オービット【CLOVER/ROOT/ORBIT‐CACTUS】その3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無したちの午後
CARNELIAN氏の主宰する
「有限会社オービット(CLOVER&CORE&ROOT&ORBIT-CACTUS)」
と、その作品について語るスレッドです

オフィシャルサイト http://www.orbit-soft.com/

前スレ
ORBIT【CLOVER/CORE/ROOT/ORBIT‐CACTUS】その2
 http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1013108282/

過去、関連スレッドは>>2-3 あたりに
2名無したちの午後:02/05/21 15:41 ID:AthGtDDU
過去スレ
【CARNELIAN with ORBITスレッド】
 http://www2.bbspink.com/hgame/kako/993/993986896.html
★CARNELIAN関連スレッド Vol.2★
 http://www2.bbspink.com/hgame/kako/981/981474000.html
★CARNELIAN関連スレッド★
 http://www.bbspink.com/hgame/kako/977/977238152.html

関連スレ
顔のない月Limited Collection その5 (HTML化待ち)
 http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/997457819
顔のない月 その4
 http://www2.bbspink.com/hgame/kako/981/981390951.html
顔の無い月 その3
 http://www.bbspink.com/hgame/kako/978/978719083.html
顔の無い月 その2
 http://www.bbspink.com/hgame/kako/977/977584983.html
顔のない月
 http://www.bbspink.com/hgame/kako/977/977195594.html
3名無したちの午後:02/05/21 15:41 ID:AthGtDDU
CARNELIAN氏個人のサイト「CARNELIAN」
 ttp://members.jcom.home.ne.jp/carnelian/
雨音 響氏個人のサイト「FOJY HEADS」
 ttp://me.halhal.net/~fojy/
萌木原ふみたけ氏個人のサイト「Zippers Room」
 ttp://www.zippersroom.com/
4名無したちの午後:02/05/21 15:44 ID:AthGtDDU
COREはボーイズゲーなんでスレタイからはずしてみた。

だそうです。
5名無したちの午後:02/05/21 15:54 ID:N6aeYVNh
                        |,、-‐‐-、_
        ,、-‐‐////―‐-、           ヽ
       /  / //  //´´\          `l
  / ̄ ̄´  /  /   //   \ _       /
/   ,、'´二二、`ヽ、             ̄ヽ、  /
      ̄    `ヽ、 ̄`ヽ―i##         .\/
       =―-、_ ``―ヽ、_| 、,、 、`'、    |
   ヽヽ、   `ヽ、ヽ\        /\     /
      ̄`ヽ、ミミ\_|    ,'、 /\\    |
        # ̄彡      /   \`\ /
             #     ,、―-、__\_`l |
__         ,、‐‐  彡 ) −<、 `l \/
   /\―    l、  /``\/  ̄`― ̄ /
  /   <\_  ,、‐`|ll、    ) )       /
 `l    \ `ヽ-、///ヽ-、,、/     彡/
  `l     `\_  `―、/_||  `l    |
   ト、ー、    \___二> ヽ   /
  |`l \         /    /
   `l |  \--、_    /    ) /    新
    |、`\    \  /     /
、   |||l,、 `―、_,、/ /`l    /      ス
,`l  //\>ヽ――''´´ /   /
 \/  /    \ | _/        レ
  \ /      // /         だ
   `ヽ、   ,、―'´ ̄  |          ッ
6名無したちの午後:02/05/21 16:25 ID:D8si38Lm
何でこんな所に…
7名無したちの午後:02/05/21 18:47 ID:w9vQ5KJQ
>1
お疲れ〜

メッセの当日売りは無しか・・・・・ちとピンチかも(w
8名無したちの午後:02/05/21 21:02 ID:R2K+eb81
>1
乙〜

ねりあんが漫画や雑誌、他社の原画の仕事をいくらこなしても、
オービット自体の評判にはあまり繋がらないことを早くわかって欲しい・・・
9名無したちの午後:02/05/21 21:44 ID:2KK2fJPq
でも金は確実に入る
10名無したちの午後:02/05/21 22:16 ID:SrJJM/oU
原画も漫画もいくら人気作家っていっても
経営資金としてまわせるほど高くないのでは・・お小遣い?
11名無したちの午後:02/05/21 22:24 ID:QZ+5Suoq
age

>>1
お疲れ〜
12名無したちの午後:02/05/21 23:09 ID:hXfueUVa
>>1
乙彼〜

メッセ組は、大変なことになってるね
俺はテレカは必要ないからマターリ買わせて頂きます(w
13名無したちの午後:02/05/22 04:28 ID:6Gcw3rGL
tesu
14名無したちの午後:02/05/22 08:32 ID:Fnf1Rxc1
>>1
乙カレー。

とりあえず顔月DVDマターリ待ちましょう。

15名無したちの午後:02/05/22 11:11 ID:935p6Qjz
ホビから来たよ
16名無したちの午後:02/05/22 11:23 ID:+0s24fGa
はやっ。・・・報告よろしく
17名無したちの午後:02/05/22 13:18 ID:qoWc9QXa
とりあえず水菜に関する情報ぷりーず(;´Д`)ハァハァ
18 :02/05/22 14:33 ID:wepCmcUQ
FG報告来たか・・・俺も明日買う予定だけど、ネタバレ怖いから消えます。
って話の筋は変わってないからどうでもいいのかもしれないが(w
19名無したちの午後:02/05/22 14:42 ID:o/HqO83q
>>15
自宅はどの辺? 首都圏?
やはりウチみたいな地方だと遅いかもしれんなあ。
20名無したちの午後:02/05/22 15:22 ID:mZjtr113
>>19
三重だけど俺のとこにも来た
21名無したちの午後:02/05/22 15:42 ID:Vijr2ku8
初回特典の感想キボン
22名無したちの午後:02/05/22 16:58 ID:x/U5zWnw
メッセから振り込み確認のメール来たが、

>配送は土曜日より順次執り行いますのでよろしくお願いいたします。

他にも頼んだから遅いのかもしれないけど
ゲームできるのは来週だな・・・。
23名無したちの午後:02/05/22 18:04 ID:+wCjm9h0
ただいま到着(23区内)
特典分厚いなぁ
24名無したちの午後:02/05/22 18:10 ID:m8vNsBSa
>>23
特典含めて大きさどの位ですか?
まずそれが気になる。
2523:02/05/22 18:16 ID:+wCjm9h0
通常のDVDケース+特典(厚さ約1.6a 約230ページ)
26名無したちの午後:02/05/22 18:29 ID:V0X8kcdY
230頁の小冊子が7,800円なわけですね(笑)
27名無したちの午後:02/05/22 18:32 ID:azhzQAiu
>26
売れないライバルメーカーの社員ですか?
6800円ですよ。
2824:02/05/22 18:32 ID:m8vNsBSa
特典の縦、横のサイズははどんなもんですか?
29名無したちの午後:02/05/22 18:44 ID:9PltopsK
>>22
漏れは単品で頼んだが土曜からと書いてあったよ

ホビのまだ届かない(大阪)
24日に祖父に並ぶために学校の公欠取ったし
準備は万端だw
30名無したちの午後:02/05/22 18:48 ID:Ft6ryVnL
>>27
詐欺メーカーオービットの社員ですか?
31名無したちの午後:02/05/22 19:12 ID:FbzmkcyF
特典て描きおろしとかある?
32名無したちの午後:02/05/22 19:46 ID:uYk8MjtX
埼玉もキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
まだ開けてないんだが箱が(多分)水菜でかなりカワ(・∀・)イイ!!  
しかも着てるのが(*´Д`)ハァハァ
33名無したちの午後:02/05/22 20:27 ID:wgD3Y8tV
>28
ゲーム自体も特典もPS2のソフトと大きさにほとんど差は無い
自分が知ってる範囲で大きさが一番近いのが『死者の学園祭』のBOXがほぼ同サイズ
34名無したちの午後:02/05/22 20:30 ID:/e39g+hf
システムどうなのか詳細きぼんぬ!
これが一番気になる。
35名無したちの午後:02/05/22 20:31 ID:VrCRPx8a
特典の内容ってどんなの?
36名無したちの午後:02/05/22 20:43 ID:ajLgGc2b
セレロン800で常に使用率100%ってのはいただけない・・・
メモリも80Mくってるし・・・鬱
37名無したちの午後:02/05/22 20:47 ID:FvBer8uY
>>36
・・・顔月CD版と同じやんか・・・
38名無したちの午後:02/05/22 20:52 ID:FDbPLzF4
>36
結局予想どうりにまたシステム面はまったく改善されてないってこと?
39名無したちの午後:02/05/22 21:03 ID:7pP3WIOS
フリーズしますた。(TДT)
40名無したちの午後:02/05/22 21:11 ID:1finXmCL
届いた現物見たけど、なんか箱が小さくて嬉しいようなそうでもないような。

早く届くのは有難いが、実は早配は契約違反だよなあ>佐川
41名無したちの午後:02/05/22 21:13 ID:D7ZN4mJl
>>40
そんなのいいからレビューしろ!
42名無したちの午後:02/05/22 21:22 ID:CYNfM4Ei
>>36
処理はどう?重い?
重くなかったらただ単に、CPU時間を占有してるだけじゃないの?
アリスとかそういう挙動を示すシステムは多いけど。
43名無したちの午後:02/05/22 21:35 ID:ajLgGc2b
>>42
あーそうかもしれない。
画面切り替え時はやっぱ重いかなぁ
G400じゃ非力ですか(;´д⊂)
44名無したちの午後:02/05/22 21:40 ID:CYNfM4Ei
>>43
重く感じても、実際に処理が重い場合とエフェクトをキャンセル
出来なくて重いと感じる場合があるから。
初代顔月は後者だと思ったんで、マシンをパワーアップしても
あまり変わらないかも。
45名無したちの午後:02/05/22 22:08 ID:TsTkcdz8
箱が小さいと聞いてほっとしました。
46名無したちの午後:02/05/22 22:14 ID:QlfXa0EM
時間が過ぎていくごとに重くなってるような・・・>PV800、512M

フルボイス、ルート表示以外変わったとこはない・・・のか?
47名無したちの午後:02/05/22 22:17 ID:9pBsWSxV
横浜なのに来ない…ヤフで落札したドキャは来たけど(笑)
48名無したちの午後:02/05/22 22:53 ID:+UOeGPuA
今日うち(甲信越地方)にも佐川が。
早配キタ━━(゚∀゚)━━━ !!!
と喜んだのもつかの間、その後また来て
「24日指定になってたんで」とか言って回収されました。
49名無したちの午後:02/05/22 23:01 ID:9pBsWSxV
>>48
ひ、ひどい…。
50おなにっつあん ◆07243/2M :02/05/22 23:35 ID:mukylgzC
イイ報告が無い・・・
51名無したちの午後:02/05/22 23:38 ID:U9R/tkpC
奥さんエロはどれくらい?
52あのう…:02/05/22 23:41 ID:9pBsWSxV
サヤカのテレカは結局お蔵入りなんですか?
53名無したちの午後:02/05/22 23:46 ID:GcuVidiE
とりあえず、明後日のDVD版で顔月デビューなんだが、
システム以外はどうなんでしょ?
それなりに面白い?
54名無したちの午後:02/05/22 23:55 ID:iU6RMI3t
だから特典の内容は・・・
55名無したちの午後:02/05/22 23:55 ID:AgsY7lSg
登場人物の行動と名称を時系列順にメモしていくことをお勧めする。
途中でちょっと混乱する。
文章が冗長すぎてわかりにくいことがあるから。
56名無したちの午後:02/05/22 23:57 ID:F7yEbGDl
とりあえず1番心配なのは230Pある本がMXに流れるかどうかだ。
57名無したちの午後:02/05/23 00:25 ID:3ErU5jK8
鈴菜水菜の追加エロ内容きぼんぬ。
まさかないなんて事はないよな?
58名無したちの午後:02/05/23 00:44 ID:0VQRhlaV
ディスクなし起動って出来ない?
外付けDVDドライブでUSB1.1接続だと実効0.6倍速なんだよな…

ディスクなし起動が出来るなら買おうかと思っているんだが…
59名無したちの午後:02/05/23 00:50 ID:wekk7W6t
ディスク無しで、できてるよ
全部インストすれば大丈夫みたい
60名無したちの午後:02/05/23 00:52 ID:3Zh0RaVf
 冊子目当てでテレカ不要の漏れはマターリ&マターリ(でも予約済)
問題は、これのためにDVDドライブを買うか否かだ…
6158:02/05/23 00:55 ID:0VQRhlaV
>59
Thx!
踏ん切りがつきました。
今まで顔月は無印のときに体験版をやったきりだったので買います!
初回版が手に入りますように…
62名無したちの午後:02/05/23 01:05 ID:ezdubaqM
>>54
とりあえず特製本が分厚いのは小説にページ数を
割いているからだと言っておく
63名無したちの午後:02/05/23 01:28 ID:wgHjnM/E
>59
フルインストで何Gですか?
音声は前のHQのと同程度ですか?
64名無したちの午後:02/05/23 01:30 ID:GDAUHpbL
小説・・挿絵とかあるのデショウカ・・・
65名無したちの午後:02/05/23 01:38 ID:z4zFnxCu
やっぱ詐欺メーカーだな(笑)
66名無したちの午後:02/05/23 01:39 ID:JaSKCgdH
>>48
ご愁傷様。
俺の場合はホビ代引き通販で今日来た。
受け取ったのはたまたま休みだった親父…結局中身バレマシタ。
24日に休みとってるのに、箱に24日必着と大きく書いてあるのに…
まあ、お袋に黙っててくれた男の友情には感謝。

WinXPで標準インスト>セーブ>フルインストに変更>ロード
で、必ず強制終了するんでフルインスト志向の人はご注意を。
フローチャートがあるのはいいね。
67名無したちの午後:02/05/23 01:46 ID:+8nyeEgy
>66
つまり最初からフルインストにしておくべき ってこと?
68名無したちの午後:02/05/23 01:47 ID:6nYyk53N
>66
システムは?相変わらず?
69名無したちの午後:02/05/23 01:50 ID:JaSKCgdH
>>67
その通りです。わかりずらくてスマソ。
70名無したちの午後:02/05/23 01:52 ID:2au7haRy
まさか小説の部分が200Pぐらいあるんじゃないだろうな!?
FGさん中身はどんな漢字?
71名無したちの午後:02/05/23 02:01 ID:JaSKCgdH
小説はスタッフの書き下ろしも含めて100Pは超えてます
あと用語集があるけど個人的にはどーでもいい感じ
まさに同人誌といった趣です。

システムはオフィシャルサイトにあったとおりに変更されてます。
不満だった画面表示の遅さは改善されてませんでした。
72名無したちの午後:02/05/23 02:03 ID:LNorrE79
新エロは?
73名無したちの午後:02/05/23 02:11 ID:k4kIc1z8
正直、スタッフの書き下ろしよりも(自主規制)
74名無したちの午後:02/05/23 02:14 ID:2au7haRy
>71
じゃあCARさんやおびと原画陣(雨音、萌木等)の絵は何Pぐらいあるんですか?それが重要だ。
75名無したちの午後:02/05/23 02:15 ID:45f3pakR
同人誌に6,800円払うのか。おめでたい奴らだな(ワラ
76名無したちの午後:02/05/23 02:17 ID:grwQgFPQ
練り案さんの漫画はどうなりましたか?
77名無したちの午後:02/05/23 02:41 ID:mDHGds6C
>76
期待に反しコンプ5月号掲載のやつと同じ

78名無したちの午後:02/05/23 02:50 ID:grwQgFPQ
そうなんですか……。
せめてレヴォ新刊の念願の水菜エッチが見たかったです。

79名無したちの午後:02/05/23 02:55 ID:4xS5GsQw
いまさー、DVDでの修正分を見に公式逝ったんだけど、
ORBIT Co,. Ltd になってるね。ふつーCo.,Ltdだろ。
ご丁寧に画像ファイルのロゴで誤植してるし。

いやつまんないことでスレ汚しごめん。気になって…

あ、右クリックのメッセージ消去でボイスがキャンセルされるのが
修正されてると嬉しいんだけど、どうだろ?
80サムソン・フォード:02/05/23 03:32 ID:8MjOyoEv
「顔月」ですが、私が住んでいる南九州には「早くて」24日に着きます。
(先日届いたメールによると、21日に発送され、
九州には3〜4日かかるそうです)
もう届いた人がうらやまし〜。

81名無したちの午後:02/05/23 04:00 ID:wekk7W6t
フルインスト1GB おまけ300MB ぐらいかな
82名無したちの午後:02/05/23 04:12 ID:2au7haRy
>あ、右クリックのメッセージ消去でボイスがキャンセルされるのが
>修正されてると嬉しいんだけど、どうだろ?

これは気になるね。あと回想モードがちゃんと変更されてるかも木になる。
前回はHシーンまで一分スキップしなきゃいけなかったからな!!
83名無したちの午後:02/05/23 04:13 ID:FrQaOdIJ
オレ的には、カーネリアン(28)が、
三十路前にケコーンできるかどうかの方が気になるな。
84名無したちの午後:02/05/23 04:26 ID:3ErU5jK8
なんで追加Hシーンの報告がないんだ〜。
85名無したちの午後:02/05/23 05:13 ID:OY7PmxjJ
フラグの管理ミスでたどり着けなかったりしてな…
86名無したちの午後:02/05/23 05:34 ID:WqrDbwyF
オレ的には、>83(?)が、
三十路前にケコーンできるかどうかの方が気になるな。
87名無したちの午後:02/05/23 05:44 ID:goiEJ8Yh
>>80
まじ? うちは宮崎だけどたまに早配されることあるよ。
もちろん佐川で。今回はどーかなー。
88名無したちの午後:02/05/23 06:26 ID:SkpRYfus
顔月DVD届いたのでやってみた。
おおざっぱに内容を・・・・・・。
(シナリオ)
 新規ルートは予告どうりの由利子と千賀子の二人
 ・・・・・・由利子さんがたまりません・・・・・・。
 あと普通(H以外)のイベントがところどころ追加されてるみたい。
 真エンドなどにつながる一連のCGが足りなかったところに絵が結構
 追加されてる気がする。鈴菜が浩一刺すとことか。
 テキストはフローで確認しながら結構飛ばしたので細かい変更はわかりません。
 フラグ的なバグには遭遇しませんでした。 
(新規イベント画うちわけ)
 前も綺麗だと思ったけど新規のCGはもっと見栄えがする、故にグレードにムラを
 感じるときがあった。
 差分抜きで31枚(表情変わる系の差分多し)
 内エッチイベント画差分抜きで13枚
 ・・・・・・由利子さんがたまりません・・・・・・
(細かいCG)
 あたらしくアイテム(サヤカの写真集とか)ウィンドウがでるように
 なってたり、立ち絵が部分的に書き直し&書き足ししてある。
 背景も書き直してるところがある。
(システム部分)
 かなり改良されてはいる、フローチャート、手放しモード、男女音声のオンオフ
 ウィンドウサイズの変更、クイックセーブ・ロード、回想シーンは肝心な瞬間から
 とか。あと全体的にコンフィグ周りが前より階層が浅いというかポップアップで
 すぐできるようになった。
 問題の「遅い」件は画像やエフェクトの扱いがこのPG苦手なのか、やっぱり
 低スペックでは重いかも・・・・・・今後の作品でなおしてもらいたいところ。
(初回特典)
 スタッフの書き下ろしはイラスト(オービット原画全員?)と小説、後辞典(?)
 といったところ。
 水菜の視点の小説(?)は俺的にお気に入り。
 SS大賞の作品に書き下ろしで挿絵が2点はいってる。

価格と内容のコストパフォーマンスはかなりOKな部類だと思う。
後はこれからじっくりプレイしなおします。
89名無したちの午後:02/05/23 07:18 ID:WqrDbwyF
おおーーー詳しい情報顔射です。

回想シーンの部分が改善されたのはうれしいですね。
でもやっぱり予想道理に重いのか・・・鬱

なんかここは他が当たり前にできてる部分できないのな。
もう見限ろっかな。いつもいつも次に期待なんて言ってられるか!!
90名無したちの午後:02/05/23 09:31 ID:Xb8JcFJH
カーネリアンって28歳で独身なの?
もうあとがない??
91名無したちの午後:02/05/23 09:48 ID:EYQw1UOM
http://www.cs-t.net/cgi-bin/newA.cgi?pgSwitch=newA&printDays=0516a
ここに載ってる顔月OVAのテレカ(SOLD OUTのやつ2種類)初めて見た。
これってどこの特典?それともイベントで売ってたの?
92名無したちの午後:02/05/23 10:06 ID:H3o9XNMt
4/29のキャラフェス(ピンパイ)のやね。
一緒にセル画も売ってたよ。


93名無したちの午後:02/05/23 10:54 ID:EYQw1UOM
>>92
ありがとう!謎が解けたよ
94名無したちの午後:02/05/23 11:13 ID:EYQw1UOM
あと今気付いたので…

メッセテレカ画像公開
http://www.messe-sanoh.co.jp/paso/images/goods2002/gs_kaonodvd.jpg
95名無したちの午後:02/05/23 11:23 ID:ks5nzx1e
>>94
おっぱい台紙、イクナイ・・・
っつーか、頼むからこういう特典やらグッズにエッチな描写は止めて欲しい今日この頃。
コレクションとして人に見せられないよぉ・・・。
まぁ、美女ゲーの特典やグッズってことで、それだけでも普通の人に見せられないのに(w
96名無したちの午後:02/05/23 11:24 ID:EH399raz
滅世テレカ(・∀・)イイ!!
いつまでも公開されなくてドキドキしてたが
待ってたかいがあったよ
97名無したちの午後:02/05/23 11:57 ID:aT0K4J3K
>>90
今は30過ぎて落ち着いてから結婚する人も多いし、
そもそもこの人の場合そんなもん必要ないのでわと思うのだが。
第一あの仕事のペースじゃ、ケコーンしてもいつ顔合わすんだ
98名無したちの午後:02/05/23 12:02 ID:ZPN8/rdc
>>94
予約してない自分にこのテレカ画像は…酷だ(T_T)
仕方ないから始発で地図に特攻するYO。
99名無したちの午後:02/05/23 12:38 ID:p87M9XQq
        rー、
    」´ ̄`lー) \
    T¨L |_/⌒/   ←メッせで予約した人(含む俺)
     `レ ̄`ヽ〈
       |  i__1
     _ゝ_/ ノ
      L__jイ´_ )
        |  イ
         |  ノ--、           r'⌒ヽ_
        ゝ、___ノ二7  /´ ̄l、_,/}:\
         |ーi |   l_/ /__ィ::.  ゝ~_ィ´:; ,ゝ
        __〉 {      (T´ |1:::.  \_>、};;_」
       'ー‐┘       ! ` ̄''ァ一 、\ ヽ} ← 予約しなかった(できなかった)人
               〈` ̄ ̄^`¬ノ .::〔 ̄´     (含む>98)
                   1  ヽ   .:::レ  ヽ、
                |_イー-、_;;j|_:.   ゝ、
                __,,,... -- |. {―――‐フゝ、   〉 -- ...,,,__
        _,, -‐ ´       ,r|__ト,    1ニア ー'´       ` ‐- ,,_
    , ‐ ´         └―'´                     ` ‐ 、
100100:02/05/23 12:52 ID:m/raGfpN
(^・ω・^)
101名無したちの午後:02/05/23 13:20 ID:gJw1oKHX
地図のテレカってシールになってるのか?
102名無したちの午後:02/05/23 14:09 ID:13nV8iZc
メッセは通常版でも同様の特典付けるみたいよ




103名無したちの午後:02/05/23 14:09 ID:MpBvhJoz
>>95
逆だな。まだまだエロが甘い。せっかく18禁ゲーの特典なんだから
もっとはじけて欲しい。
104名無したちの午後:02/05/23 14:39 ID:uhQH+WxU
>>103
禿同。
エロいほど、練り案の画の魅力も増すというもの。
105名無したちの午後:02/05/23 14:48 ID:Rtf6yyHA
>104
いや、漏れは中身でそれを期待したいんだが・・・>今後の練り案作品
106名無したちの午後:02/05/23 15:04 ID:sm7ghCEf
特典ごときより、中身で勝負するのが筋と言うもの。
107名無したちの午後:02/05/23 15:08 ID:8dxh+Z7H
>>102
通常版じゃあ特典つこうが買わない。
108名無したちの午後:02/05/23 15:25 ID:IHFDE3bp
いやね、店のオリジナル特典まで18禁、特におっぱいテレカだとなぁ・・・。
飾るに飾れないんだよ(w
パンチラでもちょっとなぁ・・・。
ただ美少女が描かれていて、エロくないやつが欲しいなぁ。
109名無したちの午後:02/05/23 15:55 ID:+eygLu9A
美少女言うな

つーか飾るのかよ
110名無したちの午後:02/05/23 16:36 ID:KKXNf3EL
で、追加ルートのシナリオ・エロはどんなもんだったんでしょう?
111名無したちの午後:02/05/23 16:41 ID:/OQCQ7EA
>>109
カーネリアンの描くキャラは美少女ばっかですが何か?
112名無したちの午後:02/05/23 16:42 ID:MFxX6kxv
エロゲの特典テレカにエロい絵柄が描かれて何が悪い。
113名無したちの午後:02/05/23 16:48 ID:92FLUDxd
>112
す、すんまソン・・・
イマトオリカカッタダケデナニモシラナイノニ・・・ムジツナノニ・・・
114名無したちの午後:02/05/23 17:20 ID:d1PVeCGQ


   ノノノノノノノノ人   
  /( ◎)Θ(◎ )\
   (        )   
    |    |    |
    (___ )__ )
115名無したちの午後:02/05/23 18:09 ID:marpYrgw
馬鹿メッセ〜
あんなのテレカバインダーにいれることができないじゃないか〜
以前台紙からテレカ外そうとして失敗し台紙を破って8000円にみそつけて
以来、台紙から取り外しできないんだよ〜。

鬱だ逝こう…
116名無したちの午後:02/05/23 18:43 ID:ZrBIKxww

(´-`).。oO(なんで右上のばってんが無いんだろう…?)
117名無したちの午後:02/05/23 19:46 ID:ov5KEgPl
秋葉原のソフマップに聞いたけど、顔月初回版は14号店、シカゴ
共々当日分がかなりあるから特典を含めて金、土、日でなくなる
事はまずないって。
ラオックスにも聞いたけど両館ともに十分だってさ。

なんかこのスレ見て危機感を感じていたけど、大丈夫そうでよかった〜。
118名無したちの午後:02/05/23 19:51 ID:q5qgHD5U
>117
ほんとっすか?!
よかったぁ、漏れ明日秋葉逝こうと思ってたよ
用事があって土曜にも逝かなきゃいけないんでキツイナぁと思ってたんでたすかる
土曜にマタ−リと逝くことにするyo
119名無したちの午後:02/05/23 19:51 ID:UWGjLRms
漏れも届いたけど、むしろ練り餡のドジンシが気になる。
…通販しねーかな。
120名無したちの午後:02/05/23 20:02 ID:0XYyiDfm
大阪の地図はどうなんだろ
確か若干あるという表現だったけど
大丈夫かなぁ・・・・
121名無したちの午後:02/05/23 20:15 ID:OHgoYoLp
どのみちメッセ通販なんで日曜日までできん。
土曜日から順次発送てのが泣ける。
なんで金曜日から発送できないんだろう。
122名無したちの午後:02/05/23 20:17 ID:ov5KEgPl
ホントは自分もメッセで買いたかったけど、メッセの入荷分だけ
少ないのかも。
でも、マップとラオックスは電話で聞いても答えてくれるんだね。
メッセは全然答えてくれない・・・
123名無したちの午後:02/05/23 20:28 ID:T8O8H+N+
>>122
しつこいようだけど、メッセは当日売り分がないのは間違いない。
さっきメールで問い合わせたけど、

> お忙しいところ恐れ入ります。
> 明日発売の”顔のない月 DVD-ROM コレクターズエディション”につきまして、
> 店頭での販売は予約者以外にはないとの話を聞いたのですが、これは
> 間違いないのでしょうか?
> お手数だとは存じますが、ご回答頂ければ幸いです。
>
> 上記件ですが、店頭販売は致しませんのでご了承下さい。
> また、何かご不明な点等ございましたらメールにてご連絡下さい。
> ご利用頂きありがとうございました、またのご利用をお待ち致しております。

…てな回答が返ってきた。
124名無したちの午後:02/05/23 20:45 ID:Cy0Y2ok/
メッセに入金が確認されて、発想されたメールが送られてきた♪
多分明日には届くな。ウハウハ、ヌキまくろうっと(藁
125名無したちの午後:02/05/23 20:50 ID:JisbLBk6
>124
変態ハケーン
126名無したちの午後:02/05/23 20:50 ID:JisbLBk6
>124
変態ハケーン
127名無したちの午後:02/05/23 20:59 ID:xUQwJbPa
ホビ&地図初回版と滅世通常版を購入予定な漏れも変態ですかね
128名無したちの午後:02/05/23 21:05 ID:q047kyo4


オレ的には、カーネリアン(28)が、
三十路前にケコーンできるかどうかの方が気になるな。


129名無したちの午後:02/05/23 21:11 ID:lpwOSKlm
鈴菜水菜の追加エロ内容きぼんぬ。
130名無したちの午後:02/05/23 21:12 ID:Q5U4Hrph
>>124
でもCD版で見たことある場面がほとんどだろうしなぁ・・・

>>127
じゃあ、ホビ滅世は通販で、明朝地図に突貫し初回版ゲトしようと
企んでる漏れはもっと変態なのか・・・・
ホビのキャンセルしそこなったんだよぉ・・・(泣
131名無したちの午後:02/05/23 21:19 ID:PuXeESSg
メッセの特典画像がいつまでも、掲載されないから
予約しそこなっちまった〜〜うわぁぁぁん(ToT
…当日買い組をないがしろにすると売上が地図に持ってかれちまうぞ(藁

明朝、地図に突撃だ!!
132名無したちの午後:02/05/23 21:27 ID:bkla9wBc
>130
どうせ漏れはその3つに加え、さらにL@OXへの特攻を決めてる変態の極みだよ…
それでも前2回に比べればだいぶ減ったと友人は驚いてたけどね。

ついでに
>119
同人誌ってレヴォで売ってた月落葉其の弐と紅玉髄もどきっこのことか?
数冊余ってるから分けられるけど。
133118:02/05/23 21:33 ID:UWGjLRms
>>132
水菜タン(;´Д`)ハァハァドジンシのこと?
分けてくだちい…
134119:02/05/23 21:36 ID:UWGjLRms
だー! レス番間違えた!
>>118さんスイマセン…
135名無したちの午後:02/05/23 22:03 ID:GdKImzkl
通常版と初回版は店頭で、どう見分けが付くんだろうか
箱の大きさが違うんかね
136名無したちの午後:02/05/23 22:11 ID:i4WrS6aQ
>>135
パケの絵も形も違う。通常版はただのDVDケース。
137132:02/05/23 22:16 ID:bkla9wBc
>133
3セットはあることを確認。
今から出かけるので、明日にでも捨てメアドとるよ。
138名無したちの午後:02/05/23 22:18 ID:vfF7jg7C
なぜ通常版が発売遅いのかと言いたい
139119:02/05/23 22:19 ID:UWGjLRms
>>133
ではこちらも捨てアドとっておきますんで……
よろしくお願いします。
140名無したちの午後:02/05/23 23:06 ID:sAPmgfVC
>132
いいなぁ・・・・・漏れもホスィ
141119:02/05/23 23:14 ID:UWGjLRms
>>137
またレス番ミスってた…
(-_-)ウトゥだ…
ウワァァァン!!ヽ(TДT)ノ
142名無したちの午後:02/05/23 23:14 ID:9lRKtuwH
>140
委託販売を待とうや。
143名無したちの午後:02/05/23 23:54 ID:sAPmgfVC
あのーFG組でもうしわけございませんが・・・。

初回版のDVDケースの方、マニュアルと販促チラシが一緒に入ってたんですけど、
すごい折れ曲がってる人いませんか?
あれだけの紙を詰めたら、こういう状態になっても仕方ないじゃ?と思うくらい
紙が分厚かった(枚数自体がいっぱい入ってるわけではないんです)ので、
同じ人結構いそうです。注意してみてくださいね。
144名無したちの午後:02/05/24 00:04 ID:GmY5j25E
ここで複数買う変態さん達は、2個目以上のものはどうするんですか?
テレカだけ残して売りですか?
145名無したちの午後:02/05/24 00:10 ID:J5HxmHKF
でしょ?
146名無したちの午後:02/05/24 00:23 ID:eBQc/7+6
漏れは5/31発売の通常版でいいよ。
147名無したちの午後:02/05/24 00:34 ID:6RtVexlf
メッセのHP見たんですけど「台紙(先着)」って…予約者の中から先着ってコトですか?!
148名無したちの午後:02/05/24 00:40 ID:29aZ04cp
テレカ自体も実は先着とかいう罠

まぁ予約しなかった漏れは、地図へGO!!…(ToT
149名無したちの午後:02/05/24 00:40 ID:VJtZJceS
>>140
「今回の新刊の書店委託は無い」

↑レヴォにて、完売したってのを聞いて、スペースの練り餡?
と思しき人に、書店委託の有無について聞いた回答。

練り餡のコトだから、再録やHP通販といった救済策は取って
くれると思うが、我慢出来ん者は各自何とかするしかあるまい。
150147:02/05/24 00:44 ID:6RtVexlf
メッセで予約したの初めてなんです…どなたか知恵を授けてください…。

我は明日、地図に突貫して知人に頼んでたラオ受け取ってメッセで引きとって
帰宅してホビ受け取るんだYO!
明日はレコーディングなのに休みとっちゃったYO!

151名無したちの午後:02/05/24 00:51 ID:29aZ04cp
普通に考えれば、明日の昼までにとりに行けば
大丈夫なんじゃないかな…タブン

先着が事実なら、31日の通常版はテレカだけってことかな…
152名無したちの午後:02/05/24 00:58 ID:uPnv5mlK
>>144
当然。
どちらかというと開いた一個目を仮想化して
売り飛ばして2個目を開封せずに保存かな・・・
ところでみんな朝何時に現地に着く予定でつか?
まだ都会人の感覚についてけなくて加減がわからん
153名無したちの午後:02/05/24 00:59 ID:HTCfH+KD
>>147
ん〜〜〜〜〜、多分通常版の特典においてだと思う。
初回版の特典には全部台紙も付けるはずだよ。
というか、通販の予約のところに、先着なんて書いてなかったでしょ?
154147:02/05/24 01:03 ID:6RtVexlf
>>151&153
レスありがとうございました!
そうですよね、予約用紙にも「特典付き」ってあるし…。
特典の中で更に先着なんて、そんなばかばかしいこと…ないと…いいな(笑)

皆さんの中で横浜の地図に行く方います?(笑)
155名無したちの午後:02/05/24 01:15 ID:29aZ04cp
予約分だけで完売
一般販売分0ってこと自体が十分ばかばかしいYO!!

秋葉にはソフト販売当日にしかいかない奴にはこれから厳しくなるな…

ちなみに地図は秋葉……漏れみたいな奴がいるから
秋葉は混むんだな(苦笑
156147:02/05/24 01:23 ID:6RtVexlf
私、メッセは5/5に店頭で予約したのですが、予約用紙が大量に余ってましたよ…。
だから、なんだかフシギです。

てかヤフオク転売屋ゴルァ。
知美に8000円とかつけてるヤツもアホだけど…。
157名無したちの午後:02/05/24 01:31 ID:29aZ04cp
う〜〜ん、やっぱ特典発表ぎりぎりまで
待ってたのが原因か…発表が発売日前日にようやくだもんなぁ〜

一本しか買わない奴にはきついぜ…

っていうか、一般販売なしってのはさすがに予想してなかった…(^^;
158名無したちの午後:02/05/24 01:32 ID:t4czuHa/
メッセの特典は31日発売の通常版にも特典が付くと店頭で告知されてたyo
159名無したちの午後:02/05/24 01:34 ID:0FfQHaQi
なんかバグ全開みたいっすね・・・方々のゲームサイトで悲鳴が・・・・
こりゃオービット営業も火消しが大変
160名無したちの午後:02/05/24 01:35 ID:t7X0VEme
>>157
俺もだよ。
明日秋葉行こうかと思っていたけどどうするかな・・・。
地図の特典土曜日までもつかな。
161147:02/05/24 01:37 ID:6RtVexlf
>>157
一般ナシには私もビビリました。
まぁキャラフェス配布の100円本を見ていたので、絶対付くって思ってたし、
特典が付かなかったら予約金ソンするけど買わなきゃいいだけの話だったので…。
HPに「変更アリ」とか書いてあっても、「つきませんでした」じゃアレだろうし…。

ってか、ラオックスに電話問い合わせした時は
「残念ながらつかないことになりました」
って言われたんだYO!(泣)
その直後に発表&予約〆切しやがってYO!!

明日に備えて皆様寝てしまったのでしょうか(笑)
私も寝ます。ではでは明日頑張りましょう☆
162名無したちの午後:02/05/24 01:39 ID:t7X0VEme
>>158
メッセの特典の為に顔月の初回特典捨てる気にはならないよ。
以前のヤツも持ってるしLCもあるから複数買いはしたくないな。

おとなしく他所で買うよ。
163名無したちの午後:02/05/24 01:44 ID:Hpc6AzqP
>157>160
オレも。メッセ特典発表待ってたら・・・とりあえず地図に突撃するけど、当日購入
で特典貰えるかなぁ。しかしメッセ何か腹立つな。
164名無したちの午後:02/05/24 01:44 ID:4umneEN5


 や は り 初 回 特 典 ( ば ぐ ) あ り で す か !

165名無したちの午後:02/05/24 01:45 ID:80dTE4b4
ゲーム内容誰も語らないという(笑)
予約の話ばっか。なんなのこれ。
166名無したちの午後:02/05/24 01:46 ID:cyotXIjw
>>165
語る内容無いし(ワラ
6800円の同人誌。
167名無したちの午後:02/05/24 01:52 ID:RYfVTATR
>>132
いいなあ、私もホスィ。
地方だと委託されても店無いから買いに行けないもんな。
そんな自分はDVD様子見。
168名無したちの午後:02/05/24 01:55 ID:tyRFs+EJ

ワソーイ   ∧_∧    練り餡     ∧_∧
      (, ゚∀゚,∩     ↓     (゚∀゚∩)  アーーーーヒャヒャヒャヒャ
      (つ   ノ   ガクプル   ⊂    ;;;)
  ∧_∧  ( ノ  (((( ;゚Д゚)))    ヽ∧_∧
  (;;;;  ´∩ (_)   ノ( へ)ヽ    (;;;    )∩
  ノ;;;;   ノ       <       ⊂;;;;;      ノ
 ○   ノ                  ヽ  ○ )
  )\ ヽ  ∧_∧     ∧_∧  ノ  ノ(⌒)クスクス
  (____(____) (;;;;;;;;;;  )    (   ;;;;;;;)(_____)  ̄
       ⊂ ;;;;   )     ノ   ;;;;;;つ     モーヒョヒョヒョ
        (  ○ )     (○  (
        (  (  (    (⌒)ヽ  )モーヒョヒョヒョ
        (____)___)     ̄  (____)
169名無したちの午後:02/05/24 02:02 ID:t7X0VEme
しかし練り餡の絵柄は服着ていた方が好きだな。
出来ればテレカの絵柄は服着たままでえっちいヤツが欲しかった。
170名無したちの午後:02/05/24 02:02 ID:GmY5j25E
メッセはだめぽだが、マップ&ラオックスは初回、テレカ付きは開店ぐらいに行けば楽勝なのかな。
171名無したちの午後:02/05/24 02:02 ID:r3OQF9BR
粘着はおいといて、鈴菜の新エッチシチュはあるのかどうかだけ
教えてくれ。あるなら、バグでてよーが何だろーが買うから。
172危ない名無しさん伝説:02/05/24 02:04 ID:4bSAHWKB
>132
もれもホスィ。

>167
このままだと我々のような輩が増える一方やろからHP通販に
期待しましょうや。
119さんはラッキーだったって事で。

そんなもれはホビ・メッセ(予約)・マップ(未予約)・ラオ(未予約)
で特攻するよ。
173名無したちの午後:02/05/24 02:07 ID:Tb4ohWg9
どこに特攻するのかは知らんが、いちいち報告すんな。うぜえ!
174前スレ893:02/05/24 02:09 ID:FU3KJ+eM
自分は滅世通販の到着を待ちます。正直地図の水菜テレカもホスィ
のですが、14日発売の某DVD版が既に複数確定しているので最早
余裕がありません(w

で、特典付きの初回版ですが、個人的には余り楽観視していません。
概出の通り、サンオーの当日販売分は無いですし、ラオックスでは
販売限定(1人1個)の告知がされているからです。
煽りや社員、店員と受け取られても仕方ないかもなのですが、早く
買いに逝ける方はそれに越した事はないと思います。
ただ、これはあくまで一個人の意見なので、秋葉に買いに逝かれる
方は、このスレや秋葉スレ、各ショップのHP等の情報を総合して判
断されるのが無難かと思います。
175前スレ893:02/05/24 02:16 ID:FU3KJ+eM
連書きすいません。ついでに23時現在の秋葉の状況を。
信じる信じないは各人の判断にお任せします。

・ラオホビー館
列なし
・ナカウラ
列なし・・・ですが、本日発売ソフトの特典テレカイラストが入り口に
掲示されており、顔月のテレカのところに「完売」というシールが既
に貼られていました。当日分があるかどうかはちょっと不明です。
・地図シカゴ
5〜6人
・ラオゲーム館
ダンボール2枚が置いてあるが人影無し(シカゴと掛け持ちと思われる)
・滅世
列なし(w
・地図14号店
10人前後
176前スレ893:02/05/24 02:18 ID:FU3KJ+eM
度々すいません。
店舗によっては先着でクリアポスターが付くそうです。
177名無したちの午後:02/05/24 02:19 ID:t7X0VEme
>>175
おー、凄い!
ちなみにナカウラの絵柄ってどんなのだった?
178名無したちの午後:02/05/24 02:19 ID:pdcV8YWP
ボイスは全て取りなおしですか?
それとも、音声が無かったところだけ追加されたんですか?
179前スレ893:02/05/24 02:24 ID:FU3KJ+eM
もはや、ノーコメント・・・

>>177
たぶん概出ですが、ラオとおんなじですyo(知美)
180名無したちの午後:02/05/24 02:27 ID:t7X0VEme
ありがとさん。
後は頑張ってくれ、おやすみ。
181名無したちの午後:02/05/24 02:29 ID:GmY5j25E
前スレ氏情報どうもッス。
今の所マップが1番並んでるみたいですね。


  ど  う  し  た  ら  い  い  ん  だ  ろ  う
182名無したちの午後:02/05/24 02:35 ID:t7X0VEme
>>181
地図はともかくLAOXは発売当日午前中に特典が無くなる事は滅多にないぞ。
でわ。
183名無したちの午後:02/05/24 02:42 ID:oRFhWyWf
184名無したちの午後:02/05/24 02:46 ID:29aZ04cp
>>174
地図の特典のテレカって水菜だったのか…

うあ…漏れは鈴菜派なので改めて、メッセのバカヤロ―――――!!(ToT
185名無したちの午後:02/05/24 02:55 ID:av+e/NOS
ttp://tenpo.sofmap.com/tenpo/event/5000052.htm

地図の水菜のテレカ画像
黒Yシャツが出たり消えたりしてるけど
これってプリズムみたいになってんですか?
186名無したちの午後:02/05/24 02:57 ID:GmY5j25E
目の錯覚です
187名無したちの午後:02/05/24 03:42 ID:Me70doOI
馬鹿な
188名無したちの午後:02/05/24 11:04 ID:zVuxGAGN
動作重いのは直ってないね・・・・・・
しかし、それを補ってしまうくらい
『由利子さん、最高っス!!』(;´Д`)ハァハァ ・・・
189名無したちの午後:02/05/24 11:33 ID:AZRB+bf5
婆はどうでも良い
190名無したちの午後:02/05/24 11:36 ID:a5BhkhZg
CD版は、CGがメッセージウィンドウで隠れて肝心のところが見えない!
てのがあったけどDVD版は直ってますか?
191名無したちの午後:02/05/24 11:54 ID:vecxEr9P
追加ルートはえろえろかどうか報告きぼんぬ!
192名無したちの午後:02/05/24 12:17 ID:tZlmZYbZ
新宿地図で只今ゲトしてきました。11:30でまだ若干数ありました。
問題のテレカは裸ちゃん絵に透明のセルが乗っかっているというものです。
滅世も同じタイプでラオクス知美だけが脱げません(なぜだ?(T△T))。
193名無したちの午後:02/05/24 12:29 ID:IMuhyKul
>>190
右クリックでメッセージウィンドウ消せます。CD版ってできなかったっけ?
>>191
エロエロです。て言っても、何を基準にしたらいいのかわかんないけど。
元々エロエロだもんなぁ。

ルート表示って今居るところがわかるんじゃなくて
只の攻略マップみたいです。攻略サイトにあるような感じの。

とにかく、フルボイス。これだけでも買って良かったです。
194名無したちの午後:02/05/24 13:01 ID:GUrIGf8W
とりあえず地図とホビ痛ゲトしました。
ホビ痛のテレカも結構イイ。台紙が付いてるとは予想外だし
ホビ痛→ホビ通でもいい?
195名無したちの午後:02/05/24 13:13 ID:2DDKiNLh
限定版があるのに、店のオリジナル特典のために複数予約した奴のせいで、
本当に欲しかった奴で初回版を手に入れられない可愛そうな奴が続出・・・。
ちったぁ遠慮しとけよぉ・・・。
196名無したちの午後:02/05/24 13:17 ID:t2SlSa2T
ぶっちゃけ、顔月DVD初回版は日曜日まで残っていそうですか?
当方関東の繁華街なら足を伸ばせますが・・・
197名無したちの午後:02/05/24 13:19 ID:pdFhOJdA
>>196
もうどこの店でも多分当日に初回版は売り切れでしょ・・・。
望みは薄い。
198名無したちの午後:02/05/24 13:20 ID:pdFhOJdA
というか、予約をしていなかったらな。
初回版をちゃんと予約してあれば、1週間くらい取り置きしてくれる店なら、
自分の予約した分は日曜日まで残っているだろうけど(w
199名無したちの午後:02/05/24 13:20 ID:AEr+zDhS
>196
ぶっちゃけ、中堅〜大手ショップには残っていそうにありません。
小規模店に賭けてくだちい。
200名無したちの午後:02/05/24 13:22 ID:tZlmZYbZ
ヤフオクが確実かも・・・4000円位から出てるよ<新品
201名無したちの午後:02/05/24 13:22 ID:t2SlSa2T
>>197
>>199
なるほど。レスどうもです。

初回版はどれぐらい生産したのかなぁ・・・
202名無したちの午後:02/05/24 13:32 ID:WM13QiKn
>>196
新宿のヨドバシはまだ20個ほど残ってましたが。
まぁ私が見た時も連打で売れてたんで夕方普通の企業の定時頃までは残ってないかと思いますが。
203名無したちの午後:02/05/24 13:46 ID:gWlXKzJ6
今さっき、>200の話見て、ヤフオク見たんだけど・・・
>ちなみに自分は祖父で予約して購入済み

うわー。祖父のテレカあんな値段ついてるの?
なんか特典あんまり興味ないからヲタ友人に500円で売ってしまった・・・
信者とか転売房ってわけじゃないんだけど、ちと凹んだ。鬱
204名無したちの午後:02/05/24 13:46 ID:Mkcd8yxP
>>202
ですから、日曜日までって書いてあるのに、
今残っていてどーすんだよ(w
日曜日まで残っていたら報告願おう(w
205名無したちの午後:02/05/24 13:52 ID:01XXdAN8
>>194
もう数日前ホビの特典は公開されていたが、あまり良い評判は無かった気が・・・
206名無したちの午後:02/05/24 13:54 ID:IswkRSgl
ガイシュツだが重い!重過ぎ!
フリーズはしてないが何時止まるかも解からない重さだ!
なんとかしてくれ!

それと、知美の声ってこんなのだったか?
なんか違うような気が?
207名無したちの午後:02/05/24 13:57 ID:d3dqZWxt
特に特典関係いらないと思ってるんだが、これだけ売れてると聞くと
なんか欲しくなってしまうな。日本人だと実感するよ(藁

初回版無理そうだからCD版をマターリ待つとしよう
208名無したちの午後:02/05/24 13:59 ID:B4zp3QGR
で、いつまで特典の話するんだよ?( ゚Д゚)y-~~
209名無したちの午後:02/05/24 14:12 ID:0QDz9nv7
CD版が快適に動いてたのにDVD版が止まりまくるってのは何だよ?(#゚Д゚)
210名無したちの午後:02/05/24 14:18 ID:dZOWMZwV
顔月のPGってここみたいだな
”館モノ”ってのと顔月DVDのマスターUP日が同じだし
オービットのある牛久市にも行ってるし
www.quartic.co.jp/~tamaki/cgi-local/tackynote.cgi
211名無したちの午後:02/05/24 14:36 ID:hJdSuedM
重い重いと書くだけじゃなくて使用環境を書いてくれると参考になる。
212名無したちの午後:02/05/24 14:48 ID:J2Xsl1ZZ
顔月買うの始めてだけどここのスレ見てたら
予約しといてよかったと思ったよ・・・
買った後色々店覗いて見たけどどこにもなかったからおかしいと思ったんだ(w
213名無したちの午後:02/05/24 14:57 ID:XkumZWQp
>>211
Win2000SP2
pentiumV1GHz
メモリー512MB
214名無したちの午後:02/05/24 15:10 ID:+TGYnf+j
>>213
おお!漏れのマシンスペックに近いですな。
Win2000SP2
pentiumV800MHz
メモリー512MB

ちなみに当方では、DVD版の方がちと重く感じるだけでバグとかはでてません。
215名無したちの午後:02/05/24 15:44 ID:HmK4mwOE
>>210
ちうか、そこの掲示板、顔のアイコンを使用する許可を得ているのだろうか・・・
216名無したちの午後:02/05/24 16:16 ID:5VyhgSDy
P4-1600A,Geforce4MX,Mem500,PioneerDVD106,WinXP
今のトコフリーズもなく快適ですが?。
217名無したちの午後:02/05/24 16:29 ID:y3fM81om
ヨド町田店は午後3時近くに補充してた。
会社帰りのエロリーマンの波を凌げば日曜まであるかもな。
218名無したちの午後:02/05/24 16:41 ID:OFNoQvhx
OSによっては、マシンの性能が良くても重くなるかもね。
なんでOSでって思う人もいるだろうけど、意外にもOSって重要なんだよね。
219名無したちの午後:02/05/24 16:41 ID:OFNoQvhx
OSというか、Windowsのバージョンや9x、NT系の違いって言った方が良いかな。
220名無したちの午後:02/05/24 16:47 ID:BAVq/D11
エッチィ特典テレカだけでヌク奴続出?
通常版は5月31日なのね。通常版にも店のオリジナル特典を付けるところがあるでしょうね。
言うまでも無く、先着ってことになるだろうけど。
221名無したちの午後:02/05/24 17:11 ID:Hqw7yRCO
わーい届いたぁ〜〜♪
今から思いっきりヌキまくってきます(ぉ
使い果たして萎れちゃいそう(w
222名無したちの午後:02/05/24 17:16 ID:eUrzRh1Z
はたして抜けるカナ?
223名無したちの午後:02/05/24 17:22 ID:gyLkypTP
初回版通販でまだ買えるみたいだ!!
ttp://www.cosmos.co.jp/crescent/index.html
逝ってきます。
224名無したちの午後:02/05/24 17:32 ID:Y4iiQFQL
自分も午前中届いたんだけど、
現在のPCの状態ではDVD-ROMはできません(w
オアズケだ( ゚Д゚)ゴルァ!!
・・・皆さん、楽しんでください〜(w
225名無したちの午後 :02/05/24 17:37 ID:E24Lni/o
売り切れで帰って着ました〜(w

つーかあれかよ予約しねーと買えねぇってのは
間違ってる気がするなあ。
226名無したちの午後:02/05/24 17:40 ID:eCMfMv1x
>225
地元を探せ
227名無したちの午後:02/05/24 17:48 ID:OWCtIjNx
FC会員なのになんの案内もなかったyo・・・
228名無したちの午後:02/05/24 17:53 ID:zALp8k0O
店のオリジナル特典無しの初回版なら、買えるかもな。
229名無したちの午後:02/05/24 18:05 ID:PWIkyxvD
>>222
今回初めてやる人なら、抜けるかと(w
230名無したちの午後:02/05/24 18:10 ID:mJ6X+ZRN
動作に関して、ちと書いてみよう。

CPU : Celeron 900[MHz]
MEM : 256
VB : GeForce2 MX400

ちなみに、顔月をやったときは

CPU : K6-2 300[MHz]
MEM : 128
VB : RIVA TNT2 M64

環境自体が底上げされたせいもあるが、格段に軽くなった印象を受ける。
MES SKIP も止まることなく、ページ単位でさくさく流れていく。
キャラの表情が変わるなど、画像が切り替わる瞬間、一瞬「もたっ」とする
がそれは仕方ないかも。表情変化が多い分、「もたっ」が多くなるから、
重いと感じられるのかもしれない。
ちなみに、一番大きなウェイトは、シーン切り替えの時(メッセージスキップが
オートで止まるような時)。
たぶん、画像とかテキストのデータを読み込んでいるんだろうけど、完全に
止まる印象を受ける。


231名無したちの午後:02/05/24 18:11 ID:p2VedD/0
>>147

いまさらだが、朝から横浜地図に出かけて今帰宅。
本日の横浜地図は戦場さながらだった。
あれほど群がるとは、そして瞬殺するとは誰が予想しえたろうか。
意外と横浜エロゲ住人多いのな(藁
11時開店で、5〜10分後に「顔月」完売。
テレカはちゃんと付いてた。
お昼頃の時点では、メロン少数、川沿いのビルの2fに少数、
ヨドバシそれなりの在庫を確認。
さすがに現在はどうだかわからん。役立たずでスマソ
秋葉に居る友達と連絡を取り合った感じでは、
特典の付いた店は瞬殺だが、特典のない店はそれなりに
ありそうだとの結論に達した。まだ未ゲッチュな人、ガンガレ
232名無したちの午後:02/05/24 18:13 ID:RwStIXPh
質問 箱 巨大ですか??
233230:02/05/24 18:17 ID:mJ6X+ZRN
あ、書き忘れたけど、両方とも OSは Win98SE
パッチは全て当たってる。Win98はゲーム用途以外に使わないから、ソフトは
ほとんど入ってない。

今回新規に導入されたウィンドウモードだけど、普通に使える。
フォーカスを当てていない場合でも、MES SKIP が止まらないので、シーン回収
が随分楽になったと思う。選択肢とかシーン切り替えでスキップが止まるから
そこは注意。

フルスクリーンモードに切り替えると、リフレッシュレートが60Hz固定に変更
される仕様は、相変わらず(苦笑
このおかげで描画速度が格段に落ちていると思うんだが、どうか。
ウィンドウモードならリフレッシュレートが変わらないので、こっちでやった
方が画面描画が速いかも。ちらつきも減ると思う。
234 ◆f6Otenko :02/05/24 18:19 ID:pO1TjPYQ
なんか凄い事になってるんだな・・・
予約しておいて正解だった⊂⌒~⊃*。Д。)・'.::
235名無したちの午後:02/05/24 18:22 ID:8LWDz2Qv
        rー、
    」´ ̄`lー) \
    T¨L |_/⌒/   ←予約で入手した人
     `レ ̄`ヽ〈
       |  i__1
     _ゝ_/ ノ
      L__jイ´_ )
        |  イ
         |  ノ--、           r'⌒ヽ_
        ゝ、___ノ二7  /´ ̄l、_,/}:\
         |ーi |   l_/ /__ィ::.  ゝ~_ィ´:; ,ゝ
        __〉 {      (T´ |1:::.  \_>、};;_」
       'ー‐┘       ! ` ̄''ァ一 、\ ヽ} ← 当日販売で入手出来なかった人
               〈` ̄ ̄^`¬ノ .::〔 ̄´     (含む俺)
                   1  ヽ   .:::レ  ヽ、
                |_イー-、_;;j|_:.   ゝ、
                __,,,... -- |. {―――‐フゝ、   〉 -- ...,,,__
        _,, -‐ ´       ,r|__ト,    1ニア ー'´       ` ‐- ,,_
    , ‐ ´         └―'´                     ` ‐ 、
236名無したちの午後:02/05/24 18:26 ID:oQ9fBvsz
>230
全然参考にならない気がするんですが
237230:02/05/24 18:27 ID:mJ6X+ZRN
描画が重く感じるのは、背景切り替わり時やキャラ切り替わり時のフェードが
キャンセルできないからなんだと思う。処理自体も重めだし、キャンセルが
できないおかげで、随分と"待ち"の印象がある。
……恐らく、これが原因じゃないか?

音声キャンセルだけど、メッセージ速度が「普通」の場合、1回クリック
で全部メッセージ表示。もう一回クリックで音声キャンセル。
メッセージ速度が「速い」の場合、ページ単位の表示になるので1回クリック
で音声キャンセル、次のページへ。まぁ、妥当かな。

とまぁ、こんなもんでどうでしょ?

箱は、DVDケースの大きさ。
小冊子がそれと同じ大きさくらいあるので、実質、「DVDケース2つ分くらい
の厚み」がある。そんだけ。
インストール容量は、全てをつっこんでも、1.35GBくらい。
ウチ、音声が572MB。大きさから考えると、高音質かどうかは微妙かと。
238名無したちの午後:02/05/24 18:27 ID:evIy3bc5
概出のとおり箱は小さいよ
縦横はDVDケースの大きさ
厚さは初回特典込みで普通のDVDケース*2+αくらいかな

>>195
そう言われると少し罪悪感を感じるな(3つ買った)
ひとつは中古屋に売却、売るためだけに開封て
確定してるし・・・スマソ
239名無したちの午後:02/05/24 18:33 ID:+kvN3Mcq
>>238
気にするな。お前みたいな奴が今のエログ業界を支えているんだから。
予約して買えなかったのならば大いに問題あるが、予約しなくて限定版が
買えなかったのは、まぁ自業自得だろ。
店頭まで行った当事者の悔しさは判るが、今日この話題多すぎだよ。
240名無したちの午後:02/05/24 18:41 ID:kncWkD/J
祖父で買ったらクリアポスター6枚組が付いて来た。
ちなみに神戸の祖父です。
他の店舗ではどうなのか、祖父で買った人教えて。
241名無したちの午後:02/05/24 18:44 ID:9o87zjnG
>>240
メッセでも憑いたよ。
つーか、俺金出して買ったんだよね(泣
242名無したちの午後:02/05/24 18:45 ID:+wEpyf3G
>240
日本橋は予約者先着でした
243名無したちの午後:02/05/24 18:46 ID:ZJAXVfmU
>>240
新宿でも付いてたよ。でもこれ祖父限定なの?
244名無したちの午後:02/05/24 18:46 ID:TmTjjiZk
祖父の特典です
新宿や秋葉でも付いたようです
(一般にはほとんどいかなかったけど)
245名無したちの午後:02/05/24 18:46 ID:+wEpyf3G
242は日本橋の地図のことです。
スマソ
246名無したちの午後 :02/05/24 18:47 ID:E24Lni/o
>238
まあ、気にするな。
しかし3つも良く買えるなと尊敬するよ。
良くアキバで発売日になると見かけるような人なのかな。

正直特典なんかいらないから安く手に入れたい人間なんで
そういう人の気が理解できん。
247243:02/05/24 18:48 ID:ZJAXVfmU
241によると、どうやら祖父限定じゃないみたいね。
248147:02/05/24 18:50 ID:LsqTUJk9
>>231
おお!あの中にいらしたんですね!(笑)
私は今帰宅です。全てゲットしてきました。
…てか、一番最初にダッシュしてた女がまとめ買いしてて殴りたくなったYO。
他の人の事も考えてあげて…。アキバでは一限だったらしいですね。
とりあえず個人的にはホビテレカが一番良い。台紙が可愛いvv
DVDドライブ買わなきゃ…。

ちなみに我も女ですが(笑)
249名無したちの午後:02/05/24 18:59 ID:wM2bUm1D
>>237

> インストール容量は、全てをつっこんでも、1.35GBくらい。
> ウチ、音声が572MB。大きさから考えると、高音質かどうかは微妙かと。

音声以外のシステムが700MB以上もあるってこと?
アニメゲーでもなくその容量ってBGMを素のwavでつっこんであるのか?
250名無したちの午後:02/05/24 18:59 ID:pae2Fxmk
地元で5700で買った。
ポスター貰ったけど、特典いらない派なんで知り合いに捧げることにしよう

しかし、このゲームは「重い」っていうより「遅い」って感じだねぇ。
エフェクトの時間を半分くらいにしときゃあよかったのに。
251名無したちの午後:02/05/24 19:12 ID:r3OQF9BR
フローチャートの矢印が間違ってるよーな気がする。
鈴菜とやっちゃっても千賀子ルートに入れるのか?

しかし、完全なネタばれ&答えだな、このフローチャート。
始めてやる人は見ない方が良いわ、これ。
252名無したちの午後:02/05/24 19:23 ID:eXbfvNph
Win2kではセーブ出来ない仕様(w の模様。
253名無したちの午後:02/05/24 19:26 ID:cjQHBm4a
>>248
ホビの台紙どんなのでした?
絵柄見たことあったから漏れは練り餡四姉妹長女テレカに
変更してしまったよ

しかし特典と購入(売切れ)報告ばかりで
内容の話題ほとんどないのにスレ進むスピード異常に速いよな・・・
254名無したちの午後:02/05/24 19:26 ID:RwStIXPh
小冊子の内容がしりたひ、、、
255名無したちの午後:02/05/24 19:28 ID:p2VedD/0
>>147
うわ、女子かい! 全然気づいてなかったでつ。
ま、いいや。秋葉スレによると、横浜地図、ヨドバシともに全滅。
今後は、メジャーな店よりマイナーな店を重点的に探すのが吉?
ついでに、今回のテレカは、
ホビボ メッセ マップ ラオ&ナカウラで5種でOK?
……どーも今回は、店の都合に踊らされた感じが引っかかるな。
256名無したちの午後:02/05/24 19:38 ID:Z3CEfqAK
とりあえずディスクに傷がつくと嫌なのでバックアップと。
257名無したちの午後:02/05/24 19:40 ID:M5FtIlQS
>255
ラオ=ナカウラなので4種。
店というより、出荷量がマジで少ないと思った。
258名無したちの午後:02/05/24 19:40 ID:L5wlcoHc
>>249
voice 除いた容量は、530MB程度
おまけで250MBくらいもっていかれる。BGM は120MB程度かなぁ。
259名無したちの午後:02/05/24 19:44 ID:RwStIXPh
何気に折れはピアノの顔月のテーマ が好きなのだが、、
CD版で逝ってくるわ
260名無したちの午後:02/05/24 19:57 ID:QVzATDv+
顔のない月のサントラあるけど、あれってどう?
良い感じ?誰か情報きぼ〜ん
261名無したちの午後:02/05/24 20:18 ID:eYmD2mVg
リバーシバルの裏の由利子さん(;´Д`)ハァハァ
262147:02/05/24 20:20 ID:rYyy2OEt
>>253
ホビ台紙…オクで写真出てました↓
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d17049464
私はこの絵自体が好きなので、満足です。

>>255
女子で悪いか(゚д゚)
てへ。

>>260
サントラ持ってるけど、微妙です。
「ケ〜ガ〜レ〜」みたいな怖い系の音楽ばっかで、聴いてると鬱になる。
OPピアノverは良いけど、ヴォーカル入りのは無理矢理な音程で聞いてて不愉快。
日常の音楽(一番よく聞くジャズっぽいアレ…)は良いけど。

263249:02/05/24 20:20 ID:wM2bUm1D
>>258
なるほど、おまけか。BGMも85→120MBで新規追加かね。
現在HDDに常駐してる顔月をリプレースする予定なんで容量は重要なんだよ…
thx
264名無したちの午後:02/05/24 20:23 ID:L5wlcoHc
LimitedCollection の曲の分が追加されていると思われ。

つーか、特典の話ばっかりだな。
ま、しゃーないか。
265237=255:02/05/24 20:23 ID:p2VedD/0
>>257
うわ、ツッコミすまねぇ。なんのために「&」使ったんだか。

>>254
んじゃ、DVD-ROM以外の内容物りぽーと。
まず、マニュアル・アンケートハガキ・ファンクラブ申込書
ビジュアルファンブックの広告・小説の広告。
マニュアルの表紙はホビボのテレカと一緒。中はモノクロ。
内容は普通だが、「■動作環境の確認」の項目、これ、綺麗さっぱり
ずれてませんか?(w また、パッケージから動作環境が分からない
のはチト問題ではないでしょーか。あと、もしかしたらインストールせずに
直接DVDからのプレイができるかも。誰か確認してみて。

オマケの同人誌は、右開きで500円のマンガ本と同じサイズ。
用語集〜28p
設定資料集〜40p(マンガ含む)
スタッフコメント〜1人1pで計20p
短編小説〜12本計118p
設定資料は、初期のモノやアイテムの原画からDVDイベントラフまで。
短編小説は、顔月CDマニュアルから2本、LCから3本、
ファンクラブ0号から1本、月落葉(同人誌)より3本、書き下ろし2本、
アナザーストーリーコンテスト優秀作品1本だそーです。

わかってる分で、各人フォローよろ。ま、再録を含めて240pの本なら
いいんじゃねーのって感じ。どっちがオマケかはしらんが
俺としては、設定資料の上下の罫線の位置ががばらばらのおかげで、
本の腹を見た時に非常におさまりが悪いんだが、みなさまどうよ?


266名無したちの午後:02/05/24 20:50 ID:RwStIXPh
>>265 丁寧な解説どうもです 感謝感謝
267名無したちの午後:02/05/24 20:54 ID:pae2Fxmk
なんだか、インストールしないで出来るようどす。
個人的にかなりポイントアップ。
セーブデータは、どこにインストールしても
C:\WINDOWS\Application Data\ROOT\nsmdvd
に作るみたいですな。

あと、ウィンドウモードで出来るようになったのと、タイトルに戻らなくても終了できる
ようになったのはうれしい。

本は読んでないからワカラン。
268名無したちの午後:02/05/24 20:54 ID:UubwFoDT
ホビテレカが\5000で売れるならぜひとも売りた(略
269265:02/05/24 20:54 ID:p2VedD/0
ごめん、237=255じゃねぇ。231=255だ。
237氏、スマソ。回線切って吊ってきまふ
270名無したちの午後:02/05/24 20:56 ID:fYdGIUEJ
>また、パッケージから動作環境が分からない

パッケージの『底』に書いてあるよ。
271147:02/05/24 20:57 ID:rYyy2OEt
メッセとラオのテレカ欲しい方います?
別に転売目当てで買ったワケじゃないんですが…。
272名無したちの午後:02/05/24 20:59 ID:Y1uQHf29
ウィンドウモードで出来るようになっても、最小化できねえじゃねえか。
あんまり意味がないぞ。
273名無したちの午後:02/05/24 21:00 ID:r3OQF9BR
こんなところで個人売買の話なんぞするなや。
オークションでも逝け。
274名無したちの午後:02/05/24 21:16 ID:LelTSgNz
>117
おい!!いってることと全然違うじゃねーーーかよ!!!!!
マップ一号なんて30(40だっけ?)しかなくて瞬殺じゃねーーかよ!!
ラオックスも1限で速攻売れきれてるぞ!!

つーか秋葉なのに数少なすぎ。なんなんだよこれ。
さるなんか7000円買取で2万で売ってたぞ。
もうだめぷ。
275名無したちの午後:02/05/24 21:16 ID:WwQmVoEC
なんで通常版と一緒に売らねぇ〜の!来週まで待てるか。ユーザーを
大切にしろ。

276名無したちの午後:02/05/24 21:25 ID:TCSksaWs
台紙付きテレカてどうやって保存してます?
適当なものがないよ・・・

漏れはテレカよりもソフト本体のほうを・・・ウウン、ナンデモナイ
277sage:02/05/24 21:33 ID:rK9wzmON
>273
い〜じゃん、別に。ひょっとしたら善意でタダ同然で譲ってくれるっつー話
かもしんないし。そしたら俺は欲しいけどな。キチンとパネルに入れて大事
にするぞ。
278名無したちの午後:02/05/24 21:35 ID:S4kGF9Uh
メーカーよりも流通のホビに問題がある気がする<品薄

特典はショップのサイト見て補完してる自分は負け犬でしょうか?
279119:02/05/24 21:35 ID:WCTV/PzY
>>137さん…お待ちしておりますです。
280名無したちの午後:02/05/24 21:36 ID:0UBJDQ8Z
>274
気分はわかる・・・・・折れも安心してたが結局、後輩の分がダメだったおかげで一個売る事に・・・・
しかし、7千買い取りで2万で売りか・・・・凄すぎ(w
281名無したちの午後:02/05/24 21:40 ID:RwStIXPh
282名無したちの午後:02/05/24 21:42 ID:ljuT4GJG
テレカは1週間待てばある程度補完できそうだが、初回版がこんなに少ないとは予想外だった。
参ったね。
283名無したちの午後:02/05/24 21:43 ID:wWyLA0j7
>>281
規約に違反してるからヤフにちくるのもいいと思うよ。
フォームもあるし。
284名無したちの午後:02/05/24 21:45 ID:h7kRFP4a
買った奴の中で、DVDケースの方のチラシとマニュアル折れてる奴いない?
昨日FG組でガイシュツな話なんだけど、漏れそうだったよ・・・鬱。
うーん。日本橋で盛ってた人、神戸に行けばよかったのに
ノン予約で余裕で買えたゾ
285281:02/05/24 21:45 ID:RwStIXPh
>>283 こんな奴いっぱいいて相手してられんのが本音です 藁 
まぁ痛い目にあってくれ転売君は と いいたいが 欲しい 藁
286おなにっつあん ◆07243/2M :02/05/24 21:46 ID:bysYPTem
ここで見た中でおそらく最弱スペックだろうけど、
セレロン400、256MのPCでなんとかフリーズせずに頑張ってますぅ。

非常に動作が重い。画面の切り替えが遅い。
クリックのレスポンスが悪い。
CD版の時と変わってないね。(PCのスペックは当時のまま)
「われもの」のベンチテストで「普通に動作します」って言われたのに。

ルート表示、これはちょっと・・・。
通ってきたルートを表示するようにして欲しかった。
千賀子ルートなんてモロネタバレだし。

あと、カーソルが不規則に点滅してるのは仕様ですか?
287名無したちの午後:02/05/24 21:47 ID:h7kRFP4a
>283
その出品方法、現在ヤフオクは黙認状態
あまりにその方法での出品数が多いため収集つかん状態らしひ。

スレ違いスマソ
288名無したちの午後:02/05/24 21:55 ID:f0PZvocU
>284
しかし、ギガストアは予告もなく予約者のみ販売を敢行するので
諸刃の剣。
289名無したちの午後:02/05/24 21:58 ID:LelTSgNz
やっぱりオービットは糞会社ってことか。
ま、俺はしんじてたけどね。糞だって
290名無したちの午後:02/05/24 22:02 ID:eXbfvNph
>>287
でもフォームでチクれば、削除される罠。
ちなみに経験談(w
291281:02/05/24 22:05 ID:RwStIXPh
さぁて 転売君をこらしませう 藁 
292名無したちの午後:02/05/24 22:14 ID:ehHvyTNb
Pentium4 1.5GHz, GeForce3 Ti200

CD-ROM版に比べれば確かに快適になってはいるが、効果音や画面切り替えで
うっとおしいぐらいにウェイトが入ったりしてるのは変わらんな…

いくら速いマシンで走らせようが同じでしょこれ
293名無したちの午後:02/05/24 22:16 ID:I9dTiwaQ
地方人だけどクリアポスターセット?+ポスターもらえた。
ラッキーなん?。
294名無したちの午後:02/05/24 22:33 ID:QVzATDv+
メッセの通販予約じゃ貰えないかなぁ・・・。まぁ、初回版が手に入れば良いんで、どーでも良いけどね(w
ところで、オークションで入札価格x10、x100で出品している人いるね・・・。
295名無したちの午後:02/05/24 22:35 ID:wWyLA0j7
>>291
よーし。買えなかった腹いせに、がんがんちくるとしよう。
覚悟しろよ、転売野郎(w
296名無したちの午後:02/05/24 22:42 ID:+wEpyf3G
>>294
今までの経験から言えばまず間違い無くもらえないね。
メッセ通販は「描き下ろしテレカ&特製マウスパッド型台紙」これしか付かないと
書いてあったら絶対これしか付かない。
これ常識。

それにしても土曜日配送で最低でも日曜日までつかない罠。
は、まだ良いとして祖父のテレカの方が良かった罠。
俺も祖父に余りまくってると言う117情報を信じて明日買いに行こうと思ったが
すでに売りきれている罠。
297名無したちの午後:02/05/24 22:50 ID:QVzATDv+
>>296
う〜〜ん、そうかぁ・・・。
例外かもしれないが、いきなりはっぴぃベルのときは、
通販予約でも、予約者にのみ付いた(デスクマットみたく少し厚めの)クリアポスターが付いてきたんで、
今回もしかしたらって思ったんだけどね。初回限定版ってこともあるし、数がもう限定されているから、
初回版のなら全員に用意していないかなぁって思ってはみたものの。
298名無したちの午後:02/05/24 22:52 ID:QVzATDv+
書き忘れたけど、その予約者のみの厚めのクリアポスターは、
通販予約のページには書かれてなくて、送られたときに分かった特典ね。
299名無したちの午後:02/05/24 22:55 ID:E0R07cY2
梅田祖父で買おうと昼休みにいったら売り切れ。
しかしヨドバシカメラにいったら山積みだったので買えた・・・良かった。
でも夕方にもう一度ヨドバシいったら山が半分になってたよ。凄い売れ行きだなあ。
300名無したちの午後:02/05/24 22:59 ID:+wEpyf3G
>>298
ほほう。

今までメッセ通販利用すること40回は超えてるが、未だにそんな特典は
無かったな。
さてはメッセ、客で差別しているな。
301名無したちの午後:02/05/24 23:00 ID:k35zphw2
う〜ん、しかし>>117は牽制だったのかマジ聞いた情報だったのか
分からないけど、発売当日でこんな早くなくなるなんてメーカーも
流通も読みを誤ったんだな。

テレカは無くても良いと思って、マタ〜リと3時過ぎに秋葉に行ったら
初回版手に入れそびれた。
散財しそこなった俺としては手に入れた奴に付録の同人等の詳しいレポートを
期待しているよ。

しかし、それにしても一本のソフトでこれ程利益を上げまくるとは、練り餡恐るべし!!
302名無したちの午後:02/05/24 23:02 ID:QVzATDv+
>>300
いやいや、客で差別ではなく、予約者に対して全員だったから。
いきなりはっぴぃベルのときはね。
通販予約者の分も用意していたってことでしょ。
もう大分前からそうだけど、以前のメッセと違って、
通販予約は発売日1週間前にやっているし、
準備する期間が十分あるしね。
303名無したちの午後:02/05/24 23:06 ID:+wEpyf3G
>>302
そうか?メッセの事だから、予約者全員分より少し多かったから、その余った分を
通販利用者に入れたと思うぞ。

第一、俺もいきなりはっぴぃベル注文したけど、そんなのもらえなかったし(笑
304名無したちの午後:02/05/24 23:24 ID:IwcASHHJ
>>300
ありそう。
向こうには、今まで誰がどんなソフトを購入したかのリスト
がすべてそろってるからね・・・・((;゚Д゚)ガクガクブルブル
305147:02/05/24 23:40 ID:DxHpLqK5
>>273
…277さんの言うようなとおりだったんですけど…。
じゃあ転売屋に混じって売りに出すとしますか。

>>274
>7000円買取で2万で売ってたぞ。

…ソフトを…ですか…?
306名無したちの午後:02/05/24 23:42 ID:80bT493g
買えなかったYo-!
LCはあんなに余ってたのに…
307名無したちの午後:02/05/24 23:43 ID:3PSMoim9
金欠だそうだ(藁
page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c19846622
308名無したちの午後:02/05/24 23:44 ID:ie/PJ+H2
ケースの中のマニュアルとチラシが曲がってた・・・。・゚・(⊃Д`)・゚・。
309281:02/05/24 23:46 ID:RwStIXPh
>>307 値段×100倍だって そこまで出品費用けちらんでも ねぇ、、、、
310名無したちの午後:02/05/24 23:49 ID:QxMCbm+2
>307
更新のたびに追加される文章から、ことごとくアフォさがにじみ出てるな…
それにコイツ、いくら金欠だからって妹の制服を売り飛ばそうなんて知ったら泣くぞ(w
311名無したちの午後:02/05/24 23:49 ID:/j/Ty1lX
日本橋祖父で一般分を購入したんだが
クリアポスターじゃなくて
VG MAXとかいうソフトのクリアファイルが付いてきた・・・
312147:02/05/24 23:50 ID:DxHpLqK5
>>307>>309
これは三万出すってコト…?
Q&Aがウケるよ。

発売日前に二束三文で譲る約束した自分はソンしたのかな…なんだよ7000円↑って。
別に金目当てじゃないからいいんだけど…複雑だ。
DVDだから需要は少ないと思ってたのに。
313名無したちの午後:02/05/24 23:51 ID:OKOoM67q
>>307
この出品者、やたら更新してる・・・
転売屋、必死だな(w
314281:02/05/24 23:52 ID:RwStIXPh
さぁて ちくりますか、、、
315名無したちの午後:02/05/24 23:52 ID:6pooCCQB
>>311
特典でなく、おまけだから文句言いに行くなよ。
316281:02/05/24 23:54 ID:RwStIXPh
しかも入札キャンセル料取るだって 真性のアフォだな 
317名無したちの午後:02/05/24 23:54 ID:NDLJvSD+
店員スレより転載

>ちょっとどうでもいい話。
>『顔月』のクリアセルポスターは、OHPで投売りされたアレの再利用。
>とりたてて価値なし。というか、アレ購入者にもう一個プレゼントモード。
318307:02/05/24 23:56 ID:3PSMoim9
Q&Aの評価(1)も痛い。
ルールって何だよと言いたい。
319147:02/05/24 23:58 ID:DxHpLqK5
>>317
藁。
やっぱり大きさが同じだと思ったんだが…。
320名無したちの午後:02/05/24 23:59 ID:/j/Ty1lX
千円単位の入札、仕掛けてみたくなったな・・・
321名無したちの午後:02/05/24 23:59 ID:OKOoM67q
>>314
>>307の出品者、「千と千尋の神隠し」DVDも×100をやってるから
それもついでによろ〜
報告フォームに、それら3つのURL貼った上で、
「システム利用料を詐取しようとしてる」からうんぬんって書けば
2日位で削除されると思われъ( ゜ー^)
322名無したちの午後:02/05/25 00:01 ID:65zsCyAc
妹の制服をオークションにだすか普通?
頭いかれてますな(w
323名無したちの午後:02/05/25 00:02 ID:niKjpBQp
ヤフオクで顔月のテレカ暴騰してるな。
ソフト本体の定価を超えまくってる。
324281:02/05/25 00:03 ID:sYmpKAoe
今メールしましたYOYOYOYO!!!!!
325名無したちの午後:02/05/25 00:05 ID:JzL7A+6P
>>307
彼はそーとー切羽詰ってるかんじ(w
326307:02/05/25 00:07 ID:2xYoy/Ze
出品者、実は女だったと云う罠。
327名無したちの午後:02/05/25 00:09 ID:dBpq7sD9
>>317
リサイクルの模範ですな。他社でも応用できそうだ。
328147:02/05/25 00:09 ID:Utw02ftn
ソフト本体もプレミアになってるらしいですが…。
329281:02/05/25 00:10 ID:sYmpKAoe
フォフォフォ 彼の商品すべて削除 藁 メールいたしました
330名無したちの午後:02/05/25 00:11 ID:6toV8oj3
>>326
どちらにせよ、DQNには違いない罠(w
331名無したちの午後:02/05/25 00:12 ID:u/rOdSPB
つかおめーら、内容語れ。
332名無したちの午後:02/05/25 00:13 ID:6toV8oj3
>>329
よくやった!!
ご褒美にこれあげる。
(´ー`)ノI
333307:02/05/25 00:13 ID:2xYoy/Ze
胴衣(w
334名無したちの午後:02/05/25 00:14 ID:IlMU2VO0
>>322
みた…マジ基地外だな。
いくら金欠でも自分の妹の制服をヤフオクに流す人間にはなりたくない。
335名無したちの午後:02/05/25 00:14 ID:z/uv20RF
漏れはテレカ集め目的で4店舗で購入すますた。
ウチ一本は自分、一本は友人分、残りの2本を明日WANTEDに6000円即決(ほぼ定価で申し訳ないが)
で出しますので買えんかった人是非どうぞ。
336名無したちの午後:02/05/25 00:16 ID:dBpq7sD9
リメイク版がこんなに売れるなんて、練餡様はやはり神ですた。

神さま、少しはFC会員を優遇してくだちい…
337名無したちの午後:02/05/25 00:17 ID:6toV8oj3
>>335
あんたいい人だ(つД`)
このスレに一服の清涼感を与えてくれたよ。
338名無したちの午後:02/05/25 00:17 ID:cs8csJ1i
メッセの通販、昔はポスターももらえてたよ。
今は、通販の体制が変わった感じがするなあ。
339名無したちの午後:02/05/25 00:19 ID:1Q3yyYPM
どうも自演っぽい匂いがする。
念のため俺もチクっとくか>違反ヤフオク
340281:02/05/25 00:21 ID:sYmpKAoe
信じてもらえんか、、無理もない でも イッパーイちくったら削除早いかも 藁
341名無したちの午後:02/05/25 00:21 ID:6toV8oj3
>>339
>>321参照のこと、よろ〜
342名無したちの午後:02/05/25 00:21 ID:3JT2A5ID
>339
禿同。もう一人チクルことを進める。
もし自演でなかったらスマソ気を悪くしないでちょ
343名無したちの午後:02/05/25 00:23 ID:B+EALhRy
何時までヤフオクネタ続けるんだろう?
344名無したちの午後:02/05/25 00:23 ID:mWw4rRnR
>>323
メッセやホビで通常版頼んで入手した方が
安上がりだろうに・・・・
345281:02/05/25 00:24 ID:sYmpKAoe
正義感あふれる兄貴達のスレッド 板違いスマソ
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1022225679/84-
346名無したちの午後:02/05/25 00:28 ID:6toV8oj3
>>344
そうなんだけど、そういう事に気が付かない人もいるんだよね・・・
出品者的にはおいしいお客というかカモネギなんだけど・・・
347名無したちの午後:02/05/25 00:29 ID:6toV8oj3
>>345
チクるときは、

> 本当は10000円なのに×100と称して100円で売ってます。
> これでは自分も含め正当に出品してるユーザーと比較して不公平です。
> 即刻削除を求めます

の方が(・∀・)イイ!! ね。
348名無したちの午後:02/05/25 00:30 ID:p4Zh96Gd
ていうかホビなら今注文しても普通に付いて来るんだよな・・・・
349147:02/05/25 00:34 ID:Utw02ftn
350名無したちの午後:02/05/25 00:36 ID:SrGBASgd
オークションがらみの話はここにいって思う存分やってくれ
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1019222304/l50

漏れも晒し上げには同意だが、ゲーム自体の話が出しにくいので
351名無したちの午後:02/05/25 00:37 ID:IlMU2VO0
>>349
ファイルに25000円とは。
すげえな(w
352名無したちの午後:02/05/25 00:40 ID:IlMU2VO0
>>350
今、そのスレ覗いてきたが55000円とは何事???
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c19846622
353147:02/05/25 00:41 ID:Utw02ftn
ttp://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c19846622

さっきの妹の制服売ってる基地。値段が…。
354147:02/05/25 00:41 ID:Utw02ftn
>>352
ダブッてスマソ。
355名無したちの午後:02/05/25 00:43 ID:sYmpKAoe
それにしてもぼろ儲けだな こいつ、、 追加シナリオ イイ??
356名無したちの午後:02/05/25 00:46 ID:j1tnqq9B
売り目的で買うのは最低だと思うが・・・
357名無したちの午後:02/05/25 00:47 ID:u/rOdSPB
だーらヤフオクネタは該当スレでやれっちゅーに。

で、水菜の追加Hはどーなのよ。
358名無したちの午後:02/05/25 00:48 ID:j1tnqq9B
俺も今日13:00頃買いに行ったが当日発売は売切れだった。
359名無したちの午後:02/05/25 00:48 ID:j1tnqq9B
俺のPCはDVDついてないんだ!
360307:02/05/25 00:55 ID:tcLwBrFv
購入失敗組(w
買えた人はプレイ中なんでないの?
361名無したちの午後:02/05/25 00:56 ID:Q6PvCZQS
いつからこのスレは『ヤフオク違法野郎!』に変わったのですか?
362119:02/05/25 00:56 ID:3xoMzwPb
軽くレポートして(・∀・)イイ?
363147:02/05/25 00:57 ID:Utw02ftn
私もDVDついてないので未開封です。
364名無したちの午後:02/05/25 00:59 ID:KZxl+Hfc
ちうか、クリアポスター?だかセル画?だかって、メーカー特典では?
っつーか、ホビはROOTに関係しているが・・・。
365名無したちの午後:02/05/25 01:04 ID:xZFl10Ts
クリアポスター、ラオでは予約者先着となってたが
366名無したちの午後:02/05/25 01:07 ID:KZxl+Hfc
メッセの通販予約についてくることを願って、今日は寝る。
恐らく届くのは月曜日だろうなぁ・・・。まぁ、もうCD−ROM版持っているし、
CD−ROM版の時の特典をほとんど集めたんで、別にええんやけど(w
367名無したちの午後:02/05/25 01:07 ID:rtDJpTUJ
>ちうか、クリアポスター?だかセル画?だかって、メーカー特典では?
メーカー直販か一次卸のホビ通販の特典なのかな?
俺が普通に店頭で買ったのには何も付いてこなかったや
しかも6120円+消費税、いったい店への卸は幾らだよ?
368名無したちの午後:02/05/25 01:07 ID:6toV8oj3
漏れも買ったはいいが、DVDなし&セレロン433M・Vメモリ4Mなので
DVDあっても厳しい罠(;つД`)

>>364
>>317とのことだけど・・・
369名無したちの午後:02/05/25 01:11 ID:KZxl+Hfc
>>368
ふむふむ、あのカレンダーなら持ってた(w
370名無したちの午後:02/05/25 01:16 ID:6toV8oj3
>>369
ちなみにおいくら?
371未インスト:02/05/25 01:17 ID:eW1K+VKC
取説の折れ曲がりはまずデフォだな。
取説が格納されてるトコの幅より、
取説の幅の方がデカい。
372名無したちの午後:02/05/25 01:18 ID:SKteWwM+
意外にDVD-ROMドライブ持ってないユーザー多いやね

漏れはPC内蔵のDVD-ROMドライブと、外付けDVD-RAMドライブ
つけてるが…
373名無したちの午後:02/05/25 01:41 ID:q+4Ff5uJ
システムが重いのとバグがあるのもデフォですか?
なんだかなー
374名無したちの午後:02/05/25 01:58 ID:SKteWwM+
>>373
バグはいまのとこない
重さはCD-ROM版に比べればまだ快適

音声全て取り直してクリアになってるし、細かい箇所の修正なんかも
入ってるから、まあ許せるレベルということで
375名無したちの午後:02/05/25 02:21 ID:q+4Ff5uJ
セーブできないだの、よく落ちるってのは仕様ですか・・・
なんかここのは処女メーカー以下のシステム。
376名無したちの午後:02/05/25 02:44 ID:iOwfIFNh
一部店舗で購入先着で付いてきたセル画風クリアポスターとは
>317のとおりカレンダーの再利用に間違いなし。手持ちのを見比べた。
(OHP通販で「送料だけでお分けします」だったくらい余ってたんだもんな)

パッケージの大きさは、DVDケース2個重ねた大きさ。
紙ケースにDVDケース(ゲーム)と、同サイズの特製本(全244ページ)が収まってる。

マニュアルは、DVDケースに収まる幅より数mm広いので、
無理に収めてヨレヨレになってる状態。
377名無したちの午後:02/05/25 02:45 ID:AiCDWv/T
>344
早速メッセでも通常版の通販が始まっていますね。
ホビ・メッセの特典は通常版でもつくみたいですが
メッセは第1便のみ台紙付きです。台紙ぐらい用意しると小1時間…
改めてヤフオク利用者へ合掌(w
378名無したちの午後:02/05/25 02:49 ID:fT9Lbxo0
セレロン433、メモリ192のノートパソコン(Win98SE)に
外付けDVD-ROMドライブをUSB2.0で接続して、問題なくプレイできました。
ドライブの回転音がうるさかったので結局フルインストールしましたが。
ディスクなくても起動できるのは本当にいい。今のところバグも不具合も無い。
ただロードが遅い。

顔月初プレイでしたが、序盤がたるくて辛かった。
主人公の設定、ゲームだけじゃわかりにくい。
CG、印刷物を見て期待していたほどじゃなかった…。肌はすごくきれいだけど。
379名無したちの午後:02/05/25 03:00 ID:6toV8oj3
>>378
報告ありがとう。
セレロン433でも問題なく動くんだ。
でもメモリが96Mなんだよなぁ・・・
これを機に買い足すか
380名無したちの午後:02/05/25 03:21 ID:dBpq7sD9
練餡様、突っ込んでいいですか?
…DVDじゃなくてCD2枚組でも全データ入るんじゃないですか…?
381名無したちの午後:02/05/25 03:25 ID:p7JBfI95
箱を変えないと儲からないからだと思われ
382名無したちの午後:02/05/25 03:27 ID:CkDxojoY
今>380がいいこと言った。

たったの1,5Gしか使ってないんだもんなぁ・・・
元祖顔月で掲載されるはずだった漫画はどうなったんだYO.
まさかコンプのそれがそうだというんじゃないだろうな!!
383名無したちの午後:02/05/25 03:35 ID:tF+Ni7zJ
>>380
俺は3枚にいれた。
2枚ではうまく入れられんかったからな。
384名無したちの午後:02/05/25 03:39 ID:nYcspllY
セーブしたら落ちた・・・
ハァ・・・相変わらずだなぁ・・・
385名無したちの午後:02/05/25 03:42 ID:CkDxojoY
漏れも今セーブしようとしたら落ちた(藁)

もうここのゲームはかわないことにするわ。もう付き合いきれん。
386名無したちの午後:02/05/25 03:55 ID:FP9i7LWu
DVD郵送で送るからバグ抜いてちゃんとシステムを改善されたのをよこせよ。
こんな中途半端なもん売るな、配れ。
387名無したちの午後:02/05/25 04:04 ID:6toV8oj3
>>384-385
OSはなに?
388名無したちの午後:02/05/25 04:10 ID:mF1yh9dS
で、結局買いなの?
389名無したちの午後:02/05/25 04:18 ID:u/rOdSPB
練り案の絵が好きで、顔月が初めてなら買ってもいーンじゃない?
安いし、エロいことはエロい。クリアするのが大変だが。
390名無したちの午後:02/05/25 04:24 ID:FP9i7LWu
買う必要なし。エムエクースで十分。
これで売れたらまた調子づくぞ。
391名無したちの午後:02/05/25 04:32 ID:u/rOdSPB
犯罪者の意見は参考になるなあ。
392名無したちの午後:02/05/25 04:38 ID:SEi/XFFG
買ってきまいた。
インスコしなくても動くのにはビクーリ。
近頃のゲームではめずらしいでつ。
そういえばLCもそうだたけ。
遅いかなとオモタけど、画面切り替えのフェードの際に
もたつくのでインスコしたのとほとんど差が無いというのは
どういうことかと子一時間(略
393名無したちの午後:02/05/25 04:52 ID:nHjs8z68
>392
ディスクアクセスではなく
CPUが遅いっつーことだ
394名無したちの午後:02/05/25 04:57 ID:FP9i7LWu
CPUが高くても呪いです。
395名無したちの午後:02/05/25 05:10 ID:MRvNUXCG
エフェクトがスキップ出来ないからどう足掻いても遅いってこと?
396名無したちの午後:02/05/25 05:15 ID:Fj2HfsPj
当方、P4の1.8G  512M  WinXPだが、
なんだよ、快適に動いてるじゃねぇかと思ってたら30分後固まった。
セーブもロードもしようとしてたわけじゃない。
会話の途中でいきなりだよ。仕様ですか?
397名無したちの午後:02/05/25 05:18 ID:iMkt7YWP
P4クラスでもダメなのか・・・?
問題はOS・・・かな?Win98が一番安定してる?
398名無したちの午後:02/05/25 05:24 ID:SKteWwM+
WindowsXP / Pentium4 1.5GHz / GeForce3 Ti200 な環境だが、
全く問題なく動いてるぞ
399名無したちの午後:02/05/25 05:32 ID:H73YjjB3
>393
アスロソの1Gなのに〜(つД`)
見たところ、半分の輝度になってしばらく静止。
それから次の絵がクロスフェードして次の絵が出るという動作。
しばらく静止の間に次の絵展開してるんだなと予想。
インスコしない方がやぱし少し遅かった。誤記スマソ
400名無したちの午後:02/05/25 05:33 ID:H73YjjB3
次の絵がの2乗になっとる。スマソ
401384:02/05/25 05:39 ID:nYcspllY
>387
Win XP Pro
CPU Athlon XP1700+
メモリ512MB

約30分ごとに強制終了してるよ・・・
402名無したちの午後:02/05/25 05:42 ID:FP9i7LWu
もうこのシステム組んだPGは首を吊れと
二度とプログラム組むな!!
403398:02/05/25 05:45 ID:SKteWwM+
何の問題も無しに動いてる漏れのパターンが珍しいのか?
ちなみにフルインイストだが
404名無したちの午後:02/05/25 06:37 ID:AQguengM
プログラマ変えろよいい加減…
405名無したちの午後:02/05/25 06:48 ID:fJyN0TQ2
Meだけど落ちない、運がよいのだろうか。
その代わりに一番左上のところにセーブができない……、なんで?
406名無したちの午後:02/05/25 06:56 ID:PfYIp4r5
顔月好きなんだけどさ…
この絵とストーリーでサクサク快適にプレイできたらどんなに良いことだろうか(涙)
マジでもったいないよ。
407名無したちの午後:02/05/25 07:20 ID:SKteWwM+
>>405
そこはクイックセーブ用だから使えない
408名無したちの午後:02/05/25 07:40 ID:rl2+CHcN
相変わらずバグの嵐かよ・・・・・・・・・・・・
409名無したちの午後:02/05/25 07:41 ID:Y7RA7Pkz
俺、初回版買えたけど箱の表面の
「鈴菜」の下腹部にに黒い横線がぁ〜〜〜!!。
印刷ミスダヨ!!。
まあ、買う時にチェックしなかったのが元だけんど、3分もたたずに
一般分が売り切れる状況では、そんな冷静な事やってられんよ〜〜〜!!。

現在、買った地図と交渉中。
最悪の場合、ROOTに送り返して「交換」しかないとか・・・。
当然プレイはおろか、「開封できず、そのまま戻ってくるまで待つしかない・・・・。

ばかなぁぁぁーーーーーー!!。
あの由利子様の豊満な肉体で、存分におぼれてみたかったのにいぃぃーーー!!。
この欲情・・・どこにぶつけたらいいんだあぁぁーーーーー!!。
410名無したちの午後:02/05/25 07:51 ID:sv8VrXex
>409
あー・・・うちの箱にも入ってたけど気にせず開封しちゃったよ(w
ちなみに狩ったのは地図.COM
411名無したちの午後:02/05/25 08:30 ID:sHYtb+tt
>>409
漏れにも入ってるぞ。つーか言われるまで気付かんかった・・・・
別に印刷くらいいいじゃんと思う漏れは変わってるのか?
412名無したちの午後:02/05/25 08:40 ID:s4VIXvrq
つーか全部に入ってるんじゃ・・・。
413名無したちの午後:02/05/25 09:02 ID:MjNQsdt7
デザインです。
414409 :02/05/25 09:03 ID:SMQFkjoD
あっ、けっこういるのね・・・。
まあ、折れの場合、
万一手放す時(地雷とか)にそういうのがあると痛いのよね。
過去に似た類で半値以下になってしまった・・・(泣・・・

>412
だったら、いいけどねぇ・・・(苦笑 

ともかく、これからブツ持って地図逝ってくるわ。
415名無したちの午後:02/05/25 09:19 ID:NBcHM28q
>>413
横線なんか入ってる?うちのパッケージにはないけどなぁ
416名無したちの午後:02/05/25 09:32 ID:ocifjR6V
遅レスでも…
>>275
自分は
HS>S>{S>K>S>K>S}>(JC)>S>K>ケミカル愛情
ゲージあっても覚醒までは持ってかない、攻められるとキツいのでGCと青ロマ用にゲージ確保

>>313
ギターアンプでは?
417名無したちの午後:02/05/25 09:32 ID:ocifjR6V
ごめ、誤爆>416
418名無したちの午後:02/05/25 10:05 ID:iw9apFrD
亀レススマソが
>380
CD2枚組みにしたら売りが減っちゃうだろ
DVDでCD1枚も売りなんだよ・・・きっと
419名無したちの午後:02/05/25 10:43 ID:3/IyGclp
DVDだと焼き売りがあまり無いからな
420名無したちの午後:02/05/25 11:16 ID:THA2oDIT
>>409
うーん、漏れのには入ってないように見える。
パッケ表だよね?
買ったのは地図じゃないので微妙にロット(というのか?)が
違うのかもしれないけど。

とりあえずこれからアキバ逝くので現地の様子見てくるよ。
421名無したちの午後:02/05/25 12:01 ID:soqQt6Z1
30分ごとに強制終了するって人は、Windowsのシステム復元機能がONのままじゃ
ないか?
422名無したちの午後:02/05/25 12:18 ID:C3RBNIed
二時間ほどプレイする、マウスカーソルが消滅、とりあえずポインタは反応
手探りでQ−SAVEを見つけ終了させる、壁紙が消えてる・・・
メモリか?、システムか?

P3−1G、512MB,WinXP−PRO
423名無したちの午後:02/05/25 12:24 ID:FjpDAgVf
ノートPC
カスタムインストール(おまけ以外はFull)
Pen3-800MHz, Mem640MB, Win2kSP2+各種Patch
で青画面やセーブ不可等は発生せず。

しかしこの声はもみじを思い出してなんか体の違いに違和感が
424名無したちの午後:02/05/25 12:34 ID:rDHoXSN5
何なんだこの不具合報告の多さは…
単に売れてるから数が多くなるのか、PGがアレだからなのか…
425名無したちの午後:02/05/25 13:06 ID:E8fn4HTp
直接メールで送ったほうがいいな。
新しいROMと交換してもらいたい。
426名無したちの午後:02/05/25 13:12 ID:GvekeUFn
あそこはメール送っても返事がなかなか来ないので注意
俺なんて2ヶ月たってからやっときたぞ
5ヶ月前に送ったメールの内容は無視されたけど
427215 ◆215Bhr9. :02/05/25 13:25 ID:TXQ5Icgz
パッチ出るまで積みゲーか、、、
428名無したちの午後:02/05/25 13:43 ID:18aYykk+
WinXP Pro
Athlon1700+
G550
256M

で全く普通に動いてますが…。
他のゲーム含めて今まで環境依存のバグに
遭遇したことのない漏れは恵まれてますか?
429名無したちの午後:02/05/25 13:56 ID:w/D6vlYS
誰か顔のない月のCGが全部見れるサイト教えて!
430名無したちの午後:02/05/25 14:15 ID:PMv+oAlA
カーネリアン様は相変わらず最高ですね!うふふ♪
とか言って見る
431名無したちの午後:02/05/25 14:16 ID:E8fn4HTp
誰か顔のない月をちゃんと動かせるプログラマー教えて!
432名無したちの午後:02/05/25 14:19 ID:wLxIk3vk
CD版と比べてみたが、CD版のほうが快適じゃんか。
退化しとる。PGはなにやっとんじゃ、ゴルァ!!
既出かもしれんがフルスクリーンにするとリフレッシュレートが
60Hzになるし。
サンプリングレート44kHz以上のフォーマットで出力するように
改善されてるのは良いな。
433名無したちの午後:02/05/25 14:24 ID:z/uv20RF
滅世通販キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
今回は速い! と喜んで開けたものの・・・ 
ポスタもクリアシートも入ってナイ。 鬱。
434名無したちの午後:02/05/25 15:06 ID:UJVCigW4
Win98
セレ900
GeForce2MX 400
256MB

べつに問題なく動いてるなぁ。
問題点といえば、エフェクト飛ばせないことくらいか。
新ルートはエロくてヨカータヨ。

つーか、インスコしないで起動できるのはかなりイイ!
435名無したちの午後:02/05/25 15:08 ID:saw8v3h0
>>409
今更のレスですが、俺のにも入ってて鬱。
436名無したちの午後:02/05/25 15:13 ID:Q9H+fwaj
箱の表面って水菜じゃないの?
DVDパッケの鈴菜のこと?
437名無したちの午後:02/05/25 15:15 ID:MnBUYY0T
しかし、このパケ絵で店員に「ここに線入ってます」とか言うのは
結構恥ずかしそうだね…
438名無したちの午後:02/05/25 15:16 ID:L2UD7Ut3
印刷ミスねぇ・・・俺の場合、DISKとマニュアル以外は速攻シュレッダー逝きなんで
絵なんか見もしなかったが・・・気になる人は気になるんやねぇ・・・
439名無したちの午後:02/05/25 15:17 ID:ZlzaELsL
>>434
どーでもいいが、CD版もLimited Collectionもインスコなしでプレイ可能だよ・・・。
なにがそんなに(・∀・)イイ!!のかさっぱりわからんが。
440名無したちの午後:02/05/25 15:26 ID:EJ7NKRFP
>>439
8、4GのHDしかない俺にはありがたいことです。
441名無したちの午後:02/05/25 15:40 ID:k1gwukOr
メッセからきた。
しかし明日来るものばかりと思っていたのだが…今回は早いのね…。
これからやりまふ。
442名無したちの午後:02/05/25 15:42 ID:A8mq2lI5
ディスクを入れても認識しない
調べてみたらDVDドライブが死亡してた(TдT)
443名無したちの午後:02/05/25 16:23 ID:QrChJ7Yl
オプションのメニュー選んでからの切り替わりがスムーズじゃないね。
いったん止まりそうになる。
444名無したちの午後:02/05/25 16:29 ID:KZxl+Hfc
ちうか、DMAのチェックされているか?
445名無したちの午後:02/05/25 16:56 ID:QrChJ7Yl
されてる。
446名無したちの午後:02/05/25 17:26 ID:3523AebN
特典冊子全部スキャンしたがどこかにうpするか?88MBだ
447名無したちの午後:02/05/25 17:44 ID:Oy8B9rgv
>>446
いらねーよ。
448147:02/05/25 17:50 ID:saw8v3h0
通常版と初回版の違いって、本がついてるかついてないかですよね…。
449名無したちの午後:02/05/25 17:51 ID:sYmpKAoe
>>446 欲しいといってみるテスト
450名無したちの午後:02/05/25 17:52 ID:cnyuFhDr
あの〜内容に関しての話は別スレなんですか?
あったら紹介して欲しいんですが・・・
451147:02/05/25 17:56 ID:saw8v3h0
452名無したちの午後:02/05/25 17:57 ID:2oNqVAX1
つか、特典の内容って採録と小説ばっかなんでしょ?
スキャン乙〜とだけ言っておこう。いらないが。
453名無したちの午後:02/05/25 18:06 ID:nsyrkHV6
>443
フローチャート以外は、普通の画面切り替え位じゃない?
裏で画面用意してるから遅くなってるんじゃないかと。
454名無したちの午後:02/05/25 18:13 ID:vebxaztY
ようやく帰ってきてやれると思ったら
なんだよ、この不具合の報告の嵐は…
うちの弱小スペックでできるのか…?

>>174
ありがとYO
あんたのレスのおかげで秋葉地図にてGETできたぜ

鈴菜だと勘違いしてたテレカ画像が水菜だと解ったんで31日に
メッセ突撃する奴いないか〜〜〜?(藁
…まあ、漏れもなんだけどな…
455名無したちの午後:02/05/25 18:14 ID:Oy8B9rgv
まあ、「秋桜の空へ」並には動いてるな。
『ロードに失敗しました。』は多々あるが。
456名無したちの午後:02/05/25 18:17 ID:nsyrkHV6
>455
いまどきのソフトとしては貴重かと(w>ロード失敗
457147:02/05/25 18:19 ID:saw8v3h0
DVD初回版を4980+500(送料・手数料)で通販してる店をハケーン…
ナニも書いてないからまだあると思われ
458名無したちの午後:02/05/25 18:22 ID:ExJdljk1
>450
内容の話もここで。
当分の間できそうにありませんが(w
459名無したちの午後:02/05/25 18:32 ID:HnT77lpT
>448
OHPにちゃんと書いてあるぞ
>パッケージは初回版と通常版の2タイプを用意

>★初回版は200ページを超える特製豪華本付き   
>・顔のない月用語辞典
>・各種設定資料(小説・イラスト・設定画等)
>・開発スタッフページ
>・「顔のない月アナザーストーリーコンテスト」優秀作品掲載
折れ(水菜派)としてはパケ絵が変わるのは好ましくない
460名無したちの午後:02/05/25 18:34 ID:pSYu5ADf
通常版のパッケの絵柄が気になる
461名無したちの午後:02/05/25 18:37 ID:/U0MpQae
>>460
只単に、初回版のDVDパッケをそのまま売るんでねーの?
462名無したちの午後:02/05/25 18:56 ID:1xRHmIFt
>>446
小説の部分はいらないので絵だけうpきぼんヽ(´ー`)ノ
463名無したちの午後:02/05/25 18:58 ID:1xRHmIFt
と、書き込んだ後になってクレクレ君じみた自分に気づく。
スマン逝ってくる。
464名無したちの午後:02/05/25 19:01 ID:HqMX8dRq
>>434
まだ序盤ですが…エロは濃いのですか?安心しますた…
しかしCeleron500M メモリ192Mではやはり重いな…

強制終了はまったくインスコしない状態では数回あったが、
最小インスコして、始めからプレイすると無かった。

また、カーソルが点滅する人がいるが(漏れ含む)これはグラフィックカードがカラーカーソルに対応してないからでは?と、いってみるテスツ。
「うたわれ」の時もそうだったしな。
465名無したちの午後:02/05/25 19:03 ID:u/rOdSPB
ここは半角じゃない。違法行為は余所でやれ。
466名無したちの午後:02/05/25 19:05 ID:nsyrkHV6
ところでおまけで入ってるデモムビ再生できない人いますか?
うちのでは再生させた途端に停止しまする(;´Д`)
シークさせたら画像は表示されるのでデータが壊れてるようでは
無いみたいですが。
467名無したちの午後:02/05/25 19:08 ID:k7P48+58
それより内容についてを。
様子見ROMしてる人間がかわいそうだw
468464:02/05/25 19:15 ID:HqMX8dRq
>467
そうか。それは正直スマンカッタ
とりあえず衣緒たん(;´Д`)ハァハァとでもいっておこう(w
今後の展開が気になるナー
469名無したちの午後:02/05/25 19:17 ID:4VYcBafj
内容ったって、前と変わってないしナー。
ママンは最高だ、と言っておきまちゅ。
470名無したちの午後:02/05/25 19:29 ID:3Nj0B6Jt
Win2kでセーブ出来ないという書込みを幾つかの他スレで見たけど、これ本当なの?
471名無したちの午後:02/05/25 19:32 ID:nPO7Uwio
五月検討スレにも書いたけどセーブは可能。
可能だけど、時折ロードできないセーブデータが出来る。
ただこれがOS依存のトラブルなのかは不明。
472名無したちの午後:02/05/25 19:33 ID:iNwsXtMk
Admin権限でインスコすればいいんでない?
473名無したちの午後:02/05/25 19:36 ID:gE3PUOK7
練り餡先生の日記を楽しみに待ってます。
474名無したちの午後:02/05/25 19:37 ID:4MNnDVMy
>>469
俺としてはメインの(?)同人の中身が知りたいよ。
手に入れそこなったし。
475名無したちの午後:02/05/25 19:41 ID:xYOJjxgo
とりあえず由利子さんで自己新記録樹立しますた
476名無したちの午後:02/05/25 19:42 ID:gE3PUOK7
>>475
何を?
477名無したちの午後:02/05/25 19:44 ID:HqMX8dRq
>476
ヌいた回数じゃないの?(w
478名無したちの午後:02/05/25 19:45 ID:u/rOdSPB
千賀子もイイ。
ただ、鈴菜水菜の新エロには期待スンナ。
個人的にはこっちを充実してほしかった…。
479名無したちの午後:02/05/25 20:03 ID:cnyuFhDr
衣緒君の部分だけ、気になってしかたない序詞
フルボイスと追加とで、どうなったんだろ・・
480名無したちの午後:02/05/25 20:10 ID:CfSwxgBh
>460
ttp://www.orbit-soft.com/root/release/nsmdvd/image/dvd_top.jpg
折れの予想じゃこれかな
さすがにOHPのTOP絵じゃ手を抜き過ぎだろうし(w
481名無したちの午後:02/05/25 20:42 ID:2I6/3ycs
>>446
ったく、神きどりは半角いってやってくれ。
こんないい天気の日に、しこしこスキャンか。
おめでてーな(笑)
482名無したちの午後:02/05/25 21:17 ID:3QNkIyvy
371でガイシュツだけど取説曲がってる…
ケースの下から覗くとよくわかる…
483名無したちの午後:02/05/25 21:29 ID:k+ifRtBo
何気にフローチャート間違ってる・・・。
鈴菜オナニ&レイープを見るとおかん&千賀子ルートには入れないんだが、
フロー見ると鈴菜オナニ&レイープから入れるようになってる。
他にもあるんじゃねーのか?
484名無したちの午後:02/05/25 21:31 ID:ErEfyHhw
由利子さんルートに入れません。
攻略ルート表示どうりにやってるんだけど。助けて!
485名無したちの午後:02/05/25 21:32 ID:ErEfyHhw
>>483
煤i゚Д゚;) 行き違いですた。
サンスコ。
486名無したちの午後:02/05/25 21:34 ID:+t5cLYfp
>>484-485
なんちゅう良いタイミングじゃ(w
487名無したちの午後:02/05/25 21:40 ID:0hBOW9wn
ウワァァァァンヽ( `Д´)ノ 地元も全滅だったYO!

だから、>>147さん何処の店だか教えてください。
488名無したちの午後:02/05/25 21:48 ID:u/rOdSPB
>483
>251
489名無したちの午後:02/05/25 21:58 ID:WN3y6ykT
とにかく散策、散策だ
490名無したちの午後:02/05/25 22:10 ID:6VTuJzH7
みんなコンプ目指して頑張ってる?
おれ、由利子&千賀子クリアしたらやる気なくなった。
491147:02/05/25 22:18 ID:pi1UWAOA
>>487
HPの最終更新日からして、ちょっと危ういかも…。
結果的にガセになってしまったら申し訳ないので、明日の朝に突貫して、
直接店頭で確認してきます。
もし在庫が少なかったら確保しといてあげますよん♪
勿論高値で売りつける気はないですよっ。(←一応宣言。)
492名無したちの午後:02/05/25 22:22 ID:NiVsC9YF
無難に鈴菜狙いでいったんだけど、最後の最後で由利子さんにやられた。
最初から由利子さんで行けばよかった…。
正体知った後でルートに入るのはつらい。

全体的に声のレベルが高いけど、
ヘッドホンで聞くと時々雑音が入る。自分だけ?
エロシーンはもっと効果音が欲しかったな。
音楽は上品で気に入った。
493 :02/05/25 22:25 ID:0hBOW9wn
>>491
よろしくお願いします。m(_ _)m
494名無したちの午後:02/05/25 22:30 ID:nnr+aOMf
もしかして品薄?
今日三店回って一番近い店を最後にしたら結構売ってた。
最初からそこにすればよかったよ。
というか、一店は新しいのが何も無かった、もうエロゲは仕入れてないのか?
それと、その店に1ヶ月くらい前には売っていたCDの顔月初回版が無くなってたな。
もう一つの店は多分売り切れたと思う。ほかに24発売ってあったから。

まあ運動になったからいいけど。
495名無したちの午後:02/05/25 22:41 ID:YawmIZBe
>>494
品薄ですね。
もう探し回るの疲れた…

まだ売ってるのでしたら場所教えてください。
近いようなら逝きます
496名無したちの午後:02/05/25 22:52 ID:ot2vDwN7
そいや、既読スキップできる?
497名無したちの午後:02/05/25 22:54 ID:NiVsC9YF
できます。既読未読判定なし。
バックログなし。
498名無したちの午後:02/05/25 22:55 ID:NiVsC9YF
ごめん、履歴はあった。
499名無したちの午後:02/05/25 23:01 ID:ot2vDwN7
>>497
それは強制スキップでわ?
500名無したちの午後:02/05/25 23:11 ID:AgZs8aXA
>>499
そうとも言う(w
スキップボタン押したら選択肢出るまで強制スキップ。
501名無したちの午後:02/05/25 23:22 ID:NiVsC9YF
自分はCTRLを使ってた(押してる間だけスキップ)。
普通にクリックして進めるのがかったるくてね…。
「○○に会う」を選んでも、実際会えるまでに無駄な文章を読まされるのでイライラ。
502DVDが初めて:02/05/25 23:33 ID:WN3y6ykT
それ以前にレスポンスが悪くて…
503名無したちの午後:02/05/25 23:41 ID:YRRnTyRV
>>495
岐阜県
http://www.mapion.co.jp/c/f?el=136/50/59.285&scl=70000&pnf=1&uc=1&grp=all&nl=35/26/55.707&size=500,500
赤い×の所。行くのなら隣のブックオフに隠れてかなり影が薄いのでブックオフに行かないように。
504名無したちの午後:02/05/26 00:04 ID:s3kcBahi
デモムービー再生できない人は、
TMPGEncのMPEGツールで結合してみて
それで見れるようになるよ

505名無したちの午後:02/05/26 00:20 ID:fNlOcw0n
>504
ムビダンプしてみたら、「encoded by TMPGEnc b12」の文字列が入ってたよ。
この頃のバージョンで不具合でもあったのかも。
506名無したちの午後:02/05/26 00:33 ID:ECXfb7f9
なんか基本的にゲームのことがよくわかってないよな。
ユーザーの声もなんのその。

絵が良ければオタ共は買うわい、ガハハ

って感じで作ってる。なんか漏れがゲーム作りに関して指南してやりたいよw
507名無したちの午後:02/05/26 00:40 ID:+ei4zKlm
これ、スタッフはテストプレイしてるんだよね?
…気の長い人たちの集まりなのかなー。
508名無したちの午後:02/05/26 00:42 ID:Z894JEY0
それはシステムが重いゲーム全てに言える…
509名無したちの午後:02/05/26 00:43 ID:1lTOaiV1
初回特典の本の用語辞典・・・・○吉
お前ただ震えてるだけちゃうんかと・・・・。>読んでくれたらネタがわかっていただけるかと。
510409:02/05/26 00:50 ID:NVQWd4kF
遅れてすまんソ。
2時間前に帰ってきたんだが安心しきって、さっきまでメシ食ってたよ。
悪い悪い(爆

「安心しきって・・・」の言葉のとおり、印刷ミスのパッケージ・・・。
あっさり交換出来ました!。
まあ、交換のときに住所と名前を書かされたが・・・(汗・・・

どうやら地図の店員も噂で聞いてたらしいが
実際、目にしたのは折れのブツが初めてだったモヨウ。
だから、すなおに交換してもらえたとおもうよ。
まあ、まだ予約取り置き分に余裕があったからだろうし、
まだ開封もしていなかったからだろうと予測するね。
ただ明日以降、同じように交換してもらえるかはわからんyo.

先にも言ったけど、手放すにシロ、一生モンにするにシロ、
表イラストのキズ・汚れは気になるわ。
まして鈴菜タンにかかってるとなると・・・。
バツ箱で、CDにキズが付いちまったヤツの気持ちがわかったよ・・・(;´д⊂)

ではでは、これより由利子さんの肉体に、存分に溺れる事にシマンス。
ああ、由利子サマン・・・(*´Д`)ハァハァ
511名無したちの午後:02/05/26 01:16 ID:AAevFuxI
時にタバコの吸いすぎは改善されているのかね?
みんなスキップして読んでない気もするが。
512名無したちの午後:02/05/26 03:36 ID:rel1B3pk
おまけのバンダナフォルダの拡張子.psdってなに?
かなり巨大な上に未対応なんだが・・・・・・
素人スマソ
513名無したちの午後:02/05/26 03:38 ID:rel1B3pk
デモムービーはWMPの7以降またはRPで見れるよ。
WMP6以下はダメみたい。
514名無したちの午後:02/05/26 03:42 ID:bkR8+Gfi
>512
バンダナのデータは、フォトショップデータだよ。
見る分ならsusieでも開けるね。でも印刷用サイズだから
普通のスペックだときついかも。
ちなみに俺は布にプリントアウトしてみたよ、かなりグッドな感じ。
515 :02/05/26 03:50 ID:JfVz3hwA
最新ロリータ情報
http://lolikon.sail.to










最新ロリータ情報
http://lolikon.sail.to

516名無したちの午後:02/05/26 04:27 ID:ZjysB4WO
とりあえず、
どのキャラのハッピーエンドを見たら真のエンドに行けるかどうかだけ
把握して発売日から自力(フローチャート見ずに)で今やっと真のエンディング到達。
・・・・・。いや、話としてはまとまってくれてよかったのですが・・・・。

6割近く回想シーン埋まってないんですけど(TДT;)
当然、DVDからはじめた新参なのでわからず。
ってーか、サヤカってあれちょっとかわいそすぎない?>ハッピーエンド
517名無したちの午後:02/05/26 04:36 ID:H+bp9wDY
サウンドのハードウェアアクセラレータのレベルを1つ下げたら、ウソのように安定した。
落ちまくる人はお試しを
518名無したちの午後:02/05/26 04:55 ID:JvczEzwT
トゥルーエンド変わってる(説明を簡潔にされてる)のか聞こうと思ったんだが
新規さんでしたか。

さやかは被害者であっても縁がある者ではないからな・・・。おいらも好きよ>さやか
519名無したちの午後:02/05/26 05:43 ID:czeKS/bp
とりあえず千賀子ルート終了。
スキップ遅くなってない?前の方がサクサク飛ばせた気がするんだが。
WinMeでノートだが、レスポンス多少遅い以外は割と良好。
タバコの量は若干減ってる気がする。
520名無したちの午後:02/05/26 05:46 ID:O3Xz3HGh
この未読スキップないの?やばくね?
521名無したちの午後:02/05/26 06:42 ID:qxBzgZJD
CD版からのシステムの見直しは、ちゃんとやったのかと小一時間(略
あいかわらず80MBもメモリ食うし
ウィンドウモードできるようになったのはいいが、最小化できないし

>>520
それ気づいてなかったが…(既読スキップだよね)
それもCD版と同じだ…。
522名無したちの午後:02/05/26 06:44 ID:qxBzgZJD
>>520
てか、こっちが間違えてた。
すまそ。
未読スキップってCrtlでできない?
523名無したちの午後:02/05/26 07:50 ID:s3kcBahi
Ctrlは既読ていうか、ALLスキップじゃないかな

関係ないけどHOBIテレカ4000円で売れた(゚д゚)ウマー
524520:02/05/26 07:56 ID:O3Xz3HGh
ごめん。私もなんか間違えてる。

未読はCTLで強制スキップですね。
購読がスキップができない。もう・・・・あかん、何考えてつくってたんだろ?

これはパッチ等でなんとか対応はできそうだぇど・・・
HPが更新されないけど、まさか土日は休みなんて言うんじゃないだろうな!!
525名無したちの午後:02/05/26 08:09 ID:s3kcBahi
調子こいてスキップしまくってると、
読み逃してしまうROOTの罠(;´д⊂)
526名無したちの午後:02/05/26 11:00 ID:8DXhp6+K
ちなみにCD版は『一応』既読スキップありましたよ。
一応ね・・・。
527名無したちの午後:02/05/26 11:09 ID:LcsN597R
正直、鈴菜の留守電5を聞いて


萌 え 死 ぬ か と 思 い ま し た
528名無したちの午後:02/05/26 11:11 ID:F2dfxDE8
>>527
(´_ゝ`)フーン
529名無したちの午後:02/05/26 11:11 ID:BVral0oP
>>527
乱舞界へ逝け。
530147:02/05/26 12:24 ID:QerhfKMC
>>487>>493
開店と同時に逝ってきたけどやはり無かったYOー!!!!
期待させてごめん…。
531493:02/05/26 12:49 ID:iwZ6glv6
532名無したちの午後:02/05/26 12:50 ID:BXgW02h1
>>524
気持ちはわかるが、土日はやすませたれや。
…と先日労○署が入ってきた会社に努めてる私は思う。

エラーレポートは送ってやってくらはい。
533493:02/05/26 12:50 ID:iwZ6glv6
>>147
いやいや、お手数おかけしました。m(_ _)m
別口当たってみます。(´д`)

ついでに謎カキコスマソ。
534名無したちの午後:02/05/26 14:55 ID:WXSzmvhV
今の時点でパッチが出来上がってるというのもある意味問題
それじゃ最初から解ってた確信犯だよ・・・
535名無したちの午後:02/05/26 15:10 ID:57ZxgexT
いや、マスターうp後に「たまたま」ソースを見て
ガ━━(゚Д゚;)━━ン!
     ↓
修正しておこう(゚ε゚;)
     ↓
適当なタイミングで提出しよう
     ↓
(゚Д゚)ウマー

ということならよくあることではないかと思われ。
536名無したちの午後:02/05/26 15:17 ID:Nur5xfv0
水菜のフルボイス・・・(・∀・)イイ!!
537名無したちの午後:02/05/26 15:18 ID:96T10L1n
>>536
アレも一応フルボイスというのだろうか?
538名無したちの午後:02/05/26 15:29 ID:VzEu5/B4
               /
     _     /                 わかってねえっ・・・・!
   、N´   `ヽ、/
   ゝ      l 7二ニ7==‐-_、        水菜フルボイスは
   イ      l /   // ̄\ /、`'‐、    ただごとじゃねえんだ・・・・・・
   "W._ヽ=-‐|/-──'-~、.._/  `'‐、 \
       ̄, ̄7 ⌒ヽ      /     \.ヽ    間違いなく・・・・・・・・・・
        / ./    }.     k         \!
      / /     |____|        /‐┬f=i  由利子さんハァハァとは
.      /   7'''─r/     \.       , '  .|_| ‖   別物になる・・・・
.    /   /  //        //ヽ.   // ‐''´ ,E! リ
    /   f_/  .//       /   ヽ/.∠. -‐┬f=i  ・・・・・・・・
  / _,:=/  /'´       ,'     /     |_| ‖  なんでそれが
` /  {三 ' _,ノ          l       _, -‐''´ ,E! リ    理解できない
./    ̄ ̄            `ー-‐ ''"´       ゝー'       ・・・・・・・・?
539名無したちの午後:02/05/26 15:56 ID:4wVtvT6n
>>534
むしろデバッグしたら分かるようなバグが残ってるのに
発売日にパッチが上がってない方が心配だよ。
このまましらを切り通されるんじゃないかって。
540名無したちの午後:02/05/26 16:38 ID:Sgt4jnZj
ん?水菜喋るのか?
541名無したちの午後:02/05/26 17:08 ID:zbK8en/x
由利子さん(;´Д`)ハァハァ
542 ◆f6Otenko :02/05/26 17:15 ID:TDQagJWs
未だに一度も堕ちてないけど本当にバグあり?
543名無したちの午後:02/05/26 17:16 ID:JmQlah0J
積んでるのでわからない
544名無したちの午後:02/05/26 17:49 ID:j8Yh0WvT
落ちたことはないが
マウスカーソルが消えたり、タイトルバーが消えたことはある。
545名無したちの午後:02/05/26 17:55 ID:3M9WsLC0
誰かDVD版の攻略サイトのURL教えてくれ
546名無したちの午後:02/05/26 18:02 ID:SGBuLT6o
初回版インスコしたらDISKいらんし、同人誌も読んだからさっき中古屋に売りに逝って来た。
中古屋でブツを取り出して伝票書いてたら、店内にいた客にいきなり「オレに売ってくれ」と
しつこくせがまれた。ウザイかったが1万出すと言われて売ってやったが店員の目が痛かった。
帰ってきてヤフオク見たら現在1.5万以上・・・でも売れてる。皆そんなにこの同人誌が欲しいのか?
547名無したちの午後:02/05/26 18:02 ID:ojChfH+9
一部の回想が途中で終了する・・・
548名無したちの午後:02/05/26 18:20 ID:BrWsysK8
>>546
焼き売り厨は死んでくれ
549名無したちの午後:02/05/26 18:27 ID:WXSzmvhV
こういうのは焼き売りとは言わんのでは?
ドッチニシテモカンシンデキナイケド・・・

今現在ヤフオクの相場七千円位に見えるのだが
550名無したちの午後:02/05/26 18:30 ID:NJdk6SEb
>>546
厨房ハケーン
551名無したちの午後:02/05/26 18:33 ID:197G/y5X
>>546
そこまでいくと、キショイヲタという言葉が見事に当てはまるな
552名無したちの午後:02/05/26 18:35 ID:197G/y5X
余談だけどさぁ、ディスクって英語で Disk,Disc って書く場合があるよね。
んでさぁ、音楽CDとか見れば分かるだろうけど、そういうディスクにはDiscって書かれていて、
FDやHDとかはDiskって書くんだよね。
DVDもDiscって書く・・・よな?
553名無したちの午後:02/05/26 18:36 ID:R42mAL0M
>>546もあれだが、その買ったやつもあれだな・・・
554名無したちの午後:02/05/26 18:39 ID:JmQlah0J
>552
手元にあるランダムハウス英和だと「discはイギリスで好まれる」と書いてある。
555名無したちの午後:02/05/26 18:47 ID:VFCJWEeU
最初落ちまくったが、フルインストールしたらまったく大丈夫になった
まあ、確かに重いが、これは俺の環境がしょぼいせいだろう

ところで、俺DVDドライブ買って始めてインストールしてみたんだが、
みんなどのくらい時間かかるものなのかな?
俺10分ちょいくらいかかったんだが、これって遅いのか?
556名無したちの午後:02/05/26 18:48 ID:DTiNW9E2
ねえねえ、そいや外伝にも声入ってるの?
557名無したちの午後:02/05/26 18:52 ID:5WS5Lis6
入ってる
558名無したちの午後:02/05/26 18:52 ID:XZUyPaMI
>>552
生まれた国の違い?
DISC:CD、フィリップ(英)+SONY
DISK:FD、IBM(米)

SONYいわく
DISC:光モノ
DISK:磁気モノ
559名無したちの午後:02/05/26 19:04 ID:xs8Zdnc3
うーむ、じゃあMOは?
あれって光磁気ディスクだよね。
どっちなんだろ。
560名無したちの午後:02/05/26 19:10 ID:AWCYHbcx
>>557
マジっすか!?
うわーそれなら早くプレイしたいです。
情報ありがとうです。
561名無したちの午後:02/05/26 19:13 ID:fUNdZLb0
ニュー速+のカモシカみたいな話してるな。
562名無したちの午後:02/05/26 19:35 ID:197G/y5X
>>559
俺の手元にあるやつを見たら、Magneto Optical Disk って書かれていた。
俺的には、Diskは一度書き込んでもまた簡単に書き換えが出来るメディア、
Discは1度書き込んだら上書きが出来ないメディア(CD-RWなどは除く)として捉えている。
さてと、ディスクの話はこの辺で。続きは適当な板の方で。
563名無したちの午後:02/05/26 19:43 ID:SGBuLT6o
564名無したちの午後:02/05/26 20:19 ID:/YQaocCR
文字の表示速度が「普通」から変更できない…
565名無したちの午後:02/05/26 20:45 ID:FHVjdySo
>552
USB1.1接続の外付けDVDドライブ(1倍速未満)でインストールしたので、
10分は軽く超えていました。
標準インストール後に追加インストールしたので、正確な合計時間は不明。
途中で寝そうになった…。
566名無したちの午後:02/05/26 21:05 ID:SsPSsSkJ
567名無したちの午後:02/05/26 21:05 ID:mV4g4cQE
おーびとはこのまましらを気ってサポートはしない気がする。
568ykX ◆ykXChanA :02/05/26 21:18 ID:mVLpNig6
どうもリソースまわりの管理がおかしい気がする>プレイ中の珍動作
エディタ立ち上げてメモとりながらプレイしてたら、エディタ側までコケた……。
569名無したちの午後:02/05/26 21:44 ID:NJdk6SEb
ゲームプレイ自体には全く問題ないけど、プレイ中に他のソフト立ち上げたり
すると、場合によっては異常に重いってのはあるわな…
570名無したちの午後:02/05/26 21:48 ID:r+j782rw
>>532
DVDはマスターアップ早いからもう休みとか言ってる状態は
遥か彼方に過ぎてる気がする。

…メッセ通販届かんな。
571名無したちの午後:02/05/26 22:09 ID:mV4g4cQE
セーブ&ロードができなってファミコンかYO
572名無したちの午後:02/05/26 22:13 ID:gctBtTMR
>570
5/26付でサポートページ更新されてるから働いてるんじゃないか

ttp://www.orbit-soft.com/root/support/nsmdvd/faq_nsmdvd_index.htm
573名無したちの午後:02/05/26 22:20 ID:mV4g4cQE
ま、働くのはあたりまえだがなー

また今回もレジストリいじくんないとセーブデータのバックアップできねーのかよ。
危ないってわかってるんなら、インスコファイルにやれよな、まったく。

修正ファイルもとっとと作りやがれ。
574 ◆f6Otenko :02/05/26 22:35 ID:TDQagJWs
BGMの「日常」ってやつで音が時々めちゃくちゃに荒れる事がある人いる?
うちだけだとすると対処が楽なんだが・・・・
575名無したちの午後:02/05/26 22:43 ID:xIWXpITY
って言うか、漏れなんか、起動ができないからなぁ・・・。
何故か知らないが、ウインドゥが開かないで、音だけ流れるという罠。
もうどうにかしてYO!!!って気分。
576名無したちの午後:02/05/26 22:55 ID:bkR8+Gfi
いいかげんにセーブロードできんとか、バグばっかりとかてネタ
邪魔だから止めてくんないかな。ホントにそうなら今プレイしてる
ユーザーもっと大騒ぎだぞ。買ってないでさらに煽ってる奴とくに邪魔。
実際DVDもやらんで、ここでのあおりのネタをそのまま普通の掲示板とかに
まことしやかに書いてる奴も邪魔。代表的にはエン●●ハイロウとかな。
俺はショップ店員でもあるけど、一ユーザーとして遊んでもいるからあんまり不条理に
騒がれてるの見るとはらたつんよ。無視するには目に付きすぎる。
オービットはいろいろと対ユーザー対ショップ的にもここ見てさっさと対策うてと思う。
これは販売会社であるホビの責任だが、まず入荷数の問題だ。
今回の本数は2万本以上作ってるはずなのに、流通の手際とバランス検討不足で
全国的に入荷数に偏りがある、なんで滅世は千本単位でこっちは200本以下なんだ・・・
販売実績もメッセほどではないけど500本以上はいけたはず。
オービットにとっても見事な機会ロス。オービットはホビから抜けてせめて全社流通
にするべき。立て看板もポスターも来るタイミング悪すぎ、締め切ってきられて、販売数予約で
いっぱいな商品の販促物なんてもう営業努力いらないも同然、そのあとに届いても効果的に
使われるわけないだろうに。あ、これもホビの仕事だな。。。
577名無したちの午後:02/05/26 22:58 ID:AWBkhl/1
>>576
弱小ショップだからじゃないの?
578名無したちの午後:02/05/26 23:00 ID:bkR8+Gfi
>574
>575
それはすみやかにサポートに送ったほうがいい、俺も別な不具合
(ま、ヴァイオだからいろいろ・・・)でサポートメール送ったけど
返事は早く帰ってきたよ、ホントに困ってるなら一刻も早くメーカーに
メールをすすめる。すぐ解決できるかはわからんけど、対応はしてくれ
るはず。
579名無したちの午後:02/05/26 23:04 ID:N9SWaIbH
580575:02/05/26 23:06 ID:xIWXpITY
>>578
どうも〜。とりあえず今2回目のメール送信が終わりました。
では〜
581名無したちの午後:02/05/26 23:08 ID:197G/y5X
長文を必死に書く奴は荒らしと見なす、
とかいうスレがあったな。ここじゃないけど。
582名無したちの午後:02/05/26 23:18 ID:/OZKnqTj
>>576を一瞬縦読みしてしまった人は手をあげろ





ハイ・・・・
583名無したちの午後:02/05/26 23:33 ID:197G/y5X
>>582
俺は斜めに読んでみたが・・・
584 ◆f6Otenko :02/05/26 23:37 ID:TDQagJWs
どこかのコピぺだとオモテターヨ・・・
585名無したちの午後:02/05/26 23:41 ID:AdueOQJ9
そういえば、
「どこを縦に読めば良いんですか?」
「前から3行目を下から」
てなやり取りは過去どのくらい行われたんでしょう?
586名無したちの午後:02/05/26 23:46 ID:LcsN597R
あの、シーン回想で破滅への衝動2が埋まってないんですけど
これってどうやったら見れます?
587名無したちの午後:02/05/26 23:52 ID:wWoIYaHx
誤字どうにかして
588名無したちの午後:02/05/26 23:52 ID:W/7YTb3f
とりあえずフルインストールしたらロード出来る様になったよ。
標準→セットアップで音声ファイル選択。
最初はフローチャート見て短そうだったのでさやかクリア。
…なんか、物悲しいな。
それと最後の方にまだ未登場の水菜?が出てきたけど…ネタバレにならないのか?
一応顔月初プレイなんだが。
最初は鈴菜ルート行った方が良かっただろうか?
ちなみに動作はフローチャート出すとき以外は殆んど快適。
さやか、可愛いな(w
589名無したちの午後:02/05/27 00:10 ID:d5h5K7XX
>>562
レス、サンクス。
参考になりました。

うちもフルインストールしてからロード失敗はない。
だけど、ある特定のセーブデータでクラッシュする症状は変わらず。
このセーブデータはフルインストールする前にセーブしたものなん
だけど、やっぱりインストール形式が原因なのかな。
590名無したちの午後:02/05/27 00:12 ID:zKLTSQgn
とりあえず漏れはMeでやってて一切トラブルないけどな・・・。

>>576
2万なんて作ってるワケないと思うがな。ホントに店員か?単なるバイトだろ?
大型3店舗でも仕入れられた数は最大1000本って聞いたぞ。
流通量から考えても計算あわんだろ。ま、どーでもいいが。
591ちーちゃん:02/05/27 00:13 ID:WpbcCoiP
バックシナリオ読む下の三角ボタンで
既読した文章スキップできるみたいですが気のせいなのかしら…。
592名無したちの午後:02/05/27 00:27 ID:roTwz18L
リフレッシュレート100Hzだとフルスクリーンにならないのと、
Loadした後に真っ暗になることが(;´д⊂)

家の環境の問題っぽいけども
593名無したちの午後:02/05/27 00:37 ID:O6azjC06
フルスクリーンにすると画面にノイズが走ったような感じになる。
どうすりゃ解決できるんだろ?
594名無したちの午後:02/05/27 00:43 ID:CBV6c9JI
ああ…誰か慰めてくれ…
595名無したちの午後:02/05/27 00:54 ID:ITrJMzUV
>576
お前のカキコのほうがよっぽどネタくさいわ。
プレイできねえからここの奴が大騒ぎしてんだろうが。どうせ手に入らなくて悔しい思いしてるだけだろ?
脳内で自分に販売してやがれ。
596名無したちの午後:02/05/27 00:59 ID:g03AcREH
動かないって文句垂れてる奴、使っているOSはなんですか?
597名無したちの午後:02/05/27 01:04 ID:05HUhdlE
WIn98(SE)にフルインストールなら、何の問題もなく動く、

2000、XPにはちと不具合が多そう。>NTFSだから?
598名無したちの午後:02/05/27 02:17 ID:QE/zf2f4
>>593
俺はそのノイズのあとフリーズしちゃうよ
今のとこ2分プレイするのが精一杯の状態・・・
ちなみにMeでフルインストールしてる

599名無したちの午後:02/05/27 02:20 ID:l59V7w45
>>597
同じく当方、98SE、フルインストでやはり問題なし
600名無したちの午後:02/05/27 02:47 ID:Gv1BqXwI
止まるとかもそうだが、表示関係の不具合は、OSのバージョンよりむしろ
グラフィックカード(チップ)とドライバのバージョンをチェックすべきかと。
ドライバの最新版をインストールしたらすっかり安定した、なんてありがちだし。
601名無したちの午後:02/05/27 03:04 ID:9plxtv8Y
>>598
俺んとこはMeでフルインストールでなんともないぞ。
>>600が言うとおりドライバの最新版いれてみたら?
602名無したちの午後:02/05/27 04:06 ID:SryvjdDB
>>598
うちもMeでフルインストール、バグはなし。
もしかしてHDDとかメモリとかの問題なのか?それかCPU…

声優が誰なのか知りたい。スタッフロールに出てないぞ
もしや真エンドのみなのかっ?
603名無したちの午後:02/05/27 04:14 ID:3cJiojqk
>>602
声優 ころみ
604名無したちの午後:02/05/27 04:31 ID:HqUdqKjl
XP PRO、フルインストールで由利子エンドクリアしたけど
異常らしい異常は今のところ見当たらない
それとCD版と比べてもの凄く違和感を感じるのは気のせいですか?
605名無したちの午後:02/05/27 04:37 ID:C/Rs5sU7
そういえばおぼっちゃまくんが出てるってのは間違いだったんだよな?
本井えみって人だったけか。
606名無したちの午後:02/05/27 04:46 ID:eZuoVX2I
98SEでフルインストールしたけど、何度かフリーズした。
文章を送る為にマウスクリックをガシガシやると起こりやすいよーな気が。
Ctrl+Alt+Deleteを押したら文章が流れるようになった事もあるが、恐くて
そのまま終了→再起動。
マシンはセレロン+815E・Bステ+ミレG450という超安定志向なんだが。
607名無したちの午後:02/05/27 04:50 ID:HPJ6qIjf
自作機以外のやつらはちゃんと動いてるのか?
608名無したちの午後:02/05/27 05:27 ID:C/Rs5sU7
NECのメーカPCつかってるけどだめぽ。
OSは98.
609名無したちの午後:02/05/27 05:31 ID:C/Rs5sU7
ここのスレにいるやつで動いた奴と動かなかった奴で点呼をとりたいな。
動いたのは3割ぐらいかな?
610名無したちの午後:02/05/27 05:56 ID:sbp8MguA
いい加減
application dateの中にsaveするのはやめてくれ・・・・・・
611名無したちの午後:02/05/27 06:09 ID:9Ktl1hrj
>605
沙也加が本井えみって人じゃないの?
612名無したちの午後:02/05/27 06:19 ID:C/Rs5sU7
>611
多分そう。知美がだれかわからん
613名無したちの午後:02/05/27 07:18 ID:BjeBxMcP
思ったけど不具合が生じたら報告すれば???

ちゃんと応答してくれるみたいだよ。
614名無したちの午後:02/05/27 07:27 ID:LLH3NICs
動いている、けどものすごーっく遅い。
いや遅いってものじゃない。一テンポごと止まっている。
やはりP600ってのが問題か?
615名無したちの午後:02/05/27 08:06 ID:k7l61lgg
サポート送信フォーム、DirectX8.1が選べないんだ・・・
616名無したちの午後:02/05/27 08:21 ID:KnRL3ip9
P600はさすがに古いだろ、
NEOVAかAZENISがオススメ。
617名無したちの午後:02/05/27 08:31 ID:C/Rs5sU7
知美は西村ひなさんこと日向裕羅さんだったのか。
ふぅすっきりした。
日向裕羅さん声優辞めないといいなぁ
618215 ◆215Bhr9. :02/05/27 09:42 ID:2TAQ1n4G
取り敢えずDELL4400 P4-2GA メモリ1024MB XP-Pro GF3Ti200
フルインスコで問題なく動いとります。
619名無したちの午後:02/05/27 11:09 ID:/LIxyjdt
>>617
そうだったんだ。CD版のころからこの人チュパ音上手いなあと思って
誰なんだろうって思ってたんだが、漏れもスッキリしたよ。
620ねびにらる ◆RsuYayoI :02/05/27 11:18 ID:bllYKn+3
>617
他のキャストはあってると思いますが、知美に関しては日向スレでは別人ということになってます…。
日向裕羅マニアな方々の見解は否定的ですね。
ホントかどうか不明ですが、本人がどこぞのBBSだかチャットで否定したという噂もあったり。
俺は旧版では本間ボイスの衣緒たんにハァハァしてて気づかなかったのでDVD版で確かめるつもりです。
621名無したちの午後:02/05/27 12:52 ID:hLbohKr1
ランバ・ラルが出演しているのに誰も話題にしない…。
ザクとは違うのだよ!ザクとは!
622名無したちの午後:02/05/27 14:09 ID:GwxvxX3o
>>621
えぇ?マジですか。気がつきませんでした・・・
ジジイのどちらかですか???
623名無したちの午後:02/05/27 15:46 ID:CReY5vSe
両方そうじゃなかったっけ?
五平は確実にそうだけど。
624練り案:02/05/27 18:47 ID:cdq0nC37
ふふふ以外に顔月DVDうけてるな これでルナを後一年延ばせる と思っているハズ
625名無したちの午後:02/05/27 19:02 ID:4kBObAZd
ユーザーハガキみて思ったんだが誰かDM届きましたか?
ご意見のところにルナーケージのこと書いとくか・・・
626名無したちの午後:02/05/27 19:32 ID:EyBK8Us6
>>624
ルナはもう出ないのでは?(藁
627名無したちの午後:02/05/27 19:59 ID:5UeAyhTC
みゃお様とかそんな名前の奴はどこに消えた?
628名無したちの午後:02/05/27 20:14 ID:26apHkZp
いや、わかってるんだ、たぶん既出だろうということは
つらいが、でも言わせてくれ。CD版も買った身として
てめぇ、な ん だ あ の ボ イ ス は!?
よいと思ってんのか!?声太いわ!ノックアウトされそうだわ!色気もくそもないわ!
しめころしたろか!速攻で音声OFFにしたわ!なめとんのか練り案!?
629名無したちの午後:02/05/27 20:40 ID:CyarCMKJ
ちょっと質問(・∀・)イイ?
漏れはDVD版から始めた者なんですが、
「死角」は本編のエンディングをある程度見てからプレイした方がよいのでしょうか?



(´-`).。oO(>628はCD版かDVD版のどちらのことを言っているんだろう?)
630名無したちの午後:02/05/27 21:50 ID:vVFPPUq7
確かに、ころみは演技自体は悪くないと(俺は)思うんだけど、
この役に合ってるかって言うと・・・・うーん・・・・・
631名無したちの午後:02/05/27 22:05 ID:cvrSyaFo
購入したが未プレイっす
>628-629
ええっ、CD版と声優さん変わってるんすか???
なんかプレイすんのこわいなぁ・・・
632名無したちの午後:02/05/27 22:39 ID:+J29RzfF
>>629
私的には別に問題ないと思うvvだってアレだし…。
むしろ先に見た方がわかりやすいかも??
もし我の記憶違いだったら、フォロー宜しくです

>ボイス
DVD版はドライブ無いからまだ未プレイだけど、CD版とかダメダメでした。
633名無したちの午後:02/05/27 22:43 ID:pAeiER7y
正直、鈴菜のHの時の喘ぎかたはCD板の方がよかった・・・
634ねびにらる ◆RsuYayoI :02/05/27 22:48 ID:1X++IA5d
>617、>619
>620の件ですが、おまけのシステムボイスと、本編やりながら確認してますが、
やっぱり知美は日向さんじゃないですね。

むしろ本間さんの、衣緒たんとのWキャストのほうがありそうです。
635628:02/05/27 23:13 ID:jnvztZL6
ごめん、なんかPCの調子が悪かったみたいで、
妙にこもって聞こえてただけで、音声自体は悪くなかったみたい
636名無したちの午後:02/05/27 23:39 ID:w7PspuP3
>635
何故あやまる、628はネタなんだろ?
637名無したちの午後:02/05/28 00:08 ID:DYeAJhY8
>>630
それ目当てで購入しましたが何か?
638617:02/05/28 00:15 ID:rCphwk4p
あう、どうも知美は日向さんじゃないっぽいんですね。
過去スレ検索でしらべたら日向さんってことになってたので。
だれなんだろ。
639ねびにらる ◆RsuYayoI :02/05/28 00:39 ID:ZjHFwbpU
>638
確かに過去にそのような話がでてましたが、声優スレで違うとの結論がでたようです。
俺は知美・衣緒のふたりともミルキーゆかり(小鳥田麗子)さんだと思います。
出演作品リストと、サンプルボイスがあるメーカーサイトへのリンクを作っているので
良かったら確かめてみて下さい。
http://www.kcc.zaq.ne.jp/chasing/hg.htm
640名無したちの午後:02/05/28 01:34 ID:rCphwk4p
うーーんわかりづらい・・・
ミルキーゆかりさんだといわれればそんな気もしてきた・・・
まだDVD版がうまくプレイできないのでもうちょい聞かないとわからないですね。

というか芸名多すぎ。
641名無したちの午後:02/05/28 03:04 ID:rCphwk4p
あぁなんか終了したはずなのに音が永遠になりつづけてる・・・
メモリも食いまくってる・・・

このゲームってなんか特別に凄いことしてるんですか?
こんなゲーム初めて(オービット以外)なんですけど。
642名無したちの午後:02/05/28 03:42 ID:89nVFRTf
メッセ通販本日到着。
Me、Pen3 866MHz、メモリ265M、メーカー製、フルインストール
時々TVと同時起動させてましたが、特に問題なかったですよ。
643名無したちの午後:02/05/28 03:47 ID:WEiLS7ob
声(喘ぎ方など含めて)がCD版と違うなんて・・・折角あの不必要にでかい
化粧箱売ってこられると思ったのに・・・ ・゚・(ノД`)・゚・。
644名無したちの午後:02/05/28 05:19 ID:7t/CAQOI
しかしCD版はCD版で同じような喘ぎばっかり…鈴菜なんて意志を持ったダッチワイフ…
645名無したちの午後:02/05/28 06:27 ID:XSLSncET
それでも、俺はCD版鈴菜の喘ぎの方が好き・・・
646名無したちの午後:02/05/28 07:01 ID:eZk6zOSD
DVDで顔月初プレイだったんだけど、
微乳好きなんで期待してた水菜が…。あれだけなのかって感じでちょっとがっかり。
立ち絵も彼女だけ異様に崩れてるし。
でも値段分の元は十分取れたと思ってる。
6つのエンディング見るのに30時間くらいプレイした。

メッセージ枠に1行ずつ表示されるのがまどろっこしくて、
スキップしてから履歴でメッセージを読んでたんだけど、スクロールがしにくかった。
647名無したちの午後:02/05/28 07:29 ID:1mDRPb3S
>スクロールがしにくかった。
ああ、そうだね。
マウスホイールだと一回転あたりのスクロール量が多くてなかなか
読みたい場面に行き着けなかった。
それから、オプションからセーブやロードを呼び出すから手帳型イ
ンターフェイスの存在意義が無くなってるのが気になったかな。
Diaryやパラメータなんかはあんまり役に立ってるとは言い難いか
ら、ばっさり削った方が良かったんじゃないかな。
中途半端に新しいインターフェイスが混じってるから、操作感に統一
性が無くてプレイしづらかった。
648名無したちの午後:02/05/28 07:36 ID:rCphwk4p
つーかCD版を踏まえてDVD出したのに全然進歩しないのなw
もうゲームは出さないでCARNELIAN CG集 とかにしたほうがいいよ。
649名無したちの午後:02/05/28 07:56 ID:nrgZKJ+d
俺はたばこ吸わないのでよけいに気になるのかもしれんが、
なにかあるたびにたばこに火を付けるシーンがある。
おまけにこの効果音が終わるまでスキップが止まるからよけいにむかつく。

この点は新作は改善されてる?
650名無したちの午後:02/05/28 08:00 ID:PdzRprXK
>>649
新作って?
651名無したちの午後:02/05/28 08:48 ID:rCphwk4p
顔のない月 DVD−ROM COLLECTORS EDITION AGAIN
652名無したちの午後:02/05/28 11:58 ID:RhuuBjaS
>650 顔のない月 DVD−ROM COLLECTORS EDITION refrain
653名無したちの午後:02/05/28 12:07 ID:Fsct27lj
DVDドライブ持ってないからよく解らんのだが
鈴菜の声優はCD版とは違ってるの?(OVAの声優を使ってる?)
それとも声優は同じだが取り直した声がCD版とぜんぜん違うって事?
DVDの方は未開封のまま放置だな…
654名無したちの午後:02/05/28 12:08 ID:6Hbvyubn
>650
顔のない月 完全版(顔のない月、同LIMITED、同DVDをセット)
655名無したちの午後:02/05/28 12:43 ID:DqFNwssH
着替えシーンが見つからない・・・
656ねびにらる ◆RsuYayoI :02/05/28 12:43 ID:eYBlnZ40
>653
メーカーサイトによると、キャストはPC版と一緒で、
フルボイス化のため新規に収録したとか。

CD版から結構たったし、多少違って聴こえるのはそのせいでしょう。
気になる人はメーカーサイトで旧顔月のキャラ紹介のサンプルと比べてみるのもいいかも。

CD版に新規収録分だけを追加しても違和感があるだろうし、
千賀子役の方とか、うまくなってる人もいるからこれはこれでいいと思います。
657名無したちの午後:02/05/28 14:30 ID:RS9l4aKf
CGモード見てて気づいたんだが、練り餡って乳首の描き方変わったね。
今までただの出っ張りだったのが新CGじゃ陥没気味なのになってる。
エロくなったよ(;´Д`)ハアハア
658名無したちの午後:02/05/28 14:41 ID:ngZdtTxG
>>657
昔っから陥没ティクビ描きまくってましたが何か?
659名無したちの午後:02/05/28 14:58 ID:5/xt9alm
練り餡といったら陥没ティクビの代名詞みたいな存在だったんだけどね・・・。
660名無したちの午後:02/05/28 16:52 ID:m/zGVFwC
メッセの通販届いた。おっぱいテレカイクナイ・・・。
まぁ、それは台紙に描かれているが。
661名無したちの午後:02/05/28 17:40 ID:a0YTTxUk
前スレ最後の方にこのネタ出てたけど、CARNELIANHPのBBS、スゲー痛い…。
今思い出して見に行って後悔した。
662名無したちの午後:02/05/28 17:54 ID:i8pT5Zwn
>660
テレカもフィルムはがせばおっぱい丸出しYO?ナニイッテルノ?
663名無したちの午後:02/05/28 17:57 ID:DDnKWTMN
つーかDVD初回版って何万本作ったの?
オクでも結構値が上がってるんだが。
664629:02/05/28 19:57 ID:DNA3U8GS
やっとクリアすますた。「ウェディングドレス」エンドだけだけど(;´Д`)
…このエンドだけだと、意味不明な点が多すぎるな。
とりあえず他のエンド目指してみるか…
はぁ…しかしコンプするの大変そうだな……
665名無したちの午後:02/05/28 20:55 ID:xpt/rZwB
もうゲームをつくるのは、

                 ∧_∧:::
                 <`ш´ >:::    
                 / 丶'  ヽ:::     よせやい
                / ヽ    / /:::
               / /へ ヘ/ /:::
               / \ ヾミ  /|:::
              (__/| \___ノ/:::
                 /    /:::
                 / y   ):::
                / /  /:::
               /  /::::
              /  /:::::
             (  く::::::::
              |\  ヽ:::::
                |  .|\ \ :::::
          \    .|  .i::: \ ⌒i::
          \   | /::::   ヽ 〈::
              \ | i::::::   (__ノ:
              __ノ  ):::::
            (_,,/\

666名無したちの午後:02/05/28 20:56 ID:wJ8fJE8g
回想シーンに本編で見てないえてぃシーンが登録されてるのだが…
ワイン蔵での鈴菜H。

ひょっとして漏れだけ…?
667名無したちの午後:02/05/28 21:01 ID:l4WhYASA
千賀子ルート終わったけど・・・・みんなあれでOKなの?
ってーかここはシナリオ期待しちゃいけないんでしょうかね?
いや、煽りでもなんでもなくて、
色々面白くする要素いっぱいあったのに(出生の話とか、羽山との昔話とか
恋愛関連とか)、最後意味わからんッス。
羽山が崩壊して、あーいう状態になって手を握っただけで
気持ちが180度変わるとかありえない気が。
もう少し惹かれていく過程・・・みたいなのほしかったなぁ。
あーいうエンドでもいいけど、中身が薄いから結果に重みがない気がします。

ネタばれスマソ
668名無したちの午後:02/05/28 21:05 ID:R6EE2RG9
>>665
超先生(・A・)イクナイ!
669名無したちの午後:02/05/28 22:51 ID:m/zGVFwC
>>662
マヂ?まだ封を開けてなかったから、気づかなかった・・・。
どうりで妙な上着だと思ったよ(w
670名無したちの午後:02/05/28 23:24 ID:GMvpzdWl
>変な上着
学ランに見えるのは俺だけですか…特にソフマップの水菜。
671名無したちの午後:02/05/28 23:48 ID:UjNDtAoZ
>>667
作品の基本ストーリーがかなり強烈に存在しているから
千賀子とかさやかのようないわば部外者との話を掘り下げると
かなり無理が出てくるか全く別の話になってしまうと思われ。
672みょお様:02/05/29 00:38 ID:eXxGjALb
顔のない月イって良しね♪
673名無したちの午後:02/05/29 00:50 ID:7j3YyFZL
今日死角から本編プレイ。

なんと言うか、これは!と思わせる内容でした。
色々な意味で。
なんかDを思い出してしまった。
いや、あれはあれで好きなんだけどね。
674名無したちの午後:02/05/29 01:43 ID:zrIDjgPU
え〜と,さやかファンは買う必要がないってことでファイナルアンサー?
675名無したちの午後:02/05/29 01:53 ID:u/nacznS
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
|                      修正ファイルのうぷまだ〜?                            |
\                                                               __/
   ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/
       ☆ チン                 ☆ チン                   ☆ チン
                 ☆ チン                  ☆ チン                  ☆ チン
☆ チン  〃Λ_Λ ☆チン 〃Λ_Λ☆チン 〃Λ_Λ ☆チン 〃Λ_Λ ☆ チン 〃Λ_Λ ☆チン 〃Λ_Λ
ヽ __\(\・∀・)__\(\・∀・)__\(\・∀・) __\(\・∀・) __\(\・∀・) __\(\・∀・)
  \_/⊂ ⊂_)\_/⊂ ⊂_)\_/⊂ ⊂_)\_/⊂ ⊂_)\_/⊂ ⊂_)\_/⊂ ⊂_)
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|
|____________________________________________|/
676名無したちの午後:02/05/29 02:05 ID:th18JAMh
顔月通常版のメッセ通販第一便、もう終了しちまってるよ・・・
677名無したちの午後:02/05/29 02:26 ID:/6xaBuTJ
みんな普通にプレーできてるのか・・・
うちのはなんか知らんがめちゃくちゃ強制終了しやがる
結構楽しみにしてたから辛いっすよ
678名無したちの午後:02/05/29 02:33 ID:AkjApt2m
初回版は二万本出荷らしい
679名無したちの午後:02/05/29 02:34 ID:EBS6XJLa
OHP更新されてるね。
顔のない月DVD版 初回版に関するお問い合わせが追加されてる。
しかし結構DVDって普及してるもんなんだな。
680名無したちの午後:02/05/29 02:43 ID:u/nacznS
更新ってサポートはまだ更新されてねーのかYO!!
ちゃきちゃき働く!!
681名無したちの午後:02/05/29 03:07 ID:AkjApt2m
真面目な話、こういうオークション(金儲け)の為に買われた事についてどう思う?
682名無したちの午後:02/05/29 03:31 ID:2SAxAHho
DVD持ってないヤツも多数買っているんだよ。
通常版と同時に出していたらshop特典狙いの奴は初回版を複数買ってなかったと
思うんだけどな。

発売日に行って買えなかったのって俺は初めてだったよ。
通常版が出たら初回版の中古価格も落ち着いてくるかな。
683名無したちの午後:02/05/29 03:34 ID:AkjApt2m
>682
俺もPCにDVDついてない。

価格は落ちないと思う。逆に上がるかな?
684無修正:02/05/29 03:41 ID:iIPRz8+9
685名無したちの午後:02/05/29 03:51 ID:u/nacznS
特典を売ればゲーム代は浮くという素敵なソフトだったな(藁)
メッセのなんかは1万5000ぐらいで売れてるし。

まぁそうじゃなきゃこんなぼったくりゲームなんか買わないがナー
686名無したちの午後:02/05/29 03:55 ID:vZDvhS9z
>>682
通常版も初回版と同じテレカがつくようなので
落ち着くのは特典だけじゃないかな。
687名無したちの午後:02/05/29 04:18 ID:VO27nrg/
>>685
それはある意味、そんな値段で特典だけを買った奴が(以下略
688名無したちの午後:02/05/29 06:51 ID:91oikCJe
欲しい奴は予約しる。それだけの事ちゃうんかと。
689名無したちの午後:02/05/29 07:31 ID:GaL+1yPy
やっと、沙也加と知美の着替えシーンが見つかった・・・
690名無したちの午後:02/05/29 08:38 ID:vlgbb7Fc
>>689
どこ?
あと、ベッドメイキング2がみつからん。
CD版とイベント名変わってるから、わかりづらい…
691名無したちの午後:02/05/29 10:22 ID:4RwO8QnK
>>685
メッセの特典だけでそんなに高値が付くのか?
折れ通販で買ったけど、現物見たら満足したから売ろうかな…
692名無したちの午後:02/05/29 12:34 ID:zrK6PSve
ムチムチ現役女子高生!内田さやかのおっぱいはこんなにエッチでいいのか!
http://www.graphix.ne.jp/sayaka/
693名無したちの午後:02/05/29 12:56 ID:91oikCJe
>685 のウォッチしてるヤシ(150Kつけてるヤシ)どうも煽られたっぽいな(笑)
    ご愁傷様です…。
694名無したちの午後:02/05/29 13:15 ID:/3PiTvpz
システム周りが相変わらず勝手が悪い・・・
他の会社のゲームとか色々やって研究してみて欲しいよ。
でもこれで「完全版」として売っているのだからもう期待しても無駄か・・
695名無したちの午後:02/05/29 14:35 ID:ZRn5ps9v
もう正直同じものやるのも飽きたから誰かコンプデータ作ってうぷしてくれや
696689:02/05/29 15:43 ID:8gGVwgau
>>690
>沙也加と知美の着替えシーン
正確には沙也加と知美の脱衣CGですねスマソ
ネタバレは興ざめすると思うので、倉木由利子のルートで見つけたと言っておきます
ベッドメイキング2はイメチェン後の眼鏡無しのヤツ、知美ルートで見つけましたよ
どちらもバッドエンド行き

DVD版が初めてなので良くわからないですけど、どこの攻略ページを見ても
沙也加と知美の脱衣CGは見つからない、これって追加分なのでしょうか?
697名無したちの午後:02/05/29 16:12 ID:hUBsmU3E
>>696
追加分だよ。
698名無したちの午後:02/05/29 16:59 ID:l3GoNV26
>>685
1万5千はよっぽど運がよくないと無理なような…
だいたい8000から10000ちょいでしょ。
699名無したちの午後:02/05/29 17:22 ID:KEoTI9hw
>>697
アリガd、やはりそうでしたか。
他にもビミョ〜に変わっているみたいですね。
具体的にどこだと指摘できませんが・・・
700名無しだもん:02/05/29 19:39 ID:kfnTqDtV
700げった〜・・・はぁ
701名無したちの午後:02/05/29 19:59 ID:OfeGsXNe
>>695
とっくにあるぞなもし。探せ。
702名無したちの午後:02/05/29 20:13 ID:wI8HhJPW
テレカで着てる服は羽山のYシャツではなかろうか
703名無したちの午後:02/05/29 20:16 ID:APlUzbHh
練り餡、銃の塗りがいい加減(w
やっぱりあまり興味のない分野には甘くなるのか?
704名無したちの午後:02/05/29 20:44 ID:m2RYsVbx
興味のある分野だからいい加減と思うのでしょう。
どんなことでも多かれ少なかれあることだね。
705名無したちの午後:02/05/29 21:14 ID:NtGCufIY
顔のない月ってやったことないんだけど、ゲームのほうとビデオはどっちがおもろいんでしょう?
706名無したちの午後:02/05/29 21:28 ID:QeQG/YJX
>>705
Σ(゚д゚lll)ドッチッテイワレテモ・・・
707名無したちの午後:02/05/29 21:37 ID:NtGCufIY
>>706
いや、「どっちを先にやるべき」って意味っス。
言葉が足りないというか全然なくてすまそ・・・
708名無したちの午後:02/05/29 21:44 ID:PlC2SBS6
OHPの発表について、誰も突っ込まないけど。

「FC会員だけの」通販もできないほどFC会員多かったんですか?
709名無したちの午後:02/05/29 22:25 ID:p0DO0zXO
最近、作為的でイヤだ。
同人通販とりやめ?といい、特典の付け方といい…。

穿った見方しかできなくてスマソ。
710名無したちの午後:02/05/29 22:37 ID:ulbW3Cem
そういえばサヤカの特典テレカって存在するの?一度もみたことないのだが。
711690:02/05/29 22:47 ID:ysvqvxPl
>>696
あー、ようやくみつかった。サンクス。
つーか由利子BADルートは
衣緒に萌えるイベントが多いな(w
712名無したちの午後:02/05/29 23:14 ID:PjvbPB2v
鈴菜・友美・サヤカ・いおのエンディング見たのに
真エンドに行けないんですが(ちなみに攻略ページ利用しております)
自分だけ・・・?
ちかこエンドとゆかこエンド見たら行けないとか・・・ないよな。
713名無したちの午後:02/05/29 23:22 ID:ybO8XhuN
>>712
…フローチャート
714名無したちの午後:02/05/29 23:56 ID:DzbMf7Ly
お問い合わせのご回答に書いてある
ファンクラブ事務局一同とやらを
小一時間問い詰めたい気分でつ・・・
いったい何人いてどんな仕事してんだよ・・・・
そもそも存在するのか・・・?
715名無したちの午後:02/05/30 00:00 ID:0ygI3LMe
ファンクラブBBSって本当に作る気あるんだろうか・・・
716712:02/05/30 00:07 ID:jdEWDoT/
フローチャート見てますよぅ。
・・・あんま信憑性ないけど・・・。
717名無したちの午後:02/05/30 00:25 ID:o5eAXEsC
「謎の鍾乳洞」

『ウェディングドレス』『真なる鬼』『欠けたる者』『屋敷からの脱出』『女優・山都瑠璃』
の5つのエンディングを見ている
『相思相愛』を見ている
『アタッシュケース』を見ている
鈴菜の思慕値が情欲値よりも高い
718名無したちの午後:02/05/30 00:30 ID:AaAAmhzK
知美endは二種類見たの?
719712:02/05/30 00:33 ID:jdEWDoT/
さっきは上げてしまってスマソ。
5つエンディング見ました。
アタッシュケースが出てきませぬ。
やっぱフローチャートどおりっすか・・・
あとは思慕値ということか・・・
720名無したちの午後:02/05/30 01:00 ID:AaAAmhzK
ん? アタッシュケースは散策イベントでなかったっけ。
721712:02/05/30 01:20 ID:ceJh2f/M
どっかの攻略ページで見た通りに
16日、17日の昼、18日の夜、19日の昼に散策してるんですけど
アタッシュケース出てこないっす・・・
ウエディングドレスエンディングに行ってしまいます。
なんかまだエンディング足りないのかなー、とか思ってしまって
722名無したちの午後:02/05/30 01:21 ID:9+IO1kVO
17日の夜も散策が必要なはず
723名無したちの午後:02/05/30 01:32 ID:vooUcpN6
>>712
俺も攻略ページ参考にしてたんだが、どうも間違ってるっぽい
フローチャートでアタッシュケースの発生条件確認して、それと照らし合わせながらやってみ
俺はそれで水菜ルートに入れたわ
724712:02/05/30 01:42 ID:ceJh2f/M
17日の夜の散策を加えたらアタッシュケース出てきました。
ホントにご迷惑おかけしました。

おまけのポスターらしきもの、いらんと断ってしまったが
ヤフオクで売ればよかったかのぅ。。。
725名無したちの午後:02/05/30 03:36 ID:O0efOIrV
なんでラオックスのテレカは着せ替えできないんだよ。
知美のおぱいが・・・
726名無したちの午後:02/05/30 20:45 ID:7d6Mq+QL
>>725
コインでガリガリ擦るとおぱーいが出てくるらしいYO・・・。
727名無したちの午後:02/05/30 21:33 ID:W7sguQ4H
初心者でスマソ。
鈴菜は結局神社で巫女として何やってたの?
イマイチよく分かりませんので…
728名無したちの午後:02/05/30 22:10 ID:TCUTKBOl
村人と本番**のセックス
729名無したちの午後:02/05/30 22:25 ID:2kSbBZ3T
FC2号できますように
730名無したちの午後:02/05/30 22:46 ID:6Zsey6+Z
>>727
緊縛調教、露出調教、放置プレイ・・・かな(w


マジメに言えば巫女は禍蛇を集める為の掃除機の役目、
ついでに当主は集めたゴミパックを身をもってポイする役目です。
731名無したちの午後:02/05/30 23:13 ID:i97+WUeM
絵とエロは満足です、でも内容は正直わけわかりません
全部理解できてるスゴイ人いますか?
732名無したちの午後:02/05/30 23:44 ID:W8sypcYb
知美のベッドメイキング2以外は見たんだけど、話し全体はよくわからん…。
見直したくても、エロシーン以外は回想無いしな。
メッセージ履歴はいまいちだし。

知美が謎。100年前のことも謎。

エンサイクロペディアでスタッフが外伝だとか2だとか書いてるけど、
それで補完するつもりなんだろうか…。
アフェクションがいまいちだったので、外伝には期待できないが。
733名無したちの午後:02/05/30 23:47 ID:bfnYYNFu
ネタバレしていいなら理解している範囲で書くけど
734名無したちの午後:02/05/31 00:10 ID:a9Hvdhnu
>731-733
俺も友人にどんな話って聞かれてとても説明しづらかった思い出が・・・。
 なんか明確に話さない(テキストにてほのめかす感じ)のが多いので結構
 わかりずらいかも。
735名無したちの午後:02/05/31 00:14 ID:cFOBva65
鈴菜ってあんまり巫女さんってイメージがないなあ
736名無したちの午後:02/05/31 00:41 ID:DGb2w7rt
帚持って境内掃除しないしな。
あと儀式に参加しても祝詞一つ唱えないってのもある。
737名無したちの午後:02/05/31 01:04 ID:ELkmN+xR
(1)ソニア 総合スレッド 11
【ソニアスレッドは以下の宣言の元にレスを連ねていきます】
・ユーザーの声を聞かない会社、それがソニア。
・発売予定ラインナップだけ豊富な会社、それがソニア。
・発売日を守らず平気で1年以上も遅らせる会社、それがソニア。
・異論を発する者は皆敵とみなす(メガストア事件)会社、それがソニア。
・有名原画家をちらつかせ、自己満足なシナリオを押しつける会社、それがソニア。
・新作カットをちらつかせ、くだらない外注丸投げソフトをばらまく会社、それがソニア。
・社長の趣味を押しつける(大阪プロレスにソニアファンを動員させる等)会社、それがソニア。
・社長である中村謙一郎が勘違いしている会社、、、、それがソニア。


……ソニアスレから(笑)
ソニア→オービット、中村謙一→カーネリアンってすれば、
なんとなく当てはまってしまいそうなヨカーン
738名無したちの午後:02/05/31 01:12 ID:ldyhu0y8
俺の頭が悪いのかどうかわからんが、シナリオがワケワカランかった。
売ってこよう。
739名無したちの午後:02/05/31 01:24 ID:FcRyXCoD
よかった,シナリオが意味不明だったの私だけじゃなかったんだ(笑)
740名無したちの午後:02/05/31 01:27 ID:4g040nYC
鈴菜は単なる禍蛇を集めるための器にすぎないので、
雑用は他の村人が行っている。
ゲームによくある一家だけで運営しているような神社ではなく、
村ぐるみでしているために手を汚さなくていい。
巫女という宗教的権力者というように思われるが、
実際は生け贄にすぎない。

倉木の儀式は独特なものという教授の弁があるので、
祝詞そのものにはあまり意味がないのかもしれない。

儀式を求めているのは形式だけ……。



741名無したちの午後:02/05/31 01:29 ID:zKezJx6k
>>732
知美のベッドメイキング2って前に説明したような気がするけど、もしかして説明不足だったでしょうか?
知美ENDルートで21日以降、知美に会いに行くを選択して、地下牢に様子を見に行かなければ
必ず見ることが出来るはずですが・・・

知美は明治初期に行われた神様降臨の儀式で使われた依代、儀式は当時の巫女により
途中で失敗、それ以降は不完全な形で存在することになる、年齢的に考えれば
チヨ婆とかわらない、人間でないために年を取ることも無し、
中途半端な存在な為に他人への依存性が強い
知美ENDルートで浩一にビミョーに補完される・・・
エンサイクロペディアによれば一平の孫娘ではなく春川家が生み出した物らしい
知美の説明はこの程度でいいかなぁ?
742738:02/05/31 01:30 ID:ldyhu0y8
>>739
俺は、正直最後までやるのはつらかった。
743名無したちの午後:02/05/31 01:34 ID:hIoizJcW
>741
でもって知美が実体化(?)するのに、
どうも水菜が一枚噛んでるっぽい描写もあったね。
空気になったり風になったり音になったり、
水菜って何げに正体不明だ。水菜萌えだが。
744名無したちの午後:02/05/31 02:20 ID:zKezJx6k
>>743
いや〜、なにげに水菜萌えです、セリフなしで声があるのがイイ!

水菜には神様がついているからね何でも有りみたいだねぇ、
結局、浩一は水菜のガーディアン化されたのがそもそもの不幸(?)の始まり
子供の頃、鉈の男のに襲われたときに水菜を守るために神様に無理矢理、
復活されてしまい、それ以降は浮気出来ない体にされてしまった(女性の顔がわからなくなる病気)
その時、けがされてしまったと勘違いしたチヨ達により処分されそうになったが
ガーディアンとして復活した為、また、中途半端な封印の為、死ぬことが出来なくなったらしい、
ほとんどのバッドエンドで病室行きになるのはそのため・・・
えーと、浩一の説明はこのくらいでいいかな?
いや、どーせ主人公の行動なんてプレイヤー次第だからねぇ〜
745名無したちの午後:02/05/31 02:27 ID:hIoizJcW
浩一も謎が多いんだよな。
エンサイクロペディアによると、実の両親がそもそも存在してたのか謎。
どういう経緯で生まれてどういう経緯で羽山家に預けられたかも謎。
人間として生まれたという確証もない。
水菜の供達になるべく、作為的に生み出されたって感じがする。
746名無したちの午後:02/05/31 02:40 ID:J4SeX7D9
>741
知美のベッドメイキング2、出ました。ありがとうございました!

あとはCG10ページ目の左上が開いてないんですが、
回収できた方、教えていただけませんでしょうか…。
前後から考えると衣緒っぽいのですが。
747名無したちの午後:02/05/31 03:08 ID:J0sByuxW
今日ぐらいには修正ファイルうぷされるかな〜。
日曜ぐらいまで、待つのかなー。早くやらせてくれーーーー
748名無したちの午後:02/05/31 03:32 ID:yEjK4K7t
一応エンディング一通り見て、LCに入ってた
ブックレット読めばシナリオの全容はわかるよ
(エンサイクロペディアにも入ってるが)。

「律子」について言及してるのはこれだけだから。

>>746
一番簡単なのは、鈴菜ルート17日昼に知美に会いに行く。
749名無したちの午後:02/05/31 03:37 ID:XvbBg5xM
>>746
CG10ページ目の左上は、鈴菜ルートの17日の昼に知美を選択すればいい、はず…
750名無したちの午後:02/05/31 03:38 ID:XvbBg5xM
ゲェー!?
吊ってきます…
751名無したちの午後:02/05/31 03:38 ID:SbH1jve2
>>747
何の修正ファイルだ?
重いのなおせって?
そもそも、CD版でさえシステム軽くなるようなパッチ公開してないぞ。
752名無したちの午後:02/05/31 03:47 ID:J0sByuxW
重いのも直して欲しいがそれは時間がかかりそうだからもうちょっと待つ。
ただバグは直せ。遊べん
753名無したちの午後:02/05/31 04:01 ID:u5nOdMse
OHP見てきたが、CD版、誤字脱字の修正ファイルしか出てない。
DVD版の修正ファイルなんか期待するな。
754名無したちの午後:02/05/31 04:15 ID:J4SeX7D9
>748-750
CGコンプできました。ありがとうございます!
よく考えたら、CD版のときに紹介記事か何かで見たCGでした…。

修正ファイルは無くてもなんとかなりましたけど、
誤字は多いですね。シリアスな分、雰囲気が壊れる…。
755727:02/05/31 08:33 ID:cVJGa9kp
いろいろとご回答ありがとうございました。
んが、まだいまいち良く分かりません。
メール欄の解釈でいいのでしょうか?
756そういや:02/05/31 10:26 ID:0nMe04FN
今日って通常版の発売日じゃん。
結局ジャケの柄はどうなってるの??
757名無したちの午後:02/05/31 15:34 ID:axptCAby
限定版完売でした
今日通常版を見に行ったら置いてありませんでした
758名無したちの午後:02/05/31 16:37 ID:0N5qBSOa
>>756
背景色が赤系なだけでBOXアートと一緒。
初回版新品を古川でハケーン・・・9800円。
初回版中古買取価格が各店舗上昇中。
759名無したちの午後:02/05/31 19:23 ID:kOqAdahE
梅田地図、テレカ先着て書いてあったな
それよりも漏れは複数買いした初回版を売り飛ばさねば金が・・・
760名無したちの午後:02/05/31 20:05 ID:sUC7HotT
川越地図で通常版買おうかなと新品コーナーみたら新品の初回版ハケ−ン。
6580円だったので買ったよ。ラッキー
761名無したちの午後:02/05/31 20:44 ID:Ux4ynFKm
初回版大量にゲトしたら儲かったんだな。

…しかし細かい所比べたら微妙に変わっているシーンがちらりほらりと。
しかしマシンパワーが結構キビスィ。
PENV1000ギガ程度でメモリ256Mくらいだと空きメモリがどんどん喰われていくな。

つーか初回版ほとんど封印してたよ。
土日でキチーリプレイするか。

今後に備えてマシンの性能アップを図るか。
762名無したちの午後:02/05/31 21:28 ID:a4TGoitC
>>761
1000ギガ
763名無したちの午後:02/05/31 21:31 ID:KCp4oSEe
1000ギガ=1テラだっけ?
764名無したちの午後:02/05/31 21:37 ID:Ux4ynFKm
>>762-763
スマソ、間違えてた。
1Gダターヨ。

正直スマンカッタ。
765名無したちの午後:02/06/01 00:25 ID:fMKj2buv
もういいや、2度とここのは買わん。
MXで十分。ユーザーなめるな
766名無したちの午後:02/06/01 00:38 ID:D1RcOZ8J
細かく言うと、1024(2の10乗)G=1Tなんだけどね
767名無したちの午後:02/06/01 00:39 ID:D1RcOZ8J
>>766は、バイトが抜けてました。すんまそ。
768名無したちの午後:02/06/01 00:50 ID:+wDDXo9O
周波数の場合は1000(10の3乗)だと思われ。
769名無したちの午後:02/06/01 00:50 ID:1Rp2sYSc
ふと思ったが、不具合出てる人って顔月インスト時に常駐ソフトあったりしない?
エロゲではこういうので不具合出る事はあまりないかもしれないが、一応ね
770名無したちの午後:02/06/01 00:56 ID:jHUV0sg/
1024Bは大体1000だから1MBって事じゃないのかー?
スーパースレ違いだよー。
771名無したちの午後:02/06/01 01:11 ID:xNfwGzFd
過去ログ参考にsusieプラグイン捜索して入れたんだけど
見れない・・・
CD版と同じプラグインで大丈夫ですよね?
772名無したちの午後:02/06/01 03:39 ID:OvoY4+Uf
ひとこといわせてくれー

とりたてて特典なんかもいらなかったので
通常版を買おうとしたが、どこも5千円くらい(秋葉原)
初回版も6千円以上していたことを考えても
見かけの定価だけ安くして仕切りは7,800、8,800円の
ゲームと変わらないんだな
少しはCD版から買いつづけているファンのことも
考えてくれた定価だと思っていたけど
そんなことは無かったか……

オービットについていくのも、なかなかつらいものがあるな
773名無したちの午後:02/06/01 03:55 ID:YFn3Mqhz
>772
むしろ、初回版が瞬間蒸発したので販売店が調子に乗って値付けを高くしている罠
774名無したちの午後:02/06/01 06:33 ID:ogPuroFj
一昨年出たやつ持ってるから回避したんだけど
やっぱり初回特典は欲しかった
後から知った時にはもう遅かった
775名無したちの午後:02/06/01 07:25 ID:fMKj2buv
>772

元祖顔月とLCを買った奴にたいしてのサポートはないのか、ってことに関することがPC天使に書いてあったな。
読んでてざけんなって思った。オービットは金ないからまた買ってちょだと。
776名無したちの午後:02/06/01 08:31 ID:e9h2KCTP
なぜ金がないのか胸に手を当てて考えてほしいですな。
777名無したちの午後:02/06/01 08:46 ID:nzY6VRva
不満があるなら買わなきゃいいのに。
文句言いながらも買っているから足元見られるのでは?

全然売れなかったらオービットも考えを改めるでしょ。多分・・・
778顔のない名無し:02/06/01 08:55 ID:e9h2KCTP
買ってないし、もう二度と買うことはないだろうけど、
言っておきたいことくらいはあるのですよ。

スレ初期の常駐コテとしては…もっと、こう、
これからのメーカーだと思ってたんだけどなぁ。
779名無したちの午後:02/06/01 09:05 ID:dzU29LW7
俺もP天読んだけどそういう内容の文章じゃないだろ・・・
だいたい値段を考えればメーカーが既存ユーザーを配慮した
のはわかるじゃないか、値段もサイズも内容も充分配慮してると
おもうけどな。
780名無したちの午後:02/06/01 10:06 ID:1GGUfPzi
出荷数も配慮してくれていればなぁ・・・
781名無したちの午後:02/06/01 10:26 ID:5yZ3K+/h
値段を考えればって言うけど、リニューアル作品が8800円したらたいていの
人は怒るよ。
安くなるのが普通じゃない? 銀色DVDなんてすげえ安かったし、CAMPUS
もリニューアル版は6800円だったし。
782名無したちの午後:02/06/01 10:29 ID:DQEzXb28
出荷数を見誤って不良在庫抱えるよりマシと思われ・・・
つーか、転売やらショップ特典で荒らされているように思うが
783名無したちの午後:02/06/01 11:42 ID:e9h2KCTP
いやあ。オタだから、多少の金額とか、要予約とかはいいのですよ。俺はね。
でもね、なぜ「顔月DVD」なのかと。

ものを作って認めてもらいたい、そう頑張ってるから多少ヘタレでも許せる。
でもこのメーカーは下手に原画で売れるものだから、スタッフにそういう
「売る」という緊張感がないんじゃないかなぁ。スタッフカキコとかみてて
強くそう思う。

だからオタとしてみて、つまんない、買えないのですよ。
顔月は頑張ってる、って思ったけど、あのときのアンチのほうが目が正しかったってのが
ちょっと悔しいなぁ。
784名無したちの午後:02/06/01 11:50 ID:+E+DXbYi
リメイクなのに初回版とかね。直後に通常版出荷とかもね。
785名無したちの午後:02/06/01 12:00 ID:B/Ws6QVF
今メッセ通販の通常版届きました〜。
こっの方がパッケ柄好みだよ…。

>>783
同意ナリ
786名無したちの午後:02/06/01 12:27 ID:PyACbR5E
パケ絵って初回版の方が良くなかったか?
折れは黒い方が水菜を引き立たせてるように見えて好きなんだが
787名無したちの午後:02/06/01 12:55 ID:as17ILyG
通常版のパケ絵見れるところってないのかな?
788名無したちの午後:02/06/01 13:00 ID:FBwfHFM1
>787
ヤフオク。
789名無したちの午後:02/06/01 13:05 ID:HKhNHpSq
>>786
は?あれは鈴菜でしょ?
790名無したちの午後:02/06/01 13:08 ID:as17ILyG
>>788
アドバイスthx、見てきたよ。
漏れは、初回版の黒の方が好みかな。
791名無したちの午後:02/06/01 13:53 ID:qRbnUM7r
パケ絵は乳&顔からして水菜でしょ?
もしかして鈴菜だと思ってる人多いのかな?
792名無したちの午後:02/06/01 14:14 ID:pTDPLYdO
>>791
水菜はあの服着ないんじゃ・・・?
793おなにっつあん ◆07243/2M :02/06/01 14:15 ID:49ky7XcS
通常版ってこれだよね?
ttp://img33.ac.yahoo.co.jp/users/3/3/0/2/naoki_saitou-img400x542-1022898649kaononaitukigame1.jpg

初回版の箱の色違い。
これが鈴菜か水菜か?と。
はっきり言ってわかりませ〜ん(w
水菜にしては乳デカイし。顔だけじゃ区別つかないし。
練り餡に聞くのが一番だが・・・。
本音言うとどっちでも(・∀・)イイ!!
794名無したちの午後:02/06/01 15:00 ID:ojXHnbNI
通常版のパケ絵とこれを比べれば水菜とわかるかと
ttp://www.orbit-soft.com/root/release/nsmdvd/image/dvd_top.jpg

ってか、瞳を見るだけでわかる自分は異常でしょうか?
795名無したちの午後:02/06/01 15:31 ID:vrpcFdDV
>>794
その鈴菜も乳デカ過ぎるんだよな。

結論。
練り餡が書き分けできてないので好きな方でどうぞ。
796名無したちの午後:02/06/01 16:03 ID:Zj/isw8+
禍蛇をためているので鈴菜はオッパイがデカイとかね(w

水菜と鈴菜の違いが瞳だけでわかるらしい、修行が足りない>自分(w

具体的にどう違うか、一つ教えて欲しいなぁ(w

通常版のパッケの絵が水菜と言うことだと初回版の箱も水菜ということになりますなぁ(w
797名無したちの午後:02/06/01 16:06 ID:+E+DXbYi
垂れてる時点で鈴菜だろ
798名無したちの午後:02/06/01 16:36 ID:ef8NG50w
LimitedCollectionのパッケ絵とか見てみたが
瞳で区別なんかできんよ...

着てる服で鈴菜だと思うが。
799798:02/06/01 16:43 ID:ef8NG50w
「顔のない月DVD-ROMCOLLECTORS EDITIONが買いたくなる本!?」
(長い......)の立て看板のラフ(パッケ絵と同じ絵)に思いっきり鈴菜って
書いてあるの確認。
800789:02/06/01 17:18 ID:dabImT7k
>>799と同じだけど、キャラフェス行った時にも鈴菜って言ってたしね。
(あの看板売ってた)
大体水菜は初夜服着ないし、ジャケに回すワケないじゃん…。
瞳見てわかるとかいう以前の話かとvv
801名無したちの午後:02/06/01 17:44 ID:D1RcOZ8J
胸の大きさで区別出来るっしょ
802名無したちの午後:02/06/01 18:10 ID:mEPsS8RX
鈴菜も水菜も胸でかくなって肉付きよくなってきてない?
803名無したちの午後:02/06/01 18:12 ID:D1RcOZ8J
ん〜〜〜、どっちか一方は胸が小さかったはず
804名無したちの午後:02/06/01 19:15 ID:8+Y/GYdz
胸は鈴菜>水菜だったと思うが、練り餡がきちんと描き分けて(以下略
本編はともかくとして、後で描いたものはカナーリムズカシイという印象。
リボンつけてれば一発でわかるけどね
805名無したちの午後:02/06/01 19:27 ID:/tF0vpzU
パケ絵は喋らんから水菜だろ(w
806名無したちの午後:02/06/01 19:30 ID:5dB1+m7g
中古屋の初回版買取価格がジワジワと上昇中。一日300から500円位づつ(笑)
807名無したちの午後:02/06/01 20:03 ID:dzU29LW7
ようするに他スタッフのがんばりがたりないというか
緊張感を感じないというか・・・・・・練餡は部下にチャンスを
与えようとしすぎて甘やかしてるんじゃないのかな、でも大量の
リストラ組みと今年に入ってからのタイトルの順調な発売具合から見て
きびしくすることも覚えてきたのか?和枝ちゃんのようにもっと女王様に
なって自分の作品しかつくらん!でも充分やってけるのになぁ。もったいね。
808名無したちの午後:02/06/01 20:39 ID:DUeXMQZM
>796
簡単に言うと感情が読み取れるのが鈴菜、何を考えてるのかわからない方が水菜
多少の恥じらいなどは水菜も有るが、鈴菜ほど恥ずかしがらないと言うか状況を理解してないと思われ(w
顔月LCで言えば右の方は「?」って顔をしてるが左の方は少し笑ってるなどと多少の違いが有る

>799
そんな本有ったんだ、知らなかった(w
んじゃ、鈴菜確定なのか・・・・・水菜じゃないなら用は無いから新入社員ににでも売るかな
809名無したちの午後:02/06/01 21:05 ID:z7+9Emkb
なんかキモイ話題だな…。

>>807カキコ見てふと思ったんだけど「さよらなエトランジュ」等の
他の原画家の作品買う予定のある人いますか?
俺は買わない。
810名無したちの午後:02/06/01 21:31 ID:2o1wYXL2
初回版だけ売ってりゃいいものを通常版なんぞ出すから…
って、最初からそうだったな。

CD版は初回版を買ったしLCも買った、DVDも初回版…
…漏れは も う だ め ぽ なんですか?
811名無したちの午後:02/06/01 22:00 ID:TeLJ17P/
>>810
そんなことはないと思うぞ。
自分もその全てを発売日に買ってるし、旧顔月は通常版も持ってる・・・
強く生きるんだ・・・強く・・・
812名無したちの午後:02/06/01 22:11 ID:kUSHYYDT
>810
レッツポジティブシンキング(w
折れは顔月シリーズトータル7個も持ってるんだからさ・・・・・・ココマデクルトワラエナイカ
813名無したちの午後:02/06/01 22:18 ID:ezXkYybI
折れはアニメDVDも入れると5つだなあ…アニメも全部買う予定なので
あと2,3は増えるか
814810:02/06/01 22:20 ID:2o1wYXL2
なんだか漏れはまだまだ(゚д゚)アマー!!なんですね(w

しかしこうやってみると追加音声とかグラフィックって結構あるな。
しかしなんでヴォイスはモノラルなんだろう…せっかく容量あるんだから
ステレオにしてくれたっていいじゃないか……
などと言ってみます。

815おなにっつあん ◆07243/2M :02/06/01 22:29 ID:njg2c2j6
まだルナーケージも有るしね( ゚Д゚)y-~~
816名無したちの午後:02/06/01 22:52 ID:zX9ufKiP
>>『顔のない月DVD版』初回版に関するお問い合わせへのご回答
って書いてあったから、パッチのリリース時期情報でもあるのかと思ってみれば・・・。
んなことやってる暇があるならさっさとパッチをうpしる!!
817ひとりごと:02/06/01 22:59 ID:tDxCzNF1
なんで、熊本ではまだ初回版が売れ残っているのかねぇ。
このスレみた厨房が買ってもおかしくないと思うのだが。。。
(というか早く誰か買ってくれ。通常版が来ているのに
 表に出せん。)

818名無したちの午後:02/06/01 23:01 ID:wcqi2dxr
パッチか・・・
うちで出てる問題は
誤字脱字
ロード失敗
画面切り替え時に大音響でノイズがでる
位だけど他になんかある?
819名無したちの午後:02/06/01 23:11 ID:ffENijjH
ていうかお前らアホか?
820名無したちの午後:02/06/01 23:15 ID:OXf7+QdP
基本的なことかもしれないが、画像の履歴を
レジストリに書き込むのはやめてくれ、
データの管理が面倒だし、ビミョーにコワイぞ
何故セーブデータに書き込まないのか小一時間・・・
821名無したちの午後:02/06/01 23:32 ID:FDONe7c2
可能なら敬語の間違いの修正もキボン
謙譲語と尊敬語が逆とは本当に(一応)プロの仕事ですか?
見ててイライラするよ……
822名無したちの午後:02/06/01 23:48 ID:n0of3AjT
日常生活で敬語使う機会ないんだろ(藁>ライター
823名無したちの午後:02/06/02 00:26 ID:ddNrMDlj
システム周りリニューアル版のはずなのになんでこんなに酷いんだ?
システムデザイナーはWin32アプリ設計ガイドラインを読み直せって感じだな
824名無したちの午後:02/06/02 00:47 ID:7pJh5ASf
そこまでいうほどひどいとは思わんけど?>システム周り
っつーか、みんなもとめすぎ、システムに限らずだけど。
ゲームに不具合があるならいつまでもここで騒ぐより直接メーカーに言ってくれ
煽りじゃないんならさ。見分けがつかなくてうざいよ・・・・・・。
825名無したちの午後:02/06/02 00:56 ID:joO8ZAEY
ロードができないんだけど、どうしたらいいのよ?
826名無したちの午後:02/06/02 01:01 ID:7pJh5ASf
このスレをさかのぼって確認するかメーカーに問い合わせなはれ。
聞く前に確認。
827名無したちの午後:02/06/02 01:02 ID:sjsDntXl
寝ずにやれ
828名無したちの午後:02/06/02 01:10 ID:fQeQ5yXn
メーカーの人間とかやっぱりココ見てるのかな。
とりあえず同人気分でゲーム作るのはそろそろやめてほしいな。
あと冊子とかにスタッフコメントいらない。ネリアン見たいから買ってるのに。

そのネリアンもそろそろいらないけどね…。

>>824
パソ環境がそれぞれ違うんだから仕方ないんじゃないの?
829名無したちの午後:02/06/02 01:20 ID:7pJh5ASf
俺には他のソフトハウスとくらべて特にここが特別同人くさいと
思うところはないんだけど・・・・・・。なにはともあれ、練餡の新作が
出ないのが最大の問題なのかも。日記に書いてあったけどその前から
約束してるって言う作品かたずけてルナケつくってくれ・・・・・・。
そういえば練餡嬢、噂で白血病だってきいたけどホント?
やめた社員が某チャットでいってたよ。
830名無したちの午後:02/06/02 01:28 ID:FmeGKgak
>>やめた社員が某チャットでいってたよ。

それってどこのチャット?そういうこと安易に言いふらすと
練り餡飛んできて牽制しそうだがな
リトルウィッチのBBSにまで現れるくらいだし。
831名無したちの午後:02/06/02 01:32 ID:fQeQ5yXn
>>830
リトルウィッチ??詳細キボンヌ…
832名無したちの午後:02/06/02 01:38 ID:9IzCtBqf
あれは偽物なんじゃないの?
833名無したちの午後:02/06/02 01:42 ID:1mB7WTV/
リトルウィッチ広報が、練り餡と仕事で関係のある業界人のことを
BBS上で色々バラしたのを咎めるカキコしてたのよ。
リトルウィッチスレ見ればそのへんのこと何か書いてあるかも
834831:02/06/02 01:44 ID:fQeQ5yXn
>>833
?よく意味がわからない…。
とりあえずウィッチスレ見てきます。
835名無したちの午後:02/06/02 01:46 ID:7pJh5ASf
発病でたてたスケジュール崩壊して自分に負担がまわって云々とその元スタッフ
は言ってた、ホントならあの怒涛のしごとっぷりがぴたっと人並みペースになって
かきおろし系の仕事は結構やるけどゲームは・・・・・・ってのは流的に合点が行くけどね。
チャットの場所はそこの持ち主に迷惑かかるからかけん、すまん。
836831:02/06/02 01:49 ID:fQeQ5yXn
…ウィッチスレ荒れまくりで別の意味でスゴイんですけども…。
837名無したちの午後:02/06/02 01:54 ID:nht8rdXc
ほんとだとしたら、身体悪いとさんざん日記とかにも書いてるのに、
徹夜で無茶してエロ同人出すとか、イイ大人のすることではないような気が・・
開き直っているのだろうか。
838名無したちの午後:02/06/02 01:59 ID:7pJh5ASf
アーベルの機密漏洩や菅野氏自信への中傷を、菅野氏の元部下現リトル営業ホリエが
BBSに書きまくって練餡が注意したんだよ。しかもホリエちゃんオフィシャルBBSに
どうどうと練餡て書いたんだよね、スゲー奴だ。
839名無したちの午後:02/06/02 02:08 ID:03EX20Rt
白血病なんかにかかったら即入院じゃないの?
程度によるかもしれんけど。
840名無したちの午後:02/06/02 02:09 ID:OLwrBM3p
入院してたやん
841831:02/06/02 02:11 ID:fQeQ5yXn
>>838
ははぁ、なるほど。だから暴露ネタとか書いてあったんスね。
ありがとうございます。
でもなんとなく偽者な気もするけど、本物であって欲しいとも思う…。
スレ読んでて「ホリエってどーよ…」って思ったからさ〜

流し読みしただけだけど。
842名無したちの午後:02/06/02 02:16 ID:7pJh5ASf
練餡嬢タイミングが・・・・・・日記見に言ったらまた入院するみたいな事
書いてある・・・あんた仕事しすぎだ・・・・・・。
同人はやっぱ経営の補填資金なのかね。
843名無したちの午後:02/06/02 02:18 ID:fQeQ5yXn
ありゃ>>842に先越された(^^;
外注原画って何だろ。

オービットはネリアンの売上で経営してるんでしょvv
844名無したちの午後:02/06/02 02:29 ID:DXuORWtx
社員もいるわけだし練餡嬢も大変なんだと思う。

ファンとしては新しい作品を見られるのは嬉しいけれど、無理しないでくださいね。
身体大事にしてください。
845名無しさん@初回限定:02/06/02 02:38 ID:8NfWgsXS
833と838は同じ事を言ってるのかな?
そう言えば昔の練餡のHPの日記に
自分のことを批判するのは構わないが
自分の仕事に関しての知り合いを批判するのは許せない
中傷を書きこんだ相手は練餡が見るとは思わなかった
HPは誰でも見れるのだからもっと常識を持って欲しい
なんて事を書いていた気がするが、その事だったんだろうか…

あとホリエと練餡って接点があったの?
もし接点が無いなら、自分のBBSにいきなり練餡が書きこんで驚いただろうな
練餡も注意したい気持ちはわかるが
書きこみ前に一度メールでも送ったほうが良かった気がする…
846名無したちの午後:02/06/02 02:43 ID:FiOeYgPM
ライターに限らずいまどき若いので敬語系使い分けられてるのが
どれくらいいるよと小一時間(略
847名無したちの午後:02/06/02 02:53 ID:G+rJDGcy
練り餡の母親とりえママ(宮沢りえの母)がなんとなくだぶった
848名無したちの午後:02/06/02 04:12 ID:nNLOW/Nk
>>846
なんで「ライター」が「いまどきの若いの」で括られるのか全くわからんぞ
文章書きならば、さすがに敬語の使い方もわからんとは
恥ずかしくて言えないと思うが
もっとも、敬語を正しく書けない奴でも面白いものを書くかもしれないけれどね

>>773
各種Web店舗の予約でも、価格が発表された当初から
既に殆ど値引きが無かったので
最初から仕切価格は異様に高かったと推測されます
(初回版、通常版とも)
849名無したちの午後:02/06/02 04:37 ID:7pJh5ASf
>>846
オービットはホビ専売、仕切値は一定だろう。流通からショップサイドへの
仕切値のことを言ってるの?それならアグリーやV専売系がいちばん高いね、
ホビのオービット作品の仕切値は普通だと思うよ、今回も値段が高いのは
ショップサイドの判断でしょう売れる作品だから。異様に高かったら店員
スレで話題になりますよ、ちなみに俺は店員。
850名無したちの午後:02/06/02 04:38 ID:7pJh5ASf
ごめんレスまちがえた!
846ではなく848氏にレスでした。
すまんそー。
851名無したちの午後:02/06/02 06:26 ID:FiOeYgPM
>848
846がいう「いまどきの若い」のって結構レンジが広いんではないかと推測。(30くらいまで?)
敬語じゃないけど、「開けれる」とか書いてあると折れ的には(;´Д`)ォィォィとか思う。
852名無したちの午後:02/06/02 06:29 ID:EM5Xqtux
>846=851
ジサクジエンデシタ(・A・)
853名無したちの午後:02/06/02 07:29 ID:wJoVajIT
ジサクジエン(・A・)イクナイ
854名無したちの午後:02/06/02 08:49 ID:aplESGCb
>846=>851
ジサクジエン(・∀・)イイ
855名無したちの午後:02/06/02 09:24 ID:8MsZUj8u
>>848
> もっとも、敬語を正しく書けない奴でも面白いものを書くかもしれないけれどね
は同意なので以下の文はそれほど価値のあることとは思っていないけど。

私は、顔月CD-ROM板しかやってないけど、尊敬語とかちゃんと使えてないよ。
知美と一平以外はまぁ、敬語を知らん人だった、で済むだろうがこの二人は別だ。
知美が一平を示して、第三者と話すとき、お医者様とか、お爺様とか。
てめぇの爺は、「祖父」だろ? 自社の社長を他社に示すときは名前でだ。
あと、一平のチヨに対することばも。
一例として、まぁNHKでも良く間違える「申される」という用法。
「申す」は普通は「言う」の謙譲語。「〜れる」というのは自発の意味。
尊敬の意味を持つことがあるけど、基本的に弱い。
一平が知美に「(チヨ様が)○○と申された」とかいうのは、明らかに
尊敬の用法のはず。「おっしゃられた」が現代語としてはふさわしい。
「仰せられた」まで行くと硬すぎで時代錯誤だな。
誰の誰に対する尊敬、謙譲ってのはじっさい難しいけどな。古文でよく混乱させられる。

あんま関係ないこと、お目汚しスマソ。
856名無したちの午後:02/06/02 11:59 ID:MoJUGYjl
知美の声優って日向裕羅?
857名無したちの午後:02/06/02 12:59 ID:J87ummzf
DVD版についているオートビュー機能って実用に耐えますか?
抜いているときにマウスをクリックしなくて済むから(゚Д゚)ウマーと思ったのですが
858名無したちの午後:02/06/02 14:18 ID:XBPNEw3D
内容に関する話題はいつの事になるのだろうか・・・・
859名無したちの午後:02/06/02 14:21 ID:63SR/eON
まったりとしている方はテンキーの9、
お急ぎの方はテンキーの0を押すべし

誤字と言うより、シナリオ書いたヤシは漢字がわからないのでは
外伝と本編の両方で「沈める」はないだろう!!

知美と一平はゴニョゴニョじゃないかそう言う設定だから・・・
というわけじゃないな、このシナリオライターなら。
860名無したちの午後:02/06/02 15:17 ID:ZA2/uLhO
>>859
「沈める」ってどういう文脈で出てくるの?
誰を何処に沈めるの? 東京湾?
861名無したちの午後:02/06/02 15:18 ID:ZA2/uLhO
そういえば、やどかりタイフーンでも、
"cancel"を"cansel"なんて書いてたな。
862名無したちの午後:02/06/02 16:18 ID:kHP3Mq+p
英単語のスペルミスはよくあることなのでよいかと(よくない)
863名無したちの午後:02/06/02 16:27 ID:v5yDbuVq
由利子エンドてなんかあっさりしてるよな・・・
バッドエンドだからしかたないのかもしれんが
2回Hシーンがあって終わっただけの気がするよ
864名無したちの午後:02/06/02 16:57 ID:XBPNEw3D
声はCD版の部分はそのままで、追加分だけ入れれば
よかった気がするんですけど・・・・
865859:02/06/02 17:03 ID:63SR/eON
>>860
外伝「アフェクション」
水菜ルート、夜中、水菜に抱きつかれてから胸をはだけさせ
浩一「今、沈めてやるからな」
とのセルフ
本編にては
鈴菜ルート、14日夜
鈴菜の儀式後の調子を聞いて
浩一「・・・・お前の体の火照りを沈めてやりたい」
ほかにも気分を鎮めるという意味合いであったような・・・

気分が沈むという使い方ならわかるが、
昂揚した気分を下げる場合は「鎮める」または「静める」と思ったが
一カ所だけでなく複数、それも、本編、外伝それぞれで出ればねぇ・・・
866名無したちの午後:02/06/02 17:50 ID:YE4b1GUT
フルスクリーンだとリフレッシュレートが落ちるの、うちのPCだけ?
867名無したちの午後:02/06/02 18:01 ID:8chGNnw8
沈める方法は俺が知っている、俺に任せろ。
868名無したちの午後:02/06/02 18:04 ID:XOBJRC4Q
>>866
仕様です
869名無したちの午後:02/06/02 18:53 ID:+mtRJCYt
嫌な仕様だなぁ・・・
870名無したちの午後:02/06/02 19:41 ID:ia4NHslJ
OSがxpなら、SP1で修正されるはず。
2KもSP4でかな?
871名無したちの午後:02/06/02 20:03 ID:tHE5UJ5O
>>866
ツールで強制的に維持するよろし
872名無したちの午後:02/06/02 21:04 ID:uVIi9Fbc
遅まきながら由利子ルート・千賀子ルート・鈴菜ルート終了。
CD版よりテキストがけっこう変わってるね。
わかりにくい所を何とか理解させようという努力だけは伝わってくる。
誤字脱字も減ったし。……なくなってはいないけど。
873名無したちの午後:02/06/02 21:23 ID:0Vu1MbDf
>>857
AUTOにしたらメッセージウインドウ消えるようにして欲しい。
…あれ邪魔。
874名無したちの午後:02/06/02 21:47 ID:Z0XFHdBm
書斎の絵、変わってないか?
875名無したちの午後:02/06/02 22:02 ID:sDr1ZMbw
バックログ読むときはどうすればいいんだ。
CD版と変わっているのが辛い…
876名無したちの午後:02/06/02 22:11 ID:IZ6fPT2q
取扱説明書の操作方法を読むべし

・・・あれってスキップのボタンだったのか・・・
877名無したちの午後:02/06/02 22:23 ID:sDr1ZMbw
>>876
クスコ!! 取扱説明書読むのは基本中の基本ダターヨナー。
878866:02/06/02 22:54 ID:dHxem1xb
>>871
サンクス。
実は、F&C-FC02(カクテル系)のゲームでも同様の現象が起こるので、
昨年から「リフレッシュレート変更ツールfreqset」を使っているんだけど、
顔月DVDにだけ効かないんだよ・・・(黒画面〜通常画面の無限ループ状態になる)

879名無したちの午後:02/06/02 23:02 ID:hDQJp+CI
DVDパッケにFC入会用紙入ってて、6/1から受け付けって書いてあったのに…
HPでは何も書いてないんだけど、申し込んじゃって良いのでしょうか。

ぶっちゃけ、入る価値はありますか?
880名無したちの午後:02/06/02 23:09 ID:tR7sH3Gw
>>879
ない!!(キッパリ)
881879:02/06/02 23:17 ID:hDQJp+CI
>>880
(((((゚Д゚;)))))))
882名無したちの午後:02/06/02 23:18 ID:9KNuCxTi
>874
寝室の絵も変わってるね
883ちーちゃん:02/06/02 23:46 ID:i/QvJ8Cl
>879
確かにないよなぁ。
年3回予定のCDもまだ一枚しか発行できてないのに
第一期の残り期日ってそんなにないんじゃないのかなぁ。
何も出来ずに第一期終わりっぽい。詐欺だ(笑)
884名無したちの午後:02/06/03 00:23 ID:kuPYv/Rn
>879
イベントで100円本とか会報を
並ばずに入手できるくらいかね。

イベントいかん人にはメリットなさげ。
885名無したちの午後:02/06/03 00:27 ID:56HS1ROB
(1)ソニア 総合スレッド 11
【ソニアスレッドは以下の宣言の元にレスを連ねていきます】
・ユーザーの声を聞かない会社、それがソニア。
・発売予定ラインナップだけ豊富な会社、それがソニア。
・発売日を守らず平気で1年以上も遅らせる会社、それがソニア。
・異論を発する者は皆敵とみなす(メガストア事件)会社、それがソニア。
・有名原画家をちらつかせ、自己満足なシナリオを押しつける会社、それがソニア。
・新作カットをちらつかせ、くだらない外注丸投げソフトをばらまく会社、それがソニア。
・社長の趣味を押しつける(大阪プロレスにソニアファンを動員させる等)会社、それがソニア。
・社長である中村謙一郎が勘違いしている会社、、、、それがソニア。


……ソニアスレから(笑)
ソニア→オービット、中村謙一→カーネリアンってすれば、
なんとなく当てはまってしまいそうなヨカーン
886名無したちの午後:02/06/03 00:36 ID:NI7dO/SC
お前ら、顔付きDVDでセーブ、ロードとかできてるの?
887名無したちの午後:02/06/03 00:38 ID:FLRWgtcu
>>886
俺んとこはできてるよ。いまのところは。
888879:02/06/03 00:42 ID:JuU1M2lR
>>883>>884
レスありがとう。
100円本の時は「入っておけば良かった…」って後悔したけど…。
会員証がネリアン画じゃないのが気に食わなかったから入りませんでした。
889名無したちの午後:02/06/03 00:47 ID:gKSePeVA
>>888
えっ、会員証は練餡だよな。
会員証は・・・だけどな
890名無したちの午後:02/06/03 00:54 ID:/kLa0p6l
今は>>880のように断言しか出来ないよね・・・・
しばらくは練り餡メインのゲームも出ないみたいだし
891名無したちの午後:02/06/03 01:01 ID:r/1eIMkt
しかし明日から20日まで入院かよ…。本気で心配だな。
ゲームに関しては色々と言いたい事はあるが、体調だけは気をつけて欲しいよ。
892879=888:02/06/03 01:02 ID:JuU1M2lR
>>889
突然姿を消したネリアンコピー画を描く「くれは」氏の描いたイラストだしょ。
「れすとらん」の原画もいきなりドレンチェリーになってるし。

どうでもいいけど「ゆきうさぎ」と「雨音響」はどうでもいい
他もどうでもいいけど、特に
893名無したちの午後:02/06/03 01:41 ID:S9vBmbSx
>886
ログでWin2kSP2,NTFSでは無理っぽい事が書いてあったが
問題なくできてるなぁ
894名無したちの午後:02/06/03 03:03 ID:ZsFaOebN
雨音氏の以前の絵は可愛いと思ったけど、「さよらな」はなんか崩れてる…。

「モルダヴァイト」って、CARNELIANの原画はどのくらいあるんだろ。
ドレン、萌木原、雨音、たすく、ゆきうさぎ、そしてCARNELIAN
…という順で紹介されてるけど、一番少なかったり…。
CARNELIANの名前で客寄せして、他の原画家の名前も売ろうという作戦?
895名無したちの午後:02/06/03 03:07 ID:wkGfVHdM
もしかして、もうカーネリアンの人気も末期?
896名無したちの午後:02/06/03 03:55 ID:PcTWHF2s
>>896
末期ならこんなに売れないだろうけど
ただ、きちんと新作出していかないと
今の状態は人気を疲弊、消耗させる方向だと思う
購入する程度の意欲はまだ出るけど
熱気は薄れてきてるでしょ?

>>849
店員なら自分達がボッてますなどと言わず
ホビのせいにしておけば?w
897名無したちの午後:02/06/03 03:56 ID:PcTWHF2s
>>895だってばよう……
898名無したちの午後:02/06/03 04:57 ID:7Bw7Y1Sm
自己レスカコ(・∀・)イイ!
899名無したちの午後:02/06/03 06:24 ID:R6qTcQQc
人気が末期ではなくて症状が末期。
900名無したちの午後:02/06/03 06:48 ID:1r6UefJ4
カーネリアンの絵もそろそろ飽きられてきているべ。多分。
901名無したちの午後:02/06/03 07:20 ID:TO1IKQwu
re-leafからの信者だが、
俺はまだ大丈夫
902名無したちの午後:02/06/03 07:42 ID:PTspqibr
俺もRe・leafから知ったが、もうそろそろ飽きがきています。
レンズの向こう側、恋ようび、顔のない月、將姫 Sho-Ki、WAMなど、
いくつかカーネリアン原画の作品を買ってきましたが・・・。
903名無したちの午後:02/06/03 07:53 ID:R6qTcQQc
あきらと山本に比べればまだまだ余裕。
904名無したちの午後:02/06/03 08:32 ID:erno58oy
漏れもRe・leafからだけど飽きてないよ
それより次はいつだという不安が多くなってきたな最近は
905名無したちの午後:02/06/03 10:17 ID:l1RO/MwB
俺は顔月と顔月と顔月LCと顔月だけだが飽きてきたなあ…
906名無しだもん:02/06/03 10:56 ID:0sw6nCtn
>>905
DVD通常版はかわねーのか?
907名無したちの午後:02/06/03 11:23 ID:JLTydxQj
>905
それは顔月に飽きたのでは…
908名無したちの午後:02/06/03 11:52 ID:vLET6Qzw
ただいま入院中につき無理です(w
909名無したちの午後:02/06/03 15:07 ID:EF7jMwhI
なんか入院するのが楽しそうですな。お医者様でも掴まえましたか?
910名無したちの午後:02/06/03 15:07 ID:RNR76DO4
脱マーはシーズウェアのバグ?だかバグ紛いのトラブルで作品が死んでしまったし、
Re・leaf はADVにも関わらず、分岐でつまらんバグ起こすし。
2日前に戻るなんてさぁ・・・。あと、明らかにこの発言、キャラ間違えているよってのもあったな。
確か茜とのエッチシーンで。さすがにそれはワラタ。
911名無したちの午後:02/06/03 19:06 ID:v0NMon33
今回の被験者マゾ翔子はアイドル系のルックスがなんともエッチな現役の4大生!
http://www.oshioki.net/sample/sam32/01.html
912名無したちの午後:02/06/03 19:12 ID:DpQjTQp5
Re・leafのバグはパッチ1しか当ててないとエンディング直前でいきなり終了っていう
バグが一番きつかった。
それ起きた時は( ゚д゚)ポカーンってなったな。
913名無したちの午後:02/06/03 22:13 ID:eQ++FEYU
なんかこのスレ、シリーズ物でも終了したような雰囲気があるな
914名無したちの午後:02/06/03 22:52 ID:lqfguM/V
なんかフルインストしたのにPC版より重い気がするナー。

ど う す れ ば い い ん だ
915名無したちの午後:02/06/03 22:57 ID:+3VaRahF
Releafも顔月も話はわけわからんかった。リボルバーが一番よかった。
916名無したちの午後:02/06/03 22:59 ID:kBQf2WIQ
練り案が関わった作品で、どれが話として一番スキかと聞かれたら
「D」をあげるな、オレは。ゲームとしては駄目駄目だが。
917名無したちの午後:02/06/03 23:20 ID:gT7lk2Fr
…EVE ZEROとか?(笑)

ネリアン以前に、バーストエラーファンだからね…俺…。
シーズウェアファンではない。念の為。
918名無しさん@初回限定:02/06/03 23:59 ID:fxJ8ElZA
EVE ZEROはバーストエラーと比べるとデキが劣るし、
作品の設定そのものに無理が出てるからなぁ〜
EVEにこだわらず練餡を起用した完全新作で発売したら良かった気がする…
919名無したちの午後:02/06/04 00:21 ID:7n7oEx6O
練り餡、もう少し面白い絵を書いてくれればよいのだが。
Releafの痴漢野郎のケツにバイブを脚でねじ込んでるの、あんなのが好き。
顔月に、鈴菜にガムテープでパールローター固定、って絵がある。
あれが雜誌の低解像度で紹介されたとき、私は熊のぬいぐるみをマ○コに
ねじ込んでる絵だと思って、すごく期待していたんだが…。蓋を開ければ
なんてこと無かったな。
AVだったと思うが、ペンライトを入れて中で光らせるってのはちょっと面白かった。
傘とか、目覚まし時計とか、歯ブラシとか、何でも良いからやってくれ。

まぁ、この辺はライターの責任か。
920名無したちの午後:02/06/04 01:07 ID:gs7mmd8f
>>919
>熊のぬいぐるみをマ○コにねじ込んでる絵

てか入らんて(w
921名無したちの午後:02/06/04 03:53 ID:tRIYHico
あーーー顔付きDVDのセーブデータが手に入らん。
あれをまたヤレというのか。

(・∀・)ヤッテクレル
922名無したちの午後:02/06/04 04:15 ID:jVQmrYx8
衣緒エンドクリアするのイヤだ・・・
でもクリアしないと先に進めんし鬱だ・・・・・

EVEは16色のバーストエラーが一番良かったな・・・
それにEVEZEROエロくないし

漏れはReleafが一番良かったよ
923名無したちの午後:02/06/04 07:45 ID:F+NmWTVk
誰か顔のない月のCGサイト教えてくれ〜
924名無したちの午後:02/06/04 08:43 ID:T11jFvYO
925名無したちの午後:02/06/04 09:36 ID:LkHH/KrD
えーと、セーブデータが全て削除されるっていうのは仕様ですか?
926名無したちの午後:02/06/04 10:08 ID:T11jFvYO
ここの会社は仕様が多いな
927名無したちの午後:02/06/04 11:40 ID:3OLrSNZU
セーブデータの書き込まれている場所がわからないだけだったりして・・・
928名無したちの午後:02/06/04 13:02 ID:+byzNs3E
ゲームとしてはWAMが1番好きだけど、CGの凄さではReleafが最高峰ではないかと個人的には思われ。
CG枚数は練り餡ゲーではトップでは。内容もバラエティ豊かだったし。
ゴルゴ13のごとし凄腕助っ人フリーランスゲンガーだった頃は、仕事量も内容も本当に凄くて驚いたものだけど会社を立ち上げてからはちょっと…。
内情はさっぱり解らないけど、どうなってしまったのか。
顔月だけで食いつないでいるような印象。CPGでやたらと企画をぶち上げた時は大丈夫なのかと心配したが…むう。
929名無したちの午後:02/06/04 13:12 ID:f5G/XGnK
私も「D」が一番好きかな。絵も話も。
冗長な文章となっていないゲームシステムを
何とかすれば、練り餡代表作となっただろうに…。
930名無したちの午後:02/06/04 14:10 ID:OUoIvXZC
真エンド見たはずなのにアフェクション追加されない・・・・・
もしかして死角とかいう外伝もよまなきゃなんねー?
931名無したちの午後:02/06/04 14:58 ID:qTAaPbdn
ぷにぷにの開発度80lって何だったんだろうな・・・
932名無したちの午後:02/06/04 16:54 ID:1NrYEykV
夢です
933名無したちの午後:02/06/04 17:18 ID:cUOL/jZU
>924
いやっ、だから全部のってるCGサイト
934名無したちの午後:02/06/04 17:25 ID:pvYzkXur
>933
半角二次元版に行って..
あとageないで....
935名無したちの午後:02/06/04 17:57 ID:lazgF5KZ
>930
死角を読む前に登録されましたよ。

936名無したちの午後:02/06/04 20:23 ID:tBGH2e3S
顔月終わった。
しっかし、贅肉の多い割に大したことないシナリオだった
937名無したちの午後:02/06/04 21:16 ID:JdvwJPZ7

なっ、そうなのか!
今鈴菜のウエディングエンド終わったが悪くなかったぞ。
ちとあっさりし過ぎているかな…とは思ったが。
938名無したちの午後:02/06/04 21:44 ID:o7wMPjlX
激しく既出だとは思うんだけど、
追加された沙也加と知美の下着姿のCGってどうやれば見れるんでしょう。
939名無したちの午後:02/06/04 21:44 ID:ZIgcjqKC
鈴菜のウエディングエンドは確かにあっさりしてると思った。
しかも鉛筆描き。
940名無したちの午後:02/06/04 21:54 ID:c17JfsBJ
ロードができない…⊂⌒~⊃。Д。)⊃
941名無したちの午後:02/06/04 22:07 ID:Lkk95NAk
>938
由利子さんルートのバッドエンドで見れます。
選択肢をわざと間違えるというか…。
942名無したちの午後:02/06/04 22:55 ID:OIMprUiB
>940
セーブデータがクイックセーブしたデータのみあって、タイトル画面の続きからで
そのセーブデータを選ぶとエラーが起きるんでしょうか?。
うちのWIN98ではこの状態でエラーが起きてクイックじゃないセーブをしたら
回避できましたので、試してみたらどうでしょう?

943名無したちの午後:02/06/04 23:49 ID:YVQuWWUu
モルダヴァイトの最新記事見た人いる?
塗りのせいか全員同じ絵に見えるのだが・・
特にドレンと萌木原
ゲームシステムはまだよく判らんな。
944938:02/06/04 23:56 ID:o7wMPjlX
>>941
サンクスです〜
945名無したちの午後:02/06/04 23:59 ID:Src7nFfy
>>941
え、もしかして漏れが見たのってバッドエンド?
946名無したちの午後:02/06/05 00:11 ID:A7uj/g+w
>>942
ありがとう。試してみるよ。
947名無したちの午後:02/06/05 00:18 ID:9JUb+X1o
>>943
練り餡の絵はないのか?
塗りが同じで同じに見えるならゲームとして違和感ナシ

ドレンと萌木原だけしかないのか?
948名無したちの午後:02/06/05 00:59 ID:ZmNn77KT
>947
俺が見たのはピュアガールだが練り餡の絵はなかった。
ドレンと萌木原とゆきうさぎだけ
他の雑誌にはもっと載ってるんかな?
949名無したちの午後:02/06/05 16:06 ID:vlEd2Acw
モルダヴァイト、HPでみたけど原画と塗りのレベルは相変わらず高いね。
ただシステムも相変わらず重重になる予感…
950名無したちの午後:02/06/05 17:12 ID:32NZSlP5
たすく絵を見て、一瞬、練り案絵かと思ってしまった。
ゆきうさぎの絵も可愛いな。

システム…。
いまのうちに顔月のアンケートでつっこんでおこうか。
951名無したちの午後:02/06/05 18:55 ID:avBRdNZ5
次スレテンプレ案だい

スレタイ
オービット【CLOVER/ROOT/ORBIT‐CACTUS】その4

>>1
(煽り)

オフィシャルサイト http://www.orbit-soft.com/

前スレ
オービット【CLOVER/ROOT/ORBIT‐CACTUS】その3
 http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1021963256/l50

過去、関連スレッド、リンクは>>2-3 あたりに


>>2

過去スレ
ORBIT【CLOVER/CORE/ROOT/ORBIT‐CACTUS】その2 (html化待ち)
 http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1013108282/
【CARNELIAN with ORBITスレッド】
 http://www2.bbspink.com/hgame/kako/993/993986896.html
★CARNELIAN関連スレッド Vol.2★
 http://www2.bbspink.com/hgame/kako/981/981474000.html
★CARNELIAN関連スレッド★
 http://www.bbspink.com/hgame/kako/977/977238152.html

関連スレ
顔のない月Limited Collection その5 (html化待ち)
 http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/997457819
顔のない月 その4
 http://www2.bbspink.com/hgame/kako/981/981390951.html
顔の無い月 その3
 http://www.bbspink.com/hgame/kako/978/978719083.html
顔の無い月 その2
 http://www.bbspink.com/hgame/kako/977/977584983.html
顔のない月
 http://www.bbspink.com/hgame/kako/977/977195594.html


>>3

CARNELIAN氏個人のサイト「CARNELIAN」
 ttp://members.jcom.home.ne.jp/carnelian/
雨音 響氏個人のサイト「FOJY HEADS」
 ttp://me.halhal.net/~fojy/
萌木原ふみたけ氏個人のサイト「Zippers Room」
 ttp://www.zippersroom.com/
952名無したちの午後:02/06/05 19:03 ID:VkMNYTH+
たすくの絵は確かに練り餡そのまんまだな・・・
塗りは全体にいいね
953名無しだもん:02/06/05 20:23 ID:urjhW59v
なんかHPにのってるキャラのデザイン全部気に入ったんですが(w

それにしても萌木原の絵の書きこみの甘さはF&Cに居たせいじゃなく
もともとだったのかぃ・・・・

で、練り餡のはまだかねっ
954名無したちの午後:02/06/05 21:22 ID:m25pQ+Fc
カラピュア見たが三人の中ならゆきうさぎが一番良く見えるぞ。
でも練り餡が・・・いい。
955名無したちの午後:02/06/06 00:02 ID:FD/+zYYc
顔月DVDのセーブデータ入手。
これでCGだけ見て終わらせよ。バイバイ
956名無したちの午後:02/06/06 00:10 ID:m1cttOwJ
セーブデータを探すよりフル化した方が早いと思うが?
24日の時点でもうフル化するやつ出てたし
957名無したちの午後:02/06/06 00:59 ID:/AqrBF0e
フル化って、セーブデータを弄っているんじゃないの?
どの道、CG100%のセーブデータを使ってCGを見るんでしょ?
958名無したちの午後:02/06/06 01:40 ID:baednWx7
セーブデータ[save data]

(1)ゲーム上のある地点でそのときの状況をデータとして保存したもの。
用例 ―をロードする
(2)ゲームの進行状況を記したデータの総称。
用例 ―を保存しておく
959名無したちの午後:02/06/06 01:47 ID:YbOkjTVS
24日の時点でもうセーブデータがうぷされてたのか。
俺のよく利用してるとこには未だにない。
960名無したちの午後:02/06/06 04:16 ID:hC2nas3w
950です。新スレ立てました。

http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1023304305/l50

951さん、テンプレ用意していただきありがとうございました。
961名無したちの午後:02/06/08 08:10 ID:ijNj9NFZ
   | \
   |Д`) …
   |⊂
962名無したちの午後:02/06/08 08:10 ID:ijNj9NFZ
     ♪  Å
   ♪   / \   ランタ タン
      ヽ(´Д`;)ノ   ランタ タン
         (  へ)    ランタ ランタ
          く       タン
963名無したちの午後:02/06/08 08:10 ID:ijNj9NFZ
   ♪    Å
     ♪ / \   ランタ ランタ
      ヽ(;´Д`)ノ  ランタ タン
         (へ  )    ランタ タンタ
             >    タン
964名無したちの午後:02/06/08 08:11 ID:ijNj9NFZ
     ♪  Å
   ♪   / \   ランタ タン
      ヽ(´Д`;)ノ   ランタ タン
         (  へ)    ランタ ランタ
          く       タン
965名無したちの午後:02/06/08 08:11 ID:ijNj9NFZ
   ♪    Å
     ♪ / \   ランタ ランタ
      ヽ(;´Д`)ノ  ランタ タン
         (へ  )    ランタ タンタ
             >    タン
966名無したちの午後:02/06/08 08:11 ID:ijNj9NFZ
     ♪  Å
   ♪   / \   ランタ タン
      ヽ(´Д`;)ノ   ランタ タン
         (  へ)    ランタ ランタ
          く       タン
967名無したちの午後:02/06/08 10:05 ID:6ICZYkoY
(・∀・)ミタゾ
968名無したちの午後:02/06/08 12:27 ID:0aSAe/nz
埋め立て荒らしを見つけたら、下のスレッドに通報しましょう。

◆スクリプト&コピペ(乱立)荒らし報告スレ6
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1022496625/
969名無したちの午後:02/06/08 20:30 ID:N7fWKrKm
   | \
   |Д`) …オレガカワリニ…
   |⊂


970名無したちの午後:02/06/08 20:32 ID:N7fWKrKm

     ♪  Å
    ♪   / \   ランタ タン
      ヽ(´Д`;)ノ   ランタ タン
         (  へ)    ランタ ランタ
          く       タン
971名無したちの午後:02/06/08 20:33 ID:N7fWKrKm
    ♪    Å
      ♪ / \   ランタ ランタ
      ヽ(;´Д`)ノ  ランタ タン
         (へ  )    ランタ タンタ
             >    タン
972名無したちの午後:02/06/08 20:34 ID:N7fWKrKm
      ♪  Å
    ♪   / \   ランタ タン
      ヽ(´Д`;)ノ   ランタ タン
         (  へ)    ランタ ランタ
          く       タン
973名無したちの午後:02/06/09 05:48 ID:azxFknZN
>>969-972
そろそろこういう感じの、AA連続コピペはアク禁にして欲しいね。
というか、もうこんなことをしたら否応無しに、アク禁になるようにして欲しいもんだ。
974名無したちの午後:02/06/09 21:50 ID:bLKtJfgc
   | \
   |Д`) ミンナガワールドカップミテル… イマノウチ
   |⊂
975名無したちの午後:02/06/09 21:50 ID:bLKtJfgc
     ♪  Å
   ♪   / \   ランタ タン
      ヽ(´Д`;)ノ   ランタ タン
         (  へ)    ランタ ランタ
          く       タン
976名無したちの午後:02/06/09 21:50 ID:bLKtJfgc
   ♪    Å
     ♪ / \   ランタ ランタ
      ヽ(;´Д`)ノ  ランタ タン
         (へ  )    ランタ タンタ
             >    タン
977名無したちの午後:02/06/09 21:50 ID:bLKtJfgc
     ♪  Å
   ♪   / \   ランタ タン
      ヽ(´Д`;)ノ   ランタ タン
         (  へ)    ランタ ランタ
          く       タン
978名無したちの午後:02/06/09 21:51 ID:bLKtJfgc
   ♪    Å
     ♪ / \   ランタ ランタ
      ヽ(;´Д`)ノ  ランタ タン
         (へ  )    ランタ タンタ
             >    タン
979名無したちの午後:02/06/09 21:51 ID:bLKtJfgc
     ♪  Å
   ♪   / \   ランタ タン
      ヽ(´Д`;)ノ   ランタ タン
         (  へ)    ランタ ランタ
          く       タン
980名無したちの午後:02/06/09 21:51 ID:bLKtJfgc
   ♪    Å
     ♪ / \   ランタ ランタ
      ヽ(;´Д`)ノ  ランタ タン
         (へ  )    ランタ タンタ
             >    タン
981名無したちの午後:02/06/09 21:53 ID:bLKtJfgc
 :::::|
 :::::|○
 :::::| ヽ_
 :::::|__\
 :::::|___\
 :::::|____\
 :::::|_____>
 :::::|;;;;;;;;    ヽ、
 :::::|;;;;; -=・=-  |     I'll be back・・・
 :::::|;;;;;      |
 :::::|;;;;;      |
 :::::|===--'   ノ
 :::::|;;;;;;;   ,ノ
 :::::|;;  / ̄
 :::│ /
 :::│
 :::::|
 :::::|__ヽ
 ::(_ 丶
 :(_  )
 :::(__丿
 :::::|
982名無したちの午後:02/06/09 22:12 ID:azxFknZN
>>981
アク禁食らって二度と帰って来ないで下さい。
983名無したちの午後:02/06/09 22:34 ID:CY2BjLbN
さらしage 2
984名無したちの午後:02/06/09 22:34 ID:CY2BjLbN
さらしage 直し
985名無したちの午後

   |
   |☆
   |. ゚ヽ、
   |o . \
   | 。  ゚ .丶.
   |。 ': : 。 ヽ、
   | ..:::::   _..,,,}
   |--‐‐''''"~ `:、`、
   | '、:::::}:::::::`:::::::::〉
   |、.ヾル'ヾ`|:}..:}/
   |   i``i、lリ`)
   |   { ゚ツ }l|::}    ドウセヤルナラコッチツカオウヨ・・・・
   | 、    ノi.|::l
   | -   ィ i リヽ、
   |- ''´ | i iノ:::::::ゝ、
   | '"~.ノ.ノ:::::/⌒}
   |._,,ァ'´ィ::::;イ   }
   |-‐''"::::::/  ノ  ノ
   |Å::::::::::「/   l
   |' \::::/     l
   |Д`;)ノ-‐''"⌒}フ