elf(エルフ)総合スレッド@マッタリ part15

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無したちの午後
 \マッタリ語ろうね/   エルフに関する話題全般を語るスレッドです。
     ∧∧        雑談、質問、ゲームの話題から昔話までOK!
    ( ゚∀゚)∬
    /つつ旦      elf公式HP http://www.elf-game.co.jp/ (毎週金曜日更新)
-----改訂-----
※「荒らし」「煽り」は徹底無視して、悪質なものは速やかに削除依頼を。
最近粘着荒らしによるコピペが酷くなってます。
削除ガイドライン、項目6にある「連続投稿・コピー&ペースト」にあるようにそのような行為を
見かけたら速やかに削除依頼を出しましょう。
またアンチは別スレッドで雑談してもらう事になりました。(荒らしの引き金になるため)
エロゲー板にアンチ専用スレをたてて下さい。

あまりにもアンチの状況が酷いのでこのような対処を取らせて貰いました。(自作自演アンチ含む)

■荒らし対策告知
http://www.2ch.net/accuse2.html

■アンチスレッド(候補場所)
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1019829897/
2名無したちの午後:02/05/04 09:42 ID:kzfjuXEM
好きですシルキーズ(その2)
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1013896849/
<前スレ>
elf(エルフ)総合スレッド part14
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1019015748/

3名無したちの午後:02/05/04 09:43 ID:kzfjuXEM
elf(エルフ)総合スレッド part13
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1017394086/
elf(エルフ)総合スレッド part12
   http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1014997254/
elf(エルフ)総合スレッド part11
   http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1013236540/
elf(エルフ)総合スレッド スタリオン]
   http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1010485990/
elf(エルフ)総合スレッド PART9
   http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1007723042/
elf(エルフ)総合スレッド2.001 ぱーと8.1
   http://www2.bbspink.com/hgame/kako/1005/10055/1005577488.html
elf(エルフ)総合スレッド2.001 ぱーと7
   http://www2.bbspink.com/hgame/kako/1004/10041/1004107787.html
elf(エルフ)総合スレッド2.001 エボY
   http://www2.bbspink.com/hgame/kako/1002/10028/1002826197.html
elf(エルフ)総合スレッド2.001 エボX
   http://www2.bbspink.com/hgame/kako/1001/10014/1001463518.html
elf(エルフ)総合スレッド2.001 エボW
   http://www2.bbspink.com/hgame/kako/999/999973998.html
elf(エルフ)総合スレッド2.001 エボIII
   http://www2.bbspink.com/hgame/kako/999/999351944.html
elf(エルフ)総合スレッド2.001 (改)
   http://www2.bbspink.com/hgame/kako/997/997094082.html
4名無したちの午後:02/05/04 09:43 ID:kzfjuXEM
sage進行でよろしく!
>>1
お疲れ様。
6名無したちの午後:02/05/04 12:43 ID:zPPQrPnP
www.elf-game.co.jp/cgi-bin/shop/imghtml.cgi?code=d0003&file=dos
このゲームイイネ。
中古で探してくる
7名無したちの午後:02/05/04 13:28 ID:EhsFAp71
ちょっと建てるの早い気がするけど乙カレー>1
8名無したちの午後:02/05/04 13:34 ID:dGs6twVj
1さんオツカレ!!
マターリ逝きましょう!
9名無したちの午後:02/05/04 14:45 ID:DfoCWUVA
>1
乙〜
粘着君もほどほどにね〜
10名無したちの午後:02/05/04 16:16 ID:KVy4xK1g
前スレの869と同じく俺もエルフのHPみれないんだけど。
もう2,3週間くらいずっと。シルキーズも見れない。
Forbidden
You don't have permission to access /html/frame.html on this server.
Apache/1.3.22 Server at www.elf-game.co.jp Port 80
と出てしまう。どなたか解決法わかる方いませんか?
11名無したちの午後:02/05/04 17:23 ID:3CynL6sN
>>10
今逝ってきたけど、普通に見れたよ。
topにはjavaやクッキー切ってると見れないものがあるって
書いてあるから、それをためしてみたら?
12名無したちの午後:02/05/04 18:09 ID:DSO/mlMP
どこかの公式でもそんな症状あった。向こうのサーバーの問題っぽい。
プロクシ通して見てみるのと、
セキュリティを最小にして見てみる事を勧めるよ。当然JAVAやクッキーはON。
で、見えるようならサポートの所に書き込むと。
メールアドレスが見つからないなあ。
13名無したちの午後:02/05/04 19:14 ID:ITVcLbF9
会報来た
14名無したちの午後:02/05/05 00:35 ID:U+ZVvLwB
>効果音に擬音に会話並べただけの文章・・・
>ページ下半分は白紙です
それはエロゲのテキストのことですね?
小説よりは向いてると思われ。
1510:02/05/05 00:52 ID:MEYicF3C
アドバイス通りいろいろ設定いじってみたけど結局ダメでした。
http://www.elf-game.co.jp/
このリンクからいくと最初のTOPだけ見れて(画像は全部死んでいる)
YESのほうを選んでクリックすると例のForbiddenとなってしまう。
諦めるか・・・
16名無したちの午後:02/05/05 01:01 ID:gErRcOI7
>>15
elfにメール出しといてあげるよ。
1710:02/05/05 15:28 ID:MEYicF3C
>16
どうもありがとう!助かります。
18名無したちの午後:02/05/05 16:35 ID:vpBVQUCW
そろそろ上げるか
19名無したちの午後:02/05/05 19:07 ID:+s76lF3h
あかほりさとる 遂にエロゲーへ…
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1020174560


20ウダルを&rlo;!ろれ入に手:02/05/05 21:48 ID:XA3XTNMn
一体どういう経緯で今回のキャスティング決まったの?
21名無したちの午後:02/05/05 21:51 ID:XiF3BSDc
39 名前:SupportDESK ★ 投稿日:02/05/04 22:00 ID:???
ちなみに威力業務妨害等色々考えられますが、公的機関から要請があった場合は
煽ってる連中のログをさくっと提出します
22名無したちの午後:02/05/06 01:19 ID:T0iOEv/c
しばらくエルフのスレをROMってれば
しつこく荒らしてる変な奴がいると気づくと思いますが
質問者にゲームの内容を故意にネタバレした気違で
エルフ社員が自作自演をして宣伝をしながらこのスレに書き込んでると
本気で思ってるチョンの電波気違私怨粘着君はコピペ荒らしをしたり
名無しと捨てハンと粘着とは別のコテハンで自作自演をしながらいつも変わらない
同じ内容のことばかり(エルフとエルフ作品の批判など)書き込んでますが
相手にしないで徹底的に完全無視でお願いします
チョンの電波気違私怨粘着君以外の方が
エルフとエルフ作品の批判をするのは全然構いません
質問するときはチョンの電波気違私怨粘着君の妨害(ネタバレなど)に
あうことを覚悟したうえでしてください

エルフの新作ゲーム発売後(発売日2日前から)は
チョンの電波気違私怨粘着君が故意にネタバレする可能性があるので
感想を聞いてから買うかどうか決める人は気をつけてください

2ちゃんねる専用ブラウザを使えばチョンの電波気違私怨粘着君が立てた
やる気の無いスレ(重複スレ)の本人によるage荒らしが気にならなくなるし
チョンの電波気違私怨粘着君のコピペ荒らしと
ウザイチョンの電波気違私怨粘着君のレスとかが削除できます
http://www.monazilla.org/
23名無したちの午後:02/05/06 01:52 ID:+pP5LJKY
>>22
言ってることは正しい。
でもチョンって言うのはやめよう。

あれって差別用語じゃ無かった? まいいか。

>>21
どんどんログを提出してください。
24名無したちの午後:02/05/06 02:53 ID:lSWWOJQ1
ついにうたわれクリアー。いやー、オモシロイ!
プレイ中はひたすら感心しっぱなし。とにかく完成度が高い。
この葉もほんの1年前には誰彼作ってたんだよなぁ・・・よくここまで精進した!

で、やってみた感想なんだけど、シナリオ面ではビヨンドと大差ないね。
全体の流れは全く同じ。相違点は舞台(宇宙か和風世界かの違い)と男キャラの登場数くらいかな。

グラフィックはもはや神の領域。ビヨンドどころか百鬼ですら霞んで見える。

音楽はまだ1週しかクリアしてないので何とも言えないけど、充分、及第点レベル。
エルフもこれぐらい音楽面に力を入れてくれたらねぇ・・・。

そしてシステムだけど・・・パッパカパーン!バグ無し!リーフよくやった!感動した!
これで2作連続バグ無し。プログラム・デバッグ面での両者の差がなくなりました。

シナリオはそこそこだけどビヨンドより圧倒的にオモシロかった。
程良い難度の戦闘パート(人によってはヌルく感じる可能性アリ)。
美麗なグラフィックに、良質のBGM。
そしてこれらの絶妙な相乗効果。
今のエルフにシナリオむ〜む〜でこれほどの作品が作れるかどうか・・・。
百鬼を見る限りでは疑問に思わざるを得ない。残念だけど。

同じ没落傾向にあった両者だけど、今回は葉の底力を認めざるを得ないね。
次はエルフの番だ。かつては天下を取ったエルフ。
鬱だの炉離だのが横行する、低レベル業界の関係者やファンを
ビビらせるような高完成度の作品を作ってほしい。
どれか一つが秀でてるんじゃなくて、君望やうたわれレベルの高完成度。
コアにもライトにも受け入れられる、長時間プレイが苦にならない。
エルフなら高望みじゃないはず。期待してますよ下田さん。
25名無したちの午後:02/05/06 03:01 ID:UCUq7jO5
>>24
外から見てるとelfは今回の百鬼が駄目だっただけで
全然没落してないんだけど

まあ信者が憂うのは良いことだと思うけど
26名無したちの午後:02/05/06 05:30 ID:+pP5LJKY
>>24
リーフとエルフっていつ没落したのか問いたい

アンチに煽られてそういう風に思いこんでるだけだろ?
27名無しさん@初回限定:02/05/06 05:50 ID:vBJqGj92
>>25
それはどうだろうな、いくらアンチやファンの批判が多いからって言っても
やっぱり今までのエルフスレの意見は納得出来る意見は多いと思う
両手離しでエルフに期待出来る人が羨ましいね
やっぱりデフォ買いメーカーから地雷かどうか確かめる所まで没落しかかってると思うなあ
まあ、それでも平均よりは遥かに高いレベルではあるんだが・・・
本書きの育成は失敗気味だし、驚く程の傑作はついぞ見ていない
多分このスレで蛭田戻って来いとか愚痴ってる奴等の期待レベルは
>>24-25の期待レベルより高いものを求めてるっぽいんだけどね(特にシナリオ)

昔の幻影を追うから、けんしろうなんぞの粘着野郎にも同意したくなる今日この頃。
28名無したちの午後:02/05/06 06:39 ID:5eplX8vX
スレの雰囲気かわったね
>>23
いいのかい(w
29名無したちの午後:02/05/06 08:06 ID:mmwIII0N
「百鬼」100円
不良在庫処分セール
http://tenpo.sofmap.com/tenpo/event/5180650.htm
最初から定価100円で売ってればこんな恥かかないですんだのにな(

ソフ2号店中古売り場移転一周年記念イベント
クノイチ学園(中古)100円
百鬼、早くも新品でクノイチにならぶ快挙
30名無したちの午後:02/05/06 08:06 ID:VFr+4xRD
   -------------、____
   /  ̄ ̄ ̄.// ̄ ̄|| |___/\百鬼100円
  イッテヨシ!.∧// ∧ ∧|| |  \\百鬼100円
[/_________.(゚//[ ](゚Д゚ ).|| |    \\百鬼100円
||_    ___|_| ̄ ̄ ∪ .|| |___\\百鬼100円
lO|--- |O゜.|     .||_|ニニニニニニl.|百鬼100円
|_∈口∋ ̄_l______l⌒ l.|_____| l⌒l_||  百鬼100円
──`--'───`ー'─── `--' `ー' ┐ 百鬼100円
                         │ 百鬼100円
                         │  百鬼100円
                         │ ミ 百鬼100円    〃  サボサボ
                         │ ;;:百鬼100円 ;; ’〃、、..
                    サボサボ ミ ミ\百鬼100円 /彡;;
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~〜〜〜〜〜〜~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
31名無したちの午後:02/05/06 08:07 ID:PF4RqM/9
むーむー(菅)が蛭田に勝つときが来るとはな…蛭田も落ち目だね。
リーフに発売日ぶつけられなくてヨカターな(ワラ
32名無したちの午後:02/05/06 08:07 ID:nU0VPuoS
         ヒルタ
.        /~ヽ   /~~ヽ
.        |  |i _∧ゝ ノ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
..       ノ ノ ;´Д`)/  < ひゃ、ひゃくえん…
.      ( ノ     ソ    \_____
..       ヽ      ヽ
.        \      \
.          \      \
      _   /       .\ _
    /ミ (⌒Y.   / ̄.\  .\ ミヽ
        ̄\ ,_ _,/     \,_ _,ノ
33名無したちの午後:02/05/06 08:07 ID:5cWvODsE
【蛭田 昌人 プロフィール】
もとフェアリーテールの社員で、営業などもやっていたが、フェアリー御大の
新海昇と喧嘩別れの謀反を起こし、社員をほぼ全員引き連れてエルフを設立。

エルフ処女作の「ドキドキシャッターチャンス」は、フェアリー在籍中(!)に、
密かにそこのプログラム&ツールを流用し、自社ソフトとしてリリースしたという
業務上の横領をした厚顔の強者(笑) 。エルフのシナリオスクリプトの文法と、
フェアリーテールのそれがクリソツなのは、実はそういう理由なのであった。

独立時、社員誘致のときの殺し文句は「スタッフを尊重し君らの立場にたった経営(笑)」。
しかし取締役だったプログラマ金尾、同取締役の阿比留(現ミンク社長)などが
次々と離反し、フェアリー時代の十数人いたスタッフは全員彼の元を去っていった。
2年いれば古株と言われるエルフに、居残り続けるスタッフは皆無である。

付き合った外注や、ライバル会社を牽制するため、他人の創作キャラクターや、
ペンネーム、他社ゲームタイトル、同人グループ名までを商標に出願し、
これを利用して恫喝する手段は、後のコナミ商法に大きな影響を与えた(ワラ
現在は下田という奴隷兼スケープゴート(ワラ)を通して、影から指令を飛ばす日々が続いている
34名無したちの午後:02/05/06 08:08 ID:jRmerX/L
【下田 篤】しもだあつし
元漫画家のアシで弓月光の「みんなあげちゃう」などの背景を描いてたりした
自称絵描き。天神乱魔のキャラデザ原画をやったが壊滅的に売れなかったので
絵描き廃業。だが蛭田社長の言うことを全て肯定できるので取締役に抜擢さる。
白でも社長が黒と言えば、これは黒だと真顔で言える立派な方。下々の社員管
理を一任される。社長が「あいつ何とかなんない」と嘆願すると、難癖つけて
そいつを退社させる。この人とトラブって出ていく人多数。エルフに2年在籍
すればもう古参スタッフと言われる所以。リーフへ移籍した恋姫の彼も、下田
とぶつかって出ていく。電撃姫エルフ特集号裏表紙の真ん中に写ってるヒゲ親
父のこと。普段あまり仕事をしないが、社長が来社するとはりきる。エルフ出
身のCGスタッフにはすこぶる評判悪い。
「蛭田の時代は終わった。蛭田じゃ駄目だ」が口癖だが、蛭田の命令には全く
逆らえない(ワラ 携帯でのやりとりでペコペコお辞儀してる姿を多数目撃される(笑)
現在は蛭田オーナーのスケープゴート兼奴隷としてエルフ代表取締役を務める。
35名無したちの午後:02/05/06 10:26 ID:1SrnA7Sx
用はPCの普及からゲームのプレイヤーの質が落ちたんでしょ?
厨向けのゲームが創れるかどうかって事じゃないの?
あえて媚び媚びなゲームを創らないのはある意味尊敬。
Aliceは両方創れるけど
36名無したちの午後:02/05/06 11:57 ID:eimkZB+a
elfは両方作れないけど?
37名無したちの午後:02/05/06 12:05 ID:ws87CeVW
○作シリーズの続編は「陵作」とみた!
38ZZ:02/05/06 12:08 ID:8HemCEmE
>>35
最近のエルフは「媚び媚び」の路線に入っていると思うけどなあ。
コンシューマーへの移植とか旧シルキーズのリメークばっかり
やっていた時期が、攻略系から萌え系への転換点だったような気がする。

>PCの普及からゲームのプレイヤーの質が落ちたんでしょ?
それとゲームの供給増ね。
昔は面白いPCゲーム自体少なかったから、特にギャルゲー好きでなくても
同級生とかやってたし、メーカーもそういう層に答えるためにシステム部分に力入れて
いたような気がする。いまは、ギャルゲーユーザーだけで十分市場が完結し
ちゃうでしょ。攻略好きを満足させるには、システムに金と労力がかかるから、
キャラ萌え系の人たちの方がお客さんとしてはありがたいんじゃないかな。
ゲームそのものじゃなくてパーフェクトアレンジアルバムとかが
本当のメイン商品なんだろうね。
今のゲームってエロシーンを除いたら、対象年齢10歳くらいのレベル・・・・
39名無したちの午後:02/05/06 12:11 ID:AI0SG5XO
アリスが作れるねえ。
わざわざ回線切って繋ぎなおしてコピペとはご苦労な事だ。
>>29-34

媚びゲーだろうと面白ければ良いよ。
要はライター。それ以外だとコンシューマーに勝てない
40初代粘着君:02/05/06 12:45 ID:xNYHBzKH
あぁぁぁ?鬼作・百鬼が移植狙いの作だと?
つうかDQ生2・下級生・WWが最近か?5年前でも最近なのか?
オマエみたいな本質しらない叱咤か野郎がぐだぐだ言ってるのが
一番ゲームを駄目にするのだよ
411だけど何か?:02/05/06 12:47 ID:/T3NdUh8

            __,,.-‐''''''''''''''''''''ー:-、_
          ,,.-'";:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:~`ヽ:、_
         ,/;:;:;:;;:-'"~~''ヾ/~~~'''''--、;:;:;;:;:;:;;:\
        /;:;:;:-'"            `ヾ;:;:;:;:;:;;ヽ、
      /;:;:彡                ヾ;:;:;:;:;:;;:ヽ
     /;;::;:三                  i;:;:ミ;:;:;:;::ヽ
     ,i";:;:彡         - ''   -  、.  ヾ;:;:;:;:;:;:;:;:;i
     /;:;;:;彡         ,,...:-'"  ,,,.....   ミ;:;:\;:;:ミ|
    /;:;:;:;:;:彡    - ' ''""   - ''"      ミ;;;;;;;;ヾ;;;;|
    i!;:;/;:;:;彡             ,,;;;;;;;!!!!!:、  ヽ、;:;:;:;;::、
     !i;:;:;:;:;:;:;| ,,;;;!!!!;;;;::::  :::.    '"" _   ノ i  /  |
     ヾ;:彡/     _ _  :::  :::: ,,.ィゝ-''ヽー ' ヾ/ゝ |
      !;:;:;:| ゝ_,.-''"ゞ-'ゝ,;:  ::::;:;:;::ー= '"    :::ノ |
       i、/ ,.-‐>ゝ: : ' "   ::::;:;:;:      : : :;  /
       :|        ..:/   :::: '⌒ヽ       ;::‐'
       ゝ、    ..::::: ゝ - 、  ,:-‐-' `ヽ、  ..  :|
          i   ::::/::    `''''       i::::    |
         ヽ   !:::: __,,,..::;;;;;;;;;;;::::‐-っー      ,!  私はね、炊飯器に圧力をかけたことなんて
            ヽ  `::: `ーゞL:L:L:Ll.-'~ノ  .::   /  一回もありませんよ!
           \  `  `ー-、二二,.:''   .::  ,ィ"   そういう一方的な情報でいろいろ言われるのは、
      ,,...--;'''"";:ヾ, :..           ,;: /     これはいかがなものかと思いますけどね。
   ,..:-'"        ー:、  .....,,,,,,....    ,.::'"        
                ~`''''ー--―''''""



42名無したちの午後:02/05/06 13:21 ID:dLyOW37i
『肢体を洗う』
43 :02/05/06 13:31 ID:JWmpq04f
百鬼100円ってホントだったんだ...(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
44名無したちの午後:02/05/06 13:52 ID:PI6buvC5
>>26
言われてみればその通りだ。
どっちもしてねえな。
45名無したちの午後:02/05/06 14:18 ID:3KiN9nCG
>>44
どっちも会社としては没落してないな。
熱狂的信者が粘着アンチになったという点は似ているが。
46名無したちの午後:02/05/06 14:51 ID:wD5B2EVI
>39 見たいなのが増えるから市場の質が下がるんだね
47名無したちの午後:02/05/06 16:17 ID:7uXePN5k
俺も面白けりゃいいと思うけど?
市場の質なんてモン考えてげーむ買ってんのか?アンタは。
48名無したちの午後:02/05/06 16:44 ID:PI6buvC5
>>45
熱狂的信者もアンチもいらねー存在だな。
49名無したちの午後:02/05/06 18:59 ID:x8XwrG6+
つーか粘着、いい加減に気づけ。
エルフは企業で、自分が食っていくためにゲーム作ってるの。
一番売れる路線になるのは当然。
声はデカイが、数は少ないおまえらに合わせて、ゲームは作らん。
50名無したちの午後:02/05/06 19:06 ID:+pP5LJKY
任天堂みたいなもんかな
51名無したちの午後:02/05/06 19:46 ID:vi1yeDOX
昔は洋RPGを自力クリアしようと嬉々としてゲームをやったものだが、
今ではヌルゲのフラグ立てすらツライ…

ゲーム性にこだわるのは、エルフとかアリスの古い信者のプライドだろう…エライネ…

ありきたりではあるが…

とりあえず今の時代、
易しい難易度の中にゲーム性とストーリ性を与える工夫と手間が必要だと感ズ。
少なくともコンシューマ化で儲けたけりゃ…今度ハ確実二狙ッテルヨネ…
(そのどちらも俺には必要無いが…)
52名無したちの午後:02/05/06 20:02 ID:x8XwrG6+
同級や同級2のPC98の時代、パソコンゲームはマニアの物だった。
(自宅で高価なパソコンを持ってる奴なんて、マニアしかいなかった)
したがって、難易度が高くても、嬉々としてプレイした。
(それが趣味だったから)
今は家電並み。パソコン買ったから、どうせだからエロゲーでもって奴が主流。
他にも娯楽があるから、難しいと『なにこれ?』で放置。もう次は買わない。
これが時代の流れ。
マニアが最大購買層だった時代は終わった。
大企業(エロゲ業界での話)であるエルフは、生き残るために最大購買層が喜ぶ
ゲームを作らなければならないのだ。
要するに――粘着どもは『想い出の中で生きていろ』ってことだ。
53名無したちの午後:02/05/06 21:25 ID:uWlIzPXV
われものは確かに楽しめたが、誰彼の後だからってのも大きいと思う。
同じ意味でエルフの次回作も実像以上に楽しめそう。
54名無したちの午後:02/05/06 22:25 ID:3KiN9nCG
>>52
単に底が浅い内容のゲームが乱造されてるだけじゃないの?
難しいというより単純作業を延々とやらせるゲームが多いからな。
55名無したちの午後:02/05/06 22:29 ID:b2l4v+8/
らいむいろ戦奇譚。ご実は興味あったりします。
あー、どんなゲームなんだろう。早くシステム知りたいなあ。
キャラ絵はばっちりOKだし。
56名無したちの午後:02/05/06 22:53 ID:AI0SG5XO
アボガドから引き抜いた本田だからねえ。
57名無したちの午後:02/05/06 23:14 ID:3KiN9nCG
>>56
いや、売られたか出稼ぎじゃないか。
万年ビンボーなメーカーだし、年季奉公で。
58名無したちの午後:02/05/06 23:30 ID:mL0MCyto
>>49
一番売れる路線で2万本ですかw
で、君が売れないとする大悪司は何万本うれたの?
アリスの人気はすごいねw
59名無したちの午後:02/05/06 23:32 ID:kDApD+lp
>>52
ウワワワワァァァァン!
なんだかすごく説得力がある。
古き良き時代は終わってしまったのですね?
今頃気づくとは俺も・・・。
60名無したちの午後:02/05/06 23:39 ID:E1EYmhdv
>>37
嫁ねーよ
61アンチ粘着:02/05/07 00:41 ID:MySbGXsv
>>58
クックック、つくづく分かってないな
アリスの購買層とエルフの購買層の差を考えてみたまえ
エルフの最大購買層たるサラリーマンが、『大悪司』のようなゲームを買うと
思うかね?
エルフとアリスのファン層は、ある意味対極なのだよ
エルフはライトユーザー、アリスはコアユーザー
各々のユーザーの心を掴めば、ヒットが出る
百鬼はゲームとして失敗したのだ
アリスのゲームと比べるなら、同じ失敗作のせいぜい『シーン青』ではないか?
62名無したちの午後:02/05/07 01:00 ID:8iFwfLYx
ライトユーザーというより萌えゲーマー対象だね<らいむ
ちなみにらいむの略称は決まったの?(われものみたいな)
63名無したちの午後:02/05/07 02:43 ID:rhAPgFzY
>>62
「らいむいろ」か「らいむ」で良いと思う。
「せんきたん」だとどうも・・・

サクラ大戦みたいに、「らいむ戦奇」だったら略さなくても良かったんだけど。
64名無したちの午後:02/05/07 02:55 ID:R73feR3v
65名無したちの午後:02/05/07 03:11 ID:LeD9up1p
>>61
サラリーマンになってまでエロゲーするやつがライトユーザーですか?
66名無したちの午後:02/05/07 03:24 ID:43RjvRrI
ライムたんでいいんじゃネーノ?
俺は次回作のチェリーたんハァハァだ。
67アンチ粘着:02/05/07 03:46 ID:MySbGXsv
>>65
クックック、分かってねえ、つくづく分かってねえ
エロゲーだぜ? エロだぜ? エロ?
疲れた大人の一服の清涼剤だぜ?
臭作や鬼作が、誰をターゲットに作られたと思ってるんだ?
会社帰りのサラリーマンこそ、エルフの最大購買層なんだぜ?
分かってねえな、つくづく
クックック
68名無したちの午後:02/05/07 04:47 ID:EU9w9no5
アンチ粘着のいうことはわかるけど
コアだけではあそこまでは売れてないかと
あの手のゲームの供給量が少ないだけで
実際需要は読むだけゲーム以上にあるかと

面白いゲームつくれないメーカーの言い訳としか聞こえないよ
69名無したちの午後:02/05/07 04:58 ID:P9bZSzXC
       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       | >>67通報しますた!
       \
          ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                   ∧_∧      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ∧_∧     ( ´Д`)    < 通報しますた!
         ( ´Д` )   /⌒    ⌒ヽ    \____________
        /,  /   /_/|     へ \
       (ぃ9  |  (ぃ9 ./    /   \ \.∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        /    /、    /    ./     ヽ ( ´Д` )< 通報しますた!
       /   ∧_二つ (    /      ∪ ,  /   \_______
       /   /      \ .\\     (ぃ9  |
      /    \       \ .\\    /    /  ,、
     /  /~\ \        >  ) )  ./   ∧_二∃
     /  /   >  )      / //   ./     ̄ ̄ ヽ
   / ノ    / /      / / /  ._/  /~ ̄ ̄/ /
  / /   .  / ./.      / / / )⌒ _ ノ     / ./     (゚д゚) < ツウホウシマスタ!
  / ./     ( ヽ、     ( ヽ ヽ | /       ( ヽ、    ゚(  )−
(  _)      \__つ    \__つ).し          \__つ   ./ >

70名無したちの午後:02/05/07 05:22 ID:pcWrzD7M

   -------------、____
   /  ̄ ̄ ̄.// ̄ ̄|| |___/\百鬼100円
  イッテヨシ!.∧// ∧ ∧|| |  \\百鬼100円
[/_________.(゚//[ ](゚Д゚ ).|| |    \\百鬼100円
||_    ___|_| ̄ ̄ ∪ .|| |___\\百鬼100円
lO|--- |O゜.|     .||_|ニニニニニニl.|百鬼100円
|_∈口∋ ̄_l______l⌒ l.|_____| l⌒l_||  百鬼100円
──`--'───`ー'─── `--' `ー' ┐ 百鬼100円
                         │ 百鬼100円
                         │  百鬼100円
                         │ ミ 百鬼100円    〃  サボサボ
                         │ ;;:百鬼100円 ;; ’〃、、..
                    サボサボ ミ ミ\百鬼100円 /彡;;
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~〜〜〜〜〜〜~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
71名無したちの午後:02/05/07 05:22 ID:pcWrzD7M
「百鬼」100円
不良在庫処分セール
http://tenpo.sofmap.com/tenpo/event/5180650.htm
最初から定価100円で売ってればこんな恥かかないですんだのにな(

ソフ2号店中古売り場移転一周年記念イベント
クノイチ学園(中古)100円
百鬼、早くも新品でクノイチにならぶ快挙
72アンチ粘着:02/05/07 05:42 ID:MySbGXsv
>>68
クックック、
問題は、その需要をどこに求めて作っているかだ
エロゲーの購買層の枠の中か、外か
10万級ヒットは、ほとんどの場合『固定購買層(デフォ買い)+その他』で成り立つ
鬼作の『その他』は、『普段エロゲーを買わない層』
大悪司は、『普段アリスのゲームを買わない層(もしくは代表作しか買わない層)』
パイの内側からもってくるか、外側からもってくるかで、ゲームの内容は変化するのではないのか?
ノベル系ゲームに飽きてる、エロゲユーザー(名作鬼畜王を再び!)
エロゲーを、AVの延長と考えてる普通のサラリーマン(エロが見たいの、だってエロゲーでしょ)
鬼作は、製薬会社のサラリーマンなんだぜ? サラリーマン
クックック、週間ポストや現代に、鬼作の広告が載っていたのはなぜだろうな?
エロゲユーザーじゃなくても、エロゲは買うんだぜ?
クックック、そういう客が『大悪司』を求めるかね?
73アンチ粘着:02/05/07 06:34 ID:MySbGXsv
クックック、
69-70-71よ、荒らしはやめろ
俺は『粘着アンチ』ではなく、『アンチ粘着』だ
けんしろうを筆頭とする粘着どものアンチだ
いうなれば、ここに書き込まなくなった、エルフファン穏健派の1人よ
クックック、エルフを擁護するぜ、エルフをな
74名無したちの午後:02/05/07 07:42 ID:cf8Q0y6k
ウザさではどっちもどっち
75名無したちの午後:02/05/07 07:58 ID:TwNTZmcB
エルフを擁護するなら「らいむいろ」の釈明も頼む。
76名無したちの午後:02/05/07 11:31 ID:DekfEze2
一番売れるのはパッケージ見て、エロそうなゲームだと思う。
臭作や鬼作なんかがそう。
漏れが初めて買ったのは臭作だけど、やっぱりエロそうだったからだよ。
それとビデオなんかでも有名だったし。
77名無したちの午後:02/05/07 12:21 ID:bxaPt+Jy
>>76
まともなレスハァハァ
78名無したちの午後:02/05/07 12:41 ID:/Y4caWv7
やっぱ知らない素人はパッケージで買うよね。

まさかいたる絵で買おうとする人は・・・ しかも初買いで
79名無したちの午後:02/05/07 16:59 ID:XCuc4CKi
すんません、「百鬼」は設定だけで買ってしまいました・・・
80名無したちの午後:02/05/07 18:29 ID:RWKQ69qV
アンチ粘着、おもしれなぁ〜。
言ってることも割りとまともだし、キャラもたってるし。
くんか、くんか。
81名無したちの午後:02/05/07 19:56 ID:b7yfGMBr
すんません、エルフってっだけで「百鬼」買ってしまいました・・・
82名無したちの午後:02/05/07 21:03 ID:97Yr8UP5
すんません、廃墟スキーってだけで「百鬼」買ってしまいました・・・
83名無したちの午後:02/05/07 21:58 ID:R73feR3v
エルフのHP見れないって言ってた人へ
聞いてあげたよ
でもってエルフから返答

OS、ブラウザなどの環境を教えてください。

らしい。
教えてちょ
84名無したちの午後:02/05/07 22:01 ID:dfOJiy+B
このスレを立てた奴じゃねーだろーな?

http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1020641890/
85名無したちの午後:02/05/07 22:01 ID:jZfG3MfU
>>76
鬼作のパッケってエロそうか?
オヤジがニヤって笑ってるだけじゃん。
86名無したちの午後:02/05/07 22:28 ID:vpFjApKt
>49
で、大悪司は何本売れたの?

純粋に気になるが、どこで調べればわかるんだろ?
87名無したちの午後:02/05/07 22:37 ID:fzqlxbM3
すんません、エルフってっだけで「百鬼」買うのやめました・・・
88アンチ粘着:02/05/07 22:39 ID:BADehnTO
>>75
クックック、一眠りしてきたぜ
さすがの俺も、『あほざる』はノーサンキューだ
俺はあくまで穏健ファンで、エルフ盲目信者じゃないからな
俺の同志たちにも、同じ気持ちの奴は多いだろうよ
ただ、俺は大抵のゲームは楽しめる柔軟な精神の持ち主だからな
やってみれば、案外許容範囲かもしれん
どっちにしろ、小説だろうが映画だろうがゲームだろうが、
当たり外れがあるということを忘れなければ、少なくとも粘着にはならないだろうよ

89名無したちの午後:02/05/07 23:29 ID:hv1btoxQ
クリック、クリックでゲームをクリアしてきたお前等とは年季が違うんだよ(`Д´)
90名無したちの午後:02/05/07 23:54 ID:lHEc/JfO
>89
ワラタ
91アンチ粘着:02/05/08 00:07 ID:BdXHp6Hp
クックック、
『らいむ』…サクラの悪夢が頭をよぎるぜ
サクラのラスト。帝国華撃団の連中が、東京湾だかに現れた『敵の居城』に挑むわけだが…
これが城門が固くて破れねえ
そこで司令が奥の手の『空中戦艦三笠』を出すわけだが、これには萎えたね
もはや、太正浪漫でもなんでもない。俗にいう『トンデモ戦記』だ
俺なら、連合艦隊を出すね
主人公たちのピンチに、軍艦マーチと共に、艦隊が東京湾に出現
長門以下、陸奥、伊勢、日向、扶桑、山城、金剛、榛名、比叡、霧島…
主砲の一斉射で城門を狙うも、居城からの攻撃で、次々轟沈…
『金剛ヨリ無電、サラバ、サラバ』
クックック、ゾクゾクするぜ
……
おっと、いけねえ。これじゃまるで『粘着』だぜ
危ねえ、危ねえ
俺は、あくまで穏健派だからな、穏健派
クックック
9210:02/05/08 00:11 ID:W6SpdL1t
>83
どうもありがとうございます。
OSはWin98、ブラウザはIE5から6にしてみたものの効果無し。
ケーブルで接続。
以前は普通に見れていた。4月中旬くらいから突然見れなくなった。

こんなもんでしょうか。もっと他に必要なことがあったらいってください。
よろしくお願いします。
93名無したちの午後:02/05/08 00:19 ID:HIW0gz19
>89
そうだ!!そうだ!!そのとうり!!

でヌルイ奴が増えたのは別にエロゲーだけでは無い!!
自分の頭を使う事のできる奴が全体的に減ってるよ、こらえ性も無いからね
今の餓鬼ども、前頭葉の未発起つにカルシウム不足ですか(w

それと<ばかほり>のゲームって萌えねらい?それにしてはセンス古すぎ
94名無したちの午後:02/05/08 00:28 ID:T71adrmZ
すんません、遺作+YU-NOって社員に煽られただけで「百鬼」買ってしまいました・・・
95名無したちの午後:02/05/08 00:49 ID:gEhVAzGx
すんません、100円ってだけで「百鬼」買ってしまいました・・・
96名無したちの午後:02/05/08 01:20 ID:mMwD63yO
おまえら、エルフオフ会やろうぜ!
蛭田さんや下田なんか呼んでさ、居酒屋貸し切りで。
参加者が揃ったところでエルフにメール送ってみるよ。
97:02/05/08 01:54 ID:BTcgaCC/
サクラ大戦は広井王子が中心の作品だと思う。
あかほりキャラならセイバーマリオネットの方が、彼らしいと思う。
98名無したちの午後:02/05/08 02:10 ID:pMsOJtqO
SMガールズのOVA版なら・・・
99名無したちの午後:02/05/08 03:16 ID:FNmqz8AK
いづなよしつね最近見ねえなあ…
100名無したちの午後:02/05/08 03:16 ID:FNmqz8AK
そして俺様100ゲット。
101名無したちの午後:02/05/08 03:39 ID:yHzWQp4E
>>89
尊敬してます。
>>92
使ってるCATVに問い合わせてみれば?
102名無したちの午後:02/05/08 04:03 ID:gHAWXse/
あるエロゲ雑誌に蛭田に変わり、下田が社長になった時のインタビューが
載っていたと思うんですけど、なんと言う雑誌の何月号かわかる人いますか?
たしか、下田が「ヒルタイズムは受け継いだ」とか逝っていたのが記憶にあります。
たぶんうちにあるんだけど、エロゲ雑誌に囲まれた生活をしているとなにがなにやら・・・。
というわけで知っている人いたらよろしくです。
103名無したちの午後:02/05/08 07:56 ID:YRRuYiWw
>>らいむいろ
エルフのゲームで、タイトル名だけで
「これ、おもしろくなさそう」
と思ったのは初めてだ。
こんなメーカーだったっけ?
104名無したちの午後:02/05/08 10:58 ID:0z/sq9kk
ぶっちゃけた話、お前ら買いますか?
105名無したちの午後:02/05/08 11:02 ID:7C3QfvQU
このスレの常連は全員買うでしょ
106名無したちの午後:02/05/08 12:32 ID:2uk1iHko
社員価格でな(プッ
107名無したちの午後:02/05/08 13:07 ID:Qc8EMd8j
脳内予約しましたが?
108名無したちの午後:02/05/08 13:13 ID:8Iq2q8Q1
粘着も社員だったのか…
109名無したちの午後:02/05/08 13:25 ID:UEcgOJ+q
>>102
P天の2000年8月末に発売されたやつだと思う

>>らいむ
本田直樹が原画と聞いて、あのかわいい絵柄で来るのか!
と思ったら等身高いうえにかわいくない
110名無したちの午後:02/05/08 13:28 ID:Qc8EMd8j
>>109
いつもの絵より好きだと思ったの俺だけ?  (じゃ無いはず)
111名無したちの午後:02/05/08 13:53 ID:cGMx3b2M
とびD+VINE【LUV】買います
112名無したちの午後:02/05/08 15:58 ID:T/UfIBSQ
らいむいろ・・・たぶん買ってしまうと思う。
とりあえず買って遊ばないと褒めることも叩くことも出来ないし。
なによりどんなものになるのか興味あるし。
113名無したちの午後:02/05/08 15:59 ID:lIbZOwlj
というからいむいろが次回作なのは間違いないのかな?
制作がどのように進行していくかとかは全く知らんが、
どっかの雑誌で百鬼は企画から2年とか書いてあったし…。
前から企画自体はあって、それが本格的に始動したということだろうか。
114名無したちの午後:02/05/08 16:29 ID:46mMTe2/
あかほりが企画だから、エルフに売り込んだんでしょ
エルフ発のゲームじゃない
115名無したちの午後:02/05/08 17:53 ID:/0iqxTDq
ライトユーザー相手にかなり受けるかと>らいむ
さくら大戦が頭の中にあるから、余計売れるんだろうな
116名無したちの午後:02/05/08 17:54 ID:7mdOg8oS
脳内アイコラゲーム>らいむ
117名無したちの午後:02/05/08 17:59 ID:aCC0eWl3
>>116
ワラタ
118名無したちの午後:02/05/08 21:44 ID:A1q/bqxy
このスレ的には同級生3>>>らいむ、だろうけど
世間の声的にはらいむ>>>同級生3のような気がしてきた
119名無したちの午後:02/05/08 21:50 ID:vehfF6sD
これがばかほりではなく
藤島康介参入だったら大ヒットしただろうな
120名無したちの午後:02/05/08 22:08 ID:A1q/bqxy
藤島康介って「ああっ、女神さま」とか描いてた人だっけ?
121名無したちの午後:02/05/08 22:11 ID:eseANJ8d
>>119
藤島康介より本田の絵の方が好き。
ああ女神様もエクスドライバーも全部もってる藤島ヲタだけど本田の今回の絵は
かなり一般ウケしそう。
下手にロリ絵じゃなくて良かった。

なんで藤島とあかほりが比較されるのかわからないけど・・・
122名無したちの午後:02/05/08 22:11 ID:eseANJ8d
>>120
そう
サクラ大戦も藤島がキャラデザイン
123名無したちの午後:02/05/08 22:28 ID:28OJ+RLn
同級生3キボンヌな人に訊きたいんだけど、
もし出すとしたら今度は高校生活のいつの時期という設定だったらいいのかな?
1は夏休み、2は冬休み・・・かといって春休みじゃどうもねぇ。
平日だと自由度狭くなりそうだし・・・
124名無したちの午後:02/05/08 22:30 ID:eseANJ8d
>>123
高校生は無理じゃないかな
〜学園ならわかるけど

エロ無しなら可能
125名無したちの午後:02/05/08 22:50 ID:IUBoM7zL
>>123
初心に戻って夏休み
やっぱ冬より夏っしょ1年だと長いし
126名無したちの午後:02/05/08 22:58 ID:2fRQdbLI
>>123
捻りに捻ってゴールデンウイーク何てどうだ?
127120:02/05/08 23:01 ID:A1q/bqxy
>>122
サンクス。どうりでカワイイ絵柄なわけだ。

>>123
漏れは2章構成で夏休み+冬休みキボーン
で、夏休みの選択結果が冬休みに反映されるとなお良し
128名無したちの午後:02/05/08 23:34 ID:UkLXdgPC
同級生3の話題だけど、以前の電撃姫の特集読んでないの?
期間はかなり長くなるって話だけど・・・。
おそらく高校3年間と予想。
129名無したちの午後:02/05/08 23:47 ID:OYenqVWp
リフブルが表紙の時の電撃姫だったかな?
原画がいくつか出てたけど竹井絵でどうしても損してる気がするんだよなぁ…
かつてない程のボリュームだって書いてあった記憶がある
130名無したちの午後:02/05/08 23:48 ID:9UXboOm0
らいむいろ… いいぢゃねぇか!
パクリであろうが信者呼ばわりされようが、漏れは買うぞ。
そう、更紗タンのためにな…

お前ら、恥ずかしくないから漏れと共に特攻してください!
131名無したちの午後:02/05/09 00:02 ID:ITGgsQme
誰か一時削除中の例のHPの日記見た人いない?
132名無したちの午後:02/05/09 00:02 ID:okIEcr6q
いや別に特攻とかじゃなく普通に買うから
133名無したちの午後:02/05/09 00:13 ID:z2G7a/1R
「百鬼」買ったヤツには値引きするとか言ってくれたら喜んで・・・
134名無したちの午後:02/05/09 01:23 ID:4cTMrofU
>>132
俺も普通に買っちゃう。
エルフ通販にすぐ予約しちゃうかも。

発売いつ頃だろう・・・。
いつものエルフだったら、発表->発売までの時期が短いけど今回はプロジェクト始動だし。
>>64のAVIファイル見るとまだまだっぽい・・・。

135名無したちの午後:02/05/09 01:58 ID:lbjYV0Iq
>134
サクラが桜の季節にこだわっていたかららいむもライムの季節に出ると思われ。
ちなみにライムの収穫期をネットで調べたところ7月末から8月だそうだ。
136名無したちの午後:02/05/09 04:41 ID:l+odHyax
>135
それじゃ同級生と一緒じゃんw
137名無したちの午後:02/05/09 08:14 ID:1IdItxpI
まあ、ペース的に年末商戦の前に1本出るだろうから夏ぐらいが妥当やね
まさかこれが年末商戦の目玉ソフトってことはない罠
138名無したちの午後:02/05/09 09:56 ID:XhsNellF
「百鬼」100円
不良在庫処分セール
http://tenpo.sofmap.com/tenpo/event/5180650.htm
最初から定価100円で売ってればこんな恥かかないですんだのにな(

ソフ2号店中古売り場移転一周年記念イベント
クノイチ学園(中古)100円
百鬼、早くも新品でクノイチにならぶ快挙
139名無したちの午後:02/05/09 11:27 ID:/bBIkEn4
夏に出るんならたいしたものだよ。
エルフも新作のリリースペースが安定してきたってことで。

間違ってもXP対応とDVD化でまた再びリメイクの嵐が数年間
吹き荒れるってことだけは勘弁して欲しい。
140名無したちの午後:02/05/09 12:29 ID:JyYzFjjs
>>139
DVDはいらないけどXPは当たり前のように対応してくれるだろうね。
141名無したちの午後:02/05/09 15:21 ID:dnLUnim6
エルフHP見れないって言ってた人!
たったいま2回目の返答メール来たぞ!
---------------------------------------------------------------
さて、弊社ホームページが御覧になれないとの事ですが、以下の事を実行してみ
て下さい。
※IE Ver.6として説明します。
※キャッシュをクリアします。パスワード等が必要なホームページで(ヤフーオ
ークション等)『パスワードを保存』に設定していた場合、保存が解除される場
合があります。御注意下さい。

●メニューバーの『ツール』から『インターネットオプション』を選択し、表示
されたウインドウの『全般』の項目内にある『インターネット一時ファイル』で
『Cookieの削除』と『ファイルの削除』を実行して下さい。また、その下の『履
歴』にある『履歴のクリア』も実行して下さい。
●同じく『インターネットオプション』で『セキュリティ』を選択し、インター
ネットのセキュリティレベルが『中』かそれ以下になっている事を確認して下さ
い。
●同じく『インターネットオプション』で『プライバシー』を選択し、設定が『
中-高』かそれ以下になっている事を確認して下さい。
●『お気に入り』に弊社ホームページが登録されている場合はそれを削除し、『
アドレス』に直接『http://www.elf-game.co.jp』を入力してアクセスして下さ
い。(以下略)
---------------------------------------------------------------
以上だそうで。
142名無したちの午後:02/05/09 18:19 ID:hICrO+TV
何をしたら見られなくなるんだよ。
って優香、見られないって言ってる奴は
どんなマシンを使ってんの? 
143名無したちの午後:02/05/09 18:25 ID:dnLUnim6
>>142
さあ
自分は見れてるし
144名無したちの午後:02/05/09 19:43 ID:lbjYV0Iq
>142
URLの最後のスラッシュを外してブラウザのアドレス欄からアクセスすると
画像が映らなくて さらにYESを押すとForbiddenになるよ。
14510:02/05/09 20:51 ID:rxOqenlM
>141
ご丁寧にありがとうございます。
しかし、この通り実行したのですがやはりダメでした。
ちょうど近日中に再セットアップするつもりだったので、
再セットアップしたらもしかしたら直るかもしれません。

>142
3年前のゲートウェイのやつ。4月上旬くらいまでは
普通に見れていたんだけど、特に何もしてないのに
ある日ふと見てみたら見れなくなっていたという感じ。
146名無したちの午後:02/05/09 21:47 ID:jb/8kNJw
>>145
今さら狂牛病?
147名無したちの午後:02/05/09 21:59 ID:5howXgiQ
雪之丞のDVD版が出るって本当かな?
148名無したちの午後:02/05/09 22:21 ID:FvERjBIs
TOPページに注意文が掲載された
今まで無かったのに。

http://www.elf-game.co.jp/
149名無したちの午後:02/05/09 23:37 ID:pGqam8+o
>>148
精神的ブラクラ
>>149
このスレに来てる人間でその言葉を信じる人間はいないかと、
151名無したちの午後:02/05/10 01:45 ID:aVNauTNy
>上記を試してみても状況が改善されない場合は、御手数ですがもう一度御連絡下さい。

>>145
こういうことなんで返事出しとくわ。
自分も聞きたいこと有るし。

152既出?:02/05/10 01:51 ID:p8m+g/ui
エルフHPでらいむが紹介されてた。
つっても表題だけだけど。
153名無したちの午後:02/05/10 02:04 ID:aVNauTNy
>>152
5月2日に更新済みだよ。
154 :02/05/10 02:06 ID:IGlXlt2/
若い現役ナースをリアルタイムで盗撮(^^ゞヤヴァイのでは?
http://www.ikuiku-nurse-tousatsu.fan-page.com/
155名無したちの午後:02/05/10 02:58 ID:6ujzc3eA
またライターは新人ですか?
もっとじっくり育てていこうよ。
156名無したちの午後:02/05/10 03:30 ID:GJsyyYpr
>>155
わ け わ か ら ん
157名無したちの午後:02/05/10 03:31 ID:GJsyyYpr
>>155
ちなみにライターは、あかほりさとる
サクラ大戦とかのシナリオ書いた人
158http://www.natsukiss.tv/toko4.htm:02/05/10 03:47 ID:WUZYVRBC
列車内を「ときメモ」キャラが埋め尽くす!
4月20日より1ヶ月間、JR山手線列車内の吊革部分に「ときめきメモリアルタイピング」の広告を掲載します。掲載列車は3編成(※)。ぜひ「ときメモ」列車を見つけてください!
※1編成=約12両で構成される列車の単位です。JR山手線では外回り・内回り合わせて約50編成が走行しています。
159名無したちの午後:02/05/10 03:51 ID:IOBXIzr5
マジですか!
160名無したちの午後:02/05/10 03:57 ID:mIyhIQa8
「ときめきリアルダイビング」


ウツダシノウ...
161名無したちの午後:02/05/10 06:40 ID:ChN+fnpd
らいむってまた紙芝居なのかなぁ…。
遺作やWWのような、遊べるゲームが出ないかな〜。
162名無したちの午後:02/05/10 09:43 ID:62FcRR+9
それ以前に作れる人がいまして?
163名無したちの午後:02/05/10 10:02 ID:P+9TQoUa
百鬼、叩き売られてるね。
それでも次回作にはほのかな期待を(笑)
164名無したちの午後:02/05/10 10:04 ID:avk1YP0I
むーむーを連れ戻せば作れる
165名無したちの午後:02/05/10 10:09 ID:cfaclzcQ
それこそ紙芝居をな。
166名無したちの午後:02/05/10 10:11 ID:NG/HsScD
>164
下田が居る限り永遠に無理……

つか、シャングリラのようなSLGはもう作る気が無いのかな>エルフ
167名無したちの午後:02/05/10 10:35 ID:PJ+pDi2A
そうだ!菅野と菅と横田と田島と阿比留と島田と大綱を呼び戻すというのはどうだろう。
168名無したちの午後:02/05/10 11:29 ID:cScchuFi
ファンクラブでお布施でも集めれば良いのにな。
2万くらいなら払うぞ(w
169名無したちの午後:02/05/10 12:39 ID:Cg8VmXCl
ファンクラブは赤字かギリだと思う。
1000円で年3回の会報(CD2枚組)来てしかも、会員はエルフショップでは3割引+送料、消費税込み

収入源は会員限定サウンドトラックとかくらいかな。

ね○ね○ソフトよりかはマシだけどね。(w
170名無したちの午後:02/05/10 20:20 ID:+m+DTM8G
デジクロのロングランタイトル特集では、
エルフの名前はベスト5位にも入ってない。。。

1位:Kanon
2位:夜勤病棟
3位:こみっくパーティー
4位:DARCROWS
5位:AIR

key、リーフ、アリスは常連。
エルフはもはや過去のメーカー。
171名無したちの午後:02/05/10 20:21 ID:0ZXskwMx
2位に阿比留のゲームが入ってんじゃん。
蛭田は、むーむーだけでなく、阿比留にも負けたのか。
蛭田&エルフ、終わってんなマジで。
172名無したちの午後:02/05/10 20:33 ID:6cVn/vUI
そう思うならもう来んなよ
173名無したちの午後:02/05/10 20:40 ID:GJsyyYpr
>>170

>>1よめ
174名無したちの午後:02/05/10 20:48 ID:GJsyyYpr
エルフ入ってるじゃん
>>170は上位5位までしか書いてないけどもみ消して煽り?

1位:Kanon
2位:夜勤病棟
3位:こみっくパーティー
4位:DARCROWS
5位:AIR
6位:君が望む永遠
8位:GREEN 〜秋空のスクリーン〜
8位:エルフオールスターズ脱衣雀
8位:鬼作

175名無したちの午後:02/05/10 20:54 ID:aYbANlUb
上位5位に入ってないと書いてあろうが。>>174
なにムキになってんだ。
おまえにとってエルフ8位というのはそんなに意味のあることなのか?
176名無したちの午後:02/05/10 20:55 ID:7oaIE9ru
阿比留に負けてるのか・・・・蛭田の時代も確実に終わったな。。。。
177名無したちの午後:02/05/10 21:00 ID:Ox9Io1Ga
つーか脱衣雀が8位て…
178名無したちの午後:02/05/10 21:32 ID:wyV0cKwo
elfのソフトもGREENみたいにアニメ入れたら、巻き返せるんじゃない?
179名無したちの午後:02/05/10 21:53 ID:chHv9sRg
話すネタ提供してくれるアンチ(粘着)に感謝しましょう
180名無したちの午後:02/05/10 22:04 ID:PKYb0UiP
そのランキングの上位って抜きゲーと泣きゲーだよなあ…
エルフが遊べるエロゲを出してくれればランキングなんかどうでも良いと言い切れるのになあ…
181名無したちの午後:02/05/10 22:05 ID:taEVXxC7
更新されたね
182名無したちの午後:02/05/10 22:06 ID:mJ9v3fZX
売り上げで煽るのは無謀だから
煽るならもう少し面白い煽り頼む。
183名無したちの午後:02/05/10 22:06 ID:afjAM0jz
百鬼クソクソいうからダウソしてみたYO
bin+cueのrar。
でも焼いてみたらラベルが「cd」とかいう変なの焼けちゃった
エクスプローラでCDの中身をみても
真っ白でファイル見当たらないし。
プロパティで見たら 焼いた容量表記されてるんだけど・・。
やっぱりクソでも買えって事かなー
反省しましゅた。
って自分の焼きがミスってるだけかな
次回作に期待だーー(^^
184名無したちの午後:02/05/10 22:17 ID:mJ9v3fZX
イマイチ、また来る。じゃ
185名無したちの午後:02/05/10 23:06 ID:xNoWExxC
>174
デジクロのアンケート・・・アンケートの対象を考えろよ(w

まぁ、どうでもいいけど
186名無したちの午後:02/05/10 23:14 ID:EnZUk7mp
らいむはADVだね・・・。
てことは雪之丞みたいなものか・・・?
やはりADVはシナリオが肝心なもの・・・、
で、シナリオはあかほりさとる・・・!?
(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
187名無したちの午後:02/05/10 23:22 ID:f0O7ds3k
kanonが一位の客層じゃエルフが低迷しても仕方がないと思ったけど
188 :02/05/10 23:22 ID:IGlXlt2/
若い現役ナースをリアルタイムで盗撮(^^ゞヤヴァイのでは?
http://www.ikuiku-nurse-tousatsu.fan-page.com/
189名無したちの午後:02/05/10 23:34 ID:taEVXxC7
ADVにしても、選択肢を一つ選ぶのにドキドキさせるような、
迷いに迷ったあげく選択肢を決定させるような、
そんなゲーム(シナリオ)にしてほしいね
190名無したちの午後:02/05/10 23:46 ID:GJsyyYpr
>>186
ジャンルはADVじゃなくて「アドベンチャー 美少女純愛戦記浪漫」だよ。
191名無したちの午後:02/05/11 00:19 ID:N2ERcCuC
サクラのジャンルも「ドラマチックアドベンチャー」だ(w
192名無したちの午後:02/05/11 00:30 ID:b7EobpqF
やっぱり、好感度があがる選択肢を選んだ時には、
クイズの正解の時のようなチャイムが鳴るのかな?
193名無したちの午後:02/05/11 00:32 ID:lt96EAgz
>>192
そういえばサクラってチャイム効果音あったっけ
時間制限付き選択肢が好きだった

それとメッセージ枠の左にキャラフェイス出して欲しい。
194名無したちの午後:02/05/11 00:51 ID:EgWRgt/k
ところでけんのゆきひろはいまどこにいるのですか
消息不明ですか?
195名無したちの午後:02/05/11 00:56 ID:lt96EAgz
>>194
田所とMement作ってるよ
196名無したちの午後:02/05/11 01:03 ID:5UE/5QBb
でも、サクラのシナリオはあかほり事務所の社員が書いてるって聞いた。
それがもし本当なら、らいむはサクラと全く別物になるよね。
違う見方をすれば、サクラより良いモノはできないということになるけどw
197名無したちの午後:02/05/11 01:19 ID:xKeobUZK
で、なんでらいむはあかほり自らやるって断言できるの?
198196:02/05/11 02:14 ID:Q0FAio+i
断言って・・・雑誌やOHPで大々的に宣伝してるし、それを前提にするのは普通だろ。
そりゃ、あかほり事務所まで乗り込んで確かめちゃいないけどさw
それに、そんなこと言ったら鬼作だって蛭田が担当したとは限らないということになる。
199名無したちの午後:02/05/11 02:26 ID:oLm/G+RF
>>197
おいおい(w
200名無したちの午後:02/05/11 03:31 ID:1Dzicn/1
つーか結局同級生3っていつ出るわけ?
気が付いたら同級生2(PC-98)発売から7年以上経ってるんだけど
201名無したちの午後:02/05/11 04:00 ID:TxXMGA4+
>>200
エルフ社内ではだいたい決まっているらしいよ。
ただそれはまだまだ先になるらしい。
202名無したちの午後:02/05/11 05:15 ID:N+q7a2HY
竹井絵・過去ライター・シナリオ重視時代。
現実って厳しいね。
203名無したちの午後:02/05/11 05:32 ID:3caENEYY
>>198
じゃあ何?サクラ大戦とやらは、社員が書いてます!って公にされてるわけ?
204 :02/05/11 07:16 ID:unXtjH4D
キャラ画像、珍しく分割されてないな
205_:02/05/11 11:13 ID:tJGeVSpS
   ___
   |_|
   |Д`) ダレモイナイ・・・  
   |⊂    ヒヤッコイ スルナラ イマノウチ
   |

         __
     ♪ / _/|
   ♪   |__|/  ヒャッ コイ
      ヽ(´Д`;)ノ   ヒャッ コイ
         (  へ)    ヒャッコ ヒャッコイ
          く


       __
   ♪  |\_\
     ♪\|__|   ヒャッコ ヒャッコ
      ヽ(;´Д`)ノ  ヒャッ コイ
         (へ  )    ヒャッコ ヒャッコイ
             >
         
        __    
       |\ _ノ、    
       ( \|_`:、; )   ヒャッコイ
     Σヽ(´д`ll)ノ    ・・・・
          ( へ)    
           く 

      
       _    (´Д`;) ドウシヨウ
      |\_ヾ,、    V)
      ( \|_;';', )   (( 

      _           ミツカッチャウゥ・・・
     |\_ヾ,、  (´Д`;)、 ・・・タベヨウカナ・・・
     ( \|_;';', )  ノノZ        


206名無したちの午後:02/05/11 11:41 ID:gLYBNUJ1
>>200
98年頃の竹井正樹がゲストでインタビュー受けてた同人誌には
「原画はもう上がってるんですけどねぇ、出してくれないんですよ」
みたいな発言有り
同じ様に別の門井亜矢がインタビュー受けてた同人誌にも原画は決定してるがどうなるか判らないと言ったような言
207名無したちの午後:02/05/11 12:13 ID:erwJW/bp
確かキャラショーとかに来るヲタ(購買層)を対象にしてるはず > デジクロ

まぁ、・・・ってこった。(w
208名無したちの午後:02/05/11 12:16 ID:tnn/iuXQ
門井はクビでひとつ
209名無したちの午後:02/05/11 13:37 ID:BkmUrfcU
上級生希望!!
210百鬼:02/05/11 13:43 ID:BkmUrfcU
百鬼は意外と良いと思う。
安ければい一
211蛭田さんのゲームがやりたいです。:02/05/11 14:25 ID:mfwh1pFk
蛭田さんのゲームがやりたいです。
蛭田さんのゲームがやりたいです。
蛭田さんのゲームがやりたいです。
蛭田さんのゲームがやりたいです。
蛭田さんのゲームがやりたいです。
212名無したちの午後:02/05/11 17:42 ID:FbEXT+EW
FC会報の間違い探し、妙に難しくない?
なんとか98箇所見つけたけどもう限界。
問2と、とも子がソファーで篠原に責められてるの(問題番号忘れた)で
1つずつ見つからないよ………
213名無したちの午後:02/05/11 18:08 ID:lt96EAgz
門井の絵好きなんだけど
まだパソコン持って無くて初めて同級生見せて貰ったときは、門井と竹井の絵の区別も付かなかったなぁ・・・(PC98版)

>>212
激ムズ
毎画面に鬼作が居るのはありがたいけど
214名無したちの午後:02/05/11 19:05 ID:lt96EAgz
今やってみたら100匹達成出来た。
215名無したちの午後:02/05/11 21:21 ID:sqNRhBkG
>205
ヽ(´▽`)ノ
216名無したちの午後:02/05/11 23:07 ID:hNUEUEHk
既出だったらごめんなさい。
以前の館モノってのが百鬼なんでしょうか?
217名無したちの午後:02/05/11 23:18 ID:TK/jDMVR
>>216
ちがうよ
218216:02/05/11 23:20 ID:hNUEUEHk
サンクスです。
早く出てほしいですね。りんしん&蛭田で。(無理か)
219名無したちの午後:02/05/11 23:25 ID:CvoSQBme
もし今回の児童ポルノ関連が通ってしまったら同級生3など、
永遠に発売されないのではないでしょうか?
でも通らなくても近親相姦がある以上蛭田のシナリオ変更が必須と
なってしまうからねぇ・・・。
蛭田カムバァァァァック!
220名無したちの午後:02/05/11 23:52 ID:ENYbkqRo
蛭田カムバァァァァック!


221名無したちの午後:02/05/11 23:56 ID:XyIjH8Si
エルフ終わったな(ワラ
222名無したちの午後:02/05/12 00:05 ID:9TfzsN+f
札幌空港にちょっと苦笑いしたあの頃。
223名無したちの午後:02/05/12 00:22 ID:wE5yPZyj
蛭田復帰熱望
224名無したちの午後:02/05/12 04:05 ID:6pLHrB8B
elfのホームページ見れない人はどうなったのかな?
返信出しておいたけど。
225名無したちの午後:02/05/12 04:50 ID:SjWy2Al5
それにしてもヒロインの名前が木綿だとか麻って・・・
名前からして、ばかほりは萌えを理解できてねーみたいだな。
かつてない非萌えゲーができそうだ。
226名無したちの午後:02/05/12 05:23 ID:qbWTv+TJ
蛭田の練りに練ったシナリオ懐かしいなぁ……
いつ大どんでん返しが来るかとワクワクしたモノだった。。。

蛭田でいちばん印象深いのは、美佐子さんと河原崎家から脱走するシーンだな。
ラブホまで追ってきたんだっけ。
怖かった。
蛭田のゲームってあのどきどき感がいいよな。
227名無したちの午後:02/05/12 05:26 ID:qbWTv+TJ
蛭田さん
エルフじゃなくていいからエロゲに戻ってきてください!
また遺作みたいなAVGがやりたいです。
228名無したちの午後:02/05/12 05:41 ID:6pLHrB8B
>>227
ぶっちゃけた話、

蛭田は
    エルフを
         離れたわけじゃ無いよ。
229名無したちの午後:02/05/12 07:56 ID:XdAnbLVc
蛭田じゃなくてもいいから遊べるエロゲー出してくれ。
230名無したちの午後:02/05/12 10:09 ID:Wg/xQUZN
>>226
一応、つっこんでおくか・・・
河原崎家から脱走して、南原がラブホまで追っかけてくるのは
麗と逃げた時だぞ・・

俺も河原崎好きだが、美佐子とジジイの調教シーンを描いてくれてたら
最高だったのに。
231名無したちの午後:02/05/12 10:26 ID:b4fCfvss
愛姉妹を昔の絵でもう一度声つきで出してほしいのはオレだけですか?
232名無したちの午後:02/05/12 11:52 ID:qbWTv+TJ
              ∧
             /::::|
            /:::::  |           _
           /::::   |          /|
          /:::::::    \        / | 
        /::::::::::       ̄─___/  |   
       /:::::::::: ,,,,;;:::::::::::::::              | 
      /:::::::::  " __  ::::    ,,::::::::::::,,,,  |
     /:::::::::   - '"-ゞ'-'  :::::.      __ ''  |
    /::::::::           ::::::     '"ゞ'-'  |   
    |::::::           ( ,-、 ,:‐、       |
    |:::::::                           |  
    |::::::         __,-'ニニニヽ       |  
     \::::::         ヾニ二ン"       ,/   
      \:::::                   /    
       \                  /       
 
蛭田ゲーがやりたい…
233名無したちの午後:02/05/12 12:02 ID:sg1jkMd4
              ∧
             /::::|
            /:::::  |           _
           /::::   |          /|
          /:::::::    \        / | 
        /::::::::::       ̄─___/  |   
       /:::::::::: ,,,,;;:::::::::::::::              | 
      /:::::::::  " __  ::::    ,,::::::::::::,,,,  |
     /:::::::::   - '"-ゞ'-'  :::::.      __ ''  |
    /::::::::           ::::::     '"ゞ'-'  |   
    |::::::           ( ,-、 ,:‐、       |
    |:::::::                           |  
    |::::::         __,-'ニニニヽ       |  
     \::::::         ヾニ二ン"       ,/   
      \:::::                   /    
       \                  /       
 
オッサンが作るゲームはもうやりたくない…
234名無したちの午後:02/05/12 14:30 ID:G6O4JNHZ
若い蛭田は何処かにいないのかな
235名無したちの午後:02/05/12 14:32 ID:5Nf5Mgla
23610:02/05/12 16:04 ID:3Sv/Zdho
>224
ありがとうございます。今見てみたら、やっと見れるようになってました。
いろいろお手数お掛けしました。
237名無したちの午後:02/05/12 16:14 ID:qbWTv+TJ
あしたの井上なんかより蛭田の作品ほうがず〜っとマシだと思う
238名無したちの午後:02/05/12 16:35 ID:8siBgAeh
ひとつの大メーカーが出来たほどの蛭田さんの実力と比べるのは可哀想だろ
239名無したちの午後:02/05/12 17:40 ID:/3Wzdcx6
今月のコンプティークにらいむの新しい情報なんか書いてあった?
240名無したちの午後:02/05/12 19:51 ID:SxB6wolY
ムームーがエルフ(蛭田)マインドを受け継いだ唯一の人なんかね。

カンノは似てるけど、なんか違う。でも、当の蛭田氏もどんでん返し
にはうんざりと言っていたしなぁ。エルフの時代があり、リーフとkey
の時代に移り変わり、そして今の流れはどこへ向かっているのかな。

なんかおもいっきり笑えるエロゲーとかダメかな。泣かすのは結構
簡単だと思うのよ。なんだかんだあって登場人物を殺せばいいし。
241名無したちの午後:02/05/12 23:31 ID:1K0JJswb
SFCの同級生2ってのを昨日初めてエミュでやったんだけどさ
おもしろいね
242名無したちの午後:02/05/13 00:33 ID:HmyRZ0+J
ところでWin版の愛姉妹に、智子(妹)のフェラシーンは追加されてますか?
243名無したちの午後:02/05/13 00:35 ID:nw+tkrvj
>>225
服飾のマテリアルで統一しただけでしょ?
時代も明治だし、べつに変じゃないのでは………
244名無したちの午後:02/05/13 01:08 ID:uahUsu8N
遺作遺作と、うるせー住人たちだな!!
やたら遺作を持ち上げる奴はいっぺん鬼作をやってみろ!!!
現実を見直したうえで顔を洗って出直してきな!!!!!!!!!!
245名無したちの午後:02/05/13 01:22 ID:DzRYtEUW
遺作の続編的位置付けは、鬼作じゃなくて「慟哭」と「蘇生」だろ。
両方クソだったけどね(w
246名無したちの午後:02/05/13 01:45 ID:SBj6xcfO
泣きゲー簡単に作れるなら作ってくれ、頼むよ。
笑いと同様かなり難しいと思うんだが。

絵だけ抜きゲが一番簡単。
CGや音声増やせばそれだけで良作が出来る
247名無したちの午後:02/05/13 02:19 ID:Q46jKcaY
慟哭はよかったよ
248名無したちの午後:02/05/13 02:33 ID:wzusPkZY
はやく蛭田の新作来ないかな
249名無したちの午後:02/05/13 02:55 ID:Um7+kU3U
抜ける絵柄や塗り、さらにはエロイ台詞。
言うほど簡単じゃないと思うんだけどなー。
250名無したちの午後:02/05/13 03:27 ID:rSd5Vo3L
質問です。WIN版の同級生ってボイス入ってますか?
251名無したちの午後:02/05/13 03:50 ID:GHh1jACT
252一人で ヽ(*´ー`)ノ マターリ♪:02/05/13 06:57 ID:UqTb+Ume
>>250さん
声はいってますよ。
253名無したちの午後:02/05/13 08:10 ID:GyabaSkm
つきあってた女性が死ぬ。

これは泣けるね。これにいろいろ共に過ごした日々をちりばめる。
死に方はご自由に。病気、交通事故、暗殺・・・
254名無したちの午後:02/05/13 21:03 ID:YYLiLpvF
らいむいろ奇譚 バカにしてたんだけど甲板で敬礼してるあのCG見たら
期待爆発 早くでないかなぁ〜
255名無したちの午後:02/05/13 21:28 ID:gyS1NH+K
ファンクラブ会報がクリアできない…
問15だけ…
おやぢはつかまえたのだけど…。
256名無したちの午後:02/05/13 21:34 ID:cbTdFGml
>239
らいむは、電撃姫優先だと思う。
257sage:02/05/13 21:48 ID:fmb4afyd
雪之丞DVD発売は6月末?
258名無したちの午後:02/05/13 22:18 ID:tRgZWc9a
雪之丞のDVDはForgiveみたいに主人公ボイスありなのか?
買うつもりはないからどうでもいいんだけど(w
259名無したちの午後:02/05/14 00:00 ID:2PC8ieMv
雪之丞のボイスがあってもなあ
前半はケンシロウ並にしゃべらん主人公だぞ
260名無したちの午後:02/05/14 01:28 ID:o4lUTLcA
>>255
ヒント欲しいですか?
ちなみに全問クリアー済み
261名無したちの午後:02/05/14 08:09 ID:b63nYAGG
画面保存して2つ見比べたら早いよ
262名無したちの午後:02/05/14 09:46 ID:+9HdNDFd
>>254
ちなみに、「らいむ〜」はバージンフリートのリメイクなんだってさ。
ピロイのサイトに出てた。もう消されているけど・・・

http://www.beam-e.co.jp/virgin-fleet/
263名無したちの午後:02/05/14 11:40 ID:BTt+OUs3
エルフ信者って、みんな白いブリーフはいてそう。
264名無したちの午後:02/05/14 15:23 ID:BZ2kzHLO
最近のエルフってどーしちゃったの?
雪の上も百鬼も、あまり面白くないんだけど。
臭作や遺作みたいな、シンプルで遊べるゲームをまた出せばいいのに。
265名無したちの午後:02/05/14 16:28 ID:FHXFcJux
>>262
ちがうだろ。
あかほり版「ヤマト」って書いてあったろ?
266名無したちの午後:02/05/14 22:39 ID:GjjYpPkq
>>264
ああいう適度な難易度のゲームを作るのは難しいと思う。
267名無したちの午後:02/05/14 23:44 ID:o4lUTLcA
>>264
雪之丞はやってないけど百鬼はおもしろかった

陵辱ゲームかと思ったけど
268名無したちの午後:02/05/15 16:26 ID:NDaHCbB5
蛭田が戻ってくれば万事解決なのに…
なに意地張ってんだか
269名無したちの午後:02/05/15 17:07 ID:4WbQTQTw
百鬼最悪でした
糞ゲーかと
270名無したちの午後:02/05/15 17:24 ID:ki1Et7gx
>>268
意地というか、己の限界&時代の変化を感じ身を引いたのでは
と予想する。

蛭田節の主人公って嫌いじゃなかったけどね。
若い人には受け入れられないんでしょ。あのオヤジ臭さが。
271名無したちの午後:02/05/15 18:26 ID:RC3+ahJM
百鬼の妹キャラ可愛いけど萌えられるかな?
272名無したちの午後:02/05/15 18:29 ID:DKyzE351
>>271
百鬼が糞ゲーと言われてるのは、あの妹キャラのせいだぞ。
273名無したちの午後:02/05/15 18:39 ID:MpSdKyec
それがあなたの本音ですか
274名無したちの午後:02/05/15 18:52 ID:sWJAYB4O
>>269
百鬼モードまでクリアーしてその感想?
275名無したちの午後:02/05/15 19:35 ID:600B7kgp
>>274
俺は百鬼クリアーして感動した
ついでにYU-NOも遊びたくなった。
276名無したちの午後:02/05/15 19:39 ID:aUdO7oKq
百鬼だけど、とある事情で百鬼ルートだけやらずにアンインスト
しちゃったんだけどやったほうがいいかな?個人的な意見
だけど、正直他のルートはあんまり面白くなかったんだけど
もしかして百鬼が面白いって言ってる人って百鬼ルートが
面白いってことなのかな?まぁ今他にやるエロゲないから
とりあえずもう一回、百鬼入れ直すかな・・・。
277名無したちの午後:02/05/15 19:56 ID:e73M9jC6
相変わらず糞スレだな・・・
278名無したちの午後:02/05/15 20:40 ID:mdQ3Z6Dd
>>276
ぶっちゃけた話、百鬼ルートクリアーせずして百鬼は語れない。
クリア後は「やって良かった」と思えるはず。

全ての謎もこのルートで明かされる。
基本的に百鬼ルートは一本道。長いけど
279名無したちの午後 :02/05/15 23:12 ID:7S9uwIIM
あかほりかぁ。
落ち目どうしが組んで、ちょうどいいかもね。
でも数学と違ってマイナス同士をかけたってプラスにゃならないだろうけど。
まぁ、これであかほりが表舞台に出て来れなくなればいいね。

ちっ、○作は12人ぐらいの兄弟だったら良かったのによ!
280名無したちの午後:02/05/15 23:15 ID:RQPsKAt2
持ってるWinのelfゲーからBGM抜き出してCDアルバムを2枚作った。
(意外と、リサンプリングが大変だった)
聴いてると、かつてプレイした懐かしい思い出が・・・
そんなelfはいまどこに・・・あ、でも百鬼からも収録したか(w
281255:02/05/15 23:24 ID:81oCDbb3
>>260
すいません、ヒントだけでも…
おやぢは見つけて煙突とブリッジはみつけたのですが…。
282名無したちの午後:02/05/15 23:40 ID:gha+aVtK
船に2つ(長さと本間)
埠頭に1つ(無かったものがある)
手前の人物近くに1つ(あったものが無い)
鬼作
283名無したちの午後:02/05/15 23:51 ID:81oCDbb3
>>282
ありがとうございます。
手前の人物ってのはあのブルゾンとジーパンでマターリしてるあんちゃんですよね?
早速探してみます!
284255=281=283:02/05/16 00:10 ID:IBazQ3k2
>>282
ありがとうございました〜。
見つかりました〜♪
285名無したちの午後:02/05/16 08:30 ID:HmIBiZkt
百鬼モードやったよ
それで結論は糞
謎ね・・あのつまらないゲームの謎が解かってもね・・
百鬼モードやれば良作になるゲームですかね?

あんな一本道ノベルに小説の十数倍の値段払う価値はないね
まじで小説の値段と比較すれば100円は妥当な値段かと

これほど内容が語られなかったエルフの新作ゲームなんて
なかったかと・・ それが全てかと・・
286名無したちの午後:02/05/16 09:12 ID:3xOz2EfM
エロゲやめて小説読んでたら?
287名無したちの午後:02/05/16 14:59 ID:xxZ9IW5Q
今286がいいこといった
288名無したちの午後:02/05/16 15:14 ID:wHa1l53m
>エロゲやめて小説読んでたら?

エルフのエロゲはやめます。
289名無したちの午後:02/05/16 15:23 ID:x6crUbHY
だったら、二度と来るな、アホ
290名無したちの午後:02/05/16 17:11 ID:EQ9BauSK
>>285
百鬼モードって・・・百鬼ルートの間違いじゃないの?

百鬼モードやったって物語が読めるだけじゃん。
キャラごとのよれとアナザーエピソード。

まあ富士見文庫でも買ってなさいってこった。
291名無したちの午後:02/05/16 21:31 ID:btUpXVjZ
285=粘着
氏ね
292名無したちの午後:02/05/16 21:45 ID:GbtoYQNX
荒れてきたので気晴らしにおみくじ引いてみた。
大凶だった…。
「化膿は寝たため」だと舐めとんのかゴルァ!(゚Д゚#)
293名無したちの午後:02/05/17 00:34 ID:/PGNRdKD
百鬼おもしろいよー。ミステリールートは特によいよ。残念だったのは全
体の中でミステリールートの占める割合が少なかったこと。そのうちミス
テリールートだけみたいなゲーム作ってくれないかな。クロス探偵物語み
たいな感じでエロのある奴。

294名無したちの午後:02/05/17 00:59 ID:pmebOUD2
お話が酷すぎ…>ミステリールート
295名無したちの午後:02/05/17 03:03 ID:+sho1NLB
>>293
推理ゲームかと思ってたんだけどミステリールートは序章だったんだね。(前フリ)
百鬼のラストは感動した。
296名無しさん@初回限定:02/05/17 04:57 ID:TIfFijDm
ミステリールートはだるくてしょうがなかったが、百鬼ルートはやっぱ良かった
初めは遺作+河原崎みたいなのを期待してたんだけどね
297名無したちの午後:02/05/17 08:04 ID:Sk9AuJZM
>>292
荒らさないでください
298名無したちの午後:02/05/17 08:23 ID:h+MmQ9Df
百鬼買って損しました
面白いといってる人はあほですか?
感動はしてもゲームとしては糞だと思うけど
つまらないといってる人を信じていればよかたよ・・
299この週末:02/05/17 09:24 ID:2L/T147S
ねこねこでユーノか同級生2をやり直そうかと表マス。
300名無したちの午後:02/05/17 10:26 ID:l06pJaoP
>>298
あくまでも買うことを決めたのはアンタ
他人の評価にケチつける前に自分の判断力の甘さを恨め
301名無したちの午後:02/05/17 13:36 ID:XXBgJweS
>>299
はぁ?!なんじゃそりゃ、当時のスタッフがねこねこに居るとか?
そう言うやつですか?

しかしアレだな、同級生タイプのゲーム作ると今なら、売れるとおもうけどね
いい加減選択式のヌルゲーに飽きが来てる連中も多いイ事だし。
只システム作るプログラマーが激減してるらしいし最近のエロゲー業界。
302名無したちの午後:02/05/17 16:40 ID:GJ9/KwWV
コンシュマーと連動しないと赤字になりそうな予感
303名無したちの午後:02/05/17 17:19 ID:l8wAB132
先に応化ルートやりたかったな
304名無したちの午後:02/05/17 18:29 ID:M6Cex2lc
ここ2、3年エルフが出したゲームって
糞ゲーじゃないけど名作でも無い。せいぜい佳作どまり。
305299:02/05/17 19:04 ID:PQkt6oSV
www.google.com/search?hl=ja&lr=lang_ja&q=neko%20neko%20project
306名無したちの午後:02/05/17 20:33 ID:6b9qR59x
鬼作のアニメ面白いし、いい出来だ
ゲーム 臭作>鬼作
アニメ 臭作<鬼作
307名無したちの午後:02/05/17 21:00 ID:zprtc3l/
百鬼はミステリーを30%、応化を20%、百鬼を50%ぐらいの比率にしたら
良かったと思うんだが・・(言霊はカット)
308名無したちの午後:02/05/17 22:50 ID:+sho1NLB
>>304
鬼作も?

鬼作は俺的には大ヒットだと思うんだが。 つーか売れてる時点でそれを語ってる。
309名無したちの午後:02/05/17 23:17 ID:LCf2HqCl
鬼作は名作じゃないだろ。
臭作の七光りで売れただけ。
つーか売り上げの上位にいた期間が短かった時点でそれを語ってる。
310名無したちの午後:02/05/17 23:35 ID:FGO3FPF4
あのですね、今日メガストア買ったんですよ。
でもらいむの記事はいっさい無し。
姫ではあれだけの大特集してたのに。
結局あかほりはそんなもんなんだなと思いました。
さすが、メガストア!わかってらっしゃる!
311名無したちの午後:02/05/17 23:57 ID:RO7t1fQa
>>310
雑誌掲載はココ見ればわかるから調べてから買えば良かったじゃん
http://www.elf-game.co.jp/html/hamidashi.html
312名無したちの午後:02/05/18 00:16 ID:rU0rqr3s
いまさらなんだがドラゴンナイト4をやり終えた
最後が続編でます!!!て感じの終り方だったのに
全然出る気配が無いのはなぜですか?
313名無したちの午後:02/05/18 00:20 ID:ywJC0q/p
>>312
続編よりドラゴンナイト4そのものが遊びたくなってきた。
PC98のフロッピーは持ってるのに本体が無い・・・
どうにかして遊べない物か。

もちろん続編もキボンヌ。
314名無したちの午後:02/05/18 00:34 ID:n+N63cbH
粘着君が居ないとつまらないYO!
315名無したちの午後:02/05/18 00:37 ID:n2RRTB9S
>>310
らいむは、Pia3の時みたいに、電撃姫独占という扱いのでは?
316名無したちの午後:02/05/18 01:03 ID:xGPLxnWF
>>315
姫の独占でもメガストアの発売日って姫の発売日から17日ぐらい立ってるんだよ??
おかしな話だと思わない?
ちなみに10日発売のコンプティークにはちゃんと記事が載ってた。
317名無したちの午後:02/05/18 01:29 ID:LCdHpt8l
>>316
まあ同じグループ会社(て言うより兄弟か)だし、『ばかほり』のコネ(て言うか独占掲載権かw)
の可能性もあるよ、元々電撃姫は昔からelfを割りとヨイ書してるしね。
だから他の雑誌は蚊帳の外かも知れないし(それにコアマガジンとは相性悪いでしょ
elfってメーカはw)
まあメーカと各雑誌の編集部との相性て色々有るみたいよ(w
318名無したちの午後:02/05/18 01:42 ID:ywJC0q/p
今月の末から他の雑誌にも載るよ。
具体的に出るかわからないけど。
319名無したちの午後:02/05/18 01:47 ID:WUOXkyRL
今週のQ&Aから今も井上氏と繋がりがあることを期待してしまう漏れ…
320名無したちの午後:02/05/18 08:22 ID:zju3Xxyy
紹介つっても、エルフのHPで載ってるぐらいの内容だろ。
何をそんなに期待してんだ?
321名無したちの午後:02/05/18 13:47 ID:aagueX2b
期待してるわけじゃない。
俺は姫の大特集をもう冷ややかな目で見てたからね。
おまえらスクープのつもりなんだろうが、なにをいまさら
あかほりなんだと。あほかと、ばかかと。
だからあかほりみたいな愚物に特集を組まなかったメガストアは
えらいと思っただけ。
もし本当に記事を載せたいと思ったら載せられたんじゃないだろうかと。
322名無したちの午後:02/05/18 17:10 ID:xC+0nk5h
まあ確かに姫の記事は俺もちょっとひいた
323名無したちの午後:02/05/18 22:53 ID:K77Kvw/+
なんだっていいよ。
シャングリラ2リメイクしてさっさと潰れろヴォケ。
324名無したちの午後:02/05/18 23:03 ID:dv21cWJn
シャングリラ2がリメイクされるまで何時までもいるつもりか?嫌だなぁ。
325名無したちの午後:02/05/18 23:11 ID:BiaGiyiJ
>>323
待て!DE・JA1・2の方が先だろうが。

潰れていいというのは正直同意。
326名無したちの午後:02/05/18 23:49 ID:ywJC0q/p
>>323
シャングリラ2やったこと無いんだけど、どういうゲーム?

自分はドラゴンナイト4キボーしてるんだけど。
DOSのまんまでも良い・・・
                FM音源が聴ければ・・・。
327名無したちの午後:02/05/19 01:12 ID:pK1lMt8O
粘着にまで見捨てられたのだろうか
328名無したちの午後:02/05/19 04:05 ID:ie7VO96k
>>327
アク規制だよ。
329旧作:02/05/19 04:07 ID:xfNs73bi
蛭田テキストの逆転裁判をやりたいな。
                 と切実に言ってみるテスト。
330名無したちの午後:02/05/19 04:56 ID:86yGTSuA
>>329
禿同
331名無したちの午後:02/05/19 22:47 ID:YCMpDyWJ
>>330
禿藁
332名無したちの午後:02/05/19 23:21 ID:HEU5obeX
エルフが大好きだ。だからがんばってくれ。
らいむもおれは買うぞ。しかし期待度が低い。
がんばってくれ。
同級生3をだしてくれ。2年以上まえに見た電撃姫の丸ごと一冊エルフ特集で
竹井さんが原画の仕事はほぼ終わっているといっていたのに。
同級生3がでたら皆さん買いますか?
333名無したちの午後:02/05/19 23:22 ID:0Yue9nEi
古今東西、現在も残ってるエルフ社員名を挙げよう。

↓さぁどうぞ。
334名無したちの午後:02/05/19 23:25 ID:qcGrMgor
むーむー
335名無したちの午後:02/05/19 23:27 ID:7jwmdb3+
蛭田
336名無したちの午後:02/05/19 23:34 ID:1HYxniEg
剣乃
337名無したちの午後:02/05/19 23:46 ID:7jwmdb3+
竹井
338名無したちの午後:02/05/19 23:52 ID:1RLdLIM+
あかほり
339名無したちの午後:02/05/20 00:00 ID:Ndht+G6b
俺様ちゃん21

340名無したちの午後:02/05/20 00:03 ID:kEinqqTa
Get you!
341 :02/05/20 00:06 ID:ulc+7RXx
ロリ動画が落とせる直リンク集(最新)
http://kodomo.fun.to










ロリ動画が落とせる直リンク集(最新)
http://kodomo.fun.to

342名無したちの午後:02/05/20 00:11 ID:YGGbPIiz
デューク西沢
343名無したちの午後:02/05/20 01:41 ID:Okkbl2C0
蛭田戻ってきてくれぇ〜〜!
そんで「同級生3」「WW2」「●作」「下級生2」「DN5」を書いてくれ〜〜!
(全部続編ですまん)
俺ら信者は我慢の限界にきてます……
344名無したちの午後:02/05/20 01:42 ID:x4xbtB+g
まはーと
345名無したちの午後:02/05/20 01:42 ID:Okkbl2C0
それと
「同級生3」
竹井の絵だと嫌だ。買うは買うけど…。
わんぱくさんに差し替え希望…。
346名無したちの午後:02/05/20 01:47 ID:DF2p1bvr
きむらやりょう
347名無したちの午後:02/05/20 01:55 ID:7Ldf0qoD
俺は『ながせまゆ』を起用してほしい>同級生3
348名無したちの午後:02/05/20 02:04 ID:5/0Eyr93
>347
どうせ身体は別のヤシが描くので、いらんよ同人ゴロは
はぁ〜でも誰が居るんだろあと・・・・(゚ε゚ ,,) 
(て言うか出る予定はホントニあるのか?)
349名無したちの午後:02/05/20 02:08 ID:zXjHe0pa
>>345
別に竹井の絵でも良いよ。
ドラゴンナイトや愛姉妹みたいな絵だったら。

竹井の絵は元々受ける絵だし。
350名無したちの午後:02/05/20 09:54 ID:yHgPVIXw
>>349
受ける絵ならなぜここまで落ちぶれているのでしょうか・・・ホロリ
351名無したちの午後:02/05/20 10:26 ID:3si4tBWB
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi?bbs=erog&key=993306401&st=709&to=709&nofirst=true
誰か、分かる人いましたら情報をお願いします。
352名無したちの午後:02/05/20 11:21 ID:b/ZDqX6i
今更ながら発売日に買った百鬼をクリアした

購入した日 応化ルートの1つをクリア→つまらなすぎる・・・
次の日 百鬼モードで小説を読む→エロゲーじゃねえよ
同日 キレながらもう一つの応化ルートをクリア→限界だ・・・

2ヶ月程あけて昨日 暇だからエロシーンだけみようかとPLAY続行
ミステリールートへ→
一発で犯人と道具を当てたけど かまいたちほどではないが多少は面白かった
PLAY続行 言霊ルートへ→エロくて(・∀・)イイ!

そのままハマリはじめて遂に物語を全部あつめる
百鬼ルートへ→最高だ 面白い 感動した 応化ルートのつまらなさも許そう

GWにうたわれるものをやって今年の今のところの一番のゲームは
ダントツでこれだなって葉鍵板に書き込んだけど
訂正します百鬼の方が全然良かったです
雪乃丞でELFは死んだなと思ってたけど死んでませんでした
気分がすっきりしたところで寝ます ではおやすみなさい
353名無したちの午後:02/05/20 12:35 ID:fpZnIdjE
超自然現象なんかいらんのよ。
遺作ばりのスリルとサスペンスが欲しかった。
354名無したちの午後:02/05/20 15:15 ID:TOJu5S5D
>>350
竹井氏の場合社長業に専念して、若手を育てようとしたんだけど。
それが空回りしちゃたんだよね。
で回りから追い越されちゃタてことでしょ。
それに世間的には何時の間にか<萌え房>が異常発生(w
しかしヤシらの『僕ちゃんエロは描きたくないでぶ〜』てのを聞いてると
世間なめてるよな、と思は・・・・・・・
355名無したちの午後:02/05/20 15:17 ID:kMyym7op
絵は生き物ってこった。
356名無したちの午後:02/05/20 20:08 ID:t+Uquj+G
流行に合わせて、以前より目を大きく描いたり生き延びようと必死な竹井。
357名無したちの午後:02/05/20 20:33 ID:dP5KPIkZ
>>354
電撃姫(まだ月刊化されてない頃)に同級生バブル真っ盛りの頃
偉そうにインタビュー受けてたよ。
しかも、言うにことかいて「原画家は時代の波にあわせて絵柄を変えて
いかなくてはならない」だって。
当時はなるほどなぁ、って思ったけど今になって思うと苦笑してしまう。

しかも、「同人活動はあと2年でやめます」とか言っておきながら
それから6年以上も続けている・・・
お金儲けしたいのね。

このような例を見ると、原画界のトップであるみつみグループも
いずれこうなるのかなぁ、と。
358名無したちの午後:02/05/20 20:57 ID:t2aNAAYa
>>352
本気でいってるのか?

さっき百鬼ルート終わらせたところだけど(゚Д゚)ハァ? って感じだぞ。
359名無したちの午後:02/05/20 21:21 ID:UVkVJy9f
俺様基準
360名無したちの午後:02/05/20 21:31 ID:zXjHe0pa
>>352
百鬼は最後までやると「遊んで良かった(゚∀゚)」って思えるゲーム
前半無駄なセリフとかあって投げ出したくなるけど、それさえ乗り越えさえすれば・・・

自分も発売日に購入したんだけどクリアーしたのはつい先日。
友達に「貸してやるわ!」と投げやりに貸したら、「凄く面白かったよ」って帰ってきた。
「(゚Д゚)ハァ?何言ってんの?」ってその時は思った。
しかも感動したとか言ってるし。
そういうゲームとは到底思えない。
まあ遊ぶゲームも無いし気になったから遊んでみた。

いやね、マジで良かったよ。
終わり方もスッキリしてて◎。
ゲームって言うのは『遊ぶ前から面白そう』、『遊んでみたら面白かった』の二種類あると思う。
もちろん百鬼は後者に当てはまる。

欠点も、もちろんある。
さっきも言ったように、キャラの無駄話が多い。(テキストボリューム多め)
キャラの好みが分かれる。

最大の特徴はバックアップツリー
これはクセになる。
いつでも好きなところから始められると言うのは、セーブ保存いらずで便利。(セーブ可)
YU-NOに何となく似ている様な気もする。

好みの分かれそうなゲームかもしれないが、遊んで損は無いと思う。
361名無したちの午後:02/05/20 21:52 ID:fpZnIdjE
…オレハヒャッキルートガイチバンダメダトオモイマシタ
362名無したちの午後:02/05/20 21:54 ID:uapHbkvF
無駄話嫌いな人多いね。
俺はおさわりシステム全盛(?)のころから、
話を進める(大抵口をクリック)前にクリックできるとこは全てしてたから
そういう本筋とはずれた会話は全く気にならない。というか好き。
遺作やってる時は、会話の変化少ねえぞゴルァって思ってたし。
363名無したちの午後:02/05/20 22:05 ID:zXjHe0pa
>>362
普通の小説なんかは無駄話だらけなんだけどね。
364名無したちの午後:02/05/20 22:44 ID:HLZYla0j
百鬼ルートも好きだが、DEJA2のほうがモット好きだ!
ガチャ子最高
365名無したちの午後:02/05/20 23:13 ID:bnkWwBTJ
百鬼には正直ガッカリさせられました。
無人島とか廃墟とかそういうシチュエーションが全然生かされていない。
遺作みたいな感じでアイテムを工夫して使用したりすることで展開が
変わったり、もっとこう不気味さや緊張感を期待していただけに...。
昔のエルフなら、もっと惨殺シーン(エルとか)やらうまく演出を生かして
最後まで飽きさせないゲームが作れただろうに。

ちなみにこのゲーム、はじめて凶器と犯人を自力で解明できたよw)。
捻りも何もありゃしねー。
366名無したちの午後:02/05/20 23:14 ID:TwbyfuFy

 社 員 必 死 だ な ( 藁
367名無したちの午後:02/05/20 23:20 ID:+V2Z8SDG
>>366
出た!小学生のレス(ププ
368名無したちの午後:02/05/20 23:38 ID:BE7PPEhy
なんだ股粘着きたのか?
369名無したちの午後:02/05/20 23:44 ID:zXjHe0pa
>>365
EL思い出したら遊びたくなった。
ああいうハラハラするのが好き。
YU-NOの導入部(プロローグ)みたいなのとか。

>>368
本物の粘着君はこんな幼稚なレスしないよ。
370名無したちの午後:02/05/20 23:57 ID:IgjNzp51

 粘 着 必 死 だ な ( 藁
371名無したちの午後:02/05/21 00:03 ID:vPZEaJyZ
百鬼は言霊ルートが一番よかった。あとは塵。
372名無したちの午後:02/05/21 00:04 ID:5vRvbYFC
エロ(・∀・)イイ!
373名無したちの午後:02/05/21 00:07 ID:N0yTJxdX
>>369
ELLEかelかハッキリしなさい!

あと両方やった人に質問なんだが、Win版もあのオチなん?
374名無したちの午後:02/05/21 00:13 ID:49EXZbYw
同じ
375名無したちの午後:02/05/21 00:37 ID:hlT0Nybb
エルは蛭田ゲーのどんでん返しの中では唯一不満だった
376名無したちの午後:02/05/21 00:45 ID:RfQl7cBG
どんでん返しと言えばドラゴンナイト4だな。
377名無したちの午後:02/05/21 00:51 ID:8rVAPSOl
>>376
あれはびっくりしました。そーくるかって。
でも正直、2周しなきゃならないのは辛かったです。
378名無したちの午後:02/05/21 00:56 ID:PZA4KLSy
ドラナイ4は矛盾が多い
379名無したちの午後:02/05/21 00:56 ID:RfQl7cBG
うわ!
急にドラナイ4遊びたくなってきた

起動時に登場キャラが左右に流れるオープニング・・
あの勇ましい戦闘の音楽・・
仲間を一人も殺さないでいかに慎重に進めるか・・

どうにかして遊べないものか?
380名無したちの午後:02/05/21 01:03 ID:H74kQBNU
ELLEは最後のあのどんでん返しに当時はひっくり返ったもんだけどなぁ。
あとラインハルトの壊れようがイカス。

ついでに俺の記憶のなかでは、当時マウスぐりぐりゲームはELLEが初めてだったとおもうが
どうだっけか?ELLEのために当時DOSにもかかわらずマウスを買ったもんだ。400dpiのやつ。
381名無したちの午後:02/05/21 01:40 ID:77xlA96n
エルはテレビ局秘書とHの時の腹話術で、腹抱えて笑いました。
同級生シリーズにしろ昔のエルフは文章に惹きつける物があり
飽きさせなかった。
同級生は景色を色々クリックしたりするのも面倒に感じず、楽しかったなぁ。
あの主人公の性格は最高だよね。
最近は面白みのないダラダラとダルイ会話、寒いギャグで読むのに疲れる
ゲームが多い。
382名無したちの午後:02/05/21 01:46 ID:gPV+95Yo
>>379
正直ファイアエムブレムやってる人はドラナイ4のシュミレーション部分なんて
簡単すぎるんだよなぁ。
ファイアエムブレムの18禁版がやってみたい今日この頃。
383名無したちの午後:02/05/21 01:49 ID:RfQl7cBG
>>381
主人公の性格は俺も好き

ライバルの友達の頭にカーソル持っていくとゲンコツカーソルになるのが王道
一人称が「俺様」が王道
「パンツ見えてるよ」「くんかくんか」 これも王道
384名無したちの午後:02/05/21 01:51 ID:RfQl7cBG
>>382
全く逆だって
ドラゴンナイト4の方が難しいんだって
最近のファイアエムブレムは簡単になってるし

あ、それとファイアエムブレムは有る意味18禁だよ
子作りするから
385名無したちの午後:02/05/21 02:02 ID:gPV+95Yo
>>384
そうかねぇ?
感じ方は人それぞれだと思うけど、シンプルすぎて難しいってことかな?

確かに最近の(封印の剣)は初心者向けみたいだけどトラキアとかは激ムズ
でしたよ。
あと確かに子作りとかあるけど、そういうグラフィックもなければテキストも
ないからねぇ・・・。
でも近親相姦はあったりする・・・グビッ!
386名無したちの午後:02/05/21 02:06 ID:RfQl7cBG
ドラゴンナイト5が出るとしたら、うたわれるものみたいなヌルゲーにだけはなって欲しくない。
4作目と同等の難易度かそれ以上。

つーか出るの?

4のエンディングは出そうな雰囲気だったけど。
387名無したちの午後:02/05/21 02:08 ID:77xlA96n
ドラナイ4の2週目は手抜きといえばそうかもしれないが、
別の視点で同じ出来事をなぞるこういう手法は好き。
あのころの竹井氏の絵は良かったなぁ...。

今またこういうRPGっぽいの出るとしたら、是非りんしん原画でやって欲しい。
同級生シリーズの続編が出るとしたら誰がいいだろ?
門井?七瀬?
388名無したちの午後:02/05/21 02:12 ID:SpFcM//b
蛭田キャラといえば
「ぺたぺたぺた」「〜だよぅ」も忘れがたい。
389名無したちの午後:02/05/21 02:12 ID:gPV+95Yo
堀部秀郎タンに決まってるダローガ!!
もちろんヒロインは絵里タン!
この際、臭作と鬼作のキャラ+αでつくってほしいデス!
390名無したちの午後:02/05/21 02:16 ID:SpFcM//b
現在の「シックスセンス」や「マトリックス」を経た蛭田を見てみたい。
391名無したちの午後:02/05/21 02:24 ID:RfQl7cBG
久しぶりにドラゴンナイト4の音楽聞いた
めちゃ懐かしかった
392名無したちの午後:02/05/21 02:27 ID:SpFcM//b
ジョーダンしかり宮崎駿しかり、
普通これだけ望まれてるとなると復帰するものなのに
蛭田ってば頑固だねぇ。

噂では才能が枯渇したと聞くが、ほんとにそうなのかもね。
393名無したちの午後:02/05/21 02:29 ID:gPV+95Yo
才能が枯渇っていうかもう歳なんでしょ?
歳食っちゃうとどうしても恋愛モノとかはきついらしいからネ。
394名無したちの午後:02/05/21 02:33 ID:SpFcM//b
>>393

蛭田は蛭田のまま、無理せず
40代のおっさんが書く
ノスタルジックで切ない学園ものにすればいいのでは。
つか、姫で「同級生3ではそういうモノを出していく」
と明言してたのに…。
395名無したちの午後:02/05/21 02:44 ID:8rVAPSOl
エロゲ作るのに飽きたのかも。
モチベーションが無くなったらいくら才能あってもそこまでだし。
396名無したちの午後:02/05/21 02:48 ID:SpFcM//b
>>395

そうかもね。
残念極まりないね…。
397名無したちの午後:02/05/21 04:19 ID:4H77ZqaL
カレンダーが配布されてたんで貰って来た。
でも8・9月以外はあんま意味無い。
398名無したちの午後:02/05/21 05:01 ID:s+S22pBJ
ドラナイ4のシナリオに矛盾は無いし、厳密に言うと同じ出来事をなぞる訳でもない。
一週目のナターシャは間違いなく最後までヤってたんだろうな…。
399名無したちの午後:02/05/21 05:01 ID:lDXk+rEP
>>385
封印の剣はトラキア程でないにしても恐ろしくムズイゾ
俺の場合トラキアよりリセット回数多かったよ ぎりぎりないイベントが多すぎる
400名無したちの午後:02/05/21 05:39 ID:C3neTASH
>>384
は聖戦で止まってるかエミュ厨に一票。
トラキアの難易度はまともなSRPG@コンシューマーだと屈指と思われ
封印もそれなりだし
401名無したちの午後:02/05/21 06:02 ID:sHEJnp0d
「臭作2」出してよ
速攻買うからさ
派手で可愛い系の制服じゃなくて、優里お嬢様の制服みたいな地味なやつでよ
それと、女教師はいらないよ(メガネもね)
402名無したちの午後:02/05/21 07:01 ID:77xlA96n
>>401
あの女教師はイマイチだったよな。
香織お嬢様は良かった。
ロリは千秋みたいなブリブリじゃなくて、翔子みたいなのが良い。
ゲーム的にはもう少し追加要素が欲しい気も。
403名無したちの午後:02/05/21 07:19 ID:0JM5Dj1X
>>398
過去を変えるために未来から来た人が、
過去に来る原因となるものを除く。
全ての過去と未来が独立でないとありえないんじゃ?
404名無したちの午後:02/05/21 07:22 ID:qOHWNM1v
ドラゴンナイト4なんて難易度完全に破綻してるだろ。
他のユニットは、一切放置して経験値と種、能力地アップの種をエト、弓ユニット、魔法ユニット、
ドラゴンナイトユニットだけに与えて育てれば楽勝。
うたわれも温いけどドラゴンナイト4もリセットを何度もするようなゲームじゃないよ。
405名無したちの午後:02/05/21 09:23 ID:OPz6JLlL
あまりの懐かしさにドラゴンナイト4の曲うpしちゃったよ。

http://www.kenek.com/members/qrqr/dn401.zip
http://www.kenek.com/members/qrqr/dn402.zip
406名無したちの午後:02/05/21 10:22 ID:7BRjMkGD
続編だせばいいんだからさ〜新作よりリスク少ないし期間短くできるだろ!
俺らはただ良いオナニーがしたいだけなのさ、WW2、遺作2、臭作2、鬼作2早く出して!
このままだと倒産するぞ!!!!!!!!!!
407名無したちの午後:02/05/21 10:27 ID:Je63+Lnr
>一週目のナターシャは間違いなく最後までヤってたんだろうな…。

 うがー!トラウマ思い出しちゃったよ。
 今思えば、ナターシャは今までのエロゲ人生の中で
 1,2を争うほどムカついたキャラでした。
 結局、こちらの視点(一周目カケル、二周目エト)では
 振られつづける訳ですからな。
 最後までエロ本番は無いし。
 あれでボツ画像にあった、木に寄りかかって
 後背位パンパンを見せられた日にゃあ、憤死物でしたな。
408名無したちの午後:02/05/21 10:32 ID:Wr36aAYH
>>406
>このままだと倒産するぞ!!!!!!!!!!

もの凄く困る
409名無したちの午後:02/05/21 10:36 ID:HgwKy27y
も〜elfの時代は終わったな!
410名無したちの午後:02/05/21 10:56 ID:7BRjMkGD
おいおいエルフさんよ〜、今度の新作「らいむいろ〜」も激しくダメそうだぞ。
サクラ対戦もどきみたいな軍ヲタ担ぎ出したいみたいだけどリアルさが薄いんだよ。
チンポが勃起しねえんだよ!購買意欲がわかねえんだよ!
デブなオタク用務員主人公にして場所を女子体育大学にでもして女体育教師やバスケ部主将とか
水泳部とか陸上部とか剣道部とかラクロスとか強気な女脅迫してレイプするようなゲーム作ってればいいんだよ!
411名無したちの午後:02/05/21 10:56 ID:Je63+Lnr
それ以前に蛭田氏ってもう、
「悠々老後生活」ってイメージが俺の中にあるんだけど
エロゲ作る気力ってまだ残ってるの?
あの人以外のシナリオで同級生やドラナイなんてやりたくないよ。
むーむーの下級生2にはすごく興味があったけどね。
412名無したちの午後:02/05/21 10:58 ID:wGWkd/Nl
>>403
そーいえば結局、過去が変わった場合って元の未来はどうなってんだろーね。
全て無かったことになるのかなー。でもそんな感じでもなかったし。うーむ。
413名無したちの午後:02/05/21 11:23 ID:3t9DLDU2
>>407
一週めはそうだけど二週めは逆にフったんだよ。
それがどんでん返しに繋がるんだし。
だから、ラストのナターシャも、いつ自分を捨てて彼女にもとに去るのか
気が気じゃない訳。
まぁでも残った方のカケルが気になってるのは寧ろエトの方だろうな。
自分と比較して卑下し捻じ曲がった方向に成長してもおかしくない。
そしてナターシャはそれをみてどう思うのか。
5のテーマは主人公とヒロインの復権だと勝手に想像してたけど、もう出ないだろうなぁ。

>>412
最近の流行と違って並列世界の概念は無いと思われ。
消滅したのは、実は元の未来に戻ったからとかいうのも一応妄想したが(w
414名無したちの午後:02/05/21 11:30 ID:Je63+Lnr
>413
 
 うん、そうなんだけどさ。
 振った後、ある程度進んだところで二周目エトがナターシャに
 自分がカケルの頃はナターシャとエトが恋人同士だと思っていた
 と術懐した時、ナターシャが二周目エトに向かって
 「カケルに誤解されたくないから向こうへ行ってくれ」
 って言ってたでしょ?
 あれでへこんだのよ、ワシ。

>自分と比較して卑下し捻じ曲がった方向に成長してもおかしくない。
  
 激しく同意。
415名無したちの午後:02/05/21 12:26 ID:HT2UdvX5
ゲームをする時に、主人公に自分を投影する私としては2周目のカケルは脇役な訳で
唯一EDだけは納得が行かなかったなぁ。あいつが生き残っても嬉しくないなぁ、と。
どうやったら過去を変えれるのかってドキドキしながらやってたっけ。
結局1本道シナリオだった訳だけど。

ラストのマルレーネがのあの曲で登場したのは最高にゾクゾクしたな。
そして最後の二択は未だに謎。プレイヤーの自己満足?
416名無したちの午後:02/05/21 15:58 ID:WTX08rps
>>413
>並列世界の概念は無い
ってどういう事?
417名無したちの午後:02/05/21 20:52 ID:1KN/ohJN
>そして最後の二択は未だに謎。プレイヤーの自己満足?

俺はその二択すんごい印象に残ってる。
418名無したちの午後:02/05/21 21:31 ID:dJdTUxWW
「百鬼」100円
不良在庫処分セール
http://tenpo.sofmap.com/tenpo/event/5180650.htm
最初から定価100円で売ってればこんな恥かかないですんだのにな(

ソフ2号店中古売り場移転一周年記念イベント
クノイチ学園(中古)100円
百鬼、早くも新品でクノイチにならぶ快挙
419名無したちの午後:02/05/21 21:31 ID:RTfOwLML
   -------------、____
   /  ̄ ̄ ̄.// ̄ ̄|| |___/\百鬼100円
  イッテヨシ!.∧// ∧ ∧|| |  \\百鬼100円
[/_________.(゚//[ ](゚Д゚ ).|| |    \\百鬼100円
||_    ___|_| ̄ ̄ ∪ .|| |___\\百鬼100円
lO|--- |O゜.|     .||_|ニニニニニニl.|百鬼100円
|_∈口∋ ̄_l______l⌒ l.|_____| l⌒l_||  百鬼100円
──`--'───`ー'─── `--' `ー' ┐ 百鬼100円
                         │ 百鬼100円
                         │  百鬼100円
                         │ ミ 百鬼100円    〃  サボサボ
                         │ ;;:百鬼100円 ;; ’〃、、..
                    サボサボ ミ ミ\百鬼100円 /彡;;
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~〜〜〜〜〜〜~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
420名無したちの午後:02/05/21 21:47 ID:Mo/dNqSz
>403 >412 >416
YU-NOはやったのか?
有馬広大 博士の言葉をおぼえているか?


亜由美さんマンセー
421名無したちの午後:02/05/21 21:52 ID:56JZznMW
>>420
ゲーム違うじゃんかよう。
それともエルフワールドは全部つながってるのか。
スーパーエルフ大戦が出るかもしれないのか。
それならいいや。
422名無したちの午後:02/05/21 22:03 ID:joxHJ0az
RPG_SLGのタイプはゲームバランス難しいよ。
 一応Gameのなかでは一番好きなジャンルなんでほとんどやり尽くした記憶が
あるけど、少なくとも任天堂は簡単だったと言える。お子様向けだからな。
エロゲであれば
 elfは敵の思考か単純な分、逆に考えてしまうという意味で難しかったし、それが面白かった。
みんな可愛くて綺麗だったので平均的に底上げしていった始めてのGameだった (w

 唄われ・・・(゚д゚)ハァ? って感じ。SLGである意味があるのかと思った。

 Aliceの「還る(帰る)にょ・・・」見たいに明らかな制限があれば結構むづかしいぞ

RPGでなくSLGであればWorldWarシリーズが一番ムズイ。
423名無したちの午後:02/05/21 22:43 ID:KNrItz6e
うたわれは物語の中にSLGパートが「入っているだけ」だから
昔のエルフSLGと比べる事自体意味が無いと思うが…
424名無したちの午後:02/05/21 22:52 ID:En4Ch3SP
SLG自体いまの若いユーザには人気ないけど。・・・・・
でも『大悪司』のヒツトはいい兆しではあるけど(アレはアリスだからかな・・・)
ドラ内5は確かに禿げしく希望したい。難易度少し高めで!!
(やつぱ無理なのか・・・・)
425名無したちの午後:02/05/21 23:09 ID:1AjoL2/K
>>424
アリスは全盛期を支えた主力スタッフが残ってるから大悪司が出来たけど
エルフはどうかなあ。
426名無したちの午後:02/05/21 23:17 ID:l+xBof9o
おれ、簡単なSLGでいいよ。
エロゲで激ムズ、長時間かかる、みたいなのはちょっと辛いし。
本格的なのは嫌だけどSLGの雰囲気だけ楽しめるくらいの。
エロの間の軽い息抜きってか、アクセントくらいの扱いで。

でもエルフはSLGなんて作る気あるだろうか。
427名無したちの午後:02/05/21 23:24 ID:Ts1H4Ady
SLGと言うかタクティクスSLGの路線でおながいします。
428名無したちの午後:02/05/21 23:27 ID:Ts1H4Ady
>426
自分は全く逆でシュミレーションの間だにEroが盛り込まれている方が頑張れる

シュミレーションの戦果によってEroが変わるとなおさら頑張る!
むしろパンツ脱いで頑張る!!

429名無したちの午後:02/05/21 23:51 ID:Jv9WFqaT
>>420
YU-NOで戻ったところにもう一人の自分はいたかい?
430名無したちの午後:02/05/22 00:21 ID:fvPTVk4o
>>427
パワー○ールのエロゲ版とか?
431424:02/05/22 01:30 ID:Zwbbfa5N
>430
そうそれ俺も言いたかつたのよ。
(高○堂またエロゲー作んないかな・・・・・いやココはelfに作ってほしい・・)
まあむりだろうーけど・・・(T_T)
432名無したちの午後:02/05/22 01:32 ID:hTLXAbE/
>>430
いや、FFTのシステムのDORA Kight 5が (・∀・) イイ!!
433名無したちの午後:02/05/22 01:53 ID:UwBEq/IS
>>432
それイイね!
434名無したちの午後:02/05/22 02:01 ID:lQBaUi+v
>432
リアルタイム 3D RPG SLG ってFFT以外に何かあったっけ?

FFTって世間ではボロクソ言われてたけどあれは制限が無かったので
時間かけてLevel UP 出来たのが敗因でしょ?ストーリー中に
時間的な制限を(しかもリアルタイムの)加えたシステムであれば
完璧です。

この際elfでなくてもいいので作ってくれ!と思うが、モノを創る技術
があるのはやっぱり elf ( or Alice ) なんだよな・・・
435名無したちの午後:02/05/22 02:32 ID:bKAe/aWw
>>434 Tactics Orga… どっちも難しくて俺にはだめぽ。
合う人と合わない人がいる。ドラナイ4も途中で止めたな…
ただの桜子たんハァハァな人の意見。
436名無したちの午後:02/05/22 02:34 ID:xxvFnL9L
タクティクス房キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
437名無したちの午後:02/05/22 02:41 ID:kjAu49FR
YU-NOは菅野作品だから、菅野スレッドで聞いた方が
信者が詳しくレスくれると思うよ。
438名無したちの午後:02/05/22 02:50 ID:omkOogFT
完全にネタ切れだな・・・・一部が一生懸命話題継続してるがハッキリいって見るにたえない
439名無したちの午後 :02/05/22 02:51 ID:koumhOkg
>>435
まあアレはトレーニングモードとか結構大変だからな、俺はハマッたけど
(おかげで全機種購入Win版もね)
でも『らいむいろ・・』は『提督の○断』の簡易版だとうれしいけど。
アドヴェンチャーなんでしょ。(アドが嫌いじゃ無いですが、面白いのが
少ないのよ、最近・・・・)
ついでに『Tオーガ』みたいな『ドラナイ5』だと燃えと萌えで、両方ウマー(w
440名無したちの午後:02/05/22 02:58 ID:D49Ajydf
>>437
知ってる人は知ってると思うけどYU-NOは、
シナリオ=菅野、キャラのセリフなど=蛭田
だったような気がする。
441名無したちの午後:02/05/22 03:02 ID:6TaqEXn+
>>440
そのヨタ話が2chで出されるたびに、YU−NOという菅野作品が、
エルフにとっていかに高い壁かを思い知るね(笑)
442名無したちの午後:02/05/22 03:04 ID:koumhOkg
>438
・・・・寂しいこと言わないで・・ホンと話題がないや・・(T_T)
443名無したちの午後:02/05/22 03:07 ID:C6QtUobo
当時の電撃インタビューで、菅野を「天才」と称したのは、蛭田本人という(w
ま、PC版YU−NOが8万本、SS版で27万本だっけ?
そこまでエルフに貢献した奴は他にいないんじゃないの?そろそろ許してやったら?
444名無したちの午後:02/05/22 03:10 ID:D49Ajydf
>>443
ギャルゲーで27万も売れたんか?
445名無したちの午後:02/05/22 03:12 ID:sbGTFj9N
(笑)と (w
446名無したちの午後:02/05/22 03:12 ID:XhMWtcP7
サタマガの販売本数では確かそれくらいいってたな。>>444
447名無したちの午後:02/05/22 03:15 ID:thBu8ntL
蛭田の財産の何%かは、カクジツに菅野が作ったであろう
448名無したちの午後:02/05/22 03:19 ID:fThyTuh8
菅野に渡った額も相当なモンらしいけどな。
手付け金1000万とかだっけ?
449名無したちの午後:02/05/22 03:19 ID:OowDRaoU
>>443
確かそれくらい
エロゲーでは絶対無理な事だな。
PC版の8万本でも凄い。

>>447
その逆だと思うが。
金払って来て貰ったんだから。
450名無したちの午後:02/05/22 03:20 ID:BRs3ynzL
>当時の電撃インタビューで、菅野を「天才」と称したのは、蛭田本人という(w

俺も覚えてるなこれ。当時は姫は無くて電撃王だった。
ゲーム制作の天才と確かに言ってた。
451名無したちの午後:02/05/22 03:23 ID:DHxyux+e
新作そっちのけで、すっかり昔話になっちゃってるなぁ(w
452名無したちの午後:02/05/22 03:28 ID:OowDRaoU
>>451
マッタリしてればそれで良いよ
それに 情 報 無 い じゃん

年に一回ソフトを発売するかしないかの鍵より全然良いと思うよ
453名無したちの午後:02/05/22 03:32 ID:ywwKrUf0
>菅野に渡った額も相当なモンらしいけどな。
>手付け金1000万とかだっけ?

バカホリだってそんなにもらって無いと思うのだが(´д`)
サッカー選手みたく菅野には契約エージェントでもいたんかいな。。。
454名無したちの午後:02/05/22 03:34 ID:dC7v84S9
まぁこれでも見てなさいって
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/8031/tout2.swf

>>453
確かそれくらい貰ったって言う話だよ
455名無したちの午後:02/05/22 03:46 ID:koumhOkg
>>454
面白いはソレ!!(^。^)
456名無したちの午後:02/05/22 03:51 ID:dC7v84S9
>>455
こんな自分は「座席よるわ」で腹抱えてワラッタよ

トゥートゥートゥマシェリーマーシェーリー
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1019342643/
457けんしろう ◆qB0bUYrU :02/05/22 04:02 ID:+4SiCIhA
YU-NOは蛭田は関係ないだろ。
蛭田さんがあんなつまらないセリフ回しを書く訳がない。
458名無したちの午後:02/05/22 04:03 ID:oGB5zroJ
>>453
イチローがオリックス切ってMLBへ移籍みたいな感じかね。
手付け金1千万円だろうが、YU-NOの売上考えたら安すぎだろう。
だから菅野に逃げられたんじゃねーの?
むーむーには幾ら払ってたんだ?>エルフ
459名無したちの午後:02/05/22 04:06 ID:BRs3ynzL
むーむー作品は、恋姫1万数千本、ビヨンド数千本、いじょ!
そんな売上で1千万円も払えるかYO!

でもリーフでは高給もらってるんじゃないのかな(笑)
460名無したちの午後:02/05/22 04:12 ID:9y6OUbjj
む〜む〜はエルフ在籍時、ずっとバイト待遇だったと聞いたが。
461名無したちの午後:02/05/22 04:15 ID:r/BafI8V
>>457そんなツマラン奴に、手付けで1千万円もやる蛭田は、大馬鹿者だな(ワラ
462名無したちの午後:02/05/22 04:26 ID:j4UBP39M
つまらん台詞回ししか書けない人間に1千万円渡す会社は
日本の景気回復に大きく貢献してるとおもいまする。
463名無したちの午後:02/05/22 04:51 ID:4ATOXOgu
−剣乃伝説−
シーズウェアで「デザイア」「EVE」を作る。だが、傲慢な態度を押し通したの
でシーズウェアをクビになった。CGやプログラマに無理難題をおしつけてできな
ければ「俺だったらできるのにな」と態度は凄い。
運よく蛭田社長が声をかけてエルフに引っ張りこむ。手付け金1千万円。
「YU−NOは売れますから」とYU−NO発売月にさらに1千万円貰い、蛭田社長のむこ
うをはってポルシェを買う。ここでも製作態度は変わらず「俺だったら・・」を押通す。
だが事件発生。
YU−NO発売した次の月、新品のYU−NOが¥980で叩き売りされた。更に
YU−NOの返品が2万本。流通は「こんな人気のない商品を作るな」と怒りまく
り。話題は大きかったが人気はいまいち。凶悪なフラグ立てゲームとして一部ユー
ザーにしか受けなかった。サターンの「EVE」も一部ユーザーのみに受けて、中
古に「EVE」が山ほど流れた。「EVE」はイマジニアが「さも面白そうにCM
を作る」ことをしたため。CMの勝利。
「YU−NOはデバッグが不十分だったんですよ」、と剣乃氏は人事にまで口を出
してデバッグのクビを切って責任転嫁。YU−NOは通る話によっては100%行
かない場合があり、これを持ち出してクビを切った。
「サターンの方が売れます。パソコンユーザーはわかってないんですよ」と
「YU−NOサターン版」を移植。あまりの傍若無人ぶりに現エルフ取締役、下田篤の
画策によりエルフを追い出されるように退社。今やアーベル代表取締役の肩書きを持つ。
464名無したちの午後:02/05/22 04:59 ID:eVR91g52
菅野がエルフに在籍してたのって何年前?
未だにエルフ社内ではこう語られてるのか。。。まるで都市伝説だな(笑)
465名無したちの午後:02/05/22 05:00 ID:xtIY4hjj
>>459
む〜む〜の場合は、原画家に恵まれなかったというのも大きい。
横田を使えたらだいぶ売上違ってたと思う。
466名無したちの午後:02/05/22 05:02 ID:cpYLRo+w
菅野という人間にココまで伝説が付いてまわってるってのが凄いな。
想像するにそれだけ無視できない存在の大きな人間だったのだろうね。
467名無したちの午後:02/05/22 05:11 ID:24NIHcxJ
いいシナリオライターは死んだシナリオライターだけだ。
468名無したちの午後:02/05/22 05:12 ID:es3VUaVu
>「サターンの方が売れます。パソコンユーザーはわかってないんですよ」

いや、俺はYU−NOの面白さはわかってるぞ。
あれは多分、20世紀最高のゲームだ。
蛭田にもあれと同じゲームは絶対に作れないだろう。
ていうか菅野本人にもあれを超えるゲームは制作困難だと思う。

というくらい凄いゲームだと思うぞ。
469名無したちの午後:02/05/22 05:16 ID:joHzW5RD
ちなみに菅野さん製作総指揮、田所さん監督のゲームが、今月31日に発売されます。
「仄かに見える絶望のmemento」
蛭田さん、買ってあげてね。
470名無したちの午後:02/05/22 06:24 ID:WOB9mvSM
狂信者は隔離スレでマンセーしてろよ・・・
471名無したちの午後:02/05/22 06:42 ID:YwOGrRGc
なんか久しぶりに菅野信者が来てたみたいだね(w

毎度毎度の頭の悪い書き込みの数々を誰か何とかしてください(泣
472名無したちの午後:02/05/22 08:22 ID:iDQKPoCS
懐古主義者の年中行事みたいなモノだからね・・・
いない人間、出来ない人間に今更なにを言っても無駄なのに
過去にすがりついているから新しいのが育たないような気がする

まぁ、その代わりがあかほりと言うのもトホホだけどねぇ
「らいむ(略)」のプレイヤーキャラは誰、やっぱ、隊長さんでしょうか?
敵側にまわって一人ずつ陵辱出来るなら購買意欲が増すのだが・・・
473名無したちの午後:02/05/22 08:58 ID:dC7v84S9
>>463
YU-NOにバグなんかねーよ(たぶん) >剣乃
474名無したちの午後:02/05/22 09:32 ID:8lXnygTk
>>454
今更だがそのFlashワラッタ(゚∀゚)
475名無したちの午後:02/05/22 10:39 ID:sK1fBrvA
菅野って、やっぱ蛭田が永遠のライバルと考えてるんだろうね。
常に蛭田の後を追いかけてる。
476名無したちの午後:02/05/22 10:58 ID:L4kGFtML
>>465
 
 俺、98版恋姫の原画好きだったけどな。
 ビヨンドは今でも十分通用する萌え絵だったと思うし。
 ただ、当時の横田、竹井マンセーな風潮からは確かに外れてた。
 あと、あの当時のエロゲ市場で1万本近く捌ければ上等だったんじゃないカナ?
477名無したちの午後:02/05/22 11:45 ID:mT45Y8le
SLGからYU-NO、菅野、むーむーと短時間に話題が切り替わって忙しいスレだ。
478名無したちの午後:02/05/22 12:46 ID:uNPStw4l
同じ事が何度もループしいく、まるで『ビューティフルドリーマ』・・・
479名無したちの午後:02/05/22 13:34 ID:4N/9ZnRE
菅野は最高ですよねえ、ほんとにねえ
480名無したちの午後:02/05/22 14:35 ID:ynPpHOL9
蛭田って、やっぱ菅野を永遠のライバルと考えてるんだろうね。
常に菅野の後を追いかけてる。
481名無したちの午後:02/05/22 14:40 ID:3eWZqOUX
みんなお約束な展開が大好きなんだね
482名無したちの午後:02/05/22 15:07 ID:GMzLXabb
電撃のインタビューでは「今後は一本づつ交代で出していく」と
嬉しそうに言ってたな。
エルフは寡作になりつつあったし、ユーザーにはすごいビッグニュースだったんだが
菅野は一作で抜けるし、蛭田のやる気もそこで無くなったと思ってる。
(競作みたいな形で刺激し合いたかったのだと思う)

デザイアが出た当時、ファンクラブの会報の対談で
「またDEJAみたいなADV作ってください」って投書に
「おもしろいADVならあるよ、シーズのデザイア」と答え
「他社のゲームじゃないですか」と突っ込まれ(マハートだったか?)
「もう選択肢総当りのは作りたくない」みたいな事を言ってた
で、次に作られたADVは遺作だった。
483名無したちの午後:02/05/22 15:21 ID:QL9UQ+ES
菅野はエルフから離れてからは不振だし
蛭田はダラダラ眠ったままだし
仲直りしてもう一度奮起ってのが理想なんだろうけど
どっちも協調性なさそうだしな
484名無したちの午後:02/05/22 15:33 ID:EZkxl35f
台湾人ハーフアイドル<イリナ>ちゃんのスカトロビデオ情報教えてください!
http://www.prettyhips.net/yirina/
485名無したちの午後:02/05/22 15:49 ID:gF0kLQmv
>菅野はエルフから離れてからは不振だし
不振ってよりは、完全にプロデュース業にまわっちゃってるからなぁ。
YU−NO後5年間で、純粋な菅野作品って、実は2作品しか出てない(EGと探偵紳士)
今度のmementoも製作総指揮だし、裏方に回ること多くてハガユイ。。。
486名無したちの午後:02/05/22 16:12 ID:2hcDca1a
菅野ってようは一発屋ってことだろ。
探偵紳士は俺もプレイしてみたが、ストーリーは詰まらないわ
コマンド総当たりだわで、途中で放置しちまったよ。
蛭田さんと比べるのは烏滸がましいにもほどがあるぞ。
487名無したちの午後:02/05/22 16:26 ID:gGwGhxFg
なんか過去スレ読んでる気分。もしかしてこれがデジャブなのか。
488名無したちの午後:02/05/22 16:31 ID:m8enaVcw
>>486
おまえの頭の中では、PCだけでなくコンシューマで累計150万本以上は
販売してるゲームクリエータが、一発屋として映るのかい?
489名無したちの午後:02/05/22 16:34 ID:Q7oMJCcF
菅野の話題になると盛り上がるなココ(ワラ
490名無したちの午後:02/05/22 16:36 ID:Tu8Pwl1r
菅野はYU-NOが無ければここまで持ち上げられなかったと思ってるの俺だけ?
491名無したちの午後:02/05/22 16:37 ID:M6bl+Y/h
なんか新しい話題はありませんか。菅野は飽きました。
492名無したちの午後:02/05/22 16:39 ID:OtjrvuPr
蛭田は某級生が無ければここまで持ち上げられなかったと思ってるの俺だけ?
493名無したちの午後:02/05/22 16:40 ID:0xv3o5kQ
蛭田って、やっぱ菅野を永遠のライバルと考えてるんだろうね。
常に菅野の後を追いかけてる。
494名無したちの午後:02/05/22 16:43 ID:poolMOT4
エクソダスギルティーは16万本売れたとか言ってたから。
495名無したちの午後:02/05/22 16:47 ID:roBjt7wS
菅野って、やっぱ蛭田が永遠のラバーと考えてるんだろうね。
常に蛭田の後を追いかけてる。
496名無したちの午後:02/05/22 16:47 ID:Dq1rb7Px
>>490
そりゃそうだろう
姫屋→エルフ→独立
菅野にとっては当時のエルフでゲームを出した事は
自身の経歴にとってプラスだし、いい経験にもなっただろう
497名無したちの午後:02/05/22 16:47 ID:ynPpHOL9
当時の電撃インタビューで、菅野を「天才」と称したのは、蛭田本人という(w
ま、PC版YU−NOが8万本、SS版で27万本だっけ?
そこまでエルフに貢献した奴は他にいないんじゃないの?そろそろ許してやったら?
498名無したちの午後:02/05/22 16:52 ID:AE+630HI
やべえ・・・同じレスを見たような錯覚が。疲れてるのかな俺。
499名無したちの午後:02/05/22 17:01 ID:GMWuymlV
臭作はPCだけで20万本。
Mac版を合わせると21万本。
500名無したちの午後:02/05/22 17:02 ID:4zQsfstz
>>499
臭作は菅野作品だし(笑)
ってことは累計171万本か?
501あぼーん:あぼーん
あぼーん
502名無したちの午後:02/05/22 17:08 ID:HeByvHYJ
もう同じネタの荒らしは飽きたので、少しは違うネタで楽しませてくれ。
503名無したちの午後:02/05/22 17:16 ID:RQQE2D4T
臭作は100%蛭田の企画&シナリオだよ。
プレイ時間こそ短いが、そのかわり蛭田純度の高い作品になった。
504名無したちの午後:02/05/22 17:19 ID:WPBQZd5g
臭作が菅野作品というのは定説。
過去ログ読め。
505名無したちの午後:02/05/22 17:21 ID:RQQE2D4T
ちなみに、臭作のOYYS(おやぢ・四段積み・システム)の草案も蛭田さんな。
506名無したちの午後:02/05/22 17:22 ID:RQQE2D4T
菅野信者さぁ、なんでも欲しがるなよな…(w
507名無したちの午後:02/05/22 17:23 ID:AE+630HI
あっという間に菅野スレになってしまった。昨日が懐かしい。
508名無したちの午後:02/05/22 17:23 ID:FACJyi4p
YU−NOのADMS(あだむす)の派生ね。
509名無したちの午後:02/05/22 17:28 ID:C1LD5aV2
臭作は菅野作品でそ?ラストのクレジット見た?>>505
510名無したちの午後:02/05/22 17:58 ID:tS+JglmS
どっちでもいいよ。
観の信者はエルフスレまで出張ご苦労さん。
菅野げーは好きだけど、作品でなさすぎだろ。
奴も枯渇してんじゃないの?
511名無したちの午後:02/05/22 18:16 ID:fvItwmSE
蛭田・管野で盛り上がれる奴って大体20代後半から30前後の奴だろ。
いい加減、エロゲ卒業しろよ・・・
512名無したちの午後:02/05/22 18:36 ID:JfN/VHEW
>>510
今度mementoが発売されるじゃん。
菅野は製作総指揮だけど。
513名無したちの午後:02/05/22 18:37 ID:SL7tuFSD
荒らしだらけだな。
エルフスレらしい。
514名無したちの午後:02/05/22 18:48 ID:SEA8Rs/9
少し前まで、古参の信者は消えろ
新生エルフ・マンセーって住人が大半を占めてたような…

ば か ほ り が シ ョ ッ ク で し た か ?
515名無したちの午後:02/05/22 19:16 ID:0gwjHPzH
菅野作品に関連するスレ、
菅野と敵対する(と一方的に思っている)スレと、
まわるトコが多くて大変だね〜。
516名無したちの午後:02/05/22 19:24 ID:2wLMISFD
当時の電撃インタビューで、菅野を「天才」と称したのは、蛭田本人という(w
ま、PC版YU−NOが8万本、SS版で27万本だっけ?
そこまでエルフに貢献した奴は他にいないんじゃないの?そろそろ許してやったら?
517名無したちの午後:02/05/22 19:56 ID:fkmd71EK
>「百鬼」初回売上本数2万本足らず…
>しかも在庫余りまくり…
>中古の買取相場も急降下…
>なんと
>次回作のシナリオは、あのアホ作家のあかほり氏(通称ばかほり)
>社長交代以来、毎作評価最悪、売上不振…どーしちゃったのエルフ


ネギ板からの引用だが、こんな状況に嫌気がさして、
過去の栄光を懐かしむのが最近のエルフスレッド。
518名無したちの午後:02/05/22 19:58 ID:ixdmM0ev
情報が無いだけ
519名無したちの午後:02/05/22 19:58 ID:t5aYw3p5
何気に想うんだが、荒らしてんのは菅野信者じゃないとか?
単なる愉快犯の犯行臭いな、お前ら。
(新しいエルフ信者も単に、メーカのファンの振りしてたと思うんだがどうか?)
520名無したちの午後:02/05/22 20:02 ID:knZhmfW2
菅野のスレを見れば真実が見える。
521名無したちの午後:02/05/22 20:07 ID:8lXnygTk
同じ書き込みをコピペしてるのは誰だ?
522名無したちの午後:02/05/22 20:28 ID:u6fmxOcV
菅野、蛭田絡みの書き込みの全てがコピペで出来てんじゃないかと疑ってしまいたくなる。
523 :02/05/22 20:44 ID:5TgAva3p
遺作は当時エルフの遺作との噂が流れて、最高に悲しかったなあ。
今考えると蛭田の遺作だったんだろうね。
臭作は評判こそ高いが、蛭田の台詞回しじゃなくて、最後までできなかった。
524名無したちの午後:02/05/22 21:04 ID:Kq9veSf0
どーせ荒らすんならあぼ〜ん喰らうぐらい強烈なのを頼む
525名無したちの午後:02/05/22 21:25 ID:8lXnygTk
みんな>>1を読んでから書き込んでくれYO!
526名無したちの午後:02/05/22 21:56 ID:jLvKwr2r

                      /~⌒\     人人人人人人人人
                     /(  ∴ノ    <           >
        _____        (/\ __/     <  はくそリーナへ  >
 ___    |. |\◎◎\___ ∧∧ /_/___    <            >
 \  \_\|. |\◎〔〔 ||Ξ(,,゜Д゜)つ. \_\__∨∨∨∨∨∨∨∨
  /___  _ ̄\| |\ / ||Ξ/ つ¶¶ \_/  ̄ __\_________
 _|__||||_|Ξ巛\_ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_ロ ̄ ̄ \/⌒\巛>__________ロ|
 |___〔|エ0凹 | |ロ| ̄ ̄ ̄| ̄\ ●  ●ヽ ))) )   |ロ|________
  | |||| |Ξ巛/ ___ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ロ       \__/巛> __         ロ|
  \ ̄ .   / | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ |      ▼ |_ ̄ ̄/^ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  /  / ̄ ̄   \___|\_/    、_人__|/^ ̄ ̄
   ̄ ̄          >==\_______ノ
            / / |_|_〔__(_´ー`)|
         _/ / ///_|_ /_/||__\
        /    / / / ^\/|^\_/ \/\
       /     / / /     |  |^|   || \| |
      /   _ / / /     | /| |   /|_.    |
     /| / // / /.\    | / | |___/_ \   |
     /  ̄ ̄ ̄ / /.  \___|/ | ̄ ̄ \ \_||_
     |_____/ / ̄\   |  |      \___|
             ̄    \__|__/
527名無したちの午後:02/05/22 21:56 ID:t5aYw3p5
>525
了解以後気をつけます。
528名無したちの午後:02/05/22 22:00 ID:A6WZLdix
百鬼のサウンドトラックが届いたぞ。
「 在りし日 」はやっぱりいいね。ステレオサウンドになってるから・・
529名無したちの午後:02/05/22 22:03 ID:L/A0nnTp
> 523
そういえば遺作って発売当時全くと言っていいほど宣伝してなかったよね。

当時同級生2の売上で金が無かったとは思えなかったし、逆に宣伝しない事が
宣伝になってたよね。凄く尊敬した覚えがある
530名無したちの午後:02/05/22 22:04 ID:L/A0nnTp
百鬼の音楽っていいよね。
でもelfで一番耳に残っている曲は同級生2の「芳樹」のテーマ。

未だに頭から離れん
531名無したちの午後:02/05/22 23:21 ID:t5ftr6p6
それも印象に残ってるが俺は臭作のテーマ(?)の方がもっと
532名無したちの午後:02/05/22 23:34 ID:8lXnygTk
>>528
俺注文したけど届いてない・・・
つーかエルフからのメールで『31日にお届けしますね』って返信来たよ。

一括発送頼んだからだけどね。 それだけ。
533名無したちの午後:02/05/23 00:40 ID:G/A94WRa
以前、エルフのHPが見れなくなっていた者ですが、一時期見れるように
なったものの、再び見れなくなってしまいました。
どなたかエルフのサポートのメールアドレス教えてください。
534名無したちの午後:02/05/23 00:56 ID:ZZMoRMRL
>533
htmlからメールを出すのでメアドはのってないよ。
それともどこかにあるのかな?
535名無したちの午後:02/05/23 01:04 ID:G/A94WRa
>534
そうなんですか、困ったなぁ。以前、親切な方が代わりに
メールを送ってくれて、それで一旦は直ったんだけど、17日の更新でまた
見れなくなってしまったのです。
536名無したちの午後:02/05/23 01:11 ID:Py4k++qz
WIN版で出ているソフトの中で恋姫と愛姉妹だけまだやっていないのですが
やったほうがいいですか?教えて下さい。
537名無したちの午後:02/05/23 01:20 ID:VsYeXFaV
恋姫はやっておいてもいいかも>WIN版

愛姉妹はDOS版をやってればWIN版は要らないと思う。
なんと言えばいいのか、絵のやらしさが半減した>WIN版
538名無したちの午後:02/05/23 01:30 ID:uwEEINk5
ブラウザのキャッシュ(ファイル・オブジェクト・クッキー)をすべてクリアして、ブラウザ設定で
"セッションごとにページを読み込む”でもダメなの?
539名無したちの午後:02/05/23 02:05 ID:G/A94WRa
>538
いろいろ試したんですが、ダメでした。
540名無したちの午後:02/05/23 02:08 ID:Py4k++qz
537さんありがとうございます
恋姫やってみます
541名無したちの午後:02/05/23 02:34 ID:oSh4ObGx

                      /~⌒\     人人人人人人人人
                     /(  ∴ノ    <           >
        _____        (/\ __/     <  はくそリーナへ  >
 ___    |. |\◎◎\___ ∧∧ /_/___    <            >
 \  \_\|. |\◎〔〔 ||Ξ(,,゜Д゜)つ. \_\__∨∨∨∨∨∨∨∨
  /___  _ ̄\| |\ / ||Ξ/ つ¶¶ \_/  ̄ __\_________
 _|__||||_|Ξ巛\_ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_ロ ̄ ̄ \/⌒\巛>__________ロ|
 |___〔|エ0凹 | |ロ| ̄ ̄ ̄| ̄\ ●  ●ヽ ))) )   |ロ|________
  | |||| |Ξ巛/ ___ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ロ       \__/巛> __         ロ|
  \ ̄ .   / | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ |      ▼ |_ ̄ ̄/^ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  /  / ̄ ̄   \___|\_/    、_人__|/^ ̄ ̄
   ̄ ̄          >==\_______ノ
            / / |_|_〔__(_´ー`)|
         _/ / ///_|_ /_/||__\
        /    / / / ^\/|^\_/ \/\
       /     / / /     |  |^|   || \| |
      /   _ / / /     | /| |   /|_.    |
     /| / // / /.\    | / | |___/_ \   |
     /  ̄ ̄ ̄ / /.  \___|/ | ̄ ̄ \ \_||_
     |_____/ / ̄\   |  |      \___|
             ̄    \__|__/

542名無したちの午後:02/05/23 02:41 ID:4XyJSR9Q
なんだ、YU−NOを交えての管野の話題ならともかく、
恋姫もダメかい??
543名無したちの午後:02/05/23 02:46 ID:8K7NCO4U
濃い姫は蛭田じゃないからなあ
544名無したちの午後:02/05/23 02:50 ID:8K7NCO4U
臭作が菅野作品ってマジ?
だれか真相を教えてください
545名無したちの午後:02/05/23 02:53 ID:EAtOw03b
マジです
546名無したちの午後:02/05/23 03:05 ID:wtpfX4qw
>544
マジです。
蛭田は伊頭臭作のセリフを監修した程度ですしね。
547名無したちの午後:02/05/23 03:25 ID:Eb4PB9iP
遺作(横田守最後のエルフ)はダークでよかったよね。
ふりかえれば、あの頃が、竹井の絵ならどんなゲームでも売れるといわれた、竹井の全盛期だったよね。
548名無したちの午後:02/05/23 03:44 ID:uAQRrhIC
>>533
ま、またかよ・・・(;´Д`)
エルフから返信メール来てたよ


----------------------------------------------------------------------
件名: Re: 先日のHPが見れない件

詳しい使用環境等を押しえて頂きたいので、直接弊社サポートまで御連絡下さいますよう
御伝え願えないでしょうか。

エルフサポート
TEL 03-3337-0995

また、御使用のWindowsが最新の環境になっている事を前提にしておりますので、
『Windows Update』で最新の環境になっているかどうかも御確認下さいと御伝え
下さい。
御手数ですが、宜しく御願い致します。

----------------------------------------------------------------------

こういうメール
549名無したちの午後:02/05/23 03:48 ID:uAQRrhIC
>>536
愛姉妹の竹井の絵は好き。
だから遊ぶように。

550名無したちの午後:02/05/23 07:26 ID:1GzElZhT
DOS版経験者にはWIN版愛姉妹ってやたら評判悪いっすね。
俺はWinしかやってないんですけど、
随分お世話になったよ。一度DOS版やって見るべきかしら。
551 :02/05/23 08:03 ID:+LCJxt0I
遺作は横井だろうが・・・・・・
552名無したちの午後:02/05/23 09:02 ID:uAQRrhIC
>>551
遺作は横田だけど。
臭作以降が堀部ね。
553名無したちの午後:02/05/23 12:10 ID:r7HUvp/7
>552
正確には、臭作で堀部がやってるのはキャラデザと立ち絵だけ。
実際のイベント原画は外注のアニメータさんたち。
鬼作では顔の修正もやってはいたが・・・・
雪乃丈でも難しい構図とか、色々実際にやっていあるのは
キャラデザの人間では無かったりする・・・・
(しかし、名前もあまり表に出してもらえない、人たちの方が多く仕事を
やってるのはなんとも遣る瀬無い気分になる・・・・鬱)
554名無したちの午後:02/05/23 13:43 ID:Oq5EEDTV
愛姉妹の竹井の絵はキモい。シルキーズで出た竹井作品のは結構良かった。
555名無したちの午後:02/05/23 14:22 ID:yAjKopt3
>>553
ソースは?
前からその話聞くんだけど推測の域を越えてないと思うんだよね。
556名無したちの午後:02/05/23 14:45 ID:e3wVGINk
DN4の竹井の絵が竹井の最盛期だったな
557名無したちの午後:02/05/23 15:12 ID:GmwLNO/3
しゅうさく、蛭田じゃないってほんとか?
558名無したちの午後:02/05/23 15:42 ID:F8e++h0S
キャラデザやった人間が原画もやるのが普通なの?
559名無したちの午後:02/05/23 15:50 ID:VqMunATB
YU-NOのシナリオ原案って蛭田だよね
560名無したちの午後:02/05/23 15:57 ID:iCfq4uW9
エルフの内情は好○昭○の同人誌を見ればよくわかる。
561名無したちの午後:02/05/23 15:59 ID:e3wVGINk
愛姉妹のOVAはよかった
562名無したちの午後:02/05/23 17:18 ID:G/A94WRa
>>554
モロにエロゲーマー的発想なのでワラタ
いや、俺ももちろんエロオタだけど。
一般人から見れば、シルキーズ作品のキャラデザの方がよりキモいだろうな。
たぶん。
563名無したちの午後:02/05/23 18:33 ID:3laHRP/t
>555
貴方がプロで通用するくらいの絵描になればすぐ解かるよ
(此れ以上は2ちゃんなんかじゃとても言へないw)
564名無したちの午後:02/05/23 19:37 ID:fMjPzX+X
>563
( ´,_ゝ`)プッ
565名無したちの午後:02/05/23 19:55 ID:4LEpa4js
堀部氏に関しては臭作でキャラデザしかやってなかったってのは本人が
言ってたよ。(本かHPか忘れたけど・・)
566名無したちの午後:02/05/23 21:01 ID:jmTfBL2Z
>>565
それってOVAの話だろ?
キャラ原案てことでさ。
567名無したちの午後:02/05/23 21:17 ID:vxA67JTx
怪しい話題ばかりだw
568名無したちの午後:02/05/23 21:24 ID:+RMMcZqI
>>566
ゲームだよ。
実際、雑誌とかのゲームの紹介記事の原画家の欄は臭作だけキャラクター原案
堀部秀郎氏ってなってるよ。(鬼作は知らんけど・・)
まぁ原画家が載ってる美少女ゲーム雑誌のバックナンバーでも調べてみては?
恐らく臭作だけ原案ってなってると思うから・・

569名無したちの午後:02/05/23 21:53 ID:gnUsK9rg
YU-NOの、あのシステムを考えたのは確かに管野さんですけど
シナリオとせりふ周りは全部蛭田さんだと聞いた。
元エルフ社員で、YU−NOに関わった人から聞いたので確かだと。
570名無したちの午後:02/05/23 21:54 ID:gnUsK9rg
それと、YU−NOはゲームデザインも蛭田さんだとのこと。
571名無したちの午後:02/05/23 21:57 ID:uAQRrhIC
>>569
>シナリオとせりふ周りは全部蛭田さんだと聞いた。

>>440あたりに既出
572名無したちの午後:02/05/23 21:58 ID:NU6+S4Nb
ガキどもめ・・・俺様のスレッドを踏みにじりやがって・・・
( (((((((((   〜   )))))))))))))
| / ̄ ̄ ̄ ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| <■■■■■■(//  (■■■■■■■■>
ヽ、 ̄`ヽ___ノ|  `ヽ_______
  > /____.ヽ::   ノ /_____`ヽ
../   ヽ、   ()ノ(::  ´   ´ヽ___()ノ`  彡
|  \  ̄ ̄´ ノ(::  /  /´`ヽ___ー――
.|  彡 ̄ ̄ ̄:::く::    /:::::::::::::::::::
..|  ::::::::::::::::::::::::>:: ヽ/:::::::::::::::::::
...| ::::::::::::::::::::::::::|::  ::::::::
/\ :::::::::::::::::::::::|::     ノヽ_ノ ´ ̄ヽ、   /
;;;;;;;;;;;ヽ;;::::::::::::::::::ノ:::    人へ、::      ヽ_/
;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::く___,,,,,,,,ヽ \::
;;;;;;;;;;;;;|::::::::,,  ;;;;;;;;;;::::: 、、 、、\::    ,|、、
;;;;;;;;;;;;;|,,::::: ___∪_____,   ))   ,| ,、/
;;;;;;;;;;;;;|::,,::::(` ̄`´ ̄`~´ ̄ノ´     ´ ミ |/
;;;;;;;;;;;;;;;;\,,:::::|`ー´`ー――´ヽ     `ミ/
      \;|,,:::::::::::::::::::::,,      /_/
        .|,,:::::::、:::::::  、、   ,/
        ヽ_ヽ,,_____/
573名無したちの午後:02/05/23 22:01 ID:NU6+S4Nb
           ,.., ,...,__
        ,...::-‐''"/     ``ー 、          r―――――――――――――――
    、_,;ー'"    /          `"'-,       |
 `ー=,  /  /              ヽ    |
   ,/      f       \       `l、   |   逝ってよし くっくっく
   l/'i / /´rヾMFヾ \  ヽ  、       .1   .|
   ! | l l ヾ(:::::   ヽ〉ヽ)ヽ `l  ミ ー  .、 |   └y ,;―――――――――――――
    | {レヽ〈:::~``'' ´  ソ |! l }   ミ. ミ    ト   //
    レヽ,;:::''''`':;|;il~,. -‐'  ル )ノl / ミ ノr^,ヾ !   /
     ゝ l;ュ=≡{., (;;,(ニ===、-.l! li /ソ ;;)|./
      `!;ェ‐・オ ""'''< `・ーz'ー'~ |/ フ;;i |!
        |:'""`')'  ^ヽ;` ̄,. -‐'^  i|;;;;ノ/\ー-、-.,_
        !;:.. .:;i|   ;,  ~、´    ,/ |,..ノ;  \ ゝ ヽ``)、.,_
       ``ヽ(__,,,,...)  \_,,..-'   |;;;     |〉   トli ヽ
         |::::::::J..,,_ ^ヽ,  : 1, ;!;:     /l、    ) |
         ヽ::r,―--一' . , il/:::  ::  / !    ;  /
         .//'i`ー-'´; ' ;. ',/;;;:::::  .:::::∧  }    ヽイ
      /  /  L.;_';_._,`.ノ;;;;;;:::::::...::::::::::/ ヽ l     ´{
     /   |/::::::::::/;;;;/;;|;;;;;:::::::::::::::::::::::(   〉{     〈
    /    /:::''''''''/;;;/ :::::|::::::::::::::::::::::::::ト   / 〉     |
     |   /     |;;〈   ::|::::::::::::::::::::::::::::\/  /      {
574名無したちの午後:02/05/23 22:02 ID:5i3/uG4m
身を堕とすな
575名無したちの午後:02/05/23 23:05 ID:MwD+Eq2q
>臭作
堀部秀郎がエロCGも全部描いてればなぁ…。
立ち絵の後エロCG見ると「誰これ?」だもんなぁ…。
576名無したちの午後:02/05/23 23:11 ID:ikUfjxj2
            ,.., ,...,__
        ,...::-‐''"/     ``ー 、          r―――――――――――――――
    、_,;ー'"    /          `"'-,       |
 `ー=,  /  /              ヽ    |
   ,/      f       \       `l、   | 堀部秀郎は包茎なんだぜ・・・
   l/'i / /´rヾMFヾ \  ヽ  、       .1   .|
   ! | l l ヾ(:::::   ヽ〉ヽ)ヽ `l  ミ ー  .、 |   └y ,;―――――――――――――
    | {レヽ〈:::~``'' ´  ソ |! l }   ミ. ミ    ト   //
    レヽ,;:::''''`':;|;il~,. -‐'  ル )ノl / ミ ノr^,ヾ !   /
     ゝ l;ュ=≡{., (;;,(ニ===、-.l! li /ソ ;;)|./
      ■■■■■■■■■'~ |/ フ;;i |!
        |:'""`')'  ^ヽ;` ̄,. -‐'^  i|;;;;ノ/\ー-、-.,_
        !;:.. .:;i|   ;,  ~、´    ,/ |,..ノ;  \ ゝ ヽ``)、.,_
       ``ヽ(__,,,,...)  \_,,..-'   |;;;     |〉   トli ヽ
         |::::::::J..,,_ ^ヽ,  : 1, ;!;:     /l、    ) |
         ヽ::r,―--一' . , il/:::  ::  / !    ;  /
         .//'i`ー-'´; ' ;. ',/;;;:::::  .:::::∧  }    ヽイ
      /  /  L.;_';_._,`.ノ;;;;;;:::::::...::::::::::/ ヽ l     ´{
     /   |/::::::::::/;;;;/;;|;;;;;:::::::::::::::::::::::(   〉{     〈
    /    /:::''''''''/;;;/ :::::|::::::::::::::::::::::::::ト   / 〉     |
     |   /     |;;〈   ::|::::::::::::::::::::::::::::\/  /      {
577 :02/05/23 23:14 ID:1w+rV8DS
ロリ画像落とせるぞ (0001〜0752.jpg)
http://lolikon.up.to










ロリ画像落とせるぞ (0001〜0752.jpg)
http://lolikon.up.to

578名無したちの午後:02/05/23 23:20 ID:q2CeHhzn
臭作は200%蛭田作品だよ。
喧嘩してでてった人と組むわけねーだろ(w
当時のエルフを考えると
YU−NOはシステム部分のアダムス以外
蛭田のモノだというのは俺も同意。

579名無したちの午後:02/05/23 23:34 ID:5YqsxOZB
臭作が蛭田なのは間違いないけど、YU−NOは菅野だと思う。
EVEの時点で既に蛭田テキストをモロパクってたし。
「ぐびっ」とか「血の繋がらないパパ」とかの語彙や、女キャラの扱い
(自殺するわレイプされるは殺されるわ食われるわ)とか、蛭田とは若干異質。
細部をエルフのスタッフが調整したって事はあるかもしれないけどね。
580名無したちの午後:02/05/23 23:42 ID:nSEUsJTW
臭作が管野だったとして、それが何か?
過去がどーだろーと関係ねーよ。
あほざると手を組む今のエルフをどーにかしてくれYO!
581名無したちの午後:02/05/23 23:44 ID:wtpfX4qw
菅野が考えたのはA.D.M.Sだけ
これエルフファンなら常識中の常識な
582名無したちの午後:02/05/24 00:08 ID:7ja3TzZf
真実はどーだか知らないが某信者みたいになるのはやめよーぜ
583名無したちの午後:02/05/24 00:10 ID:jD33zSGt
つーか「この世の果てで恋を唄う少女」は蛭田のシナリオじゃないことになってるの?!
584名無したちの午後:02/05/24 00:15 ID:Yoj2IOqN
ホントにあほざるをどうにかしてください。
存在さえ許せないしね。
585名無したちの午後:02/05/24 00:20 ID:5Z/vk8np
勝手にクソ小説書いたりサクラ大戦のクソシナリオだけ書いてる分には
一向に構わないんだが・・・
586名無したちの午後:02/05/24 00:25 ID:jD33zSGt
とかいいながら「らいむ」デフォ買いだろ?(藁
587名無したちの午後:02/05/24 00:29 ID:pfKA9+lU
そんなことないヨ?
588名無したちの午後:02/05/24 00:35 ID:uaKjeO/5
ライターあほざるなのでシナリオ的地雷確定。
買う前に楽々と回避できる。
これがもしライター未公表だったらと思うと・・・(((.;゚д゚))))ガクガクブルブル
589名無したちの午後:02/05/24 00:40 ID:8BGwlc/H
ま、俺はエルフからコンスタントに新作が出るのは嬉しいけどね。
588氏のように嫌なら回避できるわけだし。
590名無したちの午後:02/05/24 00:40 ID:AsqYgn8Y
でも、ライター未公表なら、あほざるの存在意義が皆無という罠(w
そう思うと、やっぱりミスキャストだね
591名無したちの午後:02/05/24 00:55 ID:6V/GrgNF
当時の電撃インタビューで、菅野を「天才」と称したのは、蛭田本人という(w
ま、PC版YU−NOが8万本、SS版で27万本だっけ?
そこまでエルフに貢献した奴は他にいないんじゃないの?そろそろ許してやったら?
592名無したちの午後:02/05/24 00:56 ID:xaeftMrT
蛭田って、やっぱ菅野を永遠のライバルと考えてるんだろうね。
常に菅野の後を追いかけてる。
593名無したちの午後:02/05/24 01:05 ID:6UcJt06r
未公表だったら久しぶりに「騙し討ちですか!」が見れたのにw
エルフの迷走ぶりには粘着君もさぞかし満足なんだろーな。よかったよかった。
594名無したちの午後:02/05/24 01:18 ID:6AhgEXmv
どうでもいいけど菅野の話題になると熱いな(ワラ
さすが永遠のライバル
595名無したちの午後:02/05/24 01:33 ID:1BxIcpKe
菅野は絶対ライバルと思ってないと思うがな、菅野最高!!!
596名無したちの午後:02/05/24 01:34 ID:49w8edgY
今回は体験版が欲しいな。あかほりの脚本力を事前にチェックしたい。
597名無したちの午後:02/05/24 01:37 ID:UNkwWuGd
新作が出ても、新作が発表されても寂れている。
ここは何スレなんだ?
598名無したちの午後:02/05/24 01:39 ID:puHvuoke
あかほりに地の文を書かせると壊滅状態だろーなー。
セリフだけだと悪くないと思う俺でも
富士見ファンタジアでSMJ読んで絶句。
599名無したちの午後:02/05/24 01:42 ID:v375tI/p
あーくそっ!
蛭田の新作やりてーよ!
600名無したちの午後:02/05/24 01:47 ID:fgVL2kGB
菅野の新作できればいい
601名無したちの午後:02/05/24 01:50 ID:1BxIcpKe
ミステリーと最高”!!!!
602:02/05/24 01:51 ID:Rhtg+eDW
そうそうmementoマンセー!
603名無したちの午後:02/05/24 02:03 ID:UNkwWuGd
アソコアップモードと複数視点エッチと監禁育成シナリオ入れてくれ。
極限まで抜きにこだわってくれれば俺は満足。
604名無したちの午後:02/05/24 02:16 ID:4umneEN5
ゲームはまだだが、映画のmementoはマヂで面白かったよ。
みんなもいっぺん見てみそ。
605名無したちの午後:02/05/24 02:24 ID:lNQzWY5C
これだから…
606名無したちの午後:02/05/24 02:32 ID:aVQduF3+
下田はどうしようもない奴だ
607名無したちの午後:02/05/24 06:54 ID:C3oZJbok
荻窪のエルフショップってまだあるのか?
608名無したちの午後:02/05/24 07:24 ID:jD33zSGt
>606
詳しく聞かせてくれ
609名無したちの午後:02/05/24 08:58 ID:1y+/Cvtu
>>606 >>608
鬼作の企画は下田だ、
蛭田はテキストのみ。(スタッフロールより)
610名無したちの午後:02/05/24 10:07 ID:KlANxgNn
>>608
静岡県知事&静岡空港スレッド 3
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1002157786/
611名無したちの午後:02/05/24 13:38 ID:DPGoV/Ge
来週はどんな情報出るかな。
今日は雑誌発売と重なってないから何も情報は出ないだろうけど。
612名無したちの午後:02/05/24 14:04 ID:2zyNDY7v
”らいむ”のエロシーン予想するのに”マウス”は役に立たないかな?
613名無したちの午後:02/05/24 20:10 ID:qNMMrDNt
雪之丞がアニメ化するようです
全4巻 2002年夏発売

このままいくと、百鬼もアニメ化しそうだな。
614名無したちの午後:02/05/24 20:23 ID:AXGaG9TW
らいむいろ戦奇譚はすでにアニメ化決定してそう。
615名無したちの午後:02/05/24 20:24 ID:qg67uI+E
百鬼のアニメ化は決定してるぞ。ピンパイから出る。
616名無したちの午後:02/05/24 20:30 ID:vGqwVP/Z
え もう百鬼って決定してたのか・・・
ビックリ
617名無したちの午後:02/05/24 20:35 ID:JfS2Wu0B
らいむは、あかほり自ら執筆の小説版、あかほり原作のコミック版など
いろいろやるんだろうな。アニメは当然あかほり脚本で。
グッズも色々出るぞ。家庭用にも移植決定だ。
エルフばんざーい。あかほりばんざーい。
618名無したちの午後:02/05/24 20:44 ID:sCgXk+PV
あかほりの考えそうなこった。
下田をだましエルフの名前を使って、金儲けする気だね。
まぁ、だまされる下田も下田だが、簡単に騙されてんじゃねぇーっての。
ヤツはあかほりの小説読んだことあるのか??
無いんだろうな。もっとアンテナ高くしとかねぇと駄目なんだよ結局。
とりあえず、あかほり氏ね、とだけ言っておく。
619名無したちの午後:02/05/24 21:18 ID:KADGQnp3
そういえばエルフの館ものはどうなったんだ?
620名無したちの午後:02/05/24 21:28 ID:PzTKomHk
今回ばかりはピンパイもババ引いたね>百鬼アニメ
621名無したちの午後:02/05/24 21:39 ID:3xXlcLKG
やっぱ百円かな(笑)
622名無したちの午後:02/05/24 22:21 ID:QbXWE2A8
あかりがメインとかかもよ?
ま、そうだとしても俺は買わないけど。
エロゲのアニメには全く興味ないし。
623名無したちの午後:02/05/24 22:36 ID:YZaxiCFH
あかほりってなんで叩かれるん?
まぢでわからんから簡単にでいいから教えておくれ
624名無したちの午後:02/05/24 22:56 ID:Yei9R1g0
シナリオがつまらんし古くさいから
最近のあかほり企画とか構成のアニメは大抵クソだから
625名無したちの午後:02/05/24 23:15 ID:OTQi51hm
>623
顔が油っぽくて嫌い。蛭田みたいな、すっきりとした顔立ちのライターが好き。
626名無したちの午後:02/05/24 23:22 ID:hM6H463N
>>623
なんでもいいからヤツの小説読んでみ。皆があかほりを叩く理由がわかるから。
とにかくツマランのよ、これが。
さくら対戦で名を上げたけど、それも藤島の絵と豪華声優の力があってこそ。
シナリオは糞だったでしょ?
つまらなすぎて最後までプレイする気にならなかったよ、あればかりは。
それが今回、エルフの新作のシナリオ担当?
冗談じゃねぇーっつの。
今はエルフは大変な時なんだから、あかほりみたいな愚物は出てくんなって感じ。
おまえのせいでエルフがもっとだめになったらどうしてくれんだよ?
でもなんだかんだでネームバリューのおかげで売れるんだろうな(ハァ
なんであかほりをシナリオ担当にしたのかエルフに問いたい、問い詰めたい、小一時間問い詰めたい。
俺は将来有望とされる新人の新作がやりたい。
627名無したちの午後:02/05/24 23:25 ID:SFi9l4Jh
>でもなんだかんだでネームバリューのおかげで売れるんだろうな(ハァ

売れないと思うよ。
あかほりのOVAの売上とかみると。。。。
628名無したちの午後:02/05/24 23:27 ID:u1nvwUws
とりあえず、らいむいろの情報が欲しい。
今の状況じゃあかほり叩くくらいしか話題が無いよ。
629名無したちの午後:02/05/24 23:27 ID:jD33zSGt
サクラ大戦のシナリオのひとなんか。
すげーじゃんか。
俺は超期待してるよ。
630名無したちの午後:02/05/24 23:29 ID:XtIG1G3w
アニメ業界じゃ食えなくなって、ゲーム業界ならまだ騙せる、と
下田ヒゲがコロっと騙されたのではないでしょーか(笑)
631名無したちの午後:02/05/24 23:29 ID:hM6H463N
>>627
それならいいのだけど。
今回だけはエルフには悪いけど売れないでほしい。
そして自分のした選択(過ち)を知ってほしい。
632名無したちの午後:02/05/24 23:34 ID:jD33zSGt
世界中の少年に夢と勇気を与えた「サクラ大戦」シリーズ
だけでも十分評価されていいと思う。
633名無したちの午後:02/05/24 23:43 ID:u1nvwUws
でも考えたらすごいね、家庭用ではセガ、エロゲではエルフだよ。
どんな人脈なんだ、あかほりって。
634名無したちの午後:02/05/24 23:47 ID:EEOCy6mZ
正直小学生のときラムネやシュラトの小説にはまっていた。
まぁ今ラムネ読むと恥ずかしくなるがな・・・・・。
635名無したちの午後:02/05/24 23:50 ID:hM6H463N
>>632
ではさくら対戦のそのすごいところを教えてよ。
俺は藤島の絵と声優以外に魅力感じない。
636名無したちの午後:02/05/24 23:54 ID:jsj8ACmB
>>632
世界中の少年× → 大きなおともだち○

なんてな
637名無したちの午後:02/05/24 23:59 ID:3PZpFU3x
あかほりってシュラトの人だったのか。
アニメ結構好きだったな。
なんか動きがカクカクしてた記憶はあるが。
638名無したちの午後:02/05/25 00:02 ID:Xpwq++ec
なんだかんだ言ってみんな、あかほりが好きなのね。
小説まで読んで叩いてる人居るし。
639名無したちの午後:02/05/25 00:02 ID:FuvyTZkN
ちなみに大運動会もあかほり先生な。
偉大だよな。
640名無したちの午後:02/05/25 00:08 ID:PxRFfzpQ
>サクラ大戦
シナリオはともかくゲームとしては、きちんと作られていたと思う。
ただセガとエルフのゲーム制作能力の差を考えると・・・

でも本田氏の絵は好きなんで買いだな(w
641名無したちの午後:02/05/25 00:18 ID:4UG9tTjV
>>640
シナリオが駄目なららいむのシナリオも駄目だろう。
俺も本田氏の絵は好きだけど・・・。

あとあかほりのサイト見ました?皆さん。
見てて非常にムカツク。↓
http://www.i-poli.com/top.html
なんでも今回のらいむを気楽にやろうとしてるらしい。
エロゲ業界、そしてエルフなめてんじゃねぇーよボケが。
642名無したちの午後:02/05/25 00:24 ID:bTVmlO8p
>640
だからサクラ大戦とかは、広○のプロットをあかほり事務所(ココが重要w)
でシナリオ化してるの!!
であかほりの評判が悪いのは事務所で作るシナリオがツマンナイとか、ヤシの企画モノの
ゲームがつまらなすぎて売れてないとか。
色々有りますが、それ以上に過去の悪行が色々金魚の糞みたいについてるからだよ。
643名無したちの午後:02/05/25 00:29 ID:7dlrGZWP
>>641
気楽と適当を履き違えちゃダメ
644名無したちの午後:02/05/25 00:34 ID:SH35ls9m
百鬼ウインドウ化できねぇべか?
645名無したちの午後:02/05/25 00:35 ID:FuvyTZkN
過去の悪行って何ですか?
教えて君ですいません。
646名無したちの午後:02/05/25 00:36 ID:4UG9tTjV
気楽も適当も同じようなものだと思うけど。
エルフ社内で気楽に仕事してるやつなんていないと思う。
それでなくても大変な時なのに。
647名無したちの午後:02/05/25 00:36 ID:rMpoUJOE
>>644
試みて作ってみたよ。
まだ未完成。

ゲーム中での切り替えは難しい。(Alt+Enterで切り替えでも良いけど)
起動前に選択なら出来るかも。
648名無したちの午後:02/05/25 00:39 ID:SH35ls9m
>>647
ウィンドウ化ないとまじ不便でこまってるべ。゚(゚´Д`゚)゚。
649名無したちの午後:02/05/25 00:45 ID:rMpoUJOE
>>648
フルスクリーン無いよりマシだと思うけど
650名無したちの午後:02/05/25 00:47 ID:DVwdEMjn
今時、ウィンドウとフルスクリーンを切り替えられないのも珍しい仕様だ。
651名無したちの午後:02/05/25 00:49 ID:HMsanQ0b
つーかあかほりはいわゆるお約束を重視するライターだから
意外な展開とかどんでん返しとか求める人には向かないんじゃないの。

サクラはあれでいいと思うし
本田絵をうまく使ってくれるならいいよ。
あかほりは欲望の固まりみたいな人間だから、忠実にエロも濃くしてほしいが。
652名無したちの午後:02/05/25 00:51 ID:0YWaqCZ5
>エルフ社内で気楽に仕事してるやつなんていないと思う。

下田の前だけ
653名無したちの午後:02/05/25 01:01 ID:FuvyTZkN
あなた達は、もしかしてあかほり先生に嫉妬してるの?
654名無したちの午後:02/05/25 01:10 ID:bzAG5Zed
あかほり降臨
655名無したちの午後:02/05/25 01:21 ID:UATMekaD
>>653
ズバリを言っちゃだめ!
656名無したちの午後:02/05/25 01:28 ID:bTVmlO8p
>653
いやー嫉妬してるよ俺は!!
ただ才能は全然どうでもいいけど、ヤシの女関係は超嫉妬してる。(w
ピー(自粛)を妊娠させたり、生意気な女編集にセクハラしたり
人の金でランパブ行ったりとか、超うらやましいー。(と俺の友人が言うてたよ)
657名無したちの午後:02/05/25 01:49 ID:U/rXYsUM
              │愛の御旗のもとに!|
         (\    \__ _____/
          \\\     ∨
          (\\\\     ヽlノ
          (\\\\\  .〆⌒ ⌒\
           \\ |||/  lノノ)ノ|.ノ
( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\    | | | UU|| ドルルルルルルルルル!!!!!
  ̄ ̄( ̄ ̄//// ̄\  |_ | |'__▽.ソ.|                       ∧_∧∩
      ̄ (//// ̄\\(_ _)||~'†~|| )__。  \从/        _     ⊂(´Д`* )|     _
         (/(/// ̄ (__||□【〔ロ=:(∈(二(@> ‐―  ― _  - ̄ )_ ̄/ ‐―
             (/(/  /ミ ミB ̄゛  /W'ヽ      ̄         /  /     ̄
              (/((  / |   | B  `  ,, ,                ∪∪~
                   / |  | B
                   \|___|/B
                  /_//_/
                  \)  \)
658名無したちの午後:02/05/25 02:48 ID:JaThFC5Y
アベノ橋とかどうなの?評判良かったりするじゃない。俺見たこと無いけど。
659名無したちの午後:02/05/25 03:19 ID:fWx6eFbZ
>>658
アベノ橋の脚本が、ばかほりなのかは知らんが……
数話を除いて評判は芳しくないよ
とにかく、パクリアニメとしか表現のしようがないからね

しかし、急に不自然なサル擁護の書き込みが増えたな
ある種の煽りなのかもしれんが(w
660名無したちの午後:02/05/25 04:11 ID:IAIhNTPA
同級生3、あしたの雪之丞2が9月に詳細発表とのこと
661名無したちの午後:02/05/25 04:14 ID:CkDLfCmp
脳内でか?
662名無したちの午後:02/05/25 04:16 ID:IAIhNTPA
>>661
9月に「神」って言ってくれ。正直同級生3は諦めてたんでうれしい。
ではさらば。
663名無したちの午後:02/05/25 04:22 ID:f1CF9eot
>662
ドチラノ関係者かは知らないが、そうですかやっと動きましたか(W
(雪乃丈はどうでもいいけど、同3は取り合えず出そうですね。いやーよかった
よかった、・・・・・・・)
664名無したちの午後:02/05/25 04:24 ID:CkDLfCmp
同級生3ってのはまぁアレとしても、雪之丞2ってのが・・・。
井上氏は辞めたんじゃないのか?
そうじゃないなら個人的には嬉しいが、
できれば違うタイプのゲームを作ってもらいたいもんだ。
665名無したちの午後:02/05/25 04:31 ID:IKf4oscm
ネタを本気にすんなよ(藁
666名無したちの午後:02/05/25 04:46 ID:f1CF9eot
今の時点ではネタとも言えんよ、パソゲーで出せるかは微妙ではあるが。
(ココらでドカンとくるソフトがほしいエルフ、しかもかなり作業が終わったままで・・・
放置ちゅう、・・・とくればさてドウナルカ?楽しみではある。)
667名無したちの午後:02/05/25 07:41 ID:+cwqw3Bt
(・∀・)エルフ!
668sage:02/05/25 09:59 ID:ugY6gAZn
>>660
1のDVD移植はその布石か、とりあえずネタで無い事を願ってます
669名無したちの午後:02/05/25 10:01 ID:ugY6gAZn
すまん、名前欄にsage入れてました。鬱吊逝
670名無したちの午後:02/05/25 10:44 ID:Q/BH/88p
遺作DVD版だせよゴルァ!
671名無したちの午後:02/05/25 12:42 ID:HMhf+73B
遺作は昔あの絵じゃあダメだと思うのよねこれがまたね
672名無したちの午後:02/05/25 13:20 ID:2I6/3ycs
エロゲは10代、20代のみをターゲットにしてるのかな?
もっとオヤジにターゲットを絞った作品が出てきてもいいと
思う。蛭田氏は今後そこを狙っていくと期待していたのだが
まさか引退とは・・・

漫画家の弘兼みたいになって欲しかった。
673名無したちの午後:02/05/25 14:04 ID:GL2G2mX1
任天堂の山内は引退しても部下に任せられるから大丈夫だけど
エルフは蛭田しかいねえもんなあ・・・
674名無したちの午後:02/05/25 14:24 ID:UJGZCQZt
山内ってゲーム製作に関わってたの?
675けんしろう:02/05/25 16:24 ID:lbrw3BAz
「同級生3」がなかなか出ない理由をいろいろと考えてみた。

●児ポ法様子見説
11月もすぐだというのに未だ全貌の見えてこない児童ポルノ法改正。
舞台が学校はOK?原画のどう見ても高校生風の制服は大丈夫なのか?

エルフの看板タイトルであり、しかも蛭田さんの引退作品とも噂される「同級生3」。
開発費だって相当なものだろう。
下田の浅知恵炸裂のやっつけソフト「雪乃丞」とは訳が違う。
発禁、回収だけはなんとしてもさけなければならないはず。
11月の児ポ改正後に、万全の体制で出すつもりなのでは。

                     つづく
676名無したちの午後:02/05/25 17:09 ID:rWITNkZ7
やまっちは、スーパーマリオブラザーズ3とマリオカートのシナリオ担当で有名。
677名無したちの午後:02/05/25 18:52 ID:mED+4yDT
俺はよく憶えているぞ。
けんしろうが初登場時に1000万hit記念壁紙の一哉に対して、
「あれって蛭田じゃねーの?そうだよ」と言っていた事を。
678名無したちの午後:02/05/25 21:05 ID:W0EkjLy4
けんしろうは、歴代粘着史上、もっとも馬鹿で面白くない奴だからな。
ハッキリ言って、ウザイだけ。
679名無したちの午後:02/05/25 22:16 ID:9Ld6bWNt
質問です。
同級生1をやろうとしたんですが、インストールするときに、
「インストールするディスクの空き容量が足りません。ファイルを削除して
容量を増やすか、ドライブを変更して最初からやり直してください。」
と出て、インストールができないんです。
ちなみに、ディスクには十分容量は空いているんですが・・・(だいたい
4Gほど)
なぜできないかお教えください。
よろしくお願いします。
680名無したちの午後:02/05/25 22:25 ID:UJGZCQZt
>>679
とりあえずスキャンディスク…かな。
681名無したちの午後:02/05/25 22:29 ID:AzByG+um
>あしたの雪之丞  同級生
>※ Windows XP用のインストーラーを作成しましたので、こちらからダウンロードしてください。

682名無したちの午後:02/05/25 22:31 ID:AzByG+um
ごめん貼るとこ間違えた。
てかマルチポストはやめた方がいいよ。
683名無したちの午後:02/05/25 22:39 ID:V9+rjskq
NTFSだからじゃないの?
     といってみるテスト
684名無したちの午後:02/05/25 22:43 ID:Dci0Es29
けんしろうの「つづく」が気になるのって俺だけ?
685名無したちの午後:02/05/25 23:53 ID:UATMekaD
>>679
それWindowsのバグ
同級生に限らずPhotoshopでもなんでも出るときは出る
スキャンディスク&デフラグ

WindowsXPになってもHDDの残り容量間違えるバグが残ってるしね・・・
686名無したちの午後:02/05/26 00:08 ID:jEbwdl57
そもそもWinでやろうとする根性が気に入った。
これだから厨はおもしろい
687名無したちの午後:02/05/26 00:45 ID:sPIejJK0
    Λ_Λ  / ̄ ̄ ̄ ̄
  Λ( ´∀`)< age!
 ( ⊂    ⊃\____
 ( つ ノ ノ
 |(__)_)
 (__)_)
688名無したちの午後:02/05/26 02:15 ID:FqenvnRF
>>686
いやぁ、それほどでも。
689 :02/05/26 02:18 ID:VIW/3Si3
最新ロリータ情報
http://lolikon.sail.to










最新ロリータ情報
http://lolikon.sail.to

690名無したちの午後:02/05/26 08:49 ID:SYpbmU7L
>686
禿同
691名無したちの午後:02/05/26 12:20 ID:AmweZqYL
りんしん自選原画集買った人いる?
買おうか迷っているんだけど、よかった?
692名無したちの午後:02/05/26 15:05 ID:krKDC8C3
>>691
ファンなら買っても損はしないよ!
特にワーズワース関連のイラストは全部収録されてるから買いでしょう。
693速報:02/05/26 15:16 ID:kDaDB4Uc
おまいら喜べ!
同級生3の原画が、竹井から本田直樹へ全面差し替えになったぞ!
下田のごり押しらしい!
694名無したちの午後:02/05/26 15:19 ID:IflY/15b
わーい。
695名無したちの午後:02/05/26 15:31 ID:1V8/0Etp
本田もいらんよ(w
もっと別の奴にしる。
696名無したちの午後:02/05/26 15:36 ID:gO4W6bH/
下田って奴はほんとにろくな事しねーな、
まったくけんしろう応援したくなるよ。(w
697名無したちの午後:02/05/26 16:08 ID:JWG0f2jS
>>691
ワーズワース以外はちょっととおもう。
けど、りんしん氏の経歴の話はちょっとおもしろかたな
698名無したちの午後:02/05/26 16:29 ID:mm+FJ7gy
>>693
ったく、日曜の昼間からくだらねぇネタカキコしてんじゃねぇーよ。
らいむならともかく同級生3の原画が本田なんで冗談じゃねぇーよ。
竹井じゃないとしたら堀部秀郎氏にお願いしたい。
699名無したちの午後:02/05/26 16:47 ID:JY79EXCX
別スレに同級生3のシナリオを中山文十郎が書けばいいといってる
奴が居たな。
700名無したちの午後:02/05/26 17:12 ID:RqkAnMqd
>699
あ〜、彼才能あるよね
701名無したちの午後:02/05/26 17:19 ID:RqkAnMqd
荒木比呂彦キボウ
>同級生3の原画
702名無したちの午後:02/05/26 17:26 ID:PzflguKm
>701
本気か? 本気なんだな(w?
マジなら、オレには、ちと抜けんけど。
703名無したちの午後:02/05/26 17:30 ID:cE98aU9d
エロシーン(特に発射時)は見てみたいな(w >荒木絵
704名無したちの午後:02/05/26 17:31 ID:Qsqc4IaC
Hシーンでも、
「ウリイィィィィィィィ」
とか言ってたら萎えるな。
705名無したちの午後:02/05/26 17:34 ID:PzflguKm
すごくどーでもいいが、荒木の書いた麻雀漫画があるらしいのだが・・・。
手に入らんのよ(T_T)
706名無したちの午後:02/05/26 17:36 ID:4SOUrATd
エルメースに萌える事ができる俺は別にいいよ荒木は
707名無したちの午後:02/05/26 17:40 ID:RqkAnMqd
こりゃ同級生3が出たらお祭りになりそうだな。
蛭田人気健在ってとこか。
708名無したちの午後:02/05/26 19:30 ID:i9mOx4VA
そう思うならageスレにでも書き込んで見れば?
悲しい現実が待ち受けてるよ。間違いなく。
709名無したちの午後:02/05/26 19:42 ID:oGEn032r
百鬼積んだままだ。早く遊ばないとな。
でも鬼作と雪之丞もやりかけで放ったままなんだよな。
710名無したちの午後:02/05/26 19:52 ID:mpg0kM9y
そういや俺は恋姫忘れてた。
711名無したちの午後:02/05/26 20:49 ID:aeL0IfeJ
メモリー価格(05/23[19:00]現在)
品目 容量 価格/還元価格

SDRAM
(PC133) 128MB
256MB
512MB(64x4)
512MB(32x8) \2,470/\2,444
\4,470/\4,423
\8,980/\8,886
\9,980/\9,876

DDR
SDRAM
(PC2100
CL2.5) 128MB
256MB
512MB \2,960/\2,929
\5,170/\5,116
\11,760/\11,637

RDRAM
(PC800) 128MB
256MB \5,680/\5,621
\10,680/\10,568

SO
DIMM 128MB
256MB \3,980/\3,939
\7,980/\7,897

メモリー
スティック 64MB
128MB \5,170/\5,116
\9,470/\9,371

SDカード 64MB
128MB \5,970/\5,908
\11,490/\11,370


712名無したちの午後:02/05/26 20:49 ID:LbfbtQvX
DOS版のビヨンドはエロゲBEST3に入るくらいまんせーなんですが、win版はどうなんでしょう?
原画も変わってるし声もあるようですが、両方やったことのある方感想きぼーん。
713名無したちの午後:02/05/26 21:12 ID:dQglXG2L
>>712
正直イマイチだったよ。
流石に丁寧に移植されてたがDOS版の軽快なテンポが落ちてたのが痛い。
あと婦警の声がオバサン臭いぞ。
714712:02/05/26 21:32 ID:LbfbtQvX
な〜る。以前から買おうかどうか悩んでいたのですがイマイチですかー。
OVAも1巻だけ見たけどクソみたいな声でしたねー。そんな私はアメジスト好き・・・。
でわDOS版やるかなー。何気にアメジストのED見てないし。エヴァはどーでもいいですw
715名無したちの午後:02/05/26 21:45 ID:GJfgFa70
レン以外クリアしてねえなあ、ビヨンド。
絵は一回で大体見れるしね
716けんしろう ◆qB0bUYrU :02/05/26 22:08 ID:jTIu/dId
win版をやったけど面白くなかった。
蛭田信者の俺は、シナリオが蛭田じゃないと知って安心したよ。
717712:02/05/26 22:15 ID:LbfbtQvX
ビ・ヨンド面白いよー。キャラも音楽もいいし。まぁ嗜好の問題ですか。
718名無したちの午後:02/05/26 22:19 ID:dQglXG2L
どちらかと言うと俺は恋姫の方が好きだな。ビヨンドもいいけど。
うたわれるものはこの2作品と関連があるそうだから金が余ったら買ってみるか。
719712:02/05/26 22:22 ID:LbfbtQvX
前から聞きたかったんですけど、恋姫が好きって人はあの絵はありなんですか?
まゆきは好きなんですけど・・・。カクテルソフトのトゥルーハートの絵と一緒かな?
目が死んでる感じがどうもに気になるんですけど(^^; 最後の戦闘は熱いですね。

ちなみに恋姫を貶している訳ではないので誤解しないで下さい。
720名無したちの午後:02/05/26 22:30 ID:SJJo3qBH
(´-`).。oO(渡辺の絵はこじんまり下手だからな・・・同3とかで桂とか
      上手いひと連れてきたら祭りになるよな・・・・)
721名無したちの午後:02/05/26 22:34 ID:2vnh6bxU
>712
ちなみにDOSGameのBEST3ってほかには何があるの?
722712:02/05/26 22:41 ID:LbfbtQvX
BEST3と言っても私の中でのBEST3なんですが、しかもDOSだけじゃなくエロゲ全体での。
正直に書くと1位はONEw 2位は闘紳2ですね。10位までにすると
CAL2やドラナイ4やYU-NOやカオスエンジェルズやPhantomが入りますが。
全体的にはWINゲーよりDOSゲーの方が好きですね。叩かれそうなランクですな(汗
723名無したちの午後:02/05/26 22:52 ID:YPrBHfhU
大体ニテル(w

闘神都市2は良かった。

関係なのでsage
724名無したちの午後:02/05/27 00:18 ID:NWA1i7xW
(´-`).。oO(さいきんエルフちゃんを見ないのは、なんでだろう)
725名無したちの午後:02/05/27 04:13 ID:bEFbKEgW
>>722
ONEは納得いかんが他はかなり(・∀・)イイッ!!
726名無したちの午後:02/05/27 07:15 ID:EVSyjWZ/
>>724
鬼作(臭作だったか?)に犯られちゃったから
727名無したちの午後:02/05/27 07:18 ID:JzWbSr6Y
あんまりだ・・・。
728名無したちの午後:02/05/27 08:57 ID:NWA1i7xW
>>726
臭作だよね
エルフちゃんあれ以降出てこないし・・・

心配だ
729名無したちの午後:02/05/27 13:21 ID:kVBUkGtT
エルフちゃんか・・・・アノ頃は楽しかったな・・・・
過去を懐かしむしかなのか・・・ヤレヤレ
730名無したちの午後:02/05/27 13:38 ID:uEJfgoOy
炉リスカトロ愛好会!台湾人ハーフアイドル<イリナ>ちゃん
http://www.prettyhips.net/yirina/
731 ◆0HHHHHRU :02/05/27 13:42 ID:xigFoKeu
イリナちゃんじゃなくてエルフちゃんだよ。
732名無したちの午後:02/05/27 16:50 ID:2AUZw3Lf
(´-`).。oO(イリナちゃん?イリアだったら面白いのに・・・)
733名無したちの午後:02/05/27 17:49 ID:5UeAyhTC
2次元美少女について語るこの板にそんな広告張ってどれくらい効果があるのか真面目に知りたい。
734名無したちの午後:02/05/27 18:41 ID:Ly6uOjOH
(´-`).。oO(まあテレクラのテッシュくばり観たいなもんだろうけど)
735名無したちの午後:02/05/27 19:45 ID:Ly6uOjOH
(´-`).。oO(ソロソロアポーンされないか?イリナちゃんw)
736名無したちの午後:02/05/27 21:43 ID:vgXRI9tJ
電撃姫そろそろ買った奴いないのか?
らいむの新情報おしえれ
737名無したちの午後:02/05/27 22:28 ID:NWA1i7xW
いつ発売だっけ?
買ったら画像うpするよ
738名無したちの午後:02/05/27 23:40 ID:tIx5zIqm
たしか30日だったはず・・・。
フライングで明日か明後日あたりか!?
739名無したちの午後:02/05/28 00:00 ID:ejVSNj8l
らいむ正直期待できない。
萌える事の出来そうな女も折らんし。
ストーリーは鼻から期待してないし・・・
もうだめぽ
740名無したちの午後:02/05/28 00:08 ID:Nz2+qAud
じゃあ更紗はオレのものってことで
741名無したちの午後:02/05/28 00:12 ID:6jV4lCTE
>>740
あかほりも君のものだ。
742名無したちの午後:02/05/28 00:18 ID:Nz2+qAud
>>741
じゃあ(?)あかほりのかわりに木綿もオレのものってことで
743コピペ:02/05/28 00:19 ID:iGKM6yeh
らいむは紙芝居ゲーでしょ、結局(ハァ

あとあかほりのサイト見ました?皆さん。
見てて非常にムカツク。↓
http://www.i-poli.com/top.html
なんでも今回のらいむを気楽にやろうとしてるらしい。
エロゲ業界、そしてエルフなめてんじゃねぇーよボケが。
744名無したちの午後:02/05/28 00:31 ID:pABGidBq
>>743
コピペの上に上げるな

粘着の10倍ウザイ
745名無したちの午後:02/05/28 00:33 ID:u18hVRT/
正直ばかほりのネームヴァリューって今更あるのか?

>783
まあそんなもんでしょあの方はエローゲヲタはよほど、アシライやすい
厨房だとでも思ってんじゃないだろーか(w
(まったく舐めるなよ、ばかほりのくせに。)
746名無したちの午後:02/05/28 00:48 ID:Nz2+qAud
じゃあ最後に、おとなしい系の眼鏡っ娘じゃないことを期待しつつ
絹もいただいて眠りに就くとしよう。
もうウハウハだな。
747名無したちの午後:02/05/28 03:15 ID:FxbGNc9j
お前ら落ち着け!
馬鹿堀が気楽にやろうと真剣にやろうと結果は糞だ
絵だけで我慢刷れ!
748名無したちの午後:02/05/28 03:56 ID:h4/Dd/qh
質問です。
下級生をやろうとしたんですが、インストールまではできるんですが、
ゲームをやろうとしてCDを入れるんですが、CDを入れてるはずなのに、「ドライブに
CDをいれてください」といわれ、キャンセルをすると、「システムの構築に
失敗しました」と言われます。
なぜでしょうか?
ドライブの容量は十分にあります。
OSはXPです。
だれかゲームのやり方を教えてくださいませんか?
よろしくお願いします。
749名無したちの午後:02/05/28 14:46 ID:pABGidBq
>>748
ドライブが複数ある場合はもっとも若いドライブに入れよう。

Eドライブ、Fドライブ、Gドライブ と有る場合はEドライブに挿入する。
750名無したちの午後:02/05/28 15:00 ID:pXys+wXr
バカ堀HP見てきたが、プロフィールに「構成を努める」なんて書いてる奴に期待できそうに無いな(w
751名無したちの午後:02/05/28 15:16 ID:/i0UMe2t
>>747
その通りなんだよな。
馬鹿堀が気楽にやろうと真剣にやろうと結果は糞・・・。
俺はエロゲ業界をなめてるのがムカツク。
エルフをなめんなってーの!
馬鹿堀氏ね。
752名無したちの午後:02/05/28 19:07 ID:OfAWzYWE
電撃姫に
馬鹿堀×下田篤
の対談が載っているらしい。
見た人による感想は
「もうだめぽ」
だそうだ。
馬鹿堀氏ね。
753名無したちの午後:02/05/28 19:36 ID:LFva4+yG
(´-`).。oO(これも時代の流れってやつか・・・今までありがとうelfって感じ
       かな)
754名無したちの午後:02/05/28 20:14 ID:pABGidBq
何でそこまでアンチできるかわからん。
嫉妬?
755名無したちの午後:02/05/28 20:32 ID:TjjYC1J0
馬鹿堀に嫉妬するやつなんかいるのか??
つまらんシナリオばかり書くやつに嫉妬なんかしねーよ。
756名無したちの午後:02/05/28 20:40 ID:yDxKT0a+
>>753
バイバーイ
757名無したちの午後:02/05/28 20:51 ID:s+s6U/3F
>>755

自分でそう思うのは良いが他人まで巻き込むのはやめたら?(w
接続し直してID変えてもバレバレだよ。(爆笑
758名無したちの午後:02/05/28 21:08 ID:5vlS8r6X
エルフ社員モナー(ワラ
759名無したちの午後:02/05/28 21:09 ID:AydDHUdn
「百鬼」100円
不良在庫処分セール
http://tenpo.sofmap.com/tenpo/event/5180650.htm
最初から定価100円で売ってればこんな恥かかないですんだのにな(

ソフ2号店中古売り場移転一周年記念イベント
クノイチ学園(中古)100円
百鬼、早くも新品でクノイチにならぶ快挙
760名無したちの午後:02/05/28 21:13 ID:sFcjqT9v
(´-`).。oO(ありがdエルフ・・・・)
761名無したちの午後:02/05/28 21:14 ID:s+s6U/3F
ついにはキレて荒らし始めましたか(藁
社員とか言ってるし。
762名無したちの午後:02/05/28 21:16 ID:eyl6qq2u
実際のところ、嫉妬してる奴なんかおらんと思う。多分。
俺もelf+あかほりなんて勘弁だな。
763名無したちの午後:02/05/28 21:18 ID:d978EbGm
ばかほりアンチ=エルフアンチ
では無いと思うよ。
エルフが好きだからこそばかほりはやめてくれって事だYO
764名無したちの午後:02/05/28 21:20 ID:s+s6U/3F
>>763
まーそうだろうけど。
765名無したちの午後:02/05/28 21:53 ID:5fsz8bnD
>>764
そうだろうけど?
766名無したちの午後:02/05/28 22:45 ID:arsINtcC
いずれにしても最凶の組み合わせになったな。
767名無したちの午後:02/05/28 23:20 ID:mIUJtAtr
蛭田先生・・・YU-NOがしたいです・・・・。
缶詰はいやづら・・・。
768名無したちの午後:02/05/28 23:25 ID:SJI9ovyG
警鐘は早くから鳴らされていたのに…
769名無したちの午後:02/05/28 23:27 ID:+WpMrwc7
てめーら、ブーたれてるけど、どーせ買うんだろが(w
770名無したちの午後:02/05/28 23:31 ID:5fsz8bnD
アホ猿ごときに金出すわけないじゃん
771名無したちの午後:02/05/28 23:38 ID:Skker16U
>>763
イイこと言った!!!
その通りです。
エルフが好きだからこそ馬鹿堀の登場が許せないんです!
新人の育成をしていくんじゃなかったのか??
なぜ、馬鹿堀が出てくるんだYO!
誰か夢だといってくれ・・・。

>>769
中古で買います・・・。
772名無したちの午後:02/05/28 23:42 ID:djEFVJpW
すみません「明日のゆきのじょう」という作品をやられた方、
どうでしたか?買おうかどうか悩んでます。
買いですかね?結構エロくなさそうで嫌なんですけど・・・・。
教えて下さい
773名無したちの午後:02/05/28 23:50 ID:ioyarMx9
初心者スレから誘導されてきたようだが、
ここで聞いてもあまり参考にならないんじゃないかな。
http://xgn.jp/cgi-bin/index.cgi
ここでレビューしてるページをまわってみた方がいいと思うよ。
ちなみに俺はせりなに萌えたし学園モノ好きだから楽しめたが、
はっきり言ってエロは薄い。
あと「あしたの雪之丞」ね。
774名無したちの午後:02/05/28 23:52 ID:n5Qu4Xwd
>>772
なんか、「明日のゆきのじょう」と書いてるだけで、荒そうとしている
雰囲気がプンプンするな
みんな、無視してくれ
じゃないと、けんしろうが出てきて荒れるぞ
775名無したちの午後:02/05/28 23:52 ID:4r0AULkY
雪之丞は6月28日にDVD版が出るぞ
776名無したちの午後:02/05/29 00:52 ID:mHgduXd0
          /""'''""nr=i::::: ヽ
         /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i   i. . . .`、
         i';;;;;;;;;;;;;;_リ _、iiヽ: : : :i
         l;;;;;;;r",ァャォ=キ ァャ、ゝ:、: |
         r ^ゝ、 ̄ノ 、  ̄,、イ!tハ} 
         {トァ! ` ̄ '‥` ̄  lナj 
         ヽ+  々ニフ": : : t  
           !    ~ : : :  ノ  
           ハ ,, `'ー '′,、'ヽ、 
        、ァ-7′+``ー、ー'′/ ゝ
    , 、-ー'´/:::/ミ:=-::``'''''''V/,、-ー'′ ヽ、
  ,イ    ./. /ミ>::.. . .    . . . .メ 彡   ヽ
 /  : : : ./: /: : : : :............       \     ヽ
人,,, : : : /:::/: : : : : : : : : : :""       \     ヽ
  `ヽミ/:::/: : : : "              \_∧ ,、-〉
: : : : : :/:::/: : : :'    r'" [ 7 /⌒)     `、: i"  ',
: : : : :/ ::/ : : :   ィ'⌒Y | l キト=      ',: :ハ: : ',
: : : :/ ::/ : : :.   r' U ノ | l ,! ,!        !: i: : :  !
: : :/ ::/ : : :   ! 「 ノ { ノ |_」        ', j  ヽ: |
: :/ ::/ : :  . .: : : :`ー'′ : `´ : : : : : .       、   |
きっついなー・・・
777名無したちの午後:02/05/29 00:53 ID:mHgduXd0
ごめん
チョット貼ってみただけ
778名無したちの午後:02/05/29 00:54 ID:aFmb6rWV
俺は芳樹になりたい
779名無したちの午後:02/05/29 00:56 ID:yNT9JQHH
襟が出てるとこまで再現してんのね
780名無したちの午後:02/05/29 01:00 ID:mHgduXd0
お詫びに今日は電撃姫をフライングで買ってきて画像うpします
781名無したちの午後:02/05/29 01:18 ID:HBCzmX+C
>>780
馬鹿堀×下田の対談のところをキボンヌ!
782名無したちの午後:02/05/29 01:19 ID:mHgduXd0
>>781
馬鹿堀?
よーわからんけどスキャンしておく
783名無したちの午後:02/05/29 02:14 ID:J0+B8SE6
「百鬼」100円
不良在庫処分セール
http://tenpo.sofmap.com/tenpo/event/5180650.htm
最初から定価100円で売ってればこんな恥かかないですんだのにな(

ソフ2号店中古売り場移転一周年記念イベント
クノイチ学園(中古)100円
百鬼、早くも新品でクノイチにならぶ快挙
784名無したちの午後:02/05/29 02:31 ID:ePtJ1vY7
>>783
おまえさ、どうせならあかほりを罵倒しろよ。
援護するから。
785名無したちの午後:02/05/29 02:41 ID:mHgduXd0
>>783
>>784
どっちも逝ってよし。
786名無したちの午後:02/05/29 02:51 ID:ip/TR9jX
787名無したちの午後:02/05/29 06:13 ID:u/nacznS
メッセで百鬼がワゴンに並んでるとの情報入手!!
788名無したちの午後:02/05/29 09:00 ID:tPC/KemZ
>>787
粘着必死
もう来なくて良いから
789名無したちの午後:02/05/29 09:25 ID:u/nacznS
>788
ハァ?
790名無したちの午後:02/05/29 09:59 ID:f+7JNQ3K
風紀必至だな 藁
791名無したちの午後:02/05/29 12:49 ID:nGzBf/Xg
相変わらず粘着ってんな(ワラ
792名無したちの午後:02/05/29 14:04 ID:BM+nE8wq
(´-`).。oO(夏からのエルフに目をはなすな! とか貼り付けてんのは
        やっぱ社員なんかな?下田とかだったら笑っちゃうよな
        ・・オイオイ定期爆撃の時間かw)
793名無したちの午後:02/05/29 14:28 ID:GHu2OWrQ
未練がましい奴だな
794名無したちの午後:02/05/29 16:03 ID:GA771pj1
>>792
頼むからそのAAを煽りに使わないで欲しい。
お願いだ。
この通りだ。
795名無したちの午後:02/05/29 17:17 ID:4pzMYBJO
(´-`).。oO(そういうこと言うからこれで煽りたくなるのんだがどうすればいんだー)
796名無したちの午後:02/05/29 17:38 ID:L5kdSmcP
蛭田の新作ゲームがやりたいなぁ………
797名無したちの午後:02/05/29 19:32 ID:W6JqfqEL
馬鹿堀はハーレムマンセーで、エルフ(蛭田か?)は2P推奨だろ。
最悪の組み合わせだな。
798名無したちの午後:02/05/29 21:35 ID:ulbW3Cem
メッセで百鬼がワゴンに並んでるとの情報入手!!
税込みで3000円!!
799名無したちの午後:02/05/29 21:51 ID:1rHDwtva
>797
脳内?
800名無したちの午後:02/05/29 21:53 ID:61eCIuNO
雪之譲はワゴソに並べてくれへんのん?
801名無したちの午後:02/05/29 22:02 ID:HL4hmJVF
(´-`).。oO(ありがとうエルフ…)
802名無したちの午後:02/05/29 22:55 ID:zn76rOP1

>(´-`).。oO(そしてさようなら…)
803名無したちの午後:02/05/29 22:59 ID:0AgZn61n
          /""'''""nr=i::::: ヽ
         /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i   i. . . .`、
         i';;;;;;;;;;;;;;_リ _、iiヽ: : : :i
         l;;;;;;;r",ァャォ=キ ァャ、ゝ:、: |      
         r ^ゝ、 ̄ノ 、  ̄,、イ!tハ}      
         {トァ! ` ̄ '‥` ̄  lナj      くっくっく・・・
         ヽ+  々ニフ": : : t       ホントはキミもこの服着たいんだろ?
           !    ~ : : :  ノ
           ハ ,, `'ー '′,、'ヽ、
        、ァ-7′+``ー、ー'′/ ゝ
    , 、-ー'´/:::/ミ:=-::``'''''''V/,、-ー'′ ヽ、
  ,イ    ./. /ミ>::.. . .    . . . .メ 彡   ヽ
 /  : : : ./: /: : : : :............       \     ヽ
人,,, : : : /:::/: : : : : : : : : : :""       \     ヽ
  `ヽミ/:::/: : : : "              \_∧ ,、-〉
: : : : : :/:::/: : : :'    r'" [ 7 /⌒)     `、: i"  ',
: : : : :/ ::/ : : :   ィ'⌒Y | l キト=      ',: :ハ: : ',
: : : :/ ::/ : : :.   r' U ノ | l ,! ,!        !: i: : :  !
: : :/ ::/ : : :   ! 「 ノ { ノ |_」        ', j  ヽ: |
: :/ ::/ : :  . .: : : :`ー'′ : `´ : : : : : .       、   |
804名無したちの午後:02/05/29 23:03 ID:bmLJe1Up
>803 俺は作った!

そしてコミケでAliceSoftに並んだ!
805名無したちの午後:02/05/29 23:18 ID:f0kfLgtD
>804
  漢だ!!
806名無したちの午後:02/05/30 00:01 ID:jBX5sFMg
>>804
結構おもろい
アリスの人も笑ってたかも
807名無したちの午後:02/05/30 01:02 ID:JGkPeRsM
ゲーセンのプライズゲーにあし雪キャラのぬいぐるみが・・・・
そこまでするほどメジャーなゲームだったか?
808名無したちの午後:02/05/30 14:52 ID:n4aFWd4v
さて、今日発売の電撃姫、馬鹿堀×下田の対談記事について語ろうではないか!!

ではまず俺から・・・。
とりあえず、声優は豪華になりそう(馬鹿堀のコネで有名な人にお願いしてるらしい)
なんか知らんがヒットしたら続編を作るとかなんとか・・・。頼むから勘弁してくれ。
エロ度は結構高くなる模様・・・。それはエロゲなのだから当たり前だとして。
でも結局は紙芝居ゲー(アドベンチャー)らしいので、ユーザーとしては遊べるゲームを作ってほしいところ。
馬鹿堀との付き合いはらいむ一作にしてほしいね、個人的には。
あと下田は何故にあんなにまでも馬鹿堀マンセーなのか問いたい、問い詰めたい、小一時間問い詰めたい。。

まぁ俺は中古で値段下がってから買うと思うが期待度は65点てところかな。
正直今までのエルフ作品のなかで一番低いね、期待度。
809名無したちの午後:02/05/30 15:13 ID:h6vNiJAc
中古でとはいえ手ェ出すのかよ・・・。
よくやるよな。

エロ度高いっていってもマウス見てるとな・・・。
810名無したちの午後:02/05/30 15:48 ID:O93OgGX1
(´-`).。oO(有名な声優ね〜w でコンシューマかですか?)
811名無したちの午後:02/05/30 16:08 ID:3p5XtdCe
何だかんだ逝ってもあかほりを使うことによって
新たな市場を獲得できる罠。
エルフにとっては最近コンシュマー化がほとんどなかったから
新規のファンを獲得できる
かなりおいしい話だったのではないだろうか。

個人的には売れて欲しい(藁
結果次第では同級生みたいなエロゲだけだと赤字になりそうな
大作ゲームに繋がるかもしれんし。
812名無したちの午後:02/05/30 16:35 ID:zx5JomYx
エロくて面白ければ別に文句は無いけどね。
家庭用に移植前提な作りだと萎えますが。
813名無したちの午後:02/05/30 17:23 ID:nhDJo/8Y
(´-`).。oO(館ものはどうしたんだ?)
814名無したちの午後:02/05/30 18:05 ID:faf6qC2y
キミ達電撃姫読んでないね?
エッチシーン除けばコンシューマ移植可能な内容にはしないそうだ。
よってコンシューマ移植は無いと思う。
815名無したちの午後:02/05/30 19:05 ID:I+PLymhh
え、そーなの?姫読まなきゃ。
816名無したちの午後:02/05/30 21:07 ID:jWETv0rA
姫買ってきたんで要約します

対談 あかほり×下田社長

まず最初にマンセーし合っている
あかほりからエルフに企画をだした
主人公と5人の少女が一緒に旅をする
シナリオはシュラト、ラムネと同じように典型的なパターンになる
コミカル、シリアス、ダジャレが入っている
らいむの舞台は明治時代でサクラのように点はつけないとさ
本田の絵は最初背が低かったのを高くさせた
主人公のことをお兄ちゃんと呼ぶキャラが登場する
女性キャラの名前は着物の生地から
日露戦争を舞台にロシア霊軍団と戦う
メカが複数登場する
ゲーム以外の展開もある
エロはあらゆるパターンをいれるコンシューマー移植はむずかしい
あえぎ声を書くのがむずいそうだ
声優はあかほりのコネでかなり豪華になる
進行状況は最終話が完成し細部を詰めている
サクラ4と同時期にシナリオを書いていた
成功すれば続編も、がミュージカル化はしない

絵は前回の5人に続いて敵キャラが掲載
ロシア霊軍団三獣師の女の子3人と謎の男が一人
特務戦艦天乃原の絵が数点 帆を張って空を飛んでいるのもあります
817名無したちの午後:02/05/30 21:17 ID:WAyhKmdI
司馬遼の坂之上の雲みたい?
以前坂の上の雲が好きだと言ってたが。
818名無したちの午後:02/05/30 21:23 ID:jWETv0rA
>>817
俺はその坂の上の雲とやらは知らんが
姫には坂の上の雲や二百三高知が好きだって書いてあるよ
819名無したちの午後:02/05/30 21:37 ID:1xrQvIvd
(´-`).。oO(あの絵じゃ売れないヨ絶対(
820名無したちの午後:02/05/30 21:41 ID:o+TOVsnH
なるほど・・二百三高地ですかい(防人の唄なわけねw)
解かんないやつはビデオみれ面白いよ(でも置いてある店すくないか・・・)
821名無したちの午後:02/05/30 21:52 ID:YbwxT6Uu
エロシーンは似非SMですか?
サドとかマゾとかばっかですか?
822名無したちの午後:02/05/30 21:58 ID:WAyhKmdI
>818
秋山兄弟とかがサブキャラで登場するようだとそれだけで買ってしまい
そうだ。
愛媛出身者の悲しい性。
823名無したちの午後:02/05/30 22:05 ID:GuvZZhTp
正岡子規出るなら買いますホケキョ
824名無したちの午後:02/05/30 22:06 ID:lZRCbnkw
とりあえず、成功すれば続編をつくる、というのが気になる。
エルフだからとりあえず結構売れるだろうから、続編も半分決定したようなモノ?
冗談じゃねぇーっての。馬鹿堀はこれっきりにしてくれ・・・。
馬鹿堀は正直いって、さくら対戦みたいな展開を予想してんじゃねぇーの?
下田も目を覚ましてくれ、頼むから。
825名無したちの午後:02/05/30 22:06 ID:8yDkpptj
全部、美少女キャラ化するけどな。
826名無したちの午後:02/05/30 22:11 ID:k3SYdS6K
「坂の上の雲」にぐらっと来たかも。
回避から様子見に格age。
827名無したちの午後:02/05/30 22:29 ID:jBX5sFMg
まあ面白そうだし期待
828名無したちの午後:02/05/30 22:32 ID:8tSrPFh8
恥ずかしいくらいにガチガチのお約束パターンがいいな。
そんなの出来るのあかほりくらいだろうし。
829名無したちの午後:02/05/30 22:51 ID:k3SYdS6K
お、おい、お、お前ら!は、は、は、葉鍵板見れ!
のんきにらいむ語ってる場合じゃねーぞ!
830名無したちの午後:02/05/30 22:57 ID:nbJ3vCNo
んー、なにさ?
エルフと何の関係あるのさ。
831名無したちの午後:02/05/30 23:17 ID:k3SYdS6K
>>830
いやー、久しぶりに葉鍵覗いたらアレ祭りだったんでつい・・・スマソ。
しかしアレ見ると蛭田復活の時はエロゲ板飛ぶかもなw
832名無したちの午後:02/05/30 23:27 ID:jBX5sFMg
>>829
痕リメイクとノベルゲーム第4弾の事?
833名無したちの午後:02/05/30 23:39 ID:4BfRK9/g
>829
超先生が新作のシナリオ担当ってこと?
834名無したちの午後:02/05/30 23:40 ID:nbJ3vCNo
>>833
時の流れは残酷だってこと。
835名無したちの午後:02/05/31 00:04 ID:5fMMXs4Y
中身はともかく発売直後爆発的に売れることだけは確かだと思う。
このスレッドが煽りと信者であふれかえってまともな判断が不能になることも。
836名無したちの午後:02/05/31 00:11 ID:ep+qnSmy
>>835
>このスレッドが煽りと信者であふれかえってまともな判断が不能になることも。

それはいつものことのような気が・・・。
837名無したちの午後:02/05/31 00:14 ID:Ean5AS2I
雑誌のインタビュー内容からすると夏頃に発売になりそうだね
7〜8月頃

シナリオはほぼ完成で開発も順調らしい。
デバッグ期間1ヶ月、マスターアップは発売日の半月前(16日)
ちょっと遅れたら9月になるかな

そりゃ館モノも中断なるわ(←決めつけ)
838名無したちの午後:02/05/31 00:37 ID:IFsVFOQd
>>831
鬼作は蛭田復活作じゃなかったのか?
839名無したちの午後:02/05/31 01:00 ID:VEFCzoEl
馬鹿堀のことだから、すぐにでもらいむ発売後あたりにらいむ2のシナリオを
考えてエルフに持ち込みとかしそうな感じ。
調子に乗るな、ってーの。
とりあえず、そこで下田がその企画を蹴れば俺は下田を見直すね。
頼むよ、下田社長様!!
840名無したちの午後:02/05/31 01:07 ID:5fMMXs4Y
>836
おっしゃるとおりでした
841名無したちの午後:02/05/31 01:22 ID:Ean5AS2I
>>839
って言うか半分決まってるし。
雑誌インタビューにも書いてるよ。

続編が出るのは良いことだ。
842名無したちの午後:02/05/31 02:30 ID:Y5SPdYev
クソゲーかも知れんのに早々と続編決定して良いのかね?
843名無したちの午後:02/05/31 02:35 ID:IHfrs0mH
>>842
決定はしてない

早とちりんはダメにょ
844名無したちの午後:02/05/31 03:02 ID:JfwjjRFX

    \. にょ〜__  _√ /__N   \ / ⌒ヽ_ /   /             N
     \    / c ) / \N ヽ  、/l   ||  ( っ/  / ,  r  /イ /\ iレ\j|
       \ ヽ   ( ( N >  < ノノl ノヽ/  /.   , l  レV レし   \ノ  \
        \ \/ヽN(  | ̄ ̄|  ノノ /\ ./    l |  l ==      == |`''ー-、
  ゲマゲマ〜  .\ \/ \ ヽ_ノ  ノ /\//    ヽj  | ・        ・ |  
   __     .\ \( ̄ ∧∧∧∧∧   ./ ぴょ ノ  i^,...................................   
  / _ o _\      \ (<     に  >/    <_、-  | i': ::::;;; . : ::.::::.:  :  
σ|       |'o      \<     ょ  >       r'ノ   : . : ::.::::.:  . : ::.::::.:  
  \__/         <  予  ス .>          ゙;.......................................   
―――――――――――<     レ >――――――――――――――――
                <  感  の >     /`ヽ         へ
   てひひひひひ     <.  !!      >   / ,  \、_,   , -, /  ヽ
                   /∨∨∨∨∨.\ (___人 , ー->`l/ 'へノ    ヽ
     ▽             /、.=`-‐‐/⊂O⊃\ / ̄ 7/ ´    ヽ`ヽ 入  ノ
   .m △⌒⌒ヽm     / .}/´_,,`ヽ'二、`ヽ、 .\|_//   ll , ll  、  ヽ/ ̄l./\
(\(゜゜)l((/ノνソ))_)    / / ./   , 、 `ヽ、ヽ .\/l レ ナナヤ   /ナナレ )_l.ヽ/l
(\.川.ノ||^ ∀^)/_ゞ   / | / ./,/-/‐| .| |‐|-、_i | / \|//T0lヽノ/T0ヽレレ/  lヽl/
(\⊂[|,(   ; )]つ    /  〉| |(./-、 V|. ノ,-レ、レ| }〈  \ヽUノ 、 ヽUノ/ノ/___/ \
   ノノ/___ヽ    /  | |. |´|:'::j:}  レ' {:'::j:|`| ! .|    \   I 1  イ⌒, ヽ    .\
     (_)(_)   /   | 人lゝ` "  . ` " レ' .|      \ ー ´/|_  \    |
845名無したちの午後:02/05/31 03:27 ID:IHfrs0mH
>>844
最近そのテンプレよく見るのな

良い気分だから寝る
846名無したちの午後:02/05/31 03:29 ID:mNtScPLR
馬鹿堀は続編つくる気満々だよ、あの記事見てると。
頼むから勘弁してくれ・・・。
847名無したちの午後:02/05/31 03:45 ID:J0sByuxW
>844
なんかみしゃがすみっこにおる
848名無したちの午後:02/05/31 05:21 ID:03Ar9G4d
売れなかったらすっぱり逃げるから心配なし
849名無したちの午後:02/05/31 07:02 ID:NQOYfZSR
エロシーンさえ濃ければもうなんでもいい。
垢堀はまったく手出ししないでスタッフに任せておけ。
お姉さんキャラは何気に好みなんだよなぁ。
850名無したちの午後:02/05/31 08:09 ID:IHfrs0mH
>>848
そうなんだよ。
売れなかったときはあかほりはどうしたら良いのだろうか?

うれないシナリオライターあかほりと言うレッテルが貼られて元に戻れなくなるにょ。
851名無したちの午後:02/05/31 11:08 ID:5/jguY8g
>>850
>うれないシナリオライターあかほりと言うレッテルが貼られて元に戻れなくなるにょ。

既に貼られてたはずだが?
852名無したちの午後:02/05/31 11:52 ID:yEbLs2R0
・・
853名無したちの午後:02/05/31 12:40 ID:Q9LLh5Pz
>>834
ドラゴンナイト4のエンディングを思い出しました。(;´Д`)
5は出るのかのぅ・・・
854名無したちの午後:02/05/31 12:48 ID:3waSP5hk
で、どのキャラが高田由美さんなんですか?
855名無したちの午後:02/05/31 14:35 ID:11ZINke7
───────────────────────────−──────―
────────‐───────────−────────────―─‐
─‐────────────‐────────‐∧_∧ ───‐──―──‐
─────‐∧ ∧,〜 ────────────‐(; ´Д`) ────―─‐──‐
──−──‐( (⌒ ̄ `ヽ───_ ───────‐ /    /─―/ヽ────―─‐
──―───‐\  \ `ー'"´, -'⌒ヽ──────‐| | 1 ‐─‐/ | | ─────―
―‐――──‐ /∠_,ノ    _/_───‐―──―─‐| |  /─―/ | |―────―‐
─────‐ /( ノ ヽ、_/´  \―────‐──‐∪ ./──,イ ∪ ────―─
────‐ 、( 'ノ(     く     `ヽ、 ―────―‐| /−─/|| | ──−───―
───‐‐/` ―\____>\___ノ ──────‐|/──/ || | ────‐─―‐
───/───―‐/__〉.───`、__>.―‐―───‐─―‐| || | ─────―─
──/──‐──────────────―−───‐(_)_)─────―─
─/────────−────────────‐──────────―‐
───────────────────‐─────────―─────‐

856名無したちの午後:02/05/31 20:39 ID:VqMg5uOu
あかほり先生がエロゲー作りたい!エロゲー作りたい!と
周りの人に叫んでおられたのにはまじで驚きますた。
857名無したちの午後:02/05/31 20:49 ID:mWoEQc/k
下田氏ね!
今すぐ氏ね!
858名無したちの午後:02/05/31 20:54 ID:IHfrs0mH
>>856
叫んでたのか?
言ってただけじゃなくて。

>>857
誹謗、中傷、なさけない・・・
859名無したちの午後:02/05/31 20:54 ID:IHfrs0mH
つーかページ更新されてた
860名無したちの午後:02/05/31 20:55 ID:DSj+MClX
(;´Д`)ヤッテシモータ
861名無したちの午後:02/05/31 21:11 ID:VqMg5uOu
あかほり先生が持ってった企画見て下田社長はすぐにOK出したみたいだから
まじで面白いんじゃなかろうか?
つーかエロ版サクラ大戦が出ようとは。
しかもエルフから。
862名無したちの午後:02/05/31 21:16 ID:bouW1uGR
>叫んでたのか?
>言ってただけじゃなくて。
なんて初々しいツッコミなんだ。
863名無したちの午後:02/05/31 21:18 ID:QG3fy6/5
エロ版サクラ大戦なんて上等なもんにゃならんのじゃないのかな?
864名無したちの午後:02/05/31 21:29 ID:gnUtHA+A
実際のゲーム画面やらジャンルやらがはっきりしないのがもどかしい。
865名無したちの午後:02/05/31 21:36 ID:YrSccJdM
エルフはゲーム会社で言ったらセガだな・・・馬鹿堀に頼らなくちゃあいけないところが
866重ね鎌鼬:02/05/31 22:36 ID:j9TE/dae
     \         ∧∧    ミ _ ドスッ    .     /
      ..\        (   ,,)┌―─┴┴─――┐ .  .  /
   ∧∧  \      /   つ.もうだめぽ   .  .│   /
   /⌒ヽ)   \  〜′ /´.└―─┬┬─――┘. /
  i三 ∪     \ ∪ ∪      .││ _ε3 ./  λ...... λ...... λ......
 ○三 |       \         ゛゛'゛'゛    ./
  (/~∪         \    ∧∧∧∧∧. / λ...... λ..... λ......
  三三  もう       \ . <          >
  三    だめぽ     \<     .だ .>    もう
三三   三          . < 予   .め .>     だめぽ
――――――――――――< 感  .ぽ  >――――――――――――
                  < !!!!     >
                  <.       >
                    ∨∨∨∨∨

                 -― ̄ ̄ ` ―--  _
            , ´  ......... . .   ,   ~  ̄" ー _
          _/...........::::::::::::::::: : : :/ ,r:::::::::::.:::::::::.:: :::.........` 、
         , ´ : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::::: : ,ヘ ::::::::::::::::::::::: : ヽ
      ,/:::;;;;;;;| : ::::::::::::::::::::::::::::::/ /::::::::::::::::::: ● ::::::::::::::::: : : :,/
     と,-‐ ´ ̄: ::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::r(:::::::::`'::::::::::::::::::::::く
    (´__  : : :;;:::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::`(::::::::: ,ヘ:::::::::::::::::::::: ヽ
         ̄ ̄`ヾ_::::::::::::::::::::::し ::::::::::::::::::::::: :●::::::::::::::::::::::: : : :_>
            ,_  \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: `' __:::::::::-‐ ´
          (__  ̄~" __ , --‐一~ ̄
   もうだめぽ…
867名無したちの午後:02/05/31 22:41 ID:e2prhFAV
あかほりの顔面に射精してきた人に焼肉おごってやるぞ。
868名無したちの午後:02/05/31 23:46 ID:E0UCvVsd
肥溜めに射精する方がマシだね
869名無したちの午後:02/06/01 00:03 ID:NUASnxQ9
あの最敬礼が気になってしょうがない。
海軍なのに・・・
870名無したちの午後:02/06/01 00:16 ID:VyU9BmQy
海軍の敬礼は狭苦しい
871名無したちの午後:02/06/01 00:17 ID:gjjmTV+/
>869
あかほりは解っていてわざとやっているらしいが・・・
872名無したちの午後:02/06/01 00:18 ID:+zwzfcMU
ごめん、何言ってるんだかさっぱり。
873名無したちの午後:02/06/01 00:20 ID:xnRFAJYr
下田ってあんな顔してたのね。
なんつーか贋作のみ扱うインチキ画商って感じ?
まぁ当然そんな人間は見たことないわけだが。
874名無したちの午後:02/06/01 00:23 ID:ogNuBwUx
>なんつーか贋作のみ扱うインチキ画商って感じ?
おれの感じたことをを言葉にしてくれてありがとうw
875名無したちの午後:02/06/01 00:32 ID:Cboo6pvU
脱衣雀で女全員に勝つとどうなるのですか?
876 :02/06/01 00:37 ID:oKCzu1HA
ロリ画像あったぞ!!
http://lolikon.myprivateidaho.com










ロリ画像あったぞ!!
http://lolikon.myprivateidaho.com

877名無したちの午後:02/06/01 00:40 ID:IIvgAkTl
>>875
おまけキャラ出てくるでしょ
878869:02/06/01 00:46 ID:Kk3HNZGi
>870
そこまでこだわってほしいぞ
世界を恐れさせた日本海軍マンセ!

>871
どこからの情報?
ほんとにわかってやったのかと小一時間・・・
879名無したちの午後:02/06/01 00:47 ID:Kk3HNZGi
>872
敬礼の仕方です
880名無したちの午後:02/06/01 00:47 ID:Cboo6pvU
>>877
誰が出てくるんですか!?
881871:02/06/01 00:48 ID:yiHvBSBw
>878
ピュアガにあかほりの汚い顔と一緒にコメントあり
882名無したちの午後:02/06/01 00:49 ID:+ncfU/4z
>>880
瑞穂タン ハァハァ
883名無したちの午後:02/06/01 00:49 ID:Ii68km9F
あかほりマンセー
884名無したちの午後:02/06/01 00:50 ID:+ncfU/4z
瑞穂タン マンセー ハァハァ
885名無したちの午後:02/06/01 01:15 ID:4mMQQSg8
けんしろう脚本、ダグラス斉藤原画とかのほうがまだ良かったな・・・エルフもうだめぽ
886名無したちの午後:02/06/01 01:27 ID:zoBOq/2I
雪の情でもだけど軍ヲタにはうんざり
887名無したちの午後:02/06/01 02:30 ID:acdrnHG5
紙芝居ADVらしいな?
軍隊ネタ扱うのに戦闘モードが無けりゃクソ確定だろ。
888名無したちの午後:02/06/01 02:39 ID:IIvgAkTl
>>887
コピペはもう良いよ
889名無したちの午後:02/06/01 02:48 ID:URjrqwlP
>>873
ギャラリーフェイクの藤田かよ
890名無したちの午後:02/06/01 03:13 ID:Ijp0Kukc
何気にアンチあかほりが増えてきてますね!
私としては非常にうれしい限りです!
エルフにあかほりを迎えたことが間違いだったということを
下田に思い知らせてやりましょう!!
あと電撃姫の対談読んでると最後のほうにいくにつれて下田の口数が
少なくなってきているような感じはあるね(あかほりの話に引いてきてる??)
ガイナックスと組んでアベノ橋をアニメ化したとか言い始めたときは、誰も
おまえの経歴自慢なんて聞きたくねぇーんだよ!とか思ったんじゃないかな?(少なくとも俺は思った)
特にあかほりが続編がなんたらかんたら言いはじめて、しまいにはミュージカルが
どーとかいい始めたあたり(ミュージカルは冗談だったが・・・)。
俺はあかほりのそういう自己顕示の仕方が嫌い。
下田も何気にあかほりの人間性のヤバさに気づき始めたのか!?そうであってほしい。
891名無したちの午後:02/06/01 03:15 ID:IIvgAkTl
>>890
( ´_ゝ`)
892名無したちの午後:02/06/01 03:19 ID:PVbtJZDc
昨日電撃姫呼みましたが、下田氏のあかほりマンセー度のすごさに
アゼンとしてしまいました…
893名無したちの午後:02/06/01 03:27 ID:Ijp0Kukc
>>892
下田にとってあかほりのネームバリューが全てであることに間違いは無い。
ここんとこのエルフって注目浴びること無かったから注目を浴びるための
あかほり起用なのかも。
894名無したちの午後:02/06/01 03:30 ID:6zTAl2Ve
>>892
対談で「あかほりは嫌いでしたが、嫌々引き受けました。」なんて言えねーだろ。
まあ実際に喜んでたみたいだが。

そもそもそこまでしてアンチするほどじゃ無いと思うが?
TVアニメ版「What'sマイケル」からお世話になってる俺から言わせて貰えば、一つの王道を切り開いた
人でもあると。

そんな人がエロゲーに自ら挑戦して良いのかわからんが。
895名無したちの午後:02/06/01 03:36 ID:2IUjmylt
でも、最近出したエロ小説の出来はさんざんだった罠(w
896名無したちの午後:02/06/01 03:44 ID:PpaZUqoi
キャラの作り方とかお約束パターンとかね、その辺をあかほりから学んでください。
正直、今のエルフのままじゃ仕方ないんだし。
897名無したちの午後:02/06/01 03:47 ID:GKrpgFUV
>>894
その王道がね・・・。
俺もあかほり原作のアニメ、漫画を何点か見てきたけど、
どれもお約束のシナリオ+エッチっぽい美少女を出せばいい、
みたいなところが気に入らない。
俺はリアル工房の時からずっと思ってた。
中には美少女が出てないモノもあるのかもしれないが、
今回のらいむはエロゲーなのだから結局お約束な展開がされるのではないかと
思われてならない。

エルフにはどんどん、有望な新人を起用していってもらって、挑戦していってほしい。
あかほりなどに頼るな!
898名無したちの午後:02/06/01 03:52 ID:yqQgUJcH
あかほりは嫌いじゃないがやっぱりマウスを読むとね期待はまるで出来ないな
もともと板場絵って凄いエロ一生懸命描いてくれているけど絵柄の本質の部分でちっともエロくないし
で、赤塚絵は萌え絵だけど輪をかけてエロに向かないし

もともとライトエロ作品の多いエルフにはお似合いといえばお似合いだろうが

これで館モノがエロ度低かったら、次の○作まで待ちか
でも蛭田にゃ、同級生3を優先してあげてもらいたいし
それ以前にシナリオもう書く気ないわな、あのおっさん
899名無したちの午後:02/06/01 03:54 ID:6zTAl2Ve
>>897
>どれもお約束のシナリオ+エッチっぽい美少女を出せばいい、
>みたいなところが気に入らない。

お約束を否定してどうする?
900名無したちの午後:02/06/01 03:57 ID:6H5GdQA3
>>898
同級生3はソフ倫のダメ出しにより作り直し

901名無したちの午後:02/06/01 05:37 ID:Y3wmDOni
肢体〜面白いじゃんか。
なんでエルフで出さなかったんだろう。
馬鹿だな下田は。
902名無したちの午後:02/06/01 05:43 ID:6H5GdQA3
>>901
俺も肢体かったよー。
はっきり言って大冒険だったがすんごい面白い。
シルキーズのゲームはやってみて初めて面白さが伝わるゲームばかりだ。

おまけシナリオはまだ見てないけど。

>なんでエルフで出さなかったんだろう。
ちなみに外注は全部シルキーズブランドだよ。
これはどこが作ってるのかわからないけど。
903質も〜ん:02/06/01 07:38 ID:/Cv9Q63S
ん〜、昔のゲームで申し訳ないのですが、ドラゴンナイト4ってPC9800シリーズ以外、
DOS/V環境のWIN3.1で動くんでしょうか?
とりあえず手元にあるので手っ取り早いのが、MACのバーチャルPCに手持ちのWIN3.1突っ込むのが早いのですが..
PC110もあるけど、リカバリーディスクないし、WIN95入ってるし..

904質も〜ん:02/06/01 07:41 ID:/Cv9Q63S
NEC PC-98シリーズ
3.5FD版
※NXシリーズは除くVM21以降(要640Kアナログディスプレイ)
※2ドライブない場合はMS-DOS3.xx〜5.0が必要です。
※WindowsのDOSプロンプトには対応していません。


あ、なんか駄目っぽいですね。
905名無したちの午後:02/06/01 11:15 ID:rrKThuz5
PC9821 XV が隣にいます。
DOSゲー専用(w
906名無したちの午後:02/06/01 11:19 ID:qM3XQqsl
(´D` ) ノ
娘 広末 女子アナ極秘映像入荷
http://www.venusj.com/sample.htm
907名無したちの午後:02/06/01 12:38 ID:nDlEKRvd
SEGAと組んで開発しろ
908名無したちの午後:02/06/01 12:52 ID:ft1kLxT5
SEGAと組んだらシルキーズから出てしまいます
909名無したちの午後:02/06/01 12:54 ID:7vctlurc
なぜか自分の中で意味もなく「らいむ」への期待がふくらんでくる。
わけが分からん。まだほとんど情報ないのに。あかほりなのに。
910名無したちの午後:02/06/01 13:21 ID:hY3Cx0QQ
>>903-904
よー知らんが、普通にT98とかでエミュるんじゃ駄目なのか?
911名無したちの午後:02/06/01 14:28 ID:wzx4dYuz
>>909
それは錯覚です。
おそらく電撃姫などで大々的に特集が組まれていたためでしょう。
俺は姫の記事には少々引いたぞ。
なんであそこまであかほりマンセーなのかと。あほかと、ばかかと。
あと下田、オマエモナー。
912名無したちの午後:02/06/01 15:38 ID:K7ydF9UD
お前らが糞扱いしてもあかほり作品は売れているんだよ
913名無したちの午後:02/06/01 15:46 ID:4fCbl/24
(´-`).。oO(めくら達にナw、ポリ倫糞って連中はまだマトモな感性してるんだよ)
914名無したちの午後:02/06/01 15:46 ID:hELU2Qab
下田さんこんにちは
915名無したちの午後:02/06/01 15:57 ID:cCNdyoux
キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!!
916名無したちの午後:02/06/01 15:58 ID:R57gSAvb
正直、これからも出るであろうエルフの完全新作よりも
「らいむ」の方がまだましなのでは?
と思ってしまう俺にしてしまった最近のエルフに鬱。
917名無したちの午後:02/06/01 16:15 ID:g+xWy6gP
キャラが最近のエルフ作品の中では俺好みなので結構期待しているよ
あかほりならどうせハッピーエンド作品だろ
918名無したちの午後:02/06/01 16:30 ID:Y3wmDOni
エルフファンならこれを待て!

同級生3
館もの
○作
919名無したちの午後:02/06/01 16:34 ID:N6MtMHBN
蛭田信者の間違いじゃねーの?
920名無したちの午後:02/06/01 16:36 ID:Y3wmDOni
ほれ、下田。これでもみとけ。

http://corn.2ch.net/test/read.cgi/news/1022909417/
921名無したちの午後:02/06/01 16:36 ID:Y3wmDOni
エルフファン=蛭田ファンだろ!
何度も言わせるな!
922名無したちの午後:02/06/01 16:46 ID:R57gSAvb
エロゲ史上最長延期作品はスノーじゃなくて同級生3だったのか!
それでも首つりもしない信者のみなさんは実に大人ですな。
923名無したちの午後:02/06/01 16:49 ID:naflkGAm
単に諦めが悪いだけだと思われ
924下田 篤:02/06/01 18:59 ID:ol8ligpx
皆さんこんにちは、エルフの下田です。
皆さんが今回のあかほりさとる起用についていろいろと戸惑っているようなので今回の企画の意図について説明したいと思います。
今回何故、あかほりさとるをエルフに迎えたかというと、やはり彼のネームバリューは、我が社にとって大きな広告になると思ったからなんですよね。
「ライトユーザーの皆様にまずエルフというメーカーに注目してもらうため」、です。
今回の企画は新規ユーザーの獲得を目的としています。エルフをさらに発展させるための企画です。
まぁ、いい言葉ではありませんが踏み台ですね。彼には踏み台になってもらいます。
私は正直彼のシナリオには魅力を感じません。彼のシナリオを読んだときあまりのお約束さ加減に苦笑いしてしまったほどです(電撃姫7月号参照)
あと当然らいむのゲームジャンルライトユーザー向けのAVGです。!よくいわれる紙芝居ゲーというやつですね。
お約束満載で目新しさは無いかもしれませんが、グラフィック、音声、システム周り等、には特にご期待ください!
これだけは他メーカーに負けないという内容になっていますから!

こんな感じでスタートしたらいむですが皆様、よろしくお願い致します。

追伸
今回、原画担当の本田直樹さんの絵はとても気に入っています。
彼とは長いお付き合いができればと思っていますね。
あと声優さんでしょうか!声優さんはあかほりさとるのコネで有名な人にあててもらう予定でいます。
こちらも長いお付き合いができればと思っています。
それを考えるとやはり今回の企画は当たりなのかなと(笑
らいむは昔からのエルフを知っている人にはあまり楽しめないかもしれませんが、次回作につなげるという意味でも買ってくださいね!
それではこれからもエルフをよろしくお願い致します。
925名無したちの午後:02/06/01 19:39 ID:3z+zuU3x
ネタ厨は氏ねよ

エロゲーにライトもないだろ
926名無したちの午後:02/06/01 19:47 ID:gvjeqFgZ
心に余裕のない方がエロゲをプレイされると、
大抵とんでもないことになります。お気をつけて
927名無したちの午後:02/06/01 21:10 ID:wPRYIMaH
>>925
結構ライトに認知度有るみたい。(そりゃそうだ)
つーか俺たちの勝手な思いこみだったようで。

---------------------------------------------------
8 名前:1 ◆JYvOPIgQ 投稿日:02/05/06 22:43 ID:o4Uw8deZ
>>7
アリス知らないです。
自分が知ってるのはエルフとリーフくらいです。

http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1020678620/

---------------------------------------------------
28 名前:名無しさん? 投稿日:02/05/15 05:25 ID:???
 >>1
 知ってるゲームの名前挙げていってみ
35 名前:名無しさん? 投稿日:02/05/15 05:28 ID:???
 >>28
 下級生とか同級生くらい。 >知ってるの

http://ex.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1021407666/
---------------------------------------------------
928名無したちの午後:02/06/01 21:40 ID:xlNrscR4
そりゃそうだ。
家庭用への出陣は大きかったからな。

それと認知度じゃなくて知名度な。
929903-904:02/06/01 21:41 ID:teE3IHuF
>>910
それでもいいですが、操作や起動の仕方がなんかよく判らないのでかえってWIN3.1にインストール
するほうが早いかな、と思ったんです。
930名無したちの午後:02/06/01 21:52 ID:QEnxPpMS
エルフって、流行に媚びない、独自のアダルト路線を貫いてたとこに
魅力感じてたんだけど、やっぱり時代の波には逆らえないのね。

まあ、萌えゲーも結構だけど、今回は「エルフ塗り」はやめてくれよ。
炉離キャラは色気が無いほうが色気を感じるもんなんだ。
あんまり生々しさを出さず、柔らかいタッチで塗ってくれ。
931名無したちの午後:02/06/01 23:10 ID:+ncfU/4z
>>930
今回は別にロリ系じゃないだろ
エルフ塗りやめるようなら間違いなく俺はエルフを見限るぞ
932名無したちの午後:02/06/02 00:39 ID:l8gClbRF
この板にいること自体一般人じゃないよ
933名無したちの午後:02/06/02 01:10 ID:9d/qqA7F
SS版YU-NO以降、家庭用ゲーム機にエルフ作品が移植されていない、
という事実はいったい何を表わしているのだろーか?
934名無したちの午後:02/06/02 02:02 ID:VMYaYeCC
PCが普及したから
935名無したちの午後:02/06/02 02:10 ID:9WSeqcU1
コンシューマでエロが禁止になったから
936すげー!!:02/06/02 02:15 ID:FB+vtg5E
http://www.dtiserv2.com/Click/36-18-1608

サンプルだけでも抜ける!!

モロ見え!!!
937名無したちの午後:02/06/02 02:15 ID:g08PXlfw
ではエロゲのPS、PS2移植が最近やけに増えてきているのは?
938名無したちの午後:02/06/02 02:22 ID:VMYaYeCC
信者に対しての販売が目的だろうね。特別なグッズなどの特典をつけて販売。
あるいはちょこっとストーリーを変えて販売・・・。
まぁ、18禁な部分を削除すれば、いやでもストーリーは変わるがな。
939名無したちの午後:02/06/02 02:27 ID:g08PXlfw
つまりエルフは信者相手のあこぎな商売をしない良心的なメーカーであると…
940名無したちの午後:02/06/02 02:34 ID:VMYaYeCC
さぁ、どうでしょう。ただ、初回特典だの付けて売ることはほとんどないよね。
大人の缶詰は限定生産だったけど。
最近DCで美女ゲーの移植が目立つが・・・、やはりセガのハードは最後はああなる運命なのね(w
941名無したちの午後:02/06/02 02:47 ID:SaPDdePL
>>933
”移植”は無いけど家庭用へはゲーム出してたね。
942名無したちの午後:02/06/02 02:51 ID:SaPDdePL
>>937
あ、その理由はね、
エロゲーは直接PS2に移植できないらしいんよ。
でDCとかでワンクッションかませてから別機種に移植はOKらしい。
だからkeyのAirもDC→PS2と言う順番で出てる。

ただ例外もあってワンクッションかませても駄目な物は駄目らしい。
逆に直接移植OKな物もあったとか。
943名無したちの午後:02/06/02 02:54 ID:VVTmPjsc
つまり徐々にエロゲ移植が出始めさらにセガが参入を果たしたPS2は既に下り坂であると…
944名無したちの午後:02/06/02 03:14 ID:SaPDdePL
セガとエルフは仲が良いからその辺は大丈夫。
セガのゲームが18禁になって出るくらいだし。 (シルキーズのゲームね)

問題はどうやってPS2へ持っていくかだ。
発売がセガになってくれればかなり強い。

キャンディストライプ(DC版/セガ)→Sweet(PC・18禁/シルキーズ)
これの逆になるわけだ。
945名無したちの午後:02/06/02 05:18 ID:SaPDdePL
誰か次スレよろしく。
--------------------------------------------
elf(エルフ)総合スレッド@マッタリ part16
--------------------------------------------
 \マッタリ語ろうね/   エルフに関する話題全般を語るスレッドです。
     ∧∧        雑談、質問、ゲームの話題から昔話までOK!
    ( ゚∀゚)∬
    /つつ旦      elf公式HP http://www.elf-game.co.jp/ (毎週金曜日更新)
-----改訂-----
※「荒らし」「煽り」は徹底無視して、悪質なものは速やかに削除依頼を。
最近粘着荒らしによるコピペが酷くなってます。
削除ガイドライン、項目6にある「連続投稿・コピー&ペースト」にあるようにそのような行為を
見かけたら速やかに削除依頼を出しましょう。
またアンチは別スレッドで雑談してもらう事になりました。(荒らしの引き金になるため)
エロゲー板にアンチ専用スレをたてて下さい。

あまりにもアンチの状況が酷いのでこのような対処を取らせて貰いました。(自作自演アンチ含む)

■荒らし対策告知
http://www.2ch.net/accuse2.html
■アンチスレッド(候補場所)
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1019829897/
※アンチ、煽りはこのスレッドに誘導しましょう!(本当は無視が一番)
946名無したちの午後:02/06/02 10:25 ID:QlX85Bd8


(´-`).。oO(やっぱりDVD版発売か…elfいい加減にしてくれ)
947名無したちの午後:02/06/02 10:30 ID:i3DK43M3
2度おいしい思いをしようとしているな・・・・
948名無したちの午後:02/06/02 10:42 ID:yimC/VQ0
>>947
別にそれはエルフだけじゃないぞ。
949名無したちの午後:02/06/02 10:42 ID:/4n3BzDy
一度身に付いた癖はなかなか直るモンじゃありません。
950名無したちの午後:02/06/02 11:12 ID:j5KXatHc
一緒に出さなければ不満を漏らす者がいて、
後から出せば不快に思う人もいる。
DVD版って・・・
951名無したちの午後:02/06/02 11:16 ID:j5KXatHc
950踏んだんで次スレたてようとしたけど駄目だった。
他の人よろしく。
952名無したちの午後:02/06/02 11:56 ID:Gv+YPGCg
>>950
一緒に出せばいいってことじゃないの?
ユーザーにとっては。
953名無したちの午後:02/06/02 14:31 ID:Ry59kxVw
雪乃丞は買い直すほど価値ないと思う。

試合で友達を昏睡状態にした高校生ボクサーが、逃げるように転校した先で
なにげにもてる。それだけの話。
ほぼ一本道の紙芝居。
まるでF&Cあたりが数稼ぎで作ったようなゲームで
ちっとも萌えられません。
ながせまゆの原画もいつものエルフ塗りの所為で線が死んでしまってます。
あそこアップモードは、水着のシーンを除き、あとはCGを拡大した程度。

954名無したちの午後:02/06/02 14:42 ID:2qvNmCSV
また出たよ一本道…
955名無したちの午後:02/06/02 14:58 ID:QlX85Bd8


(´-`).。oO(…遺作が棚に3本並んでいるこの悲しさなど分かるまい)
956新スレ:02/06/02 15:24 ID:GA5uNe/b
957名無したちの午後:02/06/02 16:57 ID:keQuEGlJ
     Λ_Λ    Λ_Λ
    ( __ __)   ( __ __)     /⌒\
   (6 ・ 」・).  (6 ・ 」・)    (    )
    (  ∀)   (  ∀)    |   |
   /    \ /    \   |   |
  ⊂  )   ノ\つ )  ノ\つ  ( ・∀・)  Λ_Λ   / ̄ ̄
    (_⌒ヽ  (_⌒ヽ     )   ノ  ( ・∀・) < Fuck so・・
     ヽ ヘ }   ヽ ヘ }   (_⌒ヽ   (_⌒ヽ   \__
      ノノ `J   ノノ `J     )ノ `J    )ノ `J

     Λ_Λ     Λ_Λ
     ( __ __)   ( __ __)  .  /⌒\
    (6 ・ 」・).   (6 ・ 」・)   (    )
     (  ∀)    (  ∀)    |   |
    /    \  /    \   |   |
  ⊂  )   ノ\つ )   ノ\つ ( ・∀・)  Λ_Λ     / ̄ ̄
    / ω <   /ω <    ⊂)   ノつ ( ・∀・)  < Reena!
  /  '´ ヽ ) /  '´ ヽ )   / つ  /  ⊂) __   ノつ  \__
∠/    ノノ∠/    ノノ  ∠ '´ )ノ  ∠ 'ω)ノ
958名無したちの午後:02/06/02 18:41 ID:hHc7miAi
エルフのHP死んでないか?
959名無したちの午後:02/06/02 18:47 ID:VMYaYeCC
>>958
かっ、勝手に殺さないでぇ〜〜〜〜って、生きてますがな
960名無したちの午後:02/06/02 18:51 ID:hHc7miAi
いや、今は繋がるけどついさっきは死んでたんだよ。
トップページでは画像が全部リンク切れで、YESのアイコンのある場所を
クリックしたら「アクセス権減がありません」とエラーが出た
961名無したちの午後:02/06/02 22:54 ID:SaPDdePL
>>960
>アクセス権減がありませ

それは死んでるとは言わない
962名無したちの午後:02/06/03 01:27 ID:F4WK7lG/
>>960
恐らくあんたの使用しているプロバに、一時的に問題があったかと。
963名無したちの午後:02/06/03 10:05 ID:ZZOsKTdy
タカラがギコ猫を「勝手に」商標登録した件で、あらゆる板で祭りになっているけど、
エロゲ界のコナミというかエルフは「きゃんきゃんバニー」等、ライバル会社のソフトを
商標登録していたそうだね。

だけど、F&Cが「きゃんきゃんバニー」の続編を作ることを止めることは
できなかった。
964名無したちの午後:02/06/03 10:51 ID:bN41uj5i
1. 登録3013213 §安气子
2. 登録3018307 §安気子
3. 登録3155852 同級生
4. 登録3155853 DRAGONKNIGHT
5. 登録3221429 【図有】
6. 登録3221430 WW\WORDSWORTH
7. 登録3273180 NAILHOUSE
8. 登録3288004 下級生
9. 登録3356025 上級生
10. 登録3360287 【図有】
11. 登録3368496 スワティー
12. 登録3368497 DRAGONKNIGHT
13. 登録4006665 silky′s
14. 登録4016192 遺作
15. 登録4020231 DRAGONKNIGHT
16. 登録4024096 同級生
17. 登録4034897 野々村病院の人々
18. 登録4041497 禁断の血族
19. 登録4041498 悦楽の学園
20. 登録4041499 エイミーと呼ばないでっ!
21. 登録4056424 DE・JA
22. 登録4056425 雀JAKA雀
23. 登録4056426 48夜物語
24. 登録4056427 イクイクパッ君
25. 登録4059046 河原崎家の一族
26. 登録4059047 愛姉妹〜二人の果実〜
27. 登録4059048 失われた楽園
28. 登録4059049 恋姫
29. 登録4059050 メビウスロイド
30. 登録4059051 マルチサイト
31. 登録4065913 ¢elf
32. 登録4065914 【図有】
33. 登録4068340 上級生
34. 登録4070995 エルマッド工法
35. 登録4098479 §COMPUTERGAMESOFTMINK∞1993∞Mink
36. 登録4117339 DRAGONKNIGHT
37. 登録4117555 下級生
38. 登録4122183 同級生
39. 登録4122285 同期生
40. 登録4132767 ブラッディマリー
41. 登録4132768 同窓生
42. 登録4132769 転校生
43. 登録4132773 下級生
44. 登録4146672 卒業生
45. 登録4153703 DRAGONKNIGHT
46. 登録4163492 新入社員
47. 登録4163493 新入生
48. 登録4163494 社員旅行
49. 登録4174242 ¢elf
50. 登録4175769 ストーカー
965名無したちの午後:02/06/03 10:52 ID:bN41uj5i
51. 登録4185643 Figure
52. 登録4194533 特待生
53. 登録4194534 研究生
54. 登録4194535 女子校生
55. 登録4194536 女学生
56. 登録4194537 超弩級生
57. 登録4194538 予備校生
58. 登録4194539 進級
59. 登録4194540 同年代
60. 登録4194541 同校生
61. 登録4194542 同学年
62. 登録4194543 留学生
63. 登録4194544 劣等生
64. 登録4194545 研修生
65. 登録4200658 下級生
66. 登録4200688 デュアルサイト
67. 登録4204258 高校生
68. 登録4213346 下級生
69. 登録4225434 優等生
70. 登録4242208 臭作
71. 登録4242254 蛭田昌人
72. 登録4244922 ラブル基礎工法
73. 登録4255615 剣乃ひろゆき
74. 登録4290222 大人の童話
75. 登録4300584 現場造成ラブル基礎工法
76. 登録4305938 ROOTS
77. 登録4328838 同級生
78. 登録4336832 【図有】
79. 登録4336858 大人の絵本
80. 登録4336859 鬼作
81. 登録4345675 ELFCORPORATION
82. 登録4363345 同級生
83. 登録4448610 脱衣雀
84. 登録4526554 大人の缶詰
85. 登録4540130 麦とろ哉\MUGITOROYA
86. 登録4543175 flutterofbirds
87. 商願平07-007722 下級生
88. 商願平10-048507 贋作
89. 商願平11-025398 リフレインブルー
90. 商願2000-050725 〔el〕
91. 商願2000-053168 §ELLE∞L
92. 商願2001-045466 くりやでんでん\厨でん田
93. 商願2001-048194 愛しの言霊
94. 商願2001-048195 花嫁学園
95. 商願2001-048196 花嫁学校
96. 商願2001-058399 あしたの雪之丞
97. 商願2001-071491 奴隷介護
98. 商願2001-098977 ひゃっき\百鬼
966名無したちの午後:02/06/03 11:33 ID:/Rvht3XG
超弩級生はインパクトあるな。
967名無したちの午後:02/06/03 13:56 ID:v0NMon33
現役4大生 翔子20才B-85 W-62 H-88
http://www.oshioki.net/sample/sam32/01.html
968名無したちの午後:02/06/03 22:11 ID:90ig6RT9
次は"贋作"か?
969名無したちの午後:02/06/04 00:36 ID:tRIYHico
どうせDVD版だすなら、イベント追加して打ってくれよ。
まだえろシーン見たりないぞ
970名無したちの午後:02/06/04 01:19 ID:0RNkm7NH
それやるとユーザの信頼なくしてCD版の新作が売れなくなるから、やめたほうがいい
971名無したちの午後:02/06/04 03:54 ID:OExYQ1Hb
ていうか鬼作DVDで信頼をかなり失ったような・・・・
972名無したちの午後:02/06/04 21:42 ID:JaGsryHF
   | \
   |Д`) ダレモイナイ・・イマガチャンス
   |⊂
973名無したちの午後:02/06/04 21:43 ID:JaGsryHF
     ♪  Å
   ♪   / \   ランタ タン
      ヽ(´Д`;)ノ   ランタ タン
         (  へ)    ランタ ランタ
          く       タン
974名無したちの午後:02/06/04 21:43 ID:JaGsryHF
   ♪    Å
     ♪ / \   ランタ ランタ
      ヽ(;´Д`)ノ  ランタ タン
         (へ  )    ランタ タンタ
             >    タン
975名無したちの午後:02/06/04 21:43 ID:JaGsryHF
     ♪  Å
   ♪   / \   ランタ タン
      ヽ(´Д`;)ノ   ランタ タン
         (  へ)    ランタ ランタ
          く       タン
976名無したちの午後:02/06/04 21:43 ID:JaGsryHF
   ♪    Å
     ♪ / \   ランタ ランタ
      ヽ(;´Д`)ノ  ランタ タン
         (へ  )    ランタ タンタ
             >    タン
977名無したちの午後:02/06/04 21:44 ID:JaGsryHF
     ♪  Å
   ♪   / \   ランタ タン
      ヽ(´Д`;)ノ   ランタ タン
         (  へ)    ランタ ランタ
          く       タン
978名無したちの午後:02/06/04 21:44 ID:JaGsryHF
   ♪    Å
     ♪ / \   ランタ ランタ
      ヽ(;´Д`)ノ  ランタ タン
         (へ  )    ランタ タンタ
             >    タン
979名無したちの午後:02/06/04 21:45 ID:JaGsryHF
     ♪  Å
   ♪   / \   ランタ タン
      ヽ(´Д`;)ノ   ランタ タン
         (  へ)    ランタ ランタ
          く       タン
980名無したちの午後:02/06/04 21:46 ID:JaGsryHF
   ♪    Å
     ♪ / \   ランタ ランタ
      ヽ(;´Д`)ノ  ランタ タン
         (へ  )    ランタ タンタ
             >    タン
981名無したちの午後:02/06/04 21:47 ID:JaGsryHF
   ♪    Å
     ♪ / \   ランタ ランタ
      ヽ(;´Д`)ノ  ランタ タン
         (へ  )    ランタ タンタ
             >    タン
982名無したちの午後:02/06/04 21:47 ID:JaGsryHF
              /\
            /(((((l \  こんなにあったのに…
           /\((((l[]◆\   ↓
         / /)\[]◇/ \
         |\@/) \/    \
         | :\@ミ /       \
         \  \/          \
           \ \      ●   :/|
            \ \        / |
              \ \     / /
               \ \  / /
                 \  |  /
                  \|/


               ♪     Å      ふた開けたら
                 ♪  / \   ← コイツが食ってた。
              ___ヽ(;´Д`)ノ___
            /|     (( (へ  )    /|
          /  |          >    /:: |
          | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ::/
          |                |/
           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
983名無したちの午後:02/06/06 01:15 ID:1QwJ/RLK
ガーーーーーーーーン
984名無したちの午後:02/06/06 01:43 ID:/AqrBF0e
>>973-982
モロにアク禁対象とされるコピペだな。
985名無したちの午後
ada?