やりたくても現在入手できないエロゲを語るスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無したちの午後
近頃のエロゲをやっても全然萌えない
思えば厨房の頃にPC-Eに移植されてたドラゴンナイトやCAL等に心ときめかせてた・・・
ドラゴンナイトは望みがあるが、CALはメーカー自体が無ぇしな
みんなはやりたくても現在入手できないエロゲってある?
2名無したちの午後:02/05/15 02:51 ID:zOHGQdxG
ない
3名無したちの午後:02/05/15 03:00 ID:32AUfS4W
その一言で終わっちまったよ
4名無したちの午後:02/05/15 03:02 ID:wZkTqfNN
それではみなさんサヨナラ。サヨナラ…
5名無したちの午後:02/05/15 03:03 ID:32AUfS4W
さよならしないでー
もっと付き合ってYO
6名無したちの午後:02/05/15 03:06 ID:O1FSRW6n
放課後マニア倶楽部
7名無したちの午後:02/05/15 03:07 ID:3N+2/1E4
ネットオークションが盛んな今、金つめば何でも手に入るからねえ。
8名無したちの午後:02/05/15 03:09 ID:32AUfS4W
それってもう入手出来なかったけ?
近頃見かけた様な見かけなかった様な・・・
9名無したちの午後:02/05/15 03:10 ID:p+XOIEXC
SNOW
10名無したちの午後:02/05/15 03:10 ID:xy9alQrW
俺はくだらんスレ立てる1を殺すゲームがやりたい
11名無したちの午後:02/05/15 03:12 ID:32AUfS4W
今のPCのスペックにゲーム自体が対応してないのが悲しいよ
かと言って、今更昔のPCごと買う訳にもなぁ・・・
12古本大全集:02/05/15 03:13 ID:DnnKBx3y
13名無したちの午後:02/05/15 03:14 ID:O1FSRW6n
くらなど
14名無したちの午後:02/05/15 03:18 ID:O1FSRW6n
MoonLight by Clear
を東京23区かさいたま市でうってるとこ見掛けたらよろしく
15名無したちの午後:02/05/15 03:21 ID:32AUfS4W
やっぱ東京近郊は中古屋が多いからいいよなぁ
俺は東北に生息してるから中古ですら探すのが困難だ
16名無したちの午後:02/05/15 03:21 ID:pL0rqIF5
単なる懐古スレならこのへんと重複…。
【私の初エロゲー&想い出のエロゲー スレ】
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/981466075/l50
【PC98時代のエロゲー事情2 モアセクシー】
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1005267153/l50
「入手困難エロゲ」スレとなると、市場のプレミア価格を釣り上げまくり
嫌われまくった「今買っておくべき」スレみたいになったり
ダウソ・MX交換が始まらないかって不安も…。

スレタイトル通りオリジナルな感じのスレに育つようにとりあえず祈る……
171:02/05/15 03:23 ID:32AUfS4W
俺もそう祈るよ・・・
18名無したちの午後:02/05/15 03:24 ID:lF84AmPw
みずいろがどコニモアリマセヌ(カクカク
19名無したちの午後:02/05/15 03:28 ID:O1FSRW6n
そういえば、S県S市にすごいほぼレンタルにひとしい中古てーんが、あるらしぃ

某雑誌より
20名無したちの午後:02/05/15 03:28 ID:p+XOIEXC
whiteモアリマセヌ
21名無したちの午後:02/05/15 03:33 ID:BdpHTteA
書淫を探しておりますが見当たりません。
22名無したちの午後:02/05/15 03:34 ID:v/gt2P45
zap the Magic

とかかな。ほとんど入手できないでしょ。
23名無したちの午後:02/05/15 04:05 ID:Kl3C66LD
ばにいはんたぁ零。ホスィな…
24名無したちの午後:02/05/15 04:10 ID:0nwFbOxY
Treating2Uは需要だけはあると思われる。
25名無したちの午後:02/05/15 04:25 ID:O1FSRW6n
なんだかんだいいつつそこそこ逝ってるし
26名無したちの午後:02/05/15 08:46 ID:JVWKtFUM
>>23
俺持ってるけど、フォトCD(w
98版ならトレーダーに売ってたよ。
271:02/05/15 10:40 ID:0J1URfNH
みずいろかぁ・・・
古くもないのにメーカーが忙しいから再販しないのもなんだかなぁ・・・
28名無したちの午後:02/05/15 11:18 ID:H2QNziFV
>>27
みずいろの高騰は異常だよな。
俺の近所の中古屋だと3000円位で売ってるのに
秋葉とかだと2万以上だもんな。
29名無したちの午後:02/05/15 11:21 ID:+6e7O3Ox
沙織

すべて捕まったやつが悪い
30名無したちの午後:02/05/15 11:29 ID:pUbKrogp
>1
CALハイブリッド版(CAL1+CAL2+PAL+PAL2+おまけCG)持ってるよ
311:02/05/15 13:05 ID:wFW40bEC
>30
マジっすか?
俺はPC−Eの移植版しかやってないから、CAL1の内容知らないんだ
Winであるの?まだ入手できるかな?
321:02/05/15 13:10 ID:wFW40bEC
それにコンシューマへの移植版だから
そこはそれ、規制やシナリオの変更があるからね・・・
それで自分のPC持てる頃にはDOSからWinに移行して
原作自体もう出来ない羽目になるしさ
33名無したちの午後:02/05/15 14:03 ID:DoGuUEM5
1は市ね
せめてさげろ
34名無したちの午後:02/05/15 14:55 ID:2dBT3v1z
:    \            (_,)ヽ_    ∧ ∧           /  ⊂(   )、_/ヽ=\
:=IE   \   ./⌒\_/⌒ヽ)_)\\〔〔(・д・,,)\      /   /¶と__ノ ̄\ニニi
:目F    \(_人_(_入人  し、\\(c)¶¶_つ、\   /ソ~フ●/~●^● 、/目vF
:目       \,人_      ⌒\三旧 ̄ ̄ ̄\旧  /_Z=▼ 人   ▼ )_0/7
TTTTTTTTTTTT\i  \   \_((⌒) ●   ●ノ/ヽ/──ヽし| :|ヽ、_,人ノ、7~_/
 ̄ ̄Λ_Λ ̄ ̄ .\__へ_ノ、/L ̄Y      ▼ \,/<8=ー─ \,彡\ \\/
   (___ ) イソゲ!\ \__l/彡,人   、_人_ノ/   <8=ー─\_A\∠言
  /〔 覇糞 〕〕つ      .\        \_l泪__乍 /           | /ヾ/ ̄|
  `/二二ヽ.            人人人人人人人人人人        〔~/ /=:,/
  / /(_)             ≪  Fuck so Reena!  ≫⌒ヽ、  /^,入/|_//ヽ,
―――――――――――≪      の       ≫―――――――――――
           ∧∧ _,  ≪     予 感 !!      ≫  |  |\      +
            ⊂(*゚ー゚)〕^〕 ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨\__/ニ/\ \ ∧ ∧ _  +
 / ̄)\   _ ¶と /=/ヽ    /∧∧ ======= \ +/ ,くユ、\/(,,´ー`) /\_
(__,ノ一、ノ⌒、ヽ、\目|=〕耳\  /(,,゜Д゜)つ =======\l=トタフリ/ /⊂ ¶¶ つ/ ≠,|  +
  ノ⌒ ト ,) ))__/0/v0/\ `/\っ¶¶\\ ======== \一´ 田l/ ̄ ̄田|: :l/\
 /~) (_ノノし'__,/V/,nij>_/、,回 ̄ ̄\回_、=========\+ ヽフ● ● \\ト、  \
(_,ノ´⌒`〜'~   l  __(々《, /ノ / ● ●ソ_/=============\ノ ▼     Yンフ\/三、
      ビシッ.   ≠´● ●、`/ノ Y    ▼ \\____ ノ2  ,、==\人_, ノ目彡/  || ||
          )    ▼i/三,人 、_人_,ノ /|  /Yンチ彡j. ====\Z>l/<>、 || ||
           /⌒\ ノノ/\×__l目_目´\◎i ̄ |(⌒Y,zぅ´========\〕=〔/ヽノ\/ニ/
35名無したちの午後:02/05/15 16:04 ID:DDUMAqT4
そのうち2800で出るんじゃない?みずいろ
36名無したちの午後:02/05/15 16:06 ID:KfZr6Cob
銀色完全版
37名無したちの午後:02/05/15 16:07 ID:DDUMAqT4
>36
昔は、叩き売られていたのに
3830:02/05/15 16:08 ID:pUbKrogp
>1
winでも可能
入手は困難 発売は1996年頃 
391:02/05/15 16:09 ID:bAIiX7/H
亡くなったメーカーや、初回限定版はともかく
中古ニーズが高いエロゲは再販して欲しいもんだねぇ
まぁメーカーも商売だからな採算とれねぇからメーカー自体亡くなるんだろな
40名無したちの午後:02/05/15 16:10 ID:KfZr6Cob
>>37

今思えばあの時買っておくべきだった…。
値段が値段なので地雷かと思っていた。
41名無したちの午後:02/05/15 16:30 ID:BkBz4x/j
>>36
秋葉原のリ○ティーに三個ぐらいあったぞ
42鋼の鬼 〜機動歩兵VS女忍者軍団〜:02/05/15 16:35 ID:ymLUz+8O
鋼の鬼 〜機動歩兵VS女忍者軍団〜ってゲーム
売ってません。。通販でも、在庫のあるとこ
知ってる方教えてください


43名無したちの午後:02/05/15 16:35 ID:yo5pLSf3
姫屋ソフトだかのバクタ?だかがホスィ
44名無したちの午後:02/05/15 16:44 ID:55w3mfCE
何とかバナナ倶楽部ってヤツ。名前は忘れたけどホスィ
45名無したちの午後:02/05/15 16:47 ID:H6ZWtyCn
>43
ワラえる探偵ADVって感じでBactaシリーズ好きだったなぁ…
>44
コスプレものだったけか。


46名無したちの午後:02/05/15 16:58 ID:nzVfqypg
sweettears
良かったんでしょうか?
47名無したちの午後:02/05/15 17:01 ID:55w3mfCE
>>45
そう。多分それ。あの頃の絵が一番良かった。
48名無したちの午後:02/05/15 17:19 ID:CAzqjSw5
CALってメーカ何処だっけアダルティン?
49名無したちの午後:02/05/15 17:22 ID:7cHJKsmY
50名無したちの午後:02/05/15 17:27 ID:c32JfCgm
51名無したちの午後:02/05/15 17:30 ID:GtqtahRi
DEJA2面白かったな
52名無したちの午後:02/05/15 17:41 ID:pUbKrogp
CAL:バーディーソフト
53名無したちの午後:02/05/15 17:47 ID:MQSg+n9I
177
541:02/05/15 17:49 ID:WqnM5m0W
ネットでバーディーソフトを探したらさ
HPがあったのはいいんだけど、なんか暫く活動休止してたみたい
その上昔のゲームは無かったかの様に紹介すらされてなかったよ・・・
55名無したちの午後:02/05/15 17:50 ID:55w3mfCE
>>53
あったな、そういえばそんな問題作が。
56名無したちの午後:02/05/15 18:08 ID:7BV60+8t
SNOWがどこにも売ってません・・・
57名無したちの午後:02/05/15 18:22 ID:tyhd1LgM
58名無し:02/05/15 18:37 ID:sYmpBEH2
>>1よ 俺 CAL1ならオリジナル持ってるぞ。

美加たん・・・・・・・だっけヒロインとHできず
大変ご不満でございました。
ラプンセル萌え

CAL3は兄貴が買うなと言ったので買わなかった
 なんとなく心残り。
59名無したちの午後:02/05/15 18:39 ID:GbrDi+qr
>>41
逝く暇が無い…鬱
60名無したちの午後:02/05/15 18:51 ID:G4T3zGIJ
>>41
いくらでしか?俺の知ってるとこは6980・・・
61名無したちの午後:02/05/15 19:29 ID:glu7GMQj
バトルスキンパニック
62 名無したちの午後 :02/05/15 19:31 ID:sYRpydZ6
当時、厨房がエロゲーを万引きするという事件のあおりを受け・・・。
CAL3は、誰ともHできず。
ものすんごく不満でございました。
63名無したちの午後:02/05/15 19:51 ID:2ktO8ogi
>CAL3
 
 俺はPCエンジンでやったんだけど
 ここで叩かれるほど悪くは無かった。
 まあ、初めからエロなしだと割り切ってたからと
 主人公が古川登志夫、ヒロインの一人に
 平野文が声当ててた事で十分元が取れたからだけど。
 1の時はヘタレ学生だったくせに、
 3の時点ではV-MAXを乗り回し、CIAエージェントと
 互角に渡り合う主人公が笑えた。

>CALハイブリッド版
 
 出来の良くない移植の典型。
 途中セーブ不可。
 声付だと宣伝してたくせに発売されてみると
 OPの一部のみ収録で本編は無音だったりで
 非難を思いっきり受けてたソフトだったなあ。
 もう一度やりたくなってきた。押し入れ漁ってみるかね。

>バクダ
 
 これも好きだった。確かに笑える名作。
 こちらも確か1、2の音声付同梱版を持ってたかな?
 9821専用なんでどっちにしてもできんがね。
 
 そんな俺のやりたくても出来ない名作はDOの「ハートでロン」
 攻略人数が多かったのを覚えてる。
 あの原画家さん、まだ現役なのだろうか。
 
64名無したちの午後:02/05/15 21:11 ID:U3VJPh2m
>>60
確か七千円ぐらいだった。
65名無したちの午後:02/05/15 21:22 ID:DWCgLwxj
みずいろは秋葉原の中古屋に3万ぐらいでゴロゴロしてるけど、
ホワイトって見たことないなぁ。
ヤフオク見たら3万5千だかで出品されてて
入札が結構あった。
どっかで手に入らないものか。
66名無したちの午後:02/05/15 21:30 ID:H2QNziFV
>>65
確かホワイトはみずいろ以上の高値じゃなかったか。
それにしても・・・ねこって凄いな、出したソフトがすべてプレミア付き
になるんだから。
67名無したちの午後:02/05/15 21:33 ID:DWCgLwxj
ねこねこファンディスクってプレミアつくかな?
68名無したちの午後:02/05/15 21:36 ID:H2QNziFV
>>67
プレミア目当てかい(藁)。
どうだろうな・・・また早期ロットアップすれば可能性が無いとも言えんが。
69名無したちの午後:02/05/15 21:39 ID:DWCgLwxj
>>68
やっぱ銀色完全版にすらついたからねぇ。
でもいいとこ5千円になるぐらいかなぁ。
70名無したちの午後:02/05/15 22:39 ID:kCuatXTa
<<69
まったくです。買えばよかったと公開
71名無したちの午後:02/05/15 22:45 ID:XrUuQHld
やっぱプレミアスレになったか・・・駄スレ認定!
つーのもアレなんでネタふり。

「ファイナルロリータ」ってご存知?最近TECHGIANにコラムが載ってたけど。
おそらく今じゃ入手不可能ていうかプレイ不可能。
なにせモノが無いからプレミアどころじゃない(と思う)

DQNが万引きで捕まる前の、古き良き(?)時代の産物。いや大してやりたいとも思わんが。
721:02/05/15 22:56 ID:NM0c/pzH
>58
オリジナルって事はDOS版?
うらやますぃ
>63
そうそうPC−EのCAL3は主人公とチェスの漫才がイイ
あと主人公の浪人時代の怪しげな知識がイカスね
731:02/05/15 23:05 ID:NM0c/pzH
う〜〜む
自分で立てておいて何だが
プレミア云々は置いといて、このソフトがやりたくても入手出来ねぇよ
ってな熱い情熱を語ってもらいたい

やっぱ人気は無くても俺的大ヒットのソフトはみんなあるでしょ?

74名無したちの午後:02/05/15 23:06 ID:AgNqa1bi
CALは駿河屋に全部在庫あります。
75名無したちの午後:02/05/15 23:15 ID:kCuatXTa
>>41
リバティー何号店ですか?
76名無したちの午後:02/05/15 23:21 ID:oj78NjgS
ttp://haruna.on.arena.ne.jp/laboratory/history1.html

かつて栄華を放ったエロゲメーカーの顛末がココに!w
77名無したちの午後:02/05/15 23:23 ID:1kbjz8/O
>66
ホワイトは銀色やみずいろが無かったら中古で1000円位の
出来なんだが、何がプレミア付くのか分からないもんだ。
もっとも、それくらいの出来だから再販の可能性も低いけど。
俺はあまりにもつまらくて、発売後1ヶ月程度で中古屋に売ったよ、
3000円で…。売らなきゃ良かった。
78日本橋帝王:02/05/15 23:25 ID:N9iIvd/N
しいがる日本橋店なら、エゴの中文版が手に入るようになったよ♪
79名無したちの午後:02/05/15 23:33 ID:/pTmJROt
【今買わないと姿を消す名作キボン】の悪夢を繰り返す気か。

プレミアの話してる奴は散れ。
80名無したちの午後:02/05/15 23:38 ID:kCuatXTa
手に入らないゲームの話とプレミアって神一重
81名無したちの午後:02/05/15 23:51 ID:CDxsj4Fn
>71
ファイナルロリータ・・・懐かスィー。リアル厨房の時分に
つれのPC−88でやったな〜。炉にSMつーか、拷問してたな、アレ。
あと、さっちゃんシリーズもヨカタ。
82名無したちの午後:02/05/16 00:00 ID:wQ81da2C
ヌークV〜最後の性戦〜

買っておけばよかった…
エジプトを舞台にした考古学アドベンチャーってとこが
エロシーン以上にムチャクチャそそったなあ

後悔先に勃たず…(泣)
83名無したちの午後:02/05/16 00:03 ID:h5Mu4ckX
>>75
買取専門のがあるとこの隣、なんか裏から階段で上がっていくとこ
五階だったかな?
84名無したちの午後:02/05/16 00:09 ID:+SoZPeme
>>42
鋼の鬼ねー…。女の子の死に方がスゴイよ。
なんか、「実の親にも見せられない姿」で主人公に殺されたり、
そんなのばっか。いわゆるジャケ買いして、それいらいここの
メーカーの全部買ってるけど、Painなんてマトモなの作るようになった
よね。
85名無したちの午後:02/05/16 00:09 ID:CoOCEw7s
>>83
大通りのとこですね。
ありがとうございます
86 :02/05/16 00:16 ID:jjui1Hyt
最新ロリ画像多数あったぞ
http://veryweird.com/marumie










最新ロリ画像多数あったぞ
http://veryweird.com/marumie

87名無したちの午後:02/05/16 00:16 ID:MNWoVki/
>>1
わかったからsageれ。
メール欄にsageって入れるの。わかる?
88名無したちの午後:02/05/16 00:17 ID:vyJEHJzR
CALか、懐かすぃーなぁ。T・Uは持ってるな。
これを無臭にするのってファンクションキーだったっけ?
久し振りにやってみたいが、FD生きてるかな。
89名無したちの午後:02/05/16 00:51 ID:CoOCEw7s
ぷち○ぇりーとか言う・・・・・・・・・・・・・・・・みんなで買おう(笑
90名無したちの午後:02/05/16 01:04 ID:dsNKSQjF
エンゲージエランズ
911:02/05/16 01:18 ID:MOcNq7Zf
意外とCALは知られてたんだなぁ
俺の周りにゃエロゲやギャルゲやらないか歴史が浅いやつばっかだから
なんか少し嬉すぃっす
92名無したちの午後:02/05/16 01:21 ID:Gs37bkqS
スーパーリアル麻雀PXどこにあるのさ?
93名無したちの午後:02/05/16 01:22 ID:t+ceUccX
CALシリーズでプレイしたのは外伝ぐらいかな?
あの外伝は話として結構良かったと思う。
とはいえ、かなり記憶があやふやだが。

>>82
そうか、あれをやってないのか。
ヌークと言えば、かつて1、2、3を全部買った記憶があるな。
んで、全部プレイしたが、今プレイしたら、色々な方面から叩かれ
まくられそう(w
良いゲームではあるんだけど、ちょっとドロドロした所が苦手。
941:02/05/16 01:43 ID:MOcNq7Zf
駿河屋見てきたけど・・・
CAL高ぇ〜〜高過ぎるよ〜〜
つ〜か買ったとしても動かすPCも必要だし・・・
9582:02/05/16 01:50 ID:uVSemhNM
>93
漏れも1と2はクリアしたんだけどね〜
完成度で言えば1のほうが上かな?
2はちょと間延びしすぎの感があった。
パル王国が再登場するあたり、ドラクエUみたいでよかったけど
それにしてもドロドロしたとこなんてあった?
大笑いしたとこならいくらでもあるが

ところで>93タンは「不揃いのレモン」やった事ある?
96名無したちの午後:02/05/16 01:51 ID:qO4EiZgb
バーディーソフトは皆好きだったんだな。愛と美の猫・・・(藁
が、BEASTも(・∀・)イイ!よな。モザがなかったりして。
あのチープなダンジョンで迷った記憶ありだが。
こんどリメイクつーか続編もでるらしいな。
2はあるから3になんのか?
97名無したちの午後:02/05/16 01:53 ID:eDidC0bj

1 名前:1 02/05/14 18:57 ID:AsSgcikf
わいせつ先生、女子中学生と1年エッチ
高校に進学して発覚、教諭は懲戒免職

 静岡県教育委員会は13日、教え子の女子中学生に約1年にわたり
わいせつな行為を繰り返していた中学校の男性教員(31)ら2人を
免職とするなど計5人の男性教員・校長に対する懲戒処分を発表した。
 県教委によると、中学校の教員(31)は1997年から約1年間
にわたり、担任するクラスの女子生徒に校外でわいせつ行為を繰り返
した。進学した女子生徒が高校側に相談し発覚。今年2月、懲戒免職
となった。
 また、昨年11月、JR東海道線車内で痴漢をしたとして逮捕され
た高校の教員(28)が翌月、懲戒免職になったほか、98年当時、
派遣先の中学校の女子生徒と交際し、現在まで交際を続けた臨時講師
(42)が今年3月、停職1日の処分を受けた。
 さらに、区間外や期限切れの通勤定期券の不正使用を繰り返し、私
鉄側に罰金を支払った高校の教員(31)が減給10分の1(3カ月)、
事実を把握しながら報告が遅れたとして上司の校長(58)が戒告処分
を受けた。
 県教委は昨年10月から「懲戒処分の公表基準」を導入し、定期発表
は2回目。処分者の氏名は「被害者が公表を望んでいない」として今回
も公表しなかった。
http://www.zakzak.co.jp/top/t-2002_05/3t2002051419.html

981:02/05/16 02:17 ID:MOcNq7Zf
今探したらおれホワイトとみずいろ持ってたわ
自分の持ってるエロゲを交換できる場を作りたいものだ
99名無したちの午後:02/05/16 02:28 ID:wxIrvtL9
>>98
売って みずいろ
1001:02/05/16 02:30 ID:fc9X90vO
なんだかんだ言って100まで来ちまったよ
101名無したちの午後:02/05/16 02:41 ID:QOrFKoIZ
>1
>100まで…
おめでと〜。

個人的にはグレイトのトワイライトゾーン2と3が大好き
だった。3は、終盤洒落にならない敵(ババァ)が出てくる
が、アイディアとバランスは良かったよ。
あと、一般の評価は低いだろうが、同じグレイトのSAP特殊行動警察
は、何故かお気に入り。

ちなみに、ウチが始めてPlayしたエロゲは「美少女ぱにっく」。
102名無したちの午後:02/05/16 02:46 ID:CoOCEw7s
>>1
>>100
おめでとう
103名無したちの午後:02/05/16 03:16 ID:85qWpYMh
てかCALなんてヤフオクで買えば?俺2個持ってるから最近1個売ったけど安いよ?
98だけどね。ちなみにCAL2はマジで名作。
104名無したちの午後:02/05/16 08:42 ID:NuZhIDYc
美龍は今何かやってるの?
1051:02/05/16 12:39 ID:G5FhBPro
う〜む
CALなら金をかければなんとかなりそうなのはわかったよ
が、CAL自体高い上に専用のPCも用意するとなるとなぁ・・・・
98対応のソフトであれだけ高いって事はまだまだユーザーが多いのか?
それとも単に品薄なだけか?
106名無したちの午後:02/05/16 13:34 ID:OdoJUl3x

            _       ___ ∧ ∧       _       人人人人人人人人人人
        /⌒\ \     〔〔 |Ξ ( ,,・д・)つ/⌒^\\    <               >
        //⌒\ |◎|   _/ ||Ξ/ つ¶¶  / /⌒\|◎|   <  はくちょりぃなへ!  >
      /     )|日|\/__\|/ ̄ ̄ ̄ ̄\  _____.|日|\_  <              >
107名無したちの午後:02/05/16 13:38 ID:Gr1s+q3P
 妖獣倶楽部1&2やりたいなあ・・・。 カスタムじゃなくて。
 コレがクリア出来れば、ギャルズパニックもヴォルフィードもついんくいっくすも問題ない(笑)。
 てーか、後者二つはエロゲでもなんでもないけど。
108名無したちの午後:02/05/16 16:49 ID:iNQgYo5i
筋肉で遊ぼう・・・・
109名無したちの午後:02/05/16 17:55 ID:ccp1r1gw
ようこそシネマなんとか

マヂやりて
110名無したちの午後:02/05/16 18:35 ID:FlhJV2DT
>14
Moonlightは秋葉原のソフマップで売っていたような・・・。

やりたくても売ってないゲームは、「神語」、「書淫、或いは失われた夢の物語」
「VANITHING EYES」、「NAKED BLUE」とか。
111名無したちの午後:02/05/16 18:42 ID:H8dOUuEj
PC98で見かける姫屋ソフトの作品をいくつか。
112名無したちの午後:02/05/16 20:52 ID:pIC7xpSZ
>>110
ありがとうです。

TALKtoTALKのCDの日にいってみます。
それにしても秋葉原にソフマップ店多くね〜
113名無したちの午後:02/05/16 20:57 ID:QnUprnhb
まじゃべんちゃーねぎ麻雀
1141:02/05/16 21:02 ID:+09gZcAC
>107
妖獣倶楽部かどうかしっかり見てこなかったが
近所の店で○獣系のゲームまだ売ってたよ
○獣系は多くて間違えやすいから違うかも
115名無したちの午後:02/05/16 21:19 ID:H8dOUuEj
ZENITHをプレイ中。いやぁ、これを今やれて良かったよ。
116名無したちの午後:02/05/16 21:32 ID:ThKhKRMY
>112
ごめん。何号店か書いてなかったね。
確かソフマップ本店だったと思う。
本店の5階、PCゲームアダルトコーナー。
117名無したちの午後:02/05/16 22:25 ID:tBueKZg9
>>110
なんで神語やりたいの?
118名無したちの午後:02/05/16 22:45 ID:9QJ8oewa
>>1
昔のソフトを今のマシンでやりたいなら、エミュレーターと言う手も有る。
もちろんソフトは自前が前提だが。
119名無したちの午後:02/05/16 23:06 ID:wr0iaTgd
>>116
どうもすみません。
Clearのソフトが、これで全て集まる(3作品

カミュじゃなくて、えみゅソフトを、日本以外から・・っていうのも手
ありきたりの答えですみまそん
120名無したちの午後:02/05/16 23:16 ID:jT52ehOd
ようこそシネマハウスへは途中で投げ出したなあ。十八禁じゃないし。
FDが結構傷んでるってことはHD非対応だったのかな?
もう動かねーだろうな・・・。
121名無したちの午後:02/05/16 23:48 ID:je+8+XQr
>120
HD対応してるよ。
エミュでも動く。
1221:02/05/17 00:32 ID:hkMTTjYH
今日ゲームラボ買ってきたんだけど
PC98x1のエミュってかなりの知識が無いと使えないの?
載ってたURLでHPみたけどちんぷんかんぷんですわ
1231:02/05/17 00:46 ID:hkMTTjYH
板違いだが、叫ばさせてくれ
マブラブ発売再延期だぁぁぁぁ?
なーーーめーーーるーーーなーーーアーーージューーー
どーもあそこはファンクラブ作ってから色々問題おこしてるな
これじゃ会員になった意味が無ぇ

つー訳で気を取り直して200目指して頑張りませう
・・・すまん、誰か次のネタ振ってください
124名無したちの午後:02/05/17 00:54 ID:zhSVXkLS
よーしがんばるぞ〜
1251:02/05/17 00:56 ID:hkMTTjYH
>124
げええーーーネタじゃ無ぇーーー(ゆでたまご風)
126名無したちの午後:02/05/17 00:59 ID:P8NMO5yS
>123
>やりたくても現在入手できないエロゲ

あながち間違いじゃないw
127名無したちの午後:02/05/17 01:01 ID:zhSVXkLS
>>125

ちんちらからでている、あ○×2ぱにっく風に考えていただけたら
光栄です。
1281:02/05/17 01:03 ID:hkMTTjYH
>126
なるほど、そういう解釈の仕方もあるかw
そら発売されなきゃ出来ねぇわな・・・
129名無したちの午後:02/05/17 02:35 ID:MHU/0LRm
エロゲーじゃないけど、「電撃ナース 1&2」
18禁じゃないし、地雷っぽかったから回避したら意外と評判良いんでやんの。
一時期プレミアまで付いてたし、今はどこ見ても無い。
Yahoo!にももはや挙がんね〜し。
「3」が出るって噂もあるし、今のうちにやっておきたいんだが、
どこかで売ってないかなー。

スレ違いスマソ、吊ってくる。
130名無したちの午後:02/05/17 02:46 ID:HBUw/mqP
古くてスマソ。
天午後シリーズ(3番外、4)や沙織は良いよ。
いまだに現役ダヨ。
しかし、買取価格たけーな・・・
131名無したちの午後:02/05/17 08:24 ID:AmH4W6xX
盗作ってパッケが新しい方の遺作に含まれてた?
132名無したちの午後:02/05/17 13:36 ID:grJvWEwg
>117
結構評判が良かったし、何より処女が多いから。
・・・ひょっとして神語っておもしろくないの?
133名無したちの午後:02/05/17 13:53 ID:ya1G2MJF
トゥインクルスター

ポソッ
134名無したちの午後:02/05/17 14:11 ID:b7uY2KWQ
今年の4月ごろ発売されるはずだった「水商売でNo1を目指せ〜」
みたいなキャッチコピーだったゲーム・・・。
発売直前に会社が消えてしまい、そのまま霧散してしまったゲーム。
タイトル解らん・・・会社解らん・・・
コレもある意味やりたくても現在入手できないエロゲではあると思うが。
だれかこのゲームのこと詳しく知ってる人いない?
135 :02/05/17 16:01 ID:ZafeJrN2
会社を買い取ってください。
136:02/05/17 16:03 ID:hkMTTjYH
>134
聞いた事あるゲームだな
なんかそのまんまなタイトルじゃなかったっけ?
すまん思いだせん
137:02/05/17 16:07 ID:hkMTTjYH
>131
盗作はWin98版遺作とDVD版に入ってるが音声無しっス
俺PC98版の盗作のFDだけまだ持ってるよ
なんでだ?自分でもわからんw

138名無したちの午後:02/05/17 16:42 ID:G4v0s771
SNOWとANGEL TYPE(w>やりたくても現在入手できないゲーム
139名無したちの午後:02/05/17 16:47 ID:vYexWBlE
めるへーん
snowとくらなど
140名無したちの午後:02/05/17 16:59 ID:xgnol3oy
カオスエンジェルどこかで手に入らないか…。
3.5インチFDの88か98で(無理)
141名無したちの午後:02/05/17 17:02 ID:wqVtaeVZ
>140
3.5インチFDの88ってアンタ…
142名無したちの午後:02/05/17 17:06 ID:Pl1jtgVF
>140
これまたヤフオクで買えば?たまに出品されてる。98版はちょいと高いけど。
今でも斬新なシステムはRPG好きには溜まらんなw
143名無したちの午後:02/05/17 17:14 ID:0XFlHUZs
>>141
だから無理だってことw
5インチのドライブなんて持ってないもん…(;_;)
本体はエミュで補うとしてもね。

>>142
マジー?!
探してみるー。(^^)
あれは微妙なシステムバランス加減が最高だった。
謎も適度に難しくて、でも全部自分で解けるくらいの難度で。
リメイク版はどこかが出してくれないかな
144名無したちの午後:02/05/17 17:24 ID:vYexWBlE
めるへーん
145名無したちの午後:02/05/17 17:26 ID:Pl1jtgVF
>143
あー、ちなみに予算は2万円からみときましょうw
出品数が減った現状のヤフオクで出るかどうかは疑問だけど(^^;
5インチなら某通販ショップにもまだあった。ちなみに24800円w
146名無したちの午後:02/05/17 17:34 ID:0XFlHUZs
>>145
うぐぅ(;_;)
そんなに高かったのですか・・・
てっきり高くても7〜8000円くらいだとばかりw
だめかー
147名無しさん@5インチ:02/05/17 18:02 ID:hEiuKawF
ガイナの「電脳学園」シリーズ。
2と3持ってるけどFDに傷ついてプレイできなくなってる。
それでも捨てられない…。
9801も捨てられず持ってる(笑)
148名無したちの午後:02/05/17 18:10 ID:I5u1uq/5
「CAL」は窓版でも無い訳じゃないけど…
(CALとPALの1・2をそれぞれ収録)
でも、対応が窓3.1に「95で動作確認」のシールが貼ってあるくらいだしな…
しかもセーブは出来ない・表示が時々おかしくなるわと、
いいところあまり無し…
149名無したちの午後:02/05/17 18:19 ID:Unf4nqNY
すさまじ〜く遅レスだけど…。

>>95
不揃いのレモンはプレイした事無いな〜、残念ながら。
ヌークは途中ヒロインが主人公との関係に悩み寝取られ未遂な展開があったと思う。
確か3だったかな?
けど結局仲なおりするんだけど。
確かに2より1の方が良かったね。話がすすむの早かった記憶がある。
150名無したちの午後:02/05/17 20:29 ID:zqMK4Zlh
あーマジレスだけど。書淫欲しいって書き込んだ奴。
関東でいいなら売ってる場所知ってるよ。まだあるか微妙だが。
いちおう書き込んでくれれば場所を教えよう
151名無したちの午後:02/05/17 20:39 ID:T0Hq6UxX
>>148
いちおう98SEでも、動作確認…
152名無したちの午後:02/05/17 20:41 ID:ODn9LVPQ
めるへーん
153鋼の鬼 〜機動歩兵VS女忍者軍団〜:02/05/17 21:17 ID:MjtE/gKr
84>
おおおっ!ますますやりたくなってきました^^。
でも何処で手に入るんだろう?
「鋼の鬼 〜機動歩兵VS女忍者軍団〜」
入手法を知ってる人、激しく募集!
154名無したちの午後:02/05/17 21:50 ID:6tKcSIzE
>>150
ぜひ教えて。
書淫はまだどこでも見たことがなくてね・・・。
秋葉原の店でも一度も見たことないし。
155名無したちの午後:02/05/17 21:56 ID:Pjk9uI/K
駿河屋に全部売ってシマタヨ…
156名無したちの午後:02/05/17 22:29 ID:ODn9LVPQ
めるへーん
157131:02/05/17 22:48 ID:kxBsov71
>137
サンクス
158名無したちの午後:02/05/17 23:16 ID:iZyKuFSg
鋼の鬼 〜機動歩兵VS女忍者軍団〜はねこみみやの特価リストに新品で3000円ぐらいであります。
159名無したちの午後:02/05/17 23:48 ID:Ng27dnuR
>147
おー、同士!俺もだ。98捨てらんねー
電脳学園(・∀・)イイ!ね!2,3も良いが、
有害指定を受けた1(バージョンうぷ版)も良いぞ。
4は死ぬほどワラタヨ。ガイシュツのバトスキもだが。
バトスキファイト、超燃え!
160150:02/05/18 00:17 ID:sfokavhB
>154
まだ見てるとは思わなかったが。
京浜東北線蕨駅の近くにある桃太郎で売ってた。
値段は2000円台。ヨーカドー側のブックオフの近くだ。
確認したのが少し前なのでもうないかもしれないが。
161名無したちの午後:02/05/18 00:31 ID:7rPF7E14
蕨駅?
…字が読めん・・・
162150:02/05/18 00:32 ID:sfokavhB
わらびだ。もうしらん
163名無したちの午後:02/05/18 00:54 ID:H/RHVnRg
>>161
めるへ〜ん
さいたま県だ。
南浦和と西川口のあいだ〜
164名無したちの午後:02/05/18 00:55 ID:EoSFsNtk
書淫争奪戦、しめやかにスタート
165名無したちの午後:02/05/18 00:55 ID:kX0PVtGs
>140
MSX版なら今でも遊んでる。
166名無したちの午後:02/05/18 01:11 ID:aCT359Tw
うちも98は現役です。21Ae5インチ版。Dos6.2。
98時代のゲームはシンプルだけど面白いのも多いので、
まだまだ捨てられない。
これでWin機とLan接続できれば言う事無いんだけどな。 
167名無したちの午後:02/05/18 01:19 ID:x9HIKz8+
>164
蕨、地元だよ(w
明日、逝ってみるか。
168名無したちの午後:02/05/18 01:21 ID:kX0PVtGs
うちではFM77AVが現役。
FDが死んじゃってるゲームも多いけど。
169名無したちの午後:02/05/18 01:31 ID:H/RHVnRg
ももたろーしらみつぶしにさがすか。
170:02/05/18 01:42 ID:641GZCZ0
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおぉぉう?
俺のPC98が生きていたーーーーーーーー!!
今日、物置から引っ張り出してきたが生きてましたよ
起動してみたらなぜかWin95とDos6.2のデュアルブートだしw
開いてびっくりYu−Noと遺作とヴァーチャコール2が入ったまんま
Win95にはPiaキャロ2となぜかWithYouが・・・
試しにWithYou動かしてみたらスペック足りなくてOP表示できねぇでやんの
って、喜んだのはいいがソフトが無きゃ意味ねぇか・・・・・・・
ふりだしに戻るって感じだな
171名無したちの午後:02/05/18 03:29 ID:2tqcTpIO
書淫、或いは失われた夢の物語。ファンタジアというところにありました
http://www.maple.or.jp/~fantasia/pczaiko.htm
172名無したちの午後:02/05/18 03:43 ID:2vSA9lbj
エロゲーじゃないけど
初期に広告に出ていた頃のエニックスのプラジェーターはやりたかったねぇ
佐山義則さんって女の子描かせても上手いんだよねぇ、ザースとか
ネットクイーン、マルスってのが、また涎もんの美少女でねぇ
話もプラレス三四郎を電脳世界に落とした感じで面白そうだし

なんで、あんなパトレイバーもどきになっちゃたのかねぇ...(鬱
173チンチン:02/05/18 03:46 ID:lFKJmIXA
スーパーリアルマージャンPXまだぁ?
174あぼーん:あぼーん
あぼーん
175名無したちの午後:02/05/18 04:33 ID:2tqcTpIO
書淫を探していたら神語2480円を発見
http://www.switch.co.jp/dernier/002.htm
176名無したちの午後:02/05/18 04:38 ID:wGPKr8MH
>172
確かどっかのフリープログラマーが昔の著作の中で愚痴ってたな。
プログラマーの一人がすごく身勝手で周囲のスタッフとゴタゴタ起こした
挙句に友達と二人だけでプラジェーターを作り始めたって。
その後どんな経緯で発売されたかは愚痴ったフリープログラマーも部外者
だから知らないって話だったような・・・
177名無したちの午後:02/05/18 06:14 ID:/EHIc0k3
178名無したちの午後:02/05/18 09:32 ID:jh96MIZa
前に2000円スレにも書いたけど、桃で書淫1980だった。
積みゲの多い時に限ってこういうのに出会ってしまうものである。(w
当然買った。
期待せずこまめに店を覗いたりしてれば出会うこともあるんじゃないの?

自分が失敗したと思ったのは、近所で一回だけ見た「さよならを教えて」。
あの注意書きでちょっと引いちゃった(wので買わなかったが、
あとで内容聞いて後悔した。まあ、ネタバレレビュー読んじゃったから
今からやっても衝撃は半減だろうけど。
179名無しさん:02/05/18 09:42 ID:5kN/c5ay
WINで狂った果実スゴクやりたいですよ。
180名無しさん:02/05/18 09:43 ID:5kN/c5ay
178さん、私もさよならを教えて買って後悔しました。ストーリーが結構単調で作業化してて・・・。
181名無したちの午後:02/05/18 09:56 ID:G/DmnjU/
>>178
「さよならを教えて」はいま手に入りにくいんですか?
個人的にクラフトワーク好きで発売日に買ったものの
忙しくてそのままになっていたのですか・・・

暇ができたらやってみようかなぁ。

182名無したちの午後:02/05/18 10:00 ID:JHTwdwsO
>>171
通販するのに値段も書かないってのはアレだな
いちいち値段問い合わせなあかんのかー
183名無したちの午後:02/05/18 11:18 ID:ooDLiXGK
めるへーん
184名無したちの午後:02/05/18 11:19 ID:qKUpPJ5g
>>181
「さよならを教えて」は秋葉原のソフマップ本店に3本くらい売ってた。
奥の棚の上の方に置いてあったので見つけづらいかも。
値段は6000円くらい・・・。
はっきり言って無理して買うようなゲームじゃない。
185名無したちの午後:02/05/18 12:10 ID:tA7CIvSy
しすたーエンジェルが全然手に入んないんだけど
186名無したちの午後:02/05/18 12:11 ID:IQMFRlw1
∧ ∧ 
( ´D`)ノ   
http://www.venusj.com/sample.htm
( ´ー`)ノ 
http://www.venusj.com/list/index.htm
187名無したちの午後:02/05/18 12:15 ID:9We7DH8P
>>185
昨日アキバの祖父1号館にあったけど。
アキバに走れ!
188名無したちの午後:02/05/18 12:51 ID:9Wg5JSNX
PiLの女郎蜘蛛って今でも買えるかな?
189名無したちの午後:02/05/18 12:56 ID:kvVfe6+T
>188
もうすぐリメイクが出ますが。
190名無したちの午後:02/05/18 13:54 ID:ooDLiXGK
めるへ〜ん
191あぼーん:あぼーん
あぼーん
192あぼーん:あぼーん
あぼーん
193名無したちの午後:02/05/18 15:07 ID:g81Tf0NC
Winでドラナイ1〜4までやりたい。
194名無したちの午後:02/05/18 15:51 ID:AoxPbqON
堕落の国のアンジーがやりたいのだが…
リメイク作ってくんないかな…
195名無したちの午後:02/05/18 15:54 ID:Auseg1z6
同級生3
196名無したちの午後:02/05/18 17:49 ID:ahpe1dT7
>>1
マジな話、気が付かなかった?
PC98ってデュアルブートがデフォルトで引っ付いてんだよ?
NECもDOS/Vになってからはさすがに付けてないけど、
漏れ的には残して欲しかった機能だったなぁ〜。
197名無したちの午後:02/05/18 20:14 ID:dVgsBKJ8
>>196
デュアルブート?ASUSやTYANのマザーならデフォでついてるけど?
198名無したちの午後:02/05/18 21:15 ID:MnO7m12t
銀色完全版。
売ってるには売ってるが、高くて手が出ない・・・。
この前値段を見たら8800円だった。
秋葉原だから高いのかな。案外他では普通に売ってるとか?
199:02/05/18 22:47 ID:D+Zqo51X
>196.197
マジな話、忘れてたか気が付かなかったw
リアル工房の頃にスペック追いつかなくて封印したからなぁ
200:02/05/18 22:48 ID:D+Zqo51X
なんだかんだかんだ言って200到着
次ぃ300目指して頑張ろう
201名無したちの午後:02/05/19 00:02 ID:Qn238jnD
銀色完全版、2980円で買いましたが何か。
202名無したちの午後:02/05/19 00:21 ID:KyGLkCTk
http://www.dr-mu.com/cgi-bin/cgi-g/search.cgi?max_line=100&type=2&grp=169
銀色完全版3480円。ここで前淫獣学園EX1500円ぐらいで買って駿河屋に7000円ぐらいで売った
203名無したちの午後:02/05/19 02:36 ID:tUpZR6Tp
>>196
デュアルブートというよりブートローダーでは!?
といってみるテスツ
204名無したちの午後:02/05/19 03:06 ID:pztQixXM
めるへ〜ん
205名無したちの午後:02/05/19 03:32 ID:ZSNaAWUc
ここまで来てまだ誰もあやよさんを挙げないか?
皆やってる?それともやりたいの俺だけ?
206名無したちの午後:02/05/19 03:33 ID:ZSNaAWUc
アゲチャッタ・・・
207あぼーん:あぼーん
あぼーん
208820:02/05/19 03:36 ID:zzFBV0wN
>205
あやよさんの1なんて5分くらいで終わるよ?w
winに移植されてたし。みんなではっちゃけようヽ(´ー`)ノ
209名無しさん@初回限定:02/05/19 03:48 ID:+zp4VJyQ
スウィートエモーションってどうよ?

あと
マーシャルエイジ(Win版出てるらしいが?)
210名無したちの午後:02/05/19 04:01 ID:yKYeHB6h
みずいろ。
再販きぼんぬ(←いいかげんくどいですか?)
211名無したちの午後:02/05/19 04:12 ID:9GwtIbmj
>>210
同感

だから、コピーがまわる
212名無したちの午後:02/05/19 04:41 ID:ZSNaAWUc
>>208
知らなかったよ。ありがと。今度探してみる。
ところでそのWin版て1〜5まで入ってるの?
213名無したちの午後:02/05/19 06:22 ID:1p/+holn
>212
はっちゃけあやよさん123 For Windows(定価3800円)
収録内容
[はっちゃけあやよさん]88版
[はっちゃけあやよさん]68版
[はっちゃけあやよさん2]98版
[はっちゃけあやよさん2]88版
[はっちゃけあやよさん3]98版
[ぶっちゃけトモコさん]3のオマケ
[TOWNS版1−2−3おまけ]
書き下ろしオマケ、他
214181:02/05/19 06:30 ID:h7AClQm2
>>184
ありがとうございます。
flowersが売れてなかったのでどうなのかなと思いまして。

>>209
ミラージュの1と2がセットで移植されてるだけに
スウィートエモーションも移植されたのが欲しいかも。


215名無したちの午後:02/05/19 06:35 ID:L9eThscc
緋色の姉妹がやりたい。
216名無したちの午後:02/05/19 07:28 ID:qOcI4QGD
>>210
ここで出ている他のゲームは98時代のゲームとかが多いけど
みずいろの場合は発売してまだ、1年程度しかたってないからねぇ。

銀色完全版もそうだけど公称30000本出たというソフトで、
限定版でもないのにこのロットアップの早さは異常だと思うよ。
217名無したちの午後:02/05/19 08:40 ID:UrbLHnJg
(新品)書淫 2640円
(中古)さよならを教えて 3800円
って買いなのかな?
218名無したちの午後:02/05/19 09:40 ID:650KFePx
ねこねこファンデスク地元で山済み。
219名無したちの午後:02/05/19 11:28 ID:ni7aizvT
ねこねこの現状はあんま語らない方がいいぞ
荒れる元だ
どうしても語りたければ↓のスレにどうぞ

限定/特典◆流通/専売/通販/小売◆転売問題を考える
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1017300080/l50

永遠とねこねこねこねこねこの不毛な水掛け論が展開されてますので


220名無したちの午後:02/05/19 11:45 ID:qOcI4QGD
>>219
それでもスレ違いって訳ではないでしょ。
実際にそうなんですから。

まあ、特典のおかえしCDとかの話題が出てきたら
スレ違いだとは思いますけど。
221名無したちの午後:02/05/19 12:01 ID:49suB3zE
>>217
昨日さよなら新品を通販で買ったばっかりだよ。
買っとくが吉。
222:02/05/19 12:08 ID:vO8rr1UM
>>220
まぁ、確かにメーカー側の都合で入手困難なソフトを語るよりは
そのソフトにかけている情熱を語る方で進めていくって事でOK?
ファイナルアンサー?
223名無したちの午後:02/05/19 12:17 ID:qOcI4QGD
メーカー側の都合というと>>138みたいな内容ですか?(藁エナイ
224名無したちの午後 :02/05/19 14:24 ID:qzH461db
シネマハウスへようこそ て手に入らないかな?
中古屋でもあまりみかけないのだけれど。
225名無したちの午後:02/05/19 15:21 ID:678QZl1L
>>224
そのタイトルで探してたら、永久に見つからないぞ。
226218:02/05/19 16:01 ID:650KFePx
みずいると銀完の葉書出していない、DQNですが、なにか?
<もちファンも
227名無したちの午後:02/05/19 18:18 ID:HrO7pi3j
相変わらず書淫は売ってない・・・。
銀色完全版は少し値段が下がってた。
それでも6980円だけど。
定価以上だけど、手が出る値段にはなってきた。

みずいろは自分としてはいまいちだった。
日常描写が淡々と続くし、心踊るようなイベントもないし、
文章は読んでいて面白くないし。
To Heartも日常描写が多いけど、それでも退屈することはなかった。
やはり文章の差かね。
228名無したちの午後:02/05/19 18:37 ID:WDqC3eGl
>>227
そっかー。みずいろはキャラに萌えられないとつらいかも。
あんまり淡々としたイメージはないけど、人それぞれだねぇ。
229名無したちの午後:02/05/19 18:59 ID:kcvYgcxU
制グラ97って、結構入手しにくい。
今、祖父倫的には、モザイクなしのヘアヌードってオッケーなのかな?
230名無したちの午後:02/05/19 19:21 ID:3TsJ03Eq
書淫欲しくなったのですがどこにも売っていません。定価以下で売っているところあったら教えてください
231名無したちの午後:02/05/19 19:23 ID:Zr6h72qj
で、みずいろって今いくらで売れる?
232名無したちの午後:02/05/19 19:25 ID:u3eJJJDr
>231
場所による。
233名無したちの午後:02/05/19 19:26 ID:6U+KHMuC
>>225 『ようこそシネマハウスへ』だったっけ?
234名無したちの午後:02/05/19 19:41 ID:TEnEKimM
リップスティックadv(初代)
いや、持ってるんだけどさ・・・序盤でいきなりつまってそのまま寝かせてある。
攻略法のってるHPキボンヌ。
235名無したちの午後:02/05/19 19:42 ID:dJydemaV
みずいろは日和シナリオのみ秀逸。
これ常識。
236名無したちの午後:02/05/19 19:50 ID:lqvVzSlu
殺しのドレスなんか好きだったなあ・・・
エロよりも推理に重点置かれてる感じで。
あと初代リップスティックアドベンチャー
237236:02/05/19 19:52 ID:lqvVzSlu
>>234
うわ、なんかいきなり既出に。
もう記憶おぼろげだけどどの辺で詰まってます?
238234:02/05/19 20:00 ID:TEnEKimM
いやもう最初も最初。
警備会社で「防犯システムが一回鳴った」という情報は得たけどそっからさきにすすまんのです。
ちなみに持ち物は写真と万年筆です。
嵐山にも聞きに逝ったけどそんなことがあったな、とか言ってるだけで先に進まず。
そこで投げ出しました。
239名無したちの午後:02/05/19 20:08 ID:ytrtg+VV
240名無したちの午後:02/05/19 22:19 ID:w5WjqDW+
書淫無いって言ってる人多いけど
中古ならネット通販でぼちぼちあったよ。
自分がしってるサイト全部まわったら2つぐらいみつかった。
今も在庫があるかどうかはわからないけど。
241名無したちの午後:02/05/19 22:41 ID:367hZN+Y
大手チェーン店の中古屋とかって、会員になったら予約取り置きとか出来ないのかね。
これが入ったら連絡くださいとか頼めれば、気長に待つことも出来るけどね。
たくさん頼まれたら店もたまらんか。

ちなみに書淫は終わったので近々売るつもり。
欲しがってる人の手に(安く)わたりますように。
242名無したちの午後:02/05/19 23:15 ID:fZvhSSWN
>>241
ソフマップに売ってくれ!!
243234:02/05/19 23:20 ID:R/o3mmA7
>>239
情報ありがとうございます。
でも、見ながらやってみたけどダメだったYO!
244やりてぇよぅ〜:02/05/19 23:31 ID:xqndaEaC
『NOVA〜魅入られた肢体〜』(キャッツプロ)
『もっこりまん』(メーカー忘れた)
『クィンティアロード2』(グレイト)

245名無したちの午後:02/05/19 23:50 ID:367hZN+Y
>242
桃の方が近いのよ、郊外だし。
祖父だと川越になっちゃう。
スマソ。
246名無したちの午後:02/05/19 23:54 ID:C3R0o/EP
アクティブのHello Againはまだ一回も見たことない・・・。
あとはシーズウェアのパラレル・ハーモニーとか。
Naked BLUEは一度見たっきりで相変わらずないね。
247名無したちの午後:02/05/20 00:03 ID:kJnqVZyC
はろあげとぱらはもって廉価版が出たでしょ。
俺は二つとも買ったけど。
現在ぱらはもプレイ中。
248あぼーん:あぼーん
あぼーん
249名無したちの午後:02/05/20 01:28 ID:Y2T/A7nZ
たぶんもう売り切れだと思いますが書淫、エマーソンに新品が2500円ぐらいであります。
250名無しさん@初回限定:02/05/20 01:52 ID:BCfyJsjF
>244
『NOVA〜魅入られた肢体〜』(キャッツプロ)
当たり。エロいし抜ける(特にシナリオ3)。話は月並み

『クィンティアロード2』(グレイト)
あんまエロく無いが、話は面白い。良質の小説を読んだような爽やかさがある。

『もっこりまん』(イリュージョン)
やった事無し
251名無したちの午後:02/05/20 03:50 ID:zvFS7GBa
めるへ〜ん
252名無したちの午後:02/05/20 04:05 ID:GywQU2Y5
これビラビラ見えてるよ!!
ヤバッ!!!
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/46195455
253名無したちの午後:02/05/20 04:11 ID:FBM2g6yp
>229
制グラ97は売れなかったからじゃないのかね。
絵師が変わって (´・ω・`)ショボーン で買うのやめたyo。

制グラ96は買うならPHOTO-CD版だね。
ソフ倫通したWin版だとCGが一部カットされてるし。
でも一番のオススメはぶんか社の出してた画集シリーズ。
PHOTO-CG版よりもガッツリクッキリ。まだ売ってんのかな。
254名無したちの午後:02/05/20 04:18 ID:X+bcMXpL
今、ふと思い立って、数年前に挫折した
フェアリーテールの「ムーンゲート」やってるんだけど・・・・

Battle8 「第二軍による兵路切断」がむずくて
結局また挫折したところ。

誰か攻略法教えて?
ってかこれクリアしたやついんの???

絵がメチャいいからがんばってクリアしてみたい。
255名無したちの午後:02/05/20 04:34 ID:DZiJHcWU
NakedBlueってそんなに価値があったのか・・・
売らなくて良かった。
F&Cのソフトってロットアップしないじゃない。
Nakedも同じかと思ってたけど
256名無したちの午後:02/05/20 04:34 ID:817ZriKr
「NOVA」は音声付きでもう一度出して欲しいな〜。
手に入らないという意味ではタウンズの音声有りのエロゲー全般かな。
以前まとめて処分した時の買取価格が一本10円!
マジで売らなきゃよかったと後悔してる。
257名無したちの午後:02/05/20 05:14 ID:bnkWwBTJ
テクノポリスのテセラ

アドベンチャーで絵がきれいなのが好き。
コマンド選択式の単純なアドベンチャーこそDOSゲーの醍醐味だと思う。
258820:02/05/20 05:34 ID:RMZf1CI4
>>234
どこでフラグが立ったかはわからないけど、嵐山家のメイドとかに話を聞いてから
警備会社でもう1回防犯システムについて聞くと、マスターキーの話を聞ける。
今プレイしたから間違いない。ホテルには行った?ショージには電話かけた?
多分フラグは成金の会の話を聞いていって立ったと個人的予想。
まぁ昔のゲームなんでコマンド総当りをするべしヽ(´ー`)ノ
259名無したちの午後:02/05/20 07:43 ID:mTFE8y0V
アマランス
260名無したちの午後:02/05/20 08:04 ID:4D8vfrjf
書淫、キャンパスとKONAって所に
4000円台だけど中古でならあるみたい。
261名無したちの午後:02/05/20 12:57 ID:s+xKR7jt
>249エマーソン売り切れてた。
>260のとこは4680,4780だから買うか迷う。
262名無したちの午後:02/05/20 15:12 ID:l1KKEZxR
書淫キャンパスも売り切れ
263名無したちの午後:02/05/20 17:28 ID:GOOaL2P5
第2次書淫争奪戦が起きてますな。
264名無したちの午後:02/05/20 17:46 ID:yRAD2Vqo
F&Cは98時代の遺産をCDで出してくれんかのう。
コズミックサイコや狂った果実を待ち望んでいる人って結構いると思うぞ。

俺は両方とも持ってるけど、5インチFDだから
何時あぼーんするか不安で仕方ない。
265名無したちの午後:02/05/20 18:51 ID:F95kvlSf
星の砂物語
266名無したちの午後:02/05/20 19:02 ID:dr342ESC
>>264
個人使用の範囲でバックアップとれば?
267名無したちの午後:02/05/20 19:37 ID:zzvtpWyD
さくらソフト全作品コンプでほすぃ
大須とかで売ってないのでおながいします
268名無したちの午後:02/05/20 20:30 ID:hpkONSOY
何時の間にか名スレの予感・・・
269名無したちの午後:02/05/20 20:46 ID:MM8eRt5L
黒猫館
270名無したちの午後:02/05/20 21:30 ID:DDTBm1/R
クロ−ンド−ルを音声入りでぜひ。
271あぼーん:あぼーん
あぼーん
272名無したちの午後:02/05/20 23:29 ID:Sm+19EMB
デンジャラストゥイ
273名無しさん@初回限定:02/05/20 23:34 ID:V+7Gqnha
>>255
某店に新品2000円で6個売ってた(セール品だって
全部買い占め
売る
利益○○○○○円・・・・・ドッヒャー
ごめんなさい、逝ってきます
274名無したちの午後:02/05/21 00:17 ID:KNrItz6e
>1の言ってる「CAL」
5/15までだったらヤフオクに結構出品されてたのにな。
確か2000円もしなかったのに。
「CAL2」に至っては500円でも売れ残ってた時があったが
今覗いたら両方とも全然無かった。
98時代のエロゲの確保がまた難しくなった。

駿河屋はアホみたいに高いから利用できんし・・・
275名無したちの午後:02/05/21 01:34 ID:larRLkl6
スイートナイツが売ってないYO
276名無したちの午後 :02/05/21 02:10 ID:Soxv7GYb
『君だけに愛を・・・』(GAMEテクノポリス)

結構感動する。バグってたけど
277名無したちの午後:02/05/21 03:41 ID:gKFSDPHU
内容知らないのだけど、「レモンエンジェル」があったよね、確か。
窓用じゃなく98用だったと思ったが・・・押さえておけばよかった。
278名無したちの午後:02/05/21 11:04 ID:Je63+Lnr
>『君だけに愛を・・・』
  
 なつかしぃ・・・。  
 確か、兄貴の嫁さんだか恋人だかがヒロインだったっけ?
 秘密の花園といい、デジタルアンジュといい、テクノポリス系は
 何気にお気に入りが多いよ、俺。
 MSXを必死になって動かしてたっけ・・・。
 
 無人島物語4とかも好きだったなあ。
 1の9821版は宮村優子、林原恵、井上喜久子と
 ごっつい面子だったのを覚えてる。
 コンフィグいじりに四苦八苦してたあのすばらしき日々よ。

 あ、エロゲじゃないや(藁
279名無したちの午後:02/05/21 15:07 ID:5THS92gB
書淫よりも2ndLOVE見かけないなぁ
280:02/05/21 16:00 ID:1t6Vna6u
2〜3日来なかったら結構なレスになってたな
>>274
まぁ、中古屋は人の足元見て値段つけるからな
俺の知ってる中古屋で20世紀アリスが3万円超えてるアホな所もあったし
しかし、中古屋の高値も一部の買い手が原因と考えると
お前ら、本当にそのソフトをやりたいのかと問いたい、問い詰め・・・(以下略)

おっと、ここはそんな愚痴は無しで行くんだったな、失敬
もうすぐ300だ、みなさんまだまだ頑張りましょう
281名無したちの午後:02/05/21 16:52 ID:wrxDMtEG
2ndLOVEはジョイフレンドっていうところに3980円であります。キャッスルファンタジア聖魔大戦リニューア版1980円といしょに買えば送料も無料になります。
282切手:02/05/21 19:18 ID:m5nAepr1
PC98のきゃんきゃんバニースピリッツをよくやってた。合コン編みたいなのと海外旅行編みたいのがあるやつ。
でもあれって選択肢をどう選んでもやってしまえないときが多々あるんだよね。何人かそんな感じになった。

それで腹立って友達に100円単位で売ってやった。最近もう一回やりたいんだけどまた途中で転びそうだから迷ってる所存。
283名無したちの午後:02/05/21 20:02 ID:gIVbKw0A
シルキーズのオムニバスものが好きだったな。
うめつや桂枝毛が原画やってたやつ。クレセントだっけ?
284名無したちの午後:02/05/21 20:03 ID:xTwV3hkZ
DOS時代のドット絵が妙に恋しくなってきた。
285名無したちの午後:02/05/21 21:20 ID:HHSrma8e
クレセントまだ持ってるよ!
いや、透明人間の話の恵って娘がすごく好きで
もう98ないのにすてられないんだよねー。
けっこうエロくてよかったなぁ…しみじみ。
286名無したちの午後:02/05/21 21:29 ID:/k0HlBc8
無修正版リビドー7
287名無したちの午後:02/05/21 21:30 ID:Gt4btsA2
クレセントはいいよ。
探偵の話がよかった。
288名無したちの午後:02/05/21 21:36 ID:/i0wVi4O
みなさん、けっこう古いマシンを手放せないようで。

>166
これでwin機とLAN接続できれば言う事無いんだけどな。 

9821だったらwinインストールできないか?
ウチでは9801DA(486改)にwin95ムリヤリ入れて
メルコのボードでwin98機とLANしてる。
9801でのwin画面は下80ドット表示されないがな(笑)
9801上で切り出したゲーム画面をwin機からコピーという使い方っス。
289名無したちの午後:02/05/21 21:37 ID:R3fxQKlu
書淫その他を売りに行く予定なんだが、店名書くとかえって混乱の元かな。
店に迷惑かけるのもなんだし、どうなんでしょう?
問題ないようだったら、売った直後にでもここと書淫スレに
書こうかと思ってるんだが。(ちなみに秋葉ではありません。)
290名無したちの午後:02/05/21 21:52 ID:xTwV3hkZ
漏れとこは
9821Bfに95入れて使ってるよ
291第三偵察隊:02/05/21 22:10 ID:EKBWJvRY
>254
ムーンゲートは難しくって途中でパラメータを弄った記憶が・・・
 エコロジーかなんかでのぞいてみてください。

 漏れとこはエプソンの486NASですわ。


292名無したちの午後:02/05/21 23:00 ID:65i/+6bl
めるへ〜ん
293名無したちの午後:02/05/21 23:11 ID:Dbo9nPoj
Treating2U探してますがみつかりません。
294名無したちの午後:02/05/21 23:21 ID:mZ+Pd+sj
break out airline(DALL)。

半年ぐらい探しているが見つからない…
295名無しさん@初回限定:02/05/21 23:22 ID:nTU+uauS
>>293
埼玉→大宮→祖父地図に急いで鯉

X/19日には、あったぞ
そういや、このソフトなんか問題あんの?
296名無したちの午後:02/05/21 23:22 ID:1r6M1cf+
なんか旧機種スレだな。(・∀・)イイ!ね!。
俺はアリスのDPS3やりたさに9801FA
D.O.のDORベストSELしたさに9821As+内臓CD
win95のために9821Xa7
XaはいまでもDOSゲーに必須ですわ(藁
297名無したちの午後:02/05/21 23:37 ID:riLsWChv
結構居るもんだねぇ…
俺もエロゲやりたくてPC買ったクチだからなぁ
初代9801DAは外付けで3.5インチFDDつけて、
最終的にDOS/Vに取り替えるまで使ってたーよ。
実家に置いてきちゃったけど。
298名無したちの午後:02/05/21 23:38 ID:Y6/+KmeB
ヴァンテージ2001
うってねーーーーーーよ。・゚・(ノД`)・゚・。
299名無したちの午後:02/05/21 23:39 ID:cmDBD3/k
漏れの青春は98とともにあるといっても過言ではない(鬱
300名無したちの午後:02/05/21 23:42 ID:riLsWChv
>>299
俺は「あった」な…確実に
301 :02/05/21 23:43 ID:BSzdPHbL
銀色がとてもやりたい・・・。
302名無したちの午後:02/05/21 23:53 ID:JPMjCWlE
厨房のころPC持っていなかった俺は、
エルフの「DEJA」「DEJA2」の雑誌記事で抜いてた。
今では、いろいろ見て来たせいで絵が思い出せん。
あの青春のエロ絵をもう一度見てみたいものだ。
hentai系探せばグラフィックくらいあるんだろうか。。。
303名無したちの午後:02/05/21 23:58 ID:Qth0fsmv
>>301
銀色は普通に売ってるだろ。
304名無したちの午後:02/05/22 00:13 ID:bdMLxezv
>>303
売ってないんだなぁこれが。
305第三偵察隊:02/05/22 00:15 ID:SdbZCq9k
>299,300

 漏れもだよ、わが青春の98エロゲ。
306名無したちの午後:02/05/22 00:16 ID:elcgNhAb
売ってないんじゃなくて金がないんだと思うほうに100マソコ
307名無したちの午後:02/05/22 00:19 ID:9RCTKufh
>>303
どこに住んでんの?東京、大阪近辺ならまずあるだろ。
306が言うように金銭的問題以外ならさ。
308名無したちの午後:02/05/22 00:21 ID:9RCTKufh
ゴメン >>303>>304
309名無したちの午後:02/05/22 00:25 ID:DwSeXLXB
>>303
漏れは>>301じゃないけど、普通には売ってないだろ。
>>306>>307の言うようにプレミア価格で売ってるというのならわかるけど。
310名無しさん@初回限定:02/05/22 00:32 ID:do51Tvdp
銀色完全版・中古
埼玉→大宮→祖父地図
で、6980円で売ってたよ
在庫2個か3個あったよ
311名無したちの午後:02/05/22 00:34 ID:9RCTKufh
>>309
「普通に」ってのは訂正するわ、スマソ
312名無したちの午後:02/05/22 00:50 ID:kFXyPLfo
かなり昔のだが
「私をゴルフに連れてって」だったかな?もっかいやりてー。
絵が白鳥麗子でADVで女ナンパした後ゴルフやって勝つとHってやつだったけど、
ゴルフがファミコンのゴルフまんまなんだけど勝つには-10ぐらいは出さないと駄目というレベルで
エロというにんじんを前にぶら下げられて必死にやった。
313名無しさん@初回限定:02/05/22 00:52 ID:lT6SxzPq
おね初回版・・・・
314名無したちの午後:02/05/22 00:53 ID:RCrzXz8s
>>313
それはちょっと。
315304:02/05/22 00:54 ID:bdMLxezv
でも俺はつい先日、辺鄙な電気屋で完全版の新品を
2480円で買ったばかりなんだけどね。
2個あったから両方買って1個はヤフオクで転売するわ。
316名無したちの午後:02/05/22 01:01 ID:uK/wyAhH
>>313
ゲームするだけなら廉価版でええやん。
それとも内容が違ったりするのか?
317304:02/05/22 01:06 ID:bdMLxezv
>>316
卓上時計キット
318名無したちの午後:02/05/22 01:51 ID:SyOBhqnH
フロレアールが見つからん。
319 :02/05/22 03:14 ID:X1pMbCJk
昔グレイトというメーカーのゲームがやりたくてやりたくてなあ。
ガールズパラダイスとかいう無人島でやりまくるシチュだったと思うが。

わっかるかなあ、わっかんねえだろうなあ。
320名無したちの午後:02/05/22 03:24 ID:cvw5hYsO
TOWNSのエロゲー30本くらいあるが、本体死亡しちまった。
またやりたくても本体入手できん。
カスタムメイト&電話のベルが…
カスタムメイト2&いつかどこかで
戯画もーしょん
ハートでロン
XENON とかな・・・。
321名無したちの午後:02/05/22 03:27 ID:kWH0IEy2
エニックスのワールドゴルフも3あたりは
そこはかとなくいやらしかったような
あの後だっけ?卒業やら誕生が出たの
322名無したちの午後:02/05/22 08:44 ID:SWUOP12V
やりたいゲームはある。
イリュージョンさんとこの、グリゲーって言うの?
でも、買ったところで僕のPCでは動かない。
ビデオメモリ3MB(;_;)
323あぼーん:あぼーん
あぼーん
324名無したちの午後:02/05/22 10:32 ID:S/LKOuQJ
ジサツのための101の方法

2001年ベストエロゲスレ見て欲しくなったんだけど、
店頭では見たことないなぁ〜。

通販なら購入可能みたいだから、スレ違いか・・・
325名無したちの午後:02/05/22 10:35 ID:bsnlsC6R
グリゲーがやりたいの!やりたいの!
(極楽トンボ山本風)
でも、俺のPCのビデオメモリ3MB(;_;)
326あぼーん:あぼーん
あぼーん
327名無したちの午後:02/05/22 11:29 ID:hIxnG8eC
>>324
ソフマップ本店に売ってたよ。
EDの歌の評判が良かったから、DLして聴いてみたけど結構良い感じ。
328名無したちの午後:02/05/22 12:42 ID:SYxiQJIq
>320
TOWNSってエミュなかったっけ?
329名無したちの午後:02/05/22 13:26 ID:v6ARV478
>>320
以前近所のPCデポでTOWNSの中古見たな。
確か780円だったか。
330324:02/05/22 14:36 ID:XwCmMj2g
>327

ありがと、でも漏れイナカモンだから・・・。

やっぱアキバとかなら普通に売ってんのかな?

こっちはそれなりの品揃えのエロゲ屋さんが数件あるんだけど
「ジサツ」は全く見たこと無いっす。

「ジサツ」探してる間に「サキュバス」「君望・回収版」各2個発見しちゃったよ(w

331名無したちの午後:02/05/22 15:14 ID:FygKlPvm
サキュバスいいなー。
332名無したちの午後:02/05/22 15:33 ID:KnVO/il2
サキュバスは「一番たくさん精液を消費」スレかなんかで、
TOP5に挙がってたけどそんなにイイの?
333名無したちの午後:02/05/22 16:06 ID:SvMDMQTE
>サキュヴァス
システムは古臭いが、属性が合えば至高の逸品。

寝部屋 ttp://www5e.biglobe.ne.jp/~kten/ のNTRゲーリスト参照。

・・・・・・・・・コッチノ世界ニオイデヨ(*゚∀゚)
334名無したちの午後:02/05/22 16:34 ID:KnVO/il2
>>333
もはや、サキュヴァスがどうって言うより、NTR?寝取られ専門サイト
なんてあるのか…
335鋼の鬼 〜機動歩兵VS女忍者軍団〜:02/05/22 17:57 ID:jrve9JeT
158>
えと、「ねこみみや」ってどこですか?検索したけれど
ヒットしません。
336名無したちの午後:02/05/22 19:34 ID:rMAyU3C1
>>318
こないだ古川に二本あったうち一つを俺が買った。8.8k(中古)なり。高〜

それはそうと、嬌烙の館どっかにねえが?
337名無したちの午後:02/05/23 16:29 ID:q1lN0/uu
エロゲはやっぱり、フォレスターさんとこのポリゴン鑑賞ゲームでしょう。
イリュージョンさんとこの、グリゲーが超やりたいけど、僕のPCのビデオメモリ3MB(;_;)
338名無したちの午後:02/05/23 18:37 ID:lpeCqmrA
>>318
嬌烙地図本店5階に2本はあったYO!
6.48Kなり〜
339336:02/05/23 19:25 ID:jeRUGg3V
>>338
さんくす!逝くか…どこにも無いんだもんな。
340名無したちの午後:02/05/23 23:53 ID:zt3lqTiV
妖獣戦記シリーズ・・・。あまり見ないなあ。
広崎悠意の絵がかなり好きなんで、気になっているんだけどね。
そういえばこのシリーズって主人公は女?
341名無したちの午後:02/05/23 23:59 ID:fuSwnmhR
今日Treating2Uをトレーダーでハケーン!
音楽CDなしで3100円だった、俺はゲームがやりたいんだCDなんかいらん即買い。
エロゲ名セリフスレで気になってたけどシナリオがいいんでしょこれ?
342雷撃野郎:02/05/24 00:15 ID:tXVF2RW7
>341
馬ッ鹿も〜ん!
『Treating2U』のキモは付属CDにあるのじゃ!
ま、ゲームも悪くないがな。
343名無しさん@初回限定:02/05/24 02:57 ID:UZl5U4FD
>340
主人公だけ男
344名無したちの午後:02/05/24 08:08 ID:2JDk+nl5
なんだよー、ポリゲーあ挙がらないじゃないかよーーーーー(;_;)
って言っても、もう卒業の域にたっしてるんだが・・・
345名無したちの午後:02/05/24 09:40 ID:QXgPImP8
ファイナルロリータ
346名無したちの午後:02/05/24 11:05 ID:OiRAzw6v
>342
むしろ主人公に萌えるためだけのゲーム…
VentAzureの曲だけなら他に手に入れる手段あると思うし。

つーか女共の名前なんざ忘れたわ(;´Д`)
347名無したちの午後:02/05/24 11:46 ID:vC1csjur
Treating2Uは中古で4000円代なら通販でいくらでもあったと思います
348名無したちの午後:02/05/24 12:39 ID:8WhGnvqq
>>345
甘いな。>>71でガイシュツだ。
349名無したちの午後:02/05/24 13:09 ID:QXgPImP8
じゃあ、もっこりまんのナニでヌシ釣り 〜乱交女体釣り〜
350790:02/05/24 13:15 ID:z/uOUPYJ
SM調教師・瞳
351名無したちの午後:02/05/24 14:04 ID:Ggu9fIkW
唯香ちゃんとのべつまくなし
352名無したちの午後:02/05/24 15:11 ID:03ZduMgL
顔のない月って今日発売・・・もうどこにもないのかな?
353同級生マニアX:02/05/24 15:41 ID:l6jnGiHT
白日夢3これイイ!ポリゲ好きなんだよね。
http://home.jhv.co.jp/DIGITAL/CDROM/9807/DI017.HTM
354名無したちの午後:02/05/24 16:32 ID:DLG+NviU
オランダ妻は電気ウナギの夢を見るか
355名無したちの午後:02/05/24 17:32 ID:xelgao6e
>>347
ソースキボンヌ!!おながいします。
356名無したちの午後:02/05/24 18:04 ID:QXgPImP8
人形使い2は入手できないね
格ゲーブームに乗ってでたエロゲーだけど、なかなかおもしろかった
またやりたひ
357名無したちの午後:02/05/24 18:05 ID:5VyhgSDy
>>352
アキバの猿で2万で売ってたYO
転売屋も真っ青のボリ具合が(TДT)イタイ
358名無したちの午後:02/05/24 18:06 ID:TRbryG+e
トゥルーブルー
359名無したちの午後:02/05/24 18:45 ID:s3SeoAIC
嬌烙の館ならまだ見かけること割と多いよ。
フロレアールの方が中々見つからない。

って元長儲か(TДT
360名無したちの午後:02/05/24 20:41 ID:lcatVJhv
>>359
一月くらい前に古川に8.8kであったのを俺が買って、もう一つ痛みがあって
ちょっと安いのがあったけどもうないんだろうな…ていうか8.8kだしちゃったよ…

明日嬌烙買えますように。ナムー
361名無したちの午後:02/05/24 22:59 ID:OdmtVsxp
フロレ、この間ヤフオクで売っちゃったよ。5Kぐらいだったかな?
Treating2uなら売ってるところに心当たりが有るけど、関西の田舎だしなあ。
またヤフオク厨の温床になるの?
前のスレと同じだよ、これじゃ。
362名無したちの午後:02/05/25 00:17 ID:wT8n+m1p
書淫、少なくとも秋葉では品薄になってないんじゃないかな。
先週祖父に持ってったら美品なのに買い取り300円とか言われたよ(;´Д`)
363名無したちの午後:02/05/25 00:56 ID:s326P8QX
現在検索中だと、CAT'S PROのスパーク!とか、
ずっと前の方で挙がっているけど、ばにぃはんたぁ零とか。

昔のだと現F&Cの、発売中止ゲームNeverとか。
雑誌紹介で内容紹介で思いっきり引きつけといて、いきなり発売中止は痛かった。
364第三偵察隊:02/05/25 01:15 ID:rr83VfXd

ばにぃはんたぁ零はCDの窓移植版があったんだっけか、確かマウスパッド
 同梱だったような・・・アレはいいものだ。
365360:02/05/25 01:27 ID:jM6J4XY+
あ、財布に3000円しかない。やーめたっと。
3000円以内でどっかに売ってないかな。嬌烙。
366名無したちの午後:02/05/25 01:51 ID:fFrakJRO
>>359-360
近所の電気屋で新品売ってたよ。
確か6,980円だったと思う。
367同級生マニアX:02/05/25 02:16 ID:/g4Vh5tS
白日夢3打ってないのか。
368.:02/05/25 02:23 ID:Vbp1PxdJ
>1
禿禿同

俺もPCエンジンのドラナイ2やCAL2が記憶に残っているよ。
パソコンでCALシリーズやりてぇよ・・・
369名無したちの午後:02/05/25 02:54 ID:IFKDzgc5
>>35
ああ、幼女強姦したやつが そのゲームのせいにしてたな・・・。
370チェリーソフトのほうが好き:02/05/25 02:57 ID:oked3oh7
skyだろ
371名無したちの午後:02/05/25 03:43 ID:KMpUbFUy
俺に定価以下でPCみずいろ売ってる店教えてくれよ
372360:02/05/25 04:28 ID:jM6J4XY+
>>366
ど こ だ 。

3000円しか無いが。
373あぼーん:あぼーん
あぼーん
374名無したちの午後:02/05/25 05:24 ID:LyswMdkp
ゴキブリ食ってた奴がいる。噂によればしばらく
してこの男は死んだらしい。死因は食ったゴキブリの卵が
孵化して大量のゴキブリが繁殖して内臓を食われた為らし
い。多分こんなのウソだろうけど、ゴキブリ食っているの
を見てその日は飯食えなかった。それだけでも迷惑な奴。
375名無したちの午後:02/05/25 05:49 ID:+ftfxKcH
みずいろ再販の噂あり。
376名無したちの午後:02/05/25 06:44 ID:E/GMxxQ4
スタッフが再販しないと言い張ってたのに・・・
デマじゃない?
377名無したちの午後:02/05/25 06:54 ID:aAN+1NQ2
もしホントに再販したら2万、3万だして中古買った人はどんな気持ちなんだろう。
378名無したちの午後:02/05/25 07:45 ID:YF/SpJIM
>>376
まだみずいろ再販かどうかは分からないけど、ねこOHPの日記をみると、、、

混乱を招きかねないほど影響のあるらすぃ「例の件」
あくまでも「臨時対応」
みずいろDC版から入ったユーザ拡大

・・・まぁもうじき分かる事だね。
379名無したちの午後:02/05/25 11:02 ID:csmbsAap
スカポン探検隊
380あぼーん:あぼーん
あぼーん
381名無したちの午後:02/05/25 14:32 ID:3Av4DvZA
>380
踏むな!
382名無したちの午後:02/05/25 15:17 ID:Qihljp9C
みずいろは天下のまわりもの。
再版時にもってた奴がババを踏む
なんちて。
383名無したちの午後:02/05/25 15:20 ID:tSg9xmlV
>>382
だな、転売が吉。
384名無したちの午後:02/05/25 15:41 ID:8rY1zSoV
イナカなのでネット通販しか方法がない。
ぎんいろがやりたいなぁ
385名無したちの午後:02/05/25 16:47 ID:cgNLzPDz
昔のD.O.のゲームがない・・・。
クリスタルリナールとか。
月陽炎のファンディスクもあまり売ってないね。
とりあえず6980円で買ってしまったけど。後でもっと値段が上がっても困るし。
386名無したちの午後:02/05/25 18:21 ID:KZxl+Hfc
>クリスタルリナール
俺、PC98のやつ持ってる♪
あとでやってみよっと。
387名無したちの午後:02/05/25 18:35 ID:D0blyDlP
>384
銀色はもうすぐヤフオクに出す予定です。
完全版じゃないんですけど、葉書は付いてます。
6月の半ば以降にご期待ください。
388名無したちの午後:02/05/25 20:42 ID:olaFdGtM
書淫売ってきたけど300円だってさ…。(泣
一緒に売ったPS版イブロストワンが600円なのに。
まあ次の人に安くわたればいいけど。(ちなみに買値は1980円)
これで4000円とかで売ったら、二度とここには売らんぞ!
389名無したちの午後:02/05/25 20:48 ID:YF/SpJIM
>>388
そこで売ってしまうキミを小一時間(略
でも実際こんなもんなんかねぇ..ハァ
390名無したちの午後:02/05/25 20:58 ID:olaFdGtM
いやー、自分本位で考えればオークションとか他の店ってのも
あり得るんだけど、結果的に不要に高値になるかもしれないのがいやでね。
無意味なプレミアは次のユーザーに悪いし。
こういう生産されてないようなやつは特にね。
391名無したちの午後:02/05/25 21:13 ID:olaFdGtM
あ、ちなみに傷かなんかで少し引いてるって言ってたな。
まあ、引かれなくても1000円は行かないだろうが。
392名無したちの午後:02/05/25 21:46 ID:S1wKzkti
>>389
>でも実際こんなもんなんかねぇ..ハァ

秋葉原に限った話だが・・・
中古屋によって買い取り価格がかなり異なることがある。

例えば「仲よくしましょ」というゲームを売ったとき、
某Pでは300円買取だったが、某Tでは3000円買取。
買取価格に納得いかなかったら数箇所回って買取上限を
確認するのが吉。

あまり店員さんが忙しくないタイミングを見計らい、
きちんと礼儀を守って聞けば教えてくれるよ。大抵。
393名無したちの午後:02/05/25 21:56 ID:S1wKzkti
>>390
心掛けは立派だし敬意を表するが、ある程度評価されている
作品は、市場でも相応に評価されて欲しい。
その分、そのメーカーや製作者に注目が集まるし。
秋葉原における「みずいろ」みたいなのは論外にせよ。
394名無したちの午後:02/05/25 23:44 ID:GSjC4Rwc
>>390
それだと、本当に欲しい連中に届かないかも知れないし、
他のヤツの転売のネタにでもされたら本末転倒だと思われ。
395名無したちの午後:02/05/25 23:56 ID:olaFdGtM
>394
次のユーザーが転売屋でないとはいえないのは、ある程度承知の上。
単なる自分の自己満足なんだろうけどね。

まさかオークションに出して、落札条件が値段じゃなくて作品への情熱(?)
の大きさで判断ってわけにも行かないしね。(w
本当は知り合いに欲しがってるエロゲユーザーがいて、直接安価で売るのが
ベターかなとも思うんだが、あいにく唯一の知人はSLGユーザーだから
嗜好があわないんだよ。
396 :02/05/26 00:09 ID:79OTslM9
今日、銀色とみずいろを買ってきた。銀色完全版が8900円だった・・・。
397372:02/05/26 00:13 ID:MB81sWUS
ID:olaFdGtM を「曲がったことは大嫌いな熱血エロゲーマー」に認定しますた。

その調子で俺に嬌烙をえーと、1,549円以内で売って下さい。
398あぼーん:あぼーん
あぼーん
399395:02/05/26 00:30 ID:Y6attd8I
>397
持ってません。(w
っていうかその中途半端な値段はなぜ?
まっ、まさか現在の全所持金!
400あぼーん:あぼーん
あぼーん
401372:02/05/26 02:11 ID:tozDiNQA
勿論現在の所持金全てです。飯とか二の次。
>398や>400を無性にクリックしてみたいんだが。
嬌烙のおまけってなんだろうな。
402名無したちの午後:02/05/26 02:34 ID:bA7VI2rB
この広告ちゃんとレス見てそうだな…
403名無したちの午後:02/05/26 02:39 ID:482oQoUo
FDケース漁ったら幾つか出てきたよ。
・きゃんきゃんバニー スペリオール
・晴れのち おおさわぎ!
・リップスティックADV
・華麗なる人生 みなさんのおかげです
・GIRLS PARADISE
・クローンドール 課外授業
・ようこそシネマハウスへ
・if2
・あゆみちゃん物語
引越の際に箱や説明書を全部あぼーんして
しまったのが悔やまれる・・・
404名無したちの午後:02/05/26 03:12 ID:4+BIo6hT
ようこそシネマハウスへはマニュアルがいいんだ・・・といってみたりして
405あぼーん:あぼーん
あぼーん
406名無したちの午後:02/05/26 07:51 ID:bSe24BCM
みずいろ、再販するんじゃなくて完全版とかで出しそうな予感。
DCで増えた新キャラ入れてさ。
407名も無き素人 ◆WitchW8s :02/05/26 08:00 ID:S+Hp3MHb
>406
無論エロありでだよな?無しで完全版出すなよねこねこヽ(`Д´)ノ
(願望が多彩に組み込まれています)
408名無したちの午後:02/05/26 09:28 ID:TiFGhtzu
98で「ダイアリー」てなかった?98持ってないときエロゲ雑誌で見たんだが
本物みたことない・・・。
409 :02/05/26 10:46 ID:MrOr+U8y
>>406
それいいね。でも、でるんなら新作がでてからかな?
410名無したちの午後:02/05/26 11:01 ID:aJYhHEuw
メイファーソフトのファントムレディが欲しいです……。
でも見つからない…。
411名無したちの午後:02/05/26 12:09 ID:7KktLC0u
 えろげのパッケが押し入れ一杯になって客観的に見て非常にイタタな状況
だったので3ケ月くらい前にパッケ全部破いて萌えるゴミで出したよ。大袋
5つくらいになって結構イヤだった。 みずいろも例外なくやってもうた。
ヤフオクで売ればよかったかも・・・ Kanonの初回限定のパッケも捨てた
からなぁ・・・CDとかマニュアルは全部取ってあるけどね。

>>406
日記でもともとPCで作ってそれを元にDCに移植したみたいなくだりがあったから
出るかも。別にえちシーンなしでもいいから、DC版のベースになった奴発売して
欲しい >ねこねこ
412七市:02/05/26 12:40 ID:ZO642i8V
>>209
>>214
REDもWin版出て欲しい!DOS版、まだ持ってるけど。

他のソフトもあの黒い箱だけ捨てて、FDだけでもってるけど、
(蜜柑箱二箱くらい)カビが生えてないことを祈る!

ハードは、PC9801RA21まだもってるけど、最後に動かしたの一昨年だから
今動くのか??引っ越しの時に梱包したままだし(汗)。
アリスソフトをプレイしたいが為に256色ボードを購入したのが懐かしい。
さて、これから引っ張りだしてみるか。
413名無したちの午後:02/05/26 12:56 ID:ZO642i8V
>>408
ツーショットダイアリー?
確かミンクの。5インチFDDで10枚以上。
FDの出し入れがきつかった!
414名無したちの午後:02/05/26 13:07 ID:k2nYwrH5
 エルフのワーズワースがほしいのですが、恥ずかしくて通信販売を利用す
るのには抵抗があります。都内で売っているところを知りませんか?
415名無したちの午後:02/05/26 13:11 ID:4rDI/98k
なんだかここで出たタイトルの殆どを持ってる罠
416名無したちの午後:02/05/26 13:12 ID:Wz8gDe9z
店頭でエロゲ買うほうが恥ずかしいと思うが…
秋葉の専門店とかは周りがみんなアレだから買いやすいとはいえるけど
417名無したちの午後:02/05/26 13:12 ID:aJYhHEuw
>>414
ワーズワースくらいなら秋葉で探せばすぐに見つかると思う。
418名無したちの午後:02/05/26 13:16 ID:197G/y5X
Queen Softの麻雀ホーテーラオユイって知ってる?
419名無したちの午後:02/05/26 13:48 ID:kJb1LtOd
>>411
萌えるゴミ・・・ジャンクハントしたかった・・・
漏れはエロゲパッケをスクラップブックにしているぞ。
420名無したちの午後:02/05/26 14:05 ID:tozDiNQA
>>419
ど、どうやるんだ?>スクラップブック
あんな大きさの統一の取れてないものを。
421名無したちの午後:02/05/26 14:33 ID:7HIU/rZv
>>414
WIN版は悲惨だぞ。
422_:02/05/26 15:28 ID:jykteEiS
「おちゃめなゆうれい」
コレ最強。
423_:02/05/26 15:57 ID:jykteEiS
http://www.ec-shock.com/g-point/db/u_disp.asp?ID=6101

■お薦め度 : 1
■名作度 : 1
■話題度 : 1
424388:02/05/26 18:45 ID:4ywFlfkU
昨日売った店に行ってきたら、「書淫」・「いつまでも」両方とも1950円でした。
ちょっと安心。(w
425名無したちの午後:02/05/26 18:54 ID:Wz8gDe9z
なんていい店だw
狩りたいなぁ
426名無したちの午後:02/05/26 20:27 ID:RZipgmj8
バトルレイパーができないので、人形使い2がやりたいぜぃ
でももううってないぜぃ
427名無したちの午後:02/05/26 21:06 ID:sgWT35FV
ここはやりたくても入手できないエロゲの話だよね。
それならSFCのSM調教師瞳
すっごく興味あるんですけど・・・
428名無したちの午後:02/05/26 21:34 ID:TLr4f34I
人形使い2って廉価版でてなかった?
それももう手にはいらないの?
429名無したちの午後:02/05/26 21:55 ID:5e3vVF+G
瞳って内容的に任天堂の許可が取れないから、
中古で投売りされてるSFCのカセット買ってきて、
中身を入れ替えて作ったんだそうな。
自分もやったことはないが、今見ればそんなすごいものでもないとか聞いたが。
430名無したちの午後:02/05/26 21:58 ID:PFqWJUWY
>>427
http://search.auctions.yahoo.co.jp/search/auc?p=%A3%D3%A3%CD%C4%B4%B6%B5%BB%D5&auccat=&alocale=0jp&acc=jp

ヤフオクで検索したら2本出てきた。
まあネタと割り切って逝くもよし。2500なら手が出るでしょ。
431名無したちの午後:02/05/26 22:20 ID:e0tXSVdw
>>410
メイファーソフトのファントムレディ
大阪の祖父地図には時々出現する。
関東でも根気良く探せば有るのではないかと思われ。

>>418
Queen Softの麻雀ホーテーラオユイ
基本的に脱衣麻雀は「雀ボーグすずめ」ぐらいからほとんど持ってる。
漏れもケースは捨てて、ディスクボックスにまとめてある。
生きてりゃいいけど。

>>427
SFCのSM調教師瞳
これも大阪では1年位前まで素派歩手にあった。
もっとも15k位したけれど。
それこそ関東ならまだ有るんと違う?
432名無したちの午後:02/05/26 23:15 ID:91rRv+O8
あるネットショップでリストにない今まで買取のなかったソフト。(サキュヴァスは5000円代で在庫2本あります)
・あゆみちゃん物語実写版
・イノセントアイズ
・書淫
・発情カルテ
・WHITE 初回版
433名無したちの午後:02/05/27 00:36 ID:ezL5m+YH
カクテルソフトの「ナイキ」をやってみたい。
シナリオがいいって聞くけど、実際どの程度の物なんだろ。
434名無したちの午後:02/05/27 01:27 ID:mNnC0QBR
カクテルっつーたら「電撃ナース」シリーズをやりてぇなー…
435名無したちの午後:02/05/27 12:57 ID:h6GY3/Yv
>>411
寄付したと思って中古屋に売りにいけよ
次の人に安く渡ると思えばいいじゃん
436名無したちの午後:02/05/27 14:41 ID:mnaW7NWk
月姫が買取価格15000円、一体何故?
437名無したちの午後:02/05/27 15:21 ID:g03AcREH
>>436
マジ?俺の地元の店で、新品が普通に売られているのに・・・。
438名無したちの午後:02/05/27 16:15 ID:Eai/VnMY
バグ付き初回版?でも高すぎだね。
439379:02/05/27 17:56 ID:GQKOEJup
何も反応がない…
誰かスカポン探検隊を知るものはいないのか!?
440名無したちの午後:02/05/27 18:08 ID:tfk4udCO
>>439
ちょっと前に98版がヤフオクにあったよ。PSKはちゃんとやったゲームないからなぁ。
441名無しさん@初回限定:02/05/27 18:42 ID:c2zlKwaA
>439
ちょいと探したらパッケージカバーが出てきた。
FDでいっぱいのダンボール箱あされば多分あると思う。
FM77AV版だが。
3.5インチFD(2D)3枚組みってことは当時としては割と大き目かな?
ちなみに正式名称は「SKAPON探検隊 THE ENCHANTED HUNTERS」だ。
442名無したちの午後:02/05/27 21:30 ID:d2OP5oTx
>>433

何はなくても美歩鈴・・・
漏れの青春だよ・・・

一回やってアテナ派か美歩鈴派か教えてくれ(w
443名無したちの午後:02/05/27 21:57 ID:kHQWf13Z
>442
あのストーリーでアテナに転ぶやつがいるのでせうか…
444名無したちの午後:02/05/27 22:21 ID:p1O6r0fV
>>433
>>442
>>443
さてと、起動しましょうか(ナイキ)
445名無したちの午後:02/05/27 22:32 ID:13SLSnU7
水蒸気に一票(uso
お姫様趣味なんでアテナ派です
446名無したちの午後:02/05/27 22:57 ID:tfk4udCO
俺もいい加減ナイキやろっかな。未プレイだし。
447名無したちの午後:02/05/27 23:07 ID:8HwiLmMN
>>445

>>水蒸気に一票
ワラタ(w

美歩鈴に始まり美歩鈴に終わる・・・
って書こうとして間違いに気づかされたよ(w
448名無したちの午後:02/05/27 23:09 ID:tfk4udCO
どーでもいいけどリップスティックADV2のOPの曲ってメチャよくない?
449名無したちの午後:02/05/28 01:53 ID:DWZp2Q43
>>436
おそらく、最近の再販前の価格だと思われる。
「だらけ」でその価格なのオレも見たよ。
多分、今は定価以下になってると思われる。
在庫が無くなって、次の再販するまではまた高騰する罠。
450名無したちの午後:02/05/28 02:49 ID:UDTnc500
アーバンソルジャー/PC98オレンジハウス
クイズゲーム。
ムチムチした絵柄がたまらんかった。
451名無したちの午後:02/05/28 03:10 ID:XANrhA5s
まだ核融合少女リップルちゃんの話が出ないのか・・・。
452名無したちの午後:02/05/28 03:16 ID:VdUb55iQ
>>451
どっちだ?
同人版かそれともキャンペーンのリニューアル版か?
453名無したちの午後:02/05/28 03:37 ID:wglKMTpG
カクテルソフトの『NIKE』。昔持っていたんだけどいつの間にか
無くなってた。なんか宇宙のF1レースみたいな話で面白かった
気がする。
その後にでたCOSMICPSYCOはDOSゲーにしては珍しいサントラCD
付きで持ってるんだけどなぁ。
454名無したちの午後:02/05/28 04:04 ID:XANrhA5s
>>451
同人版なんてあったんだ。知らなかったよ。
応募対象ソフトの発売延期でキャンペーン期間が延びるなんて思わなかったからなあ。
当時無理してでも買っておくんだった…。
455名無したちの午後:02/05/28 04:21 ID:aWMkmxUW
>>357
『顔のない月』の初回限定版ってそんなに少ないの?
買ったはいいけど、なんとなく時間とやる気がなくて封すら切ってない。
俺、考えてみたら押入れの中ってそんなゲームばっかりだな。
(買ったはいいけどビニールすら破いてない)

>>414
秋葉のメッセで新品買えるよ。
456455:02/05/28 04:27 ID:aWMkmxUW
そういや、押入れあさってたらいろいろと出てきた(w
窓版の『星の砂物語』(複数入ってるやつ)とか、98の『DEJA』とか。
懐かしすぎ・・・。
あと、エロゲじゃないけど『卒業』『卒業2』。
リアル工房の時は、こんなのに感動してたんだよな・・・。
457名無したちの午後:02/05/28 07:08 ID:B9HfoQOT
漏れはF&Cから昔出していた、カスタムメイト(3部シリーズの1作目)
かな?
それも「抜ければ(・∀・)イイ!!」で、一枚絵も背景の書き込みなし
(ベットのシーツと女の子だけの絵)と言う潔い絵だったなぁ...
ウンウン(゚゚)(。。)(゚゚)(。。)

ところで>>456
DOS版の星砂だと起動時にF2+D+Oの同時押しでモザイクが取れたけど、
Win版ってどうでした?
458名無したちの午後:02/05/28 12:31 ID:6/8RHbJw
誰も話題にださないが許嫁というソフトは最高す
459名無したちの午後:02/05/28 13:46 ID:oh5aCkWZ
>>457
カスタムメイトはよかった。3は糞だけどな。
1・2にはホントお世話になりました。
460名無したちの午後:02/05/28 14:52 ID:+jEASGiu
漏れは「3」も好きなんだがなぁ>カスタムメイト

セクースやりまくりの日々から一転して、
倦怠期状態にまで陥るエロゲーって他にねぇぞ(w
461名無したちの午後:02/05/28 15:03 ID:FbS29oQ6
で、倦怠期脱出のためにソフトSM・・・(w
462名無したちの午後:02/05/28 15:24 ID:CHxnGBdJ
>>460>>461
あの当時リアル厨だった漏れは、倦怠期って
理解できなかったけど...

(´ー`)y-~~~抜ケルダケデシアワセダッタ、アノ時代ニモドリタイ
463455:02/05/28 15:29 ID:/3QbZjfe
>>457
そいや試してないや。つうか、これXPで動くのかな?
やってみたいけど、ソフトまた行方不明・・・。
押入れまたあけるのがとても怖いという罠(w

>>460
ワロタ(w
464sage:02/05/28 15:45 ID:2s9h6EHc
>439
もしかしてPSK?うをーなつかすぃーー
やったことないけどナー
Aliceやりたかった。
465名無したちの午後:02/05/28 16:25 ID:q35AD2sm
ゲーム性はかなりアレなのだが、テクノポリスの
「初恋物語」「電脳天使」。箱だけ見つかったYO…(鬱
同時期のエロゲーもかなり発掘した。懐かしいな…
…上の2つ、エロゲじゃないんだが、なんか想い出深いので。
  
466名無したちの午後:02/05/28 18:08 ID:0Z/M9GVr
今スカポンやってるけど一番最初でハマッちまったw 進めんぞ〜。
467名無したちの午後:02/05/28 21:07 ID:9mLIn8GI
カクテルの「NIKE」、ディスカバリーの「RED」
両方とも、ラストに”to be continue"って、でてくるから、
続編でるの、待ってたんだよな〜。

若かった!


でも、正しくは"to be continued"だろ?
468名無したちの午後:02/05/28 21:15 ID:zDmNrobB
NIKE、RED歴代5本の指に入るほど好きです。
どっちのヒロインも「自己犠牲愛」ってとこが萌えました(当時)
469名無したちの午後:02/05/28 22:04 ID:9mLIn8GI
>>468
しかとみよさんの絵がよかったです!
ミラージュがWinで出て、何故REDが出なかったのかなあ。
470名無したちの午後:02/05/28 22:28 ID:uILARD5O
フロレアールとSSDと檸檬が売ってません。(´д⊂ヽ
471名無したちの午後:02/05/28 22:44 ID:Pz08ikCl
NIKEは結構良かったのは記憶にあるが
さすがに内容までは覚えてないなぁ
発売から10年くらいたつか?

あの頃だとコンチネンタルとかガイシュツだが
キミだけに愛をも結構良かったな
472名無したちの午後:02/05/28 22:49 ID:Ih8xoHiQ
>>470
中古でよければ通販サイトのねっと宝島にあるみたいよ>檸檬
見てみては?
473名無したちの午後:02/05/29 00:05 ID:mWp3MA0n
昔Mファンで見た「ベロンチョ身体検査」がやってみたいな。
激しく癖のある絵だったって事だけ覚えてる。
当時から中古屋で探していたんだけど、ほとんど見なかった…
474379:02/05/29 00:29 ID:UHEy29P7
結構みんな知ってるのね<スカポン
話題に出しといて何ですが、残念ながらやったことがなくって。
ファイナルロリータは今でも88版のパッケージを持ってるんだけど、
もうフロッピーが死んでるんだろうなあ。

>>440
オークションに出てましたか。ただ、ヤフオクだとこの手の
ものって異様な値段がつくことが多いからなあ。

>>464
「ALICE」、すっかり忘れてました。これですな。
 ttp://www.d1.dion.ne.jp/~kenichim/1980/19804.htm

当時、テクノポリスに掲載された画面写真に萌えていた記憶が。
475名無したちの午後:02/05/29 00:34 ID:Rw6LneXh
453でも出ていたけど、コズミックサイコ、探していたんだけど結局プレイできなかった。
一度、1993年に、祖父地図で中古で見つけて(3000円くらい)、速攻で買ったけ
ど、FDの中身壊れていて・・。
次の日取り替えてもらって代わり買ったのが、Ash。これ、面白かった!

でも、コズミックサイコ、92年くらいからアキバで探していたんだけど、後にも先
にも目にしたのはこのときだけ。オレにとっては幻の一品。
中古の通信販売で見かけたことがあったけど、余裕で一万越えてるし(涙)。

何故かドラゴンシティーとか持ってるのに、コズミックサイコを持ってないって
なんかヘンかな?(笑)
476名無したちの午後:02/05/29 01:49 ID:nE59XJ9t
コズミックサイコはドラゴンシティーとかよりよっぽどレアでしょう。
俺も秋葉では、3年前くらいに1回しか見たことない。5インチで8000円でした。
その時に即買いしたけど、最近金に困って売っちゃいました。

とりあえず昨日今日でファイナルロリータとスカポンをクリア。
やっぱ昔のゲームは理不尽な難易度がおもろいなー。
477名無したちの午後:02/05/29 02:30 ID:XLRmU75I
>>475
コズミックサイコって96年位までアイデスに在庫あったような。
たしかFCGAMEXでメーカ直販で買ったような発言を見たな。
最終的にパッケージもCDも無くなってFDとマニュアルだけを
安く放出してたはず。
秋葉で探さないで高田馬場に行けば動くやつ手に入ったのに。
478455:02/05/29 04:03 ID:3MsPEyBA
沙織ってやってみたい・・・。
規制前のやつ。
479名無したちの午後:02/05/29 08:59 ID:d9a2cckV
ごく稀にヤフオクに出るよ>サイコ

CD欠品なら4000円前後で落札できる。
480あぼーん:あぼーん
あぼーん
481名無したちの午後:02/05/29 21:03 ID:KDOf1a2P
ガイシュツだったらスマソ。
LILIMの 「LOVE FOREVER I PROGRESS」どっかで手に入りませんか。
メーカー通販期間限定だったの知らなくて買い損ねたっすよ・・・。
482名無したちの午後:02/05/29 21:44 ID:tzmyO0hb
めるへ〜ん
483475:02/05/29 22:43 ID:17UrlxJd
>>477
そうだったんですか・・・・・
当時は地方にいたし、情報全く入ってこなかったし(涙)
たま〜に帰省したときにアキバにでるくらいでしたので・・・・・
くはぁ〜

あっ、教えてくださってありがとうございます。
484名無したちの午後:02/05/29 22:44 ID:bmpZF7Cw
漏れはその昔、IDS−NETで偶々ログインしていたみなみさん(たぶん田所氏?)に
「コズミックサイコの在庫ありますか?」と電報で聞いたら、
「あるよー」と言われたので、次の日アイデスにドキドキしながら電話した。
おかげで無事CD付きのを買えましたよ。
メーカーに直接在庫確認して買ったのって、後にも先にもこのゲームだけだよなぁ
ちなみに、みなみさんが退職したぐらいの頃の話ね。
485名無したちの午後:02/05/29 23:49 ID:+5Rm4BZU
432のショップ最悪です。WINDOWSソフトのソフト買ったらPC98のソフトが
届きました。
http://www.871.ne.jp/
486名無したちの午後:02/05/29 23:56 ID:Xs4jaoXH
>>485
店に言えば?
487名無したちの午後:02/05/30 01:27 ID:qx7D1ERp
>>481
秋葉の猿で売ってる。
2万だったかな?
488名無したちの午後:02/05/30 03:02 ID:RVEI24aO
>475-477
漏れは秋葉のアヤシイ中古店で買ったなあ>コズミックサイコ
3.5インチ、CD付きで\13800だったけど、そのときは余裕で買えたな。
大学生の身分なのに・・・
店員もビビってたのをよく憶えてるよ
「こんな高いのマジで買う奴いるんだ」みたいな・・・(w
489名無したちの午後:02/05/30 13:40 ID:oVtPc8SW
雑音領域(旧版)手に入れたのはいいが、音楽が切り替わるたびに、
音量が最大になるのがかなりいや。
おかげで耳が痛くて痛くて・・・。
おとなしくリニューアル版にするべきだったかな。
490名無したちの午後:02/05/30 14:59 ID:+WgJn+FH
「秋桜の空に」どこにも売ってないよう。
再販版の中古があればベストなんだけど、ソフト自体がないのでお手上げです。
491 :02/05/30 15:17 ID:/bF7ecNW
メーカー通販、オマケ付。定価だけどな。
492名無したちの午後:02/05/30 17:19 ID:5cXMJF/e
>>490
新品ならそこらじゅうの通販でみかけるが
493名無したちの午後:02/05/30 20:56 ID:ACxckr5Z
>>490
三週間くらい前の日曜、アキバ、トレーダーで積んでました(中古)。
二週間前、2〜3本、棚に並んでました。
その後の事は知りません・・・・・・・買っときゃよかったかな?
494名無したちの午後:02/05/31 10:21 ID:/BgoLhRO
>>490
秋葉原のソフマップ本店でよく見かける。
値段が少し高かったような気もするけど。
495あぼーん:あぼーん
あぼーん
496名無したちの午後:02/06/01 23:49 ID:1tgEu5sl
みずいろ再版買う人どれくらいいる?
497名無したちの午後:02/06/02 01:08 ID:LqdeVIXZ
もう申し込みますた
498名無したちの午後:02/06/02 13:26 ID:WZJ1m5t3
みずいろはもうちょっとシナリオが良ければね。
「いってきま〜す」「ただいま〜」の繰り返しだから。
499名無したちの午後:02/06/02 22:58 ID:HHDlsOcm
ガイシュツだが「狂った果実」に一票。
プロジェクトEGGで18禁も扱ってくれればいいな。
ttp://www.soft-city.com/egg/
500名無したちの午後:02/06/02 23:26 ID:9941jbDA
500っ!
501名無したちの午後:02/06/02 23:48 ID:PxpnP8Li
>>499
二票目。俺もやりてぇ。

Blowが買えませぬ。トレーダーには豊富にあるようだけどやたら高いし。
どーすればいいんだ。
502名無したちの午後:02/06/03 00:22 ID:Z7QH14VN
>501
マップのタイムサービスもしくは万引きしろ 失敗しても知らんが
503名無したちの午後:02/06/03 10:34 ID:CyzUScPJ
>>502 そういう事言うな馬鹿 白けさせんなアホ
504名無したちの午後:02/06/03 11:38 ID:BM9/5AGr
雰囲気を変えるために・・・
>502
1万円値引きはポン橋でも無理だよ。
505名無したちの午後:02/06/03 18:23 ID:ZlKBjFj5
めるへーん
万引きするな。。。
みずいろは、もち買いますYO
506名無したちの午後:02/06/03 18:26 ID:jLfw19kS
>>496
中古待ちです。
皆さん、早くコンプして中古屋に売ってくらはい
507名無したちの午後:02/06/03 18:29 ID:sEm2c4wB
イリュージョンロードはどこ逝っちまっただ?
たしか4月発売だったはずが存在が消えちまったんだが・・・???
508名無したちの午後:02/06/03 18:47 ID:j+sn3chc
>>506
中古に流れても高値安定では?とマヅレスしてみるテスト
さすがに定価超えのプレミアつくとは思わんけど、あの値段だし、普通に直販したほうが早いと思われ
509名無したちの午後:02/06/03 20:11 ID:/f7l59qh
Dolls Front
510名無したちの午後:02/06/03 21:01 ID:H53U55PZ
ローデビルがほすぃ
511名無しさん@初回限定:02/06/03 21:43 ID:gKBR8qly
今日、部屋をあさってたらDOSエロゲーの取り説だけが一杯出てきた。
ソフトは本体と一緒に全部処分しちゃったから意味ないんだけどなー。
でも昔のマニュアルを読むのも結構おもろい。
バーチャコール(1)とか無駄に凝ってるし。
あと、シネマハウスのマニュアルはやっぱセンス良いと思いますた。

もう一度やりたいなあ・・・
512名無したちの午後:02/06/04 00:43 ID:peU0UZM/
リビドー7インパクトって、まだあるのかな?
いや、地雷なのは承知の上だが
513名無したちの午後:02/06/04 02:13 ID:pRAlgBYY
514名無したちの午後:02/06/04 03:50 ID:E1KCh05H
>>467
ふと思い出して昔のCD漁ったら『RED』のドラマCDが出てきたよ
一緒に『BEAST』のサントラCDのIとIIも…
これってどっちも音楽が佐藤天平なんだよなぁ……あの頃は氏の音楽が好きだった…
ドラマ聞いてたら無性に『RED』がやりたくなってきたよ、ティアラがかわえぇ (;´Д`)
515名無したちの午後:02/06/04 03:58 ID:E1KCh05H
もう一度やりたいエロゲといえば、『サナトリウム オブ ロマンス』のIとIIだなぁ
扱っている題材からして今じゃ絶対にソフ倫通らないだろうし、ソフトハウスも消滅
絶望的だ……
特にIIのエンディングはインパクトありすぎて、未だにトラウマですわ
516■鳥の詩■:02/06/04 21:43 ID:mb9VG3Jv
プロミスが、面白い
再販してるし
517名無したちの午後:02/06/05 00:04 ID:BRbbXLS4
銀色完全版って、どこでうってますか?ヤフオク以外で・・・
518名無したちの午後:02/06/05 00:42 ID:J0iXIcPF
JOKERT&Uとか
519あぼーん:あぼーん
あぼーん
520名無したちの午後:02/06/05 01:07 ID:xnrSlvv1
>478
規制後どんな姿になってるかは知らんが、オリジナルもそれほど過激じゃないよ。
何となく購入してたけど正直何処がひっかかったのかよくわからなかった。
ドラゴンシティ等は描いちゃイカンモノを描いてたかららしいけど。
絵的には今のゲームの方が遙かに過激でしょ
521名無したちの午後:02/06/05 03:48 ID:m+2v2IcB
誰かエスケープ(ホモゲー)のキャスト教えてくで。
522名無したちの午後:02/06/05 05:03 ID:ekPuXHOO
>520
ドラゴンシティも、そうたいしたモンじゃない。
アソコ描いてあったつってもたかが知れてる程度。当時でも「フーン、で?」
ぐらいな感じだった。
523名無したちの午後:02/06/05 10:19 ID:ucuyj/6n
あんなことなきゃモザイクを消す裏技が無くなることもなかったろうに…
524名無したちの午後:02/06/05 13:05 ID:+bQuFCoZ
>515
II出ていたことすら知らなかった…
やってみたいな。
Iはあっという間に終わっちゃったけど、結構心に残ったなあ。
525名無したちの午後:02/06/05 21:40 ID:AnWBN2Ih
規制後は未発売=沙織

京都の万引き云々は当時
「美少女ゲーム」 (c)徳間 (w
の存在を苦々しく思っていた
○天堂の策略説があったね。
526名無したちの午後:02/06/05 22:21 ID:ZENEqoVc
リビドー7は衝撃だったなぁ。レジに出すのがひじょーーーーに恥ずかしかった。
そして当時はほとんど無かったスカトロ描写にまた衝撃…
527名無したちの午後:02/06/06 00:12 ID:NZWxfuMr
リビドー7インパクトは持ってる。一応、WIN98でも動く。
ダイナマイト亜美はこの頃からもう出てるんだよね。
当時はみやむーに似た声だなーと思ってたw

自分がやりたいのはグレイプのRPG。名前なんだっけ?
レッスルエンジェルスと同じ原画家のやつ。1と2あったと思う。
WINでリニューアル版が出たけど絵が全然違ってて萎えた。
528名無したちの午後:02/06/06 00:33 ID:f7Z3tffL
>>527
クィンティアロードかな?
あれはあんまり名前を聞かないけど、自分的評価高し!

どこか探せばあるな〜。
Win版は買いませんでした。
529名無したちの午後:02/06/06 00:33 ID:cvd4BVse
>527
クインティアロードかな?
530527:02/06/06 00:52 ID:NZWxfuMr
>>528-529
そうそう!クインティアロード!
レスありがとう。ずっと気になってたんだ。

カクテルの「あ」といいあの頃は自分的にツボな原画家が多かった・・。
531名無したちの午後:02/06/06 11:13 ID:mCl+Ga7f
結局レッスルエンジェルスはV3で終わり?
532元グレイト社員:02/06/06 12:07 ID:62UCipjk
>531
V3で終わり。
DokiDokiプリティリーグシリーズは作ってたと思ったけど。
533531:02/06/06 13:22 ID:JtHCUgzl
>>532
おおっ!社員さんがレスくれた!
レッスルエンジェルスはSFC版とPCE版もやった大好きなソフト。
個人的にはむとめとスペシャルの大高はるみ嬢が出る続編をやりたかったな・・・
534名無したちの午後:02/06/06 13:29 ID:ctyZM2K8
クインティアロード…。懐かしい。ソフトは買ってないけど。
パソコン本体を持ってなかったリア厨時代、
雑誌で2の記事を見て本気で欲しいと思った。
原画家さんは今じゃコンシューマーゲームのプロデューサーとかしてるんだっけ。

同時期に白鳥なんとかという女性エロ漫画家がいて、
絵柄が似ていたんだけど、関係ないか。
535名無したちの午後:02/06/06 13:47 ID:kM6bUoxd
クインティアロード懐かしいなぁと思って、押入れを探ってみたらありました。
主人公がドイツ軍の兵士でメッサーシュミットに乗ったまま異世界にいっちゃうところ
ぐらいしか内容を覚えてないけど。
536名無したちの午後:02/06/06 13:50 ID:jNRGqkEb
クインティアロードは駿河屋で3200円。
在庫はかなりあると思います
537名無したちの午後:02/06/06 13:55 ID:9jx7kUPu
>>527
グレイプじゃなくてグレイトだろ…と思ったけどロゴを見ると
最後のTがPに見えるんだよなw当時は俺もよく間違えてた。

レッスルエンジェルスは3がおもしろかったー。
538名無したちの午後:02/06/06 15:35 ID:bQwJepZb
>>537
うーん、洩れはSPが一番。SP>2>3>1になりますか。
SP以外はTAKERUで買うたなぁ、ナツカスィ・・・(- -
V1?V2?V3? なにそれ?(w
539名無したちの午後:02/06/06 17:25 ID:7K9lr6u7
>>517
銀色完全版<秋葉ならあちこちにあった。7000円くらい。

トレダ2 マックスソフネコカミフウセン マックスフルカワポチトレダサル
と行けば必ずあると思われ。秋葉遠かったらスマソ。
540名無したちの午後:02/06/06 18:24 ID:Q8CLwj8w
どこだったかで、狂った果実の内容読んで無性にやりたいっす。
98持って無いんで、MSXで有れば良いんだけど・・・。
541517:02/06/06 19:57 ID:AX8drDbg
>>539さん有り難うございます 近いのでいってみます
542名無したちの午後:02/06/06 20:12 ID:62UCipjk
>>533
グレイト株式会社は平成7年12月で倒産しています。
543ん?:02/06/06 21:25 ID:Gg5jSDY/
>京都の万引き云々は当時「美少女ゲーム」(c)徳間(wの存在を苦々しく思っていた○天堂の策略説があったね。

全く逆でむしろデバッカ優先して貸してくれる程、任天上層部&担当者と仲良かったんですが何か?(w
544名無したちの午後:02/06/06 21:38 ID:PIAYYvsX
天使たちの午後V 番外編

天使たちの午後W 〜ゆう子〜
545名無したちの午後:02/06/06 21:45 ID:6Q8tZCM6
緋色の姉妹がやりたくてずっと捜してるんだけど見つからない。
パソコン持ってなかった発売当時からの悲願なんだけどねぇ・・・
546名無したちの午後:02/06/06 22:47 ID:BaXbz50G
>540
俺も俺も。かなり鬱入る物語らしいが名作だと言う人が多い。
再販すれば結構買う人いると思うけどな。
547名無したちの午後:02/06/06 23:29 ID:1yGU4CNQ
>>546
今のF&Cに求めることは・・・
548名無したちの午後:02/06/06 23:54 ID:WzvPIMVI
>>546
俺漏れも。何だけど駿河屋見てきたら萎えた。
549540:02/06/07 00:23 ID:rMaY9EtP
>>546
まさか賛同していただけるとは。(w
WINで再販してくれたらもちろん嬉しいのだけど、なんて言うか、
昔だな〜と思わせるあのCGじゃないと、シナリオが色褪せそうで・・・。

>>548
価格高いよね〜。でも買っても出来ないジレンマ。鬱だ。
550名無したちの午後:02/06/07 00:35 ID:DD4bs1sa
狂った果実、自分はTAKERUで買ってやったなー。
殺しのドレスもプレイした記憶がある。

関係ないけどTAKERUはエクシングなんでしょ?
そのエクシングがドキドキプリティリーグを作ったってことは
TAKERU=グレイトなの?
551名無したちの午後 :02/06/07 00:36 ID:9Z8GQzdQ
ソーサルキングダム(アーヴォリオ)
ホスィかったなあ・・・
CG見る限りでは、フタナリ&触手と、ツボをついたエロシーンが多かったのに

黒の断章
SSにも移植されたのに、漏れは未プレイ
秋葉でOPデモ流してんのを見たことあった。かっこよかった!

Bacta1&2もやりたかった・・・
552名無したちの午後:02/06/07 00:54 ID:FOeC7zRx
>>551
Bacta1&2は良い!
特に2は未だに俺のなかでナンバー1ギャグゲーだよ。
陣八おもろすぎ。

ところでBactaシリーズって推理作家の岡嶋二人のどっちかが
シナリオ書いてたっていう噂は本当なのかな?
553名無したちの午後:02/06/07 00:58 ID:M6vU16id
狂った果実、まだFD持ってるな…。
ただ、初めてプレイした時にあのエンディングを見てブチ切れ、
そのまま一度も起動してない。
生きてるのかね、このFD。
実機ないから確認もできんし。

内容に関しては抜けねぇわ、
お目当ての少女はあんなだわ、当時は「糞ゲ−」と言えば
これを問答無用で上げてた(w
554540:02/06/07 01:06 ID:rMaY9EtP
>>553
FD持ってるんですか、いいですねぇ。
やはり当時は「なんじゃ(・д・)ゴルァ!」って感じだったんでしょうか。

>>552
そのシリーズは全然知りませんが、本当に岡嶋二人さんのシナリオだとすると
かなり面白そう。
555552:02/06/07 01:19 ID:FOeC7zRx
>>554
ttp://www.propel.ne.jp/~shuiye/revewg/revewgb5.html
一応、ソース?らしきものを。
ただ、ここ以外はいくら検索しても引っかからないので
ガセ、もしくはこの人の勘違いかもしれない…。
Bactaは当時、姫屋にいた阿部って人が作ったっていう説もあって
どうもそっちが真相っぽい。
556552:02/06/07 01:52 ID:FOeC7zRx
連続投稿スマソ。
姫屋のフォボスは岡嶋二人で確定らしい。
Bactaも関わってもおかしくないと思う。

http://aoba.sakura.ne.jp/~doom/giko/hgame/maxlog/949144410.html
の71辺り。
やっぱ2chの識者はすげーや。
557■鳥の詩■ ◆VRNrjoNE :02/06/07 02:05 ID:5n56hmIo
疲れたな
558名無したちの午後:02/06/07 03:29 ID:mHvKTppp
>>550
そうか!TAKERUがCD-Rでフカーツすれば!
もしくは18禁EGG。狂おしくキボンヌ。

>>551
SSのリメイクをWinに持ってくる…前に人工失r
559554:02/06/07 08:19 ID:dPzju4Dv
>>552
おお。ソースありがd。
クレジットで出てたということは関係してたんでしょうね。
意外で驚きました。
560名無したちの午後:02/06/07 19:36 ID:29hNLgt3
 
561名無したちの午後:02/06/07 20:39 ID:dpla/FMN
>>530
カクテルの「あ」さんって、今どうしてるの?

>>535
2の主人公は、FBI捜査官のニュース・クロームでしたっけ?
ヒロインが、王女サーラ・ラプラス、
クリスマスの夜から話は始まる。
おおっ!結構覚えてるもんだなあ。

>>545
緋色の姉妹、DOSをそのままWinに移植っつうかコピーしたのが
出てましたよね。それ、もう中古でみつからないの?
562■鳥の詩■ ◆VRNrjoNE :02/06/07 22:10 ID:RkH4sNoK
プロミスでもやるかな
563わっふる ◆YUKI3aqc :02/06/07 22:30 ID:EuowCD3D
>>553
狂った果実はパッケージからして詐欺臭かったしなぁ・・・
今で言うと密漁区並に違いすぎ。ていうかあんた誰よ?
そして漏れもパッケ絵みてハァハァな内容に期待してたもんだから内容見て(;゚Д゚)ポカーン

でもエロゲーとして見なければ結構好きなゲームだったりする。
564名無したちの午後:02/06/07 22:35 ID:4vE4WP2X
韋駄天いかせ男、もう1回やりたいなぁ・・・
565名無したちの午後:02/06/07 22:43 ID:xQ0UwK8E
566名無したちの午後:02/06/07 22:52 ID:3AWehlBN
>>564
かるめす?
567名無したちの午後:02/06/07 23:00 ID:7beHz2hb
>Bacta

 確かまだ持ってたカナ?
 でも9821専用のCD-ROMなんだよねえ。
 9821専用CD-ROMってエミュで動かせないのかな?
 スレ違いならスマソ
568名無したちの午後:02/06/08 00:35 ID:BcsAJnpQ
88の「悪女伝説2」がやりたいなあ。
14歳のセーラー服少女(処女)・・・(;´Д`)ハアハア

しかも腹ボテエンドあり。

569名無したちの午後:02/06/08 00:39 ID:iB3HqUF7
いや、エミュレーターってのは、ROMイメージを読み込むものだから・・・。
そのCD−ROM、DOS上なりWIN上なりでデータ吸い出せなきゃどうにもならないんじゃ・・・。
570 :02/06/08 00:42 ID:5x9KHfVV
571名無したちの午後:02/06/08 00:50 ID:YBJCFk9m
>567
CD-ROMモジュールを使えば出来るのでは?俺は未だ試してないけど。

>568
悪女伝説2は激しく萌えた。てか今でもあの絵は萌えるw
572名無したちの午後:02/06/08 01:07 ID:EB6LZ2OY
>>569はもちっとエミュレータ全般について勉強しとけ。
ROMイメージでなく実物の記録媒体を読めるエミュレータだってある。
それに、9821用やTOWNS用のCD-ROMはWindowsで読むことだけなら普通にできるぞ。ISO9660準拠なんだから。

>>571
シーズのXENONのCD版はAnex86とかで動かせたので、姫屋のCD-ROM版も同様と思われ。
573名無したちの午後:02/06/08 01:46 ID:A3leiaHY
なぜか本棚に昔の攻略王1.2を発見。何か情報を提供できればいいのだが・・・

俺はミンクのDANGELを途中で投げたのが心残り。
捜してるゲームはOH!きつね様(アーヴォリオ)
好きだったのはシーズのGLO・RI・Aだな。
574名無したちの午後:02/06/08 08:16 ID:ICEMN7hz
575名無したちの午後:02/06/08 13:10 ID:9SaZiiCt
ちなみにホワイトはアキバだと,Saleって中古屋で
売っているのをよく見かけます。
場所はとらのあな(1〜3階がソフマップのビル)の
近く。ちなみに値段は最近見たら4万超えていましたが。
まだ在庫があるか分かりませんけどね。でも4万超だし。

ホント定価のうちに買っておいてよかったです〜。
大事に保存しています。ねこ缶も未開封です。
売る気はありませんが・・・、
576名無したちの午後:02/06/08 14:44 ID:+G+T2f+P
やった人間ならわかるが、Whiteなんて駄作もいいとこ。
真性ねこねこ信者以外には用の無いエロゲだろ。
良かったね、良かったね。
577名無したちの午後:02/06/08 17:53 ID:6XdM1Jnu
昔シルキーズで「魔剣伝承」とかいうソフトが発表されてて、
結構楽しみにしていたんだが、なんかゴタゴタしている間に
いつの間にか立ち消えになってしまったような。
シルキーズブランドは復活したんだけど、
この作品は今どうなってるんだろうか。
578名無したちの午後:02/06/08 18:42 ID:YBJCFk9m
ビ・ヨンドまんせーな俺も「魔剣伝承」楽しみにしていた訳だが、
開発中の写真を見る限りの原画って田島直だった?
イイ感じのCGだったと思うのだが、よく覚えてないので確認したいんだけど。

・・・まぁ確認がとれても悲しみは増すだけだがな(;´Д`)
579579:02/06/08 21:55 ID:J89c3VK7
今年の春に無性にバーディーソフトの『CAL』シリーズを再プレイしたく
なり、駿河屋及びヤフオク経由で購入しまくった。

オリジナルも、リバイバル版も、『CAL3』も、外伝もWin版の『CAL』も購
入した。
借金脹らみまくりだったが、過去に一番好きだった作品をもう一度する事
が出来て個人的に満足である。

今の作品に比べると果てしなくボリュームが少ないのかもしれないが、個
人的にはあの時代のゲームくらいのボリュームが一番いい。
美龍→七緒杏女史の原画には今ですら萌える物がある。

過去に98を手放して以降、スタジオトゥインクルの作品はする事はなかっ
たが、今回の再購入を機に、全て購入した。美龍、林家の描くキャラは素
敵ではあったが、ゲーム性がいまいち馴染めなかったのはちょっと残念。
580名無したちの午後:02/06/08 22:56 ID:TYrCk2ze
>>578
たしか原画は田島直だったはず。まぁ記憶の中の話だけど。
あそこも今駒が少なくなってきたから、忘れた頃にリメイク……
(ていうか出てもいないのにリメイクもないが)
なんてのを期待してるんだが、所詮は儚い夢かもしれず。
このまま記憶の中でそっとしておくのが1番いいかもしれんですな。

>>White
 同意。個人的にはあのメーカーがどうしてこれほど熱狂的に今支持されてるのか、
今ひとつ分からん気がする。面白いと思ったゲームはないんだが……
581名無したちの午後:02/06/08 23:49 ID:Ycq8/StJ
>>579
人んちの台所事情に口を出すのはアレかもしらんが、
CAL揃えるのに借金て…。そんなに数出てたの?
てか、値段が上がってるわけでもあるまいに。
582名無したちの午後:02/06/09 07:21 ID:yQdnL3Z0
いつも同じEDしか見れなかった「えんじぇる☆ないと」の攻略が
たまたま見つけた攻略王2に載っていたので買ってやろうとしたら
謎のエラーで起動しなくなってた。

さすがにもう手に入らないよな。
こんなにたくさんのEDがあることをやっと知ったのに。
583579:02/06/09 08:32 ID:01k1yl9O
>>581
春先に購入を決意した時には、丁度ヤフオクでは『CAL』は出品されていな
かった時期にぶつかったので、駿河屋を利用した。

高いのよ。プレミア価格としてその価格が適正かどうかは、議論の余地があ
るとは思うが、個人的には買おうと思った時に買う悲しい性分なので、結局
購入した訳だ。

それでも、過去にプレイした時の面白さをまだ感じる事が出来たので、個人
的には時間がその価格にしてしまったのだろうと無理やり納得しようとして
いる。

因みに駿河屋経由で、
リバイバル版・・19800円
Win/Mac版・・・ 28000円(今見てきたけど、32000円になってるな。探してる
            人多いんだろうな)

他のオリジナル版(1から3&外伝)はヤフオクを経由したからそんなに支出しな
かったけど。

まぁ、高いとは思うが今の時点で欲しい物がきちんとありそうな所って駿河屋
しか思い付かないからなぁ・・・。地方住民の哀しい所だ。これからも利用さ
せてもらうだろうし、致し方無しだ・・・。
584名無したちの午後:02/06/09 12:55 ID:sLjhwUXz
>>579
素人スマソ
リバイバル版&Win/Mac版って何ですか?

漏れも「CAL」好きだった(リア厨だったんでPCE版ですが)
「CAL」やりたくて初買いPCを9821にしたが、
手に入らない状況になっていた。

3年前に秋葉原のマックスロードで1を発見(5800円くらい)したが
何故か買う気になれず、次の週もう一度行ったら売り切れていた。
激しく後悔。
585名無したちの午後:02/06/09 17:15 ID:UPVGL0vb
>584
579じゃないけど、WINDOWS3.1対応でWINDOWS版が出ていました。
内容はCAL+CAL2+バーディワールドだったかな。
古いんで、正確じゃなかも……スマソ。
586名無したちの午後:02/06/09 17:17 ID:UPVGL0vb
追加、WINDOWS版のCALには音声も入ってました。
男もしゃべっていたような……。
587名無したちの午後:02/06/09 17:39 ID:i6ESusJE
正直言って後悔するからやめとけ>WIN版CAL
4〜5年前に購入したが、あまりのショボさに翌日売り払った。

音声無しでもDOS版の方がいい。
588名無したちの午後:02/06/09 18:58 ID:emmAR08d
CAL3って、あのネコ娘の表情が変わる度に、FDDからジーコジーコと音がして
待たされるんだよな〜。
589584:02/06/09 20:20 ID:5gGAX1Aw
>>585,586
サンクス。
たしか「PAL」っていうゲームもありましたよね?(うろ覚えですが)

>>587,588
参考になりました。
結構知ってる人がいてびっくり
590579:02/06/10 00:19 ID:FOu+OiQp
自分に振られた質問に答えてくれた人がいたようで・・・。
Win版は前記説明の通り。Win16(Win3.1)版のCD-ROMの事。
98互換機を手放して以来エロゲーには遠ざかり、現在のメイン
環境が激しくゲームに向いていないOS/2故に昨冬に『BEAST』
のWin16版を中古で安く購入した事で絶対に『CAL』があった筈
との思いで探索を始めて今春漸く入手。
OS/2ならWin16ソフトは何の障害も無しに普通に動かせるから。

けど、その前に98互換機を再購入して揃えるなら完全に再購入し
ようとして98時代の『CAL』シリーズにまで手を出したという訳。

リバイバル版とは95年前後に『CAL2』パッケージに『CAL』『CAL2』
『PAL』を封入した再版版の事。
しかし伝統のバーディーコマンド(モザイク外れの)は生きていたもの
の中身がツルペタになってしまっていたという罠。

まぁ互換機の再購入をしてしまったが故に今のエロゲーではなく昔の
作品を買い続けるようになったという訳だ。

まぁその過程で『CAL3』がエプソン486NASでは起動してくれなかった
というおまけもあったがね。
591名無したちの午後:02/06/10 01:23 ID:iE1XEbAj
>>583
あー、いや、その気持ちはわかるよ。しかし駿河屋はボるなぁ…
俺も今一本駿河屋で検討中なのがあるんだけどやっぱ高いんだよね〜
592:02/06/10 01:45 ID:Q/RJ1IHE
帰ってきました1です。
PCが少し逝ってたんでしばら〜く繋げなかったッス
戻って来てびっくり、レスが500オーバー?
そして無言のSage進行・・・良スレと思っていいのか?

おっと、話がずれたズラ
前にPC98を物置から引っ張り出したと言ったズラが
一緒にしまっておいたFDDが全て死んでいたズラ
あまりの悲しさにアパッチの雄たけびをかましてしまったズラ
そしてタイトルよろしくふりだしに戻る・・・
593名無したちの午後:02/06/10 07:26 ID:xhZpuzfX
>100 >123 >200 >280 >592
お前いちいちウザイよ。せっかくいなくなったのかと思ったら……。
594名無したちの午後:02/06/10 08:36 ID:rpC0pNUJ
>591
少し安い5インチ版を買うという手もある。
オークションサイトなどで外付け5インチドライブを準備する必要があるけど。

大体1000〜2000円ぐらいかな>ドライブの落札額
595名無したちの午後:02/06/10 10:25 ID:iE1XEbAj
>>594
それだ!
596名無したちの午後:02/06/10 19:33 ID:geqV08O9
>>593
まあね、1の気持ちはワカランでもない。微笑ましいではないか(w
597584:02/06/10 20:19 ID:gf+7vy5x
>>579
詳しい説明サンクス。
なんだか漏れも手に入れたくなってきたー
598名無したちの午後:02/06/10 21:03 ID:YUduf9fb
一昨年、会社で98のVM、RA、DAあたりを20台ほど捨てた。
せめて一個だけでももらっておくんだった(98、一台あるけどね)。
599名無したちの午後:02/06/11 09:38 ID:LsQVRaWh
Whiteを例えるなら、
タクティクスの「同棲」・リーフの「ナイト雀鬼」だと思いねえ。
ゲーム自身の評価の値段ではない。
600名無したちの午後:02/06/11 11:26 ID:9cqpCsMb
DOSVNC
ttp://c0w.inode.at/mjy/dosvnc.html

これで誰か98やれたヤシいねえ?やっぱコンパイルし直さないとかな。
601 :02/06/11 23:32 ID:dnkojWom
さよならを教えて
どこにも売ってないよ
602名無したちの午後:02/06/12 02:46 ID:7VxwQjDl
俺はSofmap.comで6kで買ったけど…まだあるよ。
603名無したちの午後:02/06/12 03:19 ID:NKYPbmrY
エイエソもあるよ・・・
604名無したちの午後:02/06/13 00:04 ID:EY0Yc+nm
>601
今日、トレーダー1で見たぞ。
605 :02/06/13 09:58 ID:IsgE8T0X
「神語〜かんがたり〜」アウトレット品期間限定販売
ttp://www.assemblage.co.jp/exs.html
606名無したちの午後:02/06/14 21:13 ID:bsJv/Sgk
「春風少女」を音楽聞きたいために探してますが
ないですな〜・・・
607名無したちの午後:02/06/14 23:48 ID:qhQxvDPy
ローデビルを最近見つけたンだが・・・(さすが田舎)
新品7500イェンは買いだろうか?
中古の相場ってどれほどなんだろう・・・
608名無したちの午後:02/06/15 00:41 ID:qu3pMlLK
>>607
スレ違いです
609名無したちの午後:02/06/15 01:14 ID:3lgm4nY9
「COSMIC PSYCHO」のリメイクとか、出ないかな・・・なんて・・・。
「晴れのちおおさわぎ」でもいいけど。
ああ、あの頃のカクテルソフトは良かったよ。
一時期「レモンカクテル・シリーズ」なんてイカれたモンも出してたけどな。
610ゲーム屋さん:02/06/15 03:09 ID:z/kiNgX+
うわ、昔のエロゲ−って需要あるんですか?
よかったら売ります。こんなのが転がってました。
*「禁断の血族」 Win95 CD
*「JACK−背徳の女神−」Dos/v 3.5HD
未開封です。詳細はメールで相談しましょう。
希望金額書いて連絡ください。
いちばん高い人に差し上げます。
(ヤフオクに行けって?すんません。)

611名無したちの午後:02/06/15 03:23 ID:IVQcnVYJ
>>610
ヤフオク逝け
612ゲーム屋さん:02/06/15 03:29 ID:z/kiNgX+
>550
別にどうでもいいのかもしれないけど...。
TAKERU=販売会社
グレイト=ソフトメーカー
で、別会社だったと思う。
どきどきプリティリーグとかレッスルエンジェルスの販路にKSSとTAKERUを使ってたんじゃないかと記憶してます。大昔のことなので違ってたらすみません。
グレイトの最期は「Mission」だっけな...?
613名無したちの午後:02/06/15 04:47 ID:9efhVzEs
銀色、ホワイトも以外と再販したりして?
614名無したちの午後:02/06/15 10:40 ID:CXiTqP8F
>いちばん高い人に差し上げます。

金額書くだけでくれるのか?
615名無したちの午後:02/06/15 14:52 ID:L7XCNAYo
禁断の血族なんざOHPで半額セール中やんか。あほらし
616名無したちの午後:02/06/15 23:17 ID:8vuSlyXv
何で電脳学園やバトスキが上がっててエイプハンターJが出てこんのやぁ。
あれおもろかったよ?
ネタがヤバかったもんなぁ。

あとエロじゃないけどイマジニアのハイ・リワードが面白くてまたやりたいなぁ。
617名無したちの午後:02/06/16 01:52 ID:LvM3rz6F
エイプハンターは正直、ゲーム本編よりもおまけの副読本の方がワラタ。
618名無したちの午後:02/06/16 10:12 ID:2S+Mbav7
Kasumisan、まお〜っ娘クライシスどこにも売ってない・・・。
619名無したちの午後:02/06/16 10:17 ID:Qk/FfEER
620名無したちの午後:02/06/16 10:34 ID:1gy7uBbF
「177」しかないでしょう、ヤヴァさ満点なんだけどな
621名無したちの午後:02/06/16 11:32 ID:8sdyjboD
歌姫十夜が手に入りません・・・・
622名無したちの午後:02/06/16 14:10 ID:fq5Yzteo
>618
店頭ではどうだか知らないが、通販じゃどっちも普通に売ってるとおもうが
623名無したちの午後:02/06/16 15:22 ID:Mn6i++yk
月姫が手に入りませぬ…
624名無したちの午後:02/06/16 16:08 ID:n/vhoMoT
おまいら本気で欲しいんかと
625名無したちの午後:02/06/16 16:21 ID:zHCvZe/m
>>624
「COSMIC PSYCHO」は欲しいよ。
ただしリメイク版なら、だけど。
PC-98x1用フロッピー版なら、未だに取ってあるから。(音楽CDも)
626名無したちの午後:02/06/17 02:40 ID:azmTTd3c
…それにしても昔のソフトのリメイク、というよりも新しいWINに対応するだけでいいから
移植してくれんかなぁ?

特にF&C!
ストロベリィ大戦略やりてぇよ、あと晴れのちシリーズ!ナイキも良いなぁ。
>>609の昔のカクテルソフトよかった、は俺も同意するYO

スレ違いになるがみんなのリメイクきぼんソフトを聞いてみたいな。
俺は上記の3本だが。
627626:02/06/17 03:40 ID:EnfwwDuK
…と思ったが 現在入手できない=リメイクきぼん でもある訳か?
という訳で
>スレ違いになるがみんなのリメイクきぼんソフトを聞いてみたいな。
は取り消しね(汗
628名無したちの午後:02/06/17 07:37 ID:Ile79dMy
177
団地妻の誘惑
女子大生プライベート

いや、マジでマジで(w
629531:02/06/17 09:56 ID:PVmSigvH
ロリータ
ファイナルロリータ
ロリータシンドローム

残酷描写ありのままリメイクキボンヌ(w
630629:02/06/17 09:58 ID:PVmSigvH
上の531はマチガイ
本物の531さんスマソ
鬱だ・・・
631名無したちの午後:02/06/17 14:15 ID:cMF0lxt6
>>531
ロリータって残酷描写あるの?
とてもそんな風には見えないパッケの罠?(w
632631:02/06/17 14:16 ID:cMF0lxt6
自分も間違っちゃった。531スマソ。
>>629へでした
633名無したちの午後:02/06/17 20:44 ID:0PjCX1jo
>>632
ロリータシンドロームは残酷描写あり
というかそればっかりな罠
ミスるとチェーンソーが・・・とか

ロリータとロリータ2は野球拳
ロリータ2は残酷というか危ない(w

ファイナルロリータは毛色が違う
上の3作よりはゲームになってる(w
634名無したちの午後:02/06/17 21:38 ID:M471NX0h
内容がヤバクて通販のみだったゲームって何だっけ?
どうしても思い出せない。
635名無したちの午後:02/06/17 23:53 ID:SExwb0JU
>>634
古いの新しいのどっち?
俺が知ってるのではオンリーユーとか発情カルテぐらいか…

636名無したちの午後:02/06/18 00:38 ID:ETzpB752
>>635
サンクスコ!
発情カルテだった。
これですっきりした。

オンリーユーってアリスのヤツ?
637名無したちの午後:02/06/18 02:22 ID:Aqxyrw0o
F&Cの晴れのちは次回作が出るような終わり方だったのに・・。
やっぱもう忘れ去られてるのか?
銀色やみずいろはともかくwhiteはパッケージすら見たことが無い。
638635:02/06/18 03:18 ID:cQEzJyh2
>>636
そう、リメイクされたアレ。
思えばオンリーもカルテも登場キャラがヤバかった(w

>>637
>F&Cの晴れのちは次回作が出るような終わり方だったのに・・。

泣きながら禿同(w


639名無したちの午後:02/06/18 12:32 ID:tXj2rj05
>>637
秋葉の猿では嫌味のようにいつでも見られる。
640名無したちの午後:02/06/19 00:20 ID:P/e4P9LQ
秋葉の猿は見たことないソフトのパッケージ鑑賞にのみ使ってます。
641名無したちの午後:02/06/19 19:03 ID:C/41Gk2u
SNOW
642名無したちの午後:02/06/19 19:13 ID:guNv88HR

売ってるよ。メビウスのじゃなければ。
643名無したちの午後:02/06/19 19:20 ID:klUWMg+5
海賊王冠…
体験番やって、いつか製品番買おうと思ってたら
いつのまにか売ってるのみなくなった
俺の探し方が悪いのか…
644ほえほえ:02/06/19 20:05 ID:UyRYvTw9
>643
すでにロットアップしてるよ。
うちの従兄が欲しがってたんで、調べたんだけど。
最終的にオークションで7000円ぐらいで買ったよ。
中古があれば定価(8800円)ぐらいで売ってると思う。
645名無したちの午後:02/06/19 21:00 ID:f0NPUF6Z
>644
ロットアップしてるのか…
情報ありがとです。
646名無したちの午後:02/06/19 21:18 ID:IQq4LnHV
「ぶるまー2000」の情報キボンヌ
647 :02/06/19 21:21 ID:qY3o4aoQ
>>646
ロットアップ。現在流通しているものか会員通販でならゲト可能
648646:02/06/19 21:38 ID:IQq4LnHV
>>647
早レス&情報サンクス
649ロリータ大好き:02/06/19 22:39 ID:RIDyR3xk
ロリータ好きの方・・・ここが一番良心的で
詳しい情報を持っていると思います。
一度覗いてみてください。
http://up.to/buruma
650名無したちの午後:02/06/19 23:53 ID:iwFqhR8e
>>644
えっ?そんなにするの?
近所の店では中古で2980円で売っているのだが・・
651名無したちの午後:02/06/20 01:53 ID:0zWAX8Im
DR2ナイト雀鬼やりたい…
リーフもフィルスノーンじゃなくこっちを入れりゃ良かったのに…
652名無したちの午後:02/06/20 02:35 ID:5uYk4aH9
>>644
従兄もエロゲオタかよ。いやな一族だな(藁
653名無したちの午後:02/06/20 08:24 ID:rFJa/08t
sage
654名無したちの午後:02/06/21 00:35 ID:dh9B8AHJ
>>637-638
F&Cつうか、昔のアイデスいや、その前からそうだけど、あそこは
続きを出す気ないのに、”続く”って、ラストに出してくるから
もう馴れた!
655名無したちの午後:02/06/22 00:25 ID:8vJ9hsOR
「ホールチイェイサー」
たしか…恋人が宇宙人にされわれ助けに行く。
途中がアクションゲーム。
クリアするごとに恋人のHな姿が見れる(宇宙人にいたずらされる)ってなやつ
あれヤリテーっす。
656名無したちの午後:02/06/22 00:39 ID:8vJ9hsOR
「ホールチェイサー」です。
勢いあまって…。すごくチェイスしている感じだけど。
657名無したちの午後:02/06/22 02:42 ID:AiMJUqW0
>>656
「チイェイサー」の方がイケてると思われ(w
658名無したちの午後:02/06/22 04:03 ID:vufCAX2n
「サキュヴァス」がやりたいんだけど、どっかにない?
659名無したちの午後:02/06/22 05:04 ID:BkDFBtga
>>651
ナイト雀鬼そ〜と〜つまらんぞ?w
作った奴が麻雀のルール知らないようで、
あがった時に表示される役が滅茶苦茶だったなw
660名無したちの午後:02/06/22 05:52 ID:hS7sqbBP
>>656-657
ワロタ
661名無したちの午後:02/06/23 01:02 ID:tt8ctF/+
>>659
俺はルミラに会いたいだけなんだぁ〜 だから

「麻雀なんて飾りです偉い人にはそれがわからんのですよ」

なのだっっっ
662659:02/06/23 01:06 ID:GjB6WyY9
>>661
あ〜、ルミラはいいね〜。登場シーンの曲も好き。
何度も役満で瞬殺されたのも良い思い出だw
攻略見るまで謎が解けなくて、殺すしかなかったのは悲しかったよ。

まぁ飾りとは言っても、麻雀好きの私にはあのヘボさは絶えれなかったけどw
663名無したちの午後:02/06/23 01:24 ID:tt8ctF/+
>>662
いいな、いいなぁ〜。
今、仮に雀鬼手に入っても家には動く機体が無いからなぁ…

>何度も役満で瞬殺されたのも良い思い出だw
>攻略見るまで謎が解けなくて、殺すしかなかったのは悲しかったよ。

コンピュータ麻雀において積込みは常識wなので気にしたらイカンですよ。w
それにしてもただ勝つだけじゃルミラは攻略できんのか…悲しい…
664名無したちの午後:02/06/23 18:56 ID:2sacuFMa
>>626
ストロベリィ大戦略はエチ目的だと、1国を2回攻略しないといけなかったので
途中でなげだしたよ。
665名無したちの午後:02/06/23 23:32 ID:YVvLI6o1
>>658
うちに有るけど激しく使用中。
666名無したちの午後:02/06/24 00:02 ID:gQ4/bjWx
サキュヴァスは川上ともこの声が非常に良いらしいね。
自分も欲しいけど、売っているの見たことない。
そういえばとらはDVDの初回版はもう売ってないのかなあ・・・。
667658:02/06/24 00:40 ID:l9cbux2f
>>665-666
アキバで見かけたけど19800円って・・・
そこまで出す価値はあるのかな?
668名無したちの午後:02/06/24 00:43 ID:Uq5BGD/B
馬鹿な質問かもしれないけどさ、
ここで評判のサキュヴァスって「夢魔」が付かないほうだよね?
669名無したちの午後:02/06/24 00:56 ID:6RAQEWtH
>654

そんな君等は13cmの「注射器2」を知っているか?
まるで「晴れのち〜」の続きのような錯覚をおぼえるぞ(w
いやぁ、やっぱり主人公はヒロインにドツかれないとね
670名無したちの午後:02/06/24 00:59 ID:5mWuoLSc
晴れのち注射器
671YUKA:02/06/24 01:05 ID:8fWdjTVg
女子高生とラブラブゲーム
http://understar.net/date/
672 :02/06/24 01:11 ID:aK2ZRHcZ
サキュバス 〜堕ちた天使〜  - あかとんぼ
673名無したちの午後:02/06/24 02:23 ID:fZLehlHm
サキュバス 〜堕ちた天使〜 紙風船 \7,800円+送手数料
海賊王冠          紙風船 \5,980円+送手数料
オンリーユー        パソコンジャンプ \4,980円+送手数料
発情カルテ(テレカ付)   BOOKAZ \13,800円+送手数料
クインティアロード     紙風船、かぼちゃ \980+送手数料
Libido7       紙風船、マップ九州  \4680+送手数料
ちょ〜イタ         マップ九州  \4280+送手数料
パンドラのびっくり箱 特別パッケージ マップ九州 新品 ¥4,600+送手数料 在庫多数あり


674名無したちの午後:02/06/24 02:56 ID:VeKBHBue
>>667
さすがにそれは高過ぎ。
自分が買った時なんて話題にもなってなくて、2980円だったよ。
サキュバスは声だけゲーなんで、そこまでの価値は無い。
ロリキャラが某大戦のアイリス役の声なのもチョト萎えるし・・・。
675 :02/06/24 03:09 ID:E0PhxzJI
炉と危ないオジサン(挿入→中出し)
http://now.at/meko         
676名無したちの午後:02/06/24 16:00 ID:Uq5BGD/B
>>673
紙は在庫があるのかどうか。
677名無したちの午後:02/06/24 16:03 ID:Uq5BGD/B
連投スマソ。tnx>672
678658:02/06/24 17:19 ID:yRJml2jZ
早速紙にサキュヴァスの在庫を問い合わせたら在庫がナカータよ。
情報くれた人たち感謝です。
679名無したちの午後:02/06/24 18:49 ID:Uq5BGD/B
最近紙が俺に冷たいのは何故でしょうか。メールで問い合わせても返事が来ません。
俺なんかしたかな…?
680名無したちの午後:02/06/24 19:40 ID:S5ci9wts
>サキュヴァス
声だけゲーなんて失礼な。漏れはあの等身の高いスレンダーグラマーな絵が大好きです。

サキュヴァスは地方の中古ゲームを扱うお店でヒソーリと売られていることがあるよ。
漏れも田舎に引っ越したら近くの店で見つけた(×複数回)。
出かけたときにでもついでに捜してみたら。
681名無したちの午後:02/06/24 22:42 ID:1MjViLDX
e-エ・レ・キテルの、シランスと水素がどこにも売ってない・・・
誰か売ってるとこ知りません?
682名無したちの午後:02/06/24 22:56 ID:MhT82yvB
>>681
両方持ってるけど両方ヤメトケ。どかーん。
683名無したちの午後:02/06/24 23:05 ID:1MjViLDX
そんなにヤバイんですか?
まだ最近エロゲーやり始めた初心者なんですが・・。
クレジット持てる年じゃないんでヤフオクにも参加できないし。
地雷でも良いんでないですかね〜(最近結構探してたんでヤケクソ
684名無したちの午後:02/06/24 23:11 ID:g9uedQef
>>683
(・∀・)カエレ!!
レスから想像すると・・・
685名無したちの午後:02/06/24 23:13 ID:MhT82yvB
>>683
おろ、未戌年? はい帰った帰った。
でも大人になってもシランスと水素には手ェ出すんじゃないぞー。
686ちーちゃん:02/06/24 23:26 ID:/xWJPdFM
あたしはPC98時代の「CAL」の絵に結構やられました。
やっぱWin版はないんだろうなぁ。
687ちーちゃん:02/06/24 23:30 ID:/xWJPdFM
って、過去ログ見たらみんな書いてるねぇ…。
はぁ。
688幼い中高生、直アポ直電聞ける:02/06/24 23:31 ID:K6Q9u7ti
http://web.agi.to/999/

http://web.agi.to/wwxdas/


携帯対応

男性より女性の書き込み多し
女性65%男性35%割合です
  穴場的サイトです。

幼い中高生直アポ直電
 聞ける穴場サイトです
  
689ジョニー:02/06/25 02:41 ID:gYhF++xe
>>673
3,4年前に紙で「サキュヴァス」買ったけど、2500円ぐらいだった。
その時は地図にも3千円台で売ってて、紙の方が安かったから買ったんだけど。
すげー急騰ぶりだな(;´ー`)y-~~

今年の正月に帰省した時、実家近くの中古ソフト屋にふつーに売ってたから
>>680の言う通り田舎の方に行けば結構見つかると思う。
パッケージと実際のCGがあれだけ違うのも珍しいが、個人的には寝取られゲーとしても最狂。

今はTreating2Uがホスィ…
690名無したちの午後:02/06/25 10:49 ID:kO8nvTFf
>>683

>682や>685も云っておる通り、手は出さない方がよい。
曲がI’ve担当だったので手を出したけど、その後手痛いしっぺ返しを食らった。
お金は大事に使いなさい。
691名無したちの午後:02/06/25 11:09 ID:9swFUox8
CAL持ってるぅ〜〜♪
692 :02/06/25 14:28 ID:7J+jM/On
>683
シランスは階段がすごい。
693 :02/06/25 22:07 ID:nDXNOvS6
ミスティの娘娘ドリームだろう。
694名無したちの午後:02/06/25 22:58 ID:Qfn2/a0V
二ヶ月くらい前にサキュバスの買取が12000円だった店がある。
そりは高すぎだろ。
695名無したちの午後:02/06/25 22:59 ID:vJnIc3oa
>>693
「わくわく惑星プリンセス」を引き合いに出したくなるタイトルだなw
696名無したちの午後:02/06/26 00:10 ID:uANhEGXG
>>694
いや、あれはそれぐらいの価値のある商品だと思うぞ。
CDの中に娼婦になった川上とも子がまるまる入ってるんだから。


私はというと・・・天使達の午後3番外編がやしたい。
でも2ドライブのPC98がないので出来ない(¬_¬)
697あぼーん:あぼーん
あぼーん
698名無したちの午後:02/06/26 01:25 ID:3ooNL93f
「XENON -夢幻の肢体- 」
win版探しているんだけど、ありそうで無い。
プレミアつく程のモノでもないであろうに・・・・何故?!

699名無したちの午後:02/06/26 02:21 ID:Arox4ctb
サキュヴァスのフル名って「サキュヴァス-堕ちた天使-」でいいのでしょうか?
700名無したちの午後:02/06/26 02:28 ID:Wx6p8lp+
>>698
う〜〜ん、惜しいね。シーズウェアが一斉値下げしたときに通販で買っておけば良かったのに
701管野マンセー:02/06/26 02:38 ID:FJUahSgi
698
俺は2〜3年前、某中古通販サイトで1980円で買ってしまったよ
ほとんどやってないので無駄金使ったと思ったけどね
702名無したちの午後:02/06/26 03:11 ID:AX3rxUJB
>700
漏れが見た時はXEON「だけ」売りきれだった。。。(´Д⊂
703名無したちの午後:02/06/26 03:36 ID:IPEcUidh
>699
正解。賞品はタグラニア国への航空券片道分。
704名無したちの午後:02/06/26 14:04 ID:4QsqOcI8
27個前のログを読まないエムエクース厨にやさしいスレはここですか?
705 :02/06/26 15:45 ID:nuX3clwy
はい、そうです
検索するために知りたかったらしいです
706658:02/06/27 01:02 ID:KXG48XXX
価値があるという人もいれば無いと言う人もいる。川上ともこ萌えな漏れはダマーテ飼いかな。
707名無したちの午後:02/06/28 01:28 ID:U68HJQib
猟奇の檻 1章、2章というのがすごく面白そうで、(ネットでの評判を見て)
とてもやってみたいのですが・・・。まだ、実家にかえれば9821Ce2が
あるので探しています。けどこんな古いパソコン持って帰ったら、主人に
嫌な顔されそうだよ。
>499
同意!EGG18禁も扱って欲しいですね〜。
708名無したちの午後:02/06/28 02:32 ID:jFBUYjRr
1章は激ムズ、要攻略サイト。
2章はWIN版がでてなかったか?
709名無したちの午後:02/06/28 15:27 ID:HUjYqjBf
2章はWIN版出てるね。持ってます。(w
でも1章は見ないですね・・・私も1章はやったことないのでやってみたいです。
PC98版1章にCD版?付いてませんでしたっけ?
710名無したちの午後:02/06/28 16:23 ID:8WDdvvj0
1章で主人公を助ける警備員が、2章の主人公、という形になっていたっけ?
名前同じだし(公式ではないかも)。

しかし1章、あの時間にあの場所であれを見つけるなんて、自力だとかなり難しい
でしょうね。
幸運にも私は偶然見つけたので、自力で解決できましたが。
711名無したちの午後:02/06/29 01:06 ID:FUoj3nNe
「サキュヴァス」は昨年暮れに秋葉ソフマップ本店で2個見つけて1個買った。
4800円くらい。まだインストールしてない(入手すると安心してしまふんです)。
マメに探せば…って俺も1年位探してたな。
この間の交通費計算するといくらになってるのか…
「猟奇の檻」は今月DOS版買った後で中野まんだらけで
CD付ブックを1400円で買った。
もう欲しいのは伝説の霧の彼方の作品くらいだよ。
「カオス・エンジェルス」とか「メッセンジャー・フロム…」とか
もういいです。
712名無したちの午後:02/06/29 02:04 ID:oJ+RrLF3
messenger from dark night俺も( ゚д゚)ホスィ……
713名無したちの午後:02/06/29 02:17 ID:TgrPHryz
>messenger from dark night
これ、葉っぱの雫よりも先に発売されてたんだよね・・・面白いらしいけど
ベタ移植で良いから出してくれないものか
714707:02/06/29 16:41 ID:mK6XbWFS
ヤフオクで買ってしまいました。>第2章
調べ方が甘かったみたいです。すいません。
5250円でした。中古のゲームで発売された時期を考えると
高い気もしますが、評判通りのやり応えのあるゲームなら、
おしくないかなと思っています。

いろいろ教えてくださった方々、ありがとうございます。
715名無したちの午後:02/06/30 00:38 ID:zdU7Cp6Z
>714
猟奇2章WINはインストーラーにバグがあるんで気をつけましょう。

MFDはむかしハードオフで見た。持ってるから買わなかったけど3〜4kだった筈。
あれは著作権どうなってるのかねぇ……
716名無したちの午後:02/06/30 02:08 ID:R4vLeV7j
メーカーが消えて著作権関係がややこしくなったソフトって、一般にどうやったら再販できるんだろうか。
適正額を供託して著作権の行使について公示して、一定期間異議が出なかったら著作物の使用が認められる、とかいう制度があればいいんだが。
717名無したちの午後:02/06/30 22:46 ID:naM4JItW
>>716
うさぎソフトがリメイクする「Be With」も、版権関連をどこと交渉したのか
物凄く気になるトコロ。
アレを出したJewelは、あまりに売れなかったので1作でコケてるし。

>>713
「雫」はPC用のノベル系ゲームとしてはXYZの「誰も知らない」よりも後だよ。
まあ、存在自体が名前の通りなので、引き合いに出す人は少ないんだけど。
718名無したちの午後:02/07/02 17:16 ID:T8vRTqc5
ワラタ
まさにデキスギ君じゃねぇか…
719名無したちの午後:02/07/02 22:48 ID:qmrk3Ps6
とらはDVD初回版はまだ売ってるかな・・・。
720名無したちの午後:02/07/02 23:20 ID:aEj8xcef
ドラゴンシティ−って高く売れませんかね
721名無したちの午後:02/07/02 23:45 ID:qS0+PcxD
 最近「コ・コ・ロ」と「Close2U」を某所で発見して
物欲を掻き立てられた自分は逝ってよしですか?
722名無したちの午後:02/07/02 23:57 ID:sFqyDO9s
>>720
スレ違いです
723名無したちの午後:02/07/03 00:30 ID:YNtVjLZ6
>719
 まだ各地区にちらほらあるみたい。
724名無したちの午後:02/07/03 00:32 ID:AfYqW7n0
トラハDVD初回全然売れてなくて余りまくってます。
アキバで見つけてください。
定価以下の値段で未開封が買えます。
725名無したちの午後:02/07/04 03:33 ID:P0Z48MGy
9999の四部作って全然見かけない
最後の「カナン〜約束の地〜」だけ買ったが
皆1から、少なくとも3「ワイルド・フォース」をやってから
のほうがいいという意見・・・
手に入ればとっくにそうしてるよ
未だにカナンPLAYできねえぞーーー
726名無したちの午後:02/07/04 07:29 ID:Lmj4QQVv
>725
ワイルドフォースだけはやってないと大幅に魅力が落ちるからなぁ。>カナン
パンドラまではハッキリ言って大したこと無いので、無理に探す必要はないと思う。
普通に探してもDOSゲーだしまずみつからないと思う。あるなら駿河屋くらいか。
ヤフオクでも流石に出てこないし。
727名無したちの午後:02/07/04 16:22 ID:U0n9I23c
外出かもしんないけど、メッセンジャーフロムダークナイトが欲しいのにどこにもない。
WIN移植待ってたのに。TOPCATも消えちゃったしさ。

ちなみにGAOGAOシリーズは1年ほど前、アプリコットが解散する時に
通販で放出した時に抑えた。
だけど、98本体を持ってない罠。
エミュでやろうにも、DOSがない。
728 :02/07/04 16:31 ID:ZC78tkJs
MFDはFD6枚組みだったか
FD逝ったヽ(`Д´)ノウワァァァン
ベタデータだけ残ってもどれがどのFDに入ってたかわかんねぇよ
729 :02/07/04 19:18 ID:D0QRvWR8
Lunarsoft『リザレクト』の、Win版・・・
存在するのかなあ
730名無したちの午後:02/07/04 19:45 ID:CNNoVvQb
>726
GAOGAOシリーズは、第1作目のみWinに移植されてる。原画変わってしまってるけど、シナリオとか演出はDOS版とたぶん同じ。
シルバージーンで検索してみ。

# これが売れたら残りも順次移植…のはずだったのだが…。
731あぼーん:あぼーん
あぼーん
732あぼーん:あぼーん
あぼーん
733名無したちの午後:02/07/04 23:52 ID:r85Z0c+E
>>711
猟奇の檻CD付ブックよく発見しましたね。
私も探しているのですが全然見ません・・・地方はツライ。
どっかで通販でもしてくれたら買うんですが。
見かけた方いましたら情報おながいします。
734名無したちの午後:02/07/05 00:25 ID:IH+yHHFm
>>733
有閑紳士、蒼の新宿くらいならブクオフでしょっちゅうみかけるんだが、
猟奇は未だに見たことねーなぁ
735名無したちの午後:02/07/05 00:46 ID:QHq2ueeb
>729
リザレクトのWin版は存在する。
画像形式がBMPなんだよな。それをつなげてアニメしてるんだわ(w
ちなみに、難易度はWin版の方が高かったような記憶あり。
で、声優は幽白のヒロイン役の人が出てたような気もする。
違ってたらスマンが、あからさまで大いに藁た。
736名無したちの午後:02/07/05 01:28 ID:BqKXWSVm
サキュバスが正しいのにわざわざ「サキュヴァス」と・・・
タイトル間違えるなんて売る気がなかったとしか思えん。
ガイシュツならスマソ
737名無したちの午後:02/07/05 12:36 ID:HOH7wCw6
>>736
ガイシュツ以前に何が言いたいのかよくわからん。
別に一文字変わろうが売り上げ変わらんと思うし、わざとじゃないのかアレ?

サキュヴァスはどっちかというとパッケージの方が問題だろ。
738名無したちの午後:02/07/06 11:50 ID:3ZIMKR11
ああ、「カスタムメイト3」が突然にやりたくなってきた・・・。
眼鏡オプション付きの「カスタムメイト4」が出ることを期待し続け、
ついに叶わなかった遠い記憶が蘇る。
「かすみ遊戯」でも、メーカー掲示板では眼鏡有無のオプションを
付けるとメーカーの人が言ってたので期待してたのに。
製品では付いてなくて「すっかり忘れてた」と言われた・・・。
739名無したちの午後:02/07/10 16:06 ID:40eESNR8
どなたか憂楼って知りませんかね?
学生の頃に雑誌で見たきりなんですが、最近無性に気になりだして…
確かWIN版も出ていたと思ったのですが。
740名無したちの午後:02/07/11 15:11 ID:pxTd7rPX
>>739
ビジュアルアーツ系列のハーベストってメーカーが出してた。
別に取り立てて傑作って訳でも希少って訳でもないから、プレミアとかは無いと思う。
DOS(FD)版から入って、音楽お気に入りだったんで去年の終わりヤフオクでWin版、DOS(CD)版と揃えた。
DOS版1000円以下、Win版2000円程度で。
根気よく探した方がいいと思う。

Win版は、VAのAVG32システムの上でARPGをやってて、ちょっと凄いと思った。
もうすぐ出る裸足少女のミスティックリポートが、システム的には後継だと思う。

この頃のことを思い出したら、無性にパニックドールズがやりたくなった。
741739:02/07/11 16:31 ID:HguHhs+p
>>740

去年の今頃、秋葉の中古屋でDOS版が\3980で売ってましたが、Win版はなかったんですよ〜。
情報ありがとうございました。探してみます。
742名無したちの午後:02/07/14 11:37 ID:VAoW8h/j
検索してたらこんなん出てきた。識者はDLヨロ。
ttp://isweb20.infoseek.co.jp/play/araisara/sanatori.html
「サナトリウム オブ ロマンス2」
743名無したちの午後:02/07/15 00:11 ID:KzZPy0Gt
昨日PC9821がお亡くなりになり、
手元にはあるが、やりたくてもできないエロゲが
一気に拡大してしまった...

まだ修理可能なんだろうか?
744名無したちの午後:02/07/15 01:32 ID:CmQrxigS
>743
アキバに98専門店があるよ。
745名無したちの午後:02/07/15 12:28 ID:UnEQ+yii
機種にもよるけど、9821の後期の方でもヤフオクとかで送料の方が高いくらいの値段で投げ売りされてる。
あと、98エミュにでも手を出すとか。
746名無したちの午後:02/07/16 04:32 ID:jVM67Pax
>>742
サンクスコ。
こんな形で出逢えるとは・・・ちょっと感動。
1のMSX版だけは持ってたんだけどね。
747名無したちの午後:02/07/18 00:21 ID:URPT+QUT
うろつき童子がやりたーい。
ベロンチョ身体検査がやりたーい。
はっちゃけあやよさん2がやりたーい。
電脳学園2ハイウェイバスターがやりたーい。菊池のエロねーちゃんみたーいー。(婦警さんも可)
雀ボーグすずめがやりたーい。
星の砂物語がやりたーい。
スウィートエモーションがやりたーい。探偵スミスさんの蜂の巣なんて認めなーい。
CAL2がやりたーい。ほら、あのインディアンの娘を殺すの依頼するやつ。キャロルだっけなー。
世界で一番君が好きの小春ちゃんに会いたーい。
私をゴルフに連れてってがやりたーい。ブタ女カンベンね。
ストロベリー大戦略がやりたーい。
カーマインがやりたーい。(エロゲンガーじゃないよ)
ピンクソックスがやりたーい。
恋の平均台がやりたーい。
校内写生2の美少女仮面に会いたーい。(イクコちゃんでもいいよ)
ワーズワースがやりたーい。ゆうりあい先生のケツみたーい。
きゃんきゃんバニースビリッツやりたーい。スワティー認めなーい。ありすまんせー。
セーラー服戦士フェリスやりたーい。
748名無したちの午後:02/07/18 14:27 ID:JxiO/dSt
はっちゃけあやよさん2 はWindows版があるでは〜(正確には123だが)
749名無したちの午後:02/07/19 01:36 ID:MrmY93rg
成仏してくれ
750名無したちの午後:02/07/19 21:23 ID:2gtf7cE2
>>747
ロムサイトで落とせ
751名無したちの午後:02/07/20 02:32 ID:/T7ktvpu
夢幻夜想曲ってWin版はありますか?
あの妖魔の話ってすごく好きなんです。
とくに最後に花になるEND。
752雷撃野郎:02/07/20 14:53 ID:jd302lPL
>>751
都合、2回移植されている。
1回目はベタ移植、2回目はCGの塗り直し&フルボイス化。
たしか2回目のは廉価版が出ているはず。
753名無したちの午後:02/07/21 13:40 ID:A3w6VXIn
>742
さっそくDLしたが、.dnmlにはどういうアプリを使えばいいのか
判らなかったので、CGだけ見てみた、、、、なぜ、初音ねえさまがここに(=_=;;

 MSXの実機はFDDがおなくなりになったため、mp3化した数曲だけが
当時をしのぶよすがだわ。
754名無したちの午後:02/07/22 07:51 ID:srvoQuz8
漏れはKISSを挙げたい。同時期に出た同級生1のせいであまり
話題にならなかったが、女の子がことごとく最初はそっぽを向いてる
こと、Hの後で最後に主人公に祝福のKISSをくれることが、何とも
新鮮でした。

>751
いわゆる黒猫館ものだが、女主人が善人という珍しいパターンでしたっけ。
確かにあの妖魔のフェラシーンが一番ハァハァしました。
755名無したちの午後:02/07/22 22:44 ID:n6Q7bAut
KISSって同級生1と同じ頃だったのか。
卒業をやったあとなので、同級生1の絵の質の悪さに耐えれず見向きも
しなかったから発売時期は頭に入ってなかったよ。
逆にKISSは絵の質がよく、割と簡単なので楽しめたね。
756743:02/07/27 20:22 ID:7eiWZ+gG
PC98の修理は、まだNECで受け付けてました。
で、NECで再現せずということでそのまま戻ってくることに...マジデスカ
ほんとに直ってればそれに越したことはないが。
757名無したちの午後:02/07/31 09:24 ID:7v/DvB6D
水夏初回版はまだ売ってるかなあ・・・。
サントラCD無しだったら、ちらほらと見かけるけど。
どうせ買うならサントラも欲しいし。
758名無したちの午後:02/08/01 03:55 ID:eu1Vowml
>>756
実機のあるうちにエミュレータ環境を整えておいた方が、後々便利。
早めのイメージ化を勧めておく。

>>757
サントラ無しじゃ、初回版の意味半減だと思う。
ついでに言うなら、CD版は画質が明らかに判るくらい悪いので、
大人しくDVD通常版を買うがよろし。
759名無したちの午後:02/08/02 00:27 ID:WTTvJqV0
>>758
そんなに画質悪いの?
アドバイスありがとう。
760名無したちの午後:02/08/06 22:29 ID:GaTGmoTY
a
761名無したちの午後:02/08/06 22:52 ID:uLtnTzVp
チックス・テイル
(りるひ/1995)(98DOS/FD 5枚) カードゲーム(大貧民)

修学旅行の宿泊先である旅館が舞台。
女子高生達が大富豪をやり、負けると自分の体験談を告白する方式。
個人的にはいとこの小学生を風呂場で抜いてしまうエピソードが好き。
次作「トラブルキャッシュ」を最後にりるひ社は消滅?
762名無したちの午後:02/08/06 23:36 ID:8YkX4CCs
タイトル何でしたかなぁ?スゴロクゲームで、自分の愛人に風俗店かまえさせるやつ(自分も客で入れたと思う)。
愛人の取り合いで、ライバルとのバトル(PC担当でも)が熱かった。あと、もっこりマンシリーズね。
763名無したちの午後:02/08/06 23:44 ID:dMZ06S6P
>>762
フェアリーテールの華麗なる人生 ではないか?
764名無したちの午後:02/08/06 23:52 ID:8YkX4CCs
多分それです!Thanks!
765名無したちの午後:02/08/06 23:53 ID:EAgng+cK
766名無したちの午後:02/08/06 23:53 ID:7XdO7cUn
君望って初回版があったんだね。初心者だから、知らなかった。
さっき久しぶりにやったら、確かに豆が見えてたよ。感動すた。
767名無したちの午後:02/08/06 23:58 ID:EWSRomdE
>>761
チックステイルはWin版(CDケースサイズ)を中古屋で時々見るぞ。
自分は98版しかやってないので出来は不明だけど。
768名無したちの午後:02/08/07 00:01 ID:A3hnKmUE
98、88系は2年前ならヤフオクにたくさん出てたんだがな。
有料化後、監視が厳しくなってからめっきり出なくなってしまった。
769名無したちの午後:02/08/07 00:11 ID:qaoeaGZm
それは桜の舞い散るように(中古)が1万5千で
リバティーで売られてマスタ。高すぎて手が出せ
ません。再販超絶キボンヌ
770名無したちの午後:02/08/07 00:16 ID:RsT1Jqqs
狂った果実がやりたいです。誰かなんとかしてください。
771名無したちの午後:02/08/07 00:23 ID:tA9nmQCx
じゃぁ、おれがかわりにプレイしてやる。
772名無したちの午後:02/08/07 00:43 ID:nPm+ZhA2
 おい富山県で「水夏DVD初回版」も「それ散る」も発見
できんのだが。プレミア(ぼったくり)価格でもイイ
から誰か情報求む!
7739月からアメリカンな午後:02/08/07 02:53 ID:Oyyeubs3
ちょいマジレスです。
このたび、リアルでJapon国外へ左遷されることにあいなりました。
で、今週土曜(10日)午前中に自分が所有してるゲームを全て
売りに出すんで、秋葉行ける人は下記の店チェックしてみてください。

トレーダー(大通りに面してる方ね)& ぽち1号店

エロゲは本数にして209本です。
一通りこのスレ読んだかぎり人気あった
ねこねこは開封/未開封で各2本あるし
それなりにメジャーなプレミアもの(WIN)
はほぼ揃っております。

なんつーか手放すの切ないよ。マジで。
774名無したちの午後 :02/08/07 03:16 ID:4/V2LwWn
>>773
もったいないぞ〜。貸金庫に保管しる!
775773:02/08/07 05:25 ID:Oyyeubs3
>>774

まあしゃあないのですよ。かなりの金にもなるし。

>>ALL

鬼畜米のヤンキー共に、ジャポンエげヲタの心意気、
たっぷり注入してきてやりますよ!










>>夏厨房・健常者のみなさん

禿しく日本の恥部さらしてきます。
776名無したちの午後:02/08/08 23:04 ID:WPeW+vtN
>>775
逆ぼたくりに合わないようにね〜
777自己紹介で:02/08/09 02:38 ID:1/6K0Zd3
I Like HENTAI Games!
778名無したちの午後:02/08/12 23:53 ID:+6T0jiKX
メイビーソフトの『UP!』ってまだ手に入ります?
779名無したちの午後:02/08/12 23:58 ID:JBoKiRsy
177
780名無したちの午後:02/08/13 12:27 ID:Ecx5IQWf
クラウドのデビュー作「復讐」は現在入手難ですか?
781名無したちの午後:02/08/13 13:23 ID:ubMErX/C
アリスの館3
782名無したちの午後:02/08/13 16:31 ID:OlPuLCGX
>780
先日ソフのワゴンで見ました
783名無したちの午後:02/08/13 18:24 ID:LxGzsxBR
>>782
キミが書いてるのは、リメイク版の「復讐」でないかい?
780の言うところの「復讐」は、ヒロインが眼鏡っ娘の方だと思うが。
784 :02/08/13 22:09 ID:CYSpBxzL
>780
今日MXで見ました
785名無したちの午後:02/08/14 08:41 ID:z+lN/ore
>>784
逝ってよし!
786名無したちの午後:02/08/15 14:23 ID:UL4wnXxv
スターシップランデブーがやりたい
持ってたけどクリア前に88があぼーんしちまった
787名無したちの午後:02/08/15 15:10 ID:QAw7bXsG
788名無したちの午後:02/08/15 22:15 ID:sp7tWoIl
シーズウェアの蜜柑が無いなあ・・・。
789名無したちの午後:02/08/16 02:50 ID:4MtdEemi
蜜柑共有しますた。キューカモーン。
790名無したちの午後:02/08/17 05:46 ID:msLC5Pu3
戯画の「バルドバレット」はアキバでは入手困難ですか?
791名無したちの午後:02/08/17 06:17 ID:G9sT565e
まぁMXが一番てっとり早いんだが・・・

でもイッパツJANG!なら5000まで出すぞ。
792名無したちの午後:02/08/17 06:33 ID:656EJ5Z5
やはり秋葉は都会だけあって、品物の出入りが激しいのだろうか?
日本橋なら大抵名前が挙がってるものが有る。
でも秋葉は安そうだな〜。行ってみたいものだ。
793名無したちの午後:02/08/17 11:07 ID:X3xQlXQu
戯画の「バルドバレット」はMXでは入手可能です。
つーか共有しますた。キューカモーン。
794名無したちの午後:02/08/19 12:49 ID:V2OATerR
戯画ねこの「バルドバレねこ」は中流階級では入手困難ですか?
795名無したちの午後:02/08/21 21:16 ID:Bm9VVZdD
みずかべの相場はどんなもんよ?>ALL
796名無したちの午後:02/08/21 21:18 ID:Bm9VVZdD
sage忘れ。
すみません・・・(;´Д`)
797 :02/08/21 21:42 ID:PmIP5qtW
F&Cの「みずかべ」はMXでは入手可能です。
つーか共有しますた。キューカモーン。
798はぁ?:02/08/21 22:00 ID:EIyJXnkm
>キューカモーン。

もう誰も欲しいやつなんていねーよ。
799名無したちの午後:02/08/21 22:48 ID:aS6293Q4
サキュヴァスも欲しいけど、高すぎ
800名無したちの午後:02/08/23 00:20 ID:vGkj24cR
ZAP!the Magicをまたやりたいですね。
普通のパソコン雑誌の付録CDに体験板が付いていたんですが
当時房やだった自分はサルのようにカード集めて遊んでました。
昔2.98kで見かけたけど最近は見かけないのでショボーンです。
あの時買っとけば良かった…。
801名無したちの午後:02/08/23 00:30 ID:7c080Sjn
>799
サキュヴァスの価値が上がったのは最近だよね?
俺トレーダーで中古2980円で買ったやつ
知らずにヤフオクに出したら1万超えて落札されてマジでビビッたんだけど
802名無したちの午後:02/08/23 01:22 ID:KwzImNBx
このスレ的には散々な評価の「発情カルテ」ってどんな人が買ってるのかな?
あれだけの値段を付けているということは、それに見合った需要があるということだろうけど・・・・
803 :02/08/23 01:41 ID:fN4GhLsP
>>798
ネタにマジレス厨臭い
804名無したちの午後:02/08/23 11:58 ID:tj4H1YzX
>>800
それ、売り時を見計らってるっす。
下手にプレミア価格な買取をされると、ふざけた商売に荷担するみたいで
なんかイヤだし。
805名無したちの午後:02/08/23 23:05 ID:vGkj24cR
>>804
やった事の有る友人の話だと
カードゲームのカードが同人ゲームみたいだったとか言っていました。
ボトムズやらエヴァやら附属パイロットは
まるっきりぱくっていたとか言っていました。
今日は給料日だったので明日は一寸遠出して探してみようかな?
そういえば、このゲームの原画集らしきものを
同人ショップで見かけた事がありました。

ところで18禁ゲームの体験板が何故一般パソコン雑誌の付録に…。
806名無したちの午後:02/08/24 16:20 ID:tdi4treq
>>805
ゲーム名を激しく勘違いしてない?
807名無したちの午後:02/08/24 23:47 ID:9tMD2Pix
Infantaria初回版が無い・・・。
Circusのゲームってすぐになくなるなあ。
D.C.は割と残ってるけど。
808名無したちの午後:02/08/25 22:38 ID:0Xg5QA8j
そういえば、水夏初回版のサントラCDがあれば
CDDAでゲームが出来るって聞いたんですけど、本当ですか?
809名無したちの午後:02/08/26 03:32 ID:F11D6si1
>>808
ホント。
だから中古で見るサントラ無し初回なんて、初回版買う意味半減。
810名無したちの午後:02/08/26 03:56 ID:+bNiM7IX
>805
 言っておくが「ZAP」は最後の呪文だ。
 巻末を見るまで効果がわからないんだぜ?
811名無したちの午後:02/08/26 14:31 ID:u/UqjHWq
>>790
「バルドバレット」はソフマップ本店で普通に売っていました。

>>809
やっぱり初回版を買うしかないんですかねえ。
いまだと高いんだろうなあ。


812名無したちの午後:02/08/26 14:31 ID:fTN6B9zn
発情カルテが激しく欲しい!
813名無したちの午後:02/08/26 14:56 ID:mQD5pp1Y
無理して買う事ないよ。大した出来じゃ無いから>発カル
ゲームとしては、ひたすらヤルだけのオムニバス。おもしろくはない。
一応、抜ける事は抜けるけど、マジやっとけって程でもない。
絵は絵師によってまちまち。抜ける絵もあるけど、キッツイのもアリ。
13cmにしては声優のレベルも低かった・・・きっちり消し有るし。
ゲームやアニメのキャラネタが多いので(霞・ナコルルもどきだの色々)
同人好きなら楽しめるかもしれないけどね。
とりあえず、狂乳ティファもどきがキツかったヨ。あれで抜ける人凄過ぎ。
最後のルリルリ看護婦輪姦だけはお気に入り。
814名無したちの午後:02/08/26 23:34 ID:0Lh2qa8D
ネバーランドを急にプレイしたくなりますた。
発売当時はブチ切れ寸前だったのに…。

あれをやったら今現在クソゲーと言われている物が
良作にかわること請け合いです。
815812:02/08/27 03:04 ID:vDSBHZAn
そうか大した出来ではないんだ・・・
でもそういわれれば言われるほどやりたくなってしまうのが
入手困難ソフトなんだよね・・・
出来が良くないなら絶対にやらないぞ・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・とは言えないのが悲しい。
816名無したちの午後:02/08/27 03:20 ID:+xKj5u13
どしどしふんどし
817名無したちの午後:02/08/27 04:21 ID:LvedRd9W
フェアリーテール「蘭丸」。
中古で500円で買ったんだけど、3Dダンジョンが難しくて手放してしまった。
だけど、いまだにあのキテレツなテキストがフィードバックするんだ・・・。
「泣く子も黙るエロ坊主たあ、あたしのことざんす!」って・・・。
いまや中古屋にも見当たらないよ。まじで、やりてー。
818名無したちの午後:02/08/27 06:41 ID:ec5++9/V
「蘭丸」ってつい最近ヤフーで結構安く出てたような。
で、面白いの?
819817:02/08/27 17:17 ID:KxVjc1zl
>>818
一般での評価は「地雷」かと。
でも俺はやりたい・・・中古屋で一件みつけたけど、7800円だった。
さすがにPC-98ソフトに7800円は出せねー。
820818:02/08/27 23:50 ID:ec5++9/V
>>819
ヤフーで¥2000くらいで回転してたような。
98ソフトは中古屋高くて話しにならんからなー。
ま、こういうのは気長に構えてたら安く買えるチャンスが巡って
くる事が多いから、焦って飛びつくのも損だ。
821818:02/08/27 23:58 ID:ec5++9/V
オレはテクノポリスのゲームがホスィ…。
822817:02/08/28 00:29 ID:BaswwgpZ
>>820
うん、そうだよね。俺も気長に購入のチャンス窺うよ。

テクポリって、昔のエロゲ雑誌でつか? 俺むかし買ってたよ。
823名無したちの午後:02/08/28 04:18 ID:Eh8dO+EA
>822
ご存知かもしれないが
ソフトウェア→PC98→ゲーム、エンターテインメントで探すと
たまーに昔のフェアリーテール系を一気に出品する人が
居たりする。
アダルトカテゴリで見つからないときはここで落札しる。
824名無したちの午後:02/08/28 09:31 ID:WflJX5Nx
>>823
ヤフーだとエロゲーが結構ジャンル違いで出てるよね。一般ゲームのジャンルの方に。
98ゲーに限らずWindowsの方でも。
825817:02/08/28 14:24 ID:uXXlOuoy
テセラとか秘密の花園とか、絵のレベルが高く、当時ポピュラーだった
オーソドックスなアドベンチャーが何本かテクノポリスから出てた。
アニメ絵っぽくない、等身のある大人っぽいキャラが良かった。

フェアリーテールのリップスティックアドベンチャー3とかも好きだったなぁ。
826名無したちの午後:02/08/28 18:35 ID:XbK6VbKz
PC-98系の、古いアイデス系(と呼ぶ時点でアレだが)のゲーム、けっこう
残したままなんだけど、箱は邪魔くさいから、全部捨ててしまった。
箱なしでオークションに安く出すのもアリ?
でも、FD媒体だから、劣化が心配なんだよな。
動作確認できるマシン、もう持ってないし。
827817:02/08/29 03:47 ID:wScoJR85
>>823-824
ありがd これからはヤフオクもマメにチェックしてみるYO!
828名無したちの午後:02/09/02 18:26 ID:ZABh6NYb
エロゲじゃないんだけど、サイキックディテクティブシリーズとか言う
のがあってAYAとか6本くらいが9821のCDで出てた。
俺のパソは9821のCDと相性が悪かったので買わなかったけど、これって
FD版やWIN版、コンシューマ版、小説等はないのでしょうか?



829ykX ◆ykXChanA :02/09/02 20:00 ID:JFDTt0os
>828
WIN版は以下のメーカーページへ。サントラも出ているモヨリ。
ttp://www.datawest.co.jp/amusement/gamefra.html

『第4のユニット』とか、WIN版出てたのね……。
830TOPCATスレ11:02/09/02 21:12 ID:ICQWjyxN
亀レスになっっちゃったけど、
>>806
別に勘違いはしてないんじゃ?
確かにZAP!に出てくるカードには、セラムンやらエヴァやらのキャラをパロったカードがあったし、スコープドッグ似のロボのカードもある。
#それで萎えたって人もいるみたいだね。漏れは嫌いじゃないけど。
原画担当の緒方氏が、同人で原画集を出してたのも事実。
831名無したちの午後:02/09/02 21:16 ID:NZLbwnTe
>815
新品のままのがあるけど・・・。
832815:02/09/02 21:39 ID:72nUbWDq
譲ってほしい!
うらやましい限りです。
833815:02/09/02 21:40 ID:72nUbWDq
連続スマソ。
なぜそんなにこだわるかというと
唯一主人公のデフォルトネームが本名と一致するゲームだからなのです。
834名無したちの午後:02/09/03 06:23 ID:SIvYaVaN
>>830
あ、>>805
>今日は給料日だったので明日は一寸遠出して探してみようかな?
ってところを勘違いと言いたかったんだが。
他のゲームと違って、その程度の認識で見つかるゲームじゃないと。

確かに>>806の書き込みじゃ分かり難かった。
835828:02/09/03 14:13 ID:YOvqCSLs
>829
どうもありがd。
妖しげなパッケージにディテクティブとくれば飛びつきたくなる
のですが、ゲーム画面を見ると微妙な感じなんですよね。
評判の方はどうなんでしょ?シリーズでてるってことは面白いのかな、やっぱり。
836名無したちの午後:02/09/03 14:37 ID:jh9RnQVX
黒の剣は?エリュシオンのシナリオの人が書いたやつ
エロゲかどうか知らんがおもしろけりゃいい
837 :02/09/03 14:58 ID:WH3DwoFL
>>1 正直会社がもう無いのならコピーしても文句ね-と思うな。聖書コピーして誰か怒るか?
838名無したちの午後:02/09/03 17:19 ID:SHKlNw59
>837
検索してみたが、聖書にも発行している会社に著作権があるっぽい。
聖書の電子化で揉めてるようなサイトをみつけたんで、例が適当でないかと。
839名無したちの午後:02/09/03 17:30 ID:JNoclZiO
んー、聖書は著作者が死んでから50年経過してないんだっけ?

たぶん翻訳とか編集の著作権であって、聖書そのもので揉めてるわけではないと思われ。>>838
840名無したちの午後:02/09/03 17:41 ID:SHKlNw59
>839
ttp://www.ak.wakwak.com/~ebible/bsrch/chosakuken.html

う〜ん、漏れには分らないっす。
取り合えず、アドレス先を見て下さい。
841名無したちの午後:02/09/03 17:58 ID:+bwsEehD
やどかりタイフーンってまだ手に入りますか?
842名無したちの午後:02/09/03 18:08 ID:5aNsI/Yn
>>841
店によっては新品2980円以下の特価だし。
中古の通販とかで手に入るんじゃない?
843名無したちの午後:02/09/03 18:28 ID:5aNsI/Yn
>>841
http://www.superpotato.com/pc/index1.html
ちょっと調べれば、特価で売ってる通販ショップがしっかり見つかるし。
入手困難ってことだけは、今のところなさそう。
2chでいきなり評判になったりしない限り、のんびり購入できるね。
844名無したちの午後:02/09/03 22:27 ID:SIvYaVaN
高額になったのって、同時期に出た海賊王冠の方じゃなかったか?
845名無したちの午後:02/09/03 22:38 ID:KfZNHNDo
そういや、ちょっと前にヤフオクに177出てたな、すっかり忘れてたヨ。
846名無したちの午後:02/09/04 00:14 ID:ifyS76MA
今思えば書淫見掛けた時に保護しときゃぁよかった…
847名無したちの午後:02/09/04 01:17 ID:/A+ainPC
>ZAP!the Magicをまたやりたいですね
 マップの中古に売っていた2万円程で。実物パッケージは初めて見たよ。
848名無したちの午後:02/09/04 02:25 ID:o/8vN6tl
サキュバス、友達に勧めたら人格疑われた…。寝取られ属性以外なら高い金出
して買う必要無し!




属性人は\10,000出しても買う必要有り!(ま、ご存知だと思いますが…)
849名無したちの午後:02/09/04 02:27 ID:o/8vN6tl
↑あ、\10,000以上ね。
850名無したちの午後:02/09/05 01:21 ID:9ERPgM5a
>ZAP!the Magic
昔はワゴンで500円でも全然売れ残ってたんだけどね。
漏れもかなり昔に買った記憶があるが、ずいぶん前に捨てちまったよ。
851名無したちの午後:02/09/05 02:33 ID:7FRJHdAw
>>817
なつかしいな「蘭丸」。
買った当時、やってて気持ち悪くなって「ダンジョン酔いかぁ?」
っておもってたら、そのままぶっ倒れて学校3日間休んだ。
一応風邪ってことだったんだけど、それ以来やってないわ…。
付属品完備のが押し入れにあって、いつ捨てようか処理に困っていたわ。
そんなに売れるなら、ヤフオクに出すかな? でもなんで人気あんの?

リップスティックシリーズ(1〜3)はマジで名作! TAKERUで買ったyo!
EX発売時にはまじで震えたが、出来は…(号泣
852名無したちの午後:02/09/05 22:51 ID:96TkZxO1
>>847
 弐、弐万円ですか…お給金の約1/7ですな…。
絵師の方の作品は小説のカバーでよく見かけますが
有名になったから高くなったのかな?
853817:02/09/05 22:58 ID:inCmAuTI
>>851
人気は、とりあえず俺の中だけということで・・・。
ていうかまじで下請けしたい。
854名無したちの午後:02/09/05 23:14 ID:yVGbHCjx
水夏初回版9800円って安い方ですか?
855名無したちの午後:02/09/06 12:30 ID:aubk7uXt
>>852
TOPCAT閉店記念もあるかも?
絵師の有名度だけで言うなら、最新作「ReNN」が新品特価980円
とかの投売りになることもなかっただろうし。
後は「レア物」と聞くと欲しがる人が増えたとか・・・。(^^;)
856852:02/09/06 18:38 ID:Kzb6vVC4
>>855
 投機商品ですか?>レアエロゲー
2〜3年後に暴騰していたら洒落になりませんね…
いったんワゴン送りになって高騰したゲームで
多いのでしょうか?
857名無したちの午後:02/09/06 20:21 ID:jmBWBNLM
>>854
家の近所じゃ12800円で、日本橋でもあんまり見かけないから、安くてお得かと・・
858名無したちの午後:02/09/06 20:41 ID:OgOolZ/n
>>854
それCD版?DVD版だったら安い・・・
859名無したちの午後:02/09/07 00:51 ID:i9NPj0CP
みずいろってもう一回再販しないかな。
銀色やっておもしろかったから、
ねこねこの他のもやってみたかったんだけど。
はぁ・・・
860名無したちの午後:02/09/07 09:23 ID:igrwHdcS
861名無したちの午後:02/09/07 10:00 ID:eflRAQY3
>>859
無理なんじゃない。
再販期間は結構長かったから欲しい人には
十分行き渡っていると思うから。
わたしとしてはwhiteの方を再販してもらいたい。
862名無したちの午後:02/09/07 10:11 ID:EgbJcotW
良かったね良かったね(よかったねよかったね)【セリフ】
  類語に「は、始めるよぉ」「起きてよぉ〜、遅刻しちゃうよぉ〜」がある。
  声を震わせ気味に言うのがコツ。
  元ネタゲームには、プロ意識を疑う部分はあるけどネタは豊富だったな(笑)。
863名無したちの午後:02/09/07 11:08 ID:joE02OA4
>>859
手に入らないやつこそMX。
ロットアップ早い方が悪いということで
864名無したちの午後:02/09/08 01:14 ID:wqxrKwEo
>>863
反吐が出るほど正論だな
865名無したちの午後:02/09/08 01:17 ID:tGtAiR1g
「団地妻の野望」
「信長の誘惑」はまだあるようだが。
(別にどちらにも興味無いけど)
866名無したちの午後:02/09/08 15:41 ID:Q43T2POA
>>863-864
どんなことがあっても犯罪にだけは手を染めたくないものだ。
867名無したちの午後:02/09/09 19:33 ID:ZDQQr6FB
868名無したちの午後:02/09/11 15:01 ID:4Otp8qe6
保守あげ
869bloom:02/09/11 15:12 ID:Drcl6sPv
870名無したちの午後:02/09/11 15:46 ID:kx/uCPvB
中古市場は糞初回限定メーカーとアフォ転売房と
金に糸目を付けないエロゲオタに支えられています。
転売房の亜流として、
FGピーコ転売房、FGピーコ転売MXコンプ房が存在します。
後者は前者より悪質と言えるでしょう。
871 :02/09/11 15:59 ID:v9b//ezU
>>870
誰でもわかってることを得意になって書き込むんじゃないよ。
そんなこと誰も聞いてないんだから。
872何こいつ?きもい:02/09/11 16:10 ID:3BkYfpMx
エロゲ中古屋も割れ房も同じ穴のムジナ
873名無したちの午後:02/09/11 16:24 ID:C4+cxL/V
メーカーにとっては、な
だからって割れずが正当化されるはずもあるまい
違法やんけ
874名無したちの午後:02/09/12 04:50 ID:90oaD2dy
オレの家にぎっしり段ボールニ箱分のエロゲ(DOS中期〜WIN初期)が
パッケージ無しのフロッピー+マニュアル状態で放置されているんだけど
これって売れないかな?
整理するのが死ぬと思うけど、タイトル数で軽く100は越えてると思う。
875名無したちの午後:02/09/12 09:00 ID:M85Bpf1E
>874
ショップでは相当買い叩かれるよ。
悪名高い「駿河屋」だと箱が無いと1作品50円行かないかも。
面倒でもヤフオクで裁いたほうが吉。
1本あたり500円ぐらいから始めたら結構入札ある。
但しノークレームの条件付きね。
たまーにFDの中身綺麗さっぱり消えてたりするし。
876名無したちの午後:02/09/12 10:49 ID:gI5NKXMe
>>874
整理が大変ならばいっその事グロスで売ってしまえば?
もちろんノークレって事で。
もちろんちゃんと値段を付けるってんなら
整理と中身チェックと市場動向は必要かと。
877ヅャギ:02/09/13 00:29 ID:zXmglDOf
 秋葉原等で「Nova〜魅入られた肢体〜」Windows版を探してみたんですが何処にもなし。
 お持ちの方はY!オークションか楽天市場に出してくれませんか?
878名無したちの午後:02/09/13 03:50 ID:+bNdgHbc
それ散るCD初回版が7.980円ってお買い得かな?
中古だけど・・
879名無したちの午後:02/09/13 23:27 ID:z8UJwFtl
Infantaria初回版どころか通常版も売ってないんですが・・・。
880名無したちの午後:02/09/13 23:51 ID:cxQJF9DG
>>879
当然です(w
881名無したちの午後:02/09/16 01:19 ID:gasOTWbM
何で?
882(;´Д`) :02/09/16 01:23 ID:30qT0Aoc
ハァハァ…
883名無したちの午後:02/09/16 05:35 ID:mXXk79HO
「傾城」というゲームがやりたい。
愚愚ってみたりしたけどメーカーはつぶれてるらしいし
基本的にネトラレ好き向けな内容で、レビューでも駄作扱いなんだけど
NTR属性の漏れにはかなりhitしそうな1本の予感。
以前秋葉にいったときは結局見つからず、
どうやらパッケはCDケースとのことですが、発見情報などあればplz....
884名無したちの午後:02/09/16 09:28 ID:m06RYJb1
くるにちゃんにんじゃあ

もうできないだろうなぁ(遠い目)
885名無したちの午後:02/09/16 15:15 ID:gZrXjh8D
EGGが18禁扱うのはありえそうに無いから、
アリスやF&Cみたいな古参メーカーが出資して、
そう言うのやってくれんかなぁ。
個人的にはPSKのきぼー。
886名無したちの午後:02/09/16 22:29 ID:mcY6tfSk
>883
遊廓が舞台のゲームだったっけ?チガウカモ

ここに在庫があるようだが
ttp://www.871.ne.jp/
887名無したちの午後:02/09/17 04:58 ID:Y3RxIurV
>886
超サンクスコ。
早速注文…。
888名無したちの午後:02/09/17 23:26 ID:LM/WkA1f
みずいろ再販キボンn
889名無したちの午後:02/09/20 19:59 ID:TtYON+2v
ごはん
890名無したちの午後:02/09/20 23:14 ID:i3QESEU6
もっとLOVEちゅ!ってまだ売っているでしょうか?
あまり見た覚えが無いんですが・・・。
891名無したちの午後:02/09/21 12:15 ID:y0u9Mdtk
a
892名無したちの午後:02/09/21 19:26 ID:0glxRzFn
>890
普通に売ってるよ。
箱大きいからすぐ見つかるでしょ?
893名無したちの午後:02/09/22 00:13 ID:GQ41NPQO
>890
それ18禁じゃないから置き場が違うのかも。
894名無したちの午後:02/09/23 15:59 ID:hlgaAsxn
発情カルテのテレカとクッションが手元にある
895名無したちの午後:02/09/23 21:50 ID:l/jkMFu7
戯画スレにも書いたんだけど
こっち向きかもしれんので。

大阪でバルドバレットまだ手に入ります?
バルフィスは見つかったんだけど…
896いぼ:02/09/26 12:39 ID:bRhsOac3
戯画といえばスチームハーツをやってみたかったなぁ…
897bloom:02/09/26 12:39 ID:jdJQRObU
898名無したちの午後:02/09/26 14:00 ID:6uho+/wQ
2002年春発売予定 ■コン×クリ〜Touch the cute〜
◎価格未定
いつだよ…賛同者求む。
899名無したちの午後:02/09/26 19:10 ID:XPQEebUH
>>854
確かに売り飛ばす時、でたらめに高く売れたが・・・
8500円で売却

あまりお勧めしないぞ、水夏って。
まあ、良かったかもしれんが移植されたり騒いだりするシナリオじゃない。
しかも、最後は訳わからなかった。
ユーザー置いてけぼり
900名無したちの午後:02/09/26 20:20 ID:EEp+rHmT
>>899
それは貴方の頭が悪いだけです。
各ゲームレビューを見てください。
まあ面白いと感じるかどうかは
人それぞれですが。
ちなみに、理解はできるが、私には楽しめなかった。
901名無したちの午後:02/09/27 23:29 ID:4B72sxjo
みずかべ買えるかなあ・・・。
Canvasのファンディスクはすぐに見かけなくなったからちょっと心配。
902名無したちの午後:02/09/28 04:22 ID:AXRRIudB
予約せず、かつ今お手元にないとすれば、入手は最早困難・・・
秋葉・日本橋は既に全滅確定しております。
903名無したちの午後:02/09/28 22:59 ID:sVeju0iD
夕焼けが欲しい!
昨日これのcg見て欲しくなったから色んな中古通販やってるサイト
まわったけどどこも在庫切れ。しかもその内一回はあと少しで買えてたらしく欝だ。
古いからなかなかないんだろなあ。
904名無したちの午後:02/09/29 02:21 ID:obAs3zi3
>903
探したらすぐに見つかったぞ。
お前は本当に夕焼けが欲しいのかと問(以下略

ttp://ha8.seikyou.ne.jp/home/omega/
↑に中古ショップのリンクあるからブックマークしとけ。
紙風船、871NET、コムショップ、ジョイフレンド、駿河屋
これだけあれば1本はあるだろ。

あと絵買いだから言っとくけど純愛ゲーじゃないぞ。
905名無したちの午後:02/09/29 02:22 ID:yOBgh3Ls
>903
Tacticsの「夕焼け-NOVEMBER」ならあると思うが・・・・・・実際あるみたいだし
それとも違うヤツ?
906名無したちの午後:02/09/29 02:27 ID:yOBgh3Ls
こんな時間にかぶるとは・・・ニガワラ
871にはさっき見たらあった。
ここで買ったことあるけど、対応早いし梱包もしっかりしてたぞ
907名無したちの午後:02/09/29 03:02 ID:obAs3zi3
こんな時間にかぶるとは…シンクロニシティ!
上の5店は中古の在庫ありのところ。
更新が少し古いところとかあるからあとは自分で確認して。
908名無したちの午後:02/09/30 14:06 ID:XAmZlwOu
しすたぁエンジェルってまだ売ってますか?
909名無したちの午後:02/09/30 16:38 ID:qBj3I23/
場所言え。
秋葉とかなら専用のスレで聞け。
通販なら自分で調べろ。
910名無したちの午後:02/09/30 22:09 ID:aacNbMfe
>>908
なんってか、よく調べれ。
OHPで通販やってるぞ。
911名無したちの午後:02/10/03 02:38 ID:ylIX8kLg
書淫って売ってるの?
以前はワゴンで見かけたんだけど。
912名無したちの午後:02/10/04 03:27 ID:2KM+aEL7
>911
ちょい前にたまたま見かけたんで買っときますた。8月末かな。

確かにワゴンで積んでるのは見ないです。
913名無したちの午後:02/10/08 12:56 ID:k+afWXPb
保守
914名無したちの午後:02/10/08 13:44 ID:xKbxPaM8
>911
日本橋で一昨日某店の新品特売ワゴンにあったような・・・
なんだったら確認してこようか?
915名無したちの午後:02/10/08 14:27 ID:xsEFeIRH
リビドー7
これってWIN版は存在する?
916名無したちの午後:02/10/08 14:31 ID:jO90UAeh
http://chat.yahoo.co.jp/?room=%a5%bf%a5%a4%a5%c8%a5%eb%c5%f6%a4%c6%a5%af%a5%a4%a5%ba%a4%b7%a4%e8%a2%f6::552000897
↑女子高生がボイスチャットでオナニーしだしたぞ(w祭り中!
917名無したちの午後:02/10/08 14:35 ID:KovR19EI
>>915
あるよ。
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1021257406/l50
こっちで聞いてみれば?
918名無したちの午後:02/10/08 14:37 ID:aQ3ktjmw
Win3.1対応だけどね。IMPACTはWin3.1と95。

ちなみに
>「Libido7 DVD」
>2002年11月29日発売予定!
>・Windows 98/Me/2000/XP(DirectX5以上)
>1994年6月に発売され業界に波紋を呼んだ問題作。
>元祖オカズウェア「Libido7」がDVDになって復活!
919名無したちの午後:02/10/08 14:45 ID:/XaCc68L
「CALU」のモザイクが取れたときは嬉しかったなぁ・・・・。
920(・д・):02/10/08 18:20 ID:PD0OG7AK
エロゲではないんだけど…スーパーリアル麻雀P4のWIN版がホスィ(つД`)
存在はするらしいんですが…売ってねぇです(T-T)
921名無したちの午後:02/10/08 21:08 ID:on+gqVLK
>918
あったんだ……知らんかった。
922名無したちの午後:02/10/08 22:10 ID:hZQRoO2Q
>920
ヤフォークで定期的に出品されとるよ。
ただ、3.1版なのか95版なのかは判らんけど。
923(・д・):02/10/08 22:18 ID:PD0OG7AK
>>922
レスどうも〜(つД`)
やっぱ普通にゃないよなぁ…SS版手放さなきゃよかった(´Д⊂、
924名無したちの午後:02/10/08 23:15 ID:vt3do+FJ
>>911
日本橋は遠いなあ・・・・。
秋葉では一時期投げ売られていたんだが。
刈っておくべきダタヨ。
925名無したちの午後:02/10/08 23:27 ID:WoUcv+LL

「GLO・RI・A」やりってぇ〜移植してくれねかな。
926名無したちの午後:02/10/09 00:45 ID:flclyU33
>>925
Windows版があるだろ
他に何に移植するんだ?

>以前はワゴンで見かけたんだけど。
ウン○に見えてしまった俺って・・・
927名無したちの午後:02/10/09 04:42 ID:RSrxs+K1
銀完5000円ぐらいでないかな〜
928名無したちの午後:02/10/09 04:45 ID:l9eOZnkd
元が4000ぐらいだからたまに2.3000で出てたけど、
さすがにもう無理かもね。
929 :02/10/09 04:52 ID:6kj736f1
                     ....:::::::::::::::::::::::::::::::::..
                  ....::::: ノノノハ)∧_∧ ::::::...
                :::::::  从‘ 。‘ノ(<_`  )  ::::::.
                :::::    /   ) (    )   :::::::.
    ∧_∧ !
___( ・∀・)__
|  〃( つ つ   |
|\ ⌒⌒⌒⌒⌒⌒\
|  \^ ⌒   ⌒  \http://ninkirank.misty.ne.jp/12/enter.cgi?id=jtn05f
\  |⌒⌒⌒⌒⌒⌒.|
  \ |_______|
930名無したちの午後:02/10/09 11:41 ID:vxV9HjMl
X-GIRLと、ACE OF SPEADSがやってみてー!だけど、コレ等って98?
931名無したちの午後:02/10/09 12:21 ID:6HVtr+ma
932これは本物です!:02/10/09 12:25 ID:cWNIF0h3
933名無したちの午後:02/10/09 14:13 ID:CcbbPwSj
[螺旋回廊]って入手し易いですか?
田舎物なんで、近場では見つかりませんでした。前にバシも探しました。情報求ム
934名無したちの午後:02/10/09 15:52 ID:cmhlxtWb


ちょっと不思議に思うんだけど
なんでAVは18歳以上じゃなきゃ借りれないのに
高校でコンドーム配ったりして
なんで18歳未満の高校生カップルは堂々とSEXできるの?
矛盾してない?
AVのモザイクやめて高校生でも借りれるように
しなきゃSEXできない高校生が不公平じゃない?


935名無したちの午後:02/10/09 15:56 ID:RWsR3fi5
誤爆か?
936名無したちの午後:02/10/09 15:56 ID:ukqg9Xxm
>933
探せばまだ売ってる。
937名無したちの午後:02/10/09 16:43 ID:1dx4f4X8
>933
ホームページで入手可能ですよ?
Willホームページ
http://www.will-japan.co.jp/GL_all.htm
938名無したちの午後:02/10/09 17:06 ID:NhMIzkRF
ピーコで入手しよう!
939  超エロエロギャル:02/10/09 17:08 ID:AoJkgyY0

キタ━━━━━━( ゚∀゚∩)━━━━━━━!!!!!
かわいすぎてエロすぎて萌え萌え

http://www.pink1.com/
940名無したちの午後:02/10/09 17:17 ID:PjrbPpwA
>936.937
情報m(__)mです。早速探してみまし。
941これは本物です!:02/10/09 17:17 ID:cWNIF0h3
942 :02/10/09 17:32 ID:6kj736f1
     ____
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  |∵ /.  ミ  | 彡 |  / ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵.|  \___|_/| < サンプルン馬鹿!?
   \|   \__ノ /  \____
     \___/
http://ninkirank.misty.ne.jp/12/enter.cgi?id=jtn05f
http://ninkirank.misty.ne.jp/08/enter.cgi?id=jtn01f
http://ninkirank.misty.ne.jp/14/enter.cgi?id=jtn03f
943名無したちの午後:02/10/09 18:02 ID:ZO8keXbL
筋肉で遊ぼう
944名無したちの午後:02/10/09 18:50 ID:2Wqtw39b
>>908
9/21に秋葉原のLAOXゲーム館に行ったら一つ新品がありました。
私が買いましたが・・・
945名無したちの午後:02/10/09 19:33 ID:zHXHmYPc
>>1
漏れもCAL1+CAL2+PAL持ってるんで、今の機種で動作確認した所
とりあえずWinMEで一応動作しますた。
もし1が今のエロゲーに慣れてんなら、おそらくPCエンジン版で留めておいた
方がいいと思うよ、よほど欲しいってんならべつだが
946名無したちの午後:02/10/09 19:34 ID:+kcfT287
I have CAL I・II PAL リバイバル限定版 for PC98
947世界:02/10/09 20:16 ID:aFIhxj75
PC版のワーズワース、緑の丘はwindowsXPでインストールできるのか!?
948匿名:02/10/09 20:56 ID:+nEYiOVd
匿名で購入できますよ〜
詳しくはここ↓
http:///www.55255.com/000/
949名無したちの午後:02/10/09 21:28 ID:J9WmFDs7
↓次スレ頼むよ
950名無したちの午後:02/10/09 22:58 ID:QEJeUM7T
>926
マジ!? シーズウェアのHPに載ってなかったら移植されてないのかと
思ってたけど、生産中止されただけ!?
951名無したちの午後:02/10/09 23:19 ID:opouzPZq
>950
あれで各姉妹ルート+奥様ルートがあれば文句なしなんだけどねー。

というわけで次スレよろ。
952名無したちの午後:02/10/10 03:47 ID:T/KCfQDT
953名無したちの午後:02/10/10 15:25 ID:AEPYbbe1
次スレきぼん
9541:02/10/10 23:22 ID:aMLauFCK
>>945
出来れば入手したいんだが、地方に生息してるんで困難だよ
やっぱ、コンシューマとオリジナルの違いを見てみたいからなぁ

Dosの頃の荒い画像は懐かしさを感じずにはいられんな
あの頃の最高は256色だっけ?
955ゾンビ屋ゆき ◆c9NEkoNeko :02/10/10 23:45 ID:TvcFqse3
次スレ建てました

やりたくても現在入手できないエロゲを語るスレ 2
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1034261053/l50
956名無したちの午後:02/10/10 23:57 ID:ggIPWtEr
>936

橋の恐竜で売っていたワナ・・・・・。

2〜3週間ほど前だが、2本有ったのは確認した。

957名無したちの午後:02/10/11 00:20 ID:vtn5bVqz
発情カルテってなんだぁぁ〜!!?
958名無したちの午後:02/10/20 05:18 ID:pzJWQB3I
リア厨の頃売ってた

「ぽっきー」

かっときゃ良かったと禿しく後悔


959名無したちの午後:02/10/26 03:24 ID:ymZUufHz
sss
960名無したちの午後:02/10/31 01:10 ID:cHFtkxL6
ですと
961名無したちの午後:02/11/02 02:07 ID:bKBjEujP
カオスエンジェル。しってっか?おめーら?
962名無したちの午後:02/11/02 03:30 ID:6O/2v3vr
更迭天使クルミ
963名無したちの午後:02/11/05 18:44 ID:Nu2ci/j6
117
964名無したちの午後:02/11/05 20:23 ID:s0xYcwr9
なないろ
965名無したちの午後
>>56
何ィ?
もっとよく探せ