アリス総合(エスカレイヤー) 其の弐拾参

このエントリーをはてなブックマークに追加
1(・∀・)オパーイ祭り(・∀・)
もうすぐ「はに報」が発送される時期ですね♪
発売前の「超昂天使エスカレイヤー」の話題もこちらで〜

        おにくんワッショイ!!
     \\  エスカレワッショイ!! //
 +   + \\ エロエロワッショイ!!/+
                            +
.   +   /■\  /■\  /■\  +
      ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´ー`)
 +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ノ  ) ) )
       (_)し' し(_) (_)_)


アリスソフト公式
http://www.alicesoft.co.jp/

前スレ
アリスソフト総合スレッド 其の弐拾弐
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1018884776/
過去ログ、関連スレは>>2-10あたりのどこか
2(・∀・)オパーイ祭り(・∀・):02/05/24 17:07 ID:ex+C0ecR
.      ,、_,、   一日一膳だ、ゴルァ!
       ヾミ,,゚Д゚ミ>
        ノ ):^:ソつ╋━━
       /`Οニ)
     /  |l:人|`ヽ
     ⌒⌒UU⌒
       〓| ̄|〓
       〓|  |〓
         |  |
         |  |

其の弐拾壱 http://www2.bbspink.com/hgame/kako/1016/10165/1016574270.html
其の二拾 http://www2.bbspink.com/hgame/kako/1014/10148/1014823475.html
其の十九 http://www2.bbspink.com/hgame/kako/1012/10129/1012963124.html
其の一八 http://www2.bbspink.com/hgame/kako/1010/10108/1010861647.html
其の十七 http://www2.bbspink.com/hgame/kako/1009/10091/1009112556.html
其の十六 http://www2.bbspink.com/hgame/kako/1008/10080/1008002661.html
其の十五 http://www2.bbspink.com/hgame/kako/1007/10077/1007735259.html
其の十四 http://www2.bbspink.com/hgame/kako/1007/10076/1007603195.html
其の十三 http://www2.bbspink.com/hgame/kako/1007/10073/1007395404.html
其の十二 http://www2.bbspink.com/hgame/kako/1007/10071/1007115875.html
其の十一 http://www2.bbspink.com/hgame/kako/1006/10069/1006915795.html
其の十  http://www2.bbspink.com/hgame/kako/1006/10062/1006260713.html
其の九  http://www2.bbspink.com/hgame/kako/1005/10052/1005299188.html
其の八R http://www2.bbspink.com/hgame/kako/1001/10019/1001976315.html
其の八  http://www2.bbspink.com/hgame/kako/1001/10019/1001956115.html
其の七  http://www2.bbspink.com/hgame/kako/999/999956346.html
其の六  http://www2.bbspink.com/hgame/kako/995/995989494.html
其の五  http://www2.bbspink.com/hgame/kako/991/991323908.html
其の四  http://www2.bbspink.com/hgame/kako/989/989597254.html
其の参  http://www.bbspink.com/hgame/kako/983/983897996.html
其の弐  http://www.bbspink.com/hgame/kako/980/980481261.html
其の壱  http://www.bbspink.com/hgame/kako/977/977173730.html
3(・∀・)オパーイ祭り(・∀・):02/05/24 17:08 ID:ex+C0ecR
魔人学園@アリス人外キャラ専用
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1003154143/
教えて!おじいさん(偽!
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1005397658/
アリスブルースレッド(その5)
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/801/1015773432/
こんなアリスちゃんは嫌だ
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1002466638/
こんなタイガージョーは嫌だ!!
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1022062701/
大悪司の組織名、何にした?
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1007751817/
私の名前は岳画殺。殺すと書いてさつと読む。
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1007525098/
★ 大悪司ネタバレスレッド 6 ★
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1010191245/
アリスの館・なりきり版
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1016464687/
アリスソフト、アリスブルー&大悪司
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1005749657/
俺にだけこっそりアリスのランスの次回作を教えれ
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/984178560/

有志によるスタッフ解説ページ
(歴史&スタッフ解説がある、ありがたいページ)
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Queen/7300/
4(・∀・)オパーイ祭り(・∀・):02/05/24 17:09 ID:ex+C0ecR
ランス2:YUKIMI
闘神都市:MIN-NARAKEN
ランス3:YUKIMI
DALK:YUKIMI、むつみまさと
prostudentG:K
ランス4:YUKIMI
AmbivalenZ:むつみまさと
闘神都市2:MIN-NARAKEN 他多数
夢幻泡影:YUKIMI
ランス4.1:YUKIMI
ランス4.2:YUKIMI
闘神都市小説〜そしてそれから〜:MIN-NARAKEN
Only you -世紀末のジュリエット達-:むつみまさと
学園KING:ちょも山
鬼畜王ランス:むつみまさと、MIN-NARAKEN 他多数
かえるにょ・ぱにょ〜ん:Karen
戦巫女:むつみまさと
人間狩り:おにぎりくん
零式:MIN-NARAKEN
アトラク=ナクア:おにぎりくん
王道勇者:ちょも山
DiaboLiQuE:織音
ぱすてるチャイム:Karen
ぷろすちゅーでんとGood:K
守り神様:ちょも山
ママトト:MIN-NARAKEN
ダークロウズ:おにぎりくん
PERSIOM:ちょも山
SeeIn青:MIN-NARAKEN
夜が来る!:Karen
大悪司:織音、ちょも山、MIN-NARAKEN、おにぎりくん 他多数
妻みぐい:ちょも山
超昂天使エスカレイヤー:おにぎりくん
DALK外伝:むつみまさと
5名無したちの午後:02/05/24 17:10 ID:FcgD2/g/
げっと
6名無したちの午後:02/05/24 17:16 ID:zCwa+91E
>1
乙華麗!
新スレおめ〜!
7名無したちの午後:02/05/24 17:18 ID:y7M31UL2
>>1
乙カレイヤーです
張り切っていきまっしょー
8名無したちの午後:02/05/24 17:24 ID:LPe2zeRY
おにくんワショーイ!
新スレおめ>1乙華麗ヤ〜
>6-8
ありがd

前スレに、関連情報を誤爆したのは激しく焦りますた。
2重カキコですか?と、問詰められるし…。(;´Д`)
10名無したちの午後:02/05/24 19:40 ID:u7Z+fVY2
乙カレイヤー。
前スレの話題ですが、アリスの場合
更新作業中のページにアクセスするとブラウザが落ちるみたいよ〜
多分ね。
11名無したちの午後:02/05/24 20:30 ID:pduFpzkW
ダークロウズ以来だよねぇ…。
オレもおにぎりワッショイしたいなぁ…。けどなぁ…。
12名無したちの午後:02/05/24 21:03 ID:1hWYnOYJ
GWが終わったと思ったら、今度は旅行なのね・・・。
13名無したちの午後:02/05/24 21:22 ID:KADGQnp3
あの敵キャラのドリンクフラストはやかんから沢山のお湯を注ぐのだな!!!!

14名無したちの午後:02/05/24 21:35 ID:C1eOHgIb
ちょこっと房質失礼します。
「いけないかつみ先生」って音声ありますか?
公式サイトのソフトカタログを見て来たんですけど音声表記の無いものはみんな無しって事でいいのかな?(DARCROWSのみ声アリとなってますね)
15名無したちの午後:02/05/24 21:42 ID:M0YBd771
>>14
アリスソフトは基本的に声無しです。
いじょ。
1614:02/05/24 21:50 ID:C1eOHgIb
>>15
了解しました。ご回答サンクスです。m(_ _)m
17名無しさん@どーでもいいことだが:02/05/24 22:59 ID:eTN1GPsW
同人板のアリススレは下記に移動になりました。

アリスソフト、アリスブルー&大悪司
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1005749657/l50
18名無したちの午後:02/05/24 23:37 ID:BLWUp/BK
エスカレイヤーの次は原画家誰だろ。
MIN氏かむっちだと思うけど…。

MIN氏は悪司に結構描いてたからなあ。
むっちはまた絵柄変わってそうだ。
19名無したちの午後:02/05/25 00:01 ID:q1e8Dw1r
スタッフ日記によると
もう次の次の次とかが動いてるみたいだね。
大手って凄いなぁ
20名無したちの午後:02/05/25 00:07 ID:DwmuNtiV
>18
エスカの次は廉価ソフトのDALK外伝。原画はむっち。
キャラ総ロリ。

>19
そのかわりお蔵入りする企画も多そうだけどね。
今は亡きカレン原画の眼鏡っ娘村長ゲーは是非出してほしかったYO
21名無したちの午後:02/05/25 03:25 ID:nYcspllY
相変わらず1シーン1枚絵なのかね?
エスカレイヤーには期待してるんだが
22名無したちの午後:02/05/25 09:01 ID:Kvcpe3mg
アリスは常に3〜5本は企画が動いてるようだしね。

アタクダの進行状況が気になる。
23名無したちの午後:02/05/25 10:16 ID:gmK776hs
>>21
たぶんそうじゃない?
でもシーン数はあるからなぁ。
俺はシーン一枚でも全然気にならないけど、結構気にする人いるみたいだね。
24名無したちの午後:02/05/25 13:16 ID:YF/SpJIM
1シーン1枚だとテキストの進行で絵とのズレが大きくなるからねぇ
まぁテキストに合わせた表情変化ぐらいでもしてくれれば、違和感も多少は薄れるが
25名無したちの午後:02/05/25 13:20 ID:vwcdwifS
>>22
そのおかげでシステムの変更できないって話も聞くけどね。
ボチボチ変えてホスイ。
26名無したちの午後:02/05/25 13:35 ID:VmEcygJp
アリスCDの開発室にあった冗談?企画
[鬼畜英米]
が巡り巡って大悪司になったんだろうか?
27名無したちの午後:02/05/25 13:47 ID:2xhHrXTK
>>24
同意。 表情、服の脱がせ具合、汁有り無しなどだけでも
1枚絵とはかなり違うよね
28名無したちの午後:02/05/25 14:08 ID:GL2G2mX1
アリスCDで予告していた当たってKUDAKEROはもしかしてもうだめぽ?
29名無したちの午後:02/05/25 14:19 ID:MRHQK4JQ
>>28
あとアーデルハイドもな。
そもそもアリスCDを廃止するんなら、
ノワールとクリムゾンは何のために造ったんだと問い詰めたい。
30円導先生の提言!!:02/05/25 15:40 ID:GKOshowE
31名無したちの午後:02/05/25 16:20 ID:+7dPxFcr
せめてアリスCD出さないなら館復活させて欲しい
マニュアルだけじゃ寂しいしなあ・・
32名無したちの午後:02/05/25 18:38 ID:jmm4+GCU
アリスCDという形は取らなくても
ゲームCD内にオマケコンテンツを入れて欲しいね。

修正パッチはもう入ってるっけ?
33名無したちの午後:02/05/25 19:28 ID:87DMy0D3
アリスソフトって給料良いんですか?
34名無したちの午後:02/05/25 19:50 ID:Il182sS6
>>33
福利厚生はとても同じエロゲー会社とは思えないくらいよさそうです…
35名無したちの午後:02/05/25 20:45 ID:JNHOj2/0
哀少女ローラって売ってるの?
36名無したちの午後:02/05/25 21:01 ID:DwmuNtiV
そういやアリスは来週あたり社員旅行だよな。
ウラヤマシイ・・・・
37名無したちの午後:02/05/25 21:21 ID:ahId5g5O
>>35
ALICEの館3はすでに販売終了してるから、
店先で運良く見つけるしかないと思われ。
38名無したちの午後:02/05/25 21:24 ID:BBlXYjFD
アリスはエロゲーメーカーの中では珍しく企業らしい企業だよな。
39名無したちの午後:02/05/25 21:44 ID:Od7C2AXp
会誌の小説読んでる人いる?
ここ最近リレー小説ということではじめて”オンリーユー”シナリオ担当だった人の
文章読んだ。
言語明瞭、ポジティブシンキングなその文章なかなかよかったです。
なんせ自分が会誌取り始めて1ページ小説はずーっと省吾氏のだったからなあ。
あの人の小説てみーんな主人公が悩んで悩んで堂々めぐりするのね?
それはまあいいけど(よくないけど)彼の作品てなんでこんなにオチが意味不明なんだろ。
読者が置いてきぼり食らってるっつーか作者が突っ走りすぎてるっていうかつまり
何が書きたいのか全く見えてこない。
こういう疑問もつのって自分だけかなあ。
とにかく彼の小説は読んでてあまり面白くない、、。


40名無したちの午後:02/05/25 21:53 ID:vGisCMPC
>>38
社長さんがちゃんと学のある人だからじゃない?
確か、K.Oでしょ
41名無したちの午後:02/05/25 22:21 ID:EmRwZSIR
インテリ893を思い浮かべてしまった(w
42名無したちの午後:02/05/25 23:22 ID:kW8QeR7/
会誌来てないよヽ(`Д´)ノ ウアァァァン!!
北海道で来た人いる?
43SWA-TY:02/05/25 23:35 ID:VOkXzgZH
給料が正社員22万〜なんつー会社はアリスくらいだよなぁ……。
まあ、その分激しく実力が要求されるんだろうが。ションボリ。
44名無したちの午後:02/05/25 23:40 ID:etrZ9z4R
自社ビル持ってるエロゲメーカーも少ないよな。
企業としては結構健全だと思う。
社長がインテリとかいうよりも、働いた人に出し惜しみしない
ところが良いんだろう。現場はTADAさんやとりさんが、ちゃんと
下の面倒を見て人望もあるようだし。葉とはえらい違いだ。
45SWA-TY:02/05/25 23:53 ID:VOkXzgZH
就業時間も普通の企業だしなあ。
人が抜けないし、抜けても全然揺るがないしねえ。

って、エスカの次はDALK外伝ってマジか。激しくリムリア。
46名無したちの午後:02/05/26 00:02 ID:GR0yuQSO
>>37
懐かしいなALICEの館3。
そういや「にせなぐりまくりたわー」最上階まで到達した奴っている?
俺は150F辺りで挫折したが。
47名無したちの午後:02/05/26 00:03 ID:Zz/N0u2Q
会誌ってもうくるの?
48名無したちの午後:02/05/26 00:04 ID:V3JpXFPn
あえて悪く言うならば守りに入ってるからね。冒険しない。

「エロゲ業界の任天堂」と連れが言っていたがほめ言葉なんだろうか。
49名無したちの午後:02/05/26 00:15 ID:Yzl6DDu1
会誌って6月上旬じゃないの?
もう届いてる人もいるの?
50名無したちの午後:02/05/26 00:18 ID:Qb57ptxQ
そうかなあ?
アリスって結構攻めてる(冒険している)と思うけど。
「ぷろGOOD」のような濃い作品とか低価格シリーズとか。

これって贔屓目なのかな?
51名無したちの午後:02/05/26 00:18 ID:rPaaMFIZ
多社を愚弄するつもりはまったく無いのだが、経営が下手なところが多すぎる。
ゲームは絶大な支持を受けてるものの、なんというか会社としては全然成り立ってない。
すぐにロットアップするは、作品は滅多に出ないは、オマケで食いつないでるは・・・って
スゴークダメだと思う。

52名無したちの午後:02/05/26 00:18 ID:PM9S3QJG
>にせなぐりまくりたわぁ
あれは無限だと思われ。
ボスは220F(確か)のハニーキングで打ち止めだけど、
階自体はそれ以降もいくらでも続くと思う。
私は写真の破片がそろったあたりでやめちゃったな・・・
(300階近くまで行ったと思う)
53名無したちの午後:02/05/26 00:22 ID:rdoE4Eut
今更だけど、闘神都市IIのアニメ見てみた。
……何故一番の疑問点は『この声は石田彰か?』なんだろう。

>48
ハズレはありません!
って事なんじゃないのか。どんなモノでも極める要素付きで面白いと。
……人気の事じゃないと思うぞ。絶対。
54名無したちの午後:02/05/26 00:56 ID:ECXfb7f9
闘神都市IIの2巻に川澄さんでてなかった?
あの和服きた子。違う?
55名無したちの午後:02/05/26 00:56 ID:pRyS7+ZW
>45
DALK外伝、マジだよ。ソースは4月の会誌。
発売は秋ね。

>42
いや、39は4月の会誌を言ってるんだと思われ。
発送は6月に入ってからっしょ。
それにしても兄メイト氏って最近ここで叩かれること多いね。
ああいうノリのライターって他社にはたくさんいると思うけど。
やっぱアリスらしくないってのがネックなのかな?
折れは結構期待してるけど。
56名無したちの午後:02/05/26 02:25 ID:ZWrUPRn4
>51
逆に潰れないのが不思議な会社の方が多いよね。税金対策の
実質ペーパーな会社が多いんだろうか。
アリスは、チャンピオン時代からPCゲーム市場そのものの
推移に関わってきたただけあってて、組織運用のノウハウが
上手く蓄積できているなー、という気はする。

いっそトヨタみたいに同業他社へのコンサルティング業務を
始めてみたらどうだろう。Ageみたいな伸び盛りの中堅どころ
相手にさ。
57名無したちの午後:02/05/26 02:41 ID:qxYYqN6N
株式会社チャンピオンソフト=アリス。
チャンピオン読者の俺としてもなんだか親近感がわく。(関係ないが)

スタッフとの距離が近いって言うか、なんか個人個人を
応援したくなるよな。アリスって。俺もう信者状態。
58名無したちの午後:02/05/26 02:55 ID:ZWrUPRn4
>応援したくなるよな。アリスって。俺もう信者状態。
業界で初めてリピーターを明確に意識したマーケティングをしたのも
また、その手法が最も成功しているのもアリスだよね。
やはり直接開発に関係ない分野(事務/広報)にもしっかりと社内リソースを
分配しているんだろう。大抵片手間でやって失敗しちゃうんだよね。

漏れはアリスのゲームってそんなに買わないんだけれど、企業経営としての
アリスには凄く興味がある。どっかで企業研究本だしてくれないものかなぁ。
59名無したちの午後:02/05/26 03:07 ID:UvzhKgWY
アリスって「エロゲで食べていく」ことをちゃんと認識しているメーカーだと思う。
ビジネスとして成り立つかどうかもちゃんと考慮に入れてるんだろうなあ。
60名無したちの午後:02/05/26 04:44 ID:MXriuc/2
この業界は、そういう当たり前のことをやってる会社が少なすぎるね。
アマオタが趣味の延長線上で始めちゃったようなトコが多いのか?
61名無したちの午後:02/05/26 04:59 ID:JvczEzwT
アマオタがはじめたところ>歯ですか・・・(泣藁

ここの「会員」って凄い気にかけてもらってるって感じがする。
会報ひとつとっても笑わせてやろうっていうエンターテイメント性っていう
のがあると思う。(本人は笑わせてるつもり無いかもしれんが)
62名無したちの午後:02/05/26 05:05 ID:anqbphhg
企業としてしばらくは安泰っぽいね
個人的には自動作成ダンジョン(ママトト・ペルシオン系)が飽きてきたんだけど
DALKもそうゆうタイプ?
63SWA-TY:02/05/26 07:52 ID:6ejYYBEE
まあ、アリスは「バカエロ面白い物」を作ってナンボだと思う。
去年辺りは最近の流行に影響受けて迷走気味だったけど、
大悪司以降、雰囲気的には「古き良きアリス」っぽくなりつつあって良し。

>>62
メインとなる地上部分は固定マップ。
地下(1000F)は一部を除いて何パターンからランダムセレクトしたマップ。
ストーリーとしては地上攻略後、地下を少し潜ればED。
64名無したちの午後:02/05/26 11:00 ID:Yzl6DDu1
発売前にいうのもなんだが
エスカレイヤーは是非シリーズ化してもらいたい
65名無したちの午後:02/05/26 11:22 ID:fZrbe7n5
エロ前提のゲームをメインに作ってるのが嬉しいね。
泣きゲーとかエロ無くても・・・みたいなのも好きだけど、
そればっかでは食傷気味になるし。
大悪司なんてエロ無しコンシュマー化なんて絶対に無理だし(w
66名無したちの午後:02/05/26 14:09 ID:w2tV37Bk
「冒険」はするけれども、「無茶」はしない会社(結果論という話もあるが)。
基礎体力がしっかりしてるからこそ、「冒険」もできるんだけど。

ところでWAO氏は今どうしてるんだろう?

個人的には道順の決まってない、自由度の高いRPGを作って欲しかったり。
67名無したちの午後:02/05/26 14:18 ID:QNsmk0Xo
>>66
禿同!
RPGイイ!
68名無したちの午後:02/05/26 14:25 ID:fZrbe7n5
>>66
冒険するのはTADA氏、無茶な要求を(大体は)ソツ無く纏めるのがスタッフ・・・かな?
69名無したちの午後:02/05/26 14:54 ID:n5it1WgV
>68
逆。冒険したがるのはスタッフ(特に若手)。TADAさんは押さえつける方。
押さえつけきれなかった(らしい)「夜」の出来映えはかくの如き。
70名無したちの午後:02/05/26 15:16 ID:7rkaVoaF
白木社長が某大企業を辞めてベンチャーでチャンピオンソフト興したのが1983年。
今みたいにエロゲーバブルで絵が良ければン千本なんて状況じゃなく
PCゲーム自体が海の物とも山の物ともつかない時代。
経営トップがそんな時代からの生き残りだから堅実なんだろうな。

ただここは先のことを考えてない。
大手他社が予想される外部要因によるエロゲー市場縮小に備えた一般への脱出を準備
(エロ無意味作品の増加、コンシューマー移植による一般層への浸透)してるのに、
TADA氏はいまだに「エロゲーは日の当たるところに出過ぎた」なんて言ってる。
アリスはエロゲーと運命を共にする気か?・・・・・・・・・・・その意気や良し!(w

>>56
>コンサルティング業務
ちょっと趣旨は違うが、実は似たようなことは既にやってたりする。

>>58
白木社長が自社ビル建てた時にチャンピオンソフト成功までの過程を書いた本を
自費出版したそうだから探してみては?
知人に配っただけで市販はしてないからまず見つからないとは思うけど。
71名無したちの午後:02/05/26 15:51 ID:fZrbe7n5
>>69
逆では? 若手はありがちな作品を出して自滅してるっぽい気がするが。

TADAさんは観察ソフトを見て守り神とか、RPGプレイしてランス、
コーエー系SLGを見て鬼畜王、大悪司など、本人曰く、
「こんなエロゲプレイしたい!」って言うエロゲ的には大胆な企画を
ガンガン提案しては、実際作るのは部下のメインスタッフ達、って感じだけど。

エスカがDVD-ROMになったのも、自分がDVD登載パソコンを買ったのが理由だし、
2800円ソフトも他所もやって欲しい・・・という願望があるらしい。
72名無したちの午後:02/05/26 16:16 ID:XyjFO6Zu
守り神様買った。なんか面白い。
73名無したちの午後:02/05/26 19:11 ID:XU6tyK+M
アリスの小部屋にて織音さん達ハケーン。
同人誌そっちのけで落書き見てしまってた漏れは逝ってよしでしょうか?

ちょっとスレ違いかも…
74名無したちの午後:02/05/26 20:27 ID:iFka8DWI
>70
アリスブルーでコンシューマ版出してるけど(w
例の法案、ボーイズゲーも引っかかるんかなあ。
75名無したちの午後:02/05/26 21:29 ID:7faGCMB/
昨日ヨドバシ行ったら妻みぐいが4月エロゲー販売数ランキング1位だったよ。
76名無したちの午後:02/05/26 21:30 ID:7faGCMB/
上げちゃった。すまん
77名無したちの午後:02/05/26 21:52 ID:E7XvBnVl
>75
何を今更…と思ったら4月か?
ヨドバシ、われものの仕入れをしくじったか?

そういやLAOXゲーム館の先週トップも妻だったな。
もっともここのトップの半数は不良在庫品の販促目的だが(w
78名無したちの午後:02/05/26 22:29 ID:xEZs1/iZ
>エスカがDVD-ROMになったのも、自分がDVD登載パソコンを買ったのが理由だし、

ちょっと待て。マジで?
79名無したちの午後:02/05/26 22:32 ID:fJHclf7X
>>61
いや、猫とか魚だと思われ。特に猫。
会費取らないのにゲーム並みのオマケ付いたりするし。
それに対してお金が続くまでやるとか言われるとはっきり言って
大丈夫なのかと思うより、なめてるのかと思ってくる。
これってファンサービスじゃ決して無く、オナニーだと思われ。


80名無したちの午後:02/05/26 22:45 ID:hU4ClyUQ
>74
つまりアリスはいざとなったら女性向けゲームに脱出口を求めていると。
さすが目の付け所が違う(w
81名無したちの午後:02/05/26 22:46 ID:IsYs1eL1
雑誌でようやくエスカレイヤーみた。面白そうだ。
システム快適なものになるといいんだけど。
82名無したちの午後:02/05/26 23:14 ID:fZrbe7n5
>>78
4月の会報の後書きに「理由の一つ」と書いてます。
「だってあると使いたくなるじゃないですか・・・ねぇ」とのこと。
83名無したちの午後:02/05/26 23:27 ID:CVdEbza+
>>78
別に驚くことじゃない。
HDの時も(ランス4)も256色の時も(夢幻泡影)も同じ理由だし。

賛否両論あるだろうけど、俺はそんなTADAさんが好きだ(w
84名無したちの午後:02/05/26 23:30 ID:CVdEbza+
>HDの時も(ランス4)も256色の時も(夢幻泡影)も同じ理由だし。
訂正:HDの時(ランス4)も256色の時(夢幻泡影)も同じ理由だし。
「も」が多いよ。
……鬱。
85名無したちの午後:02/05/26 23:35 ID:1a7IKaDk
うろ覚えだけどランス1の時もそうだったみたい・・・
自分のマシンが16色表示できるからって、
当時は8色が主流だったのに16色の仕様にしたみたいですな。
86名無したちの午後:02/05/26 23:46 ID:jBX4k3N0
ユーザーの目線だな
87名無したちの午後:02/05/26 23:52 ID:nmfssm7q
信じるなよ・・・
CD-ROMへのプロテクト導入が失敗したからDVD化を謀ってるだけだろ?
88名無したちの午後:02/05/26 23:53 ID:qxYYqN6N
>79
おまけを貰ってなんで怒ってるのかサパーリ判りませんが。
89名無したちの午後:02/05/26 23:54 ID:ZWrUPRn4
ま、ユーザー的には結果オーライにしか見えないのかもNe
漏れは同業者になって、初めてアリスの内面的な凄さを思い知ったよ
90名無したちの午後:02/05/27 00:00 ID:u16yl2mR
>>87
普通はそう思うべきなんだけど、TADA氏なら本気だと思っちゃうんだよ・・・
いい歳してるのに、お茶目心は忘れない人だから(w
91名無したちの午後:02/05/27 00:13 ID:jJzdNaYN
>>71
それの真偽はともかくとして、DVD化は結構いいタイミングだと思う。
最近CD枚数も多くなってうざくなってきてるし、
開発する側もすぐ容量が足りなくなってCD枚数を増やさなくちゃいけない。

その結果、某超王道学園物みたいにいきなり発売延期ということになったり、
夜が来る!のときみたいにシナリオが削られるという悲惨な結果になるのは勘弁して欲しい。

まぁどのみちこういうのは大手が率先してやらないとね。
92名無したちの午後:02/05/27 00:21 ID:yaTicNHR
どのみちDVD移行は時間の問題だろ。
どんどんデータ容量が増えてるからなあ(殆どは音声だが)。

93名無したちの午後:02/05/27 00:26 ID:gVJsxKc5
それをCD-ROMの容量さえ全然使い切ってないアリススレで言われてもな(w
94名無したちの午後:02/05/27 00:32 ID:o77yhs6e
>93
たしかに(w
95名無したちの午後:02/05/27 00:52 ID:I7078uYb
面白いゲームなら、DVDでも買う。
96名無したちの午後:02/05/27 01:35 ID:R48D4Roj
今日やってたMONDO21のげーむえっちに長谷川さんとかが出てて廉価版ソフトの宣伝をしてたね。
前半は見過ごしたけどどうやら妻みぐいの宣伝をしてた模様。
今週ずっとやってるみたいなので、スタッフ好きwは要チェック?
97名無したちの午後:02/05/27 02:07 ID:pQLUSfVr
DVDだとCD-DAは完全に切り捨てだよね。
CD-ROMの容量すら使い切ってないのに移行してどうするんだろうと素朴な疑問。
98名無したちの午後:02/05/27 02:14 ID:oSvC1g+j
2枚組な時点で使い切ってると思うのだが。
99無料:02/05/27 02:15 ID:NvAUYwqH
http://csx.jp/~kidd05/ura1.html
こんなのあり??
100名無したちの午後:02/05/27 02:21 ID:EEhfnPbR
プロテクトとか容量とかいろいろと移行の理由はあるんだろうけど、
結局、一番説得力があるのって
「TADA氏がDVD登載パソコンを買ったから」
だと思う(w
101名無したちの午後:02/05/27 02:57 ID:C/Rs5sU7
音声をいれれば容量も増えるでしょ。
なんでアリスは(略)
102名無したちの午後:02/05/27 03:44 ID:5JjjLHE2
>97-100
話題がループしてるぞ。過去ログ読んできてくれるとありがたい。

ところでレイヤー(エスカレイヤー)の怪人募集って送ったヤシ 
ココ見てる人でいるんか?もしくは送ってやろうってひと。
103100:02/05/27 05:30 ID:PuEJ7PaR
>>102
もちろん読んでるよ、過去ログ。
その上での、俺なりの結論というか感想というかまとめというか。

ま、いいや。
とにかく、誤解を招く文章でごめん。
104名無したちの午後:02/05/27 07:17 ID:qvY9j2Ps
TADA氏も現状ではDVDにする意味が無い事は言ってるよ。
ただ、メディアを変えていく事で、変わっていくだろう、とも言ってます。
105名無したちの午後:02/05/27 09:12 ID:eKIxQBWg
まー、コピーもしづらいしね。
いいんじゃない?
106ワイヤー入り ◆67a/Ud1Y :02/05/27 09:29 ID:MUbpW/QK
そろそろ画面サイズを広げてほしいけどね。
それだけでも十分容量は増えてくるだろ。
昔の「あゆみちゃん物語」みたいに
サイズと色数に合わせてCG3セット用意ということも出来るだろう。
107名無したちの午後:02/05/27 09:41 ID:JgwCtle2
そういや昔どのエロゲー雑誌も人気キャラクターランキングで
あゆみちゃんとシィルが上位に居たっけ・・・
しかも5年くらいずっと。
108名無したちの午後:02/05/27 10:14 ID:yWo9cTRO
昔剛田のキャラランキングでランスと臭作がずっと2位争いしてるのが面白かった
109名無したちの午後:02/05/27 10:38 ID:h1vvcG30
おまいら、DVD化に不満か?
(・∀・)イイ!!
111名無したちの午後:02/05/27 12:04 ID:a+ViPc6a
>108
んでランスがマルチを追い落とし1位に定着した数ヶ月後、
あのランキングから男性キャラが対象外になりましたとさ(w
112名無したちの午後:02/05/27 12:08 ID:LpxV3dze
>109
必要に迫られてDVD化するなら賛成だよ。
FD6枚や7枚で出してたころのCD-ROM化は歓迎したさ。
でも多くてCD-ROM2枚や3枚で余ってるアリスがDVDに行っても意味がない。
後付けや外圧でDVDと言われてもな。
113名無したちの午後:02/05/27 13:10 ID:AdLcVskc
TADA氏の新しい物への移行の時に必ず言うのは、
「他所のメーカーさんも続いて欲しい」という事。
こう言うと奢ってるように見られるかもしれないけど、
業界全体のメディア移行の先駆けになろうとしてるんじゃないのかな?
実際、DVDオンリーの新作ソフトってほとんど無いし。
(エスカはCD版も後から出るようだけど)
114名無したちの午後:02/05/27 13:52 ID:C+y5NvV3
>>109
不満っつーか、とりあえずDVDドライブ増設すんのめんどい。
今時のユーザーさんは普通に持っているもんなのかな。
115名無したちの午後:02/05/27 13:53 ID:C+y5NvV3
スマン、ageてしまった。
116名無したちの午後:02/05/27 14:23 ID:kuTavb4s
自作機ならいいけど、メーカー製、特にノートでやっている人には
DVD化は辛いかもね。
117名無したちの午後:02/05/27 14:36 ID:1xuXUL3u
かつては鬼畜王で、今度はエスカレイヤーで、エロゲの主流を塗り替えるわけか。
118名無したちの午後:02/05/27 14:44 ID:ifPxleAg
>特にノートでやっている人にはDVD化は辛いかもね。

ハードディスクへ格納できるような仕様にして欲しいわな。
119名無したちの午後:02/05/27 15:19 ID:CReY5vSe
最近のメーカー物はDVDついてるんじゃないの?
メーカー物って興味ないから知らないけどそんなイメージある。

>116
最近はUSB接続のDVD出てるから速度さえ気にしなきゃ大丈夫じゃない?
120名無したちの午後:02/05/27 15:21 ID:mZMLSA2o
DVD化には、コピー防止効果もある。(W
ライトユーザーはまずコピーできないだろうし。
121名無したちの午後:02/05/27 15:32 ID:iquHs4EP
まあCD版気長に待つかな
122名無したちの午後:02/05/27 19:15 ID:Zj4i+FBA
>>108
現在も殺ちゃんが君望のキャラ相手に1位を争っているというところに
アリスの凄まじさを感じる……。
123名無したちの午後:02/05/27 19:42 ID:2AlwaEcQ
しまったあああ!
四月に引越ししてからアリスに住所変更の連絡してない!!
このままでは実家に会報が…(( ;゚Д゚))ガクガクブルブル
124名無したちの午後:02/05/27 20:06 ID:iCyLMsAw
みんなアリス誉めてるけど、一つ聞きたい。
漏れもアリスファンだが、アリスゲーには抜けない…

1シーンにCG1枚し、文章は短いし…

いままで抜けたゲームはダークローズしかない
(だから今度のエスカレイヤーは期待中、ハァハァ)

みんなはどう?抜ける?
125名無したちの午後:02/05/27 20:26 ID:FyjwfDJa
>>124
ダークロウズは殿堂

それ以外だと・・・会員専用だったOnlyYouはヌけたね、うん。
妻みぐいも。



・・・少なッ
126名無したちの午後:02/05/27 20:28 ID:41qGEYoh
>123 漏れもだ。つか、4月の会報が…実家に…
127名無したちの午後:02/05/27 20:31 ID:5UeAyhTC
抜きに使うときはほとんど絵は見ないし複数のHシーンでコンボ組んで抜いてる(w
128名無したちの午後:02/05/27 20:43 ID:SRrGk6Rc
アリスのエロか…闘神都市にはお世話になったなぁ…(Aキー押下済)
ああ、やりこんださ。「薬使用回数0クリア」なんてやってたし。
129名無したちの午後:02/05/27 20:52 ID:hlq/VweQ
最近のアリスで一番抜けたのはリクルスのビデオです。いやマジで。
130名無したちの午後:02/05/27 20:58 ID:to5g3jTz
アリスのエロテキストは短いけど、シチュエーションやキャラの心理描写が
上手いので俺的にはむけると思う。
いくらテキストやCGが多くてもぜんぜん興奮しないソフトもあるからな。
131124:02/05/27 21:10 ID:iCyLMsAw
>>130
でも、ティムポ握ってるのにいきなり戦闘始まる…

握ったまま戦闘するの嫌だ…(゚Д゚)

132130:02/05/27 21:20 ID:to5g3jTz
あー、それはあるね。
ラストスパートで猛烈にこすってると急に・・・・。
133名無したちの午後:02/05/27 21:47 ID:Y5K0BK6V
抜ける、かなり。

アリスの巧さってのは一部露出してその足りない部分を妄想させられるとこだと思う。
山沢麻美が墜ちた課程を想像しただけでハァハァ。
闘神都市Uのカラーズ寝取られでハァハァ。
134名無したちの午後:02/05/27 21:52 ID:DSvnpfM5
>133
それそれ、妄想を上手く引き出すシチュが多い。
135名無したちの午後:02/05/27 22:12 ID:nfGkRVwF
ダークロウズは色んなシーンで頑張ってみるんだけど
最終的には決まって、ユリーシャたんの「出しちゃえ」に
落ち着くのは俺だけですか。そうですか。
136名無したちの午後:02/05/27 22:13 ID:e0PM0pn5
大悪司とかでゲーム部分に熱中してしまい、抜く前に燃え尽きてしまう罠。
137名無したちの午後:02/05/27 22:18 ID:xmm8Eupl
俺もアリスのソフトで結構使ってる。
大悪司の純愛Hとか、夜が来るとかは抜けなかったけどさ。
抜けるかどうかはCGやテキストの量じゃなくて、自分の官能を刺激するかどうかだと思うぞ。
CGやテキストが多くても抜けないものは抜けないし、逆に立ち絵だけで抜けるのもある。
138名無したちの午後:02/05/27 22:23 ID:QAA6nnEZ
ダークロウズは鉄板として、
ママトト、守り神様、大悪司、妻みぐいあたりは十分いけるね。
結局ツボにはまるシチュがあるかどうかなんだけど。
139名無したちの午後:02/05/27 22:23 ID:k3kQ3Mjq
>>135
俺は夜では鏡花タンの手コキシーンのみ使用しましたが何か?

それにつけてもHIRO氏の書く逆レイープは嗜虐心くすぐりまくりで(・∀・)イイ!!
氏も好きなパターンだと言ってたし。
エスカレイヤーも激しく期待してるよ。
140名無したちの午後:02/05/27 22:25 ID:WyBRgvat
ママトトのアーヴィのカカロモードはいかがでしょう・・?
141名無したちの午後:02/05/27 22:29 ID:52wVhEp1
>>123
震えてる暇があったら郵便局に転送届出せって(w
まだ十分間に合うと思うぞ。
142名無したちの午後:02/05/27 22:35 ID:THf0JxCv
>>140
あれはいいものだ。
143名無したちの午後:02/05/27 22:37 ID:xmm8Eupl
>>139
スマソ、俺には使えなかったって意味です。

>>140
あれはめちゃくちゃ使えた。
アリスのゲームにはこういう俺のツボにはまるHシーンがかなりあるんだよね。
144123:02/05/27 22:49 ID:2AlwaEcQ
>>126
同志!!

>>141
うい。早速明日逝ってきますです。
145名無したちの午後:02/05/27 22:49 ID:oGCV7F5B
ママトトならミュラ・カカロモードも結構使えたな・・・。
146名無したちの午後:02/05/27 22:49 ID:eKIxQBWg
>>130
仮性?
147名無したちの午後:02/05/27 22:51 ID:Q+DexAQc
むけないなら神聖ですな
148SWA-TY:02/05/27 23:15 ID:tz2u66xa
DALKにはさんざんお世話になったのう……。
149名無したちの午後:02/05/27 23:50 ID:/bnSKkUB
鬼畜王ランスにもお世話になりますた。
っていうか続編はまだかよ?
150名無したちの午後:02/05/28 00:03 ID:yRfeRJRM
>>111
 確か、女性のみのつもりだったのがランスに大量の票が殺到!
 なし崩し的に男性もOKになったと…(しかも、かなりの間TOPにっ)。
 流石に、梃入れの際に女性のみになったようですが…。
 超オソレスでスマソ…。
151名無したちの午後:02/05/28 00:04 ID:EMr7E4C5
>>149
鬼畜王では、アイドル(名前失念)を散々使ったよ。
懐かスィ。
152名無したちの午後:02/05/28 00:13 ID:VEkl24Ne
俺は初めて買ったエロゲがかえるにょで
アリサマンセーだったから
一生懸命がんばったYO(・∀・)
153名無したちの午後:02/05/28 00:16 ID:dOAkoY/9
>>151
確かカパーラちゃんだったかな?
バイブプレイも写真撮影も両方良かったなぁ。
154名無したちの午後:02/05/28 00:22 ID:D7DW3wCf
最近闘神都市2始めますた
カラーの娘の額の水晶…赤→青になる様が…鬱
葉月萌え
155名無したちの午後:02/05/28 00:30 ID:kaqBVIg6
クライア好き〜
156名無したちの午後:02/05/28 00:35 ID:NGWv0Ay8
>>149
俺は鬼畜王ではサテラとパステルが主だったなぁ。
あのころはむっち絵マンセーだったんが……。
157名無したちの午後:02/05/28 00:45 ID:nab+C1bC
会報誌届くのもうすぐかねぇ。
エスカの発売日はゲーム内と同じく
夏休み前あたりになるのだろうか
158名無したちの午後:02/05/28 01:12 ID:aPk2A2US
鬼畜王だとサテラが主。

あと少数意見だろうけど、「青」の涼も良かった。
俺、問答無用でイキまくる描写が好きなのかも(w
159名無したちの午後:02/05/28 01:34 ID:70EJ8Q6P
あの〜香苗さん無茶苦茶抜けるんですけど・・・
160名無したちの午後:02/05/28 01:47 ID:8iBBZQG8
>158
折れは「青」では双子の髪長い方のGO姦シーンが何気にお気に入り。
イマーム氏はこっち方面上手い。和姦はあっさりしすぎかな。「妻」はよかったけど。
アレで声入ってれば・・・・・・・と思うが禁句な。
161名無したちの午後:02/05/28 01:53 ID:jpslNwtR
(  ̄_√)ふーん。
162名無したちの午後:02/05/28 03:30 ID:cAHFgwQF
ハウゼルにはお世話に....(゚д゚υ)汗
163名無したちの午後:02/05/28 04:00 ID:WEiLS7ob
>159 香苗さんは(・∀・)イイ!  ムチプリがすきなんで・・・。

鬼畜王だとソウルとか黒の将軍の娘さんとかがヨカッタ。
164名無したちの午後:02/05/28 05:06 ID:F5dlDkfu
青のバッドエンド系エロは「ピンチの時のボム」だったとり女史か上田氏。
上の例で言えば、涼のバッドエンドは間違いなく上田氏。
「パドレがインポって設定使っていい?」と上田氏が言ってたネタが昔の会誌に載ってる(w
上田氏、当時下っ端だったからエロ補充要因だったんじゃないかな。
165名無したちの午後:02/05/28 05:11 ID:0d5eIyDQ
零式のグァンと罠に嵌められたねーちゃんで(w
166名無したちの午後:02/05/28 05:45 ID:r1mzDXtr
>164
あー、確かに青のゲームオーバー前ってなんか違う感じした記憶ある
漏れも涼とか使った(w

しかしみんな朝から元気やね、人のこと言えんけど
167名無したちの午後:02/05/28 05:59 ID:K9iaGbXr
すいません・・・・・。
キャロットやミュウにはお世話になりっぱなしです。
KARENさんマンセー(TДT)カナスィ
168名無したちの午後:02/05/28 08:08 ID:LR3efZdQ
>>158
たしかに抜けるがエチシーンの涼は立ち絵と別人に見える罠。
なんでMIN氏のロリはエチシーンになると急に老けるんだろう……。
169名無したちの午後:02/05/28 08:20 ID:vfgti0GY
アリスのゲームで抜くのは、官能小説で抜く感じに似てる気がする。
絵は一枚なんだが、文章で色々と女の子の変化を想像出来て抜ける。
170名無したちの午後:02/05/28 08:24 ID:MGJs2Myr
幼なじみ系のキャラが悪党にヤラれると悔しいけど興奮しちゃう漏れがいるわけよ
171名無したちの午後:02/05/28 09:27 ID:REeDduq4
>>170
同志ハッケソ
エスカは期待大ですな。
172名無したちの午後:02/05/28 09:52 ID:wCDsLaw1
あ、あゆみちゃん…(ボソッ
173名無したちの午後:02/05/28 11:34 ID:RJ36mBK+
アンケで大悪司であまりエッチな気分になれなかった人が32%
鬼畜王も同じく1シーンでの文章は短いけどどこが違うんだろ
174名無したちの午後:02/05/28 11:35 ID:3P9aWtYA
>>168
大悪司のキャットとか。
別人やん!
175名無したちの午後:02/05/28 11:51 ID:RhuuBjaS
>174 はげどうそしてワロタ。MIN氏は得ろシーンの等身が長過ぎるのではないかと・・・。
    
176名無したちの午後:02/05/28 12:01 ID:JV5rv14y
キリカの目が素敵だったのに獲ろシーンになると
青のヒロインと区別がつかない…
177名無したちの午後:02/05/28 12:08 ID:F3rHBuSD
>>173
発売された時代が違う
178名無したちの午後:02/05/28 13:16 ID:vP//p56g
DALKのシグルーンさんにはとてもお世話になりました…。
179名無したちの午後:02/05/28 14:19 ID:fYMFvVUO
>>177
おれたちはオールドタイプなのですか?
180名無したちの午後:02/05/28 15:09 ID:nab+C1bC
アリス信者=オールドタイプってイメージは確かにあるな・・・
181名無したちの午後:02/05/28 15:47 ID:ERqE03e4
リ・クルスはとりあえず麗蘭の触手シーンで抜きましたが
182名無したちの午後:02/05/28 16:20 ID:8O9vn7hn
>>177
頭身都市2のクライアは今でも現役かつ萌キャラですが何か?
183名無したちの午後:02/05/28 17:22 ID:3P9aWtYA
昔ながらの支那蕎麦が、昨今はやりのトンコツ醤油好きなラヲタに
”スープが薄い”
と叩かれるようなものか?
184名無したちの午後:02/05/28 17:31 ID:xUWTRRhW
つまり年寄りが多いと
いや、否定できんけどな。
185名無したちの午後:02/05/28 19:08 ID:ClwFxjwY
大悪司好きなので鬼畜王欲しくなってきますた
今買ってもおもろいでしょうか?
186名無したちの午後:02/05/28 19:18 ID:U57b4z6T
>>185
大悪司より確実に面白いよ。買って損はない。
187名無したちの午後:02/05/28 19:18 ID:dOAkoY/9
>>185
面白いと思うよ。
ただ5年以上前に出たゲームだから、現在のエロゲーとはやっぱり違うんでそれが許容できれば。
188SWA-TY:02/05/28 19:30 ID:nRJ/sSCS
闘神都市=葉月かクミコかでオールドタイプとニュータイプの判別が出来そうだw
189名無したちの午後:02/05/28 19:39 ID:G7QN0769
Only youがPS2に移植されるぞ。
gal2ch.3nopage.com/upload/img20020528175252.jpg
190名無したちの午後:02/05/28 19:49 ID:Vt2lD3qF
>>185
でも今見ると絵がしょぼいんでその辺注意。
191名無したちの午後:02/05/28 19:58 ID:+d0vAenU
>>189
俺にはネタかホントか見分けつかないんだが・・・
マジですか?
192名無したちの午後:02/05/28 19:59 ID:Bo5yyW8T
>>186,187,190
即レスありがとうです
絵とかはそんなに気にならないので探してみます
むしろキャラ。好みのキャラがいるかですな
193名無したちの午後:02/05/28 20:27 ID:IFEZmSiM
>>192
1○歳未満が多くてハァハァしますぞ!
すずめたんハァハァ(;´Д`)
194名無したちの午後:02/05/28 20:37 ID:3SdJ8eX2
別にありえないことじゃないでしょ>PS2移植
TADAさんも前から移植作業全部やってくれるならとか言ってたし。
移植での一番の問題はタイガージョーの声だ。
これで駄作かどうか決まる(藁
195名無したちの午後:02/05/28 20:43 ID:9yP87dJ5
>>96に出てたげーむえっちの再放送見たけど、
前半は風麟氏が出てました。内容は妻みぐいの基本的な紹介。

風麟さんもヨシタカさんも相当緊張してる様子でしたな。
196名無したちの午後:02/05/28 20:46 ID:fgBfckl+
もし移植するとしたらやっぱ王子様の移植をしたKIDから出るんだろうな…鬱
197名無したちの午後:02/05/28 21:03 ID:o1BnrvWx
タイガージョーの声は堀 秀行
キボン
198わっふる ◆YUKI3aqc :02/05/28 21:04 ID:5F5swjn+
そして「君だけを愛してる 〜Love is immortality forever〜」とか
トホホな移植名つけられる罠。
199名無したちの午後:02/05/28 21:11 ID:nQ/tZBF5
>189
何らかの全年齢版が出てない限りタイトル変更が必須なPS2で
そのまま「Only you」と発表されるのはおかしいな。
おそらく同名の別作品と推定。
恋愛ギャルゲーなら誰でも考えそうなタイトルだしアリスは商標登録してないし。
大体、あんな露骨なパロで一度は会員専用にせざるおえなかった物を移植したらヤバいぞ。(w

ま、単なるCG改竄ネタの可能性が一番大きいが。
200名無したちの午後:02/05/28 21:25 ID:aLQknLVW
>189
僕と、僕らの夏が煤i ̄□ ̄;;
201名無したちの午後:02/05/28 21:28 ID:ljcE47fj
ここが情報の出元かな?
ttp://orange.sakura.ne.jp/~misaki/

G'sマガジン7月号のキャプとあるね。
FGしてもおかしくない時期だから本当っぽいな。
202名無したちの午後:02/05/28 21:36 ID:DiPuwRcT
あちゃ〜、、、
マジすか・・・
203名無したちの午後:02/05/28 21:38 ID:fgBfckl+
201のサイトの画像見たけどあの単調な戦闘シーンは健在なのか…
204名無したちの午後:02/05/28 21:39 ID:fgBfckl+
と思ったらPC版画像だった…
205名無したちの午後:02/05/28 21:40 ID:dOAkoY/9
>>199
多分、リ・クルスが消えてることがタイトル変更になってるのでは?
エロゲのコンシューマー化なんてどうでもいいけど。
206名無したちの午後:02/05/28 21:44 ID:CHCtSn1j
よりによってあれを移植かよ……。
あれからリョジョークと若人のビデオと強姦魔をとったら何が残るんだ。
207名無したちの午後:02/05/28 21:45 ID:ljcE47fj
>>205
君望移植の時に誰かが「サブタイトルを付けるだけでOKになった」
とか言ってた記憶がある……リクルスは最初からサブタイトルあったんで、
消したらOK・・・・・・なのか?

G'sのページを良く見たら(仮)とあるから、後で名前が変わるかもしれないけど。
208名無したちの午後:02/05/28 21:46 ID:ljcE47fj
つーか、コナミやサンライズは何も言ってこないかな。もう時効?(w
209名無したちの午後:02/05/28 21:50 ID:nQ/tZBF5
発売元はここか?
ttp://www.generation-x.co.jp/
PS2は初めてな模様。
210名無したちの午後:02/05/28 21:50 ID:GI1QX7bT
どうせなら夜をフルボイス化して移植して欲しかった・・・
あるいは大悪司も可。
211名無したちの午後:02/05/28 21:52 ID:ljcE47fj
>>210
大悪司はまるっきり別のゲームにしないと無理(w
212名無したちの午後:02/05/28 21:57 ID:uoos1DVB
念願の、タイガージョーに声付きで?
213名無したちの午後:02/05/28 21:59 ID:TdsWDUbX
>>208
コナミ色はさすがに払拭されてるから大丈夫だと思うが
サンライズはやばげだな。
っていうかこの場合訴えられるのはアリス?発売元?
214名無したちの午後:02/05/28 22:02 ID:nQ/tZBF5
それにしても何故ワゴンセール逝きのOnly you?
常識で考えたら5万売った夜だろうに。
やはりゲンガーが逃げたのが痛かったか。
215名無したちの午後:02/05/28 22:03 ID:3onnBBEq
>>206
愚か者が。タイガージョーが残るに決まってんだろ。
216名無したちの午後:02/05/28 22:13 ID:BO1cHRKX
>>214
どのみちアリスは介入しないんだから関係無いと思われ。
夜も本数さばいただけでワゴン逝きだったからどっちもどっちだし。
217名無したちの午後:02/05/28 22:13 ID:uoos1DVB
.      ,、_,、  >>206
       ヾミ,,゚Д゚ミ> 愚か者め!!
        ノ ):^:ソつ╋━━
       /`Οニ)
     /  |l:人|`ヽ
     ⌒⌒UU⌒
       〓| ̄|〓
       〓|  |〓
         |  |
218名無したちの午後:02/05/28 22:20 ID:6p5Zojtd
>173
ランスはキャラが立ってたからシーンが短くても脳内補完が楽だったけど、
悪事は脳内補完したくなるほどキャラが立ってなかった。
219名無したちの午後:02/05/28 22:27 ID:3DpnGPjn
なんかすごく怪しげな会社だな移植元…
これまでの商品がvector用プリメにWin版セングラ2アクセサリー?
アリスには実績のある移植メーカー各社が長らく秋波を送っていたはずだが
なんでよりによってこんなとこにライセンスを?
ひょっとしてWAO氏の天下り先か?
220名無したちの午後:02/05/28 22:33 ID:ljcE47fj
>>214
いや、近頃のエロゲのコンシュマー移植はもっとマイナーのも一杯あるし・・・
例えば「吉亜の丘で寝ころんで...」ってタイトル知ってる?(w
221名無したちの午後:02/05/28 22:52 ID:mvX4r0S3
WAO氏はプログラマを廃業したと聞いたが?
222名無したちの午後:02/05/28 23:21 ID:2sfjCT2o
>218
それだ!
気づいてないようで自動的に脳内補完してたんだな・・・
223名無しさん@どーでもいいことだが:02/05/28 23:25 ID:X/uwqQkJ
>189
ゲームラボ5月号(4月16日発売)にのってたね。

「アリスソフトの『Only You』がPS2に移植される、とのタレコミが
元ゲームライター読者から」

ってかいてあったよ。。まぢだったとわ。。
224名無したちの午後:02/05/28 23:30 ID:o2lgr+//
してみると「夜が来る」を移植しようとしたが
原画家が逃げてポシャったというのも本当だったか…
225名無したちの午後:02/05/28 23:40 ID:9yP87dJ5
PS2でギャルゲーが売れそうな見込みは、全く無いんだけどなあ。
リクルスを一般作品にしたら、タイガージョーしか残らんし。
こんな意図の見えない移植はしてほしくなかった(´Д`;

新規ファンが増えるより、従来のファンが失望する方が多い気が…
226名無したちの午後:02/05/28 23:49 ID:3onnBBEq
なにを言う。タイガージョーが残れば十分じゃないか。
227名無したちの午後:02/05/28 23:58 ID:+EkkbWsP
タイガージョーは伏兵ピープロからのクレームにより消えますが、何か?
228名無したちの午後:02/05/29 00:04 ID:2y4fRwE3
Only Youというアリスと無関係の新作ギャルゲだと思う。
だって変でしょ? リ・クルス移植なんて…
229名無したちの午後:02/05/29 00:07 ID:VeVJORg1
>228
>>201も見れ
230名無したちの午後:02/05/29 00:46 ID:re0f0h/b
>227
ワラタ
いまどきビープロかよ…いやまあその通りなんだけどさ
でも、全年齢作品として移植して欲しいのはやっぱりOnly Youであり
ぷろGでありファニーBeeだなあ
ていうのはもともと声なし(脳内補完前提)のパロ作品を「本家」の声付きで
出して一番面白くなりそうだから
ちゅうことでできれば主人公の声も欲しい。(DVDだから容量はあるし嫌な人には
On/Offつければいいしね)
もちろん声はあの人で!
231名無したちの午後:02/05/29 00:59 ID:T0eXCUD5
でもやっぱり一番嫌なのはヘタレ声優が出る可能性があるってことだよ…
声ナシで散々萌えた後、ヘタレによってその思い出が踏みにじられるのはカナスィ
232名無したちの午後:02/05/29 01:01 ID:MI9tXK9m
もし関智一と堀秀行だったら絶対買うよ。
233名無したちの午後:02/05/29 01:02 ID:z+4jsNoW
>230、232
>もちろん声はあの人で!
それやったらマジで販売差し止めくらうよ。(w
いっそバ○プレストかバン○イが移植するならなぁ…
バ○プは昔同Q生出してたし不可能ではないと思うんだが。
234名無したちの午後:02/05/29 01:06 ID:re0f0h/b
まあそれは移植担当の会社がどれだけいい声優事務所を押えられるかに
かかってるからなんともいえないんだけれどね
ただ、いままでアリスの”萌えじゃない路線”の声ありだと、ダークロウズに
(あかほり脚本はおいておいて)ランスOVAと、声優にはわりと期待できそうでは
あるんだけれど
235名無したちの午後:02/05/29 01:13 ID:OdRwiRWD

  ,、_,、  
       ヾミ,,゚Д゚ミ> 登校拒否しとる中高生にプレイさせタイ!!
        ノ ):^:ソつ╋━━
       /`Οニ)
     /  |l:人|`ヽ
     ⌒⌒UU⌒
       〓| ̄|〓
       〓|  |〓
         |  |

236名無したちの午後:02/05/29 01:15 ID:OdRwiRWD
あ・・失敗。カツラが飛んだ(w

死ぬようなことを・・(ジョーの声は若本でもいい。
237名無したちの午後:02/05/29 01:23 ID:xiuuwQ5o
若本ならどっちかというと烏丸のほうをやって欲しい
238名無したちの午後:02/05/29 01:43 ID:re0f0h/b
ここまで、男性声優の希望しか出ないってのがやはりOnly Youを
象徴してるよなあ(w
239名無したちの午後:02/05/29 01:58 ID:u/nacznS
かつらだったのかよっ!!
240名無したちの午後:02/05/29 02:05 ID:W43+o9Z8
>>235-236
激藁!
241名無したちの午後:02/05/29 02:16 ID:v05aOWZO
んじゃ、あえて美咲に矢島晶子キボンヌと
242名無したちの午後:02/05/29 02:23 ID:W43+o9Z8
>>241
しんちゃん?
243名無したちの午後:02/05/29 02:25 ID:v05aOWZO
>>242
イエス
244名無したちの午後:02/05/29 03:04 ID:CrvwtgFv
karen氏はどこに逝ったんだーーーーー!
245名無したちの午後:02/05/29 03:09 ID:zhq4VoVQ
鬼畜王ランスをインストールしようとしても、途中で止まって
しまうんですが、どうしたらいいん?osはMeっす。
246連想ゲーム:02/05/29 03:16 ID:KZO0HDjq
オンリー・ユー
お前だけ
一子相伝
奥義
北斗の拳
声・神○明
・・・アレ?
247名無したちの午後:02/05/29 03:30 ID:Eb7o6wui
>245
OHPは見た?
248名無したちの午後:02/05/29 03:54 ID:CrvwtgFv
エスカレイヤーよりも痕2のほうが気になってきた俺はアリス信者失格でしょうか?
ランスの続編がでてくれれば…
249名無したちの午後:02/05/29 03:57 ID:re0f0h/b
>246
どこかで間違ってる(w
250名無したちの午後:02/05/29 08:25 ID:iPoaIG2a
アリスソフトのゲームが移植されるのは2本目か。
251名無したちの午後:02/05/29 08:29 ID:kxDAameV
魔神勇二:関智一
秋月まゆ:金月真美
杜若あやめ:皆口裕子
天童来夢・魔神恵:横山智佐
タイガージョー:堀秀行
鴉丸羅喉:大塚明夫

とりあえず、この辺りの声優は確保するように(w
252名無したちの午後:02/05/29 08:40 ID:FtRi32Q3
漢エンドは移植可能か?!
253名無したちの午後:02/05/29 09:03 ID:5lsTmEY8
ところで…「走り女U」っての見かけたんですけど、
コレってWIN98(若しくは95)で、動きます?
254名無したちの午後:02/05/29 09:24 ID:u/nacznS
魔神勇二:関智一

ってのはすごくありそうだな。
ただ関さんは似たような熱血風の主役をやりすぎてるからなぁ
いくつ主役やったよ?みたいな
255名無したちの午後:02/05/29 09:24 ID:iM7EVbez
>>253
ランス4.1、4.2のオマケだから、Win95用だと思うな。
98以降に対応してるかは試した事ないのでわからない。
256名無したちの午後:02/05/29 09:24 ID:OdRwiRWD
>>251
金月と横山あたりはもういらんよ。
257名無したちの午後:02/05/29 09:26 ID:UadaHsTh
>>254
>>251のキャストは、パロったアニメ、ゲームキャラのキャストを
そのまま書いてるだけだろ(w

しかし
>秋月まゆ:金月真美
って、名前まで声優名をパロってたんだな・・・今ごろ気が付いたよ。
258名無したちの午後:02/05/29 10:23 ID:pgW0s/ad
>>251
鴉丸羅喉:大塚明夫

激しく燃えるヽ(´ー`)ノ
259名無したちの午後:02/05/29 10:23 ID:xvq6MB2L
勇二役は檜山サンでもいい気が
260名無したちの午後:02/05/29 10:26 ID:5lsTmEY8
>>255
サンクス
ばら売り中古¥3800
たけ―よ…
261名無したちの午後:02/05/29 10:34 ID:/2qEKfN9
>>260
発売直後は1万円とかの値を付けてるショップがあったよ(w
4.1、4.2を纏めて会員通販で買ったら、2枚付いてきてどーするべ、
と思ってたんで、良い還元金になりました・・・
262名無したちの午後:02/05/29 10:35 ID:Vh4kTr60
>>259
リクルス版は顔がシローだもんね(w
263名無したちの午後:02/05/29 14:22 ID:N9m/gA1A
プレイしたこともないのに、
タイガージョー:銀河万丈に脳内変換中
264名無したちの午後:02/05/29 14:56 ID:T0eXCUD5
今の関智一って甲高い声のやっつけ芝居だから、逆に関がやると萎える。
265名無したちの午後:02/05/29 14:58 ID:xvq6MB2L
個人的に鴉丸=古川登志夫氏きぼん
266名無したちの午後:02/05/29 15:08 ID:qOxXS7Qj
>>265
ベテランはギャラが高すぎる……
267名無したちの午後:02/05/29 16:42 ID:QXa34rtI
むしろ鴉丸=銀河万丈きぼん
タイガージョーは堀秀行以外考えられん
ヒロイン達は結構色々考えられるな…
268名無したちの午後:02/05/29 17:35 ID:4pzMYBJO
ヒロインより男どものほうが目立ってるからね全然。
これだけは男だけでもいいじゃあないかって思える作品だし
269名無したちの午後:02/05/29 19:32 ID:OdRwiRWD
来夢は釘宮理恵で、恵はココロ図書館のこころんの声の人を
激しく希望汁!!

ジョーは、ブライトさんの声の人でもはまりそうだ。
烏丸は、小杉十郎太がイイ!!
270名無したちの午後:02/05/29 19:40 ID:3MGgcur2
真澄の復活を祈りたい、大悪司みたいに始めに
「神社に住まうものどちらがよいか。」って聞いてくれればなぁ…

やっぱりジョーと兄貴の声は同じになるのかな?
キャラ的にギャップ有るから片方には違和感感じそう
それに声一緒にすると正体バレバレになっちゃうだろうな
271名無したちの午後:02/05/29 20:48 ID:AwufOBA/
>>270
でも結局兄貴かどうかはハッキリさせてないよな。
272名無したちの午後:02/05/29 21:55 ID:Hzx5vnux
兄貴じゃなかったらシモーヌや先生の立場はどーなる?
273271:02/05/29 22:34 ID:AwufOBA/
まあね。でもジョーになる前の兄のヘボさに説明がつかないんだよなぁ〜。
なんでジョーになって強さもどったの?改造したの?
274名無したちの午後:02/05/29 22:48 ID:vGAZ5gpz
これで声無しだったりしてね
275名無したちの午後:02/05/29 22:49 ID:QXa34rtI
ジョーになる前の兄ってそんなにへぼかったっけ?
276名無したちの午後:02/05/29 22:55 ID:ulbW3Cem

           ∧_∧
           ( ´Д` ) <ジョーになる前の兄は改造しますた。
          /,  /
         (ぃ9  |
          /    /、
         /   ∧_二つ
         /   /
        /    \
       /  /~\ \
       /  /   >  )
     / ノ    / /
    / /   .  / ./.    (゚д゚) カイジョーシマスター!
    / ./     ( ヽ、    ゚(  )−
   (  _)      \__つ   / >       . モミジマンジュー
277名無したちの午後:02/05/30 00:53 ID:Oj68WHLx
能ある虎は爪と牙を隠すのですね
278名無したちの午後:02/05/30 00:54 ID:kGogHysK
シモーヌや敵キャラの配置(特に前作)をみると、吹きすさぶ風がよく似合う人達
のようなので、やはりジョー>島村ってことで改造されてそうだなあ
279名無したちの午後:02/05/30 01:07 ID:G6Zhe55v
ソニーのクソ規制のせいで、あやめシナリオは描けません
よって駄ゲー決定
仮に”援助交際”あたりの表現にぼかして、肉体的・性的な部分を
削ったら、一気に不幸感が薄らいで印象に残らない話に
来夢の性的イジメ→ただのイジメ化も同様

どうやら声がエロいだけならソニーチェックも通りやすいらしいので、
せめて声をエロエロにするとかして( ゚д゚)ホスィ…
2802ちゃんねるで超 〜有名サイトだよ:02/05/30 01:08 ID:Ve16CN+u
http://web.agi.to/gousuto19/ PC

http://pucchi.net/7/palu22/ iモ−ド 

  わりきり出会い
 PC iモ−ド対応です! 

 コギャルだよ全員集合
 コギャルとHな出会い!

2ちゃんねるで超有名サイトだよ

 1日7000ヒット中です
281名無したちの午後:02/05/30 01:12 ID:agQ+owZZ
それはドリカスとか凶箱でも一緒だろうけどな
まあ家庭用ってことで仕方ないんじゃない。
Karen亡き今、アリス作品では家庭用に移植させやすいゲームではあるだろうし。
何にしてもアリスはほとんどノータッチなんだろうけど
282SWA-TY:02/05/30 01:23 ID:6C5gjH1e
あゆみちゃん物語を移植しる!
しかも実写版。
283名無したちの午後:02/05/30 01:45 ID:kGogHysK
メイドインヘブンもいっしょに移植されてしまう罠
284名無したちの午後:02/05/30 03:02 ID:R06sxj+A
俺はまだメガドライブを捨てずに待ちつづけてるぞ(w
285名無したちの午後:02/05/30 10:20 ID:lcF94W10
うちは今でも現役だ>MD
ボナンザブラザーズとぷよぷよ専用機だがな
286名無したちの午後:02/05/30 13:18 ID:V2JfiQIM
あのう、実にくだらない質問ですけど、妻みぐい買ってやった後飽きたので売りました、
で、そのあとフト気がついてアンインストールしようと思ったら、アンインストーラー付いていない事に気がついたんです。 
これ一体どうすればアンインスト出来るんですかね? 教えて君ですまそ。 大悪司とかもそうだけど、、、。
システム39、、。
287名無したちの午後:02/05/30 13:21 ID:P+m6tPdk
>>286
アンインストールせずに本体を売ったので犯罪です。
警察に自首してください。
288名無したちの午後:02/05/30 14:13 ID:HtduJTCm
>286
フォルダごと削除した後、レジストリいじれ。
289名無したちの午後:02/05/30 14:23 ID:OoaUl5zZ
>286
PCを力いっぱい叩け。
右斜め38°の角度が有効。
290名無したちの午後:02/05/30 14:27 ID:TYsQzxxH
>286
HD初期化。これ最狂。
291名無したちの午後:02/05/30 15:13 ID:D8Eeui6P
>286  ま、厨な質問に煽る気持ちはわかるが(笑
  
      他のアリスソフトゲー(大悪司にはある)に消しゴム型のツール
      があるんでそれ使えばきれいに消せるけど・・・。
      ない場合は>288を参考にしる。
292名無したちの午後:02/05/30 16:07 ID:RE9gVP7V
リ・クルスの通常戦闘やラスト鴉丸戦のMIDIってどこにあるん?
293名無したちの午後:02/05/30 16:49 ID:lzTrGOqU
探せYO
294名無したちの午後:02/05/30 16:58 ID:RE9gVP7V
>>293
色々検索エンジン使って探したが見つからんかった
295286:02/05/30 18:16 ID:mEUQG8Vl
ありがとよ 厨房より
 
296名無したちの午後:02/05/30 19:44 ID:OX9lxHSz
297273:02/05/30 20:10 ID:Sx/iikP7
>>275
だってカラスマにケチョンケチョンだったみたいだったし。
298名無したちの午後:02/05/30 20:37 ID:qk7PxLI6
アリスの声ありゲームの声優って上手い人使ってるから今回の
エスかレイヤーも密かに期待しています。またどかで聞いたことある声の人
起用されるかな??
299名無したちの午後:02/05/30 20:50 ID:xF2oK3cJ
魔神勇二:檜山修之

たとえ畜生と罵られようと、俺は恵と添い遂げる!
300名無したちの午後:02/05/30 21:25 ID:1xrQvIvd
ていうかギャルゲーなんだし男キャラに声優なんて付かないとおもうがなー
301名無したちの午後:02/05/30 21:27 ID:LGo7gfBu
>>300
なんてことを言うのだチミは
さては


モ グ リ だ な


302名無したちの午後:02/05/30 21:30 ID:lZravCaL
男が拳で語り合うゲーム
Not ぎゃるげー
303名無したちの午後:02/05/30 21:42 ID:bSYBIR0O
>>300
男が喋らんかったらフルボイスじゃなかたっら夜来よりも非難ゴーゴーだと思われ。
304名無したちの午後:02/05/30 22:00 ID:qk7PxLI6
>>303
夜来るなんで非難GOGOだったの??
305名無したちの午後:02/05/30 22:07 ID:V2nJBxhG
>>304
やればやるほどつまらなくなるから
306名無したちの午後:02/05/30 22:22 ID:1xrQvIvd
>>304
期待されまくって出したのにもかかわらず、シナリオ一直線の穴掘りゲーだったから
307名無したちの午後:02/05/30 22:31 ID:LBDnmx9z
>>304
ボイスに関して言うなら、イベントによってあったり無かったり中途半端だったから。
308名無したちの午後:02/05/30 22:55 ID:hwmt6RZj
>>304
絵を水増ししたり、フェイスウインドウが未完製品だったり
主人公に技がなかったり、テキストに矛盾があったり
思わせぶりな設定を出し惜しみしたり、と枚挙に暇がありません。
309名無したちの午後:02/05/30 23:17 ID:wuOi7zNS
あれがカレンさんの最終作なんて酷過ぎるよ、TADAちゃん・・・
310名無したちの午後:02/05/30 23:31 ID:j49bC8st
TADAさんはかかわっていないけどね
311304:02/05/30 23:32 ID:lVR3IiBQ
けっきょくキャラだけだったんだね夜来るは、リルクスはシナリオいいけどキャラロリすぎって言われてなかったけ??もしよろしければシーンあおとペルシオンの世間の評価教えてくれませんか?
312名無したちの午後:02/05/30 23:36 ID:4BfRK9/g
>298

 戦 巫 女 を ご 存 知 で す か ?
313298:02/05/30 23:52 ID:lVR3IiBQ
しりませんでした夜来るとダークローズでいってました
314名無したちの午後:02/05/30 23:54 ID:vFimej5m
移植元のOHPでも情報公開、フルボイスの模様。
http://www.generation-x.co.jp/soft/onlyyou/index.htm
漢キャラをヒロインより上に紹介してるあたり、一応解ってるらしい(w
315名無したちの午後:02/05/31 00:02 ID:XNhSLaDk
>>311
>シーンあおとペルシオンの世間の評価教えてくれませんか?

箸にも棒にもかかってない。
316名無したちの午後:02/05/31 00:13 ID:H5w3SEVW
俺の中では館456と大悪司の間は低迷期。
つーかリメイクが出て来た時には妖精の如く没落して逝ってるとオモタヨ。
317名無したちの午後:02/05/31 00:18 ID:stb4ZIJk
>314
キャラ紹介でヒロイン陣より男どもの方が前に来ているあたり、
「わかっている」気がする。あとは勇二にもちゃんと声がつくかだなあ。

>312
あれは黒歴史にうずめてしまえ!(w
318名無したちの午後:02/05/31 00:21 ID:qvryVT5O
いつまで経っても全く出る気配が無いランス5。
最近の作品を見てるとランス5は作る気が無いというより
今の力ではもう作れないのではないかと思ってしまう。
昔は相当なアリス信者だったけどなんか最近のアリスは「ありきたり」
な作品が多くてつまんない。TADA氏は昔のランスシリーズや闘神都市シリーズ
を作っていた頃よりも優れているものを作れていると思っているのだろうか。
なんか悪い意味で作品がおりこうさんになっちゃったよねえ。


319名無したちの午後:02/05/31 00:30 ID:vpXPpzWo
なんだか荒れてきたなあ…、企業HPではすけさんも復活してるし、嫌な感じだ。
320名無したちの午後:02/05/31 00:33 ID:BQR4hVj7
>>317
俺の最萌え巫女キャラが黒歴史…
∀みたいに青空に映像を(略
321名無したちの午後:02/05/31 00:35 ID:9rijtljE
>>318
君もいい加減、えろゲ卒業しなさいよ。
322名無したちの午後:02/05/31 00:42 ID:vHa06A64
ところで、旅行で来週の更新はなし?<OHP

323名無したちの午後:02/05/31 00:43 ID:U7gzKGEJ
>>318
つまらなくなったのなら離れればいいんじゃないの?
わざわざ上げてまで愚痴らなくても……
324名無したちの午後:02/05/31 00:50 ID:duD49Qls
>>320
俺もちとせ好きだよ。
きみだけじゃない、安心しろ。

ただ、キャラ自体は萌えるがやっぱり声がなあ。
いつものように音声無しだったら良かったのに。
そうすれば、俺的には戦巫女は良作になれた……気がする(w
325名無したちの午後:02/05/31 01:16 ID:3+xzmrqw
>>318
つまらないとかいうのは知らんけど
少なくとも「ありきたり」ではないだろ。
326名無したちの午後:02/05/31 02:18 ID:lPBOpukX
「夜が来る」は個人的には面白かったよ。一応3人クリアして、
不満として306〜308が書いてる部分、分かるんだが、
 >絵を水増ししたり、フェイスウインドウが未完製品だったり
 >テキストに矛盾があったり
このあたり、どうもぴんとこない。フェイスウィンドウなんかあったっけ?
327名無したちの午後:02/05/31 02:22 ID:krdjytkj
>>326
どんな服の時でも顔グラは一緒というのはいかがなものかと。
328名無したちの午後:02/05/31 02:24 ID:1tAYIJXR
>>326
>フェイスウィンドウ
メッセージ欄の隣にあるやつ。
CGは水着なのにフェイスウィンドウでは制服とか。
そういう細かいツッコミどころが満載だった。

俺も夜は好きだけどね。
鏡花マンセーだし。
もっとも、鏡花がいなかったらボロクソに言ってたかもしれないけど(w
329名無したちの午後:02/05/31 02:42 ID:Acq9J1Gz
>300
女キャラに声が無い場合よりも、男キャラに声が無いほうが非難されると思われ。
330名無したちの午後:02/05/31 03:43 ID:QZDqNHlZ
さっきキッズステーションでGガンやってたけど、やっぱテンション高いなあ
>300
同意!
331ワイヤー入り ◆67a/Ud1Y :02/05/31 07:16 ID:5/jguY8g
>>315
ペルシオンはミシェーラシナリオの特定の個所に萌える人間がいる。
シーン青は問題外。
332名無したちの午後:02/05/31 07:41 ID:42fNjbIr
ペ流子音はなかなか楽しめたよ。
333名無したちの午後:02/05/31 07:49 ID:kfVqniYD
Only Youの女キャラなんて只の飾りです。偉い人には以下略。
334名無したちの午後:02/05/31 07:52 ID:I6bCHLq+
理解したくありませんな。エロい人なので。
335名無したちの午後:02/05/31 09:27 ID:TRgHjB0r
>来週には、新しい会誌が到着する頃かと思います。
>で、DALKやXXXX(今号で紹介)の宣伝ページを作る準備をするのですが、そこで質問です。

ランス5?
336名無したちの午後:02/05/31 11:00 ID:LD4WHq1m
闘神都市?
337名無したちの午後:02/05/31 11:32 ID:0OMj0/yZ
アタクダだ!
338名無したちの午後:02/05/31 12:08 ID:IFe6R386
大悪司2だろ
339名無したちの午後:02/05/31 12:16 ID:PiBfCIqc
同級生3かも
340名無したちの午後:02/05/31 12:20 ID:TAuf+cmj
TADA氏曰く「本やビデオと同じで移植も面白い企画があれば乗る」とのことだが、
問題はアリスのその手の企画でまともだった物がほとんど無いということだ・・・
Only youは大丈夫か?
341名無したちの午後:02/05/31 13:10 ID:on7zODoC
大 丈 夫 !
はに通の攻略本だよ!!
342名無したちの午後:02/05/31 13:20 ID:m+cHq71h
移植と「本やビデオ」が同列になるのかどうかはやや疑問だ。

それはそうと、「ママトト」の紹介やら設定やらを読んだのだが、平行世界になってるのにガクッ。
鬼畜王で固まってしまった世界を壊したかったのかもしれないが、ランスの前の世代あたりの話にすれば喜んだのに。
343名無したちの午後:02/05/31 14:44 ID:FBQtmIr+
>>342
平行世界と言うか、まったく別物の世界だと思うけどな。
リックやピッテンとか出てきてるのはお遊びだろうけど。
アリスの作品はゲームごとに世界観が違うのがほとんどだよ。
闘神都市なんか、1と2でも世界観が違うし。
344名無したちの午後:02/05/31 17:04 ID:FkRpcc+3
>平行世界
どこに書いてあったの?
345名無したちの午後:02/05/31 18:16 ID:bbxfYjxq
>ママトト
似てる人が出てるけど別の世界。
ランスの世界とは関係ない。

>ランスの前の世代
2〜30年前だと、メインはトーマとかフレッチャー・モーデルあたり?
フレッチャーは一応人間で最強だったらしいし・・・
あとはラガールと志津香父の確執とかぐらいか。
魔人たちはガイが生きているからおおっぴらに出られないだろうし。

>闘神1、2
補足すると1はランスシリーズの十数年後。
2は世界の基本設定が同じなだけのパラレル。
346名無したちの午後:02/05/31 19:36 ID:HSJVDbpz
ありすにょ
2周目終了
現在3週目
347名無したちの午後:02/05/31 19:40 ID:FyEyJVBd
さっきからアリスHPが繋がらない・・・(;´Д`)
348名無したちの午後:02/05/31 19:51 ID:hmGBSsi/
(゚ε゚)キニシナイ!!
349名無したちの午後:02/05/31 20:03 ID:sF5OVO7S
>347
繋がったよ、更新中だったんじゃないの?

ところでよーいちろー氏の日記、最高ですw
350名無したちの午後:02/05/31 20:10 ID:oo0S/Mt5
>349
あれ?今も繋がらんなあ、俺だけか。何でだろ。
更新は17時にはされてたし。
351名無したちの午後:02/05/31 20:18 ID:rLkw+o8E
Only youはタイガージョーの声優次第で売上がきまる。
352名無したちの午後:02/05/31 20:20 ID:mcPGmHuh
|-`).。oO(アリス版はじるすはでないだろうか・・・よーいちろー氏ガンバレ
353名無したちの午後:02/05/31 20:57 ID:kQCTWUir
TADAさん、「2000円」じゃなく「2000円札」の間違い?
小学生じゃないんだから(w
354名無したちの午後:02/05/31 21:06 ID:OWKVG4Qf
>343-345
鬼畜王設定本より
>ルドラサウムは、それらの生き物の争いを見て
>余興としました。また、その生き物の進化が
>面白くなくなったり、飽きたら、すべてを滅ぼし、
>初めから作り直したりもしています。

白クジラが世界を作り直す時、一部キャラや世界設定を使い回してると解釈できるな。
355名無したちの午後:02/05/31 21:38 ID:YrSccJdM
師匠はエロゲーにも沢山出てるからできるかもしれない
この馬鹿弟子があああはカノンに出てるから多分大丈夫だろう
でも問題は会社の名前が全然知らない所なのでどうなるかわからない
KIDや印茶ならいい声優とれたかもしれないのに
356名無したちの午後:02/05/31 21:54 ID:HEZo1ffn
OHPやそこいらのSS読むと五十六の息子って二十一
がデフォなんですが、これって公式設定なの?
あと読み方って「はたかず」なの?
おれ、「二十一」は「にじゅういち」だとおもってたし、
おれはいっつも「ランス2」にするからなあ。< 五十六息子
357名無したちの午後:02/05/31 21:58 ID:kQCTWUir
>>356
読み方は「はたかず」で正解。
昔の人にそういう名前の人がいるので。

デフォかどうかはわからないけど、一番普通の名前だからみんな使ってるんでは?
命名のエピソードもランスとは思えないほどの配慮に満ちてるし(w
358357:02/05/31 21:59 ID:kQCTWUir
359名無したちの午後:02/05/31 22:08 ID:HEZo1ffn
>357
ダンケ。はたかずでいいのか。でも、これってアリス公式なんか
どうかが知りたいんで。

つか、無敵、とランス2しか選んだことないおれがヘンなのか?

それと、さんざガイシュツだけど、ランスってわがままな子供ってな
だけで、特に配慮したってわけでもないとおもう。素直にランスらしいというか。
ランス2だってランスなりにまじめに考えた名前だろうし。

リセットは運がよかったなあ。(w
360名無したちの午後:02/05/31 22:33 ID:MksEUyLJ
公式には にじゅういち だよ。
361名無したちの午後:02/05/31 22:33 ID:a4TGoitC
アリス公式ではにじゅういちじゃなかったっけ?
SS改てる人ははたかずばっかしだけど。
362名無したちの午後:02/05/31 22:34 ID:a4TGoitC
やっとケコーンできるよ´▽)σ)д`)
363名無したちの午後:02/05/31 22:36 ID:HEZo1ffn
やっぱ「にじゅういち」か。アリスのセンス的には
「にじゅういち」だよなあ。ベタで。(w
で、ソースを。(^^; < 公式という
364名無したちの午後:02/05/31 22:37 ID:HEZo1ffn
ってゆーか、スマソ。
シンボーたまんらんくなったので鬼畜王いまからやる。
365名無したちの午後:02/05/31 22:39 ID:a4TGoitC
>>363
アリスばびろんの過去ログを「にじゅういち」で検索してね
366名無したちの午後:02/05/31 22:42 ID:sji3YIYs
最近、アリスにょ中毒だ……やば……。仕事から帰ったら、
アリスにょ以外、何もやってねぇって感じ。

現在、38週目(はじまりの丘がLV741)、ランダムマップはLV1006。
367名無したちの午後:02/05/31 22:56 ID:HEZo1ffn
>>365
ダンケ。
でも、ショウジキスマンカッタなんだけど、
今、闘神都市IIのOAVを見てるんだ。なぜか。(w
これ、奈良県民のよさがなんもないんですが……
368名無しさん@どーでもいいことだが:02/06/01 00:05 ID:TJ+gC/Vw
http://www.comike.com/shopping/saleranking.phtml

妻みぐいが5月のランキングでも10位以内にはいってるね。
これはそうとう売れてる…?

TADAさんのねらい的中カモ。
369名無したちの午後:02/06/01 00:06 ID:yi483WFO
>355
中央先生は喜んで出てくれそうだけれど、シュバルツが出るかどうかだなあ。
キッドやインチャネは、声優豪華な人使えても、ゲーム本体を面白くなくして
しまう罠。
希望的感想を述べると、今までもアリスに移植のオファーは(キッドなどからも)
在っただろうから、それを差し置いて新興の会社に決まったということは、
アリスのお眼鏡にかなうなにかを提示できた会社なのだと思ってみる。
370名無しだもん:02/06/01 00:08 ID:1g0+kKpn
DVDドライブ買いましたぞ〜
これでアリスには対応できましゅ・・・ぐふっ
371名無したちの午後:02/06/01 00:08 ID:lvra60CO
妻みぐいって声ありますか?
H時も無いんでしょうか?
372名無したちの午後:02/06/01 00:16 ID:oOE7QD4q
アリスは大体声はありません。妻みぐいもそうです
373名無したちの午後:02/06/01 00:21 ID:DxfZPY9f
みんな普通にスルーしてるけど>366ってかなり凄いな。
根気があるというか暇というか(w
374 :02/06/01 00:30 ID:oKCzu1HA
ロリ画像あったぞ!!
http://lolikon.myprivateidaho.com










ロリ画像あったぞ!!
http://lolikon.myprivateidaho.com

375名無したちの午後:02/06/01 00:31 ID:lvra60CO
>372 そうですか・・どうもです
376名無したちの午後:02/06/01 01:10 ID:VbYCyWYc
ランス5って一度企画されはしたけどやっぱり中止になったって本当?
377名無したちの午後:02/06/01 01:19 ID:4I3Aintx
>>373
漏れが知ってるので一番の強者はここ。
ttp://www4.ocn.ne.jp/~ethli/index.html
378名無したちの午後:02/06/01 01:27 ID:Xe3AbOOX
>377
( ゚д゚)ポカーン

凄いね、つーか笑うしかないね。
379名無したちの午後:02/06/01 01:34 ID:8/Q4rygb
>>377
マジで感動した。
つーか、ここ見てたら久しぶりにプレイしたくなったよ。
俺もレベル4桁目指してみるかな。
道は果てしなく遠く険しいけど。
380名無したちの午後:02/06/01 01:57 ID:M3JCRheR
エスカでるまで積んであったOnly youでもやろうと思うんだけど、
ゲーム的にどう?めんどいとか、つまらんとか面白いとか。
タイガージョーがアツイのは知っているんだけど。
感想きぼんぬ。
381名無したちの午後:02/06/01 02:16 ID:yi483WFO
>376
5は4のあとで「半分くらい」製作されたのち、ガラガラポンされて、
できあがったのが5とそれ以後の大まかな話を取りこんだ鬼畜王。
おかげで鬼畜王以降より製作しずらくなっちゃってTADAさんが途中まで
作っては壊し、の繰り返し。

個人的には大作指向の5より、気軽に作れる4.3〜を2800円シリーズで
出して欲しかったり。
382名無したちの午後:02/06/01 02:18 ID:deVe4VTL
>>380
過去スレよめや。
つーより、持ってんなら少しは自分でプレイして判断しろよ。
383名無したちの午後:02/06/01 02:53 ID:5bdw+J70
すいません。
>system39.exeを試してみてください。
とか
>リネームして上書きしてください。
とかってどういう意味でしょうか。
公式にあるsystem3.xをダウンしたまではいいんですが、
これをソフトの中にある(アリスマークの)system3.xの
上にドラッグすればいいってこと?なんかできないんですが。

かなーり初心者な質問であれなんですが、是非教えてください。
384名無したちの午後:02/06/01 02:59 ID:W6MqQdLn
>>383
「リネームして上書き」が解らないというレベルなら、
ヘタにいじらない方が良いと思いますが・・・
385名無したちの午後:02/06/01 03:46 ID:f0AvMPhD
>>312
確かに戦巫女は凄かった。
期待してインストして、よ〜しパパOPデモ見ちゃうぞとかやってたら、最後でとてつもなく
ナチュラルに素人な声で「あなたの代わりに戦います」(ウロ覚え)とか脳髄に炸裂。
もう堪らなかったね。いろんな意味で。

なんでああいう声優(と呼んでいいのかさえ迷うが)を起用して声を入れたのか
いまだに謎だなぁ・・・。
誰か、訳とかをご存知でいらっしゃられるでしょうか?
386名無したちの午後:02/06/01 03:51 ID:jbAIF7OV
初心者かつつまらない質問で済みませんが
みんな、○周目の事を○週目と書くのは
2ch語なんですか?
387名無したちの午後:02/06/01 03:58 ID:yi483WFO
>383
たしかに、わからないんなら無理にいじらないほうがいいと思うけれど、
ま、何事も自己責任でトライしながら初心者を脱出していくものなんで、頑張って!

ちょっとレスすると、Sys3.5〜3.9は互換性があるのでアップデートできますが、
その際ファイル名を前と同じにしてやらなければいけないものもある。
例えば、もとのsystem35.exeをDLしてきたsystem39.exeに切りかえる場合、
そのままコピーではダメで、名前をsystem35.exeに書き換え(リネーム)しなきゃ
ならない場合がある。(そこらへんの対応はOHP参照のこと)

ファイルの解凍のしかたとか、リネームのやり方なんかはWindowsの初歩の初歩
なんで、WinのHelpを見ながらいろいろ試して見てね
388名無したちの午後:02/06/01 05:49 ID:FtSssXUM
リクルスには
ひそかに闘神都市2OVAにて幻杜坊をやっていた
秋元洋介も出してくれい
389366:02/06/01 10:00 ID:pJNLZqul
>>377
す、すっげー。俺よりやり込んでるヴァカ(誉め言葉)がいるとは思わなかったよ。
390366:02/06/01 10:02 ID:pJNLZqul
>>386
いや、素で間違えてた。今度から気をつけるよ。
391名無したちの午後:02/06/01 15:22 ID:ExuHaEYW
会報まだ〜?
392名無したちの午後:02/06/01 15:49 ID:rTN0n0oy
>391
OHPに3日発送と書いてあるぞ。
大阪近郊には3日に着くと思うからまったりと待とうや
393名無したちの午後:02/06/01 19:27 ID:ExuHaEYW
>392
サンクス

6月3日〜6月7日の社員旅行ってのは
やはりエスカレイヤー制作が一段落ついたからなのだろうか?
394名無したちの午後:02/06/01 19:54 ID:tWP0tbtu
>>380
俺はめんどくさくなって途中でやめちまった。
普通のAVGと比べると間違いなくめんどい。

関係ないが、オンリーユーリクルスのbadルートの主人公ってなんで
あんなにヘタレなんだろ・・・
395名無したちの午後:02/06/01 20:02 ID:lJLerMCf
リメイクしたとは言え、PC98時代のゲームだからなあ。
システムの古臭さはある程度は仕方ない。
396名無したちの午後:02/06/01 21:09 ID:oytWq2ny
エスカレイヤーの発売日発表はまだですか?
397名無したちの午後:02/06/01 21:37 ID:ExuHaEYW
>>396
2,3日後にはわかると思われます。
大阪近郊の方、報告よろしくお願いします。
398名無したちの午後:02/06/01 21:44 ID:1+y75jdn
うちも一応大阪なのにいつも届くの遅いんだよなあ>会報
奈良よりのド田舎のせいか。
399名無したちの午後:02/06/01 22:50 ID:/laRsgig
>393
大悪司が売れたから。
そーゆー会社なんだよ>アリス
400名無したちの午後:02/06/01 22:58 ID:deVe4VTL
>>399
なにかそーいう会社かわからんが(w
アリスは毎年社員旅行実施してるじゃん。
401名無したちの午後:02/06/01 23:02 ID:deVe4VTL
>>394
そりゃバットエンドルートに入った時点で漢失格だからだろ。
402名無したちの午後:02/06/01 23:18 ID:/kAsJiZ3
>>381
丁寧なレスありがとです。
俺は大作でもお手軽でもどっちでもいいからはやくランスシリーズがやりたい…
403名無したちの午後:02/06/01 23:51 ID:ipedj3+s
そうそう、アリスはエロゲソフトハウスの中では最も福利厚生が充実
していることで知られている。
だから辞めるクリエイターもこの業界では異常なほど少ない。
決してソフトが売れたから旅行に行ったわけではないよ。
404名無したちの午後:02/06/02 00:15 ID:7tz0zNjz
 マスターアップ間近以外は定時出社・定時退社ってのも有名な話だし。
うちとは大違いだ……って、これはスレ違いか(藁
405名無したちの午後:02/06/02 00:23 ID:UVqQ/14Q
>404
そうなの?
会報に、おにが会社に住んでるとあるけどこれは誇張なのか。
406名無したちの午後:02/06/02 00:24 ID:OyW4dM2z
(´-`).。oO(じゃあなんでKarenは辞めたんだろう…?)
407名無したちの午後:02/06/02 00:29 ID:jc+8Y0Zk
待遇よくても辞めるやつは辞めるだろ。
人間関係とか。
408名無したちの午後:02/06/02 00:30 ID:+fxJ2tZV
>定時出社・定時退社

こんなこと謳ってても実際そんな会社ないんじゃないの?
8時出社で22時退社ぐらいが「定時」とか。
409名無したちの午後:02/06/02 00:38 ID:kMh1QO+h
夜の延期やバグ、オンリーユーのリメイクやゲーム機移植、
大物が辞めるし多ブランド化も進めてるし、
アリスもだんだん普通のエロゲーメーカー化してるけどな。
410名無したちの午後:02/06/02 00:58 ID:joO8ZAEY
会報がそろそろ届くってことは、7月ぐらいまで通販申しこみ、下旬発売ってことでOK?
411名無したちの午後:02/06/02 01:01 ID:M9CLZVGi
7月26日あたりかなぁ・・・・
412名無したちの午後:02/06/02 01:10 ID:DmPaC1I8
>>409
リメイク、ゲーム機移植、多ブランド化。
これって別段嘆くようなことか?
延期やバグはともかく。
アリスだって「普通」の会社なんだから利益が出そうなことだったら
手を出しても不思議じゃない。
なんか、アリスに幻想を持ちすぎてないか?
413名無したちの午後:02/06/02 01:30 ID:c3SEXPbn
(´-`).。oO(コンシューマーに移植できるのが“普通の”エロゲ屋とは思えないNaー)
414名無したちの午後:02/06/02 02:12 ID:m6wb+IoS
>>406
どれだけ待遇良くても所詮エロゲメーカーなんで辞める理由なんて
いくらでもあると思われ。
415名無したちの午後:02/06/02 03:17 ID:SSmURCyj
>>414
別にエロゲメーカじゃなくとも辞める理由はいくらでもあるがな。
待遇よくても。
416名無したちの午後:02/06/02 04:01 ID:PMaqO3lv
えーリクルスPS2化で

「へー、アリスソフトのゲームってこんなのなんだ。」と

ギャルゲーファンが認識することに

ほのかな苛立ちを感じるんだが
417名無したちの午後:02/06/02 06:10 ID:hBAEioZW
>413
アリスゲーのコンシューマー移植は社外スタッフがやってるんだよ。
リクルスも王子も。
418名無したちの午後:02/06/02 07:31 ID:wJoVajIT
>アリスソフトのゲームってこんなのなんだ

タイガージョーとかタイガージョーとかタイガージョーですね。



419名無したちの午後:02/06/02 08:51 ID:aplESGCb
>416
じゃあ、はにわソフトからだすか  
420名無したちの午後:02/06/02 10:11 ID:STxnvSLF
アリスノワール、アリスクリムゾンの情報はありませんか?
421名無したちの午後:02/06/02 10:17 ID:H8zLDBLI
閉塞的な所が嫌いだといってた人がよろこんでいたな。(ゲーム機の移植)
422名無したちの午後:02/06/02 10:52 ID:io1s4Ocw
多角経営化は既存スタッフの分散や、
目が行き届かなくなって思わぬ失敗・損失を生む可能性があるからねえ。
アリスブルーが出来てふみゃ氏が抜けたのは個人的にかなり痛かったし・・・

何より以前TADAさんが「スタッフは今ぐらいの数がちょうど良い」と言ってたはずなんだが、
何故に方針転換したかな、と言う疑問も少しある。
何だかんだ言っても、児ポ法とかの影響を心配して、
エロゲがダメになった時の事も考えてるんだろうか、とかいらぬ想像までしてしまう・・・
423名無したちの午後:02/06/02 13:09 ID:1ESfH2wA
ふみゃ氏ってもうアリスのゲームではシナリオ書いてくれないのかな…
アトラク=ナクアも学園KINGも大好きなのに…
424名無したちの午後:02/06/02 14:30 ID:OryK42hr
>>422
そのコメントがでた館456の時点ですでにスタッフは40人以上居た。
今だってそんなに変わってないだろ。
(たとえ倍に増えたとしても疑問になるようなこととも思えないが)

あと、ふみゃさんの異動(事によってはアリスのブルーの設立自体)
は本人の希望のようだし、アリスの多角経営化がどうこういうのは
筋違いと思われ。
425名無したちの午後:02/06/02 14:41 ID:OryK42hr
>>423
ふみゃ氏がブルーに移籍した後も、ママトト、HUSHABY BABYでシナリオ書いてるよ。
現在では、出るのかどうかはかなり怪しいもんだが、当たって砕けろという開発中の作品で
ふみゃ氏がシナリオ書いてる。

別にエロに期待してないならブルーのゲームに手を出してみるのも一興かと。
王子様LV1は学園KINGにかなり近い感じだったし、そんなに好きだったなら十分楽しめると思う。
……新しい世界が開けるかもしれんし(w
426名無したちの午後:02/06/02 15:25 ID:feuoIEkN
ONLY YOU移植に関して賛否両論あるようだが、俺は今回の移植自体は全然問題無いと思う。
ただ不安なのは、これに味をしめて今後アリスからコンシューマ化を前提にしたぬるい
エロゲがでないかどうかだ。
アリスに限ってそれはないと思いたいが、それをやられたら俺はさすがにアリスを見捨てる。
427名無したちの午後:02/06/02 15:43 ID:io1s4Ocw
>>424
クリムゾン、ノワールは新規スタッフで構成してると言う話だから、
確実にスタッフ数は増えてると思われ。
428名無したちの午後:02/06/02 16:04 ID:o0AOGy10
もはや「PCユーザーの特権!」という時代は去ったか・・・
429名無しだもん:02/06/02 16:05 ID:kgTxYm7p
HPの大悪司のキャラクタはもう更新せぇへんのかね
430名無したちの午後:02/06/02 17:24 ID:0Sn8VfB+
>>425
某葉っぱの新作のドリ○ラによって新しい世界はすでに開けたっス…。
でも学園KINGっぽいタイプなのなら今度購入してみますわ。
431名無したちの午後:02/06/02 17:27 ID:3aJ96Phy
(・∀・)カエレ!
432名無したちの午後:02/06/02 17:47 ID:g1iNmIa4
闘神都市3がやりたい人って多いと思うんだけど、どう?
90年に1→94年に2なので(合ってる?)3は98年と思ったけど出なかった。
今度は8年後の2002年かな〜って願ってたんだけど・・全然話ないし(泣)。
アリスのゲームは滅多に買わない性分だけど3はずっと期待し続けてるんで。
(1996年頃からエロゲー購入に入ったヤツだから過去は馴染みが薄いけどね)。
ちなみにアリスで抜いた事は無いんだよなぁ・・ゲーム自体が面白いし。
けどエスカレイヤーはなんか欲しいかも(眼鏡っ子なのがイイ>藁)。
もしくは1&2のリメイクでも嬉しいんだが・・(変に改悪されるなら勘弁)。
433名無したちの午後:02/06/02 18:07 ID:io1s4Ocw
>>432
3は無いと思うよ
闘神都市2発売直後くらいにインタビューで
主要スタッフが「闘神都市はもう飽きた」って言ってたし。
コンシュマーで作ろうとしてた「ν」はボツになって、
ランス4に流用されたし。
434名無したちの午後:02/06/02 18:18 ID:L6diYKiI
>433
まあでも、ふと急にまた作りたくなるかもしれないじゃん
435名無したちの午後:02/06/02 18:56 ID:9qYy4cUY
ぱすてるチャイムの続編きぼーん (´・ω・`)キボーン
436名無したちの午後:02/06/02 19:00 ID:ekOW6Dwu
E-LOGの広告を見ると、エスカのHシーンは100以上だそうだ。
今回もダークロウズ並に枯れる事になりそう(;´Д`)
437名無したちの午後:02/06/02 19:11 ID:M9CLZVGi
Hシーンは100以上はダークロウズと比べて多いんでしょうか?むー、待ち切れんハァハァ。
エログは明日発売のやつですよね。なにか新しいエスカ情報載ってましたか?
438名無したちの午後:02/06/02 19:12 ID:2JHjFJ1l
HシーンよりHシーンに使うCGの枚数を増やして欲しいなぁ。
今言ってもしょうがないけど。
439名無したちの午後:02/06/02 19:51 ID:BJM1sGuZ
闘神じゃなくてもいいけどあれぐらいの完成度のあるRPG作って欲しいなあ・・
ランス5に期待するしかないか
440名無したちの午後:02/06/02 20:06 ID:UdXroEe3
つーことは一つ一つはダークロ並に薄くて使えない抜きゲーってことかよ
441名無したちの午後:02/06/02 20:52 ID:7BqFbhjw
>>438 >>440
なんで調教系で1シーンのCG枚数が少ないと不満なのか理解できん。
他のジャンルならともかく調教系は何処のメーカーどのゲームだろうが、
普通1シーン1枚だろ。
連続したシーンがほしけりゃ回想モードで適当につなげりゃすむことだし。
442名無したちの午後:02/06/02 22:41 ID:hT4e/xA1
闘神3が出る時はアリスが傾いたときです。
過去が物語っています。

・・・・・・とか言ってみる。
443名無したちの午後:02/06/02 22:58 ID:u4lPxb0i
>>433
その後、鬼畜王の攻略本のインタビューかなんかでふみゃさんが
「闘神をつくりましょうよ」みたいなことを言っていた。
2を造ったときのスタッフが飽きたんだったら、
そのとき開発に携わってなかった人達で闘神3を造ってほしいよ。
原画 織音、おにぎりくん
シナリオ ふみゃ、庄吾
音楽 Shade
なら十ニ分に期待できると思われ。
444名無したちの午後:02/06/02 23:01 ID:SHfGhIKw
大悪事の攻略質問できるスレってないですか?
445名無したちの午後:02/06/02 23:03 ID:OP6Q9WaV
>>443
RPG部分は誰が作るんだよ
446名無したちの午後:02/06/02 23:03 ID:mhvl9FCV
>>425は記憶違いをしておる。
ふみゃさんはブルー始まってからはあっちオンリーだよ。
あたKUDAは時間外開発だってBBSにレスしたりしてたから、
あれは正規の仕事じゃなくてお遊び開発なんだろう。
だからいつ完成するやら…して欲しいが。
447名無したちの午後:02/06/02 23:09 ID:u4lPxb0i
>>445
もちろん続編ですから2の使い回しで(w
448名無したちの午後:02/06/02 23:11 ID:07lbFRhB
>>443
他のスタッフはともかくTADAさんがプロデュースしないと闘神じゃないよーな・・・
結局はランスも闘神もTADAさん次第なんだよなぁ。
449名無したちの午後:02/06/02 23:14 ID:Dd0TZEON
>>444
吊る準備してから>>3を見ろ……。
450名無したちの午後:02/06/02 23:28 ID:3R5JruTE
ゲームユーザーってなんで続編とか希望したがるのかねぇ・・・
続編になにを期待してるんだろ。
451名無したちの午後:02/06/02 23:28 ID:SHfGhIKw
>>449
data落ちしてるか質問不可なスレばかりみたいなので・・・
ご迷惑おかけしました。
452名無したちの午後:02/06/02 23:31 ID:Yvyx2dIx
ダークローズは声優よかったよな。増田ゆきでおせわになりました。
453名無したちの午後:02/06/02 23:40 ID:YoHQor28
>>451
ネタばれスレで質問不可なのは質問の99%が過去スレで既出だからです。
今まであがったことのない未知の質問だと自負できるならばここですればよいが。
454名無したちの午後:02/06/02 23:43 ID:eiVrsIid
>>453
了解しますた。
では過去スレ探索に逝って来ます
455名無したちの午後:02/06/03 00:08 ID:wL44uz8Y
>>450
馴染んだゲームシステム
思い入れのキャラ
やりこんだ経験 などなど

安心して遊べるって気持ちがあるかも?
456名無したちの午後:02/06/03 00:38 ID:AlL8a5MN
所でOnly youの移植って当然新しい方ですよねぇ。
俺は巫女さんは旧作の方が良かったんで、このキャラは
旧でやって欲しいなーとか思ったり。
新しい方が好きな方、気を悪くしたらすいません。
457名無したちの午後:02/06/03 00:59 ID:vJ/P51hW
>>456
俺も真澄の方が好きかな。
萌木も悪くはないんだけどね。
鴉丸とのよもぎ餅イベントとか(w
458名無したちの午後:02/06/03 01:03 ID:p3ejks70
一応いっておくか。おれは萌木派だ。
459名無したちの午後:02/06/03 01:05 ID:d0GB/Kew
>450
闘神3に関して何故期待するかと言うと・・平たく言えば思い浮かばないんだよね。
別にアリスの新作RPG物でも全然構わない(と言うより期待してる)んだけど、
闘神2以降のオリジナルRPG物見ても・・ぱすチャ、ペルシ、夜とイマイチだし、
その他のSRPG物でも・・かえる、ママトトって感じでなんか消化不良っぽい。
消去法で闘神3に期待したくなる訳で・・ランスは闘神より可能性あると思うけど。
460名無したちの午後:02/06/03 02:03 ID:2znEp+vE
>>455
ランスに関しては
ランス&シィルが見たいってのが、大勢だろうな。
ただ、鬼畜…で、色んな面見せすぎた(名の通りだったり、子供にベタベタだったり等等
から、作り辛そうだな…出るのか?
461名無したちの午後:02/06/03 03:23 ID:DVaEHvjW
鬼畜王の後継である大悪司出したしそろそろランス来るかなーってのはある
看板キャラが出てないのは寂しいしねえ
462名無したちの午後:02/06/03 07:14 ID:QlxfpXN4
>>456
オレは萌木派。
あのぼんやり系エキセントリックさには癒された。
あずまんがの大阪みたいなかんじ。

もちろん真澄のほうが良かったという意見を否定するつもりは全然無いよ。

463名無したちの午後:02/06/03 08:32 ID:Uhq0mbAI
続編でなくても良いから、大作RPGは作って欲しいな。
最近、エロゲしかやってないからRPGは長くプレイしてないし・・・

>>463
コンシュマーでやってろ!
464名無したちの午後:02/06/03 10:49 ID:FwBvy0r3
ところでみんなはタイガージョーの声は堀秀行だの秋元羊介打野言ってるが、李烈孔は原康義だよね?
465名無したちの午後:02/06/03 17:32 ID:NvdyiO5Y
まだ会報届いた方はいらっしゃらないですかね〜?
466名無したちの午後:02/06/03 17:34 ID:CcWmfZzo
× 李烈孔
○ 李飛孔
敵や脇役の存在忘れてたね
宇宙ステーション狽フ長官には青野武を
467名無したちの午後:02/06/03 19:34 ID:H+drOh73
なんてこったあああああああああああああああああ
468464:02/06/03 21:54 ID:FwBvy0r3
≫466
指摘スマン。某格ゲの李烈火とごっちゃになってたよ。
469名無したちの午後:02/06/03 22:31 ID:fxEiIWDb
目隠しされてベッドに座り込む沙由香たんCG(*´Д`)ハァハァ 
なんつーか、今回とみにリアル体型だなおにくん。
拒否反応起こす人もいそうなほど熟れてるが俺は大好きだ。

>467
何が?
470467:02/06/04 00:19 ID:tRIYHico
タイガージョーの絵で抜いちまったぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!
471名無したちの午後:02/06/04 00:22 ID:FxAcc/wH
>>470
神!
472名無したちの午後:02/06/04 00:23 ID:7F4RX400
>>469
俺も好き。
でも、やっぱり学生には見えないよなぁ。
この熟れ具合だったら、いっそのこと「変身人妻」とかやってほしかったよ(w
セールス的には辛いかもしれないけどね。
473名無したちの午後:02/06/04 02:09 ID:7MVeOz7g
>>472
>変身人妻
これのこと?
ttp://fx.sakura.ne.jp/~sympow/doku/xpic/1manga/ultra.jpg
(ヤナ予感がするURLだけど、グロじゃないよ)
474名無したちの午後:02/06/04 04:49 ID:klb5XatO
>473 グロデシタ・・・(笑)           ・・・(;´Д`) ハァハァ 
475名無したちの午後:02/06/04 11:25 ID:B+Q1I23a
エスカレイヤー えろい
476名無したちの午後:02/06/04 12:14 ID:J4gYeYEe
はに報 キタ━━━━━━(°∀°)━━━━━━ !!!!!
477名無したちの午後:02/06/04 12:14 ID:T1wVeJLP
会報キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!

でわ報告。
エスカレイヤーDVD8月上旬発売予定
エスカレイヤーCD8月下旬発売予定
CDは限定じゃないっぽい。通販特典は共にデータCDナリ。

さらに低価格ソフトとして
「ランス5D
 〜ひとりぼっちの女の子〜」
が今冬発売予定。
「DALK外伝」は今秋頃予定してるらしい。

以上、忙しかったので報告遅れてスマソ。
478名無したちの午後:02/06/04 12:16 ID:T1wVeJLP
>476
かぶった(藁
479名無したちの午後:02/06/04 12:20 ID:ChgdRiiK
美巨乳アイドル及川奈央をコスプレ、ハメ撮りで撮りおろしたネット限定グラビア!
http://www.graphix.ne.jp/nao/
480教えて名無しさん:02/06/04 12:40 ID:pbR1sPD2
鬼畜王ランスで、ロレックスが仲間にならないよウワァァン。
条件は、ロレックスを殺さず、スードリ10を落とさず、パットンを放置してラング・バウを攻略。
そのあとアリストレスを仲間にしてスードリ10で臨時徴収。

やったけど何も出ないの。他に条件とかあるの?
481名無したちの午後:02/06/04 12:45 ID:gpNZHoka
>477
ランスキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
低価格なのが少しだけ気になる・・・
482名無したちの午後:02/06/04 12:48 ID:aDG1bbhi
>>477
ランス5D?
ランス4.1とか4.2の流れかな。

なんにせよ
ひさびさにランスキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
483名無したちの午後:02/06/04 12:50 ID:kSN2hgsQ
きたー
484名無したちの午後:02/06/04 13:15 ID:FutF1GW3
ランス
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!

何だかまた短編のようだが、ランスのゲームってだけでもかなり嬉しい!!
これをステップに、来年こそはランスの大作きぼん。
485名無したちの午後:02/06/04 13:16 ID:uQmLMyMT
ランスキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!

うおおおおお
うちまだ会報こないよ〜〜
はやくこ〜〜〜い
486名無したちの午後:02/06/04 13:24 ID:CzNLlUAa
>478
476-477は、ケコーンっていうんだYO!おめでたう!


ついに、ランス5D
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!

発表前にランス5を当てた>>335は神!!
しかし、意味深なタイトルだな>ひとりぼっちの女の子・・・。ダレノコト?(;´Д`)ハァハァ
487名無したちの午後:02/06/04 13:32 ID:CzNLlUAa
>>480
カチューシャとソルニアがハーレムに居るとダメらしい。
居た場合、二人をDXの会に売り飛ばせばOK。

    +
     へ    へ      +
    //',',\ /,⊂⊃ヽ
 _//〃',〃ヽ/■\|  +  ワショーイ
  ゝ'〃',〃.,/';"( ´∀`)  .・.・:☆
  ´〃///〃⊂    つ
         / / /      +
+        し' し'
488477:02/06/04 13:36 ID:T1wVeJLP
『小粒でもピリリとカライ!ランス5D(ゴーディー)開発中!!』

と書いてる。画面写真は二枚、価格は2.8Kナリよ。

でわ、ランスさまのひとことヲ

「がははははははははははは。
当然だな。
俺様は、世界大王になるのだ。」
489名無したちの午後:02/06/04 13:48 ID:szqOP7cB
>俺様は、世界大王になるのだ

鬼畜王以前は法螺吹きにしか思えない言葉だったが、今となっては・・・(w
490名無したちの午後:02/06/04 14:15 ID:NH9IPRz9
>>487
シィルの洋服を買っていればそのイベントは起きなかったような?
覚え違いだとすまそ。

ああ、鬼畜王スレがなつかすぃ・・・
491名無したちの午後:02/06/04 14:28 ID:qtw2VMaN
今更ながらランスキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
ランスシリーズは鬼畜王しかやってないヌルめな僕だけどずっと待ってますた。
この気持ち(溢れる愛)をランス様にぶつけたらどうなるでしょうか?惨殺でしょうか?
492名無したちの午後:02/06/04 14:34 ID:J4gYeYEe
ランスの話題ばっかりねw
それだけランスが偉大という事か・・・
493名無したちの午後:02/06/04 14:37 ID:BN2iu70T
漏れも会誌キタ━━(゚∀゚)━━━!!!

で、気になる事がひとつ。

女将軍ミストレーヌのエロシーンが載っているんですけど、
股間のボカシで由女を想像したのは漏れだけですか?(w
494名無したちの午後:02/06/04 14:43 ID:1YYiXpbG
チンコ付いてるに決まってるじゃねーか
495名無したちの午後:02/06/04 14:45 ID:FpivPCHD
チンコ言うな!
フタナリと言え!ヽ(`Д´)ノウワァァン
496名無したちの午後:02/06/04 14:46 ID:hkNdMEO8
おにくんフタナリ好きだなぁ(w
497名無したちの午後:02/06/04 14:46 ID:EvUE9JQn
ランス出るの嬉しいけど、ランスの顔がなんか弱そうだ(藁
498名無したちの午後:02/06/04 14:48 ID:bcN33n1+
個人的に、フタナリは萎えるんだよなぁ・・・
499名無したちの午後:02/06/04 14:52 ID:B+Q1I23a
ふたなり萌え〜
500名無したちの午後:02/06/04 14:59 ID:wVrKa0D+
ランスの原画はだれ?
むっちだとしたらDALKと連続登板になるけど。
もしかして織音?
501名無したちの午後:02/06/04 15:03 ID:wV9DFfdk
ふたなり娘のチンコならしゃぶってみた(k
502名無したちの午後:02/06/04 15:05 ID:MeBSyFB3
シィルやアテナ2号をみるに織音君みたいですね。
ランスは……まぁそのうち慣れるでしょう。
しかし昼間っからなぜこんなに人いますかここは(w
503名無したちの午後:02/06/04 15:09 ID:36lbO/ZQ
しかしランスが来るとはなあ…低価格ソフトなのがちょっとアレだが。
504名無したちの午後:02/06/04 15:11 ID:B+Q1I23a
アリスソフトは良く知らないのですが
おにくんとは原画家さんですか?
エスカレイヤーの人???
505名無したちの午後:02/06/04 15:12 ID:NBDubUeg
>>504
「おにぎりくん」略して「おにくん」
506名無したちの午後:02/06/04 15:23 ID:wVrKa0D+
新ランスはやっぱり織音かー

>>504
その通り。

507名無したちの午後:02/06/04 15:27 ID:1Ea8fD/s
会報きた。
エスカレイヤーのマドカ萌え。
この娘が敵に陵辱されるイベントがあるなら俺は絶対に買うぞー
508フタナリ狂:02/06/04 15:29 ID:wV9DFfdk
早速9400円振り込んできますた(゚∀゚)
はに報テレカって毎回通販だったのねぇ
第2回は気が付かなくて申し込まなかったわ。鬱だ

        おにぎりワッショイ!!
     \\  ふたなりワッショイ!! //
 +   + \\ モリシマワッショイ!! /+
                            +
.   +   /■\  /■\  /■\  +
      ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`)
 +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) )
       (_)し' し(_) (_)_)
点取れるのか日本……
509名無したちの午後:02/06/04 15:32 ID:mHd0yc+W
漏れもフタナリ萌え〜
変?
510名無したちの午後:02/06/04 15:40 ID:CpFHQdUe
ルーイもフタナリの予感・・・

いや確実にフタナリに見える
511名無したちの午後:02/06/04 15:42 ID:CpFHQdUe
いや、もしかして男か!?
ショタ?(((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
512名無したちの午後:02/06/04 15:49 ID:zaujxU/S
みんなフタナリだったらいいのにな
513名無したちの午後:02/06/04 15:50 ID:8HYxn7ku
もちろんランスは嬉しいんだが…
ミストレーヌ… フタナリか…

>>496
考えてみりゃ、初音姉様もフタナリ属性だよな…
おにくん…
514名無したちの午後:02/06/04 15:52 ID:4GQQeghc
アリスもふたなり結構あるね。
俺のふたなりキャラ初体験は夢幻抱影の阿片だった・・・
515名無したちの午後:02/06/04 15:59 ID:CpFHQdUe
肝心な報告忘れてた
通販特典はデータCD(仮)、詳細は不明
516名無したちの午後:02/06/04 16:16 ID:B+Q1I23a
>>505-506
ありがd
ミストレーヌ萌え
517名無したちの午後:02/06/04 16:33 ID:4YoBOPeX
ダイラストの真の目的は人類総フタナリ化計画です
518名無したちの午後:02/06/04 16:40 ID:CpFHQdUe
イパビーラ思い出した(;´Д`)

>人類総フタナリ化計画
519名無したちの午後:02/06/04 16:52 ID:lCGioVvH
ランスもふたなり
520名無したちの午後:02/06/04 17:08 ID:358+yrnW
ランスはティムポしかない
・・・・・尻?
521名無したちの午後:02/06/04 17:21 ID:aSi+sxht
会誌もうしこんでないのでうpきぼーん
522名無したちの午後:02/06/04 17:25 ID:16ydSeGk
>>520
ティムホというよりはハイパー兵器と云わなきゃ。ランスなんだし。
523名無したちの午後:02/06/04 17:26 ID:qwA3EAHJ
>ひとりぼっちの女の子
なぜかますぞえが脳裏に浮かんでしまった・・・
鬼畜王に全く出番なし→他の魔人たちから仲間外れにされている
っていう連想だろうか。

ますぞえが女かどうかは不明だけど。
それ以前にハニーか・・・
でもケイブリスみたいに全然原形とどめてない例もあるから、
容姿については何ともいえないか。
524215 ◆215Bhr9. :02/06/04 17:27 ID:ORs14hPC
会報もう届いているのか。
しかし本体価格6500円は相変わらず良心的ですなミ,,゚Д゚彡y-~~
よーし、余ったお金でエスカレイヤーテレカも申し込んじゃうぞ、とか言ってし。
525名無しだもん:02/06/04 18:02 ID:0Hty9CY7
DALK外伝ってかえるにょみたい・・・。
526477:02/06/04 18:46 ID:5ZfcNa0q
さて、

盛り上がってまいりました(藁
527名無したちの午後:02/06/04 19:03 ID:7hwTOz8+
会報届いた人入るんですね、俺は明日かな。

鬼畜王から5年半、俺は旧作を456でやったので4年半・・・
待ちに待ったランスの新作が出るなんて、嬉しすぎるよ。
なんつーか感無量としか言えないわ。
528名無したちの午後:02/06/04 19:55 ID:PzH9OekY
会報見たが・・・シィルはともかく、ランスの顔が・・・・・・
面長になってるのがちょっと違和感あるなあ。トッポイ兄ちゃんにしか見えん。
いずれ慣れると思うが・・・・・・
529名無したちの午後:02/06/04 20:12 ID:SMDush8+
今のむつみまさとの絵では男キャラはともかく、
女キャラはロリ過ぎる。
530名無したちの午後:02/06/04 20:17 ID:DiU6/XPp
ランスキター!今知ったよ!感無量!
で、会報取ってないんだけど、ジャンルはRPGなの?
531教えて名無しさん:02/06/04 20:24 ID:VA2Xixya
ランスの新作カ━━━━━!!!!
しかもDALK外伝はかえるにょ風━━━━━!!!!
考えただけで期待で射精しそうダヨ。
ランスタンハアハア。キャロットタンハアハア。
532名無したちの午後:02/06/04 20:27 ID:Q+7kskXd
今アリスで1番人気のある原画家さんっておにくんなのかなやっぱ
俺はちょも山さんのほうがすきなんだけどナー
533名無したちの午後:02/06/04 20:35 ID:JSlgWPJc
ランス5Dって原画誰?
むっちのDALK外電と2連投?
534名無したちの午後:02/06/04 20:43 ID:ACaUPMdI
かえるにょってさ、ぱにょーんもくにのアリスも最初はすげ−
面白いと思うんだがだんだん飽きてくるんだよな・・・・
でも456についていたぱにょーんセーバーは俺のPCでいまだに現役で
使用されていますあれは見ていて面白いよ
535名無したちの午後:02/06/04 20:44 ID:3n3q43Xg
アリスノワールとアリスクリムゾンの新作情報もちょっと載ってるのね。
誰も触れてないところにランスの凄さが解る(w
536わっふる ◆YUKI3aqc :02/06/04 20:52 ID:mAvI+5jf
漏れは織音たんワショーイだけど少数派なのか?
とりあえず早くランスの新作情報見たい・・・
会報到着はまだかー(((((((´Д`三´Д`)))))))
537名無したちの午後:02/06/04 20:52 ID:i8gmaDWt
?アリスノワールとアリスクリムゾンって何?
会報取ってないからわからない。
538名無したちの午後:02/06/04 21:01 ID:aDG1bbhi
>>537
アリスが作った子会社というか別の開発チーム

誰かノワールとクリムゾンの情報もきぼん
539名無したちの午後:02/06/04 21:02 ID:RdSHuEqN
ランスのゲームが出るのは嬉しいがあのランスの顔何だよ?(おかゆフィーバーかとオモタ)
以前ランスのアニメが出たときもっとカッコよくして欲しかったとか言ってたのにあれより酷いじゃないかよ。
540名無したちの午後:02/06/04 21:06 ID:ACaUPMdI
某痕のリニューアル版のキャラの顔とどっちが酷いと思いますか??
今回のランスは??鬼畜王の原画やってた人はもうアリスにいないの??
名前も忘れてしまったが・・・・
541名無したちの午後:02/06/04 21:11 ID:RExtFxrd
>538
ノワールはタイピングゲーム(2800円)だそうです。
タイトルは「N.o.r」でいいのかな?
クリムゾンは「ic」、コミュニケーション重視の開発形成シミュレーションゲームだとか。
今秋発売予定でこれまた2800円みたい。
542名無したちの午後:02/06/04 21:17 ID:8HYxn7ku
>>540
織音氏はアリスゲンガーの中でもカナリの実力派と呼べる、
というか漏れが呼んでる人なんで、いい絵を描いてくれると思うよ。
大悪司を忘れたわけじゃないっしょ?
鬼畜王のむつみまさと氏はちゃんとアリスにいるから安心汁。
DALK外伝で忙しいのだと思われ。
つーか、過去ログ読め(w
543名無したちの午後:02/06/04 21:22 ID:JSlgWPJc
マンセー意見ばかりのなかすまんが

俺は低価格で「5」はつけて欲しくなかったなあ…。
544名無したちの午後:02/06/04 21:27 ID:sKVLmXOE
だから5”D”なのでは?
っていうかDって何の略?
545名無したちの午後:02/06/04 21:33 ID:ACaUPMdI
低価格ソフトは内容もお手軽サイズだからね
ランスがどのようなゲームになるのか興味深々です。
エスカレイヤーユーザークラブ通販で買う人ってここ見てるやつは
オンライン通販で買うのかな??郵便局までいくのめんどくさいしね
546名無したちの午後:02/06/04 21:38 ID:ZKVVPvwB
>538,541
ありがと〜。
このノワールっていうのとクリムゾンっていうのもジャンルはえろげなの?
547名無したちの午後:02/06/04 22:21 ID:5HiHwEHw
>544
dash(ダッシュ)の略ではないかな?
しかし4.1,4.2の出来を思うと正直あまり大きな期待はできないなぁ。
548名無したちの午後:02/06/04 22:24 ID:Z4l8fgPN
割り込みすいません。
検索をしてもどうしても分からなかったのでお手数ですが教えて下さい。

「闘神都市」で地下7階へ行くにはどうやったら良いのでしょうか。
ヤヨイを倒して鍵を貰ったのですが使う場所がどうしても分からないのです。
549名無したちの午後:02/06/04 22:26 ID:j9PzUtvk
俺の気のせいか織音さんって立ち絵はうまいけどイベント画になるとだめなとこない?
大悪司では織音キャラの塗りが統一されてないせいかあんま好きになれなかった
悪司のかなみとかはいい感じの塗りだと思うのだが・・・
550名無したちの午後:02/06/04 22:37 ID:7hwTOz8+
>>547
そんなにつまんなかった?
短かったけどランスの鬼畜ぶりが良く出てて俺は楽しめたけどなぁ。
551名無したちの午後:02/06/04 22:40 ID:J4gYeYEe
しかしホントこのスレはエスカが話題にならんなw
552名無したちの午後:02/06/04 22:53 ID:Us8k2FGH
>548
スイッチを押す→壁に突き当るまで下へ進む→道沿いに右へ進むとT字路へ
→下へ少し進んだ後の別れ道を右に折れる→ぐるっと一周して先程のT字路へ戻る
→今度は下へ一直線に進む。

分かり辛くてすまんが、これで7階へ降りれる筈です。
553名無したちの午後:02/06/04 22:54 ID:YmDc7Vkz
>>551
ランスの新作情報があまりに衝撃的だったからな。
エスカレの話題ならに変身スレのほうが盛り上がってると思われ(w

俺は今回の情報聞く前から、
ランス書くのは織音さんしかいないとおもってたんだけどなー。
むつみ氏はもう鬼畜王のときのタッチに戻す気ないみたいだし。
554名無したちの午後:02/06/04 23:09 ID:aBDpE7QX
リクルスの声優で盛り上がったからな、しかも男の方で(w
555名無したちの午後:02/06/04 23:19 ID:5w3H49vO
>>553
あのころのタッチが一番好きな俺はどうすれば?
556548:02/06/04 23:20 ID:Z4l8fgPN
>552
教えて下さって本当に有難うございました。・゚・(ノД`)・゚・。
7階に下りる事が出来ました。感激!!!
557名無したちの午後:02/06/04 23:21 ID:wVrKa0D+
俺も今ランス新作を出すなら、原画は織音が適任だと思ってたYO
でもむっちは今複雑な気持ちだろうなあ。
人気NO1というか一般受けしそうなのはおにくんだろうけど
おにくん原画のランスってのもピンとこないし。

558名無したちの午後:02/06/04 23:28 ID:jgwi1MoL
>>557
おにくんは男を書くのがあまりうまくないっていうか、
どうしても中性的になってしまうからなぁ。
エスカレイヤーの主人公なんて思わず(;´Д`)ハァハァできそうなくらいだよ。
野性味溢れる男をかけるゲンガーとなるとやはり織音氏かぷりん氏しかいないのでは?
559名無したちの午後:02/06/04 23:33 ID:U0rGBJnF
むっちも男のキャラだけなら大丈夫そうだけどな
560名無したちの午後:02/06/04 23:34 ID:PzH9OekY
織音のランスを見た感想はどう?
俺はちょっと違和感あるけど・・・・・・
561名無したちの午後:02/06/04 23:35 ID:ZnQv3hOX
ここはひとつ、各ゲンガーに一作ずつランス5.Xを担当してもらうとか?
ていうか、それぞれのランスを見たいという個人的欲望だけだったり…
562名無したちの午後:02/06/04 23:41 ID:o/oZ+8/m
>>559
いや、リクルスの烏丸と勇二の変わりようからから見るとかなり不安。

つーかいっそのこと全ゲンガーにランスを描かせて会報に載せてくれないかなー。
正直MIN氏のランスやおにくんのランスも(怖いものみたさで)見てみたい気がする。
563名無したちの午後 :02/06/04 23:41 ID:0sABfBKa
真実は一つ…

ランスの続編はでない。
564562:02/06/04 23:44 ID:o/oZ+8/m
>>561
ケコーン!?

考えることは皆同じなのか(w
565名無したちの午後:02/06/04 23:54 ID:1yp7+frv
まあランスに関してはTADA氏のプロット次第てことだけど、
ランス5に続く伏線とか張っているかどうか。
566名無したちの午後:02/06/04 23:59 ID:4YoBOPeX
>564
ケコーンもなにも、6分も離れてんじゃん...
567名無したちの午後:02/06/05 00:14 ID:xACMEUlo
5Dってことは4の続きなのかただの外伝なのか微妙なとこだな。
せっかくなんだから鬼畜王に登場したキャラも出して欲しいよ。
特に魔人関係。
568名無したちの午後:02/06/05 00:29 ID:/gLmx2eo
rance4.1のランスとあてな二号はよかったなぁ・・・
YUKIMIさんのフカーツをキボンヌしたいところだ・・・
569名無したちの午後:02/06/05 00:51 ID:HI/iCAOd
ランス5Dのストーリーはどうなんだろ。
鬼畜は外伝として、4.1と4.2はどういう話だったの?
闘神都市から脱出してからどのくらいの話になるんだろうか。
570名無したちの午後:02/06/05 01:11 ID:TV9UtsuW
ランスですかーーーーー!遅蒔きながら一人興奮してます。
エスカレイヤーよりランス5Dが気にな
571名無したちの午後:02/06/05 01:15 ID:5rqESsgW
>>493辺りにエスカレイヤー情報ありんす

ミストレーヌ…フタナリ(w
で、キサラはでるの?>ランス新作

4.1,4.2は4のすぐあと。
ランスの贅沢でお金を使い果たし、しぶしぶキースから依頼をうけるといういつもの
パターン、ヒロインは4.1があてな2号、4.2がキサラ
ちなみにシィルは家でお留守番&内職のため表向きはランスにはついてこない(笑)
573名無したちの午後:02/06/05 01:53 ID:XZ5aRlDy
誰かオフィサルの眼鏡嫌いになんとか言ってやれよ。
574名無したちの午後:02/06/05 02:23 ID:LXSJCHvT
俺も眼鏡は嫌いだ!
とか?
575名無したちの午後:02/06/05 02:41 ID:CJrjiCZQ
すまん!
俺は眼鏡は嫌いだ。
でも、おにくんの描く眼鏡っ娘は嫌いじゃない、
というより好き。
576名無したちの午後:02/06/05 03:53 ID:DC73r965
会報誌間だとどかないよ・・・・。
577名無したちの午後 :02/06/05 07:45 ID:BQgNhsUx
>眼鏡嫌い
つまらないし、感情的で支離滅裂。煽りのお手本みたいなやつだ。
相手にする価値なし。
578名無したちの午後:02/06/05 07:59 ID:Wh4Hmrc6
>>576
いつも近畿圏は他の地域より届くの早いから気にしなくても良いよ。
今日明日には届くでしょう。
579名無したちの午後:02/06/05 08:48 ID:DZHzfHNH
>眼鏡嫌い
某ラミカ好きは「なんだかなぁ」ですんでたけど、眼鏡嫌いはマジでキモイ。
久々に電波系の奴に会ったって感じだよ。
580名無したちの午後:02/06/05 09:02 ID:W8ZmbmPD
>眼鏡嫌い
これは、釣り人でそ。
ファンと言いつつ、投稿者名がキラーアリスだし。(藁
もし、素でやっているなら相当協調性の無い痛いヤシ。

どっちにしても、放置が適当かと。
581名無したちの午後:02/06/05 09:17 ID:rjvdw1lU
>>571
>ミストレーヌ…フタナリ(w
まぢ???
萌え〜〜〜〜〜
582名無したちの午後:02/06/05 09:38 ID:4rZOJzmZ
>>581
確定ではないが、会報掲載の裸のイベントCGに、
ティムポっぽい不自然な消しが入ってた。
583名無したちの午後:02/06/05 09:39 ID:z6Ws+y5c
で、5Dって何?
5次元?それともテリー・ゴディー?人間魚雷?
584名無したちの午後:02/06/05 10:00 ID:vWvKk07c
4.1、4.2があったし、5’(ダッシュ)かも。
詳細発表があるまではわからんね。
585名無したちの午後:02/06/05 10:14 ID:LPW5vqO1
OPにカットインされるアニメの画像ってやっぱもりやまゆうじ絵なんかな?
586名無したちの午後:02/06/05 10:40 ID:HuaC0ZXF
DALK外伝はヘックスだね。
587名無したちの午後:02/06/05 10:44 ID:9zZxHoQP
>583
必殺技ランスアタックの正体は
実は故ルー・テーズ直伝のパワーボムだったのです。

って冗談はともかく、5ダッシュという意味なら「ランス5」への
イントロ的な話と予想されるな。
588名無したちの午後:02/06/05 10:52 ID:DFn2V72k
>>586
前作は四角マップだったかな?
ヘックス画面見てると懐かしい気持ちがするのは何故だろう?(w

……しかし前作から10年経ってるのか……つまり自分のエロゲ歴は(以下略)
589名無したちの午後:02/06/05 12:51 ID:iNZxP2Jq
会誌に変身ヒロインお約束の
悪に染まったエスカレイヤーが出てるので購買意欲増。
これでヒロインがメガネッ子じゃなければさらにポイント高いんだけど。

それとランスの新作は長編で欲しかった、
短編ということはTADAさんこのシリーズに飽きたのかな。
590名無したちの午後:02/06/05 12:57 ID:0YRbAQIl
まずは2800シリーズを安定させたいんじゃない?
591名無したちの午後:02/06/05 13:30 ID:Bd69GIPQ
>>589
俺は別にランスは短編でもいいな。
4.1、4.2は隠し要素とかもあって満足してるし。
妻みぐいのボリュームを見ても5800円くらいの内容はありそうだし楽しみ。

正直な話、皆からの期待が強すぎて長編が行き詰まってるんだろう。
TADAさんが何回かシナリオを破棄してるって聞いたし。
ここでワンクッション置いて反応を見てみるのもいいと思う。
それよりTADAさん。

ア ー デ ル ハ イ ド は ま だ で す か ?
592名無したちの午後:02/06/05 16:31 ID:Uefx2DKq
>ランス5D
よく見るとタイトルロゴの下に今回の話の内容らしき物があるね。

ところでシナリオ担当はTADAさんなんだろか・・・
593名無したちの午後:02/06/05 16:36 ID:X/wis3yD
>>592
TADAさんはここ数年シナリオはやってないからやらないと思うが。
とりさんが携わってた恋愛シミュレーション企画が凍結したとも言ってたし、
またとりさんが担当なんじゃないの?
594名無したちの午後:02/06/05 16:36 ID:LIy3FflP
>589
ランスは短編の後に長編がくる、というパターンを作ろうとしてんじゃないのかな。
俺はシリーズの細かいストーリーなんかは忘れちゃってるから、
旧作のおさらいと新作への導入って意味での短編なら、むしろ歓迎。
595名無したちの午後:02/06/05 17:03 ID:Uefx2DKq
>593
いや、数週前スタッフ日記見ると、とりさんはDALK外伝やってるみたいだから。
他に手が空いてそうな人が思いつかなかったものだから直接やっているのかなと。

よく考えれば同時進行という可能性もあるか・・・
596名無したちの午後:02/06/05 17:15 ID:cAazEgR9
>>578
漏れ、京都だけどまだ届かないよ。
ウワァアアーン!
597名無したちの午後:02/06/05 17:31 ID:UYaY9CBo
DALK外伝の写真を見て、

「マスターオブモンスターズファイナル」を思い出したのは俺だけ?

偶然に決まってるけど…なんか期待が倍増してしまったよ。
598名無したちの午後:02/06/05 17:56 ID:lkQ1BkwU
はに報キタ━━━━━━(゚(゚∀(゚∀゚(゚∀゚)゚∀゚)∀゚)゚)━━━━━━!!!!!!

シィルとあてな二号は非常に良い!
だが!だがしかし!!
あのさわやかなランスはランスじゃねぇ( ´Д⊂ヽ
599名無したちの午後:02/06/05 18:05 ID:Mz0Ng3H7
>>596
漏れ、長野だけどもう届いてるよ。
ウワァアアーイ!
600名無したちの午後:02/06/05 18:58 ID:OFDxzVRA
DALK外伝のクラスチェンジ画面だけでご飯3杯いけます
601名無したちの午後:02/06/05 19:05 ID:ikJ54L6F
闘神都市2ではにわソードってどうやったら手に入るんでしょうか
602名無したちの午後:02/06/05 19:07 ID:YN4wbUr5
会誌でのあのランスの顔、笑ってる時だけならいいけど
平常時もあれだとたんなる気のいい兄ちゃんになっちゃいそうだな

とりあえず北海道会誌到着キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
603名無したちの午後:02/06/05 19:21 ID:k0Xk2QPo
俺も眼鏡は嫌だが
ある なし モードホスイ

しかしエスカレイヤーCD版だけ遅れるのは
戦略?
604名無したちの午後:02/06/05 19:27 ID:iKTqfp2S
>603
音楽をCD-DAにする為に遅れる。

とか言ってみるテスト。


それはそうと、結局CD版は一般でも流通させるのか?
たしか以前限定発売するとかいう話を聞いた覚えがあるんだが。
605名無したちの午後:02/06/05 19:34 ID:lqWW7zVH
>597
マスターオブモンスターズファイナルか、
懐かしいですね。

自由度の高い、やり込めるゲームになってほしいなあ.
606名無したちの午後:02/06/05 20:04 ID:u8t25z0+
おくればせながら、
会報&ランス
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
あのランス5秒で慣れた。シイルかわいいし。
YUKIMIさんからむっちにバトンタッチした時は半年ほど落ち込んだ
ものだったが。人って慣れるのよね。
607名無したちの午後:02/06/05 20:28 ID:OQUji8ss
>>603
配慮と言ってやれよ・・・本来は初のDVD専用新作ゲームの予定だったんだし。
予想以上にCD版の要望が強かったからCD版の販売も決めたんだから。
608名無したちの午後:02/06/05 20:32 ID:lkQ1BkwU
あてな二号・・・いろっぺぇ(;´д`)ハァハァ
609名無したちの午後:02/06/05 20:32 ID:k0Xk2QPo
>607
大人って汚いんだもん

俺はちゃんとCD版買うぞ
DVDもってるけどね
DVDなんか嫌い

610名無したちの午後:02/06/05 20:42 ID:u8t25z0+
ちょっと試算。

妻、6万本オーバーとのことだけど、とりあえず6万本とする。
内、1万本はFC通販。仕切りが高いらしいので店売りの場合
5掛けとする。

50,000*1,400+10,000*2,800=98,000,000

ざっと1億。

で、小さいメーカーで、同じ内容を8,800円で売って5,000本売ったと
する。仕切りは4掛け。

5,000*8,800*0.4=17,600,000

かりに、2,800円、5掛けとしてみる。で、なんの根拠もなく倍売れるとして
みる。

10,000*1,400=14,000,000

やっぱ、2,800円の良質エロゲが普及するのはむずかしそう。

ってゆうか、クロとアカ、だいじょぶか?
611名無したちの午後:02/06/05 20:44 ID:1bhLQq9c
ランスの顔は(悪い意味で)アクが抜けたな・・・
っていうか、「オマエ誰?」って感じ・・・
612名無したちの午後:02/06/05 20:46 ID:HuaC0ZXF
DVDとCDじゃオープニングアニメーションの圧縮が違うんじゃない、
mpeg2とmpeg1で奇麗さが違うとか?
613597:02/06/05 20:57 ID:UYaY9CBo
>>605

 そうですね。
MMFの50%ぐらいやりこみ度&自由度高かったら、
自分はそれでもう満足です。
 
614名無したちの午後:02/06/05 21:11 ID:XZ5aRlDy
新ランス、爽やかか? いい感じにやにさがっていると思うが…
ヤパーリランスは大口あけてガハハだろう。
そしてシナリオは処女を騙して別人のフリしてやっちゃう(4.2)ぐらいの
鬼畜さがいいぞ。

#現在のリョジョークものと比べれば、まあ、普通なんだが。
#「案外女に優しい」「自分の子供には甘い」みたいなのは
#たまーに見せる程度がいいってこった。

漏れはむっちランスの邪悪な笑顔にはアンチだったので織音ランスマンセー。
第一、シィルのもこもこが復活してるよ!
今度は活躍に期待できそうな予感。
活躍っていうか、ランス横に常駐しているだけでよい。
615名無したちの午後:02/06/05 21:11 ID:u8t25z0+
MMF DOS版には作れないモンスターがいて死ぬほどむずがゆかった。
まあ、あれほどの規模は期待しちゃだめでしょう。2,800円なんだし。
616名無したちの午後:02/06/05 21:14 ID:An3Fr7jM
SLG画面がHEXなのを見てびっくりしたよ。
今回の主人公はマーティスでつか?
617名無したちの午後:02/06/05 21:15 ID:Fwlc34ni
>>611
606も言ってるが、すぐ慣れるだろ。
別に初めてゲンガーが変わった訳じゃなし。
半年後くらいには「やっぱランスは織音が描かないと駄目だよな」
とか言ってるかもしれんぞ。

でも、これからずっとランスは織音絵なのか?
スケジュールの都合で、とりあえず今回は織音ってことになったのかもよ。
またむっち原画になることも有り得るんじゃねーの?
アリス原画陣が交代で担当するとか。
個人的には、ちょも山絵のマリスを見てみたひ。
618名無したちの午後:02/06/05 21:19 ID:6Ptbgp7R
まあランスの顔なんて定型が有って無いのと同じだからな。
ランス1、ランス3、ランス4.2、鬼畜王と見比べていくと全部別人だ(w
619名無したちの午後:02/06/05 21:29 ID:u8t25z0+
>614

>第一、シィルのもこもこが復活してるよ!
漏れもスゲーうれすい!!
でもなあ、YUKIMIシイルのもこもこって手を突っ込んだら
引っかかって抜けないような猫ッ毛って感じだったんだけど
織音シイルのはなんか粘土みたい。ま、かわいいけどさ。
あー、でも刷り込みってあるよな。
初恋だったのかもな。< YUKIMIシイル (バカ丸出し
620名無したちの午後:02/06/05 21:36 ID:p+njdr8a
>601
怪獣王子と怪獣王女を倒せば手に入ったような。
ただ、王子を倒した後に王女を捕獲すると手に入らない。
621名無したちの午後:02/06/05 21:48 ID:OQUji8ss
面長になってなければ、もうちょっと違和感は薄かったと思うんだが・・・・・・>織音ランス
622名無したちの午後:02/06/05 21:58 ID:ZP06MIby
なんでもこもこに戻したのかな。
やはり本編に戻りましたよーっていう意思表示かな。
シイルがんばって目立ってほしい。どちらかというとハードな鬼畜王よりも
YUKIMIさん担当のほのぼのランスが好きだから。
それはいいとしてランス原画やる人ってどうしてもアンチがでちゃうね。
みんなの思い入れのある主人公だから。
織音さんもめったにけなされなかったけど看板スターまかせられたんだから
覚悟はできてるんだろうな。
623名無したちの午後:02/06/05 22:20 ID:sVPEEQ2+
「ぐへへ、くるしゅうない、俺様は偉大なのだ」
「ランス様、朝ですよ」
「む……このスカタン!いよいよ世界を統一してこれから酒池肉林をはじめるところだったのに、どうしてくれる!」

というような始まり方をするほうに10ワーグ。
624名無したちの午後:02/06/05 22:29 ID:jvZSHpjO
>>620
いや、それで手に入るのはアリスソードのほうだったはず。

ハニワソードはハニワ教の誘いを断ってハニワカードをもらった状態で
・通せんぼハニーにシュリの写真を渡す
・崖に落ちた船頭ハニーを助ける。
・3Fにいるハニー親子の武器と防具(免罪符除く)を全部買ってやる。
で、もう一度ハニワ教の女の子にあうともらえるはず。
625名無したちの午後:02/06/05 22:33 ID:DtTuDzw1
ここ数年のアリスのゲームでやりこみ度のたかいゲームってなにかありました??
626名無したちの午後:02/06/05 22:36 ID:e6RMW+J5
なんだよ、あの香苗さんは・・・・・・・・
アリスソフトは、ほしのえみこを訴えてもいいのではないか?(w
627名無したちの午後:02/06/05 22:36 ID:OQUji8ss
>>625
やりこみ度と言うと、ひたすらダンジョンに潜るとかいうアレ?
だとしたら、ペルシオンが延々続くモードがあったような。
628620:02/06/05 22:39 ID:p+njdr8a
>624
あ、ほんとだ。
アリスソードと間違えてるし。
何度も見なおしたのに…。
629名無したちの午後:02/06/05 22:51 ID:jvZSHpjO
>>625
ここ数年では、ぺルシオン、夜が来る!、かえるにょアリスぐらいだと思う。

ただ上記のやり込みゲーはイベントも何もない、ただ自動生成マップを延々こなしていく
やり込みなので楽しめるかどうかはかなり疑問。
DALK外伝ではやり込みゲーの原点のDALKにかえってくれることを切に希望。
630名無したちの午後:02/06/05 23:15 ID:Z9ftdUjo
会誌を見たらエスカレイヤーのアニメ版も同時期に
出るみたいだけど、どんな内容かな?
631名無したちの午後:02/06/05 23:18 ID:18bHRok2
まだ会誌とどかないよ〜(ToT)
エスカ情報もっときぼーん!

CD版は何枚組になるんですか?
ありし日のランス
http://www.ai.wakwak.com/~mach/img-box/img20020514012126.jpg

…やっぱ会報のランスは違和感があるな(^^;;
633名無したちの午後:02/06/05 23:25 ID:BsfLoE17
まぁ惚れるより慣れろとも言うし。

>>631
一枚組…だったら笑う。
634名無したちの午後:02/06/05 23:26 ID:j2jA+8pA
(´-`).。oO(鬼畜王ナナス(カカロ抜き)ってのがあったらやってみたいなあ)
635名無したちの午後:02/06/05 23:30 ID:Pn2yEwXW
アリスノワールの新作ってアレでタイピングゲームなのか?
636名無したちの午後:02/06/05 23:32 ID:R+geITak
会報をどなたかうpしてキボンヌ
637名無したちの午後:02/06/05 23:33 ID:cAazEgR9
>>603
もともとはDVDだけの予定だったと思われ。
ただ、CD要望が予想以上に多かったんだろうね。
まだDVDオンリーは時期尚早と判断したのだろう。

せっかくマシンの買い替えを覚悟したのに…

ところでDVD版とCD版で枚数以外に内容的に違いあるのだろうか?
絵がキレイとか音声がクリアと…
まったく同じ品質だとそれはそれでDVD化の意味があまりないような。
638名無したちの午後:02/06/05 23:46 ID:8tdb5lHn
会報見た。
あれがランス?
なんかあれじで鬼畜な行動取ると違和感がありそう。
639名無したちの午後:02/06/05 23:48 ID:lkQ1BkwU
>>632
マテ(w
何故、その時のランスなのだ(w
640名無したちの午後:02/06/05 23:50 ID:cAazEgR9
ところで、エスカレイヤー、アニメにもなるみたいだね。
ゲームと前後して出るみたいね。
OPと一緒に作らせたのかな?
それともアニメの絵をゲームのOPに使ってるのか?
OPに使われる絵がアニメアニメしててちょっと違和感ある。
これでアニメも売れたらおにくんつながりで次はアトラクだったりして>アニメ
641名無したちの午後:02/06/05 23:54 ID:se7jlZ55
>610
着眼点はGood…でも自分の初期仮定をそのまま式に組みこむのは
柳田理科雄のようなまぬけっぷりを晒すようになり易いんで、仮定値は
最後まで変数のままにしておくのが吉。
(販売本数)*(価格)*(仕切)=メーカー売上
だとすると、価格、仕切を固定値として販売本数(これは実際は価格と相関
するだろうけど)を変数とした直線式に単純化すると、損益分岐点がだいたい
見えてくるかな。(逆を言えば2800円シリーズでの開発費の上限が)
642名無したちの午後 :02/06/05 23:58 ID:VvmPKZqS
>>637
DVD版が音声が高音質で、CD版はCD−DA再生できるとか・・・
(でもダークロウズの時は高音声CDがオマケに付いてきたけど)
個人的にはCD版のBGMがCD−DA再生できると嬉しいな
サントラ代わりに手軽に聞けるから。
643萌え:02/06/06 00:38 ID:4vX7tVYb
http://csx.jp/~kidd05/aikoramanko.html
このあえぎごえ最高よ
644名無したちの午後:02/06/06 00:45 ID:CxENe/O2
ごめんなさい・・・じっくり見てたら織音ランスに慣れてきますた(;´Д`)
645たいやき刑事わかったよ:02/06/06 01:10 ID:1QwJ/RLK
DVDつっても1,5Gくらいなんだろうなぁ・・・
CD版は2枚だろうね。

6枚組みがDVDになるんならともか、くアリスげーではあんまありがたみがないな。
どうせDVDやるんなら4Gぐらい使って欲しい所。
646名無したちの午後:02/06/06 01:31 ID:YFNQbEQq
DVDの付加価値…。発売の早さだけじゃ弱いよなぁ。
プレイヤーの環境にあわせてインストールできるように、
いろんなバージョンを入れる、とかして欲しかった。
画面を800×600か640×480か選べるとかさ。
あと、容量余るならアリスCDに変わるおまけとかたくさんいれて欲しい。
647名無したちの午後:02/06/06 01:34 ID:ncdUM1Gu
果たして今回のランスはどの程度鬼畜なのかな?

正直、昨今のエロゲープレイしてると鬼畜=ランスってイメージかなり薄れているからな・・・

さすがランスだぜ・・・ってぐらいの鬼畜っぷりを期待してる。

648名無したちの午後:02/06/06 01:38 ID:oRWFq9Ed
ランス様好きー!とか言ってる女共が引いてアンチになるくらいのを。
649名無したちの午後:02/06/06 01:45 ID:YbOkjTVS
じゃあ、ランスがうんちをもりもり食うというのはどうだろう?
650名無したちの午後:02/06/06 01:45 ID:k0MpcVN3
でもさ、鬼畜王ランスてよく考えるとかなり鬼畜なゲームじゃないかな?
自分の欲望のために起こした大陸全てを巻き込んだ大戦乱。
犠牲になった人間の数はいったいどれくらいになるのやら…。
逆らったら弁明も聞かずに速攻で殺すし、女の子は拉致って監禁するし、ゲームの
表にでてくる部分は明るいけど裏ではめっちゃくちゃドロドロしてると思う。
651名無したちの午後:02/06/06 01:50 ID:BmoO4Ljg
洒落にならないレベルの鬼畜にはならないで欲しいなぁ>ランス
そういうのは、妖精の○作兄弟とかの専門家に任せておけばいいと思うし。
「ガキっぽい暴れん坊」くらいでいいと思う俺はへタレですか?(;´Д`)
652ななしちん.:02/06/06 01:55 ID:2jfbyV6h
やっぱ盗賊王でしょ
653名無したちの午後:02/06/06 02:02 ID:hQbhcKcd
鬼畜英米ぐらいで・・・
お願いします。
654名無したちの午後:02/06/06 02:09 ID:9hDOL2Vq
ランス1でコンクリートに閉じ込められていたオヤジは
3のエンディングでも出てきたが4には出たっけ?
655名無したちの午後:02/06/06 02:10 ID:9hDOL2Vq
ランスの好きな台詞は?
「死んだぐらいで店を閉めるとは、根性のない奴だ。」
「ランス様、無理ですよ。」
656名無したちの午後:02/06/06 02:14 ID:IjcVnvF0
>650
そう、そこらへんを非常にうまく見せてるのがランスシリーズのキモ、というか
ランスの性格だね。例えばほかのRPGで正義を謳うキャラが、どれだけの
モンスター(人間含む)を切り捨てて平然としている矛盾が見えるのに対して
ランスの「がははは、俺様が基準だ」という一言で全て納得できちゃうというか。

>651
それはまずないし、ユーザーもランスに首吊りブランドのとこの幽霊坊ちゃん
なんかを期待していないだろうから、大丈夫。(○作は真の鬼畜とは違う気が
するけど)
基本的にランスは「やんちゃ坊主」のスタンスだよね。
657名無したちの午後:02/06/06 02:18 ID:7TNCPe/z
しかし、あと2ヶ月ちょっとでエスカレイヤーなのに
ランスの話題ばっかだなあ。まあ、おれもさ、
なんか、ランスのいつものロゴ見ただけで
なんか、ジーンときちゃったんだけど。もう、10年以上前
だよなあ。あのロゴ見たの。

今見ると、ちょっとカコワルイけどね。(^^;
658名無したちの午後:02/06/06 02:21 ID:yJu2Kefm
ランスをやったことのないド素人な俺は
顎がマイルドになったおにくん絵で昼夜問わず(;´Д`)ハァハァしてます。
659名無したちの午後:02/06/06 02:22 ID:7TNCPe/z
>650
>でもさ、鬼畜王ランスてよく考えるとかなり鬼畜なゲームじゃないかな?
>自分の欲望のために起こした大陸全てを巻き込んだ大戦乱。
メガネスキーが「建前じゃないゲームつくりたい」で作ったゲーム
だからね。現実の歴史なんてもっとひどいことばっかりだよ。
でさ、繰り返しになるけど、
>自分の欲望のために起こした大陸全てを巻き込んだ大戦乱。
その欲望ってのがさ、純粋でかわいいじゃん。
世界最強のガキ大将ランスまんせー!!
660名無したちの午後:02/06/06 02:27 ID:negq48Zr
ランス3の時ぐらいの鬼畜ぶりでやってほしいな。
4の甘ちゃんなランスは萎える(;´Д`)
661名無したちの午後:02/06/06 02:29 ID:oRWFq9Ed
>649
織音ランスに鼻水でも書き加えたら、
丁度そんな感じにモリモリ食べそうだが…。
鬼畜っていうか、オゲレツじゃないか。
662名無したちの午後:02/06/06 02:45 ID:VB6yQrS2
ダウソ板から来ました!!!!
糞スレまんせー!!!!
663名無したちの午後:02/06/06 02:51 ID:HK26ey3a
エスカレイヤーの話題は
「戦う変身ヒロインがやられちゃうゲームスレ」
に一時避難した方が良いかもしれません(w
664名無したちの午後:02/06/06 02:51 ID:Veea3ZY5
>662
今すぐダウソ板におかえりください
665名無したちの午後:02/06/06 02:55 ID:itDhzhng
>>659
>現実の歴史なんてもっとひどいことばっかりだよ。
俺は世界史スキーな世界史板住人ですのでそのへんについてはばっちりです。
666名無したちの午後:02/06/06 04:08 ID:G/4aF6bK
._____________________________________
|\          |    ヲ          | |      /\ミ:::::::::::::::::::::::::::::::ノノ_         |
|  \        |    ┤  ===、 , ==|  | お    /::::::::彡⌒ ̄ ̄ ``^^'''ヽヽ         .|
|   \      ノ   彳  ―ェ 〈‐ェ〈  ゝか    /:::::::::::彡          ヾ| .く       .|
|     .\   ゝ、  イ6|ゝ    / \ |‐" し   /|:::::::::/            │ だ     .|
|       \   く   .^|        - ゝ  な   / .|:彡/  ┏━━-   -━┓| ら      |
|   ○     .\   ヒi_,| \l  [ ――.| い 人 / /\.::|   ____ヽ  / __ | な     |
|   ||┌-─-┐ .\,,, -/\  \____,| る が /  | 6|/ヽ  ~ ┗ ~'   '~┗~ | . い       |
|   || |  ● │   . \      ∧∧∧∧∧  /   ヽ__| /     _/  |   ノ│ ね       |
|   ||└-─-┘    \  <        >     ||     ./へ__亅ヽ   |  ぇ      .|
|   ||            \ <     ウ >     |    ノ ヽ___j___ヽノ /          .|
|   ||             <      ヨ >    /\ヽ   / ヽ─‐′ /          |
|―――――――――――<       ス  >―――――――――――――――――― |
|    〃───、 〜〜〜 <  予  レ > //│  `||||||、  `|||、  |||||  ,||||"  ,,|||||||  |
|   / _____) 〜〜〜 <   感  の >//  |    `|||||、  ||||  |||| ,|||" ,,;;|||||"  ,,,;;|
|   / /´ (_  _)ヽ 〜〜〜 <   !!       >    | ||ii、  `!||||、 `|||,,,||||,,,|||" ,,;||||"  ||||||||
|  ||-○-○-|〜〜〜〜/ ∨∨∨∨∨ .\  │!!|||||||ii、  `|||,,;||||||||||||||||||||"   .,,;||||||" |
|  |(6   ゝ  | 〜〜〜/ /⌒~~~~~~⌒ヽ Ξ|\ │  ""''!!!||i;:|||||||||||||||||||||||||ii|||!!!"    .|
|  |ヽ   θ ノ〜〜〜/ |   - ー    ξΞ|  \,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,||||||||||||||||||||||||||||||||,,,,,,,,,,,,,,,;;i|
|   ヽ|\_/ 〜〜〜/ |  ゚̄  ゚̄   ξΞ| 神 \ |||!!!!""||||||||||||||||||||||||||||||||| "!!!!!!!!|
|______.ノ    (⌒) ヴィシッ/  (   |_     ~ 6)| の   \ ,,,,;;iiii|||||||||||||||||||||||||||||iiii,,, ,,     |
|:::::::::|-、 ,-/:::::/ ~レ-r、/  . |  , __,ヽ     | 国     \"" |||||||||||||||||||||||||  `!!!!|||||||ii |
|:::::::::|  /:::::/__ | .|./    |    ̄       |        \|||!"`|||"|||!!!|||  |||l、   !!!!|||
|:::::::::| /〈 ̄   `-,/     \____ノ/ ̄\         \ i||||' |||| `|||  `|||||、     |
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
667名無したちの午後:02/06/06 05:18 ID:EkSZAVHR
CD版は声とOPがないとかそれくらいやってくれないとDVD版買う気にならんなあ。
むしろCDのほうが音楽をCD-DAで聞けそうでよさげやん。
668名無したちの午後:02/06/06 08:30 ID:ER1irJcf
669名無したちの午後:02/06/06 08:32 ID:VN+d1c66
>>650
キッカケがシィルを助ける為、ってスタートだったから、
あんまり非道だとは感じなかったんだけどな、個人的には。
670名無したちの午後:02/06/06 08:44 ID:64wp34ko
>669
その辺がランスシリーズの上手いところでもある。
ランスが正真の外道や権力の亡者になっちゃいけない。
あくまでプレイヤーに爽快感を与える存在として描かれてるんだな。
結構微妙なバランスや配慮の上に成り立ってるんだよ。
(それでも不満は当然の事として出るわけだが)
ランスのフォロワーが全く成功しないのはこの辺を理解してないことも大きい。
671名無したちの午後:02/06/06 08:50 ID:EkSZAVHR
>>668
?
672名無したちの午後:02/06/06 10:36 ID:0Nk4+SXA
>654
ブリティッシュは城から離れられないから
闘神都市がメインの4には出てこない
673名無したちの午後:02/06/06 10:37 ID:FBBlYmeI
>>654 >>672
エンディングだけは出てきてたよ。
674名無したちの午後:02/06/06 13:23 ID:EZPFlWZy
今回のエスカレDVDって、
「普通に作ったらウン枚組みになっちゃうからDVDにしましたYO」ではなく
「これからはDVDが主流になるからウチらで口火きっとこうか?」
って事なんでしょ?
ていうことはCD版を出してくれるだけで充分良心的。
CD版とDVD版の品質の差がどーとかは、言っても意味ない。ありがたくメーカーの
好意を受け取るべしと思うよ。
エスカレの次のDVD作品は、CD版は出ないだろうし。
675名無したちの午後:02/06/06 13:42 ID:B9CZA4Qc
>>674
正解は「TADA部長がDVD搭載パソコンを買ったから」だ(w
676名無したちの午後:02/06/06 14:10 ID:UQozJbsk
>>675
鵜呑みにするなよ(w
677名無したちの午後:02/06/06 14:51 ID:j8DAqnmF
>676
まあ1%くらいの理由にはなってると思うぞ(w
678名無したちの午後:02/06/06 15:42 ID:WJMjYWo9
すびばせん、質問です。
夜で危険回避強のアイテムってないんですか。
レベルは99が最高ですか。今90なんです。
ついでにいうとレベル90で体力960素早さ690器用さ678精神951
って高い方ですか、低い方ですか。
質問だけでホント申し訳ないが、誰か教えてください。
679名無したちの午後:02/06/06 16:14 ID:g9IS7Mcw
>>670
フォロワーってなんていう意味…?
ぐぐったけどわからなかったっス
680名無したちの午後:02/06/06 16:20 ID:kN8S9a6H
>>679
follower
681名無したちの午後:02/06/06 16:57 ID:VpPJlDmH
>679
後に続く者
682名無したちの午後:02/06/06 17:04 ID:g9IS7Mcw
>>680-681
レスありがとうございました。
でもこんなのも日本語になってたなんて知らなかった…。二番煎じではだめなのかな?
683名無したちの午後:02/06/06 17:09 ID:VpPJlDmH
>682
いい意味、悪い意味どちらでも使えるから便利。
684名無したちの午後:02/06/06 17:19 ID:g9IS7Mcw
>>683
なるほど!
685名無したちの午後:02/06/06 18:02 ID:tuktJ+3t
いまランス5Dの記事見てて思ったんだけど
5DのDってダイスのことか?
いや、戦闘画面のとこにサイコロ見たいなの写ってるし。
686名無したちの午後:02/06/06 19:32 ID:XGk5Kq+n
ボードゲームだったらちと鬱かも(w
687名無したちの午後:02/06/06 21:10 ID:lEG5DFx+
ファンクラブ会員ではないので、ここで情報聞くだけなのだが、
ランス5DはいわゆるシミュレーションRPGなのかな?
(ヘクスってあたりが)

鬼畜王やりこんでると、ふと、「ランスが率いているのはあくまで借り物のリーザス軍なんだよな」とか思えてくるので、正真正銘のランス軍だとウレスィ。
鬼畜な方面に関しては、邪魔な仲間をランスが後ろから斬り殺して、その恋人を攻略するとか。
688名無したちの午後:02/06/06 21:26 ID:SJ/aTSRf
>>687
ヘクスとかはDALK外伝の方だと思われ。
ランス5Dの方はまだ詳細不明。
戦闘画面があったから、ただのADVではない様子。
689名無したちの午後:02/06/06 21:27 ID:SJ/aTSRf
ランスは基本的には冒険者だから、鬼畜王みたいのはあまり期待しない方が良いと思うよ・・・
690名無したちの午後:02/06/06 21:27 ID:8vn+50W+
>687
情報が混ざってるよ、ヘクスなのはDALK外伝だ。
691名無したちの午後:02/06/06 21:28 ID:8vn+50W+
うっ、書きこむ前にレスが付いてないか確認したのに被ってしまった
692わっふる ◆YUKI3aqc :02/06/06 22:52 ID:XFYWTCXY
漏れもランスは王様より一介の冒険者の方がいいな。
王としての権力を使って…ってなんかちょっと違うなと思ってたし。

それはともかく今回サテラの出番はあるのかが非常に気になる。
693名無したちの午後:02/06/06 23:17 ID:5auN02SU
エスカレイヤーのCDとDVDの違いは多分OPアニメの高画質と低画質の違いでしょ。
694名無したちの午後:02/06/06 23:21 ID:SJ/aTSRf
>>693
内容の違いは一切無し。
695名無したちの午後:02/06/06 23:22 ID:5auN02SU
あと一枚だと便利。
696名無したちの午後:02/06/07 00:12 ID:E2Ktqi92
正直、今回DVDが先行発売でよかったよ。
どうもCD版発売後にDVD版が出ると悪意を感じるんだよなぁ。
697名無したちの午後:02/06/07 00:51 ID:ijBBl23S
>696
ていうか本来はDVD専用ソフトの予定だったからね。
698名無しさん@時々中古:02/06/07 01:36 ID:YSzFYMj7
発売日が8月2日か23日・・・

エスカを買ってコミケで金がなくなるか、
コミケで金がなくなってエスカが買えなくなるか。
それが問題。


699名無したちの午後:02/06/07 01:50 ID:sk0ks5ct
会誌見たけど、
ランスの顔がすごく変・・・・・・・
間抜け&アフォ面なんだけど・・・・。
とても強そうに見えないんですけど。
700すげー!!:02/06/07 01:52 ID:FUe12kOK
http://www.dtiserv2.com/Click/36-18-1608

サンプルだけでも抜ける!!

モロ見え!!!
701名無したちの午後:02/06/07 01:52 ID:R4REZWSp
>>発売日が8月2日か23日・・・

ってエスカのDVDが2日発売でCD版が23日発売って事なんですか?
702ランス5Dサブタイトルコメント:02/06/07 01:54 ID:Fl1g6/BE
DARKNESSHERO RANCE STORY Se.FIVE.
THE LORN GIRL IN TIMESTOP WORLD.
THERE WORLD ARE CURSELAND.

703名無したちの午後:02/06/07 02:30 ID:mCQq7yEW
>>701
会報編集の時点で、不確定というだけ。
704名無したちの午後:02/06/07 02:54 ID:0m+7+Bsg
ランス5DのDってダイジェストのDなんじゃないの?
最近某ゲームの影響で無駄に容量多い体験版がはやってるから。
3本ぐらいにわけて出すとか
705名無したちの午後:02/06/07 03:12 ID:/FdQ5Ctz
>702
解読Thx!
>IN TIMESTOP WORLD
ってことは別時空へ飛ばされるってことかな?
そうすると志津香やかなみ登場は期待薄か…。むむむ…。
とかなんとかいいながらランスの新作が発売されるってだけでわくわくの
今日この頃。
706名無したちの午後:02/06/07 03:16 ID:whbx4PJ1
>>699
禿げ堂。
むっちかYUKIMIMさんのランスが懐かしい。
707名無したちの午後:02/06/07 03:40 ID:J4SEKOBV
みんなシィルについてはどうなんよ。
漏れ的にむっちシィルの髪の毛及び衣装はぜってぇ
認められなかったんで今回はマンセーなのだが。
あの赤と紫は萎えたよ…
708名無したちの午後:02/06/07 04:54 ID:gvMQ+Bhp
>704
みるきーうぇい2のことか(藁
709名無したちの午後:02/06/07 05:23 ID:CnFVY78g
400Mって体験版もねえよな(藁

ランスのフォロワー目指したものって何かある?
有る意味じゃあ臭作系は違う意味で同じ位キャラ立ってると思うけどちょいと
方向違うだろうし
710名無したちの午後:02/06/07 06:34 ID:/FdQ5Ctz
>709
あかほり系全般(w

いやネタはおいといて、ランスのフォロワーとして成功した物をあげると、
Love Seedかな。宇宙の海は俺の海〜って感じのSFもの。ランスほど
性に貪欲じゃないけれど。
失敗作なら数本あるけど、どれも「キャラクターの確立」を手抜きして
表面的な鬼畜に走った結果、見るも無残な空虚なキャラでプレイする
のもキツイ。
○作系は鬼畜をキーワードに別方向のキャラ立てを行なった結果、
独特のオヤジ世界を構築するに至った。
いずれにせよ重要なのは主人公のキャラ立てがエロと並立してうまく
行くかどうか。通常シーンのみでは非常にうまく成功してる葉鍵系は、
必然的にエロゲから離れる宿命にある。

でてくる女は全て俺のもの、ていうのはエロゲ主人公の根本的リビドー
のはずなんだが、それをもっともピュアに表現できてるってのがランス
だけってのが不思議でもあり当然かなって気もする
711名無したちの午後:02/06/07 08:00 ID:L4XN6owd
悪司はどうよ?
712名無したちの午後:02/06/07 08:42 ID:Ke9Ed0LR
悪司は、がっついてないしな〜。
仕事というか、利用するためにコマスというイメージが・・・。
713名無したちの午後:02/06/07 08:47 ID:PXI/p1Wv
>707
俺は鬼畜王のシィルの性格が嫌だったから、1〜4のちょっと馬鹿な性格に戻ってたらいいなあと。
2の『わんわん、犬のマネです』っつーセリフは今も覚えてるぞ。(誰も覚えてないんだろうな)
シィルはだんだん大人っぽい性格になっていってるけど、ランスはだんだん子供っぽくなっていってるような。
1の頃はまだ良識があった気がする(笑)
714名無したちの午後:02/06/07 09:36 ID:OZLqPH4P
ランスが
デカイ奴によくあるDQN顔をしている・・・・・・
デカデカデカカオデカ
715名無したちの午後:02/06/07 11:29 ID:uLUII/VM
会誌届いてないんだけど、エスカレイヤーの申しこみ期限っていつ?
いつも関西組の翌日到着な関東組だけど今回はどうしたんだろう・・・
716名無したちの午後:02/06/07 11:34 ID:d2TbhG9X
>>715
7/1消印有効
717名無したちの午後:02/06/07 11:41 ID:uLUII/VM
>>716
サンクス、まだ待ってみても大丈夫そうかな。
ランスみたいよ〜
718名無したちの午後:02/06/07 11:43 ID:lQEx3VXm
ランス5DのDはダイスじゃないかな?
719名無したちの午後:02/06/07 11:59 ID:6l51+7K6
>715
俺、横浜だけどいつも通りここの会報到着報告の翌日に来てたよ。
720名無したちの午後:02/06/07 13:12 ID:ijBBl23S
今回の会報で一番萌えたの、ジャムセッションの挿絵だった・・・
というわけでトンヌラ女史の原画ゲー、切にキボン!
絶対いけるとおもうんだけどなー、廉価ソフトでいいから。
721名無したちの午後:02/06/07 13:42 ID:nBJ1Z80Q
廉価ソフトは面白い試みだったよな
実験的要素の高いソフトや中・小物でも売り出す枠が出来たわけだし
まあアリスCDでやってくれれ(削除
722名無したちの午後:02/06/07 13:51 ID:Ke9Ed0LR
>717
オンライン通販も検討しる。
723名無したちの午後:02/06/07 14:10 ID:kuZHMJSX
今から会員入会と一緒にエスカレイヤー予約間に合うかなぁ.....
724名無したちの午後:02/06/07 15:08 ID:3O6/E/Eu
>723
漏れも申し込もうかと思ってたところだが、間に合うかどうか微妙なのかな?
申し込みの紙っぺらは、妻みぐいのやその他古いのがあるんだけど。。。
とりあえず、週明けにでも申し込んでみようかな
725名無したちの午後:02/06/07 15:42 ID:dGVdocY1
>>718
メールゲーム?
726名無したちの午後:02/06/07 16:17 ID:YNc0CJp3
ランスの戦闘のルールがガープスかマギウスになったり・・・
727名無したちの午後:02/06/07 17:31 ID:R4REZWSp
旅行中だしやっぱり今日はOHP更新されないのかなぁ
728名無したちの午後:02/06/07 18:28 ID:JicVuDC+
>718
確かに戦闘画面らしきものにダイスの表示がある。
729名無したちの午後:02/06/07 18:50 ID:KjYCc1Oh
ばかねっ
730名無したちの午後:02/06/07 18:53 ID:lUdTsDoT
ランス5DのDはディメンジョン(次元)に5へんでろぱ
731名無したちの午後:02/06/07 18:58 ID:QNfySrEh
ランス5D(大悪司)
732名無したちの午後:02/06/07 19:09 ID:ekdkEzr4
>>731
(・∀・)ソレダ!
733名無したちの午後:02/06/07 19:15 ID:d+XnUft0
今月発売の剛田にデモが収録されてるみたい。
http://www.enterbrain.co.jp/tg/news/tgnm_tg08.html
734名無したちの午後:02/06/07 21:05 ID:yz0+0N0c
>733
一瞬ランス5Dのデモを期待しちゃったYO!
735名無したちの午後:02/06/07 21:10 ID:nrwQm5gW
>733
体験版の上の
◆TG PREMIUM◆
って何?
736名無したちの午後:02/06/07 22:18 ID:iY7PoooM
アリスBBSのエロゲー万歳でメガネ嫌いが吼えてるけど、すげえ脱力
した。
737名無したちの午後:02/06/07 23:29 ID:H+cEEvvQ
>>736
あー、俺も見てきた。メーカーHPは大変だな。
定期的に馬鹿が発生するし。
738名無したちの午後:02/06/07 23:37 ID:HoascHw6
>>736-737
ちょっと見て帰ってきた。
レス返さなきゃ来ないだろうに。
739名無したちの午後:02/06/07 23:48 ID:q3/iX23b
愛知在住ではに報まだどとどいてないけど。俺だけ??
740名無したちの午後:02/06/08 00:17 ID:VafWmTDF
眼鏡嫌いも入れば幼馴染嫌いもいるとかわからんのかねえ
741名無したちの午後:02/06/08 00:23 ID:sPO+IZJS
>>738
まあ、自作自演の線も無きにしも非ず…(いや、よく解らんのだけど

ともあれ、初エロゲが鬼畜王(同時期に同窓会)な俺としては、
非常に楽しみ>ランス新作
742名無したちの午後:02/06/08 00:24 ID:sdkvU5hn
>>739
俺愛知だけど2日前に届いた。
743名無したちの午後:02/06/08 00:32 ID:9NEqbpyo
で、ランス5Dの原画家誰ですか?
744名無したちの午後:02/06/08 00:34 ID:hloZjuxn
織音?
745名無したちの午後:02/06/08 00:47 ID:dCvG4288
だね<織音

なんかランス顔が長い気がする
746名無したちの午後:02/06/08 00:52 ID:wUzuhmMv
皆、ランスの顔ばかり話してるけど、シィルの顔には不満は無いのか?
なんとなく、中途半端な物足りなさを感じるんだが・・・。
747名無したちの午後:02/06/08 01:01 ID:S3W9faHr
お話がループしていませんか?
748名無したちの午後:02/06/08 01:03 ID:hvCcP+F+
不満があってももう変更はきかないだろうし…。
というか、「痕」のアレを見た後なら、見た後ならっ…!
749名無したちの午後:02/06/08 01:05 ID:eo93x8Dp
5Dランスの顔はアニメを思い出させるなあ
でもたぶんすぐになれるだろう
シィルはあれでオッケーだけど、戦闘画面の笑顔はちょっとイメージ違うかも

ところで、同じ戦闘画面の敵キャラ、バンダナ男はバード?
750704:02/06/08 01:41 ID:Dvszx2XB
>708
他にも君望、DC、それちる、IZUMO……
751名無したちの午後:02/06/08 01:47 ID:hCqSHOYS
革命王ランスがほしい。
神出鬼没のゲリラ戦。
美女は拉致。
752名無したちの午後:02/06/08 01:53 ID:R/splDQD
DALK外伝のキャラデザって、ほんとうにむっちりさんなんですか?
弟子とかアシスタントとかが描いてるってことはないんですか?
753∠´ω`)ノわおーん:02/06/08 02:17 ID:VMzQv46c
>752
むっち絵、リ・クルスと比べても対して変わってると思わないけど。
弟子とかアシストってなんじゃらほい。
754名無したちの午後:02/06/08 02:25 ID:Pghce4/a
鬼畜王になったときも変わったからなあ
性格とかそういうのがちゃんとランスなら全然問題ないと思うが。
755名無したちの午後:02/06/08 02:28 ID:eo93x8Dp
>751
そういうのは大吟醸のみらくるコミンテルンに期待しなさい
…いつ出るかわかんないけれど

>752
漫画家じゃないんだから(w
756名無したちの午後:02/06/08 02:34 ID:7e78YymU
人妻王ランスがほしい。
奥さんキャラだけでハーレム構築。
娘は放置。
757名無したちの午後:02/06/08 02:54 ID:UGlShFWA
寝取られ王ランス
孕まし王ランス
触手王ランス
戦う変身ヒロインをやっちゃ王ランス
758名無したちの午後:02/06/08 03:08 ID:nfJ9z0Ul
大悪司以降の織音氏の女キャラは妙な色気がある・・・
759名無したちの午後:02/06/08 03:55 ID:RIYHE1pA
>>751
寝取られ王ランス:レイラ(寝取られと表現していいかは微妙だけど)
孕まし王ランス:パステル、五十六
触手王ランス:該当無し…だと思う。
戦う(以下略)ランス:ピンク仮面(w
760名無したちの午後:02/06/08 03:58 ID:RIYHE1pA
ごめん、間違い。
>>757だった(;´д`)
761名無したちの午後:02/06/08 04:02 ID:vy4R9t5r
目が細いよ>>オッサンランス
762名無したちの午後:02/06/08 04:11 ID:I0edHaP/
>739 ウチにも届きましたよ、愛知在住。
763名無しさん@時々中古:02/06/08 04:32 ID:lSNL0i6f
>752
>DALK外伝のキャラデザって、ほんとうにむっちりさんなんですか?

むっちりむぅにぃの絵だったら! かなりホスィ
764名無したちの午後:02/06/08 04:40 ID:vy4R9t5r
あのむっちの絵に耐えれるなら・・・・
765名無したちの午後:02/06/08 04:43 ID:E9VghBkT
>750
みるきーうえい2のなにが凄いかっていうと、500Mある体験版をネットでDLサービスをやってるところにある。
766名無したちの午後:02/06/08 05:04 ID:wqBWzDY1
>>765
一括ダウンロードだとADSLでもかなりツライ。
767名無したちの午後:02/06/08 06:08 ID:eo93x8Dp
>766
Gbイーサだと向こうの方が遅くてつらい(w

>757
処女好き王ランス
スカトロ王ランス
ショタ王ランス
○月購入王ランス
雑談王ランス

…後なんかあったかなあ…と、
首吊り王ランス
768名無したちの午後:02/06/08 12:14 ID:MAG1f6tt
で、エスカレイヤーはCDとDVDどっちを買うべき?
769名無したちの午後:02/06/08 12:19 ID:uO5yJgAR
CD-DAならCD版。じゃなかったらDVD。
770名無したちの午後:02/06/08 13:03 ID:MAG1f6tt
通販締め切りまでに判明するの?
771名無したちの午後:02/06/08 17:23 ID:tXzhP0m6
YUKIMIさんランスの時だけ復帰ってのは無いのかな……
772名無したちの午後:02/06/08 18:26 ID:qILaRekp
いまの絵がどんなのかわからんから怖いぞ
むっちばりに激変してたらどうするよ
773名無したちの午後:02/06/08 19:34 ID:LWZZmSiY
水無月並みよりは良いと思われ。
774名無したちの午後:02/06/08 19:47 ID:auvCemra
もう絵の仕事やってないだけに、絵柄は変わってなくても、
すでに数描くのは厳しくなってるかも・・・・・・
775名無したちの午後:02/06/08 22:06 ID:Tf/PYeFP
>YUKIMIさん
一応学園漂流戦記を担当してるけど。
でも、ちょっと前の作品だしCG数は少ないからなあ・・・
776名無したちの午後:02/06/08 23:06 ID:BBXnTFXj
ランス5Dは声アリキボン。
777名無したちの午後:02/06/08 23:19 ID:IIqAQCT9
容量がどれくらいかわからないことにはDVDかCDきめられない。
DVDドライブないからCDにしようと考えてもCD7枚ぐみとかだったら死ぬし。
778名無したちの午後:02/06/08 23:23 ID:0UZX2/Lf
はに報6月号来ない...。どぼちて。
779名無したちの午後:02/06/09 00:38 ID:+36x8KgG
>>777
定価8500円で、CD7枚組なんて考えるか?(w
780名無したちの午後:02/06/09 00:50 ID:wDIi8vzO
どっち買おうかなぁ・・・
DVD持ってないんだよなぁ・・・
でもそろそろ買おうかと思ってるしぃ・・・
CDだと枚数多くなり過ぎな気がするんだよなぁ・・・
でもでもCD-DAだったら音楽も聴けるからお徳なのかなぁ・・・
781名無したちの午後:02/06/09 00:51 ID:iE82+MSd
別に7枚ぐみでもおかしくはないだろ。
今までだって6枚ぐみのゲームはあるし。
782名無したちの午後:02/06/09 00:55 ID:JQlsDOsd
>776
2800のものに声希望…鬼ですか(w
783名無したちの午後:02/06/09 01:12 ID:E1nPIsw+
DVDってバックアップ出来るのん?
784名無したちの午後:02/06/09 01:22 ID:iE82+MSd
キター
785∠´ω`)ノわおーん:02/06/09 01:37 ID:FFGBo4G+
早くやりたいから、DVD注文した。
786名無したちの午後:02/06/09 02:33 ID:pkCsmxZ9
ランスの注目度が高くてノワールとクリムゾンの話題が出ない罠(w

つーか、別会社扱いで別スレになるのか?
787名無したちの午後:02/06/09 02:47 ID:AWEhGcM1
なんかアリスの名前なのに濃くないよねノワールとクリムゾン
本家アリスがキャラが立ってるソフト多いだけにそこらへんの差がでそう。
2800って値段も不安だし

8月から2ヶ月ほど違う町で暮らすことになったんだけど
通販ソフトの配達の住所一時的に変えるとかできたっけ?
788名無したちの午後:02/06/09 02:48 ID:yvUFLH/R
>>786
とりあえず様子見、ってところじゃない?

はに報の一番後ろに「まったく新規で集まった会社」とか
「アリスらしさは無い」とか書いてあるくらいだし・・・。
789名無したちの午後:02/06/09 02:58 ID:DCngYT7L
闘神都市2でラブミーテンダーと戦うにはどうすればいいんですか?
闘神都市2は何度もやっているんですが分かりません。
790∠´ω`)ノわおーん:02/06/09 03:23 ID:FFGBo4G+
クリムゾンとノワール競争意識が出てるんだろうかな。
なら、いい感じだ。
791名無したちの午後:02/06/09 03:25 ID:VXKeACCi
>782
某メーカーの真っ黒(wゲーは2800でフルヴォイスだったぞ。
(まぁ、通販&イベント専用ソフトだが)

アリスも2800で声入れろとまでは言わないが、エスカレイヤーくらいは
フルヴォイスにしてほしいとは思う。
792名無したちの午後:02/06/09 03:47 ID:q1s2VJDg
可能だとしてもランスは声は入れて欲しくないなー
もう脳内音声できてるし。
793名無したちの午後:02/06/09 03:59 ID:zkxEviPw
ランスのドラマCD聞いて鬱になったこと思い出したよ(w
794名無したちの午後:02/06/09 05:41 ID:dBOSxmgo
>789
確か、周りで結界を張っている4人全員に話しかければ戦える。
795名無したちの午後:02/06/09 07:26 ID:mUxVfRf/
エスカレイヤーはそんなに容量食わないと思うな。
本当はDVDにするほどでもない、らしき事言ってたし、
CD版でも2〜3枚なんじゃないの。
796名無したちの午後:02/06/09 09:11 ID:OxcSVkgG
正直CD3枚以上になるソフトは、DVD版を出すか、いっそDVDを付属すべきだと思う。
+500円くらいしても構わんとか思ったり。

個人的には、CD入れ替えがめんどいから2枚モノでもDVDにして( ゚д゚)ホスィ…
797名無したちの午後:02/06/09 10:09 ID:nFWLwwSN
DVD同梱とかにするとDVDだけを人に渡すヤシとか出てこないかな?

それともDVDはインストールDISKで、ゲームをするにはCDのゲーム
DISKを必要とする事はことは可能なんでしょうか?
798名無したちの午後:02/06/09 10:28 ID:kQRFIU61
そこまで行くとゲームディスクっていうより起動の為のキーにすぎないね、CD。
でもそれのほうが仮想化して起動するのに良いかも…
せっかく外付けのDVDドライブ買ったんだけど。
動かすと普段と同じ音量ではPCからの音が聞き取りづらくなるほどの轟音で使う気にならん(滅
799名無したちの午後:02/06/09 11:59 ID:7ffvevAr
2枚組みの場合は、1枚はインストール用でもう1枚がゲーム用という
構成が多くない? ディスク入れ替えはあんまり無いと思うな。

3枚以上の場合は、DVD版出してくれというのは同意。
800名無したちの午後:02/06/09 13:06 ID:gkewsIt6
DVDはやかましいので使いたくないのは俺だけですか?
CD音源使うならCD-ROMは静かなんですが、DVDはいつも全力で回るんですよ。
ファントムのDVD版がやかましくて嫌になったんですが。
801名無したちの午後:02/06/09 13:21 ID:mUxVfRf/
ファントムDVDはDVDゲームだからHDDは未使用だし、
ビデオと同じでフル稼働なのは当たり前でしょ。
802名無したちの午後:02/06/09 14:11 ID:dBOSxmgo
>800
音源もHDDへフルインスト出来る仕様だと嬉しいね。
うちのDVDドライブだとCD-DA再生でも、曲変わりの時激しくシーク音がする。
大悪司もガタガタうるさい中で遊んだな・・・。
803名無したちの午後:02/06/09 15:25 ID:pVFP4IPF
DVDのゲームはフルインストールしたらDVD無しでプレイできるのは当然だと思ってたんだが…
起動時にDVDが絶対必要になるならCD版の方を買うよ
804名無したちの午後:02/06/09 16:51 ID:1UwW1sKW
ドライブの作動音は、ソフトメーカーの責任じゃないでしょ・・・
805名無したちの午後:02/06/09 17:15 ID:VXKeACCi
漏れが3年位前に買ったcompaq製のPCについてたDVD-ROMドライブ(日立製)は
かなり静粛性が高いんで今でも流用して使ってる。

http://pc.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1021993614/
最近のドライブについてはここでも見て研究しる。
806名無したちの午後:02/06/09 17:42 ID:LNuTED44
>>796
3枚以上でも、ゲームディスク1枚+インストールディスク複数
という構成なら気にならないな、俺は
要はプレイ中に入れ替えがなきゃそれでいい

VIPER-V16(98版)や下級生(98版)なんかそれはもう・・・・・・
807名無したちの午後:02/06/09 18:25 ID:iDyf6nQ+
>>805
あ、俺そこの前スレ参考にして東芝SD-M1612を買った。
今まで使ってたCD-ROMドライブよりかなり静かになって満足。
808名無したちの午後:02/06/09 18:25 ID:ZQvUOiDN
MSXのロードス島戦記は酷かった・・・
スレ違いスマソ
809名無したちの午後:02/06/09 23:58 ID:fyhOnxT2
DALKに期待
あれから10年も経ったのか・・・
自分のやってる事が10年前とあまり変わってないような気が (欝
810名無したちの午後:02/06/10 00:08 ID:zgtlJKD0
>809
お幾つですか?
28歳以下なら・・・
811名無したちの午後:02/06/10 00:30 ID:e/eQ+Mpj
10年前だと祖父倫ぎりぎりあるかどうかって頃じゃない?
812名無したちの午後:02/06/10 00:46 ID:t25lYgw2
92年のDALKは一応最初から18禁だね。
アリスは91年の例の事件(ランス3の直後)以後さっさと全面18禁へ移行。
大手他社が非18禁に未練タラタラだったのと対照的だった。
813名無したちの午後:02/06/10 00:52 ID:FLQ9S1/M

エスカレイヤーのアニメ( ゲーム中のアニメパート...の意では無く、アニメビデオの方 )スタッフとかキャストって判る方います?
814名無したちの午後:02/06/10 00:55 ID:R2dibtQb
>>808
パッケ絵の裏にマップ…スレ違いだけど思い出した
815名無したちの午後:02/06/10 01:05 ID:Ahjz/xUR
あゆみちゃん物語とかランス4.1とか、Windows3.1時代のゲームを、
未だに単純にWindows用として売ってるのってアレじゃないか?
漏れのWindows2000マシンじゃまともに動かなかったぞ。
816809:02/06/10 01:13 ID:g9dVbo0g
>810
あうあう・・・
817名無したちの午後:02/06/10 01:42 ID:QglM7sGx
>>815
その手の苦情はアリスにじゃなくて小売り側に要求しれ
818名無し達の午後:02/06/10 01:46 ID:RMpgQhGM
>>812
例の事件ってなんですか?
819名無したちの午後:02/06/10 03:29 ID:gydb+BRd
>>818
91年、京都で未成年(中学生だっけ?)によるエロゲー万引き事件が発生。
「コンピューターソフトウェア倫理機構」設立の原因となった。
820名無したちの午後:02/06/10 03:57 ID:u5cIz+Cf
>818
91年夏 :京都で中学生がエロゲー3本(非18禁)を万引きし補導される
91年10月:アリスよりランス3発売(非18禁)
91年11月:京都県警が万引きされたエロゲーのメーカー(JAST、F&C)を猥褻図画販売目的所持の容疑で摘発
91年12月:アリスよりD.P.S SG set3が自主18禁で発売
91年12月:エルフよりドラゴンナイト3が非18禁と自主18禁の両バージョンで発売
92年10月:ソフトウェア倫理機構(ソフ倫)がD.O.主導の元、エルフ、アリスの賛同により設立。
92年12月:アリスよりDALKがソフ倫18禁で発売
92年12月:エルフより同級生がソフ倫18禁(非18禁無し)で発売
821名無したちの午後:02/06/10 06:09 ID:/67j8pDZ
おお、初めて知った。
そんな事があったんだね。
822名無したちの午後:02/06/10 06:19 ID:ThIdvebw
>>813
たしか前スレで名前忘れたがエスカレイヤーの依頼受けた監督の
日記があがってたな。
で、当時はOPの依頼を勘違いしたのだろうと結論だったと思うけど
本当にアニメ化するとは…
誰だったかな?憶えてる人情報キボン
823名無したちの午後:02/06/10 08:24 ID:cLIt7OoW
もりやまゆうじ、でしょ。
824名無したちの午後:02/06/10 09:58 ID:pr+UKCfl
アリスはママトト以来、心に残る名作を出せてない。
廉価版や色物ばっかだとエルフの二の舞になりかねないぞ、と。


825名無したちの午後:02/06/10 10:09 ID:FHw4fJFi
ママトトって心に残るか・・・?
ナナスは薄っぺらいキャラだし、カカロも何か裏でコソコソって感じで
大物っぽく感じなかったし、あまりそういう魅力は感じなかったけどなあ。
相変わらずオバカなキャラ同士の掛け合いは好きだったが。
826820:02/06/10 10:56 ID:46ax2oSi
京都は県警じゃなく府警だった、鬱…
827名無したちの午後:02/06/10 16:11 ID:XyoZcBOh
>>820
俺、全部知ってたな。F4でレベル上げとか。
あれ?F9だっけ?
828名無したちの午後:02/06/10 16:13 ID:s8SJKkBB
829名無したちの午後:02/06/10 16:41 ID:L9IA9PdM
830名無したちの午後:02/06/10 18:00 ID:SS38s+Sh
>>820
>91年12月:エルフよりドラゴンナイト3が非18禁と自主18禁の両バージョンで発売
これって中身は同じだったのですか?
831名無したちの午後:02/06/10 18:10 ID:ZLCg5QKD
>830
非18禁バージョンは当然Hシーン無し。
エルフはそれを「女の子がいっぱい」版と名付けてその後も何作品か続けたが
売れるのは18禁版ばかりで結局18禁に絞ることとなる。
エルフの他にも似たことをやったメーカーがあったと記憶してるが
やはり同じ末路だったはず。
832名無したちの午後:02/06/10 18:15 ID:ZLCg5QKD
ついでにここを見ると当時のエロゲーメーカーの慌てぶりが感じられる。
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/996736869/608-609

アリスも今の「エロゲー作りに誇りを持ってる」なんて言葉からは
考えられないコメントしてるし。
833名無したちの午後:02/06/10 18:44 ID:FGw7z/e+
ま、他人から理解され難い趣味を持つ者は、自分の行動を十二分に律さないとね…
834830:02/06/10 19:58 ID:SS38s+Sh
>>831-832
どうもです。
というかそのスレのつもりでスレ違いな質問してしまいました(w

835名無したちの午後:02/06/11 00:11 ID:NyGE/Tc3
>830
ドラゴンナイト3は18禁版でなくてもエッチシーンあるよ。
あそこが描かれているか描かれてない(隠されてる)か、が決定的に違うね。
エッチシーンがなかったのは天神乱魔かな。

アリスソフトはあんまりかわってないね。
836名無したちの午後:02/06/11 00:16 ID:Lz7TNRcL
 あれ?エロは両方あったんだが、CGの内容が違うだけじゃなかったか?
髪の毛でB地区やマムコが見えなくなってたり・・・

Doragon Knight3 で友達とCGが違って凄く萎えた記憶があるのだが?
837836:02/06/11 00:18 ID:Lz7TNRcL
>835
友よ!
確かにAliceはそんなに違いが無かったと記憶している
エロゲ暦十年選手の若輩者ですが・・・
838831:02/06/11 02:23 ID:Ch9U6Tty
>835-836
なんでレス先の書き込みの6時間も後にケコーンしてるんだ(w
それはともかく指摘サンキュ、考えてみたら非18禁版はプレイしてないから
当時聞いた情報が間違ってたんだな、いい加減なこと書いてスマソ。
839名無したちの午後:02/06/11 03:51 ID:dLMERcGO
なんだかんだいっても鬼畜王ばっかりやってるなあ。
大悪事もおもしろいんだけど、鬼畜王は気軽でいいやね。
で、やっぱキャラ立ってる。鬼畜王から出てきたのんでもさ。
はあ、ハウレーンタンもすなおになって欲しかったのう。
840名無したちの午後:02/06/11 04:36 ID:Bh+J/2Ms
なぜ待ちに待ったランスがあんなにボリュームが薄いのか・・・・・・
なぜランスの顔がヘタレなのか・・・・
841名無したちの午後:02/06/11 04:40 ID:Bw5ny9xA
煮詰まり切って「もう埒があかん! とにかく何か出す!」と決意した
叩き台企画だから
842名無したちの午後:02/06/11 09:26 ID:wGsloyFy
>>840
なぜ批判的意見を書く人って名前の欄が緑色なのか・・・・・・
なぜわざわざ上げるのか・・・・
843 :02/06/11 09:34 ID:curJA2s9
い、いま、opベルCMで、「口臭街道」の会社の新しいCMが……。
相変わらず、こゆいな……。ミニスカポリスはやめい。
ああ、スレ違いだ。
844 :02/06/11 09:34 ID:curJA2s9
すまん。上の誤爆
吊ってきます……。
845名無したちの午後:02/06/11 09:45 ID:doUT+qqB
>>842
きっと>>840たんは露出狂なんだよ。
846名無したちの午後:02/06/11 10:26 ID:g7M1vBoS
見てーーー! 私を見てーーーーー!!!


って感じか(w
847名無したちの午後:02/06/11 11:11 ID:txBDEn/p
朝顔タン ハケーン!(;´Д`)ハァハァ
848名無したちの午後:02/06/11 11:19 ID:doUT+qqB
その朝顔たんの「見てー」画像を無断掲載してるウェブページがあったよ(鬱
849名無したちの午後:02/06/11 12:41 ID:T+dlDK7d
朝顔(・∀・)カワイイ!!
850名無したちの午後:02/06/11 13:21 ID:UkfC4jpv
低価格シリーズってランス5Dの為に用意したんじゃないかと勘繰ってしまう。

「この程度のランスなら作れるんだけどなぁ」
「これじゃ金取れないでしょ」
「でもこれ以上先延ばしにするのは・・・」
「2800円くらいなら・・・」
「バカ!これだけ2800円じゃ薄っぺらなのバレバレで誰も買わないだろ」
「じゃぁ事前に何本か2800円でそれなりにボリュームあるヤツ出してシリーズ化するのは?」
「それだ!!」
851名無したちの午後:02/06/11 13:42 ID:/ZYheXWb
それで停滞してるランスシリーズを継続できるならそれでも良いよ。
今後もずっと低価格版じゃヤだけど・・・
852名無したちの午後:02/06/11 13:53 ID:KUKQB+Zr
きっと、むっちはもう以前のようなランスを描けないんだよ。
描くとみんなロリ・・・・もといショタ-ランスになってしまうから。
853(・∀・)イイ!! :02/06/11 13:56 ID:txBDEn/p
鬼畜なショタランス・・・(;´Д`)ハァハァ
854名無したちの午後:02/06/11 13:57 ID:TKBVkZAA
ランス5ダッシュ〜ドキッ★今度のランスはフタナリでGO!〜

とかだったら、イヤだな。
(おにぎりくんの趣味とごっちゃになってる)
855名無したちの午後:02/06/11 14:07 ID:Zn3XcSqB
>>853
リックが喜ぶにちがいない。(ランス×リックねたって多いよね)

856名無したちの午後:02/06/11 14:17 ID:xURyoD0B
ランス5Dって、過去のランスシリーズを
遊んだ事の無い人向け?という感じがする。

いや、確固とした根拠があるわけではないんだが。
857名無したちの午後:02/06/11 15:35 ID:87JskFAc
>>856
鬼畜から参入の人(俺もね)
に、「5」以降を買って貰うための導入版説>5D
858名無したちの午後:02/06/11 17:11 ID:ann92esP
鬼畜王の後、4のWin版が出て、456で1、2、3も出てるから、鬼畜王参入組でもはまった人は他のシリーズやってるのかと思ってた。
俺は4.1から入って、上の順にやっていったし。
859名無したちの午後:02/06/11 18:49 ID:cPoYuP/Y
>>840=841
なぜばればれな自作自演をするのか。
860名無したちの午後:02/06/11 19:21 ID:6rWlxcR4
なぜ>>859は自作自演と間違ってしまったのか検証したいと思います
861名無したちの午後:02/06/11 19:37 ID:5CWWNaRv
>859はエスパーであり千里眼の持ち主。

俺も織音ランスへたくそと思ったけど、すぐに馴れたよ。
やっぱランスは織音だろ、とか後後には言われるようになるのかもしれんのぉ…。
862名無したちの午後:02/06/11 19:57 ID:LnuvO0Vf
まだただのスケベなにーちゃんにしか見えない。
はやくなれたいよ…
863名無したちの午後:02/06/11 20:06 ID:ZYRrdJm6
>>862
漏れも・・・・・。
864名無したちの午後:02/06/11 20:08 ID:jLLX1S/W
織音氏が絵にしばしば「ORION PROJECT」って入れてるのは、
フリーであって、アリスの社員じゃないってこと?
865名無したちの午後:02/06/11 20:30 ID:o3zs82fZ
>>864
フリーってことはさすがに無いと思うが、
もしかしたら絵の版権は織音氏個人に属してるってことでは?
866名無したちの午後:02/06/11 21:23 ID:yTzHeSbM
ただの、落款のつもりだろ。
867名無したちの午後:02/06/11 21:49 ID:cPoYuP/Y
>>858
俺も同じ経路だけどランス1まで遡るとさすがにプレイする気が失せたよ。
あんな絵で(;´Д`) ハァハァしてた時代もあったんだろうか……?
868名無したちの午後:02/06/11 21:57 ID:c2fk2nmw
>>867
ハァハァしてましたが何か?
869名無したちの午後:02/06/11 22:00 ID:wMsqbosf
当時は性交シーンの無いドラゴンナイトでもハァハァ出来たからなぁ。
MSXユーザーのオレはピンクソックスがメインでしたけど。
870名無したちの午後:02/06/11 22:29 ID:veOek1Qn
ランス1まで戻ったらアドベンチャーかと思ったなあ
871名無したちの午後:02/06/11 23:04 ID:FHDk228k
ランス3はかろうじてサテラたんで(;´Д`) ハァハァできるんだけど、
それ以前のだとさすがにもう無理だな。
872名無したちの午後:02/06/11 23:20 ID:LvQKR1yL
当時はTADA氏の絵が標準だったんだな……。
873名無したちの午後:02/06/11 23:49 ID:ZjHoMsTp
ランス、3秒でなれましたが何か?
874名無したちの午後:02/06/12 00:23 ID:zt1DS/LA
会員じゃない漏れは期待と不安が入り混じった心境です。
一体どんななんだ、新ランス・・・。
875名無したちの午後:02/06/12 00:43 ID:CdGSwM/g
いまさらかえるにょアリスの事で質問があるのですが、
レヴェルアップの際に能力値上昇アイテムを装備していると
防御、魔防以外は増分が増えてお得なる情報をゲトしました。実際どうなのでしょうか.
初期化してしまったのですぐに調べる事ができません。
一応過去ログ等は調べたつもりです。
876名無したちの午後:02/06/12 00:53 ID:nx01PnlG
過去ログ参照
877名無じたちの午後:02/06/12 00:55 ID:XD1xYJmp
乃木喜久子売春させた時セリフが無いけど
修正パッチ当てたらセリフある?
878名無したちの午後:02/06/12 02:40 ID:EP7WFn4z
妖精、を見れば今でもしっかりした絵かけるはずだよ。< むっち
たしかに2年前の絵だけど、基本の線はかわってない。
単に今、ああいう絵が好きなだけだとおもう。
絵的には戦巫女のころの絵が一番好きなんだけどなあ。< むっち
879名無したちの午後:02/06/12 03:16 ID:csfOvlTu
>874
一番近いのは、OVA版のランスかな
妙に顔が長く、鼻の下も長い

ただ、ランスって男を規定するのはキャラデザじゃなくて行動だからなあ
(その点、OVAは60点のでき)
5Dではやってるうちに慣れるだろう、と思う
880名無したちの午後:02/06/12 03:32 ID:yIme4x0B
どーでもいいが、新作ソフトのFC通販、いつの間に1日前着になったんだ?
今頃気付いた・・・
881名無したちの午後:02/06/12 03:42 ID:RiY3rqL0
>880
妻みぐいからだったような。
一部のお馬鹿のおかげで、FCの旨みが薄れたのは残念至極だよなー
882名無したちの午後:02/06/12 04:04 ID:nx01PnlG
それでも早く届いてしまう罠
883名無したちの午後:02/06/12 04:12 ID:csfOvlTu
そういやエルフからも、FC通販の到着日が発売日になるって手紙がきてたよ
…業界でかなり問題になってるのか、販売店から突き上げがあったのか
884名無したちの午後:02/06/12 05:10 ID:AN9W+1LI
先に手に入れた連中がその出来を2ちゃんで騒ぐのが、正式発売日以降の
売り上げに大きく響くことが原因。
885名無したちの午後:02/06/12 05:38 ID:HVx8QqvW
MXだろ
特に軽い容量だと流しやすいし
886名無したちの午後:02/06/12 07:48 ID:yDDXA8Rf
ヤフオクも原因なんじゃないの?
発売日前に手に入るって触れ込みで特典つけて売るヴァカが居たし。
887名無したちの午後:02/06/12 09:15 ID:ad5sY2kh
おっさんランス
888名無したちの午後:02/06/12 11:52 ID:mleLu0bk
鼻の下伸ばしてるとこは、猿藤を彷彿させる。

えーと、この剣はカオスじゃないか。
という事は魔人は出てこないのか。
889名無しさん@どーでもいいことだが。:02/06/12 12:11 ID:UN2DBgwf
>874

同人板に新ランスの画像がUPされてたよ。
890名無したちの午後:02/06/12 12:17 ID:PM/IOMpT

( ´ー`)ノ   
http://64.156.47.64/venusj/sample.htm
891名無したちの午後:02/06/12 15:58 ID:9ldwENV/
オリオンはモンスターとちっこい娘を描いていればそれでよし。
ランスに手を出すな。
892名無したちの午後:02/06/12 16:05 ID:AgtFBtC5
見てェ〜〜、ランス〜
893名無したちの午後:02/06/12 16:25 ID:lZ5XKbQo
でもおそらく発売後このスレは織音ランスマンセーになっているというワナ(w

いや、なんかそんな気がするんだが。
894名無したちの午後:02/06/12 16:45 ID:3n9A/vkj
TADAランスマンセー!
895名無したちの午後:02/06/12 16:55 ID:t1bAoUoP
長編はYUKIMIさんが復活することを激しくきぼんぬ。
896名無したちの午後:02/06/12 16:55 ID:4lpN085S
とりさんは原画描かないのかなぁ…
897名無したちの午後:02/06/12 17:10 ID:kePrI0xo
大悪司インストしようとして、
フォルダをD:\ERG\Alicesoft
      ↑
      これは俺がエロゲをまとめてるフォルダね
と指定してからインスト開始して、途中でフォルダ指定に\大悪司\ってつけるの
忘れてたことに気づいたからインスト途中で中止したらなぜかAlicesoftのフォルダが中身まとめて
あぼーんされてしまいました。俺の鬼畜王が、闘神2が、零式が、ぷろGが、リクルスが・・・
誰かこの現象説明できる人いない?
898名無したちの午後:02/06/12 17:25 ID:otqFMysQ
>>897
インストールフォルダ D:\ERG\Alicesoft
が削除された。

途中で中止する場合はフォルダごと消えるもんじゃない?
899名無したちの午後:02/06/12 17:28 ID:9glv+GoB
>>897
こーゆーのもエロゲーで泣いたって言えるんだろうか…。
900215 ◆215Bhr9. :02/06/12 17:29 ID:bWDajKve
みずいろの悪夢再びか?
901名無したちの午後:02/06/12 17:32 ID:HsFnFZPM
ファイナルデータあたりでセーブデータだけでも復旧すれば?
ゲーム自体は再インストールすればいいじゃん。
902名無したちの午後:02/06/12 17:38 ID:otqFMysQ
>>900
900ゲットおめ。
単純な操作上のミス。
903名無したちの午後:02/06/12 17:50 ID:KCU9mqVy
>>896
嫌な奴とか嫌じゃない奴とか死ぬ奴とか
904名無したちの午後:02/06/12 19:23 ID:+n32dPT2
リ・クルスが某通販で2000円だったので買ってみますた。
905名無したちの午後:02/06/12 21:14 ID:0j4SPSVf
906名無したちの午後:02/06/12 21:46 ID:AgtFBtC5
>>905
おお、サンクス!!
シェルはかわええなぁ〜
ランスはなんか雫の悪役だった奴の顔っぽいな
でもこれはこれでいいかなって感じ
907名無しさん@どーでもいいことだが:02/06/12 22:12 ID:47h2s9H1
>905
これは同人板でうpされてたのと同じやつだね。
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1005749657/456

ちなみに同人板ではオリオンさんより奈良県民さんが書いたランスのほうが
みたいらしい…
908名無したちの午後:02/06/12 22:18 ID:zhY5JTDn
これってマジネタなんでしょうか?・・・

ジェニックスから今年9月に発売予定のPlayStation2用ゲーム「Only you」は、
PC用ゲームとして発売されていたゲームのアレンジ版。
美少女タッチのキャラクターに、熱血シナリオが特徴。
 秋月まゆ役:川澄綾子
 仁藤美咲役:有島モユ
 杜若あやめ役:豊嶋真千子
 鏡守萌木役:高橋美紀
 天童来夢役:折笠富美子
 ミユシャ・カレニーナ役:西原久美子
 鈴 麗蘭役:田村ゆかり
 軽井沢成美役:前田 愛
http://homepage1.nifty.com/manabu_wada/
909名無したちの午後:02/06/12 22:21 ID:3/dcPkpQ
>908
女はどうでもいいとして
タイガージョーがどうなるかが問題であるとか
910名無しさん@どーでもいいことだが:02/06/12 22:23 ID:47h2s9H1
>908
知らん人ばっかり声優にくわしくないけどこれってすごいの?

あとこれもまぢねたなのかな?

■「超昂天使エスカレイヤー」DVD版の発売日は8/23
http://www.views.co.jp/18det.htm#18pc_shousai
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Knight/7920/
911w:02/06/12 22:26 ID:1KHNNOTx
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)< サンプルでage!
  (    )  \_____
  | | |  http://www.traffimagic.com/WIP15MMKOCA/comein/WJF
  (__)_)http://www.traffimagic.com/WIP15MMKOCA/comein/WJH
912名無したちの午後:02/06/12 22:26 ID:OWIrxzLS
>>908
配役があってるかどうかはわからんけど、
最近のアニメ、ゲームでよく見る声優さんばかりだな。
913名無したちの午後:02/06/12 22:27 ID:Ysvo82my
俺はぷりん氏でいい
914名無したちの午後:02/06/12 22:30 ID:zhY5JTDn
>>910
正直結構有名どころが多いよ。
915 :02/06/12 22:35 ID:quBFIcr7
日本のすべては韓国人の血とその他の海外の血で成り立ってるのだ。
戦後の日本の芸能界スポーツ界のスターはほとんど
在日なんだろう。
紅白も半分が在日ときく。
プロ野球の記録も全て在日が作ってきた。
400勝の金田、3000本の張本。ホームランの王は台湾。
連続出場の衣笠は黒人のハーフ。国技のはずの相撲もあの大横綱大鵬
はロシア系。現横綱の武蔵丸はハワイ原住民。
ボクシングは日本に今二人しか世界王者がいないのに内一人は在日。
戦後日本最大のヒーローと言われる力道山は北朝鮮出身。
おまけに最近は天皇までが自分で在日だと言い出した。
純粋な日本人はいないのかよ。
サッカーも司令塔が在日の中田で監督はフランス野郎。
稲本も在日だしな。知らないとは馬鹿な日本人達だな。
日本のサッカー連盟の会長はジジイなのに韓国の方は若手ばりばり。
おめでてーな、おまえら
916名無したちの午後:02/06/12 22:36 ID:0jWTv2Jd
>905
ランス聞きしに勝るさわやかさだなぁ
なんだかテニスラケットが似合いそうだ
シィルはかわいいので満足ヽ(´ー`)ノ
917名無したちの午後:02/06/12 22:39 ID:fVR3rK74
>>908
ネタなら男キャラの声優を書くんじゃないかなあ。
この作品の女キャラ(の声優)はかなりどうでもいいから。
918名無したちの午後:02/06/12 22:57 ID:m0UVqr0z
>>915
それニュー速で在日の書きこみとして何度も晒されてた奴だろ
919名無したちの午後:02/06/12 23:02 ID:wuHjiFxP
>>908
折笠富美子ってカテジナさんだよね?

う〜ん、天童来夢はエレナタンの方があってるような・・・
920名無しさん@どーでもいいことだが:02/06/12 23:08 ID:9hzOvKF/
921名無したちの午後:02/06/12 23:09 ID:OWIrxzLS
>>919
カテジナって何の作品?
折笠富美子はほとんど新人のはずだが。
ヘルシングのセラス婦警とかやってたはず。
922名無したちの午後:02/06/12 23:09 ID:fVR3rK74
>>919
折笠富美子=渡辺久美子なのか?
923名無したちの午後:02/06/12 23:18 ID:y1+JlvN2
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
折笠富美子ったら、フィギュア17のヒカルタンではないか。
924名無したちの午後:02/06/12 23:32 ID:HLn9Sgev
どうせエロのないPS2。重要なのはタイガージョーだけなのに。
925919:02/06/12 23:36 ID:wuHjiFxP
 ∧||∧
(  ⌒ ヽ  うっわ!マヂで間違えたよ・・・吊っときます
 ∪  ノ        
  ∪∪
926名無したちの午後:02/06/12 23:36 ID:Ysvo82my
>>921
カテジナさんを知らないとは薄すぎる!
あなたはVガンダムを是非とも見なければなりません。
どんなに辛くとも最後まで見てラストシーンのカテジナさんを
目に焼き付けてください。
927名無したちの午後:02/06/12 23:39 ID:PgjhGrrZ
勇二:関智一
虎頭:堀秀行

と予想してみるテスト

(´-`).。oO(・・・ネタわかるかな?)
928名無したちの午後:02/06/12 23:45 ID:tBaNaezQ
>927
(´-`).。oO(つーか上の方で散々話題になってる気がするが)
929名無したちの午後:02/06/12 23:48 ID:y1+JlvN2
>>924
俺は来夢タンハァハァですが、なにか?
930名無したちの午後:02/06/12 23:49 ID:HLn9Sgev
>927
ネタというか……、タイガージョーが堀さんじゃなかったら
非難GOGOな感じ。女はまあ、どうでも。(^^;
931名無したちの午後:02/06/12 23:51 ID:zhY5JTDn
漏れは「鈴 麗蘭役:田村ゆかり」だけで買いケテーイ!!
932名無したちの午後:02/06/12 23:56 ID:sus7c7Du
若人の声は保志総一郎とみた!!
933名無したちの午後:02/06/13 00:03 ID:ylMXJkuP
>>930
旧作を一般発売しなかったことを考えると
そのあたりのヤバイラインは外してくるような気がするが。
934名無したちの午後:02/06/13 00:06 ID:nxgAFAHG
有島モユって何やってた人?
935名無したちの午後:02/06/13 00:10 ID:DXn6X9TK
>>934
安達妙子(センチ2)
936名無したちの午後:02/06/13 00:11 ID:ylMXJkuP
しかし、若手超メジャー(川澄、田村)どころと、中堅有名どころが
混在したキャスティングだな(w
時に高橋美紀といえば、ダンバインのシーラ様が思い浮かぶんだが、
お嬢様伝説ユナのロボ娘、ユーリー役繋がりでミュシャの方があっていると
思う。
937名無したちの午後:02/06/13 00:16 ID:nxgAFAHG
>>935
サンキュ。

しかし男性陣の声優のほうが気になるなんて、とんでもない美少女ゲームですな。
938名無したちの午後:02/06/13 01:11 ID:2MlXhesu
>>936
いや、グローランサーVの弥生を連想すれば巫女で全然オーケーでし。
しかし川澄さんやはり(´Д`)ハァハァ……

>937
いや、これは漢ゲームだ(w
939名無したちの午後:02/06/13 01:37 ID:sLUdHPyv
アリススレが、いつの間にか声優スレになっている罠
940名無したちの午後:02/06/13 02:27 ID:umVitJ4f
直りんかよ。まあいいけどさ。

エスカレイヤーの発売日、げっちゅ屋ではCD版・DVD版同時発売になってるよ。
http://www.getchu.com/soft.phtml?id=11823
941名無したちの午後:02/06/13 04:09 ID:6VkXrCfD
電撃PS2に載ってたけど
勇二 緑川光
タイガージョー 田中秀幸だったよ
942名無したちの午後:02/06/13 04:44 ID:ALF3Vmja
>>941
(((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
943名無したちの午後:02/06/13 05:35 ID:4j7yCSFT
>940
つまり一般ユーザーは8月23日にDVD、CD発売。
漏れ達ファンクラブに入ってる奴は8月2or9日にDVDげとーーってことか?
944名無したちの午後:02/06/13 08:02 ID:/N/w2zuJ
921>>926
いや、Vガンなら知ってるんだが、渡辺久美子が声だって知ってたから、
別作品のキャラの事かな、と思っただけなんだが。
別に珍しい名前じゃないし。スレ違いスマソ。
945∠´ω`)ノわおーん:02/06/13 08:05 ID:+2Tnmh2V
うぉーーーー!テリーマンやん。
946名無したちの午後:02/06/13 08:49 ID:Q7WU/RXJ
そうか・・・山田太郎に電柱の上から説教されるのか・・・
947名無したちの午後:02/06/13 08:53 ID:pAZC+oOb
田中秀幸じゃ声質が大人しい過ぎると思うけどなあ……
私的にはスレイン(ロードス島戦記)のイメージが強いので違和感が……
948名無したちの午後:02/06/13 10:35 ID:HuzaRyyX
オタコンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
949名無したちの午後:02/06/13 10:41 ID:j07cU1iv
>>948
オタコン?オタクコンテスト??
950名無したちの午後:02/06/13 10:50 ID:AP/1HkLl
メタルギアソリッドのキャラの事だろ>オタコン
声が田中秀幸。
951名無したちの午後:02/06/13 10:59 ID:Xhh/tl1S
>950
おめでとうございます!
次スレ立ては貴方に決定!!
952名無したちの午後:02/06/13 11:00 ID:ihekQIbC
アバン先生・・・
953とりあえずテンプレ貼るね:02/06/13 12:06 ID:XRXiHPfw
アリスソフト総合スレッド 其の弐拾肆
-------------------------------------------

「超昂天使エスカレイヤー」8月23日発売決定!
「DALK外伝」「ランス5D」と続作も次々発表中!
分家ブルー、クリムゾン、ノワールもがんばれ!

        おにくんワッショイ!!
     \\  エスカレワッショイ!! //
 +   + \\ エロエロワッショイ!!/+
                            +
.   +   /■\  /■\  /■\  +
      ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´ー`)
 +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ノ  ) ) )
       (_)し' し(_) (_)_)


アリスソフト公式
http://www.alicesoft.co.jp/

前スレ
アリスソフト総合スレッド 其の弐拾参
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1022227538/
過去ログ、関連スレは>>2-10あたりのどこか
954とりあえずテンプレ貼るね:02/06/13 12:07 ID:XRXiHPfw
.      ,、_,、   声優も発表中だ、ゴルァ!
       ヾミ,,゚Д゚ミ>  http://homepage1.nifty.com/manabu_wada/
        ノ ):^:ソつ╋━━
       /`Οニ)
     /  |l:人|`ヽ
     ⌒⌒UU⌒
       〓| ̄|〓
       〓|  |〓
         |  |
         |  |

其の弐拾弐 http://www2.bbspink.com/hgame/kako/1018/10188/1018884776.html
其の弐拾壱 http://www2.bbspink.com/hgame/kako/1016/10165/1016574270.html
其の二拾  http://www2.bbspink.com/hgame/kako/1014/10148/1014823475.html
其の十九  http://www2.bbspink.com/hgame/kako/1012/10129/1012963124.html
其の一八  http://www2.bbspink.com/hgame/kako/1010/10108/1010861647.html
其の十七  http://www2.bbspink.com/hgame/kako/1009/10091/1009112556.html
其の十六  http://www2.bbspink.com/hgame/kako/1008/10080/1008002661.html
其の十五  http://www2.bbspink.com/hgame/kako/1007/10077/1007735259.html
其の十四  http://www2.bbspink.com/hgame/kako/1007/10076/1007603195.html
其の十三  http://www2.bbspink.com/hgame/kako/1007/10073/1007395404.html
其の十二  http://www2.bbspink.com/hgame/kako/1007/10071/1007115875.html
其の十一  http://www2.bbspink.com/hgame/kako/1006/10069/1006915795.html
其の十   http://www2.bbspink.com/hgame/kako/1006/10062/1006260713.html
其の九   http://www2.bbspink.com/hgame/kako/1005/10052/1005299188.html
其の八R  http://www2.bbspink.com/hgame/kako/1001/10019/1001976315.html
其の八   http://www2.bbspink.com/hgame/kako/1001/10019/1001956115.html
其の七   http://www2.bbspink.com/hgame/kako/999/999956346.html
其の六   http://www2.bbspink.com/hgame/kako/995/995989494.html
其の五   http://www2.bbspink.com/hgame/kako/991/991323908.html
其の四   http://www2.bbspink.com/hgame/kako/989/989597254.html
其の参   http://www.bbspink.com/hgame/kako/983/983897996.html
其の弐   http://www.bbspink.com/hgame/kako/980/980481261.html
其の壱   http://www.bbspink.com/hgame/kako/977/977173730.html
955とりあえずテンプレ貼るね:02/06/13 12:07 ID:XRXiHPfw
魔人学園@アリス人外キャラ専用
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1003154143/
教えて!おじいさん(偽!
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1005397658/
こんなアリスちゃんは嫌だ
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1002466638/
こんなタイガージョーは嫌だ!!
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1022062701/
大悪司の組織名、何にした?
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1007751817/
私の名前は岳画殺。殺すと書いてさつと読む。
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1007525098/
★ 大悪司ネタバレスレッド 6 ★
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1010191245/
俺にだけこっそりアリスのランスの次回作を教えれ
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/984178560/
アリスの館・なりきり版
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1016464687/
アリスソフト、アリスブルー&大悪司
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1005749657/
アリスブルースレッドその6
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/801/1023569464/
【大悪司】 柳 秋光 【大悪司】
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/801/1015172392/


有志によるスタッフ解説ページ
(歴史&スタッフ解説がある、ありがたいページ)
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Queen/7300/
956とりあえずテンプレ貼るね:02/06/13 12:07 ID:XRXiHPfw
ランス2:YUKIMI
闘神都市:MIN-NARAKEN
ランス3:YUKIMI
DALK:YUKIMI、むつみまさと
prostudentG:K
ランス4:YUKIMI
AmbivalenZ:むつみまさと
闘神都市2:MIN-NARAKEN 他多数
夢幻泡影:YUKIMI
ランス4.1:YUKIMI
ランス4.2:YUKIMI
闘神都市小説〜そしてそれから〜:MIN-NARAKEN
Only you -世紀末のジュリエット達-:むつみまさと
学園KING:ちょも山
鬼畜王ランス:むつみまさと、MIN-NARAKEN 他多数
かえるにょ・ぱにょ〜ん:Karen
戦巫女:むつみまさと
人間狩り:おにぎりくん
零式:MIN-NARAKEN
アトラク=ナクア:おにぎりくん
王道勇者:ちょも山
DiaboLiQuE:織音
ぱすてるチャイム:Karen
ぷろすちゅーでんとGood:K
守り神様:ちょも山
ママトト:MIN-NARAKEN
ダークロウズ:おにぎりくん
PERSIOM:ちょも山
SeeIn青:MIN-NARAKEN
夜が来る!:Karen
大悪司:織音、ちょも山、MIN-NARAKEN、おにぎりくん 他多数
妻みぐい:ちょも山
超昂天使エスカレイヤー:おにぎりくん
DALK外伝:むつみまさと
ランス5D:織音
957とりあえずテンプレ貼るね:02/06/13 12:09 ID:XRXiHPfw
チェックはしたつもりだけど間違いや抜けがあればツッコミよろしく。
>>950さん、よろしくお願いします。
958名無したちの午後:02/06/13 12:13 ID:RHyxZDOH
>アリスソフト総合スレッド 其の弐拾肆
肆って4なのか・・・読めんかった。
959名無したちの午後:02/06/13 12:45 ID:xbN77dRY
>肆って4
それってテクモの『零』ネタ?
あれって単なる当て字じゃなかったか?
実際に使えるものではなかったと記憶しているが。
960名無したちの午後:02/06/13 13:27 ID:zfjM6Y9Y
とりあえずgoogleで検索したら↓こんな感じみたい。
壱 弐 参 肆 伍 陸 染 捌 玖 拾
拾壱 拾弐 拾参 拾肆 拾伍 拾陸 拾染 拾捌 拾玖 弐拾
961名無したちの午後:02/06/13 13:32 ID:vxzYS0q9
げっちゅ屋、エスカレイヤーのメーカーがリトルウィッチになっとるが。
962名無したちの午後:02/06/13 14:00 ID:rfih8LYq
CD版も同日発売の様だね
963名無したちの午後:02/06/13 14:20 ID:uSLqoOzc

     シンスーレ,マダ?           マダミタイヨ
   /■\    /■\        /■\
  ( ´∀`)△ ( ´∀`)       (・∀・ )
   /    つ  ⊃目⊂) ∬    ⊂  ⊂ )
  (人_つ_つ (_(_) 目△▲  (_(_つ
               ┗━━━┛
964名無したちの午後:02/06/13 14:25 ID:3iOgxG7D
>>941
ネタだろ!!ネタだといってくれぇーーー!!
タイガージョーが堀秀行じゃなかったら誰が買うんだよ!
オンリーユーPS2版買うつもりだったけど回避ケテーイ!
965名無しさん@どーでもいいことだが。:02/06/13 15:13 ID:UWgsXlyv
>956

なんでリクルスが抜けてるの??
966名無したちの午後:02/06/13 15:28 ID:/dqxq15a
>>956
リ・クルスは除外?
単に元ネタになかったからそのままなんだろけど
967名無したちの午後:02/06/13 15:35 ID:1j2TwdRB
センチメンタルグラフティ2デジタルアクセサリーをジェネックスが
作ってるみたいだが、これを買って、このメーカーの力を推し量ってみよう
という勇者が出る事をキボン(w

しかし、ジョーは堀秀行じゃないのか・・・ (´・ω・`)ハァ
嘆願書でも書いて回避させるべきか・・・
968名無したちの午後:02/06/13 15:41 ID:2LSfi7CG
>>897
Ctrl+Zで元に戻らなかったの?
969名無したちの午後:02/06/13 15:43 ID:Cwf+ouWh
キャスティングすげっ!( ゚Д゚)
自分的には田中秀行でオケーーイ!
あの声で叱られてえぇぇーーーーーーっ!!
つか、堀秀行にしたらマズイだろうと思う罠
緑川はまだちょっと想像できねーけどな
つか、羅喉は誰よ?
970名無したちの午後:02/06/13 15:47 ID:rv6FVOTV
過去ログ辿ってもずっと抜けてたよ……(汗)
今まで誰からもツッコミがなかったのが不思議だ。

>>950が立てないんだったら俺がやろうか?
971名無したちの午後:02/06/13 15:51 ID:uSLqoOzc
>970
次スレの告知も必要なんで
残り30は心許ない・・・非常措置発動。

おながいします。
972970:02/06/13 15:53 ID:rv6FVOTV
ごめんっ、スレッド立てすぎで立てられなかった。
どなたかよろしくお願いします。

変更済みスタッフリスト
-----------------------------------------
ランス2:YUKIMI
闘神都市:MIN-NARAKEN
ランス3:YUKIMI
DALK:YUKIMI、むつみまさと
prostudentG:K
ランス4:YUKIMI
AmbivalenZ:むつみまさと
闘神都市2:MIN-NARAKEN 他多数
夢幻泡影:YUKIMI
ランス4.1:YUKIMI
ランス4.2:YUKIMI
闘神都市小説〜そしてそれから〜:MIN-NARAKEN
Only you -世紀末のジュリエット達-:むつみまさと
学園KING:ちょも山
鬼畜王ランス:むつみまさと、MIN-NARAKEN 他多数
かえるにょ・ぱにょ〜ん:Karen
戦巫女:むつみまさと
人間狩り:おにぎりくん
零式:MIN-NARAKEN
アトラク=ナクア:おにぎりくん
王道勇者:ちょも山
DiaboLiQuE:織音
ぱすてるチャイム:Karen
ぷろすちゅーでんとGood:K
守り神様:ちょも山
ママトト:MIN-NARAKEN
ダークロウズ:おにぎりくん
PERSIOM:ちょも山
SeeIn青:MIN-NARAKEN
夜が来る!:Karen
Only youリ・クルス:むつみまさと
大悪司:織音、ちょも山、MIN-NARAKEN、おにぎりくん 他多数
妻みぐい:ちょも山
超昂天使エスカレイヤー:おにぎりくん
DALK外伝:むつみまさと
ランス5D:織音
973名無したちの午後:02/06/13 16:03 ID:IMaKEI1M
田中サンは勇一なら個人的にセーフだが
タイガージョーは想像つかないな
まぁ、とりあえず実際聴いてみないと
974名無したちの午後:02/06/13 16:07 ID:uSLqoOzc
スレッド建てすぎ・・・(鬱
975名無したちの午後:02/06/13 16:18 ID:P6fM0NAo
んじゃあ俺逝ってみまふ。
976名無したちの午後:02/06/13 16:22 ID:P6fM0NAo
977名無したちの午後:02/06/13 17:27 ID:udV1Gggw
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Dice/6805/jo-.html
ジョーの台詞は何時聞いても良いな。殴られてみたいが…殴られたら死ぬだろうな俺(w
978名無したちの午後:02/06/13 19:12 ID:sLbZ8/2T
 
979名無したちの午後:02/06/13 19:13 ID:sLbZ8/2T
  
980名無したちの午後:02/06/13 19:16 ID:sLbZ8/2T
   
981名無したちの午後:02/06/13 21:42 ID:sLbZ8/2T
      
982名無したちの午後:02/06/13 21:53 ID:i3b/tM89
埋め立て
983名無したちの午後:02/06/13 21:53 ID:i3b/tM89
984名無したちの午後:02/06/13 21:54 ID:i3b/tM89
985名無したちの午後:02/06/13 22:52 ID:p31Egk0d
986名無したちの午後:02/06/13 22:52 ID:p31Egk0d
987名無したちの午後:02/06/13 22:52 ID:p31Egk0d
988名無したちの午後:02/06/13 23:00 ID:CirVQ9Ww
 
989名無したちの午後:02/06/13 23:22 ID:2Kzkfa46
 
990名無したちの午後:02/06/14 02:01 ID:7aSQBBFU
中途半端な埋め立てだね・・・
991名無したちの午後:02/06/14 02:12 ID:qpBigCMh
992名無したちの午後:02/06/14 02:12 ID:qpBigCMh
993名無したちの午後:02/06/14 02:12 ID:qpBigCMh
994名無したちの午後:02/06/14 02:12 ID:qpBigCMh
995名無したちの午後:02/06/14 02:12 ID:qpBigCMh
996名無したちの午後:02/06/14 02:27 ID:8ysA5blr
1000!
997名無したちの午後:02/06/14 02:29 ID:DcQuSz78
get?
998名無したちの午後:02/06/14 02:34 ID:qpBigCMh
999名無したちの午後:02/06/14 02:34 ID:qpBigCMh
1000名無したちの午後:02/06/14 02:34 ID:qpBigCMh
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。