「水月〜すいげつ〜」その3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無したちの午後
「それにしても、あんなちっちゃい子たちにまで
 手をつけようなんて、もうなんでもアリだね、キミ」

F&C(FC01)から発売された「水月」の感想・攻略・考察のためのスレッドです。
【注意!】ネタバレありです。攻略中の方はお気を付け下さい。
【注意!】キャラ萌えなどのネタはエロゲネタ・業界板にスレがあります。

■F&C(オフィシャル)
http://www.fandc.co.jp/
■前スレ
「水月〜すいげつ〜」その2
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1020777057/
■水月ネタスレ
The・水月 〜マヨイガでガッツ!?〜 (エロゲネタ・業界板)
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1021038168/l50
■F&C本スレ
F&C総合スレッド Part16
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1020504497/

過去スレ、関連スレおよびスレローカルルールは>>2-5の何処かに。
2名無したちの午後:02/05/11 22:45 ID:NV+8IS9s
■過去スレ
水月 〜すいげつ〜(5/11現在HTML化待ち)
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1020264248/
■関連スレ
「Piaキャロットへようこそ!! 3」その23
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1019378897/
Canvas〜セピア色のモチーフ〜 Part6 (エロゲネタ・業界板)
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1010405712/
いらっしゃいませ!Piaキャロットへようこそっ! (エロゲネタ・業界板)
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/983914510/

■水月避難所
水月〜すいげつ〜
http://doom.on.arena.ne.jp/cgi-bin/giko/hinan/test/read.cgi?bbs=hgame&key=018909696 (19-)

■水月スレローカルルール
次スレ移行は900からスレ内で協議する。その際F&C総合スレにも次スレ移行の協議を
始めた旨アナウンスする。協議の結果需要がまだあると判断されたら原則として950が
次スレを立てる。移行に手間取った場合は水月避難所を利用する。スレ内で移行の
コンセンサスが取れなかった場合はF&Cスレに合流し、スレッドストップ依頼を出す。
3名無したちの午後:02/05/11 22:48 ID:3bKrEZgu
那波ゲトー
4迷い我 ◆YUKI3ukw :02/05/11 22:49 ID:wXE7pHAN
>>1
お疲れ様です。

もう3スレ目・・・でもネタスレもできたし少しはペース落ちるかな?
5(・∀・) ◆AliceVDk :02/05/11 22:50 ID:YbMFDER9
>>1
乙〜

6 ◆IZUMIwGA :02/05/11 22:51 ID:9ETqse2O
>>1

まぁみんなマターリといきましょうや( ´ー`)ノ
7 ◆KARiNwaY :02/05/11 22:53 ID:su8Nos54
新スレ立てお疲れさま。

なるべく萌えは自重しながら話を振ろうと思います。(w
8迷い我 ◆YUKI3ukw :02/05/11 22:54 ID:wXE7pHAN
>>7
そうですね〜・・・でも振られたら乗っちゃうな(w
9名無したちの午後:02/05/11 22:54 ID:z+XjaIVB
>>1
おつかれ〜。
10名無したちの午後:02/05/11 22:55 ID:LrBkf1kF
>1
乙カレー

那波たんトリップ未だ発見出来ず…
11名無したちの午後:02/05/11 22:55 ID:d2uNov1e
>1
お疲れ様。

このスレが最後のスレになるかな。
ハァハァを胸にマターリと語るか。
12わっふる ◆YUKI3aqc :02/05/11 22:58 ID:bOEKPcoI
6文字以上は根性要るね・・・鈴蘭トリップなんてほぼ絶望。

>>1
乙彼様ー
13 ◆IZUMIwGA :02/05/11 22:59 ID:9ETqse2O
各キャラトリップ揃い踏みだなw
でも私このトリップ不本意なんですけど・・・・・・
14 ◆YuKISAn6 :02/05/11 23:04 ID:s1ZIcBKA
>1乙。
トリップテスd
15 ◆IZUMIwGA :02/05/11 23:06 ID:9ETqse2O
>>14
非常に(・∀・)イイ!
よく343億分の1を掘り当てたなぁ
16 ◆YUKImzoE :02/05/11 23:08 ID:NESzDWB7
新スレ移行してるし・・・早いなぁ(;´Д`)
乙です>>1
17名無したちの午後:02/05/11 23:14 ID:X2i6Ezvl
>>◆IZUMIwGA
てっきり好きでつけてるのかとオモテタ。(w

>>14
雪山麓・・か、カコ(・∀・)イイ!!
これをみてSUZURAN狙う人も出るかな?
KABOCHAでもいいけど。
18 ◆IZUMIwGA :02/05/11 23:16 ID:9ETqse2O
>>17
SUZURAN完全一致狙ってみたけど12時間ほどやって無理ですた
そりゃ4.4兆分の1だしなぁ・・・・
19(;´Д`) ◆YUKi3Cso :02/05/11 23:26 ID:y8VIbHNd
漏れも最初はYUKI3MOEとか探してたんだが.....
トリップ探索専用に最速マシンでも組むしか(マテ
20名無したちの午後:02/05/11 23:29 ID:huXK6xKR
新スレ なんと聞こえのいい言葉かーー!!

>>1乙。無事に立って良かった。目標はDVD完全版が出るまで持続。
見果てぬ夢よ……
21(・∀・) ◆AliceVDk :02/05/11 23:40 ID:YbMFDER9
双子っていう設定はよく見るけど
三つ子とかっていう設定はみないね
とかどーでもいいことを逝ってみる
22名無したちの午後:02/05/11 23:43 ID:b8oQIpqI
ココはキャラに関しての考察みたいなのもOKですか?
萌えネタも混じったら葱の方が適切かな…

このスレで人気の無い眼鏡(亀)なんだけど、
なんだか君望の水月と近い扱い受けているような気がするのは
自分だけ?確かに萌え度は低いけど(w
それまで家のせいにして全てのことから逃げてばかりだったりした
自分を省みたり、嫉妬という醜い感情があることが辛いけど、自分の
感情を表に出せない頃よりマシだと語ったり…
女の子キャラの中で一番人間臭いと思った。人気の高い花梨に対して
辛く当たることもあって、ちょっと損な役回りだよね。
23わっふる ◆YUKI3aqc :02/05/11 23:43 ID:bOEKPcoI
漏れもDVD版は歓迎するがコンシューマー移植とかは勘弁して欲しいな。
わざわざハァハァなシーン削られた不完全版プレイさせてどうするよ。
ハァハァしたい子供は18歳以上になるまで待っとれ。

>>19
P42Gクラスでも永遠に近い探索期間を覚悟しないとあかんよ・・・8文字完全一致は。
もちろん運さえ良ければ10分で出る可能性も無きにしもあらずだが。
24名無したちの午後:02/05/11 23:50 ID:d2uNov1e
>22
折れもそうおもた。人間くさいキャラやなーと。
それ自体は割と好きだったんだが、
散々振った、父親のやろうとしてる開発話とか放置されてたり、
そもそも父から逃げたってのが解決してないっぽかったり、
ほかシナリオと違って夢とか並行世界とかに触れないで解決できそうな
伏線が回収されてないのはどうかなと。
25名無したちの午後:02/05/11 23:50 ID:AC8yL3q3
おいおい、おめーら萌えはトリップじゃなくて愛で表現するもんだろъ( ゚ー´ )
26わっふる ◆YUKI3aqc :02/05/11 23:52 ID:bOEKPcoI
>>22
>女の子キャラの中で一番人間臭いと思った。
漏れもそう思う。
このゲームで人間誰もが持ってるはずの心の暗部を描いてたのは和泉だけだった気がするし。
ある意味理想を全て結晶化した雪さんとかとは対照的なキャラではあるな・・・

・・・しかしゲームやっててまでリアルな人間像見せられたくないんだよ漏れはヽ(#`Д´)ノ
漏れにはマヨイガの方が数万倍心地いい・・・
27 ◆IZUMIwGA :02/05/11 23:53 ID:9ETqse2O
>>25
トリップも愛の成果と言ってみるテスト
28名無したちの午後:02/05/11 23:54 ID:oVVzWO+V
>>26
君望はどーなんだと行ってみるテスト(謎
29名無したちの午後:02/05/11 23:55 ID:QFrbY3jY
亀は散々既出だけどシナリオがなー。
新城と能瀬の対立、意味不明の海底神殿、牧野家族との関わり、
色んな要素があるのに安直に花梨の裏になってしまった感があるのが残念。
この設定、上手く使えば伏線解消役として化けれたかも。

双子シナリオの子狐は那波パパの暴走運転で轢かれたんじゃないかと妄想してみる
30(・∀・) ◆AliceVDk :02/05/11 23:57 ID:YbMFDER9
>>27
やはりあなたは和泉たんを・・・
31 :02/05/11 23:58 ID:b678nDI/
ロリータ画像アップ掲示板
http://marumie.resourcez.com










ロリータ画像アップ掲示板
http://marumie.resourcez.com

32名無したちの午後:02/05/12 00:00 ID:qADQ0l4E
>双子シナリオの子狐は那波パパの暴走運転で

勿論そうでしょ
33 ◆IZUMIwGA :02/05/12 00:02 ID:t+koSj44
前言撤回
34名無したちの午後:02/05/12 00:03 ID:MRa4mNv/
たしかに和泉はそんな役回りだよな〜、
親友の想い人だったりもするし花梨後だとなおさら手を出しづらくなる。

それにしてもトノイケたん、ぶるま〜やスク水みたいなマニアック系萌え部品
つかったキャラが不人気なのはなにかの呪いか?
メイド服は大丈夫そうだけど(w
35(;´Д`) ◆YUKi3Cso :02/05/12 00:07 ID:OyzR22wX
>>29
漏れもメガネがシナリオに張られまくった伏線をそれなりに解消してくれると思って最後に回したんだが...。
フルコンプ後のオープニングタイトル絵からして、最後は雪さんにすればよかったと後悔したYo。
36 ◆IZUMIwGA :02/05/12 00:08 ID:t+koSj44
DQN度
透矢>>>>>>>>>健二>>>>>>>>>雪さん>>那波>>和泉>>>>かぼちゃ>マリア>花梨>アリス>>>>>>>>>>>>>>>>>>>庄ちゃん
か?
37 ◆IZUMIwGA :02/05/12 00:09 ID:t+koSj44
ワシは
和泉→花梨→マリア→かぼちゃ→アリス→雪さん→那波
とやった
あとでほぼ正規ルートと知りびっくり
38名無したちの午後:02/05/12 00:15 ID:VSxt7YrZ
別に正規も糞も無いと思うが
39名無したちの午後:02/05/12 00:18 ID:NJSrdwlR
( ´Д`)/ 先生!鈴蘭のひもはなんなのですか?お子様なのでわたくしには理解できかねます!
40(・∀・) ◆AliceVDk :02/05/12 00:19 ID:BjxTojq3
やっぱり気になってたキャラは真っ先にハァハァするよね

>>37
やはりあなたは和泉たんを・・・
41 ◆1moeYUKI :02/05/12 00:21 ID:7zPusgAY
新スレおめ!
>>1
お疲れ〜♪

漏れは病院で目覚めた瞬間に雪さんは最後に取っとこうとオモタヨ(w
んで、最初に攻略したのが、流れもあって和泉。
なので、皆が叩くほど嫌いなキャラではない。
・・・まぁ、正直どうでもいいかとは思うんだが。
(だから、最初に片付けといたんではあるけどね)

ちなみに漏れの順番は
和泉→花梨→マリア→かぼちゃ→那波→アリス→雪さん

>>37
序盤同じですな(w
コピペさせていただきました。スマソ。
42名無娘。さんだよもん@初回限定:02/05/12 00:22 ID:MXwPuv/V
>>22です。
>>24
確かに…『これから対決していく』の一言だけだったしナー<父との対決
まあ対決しようという姿勢を見せる点はもうちょっと評価されても良いなとは思うよ。

>>29
(このゲームのシナリオの中での存在意義は薄いかもしれんが)
昏睡状態に陥った花梨を救ったのが夢とか不思議世界とかでなく
唯一自分のできることを精一杯した上での呼びかけだった、という展開は
結構好きなんだけどナー
>上手く使えば伏線解消役として化けれたかも。
は同意。
43名無したちの午後:02/05/12 00:22 ID:gj6wb8D8
今日初めてプレイしました。
久々のエロゲなんで気合い入れてやりました。
とりあえず那波シナリオを終えましたが、ちっとも話が見えてきません。
那波シナリオ単体ではあまり萌えれませんか?
全シナリオクリアすれば萌えれますか?漏れの魂は救われますか?

つーか那波に一番期待してただけにちょっとがっくり。
44 ◆IZUMIwGA :02/05/12 00:28 ID:t+koSj44
>>43
貴方はいきなり核心から始めてしまいました
これからは結論から過程を見出す旅になるでしょう
45名無したちの午後:02/05/12 00:30 ID:39ZwZfXt
けっこう和泉と花梨の性格の比較ネタ多いですね。
自分意見では和泉って自己弁護にけっこう長けている娘だと思う。
置き手紙の件とか花梨との感情の行き違いの事とか、主人公に語ってるし。
説明することで自分を肯定しようとする部分が無意識にしろありそうな気がする。
46名無したちの午後:02/05/12 00:30 ID:MNS9wKK0
那波>雪>花梨>和泉>アリス>マリア>鈴蘭>アリス&マリア
だったよ・・・。たいしかに核心からやなぁ・・・。

何気に、萌え順だった罠。(謎
和泉だけ場所が違うけど(待て

47名無したちの午後:02/05/12 00:32 ID:gj6wb8D8
那波シナリオはとっとくべきだったか、、、(;´Д`)鬱
48名無したちの午後:02/05/12 00:33 ID:uJ3dcbDj
F&Cのゲームは地雷揃いという認識があったんだが、
これはひょっとしてアタリだったの?
購入検討中なんで、煽りぬきで聞きたい。
49名無したちの午後:02/05/12 00:34 ID:KpcchHqo
.        |  >39女体の神秘についてはこちらを参照されたし
   ∧_∧∠  http://www.unicharm.co.jp/sofy/tampon/sani_3a.html
  ( ´Д`)   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   )  (     この世界に陰毛は存在しない
  / |_\/_|ヽ  /
. | |  ゚| □| |つ   □||□
⊂ノ ヽ⌒^⌒\ ̄\ ̄ ̄ ̄ ̄
\    `⌒^⌒"   \
50名無したちの午後:02/05/12 00:34 ID:gj6wb8D8
みんなさげてるのな。スマン。(;´Д`)
51 ◆IZUMIwGA :02/05/12 00:35 ID:t+koSj44
>>48
正直、全般的に標準以上だと思う
ちょっとボリュームに難有りだけど
ガヤロー絵がOKなら即買い
つうか漏れは最初はおまけ目当てで買いました(・∀・)
5245:02/05/12 00:36 ID:SBNE7LMW
対して花梨は普段勝気なくせにアガり症で、
対人関係も弓道で透矢に無神経な事言ったり、和泉とギクシャクしたり
果ては舞いに失敗して(他に原因はあるにせよ)マヨイガいったりするし
冷静にみれば欠点の目立つ人間だと思う。
図書館で周囲の冷たい視線にも構わず透矢とイチャつく様なんか
ほんと人に対して不器用なヤツ、と感じた。愛敬あるからいいけど。
…そういう駄目なところに萌えたって気が今してきた。

なんか長々とスイマセン。
53名無したちの午後:02/05/12 00:37 ID:L6fuhujf
>>49
「どうやって入れてるか知りたい。」と聞いたら、
「じゃあ、入れてみる?」といわれて(;´Д`)ハァハァしたことがある。
54名無したちの午後:02/05/12 00:37 ID:p1pjB7QR
>51
F&Cのゲームにしてはボリュームあるだろ。
Pia3と比べればわかってもらえると思うが、雲泥の差なわけよ。
55名無したちの午後:02/05/12 00:41 ID:TACfVz8n
>49
関係ないがそのAAみてぷらねた氏思い出したよ…(´Д⊂
56(;´Д`) ◆YUKi3Cso :02/05/12 00:42 ID:OyzR22wX
>>48
F&Cらしい内容かどうかはわからないが、漏れ的にはかなり当たりなのではないかと思うが...
多分地雷ではないけど、不発機雷のように明かされない伏線が多々あるので、
夏コミあたりで補完本掃海部隊が大活躍すると予測(w
まあ、人の好みはそれぞれなので、実際やってみるのがよろしいかと。

57名無したちの午後:02/05/12 00:46 ID:SBNE7LMW
牧野パパの年齢っていくつかな?
60才はいってそうだが山ノ民のハーフだから老けないとかかな。
58名無したちの午後:02/05/12 00:52 ID:MRa4mNv/
>F&Cらしさ
花梨にはVC3とか島企画とかであった「キス顔」があったぞ〜

とかいってみる(w
59わっふる ◆YUKI3aqc :02/05/12 00:52 ID:DYwxe+NK
>>57
40代くらいでしょ・・・ヘタすれば30代の可能性も(;゚Д゚)
それと健ちゃんには山の民の血は入ってないよ。
那波(母)は後妻だから。
60名無したちの午後:02/05/12 00:59 ID:nRQ560S2
既出かもしれませんがゲーム、インストールCDの
2枚とも端の方に円周上の傷があるんですけど
みなさんのCDはどうですか?

因みに初回版を発売日に新品購入したんですが・・・。
仕様ですかね?
6157:02/05/12 01:02 ID:qG9Wzvqz
>59
そ、そうでしたか(汗
軍人やら戦中やらの単語だけ見て勝手に想像してました。
那波シナリオのあそこらへんけっこう読み飛ばしてたかも。
大事なとこだしもう一回やるか…。
62名無したちの午後:02/05/12 01:04 ID:k9oYqQYt
健二君は那波の子供じゃなかったんか!?
も、漏れはてっきり・・・。
でもそうすると、シナリオの舞台は昭和40〜60年位?
63名無したちの午後:02/05/12 01:06 ID:tPPOg0ab
いや〜、今までROM専門だったけど、水月話したくて書くことにしましたよ。
まだ亀と那波だけなんですが、(亀が初めなのは何となく流れで)
那波シナリオで主人公は2回記憶失ってたりしますですか?
いや、一人すごい勘違いしてる可能性大ですが。

ちなみにノーマル那波らう゛。 ED時の人格は納得いかん。

書くの初めてなんで緊張気味。 マターリとした対応キボン。


64(;´Д`) ◆YUKi3Cso :02/05/12 01:07 ID:OyzR22wX
>>60
今見てみたが、特にそのような傷は見当たらず。
強いて言えば、DISK-Bの信号面のデータトラックの境目が円周状に見えるくらいか....。
あるいは、M$のX箱にディスク装填したとか(w
65名無したちの午後:02/05/12 01:08 ID:jYCmxBRc
>>60
いや、そんなんついてないけどなぁ。
「われもの」にはリングプロテクトついてたらしいけど。

コピったCD−Rだったりして。(w
66(・∀・) ◆AliceVDk :02/05/12 01:12 ID:BjxTojq3
>>63
とりあえずsageときなさい

そして双子に会ってきなさい
67 ◆YUKImzoE :02/05/12 01:13 ID:kq0sgL3j
>>63
>ちなみにノーマル那波らう゛。 ED時の人格は納得いかん。

しなやかに同意・・・EDのアレはちょと違うだろ、とおもたデスョ。
いや、アレはアレで(;´Д`)ハァハァですが。
68名無したちの午後:02/05/12 01:15 ID:qG9Wzvqz
>63
那波が死んで一年後〜ってあたりですか。
そこは自分もそう思った。物語冒頭の記憶喪失と那波の死亡直後?の2回。
それでラスト近く」で夢で思い出している、と。
69名無したちの午後:02/05/12 01:15 ID:tPPOg0ab
>66
スマヌ。
オッケー分かったお兄ちゃん。>双子
70名無したちの午後:02/05/12 01:23 ID:tPPOg0ab
>68
そうです、そうです!
ああ、よかった。同じ考えの人がいて。
71名無したちの午後:02/05/12 01:25 ID:nRQ560S2
レスさんくす。

>>64
X-Boxは持ってないんで分からないけど
傷の入り方はそんな感じかも知れませんね。

>>65
リングプロテクトでは無く傷です。
あと、CD-Rではなく正規のCD-ROMです。

傷が嫌で新品買ってるのに・・・鬱だ。
72わっふる ◆YUKI3aqc :02/05/12 01:25 ID:DYwxe+NK
那波たん死亡〜の辺りも透矢が見る夢の一つであって
記憶を失ったのは事故の時一回きりだと思う。
ラストのマヨイガで那波たん死亡前日について
「1年前は(マヨイガに)辿り着けなかった」って言ってたし。
73わっふる ◆YUKI3aqc :02/05/12 01:28 ID:DYwxe+NK
つか分かりにくいな。
もうちょい言葉整理して出なおしてきまつ(;´Д`)
74名無したちの午後:02/05/12 01:38 ID:TACfVz8n
時にエンディング版那波タンの目は紅いけど、
やっぱりあの那波タンも「山の民、牧野那波」なんやろか。
さらに花梨タンのトゥルーエンドでは那波タンは息を吹き返してるけど、
マヨイガであったもろもろのことを夢みてるんやろか。
75名無したちの午後:02/05/12 01:40 ID:FqWcJvu7
マヨイガだと、郵便届かないんだろうな。
76 ◆ahnANAMI :02/05/12 01:44 ID:yOf9SkVC
→63 (´Д(,,)★゜'・:*:.。゜'・:* O(^o^)o
→67 (丶´_ゝ`)=●)ε ・;)

漏れを敵に回すとこーなる。
 
77 ◆ahnANAMI :02/05/12 01:46 ID:yOf9SkVC
普通に

 >>63 (´Д(,,)★゜'・:*:.。゜'・:* O(^o^)o
 >>67 (丶´_ゝ`)=●)ε ・;)

 漏れを敵に回すとこーなる。

こうで良かったか。ちなみに扱いに差があるのは
>いや、アレはアレで(;´Д`)ハァハァですが。
これゆえに。

78名無したちの午後:02/05/12 01:48 ID:39ZwZfXt
>72
>「1年前は(マヨイガに)辿り着けなかった」って言ってたし。
だからこそ記憶喪失なのかな、と思いました。
1年前の時点では辿り着けず、決着も着かなかった。
んで、記憶喪失。
その後1年して那波死亡の情報を入手し夢を見るという形で再トライ。
それで那波最後の1日と死亡の記憶を現実?に手に入れた。
うまく記憶喪失を利用した感じでしょうか。
記憶喪失=(情報が固定されてないため?)無限の可能性、という話が
那波たんとの会話中あったんで、こんな感じかなあ、と漠然と思ってました。
自分の中でもまだ未整理なんですけどね、那波シナリオ。
79名無したちの午後:02/05/12 01:48 ID:tPPOg0ab
>76
いや、ED時のななみんもいいとは思うんだけど、
それまでの那波とはかけ離れすぎてるので、違うなあというだけです。
確かにノーマル那波は影響を受けやすい存在だったかもしれないけど、
最後(マヨイガで復活した後)にはハッピーになってたからねえ。
80名無したちの午後:02/05/12 01:53 ID:tPPOg0ab
>78
ほぼ全く同じ意見。
後はその後どうなってEDの状況に行ったかが謎かな。 個人的に。
81 ◆IZUMIwGA :02/05/12 01:56 ID:t+koSj44
で、念のために言っておくが
物語の舞台は2002年ね
82 ◆nanamiCk :02/05/12 03:21 ID:Kqi7MgrF
那波たんトリップゲット
ついでにもう一回那波たんシナリオをやり直してみるか
83名無したちの午後:02/05/12 03:23 ID:wcYyg78N
夢が現か、現が夢か。
その境界が曖昧にすぎる。

水月それ自体に構造的欠陥が内包されている感は否めないが、
トノイケ氏の見せようとした世界観は理解できる。

などと偉そうに言ってみた。
84名無したちの午後:02/05/12 03:28 ID:qADQ0l4E
うむ、トノイケの幼女に対する熱き想い、確かに受け取った。
85名無したちの午後:02/05/12 03:29 ID:pT7jBUGR
お漏らしに対する熱き想いもな
86名無したちの午後:02/05/12 03:36 ID:wcYyg78N
>>84 >>85

なんかチガーーーーーーーーーウ!!!!!!!!!!!(;´Д`)

でもワラタ。
87名無したちの午後:02/05/12 03:55 ID:FqWcJvu7
落書き集の 居酒屋で考え事?してる雪タンに萌え。


88名無したちの午後:02/05/12 05:30 ID:g8OpPVTs
>87
その隣には、うさだ風の雪さんが・・・。
あと、26ページの雪さんにも激萌え。
20ページ左上とか37ページ右下とか(以下略)

ところで、落書きの表紙って花梨・・・ですよね。
外っぱねが無いから、最初は那波かと思ってた。
89名無したちの午後:02/05/12 05:42 ID:pT7jBUGR
>>88
髪の長さから見て那波ED後の那波
90 ◆YukierBE :02/05/12 06:58 ID:g8OpPVTs
>89
ん〜、やっぱり那波ですかね。
確かに花梨はあそこまで長くはないんだけど、
落書き41ページ左の花梨なんかは、けっこう髪長いから
どうかな〜って思ったんで。
でもよく見るとこの絵は乳のあたりまでしか髪がないけど、
表紙のは腰までありそう・・・。
というわけで89さんの言うとおりで決定かな。

Yukiでトリップ探してたら、こんなのが見つかった。
「雪er」ですな。
91名無したちの午後:02/05/12 09:54 ID:AEGv7t/r
軍事板で見たネタだけど、戦争中にサンカv.s.警察で凄惨な山狩り合戦があったとか。
もっとも、軍部の皇民化政策による山の民弾圧と言うより戸籍もないし徴兵登録もしてないから
兵隊として駆り出すためだったらしい……
92名無したちの午後:02/05/12 09:58 ID:kX79cpHx
サンカって?
93名無したちの午後:02/05/12 10:25 ID:RJkhBIHZ
ふと思ったこと。

透矢が夢を見ていたと考えるより、
世界が夢を見ていたと考える方が近いんじゃないか。

期間は
透矢がナナミ様に出会ってから
舞が失敗して那波が死ぬまで。

抽象的な話しでスマソ。
94名無したちの午後:02/05/12 11:01 ID:+mu6afHe
世界が夢を、というのを見て、うる星やつら4という出来損ない映画を
思い出した俺はオサーン
95名無したちの午後:02/05/12 11:25 ID:8DiOmIZH
世界自体が夢で透矢はその夢の中を彷徨えただけじゃないのか?

透矢だけでなく全ての人間が夢の中を彷徨えたのかも知れない
ただ他の人は自分が現実と思える夢を持っていて、透矢は現実と呼べる夢を無くしたため不安定な状態となり
いろんな夢に干渉していた(されていた?)のかも知れない

まあ妄想だがな
96名無したちの午後:02/05/12 12:15 ID:U8hhw7f3
>>93 >>95
確証が多けりゃ多いほど、真実味を帯びる話かも。

>>22 >>24 >>26
和泉を選ぶということは、人間を、人間になるということを、選ぶということだろーな。

人の住まう世界に踏み出し、迷う。迷った先には公園、そして和泉。
透矢が自己を投影していた、かくれんぼの鬼が言う
「いずみちゃん、みーつけた!」

では今日も出勤前の景気付け。(;´Д`)ハァハァ・・・亀た〜ん!!
97 ◆YUKImzoE :02/05/12 12:22 ID:wZWTuHtY
>>92
山窩(サンカ)とは何か
http://www24.freeweb.ne.jp/school/drhnakai/sub1-23.html

流浪の民ってとこなんですかね?
日本にこういう人がいたというのが驚き。
98 ◆IZUMIwGA :02/05/12 12:30 ID:t+koSj44
エロメガネなんてキライです
99 ◆NanamiqU :02/05/12 12:38 ID:Kqi7MgrF
>98
でもそのトリップなのね(w
10093:02/05/12 12:42 ID:RJkhBIHZ
ナナミ様の力が及ばなくなった時点で
今までの状態を夢として否定し、
現在の状態から遡って「常識的な」過去を
再構築する方が世界にとって自然なことだった。

とか考えてみる。
まだ妄想の域を出ないね。
証拠を探しにいってきます。
101名無したちの午後:02/05/12 13:44 ID:FqWcJvu7
みんなは想像出来るのに、漏れは妄想しかできない。


ぁぁぁ
102名無したちの午後:02/05/12 14:13 ID:XSTLwUi1
>78
那波は去年の祭りの頃、門の封印破るのに失敗したのが原因で死亡
と漏れは思ってみたり。

記憶喪失も親父の昏睡状態も透矢の密かな願望が叶っちゃったとも思ったり。
ゲーム開始後の世界こそ透矢の望んだ状態では?

妄想スマソ
漏れもマヨイガに旅立つよ・・・。
103名無したちの午後:02/05/12 14:29 ID:6new7pag
>101
だが、妄想こそが雪さんに辿り着くための最大の武器。

励め。
104名無したちの午後:02/05/12 14:32 ID:0+BXW1kA
正直、設定資料集や小説が欲しいのだが…
そういう情報はまだ無いのかな?
105 ◆F.NAnaMI :02/05/12 14:36 ID:8J3WKr/h
鈴蘭タンが蛍をすぐに見つけたってのは、特殊な力とかじゃなくて
単純に子供の方が感受性が強くて常識って概念が薄いからなのかな?
花梨タンも子供の頃はナナミさまを見たって言ってたし。
106 ◆F.NAnaMI :02/05/12 14:37 ID:8J3WKr/h
うあ、上げちまった…スマソ…
回線切って首吊ってマヨイガ逝ってきます…
107 ◆FutAGOT. :02/05/12 15:45 ID:lbN+ih4G
設定死霊臭なんてすぐに出るさ。
108名無したちの午後:02/05/12 16:48 ID:AEGv7t/r
だって、ひまわりでも出たくらいだしな(w
あれはまさに死霊臭だが。
109名無したちの午後:02/05/12 17:04 ID:tm/sKjBn
水月初回版が欲しいのです。
初回と通常(出てれば)の区別がつきません。
はっきりする方法は祖父中古などで全付きと書いてあるもの買えば良いけど
新品が欲しいのです。

初回と通常でバーコードとか違いますかね?
110名無したちの午後:02/05/12 17:09 ID:ZXsT71lM
>>109

まだ通常版って出てないと思うが。
111 ◆F.NAnaMI :02/05/12 17:33 ID:8J3WKr/h
>>109
中古で買うならラフ画集としおりが入ってるかの確認を忘れたら駄目だよ。
112 ◆IZUMIwGA :02/05/12 18:08 ID:t+koSj44
>>109
妙に重ければ限定版
113名無したちの午後:02/05/12 18:09 ID:Pf9tyNUP
描き下ろしのテレカが付くのってメッセと地図だけですか?
114 ◆YukierBE :02/05/12 18:18 ID:g8OpPVTs
ラフ画集「落書き」は必須だよね。
あれが無かったら、コンプした後で中古屋に売る人はさらに多いと思われ。
自分はファンクラブの通販で買ったので、双子のマウスパッドとかも付いてて(゚д゚)ウマー
・・・でもパッケージが無い(;´Д`)
115 ◆QhNaNamI :02/05/12 18:38 ID:uvH6qwW9
中古で3000円切ったら買おうかな。
画集だけ1000円で売ってくれないかな〜。
11678:02/05/12 19:15 ID:yYYYk2sf
>102
あ〜なるほど〜。確かに2回記憶喪失があるより
物語の開始時点で那波は既に死んでいる、とした方がスマートかも。

記憶喪失により、那波とその死を忘れていて、それにより
1年前の記憶と現在がごっちゃになってる、若しくは
死んだ彼女が存在する世界を創ってしまった?

同じ事かもしれないですが…
そして双子の怯えよう、花梨の舞の失敗後の那波の入院とピクニックの矛盾
那波の「忘れてしまいましたでしょう?」の言葉(うろ覚え)など
それを示唆していたのかもしれない。
117名無みたちの午後:02/05/12 19:26 ID:FneBW7rv
七波の夢を見るときにも透矢としての
記憶を持っていたりして、過去の事を見る夢でも
現在の続きであるかのように夢を彷徨うのが
ゲーム中の記憶喪失になった透矢なんだよな。
で、それと同じように一年前の出来事を夢で思い出しつつ
それを現在と混同して、都合よく混ざってしまっているのが
那波シナリオなんじゃないかと思う。
118名無したちの午後:02/05/12 19:46 ID:TACfVz8n
うーん。
雪さんについては個人的に納得いったけど、
那波タンについてはここでの議論を見るほどに
分からなくなっていく。
それにしてもこういう風にシナリオについて議論されてるのは
トノイケさんにとってはしてやったり、という感じなんだろうな。
あれだけ前評判ではシナリオには期待出来ないとか、
CG集だとか言われてただけに。
119名無したちの午後:02/05/12 19:59 ID:IRrTR+Ta
水月は全て夢、妄想です。
現実に可愛い幼なじみ、可愛いメガネ娘、可愛いメイド、可愛い前世からの恋人、
可愛い教会の双子、可愛い親友の妹のみんなから好かれるなんてある訳ないじゃないですか!!!
120名無したちの午後:02/05/12 20:25 ID:uvH6qwW9
すべては夢オチ、透矢は今も病院のベッドで意識不明のまま・・・。
最悪の設定ですな。(;´Д`)
121名無したちのドラえもん ◆KaRIn8RM :02/05/12 20:44 ID:hueLG8kV
>すべては夢オチ、透矢は今も病院のベッドで意識不明のまま……
「雪えも〜ん! 双子と3Pしたいんだけど、児ボ禁が怖いんだよ〜!」
「あはは、仕方ないですね透矢さんは……」ぺぺれぺっぺぺ〜♪

「『登場人物は、全て18歳以上』の注意書き〜♪」


………スマソ。
122名無したちの午後:02/05/12 20:50 ID:Whi2MaC7
すべて夢ならメガネ娘はちょっと…
和泉ファンの人ゴメソ。
12396:02/05/12 20:58 ID:6JRGT/Vo
>>119-120
惜しいが、ちょっと違うかも。

「過去の、はっきりとした記憶持つ」ということは、過去は決して再構築し得ないことにつながる。
だが、記憶喪失ならどうか?過去に得たさまざまな情報は一応は脳に存在するわけだから、
その情報を使って自分に都合よく過去を創り上げられるだけでなく、その都合よい過去の
延長上にある『可能性』をも自由に描くことができる、、、というより必死に描こうとしている。

走馬灯の中で。

>>122
気にすることはない。
君は、むっつりエロガメ和泉たんとの可能性より、他の誰かとの可能性を求めてる。それだけだ。

まあ、好みのキャラが、フカフカオパーイ組なら過去指向、ペチャパイ組なら未来指向って気がしなくもないがね(w


ま、くだらん妄想だ。気にせんでくれ>ALL
124 ◆x4NaNamI :02/05/12 21:01 ID:uvH6qwW9
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1021089407/l50
「エロゲー所持で逮捕だー 」

「買春・ポルノ」議定書は現在の国内法で対象外になっている児童ポルノの所持や
アニメや漫画のポルノも禁じており
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
議定書は児童ポルノを、子どもの演技を含む性行為や性的部位を
「いかなる手段かを問わず描いたあらゆる表現」と規定。その製造、流通、販売、輸出入や
「こうした目的での所持」を禁じた。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
125名無したちの午後:02/05/12 21:53 ID:0qwJayHi
わかってねーな、おめーら。

真 の ヒ ロ イ ン は 庄 一 だ ろ
126名無したちの午後:02/05/12 22:00 ID:o/HscGMk
今更ながら雪さん終えたYO。

なるほどみんなが狂うのも納得、漏れも花梨居なかったらやばかった。


つーか花梨と雪のどっちを...って感じの選択肢はマジ悩んでシモタ。
127名無したちの午後:02/05/12 22:04 ID:13Wzww1e
当然、花梨を選んで雪はポイ捨て。
128名無したちの午後:02/05/12 22:06 ID:+rYnfDO8
>>127
「もうなんでもアリだね、キミ」
129(;´Д`) ◆YUKi3Cso :02/05/12 22:08 ID:OyzR22wX
>>125
庄 一 は 実 は ヒ ロ イ ン だ っ た ん で す か ?

ヒーローじゃなくて......(w
130(・∀・) ◆AliceVDk :02/05/12 22:16 ID:qOYhDVWh
なぜだろう・・・
双子の話題が少ない気がする・・・
そう、ある意味メガネよりも・・・
131名無したちの午後:02/05/12 22:17 ID:S0kK7SmQ
>>125
DVD完全版で攻略可能になって現状で不鮮明となってる事を解決するシナリオか(w

嫌すぎる(((((((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
132名無したちの午後:02/05/12 22:17 ID:tPPOg0ab
>116
「1年前の記憶と現在がごっちゃになってる世界を創ってしまった?」、若しくは
「死んだ彼女が存在する世界を創ってしまった?」ということですか?

>花梨の舞の失敗後の那波の入院とピクニックの矛盾
コレは確かにおかしいよなあ。
133名無したちの午後:02/05/12 22:20 ID:3+Y9cVEH
>真のヒロインは庄一だろ
巫女にもメイドにもなれないやつは却下(;´Д`)
とマジレスしてみる(w
134名無したちの午後:02/05/12 22:29 ID:8mq0GRar
先生、今初プレイ@那波終了しましたが頭が痛くて仕方ありません!
漏れは攻略順を間違いましたかもしかして。
135名無したちの午後:02/05/12 22:30 ID:L9dp+97M
>>134
メガネは最後の楽しみに取って置け。
136 ◆NanamiqU :02/05/12 22:31 ID:Kqi7MgrF
>130
ロリスキーなヤツは鈴蘭に流れちゃったからね
137名無したちの午後:02/05/12 22:32 ID:tPPOg0ab
>134
安心しろ。 漏れも似たようなもんだ。(亀→那波)
そして、考え込んでて他のキャラやるにやれないという・・・。
138迷い我 ◆YUKI3ukw :02/05/12 22:33 ID:YWT8Pm+X
>>134
いきなり核心に特攻したのは痛いと思われ。

>>130
双子は(;´Д`)ハァハァするしかないからなのでは?(w
139名無したちの午後:02/05/12 22:35 ID:8mq0GRar
>>135
ごめん俺眼鏡嫌い。

ちなみに漏れは、ゲーム開始直後〜ED寸前までが一つの大きな夢で、その中でまた
夢を見る、っつー多重夢構造なんだと解釈してたんですが。(つまり、EDだけが「現実」)
ざっとスレ見てみると違う解釈のほうが多いのね(;´Д`)
140名無したちの午後:02/05/12 22:36 ID:b2N5eptJ
なんつーか、「明るい」「楽しい」ってえらいストレートな曲名だな。
それはそうと、EDの「未来」ってのはなんか意味深な気もする
141名無したちの午後:02/05/12 22:36 ID:sRxe7xV2
>>131
そのポジションはむしろ眼鏡に期待したい。
あのシナリオじゃそりゃ花梨好きからの覚えも悪かろう。

>>118
Canvasの百合奈先輩シナリオが良かったんで、シナリオにも期待しとったよ。
オレ的にはなんで先輩が評価されていないのか、不思議でしょーがない。っとスレ違い御免。
142名無したちの午後:02/05/12 22:38 ID:8mq0GRar
>>137
俺はこれから二周目逝ってくるよ…ダレニシヨウカナァ(´ー`)y-~~
143名無したちの午後:02/05/12 22:41 ID:sRxe7xV2
>>134
間違ってるってこたーないと思う。でもエンディングが不満だったので、
他キャラをクリアーするとしおりが金色になって真のシナリオが、とか勘違いしていた。

那波→花梨とやったんで、花梨をマヨイガから連れ戻すシーンでのナナミ様の
「帰りますわ。わたくしを愛してくださるあなたの下へ」
のくだりがえらく泣けた。つーかマジ泣きしましたよ私は。
144135:02/05/12 22:41 ID:L9dp+97M
>>139
当然、冗談だぞ。
つーか折れ、雪たん以外は眼中外。
14596:02/05/12 22:42 ID:6JRGT/Vo
>>134(=139)
とりあえずサラッとでも全キャラを通してやることを奨める。

あと、雪さんは最後に取っとくほうが破壊力あると思う。もちろん主観だが。
146名無したちの午後:02/05/12 22:46 ID:8mq0GRar
>>144
スマソマジレスしてしまった。今前スレをざーーっと読んできたとこだよ(´ー`)

んじゃー二周目逝ってきまつ。
147名無したちの午後:02/05/12 23:07 ID:UP4rybQT
>132
現在の時間の中で1年前の出来事を夢に見ていて、
それがどっちか判別できない、あるいはあえて区別した描写をしてない場合と
涙石やナナミ様など超自然の力で那波がまだ生きている状況を創りあげた場合が
あるかな、と思いました。
でも可能性を秘めた状態としての記憶喪失と世界に干渉できる涙石って
本質は似たようなものかも知れないしなあ…。自分でもわけわからん。
148名無したちの午後:02/05/12 23:10 ID:gTj31ctQ
タイムテーブル(というよりパラレルテーブル?)とか作ってみると
理解しやすくなるかもね。俺は読解力がアレなんで
どなたか製作して頂けると嬉しいです。
149名無したちの午後:02/05/12 23:17 ID:RJkhBIHZ
>132
>>花梨の舞の失敗後の那波の入院とピクニックの矛盾
>コレは確かにおかしいよなあ。
矛盾してるかな?
ピクニックは1年前に那波が死んだ頃を
夢に見たということだろ?

一番ややこしいところは図書館かな?
那波が誘ってくるところは現在だけど、
次の並列世界の話しをしてるのは1年前の出来事。
そのなかで言ってる那波が倒れたとかいうのは、
ピクニックにいった後のことを予知夢としてみているわけで...

すまん、自分で書いてても分かりにくい。
150名無したちの午後:02/05/12 23:24 ID:c7Mw/KZd
那波ルートでの時間軸はかなり歪曲されてると考えた方が楽じゃないか?
いきなり1年前にすっ飛んだり現在に引き戻されたりちょっと後ろに戻ったりとか
151名無したちの午後:02/05/12 23:25 ID:TACfVz8n
>141
百合奈先輩シナリオはあのゲームではちょっと毛色の違うシナリオだからじゃないかな。
他が基本的には萌え特化シナリオなのに比べて、何かメッセージ伝えようとしてたしね。
なんかやたら理屈っぽかったし。かく言う折れも気に入ってるけど。
しかし百合奈先輩といいこの水月といい、トノイケ氏はなんかいいえちしーん書くね。
えちそのものというより、その前後や最中で交わされる会話とか。
重ね重ねスレ違い御免。


それはさて置き散々ガイシュツだが、
「雪さん、今度は絶対に忘れないから」
「約束ですからね」
って…痛いよ…。
152名無したちの午後:02/05/12 23:28 ID:tPPOg0ab
>149
>矛盾してるかな?
>ピクニックは1年前に那波が死んだ頃を
>夢に見たということだろ?
え〜と、折れの考えたのでは、那波が入院したのとピクニックに行ったのとは
時間的に連続してるはずだったので、その場合無理があるかと思ったのです。
最近読み直してないのでちょっと記憶やばいけど。 もしや、記憶喪失?

確かに一番ややこしかったのは、図書館のところかな。
並行世界の話に集中してるから余計分かりづらかったというワナ。
153名無したちの午後:02/05/12 23:31 ID:GXNNGH7s
CANVASの段階でメイドと孕ませの2属性はでていたんだね。
154名無したちの午後:02/05/12 23:37 ID:FqWcJvu7
ごっちゃになってきたから紙に書いてみるテスト。

155名無したちの午後:02/05/12 23:37 ID:tPPOg0ab
>149
>そのなかで言ってる那波が倒れたとかいうのは、
>ピクニックにいった後のことを予知夢としてみているわけで...
スマソ。 この件については、それで問題なさそうですね。
やはり再プレイが必要だな。 しかし、時間がないというワナ。

ところで、個人的に139の意見が興味深い。
156149:02/05/12 23:37 ID:RJkhBIHZ
1年前
―――|―――|―――|――――
   |   |   那波死亡
   |   那波倒れる
   |    ↑
   |    |夢に見る
   那波と並行世界の話
      ↑
現在    |夢に見る
――|――|――――――――――――
  |  |
  |  那波と図書館、その後倒れる
  花梨倒れる

俺の理解ではこんな感じ。
157149:02/05/12 23:41 ID:RJkhBIHZ
ごめん、うまく書けんかった。
無視してくれて結構。>ALL
158102:02/05/12 23:43 ID:XSTLwUi1
>132
また漏れの妄想だが
記憶喪失前は那波バッドエンド後の世界と思ったり。

花梨昏睡、那波死亡
透矢父、雪さんと共に研究に没頭
今まで雪さんを避けてきたけど本当はベタベタに甘えてぇ!
俺は完璧超人じゃねぇんだYO!

こんな状態が、涙石によって事故が起き(リセット?)
自分に都合が良いゲーム開始時の世界を生んだ?
で、親父は昏睡状態、テンパッてた自分は記憶喪失(゚д゚)ウマー
159ETE:02/05/12 23:54 ID:zwJ+xW1i
那波シナリオについては色んな世界(夢)が交錯してて
すっかりわけわからん状態ですね。

1、那波死亡>主人公記憶喪失>花梨倒れて復活>主人公那波の事思い出す>クライマックスへ
2、主人公記憶喪失>花梨倒れる>那波倒れる>???
3、主人公記憶喪失>花梨倒れる>那波と山へ>???
4、海で那波(転校生)と主人公が出会う>エピローグ

「現代」が舞台で存在する世界は大雑把に言ってこの4つでいいのかな?
2は1から見た夢、3は2から見た夢、だけど2=1の過去ではない。
2でも主人公が記憶喪失になってたり花梨が倒れたりしてるけど
どちらも1の世界においては一ヶ月以内の出来事だろうし。でも作中では
2の世界の事を「1年前の事を夢に見ている」と言ってるんですよね…
そうなると1の過去に現在の状況(記憶喪失と花梨倒れる)が付加された
世界が2という事になるのでしょうかね。
4は完全に1〜3の流れからは外れたパラレルワールドなんでしょうね。
あの世界では雪もごく普通の人間なのかも。

ちょっと自分でも書いてて混乱してますね。突っ込み所満載のような…
160132=,,,,,,,155:02/05/12 23:57 ID:tPPOg0ab
>158
>記憶喪失前は那波バッドエンド後の世界と思ったり。
まあ、記憶喪失後に、一年前の那波が死んだ日の夢を見てマヨイガにいけたからこそ、
とりあえずのハッピー(那波奪還)を得れたわけなので、
(一年前にマヨイガにいけてたかどうかは別とすれば、)
一年前那波が死んだときは那波バッドの世界と言えるのではないかと思う。

文章書くの下手でごめん。
161名無したちの午後:02/05/13 00:04 ID:jwjsDjSX
急に色々な説が出てきてなんだかもうワケワカラン。
整理せねば。
162名無したちの午後:02/05/13 00:07 ID:ac++mw+E
>>159
1が現実とするなら、4は1の過去でいいんじゃないかな?つまり、

1、海で那波と主人公が出会う>同じクラスに>那波死亡>主人公記憶喪失>
花梨倒れて復活>主人公那波の事思い出す>クライマックスへ

これだとゲーム開始直後、那波が生きてて主人公記憶喪失、って状況が現実にはないわけだけど。
163ETE:02/05/13 00:12 ID:Gf0iUQhr
>162さん
そう考えるとあのエピローグは救いが…

つか、エピローグの那波は盲目じゃないししゃべり方も違うし
やはり本編の那波とは違うと思いますね。
164名無したちの午後:02/05/13 00:17 ID:Ls+xyOXt
>>159
2=1の過去でいいんじゃないかな?
那波死亡から1年経ったとストレートに解釈したんだけど。
2の間に見た夢が3で、「3でマヨイガに到達できなかった部分」を忘れ、
1年後に「マヨイガに到達できた」と言う形で見直したと。

>>162
本編の那波が見た、別の可能性(平行世界)の那波だと思う。
EDの那波は逆に本編の姿を夢に見るわけで。
165名無したちの午後:02/05/13 00:22 ID:jwjsDjSX
>162
基本的には折れも
1、海で那波と主人公が出会う>同じクラスに>那波死亡>主人公記憶喪失>
花梨倒れて復活>主人公那波の事思い出す>クライマックスへ

とおもってたけど、やっぱりそれだとゲーム開始時に那波たんが居ることが説明できない。
ここはどう考えればいいんだろ。

ちなみにエピローグはまた別の話(可能性)なのでは。
それまでのシナリオの中であったことをお互いに夢として漠然と記憶してる状態。
時期としては事故の1年前かな。ここからまた新しくはじめましょうみたいな。
166ETE:02/05/13 00:22 ID:Gf0iUQhr
>164さん
2=1の過去だとすると、記憶喪失後に那波と会っていたり、花梨が
舞に失敗して倒れたりしてるのはおかしいって事になりますよね。
上の方で出ていた、主人公が2回記憶喪失になっている(1年前と現在)と
いう解釈をすれば説明は出来るけど、個人的にはちょっと無理があると思いますね。
167160:02/05/13 00:23 ID:JCZSA1tY
一応折れが前に言った2回記憶喪失の場合も書いてみますと

海で那波と主人公が出会う>同じクラスに>主人公記憶喪失(1回目)>
ゲーム開始時>主人公那波と恋人に>花梨・那波倒れる>那波死亡>主人公記憶喪失(2回目)>
主人公那波の事思い出す(花梨にいわれて)>夢の中で過去に戻りクライマックスへ

なんですけど、どうですか?
こうすれば、162さんの「これだとゲーム開始直後、那波が生きてて主人公記憶喪失、って状況が現実にはないわけだけど。」
って問題が解消されると思いますが。
まあ、これはこれで疑問点ありますが。
168167:02/05/13 00:26 ID:JCZSA1tY
これに139さんの意見を取り入れると、結構いけるんじゃないかとは思うんだけどね。
まあ、それでも納得いかんところは出てくるだろうけど。
169名無したちの午後:02/05/13 00:30 ID:KaNVS8ov
漏れは記憶喪失後に那波がいる世界自体が透矢の見ている夢の一つだと思ってるよ。
記憶喪失によって那波が死んだ事も忘れている透矢ならそういった夢を見ていてもおかしくない訳だし。
170名無したちの午後:02/05/13 00:33 ID:Ht2mQhIm
那波EDなんだけど、マヨイガへのピクニック中に那波タンが核心めいたことを
言ってるような。自分解釈ですが、
世界は様々な角度からみた夢(可能性)だが、なかでも確かな存在感を得た夢を
現実と感じる。牧野パパの娘である夢の自分は器としてのみ必要であって
他の誰からも必要とされないから死ぬし、また夢であるためにもそのほうがいい。
ここから想像ですが、もし透矢が思い出さなかったら、
雪さんのように消失していたかも。
マヨイガから奪還し死という形を与えられる事で異なる「現実」の生を得られた。

やっぱ混乱気味ですが…
171164:02/05/13 00:35 ID:Ls+xyOXt
>>166さん
ありゃ、忘れたって書き方が、全然不足してますね…
俺の考えも「2回記憶喪失説」に基づいた考えなんですよ。
>>167さんの考え方とほとんど変わらないんですが。
…自信なくなったんでもう一回該当個所やってみます。
172名無したちの午後:02/05/13 00:35 ID:Ap8scr0R
少なくとも2回は読まないと解釈を広げるのは無理っぽいですね……。
もう一回逝ってきます。
……それにしても、ここまで考察しがいのあるノベルゲームも久しぶり。
173わっふる ◆YUKI3aqc :02/05/13 00:37 ID:KaNVS8ov
つうか「現実」を基点にして夢の相互関係を考えると分からなくなるような気がする。
本編で現実だと認識しているのは「見ている人が現実だと思っている夢」であり
夢の中と認識しているのは「夢を見ているという夢」である訳だし。
いっそ「現実」という考えを捨てて全てを夢として並列に考えた方がいいのかも。
174名無したちの午後:02/05/13 00:42 ID:5YdicakY
>>173
確かに。「どれが現実か」はさほど重要でない気がする。
175名無したちの午後:02/05/13 00:42 ID:jwjsDjSX
>169
でもそれだとただでさえ不確かな夢と現実がさらに…。
その気になれば説明の出来ないことは全部夢、ってことで片付けられてしまうし。
それだと面白くないから、折れを含め皆なんとか解釈しようとしてるんじゃないかな。

>170
なんかいい解釈やね。これは雪さんにも当てはまるかも。
雪さんにしても那波タンにしてもこっちでは不安定な存在っぽいし。
それ故他人に必要とされるってことが他の人より重要なのかも。
176167:02/05/13 00:42 ID:JCZSA1tY
>173
そうなんですよね〜。
折れの考えの場合、現実にこだわりすぎているので、
大筋のつじつまはあっても、水月全体のテーマとは違うおそれがかなり危惧されてます。

>172
たしかに、繰り返しプレイ必要ですよね。
折れもまたやらないとな。 でも時間が・・・。
とりあえず、明日早いんで今日はそろそろ寝ないとあかんし。

あと、考察しがいのあるゲームですが、ほんとこのゲームに出会えてよかったです。
177名無したちの午後:02/05/13 00:44 ID:7N0q8/ix
初カキコ。いろんな解釈が出てますが >>123 >>139 が多分正解と思います。

>>123 を考慮に入れて、テキストを2000年〜2001年に発生した事実(現実)と2002年の
夢で作り出された部分とに分解していくと、この世界の真実が見えてくると思います。

那波・花梨・雪シナリオまではこれで整合性がほぼ取れそうです。他キャラはNGかも。
全体解釈上のキーポイントをまとめると、こんな感じ。

・ゲームのほぼすべて(ラストを除く)が透矢の夢の世界の話である。
・この夢は、透矢が花梨を目覚めさせるためにマヨイガに行き、マヨイガでナナミを
 射殺した後に、帰ってくる途中で見ている。
 ゲームは、マヨイガでナナミを射殺した直後からスタートする。
・その夢の内容は、2000年〜2001年にかけての自分の体験と、花梨を助けに行く時の
 体験とを合成して、2002年の新しい体験として頭の中で『作り出した』もの。
・ゲーム時点での現実世界の日時は2001年の9月頃。花梨と那波は昏睡状態。
 現実世界での記憶喪失は2001年の6月頃の1回だけ。
 2001年6月〜9月にかけては那波・花梨・和泉・庄一・鈴欄がいる。雪は6月に消失。
・最終的には、透矢が現実世界で『目を覚ます』ことによって物語が終結する。
 現実世界で目を覚ますEDは2パターンある。
 那波Trueルート:那波・雪がマヨイガへ帰らずに現実世界に定着する。
 花梨Trueルート:那波・雪がマヨイガに帰り、透矢の記憶から綺麗に消失する。
 逆に目を覚まさないEDは、
 雪Trueルート:那波はマヨイガから現実世界に帰るが、透矢は目を覚まさない。
        透矢が目を覚ました先がマヨイガの世界。雪と二人だけの世界。

間違ってたらすんません。年表も実はすでに作成済みなんですけどね。
この説が正しければ、花梨たんは真性の泥棒猫。記憶喪失につけこんで……(^^;)
178149:02/05/13 00:54 ID:FmNQQEwb
1年前
―――|―――|―――|――――
   |   |   那波死亡
   |   |
   |   那波倒れる
   |     ↑
   |     |夢に見る
   |     |
   那波と並行世界の話、その後山に
       ↑
       |夢に見る
現在     |
―|―――|―――|――――――
 |   |   那波再び死亡、
 |   |     記憶喪失後の那波は存在抹消
 |   |
 |   那波と図書館、その後倒れる
 |
 花梨倒れ、常世の門開く

これでどうだ。
179167(しばらくこれで固定かな):02/05/13 00:55 ID:JCZSA1tY
いや〜、以前と比べてかなり形が見えてきた感じですね〜。
折れはもう寝ますが、明日が楽しみです。

あと、176で書いた「あと、考察しがいのあるゲームですが、ほんとこのゲームに出会えてよかったです。」ってのは
「考察しがいのあるゲーム久しぶり」っことですが、
本当にこんなしがいのあるゲームに出会えてよかったってことです。
180149:02/05/13 00:56 ID:FmNQQEwb
またずれてるよ。
しかも話進んでるし。

吊ってくる。
181164:02/05/13 01:24 ID:Ls+xyOXt
読み直してみました。なるほど>>166さんの言うとおり、
花梨の倒れ方と1年って期間がどうにも矛盾しますね。
1年前って視点で、1から考察し直してみるか…

見直した際、那波クライマックス直前で
花梨が夢中で透矢と一緒にナナミ様を射殺したって言ってるけど
これってなんか関係してくるのかな?
182わっふる ◆YUKI3aqc :02/05/13 01:41 ID:KaNVS8ov
全てが夢だったとすると安っぽく聞こえてしまうのはあくまで唯一の「現実」を
基点にして考えるからだと思う。
全てが同列、同価値の夢の中では何か安くて何かそうでないか、
それ自体が無意味な事である訳だし。

>>177
漏れとしては本編冒頭のナナミを射殺す夢(那波BAD、花梨ED等)はあくまで
その時点で「現実と認識している夢」に確率的に近しい可能性だと思ってる。
もしあのナナミを射殺したあれを唯一である「現実世界」と定義してしまうと
同時に舞台であったマヨイガを「現実に存在するもの」と位置付けないといけない訳で
それは少し違うのではないかなと・・・

とりあえず漏れ的にはあの洞窟が直接マヨイガに通じている訳とかではなく
洞窟奥の涙石の力により「そこより確率的に遠く離れた可能性=マヨイガ」を
主観として認識できるようになった=マヨイガに行ったと考えてた。
183ETE:02/05/13 01:48 ID:Gf0iUQhr
ちょっと手直し&整理

1、那波死亡>主人公記憶喪失>花梨倒れる>マヨイガへ花梨を助けに>
  主人公那波の事思い出す>クライマックスへ
2、主人公記憶喪失>花梨倒れる>那波倒れる
3、主人公記憶喪失>花梨倒れる>那波と山へ>空白の一日
4、エピローグ

花梨・和泉シナリオにおいては2の世界が「現実」
雪シナリオは2の世界から雪が去った後、主人公も雪の後を追う。
那波シナリオにおいては1の世界が「現実」。主人公は1年前の事を夢に見るが
それは1の世界の1年前をそのまま見るのではなく、2の世界を夢に見、その世界から
更に夢として見る、という形で行われる。そのため、1の過去に2の世界の状況が
入り混じった状態(3の世界)になってしまっている。
4の世界は1〜3の流れとは違った流れに位置する並列世界。

どれが「現実」か、というのは他の方も書いてる通りあまり意味はないでしょうね。
それぞれの世界はお互いを「夢」としてみているわけだし、上記の考えでもシナリオによって
「現実」と考える世界は変わっていますし。それに選択肢一つで並列世界はいくらでも
増えていくわけですしね。終盤がメインから外れるんで上からは除外したけど
ロリ三人衆シナリオとか(笑)
184名無したちの午後:02/05/13 02:00 ID:SznuNFHV
今、雪さんシナリオを感が絵ながらやってるんだけど、
>>177を意識してやってると結構納得良く部分が多いです。

そう言えば、ナナミママにも雪さんを守るように言われるんだけど、
ナナミママ絡みで雪さんの話しが出てきたのはココだけかな?
後、ナナミさまに弓を撃ったあとに雪さんにさようならって言われるシーンは
花梨を目覚めさせる時の記憶の名残なのかな。
185名無したちの午後:02/05/13 02:37 ID:4mzV0/eu
 那波シナリオって、「今」の可能性を選択する話だったように思う。
さまざまな並列世界の可能性の中から、主人公が那波と幸せになる可能性を
掴み取る話。
あのエピローグは、主人公が掴み取った可能性の一つで、過去も未来も異なる
別の並列世界。主人公は、ナナミを射殺すことで、さまざまな可能性(並列世界)
を選択しながら、未来でなく「今」を掴み取った。もっとも選択した主人公は、
選択してしまったという事から、選択したというも、意識できないでしょうが。
この辺りは、記憶が戻ったことを自分で判断できないと悩む主人公に似てますね。
可能性を選択する主人公は、読み手と同じ物語の外側にいますが、選択した主人
公は、もう物語りの中にいて、その中にいる限り、自分が物語りの登場人物とは、
認識できないということかな。
 そう思うと、エピローグの頑張れは、未来を選択する自分に対するエールであると
同時に、選択しなかった「今」の自分に対するエールのようで、このエピローグを
結構好き。

>山の民とは、可能性のかたまり。涙石とは、それを選択する力のある石なのかな。
186名無したちの午後:02/05/13 02:45 ID:U81xTAWq
テスト
187名無したちの午後:02/05/13 02:54 ID:+sm5x7wf
どうやらエヴリットの多世界解釈を前提にして考察が進んでいるみたいだけど、むしろトイノケは
伝統的なコペンハーゲン解釈をベースにしているような気がする。
乱暴に言っちゃうと、テキストに描写された実在はすべて主人公の測定行為の結果であって
ゲームに描写されなかった事象は存在しないって事かな。
那波との夢についての会話からそんな印象を受けたんだけど…
もしそうなら客観的な世界なんて存在しないんで、考察自体が成立しなくなっちゃうけどね。

ただ、マヨイガや魔女っ子共に代表されるオカルティックなエッセンスが多々見られるので、これを
分けて考えるか、量子実在の枠内で考えるかによって話は変わって来ると思う。
あとはコペンハーゲン解釈以外の量子論(ハイゼンベルクの複式世界とか?)も取り入れられて
いるっぽいので、そこら辺の概略を知ることが考察に役立つかも。

白痴すれすれのエロゲオタなんで、厳しいツッコミは勘弁。おもらしするよ?
188名無したちの午後:02/05/13 02:59 ID:EsyVSlq8
>>187
白痴どころか量子論が出てくるとは恐れいりやしたm(__)m
189名無したちの午後:02/05/13 03:24 ID:zHQD8KDM
マヨイガは宇宙論に発展してるのかよ。
そのうちビレンケンの超ひも論を使いそうなヤシが出そう…
190名無したちの午後:02/05/13 03:26 ID:Cnr4nTBH
おお〜・・・・・・

なんか凄い事になってるね。
本編やるよりこっち読んでるほうが面白そうだ(藁
まあそれは冗談として、考察隊の方々がんばってくれい。
俺の頭ではどうも無理そうだ。
191名無したちの午後:02/05/13 03:40 ID:G/hR6z3b
これ以上はシャア板でT・Yミノフスキ博士について語ってる奴らしか理解不能
だろう。
とてもじゃないが漏れもここでリタイヤ宣言を出すとしよう。
192 ◆YUKI3nBc :02/05/13 04:06 ID:zp3hGNWY
いつの間にか考察がすすんでますね。
読んでるだけで、なんとなく分かるようになった気がする。
果たして本当の答えがあったとしたらどうなんだろ。
193(;´Д`) ◆NANAMiDY :02/05/13 04:32 ID:NM+qGe6X
みんなの考察参考になるなぁ
自分は那波シナリオの後半さっぱりでした(;´Д`)
194HR難民:02/05/13 05:21 ID:MfQHZfx1
このゲーム買うの迷っているんですが、スレ読んでると那波は死亡するから
結局、孕まないということ?
195名無したちの午後:02/05/13 06:53 ID:zOib3UCx
>>194
解釈次第
196 ◆4Pyuki3c :02/05/13 08:57 ID:yDCcfWVW
みんな何言ってるのかさっぱりわからん。
やっぱ、折れってアホだな。
夢でも現実でも那波たんだらけで(゚д゚)ウマーとしか・・・
197名無したちの午後:02/05/13 09:22 ID:vFBKaZcI
>>196
不満が無いならそれでイイじゃないか!(w
198 ◆SUZU3y3g :02/05/13 09:31 ID:ryZfaWd9
自分はかぼちゃシナリオと双子シナリオしか
興味がないので安全地帯 (´ー`)y-~~
199名無したちの午後:02/05/13 10:11 ID:7VgKlyel
みんな自由人ってことだよ
20096:02/05/13 10:41 ID:5vYMPVuI
>>177
>他キャラはNGかも。
那波ENDだけが、透矢の唯一の意識回復シナリオってことにでもなるのなら
その解釈で他キャラもイケるんじゃないか?

透矢自身は自分に都合の良い過去を求めながらも、多かれ少なかれ
心のどこかで過去からの脱却、因縁との決別も望んでいる。
だから、過去とのつながりというか因縁が希薄なキャラを選ぶこともできる。

ただ、選んだ結果がいわゆる「現実」にはならず
>透矢は目を覚まさない。
に等しい気はする。あくまでオレ的にキミの解釈を借りれば、な。

まあ、那波もしくは彼女ともう2・3人のシナリオ偏重で物語が作られてるのか?
それとも、全て平等に「現実世界」が待ってるのか?
はたまた、全てが平等に「可能性」の世界なのか?
この辺次第だろーな。
201未来視:02/05/13 12:40 ID:bXeGjrok
356 名前:名無したちの午後 投稿日:03/02/21 12:40 ID:suIGEtSu
    水月OVA発売!!

    スタッフはOVA版Canvasと同じ!!

    むろん絵柄も一緒!!

    ・・・・・・

    とかだったら嫌だなぁ〜〜(´・ω・`)
202未来死:02/05/13 13:06 ID:/SdWm/p0
    水月PS移植決定!!

    タイトルは「みぞおち」に変更!!

    むろん移植はチャネル!!

    (賞味期限切れの)人気声優による音声追加!!

    ・・・・・・

    とかだったら嫌だなぁ〜〜(´・ω・`)
203名無し:02/05/13 13:23 ID:XSK3/ZYv
アウトカーストのメガネの次に子供3人集をクリアしたら、
誰もクリアしたくなくなりました。
204名無したちの午後:02/05/13 13:27 ID:Ha3P7XcJ
がんばれ!
205名無したちの午後:02/05/13 13:45 ID:AKfKoIL0
一年前に那波が死んだってのは、その一年前つまりゲーム開始後の事だと思う。
だから那波シナリオで、ゲーム開始時点の記憶喪失>花梨失敗>那波死亡>さらに記憶喪失で一年経過
>一年前の那波死亡の日に戻る>最期の一日を過ごす>EDは時間が出会いの前に戻り、ED版那波との出会い、なのでは?
無茶苦茶でスマソ。ここも読んでないのであんま気にしないで。
206名無し:02/05/13 13:56 ID:XSK3/ZYv
水月のカースト制度

バラモン かぼちゃ 奥様は魔女姉妹
クシャトリア  SNOW
バイシャ カーテローゼク・ロイチェル伍長 
シュードラ みさき先輩
アウトカースト メガネ
207名無し:02/05/13 13:56 ID:XSK3/ZYv
誤字すまん
 
208 ◆Yuki3UD. :02/05/13 15:01 ID:1PlUDpT8
>>203-206-207
誤字なんて謝らなくていいから、あげないでくれ。
メール欄に"sage"、これ常識。
209名無し:02/05/13 15:21 ID:XSK3/ZYv
 
210名無したちの午後:02/05/13 17:23 ID:dsF4ufGZ
ネタはネギ板のスレに逝ってくれ、マジで。
211ETE:02/05/13 17:59 ID:6xqC9Zy8
>205さん
それだと花梨も一年間昏睡状態だった事になっちゃいますよ。
212名無したちの午後:02/05/13 18:14 ID:tpQbtHtk
那波がスタート前に死んでるとすると、
花梨って「現実」では2回倒れてことになるよね。
(花梨の舞の失敗が、那波の死に影響してるんだから)
2回目の花梨の復活時に那波様を射殺した夢を見たってのは、
実は1回目の時の夢を見たってことにして、
2回目は只の体調不良と解釈すべきかな?
213名無したちの午後:02/05/13 18:33 ID:dvVnLgS+
みんな透矢の夢って解釈で突き進んでるね。
俺は世界がナナミ様の力で歪められてるって解釈なんだけど。

そうすると、那波はナナミ様の力で生み出されたものだから、
透矢の記憶喪失を期によみがえっても、
まあ無理はないと思うんだけど。
214名無したちの午後:02/05/13 18:35 ID:dvVnLgS+
>212
そうすると常世の門は1年前から開きっぱなし?
そんなにもつものなのかなあ?
215213:02/05/13 20:00 ID:dvVnLgS+
そういえば、親父の本に宮代神社と大和神社の間に
結界が張られているという記述があったね。
実際は海底遺跡と御社の間なんだろうけど。
そうすると、祭の儀式は
その結界を維持するためのものってことか。
結界が破れたから雪さんが消えたりしたと。

世界がナナミ様に歪められてる説の傍証になるかな?
ここでいう世界ってのは那波村限定だけど。

...Windってこんな設定だったよね。
216名無したちの午後:02/05/13 20:23 ID:vp+DosNj
水月とWindはなぜか共通点が多い。
217わっふる ◆YUKI3aqc :02/05/13 21:32 ID:KaNVS8ov
しかし評判はまるで正反対という罠。
218名無みたちの午後:02/05/13 21:36 ID:EoDVuGwq
主にライターのテキスト能力の差かな……
219名無したちの午後:02/05/13 21:39 ID:n7O1DjDe
で、Windってなんだ? 食えるのか?
220迷い我 ◆YUKI3ukw :02/05/13 21:54 ID:o50Mtx0c
>>218
うむ。素材は共に最高レベルだが料理人が下手だったのがWind
それなりにしっかり料理できたのが水月だな(w
221名無したちの午後:02/05/13 21:54 ID:4KXqD8rJ
腹こわすかも・・・
222(;´Д`) ◆YUKi3Cso :02/05/13 21:58 ID:9I7ARvvn
Windって前評判はとてもよかったような気がしたんだが、地雷だったのカー…
買わなくてよかった。
223名無したちの午後:02/05/13 22:02 ID:HjqJDALt
>215
岩屋戸の奥の地底湖の水が大和神社の下の滝から流れてるっぽいんで
町の地下水脈には涙石の通り道があるとか?
それがナナミ様の舞台装置?

更に妄想だが
ナナミ様自体、地底湖の涙石に七波を守る事を願い死んでしまった訳で
その願いが涙石によって叶い、神としてのナナミ様=マヨイガが生まれた。
とか思ったり。
224213:02/05/13 22:14 ID:dvVnLgS+
>岩屋戸の奥の地底湖の水が大和神社の下の滝から流れてるっぽいんで
そこまで思いつかなかったよ。

個人的にはこういう細かい考察がもっとみたい。
225Σ(゚Д゚) ◆YUKI3V7E :02/05/13 22:55 ID:I3OATIxZ
そんなに重なってるのか?>wind
まだやってないのに・・・。
226名無したちの午後:02/05/13 23:13 ID:tpQbtHtk
>>225
舞台背景は近いものがあるけど、
内容はそんなに重なってないと思うよ。

…Windホント設定は良いんだけどね。勿体無い作品だよなぁ。
227167:02/05/14 00:32 ID:Jm4lJMWH
何かあんま進んでないのな。

しかし、量子論とか出てくるともうお手上げですな。
にしても、カキコが急に止まるのはどうしてだろう。 たまにあるけど。
228名無したちの午後:02/05/14 00:55 ID:NM7aXIAQ
>>227
それはきっとみんなアリスの最高さに気付いたからだ!
229 ◆KarINlJI :02/05/14 01:07 ID:awqcTOmu
前スレの>>983-985のように雪さんに会いに逝ったのでは?(w
230102...223:02/05/14 01:10 ID:nNx2LKU4
健二の言っていた、過去にこだわり過ぎると壊れるぞ
っつーのは、那波を儀式の失敗によって失った健二は
器として儀式に必要な那波のいる世界を涙石に願った?
そして、その事を知っている(覚えてる?)

でも、手段と目的が入れ替わってるし健二が涙石持ってる事が前提ですが。
健二と透矢はいびつに対称(なんだそりゃ?)な気がします。

カキコ止まってるの漏れの痛い妄想の所為ならスマソ。
231名無したちの午後:02/05/14 01:46 ID:YNVJftdY
Happy Go Lucky さんのTOPの水月漫画がトンデモなことになってますが。
232名無したちの午後:02/05/14 01:48 ID:BNrXR0f7
質問。これCD-ROMドライブ無くてもプレイ可能?
サブノートに入れようかタワーに入れようか迷ってる。
CD革命とかそんなのなしで。
233 ◆IZUMIwGA :02/05/14 01:54 ID:MPBRGnrd
>>232
いらんよ
音楽はWMA形式だ
234139:02/05/14 01:55 ID:iHivAH4Y
みんな楽しげに議論してるから漏れも参加したくて2週目に入れないよママン…(*´Д`)
235232:02/05/14 01:58 ID:BNrXR0f7
>>233
サンクスコ。昨夜買ったので今からインスコします。
236名無娘。さんだよもん@初回限定:02/05/14 02:16 ID:38TL3plA
んじゃ、牧野父について。
双子ルートでの牧野父。防空壕に埋められた山の民の死体を
掘り返してた?らしいけど何のためだったんだろう?
たぶん常世への門を開く為なんだろうけど、死体を掘り返すのに
どんな意味があるのか。
やっぱり新城父に近づいたのは町の権力者で、防空壕の管理関係にも
顔がききそうだったからなのか?
新城父が那波の送り迎えをしたりしてたのは、牧野父から
「常世=マヨイガに行ければ金が手に入る・観光地の目玉になる」とか
そそのかれてたのか?
あと、マヨイガに至る道(廃村→御社の順で来たのか?)は
牧野父の母の兼ね合いで知ってたのか?
・・・どれも推測しかできないのがキツいな(´д`;)

あと、ひょっとしてたら穴掘ってたのは
防空壕もマヨイガに通じてたのかも…?と知人は言ってた。
237 ◆KarINlJI :02/05/14 02:32 ID:awqcTOmu
母親の死体を探してたのでは?
那波ルートで母親の死体を見て無いだか、
何処にも無かっただか言ってた気がします。
238名無したちの午後:02/05/14 05:35 ID:lZnouEek
漏れも母親の死体(骨)を探していたに一票。

そしてその骨を那波に見せたと。健二さんの目的は那波を牧野那波(母)に
することだけど、そのためには花梨の舞を失敗させて常世への門を開かなけ
ればならない。そこで那波が邪魔しなければいけないわけだけど、花梨に舞
を止めるように説得したように普段の那波は割と友達思いの常識人。友人が
死ぬ危険性をあることを父親の頼みだからといってホイホイする程馬鹿じゃ
ない。そこで母親の死体を見せつけることで健二への同情。自分が牧野那波
(母)の器でしかないことの再認識。さらには那波自身の自我を弱めさせ那
波を追い込んだんじゃないかと思うた。

他の考えとして、この世界全体としては認識とか理解が重要な世界らしいので
双子ママ同様、なんらかの理由で那波(母)の死を肯定する理由が必要だった
とか。健二も母親が死んだという報告もないし、殺されたところを見たわけじ
ゃないといってた気がするし。でも死んでなきゃ那波を那波(母)にできない
わけで・・・。いや、結局どちらにしろ出来なかったみたいだけど。

うむ、だめだなコリャ。妄想し直すか・・・。


239205:02/05/14 06:26 ID:Tyat9sn1
>211
そうだと思ってますが、矛盾が生じますか?
花梨が那波が死んだのを知っていたのは、庄一が都合よく記憶をなくしている主人公には
知らせず、花梨にのみ教えたのだと思っていましたが。
禿しく亀レススマソ
240名無したちの午後:02/05/14 07:40 ID:yFT5QiHq
>211
スマン、気分を悪くするかも知れんが...

矛盾というより不自然。
1年も寝てたらリハビリは?とか
常世の門はもう開いてるのに那波パパは
1年もチンタラ何やってたの?とか思うし。
241240:02/05/14 07:43 ID:yFT5QiHq
ごめん間違えた。
>211でなくて
>205だ。
242名無みたちの午後:02/05/14 08:02 ID:mcgYP554
状況からして捜しているのは母の死体だと思うけど、
理由はよく分からんなあ。
殺されたのは牧野母だけではないわけだし、
それらをみんな(おそらくは無造作に)埋められているのを
掘り返しても、どれが誰かは判別つかない気がするし。
50年以上経ってるんだから衣類はとっくに腐ってるだろうし、
そうなると、白骨死体の身元の特定はちょっと難しそうな。
彼は元医者だから、そういうのを調べる方法が無いわけでも
ないだろうけど、透矢達が見た段階で防空壕の状態は
ところどころ穴があいている程度。しかもまだ牧野父が
出入りしているということは未発見の可能性が高い。
牧野母を復活させる儀式に必要不可欠だとして、次の祭に
間に合うような作業スピードには見えないんだけどな。

ひょっとすると、何に必要とか、そういう理由でなく、
まともなところに供養してやりたいとか、それでなくても
あんなところに埋められているのは我慢できないとか、
ただただ母親を追いかける彼の執念なのかも知れない。
そんなような気もする。
243 ◆f6Otenko :02/05/14 08:05 ID:dQPnaI6N
アリスはエチィ無しでもクリアになるんやね(;´Д`)
他のキャラでもそーなんだろか?
244 ◆4Pyuki3c :02/05/14 08:26 ID:kqa4LfSJ
アリスにエチ無しエンドなど存在しません。
「ぎゅっ」が無いエンドなど糞です。
245名無したちの午後:02/05/14 08:33 ID:MULvAvpZ
細かい点はともかく、大まかなストーリーライン(構造)は、
ttp://www.denpa.org/~go/denpa/200205/from11.html#12
(コメントアウト部含む)で考察されている感じでほぼOKかと思うんですけど。
既出なら申し訳ない。
246215 ◆215Bhr9. :02/05/14 11:03 ID:I/yXmx/x
謎の残った部分はDVD版で明かすつもりでしょうか?
247名無したちの午後:02/05/14 11:08 ID:2kpPtVJ7
>>245
コメントアウトってどこみればいいの、これ?
248名無したちの午後:02/05/14 11:14 ID:b6PuaOgQ
>>246
コミケ+会員限定販売の追加シナリオソフトで明かします。
249名無したちの午後:02/05/14 11:37 ID:yFT5QiHq
>247
htmlのソースを見る。
やり方が分からなければ
そのページを保存してノートパッドでみれ。

>245
細かいところで気になったのは、
那波や雪さんを普通の人間と同じように
両親がいて、その間から生まれてくるととらえてること。

那波と遭難した時にあった那波と健司の母親とナナミ様が
外見的に全く同一であろうことから、
そういう生まれ方をしたとは考えにくい。
健司が那波に母の器として存在価値を与えられた
ということを雪さんに当てはめると、
透矢をなでてくれる人として存在価値を与えられたことになる。
そうすると那波と同じく雪さんに両親が存在する必要はなくなる。
事象の連続性を満たすために、
透矢の父親が接触していた山ノ民の夫婦の娘という
位置を与えられたということだろうか?

何か話しがずれちまったな。
250245:02/05/14 12:00 ID:2kpPtVJ7
>>249
レスどうもです。
しかしやってみましたが、文字化けしてしまいます。
(IE6+WinXP)
251239:02/05/14 12:06 ID:udD3mKDQ
>240
なるほどなっとく。
でもひとつだけ。パパに関しては一年前に戻ったと思っていたんだが…
大して考察もしてないのにスマソ
ま、これから過去ログも漁りに逝ってきます。
252249:02/05/14 12:26 ID:yFT5QiHq
ソースがShift-JISでなくてEUCで書いてあるよ...
EUCの読めるエディタでみるとか。
俺はMozillaで見た。
253名無したちの午後:02/05/14 12:37 ID:PuWaBFMv
何で那波は川で裸になったんだ?


254240:02/05/14 12:41 ID:yFT5QiHq
>239
うん。透矢は1年前を夢に見ているといってたけど、
それがマヨイガの部分だけは実は勘違いじゃないかなと。

去年の儀式が失敗してないとすると
その時点では常世の門が開いていないはずだから、
あれは本当は現在で1年前には戻っていない、
と解釈した。

透矢の言葉以外に1年前に戻ったという証拠があれば
成り立たないんだけどね。
255名無したちの午後:02/05/14 13:20 ID:eQ/dGK9e
>>253
水の中に入るからっしょ。
256名無したちの午後:02/05/14 13:53 ID:6A1kuh2g
話は変わるけど、那波も分からなかった、
オリジナル涙石が水と関係するってのはどういう意味?
257名無したちの午後:02/05/14 15:37 ID:ovnhKfA1
透矢の父が目覚めない理由って何だろうね?
ちょっと大胆な仮説だけど、水月の物語自体がすべて、
透矢の父が見ている夢の中の出来事であるとか…(笑)。
258名無したちの午後:02/05/14 15:38 ID:QyXsNnx+
>>257
最後に目覚めるENDもあったから、それは無いと思われ。
259名無したちの午後:02/05/14 17:13 ID:ttZSaDur
>257
そりゃ宇宙英雄物語だ。(w
260名無したちの午後:02/05/14 17:56 ID:5FOvYJp/
>>257
夢を、見ていたんですよ
261215 ◆215Bhr9. :02/05/14 18:55 ID:xrptKT9t
甘露は古巣に喧嘩売っとるのか?(w
ttp://www.angelfire.com//goth/jisui323/esquisse3/esquisse3_03.jpg
262215 ◆215Bhr9. :02/05/14 18:56 ID:xrptKT9t
すまん、ちゃん様の方ダターヨ。
263名無したちの午後:02/05/14 20:33 ID:W3+vXBxc
>262
消えとる、何やったん
264名無したちの午後:02/05/14 20:51 ID:NISqWj9m
>263
こんな感じに勝手に晒すヴォケがいるので、閉じられますた.
265名無したちの午後:02/05/14 20:53 ID:W4wTI9Bm
ちゃん様も萌える雪さんに(;´Д`)ハァハァ
どこで並んで買ったのだろう(W


私もうたわれなんかよりよっぽど水月のほうが良かったッス。
266名無したちの午後:02/05/14 21:27 ID:OL3BHRbh
レヴォででしょ?
267232:02/05/14 21:36 ID:uyp0ZgUy
おい。ハードディスクにインスコされたWMA鳴ってねーぞ。
SEは鳴るが。CDのWMA鳴らしてる。意味ねぇじゃん。
268名無したちの午後:02/05/14 21:40 ID:IWlM7s9H
鈴蘭ルートに行く
仕方ないなぁ
っていう選択肢が二週目なんだけどでないんですが
双子と同じルートでいいんですよね?
269名無したちの午後:02/05/14 21:42 ID:gudFwuk7
>>267
CD入れてたら、CD-DAで演奏する仕様のはずだが。
270Д`) ◆NANAMiDY :02/05/14 21:43 ID:jpP8ffEF
>>267
うちでは問題なくHDDのWMAが鳴ってるけどなぁ
271ETE:02/05/14 21:45 ID:qFf9pT6b
>267さん
CD入れずに起動しましょう。
それで鳴らなければDISC1に入ってるWMAのドライバをインストール。
272那波たん・・・ ◆adNANAMI :02/05/14 21:50 ID:8bfukOm9
>>268
鈴蘭ルートに行くには「妹」をクリックしたゲームをクリアし、
もう一度最初からやれば、病院で面会のシーンで登場するらしいです。
↑俺も同じコト質問した・・・
273268:02/05/14 21:51 ID:IWlM7s9H
>>272
ありがとうございます
助かりました。
274名無したちの午後:02/05/14 21:52 ID:mZ5eq7a8
>WMA再生
うちのPCは初めCD抜いてドライバ入れてたのに鳴らなかったよ。
2、3回起動したら鳴リ始めたから問題なかったけど…
なんで初めは駄目だったんだろ?
275名無したちの午後:02/05/14 21:52 ID:8bfukOm9
↑のやり方で鈴蘭を登場させておけば双子ルートで「仕方ないなぁ」が出ます。
ちと違うので修正。
276名無したちの午後:02/05/14 21:53 ID:MXlXag7b
>>272
以下追加。
「誰でもいいからENDINGを迎える(バッドはダメ)」

277 ◆KARiNwaY :02/05/14 21:53 ID:dkbz58Lt
ガ―(゚Д゚;)―ン!!
CD入れなくてもゲーム起動できるなんて知らなかった・・・。
278名無したちの午後:02/05/14 23:11 ID:nNx2LKU4
>249
漏れも、那波と雪さんの出自については
健二、透矢(親父も?)の願いから出現した存在と思ったり。
で、透矢の母親は山の民で雪さんのベースと考えるのは無理があるかな。
ナナミ様もママと二人で見守ってますよって言ってたし。
そう考えると、風船ウサギのエピソードがスッキリするんだが。
279名無したちの午後:02/05/14 23:30 ID:HR41c3B5
>>248
まぁ、たいへん! 早速ファンクラブに入会しなくっちゃ!

…(;´Д`)
280名無したちの午後:02/05/15 00:01 ID:p+XOIEXC
>>279
ネタだろ…
281名無したちの午後:02/05/15 01:27 ID:NNkuNKgZ
.                +      .
          +            .                 .
  *           ,,--'''""`ヽ'         ̄`ヽ、    +
      .      /       ヾ  /       ~`ヽ   
          /          ヽ;:  /"""ヾ   ヽ         .
   +       /       ;:;;:::''''   l /;:;;:::'''  \   i    *
      .   /      /;:;;:::'''           ヽ  ヽ
  .       /       |               ヽ  |  .      +
         /      ;/               ヽ  ヽ
      *  /      ;:;:ヽ           ,,,,;;::'''''ヽ  |     .
        i        /  ,,,,;;:::::::::::      ,, ,,, ヽ  ヽ 
        |        |  "  ,,,,,,_,,, ::::  '"ゞ'-' |  |  *
   +     |        |.   ::'"-ゞ'-' ::::::..      |. |        .
        |       ;:|          :::::::       | :|    +
         |       ヽ.         ヾ : _〉    | | .
      +  |     /ヾ..                 | |      .
         |        |        _.,__,,,;;;;::;,,,,,.. .  |  |  +
.. *        |       `、ヽ         ""''''゛゜  /  |        +
          |        ヽ \            /  |       .
          |        l   `ヽ::、_       /'|ヽ./
    +     ヽ.       :人      ` ー――''  / ヽ    *
         /;:;:;:;;: _/  `ー-、          ,.-'"   \ー-、
  .         ,.-'"  \:      \      .,.-''"     |
         /.     \        ~>、,.-''"      |
    ,,..-‐'''""        ヾ    ,.-''"|    /――――、/

            夢は夢であると見抜ける人でないと
            (水月を真に理解するのは)難しい。
282 ◆4Pyuki3c :02/05/15 08:18 ID:o16ilbYI
ぼーっとしてる那波たんは「にこーっ」で
エンディングの那波たんは「にこっ」なんだね。
283名無したちの午後:02/05/15 08:28 ID:Xxz4uDFO
>>280
ネタだと断言できない所が怖い。裸青と言う前例があるからな・・・
284名無したちの午後:02/05/15 11:25 ID:sk8GjB+J
水月やっと終わった・・・
水に映った月って言うことは
この話は影のイメージで解釈知ればいいの?
285284:02/05/15 11:33 ID:sk8GjB+J
間違えた
知→す
286 ◆iKABOcHA :02/05/15 11:41 ID:RS5MWDs/
かぼちゃシナリオで全て報われます

この訴えはかぼちゃが16歳にな(以下規制
287名無したちの午後:02/05/15 16:05 ID:GNRXSYJV
雪シナリオの世話焼き花梨萌え〜
雪いらね〜(w
288名無したちの午後:02/05/15 16:11 ID:quj6NYMe
色々な意味で全くF&Cらしからぬ秀作だと思うんだけど…
最終的には「☆画野朗の絵だけゲー」「萌えゲー」という評価に落ち着いて
しまいそうで非常に残念(いや、確かに絵はいいし萌えるんだが)。
「伏線が解決しない、謎に明確な回答が与えられない」と思える点が
マイナスなんだろうねえ。レビューサイトでも概ねそんな感じの評価だし。
ユーザーの側が色々と考える余地のあるのがいい所だと思うんだけど。
このスレや、スレで挙げられてる考察系?サイトなんかを見ても、実は細かい所
までかなり考えて作られてるっぽいのにね。
なんか各地で余りまくってるみたいだし、何本出荷してどれぐらい売れたのか
分からないけど、裸青みたいなファンディスクは是非作って欲しい。
(Canvasよりは売れてるのかな?)
289 ◆Yuki3UD. :02/05/15 16:42 ID:auHghLRJ
( ゚д゚)σ)´Д`) ←>>287
290名無したちの午後:02/05/15 16:48 ID:7Ix4L9vt
考察というのは時に作品を神格化するからな…
というかここで語られてるくらい深い裏設定作る暇あるなら
ちゃんと伏線回収してくださいとも思う
291名無したちの午後:02/05/15 17:18 ID:FLflKUFa
だからといって某ゲームみたいに最後のほうで1から10まで
全部説明されるのも非常に萎えるからな(w
だがもう少し会話の節々にヒントがあればと思うのも事実。
292名無したちの午後:02/05/15 18:26 ID:2p1s4Se2
>>291
その某ゲームというのは、水月より1週間前に出た物のことだよな。

最低でも海底遺跡や防空壕関連は回収して欲しかった。
あのままでは、腑に落ちない。
はじめから別売で追加シナリオを作る気があったのなら
わからんでもないが。
293名無したちの午後:02/05/15 18:38 ID:8cGa5xyT
何度かプレイしてるとわかると思うけど、案外伏線回収してるよ。
それに会話の節々にヒントどころか答えもあったり。
ホント、よく考えてあるね。
でも、一回のプレイで全部理解するのは到底無理だと思う。
伏線張りすぎだもんなぁ。



294名無したちの午後:02/05/15 18:39 ID:FLflKUFa
防空壕のほうはなんとなく想像つくが、海底遺跡はわからんな。
海に沈んでることから相当昔のもののはずのなのに
主人公にかかわりあるというのもわからん。

某ゲームのことはあえてなにもいわん(w
295名無したちの午後:02/05/15 19:08 ID:rHckqWmD
伏線の回収とか、謎の解明とかは、どこまで徹底するのかは難しいね。
まあ、謎はともかく伏線は回収してある方がいいんだろうけど。
(推測したり予測できたりするのならばある程度はOKかな)
例えば『雫』『痕』とかは、謎とか伏線とかは作品内だけでほぼ回収
しきってて、それでいて押し付けがましくない所が良く出来てると思う
んだけど(ユーザーに考える余地もある)。
296名無したちの午後:02/05/15 19:44 ID:IxYjQ3rh
もにょるからやめて
297名無したちの午後:02/05/15 20:06 ID:92T2utEF
全クリ後のおまけで設定資料集見せればいいんだよ。
298名無みたちの午後:02/05/15 20:14 ID:AQLXPg2v
海底遺跡に関しては、例えば和泉シナリオで
もう一度、今度はもう少し深く潜って何かの
幻視をするシーンなんかが挿入されてたりすると、
随分印象は違ったろうにね。
299 ◆f6Otenko :02/05/15 21:48 ID:FRB784RH
ヤトー完クリシタヨ⊂⌒~⊃*。Д。)・'.::
300名無したちの午後:02/05/15 21:59 ID:8WtLpM6M
完クリしてから何周してるだろう、オレ。
301名無したちの午後:02/05/15 22:38 ID:PEMGOpYw
記憶を無くす前の、親父との会話を思い出すシーンで
雪さんの事を色々言われるじゃないですか
で、最後に机の鍵の隠し場所はそうだな・・・で切れるんですが
コレって透矢が話を最後まで聞かずに立ち去ったと考えると

翌日、気になった透矢は親父と雪さんが出かけたのを見計らい
学校バックレて家捜しして鍵を探したんでは無いでしょうか?
その時、薬箱の場所を知った(案外薬箱の中に隠してあったりして)
で、机の中には夢か現実か判別付かなかった、あの場所の写真があった?

で、帰ってきた親父を問い詰め、その場所に向かう途中事故に遭う?
出先で、事故の事を知った雪さんは病院に直行
病院から帰ると家が大変な事に!

やっぱ妄想だけじゃ無理があるかな。
302名無したちの午後:02/05/15 22:39 ID:50lHa3ry
>>288
水に映った月は、ゆらゆらと揺れて形をとどめない物。
「水月」のタイトルの通り、シナリオもまた、敢えて
捕らえ所のない物、あるいは考察の余地を残した物なのだろう。

その意味では、水月はプレイする人間を選ぶゲームだと思われ。
レビューサイトで散見される、水月シナリオへの低い評価は、
プレイヤーが、思索する能力や読解力を持ち合わせていないことに
依るものかと。

物語や小説を、よく考えて読むクセのある人間にとっては、
水月は、まことに面白いゲームであるよ。
303 ◆teamYUKI :02/05/15 22:50 ID:q3eeumf6
だいぶ落ち着いてきたな。
いまだに雪さんトリップ探してたりして(w
304通りすがり:02/05/15 22:55 ID:syZ9GX5R
つまり水月はエヴァゲーですか?
305名無したちの午後:02/05/15 22:55 ID:d6JcDFCJ
なんかもにょるヤシ多くなってきたな
306 ◆1.amYUKI :02/05/15 22:59 ID:SmVNnxtA
>>303
なにげにすごいトリップやね。
最近トリッパー動かしっぱなしだけど、なかなかいいの出ないね〜
これも、1じゃなくてIだったらけっこうすごかったんだけど・・・。
I am YUKI っぽくて。(ピリオドは無視する方向で)
307 ◆iKABOcHA :02/05/15 23:07 ID:KAavBy9k
>>304
いや各自それぞれの思いで補完されるのでそこまで酷くないと思われ
308名無したちの午後:02/05/15 23:12 ID:e7BcAxJA
あぁよかった。何事もなかったかのように続いている(w
>>281がえらいはまりっぷりなので、うまい切り返しを思いつかなくて。
7時間近く放置していたのか。いや、まったく大したもんだ。
309名無したちの午後:02/05/15 23:16 ID:g2o+jZ9q
マリアとアリスの日焼けした水着あとに妙に(;´Д`)ハァハァ してしまう漏れは変態さんですか?
310167:02/05/15 23:21 ID:bwAMxrbR
今日本屋で日本神話の本買ってきて読んでみてるんだけど、
なかなか参考になるかも。
伊邪那岐(イザナギ)と伊邪那美(イザナミ)についても色々載ってるし。
311名無したちの午後:02/05/15 23:23 ID:8cGa5xyT
>>302
俺も同じ解釈してたけど、薬箱に関しては未チェックだったよ。
薬箱に鍵が入ってたのは間違いないな。
薬の苦手な雪さんはめったに近づかないもんな。

>>302
激しく同意。
俺にとって水月は最高作品

>>309
マリアとアリスって普段着で充分日焼けすると思うんだけど…
312 ◆iKABOcHA :02/05/15 23:28 ID:KAavBy9k
>>309
このロリコン野郎!( `Д´)=○ (w

・・・いやまぁ全然普通ですよ?ん?( ´ー`)y-~~
313 ◆teamYUKI :02/05/15 23:30 ID:q3eeumf6
>>306
アリガd。それもオスィね。
◆LOVEYUKIとか、◆YUKILOVEとか出ないねぇ(w
いや、確率はわかってるつもりだから、
そう簡単に出るわけ無いんだが・・・。

まぁ、お互いガンガロウ。
雪さん(;´Д`)ハァハァ のために(w
314名無したちの午後:02/05/15 23:45 ID:g2o+jZ9q
>>311
ただ今検証いたしましたがアレはあきらかに水着あとです
普段着でもかたのあたりにしっかりあとがあるYO

>>312
ありがとう。自信もっていいんですね?ん?( ´ー`)y-~~
315名無したちの午後:02/05/15 23:58 ID:OMVpZ9e9
>>301
>机の中には夢か現実か判別付かなかった、あの場所の写真があった?

そこまで妄想できなかったYO...
もっぺん、プレイしてこよう…
316名無したちの午後:02/05/15 23:59 ID:8WtLpM6M
Canvasの頃からそうだったけど
トノイケって目のつけどころが普通と違う.

記憶喪失を扱いながら失われた過去を求める話にしない,
輪廻転生の要素があるのに話がそっちにいかない,
他のゲームでは何の疑問もなく使われている
メイドというキャラクターの不条理性を
シナリオに取り入れる.ホントひねくれてるよ.

#でも,それがいい.
317306 ◆V9yuki/k :02/05/16 00:05 ID:qBQJ2V52
花梨との戦いでV9を達成した雪さん<トリップ
こじつけにも程があるぞゴルァ(゚д゚) ですね。
・・・すみません、マヨイガ逝ってきます。

>>301
泥棒に入られたんじゃなくて、実は透矢の家捜しでした。
ってのはなかなかいい説ですな〜
たしかに、あの泥棒の件も謎でしたからね。
自分は、警察が言ったように金以外に見向きもしなかった泥棒じゃなくて、
何かを捜して入った泥棒だと思ってました。
瀬能父子が事故って雪さんは面会時間中は病院にいる、
ということを知っている牧野父か新城の手の者あたりの犯行かと・・・。

>>311
たしかに、薬が苦手な雪さんは滅多に近づかないけど、
透矢や父がケガしたら雪さんが薬を取りに行って手当をするのでは。
・・・とも考えたけど、透矢がなぜか薬箱の場所を知っていた、
という、これまた回収されてないフラグを考えると、やっぱりそうなのかも。

>マリアとアリスって普段着で充分日焼けすると思うんだけど…
アリスは暑いのが嫌いで、あまり外に出ないとか。
で、マリアはおねえちゃんと一緒のことが多い、と。
単純に、海に行ったときに焼いた跡がくっきりしてるだけ、ってのと、
ゲームの舞台は7月だから、夏の始めに海に行って、
それ以外ではまだほとんど焼けてないというところだと思うけど。
318名無したちの午後:02/05/16 00:05 ID:LY4OsCNb
>>314
あいまいな文で本意が伝わってなかった。スマソ
・普段着で充分日焼けすると思いませんか?
・水着あとだけ残るのって不自然じゃありませんか?
まあ、なんでもいいんだけど(w
319名無したちの午後:02/05/16 00:14 ID:b6cvwMhe
>>318
そういう意味でしたか。確かに不自然です
だがそれが(・∀・)イイ

ほんとにわりとどうでもいいことです(w
320名無したちの午後:02/05/16 00:37 ID:EhJ+NKb1
ようやくフルコンプ。
発売日に買ったのに...(T T)

これでF&Cスレ15以降が読める。
321名無したちの午後:02/05/16 00:42 ID:fhkH1vi2
"薬箱の位置を知っていた"は単純にこの作品特有のループが原因だと思うけどなー。

前回プレイ時の記憶が今回プレイ時にデジャブとして思い出されるように。
322名無したちの午後:02/05/16 00:48 ID:NHGww/p4
>302
ま、能力とかって言うよりは、好みとか資質の問題だと思うけどね。

ところで、仮に各所で言われているように水月をループゲーだと仮定すると、
きちんとストーリー冒頭部分に戻る終わり方がないのはどうかと思うけどね。
道祖神(だっけ?)とか、剣の柄とか、傍証はあるにはあるけど…
(夢で体験する部分を実際にストーリー上で体験できない場合が多いのも、
分かりにくい原因だと思う。ループ上の過去で体験してるんだろうけど)
323名無したちの午後:02/05/16 01:13 ID:LY4OsCNb
>>321
記憶喪失する前は、薬箱の位置をいつも雪さんに聞いていたとの記述がある。
何度聞いても覚えれないものをデジャブとして思い出すのは不思議な話だと思う。
324名無したちの午後:02/05/16 01:38 ID:wV6xQIri
曰く、F&Cのスタッフは、この作品の評価が高いのを予想していなかったそうで。
どうでもいいけど評価分かれるねこのゲーム。
読解の敷居が高いからかしら。
325名無したちの午後:02/05/16 01:47 ID:Sy2TCzHH
>>322
那波BADは?アレはまたやり直し、って意味かと思ったけど……
だからあそこでおもむろにタイトルに戻ったのは感心した。ああ、またやり直せと?とか思って。
326名無したちの午後:02/05/16 01:53 ID:jM21kJr0
レビューで時たまある、那波シナリオが薄いって評価は納得できん。
アレのどこが薄いのか・・・。
327名無したちの午後:02/05/16 02:08 ID:LY4OsCNb
>>326
水月はシナリオ単体で見ると、薄いものもあるけど那波シナリオはなぁ。
一番しっかりしたシナリオだと思ってたけど。
人それぞれってことですね(汗

水月の評価ってそんなに分かれてるの?
俺が見てきたレビューサイトは最低でも70点は点けてたけど
328ETE:02/05/16 02:10 ID:3hRXdt38
良く言えば考察のし甲斐がある。
悪く言えば穴が多い。

どう思うかで評価が変わるのはどうしようもないような。
どっちが正しい、という話でもないでしょうし。

重要なのは世間での評価ではなく自分が楽しいかどうかだし。
329名無したちの午後:02/05/16 02:14 ID:5gSQPhEg
俺は那波シナリオは物語の根底となるシナリオだし、
考察しがいもあって面白いと思うけどね。
特に俺の場合初めに那波シナリオをやって、
水月の世界に一気に引き込まれた感があるかな。
…他に比べ萌えが弱い気はするけどね(w
330名無したちの午後:02/05/16 02:24 ID:3yFolkfw
那波は何も考えずにやってると色々難しいことになっていき理解できなくなったところで
場面がころころ変わるようになりさらに混乱して、最後にあの終わりかただから
普通の人だと夢落ちかよ!って印象しか残らないのでは?
っと思ってみたり
331名無したちの午後:02/05/16 02:26 ID:J99wqo53
>326
那波シナリオは、物語の根幹に関わる分
水月世界の解説のような側面もありますからね。
那波たん本人の感情の動きを追うには不親切なシナリオかも。

でも淡々とした描写ながら、静かな高まりといったものを感じさせる
終盤などはけっこう引き込まれたもんですが、残念。
332名無したちの午後:02/05/16 02:33 ID:S2iDWPjo
最初から那波シナリオに入れるって事は、始まった段階で既に最低3ループ目だよね。
那波ルートに関係してるルートは花梨・雪さんルートだけでしたっけ?
333超念石:02/05/16 02:46 ID:qsHEh824
どか〜ん、とわかりやすいインパクトがないっちゃぁ、ないからなぁ・・・。
もちろん考察しようと思って読み込むと、ほうここは・・・!!ってな驚愕があって
ワクワクできる作品だと思う。 まぁ、最近はわかりやすくお涙頂戴がないと、認知されないからね・・・。

しかし実は、やってる最中、とある過去のゲームがよぎってしまって純粋に楽しめなくて
残念無念。 過去に読んだ物語の記憶って、ある意味じゃまになってくるよなぁ。
何も知らなかった、あのころに戻りたいよ。
334名無したちの午後:02/05/16 02:54 ID:LY4OsCNb
はじめて那波シナリオをプレイしたときストーリー追うだけでやっとだったのは
覚えてるけど、純粋に感動したよ。
考察とかはフルコンプ後にしないと混乱しない?
335名無しさん@ピンキー:02/05/16 03:04 ID:xl4jkH+m
>>301
確かに強引だが、うなずける部分も大いにある解釈だな。
しかし抽斗の中身が写真だとすると、オレの期待していた
雪さん実在の証明で大逆転という展開は不可能になるか。
むぅ、やっぱり雪さんは『有り得ざる者』なのか?

散々既出だが、様々な可能性が等しく存在していて、
主人公はその間をある程度自由に行き来できる、
あるいは外的な要因によって強制的に移行させられたりする、
という非常にゲーム的というか、凝った構成だと思った。
全ての可能性を内包する世界というのは、逆に整合性が取れないんじゃなかろうか。

記憶と共に過去を失ったが故に、曖昧な現在が形を持ったところで初めて、
そこから遡って過去が確定する、ということが頻繁に起きているようだし。
那波シナリオは特にそういう要素が多く含まれているように思える。
穴があるとは言うが、シナリオライター的にはかなり細かいところまで
シナリオ間の相関関係を詰めてあると見ているのだが。

ただ、様々な可能性があるというなら、用意されていたエンディングとは
もう少し別の展開を選択したかったという思いも多々ある。
オレ自身はこのゲームが好きで好きでしょうがないんだが、
周りに胸を張って薦められないのは、そういうところが自分でも納得できなくて、
でも好きだから「夢オチ」「ワケ ワカ ラン」なんて貶されるのが嫌だ、
という身勝手な感情によるところが云々カンヌン…

これが信者というものか……
336名無したちの午後:02/05/16 07:08 ID:JytspiJT
選ばれた人達だけが真実にたどりつくことが出来たんですよ。

とかいってみるテスト
337 ◆iKABOcHA :02/05/16 08:57 ID:1rtMw9KR
マリアって身堂竜馬並の能力者だよね

・・・いやなんでもない・・・ふと思っただけ・・・
338名無娘。さんだよもん@初回限定:02/05/16 11:46 ID:C3VLgoPP
>>237-238
遅レスになりましたがありがとうございます。
言われるまでその可能性に気が付かなかったけど
言われるとぴたりとハマりますね…マヌケダジブン…(´д`;)
>>238さんのおっしゃる通り、双子シナリオでの
『母の遺骨を見せる=死んだと認識させる』っていうのは
那波シナリオで同様のことを想起させる意味もあるのだとしたら
…「トノイケたんスゲー」の一言です。

那波シナリオの薄さですか…展開の煩雑さ等は確かにちょっとマズーかもですが…
個人的意見で恐縮ですが、那波が主人公に惹かれた理由として
前世からのしがらみや、その夢関連とかの不思議世界的流れに適当に
のっかって〜…といったことではなく、
「自分が悲しい時に(海辺に)来てくれて嬉しかった」というのに
結構感動したんだけどな。自分が健司の母の器としてしか
存在意義が無いと理解しているから、自分を心配して探しに
来てくれる、必要としてくれてる…ってことが嬉しかったんだろうと。
某ゲームの前世の悲恋の相手ってだけで股開くシナリオより
ずっと説得力あると思ったんだけど。
339名無したちの午後:02/05/16 11:48 ID:/Ua6aywq
既出だったらスマソ。

ユキノハナ(スノードロップ)
花言葉は「希望」だそうだ。

なにか深いものがあるねぇ...。

そんな俺も雪さんハァハァ。



340245で紹介されたリンク先の人:02/05/16 12:10 ID:wk8gFbDu
>>322
>>325 の言ってるとーり、ゲーム開始部は那波BADから直結できると思う。
俺はあの部分を見て、それまで漠然と思ってた、これがループゲーム
だという概念を確信したよ。七海とナナミの間にはあんなシーンは
そもそもなかったわけだし。攻略を見てクリアした人はこれに気づかない
まま終わったのかもなぁとちょっと残念に思う。

>>333
名前からして、とあるゲームはやっぱりあの娘ゲームかな?
俺はあのゲームが連想されて、むしろどきどきしたほうだ。
刀の柄の部分とか、あのゲームを知らん人間にはそれこそ
「ワケ ワカ ラン」なんじゃないかと思うよ。

>>335
写真という実在の物にマヨイガが写るってことは、雪さんも実在
可能な方向にもっていけんだろーか。301の解釈は俺もなるほどーと思った。

俺もかなーりこのゲーム気にいって、日記でかきちらしまくったんだけど、
読んだ人の中に、「気になるので買ってみた」とか「もう一度やり直して
みるか…」って人がちょこちょこいて、かなりしてやったり状態。
自分でも納得いってない部分はなにかしら別の形(同人誌とか…)で
自己補完する方向でもっていけてらいいなーと思ってる。

メーカ側から追加が出るならそれはそれでうれしいけどね。
このゲームでとりあえず、シナリオのトノイケ氏の名前は俺の記憶に
きざみつけられたよ。ぜひ細かい制約をとりはらって雪さんな話を
これでもかといいうほど書いてほしいものだ(藁
(対マニュアルのコメント)
341ETE:02/05/16 12:45 ID:wWdeT6uk
ずっとこのスレ読んでいたおかげで漠然とした輪郭だけは掴めたような気がしますが
それを具体的に体系化しようと考えるとまた訳がわからなくなったり…
考察するのは楽しいんだけど、その一方でそれでもいいや、って気がするのも
また事実だったり(笑)
既出な意見ですが完全な形での整合性は求めようがなさそうだし。


話は変わるけど、那波シナリオ終盤の展開は切ないものがありますよね…
例え空白の一日を埋めることが出来たとしても那波が生き返ったりするわけじゃないけど
それでも一瞬の邂逅のためにお互い望んであの一日を共にする、というくだりは胸を
打たれるものがありました。
あの世界の彼らの分まで、エピローグ世界の彼らには幸せになってほしいですね。
342名無したちの午後:02/05/16 12:46 ID:LOeKd2dA
自分、攻略など見ていないが那波BAD見ていない…もしかして見ておいた方が良?
343名無したちの午後:02/05/16 15:22 ID:ZZi/AlyD
>>342
CG埋める意味でも見といて損はないかと。
344名無したちの午後:02/05/16 16:42 ID:YdZ6H2kC
レビューサイトだと評価低いけど、ここだと評価高いね、ホッとした(w
俺はこのゲーム面白いと思ったから。
民俗学的部分、牧野健二の動きのフォローが弱い気がしたけど、FDかDVD版で補完するのか? 
流し読みプレイをする人には受けなくて、じっくり読み込むタイプの人間には受けるのね。
大衆受けを狙うのならばもう少し伏線回収を分かりやすくして間口を広げるべきか? 
そうしたら魅力が半減する気がしないでもないんだが。
345名無したちの午後:02/05/16 16:43 ID:rII3FBdT
質問、那波シナリオは最後まで
とっておいたほうがほうがいい?
もう途中(2度目のエロシーンのとこ)まで
やっちゃっているんだが。
346名無したちの午後:02/05/16 16:44 ID:KdgZP09R

レビューサイトぜんぜん評価低くないぞ。
平均80超えてる。
347名無したちの午後:02/05/16 17:24 ID:LY4OsCNb
>>345
つーか、ここに来たらネタバレになるから、さっさとクリアしたほうが良いと思われ。
>>346
俺も探したけど最低70だった。
まあ、俺は最高傑作(100)だと思ったから、多少低いかな?
348おなにっつあん ◆07243/2M :02/05/16 20:11 ID:7Ykw+IaD
俺的にはF&C最高ハァハァなんだけどね〜。
349 ◆Yuki/ETE :02/05/16 20:18 ID:tn47uH6C
ETE氏のトリップハケーン(w
もし良かったら差し上げますけど、いりませんか?
必要なければ、無視してください。

・・・このスレ限定だし、雪さん萌えじゃなきゃいらないかもね(w
350ETE:02/05/16 20:34 ID:GCOHClAw
>349さん
わざわざどうもです(笑)
せっかくなんでいただけますか?

メアド書けばいいのかな?
351 ◆Yuki/ETE :02/05/16 20:48 ID:tn47uH6C
>>350 ETE氏
捨てメアドでも晒していただければ、
そこにお送りします。
352ETE:02/05/16 21:15 ID:8OzruXay
>351さん
それでは。

[email protected]

こちらまで宜しくお願い致します。
353351 ◆teamYUKI :02/05/16 21:40 ID:tn47uH6C
>>352 ETE氏
送信いたしました。
ご確認ください。

トリップ違いますが、もう漏れのトリップでは無いので、
変えております。

それから、スレ違いスマソ>ALL
354Д`) ◆NANAMiDY :02/05/16 21:45 ID:VNkCiBJf
>>353
どっちにしても素晴らしいトリップですな(w
355ETE ◆Yuki/ETE :02/05/16 22:37 ID:DYaztD6s
>351さん
ありがとうございます。
早速使わせていただきます。
トリップ使用は初めてなのでちゃんと出来るかな…?

あと、私用でのスレ使用申し訳ないです。>ALL

…ここまでしてもらって、実は那波萌えです、と告白したら石投げられそうですね(笑)
いや、雪さんも好きなんですけど。
356 ◆teamYUKI :02/05/16 22:54 ID:tn47uH6C
ETEさんは那波萌えでしたか(w
それは失礼しました。

でも、漏れも雪さん萌えだが、アリスも那波も気に入ってる。
那波はどちらかと言えばエンディングの那波が好きかな?
アリスはあの生意気なところが・・・(;´Д`)ハァハァ

とりあえず、トリップは成功したようで安心しました。
357 ◆4Pyuki3c :02/05/16 22:56 ID:CMaA78u3
>>348
どさくさに紛れてまこちゃんこんにちわ(・∀・)
358名無したちの午後:02/05/16 23:13 ID:AdE+nWsY
ファンディスクきぼーんの声が多いけど
私はいらないと思います。
本編で語り尽くせなかったことをファンディスクで補ったりするのは
手抜きじゃないのかと。
それなら最初から本編でやれと言いたいですね。

水月のキャラで本編の話と全然違うおまけストーリーとかなら欲しいですが。

>>348
まことさん、久しぶりです(w
359名無したちの午後:02/05/16 23:25 ID:wV6xQIri
まあファンディスクは出ないにしても、
ひょっとすると、一部の設定や世界観を引き継いだ別作は出るかもしれない。
今後のトノイケ氏には注目度200%と云ったところで。
360名無したちの午後:02/05/17 00:00 ID:LMglvtiI
シナリオが高くされているようだが、遡ってCanvasの百合奈先輩と
柚子のシナリオも再評価されないものだろうか。
百合奈先輩ルートでトノイケ信者になってしまったオレとしては、
この二人の評価がイマイチふるっていない現状が非常に歯痒いのであります。
恋タンだけやって積みゲーにしている水月好きの方にはぜひやっていただきたい。
361名無したちの午後:02/05/17 00:07 ID:YaGGkx9C
CANVASの頃はさんざ叩かれてたからなトノイケ。
見かねてサッカーネタ振って何度も放置されたのも
今となっては懐かしい。´∀`)y─~~
362名無したちの午後:02/05/17 00:23 ID:7FWZ9j0T
とりあえずさ…EDの那波は那波であって那波では無いんだよね。
存在という根本的な物は変わらなくても主人公と恋をした
あの「牧野那波」さんではない…
要はジョジョでF・Fが、Diskから新しいフーファイターズを
作り出してもそれは私であって違う私と言ったのと同じで
「牧野那波」さんのままでは絶対一緒になれないんだよね…
彼女もそれを知ってたわけで。
悲しい話だね…
363 ◆/Wft9CUU :02/05/17 00:28 ID:tUESx9Iq
>362
ホント、悲しいよね。
那波たん。
364名無したちの午後:02/05/17 00:48 ID:LMglvtiI
>>361
げげー、そんな過去が(;´Д`)
つーか今ちょろりと過去ログ見てきたんだが、たしかにこれはひどい。
柚子の扱いが、まるで眼鏡のようだ……いや、眼鏡だってここまでひどい扱いはされてはいまい。

そりゃあオレだって、あの二人の第一印象は正直(゚Д゚)ハァ? って感じだったが、
いざやってみたらもう(スレ違いにつき略
エロシーン前後のラブラブ会話が好きだったんでその辺にも期待していたんだが、
水月はその期待をはるかに上回っていて、本当に良かった。

>>362
おお、まさにそれよ。EDの幸せそうなななみんも勿論悪くはないが、
オレがなんとかしたかったのは視力を失っている……のだが、
それをまるで感じさせないように振る舞っていて、深窓の令嬢という雰囲気だが、
口を開くと相当な変わり者で、丁寧すぎる言葉遣いとズレた思考で主人公を翻弄する那波タンであったのことよ。
悲しすぎる。

そうだあんたら、その感想をぜひアンケートに書いて回答してください。
オレはもう思いの丈をガリガリ書いて送ってしますたので、他の人もよろしくお願い☆します。
365162 ◆/Wft9CUU :02/05/17 00:53 ID:tUESx9Iq
>364
オッケー同志よ! アンケートは任せろ。
今日も那波たんを思って枕をぬらす。
366167 ◆/Wft9CUU :02/05/17 00:54 ID:tUESx9Iq
スマソ。 162→167
367永倉:02/05/17 00:58 ID:7FWZ9j0T
>364
よっしゃ、アンケートやるか!

那波信者少ないのがサミシイナ…
368167 ◆/Wft9CUU :02/05/17 00:59 ID:tUESx9Iq
>367
だが、それもイイッ!
369名無したちの午後:02/05/17 01:01 ID:ljEj+C1s
>>367
|-`) 
|∀`)ノシ那波大好きだよ





|∀・)雪さんの次にな
370名無したちの午後:02/05/17 01:05 ID:S7+w6jhi
ようやく雪さんEND
なんかこのゲーム相性悪いらしく、なかなかエンディングにたどり着けなかった。
ストーリーも途中から夢か現実か混乱して訳がわからなくなってしまったよ。
キャラには萌えているんだが、世界観がよくわからないよ。
371名無したちの午後:02/05/17 01:27 ID:hCQkbdsy
CANVASの時もトノイケシナリオが好きだったが、
先輩の方だけでなく柚子シナリオもかなり好きだ。
エロゲの体育会系ヒロインって才能あるヤツが多いけど
柚子は努力家なのに報われないタイプなんだよね。
萌え要素もブルマくらいしか…。
そういう目立たない娘に「天使」(恥)を見出す過程が丁寧で
他の特徴有りすぎなヒロイン(wより好感が持てた。
君影先輩が雪・那波ラインなら柚子は花梨・和泉ラインか。
372245=322:02/05/17 01:31 ID:pZUsQM7t
>340(リンク先の人)
わざわざこっちに出てきていただいて申し訳ない。
コメントアウト部の考察が非常に興味深かったので思わずリンク
(直リンではないけど)させていただいた。迷惑だったのなら謝罪します。

「那波BADでループ」は、書き込みしてから「あ、あのシーンがあった!」
と思い出したんだけど、それでも夢の部分の現実描写(分かりにくいな)は
もう少しあってもよかった、とは思うけどね。
おそらくライターとしては、安易に「ループゲー」であるという意識をプレイヤー
に持たせたくなかったんじゃないかな。匂わせる描写は多々あれど、直接的には
(一応)そうだと書いていないわけだし。タイトルの『水月』も、そう考えたら
フェイクだよなあ…
ま、色々と考察できる面白さと引き換えに、一般的な分かりやすさを排してしまった
わけだけど、個人的には大歓迎。というか、たまにはこう言うゲームもないとね。
373超念石:02/05/17 01:34 ID:XM3CzU3Y
>340
おそらく思っておられる通りのゲームです。 あれを知らなかったら、自分のこのゲームの評価、感動が
どうかわったのかなぁ〜、などと思っていたりして、あんな事を書いた次第です。
もちろん、百合奈先輩シナリオの告白問答(えろーすシーン直前)に感動して以来のトノイケさんファン
ですから、大満足です。 これからも、考察系の作品どんどん作ってくれい、ってな感じです。

ループゲーの臭いは、実は冒頭の雪さんの台詞「でしたらもう一度だけ〜」に集約されている気がしたりしなかったり・・・。

どにかく、この作品でトノイケさんへの信仰心がますます高まりました。
信者の長文、スマソです・・・。

>364
ファンディスク作るんだったら、ED那波とゲム中那波のレズor3Pキボンヌ・・・。
・・・むぅ、吊ってくるか?
374名無したちの午後:02/05/17 01:36 ID:yRYEBpIF
>>370
ファーストプレイならその感想は当然です。
375名無したちの午後:02/05/17 01:46 ID:pZUsQM7t
>358
「直接的な続編は必要ないが、このシナリオライターと原画家をメインにした、
伝奇・ミステリー的?ノベルゲームが出たら必ず買う」とアンケートには書いたけどね。

というか、本編はあれでいいけど、アフターストーリーが欲しい。
雪シナリオは、おそらく敢えて現実に留まれない終わり方にしたと思うけど
(主人公があれだけ逃げに逃げまくってるのに、最後は恐ろしく都合のいい
理想の女性とくっついて現実にハッピー、なんてのはやっぱちょっとね)、
それでもその先が見たい!と思うのは、エロゲーマーのサガなワケで…
376名無したちの午後:02/05/17 02:06 ID:V/hICU2H
俺って、名前の付けられるエロゲーは実名プレイ必須なんだけど、
ついさっきプレイした、雪さんとのエッチシーンで

「だって、もうメイドさんじゃないから。雪さんは、今から森雪」

っていう台詞が出たときには大爆笑したよ。
ヤマトのまつげの長いヒロインかよっ!(w
377名無したちの午後:02/05/17 02:12 ID:ldbcPQvF
那波タンBADの直後にゲームを始めからやると夢のシーンがぼやけずに明瞭に見える…







…なんて事は無いが、この辺りの細かい部分もいじって欲しかったなぁ。
ヒントにもなるだろうし…
378名無したちの午後:02/05/17 02:21 ID:1h3Kt+ba
>>371
そういや柚子も「努力しても、結果がでなきゃ……」という気持ちと対決しているキャラデしたね。
萌え要素というかエチシーンで、いきなり口でするのは怖いから、とりあえず指でちょん、
としてその指を口に含む、というのが可愛かったかなーと(^^;

>>373
なんてロマンティックなシチュエーション! さらにナナミ様も加えてみるのはどうだろう(;´Д`)ハァハァ
夢見すぎっすか?

>>376
なんてことを(w
まるで「おお かんとく! 勇者ロトの血を引くものよ!」みたいな衝撃だ。
379名無したちの午後:02/05/17 02:39 ID:x0Ma0ieP
ここしばらくのレスを見て思ったんだけど
OPでナナミ様射殺→夢から覚める
EDで那波死亡→夢から覚める
から、夢を終わらせるには「死」の認識が必要?
マリアの狐憑きを払ったみたいに。

なんか双子シナリオって本編の鏡のような気がしてきた。
マリアが透矢の役柄で。
既出でしたらスマヌ。
なんだかどれもこれも関連してるような気になってしまう…。
380名無したちの午後:02/05/17 02:45 ID:ykm4bI4E
花梨で出てくる波の話は一番左が過去、その隣が、花梨が眠ってる現在、
そのまた隣が花梨が目覚めてる現在みたいな感じなんすかね?
381名無したちの午後:02/05/17 02:53 ID:8hDKDoGq
次生まれてくるときは
雪さんみたいなメイドさんがいるお家に生まれますよーに(祈
382 ◆rTh0HxaQ :02/05/17 03:04 ID:1kM6HoAg
>>375
☆画野朗とトノイケダイスケのメインでも買うけど、ONLYがいいなぁ
アフターストーリーについては、出さないほうがいいと思う。
ものすごく痛い話になりそうだし…
>>377
うーん、はじめの段階で既にループだから要らないんじゃないかなぁ
それに、多くのユーザーはロードしてやり直すだろうし…
>>379
アリスとマリア二人合わせて透矢の役柄じゃないかな。
383名無したちの午後:02/05/17 04:36 ID:ox4SYxLz
ファーストプレイBADEND記念sage
384ETE ◆Yuki/ETE :02/05/17 06:21 ID:qVH/yzHW
>362さん
私は那波シナリオのラストは「AIR」を彷彿させるなあ、と感じましたね。
確かにEDの彼らは本編の彼らでは無いけど、その想いは受け継がれて
いるわけだし。
本編での透矢と那波には悲劇的な結末しか待っていないけど、彼らの分
まで幸せになってほしいものです。

>375さん
この2人の新作はやりたいけど、「水月」はこれでおしまい、でいいと思いますね。
続編もアフターも個人的には要らないと思ってます。ついでに言えばリメイクも。
判り難いと言われたゲームのリメイクは、しばしば説明調のセリフが挿入されて
萎える事があるし…
385名無したちの午後:02/05/17 10:49 ID:W2DbX1Rq
水月のアフターを作るのは、同人作家の仕事だと思われ。
夏コミやサンクリまで、お気に入りのサークルを気長に待つがよろし。
386名無したちの午後:02/05/17 11:00 ID:TUj3Z+Yp
トノイケ氏は外伝と言うか、ショートストーリーはやりたがってるフシがマニュアルコメントから見受けられますな。
って言うか、F&Cにしては珍しく評判の良い作品だし、まず間違いなく関連ソフトは出るでしょう。
DVDか裸青のような形かはわかりませんが。
387名無しさんもんだよ@はふん:02/05/17 11:22 ID:DbSTIcO3
カナーリ遅れ馳せながら、那波・雪・花梨のルートでENDに辿り着きました。

>ループ
『無限退行』って言ってますしね。
ただ、透矢の死というのが、「自分が存在する世界に、自分の存在の必要性を感じなくなったときor
必要とされなくなるとき」に訪れるという『山の民』的な死の概念で扱われてるような気がしてます。

あと、透矢と花梨の関係を過去にスライドさせると、透矢→ナナミ、花梨→秦の人間
って感じですかね。記憶を失う前の人格に固執してる描写が散見できますし。

でもなんかまだよくわからないことが多いんで、とりあえずは
全キャラフルコンプを目指したいと思います。お邪魔しました。
388名無したちの午後:02/05/17 11:32 ID:JGA2ypwm
わかった!!透矢のお母さんも山ノ民なんだ!
…ってのは、安易に過ぎるか(W
389名無したちの午後:02/05/17 14:08 ID:D03IDAU2
ブラクラです。
決して踏まないように。
www.angelfire.com//goth/jisui323/esquisse3/esquisse3_03.jpg
390 ◆IZuMiuTU :02/05/17 14:31 ID:Nl2ceuVl
水曜に水月買ってようやく一人目、和泉クリア。
なんでエロメガネって言われるのか、ようやく分かった(;´Д`)
キャラはけっこう良いのになぁ……
391名無したちの午後:02/05/17 15:08 ID:xgnol3oy
やっとコンプ。
感想
まさかあのキャラに中田氏妊娠ネタがあるとは…。
犯罪とかそんな問題ではなく、
そのサイズでは産めないだろうw
392名無したちの午後:02/05/17 16:00 ID:L+/caWfg
花梨たんハァハァ…
393名無したちの午後:02/05/17 16:04 ID:Wxehj2yX
>>389
(`□´;) くわ〜
素晴らしいブラクラをありがトン。
394名無したちの午後:02/05/17 16:10 ID:JKBQgsi1
水月の動作スペックを教えてください。
395名無したちの午後:02/05/17 16:27 ID:o958PZ5u
ホントに部落らなの?
396名無したちの午後:02/05/17 16:28 ID:uld3dltl
本日やっとクリア。
雪さん>花梨>和泉>那波>鈴蘭>アリス>マリア>双子
散々既出だろうけど、伏線を完全に消化しきれてないのね。
防空壕とか海底神殿とか
その事も含めてSF好きとかならハマるとオモタよ。無論キャラも全員萌え。
雪さんは詐欺紛いの萌えっぷりだけど、普段ガサツだけど攻めると弱いキャラが二人も居て個人的には大満足ダタヨ
397名無したちの午後:02/05/17 16:36 ID:D03IDAU2
>>395
かなり強力なブラクラだぜ?
ブラウザ所かOSも破壊しちゃうから。
398名無したちの午後:02/05/17 16:55 ID:xgnol3oy
>>389
ひいいい
確かにある意味ブラクラ
私は完全に壊れましたw
雪たんハァハァ夏コミでは探しまくらなくちゃ!
399 ◆4Pyuki3c :02/05/17 16:55 ID:PR8zFI6P
>>395
・・・めちゃくちゃ解かりやすいアドレスなんだけど。
なぜか俺も持ってるブラクラ(w
400名無したちの午後:02/05/17 16:58 ID:1jbghvXB
>>396
俺もクリア。
面白かったけど、文章がやけに回りくどかったり、
説明臭かったりしてちょっと辛かった・・・
401 ◆MAZrfOWQ :02/05/17 16:59 ID:3B20QmT5
>>395
前書きも読みたかったり、とか言ってみるテスト
402名無したちの午後:02/05/17 17:02 ID:6f+2+bsz
>>401
前書きどころか、全部読めるが。
403名無したちの午後:02/05/17 17:28 ID:6EWSYg7W
>401
頭はひねる為にあるのです。
404名無したちの午後:02/05/17 17:39 ID:0XFlHUZs
>>403
ワラタ
405 ◆MAZrfOWQ :02/05/17 17:41 ID:3B20QmT5
ひねるまでも無いね…
406名無したちの午後:02/05/17 18:01 ID:orxrKimy
つーかこれに対する反応はそれでいいのか。
407名無したちの午後:02/05/17 18:42 ID:VLBaGM7P
涙石ってペリドットでいいんだろうか。
 色が緑だったと思うし。
ヨーロッパでは古代から神官が使ってたそうです。
408 ◆MAZrfOWQ :02/05/17 18:50 ID:nMPyFEcg
261が晒したとき見れなかったのでthanks
同時に醜態も晒してしまい鬱なのでageってことでw
つまらない反応でスマソ

>>386
コメントを見る限りでは、何か出しそうな雰囲気だよね
漏れてきには、アフターじゃなくて外伝で止めておいて欲しい
音声入れるのもそっちが良いな

あと思ったんだけど、水月って評判は良いと思うけど、売れてるのかな?
409名無したちの午後:02/05/17 18:54 ID:VLBaGM7P
可能性の世界だから無限にあると思われる。
ハーレムの可能性だしてくれ・・・・・・
410 ◆MAZrfOWQ :02/05/17 19:17 ID:nMPyFEcg
>>407
涙石って価値の無い石ころじゃなかったっけ?
でも、双子の指輪はソレっぽいね
双子の指輪と涙石って同じものだと思ってたけど、実は違うのかも
だとしたら、山の民と彼女たちの種族は無関係ってことか…
ぺリドット
ttp://www.kobo-angel.com/jewelryguide/peridot.shtml

>>409
水月の関連ソフトがそれだったりして

411名無したちの午後:02/05/17 20:10 ID:MngQe3Yb
>>409
えー。
あのキャラ群でハーレムは逆にイヤだなぁ。
そういうのは同人でやってれという感じ。。。
ま、漏れはマリアたんを孕ませられたのでエチシーンはもう満足。<おいー
412名無したちの午後:02/05/17 20:48 ID:71esQWbV
柚子、百合奈シナリオ、トノイケは悪くない
悪いのは原画、☆画野朗と比べられりゃ見劣りもするわな
413わっふる ◆YUKI3aqc :02/05/17 21:00 ID:AsHoIbWg
>>407
一瞬ベヘリットと読んで「違うだろ!」とか思ってしまった・・・ウトゥ。

>>409
漏れもハーレムはいらないな、雪さんひとすじだし。
つう訳でFDではマヨイガでの雪さんとのハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァ
ハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァ
ハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハハァハァハァハァハァハァハァハァハァ
ハァハァハァハァハァハァハァな生活を見たい(*´Д`)

つうかそこまでいかなくてもメイド服脱ぎかけぇちだけは入れてもらいたいと。
漏れにとって今回のトノイケたんは神だがそこだけは一言物申したい所だったし。
普通あそこでヘッドドレス外したりはせんだろう・・・(;´Д`)
414名無したちの午後:02/05/17 21:05 ID:yV0Ii2Yn
>>412
柚子の場合はポン酢が悪い。
百合奈の場合はトノイケが悪い。これ、常識。

一応言っとくが、百合奈はシナリオが悪いってわけじゃなく、
ゲームに合ってないってこと。他のキャラに比べてダーク過ぎ。
415名無したちの午後:02/05/17 21:09 ID:cSGgLyKF
>>412
ん?魚氏の絵はかなり(・∀・)イイ!! と思うんだが?
Pズは本人が言ってたが「過去の汚点」らしい・・・。
416名無したちの午後:02/05/17 21:20 ID:PdaIbvHO
漏れは百合奈たんハァハァなんで、シナリオも絵も全然問題ないが。
柚子の方は、目と目の間隔が異様に広いのが気になったな。
417名無したちの午後:02/05/17 21:44 ID:Atv1GG23
>柚子シナリオ
スキップで全部すっ飛ばしましたが何か?(w
…真面目に絵が受け付けなかったんだよなぁ。
百合奈シナリオが面白いってのは同意。
418名無したちの午後:02/05/17 21:56 ID:Hsj+l5HO
>>417
激しく同意。

君影先輩のシナリオに文句など少しもありませんが、何か文句でもありますか?(待て
419名無したちの午後:02/05/17 21:59 ID:3nE6pgNd
レビューサイトとかで良くみかける、

(マテ

これ、かなりムカツク!
理由はわからんが、ほんとムカツク!
2ちゃんにまで感染してきて更にムカツク!!
420名無したちの午後:02/05/17 22:02 ID:+r+1yQ8z
先輩シナリオマンセーを言い続けてキタ自分としては嬉しいやら悲しいやら…。
421名無したちの午後:02/05/17 22:17 ID:ZjTYfECQ
>>420
ここは素直に喜んでおこうや。なんというか、リベンジ達成? みたいな感じで。

Canvasのトノイケシナリオの主人公は他のシナリオに比べるとやる気があったように思える。
花梨シナリオでの水月主人公に通じるものがあるかと。
422名無したちの午後:02/05/17 22:22 ID:8TIR5euY
シナリオ良くてもハァハァできなきゃ意味がない。
423わっふる ◆YUKI3aqc :02/05/17 22:33 ID:AsHoIbWg
>>422
確かにハァハァな感じは無かったな・・・つうかCanvasのトノイケたんシナリオって
「柚子いらねー、天使がどうの薀蓄ばかりでウザイ」とか
君影先輩に至っては殆ど話題にもならずで散々な言われ様だった気がするが。
一度当てたせいで過去が全て良く見えているのかはたまた偏見無くなって再評価されているのか・・・

ちなみに漏れもあまり話題にはしなかった派。
つうかあの頃はなんで藍たんが攻略できんのだとそればっかだった・・・(;´ー`)
424名無したちの午後:02/05/17 22:42 ID:EEmSzDpr
Canvasでは百合奈シナリオが一番好きだったけど、柚子シナリオは
個人的にはイマイチだったなぁ。つか、このスレの連中は百合奈シナリオ
好きな奴が多くてなんか嬉しい。
425名無したちの午後:02/05/17 22:46 ID:6bYth6D2
>>422-423
そうかい、そいつは悲しいなァ……
てゆーかぁ、オレは素で(;´Д`)ハァハァ(特に先輩に)してたからなぁ。
藤咲さんの声があぁもう、そりゃあもう! エチー直前の会話が好きなのです。
この二人のシナリオがなければ、水月には今ほど期待はしていなかっただろう。

逆に藍タンのエンディングが好きじゃなかった。恋タンがわりと好きだったんで、裏切ってるみたいな
錯覚にとらわれてしまって。最後の選択まで、ほとんど恋ルートとかぶっとるんだもん。
実はまだNAKED BLUEをやってないんだが、
正々堂々と「恋よりも、藍タンにメイクラブ!」と言える内容なのだろうか?
426名無したちの午後:02/05/17 22:53 ID:+r+1yQ8z
>>425
禿同。
ぇち直前とかエンディング後とかもうハァハァですよ。

水月発売前に、トノイケ萌えシナリオ書けねーじゃん、とか書かれてて
半泣きでした。
427名無したちの午後:02/05/17 23:07 ID:1y89mfmC
>>426
そう思ってたなら少しは発売前に擁護してくれても良かったのに(泣

やはり自分としては突然トノイケマンセーばかりになったこの状況に
白々しいものを感じてしまうというのもあるんだよね…。
ワゴンセール商品だったWhiteが銀色出た途端にプレミア品として高値つく状況みたいな。





…等と煽ってみるテスト(w
428名無したちの午後:02/05/17 23:39 ID:yZrSJujL
>>425
>実はまだNAKED BLUEをやってないんだが、
>正々堂々と「恋よりも、藍タンにメイクラブ!」と言える内容なのだろうか?

言えまする!
恋&藍がケンカするんですよ、あなた!
んでもって最後は家に押しかけてきた後、
エロに目覚めた藍たんが(;´Д`)ハァハァ…
恋たんは「毎晩うるさくて寝れない」そうな。
429わっふる ◆YUKI3aqc :02/05/17 23:53 ID:AsHoIbWg
そして更にその後日談が欲しくなってしまうという罠。
つーか鬼畜お兄ちゃんとか入れるくらいなら何故3Pを入れなかったのかと小1時間・・・

スレ違いゴメン。
430名無したちの午後:02/05/18 00:29 ID:n/0KGZ5L
発売日に水月プレイした時の感想が「実にトノイケらしいなぁ」だったのよ。
で、発売前にトノイケはボロクソに言われてたから、きっと評判悪いんだろ
うなと思ってF&Cスレ覗いたら右も左もマンセーだらけ。
先輩シナリオがダメで水月はOKな理由をしばし考え込んでしまったよ。
431名無したちの午後:02/05/18 00:44 ID:y1Y9Iu2h
>413
>普通あそこでヘッドドレス外したりはせんだろう・・・(;´Д`)
シナリオとしては外さない方がまずいんじゃないの?

いや、個人の嗜好として言ってるのなら、こっちの勘違いなんで放置で。
432名無したちの午後:02/05/18 00:59 ID:kBxGVsM6
Canvasz時代からトノイケ氏は来ると信じていた。
ようやく悲願が成就される時がキタ!!立てよ国民!!(違
433F&C信者:02/05/18 01:08 ID:2a9oT5mS
そうでもないですよ、水月発売前から一部ではちゃんと評価されてましたよ。>トノイケさんのシナリオ
エロゲ板的には評価低かったみたいですけど。
とは言え私も柚子は絵で拒絶してしまいました…ゴメンナサイ。
434名無したちの午後:02/05/18 01:25 ID:n/0KGZ5L
>433
「一部では」ね。多くの人はガヤローのCG集とかヒドイ事言ってたし。
Canvasの時も先輩シナリオで感心したから「どれどれ?」と見てみ
たら貶す人の方が多くてションボリ…。
柚子は絵と声とぽかぽかが生理的に受け付けず。
435名無したちの午後:02/05/18 01:25 ID:vlPGBxkM
水月コンプしました。
伝奇物語は好きなんでそういう観点では楽しめたけれど、個人的には
平均点よりやや上ぐらいかな。
シナリオがただでさえループ話なのに、さらにくどく同じことを語ったりして
いるのがちょっと性にあわなかったのかもしれません。
あとは、主人公が痛すぎてあんまり好きになれなかったなぁ。
エチシーンは、この手の物語にしてはマニアックに攻めていて好感が持てました。
放尿マンセー!
436名無娘。さんだよもん@初回限定:02/05/18 01:28 ID:o48J6RqF
当方Canvasはやってないんですけど、当時の購入検討スレやF&Cスレはある程度ROMってました。
最初の感想レスは「天音・恋辺りはどっかでみたようなシナリオで柚子と百合奈先輩は
まずまず」って意見が多かったのに、スレ住人が全クリ終わる頃には
「藍のエチが無い。・゚・(ノД`)・゚・。 」「柚子いらねー(主に絵がダメで)」
「画野朗の絵だけゲー」的な意見ばっかりになっていて
「あれ?柚子&百合奈のシナリオ良かったんじゃないの?」と
疑問に思ってたんですよね…所々で「トノイケシナリオ(・∀・)イイ!」意見が出ても
「柚いら(略)」の圧倒的多数意見に潰されてましたし。
…なんだか信頼できるのか分からず、結局Canvas購入しそびれたんですよね…

そんな調子だったから水月もシナリオは不安だったんですが…あの少数意見が
正しかったのは嬉しくもあり複雑でもあり。
437名無したちの午後:02/05/18 01:30 ID:LqHhzmLE
>>434
失礼な!
俺はガヤーロ&魚CG集と言ってたぞ!
438わっふる ◆YUKI3aqc :02/05/18 01:36 ID:yzzSTME+
>>431
察しの通り個人の嗜好、というかメイドさんハァハァとしての意見でつ。
まあ雪さんはメイドじゃなくても十分イイ!のであまり関係無いんだけどね。

でもせっかくあるメイド服・・・有効に使わないと勿体無いじゃないかー(;´д⊂

>>434
ぽん酢たんの絵もそれなりにイイ!とは思うんだけどいかんせん周りとイメージが違いすぎ。
魚たんの絵は漏れは特に見劣りしなかったな・・・発売前からメイド服の先輩にハァハァしてますた。

でもCanvasの魚キャラで一番萌えなのは悠姉さん(*´Д`)ハァハァ
439名無したちの午後:02/05/18 01:43 ID:L17im+7p
>>438
つうか、悠ねえさんって誰やねん。
440434:02/05/18 01:47 ID:n/0KGZ5L
ガヤローのCG集うんぬんは水月の方ですので……。
魚さんの絵はCanvas発売前も評価は低くなかったはず。
441名無したちの午後:02/05/18 01:52 ID:9RkULlRM
何度コンプしてもピンクのしおりになりません。
誰か助けてください。
442わっふる ◆YUKI3aqc :02/05/18 01:52 ID:yzzSTME+
>>439
悠姉さん忘れられてるのカーΣ(;゚Д゚)!?

ていうかもしかしてCanvasスレの559?
443名無したちの午後:02/05/18 01:56 ID:LVDdFd46
>>442
幽姉さんいらね〜から瑠璃子先輩シナリオ&エチ描けと
何回言わせる気だ、こんちくしょー!!


・・・ぷちチェリーでも買うか。
444わっふる ◆YUKI3aqc :02/05/18 02:03 ID:yzzSTME+
>>443
ぷちチェリーは危険だって特攻部隊皆口揃えて言ってんのに・・・自殺する気かゴルァ!
裸藍の瑠璃子先輩巫女Ver壁紙で妄想しつつ我慢しる!
445名無したちの午後:02/05/18 02:55 ID:AzFRWMzQ
446名無したちの午後:02/05/18 03:41 ID:FmDdViwz
>Canvas
トノイケ氏が☆画野朗キャラのの担当してたら、
あんな自体にはならんかったんだろうね…
447387:02/05/18 04:11 ID:Xzz6wrZN
とりあえず私は双子のCGがまだ全部埋まってないんですが…

>>435
>主人公が痛すぎ
わかりますけど、でも多分そうじゃないとこんな話にならなかったのではないでしょうかね?

何と言いますか、知己との関わりとは無関係な部分の日常に対して透矢が時折見せる嫌悪感には、確かに
「テメー、こんなウハウハな状況で何を鬱入る必要があるか!ゴルァ(゚Д゚)」と反発を覚えざるを得ませんが
彼のそういう感情は「現実」ではそういう人々を喪失してしまっているが故のような気がします。

>>177さんが、現実ではどんなことが生じてから透矢がこの夢の世界に入ったのかを
指摘されてますが、私は、透矢がこの夢に入る前にはもう既に、過去に透矢と何らかの関わりを
持っていたキャラはほぼ全員、透矢の前から姿を消してしまっているように感じました。
そうすると、透矢の厭世感とか、過去の贖罪を果たしたいという願いを具現化した鈴蘭シナリオや
透矢と過去を共有しない双子シナリオの存在にもうまく理由付けができるかなぁ、と思いましたので。


ていうかこの話、描いた絵をジグソーのピースとして分割、ついでにピースを一部意図的に欠けさせて
ある感じでなんかすげー。
448名無したちの午後:02/05/18 04:23 ID:IDw2RSJG
>446
いや、やっぱりキャンバスで評価するひとが少なかったのは
多くのユーザーがキャンバスに求めたもの(雰囲気?)とあってなかったからじゃないかな?
正直自分の場合、
天音&悠ねえさんの強力な幼馴染のあとで柚子に幼馴染だって言われても( ´_ゝ`)フーン
だったし、百合奈先輩もいきなりこ難しいこといわれて( ゚д゚)ポカーンでした。

あ〜、でもなんつーかおまけというか、アナザー系が欲しいなぁ水月。
だれともくっついてなくて、でもみんながいてわいわいやってるようなそんな未来で
クリスマスとかバレンタインとかそういうイベントも見てみたい。
あと、総合スレにも書いちゃったけど、
水月、もし声がつくなら台詞単位じゃなくてページ単位、シーン単位でついて欲しいな。
つまりは字のついてるオーディオドラマ風に。 庄一はもちろん透矢の声もありで。
449ETE ◆Yuki/ETE :02/05/18 09:46 ID:Mnv7qrSo
>447さん
欠けている双子CGはアリスの左上ですか?
だったらアリスルートの最後で「マリアを家に誘う」で見れます。
私が最後まで埋めれなかったのがここだったので。違ってたらスイマセン。


主人公が痛い奴、とは私はあんまり感じませんでしたね。
記憶を失って何もわからない状況じゃ仕方ないと思います。
ましてや記憶を失う前の透矢は完璧超人みたいな奴だったみたいだし、
何かにつけ「過去の自分」と比較されるのは当人からすれば相当辛そう…

記憶喪失、というのはゲームの世界ではわりとありふれたネタですが
それを主人公の過去の隠蔽、という目的ばかりでなく、それによって変わっていく
周囲の人間や環境、かつての自分と今の自分の違いへの苦悩、こういった
部分までしっかり描いているのがいいですね。
45096:02/05/18 13:23 ID:fLcdXSFu
>>449
>何かにつけ「過去の自分」と比較されるのは当人からすれば相当辛そう…
それが嫌ならさっさと否定すればいいくせに、自分もずるずるとかつての関係に
甘えつつも、その世界に愚痴を垂れてるわけで。。。
またそのことは透矢クン本人もそれを自覚してるフシがあるが、自覚しつつも自分に
心地良いマヨイガを目指す、と。

まあ、性格の引継ぎが連続なのかそれとも不連続なのかは検証のしようがないが
記憶喪失後の透矢クンはマヨイガを目指すにふさわしい人格だとは思うけどな(w
451447:02/05/18 16:06 ID:mhOqdGKR
>>449(=ETEさん)
ビンゴ!!(o^ー')b どうもありがとです。

>主人公が痛い奴、とは私はあんまり感じませんでしたね。
>記憶を失って何もわからない状況じゃ仕方ないと思います。
>ましてや記憶を失う前の透矢は完璧超人みたいな奴だったみたいだし、
>何かにつけ「過去の自分」と比較されるのは当人からすれば相当辛そう…
こういう人を思いやる視点は、どこか庄一を彷彿とさせますね。萌え(w
452名無したちの午後:02/05/18 17:00 ID:d9P+YgCp
このゲームは主人公が事故に遭い記憶喪失になったところから始まるけど
事故に遭った原因なんでしょう?もしかして、見落としてますか?
453名無したちの午後:02/05/18 17:35 ID:hTXUPoIS
>452
ストーリーの中では全く触れられてない。
単なる事故かも知れないし、陰謀かも知れない。

このゲームでは、ストーリーの本質には関係ないところは
ほったらかしにしてあることが良くある。

#これを潔いととるか、不親切ととるかはその人しだい。
454名無したちの午後:02/05/18 19:11 ID:d0CPWT+g
このゲームってPrintScreen効かないけど、
壁紙とかに使いたかったらどうすりゃいいんだろう…
誰かやりかたキボンヌ。

Part1/2に書いてたらスマソ もうDAT逝きしてるみたいで見れない。
455名無したちの午後:02/05/18 19:22 ID:SXTV5g8l
>>454
す〜じ〜使え。
俺は雪さんの最後の笑顔壁紙でハァハァ。
456名無したちの午後:02/05/18 19:24 ID:2D/3XWBF
>>454
デジカメで・・・。
457名無したちの午後:02/05/18 19:39 ID:XQ79K/mx
漏れ内Canvas萌えランキング。

先輩>恋>柚子(絵はキライ)>藍>天音>>>悠>>>>>>>>彩

もしかして変人ですカ?
458名無したちの午後:02/05/18 19:40 ID:AZP0T2Vd
>>454
capcapで強引に取り込み・・・・(-Д-)y−゚゚゚
459名無したちの午後:02/05/18 19:46 ID:Ixgoz3E2
>457
人それぞれじゃない、オレは
恋>藍>天音>悠>>>>>>>その他 
だけど
460おなにっつあん ◆07243/2M :02/05/18 19:55 ID:Plu6siMN
>>457
驚異的なハァハァ能力を持ち、どんな地雷でも受け止める
世界最高峰のエロゲヲタです。
彼から萌えを奪うことは至難の技でしょう。
461名無したちの午後:02/05/18 20:04 ID:d0CPWT+g
>>458
でけた。ありがと!
早速那波様で壁紙作ってきます
462名無したちの午後:02/05/18 20:05 ID:XQ79K/mx
漏れ内水月萌えランキング。



……何か?
463名無したちの午後:02/05/18 20:54 ID:b6QgnEt+
鬱だ・・マヨイガ逝ってくる。
464名無したちの午後:02/05/18 21:49 ID:y4DTemLW
漏れ内水月萌えランキング。

花梨

……何か?
465名無したちの午後 ◆KARINp8A :02/05/18 22:00 ID:N1jFEAs0
漏れ内水月萌えランキング

花梨

・・・・・・何か? 

susie謎の大活躍
466名無したちの午後:02/05/18 22:14 ID:inCYya4B
水月のCG抜いて雪タンハァハァ壁紙作ろうと思ってイヤスキ逝ったら潰れていたよ。
どこから落とせばいいのだー。
467名無したちの午後:02/05/18 22:25 ID:zyAOh7+K
susie使えって
プラグインも作られてるし
468名無したちの午後:02/05/18 22:30 ID:htoOGVtY
手っ取り早くキャプチャソフト使ってはどうか。ベクターに色々あるぞ
469名無したちの午後:02/05/18 22:41 ID:y4DTemLW
>467
やり方がよくわからん・・・
470名無したちの午後:02/05/18 22:44 ID:pdXqAKgc
>>469
簡単だよ。俺にすら出来るくらいだから。
逆に俺は抜いたCG使ってオリジナルの壁紙作るほうが難しいと思ってる。

やり方がよくわからん・・・
471454:02/05/18 22:50 ID:HSX9RKO3
ttp://www.2chan.net/img2/src/1021729760.jpg
こんなんでけた。なんとなく貼ってみますぃ。
472おなにっつあん ◆07243/2M :02/05/18 23:02 ID:0MBV5SW9
>>471
なんとなく貰ってみますぃ。ありがと。

>>470
俺も画像抜いてそのまま壁にしてるだけだわ。
切ったり貼ったりがむずかすぃ。
現在は雪さんパタパタ壁紙。いや、これだけでも最高なんですがね(w
473301:02/05/18 23:05 ID:157qAyG7
抽斗の鍵が薬箱に入っていた事を前提に考えると
親父との会話のシーンで、鍵の隠し場所はそうだな・・・の時に
薬箱に隠しておく。と続けた方が自然な感じですね。

透矢は薬箱の場所を知らなかった訳ですから
薬箱を探し出した結果が空き巣に入られたような状態に!
と考えると、ちょっとスッキリします。

まぁ、妄想によるこじ付けですが。

更に疾走する漏れの思っている妄想によると

ナナミを徐福とすると、蓬莱の国に不老不死の薬とか
そんな感じの物(涙石)を探しに来た訳で
蓬莱の国を海底遺跡とすると、
七海達の何代か前は涙石の力をバンバン使って
今は沈んでいる神殿?や街?でブイブイ言わせてたんじゃないでしょうか?

で、この手の話に良くある力の暴走とか、そんなんで
あの場所は沈んでしまい、生き残った者達は
あの場所を忌むべき場所と語り継ぎ
涙石に対する扱いも邪神のような感じに変わった?

流れ無視してスマソ


474名無したちの午後:02/05/18 23:25 ID:rapuDBL7
>>471
俺も貰ってみますぃ。
雪さんも作って( ゚д゚)ホスィ…
475469:02/05/18 23:25 ID:ORwlqz21
画像って何処に入ってるの?
476 ◆f6Otenko :02/05/18 23:28 ID:j4tGo/GA
>457
CDの中・・・もしくはインストールフォルダに入ってなきゃ
ゲームが動作しないと思わんかね?
477 ◆f6Otenko :02/05/18 23:29 ID:j4tGo/GA
スマソ、457じゃなくて>475ダターヨ(´Д`;三;´Д`)
マヨイガ逝ってくる・・・
478 ◆4Pyuki3c :02/05/18 23:30 ID:gVjnoxA9
>>472 まこちゃん

難しくても頑張って作る!
これこそが雪さんへの愛!ではなかろうか!?
479469:02/05/18 23:34 ID:ORwlqz21
>476
それはわかってるんだけど、フォルダが一杯あってどれかわからんのよね・・・
480名無したちの午後:02/05/18 23:38 ID:Y05v+A/F
>>478
そして、出来上がった雪さんハァハァ壁紙をうpしてみんなで共有する。
これこそ真の愛ではなかろうか?
481名無したちの午後:02/05/18 23:51 ID:zyAOh7+K
>>479
.mrgのやつじゃないの?
漏れはsusieしか使ったことないからよく分からんけど
482名無したちの午後:02/05/19 00:04 ID:7x8nXRQC
susieで覗いてみたけど、 mrgのファイルは開くがその先のファイルが開かなかった。
どうやるんだよぅ。
483名無したちの午後:02/05/19 00:10 ID:ZmW5TnSR
こらこら、susieのことはここで聞くな。
グーグルで探せ。
484名無したちの午後 ◆KARINp8A :02/05/19 00:10 ID:Yg0OXupb
>482
数ある.mrgファイルのどれかに入ってます。
4851021:02/05/19 00:12 ID:HadPIxKT
>>473
蓬莱の国=YU-NOでいうところのデラ=グラントみたいなものかな。
んで、YU-NOの境町(デラ=グラントが落ちた場所)が水月で言えば那波町に相当する、と。
海底遺跡はその文明の名残だね。
石造りってことからも、モアイやナスカの地上絵、ストーンヘンジと同様、いわゆる地球外生命体の関与をほのめかしているのかも。
これらを前提として話を進めるなら、涙石(YU-NOで言うところの超念石)の正体についても考えなくちゃならないんだけどね。
以下、仮説として。
涙石(の原石)は現在で言うところの固形エネルギー(電池)のようなものだった、と。
シナリオ中の那波の言葉を鵜呑みにして、頭から放射性物質であると決めてかからない方がいいと思う。
既存の鉱物ではありえないだろうから、普通に考えれば地球外より飛来した隕石、発想を飛躍させれば地球外生命体が持ち込んだ装置(電池)。
この場合、人の想いが電気信号であると定義するなら、それを増幅・発振するような装置のこと。
ナナミの言った「水とも、何か関係が……?」という部分が『単なる放射性物質』では説明できないのに対し、
『増幅装置』と仮定した場合には電気信号は水により伝導性が高まることから、
「ナナミの想い(電気信号)が装置によって増幅され、洞窟の中から地下水脈を経由し、海にまで影響(津波)を及ぼした」と解釈できるし。
486名無したちの午後:02/05/19 01:27 ID:AXtmllIq
>484
それってsusieで普通に見れる?
487名無したちの午後:02/05/19 01:33 ID:Yg0OXupb
.mrgに対応したプラグインが入っていれば。
後は>483が良いことを言ってる。

スレ違いsage。
488名無したちの午後:02/05/19 01:35 ID:AXtmllIq
>487
スマソ、じゃあこのネタはここで糸冬
489名無したちの午後:02/05/19 01:45 ID:vKzRPqkm
下のスレで頼んます。
The・水月 〜マヨイガでガッツ!?〜 (エロゲネタ・業界板)
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1021038168/l50
490名無したちの午後:02/05/19 01:55 ID:LcflxREK
エロゲー改変・データ抽出情報総合スレッド
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/989795497/
491名無したちの午後:02/05/19 02:04 ID:nsRGJ/Oi
水月の雪シナリオは、君望の愛美シナリオを明らかにパクってます!
共通点を見ればわかるとおり、シナリオが禿似

1・主人公を甘やかせる
2・主人公がヒロインと知り合うのが病院のなか
3・一つ屋根の下で二人きりで同棲。料理も作ってくれる
4・胸がでかい
5・主人公が過去の自分にグッバイ。新しい第二の人生を始める
6・ヒロインが主人公の前からいなくなり、そのときに逢う友人に憐れみの眼で見られる。
7・世間から隔離された場所(マヨイガ・愛美の部屋)でラブラブになる
8・Hシーンで主人公に放尿する。
492名無したちの午後:02/05/19 02:13 ID:vKzRPqkm
1、甘やかせるが厳しくもあります
2、記憶喪失だからそれ以前
3、親父もいたはず
4、他のキャラがひん…(以下略)
5、ある意味終わってる…
6&7、そうかもね
8、このゲームではそれが常識
493 ◆YUKI3fto :02/05/19 02:31 ID:3ezcSP08
雪さんをマナマナなんかといっしょにするな!!
雪さ〜ん(;´д⊂)
494名無したちの午後:02/05/19 02:33 ID:vKzRPqkm
3・一つ屋根の下で二人きりで同棲。料理も作ってくれる
6・ヒロインが主人公の前からいなくなり、そのときに逢う友人に憐れみの眼で見られる。
7・世間から隔離された場所(マヨイガ・愛美の部屋)でラブラブになる
やっぱり3も追加で、この三点が共通ってことか。
この位なら良くある話。パクリとはいえない。
異議があるならネタスレに逝きましょうや。
>>452
キツネ!?
495名無したちの午後:02/05/19 02:41 ID:ntsR8gR0
↑でも雪さんになら監禁されてもいいと思っているヤシ(w
496名無しさん@初回限定 ◆KaRIn8RM :02/05/19 02:54 ID:0HT+ry8U
ま、水月は最後まで解らない部分が多々有り

『非常に同人誌が描きやすい』ということでよろしいですか?(笑)
497名無したちの午後:02/05/19 02:59 ID:/lfnDLl3
ある意味個別エンドで他キャラがないがしろだったり雪さんが消えるたりするのは
透矢が一途である証拠とも取れるかも

花梨との約束を守りつつ、雪さんを僕だけのメイドさんにして、
さらにナナミさまを孕ませてさしあげながら、双子の居場所となり
かぼちゃも大人にしてあげる。

そういう透矢に、私はなりたい(w
498名無したちの午後:02/05/19 03:08 ID:vKzRPqkm
>>497
亀タンは庄一にあげるっていうわけかな?
丸く収まって良いねw
499名無したちの午後:02/05/19 03:16 ID:yGnLutJ+
18禁ゲームのRをぜひ買っていただきたいのです。1枚550ーです
[email protected]まで
リスト請求してください。ぜひご検討ください。新作たくさんあります。
500名無したちの午後:02/05/19 03:19 ID:JzgPcGae
>>499
通報しますた
501名無したちの午後:02/05/19 03:33 ID:vKzRPqkm
>>499 (・∀・)カエレ!
502名無したちの午後:02/05/19 03:35 ID:aLRSjySV
>499
請求しますだ
503名無したちの午後:02/05/19 03:36 ID:zxf4pVKF
>>499
これはBombってくれ、ということですか?
504名無したちの午後:02/05/19 04:31 ID:yGnLutJ+
すまん!コピペしちまった。某掲示板に書いてあったんです。
505名無したちの午後:02/05/19 04:36 ID:6G9QWY3Y
漏れも壁紙作ってみますた。人目に晒すのはハズカチイけど

ttp://www.2chan.net/img2/src/1021750380.jpg
506名無したちの午後:02/05/19 05:04 ID:enXFL5QF
どうして皆上手く出来るんだろう…。
ロゴ入れたりとか。
くれくれで大変申し訳ないんですが、
どなたか那波エンディングの那波の壁紙作っていただけませんか?

こういうこと書くとEDver.を「ななみん」と呼ぶあの人に殺られそうですが(w
507ETE ◆Yuki/ETE :02/05/19 07:05 ID:pPayaF8Q
>505さん
庄一があぼ〜んされてる…(笑)
508名無したちの午後:02/05/19 08:25 ID:SyUxrot1
同人誌を作ろうと思うのですが、テキスト吸い出しツールが無いと
俺の阿呆な頭では内容がほっとんど理解できません…。
那波EDを最初に見たのが敗因か!?
509505:02/05/19 09:59 ID:6G9QWY3Y
さらに壁紙作ってみますた。
506氏のはコレでいいでせうか?
人の好みがあるので個人的にあまり手は加えてないですけど。

本当は後にナナミ様とか入れたかったけど幽波紋になっちゃうしw

ttp://www.2chan.net/img2/src/1021769621.jpg
510 ◆AhoNiShI :02/05/19 10:31 ID:O1UFOvRA
拡大してるのでキタナク見えるワナ
511509:02/05/19 10:37 ID:6G9QWY3Y
雪さん新壁紙キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!

ttp://www.di-gi.charat.net/~rui/

>510
すいません。以後精進します。
テクスチャはずすかなぁ...
ところでIDがカコイイです。未確認飛行物体
512 ◆teamYUKI :02/05/19 11:31 ID:nwxqJ3ss
>>509
壁紙いただきました。ありがとうございます♪
漏れはラストの那波の表情はとても好きなので
速攻壁紙にさせていただきました(w

・・・テクスチャは好みの問題ですね。
壁紙としては悪くないと思いますけど?

>>511のリンク先の雪さんもいいけど、
漏れはやっぱりパタパタ雪さんの方が(・∀・)イイ
513(゚д゚) ◆YUKIisUM :02/05/19 12:42 ID:bcMAEFBT
ttp://www.2chan.net/img2/src/1021779634.jpg

…上手くいかないよ〜ヽ(`Д´)ノウワァァァァァァァァン
514506:02/05/19 13:22 ID:enXFL5QF
509さん、どうも有難うございました。
テクスチャってこの独特の質感のことですよね?『本物の』壁紙みたいな効果。
この感じ自分は好きですよ?
515名無したちの午後:02/05/19 13:25 ID:b+l5CZT6
じゃあ俺は部落等でも張らせて貰うわ(げら
www.angelfire.com/80s//hokaso/18/esquisse3_03.jpg
516名無したちの午後:02/05/19 13:40 ID:eNg6hoLK
素晴らしいブラクラだよ… (・∀・)前のよりサイズ大きいのねー
517名無したちの午後:02/05/19 13:51 ID:LcflxREK
お前ら、半角化してますよ?
(*´Д`)ハァハァな気持ちはわかるが
他からお取り潰しされる前に控えた方が良いと思われ。
518(゚д゚) ◆YUKIisUM :02/05/19 13:59 ID:bcMAEFBT
>>517
それもそうだ…ちと調子に乗りすぎたッス
519名無したちの午後:02/05/19 15:13 ID:wzhbv4zA
雪 た ん は 公 衆 便 所 女(´ー`)y-~~
520名無したちの午後:02/05/19 15:21 ID:UvNHs/4D
ネギ板に貼るべきだったかも>>515

夏祭り参加者兼このスレ住人は
「れ」と「か」が同日配置でネタがとも「水月」
だったらどっちに逝くんだろう?
521名無したちの午後:02/05/19 15:22 ID:DaJTpiHf
雪さんをバ・カ・ニ・ス・ル・ナ!
522名無したちの午後:02/05/19 15:51 ID:c2bCAfOV
>>519
なんてことを!

ところで、突っ込む人が誰もいないのは、
こんなの枝葉の問題って割りきってる人ばかりだからですか?

こ の ゲ ー ム
ヒロインの膜がどこにあるかかなり不思議なんですが。

523名無したちの午後:02/05/19 16:08 ID:wzhbv4zA
>>522

膜は無い。
何故なら全員 非 処 女 だ か ら
52496:02/05/19 16:46 ID:e/q+JRvf
>>522
いいんだよ。透矢は童貞のまま夢を見てるんだから。

膜がどこにあっても(w
525名無したちの午後:02/05/19 17:04 ID:65KwfJoB
>>519
この狼藉者め!切り捨ててくれる〜
526名無したちの午後:02/05/19 17:54 ID:Q0MBJl0W
マリアにだけエチの時放尿シーンが無いのは
エンディングで母親になる伏線なのだろうか?
527名無したちの午後:02/05/19 18:36 ID:1l69LgmV
>>519タンはぜひとも、葱板のスレに起こしいただいてから
その暴言を吐いて頂きたい所存ヽ(´¬`)ノ

The・水月 〜マヨイガでガッツ!?〜
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1021038168/
528519:02/05/19 21:01 ID:RFSNOEEJ
>>527
遠慮しておく。
これからプレイ開始するので、ネタバレを見たくないから。
529名無したちの午後:02/05/19 21:37 ID:iLPD0wfs
>528
マダヤッテナカッタノカ〜(゚Д゚;)
530名無したちの午後:02/05/19 22:09 ID:bUamfjEJ
>>519
プレイもまだなのに何を言いますか。
雪たんは透矢専用便所です。

…ここでネタバレしまくって嫌がらせしたい(w
531名無したちの午後:02/05/19 22:27 ID:L1nA9lZo
DVD待ちだからまだやってね〜YO
532名無したちの午後:02/05/19 23:02 ID:sqdw1Sr8
>>531
そんな出るか出ないかもわからないDVDを待ってなどいないで、
今すぐ買ってプレイして、感想を書いて送ってくれたまえーッ!
そんなんだからいつまでたっても店頭に 水 月 山 積 み なんだこんチクショー!
533名無したちの午後:02/05/19 23:16 ID:krHvZDu1
>>532
別にいいじゃん、そんなの。
534名無みたちの午後:02/05/19 23:19 ID:LdjcZcqb
最近はF&Cのソフトをデフォで回避決定してる人も
少なくないらしいからなぁ……
535名無したちの午後:02/05/19 23:26 ID:dArMEotC
>534
仕方ないと思われ。
俺なんてFC入ってるぐらいだが、Pia3以来、F&Cの物は何一つ買ってない。
536名無したちの午後:02/05/19 23:31 ID:w4FPvJZc
>>535
あんた、こんなとこで何してんだ?
537名無したちの午後:02/05/19 23:32 ID:sqdw1Sr8
>>534そっか……そうだよな、でっかい地雷あったし。ひまわり(;´Д`)ゥッとか。

ところで遅くなったが>>428、NAKED BLUE やってみますた!
うむ、なるほどこれくらいやってくれればOKです。有り難う。
しかしもともと恋タン好きーなオレは、かえって恋好感度がうpしてしまった罠。
これじゃあ本末転倒なのじゃよ(w

久しぶりにやってみて思ったんだが、確かに恋シナリオと先輩&柚子シナリオはかなーり雰囲気違うわ。
それが直接低い評価に結びつくのは納得いかないが、好みの違いが現れるのは無理ないかも。
スレチガイスマソ-
538 ◆AhoNiShI :02/05/19 23:34 ID:vyX3+dqO
職人の方々、


インストール時の那波タンで壁紙を作れる神はいないのだろうか!?

#まばたきしたり、こっち向いてるのとかだとなおよろしいですが。
539名無したちの午後:02/05/19 23:37 ID:h+8nMqjA
ま、みやむーは萌え重視、
トノイは内容重視って感じだったから。
でもトノイも萌えOKって感じになったから非常に(´¬`)ノ 
540名無したちの午後:02/05/20 00:00 ID:yViN/rKx
おもらし処女目当てに「水月」買ったなんて人には言えない…
541434:02/05/20 00:08 ID:/62njW0/
>537
OHP→Canvas紹介→コラム
でトノイケが一人雰囲気違うの書いちゃって…みたいな事書いてたね。
542名無したちの午後:02/05/20 00:08 ID:/62njW0/
名前消し忘れ、スマソ
543名無したちの午後:02/05/20 00:34 ID:K/nOWEsZ
>528
遅レスだがネタバレ度はコッチの方が高いと思うのだが?
544名無したちの午後:02/05/20 01:44 ID:VNSq3+jO
>177氏
のサイトを見つけたような気が。
545名無したちの午後:02/05/20 03:02 ID:BORj6mHB
インストール時の画像・・・いくつか保存してあります。
インストール途中のと、終わってこっちを向いているときの。
Canvas、CanvasDVDのときみたいに何かやるかと思ったけど、
こっちを向いただけでしたね。でも、むしろ水月らしくてよかった。
今は出先なので、貼りは明日にでも。

「その4」も立てられるように、みんなもっと考察しる!
546名無したちの午後:02/05/20 10:42 ID:CcbC34I5
水月はちぃと処女多すぎのような…
雪さんと花梨と那波とマリアとアリスと鈴蘭だけでいいだろ。
547名無したちの午後:02/05/20 10:54 ID:h2P1IlI9
>>546
エロメガネ以外全員じゃん(w
つーか、あの設定でエロメガネは誰とHしてるんだYO
548名無したちの午後:02/05/20 10:57 ID:JVgivrHL
親父
549名無したちの午後:02/05/20 11:12 ID:78+rUjYW
>548
それだ煤i ̄□ ̄;;
550名無したちの午後:02/05/20 11:43 ID:yAS8eVID
>>546
マリアとアリスの母親も処女きぼんぬ。
551名無したちの午後:02/05/20 11:51 ID:PP/Kr2DT
マリアリ母親 → ヤレナイ女 → 背景
552名無したちの午後:02/05/20 11:54 ID:bvEKUAM/
ていうか、漏れは絶対オヤジにやられていると思ってた。
あそこまで嫌っているのはそういう設定があると思っていたのにー。
553 ◆jPY3Bfio :02/05/20 12:30 ID:r9QEEBG6
いまさらながらこんなトリップ見つけますた。

…だいぶマターリしてきましたね。
554 ◆KaRInMoE :02/05/20 12:41 ID:r9QEEBG6
ぬぁ、コピペしたら半角文字がいつの間にか全角になってる罠
欝だ吊ろう…

555名無したちの午後:02/05/20 12:43 ID:J0baD7pe
F&Cのゲームやるの2作目だけど
雪たんと花梨たん最高
放尿マンセー
556名無したちの午後:02/05/20 12:52 ID:Xz/YSiXr
フルコンプしたけど、おまけのコーナーが cg1枚とは納得しません。

 たとえが悪いが、BE SIDE 並にしてほしかった
557545  ◆KarinTIY :02/05/20 15:47 ID:vTVfQSN3
インストール画面の壁紙をネタスレの217に貼りました。
加工らしい加工もしてないのを貼るのもためらわれたけど、
Susieで吸い出せなかったので、ひょっとしたら需要あるかな〜・・・と。
558名無したちの午後:02/05/20 16:25 ID:NQ5NWMTq
>>557
消えてるみたいですけど…
559 ◆KarinTIY :02/05/20 17:19 ID:vTVfQSN3
消えてませんけど・・・。
まあ、あっちのスレにキャプについて語っている方々がいるので、
もう一度インストールする覚悟のある人はやってみては。
Susieでは、やっぱりだめみたいです。
ちなみに自分はClipSaveってソフトでやりました。
PrintScreenキーを押すだけでファイルに保存してくれるので、
インストール中に連打すれば全てのパターンが揃うでしょう。
560 ◆Yuki3UD. :02/05/20 17:42 ID:PE1gahbA
>>558
そのURLから直にはだめのようです。
ttp://www.2chan.net/img2/
から、一度見に行くと直でも見れるようになるみたいですが。
だから当然貼った本人である>>559は気づく由もない罠。

…インスト画面も雪さんがよかったよ…と付け足してみるテスト。
561名無したちの午後:02/05/20 19:26 ID:/62njW0/
また半角化ですか?学習機能無いの?
よそに出てってもこっちで報告してたらこっちでやってるのと
変わらないじゃん。
562名無したちの午後:02/05/20 19:51 ID:kYX/AX5e
そうです。>>561さんの言うとおりです。
文句があるならここに来なさい。

【キメゼリフは 『ローカルルール読め!』
 誰が呼んだか絶対正義 風紀委員スレッド】
http://wow.bbspink.com/test/read.cgi/hneta/1021302038/
563 ◆ahnANAMI :02/05/20 20:43 ID:LM1jAQmB
皆さん久しぶりじゃよ?
ななみんSS発見。
ttp://www4.ocn.ne.jp/~himehina/fandc.htm

505さん、ななみん壁紙有難く頂戴します。
564わっふる ◆YUKI3aqc :02/05/20 21:02 ID:A/VEONKO
>インスト画面も雪さんがよかったよ
漏れも少しそう思ったけど那波たんなのは仕方ないんだろうな・・・
でも描きおろしじゃないのが大きなマイナス。

これが!
描き下ろしの!
雪さんの寝顔とかだったら!
コンプの充実感も!
500倍にはなったと!
いうのにっ!
565名無したちの午後:02/05/20 21:33 ID:JHdqw9th
那波たんと主人公が、図書館でクソ難しい会話をするところでゲームが
止まっている。
あんまりテキストを熟読して考えすぎないほうがいいのかなあ?
566ETE ◆Yuki/ETE :02/05/20 21:44 ID:ZBSvFQQ0
…忠告は素直に受け入れた方がいいと思うな。


>565さん
とりあえず一通り終わらせましょう。考えるのはそれからでいいかと。
567565:02/05/20 21:57 ID:JHdqw9th
>>566
ありがとう。
これから寝るまでの間、少し進めてみまつ。

興味深い会話ではありますけどね>あの場面。

「4つの力」と物理学では言うそうです。いきなりですが。
「電磁気力」というのを感じることができるから、物を見ることができる。
「重力」を感じることができるから重さがわかる。
もし、この世に「4つの力」以外のものが存在していても、それが人間に
知覚することができなければ、それは「存在しない」
確実に、ほら、私たちの目のまえに存在していても、それは「存在しない」

なーんて、クソ難しいことを考えつつ、プレイが止まってます(笑)
568名無したちの午後:02/05/20 22:09 ID:6WDl0zml
人間の知覚外のものは存在しないとするってのは
人里離れた森の奥で木が倒れたらそのとき音はするのか、って話が昔ありましたね。
普通の人間は演繹的に考える傾向があるようですが。
569 ◆KarinTIY :02/05/20 22:19 ID:vTVfQSN3
やっぱりここで貼るのは良くないですね。すみません。
半角二次元板に水月ハァハァスレが欲しいですねぇ。
F&C総合みたいなのでもいいけど、そういうスレないかな。
・・・探してみるか。
570名無したちの午後:02/05/20 22:25 ID:VNSq3+jO
すでに水月厨などと呼ばれ始めてる今、半角にスレだのとかはどうかと…。
葱のアレですら住民の意思で立てられたとは言い難いし。またどっかのヴァカが立てかねん。
せっかくいいゲームが出たのに我々の手で評判落とさなくても。
571名無したちの午後:02/05/20 22:27 ID:bnkWwBTJ
画野郎マンセーながら、水月はなんか萌えない。
なのでまだ買ってない。
Canvasの時は天音も恋もそれだけで充分購入意欲をかきたてるキャラだったのに。
画野郎はもっといい絵が描けるはずだー。
竹井氏、水谷氏らのように、微妙に画風が変わって何か昔と違っていまいちだなぁ
という感じにはならないで欲しい。
572  :02/05/20 22:27 ID:VxlC0zkl
剣野ヲタを此処に呼ぶことは禁止でしょうか?
「DESIRE」や「Yu-no」に壊れてしまった人たちは?(w
573名無したちの午後:02/05/20 22:33 ID:Pw0uAg/K
>>571
そんなに変わったかなぁ?
絵が柔らかくなったとは思うけど、魅力は落ちたとは思わないし……

>>572
呼 ば な い で く だ さ い
574 ◆KarinTIY :02/05/20 22:53 ID:vTVfQSN3
>>570
水月厨とか言ってる人は、やってないのか読解力が低くて理解できなかった人だったりして・・・。
まあそれはともかく、新スレ立てる気はないのでご安心を。
たまにageになってるし、変な奴に糞スレ立てられても困るので、
自分は壁紙話は打ち切ります。

さて、次のターゲットは571氏です。
説得して買わせましょう(w
とりあえず、☆画野朗マンセーなら「落書き」目当てに買っても後悔しません。

>竹井氏、水谷氏らのように、微妙に画風が変わって何か昔と違っていまいちだなぁ
>という感じにはならないで欲しい。
それは激しく同意。
Canvasは、あのぼかしタッチの効果も大きかったかも。
雑誌で見て気になったのも、今思えばあのタッチだったからだし。
575571:02/05/20 22:57 ID:bnkWwBTJ
>>573
ナカウラ特典テレカの絵柄は、ごとPさん?とか思った。
いや、ごとPさんの絵は好きだけど。

ヒロインたる存在感のあるキャラが見当たらなかったってのが大きいかな。
髪型や髪の色があまり好みでなかったというのもある。
確かに柔らかく、というかポッチャリした感じになったと思う。
以前はもっとこうスレンダーなキャラ描いてたよね。
オレ的ツボはなむさん誤?の表紙の眼鏡っ娘。
576名無したちの午後:02/05/20 23:01 ID:/62njW0/
>574
1行目見たいな事を言うから厨呼ばわりされるんじゃないですか?
少し自覚を持った方がいいよ。
577名無したちの午後:02/05/20 23:01 ID:4EM5qMT2
>読解力が低くて理解できなかった人だったりして・・・。
別にそう考えるのは勝手だが、うかつに口に出すもんではないかと思われ。
厨と呼べと言ってるようなもんだす。
578577:02/05/20 23:02 ID:4EM5qMT2
>>576
ともにマヨイガに逝こう。今すぐ。さあ。
579 :02/05/20 23:03 ID:44AuFGjB
全キャラエンディングはコンプしたが、
双子どんぶりだけできん!!どうして?!
どなたかおせーて・・・
580名無したちの午後:02/05/20 23:06 ID:/62njW0/
>578
丁重にお断り(w
俺はアリスの居場所なので…
581名無したちの午後:02/05/20 23:10 ID:5X2WAiEu
>>579
攻略してるサイトの情報が、このスレおよび前スレで何度か出ているのです。

>>580
なんて身持ちの堅いやつだ! 感動した!
582167:02/05/20 23:13 ID:61t3vGUx
>581
小泉か?
583名無したちの午後:02/05/20 23:17 ID:JC0OTuDH
丼は鈴蘭との分岐以降、二人交互にアプローチするような選択をすればいいはず…。
584名無したちの午後:02/05/20 23:21 ID:koR/Ytl0
           「|
              ∧_∧  〔^^〕  
               _,( ´Д`)⌒ i  |  
          (⌒ ー  一 r.、!  〉
           ヽ弋 。 人 。 イ(` ー'
           〔勿\     ヽ
               )  r⌒丶 )
             /   !  |'´
            /   /|  |‖ ドカッ!!
            (    く  !  ||‖  ドカッ!!
                \  i   | ‖|‖|
            ,__>  ヽヽ从/∧∧
            ⊂⌒ヽ从/ つ ゚д゚) >>◆KarinTIY

585名無したちの午後:02/05/20 23:22 ID:koR/Ytl0
586  :02/05/20 23:27 ID:VxlC0zkl
えちシーンでかかる曲でありながら、「愛しさ」を聴くと私は涙が止まらぬ。
皆さんのマイフェバリットはどの曲ですか?
587名無したちの午後:02/05/20 23:30 ID:y0CN2PEg
よーやく那波様と雪たん以外全員のエンド見た。
こっからが本番だね…今日は寝るけど
588わっふる ◆YUKI3aqc :02/05/20 23:36 ID:A/VEONKO
まあ面白かったって書くのは良いけどどんどん普及させようとかはやめた方がいいよ。
鍵にしろとらハにしろそういう動きしてウザがられなかった信者はいないから。

>>586
漏れは「別れ」かな・・・せつなくて泣ける(;´д⊂
それとOPの「水月」も(・∀・)イイ!と思う。
ボーカル無しなのがある意味成功だったかも。
589名無したちの午後:02/05/20 23:59 ID:5X2WAiEu
17.告白 だな、オレは。
花梨シナリオのマヨイガで、ナナミ様を射抜くシーンのBGMなんだが、
絵と文とも相まってオレ的にこのゲーム最大の泣き所だ。
つーか本気で泣いてしまいましたよ私は。

で、でたー! エロゲーで泣いてしまったと妄言をたれるオタ!(w
590名無したちの午後:02/05/21 00:07 ID:ZR0df/DD
矢が刺さる時の音が、ドアが閉まる音にしか聞こえない私は・・・
591名無したちの午後:02/05/21 00:07 ID:+cy/M6bj
画野朗はらくがき帳のラフのほうが
動きがあって良い絵が多いな、個人的に。
まあ本編もエロ絵のパワーアップで充分満足したけど。
592名無したちの午後:02/05/21 00:12 ID:AlJ3dBl/
>>591
落描きも好きだけど、キャラが安定してない気がする
っていうのは俺だけか?
593おなにっつあん ◆07243/2M :02/05/21 00:14 ID:o3EyVQDf
エロ絵もいいけど、モザイクのおかげで更にエロくなってると思う。
594名無したちの午後:02/05/21 00:15 ID:+3Y0rjkQ
>588
うん。それが怖かった。布教したくなる気持ちはわかるけど。

>586
折れは
「優しさ」と「絆」やろか。
なんか両方とも花梨タンのイメージが。
えちしーんの曲が気に入るって自分的に珍しい。
でも水月の曲は全体的に好き。なんか主張しすぎず、BGMに徹してるっていうか。

誉めすぎか。まぁこのスレだからいいか。
595マヨイガ:02/05/21 00:16 ID:WvAcqsWj
雪さん・・・雪さんはどこ?
596名無したちの午後:02/05/21 00:17 ID:ZR0df/DD
>595
漏れのそばにいるよ。
597名無したちの午後:02/05/21 00:19 ID:MD8A4iAT
落書きを改めて見直してみると8歳児花梨や13歳セーラー服雪さんが
滅茶苦茶かわいい。
よってDVD化の暁には回想シーンの大幅増量キボン。
間違っても新キャラ追加〜とかなりませんように。

回想は雪さんに襲われた事件とかいいかな…
598名無したちの午後:02/05/21 00:20 ID:QV/YbmoP
漏れも【愛しさ】に一票

このゲームって全部いいけど、特に暗めの曲がいい感じです。
車で夕暮れ時に聞いてるとしみじみとしていいです。
599名無したちの午後:02/05/21 00:21 ID:+cy/M6bj
>592
いろんな時期に書いたものをまとめて載せてるからじゃない?
明らかに決定稿以前のものも混ざってるし。
あのラフ見てると、ああやっぱ画野朗絵上手えなって思うよ。
絵柄自体の好き嫌いとかは別にしてさ。
600  :02/05/21 00:24 ID:al8iWq9B
>>598
車って、
CD-RWで焼いて聴けるの?
601名無したちの午後:02/05/21 00:31 ID:SsOrN+/Z
…でも楽曲の命名センスはどうかと思うぞ。そういう付け方もある、では許容しきれん。
曲自体は全体的に及第点だと思うが、入りに違和感があるのが数曲あって残念。
あと「未来」(ED曲)も使う目的にしては一部調子が軽すぎる気がする。
お気に入りは「夢」「悲しさ」 次点で「水月」「明るい」「おだやか」「告白」といったところ。
>>588 ボーカル無しなのがある意味成功だったかも。
失敗にはなってないと思う。ボイス無しでもあるし。

>☆画野郎氏の絵
氏の絵は鉛筆画のときが一番イイと思ってる。あの微妙なラインのタッチがね。
CGにした場合は、目の塗り如何が大きな鍵になると思う。
立ち絵限定での話だが、その点では水月はCanvasの時と比較して、
目の回りがくっきりして良くなったんじゃないかなと思うよ。
それと、微妙な表情が増えたのも評価したいと思う。
Canvasの時はほんと「喜」「怒」「哀」「楽」って分かれてたけど、
下手な役者みたいであまり好きじゃなかったから…。

やりたいという人にだけ協力しませう。
602名無したちの午後:02/05/21 00:32 ID:H87CtaHi
>>600
Disc2がCD-DAなんだけど……
603600:02/05/21 00:37 ID:al8iWq9B
>>602
ヴァカだね〜 ヴァカだね〜 ヴァカだね あーたしー♪
といふわけで、さっきまでCDレスでプレイしてましたので気づきませんでした。
教えていただきありがとうございました。そしてゴメソ(^^;;;;
604599:02/05/21 00:43 ID:QV/YbmoP
まー漏れはディスク傷つけるのが嫌だからMDだけどね。

方法としては直聞き、MDの他にも
中にあるWMAファイルをRに焼き、WMA再生カーステで聞くってのもアリか?
意味ねえけど
605名無したちの午後:02/05/21 00:46 ID:IP1PwQZZ
ナナミ様ナナミ様。
どうかCPG5月号のテレカがあたりますように
606  :02/05/21 00:49 ID:al8iWq9B
たったいま、那波さんGood&Badを終了いたしますた。
明日は誰にしようかなーーー?
607名無したちの午後:02/05/21 00:50 ID:QV/YbmoP
>>605
貴様ーーー!涙石をもっているのか!
608名無したちの午後:02/05/21 01:14 ID:7CkYFuTO
いまさらながらCanvasのCGを覗いてみる。



…漏れ、今のガヤーロ絵のほうがすきだわ
609名無したちの午後:02/05/21 01:14 ID:ZR0df/DD
誰か漏れの尿結石知らない?
無くなったんだけど。
610 ◆teamYUKI :02/05/21 01:19 ID:IkEVSGJo
>>586
漏れは「葛藤」が一番好きだな。
あとは「水月」「未来」あたりかな?
611名無したちの午後:02/05/21 01:22 ID:vYoAKFJG
漏れは明日、歯石を取ってくるYO!
612 ◆teamYUKI :02/05/21 01:32 ID:IkEVSGJo
遅レスでスマンが、>>513 (゚д゚) ◆YUKIisUM さん、アリガd。
使わせてもらってる。漏れが>>512で余計なこと書いたから
貼ってくれたのかな?とにかく、時間無くて御礼遅れてスマソ。
613 ◆KarinTIY :02/05/21 01:41 ID:SOvgyVHJ
ども、めでたく水月厨と認定されますた。
・・・今後は自重します。
614(゚д゚) ◆YUKIisUM :02/05/21 01:57 ID:e8UgrYYg
>>612◆teamYUKIさん
まったくもってお気になさらずに( ・∀・)y-~~
615名無したちの午後 ◆hxJaBYe6 :02/05/21 01:58 ID:J586KSEF
俺は「明るい」がダントツです。

バカップルはやっぱり、回りが嫌になるぐらい明るくないとね(笑)。
616名無したちの午後 ◆KaRIn8RM :02/05/21 02:01 ID:J586KSEF
俺は、なむさん無の時から、今も変わらず大好きだ(笑)。

ああ、トリップミスって恥ずかしい……。
617名無娘。さんだよもん@初回限定:02/05/21 02:36 ID:woN3zrQB
自分は『告白』が好きであります!
ってか>>589は自分のブンシンが書いたのかとオモタ

画野朗絵は島スペにいた頃から好きだったのに、何故あの頃に
グッズ買い置きしたりスケブ描いてもらったりしておかなかったのか
非常に悔やまれる(´д`;)
618はぐれ ◆tsHAGURE :02/05/21 02:39 ID:XYab0HL7
ウチも「葛藤」に一票。牧野パパとの会話のシーンで流れるのが何とも言えません。むは。

牧野パパと言えば落書き帳のマッチョverが(略
619名無したちの午後:02/05/21 03:44 ID:BUblB4UJ
優しさ好きな人いない?
雪さんエンドでかかる時が好き。
620ETE ◆Yuki/ETE :02/05/21 06:32 ID:ZQorRcYo
音楽はやはりメインテーマという事で「水月」に一票。
ついでに時点は「愛しさ」ですね。こういう曲好きです。
621G-EMA ◆espALICE :02/05/21 07:34 ID:9TwBx4XY
『葛藤』『水月』が好きです。他はちょっと・・・
622 ◆Alice.12 :02/05/21 08:20 ID:yjaXCKuL
漏れは『優しさ』『未来』が好きです。
『優しさ』は雪たんEndでかかってた曲だったしね、、、
623 ◆iKABOcHA :02/05/21 09:28 ID:xQGzYP/B
>>622
アリスは12さ○と主張しているのですか(・∀・)
624名無したちの午後:02/05/21 10:35 ID:/ljyuMm9
>>619
「優しさ」は本当に良い曲だよ。
なんかあの曲聴くと涙が出てきそうになる。

他に「未来」とか「水月」「日常」あたりも結構(・∀・)イイ!
その他の曲も良い曲沢山あるけどこの辺がベストかな、俺の中では。
625名無したちの午後:02/05/21 10:48 ID:h2fyYc2p
遅レスだが、角煮ならこのスレ使えばいいと思うyo

CANVASの恋たん
http://vip.bbspink.com/test/read.cgi/ascii2d/1016612529/
626名無したちの午後:02/05/21 14:04 ID:aQZYSv2S
やっとコンプした。花梨を何度もやったから時間掛かっちまった。

花梨→アリス→マリア→花梨→雪→和泉→鈴蘭→花梨→那波 の順ですた。

花梨マンセーヽ(´ー`)ノ
627名無したちの午後:02/05/21 15:14 ID:+IB/8VLE
雪→→→→→→→→→→→→マリア→花梨→アリス→那波→和泉→→→→→→→→→→→→鈴蘭
628 ◆iKABOcHA :02/05/21 15:41 ID:wuedvijG
>>627
それは何の順番なのか、と
629名無したちの午後:02/05/21 16:16 ID:AlJ3dBl/
>>628
進化の道筋だと思われ
630名無したちの午後:02/05/21 17:48 ID:SOvgyVHJ
進化の道筋だったら・・・微妙ですな。

プレイ順だとしたら、雪さんをやってマヨイガから帰ってくるまでに時間がかかった、と。
631 ◆.nnALICE :02/05/21 18:16 ID:LfCSiSvG
そしてメガネで鬱になった、と。
632名無したちの午後:02/05/21 19:11 ID:aE3XVpFd
メガネ→バットエンド→鈴蘭→マリア→アリス→花梨→雪さん→ナナミ

メガネはバットエンド以下です
633名無したちの午後:02/05/21 19:52 ID:kCF/GBL5
メガネっつーかメガネっ娘は嫌いなんで最後にしたけどただの恋愛ADVの様でつまらんかった。
このメガネのシナリオはなんのためにあったん?
634名無したちの午後:02/05/21 19:52 ID:BAnIx0Jo
>>633
花梨を引き立てるため
635名無したちの午後:02/05/21 20:10 ID:SsOrN+/Z
エロメガネファンには満足の行くようなシナリオだったのか疑問。
花梨マンセーなのでそこんとこ冷静に判断できない(w
636おなにっつあん ◆07243/2M :02/05/21 20:10 ID:rMAVsWn7
でも、なんかの雑誌で
「和泉が一番最初にできたキャラ」
とかいってたような・・・○○から作り始めたのか?
637名無したちの午後:02/05/21 20:29 ID:fnZX7Ly0
無きゃ無いで文句いうヤシがいるからあるんじゃないか?>めがねエチ

むこうの判断でなくされるより需要不明でもあったほうが万倍良い
638名無したちの午後:02/05/21 20:43 ID:QV/YbmoP
メガネはずすと大人っぽい...。
いままでこんな設定のゲームあったか?

和泉シナリオ、漏れは満足してますが何か?
639雪LOVE ◆uMyp6mLA :02/05/21 20:43 ID:jpM1VCcq
8桁一致キタ━━(゚∀゚)━━━!!!!!
これで俺も雪さんLOVE!sage
640 ◆yUkILOvE :02/05/21 20:46 ID:jpM1VCcq
ミスッタ・・・しかもageちゃった
641名無したちの午後:02/05/21 20:47 ID:QV/YbmoP
>>640
落ち着け
642名無したちの午後:02/05/21 20:49 ID:+3Y0rjkQ
>640
「さん」が無いから駄目。無理なのはわかってるけど。
643名無したちの午後:02/05/21 21:00 ID:LGxylFFF
>>638
漏れもメガネはずして髪下ろした顔萌え。
644名無したちの午後:02/05/21 21:05 ID:7KlVhw7I
>>639-640
その努力を称えてメガネからスク水が与えられます。オメデトー(・∀・)
645わっふる ◆YUKI3aqc :02/05/21 21:06 ID:Bqvetmmy
和泉はメガネフェチにとっても中途半端なキャラだと思われ。
Hシーン全て眼鏡無しだし。
646名無したちの午後:02/05/21 21:10 ID:CXQCz/t1
和泉は要りません。

つーか、アンケートで和泉以外全員に丸を付けますた。
647おなにっつあん ◆07243/2M :02/05/21 21:11 ID:rMAVsWn7
>>646
・・・同じく。もちろん庄一にも○
648名無したちの午後:02/05/21 21:15 ID:BAnIx0Jo
漏れは雪さん一筋
649  :02/05/21 21:19 ID:hj3QSVNr
君たちがあんまり和泉を嫌うので、
那波たんの次に和泉たんを攻略することにするよ。
650名無したちの午後:02/05/21 21:42 ID:xGJRDEmB
「たん」ずけができるほど可愛いもんじゃねぇ
それと、漏れはメガネと庄一以外の全員。
庄一なんかみんなが言うほどいいヤシじゃないと思う。
651ETE ◆Yuki/ETE :02/05/21 21:52 ID:soDZVoOs
私は和泉嫌いじゃないですね。
ラストも自分なりに頑張っているのが好印象。
652  :02/05/21 21:58 ID:hj3QSVNr
ういず湯のビルマメガネ女と「水月」のメガネ女、どっちがウザイ?
653名無したちの午後:02/05/21 22:28 ID:/y3hlOBZ
プレイヤーにとって都合の良いキャラに人気が集中するのは当然
だからな。雪さんがその典型。
和泉は作品中で唯一醜い感情を剥き出しにするキャラだし、花梨
との対立もつい花梨に肩入れしたくなるような描写にされちゃってるし。
不人気で当然。
654 ◆.nnALICE :02/05/21 22:31 ID:Rhm4wD1S
正直言うとメガネシナリオは作業だったので
全然わかりません(・∀・)
655名無したちの午後:02/05/21 22:45 ID:6FO3S9Ag
>652
どっちもウザイ(w

菜織タン →  花梨タン(キャワイーー! 巫女服Hもイイ!

まなみ →  エロメガネ(うざー、、、、でもチョトかわいそ
656名無したちの午後:02/05/21 22:45 ID:DTDKoFhY
>>649
いや、激しくガイシュツだが、和泉に魅力がないワケではないんだ。
他が強力すぎるんだ。
657名無したちの午後:02/05/21 22:49 ID:L7gxNz1X
水月を思い出しました(謎>メガネ
65896:02/05/21 22:54 ID:bVGrHGwU
ま、パフェに乗ってるコーンみたいなもんだ。

(;´Д`)ハァハァ・・・亀た〜ん!!
659名無したちの午後:02/05/21 22:57 ID:DTDKoFhY
ふと思う。

うぃずゆのライターがトノイケ氏だったら...。
660名無したちの午後:02/05/21 23:00 ID:C8qY4hZi
一番現実よりのキャラだと思う。>和泉
それだけに親父への反発からエコ思想にハマッて
過激な環境保護の活動家に…といったイタい未来を想像してしまい鬱
661名無したちの午後:02/05/21 23:02 ID:GsVH9MJq
>>659
乃絵美が
「あなたを(ΦДΦ)呪まーす」
とか言うんだろうな(w
662 ◆IZUMIwGA :02/05/21 23:03 ID:3gP+PXKS
皆、目を覚ませ
663名無したちの午後:02/05/21 23:06 ID:GsVH9MJq
(=゚ω゚)ノぉはょぅ
664名無したちの午後:02/05/21 23:07 ID:+qSkrgI2
>>617
『告白』は、漏れも好きな曲。
テキストを普通の速さで読んでいくと、
この曲のサビの部分とキャラが想いを打ち明ける部分が
ちょうど重なるように出来ているらしい。
テキストの最大の見せ場までの文章量と、曲のサビの部分までの
時間、制作の段階で、わざわざ合わせたんだろうね。

この演出は、うまいと思った。感心したよ。
665名無したちの午後:02/05/21 23:11 ID:FEkd22Pq
花梨のHシーンのテキストは強烈すぎるよね(藁

花梨の犬の耳のように見える髪形はこの時の為に設定していたんだね。;´Д`)オオ・・・
666  :02/05/21 23:19 ID:QjrUeNRx
花梨は巫女の癖に馬鹿だから嫌
66796:02/05/21 23:23 ID:bVGrHGwU
だがそういう味付けでないと気持ちくすぐるバカップルシナリオには持ち込めない罠

(ΦДΦ)カメターン!
668名無したちの午後:02/05/21 23:23 ID:GsVH9MJq
>>666
ネギ板逝きなさい。
669  :02/05/21 23:25 ID:QjrUeNRx
今更のようですが、赤いキーワードは何か意味があるの?
670名無したちの午後:02/05/21 23:29 ID:BAnIx0Jo
>>669
カボチャを美味しく頂くために選ばなくてはいけないものです
それ以外の意味はほぼ無し
違うテキストが読めるだけ
671 ◆IZUMIwGA :02/05/21 23:37 ID:3gP+PXKS
>>670
双子はそれ使わないと越せないよ
672名無したちの午後:02/05/21 23:48 ID:nQTo7Vj9
>>670
かぼちゃってなんだ? 食えるのか?

なんちて。それはさておき、黄泉比良坂や天照に関する記述とか、
好きな人には面白く読めるんじゃないかな。
ただ、スゴイシステムっぽく紹介するほどの物でもないとは思う。
673名無したちの午後:02/05/21 23:50 ID:H87CtaHi
>>672
注釈以外にも、もっと上手く使えば(分岐に絡めれば)凄いシステムになり得たと思うんだけどねぇ。
でも難易度上がると最近のユーザーってぶつぶつ言うらしいし、難しいのかなぁ
674 ◆Alice.12 :02/05/21 23:55 ID:5vSRh3v5
>>671
ソウデスネ


あの姉妹は制服は持っていたが学校には本当に行っていたんだろうか?
そして気になる年齢は!!!!


、、、、と、興奮気味に聞いてみる(´ー`)
675名無したちの午後:02/05/21 23:58 ID:nQTo7Vj9
チキン野郎の私は、余計な波風を立てないように
「どう考えてもゲフンゴフン学生以下にしか見えない」
というふうに説明しております。
676 ◆.nnALICE :02/05/21 23:59 ID:t3Dfs1UM
>>674
2014歳!
677 ◆IZUMIwGA :02/05/22 00:01 ID:XI438IZL
>>674
20012歳!
678名無したちの午後:02/05/22 00:01 ID:8dpFGsdY
>>676
いや、その年齢でもオレは気にしないんだが、
処女ってのは・・・。
679名無したちの午後:02/05/22 00:02 ID:G2MaRYY3
>>655…お…てめえ…このヤローッ!!
 よくも真奈美タンを…!!)
680名無したちの午後:02/05/22 00:02 ID:HZWJkK1c
>672
古事記だっけか、明日図書館にでも行って見るかなぁ
そこら辺の記述しってるともっと面白くなるかもな。
681名無したちの午後:02/05/22 00:06 ID:Aasxc2Ed
そういや花梨ルートで赤字以外はトゥルーな選択肢を選んでたら、庄一が渡してない弓の心配しやがったよ。
682名無したちの午後:02/05/22 00:16 ID:+q7DNbKG
>>624

同意。「優しさ」は、どこかで聞いたことのあるような平凡な曲だが
なぜか、感動する。
683名無したちの午後:02/05/22 00:47 ID:HXPpA+ia
「告白」かなあ
684 ◆yUkILOvE :02/05/22 00:47 ID:zYkdy8JP
漏れも、あんなかわいい女の子たちに囲まれて、目が合って赤面させてみたいYO。
所詮夢物語・・・(+д+)
685531:02/05/22 01:01 ID:TxJx6kEf
DVD待つとか言ったけどやっぱ待てないから
今日買いに逝く・・・・・・
686名無したちの午後:02/05/22 01:01 ID:y6HTMuFh
エンディング後はタイトル画面で告白が流れて欲しかった。
687名無したちの午後:02/05/22 01:36 ID:+UOeGPuA
>673
キーワードは可能性の取り込み・・・、とかいって、次回作でもっとシステムに
直結したものに・・・なってくれ!! そういうゲームを作ってくれ!!

なんて思ってたりする・・・。
688名無したちの午後:02/05/22 01:46 ID:bJIfQsYr
>665
でも、あの時点ではもう犬耳無いんだよね…。
いや、(;゚∀゚)=3なことには変わりないんだけど。
689名無したちの午後:02/05/22 01:47 ID:FnP84klA
>>685=531
よくぞ決断してくれた。
それなりにクセのある作品なので正直100%期待に添うかどうかは解らないが、まずは触れてみてくだちい。
とりあえずあれだ、マヨイガへようこそ!(違

>>687
もちろんその感想はアンケートに記入して回答済みですよね? ね?
690名無したちの午後:02/05/22 02:02 ID:HZWJkK1c
そして
マヨイガへようこそ!!3で
シナリオがアレでメタメタに叩かれるのだな
691名無したちの午後:02/05/22 02:49 ID:mnRBJGSb
>>690
那波たんとのぇちが夢オンリーになるんですな。
可能性オンリーか。
692名無しさん@初回限定:02/05/22 03:43 ID:r4dO+vZF
今日無事コンプしてこのスレ読んだんですが・・・
常世の門(マヨイガ?)とかいうのは、もしもボックス見たいなもんだと思ってた漏れはもう少し頭つかったほうが良いですか?
693名無したちの午後:02/05/22 04:54 ID:0hcMZhml
俺の好きな曲はは葛藤、悲しさ…水月あたりかな。
水月は出だしが嫌いなせいで1番好きなメロディがこの曲に含まれてると気づくのに手間取った。
694名無したちの午後:02/05/22 05:39 ID:mLcwWXn3
>>639
ついに「雪ラヴ」トリップが出ましたね。おめでたうヽ(´ー`)ノ
漏れも常にトリッパーONだけど、なかなかいいのが・・・。

そう言えば、まだアンケート答えてなかったけど、
何か強い要望ある人います?
スタッフにこれを言いたかったけどもう送信しちゃった〜
って人の代わりに書きますぜ
695名無したちの午後:02/05/22 06:27 ID:0hcMZhml
このゲームの箱、上にはってあるビニールのようなやつが端からぺりぺりはがれていきそうなんだけど俺だけ?
つか浮いてる所がひかっかってちこっと破れた(;´д⊂)
696名無したちの午後:02/05/22 07:05 ID:nNDoTAkW
これやって古事記とかに興味持ったんだけど
毎回、オオクニヌシの辺りで挫折するんだよな。

古事記とか日本書紀とか鬱乃皇子とか完読した人
マジで尊敬する。
697名無したちの午後:02/05/22 08:41 ID:3fwJpQku
>>696
記紀はともかく、鬱乃皇子はきつ過ぎるよ…。
698 ◆RenANAMI :02/05/22 10:14 ID:CMbN0mYm
>>690
それでもいい。
幾億の那波タンと、那波町で出逢って、また幾億の恋に落ちるのです。

てゆか那波タン(;´Д`)ハァハァ
699名無したちの午後:02/05/22 10:55 ID:LvEO2e+D
>>690
マヨイガのヤリマン女(アナル開発済み)とかがメインヒロインか?
700名無したちの午後:02/05/22 13:28 ID:t/Hoq7Cg
主人公の親父がどうなったとか、いまいち解明されてない謎が大過ぎと感じました。
701名無したちの午後:02/05/22 13:33 ID:7/5h3GmT
>>700
本編に関係無い事象は全て無視、ってのが水月の特徴ですから……
702名無したちの午後:02/05/22 14:03 ID:IMCjlG4C
>701
便利な世界なんですな。マヨイガって。
703名無したちの午後:02/05/22 14:16 ID:vweqPPbp
結局、主人公が記憶喪失にする+裏設定を知ってる人間を表に出せない
+雪とのラブラブ同棲生活、の3つを構成する為だけに事故らせたんでしょ、設定的には。
本筋には関係が無いから放置したんじゃないの。
704名無したちの午後:02/05/22 14:37 ID:IMCjlG4C
>703
なる〜、それだけ純粋にお話に入りやすいようにと言うわけですな。
最後はみんな、引っ付いて良かったよ。めがねだけクリアしてないけど。
705名無したちの午後:02/05/22 15:43 ID:IJHMKU5Q
>>704
メガネをクリアすると親父の意識が戻ります
706名無したちの午後:02/05/22 15:46 ID:f3jXO3Vk
メガネをクリアすると親父が起きて説教されます。
「お前はもうアホか、バカか」と。
707名無したちの午後:02/05/22 16:30 ID:J8kfRdHw
え?まじ?めがねシナリオで解明されるの?
全部攻略しないとだめなのか。
708名無したちの午後:02/05/22 17:18 ID:vDLIKU/B
登場人物全員にメイド服着せてえよ・・・・・・・でハーレム。

メイド服の牧野さんに、旦那様と呼ばれたい。
709名無したちの午後:02/05/22 17:42 ID:mLcwWXn3
>メガネをクリアすると親父の意識が戻ります
親父が目覚めても問題ないから、ってことですかね。
雪さんはいつの間にかいなくなってるし、
那波は死んじゃうし。
710名無したちの午後:02/05/22 17:44 ID:vrz3nL8j
まあ全部が全部解明されてもつまらないし…
匙加減はむつかしいとは思うが
711名無したちの午後:02/05/22 18:37 ID:VMS1lLNf
双子絡みのエンディングで雪さんが居ないのは、

ロリコンに呆れてマヨイガへ帰ったんだね・・・。
雪さん、カムバーック (*´Д`*)ハアハア
712名無したちの午後:02/05/22 18:43 ID:iioF/qju
>>707
物語り全体として重要なことはこれっぽっちも解明されません。

>>709
たしかになんの問題もないねえ。
和泉だけはマジカルワンダーワールドと完全に無関係…
妹でさえなにげにナナミとエンカウントしてるもんなあ。
713雷撃野郎:02/05/22 18:46 ID:TeSrpD+W
「新品が2980円で売っていた」(でもすぐに売りきれた)とか、
「声付き・追加シナリオ付きでDVD版が出るらしい」とか聞くので
とても3000円以上出して買う気になれないが、あちこちで
(゚∀゚)イイ!と聞くたびに心が揺れる・・・・・。
いったい俺はどうしたら良いんだぁぁぁっ!
71496:02/05/22 19:22 ID:EHvo8wxj
亀シナリオを萌えキャラ補完の為のオマケだと、、、いやまあ見てもいいけどさ。
那波に近づいたときの双子の忠告とかと合わせて眺めるとそれなりに、、、

(;´Д`)ハァハァ・・・亀た〜ん!!
715名無したちの午後:02/05/22 19:53 ID:mr3NE4Bk
>>713
買いです。
ゲーム開始前:F&Cの新作?フーン( ´_ゝ`)クソダロ ドウセ
1キャラ終了後:キタ━(゚∀゚)━!!! 俺が悪かった(⊃д`)
…FC01、侮れません。

画野朗氏の絵が好きなら無問題。萌えます。
テキスト好きなら更に〜。
716名無したちの午後:02/05/22 19:58 ID:47KC3Bw9
>713
いっそDVD版が3000円を切るまで待ってみるってのが
いいんじゃないか?

そんな日が来るのかどうか知らんが。
717531:02/05/22 20:12 ID:dxoDwP3u
>>713
漏れは買ってきたぞ今日
まだやってないけどね
718名無したちの午後:02/05/22 20:51 ID:qIBOO48v
正直、声いらねえ


と思うのだがどうよ?>all
719名無したちの午後:02/05/22 20:52 ID:ssPonNdJ
>>715
どうせ糞だろと思っていてもつい買ってしまうのがF&Cの新作
なんか、手に取りやすい(笑

ここ最近出たPia3、ひまわり、水月でどれが売れているのか気になるな。
720all:02/05/22 20:59 ID:zwn/cuzL
>>718
ん?
声いるよ。
721名無したちの午後:02/05/22 21:25 ID:+UOeGPuA
そもそも、すべての事象が本筋に関係あっての出来事っていうのも、不自然・・・とかおもったりしたり。 
話中の事件全部が主人公の秘密に!! ってのは物語だからこそのご都合なんだよなぁ・・・。
だから少々の説明不足ってのも、擁護できたりする・・・。 

信者の意見スマソ・・・。 でも、こんな事考えるのはこのゲームに限った事じゃないです。
722名無したちの午後:02/05/22 21:42 ID:HZWJkK1c
>719
本数だけは出てそうなのは間違いなくPia3だろう。
その手の話題はF&Cスレの方が良いかと。

>531
マヨイガへようこそ!!
We'Ve been Waiting for you

早くPlayして感想・考察をここに書き込むべし!
723名無したちの午後:02/05/22 21:45 ID:xB3hRTeK
>>718

正直声あっても無くてもいいし。
724名無したちの午後:02/05/22 22:19 ID:y6HTMuFh
>717
早く君だけのマヨイガが見つかるといいね?
725名無したちの午後:02/05/22 22:30 ID:vIj9XMSG
今となっては望むべくもないが、日向裕羅のCVでエロメガネ熱演されたら、
漏れは萌え狂うかもしれん。
726  :02/05/22 22:35 ID:3QREwQiZ
まだ、ナナミたましかクリアしておりません。

今後の予定

眼鏡女→巫女→冥土女→炉裏
727名無したちの午後:02/05/22 22:38 ID:MuKG8N0/
>>726
巫女はやっちゃだめです。
ハムラビ法典で禁止されてます。
728名無したちの午後:02/05/22 22:41 ID:vIj9XMSG
推奨攻略順

冥土→冥土→冥土→冥土(以下延々と続く)
729名無したちの午後:02/05/22 22:47 ID:ePaf/Tp6
『優しさ』と『告白』、着メロにしたいなぁ…。
誰か、耳コピでmidiにした人、いないものかね(苦笑)。
730名無したちの午後:02/05/22 22:56 ID:BYyrAD0n
なんだよ、結局音楽も(・∀・)イイ!! かよ。
731名無したちの午後:02/05/22 23:03 ID:Ti3G3cn5
>>730
そうだとも。ああ、そうだとも。
そう思うだろう? あんたも!
732名無したちの午後:02/05/22 23:36 ID:xB3hRTeK
全般的に総合評価Aだと思った。
733名無したちの午後:02/05/22 23:58 ID:+UOeGPuA
>>730
ああ、なんとしてもその意見を押し通す!!
そして、雪さんのために俺は世界に反逆しる!!
734名無したちの午後:02/05/23 00:02 ID:dLsR71Bm
>>694
エロメガネのシナリオの強化を、ぜひお願いしたい。
あんな、花梨シナリオの舞台裏みたいなんじゃなくて、もっと独自性の高い物を。
>>712言うところのマジカルワンダーワールドと無関係なら無関係で、もっとリアルサイドで追える謎があっても良いと思う。
瀬能と新城、開発推進派と阻止派の対立であるとか、海底遺跡であるとか、宮代神社と大和神社の関係とか。
抹消された山ノ民の存在であるとか、涙石とはなんなのか、そもそも主人公が遭遇した事故とか、
フォローが欲しいところが山積みなのであります。
そうした謎に対する取り組みに交えて、父親に反逆するメガネの強かったり弱かったりするところを見せてもらいたい。
とかなんとか。よろすこ。
735おなにっつあん ◆07243/2M :02/05/23 00:04 ID:IZnSEmEG
和泉を海ノ民にするとか・・・。
736名無したちの午後:02/05/23 00:06 ID:8DU/jfEu
アリスとマリアをマジカルプリンセスにするとか・・・。
737おなにっつあん ◆07243/2M :02/05/23 00:27 ID:IZnSEmEG
>>736
変身!(・∀・)イイ!!
738 ◆IZUMIwGA :02/05/23 00:33 ID:F+zZZViK
まぁシナリオA・グラフィックA・キャラS・音楽A・システムBといったところか
類稀な良作というわけではないが秀作ではあるな
739名無したちの午後:02/05/23 00:36 ID:GaeQEZT8
>>738
辛いね。
類まれな良作って具体的にはどんなん?
740 :02/05/23 00:42 ID:Kr76it+h
>>739
全然辛くないと思うが…
741名無したちの午後:02/05/23 00:45 ID:cO52vHx5
>>734
禿同。俺も眼鏡シナリオにはそういうのを期待してたんだよな。
特に新城親父との対立シナリオ、事故の原因や親父の仕事なんか
期待してたんだが、眼鏡本編では全く語られず期待外れ…(;´Д`)
あれば眼鏡評価も上がっただろうね。
742 ◆IZUMIwGA :02/05/23 00:45 ID:F+zZZViK
>>739
キャラSってのは多いからねw

某nonとかみたいにその時点で革新的な何かを与えてくれるゲーム・・・かな?
どっちかというとそれは某1か
ゲーム的なものとしては某鬼畜王を推してみるが
743わっふる ◆YUKI3aqc :02/05/23 01:00 ID:/QXHHy9s
未消化の伏線をなんとかしてればシナリオもSを狙えた気がする。
良く解釈するとわざと想像の余地を残してるとも言えるが
やはりライターの整理不足と考えてしまうのが普通だよなぁ・・・

という訳でトノイケたん、FD辺りで補完シナリオ期待してまつ。
744名無したちの午後:02/05/23 01:07 ID:IFbNOJC4
突然このスレが目に入ったんだけど、謎に挙げられている
> 抹消された山ノ民
これは史実を踏まえているだけだったり…はしないのかな。

気になる。買って来よう。
745名無したちの午後:02/05/23 01:09 ID:JaSKCgdH
伏線云々はぎりぎり想像で何とかなる。まぁそれでも説明不足ではあるが、これでいいかなとは思う。
でも和泉タンの親父との対決はやって欲しかった。それがないと和泉タンシナリオの存在理由が無い。
つかFDが出るのは皆の中では決定なのだろうか。
746名無したちの午後:02/05/23 01:42 ID:FB2sNYsM
>>745
FDどころかDVD版が出るところまで脳内で決定済みですがぁ?
つーこって今週末にDVDドライブ買ってきます。

>>744
史実かどうかはわからんが、おそらく民族学や日本史のある方面を下敷きにしているみたい。
しかし、現実の歴史に押しつぶされるのではなく、突き破って欲しかったのです。

何はともあれ、マヨイガへおいでやす。ククク、また一人……
747名無したちの午後:02/05/23 01:48 ID:dZCCnBSf
>>746
脳内ってゆうか
パターンだからねぇ
748名無したちの午後:02/05/23 01:54 ID:80xMB01B
実は水月は本当はもっと長いお話で今自分らに公開されているのはその一部だ。
本当の完全版水月の姿は
牧野父がマヨイガを求める活動を表立って開始

瀬能父がそれに気づき「雪はお前が守れ」などの発言

いかにも伝奇っぽい展開等あってマヨイガの実態をつきとめ完全に封じようとした矢先に事故

発売された水月本編

かりそめの安息が破られ完全決着へ

というスターウォーズ形式だ!
などと思ってみる。
749名無したちの午後:02/05/23 02:03 ID:jpUPgmCy
ネタバレ解禁後殆ど見てなかったが、そろそろ話に加わろうかなぁ。
っつか、マリアとかぼちゃとメガネまだ未クリアなんだが、優先順位付けると
誰からやるべき?

あー、あと一言
シミ枕(;´Д`)ハァハァ・・・
750名無したちの午後:02/05/23 02:09 ID://xf3ArD
>スターウォーズ形式だ!

この一言で浮かんだサブタイ。

EROMEGANE'sCounterattack(邦題:エロメガネの逆襲)
751はぐれ ◆tsHAGURE :02/05/23 02:29 ID:yOcU3+o2
>749
眼鏡がお気に入り(外見などで)なければ眼鏡は早めに片づけた方が良いかも。
マリアとかぼちゃはお好みで。個人的にはかぼちゃラスト推奨カナ?

FDの形式かどうかはともかく、お話的にもう少し補完されても良いのでは…?
と思ってしまう部分があるようにも感じましたね。
安易にDVDで声入りとかにされると何とも言えない気持ちになりますが。
でも絶対買っちゃうんだろうなあ…(w
752 ◆IZUMIwGA :02/05/23 02:30 ID:F+zZZViK
>>749
あとで地獄を見たければガキどもから
どんでん返しを期待するならエロメガネから
753名無したちの午後:02/05/23 05:48 ID:YOq6eus9
>>749
とりあえず那波は後回しの方が吉かと。
あと双子は花梨攻略後がいいかな。
754名無したちの午後:02/05/23 06:01 ID:Zwnb5PBt
エロメガネシナリオのメタの意味するところがちゃんと理解できてるかどうかで考察が違ってくる。
755名無したちの午後:02/05/23 09:38 ID:BxEG3tMA
考察スレでこう言うのもなんだが、エロゲぐらい肩の力抜いてやりたいよ。
なんかそういう人少ないのか知らんが。ま、ガヤロー絵はデフォ買いだがな。
756名無したちの午後:02/05/23 10:00 ID:rFNhQrJE
>>755
別に考察したくなきゃしなくても良いと思うが。
純粋な萌えゲーと考えてる奴もいると思うし。
757名無したちの午後:02/05/23 10:09 ID:qAT2F3sE
肩の力を抜いたエロゲなんてそこらじゅうに転がってるわけで。
たまには考察バリバリのエロゲもやってみたいわけですよ。
758名無したちの午後:02/05/23 10:32 ID:7os642Ee
考察バリバリのエロゲも近頃は一杯あるけどな。
考察バリバリで「出来の良い」エロゲは少数だが。
759739:02/05/23 11:25 ID:8NKU+Tb4
>>742
確かに某1とか某鬼畜王は類まれな良作というのは同感だが、
水月も近年まれにみる良作だと思うので…。
>>738の評価値が微妙だから。
760名無したちの午後:02/05/23 11:57 ID:rK2IqeWv
( ´∀`)<エロメガネシナリオっていらないよねー
761名無したちの午後:02/05/23 11:58 ID:AeFh33BL
……引き立て役も必要なのだよ。
762名無したちの午後:02/05/23 12:34 ID:XXnKYPam
水月の音楽を週末で耳コピしてやる・・・
ユーディットたんの誘惑に負けなければw
763名無したちの午後:02/05/23 12:46 ID:ZPqICVNE
水月買ったー!
…で、インストしてプレイしようと思ったら
最初のムービー終わって画面が切り替わる所で
必ず画面がフリーズしてしまふ…。これってやはり
不良品?他のゲームは正常に動くのに。
764名無したちの午後:02/05/23 12:54 ID:auJ4Twf4
>>763
OHPのサポートを仰げ
765 ◆IZUMIwGA :02/05/23 14:38 ID:F+zZZViK
>>763
同じマスター、同じメディアを使って不良品というのはまずありません
考えられることは君の環境的に不可能か相性問題ぐらい
ちなみにCDにキズがつく、というのはそもそもデータを読めなくなることになるのでインストールできてる時点でそれは無いこととする
766名無したちの午後:02/05/23 14:43 ID:B9OP0wZk
コンプ後、OHPのトライアル版やると、なかなか感慨深い。
音は手動で鳴らそう。
767 ◆Yuki3UD. :02/05/23 14:53 ID:orMjaiKe
>>763
過去のスレを参照。発売日直後に同じ症状を訴えてたやつがいたよ。
確か対処方法はオープニングムービーのリネームだったか?
漏れは正常に動作してるのでよく覚えてないよ…。
768はぐれ ◆tsHAGURE :02/05/23 14:57 ID:yOcU3+o2
>763
前スレより抜粋

89 名前:名無したちの午後 投稿日:02/05/07 23:45 ID:edh8LP9Z
ねー。
今日買ってきてインストールしたら、オープニングムビとおぼしきところで
(「波間に消えた」の後ね)
フリーズするよ〜。何度やっても。
前スレも見たけど、誰もこんな不具合出た人いないの〜?

ちなみにメッセージは「エラーが発生したため、ADVWIN32を終了します」云々。
Win2000Proデス


99 名前: ◆YUKImzoE 投稿日:02/05/07 23:57 ID:orf61kWx
>>89
とりあえずコレを見てみて。

ttp://www.fandc.co.jp/support/trouble/03-01.html

あとF&C総合スレッド Part15でこんなの見つけました。
どうでしょ?


280 名前:燐たん(;´Д`)ハァハァ 投稿日:02/04/30 19:17 ID:iWW2W6o+
>>268
>波間に消えた。の後に画面真っ暗になったまま先に進めないこの状況。。
この直後にオープニングムービーが始まるのでムービー再生で落ちてる。
Indeo Codecはちゃんと入れた? SG_OP.AVIはエクスプローラーから直接なら再生できる?
どうしても駄目ならSG_OP.AVIを別のファイル名にリネームしてやればムービー無視して
先に進めるから試してみて。

状況は少し違うみたいですが、ムービー無視する方法なら先に進めるんじゃないでしょうか?
駄目だったらスマソ。
769名無したちの午後:02/05/23 14:59 ID:4PgunDAL
>768は優しいな。
2chなら「過去ログ見ろやゴルァ!」で済ますスレも多いのに(w
770名無したちの午後:02/05/23 15:19 ID:8xFCe9KO
(´-`).。oO(ナナミンはオレがもらたーよ、、、、。
771 ◆IZUMIwGA :02/05/23 15:24 ID:F+zZZViK
(´ー`).。oO(かぼちゃはオレがもらたーよ、、、、。
(´ー`).。oO(エロメガネはオレが風俗に売り飛ばしたーよ、、、、。
772名無したちの午後:02/05/23 15:29 ID:HvFKVBoy
(´ー`).。oO(エロメガネ買いますたーよ、、、、。
773名無したちの午後:02/05/23 15:31 ID:HvFKVBoy
(´ー`).。oO(なにげにボーイ、、、、。
(´ー`).。oO(ガールきぼん、、、、。
774名無したちの午後:02/05/23 15:44 ID:n2QaaQjY
(´ー`).。oO(EDナナミンは俺のものさ、、、、。
775名無したちの午後:02/05/23 15:47 ID:80xMB01B
こんなスレ、ハケーン
結婚したいエロゲキャラ 2
ttp://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/998559159/
776名無したちの午後:02/05/23 16:06 ID:b4LcyQSW

           _____
         /::::       \     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          |::: IニニニニI   |    / 今、時代ハメイド萌エ・・・
         \__|___________|__/   < ワタシ「ユキ」…ヨロシクネ
        _,,,-‐≡≡≡≡≡‐-,,,_   ヽ エ?人間デスヨ?
      / || ::..        ..||. \   \__________________
      |::.. || :: ◎  ◎  ◎.|| ..::|
      |\...| :: (二二二二)  .|.../|
      |::.  | ::          |  .|
      |_____| ::          |_____|
      |::.  | ::          |  .|
      |_____| ::          |_____|
        / / .| ::           | | | |
       |∧/| ::. ◎   ◎   ◎ |∧|ノ
         |________________________|
         |            |
         └――――――┘
777名無したちの午後:02/05/23 16:32 ID:8NKU+Tb4
(´ー`).。oO(たとえ六畳一間でも、雪さんがいて、那波がいて、アリスがいて、マリアがいて、、、。
778名無したちの午後:02/05/23 16:43 ID:T64q1oA1
諸星あたるかw
779名無したちの午後:02/05/23 16:46 ID:MFxX6kxv
花梨ENDまでたどり着いたがスタッフロールが流れない・・・BADENDか?
巫女服Hも見れなかったし。
780名無したちの午後:02/05/23 16:47 ID:L8l2Dbog
>>777
せまいって(w

俺は双子がいてくれたら他はいらん…。
781名無したちの午後:02/05/23 16:56 ID:aZgIxUQT
>779
BADです。
ありがちな選択ミスとしては<メール欄>なところとか…
782名無したちの午後:02/05/23 16:58 ID:aZgIxUQT
って、ネタバレ全開のスレでメール欄使うのも妙か。
花梨シナリオはバカップル具合がとても萌える。
783777:02/05/23 17:40 ID:8NKU+Tb4
しまった。
かぼちゃと777ゲトズザーを忘れてた(゚∀゚)アーヒャヒャヒャ
784名無したちの午後:02/05/23 17:42 ID:lN4dUvV3
>>775
おもしろいスレがあるねぇ。
雪さんと結婚するのは、果たして誰か?
那波と花梨はすでにもらわれちゃったけど・・・。
それにしても、神腐様はなかなか文章うまいね。

・・・つーか、雪さんはみんなの心の中にいるんです。
マヨイガに逝けば、いつでも雪さんに会えます。
さあ、雪さんに永遠の愛を誓った漢たちよ、
マヨイガに逝き雪さんとともに歩むのだ〜
785名無したちの午後:02/05/23 17:54 ID:F8e++h0S
花梨BADルートで弓を渡してくれないくせに弓が壊れないか心配しやがる庄一ムカムカ。
786名無したちの午後:02/05/23 18:24 ID:+U9ywx8s
夏コミの水月コピー本は、

「そうだ、マヨイガへ逝こう」

これ最強♪(ジカンアルカナ
787名無したちの午後:02/05/23 18:54 ID:VMCt7tk7
へたれ主人公は受けが悪いと思ったが
水月ではみんな喜んでへたれていくなあ。
788名無したちの午後:02/05/23 19:14 ID:rJud0L+j
後ろ向きの全力疾走を自覚してるから、好感度大。
789名無したちの午後:02/05/23 19:18 ID:L8l2Dbog
雪さんに逃げてるのもあれだけど
ロリ3人に逃げてるのは傍から見ると…(w
790名無したちの午後:02/05/23 21:14 ID:aAVc3K0v
花梨→雪さん→那波→香坂姉妹→和泉→かぼちゃ で、ようやくコンプ。
後半戦は洗濯板ばかりで困ったよ。

おまけ画像って、那波タンだけかな?

791 ◆.nnALICE :02/05/23 21:16 ID:YR0gFnCV
     ∧         ∧          ∧
      / ヽ      / ヽ_       / .∧
    /   `、___/   `、⌒ヾ⌒ヽ/  ∧>>789
  /        /    (.....ノ(....ノ   / ヽ   
 .l::::ノ(        |   ι      ι::(....ノノ   「逃げてねぇ。突っ込んでんだYO!」
 |:::::⌒ -=・=-  / ̄ ̄ヽ      ::::::::::::::/`ヽ   
 .|:::::::::::::::::  \_(___..ノ     :::::::::::::::::::(....ノノ
  ヽ:::::::::::::::::::  \/ヽ   ι ::::::::::::::::::::::::::ノ
792名無したちの午後:02/05/23 21:52 ID:T64q1oA1
雪たん・・・ハァハァ・・・雪たん・・・ハァハァ・・・雪たん・・・ハァハァ・・・
ハァハァ・・・雪たん・・・ハァハァ・・・雪たん・・・ハァハァ・・・雪たん・・・
雪たん・・・ハァハァ・・・雪たん・・・ハァハァ・・・雪たん・・・ハァハァ・・・
ハァハァ・・・雪たん・・・ハァハァ・・・雪たん・・・ハァハァ・・・雪たん・・・
雪たん・・・ハァハァ・・・雪たん・・・ハァハァ・・・雪たん・・・ハァハァ・・・
793名無したちの午後:02/05/23 21:52 ID:nMKSrBh5
>791
良いこと言った!
794名無したちの午後:02/05/23 21:54 ID:nMKSrBh5
名字を「大嫌いだ!」と入れて雪たんルートを行くと・・・
ああ出来ない・・・・漏れには出来ないよ。
79596:02/05/23 22:33 ID:IPy9uNEg
・・・オレ、一回だけ名字『変な』名前『おっ』でプレイしたよ。

考察で疲れた頭にはなかなか刺激的だたよ(w
796  :02/05/23 22:55 ID:QDswsty3
「水月」をエムエクースで検索したら。
「君が望むエイエソ」の早瀬水月とかいうヤツしか出てこなかったよ。
797名無したちの午後:02/05/23 22:58 ID:4izNsd70
どんなにダメでも最後まで受け入れてくれる雪たん萌え
798名無したちの午後:02/05/23 22:59 ID:sx+SpPbb
─── /⌒ヽ, ─────────
 ̄ ̄  / ,ヘ  ヽ∧_∧  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   , ” ' ‐ ,
 ̄ ̄ i .i \ ( ´Д`)ヽ,   ___,, __ _ ,, - _―" ’.  ' ・,  ’・ ,  /∧_∧
── ヽ勿  ヽ,__    j  i~""     _ ― _: i ∴”_ ∵,          ))
______   ヽ,, / / __,,, -- "" ─ "ー ・, ; ; - 、・   r=-,/⌒  ~ヽ~,
───────  ヽノ ノ,イ  ─── ― -            i y  ノ' ノi j | ←>>796
───────  / /,.  ヽ,  ──                i,,___ノ   //
______   丿 ノ ヽ,__,ノ ___ _ _ _           ,'    ゝ
           j  i                        /   y ノ
_____    巛i~ ____ _             /    /~/
_______________________________________
799796:02/05/23 23:08 ID:QDswsty3
>>798
まあ、その短い脚を出す前に俺の言うことを聞け。
本当に「君が望む永遠」しか出てこなかったんだよ。
ゲームの「水月」なんて出てこなかったんだよ。
800名無したちの午後:02/05/23 23:12 ID:ilQwciPt
>>799
とりあえず、ハードディスクに衝撃を与えてみろ
801名無したちの午後:02/05/23 23:20 ID://xf3ArD
エムエクースで何を探つもりだったのだ?

水月関係で共有できるものなんてまだないしなぁ。
まさか割レズじゃねーよなぁ?

つーかググってみても君望だらけだしなぁ
802名無したちの午後:02/05/23 23:25 ID:ilQwciPt
つうか一応言っとくけど
エムエークスでゲームの水月、いっぱい出るぞ
>>799は何かがおかしい
803名無したちの午後:02/05/23 23:32 ID:T8ZOCLgH
ちょっと質問なんですけど、
明日水月買ってこようかと思ってるんですけど、
水月って音声入ってないんですよね?
のちに音声が追加されて、DVD版とかで発売されるなんてこと
はありますか?
教えて下さい〜。
804名無したちの午後:02/05/23 23:33 ID:ilQwciPt
>>803
可能性は否定できない
が、予定はないのであるとしても結構あとだと思われ
805名無したちの午後:02/05/23 23:35 ID:aa91/l78
おまえら、エロゲ板に居たいんだったら
厨房みたいな話題はもう止めましょう
806名無したちの午後:02/05/23 23:36 ID:BWLA+5v3
>>802
きっと>>799はマヨイガに行けないのだよ。
かわいそうに。
807名無したちの午後:02/05/23 23:54 ID:sOxck7Ny
そういや裸藍についてきた水月冊子、えむえくーすで流したなぁ。
その後ワラワラ広がっていく様はなかなかおもろかった
808名無したちの午後:02/05/23 23:59 ID:qLc+Syju
>>807
>裸藍についてきた水月冊子

(゚Д゚)ハァ?
809名無したちの午後:02/05/24 00:13 ID:Yoj2IOqN
>>804
レスありがとうございます。
むぅ〜、どうしようか??
810名無したちの午後:02/05/24 00:14 ID:GRPCaN7D
>>807
うむ、あれは笑えたな(´∀`)
雪増殖はすこしキモかったが。
811わっふる ◆YUKI3aqc :02/05/24 00:14 ID:ZdO9lZG6
むしろダメな主人公の方が雪さんもお世話できて幸せとか思ってるんじゃなかろうかとか言ってみるテスト。

>>808
Naked Blueコミケ販売版には水月のラフ設定集とCanvasのコースターがついてたんだよ。
せめて会員通販分くらいコミケ販売版確保してくれても良かったのになぁ・・・
おかげであの炎天下の中何時間も並ぶ羽目に(;´д⊂


つーかエムエクースの話は荒れるのでダウソ板の方でやってホスィ…
812名無したちの午後:02/05/24 00:21 ID:S4kGF9Uh
今年の夏コミで水月のFDが!
なーんてこと…やるんだよな。F&Cは。
もうそれについては最早諦め気味だが、むやみに煽ったあげく
そのあと「奇跡の再販!」とかいわないでホスィ…。ちゃんと店でも売ってな。
アンケトーまだ出してないからこれ書くか…。
813名無したちの午後:02/05/24 00:24 ID:VJtZJceS
>808

去年の夏コミで販売された裸藍にゃ、☆野郎&トノイケの次回作
予告として、水月の小冊子がついてた。
814名無したちの午後:02/05/24 00:25 ID:zg04oGyQ
そうと分っていても欲しいしのだよFDは。
815(-_-)さん ◆Ren.X/0o :02/05/24 00:43 ID:9s1EqVbq
>今年の夏コミで水月のFDが!
せめて冬コミまで待って充実したものを作って欲しい…
ぴあかべみたいな祭は勘弁。
816名無したちの午後:02/05/24 00:47 ID:aEhyKT/1
お前ら次スレは立てるなよ。
817名無したちの午後:02/05/24 00:58 ID:RUC5n/jV
>>816
俺のあそこは立ってるけどね。
818名無したちの午後:02/05/24 01:14 ID:Wa//eQ+9
「マヨイガはあるよ・・・。」
819名無したちの午後:02/05/24 01:29 ID:ZpTvizgc
「ここにあるよ…。」
820名無したちの午後:02/05/24 02:03 ID:bxd8HiRa
つーか、全員既にいます。
821(;´Д`) ◆YUKi3Cso :02/05/24 02:12 ID:c3O2Hu2Q
>>786
有明夏の陣は伏線補完本or雪さん(;´Д`)ハァハァ本がたくさん出るといいなあ。
ネタじゃなくて本当に出す予定なら期待してるYo。
と、その前に当落の心配もあったか(w
822名無したちの午後:02/05/24 02:20 ID:pxH7rd6L
同人話は他所でやれ。
あっちもこっちもマジでむかつく!
823名無したちの午後:02/05/24 02:26 ID:lhRAixb6
>>822
じゃぁ来るなよ匹子守。
貴様には来ない自由も見ない自由もあるんだからよ。
わかったか包茎。
824名無したちの午後:02/05/24 02:30 ID:pxH7rd6L
>>823
じゃあ、思う存分同人話してくれ。
見てるからよ。
825名無したちの午後:02/05/24 02:38 ID:6EB8F/dW
なんだ、どっちにしても見てるのか?
スレ汚しの上に視姦プレイときたもんだ。
これだから臭い包茎は嫌だな。
ここまで臭ってくるぜ。
あー、くせぇ。
826名無したちの午後:02/05/24 02:38 ID:KwSqcixD
釣って喜んでる奴って…(略
まあ同人の話はネタスレでやったほうがいいかもな。
延々と同人の話してるわけでもないし
この程度のレスなら容認してもかまわんとは思うけど。
827名無したちの午後:02/05/24 02:44 ID:SGOO8yoH
>>825
すげぇだろ?
ネット上でも臭う包茎だ。同じ包茎として羨ましいか?
それはいいとして同人話してくれよ。
早く頼むぜ!
828名無したちの午後:02/05/24 02:46 ID:R7bKkmWn
はっきり言って、包茎状態でのオナニーの方が気持ちいい!
829名無したちの午後:02/05/24 02:46 ID:IEO/rKQb
ククク・・・釣れた釣れたヴァカ包茎の>>827が・・・w
こういう低脳が釣れるから2chはやめられないなw
830(;´Д`) ◆YUKi3Cso :02/05/24 02:47 ID:c3O2Hu2Q
ありゃりゃ、単発レスのつもりだったんだけど、何か険悪な様子に.....
スマソ、しばらくマヨイガ逝ってきます。
831名無したちの午後:02/05/24 02:48 ID:FKl2HZkQ
( ´Д`)/ < 先生!ほんとは僕も包茎です!
832名無したちの午後:02/05/24 02:49 ID:CHckMWua
ズル剥けですが、何か?
833名無したちの午後:02/05/24 02:52 ID:11WOkM6h
先生!漏れは勃つ時だけ剥けます!
834 ◆IZUMIwGA :02/05/24 03:02 ID:YicLKVLU
>>833
そういうのは仮性と言うんじゃないのか?
俺モナー
835名無したちの午後:02/05/24 04:07 ID:uSYhIfQo
漏れも仮性しかも短小
836名無したちの午後:02/05/24 07:00 ID:Woj+f/+q
日本人は大抵仮性・・・・
って何話してんだよ(゚Д゚)ゴルァ!
837名無したちの午後:02/05/24 07:05 ID:R6CENrLh
花梨の、魔法が解けちゃう→シンデレラ
メガネの、亀→浦島太郎
那波と雪さんの、ピーターパン
っていう、モチーフなのかなと思ってみたり。
ひょっとして双子とかぼちゃにもなんかありですか?
838名無したちの午後:02/05/24 07:20 ID:RPqrYBDy
みなさん今日は。著作権違犯などこの世の道理の通らぬ各水月関連スレを
今日から荒らして荒らして荒らしまくることにしました。

短い間ですがよろしくおながいします
839名無したちの午後:02/05/24 07:22 ID:JqW6A8y2
>837
たすけた亀につれられて〜
ってことは海底遺跡は竜宮城か
途中の進みづらくなっているところを境に時間の流れとかちがってたり
840名無したちの午後:02/05/24 07:26 ID:0938Tsph
>>838
なんだ?葱板の風紀か?それとも包茎くんか?
841名無したちの午後:02/05/24 07:35 ID:JqW6A8y2
>838
ここは水月の内容を考察するためのスレです。
著作権違犯(違反)が気に食わないならそれらが入る余地がなくなるくらい
考察が盛り上がるように、できの良い考察文を投下してください。
水月の話が出来ないようなら貴方の存在はスレ違いです。
水月を新品で買ってきてプレイして語れる様になってからでなおしてください。
842名無したちの午後:02/05/24 07:40 ID:RPqrYBDy
水月って面白いですよね(藁
843名無したちの午後:02/05/24 07:44 ID:RPqrYBDy
               /~∃~¨ヽ
           , -⊂二 ̄    |`-.,_
         /:::::::::⊂二∩_____ノ   ̄`''-.,
         /:/~~~\::::::::::::::::::ヽ       `'-.,
        /::|ヽ / |:::::::::::::::::::::\        \
        /::::|ゝ ( ・) ヽ:::::::::::::::::::::::\        \
        .|::〔(、,.)、  .|::::::::::::::::::::::::::::\        ヽ  
       .|:::::!_,, l  /::::::::::::::::::::::::::::/ \,__      |
       /::::::::!、_,.ヽ /::::::::::::::::::::::::::;;;;l         ノ
       /:::::::::::::ゝ--/:::::::::::::/~~~~          /
      /~~ヽ;/   /:::::∧::ノ      ヽ       /
     ./ /      ~~~  ~        \    /
     l |                    `''- ノ
     l/                      /
    ./.,                  ヽ    /
    lc l         \〈 o ヽ   }   /
   ./ヽノ  ,/       'ヽ..,,ノ  ,,.ノ   l
   l  `''''''             ̄ ̄     |
   |   /                    l
  .l  /                     l
  l  l                     |
  |  .|                     /
  |  〔                     ヽ
  ,.l  |                      l
  ( .〔ヽ     ヘ.               |
  l / \                     |
  ヽ)  \\              _,.    /
   |   \丶.,,,       ___,,....-'''    ノ
   |     ヽ  `''''''''──'''''   _,.--''''   |
   |      \      _,..-'''~      〕
844名無したちの午後:02/05/24 07:50 ID:RPqrYBDy
僕荒らすのって初めてなんですけど
IDって毎回変えたほうが良いんですかね?
いや、自作自演するつもりは無いんですけど
同じIDだったら簡単に透明あぼ〜んされちゃうと思うんですよ。
845名無したちの午後:02/05/24 08:03 ID:VQf5PgBv
>>844
真性ヴァカですか?
846名無したちの午後:02/05/24 08:07 ID:RPqrYBDy
>>845
さぁ?なかなかそういう事って自分では分からないものじゃないですか?
847名無したちの午後:02/05/24 08:34 ID:wFDuEeTg
>846
っていうか、そういうのは著作権違反ネタがでまくってる間にやればいいのに
いまのタイミングだと考察邪魔してるだけだからカコワルイよ

雪さんはかぐや姫
とか言ってみるテスト
848名無したちの午後:02/05/24 09:04 ID:KwSqcixD
荒らしは世の道理に反しないのか?
849名無したちの午後:02/05/24 13:03 ID:RPqrYBDy
>>847
でも同じ板のほかのスレと比べて圧倒的にイリーガルなネタが多いですしね。
ふつうは他の住民がたしなめつつレスの削除依頼など出すものですが
全くそんな気配は無いし、ローカルルール違反を
指摘されても反省の色が無いどころか噛み付く方までいるし
(無論アンチの自演の可能性もあるんですが。)

スレごと潰さないと正常化しないように見えるんですけどどうでしょう?

>いまのタイミングだと考察邪魔してるだけだからカコワルイよ
信者とアンチのあり方も広い目で見れば作品世界の一部と言えないでしょうか。
だとすれば考察の邪魔などしていないと思います

>荒らしはこの世の道理に反しないのか?
荒らし自体はあなた方に不快感を与えるだけのことでこの世の道理に反していないと思います。
ただ、罪を犯したものに対して私一個人の恣意で罰を与えることは無論この世の道理に反していますね。
必要悪だとわりきってますが。
850迷い我:02/05/24 13:11 ID:O0wqakEo
ご都合主義のデムパがいるスレはココですか?w
RPqrYBDyネタスレにもコキコしてるし。

久々に見たらだいぶ荒れてるね・・・。
・・・まあ擁護する訳じゃないがPiaスレとかの件もあるしな、
気に障る奴もいるって事で。
851迷い我:02/05/24 13:12 ID:O0wqakEo
>>850
コキコ=カキコ
誤字スマソ
852名無したちの午後:02/05/24 13:24 ID:RPqrYBDy
>ご都合主義のデムパ
それに関しては否定はしませんがお互い様だと思いますよ。
853名無したちの午後:02/05/24 13:36 ID:YicLKVLU
ここから放置ね
854名無したちの午後:02/05/24 13:46 ID:OZmXAISq
そろそろネギ板に行ったら?
855名無したちの午後:02/05/24 13:47 ID:f/GMBwz6


荒らしを無視放置できないような短小包茎は厨の証明。
板の注意書きを読み直して出直しましょう。

--再起動--

856名無したちの午後:02/05/24 14:04 ID:kq3icD8O

       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧ ∧ < 次からは何事も無かったかのようにどーぞ
  (,,・Д・) \______
〜(___ノ
















857名無したちの午後:02/05/24 14:09 ID:0QDz9nv7
スマソ、短小包茎早漏でもいいかな?
858名無したちの午後:02/05/24 14:20 ID:Pzy78tJu
候がハイルとちょっと辛いなぁ。
859名無したちの午後:02/05/24 14:21 ID:VFD8M0sO
方形はいかがなものかと・・・
860名無したちの午後:02/05/24 14:23 ID:Pzy78tJu
単勝はいいのか?
861名無したちの午後:02/05/24 14:27 ID:ULqsLq8E
僕の雪たんは単勝方形候でも優しく慰めてくれるYO
862 ◆IZUMIwGA :02/05/24 14:44 ID:YicLKVLU
おいお前ら
もう水月スレも終わってしまい
総合スレ移行か葱板移行か考えてる頃かと存じますが
お別れ会兼反省会ということで今後進めませんか?
863名無したちの午後:02/05/24 14:48 ID:+MuuWgZA
コテハン連中きもい
864名無したちの午後:02/05/24 15:14 ID:M0tbfeBr
お願いだから総合スレと合流するのだけは勘弁して……(;´Д`)
865名無したちの午後:02/05/24 15:17 ID:RPqrYBDy
どっちもゴミスレなのでまとまっていてくれた方が荒らしやすいんですが…
866名無したちの午後:02/05/24 15:31 ID:Nd7//8IU
荒らされても仕方のないことは言ってるけど
ホントに荒らしちゃイカンです。。。
867名無したちの午後:02/05/24 18:14 ID:wFDuEeTg
花梨がシンデレラなら変わろうとするきっかけになったり服をプレゼントしたりした和泉はまんま魔法つかいのおばあさんだな〜
868名無したちの午後:02/05/24 18:19 ID:cXOwZJ11
 
869名無したちの午後:02/05/24 18:21 ID:cXOwZJ11
>>849
じゃあ水月厨と風紀の在り方に付いて考察しましょうよ。
age推奨でね。
870迷い我:02/05/24 18:47 ID:O0wqakEo
>>862
同意。
総合スレ合流に一票。
包茎、同人話を始めた時点でスレの趣旨とも合わないし、考察も少なくなった。
・・・荒らしも増えてきたしこの辺が潮時かと思われ。
871名無したちの午後:02/05/24 20:47 ID:UcxivjXs
荒らしに屈して撤退するとはカコワルーイ。ゲラゲラ
872  :02/05/24 20:54 ID:Kg8fFA+1
Pia3スレがまだ続いている。
いい作品なんですから、もう少し単独スレを続けてファンを増やしたほうが
いいのでは。
873名無したちの午後:02/05/24 20:54 ID:RPqrYBDy
まあスレ住人全体が板にとって荒らしみたいなもんなんだがな
874名無したちの午後:02/05/24 21:01 ID:RPqrYBDy
       .,,_
       .,illlll″       _       ._       _________,,,,,,_     .uyr
      .illlllllzzzzzzilllz  .:llllllz      .illlll|′  《llllllllllllllllll;;;llllllllァ     lllll
     .,illlll|^^^^^^^|lllll|′ リlllllz     illlll|     ̄    .rllll;″     lllll
    ,zllll;「     ,illlll|    .リ;ミ″   .,llllll″       ,zllll|^      lllll!       ,厶,
    巛厂     ,illlll|′         .rlllll「       ,zlllllllly_      lllll!      ..,zllll;「
          .,zlllll「         .,zlllll「      _yllllll厂リllllllz_     lllll!    _yllllll|″
        _yllllll厂        ,,zllllll厂     .,ylllllll厂   .゙リlllllllz   .lllll ._,,,yzlllllll|厂
      _,yilllllll|厂       ._,yillllll;|厂     rllllll|厂      .゙リlllllト  .lllllllllllll;》「″
     .フll|ミ″         .゙ア^″        ″         .″   ゙゙⌒
875名無したちの午後:02/05/24 21:04 ID:/YocLz7h
test
ID-RPqrYBDy
ll4rszyefgalsqz-ppshyrn-jistyub
876名無したちの午後:02/05/24 21:12 ID:cXOwZJ11
>>873
「みたい」じゃなくて荒らしそのもの。
あるいは厨房スレ
877RPqrYBDy:02/05/24 21:22 ID:RPqrYBDy
>>875
これでいい?ああめんどくさ
878迷い我:02/05/24 21:36 ID:BxDgaY0F
>>872
Piaスレがまだ続いてるからこそ合流すべきなのでは?
あんな惰性で続いてるスレみたいにはなって欲しくないし。

>荒らしに屈して撤退するとはカコワルーイ。ゲラゲラ
正直このスレにこんな事言う奴が居るとは思わなかった・・・
879名無したちの午後:02/05/24 21:48 ID:RPqrYBDy
元に戻したりして(藁
880名無したちの午後:02/05/24 22:23 ID:5VIu0Ino
RPqrYBDyを見て、
「ああ、そういや今日は暑かったからなぁ」
としみじみ思ってみる。
881名無したちの午後:02/05/24 22:30 ID:RPqrYBDy
保全あげ
882名無したちの午後:02/05/24 22:36 ID:uA4AsR2s
>>RPqrYBDy
んでお前の真意はなんなんだ?
883名無したちの午後:02/05/24 22:41 ID:S4kGF9Uh
みんな放置って知らないのかな。
884名無したちの午後:02/05/24 22:42 ID:RPqrYBDy
>>882
哲学的ですね。
885名無したちの午後:02/05/24 22:44 ID:RPqrYBDy
>>883
本当にその通りですよ。
著作権違反が繰り返されても放置してたのに
不思議な人たちですよね。
886名無したちの午後:02/05/24 22:45 ID:7eZDnBj6
↑ハァ?はやく病院へ
887名無したちの午後:02/05/24 23:00 ID:RPqrYBDy
>>886
だから883さんが放置しろって言っているじゃないですか。
あなたの方が先に病院に行くべきだと思いますよ。

最近は精神病も社会的に認知されてきて通院だけで治療を行うこともあります。
心配することは無いですよ。
888  :02/05/24 23:02 ID:Kg8fFA+1
「水月」の「愛しさ」の着メロだれかつくってください。
おながいします。
889迷い我:02/05/24 23:11 ID:BxDgaY0F
>>スレ住人
・・・で結局本スレに合流するの?

>>888
良い曲だよね。音楽も以外と佳作レベルだし。
890名無したちの午後:02/05/24 23:13 ID:VEzrvVoS
オレは、もう少しこの幸せな夢を、見ていたい。
891名無したちの午後:02/05/24 23:15 ID:Uxtdqhsl
合流サンセーですね。
発売から1ヶ月経っているし、ちょうどいい時期かと
892わっふる ◆YUKI3aqc :02/05/24 23:18 ID:ZdO9lZG6
漏れとしてはネギ板のスレに移動すべきだと思う。
考察って言ってももう平行線で勢いは無いし。
つーか本スレはそろそろUNIV愛の話題が主になるだろうし
その中で脈絡も無く雪さんハァハァ那波たんハァハァとか言ってたら
かなり白い目で見られると思われ。
893名無したちの午後:02/05/24 23:18 ID:1SGc1mo3
RPqrYBDy様こちらへどうぞ。お仲間が待ってらっしゃいます。
http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1021909549/l50

>>890
もう少しマヨイガで彷徨ってたいですな。
894名無したちの午後:02/05/24 23:22 ID:8v+VKhhW
RPqrYBDyに心当たりあり

といってみるテスト
895名無したちの午後:02/05/24 23:22 ID:VEzrvVoS
後発の人々が本スレで考察書いて、うざがられたりしないだろうか。
葱板のスレで、ネタ以外の書き込みはOKだろうか。
896名無したちの午後:02/05/24 23:23 ID:/iFA2uuk
このスレ、雰囲気が葉鍵っぽい。。
897名無したちの午後:02/05/24 23:28 ID:NYviHMWy
>>896
違う違う。むしろ、アージュっぽいんだ。
898名無したちの午後:02/05/24 23:28 ID:S4kGF9Uh
葱で考察はだめだろー。ネタ板なんだから。
もてあましたものは葱ってそりゃないわ。
899名無したちの午後:02/05/24 23:29 ID:KFiY5YX2
>>893
おいおい…冗談でやっていいことと悪いことがあるぞ

少し反省しる
900名無したちの午後:02/05/24 23:29 ID:80bT493g
900get
901名無したちの午後:02/05/24 23:30 ID:8v+VKhhW
さては、俺のkakikomi.txtを何らかの手段で閲覧していたな。

といってみるテスト
902167:02/05/24 23:34 ID:/4ZFohD9
何か急激に荒れてきてますね・・・。
考察にしても、まだまだ需要あると思うんで、個人的には存続して欲しいところですが。
まあペースは落ちるだろうけど。
903名無したちの午後:02/05/24 23:35 ID:KGE2sXjp
ネギ板では嫌がられているようです
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1021038168/288-

自業自得だけどな・・・
904 ◆YUKImzoE :02/05/24 23:36 ID:2VrkpYVf
自分は考察苦手なんでこっちはROMっていたんですが・・・。
希望としては続いて欲しいです・・・。
905名無したちの午後:02/05/24 23:45 ID:3GLd7icf
とりあえずもう語り尽くしたし、漏れは<<本スレに統合>>でいいな。
荒れてきたのはM×だとか画像吸出しだとか言っているバカがいたから
だけど、そいつらをスレ住人(俺含む)が上手く排除できなかったのは残念だったな。
906名無したちの午後:02/05/24 23:50 ID:Fu5ez9hE
まだ終わりじゃないぞい。
もちとだけ続くんじゃ。
907名無したちの午後:02/05/25 00:03 ID:1+7JI5ng
もうちょっとと言いつつ、5年ぐらい続いた漫画があったな
908RPqrYBDy:02/05/25 00:12 ID:yLxtTrC7
まぁそうはさせないんですけどね(笑
909名無したちの午後:02/05/25 00:14 ID:glVdHgU3
本スレと統合に一票
段々盛り下がってきたし
910  :02/05/25 00:20 ID:tFUa11mR
もう1スレぐらいはいいんじゃないですか?
キリがいいから5スレまでとか・・・・・・

実は、人気投票を考えております。
911RPqrYBDy:02/05/25 00:23 ID:yLxtTrC7
でも人気投票って荒れるもとですよね。
912名無したちの午後:02/05/25 00:26 ID:SrGBASgd
>911
お前がいうな(w
913名無したちの午後:02/05/25 00:40 ID:LqRiSRtd
このスレ的に誰が人気あるのかは、興味があるな。
予想は付かなくもないが、ロリキャラ3人の位置が微妙にわからん。

まぁ、どうせ再開はケテーイしてるんだが(;´Д`)
914名無したちの午後:02/05/25 00:44 ID:LqRiSRtd
再開じゃねーよ最下位だよ。こりゃ心ん中でバカにしてた罰かぁ?
今のうちに詫びておこう。すまん、亀。および亀好きな方々。
915名無したちの午後:02/05/25 00:44 ID:VHws8+1f
発売されてからまだひと月だし、スレの延び具合も本スレよりも
遥かに上回ってるんだから、とりあえず次スレに継続でいいんじゃないか。

あと、このタイミングで本スレに合流すると、一週間後の
univ愛編の話題とモロにかち合う。
ただでさえ話が入り交じる上に、いまのこのスレの荒れた状況を
本スレになだれ込ませるのは問題かと。
916名無したちの午後:02/05/25 00:48 ID:zFhfxUb7
次スレの1に「これが最後のスレです」的な告知をして、
次スレが1000行った時点ですっぱりと合流、というのはどうか?

あと、人気投票は正直やめてほしい。
917RPqrYBDy:02/05/25 00:49 ID:yLxtTrC7
別に本スレを荒らすつもりはありませんよ
918名無したちの午後:02/05/25 00:49 ID:1+7JI5ng
単独スレ、に一票ね
919  :02/05/25 00:49 ID:tFUa11mR
ええ。うにヴがどれほどのものか、あと一週間でわかるわけですが。
ま、向こうがおちつくまでは、別べつのスレで話を続けたほうがいいかと。
920名無したちの午後:02/05/25 00:54 ID:VHws8+1f
>917
アンタが荒らすつもりはなくても、現状で荒れ風味なんだから
その空気ってのはどうしても持ち込まれるでしょ。それを懸念してるの。
次スレでスレスト、それでも余波が残るようなら
あとはネギのスレに移行してハァハァするってのが無難じゃないか。
921RPqrYBDy:02/05/25 00:56 ID:yLxtTrC7
>>920
なるほど、その通りですね。ごめんなさい。

じゃあこれから新スレ立ててきます。
922名無したちの午後:02/05/25 00:59 ID:QVnsN3VL
それにしてもここで嬉しそうに壁紙だの画像だのと言ってたヤシは
なんとなくエロゲ板および葱板に慣れてなかったような。
どう考えても本スレでする話じゃないし、ここで駄目なら葱だの半角だのと。
水月厨と言われても仕方なかったわな。
やっぱり止められなかった皆の責任でもあるか。
923RPqrYBDy:02/05/25 01:04 ID:yLxtTrC7
すいません、立てられませんでした。テンプレ書いておきます

---------------------------------------------------
F&C(FC01)から発売された「水月」の感想・攻略・考察のためのスレッドです。
【注意!】ネタバレありです。攻略中の方はお気を付け下さい。
【注意!】キャラ萌えなどのネタはエロゲネタ・業界板にスレがあります。

■F&C(オフィシャル)
http://www.fandc.co.jp/
■前スレ
「水月〜すいげつ〜」その3
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1021124708/l50
■水月ネタスレ
The・水月 〜マヨイガでガッツ!?〜 (エロゲネタ・業界板)
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1021038168/l50
■F&C本スレ
F&C総合スレッド Part16
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1020504497/

過去スレ、関連スレおよびスレローカルルールは>>2-5の何処かに。
924RPqrYBDy:02/05/25 01:08 ID:yLxtTrC7
■過去スレ
「水月〜すいげつ〜」その2(5/25現在html化待ち)
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1020777057/
水月 〜すいげつ〜(5/25現在HTML化待ち)
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1020264248/
■関連スレ
「Piaキャロットへようこそ!! 3」その24
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1021562298/
Canvas〜セピア色のモチーフ〜 Part6 (エロゲネタ・業界板)
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1010405712/
いらっしゃいませ!Piaキャロットへようこそっ! (エロゲネタ・業界板)
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/983914510/

■水月避難所
水月〜すいげつ〜
http://doom.on.arena.ne.jp/cgi-bin/giko/hinan/test/read.cgi?bbs=hgame&key=018909696 (19-)

■水月スレローカルルール
次スレ移行は900からスレ内で協議する。その際F&C総合スレにも次スレ移行の協議を
始めた旨アナウンスする。協議の結果需要がまだあると判断されたら原則として950が
次スレを立てる。移行に手間取った場合は水月避難所を利用する。スレ内で移行の
コンセンサスが取れなかった場合はF&Cスレに合流し、スレッドストップ依頼を出す。
925迷い我:02/05/25 01:08 ID:Otz1o1Zb
そういや、うにvもそろそろ出るのか・・・

個人的には>>892の意見に賛同しまふ。
926RPqrYBDy:02/05/25 01:09 ID:yLxtTrC7
こんなものでしょうか。抜けがあったらフォローお願いします
927名無したちの午後:02/05/25 01:10 ID:bpB2Dg8S
>922
>やっぱり止められなかった皆の責任でもあるか。
糞レスを止める権限は利用者にはないのに、なんで責任なんか生じるんだ?あ?
928名無したちの午後:02/05/25 01:11 ID:QVnsN3VL
>RPqrYBDy
その前にお前本気で立てる気だったのか?
自分で立てたスレを自分で荒らすの?マッチポンプじゃねえか。
929名無したちの午後:02/05/25 01:17 ID:ONwaHbFe
927のような意見が出るから荒れるんだよね

ロカルー違反のレスはやはり止める責任はあると思う
930RPqrYBDy:02/05/25 01:17 ID:yLxtTrC7
>>928
どうせ誰かが立てるんだったら僕が立てたって同じ事じゃないですか。
931名無したちの午後:02/05/25 01:20 ID:bpB2Dg8S
>929
じゃあ、基地外すらもカキコできるこの状況で、どうやったらそういうレスを
止められるのか、具体的に言ってみろって。
932929:02/05/25 01:25 ID:ONwaHbFe
止められません
でも、誘導ぐらいはできたんじゃないかと

でも、もう過去形だよね
すでにこのスレ、死に体になってるしいまさらどうしようもない
933迷い我:02/05/25 01:26 ID:Otz1o1Zb
>>931
荒らしを放置できないんですか?それが大前提です。

結局次スレは立てるの?葱移行は無理かな・・・
934名無したちの午後:02/05/25 01:30 ID:bpB2Dg8S
誘導は義務ではない以上責任なんて負えない。

>933
それと今の責任論と何の関係があるんだ?
935名無したちの午後:02/05/25 01:31 ID:QVnsN3VL
>931
そいつに「止めよう」って言って止めなかったら放置。

簡単だろ?
936名無したちの午後:02/05/25 01:33 ID:bpB2Dg8S
>935
それで止めたことになるのか?
みんなが放置しても荒らしが自演レスしてたらどうするんだ?
937RPqrYBDy:02/05/25 01:34 ID:yLxtTrC7
このスレもうだめぽ
938名無したちの午後:02/05/25 01:35 ID:ONwaHbFe
>937
お前が言うな
だめなのは解っているが
939名無したちの午後:02/05/25 01:37 ID:bpB2Dg8S
ま、他人のカキコを止められない以上、責任なんざ負えねえ。そういうこった。
940名無したちの午後:02/05/25 01:40 ID:ONwaHbFe
で、どうするの、次スレ
それともここで終わり?
941RPqrYBDy:02/05/25 01:42 ID:yLxtTrC7
>>939
カッコイイ
942名無したちの午後:02/05/25 01:43 ID:bpB2Dg8S
>941
寝ろ。俺も寝るから。
943名無したちの午後:02/05/25 01:45 ID:ONwaHbFe
漏れも寝るよ
おやすみ
944名無したちの午後:02/05/25 01:49 ID:H4UDc5mY
エロゲ板のスレはここで止めて、ネギ板のスレに移行しようぜ。
考察のネタも無くなったしあとはハァハァしか残らないだろう。
包茎ネタなんかはネギ向けのネタだからな。
945名無したちの午後:02/05/25 01:56 ID:i+kHUqqv
どうしてこんな事になっちゃったんだろう・・・
946名無したちの午後:02/05/25 01:57 ID:6a0V5lz+
とりあえず4まではいってもいいんじゃねえか?
阿呆がもっともらしいこと言ってるけど。
吸出し話ん時削除依頼でも出してみるとかすりゃ良かったんだよ止めたけりゃ。
947名無したちの午後:02/05/25 01:59 ID:6a0V5lz+
RPqrYBDy馬鹿すぎんだよ。
950もとってねえのにスレ立てだぁ?笑わせんな
948RPqrYBDy:02/05/25 02:03 ID:yLxtTrC7
>>947
ごめん。じゃあ今から頑張って950とるよ。
949RPqrYBDy:02/05/25 02:03 ID:yLxtTrC7
949ゲットー
950名無したちの午後:02/05/25 02:03 ID:kahvPaP5
ageます
951RPqrYBDy:02/05/25 02:05 ID:yLxtTrC7
950取れなかった…ショボーン

まもなくここは 乂1000取り合戦場乂 となります。
      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧

952RPqrYBDy:02/05/25 02:05 ID:yLxtTrC7
1000
953名無したちの午後:02/05/25 02:06 ID:6a0V5lz+
下衆な本性が明らかになるも、結局取れねえんでやんの。

ダ サ す ぎ
954RPqrYBDy:02/05/25 02:07 ID:yLxtTrC7
>>953
下衆も何も僕荒らしですからねぇ。
ちゃんと過去ログ読みましたか?
叩かれますよ?
955RPqrYBDy:02/05/25 02:09 ID:AC396Hyv
1000
956RPqrYBDy:02/05/25 02:09 ID:VlrTIsDn
1000
957名無したちの午後:02/05/25 02:09 ID:kahvPaP5
あ、俺はage荒らしに来ただけだから、気にしないで
じゃあ住人の方、次スレの方よろしゅうに
思いっきりMXと割れの話で盛り上がってね
ぢゃあ
958RPqrYBDy:02/05/25 02:09 ID:pLIpSu71
1000
959RPqrYBDy:02/05/25 02:09 ID:vCX7LKfC
1000
960RPqrYBDy:02/05/25 02:10 ID:N67M52mj
1000
961RPqrYBDy:02/05/25 02:10 ID:f3D+eOfS
1000
962RPqrYBDy:02/05/25 02:10 ID:3k3oldQn
1000
963名無したちの午後:02/05/25 02:10 ID:6a0V5lz+
読んで知ってるよ?
お前の馬鹿さ加減とかね。
964RPqrYBDy:02/05/25 02:11 ID:oDF/uImI
1000
965RPqrYBDy:02/05/25 02:11 ID:Yll2K83m
1000
966RPqrYBDy:02/05/25 02:11 ID:3mlGQmlR
1000
967RPqrYBDy:02/05/25 02:11 ID:6CGxuoDE
1000
968RPqrYBDy:02/05/25 02:12 ID:uZdbF7Rl
1000
969RPqrYBDy:02/05/25 02:12 ID:IFxdRYD8
1000
970RPqrYBDy:02/05/25 02:12 ID:bRK5GjA7
1000
971RPqrYBDy:02/05/25 02:13 ID:9K+thoAK
1000
972RPqrYBDy:02/05/25 02:13 ID:Wjb1dSRD
1000
973RPqrYBDy:02/05/25 02:13 ID:PmoL5asE
1000
974RPqrYBDy:02/05/25 02:13 ID:ig0Sizvf
1000
975RPqrYBDy:02/05/25 02:14 ID:PqxgWlju
1000
976RPqrYBDy:02/05/25 02:14 ID:jLsnXWB3
1000
977RPqrYBDy:02/05/25 02:15 ID:Pcal2VN6
1000
978RPqrYBDy:02/05/25 02:15 ID:XZ6kDwEK
1000
979RPqrYBDy:02/05/25 02:15 ID:rRHgEXiY
1000
980RPqrYBDy:02/05/25 02:15 ID:Xq229HFZ
1000
981RPqrYBDy:02/05/25 02:15 ID:9ttxvu99
1000
982RPqrYBDy:02/05/25 02:16 ID:wmdtf5Jd
1000
983RPqrYBDy:02/05/25 02:16 ID:EWAWNgK5
1000
984RPqrYBDy:02/05/25 02:16 ID:uDxvmJWX
1000
985RPqrYBDy:02/05/25 02:16 ID:+hZsQ3PB
1000
986RPqrYBDy:02/05/25 02:17 ID:qiVHvAdf
1000
987RPqrYBDy:02/05/25 02:17 ID:kGHoC88m
1000
988RPqrYBDy:02/05/25 02:17 ID:xsJ5PC/n
1000
989RPqrYBDy:02/05/25 02:17 ID:QklQAaa2
1000
990RPqrYBDy:02/05/25 02:17 ID:HqWo4IvT
1000
991RPqrYBDy:02/05/25 02:18 ID:Qu5DnH4b
1000
992RPqrYBDy:02/05/25 02:18 ID:bMwGSRdU
1000
993RPqrYBDy:02/05/25 02:18 ID:z0vEBj18
1000
994RPqrYBDy:02/05/25 02:18 ID:GsjBLq8g
1000
995RPqrYBDy:02/05/25 02:18 ID:YHuUc1An
1000
996名無したちの午後:02/05/25 02:18 ID:9jjnQlU3
なんなんだよ、これは
997名無したちの午後:02/05/25 02:19 ID:zFhfxUb7
さらば、水月スレ。
なかなか良いゲームだったよ、うん。
998RPqrYBDy:02/05/25 02:19 ID:UATMekaD
1000
999RPqrYBDy:02/05/25 02:19 ID:rXLvBPRn
1000
1000名無したちの午後:02/05/25 02:19 ID:znEEdZVf
          _ __   ∧ ∧ _    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        / ●ヽ─\(,,゜Д゜)、  \ <  F u c k
       /▼    | △ |(ぃ9¶¶っヽ △  \_____
       |_人     | = | ̄\ニヽ_| =|
      _/_/ ̄ヽノ_ノ三/ `-^-\_ノ       (゚д゚) ハクソリーナヘ !!
      /  _ \/_/\/Y \___〉       ゚(  )−
  ,〜l⌒l⌒(_)、|ヨ'\入旧_ノニ ̄フ_ ___  ノ/ >
  |=lニ|二l_〉、|/ |_/:\/__/ ノ=/   //Yンチ彡j
  ヽヲーゝー(_)ノ|  l_ll_/仁// ヽEI ̄ ̄|((⌒Y,zぅ´
   `、─^─´ /  ノ ̄ ̄/● ̄●、    ̄ ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ̄ ̄ ̄  / ̄ ̄/|   ▼ |     ( ´Д` ) <    s o
         /二//7/三〕、_人ノ〕   /,  /    \_____
        /二// //  / / \ \ (ぃ9  | ┏━━━━━━━━┓
      /_//_//_/ / \_\ /     /、 ┃ はくそ呼びますた. ┃
     /__/ /ミ_/=/   ヽ_ /    ∧_二つ━━━━━━━━┛
       ̄ ̄/ヾ__EIIノ     ミ_/    /      __
        / /\_/        /    \    /Y - -ヽ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       / ̄\__/      /  /~\ \   U   _▼)<  R e e n a !!
       /   /   /       /  /|_  >  )  (ぃ9  )  \______
       /_凹_/ー、_/     / ノ  \_/ /   /    ∧つ
     /ヽ_/\_\     / /    / ./   /     ヽ
    /_/ ,\_\ ヽ   / ./      ( ヽ、   / /⌒> )
    l上l_/ ヽ__\ \(  _)      \__つ(_)  \_つ
                ̄
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。