さくらねこ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無したちの午後
金欠らしいが、とりあえず1本くらい出してから逝こうな…
田島も2chに興じてないでしっかり仕事してくれ。

前スレ
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1010388406/
2名無したちの午後:02/02/26 13:37 ID:Gzql64Er
あとな、田島以下3名へ。
>この頃はまだ発売日が○月だったなんてのは、きっと気のせいでしょう…。
クソが。
OHPでこんないいかげんなこと言ってる奴らがゲーム作って金もらおうなんて100年はえーよ。
おまえら葉っぱ以下の存在だ。
3名無したちの午後:02/02/26 13:37 ID:3VnZPhHd
菅野への嫌がらせで忙しいんじゃねーの?(ワラ
4名無したちの午後:02/02/26 13:38 ID:3VnZPhHd
――――――――――――――――――
田島にゲーム制作は似合わない!
__  __ .r――――――――――――――――――
    ∨   |キミに似合うのは暴露だよ。ば・く・ろ!
日 凸 U | ______
≡≡≡≡≡| /〃∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 U ∩ [] ∨%(´∀` ) <  配ったビラ、うpよろしく〜
__ ∧ ∧__∧_∧___)_ \______________
  (   ,,)日(    .)□
― /   | ― (     )―――
\(__.ノ    ━┳━)
 ━┳━   └ ┃―・゛
 ̄ ┻  ̄ ̄ ̄ ┻ ̄ ̄ ̄
5名無したちの午後:02/02/26 13:43 ID:66icD09V
く そ ス レ
6名無したちの午後:02/02/26 14:00 ID:Igx8pLh3
>1
まだ早いよ。旧スレ使いきってからにしろよ。
7名無したちの午後:02/02/26 16:04 ID:yolOVe90
さくらねこOHPダヨ!
http://www.sakuraneko.com/
8名無したちの午後:02/02/26 16:34 ID:Vw/G+shg
            _       ___ ∧ ∧       _      人人人人人人人人人人
        /⌒\ \     〔〔 |Ξ ( ,,・д・)つ/⌒^\\    <               >
        //⌒\ |◎|   _/ ||Ξ/ つ¶¶  / /⌒\|◎|   <  はくちょりぃなへ!
      /     )|日|\/__\|/ ̄ ̄ ̄ ̄\  _____.|日|\_  <              >
     /  ●   ___  \|/       ●  ●/\  ̄\__〉  ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
   /      Y     Y )ヽ Y  Y       \..\ _/^~           /^|/^|__
   | ▼       |     | /. )).|   |       ▼ |/\\              /^/.^/_⊃
   |_人__ノ⌒|     |/ノノノ\__人   、_人_|    \\______ __/^/^/^/⊃
          / ̄ \__|  ||  ̄/目>、 ___ノ\.   /| ̄    |  ̄  ̄ ||γ〜〜〜 |
         /   /  ./|___||_/ ̄/{三|三|三}|    \/|||‐‐‐‐‐‐\  ⊂二⌒) γ  /
        /__/_./ \_|ロ/ ̄{三|三|三}ロ|      ^^|____\_||{ ヽーー/
      /   /  |/     〉−−−−−〈_             ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      /======/   |   / ̄ ̄ ̄|^^ ● ^^ ●)\
    /~/⌒|\.||  /   | ̄ ̄__|_   ▼  |  ̄|
  ( ̄()|⌒| )|| /    /   / /ミ三\_人__/三{.|
  ( ̄()|_|/ ||/     /   / / /   ̄/|:::::|::::|   \
  ( ̄()/)/ ̄     /    / / /   ./ |:::::|::::|\   \
   ^( ̄)/        /__/_/ /    /  \__/  \   \
     ̄^             /^^ /   /   \    \ | ̄ ̄|
                   /   /   /       \    /    |
                 __/三|/   /         >三三\___/
               / \/ ̄ ̄〉         /\  /  /
             /\   |__/|         /  | /  /
           /   | /     /        /   |_/ __/
         /     |_/___/         /    / ̄ /
        /    __/     /         /|   /__/
       /   /   ̄ ̄| /       〈 \/__〈/
       /_/_/ ̄\_|/          \  \_\
       ^ / ̄   | __ \            \. |   |
        |___/___|            \|_/
9名無したちの午後:02/02/26 20:20 ID:348aFKiS
――――――――――――――――――
田島にゲーム制作は似合わない!
__  __ .r――――――――――――――――――
    ∨   |キミに似合うのは暴露だよ。ば・く・ろ!
日 凸 U | ______
≡≡≡≡≡| /〃∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 U ∩ [] ∨%(´∀` ) <  配ったビラ、うpよろしく〜
__ ∧ ∧__∧_∧___)_ \______________
  (   ,,)日(    .)□
― /   | ― (     )―――
\(__.ノ    ━┳━)
 ━┳━   └ ┃―・゛
 ̄ ┻  ̄ ̄ ̄ ┻ ̄ ̄ ̄
10名無したちの午後:02/02/26 20:40 ID:tHj0i0hx
おい、野郎ども!
デジアニメ新作発表だぞ!
祭中だ!!デジスレへ急げ!!
11名無したちの午後:02/02/26 20:59 ID:Htm1rkdq
ユーザーにしてみれば、面白いゲーム作る奴が正義。
デジ次回作を見るぶんには、田島よりは菅野に正義があるっぽい。
12名無したちの午後:02/02/26 21:03 ID:YBNLnd3t
田島が2chで菅野バッシングに興じている間も、
菅野はもくもくと自らの歩を進めていた。。。

田島は2chへの書き込みが忙しくてEXOR2は発売延期。
菅野は絶望のmementoをリリース。
これが二人の違い。
13名無したちの午後:02/02/26 22:18 ID:gOjXJEKh
>>11
禿げ同。田島も同人臭ぇことばっかやってないで菅野を見習え。
14名無したちの午後:02/02/26 22:20 ID:uoV3W3q8
EXOR2の発売延期はやっぱ筑波サーキット走るので忙しいからか?(ワラ
15名無したちの午後:02/02/26 22:28 ID:lURQBXOS
      ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚)< ずっと走っとれ
 UU ̄ ̄ U U  \_____________
16名無したちの午後:02/02/26 23:11 ID:yaogIMhk
デジアニメの新作は面白そうだな…田島マジ死亡?
17名無したちの午後:02/02/26 23:23 ID:J1shBPee
なんかデジアニメが新作発表した途端、菅野信者が活気づいてきたな(ワラ
18名無したちの午後:02/02/26 23:27 ID:a1TcUoWF
前にも誰かが書いてたが、ユーザーは良質なゲームを作る奴を支持する。
遊ぶのに忙しくて盗用企画をさらに発売延期するヘタレ同人を
擁護する理由はどこにも無い。
19名無したちの午後:02/02/27 00:35 ID:f9JiIRrC
――――――――――――――――――
田島にゲーム制作は似合わない!
__  __ .r――――――――――――――――――
    ∨   |キミに似合うのは暴露だよ。ば・く・ろ!
日 凸 U | ______
≡≡≡≡≡| /〃∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 U ∩ [] ∨%(´∀` ) <  配ったビラ、うpよろしく〜
__ ∧ ∧__∧_∧___)_ \______________
  (   ,,)日(    .)□
― /   | ― (     )―――
\(__.ノ    ━┳━)
 ━┳━   └ ┃―・゛
 ̄ ┻  ̄ ̄ ̄ ┻ ̄ ̄ ̄
20名無したちの午後:02/02/27 11:59 ID:fW3i6eUi
CARNELIAN氏や横田氏が、法人設立して成功してるから、
たぶんそれに倣いたい絵描きさんは多いんだろうけどねぇ。
確かに顔月1作で実家を建て直したとか聞けば、
じゃあオレも!って気になってしまうかもしれないけどね。。。
でも田島氏の絵で、そう上手く事が運ぶか、やや疑問ではあるけどなぁ。。。
煽りではなくて、客観的な判断としてね。
まーEXORの売上で、あるていどの見積はでるだろうから、
あまり無理しないでやってくださいな。
21名無したちの午後:02/02/27 12:03 ID:4H1Rn5+R
田島って、取引先とかにそれぞれ別情報を流して、
どの情報が蔓延していくかを見るタイプ。
まことにしやかに「実は・・」と語るらしいからかなりタヌキ。
まあ、あたりさわりの無い情報に限るらしいが。

これで情報漏れがどこにあるのか一発でわかるんだよ。
このネタはこいつにしか話してない、という感じで。
横の繋がりない奴が、うかつに鵜呑みにして他人に語ったりすると・・
22名無したちの午後:02/02/27 12:37 ID:21nJSDzh
田島って、CARNELIANさんと対極的な位置にいるよね…。
クソゲ担当だけど、その実力で人気になったCARNELIANさん。
クソ絵だけど、ゲーム人気の相乗効果で人気になった田島。
23名無したちの午後:02/02/27 12:43 ID:N83Q7dJI
あと田島の弱点をあげるならバリエーションが極端に少ないこと。
ほとんどキャラの描き分けができてない。髪形と服装だけでキャラの区別をつけてる感じ。
これも真似されやすい要素のひとつだと思う。
24名無したちの午後:02/02/27 12:51 ID:1hOObGsG
俺も一時期ベンチャーにいたから分かるんだが、
腐れベンチャーのトップの人って、
「自分の夢をかなえてくれるYESマン(ドラえもんか?)」が欲しいんだよね。
ある程度できる人は、その夢に「ムリだろおいっ!」ってつっこむんだけど、
そういう人は嫌いなわけ。
当然、出来る人から愛想が尽きていって、辞めてく。
結果として人の回転が早い。
愛想尽かしていきなり辞めるパターンが多いので、引継ぎが上手くいかない。
技術やノウハウが貯まらない。
そして一層腐れていく。

でも、ある程度金があるとなかなか潰れないんだな、これが。
潰れるとかの痛みを知らないと学習できなくて同じことを繰り返すんだけど。
25名無したちの午後:02/02/27 13:16 ID:VLTQxeJU
田島さん、見ているのでしたら
お願いですから絵柄をDESIREの頃に戻して下さい。
セングラみたいな過ちを犯しては断じてなりません。
多くのファンはそれを望んでいます。
26名無したちの午後:02/02/27 13:36 ID:XwO+t7zn
田島直の絵ってSS版DESIREが最盛期かな。特に夕陽を背に顔UPのマルチナ最高。
意図的に変えていってるんだろうけど昔の絵柄の方が評判いいのは事実。
エクソにしろ探偵紳士にしろ、なんであんなにジャギが酷いんだ?
あれだったら素直に原画をスキャンした方がまだマシな気がするぞ。
27名無したちの午後:02/02/27 13:45 ID:SvxQO2hK
女は「絵」で選ぶって聞くしな。
むか〜しの話だが竹井絵が流行っていた頃、同級生シリーズやドラナイ4に
はまった同人女は結構いたけどな。
が、同じエルフゲーでもそいつらは下級生には手を出そうとはしなかった。
理由を聞くと「絵が下手だから」だそうだ。
田島絵のゲームをプレイする女がいるのはカーネリがいちばんの原因ではないか?
まあエロゲーをプレイする女自体特殊だとは思うが。
28名無したちの午後:02/02/27 14:10 ID:dfxcpIYn
賢いやつなら、30過ぎてまでエロゲーに関わりたくないだろ。
もう、10代のやつの気持ちなんてわからんだろうから、リアルな
シナリオもかけんだろうし、足洗うのが正解だよ。
それとも、30過ぎてオヤジの心がわかるようになったのを機に、
エルフみたいにオヤジゲーでも作るか?

足を洗うのはいいけど、最後に一作出して欲しい。
例えそれが駄作でも。駄作ならきっぱり見切りをつけれる。
29名無したちの午後:02/02/27 14:56 ID:xRm9+gij
結局、田島と菅野が共存できなかった悲劇は良い統括者に恵まれなかったことに
あるんじゃないかな?
両方の適性を見ぬいて的確な役割を与えることができなかったことで
田島と菅野が競合せざるを得なかったと。
蛭田自身がデジアニメスタッフの移籍に関して
「結局、蛭田さんの下では働けないと彼等が思ったんでしょうね」
みたいなことを言ってたが、本人の自嘲も入ってるだろうが
これが正しいとするとこの二人を管理し切れなかったか、
あるいは二人の能力がずば抜けてて立場的に上に立てなかったとかあるんだろうね。
デジアニメに独立してからはD.O社長のS氏が同時にエグゼクティブプロデューサーだったから
この役割を果たすべきだったんだろうけど。
外から移ってきた売れっ子集団にきついことは言えなかっただろうし
あるいは精神的支柱と言われる小野ちゃんは
田島が馬鹿にしてたみたいだから言うこときいてもらえかっただろうし。
30名無したちの午後:02/02/27 15:24 ID:E31f2w/F
田島がキャラを生み出す際に、音楽から喚起されるイメージを非常に大事にすることは広く知られてると思う。
そして田島が聴くジャンルというのは現在はテクノが主だ。テクノとは同じようなコードを
少しずつ、少しずつ変えて展開させていくことでリスナーにグルーヴ感を感じさせる音楽だ。
リスナーがグルーヴを感じなければ、それはそのリスナーにとってはただの退屈な音の繰り返しだ。
田島もキャラメイキングする際にそのグルーヴ感を生み出したい、と常々思っているんだろう。
そのグルーヴ感というのは、ズバリ雰囲気だ。その雰囲気に溶け込めなければ
やはりみんなの言うように退屈に感じる物になってしまうだろう。

同じネタでも切り口を変えて演出すれば、違った印象を与えることができると思う。
それに普遍的なテーマを扱おうとすれば、どうしてもありふれたモチーフを選ばざるを得ないからね。
31名無したちの午後:02/02/27 15:41 ID:BgBLlmlV
個人的には田島の絵好きだよ。
私説だが、美人じゃ三日で飽きる理論はどうだろう。
巧い絵も見慣れると、飽きるけど、
へタレな絵は、飽きること無いだろう。
実際、ときめも1とかか考えても、へタレな絵でも、
いける人はいけるし。。。
特にコンシュマでは、へたれのほうがあたってるような。
エロゲ雑誌読むと、にたような絵ばかりで、眠くなってくるが、
田島の絵は個性的だから、ついついページを繰る手が止まるんだよ。
最初は、どこがいいんだ?>田島の絵
と思ってたが、気付くとファンになってました。
もう田島じゃなきゃ逝けない。
32名無したちの午後:02/02/27 16:37 ID:LKx1ObkS
田島さんも、あんまエロゲ業界ナメない方がいいと思うけどなぁ。
たかがエロゲだけどされどエロゲ。
過去ログ読んで、まあ半分は菅野信者のコピペだから読み飛ばして(笑)、
意外に多い処女作への警告、あれちゃんと受け止めた方がいいよん。
アンチとかいって読み飛ばさないでさ。

EXORをプレイすれば、焼き直しゲーがどれほどアホ企画かって
わかると思うのだがなーー。
よっぽど業界をナメくさってるか、何も考えてないか、
いずれにしても、処女作から逆風は覚悟した方がいいよん。
俺は少なくとも数千円も出して買わねーし。

・・ま、少しだけ田島さんのこと知ってるから、少しだけ助言ってことで。
別にウザかったら読み飛ばしていいや。
あんたの人生だしね。
33名無したちの午後:02/02/27 17:18 ID:iXKLIdHs
――――――――――――――――――
田島にゲーム制作は似合わない!
__  __ .r――――――――――――――――――
    ∨   |キミに似合うのは暴露だよ。ば・く・ろ!
日 凸 U | ______
≡≡≡≡≡| /〃∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 U ∩ [] ∨%(´∀` ) <  配ったビラ、うpよろしく〜
__ ∧ ∧__∧_∧___)_ \______________
  (   ,,)日(    .)□
― /   | ― (     )―――
\(__.ノ    ━┳━)
 ━┳━   └ ┃―・゛
 ̄ ┻  ̄ ̄ ̄ ┻ ̄ ̄ ̄
34名無したちの午後:02/02/27 17:20 ID:0q0639Hj
発売延期はするけどその間の給料はちゃんともらってるんだよね…>さくらねこスタッフ
出費が増える分、制作にまわす金をさらにケチるんだろーから、
結局被害を受けるのは安っぽいゲームを購入させられるユーザー・・・・・・
35名無したちの午後:02/02/27 17:28 ID:dKViUp9+
前スレのコピペ保存用の糞スレですか?ココは
36>34:02/02/27 17:49 ID:bL2/94qV
音声無しアニメ無しでイイ!(゚∀゚)
 ↓
発売日延期(゚∀゚)
 ↓
賃金さらに出費(゚∀゚)
 ↓
開発費さらに削減(゚∀゚)
 ↓
CG削減(゚∀゚)
 ↓
シナーリオ削減(゚∀゚)
 ↓
結局デジコミ(゚∀゚)
 ↓
8,800円で発売(゚∀゚)
 ↓
マズー(゚д゚)
37名無したちの午後:02/02/27 17:50 ID:Iy6+d39j
あとな、田島以下3名へ。
>この頃はまだ発売日が○月だったなんてのは、きっと気のせいでしょう…。
クソが。
OHPでこんないいかげんなこと言ってる奴らがゲーム作って金もらおうなんて100年はえーよ。
おまえら葉っぱ以下の存在だ。
38名無したちの午後:02/02/27 18:09 ID:fW3i6eUi
田島君は一種の天才だからね。彼の路線は誰にも踏襲できないものだよ。
逢魔ぷち♥怪討伝は彼のテイストを狙ったつもりは決してなかったのだが、影響を受けて
しまった側面はあるかもしれない。
これからのさくらねこ作品は彼のテイストを感じさせないものにしていきたいね。
39名無したちの午後:02/02/27 18:24 ID:VLTQxeJU
だめだよ田島はダラダラ仕事するタイプだから
しっかりとスケジュールを作ってくれる人がいないと
さくらねこの連中には、常に締め切りの危機感を感じさせた方が絶対に良い物が作れる。
絶対に漫画家で良くいる締め切り間際にならないと
良いものが作れない作家の典型パターンだと思ったり・・

独立1発目は勢いでなんとかなるだろうがそれ以降はきついだろうな。
しかも1作目から駄作のニオイがプンプンしてるしな。それよりも何よりも企画持ち逃げ
してきてまでこけたらダメージでかいだろう。会社興して開発力ないから企画盗用してまで
クソゲ出して目先の利益を追ってしまったのだろう。金なけりゃまず何でもやるだろ。
次が見物だが、次があればいいがね。
40名無したちの午後:02/02/27 18:29 ID:SvxQO2hK
田島直自分で会社興したのか
まぁそれ以外生き延びる道が無かったのかもなぁ
この人の絵柄プラスチックのようだったな。
41名無したちの午後:02/02/27 18:31 ID:XwO+t7zn
高校の時にびよんどに出会って以来のファンです。もうあれから6年
たってしまったけど、今でも自分の中ではベスト1のCG作家です。ここ数年ゲーム
とは縁が遠くなってきたけど、田島さんは特別な存在です。探偵紳士
シリーズも大好きだし、EVEbもお気に入りです。ステージ・プロパディーズも私は
好きでした。制作されたゲームはすべて持っています。特命課長も好きだなあ。
現在鋭意制作中という逢魔ぷちの完成を楽しみにしています。
42名無したちの午後:02/02/27 18:58 ID:6b04Glcu
OHP行ってみた。
楽しく仕事できてるようで何よりだ。
43名無したちの午後:02/02/27 19:27 ID:rdvQDoWI
田島直の代表作はやっぱりYU-NOだよな。セガでやったけど
すげーウケた。
44名無したちの午後:02/02/27 19:52 ID:fW3i6eUi
田島も不思議な奴だよな
通常版パッケージとか、オープニングの全身ショットとかの
俯瞰のムズい絵はぜんぜん描けてないのに
ちょっとした普通の角度のポーズがもの凄く綺麗だったりするんだよな。

安定して絵が描けないんだろう。
一発絵としてはいいのを描くのかもしれないが、
継続的に同じキャラ(のシーン)を描き続けるって事が全然出来ないようだ。
45名無したちの午後:02/02/27 19:54 ID:BgBLlmlV
田島さん、次は喜びゲーあたりが来そうですよ。
仕事の合間にめし食いにいくのに河原を歩くとき、
ちょっとお日様があったかいのが幸せとか、
畳をかえたら新しい畳のにおいがするとか、
そいうしあわせを描いていくエロゲがあってもいいと思うんだけどね。
ただ淡々とした日常の話だけで繋ごうと思ったら相当のシナリオライターが居なきゃだめですけどね。
46名無したちの午後:02/02/27 19:58 ID:F5RqOPq6
クセのある絵は最初は敬遠されるものなのだよ。
いいゲームならやっている内に絵の欠点が気にならなくなるって。
(むしろその欠点に萌えるようになるかも)
だから田島はむ〜む〜と再び組んでくれることを切に望む。
47名無したちの午後:02/02/27 22:17 ID:PvR3GIsV
音声無しアニメ無しでイイ!(゚∀゚)
 ↓
発売日延期(゚∀゚)
 ↓
賃金さらに出費(゚∀゚)
 ↓
開発費さらに削減(゚∀゚)
 ↓
CG削減(゚∀゚)
 ↓
シナーリオ削減(゚∀゚)
 ↓
結局デジコミ(゚∀゚)
 ↓
8,800円で発売(゚∀゚)
 ↓
マズー(゚д゚)
48名無したちの午後:02/02/27 22:17 ID:4/ze2QRg
発売延期はするけどその間の給料はちゃんともらってるんだよね…>さくらねこスタッフ
出費が増える分、制作にまわす金をさらにケチるんだろーから、
結局被害を受けるのは安っぽいゲームを購入させられるユーザー・・・・・・
49名無したちの午後:02/02/27 22:18 ID:zQuA85Og
――――――――――――――――――
田島にゲーム制作は似合わない!
__  __ .r――――――――――――――――――
    ∨   |キミに似合うのは暴露だよ。ば・く・ろ!
日 凸 U | ______
≡≡≡≡≡| /〃∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 U ∩ [] ∨%(´∀` ) <  配ったビラ、うpよろしく〜
__ ∧ ∧__∧_∧___)_ \______________
  (   ,,)日(    .)□
― /   | ― (     )―――
\(__.ノ    ━┳━)
 ━┳━   └ ┃―・゛
 ̄ ┻  ̄ ̄ ̄ ┻ ̄ ̄ ̄

50名無したちの午後:02/02/27 23:02 ID:Org3k/i+
          人 人 人
          (  Y Y  )
        /\__/
       / /    \
      / /       ヽ
   (⌒ /     ・ つ ・ |
  (  (6          |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ( |     ー―  |  < このスレまったく話題無いわね
      \        /    \_____________
       \____/   
51名無したちの午後:02/02/27 23:11 ID:A558zoMK
                                     ▄▄▄██████▄
     ███▀     █████████      ▄▄▄▄█████▀▀  ████▀▀
    ███▀ ██  ███▀ ▄███▀        ▀▀▀▀      ███▀
   ██▀ ▄███▀███▄▄▄███                ▄▄▄█▀
 ▄███▄▄██▀ █▀  ▀████                  ▀██▄
 ▀▀▀▀███▄      ▄██▀█▄▄                 ███
    ██▀ ███   ██▀  ▀███▄▄              ███
  ▄████▀▀██ ▄█▀▄▄   ▀█████▄▄           ███
  ▀█▀▀  █▄▄█▀   ████▄  ▀███▀▀▀         ███
▄   ███ ▀███      ▀▀▀                  ███
███  ███  ▀▀                           ███
 ███  ▀        ▀████▄             ▄▄▄▄████
  ▀              ▀████             ▀█████
                                     ▀██▀
52名無したちの午後:02/02/28 06:20 ID:boVH3zmR
田島の個人OHPはどうなった?
復活って聞いたが。
53名無したちの午後:02/02/28 06:21 ID:3p5KeduY
削除依頼だします? コピペしか貼ってないみたいだし。
54名無したちの午後:02/02/28 06:22 ID:A3G0xgu9
>>53 よろしゅ〜
55名無したちの午後:02/02/28 12:43 ID:+7+gWjDg
田島絵はなんか汚れているというかなんというかだけど所詮は2次元の絵と取ればそうデザインは悪くない。
ただしこれはバストアップの場合の話。
オナゴの下半身は恐ろしく下手。デザインとしても最悪。
エロシーンでまったく萌えないのはそのせいもある。
エルフみたいに体は別人が描けばいいのに・・
56名無したちの午後:02/02/28 12:55 ID:nhp4abSd
パソパラにもP天にも情報のりましたねー
57名無したちの午後:02/02/28 13:01 ID:3m8pa2C9
下手さを感じさせない何か。
俺としては「表情のつけ方」だと思う。
田島氏の絵を初めて見た人には変に見えても、彼の絵に接しているうちに
その絵の表情を自然に読み取れるようになるんだと考えます。

独断と偏見、過去ログにも目を通してない奴のレスでした。
58名無したちの午後:02/02/28 13:25 ID://yfMJrv
>>57
つーか、そんなこと言ったら、ゲームなんてできないと思われ。
確かに創ることの難しさはわからないでもない
萌え画なんて書けるわけないし、人を泣かせるようなシナリオなんて書けやしない。
でも、おれはパンピーであって、プロではない。
もし漏れが業界に身を置いていて、そんなに腕の立つわけでもないのに
他の作品の仕事をバッシングするようだったら、貴方の発言は的を射ている。
でも、おれはパンピーであって、プロではない。

色んなエロゲーをやって来て(えらそーに言える事ではないけど)
作品に優劣をつけるのは当たり前だと思う、ユーザーとして。
そしてメーカーが成長するには批評・批判はとっても大事なものだと思うよ。

長文・マジレススマソm(__)m
59名無したちの午後:02/02/28 13:28 ID:b6QzKCQJ
まあこっちはこっちでマターリいきましょう。
でもやっぱ田島絵は駄目になったか・・
ジャケ買いしようと思ったが堕落した田島の絵は見たくないのでやめとこうかな。
60名無したちの午後:02/02/28 13:35 ID:Fe1nVVwE
弱小新進メーカは大手が手を出さずかつマーケットが狭いが安定している成人向けで
勝負せざるを得ないからね。また、予算と納期の都合で、動画や多数のイラスト等も使えないし。
けど、キャラクター・設定・シナリオが優れていれば、ヒットすることができる。

ということで田島がガンプラを大人買いできるくらいは売れるといいね。
61名無したちの午後:02/02/28 13:48 ID:ie/oylmk
このすさまじい速さのコピペ
‥‥菅野よ、どれを書いたのか自白したいみたいだな。

62名無したちの午後:02/02/28 14:06 ID:JR0X1+h5
プレイしないで論じるのはやめたらいいんじゃない?
そう感じてしまうレスが結構見受けられる。

同じような物語が多いと見えるんだろうけど、それは、テレビドラマでも同じ。
演劇や古典芸能なんかは、同じ物語でも何度も見に行くでしょ?たぶん、その感覚と同じ。
つまらんものはつまらん。面白いものはおもしろい。

コンピューターゲームに関しては、最近ゲーム性を切り捨ててまでビジュアルに凝る傾向にあるので、
メジャータイトルで面白いと思えるのが無くなってきたとは思ってますが。
63名無したちの午後:02/02/28 14:10 ID:S6wo+uqO
絵柄が一定せず、コロコロ変わるタイプなんじゃないか?
過去の自分の絵を見ながら描かないと同じ絵にならないとか。
絵描きである以上、画風の変遷は避けられないね。
そして絵柄が昔にもどることは非常に少ない。
64名無したちの午後:02/02/28 14:16 ID:zkHUGzlF
3Dにすると現在のショボいさくらねこの利益率では開発費を回収する事が不可能かと…。
さらにトゥーンレンダリングは、通常のポリゴンより手間がかかるのでエロゲでは絶望的かと…。
トキモメはコナミみたいな大手だから出来た事。
65名無したちの午後:02/02/28 14:21 ID:nR/snqHO
田島直氏の新ブランド「さくらねこ」始動!千年の闇の中から蘇った鬼・・・?

逢魔ぷち☆怪討伝(仮)

港・横浜。山手の丘の上に立つムートン学院に、鬼がやって来た。
ヤツの名は殿之輔、人に変身する力を持ち、人間世界との外交官役を果たす、「稀人(まれびと)」である。
彼の使命はこの学院の地下にある平安時代の鬼の首領・酒呑童子の封印を守ること。
だが、わがままで思い込みの激しい人々に振り回され、苦労の耐えない日々が続く。
更に、学院内には酒呑童子の復活を目論む者たちが潜入していた。
異国からわたって来た、酒呑童子の血をひくという謎の勢力も登場し、3つ巴のおバカな争いが展開されることに…。

独立した田島直氏の新ブランド「さくらねこ」の第一弾は、
エキゾチックでありながら日本情緒も残る町・横浜を舞台にしたコスプレ一杯、笑い一杯のスタイリッシュ・コメディ。
ゲームの原画家としてだけでなく、アニメーターとしても高い評価を得ているグラフィッカー・田島氏の魅力を最大限に引き出す期待作だ。

ブランド:さくらねこ
AVG/18禁
Win98/Me/2K/XP
価格未定/5月下旬
ボイス:なし/アニメ:なし
原画家:田島直
シナリオ:風(feng)
66名無したちの午後:02/02/28 14:21 ID:nR/snqHO

【我らのヒーローは苦労人の鬼野郎】 逢魔 殿之輔
鬼の郷からやってきた鬼。思い込みが激しいヒーローだが、実は苦労人で、しかも芸人。

【「殿之輔命!」のタイフーン娘☆】 逢魔 みゆき
殿之輔の義理の妹。甘やかされて育ったわがまま娘で、殿之輔を追いかけて学院に来た。

【「優等生の天敵は魔法少女?」】 鬼熊 エリカ
理事長の娘で生徒会長。真面目で正義感が強い。父親と魔法少女を蛇蝎の如く嫌う。

【5羽のヒヨコを従えるおっとり姫】 千藤 比売(ひめ)
無口で何を考えているかわからないが、実は何も考えていない少女。強い霊感を持つ。
67名無したちの午後:02/02/28 14:24 ID:cgs88M7I
ストーリー紹介

時は現代。
多くの人々は知らないが、鬼は実在した。
人間たちとの接触を絶ち、隠れ里を作って住む鬼たちの中で、
人の姿に変身する能力を持ち、鬼の社会の外交官としての役割を持っているのが
「稀人(まれびと)」といわれるごく少数の鬼たちである。

若き稀人である逢魔殿之輔は、
義父である稀人の長・逢魔厳十郎の命を受けて横浜・山手にある学園、
私立聖ムートン学院にやってくる。
ここには、ごく一部の関係者だけが知る秘密がある。
学校の地下に人知れず封印されている「鬼の手」。
平安時代、渡辺綱(わたなべのつな)によって斬られたといわれる鬼の手が、
名刀「蛸切丸」によって封印されているのだ。

鬼の手が厳重に封印され、
コンクリートで塗り固められた学園地下の「封印の間」。
だが、最近になって恐ろしいことが判明した。
学園の校舎全体が、
鬼の身体が封印されている京都方向へひきずられはじめているのだ。
今はまだ数センチほどだが、
年とともに大きくなる移動速度を考えると、
あと数年で校舎が京都まで引っ張られて鬼が復活してしまう。
しかも、封印がずれたことにより学校内には妖気が満ち、
「怪士(あやかし)」と呼ばれる魑魅魍魎が闊歩するようになってしまった。
事件を解決するために呼ばれたのが殿之輔である。

だが、学院内には鬼の復活を目論むはぐれ鬼たちも潜入していた。
更に異国からわたって来た、
鬼の血をひくという謎の勢力も登場し、
3つ巴の争いが展開されることになったのである……。
68名無したちの午後:02/02/28 14:26 ID:pJ9ny33i
(;´Д`) ナイトルース?
69名無したちの午後:02/02/28 14:34 ID:bC5qU0Ig
コギャル・アイドル・制服コスプレ・レースクィーン
内山 ○名★観月 あ○さ 井森 ○幸
 話題の盗撮画像・ばっちり見えます

http://www.venusj.com/sample.htm
70名無したちの午後:02/02/28 14:49 ID:74psslj4
……私は田島作品のファンなんだけど、実は何故こんなにヒットしたのか、理由が
よくわからなかったりする(w
誰でも娯楽に関しては「メジャーなもの」と「どマイナーだけど自分にピッタリ
ハマるもの」の2つを持っていると思うんだけど、私にとって田島作品は完全に
後者だったのさ。PC版をプレイした時点での感覚としては。
だから移植されて5万とか売れたのを知って、真剣に「どうして?」と思っちゃった。

私みたいなファンもけっこういるんじゃないかな。手前味噌になっちゃうけど、
こういうタイプのファンは「あんな絵のどこが(・∀・)!イイんだよ」とか書かれてもあまり
怒らないと思う。
田島ファンを名乗ることは「自分の偏りを表明すること」に他ならないと考えてるんで、
「だろうと思うよ」って再認識するだけなんだよね、そういう意見を見ても……。
71名無したちの午後:02/02/28 15:34 ID:0sVkBMOf
カリスマ
↑                               水無月
|                     田島

|             いたる
|         タカミチ         CARNELIAN
|                横田守
┼                             山本和枝

|                     門井亜矢


|          大槍葦人

萎え       小泉総理  竹井正樹
   ←――――――――――――――――――┼―――――――――――――――――→
   マニア路線(ターゲット狭い)             一般向け(ターゲット広い)
72名無したちの午後:02/02/28 16:09 ID:ZjryBUXL
逢魔ぷち♥怪討伝は確かにすごくやってみたいソフトではありますが
正直言うと、最優先ではないです。
今は鬼哭街で頭がいっぱいの状態です。
恐らくしばらくの間は鬼哭街にどっぷりだと思います。

AVDというジャンルの性格上、他のゲームと交互にやっても
中途半端にしか楽しめないでしょうし、せっかくの田島ゲーを中途半端に
やるのも勿体ないですから、やるときには時間をとってどっぷりつかろうと思います。
(事前にソフトだけは確保するかもしれませんが)
73名無したちの午後:02/02/28 17:02 ID:rVXdcAQX
信者とアンチでバカばっか。
74名無したちの午後:02/02/28 17:04 ID:/cPN2xgm
ユーザーサイドにしてみれば、企画をパクろうが何だろうが。
面白けりゃ何でもええのよ。
企業の倫理は、そっちサイドでやってくれりゃーいいの。
75名無したちの午後:02/02/28 17:15 ID:3m8pa2C9
いやオレむしろ、エクソダスギルティーのあの冒険心を
無くして欲しくないんだよね。
探偵紳士では、妙に旧態依然とした田島キャラに戻っちゃったから、
ヒヨったのかな?と思ったりしてさ。まあ、独自の試みはいくつかあったけどね。

エクソは批判も多いが、賞賛も多い。それは売上が証明してる。
BE-YONDのときだって「田島はエルフに移籍して終わった」と
ずいぶん叩かれたもんだしな。

ユーザーの声に耳をむけるのは必要だが、ときにはヒヨらずに、
己の意志を貫き通して欲しいぞ。
76名無したちの午後:02/02/28 17:33 ID:+7+gWjDg
逢魔ぷち♥怪討伝は、万全の体制で制作されてます。
新システム採用で、これまでにない画期的なゲームになること間違いなし。
以降の作品も並行して制作中で、もうすぐ発表の目処がつくはず。

Megamiマガジンに、実際にPC版を手掛けてる現場監督(田島じゃない)
のインタビューが載ってる。かなり興味深いので必見だぞ。
A.まだ公開できませんが、「逢魔ぷち♥怪討伝」に登場する「スタイリッシュコメディシステム」
は、アドベンチャーゲーム界を本気で震撼させるんじゃないかと思っています。
僕個人的には、主人公である逢魔殿之輔(おうま でんのすけ)に注目しています。
とにかく冒頭のシナリオからしてすっ飛ばしているんですよ(笑)
逢魔殿之輔(おうま でんのすけ)は、ゲームの冒頭から奇怪な事件に出会うのですが、それを変身能力で
たちどころに解決しちゃうんです。しかもそれが元で・・っととと、とにかく
プレイヤーをあっと驚かせる仕掛けが満載です。今までの田島キャラとはまた違った
稀人(まれびと)で、田島氏の持ち味が十分発揮されるでしょう。
77名無したちの午後:02/02/28 18:42 ID:S1Mk6n/O
せっかくだから田島氏に要望出しとこ。読まれるかどうかは別として。

自分的にはBE-YONDがベストだと思っとるです。他のキャラも(・∀・)!イイけど、
萌え的にはこれくらいがちょうどいいかな。キャラもどんどん壊れていってもいい
と思うです。といってもそうそうインパクトのあるキャラを出すのは無理だろうし製作者が
田島氏な時点でこうだろうと読まれてしまうのでBE-YONDのインパクトを超えることはもう
田島氏自身でも無理だと思いますが、大方、田島氏の作品をやった人ばかりがやっているわけで、
それの裏を掻くことも可能なはずだと思うです。

てなわけで、どかんと衝撃的なものを一発たのみます。できれば原点回帰して、
シュールでこりゃびっくりというものにしてくれると良いすな。もちろん面白いノリは歓迎です。

いじょ、あつかましい一ファンの独り言。
78 :02/02/28 19:03 ID:FUJvlBP3
    |          
    |                |
    |      ∩   ジャーッ ゴボゴボ・・・
__ノ      .| |         |  _
| |        .| |          ./ )ノ\__ヽ
ヽ二二 ヽ -―- | |        .//|\ノ(◎)
_____/ /" ̄| ヽ∧_∧// .|
   /  /    / ( ;´Д`)  ̄ ̄\
   |  |/⌒゙ /      /       \
   .\ヽ__ノ__,,./。 ゚    |\   .\
     .\\::::::::::::::::: \\ ゚ ./   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄      
       .\\::::::::::::::::: \\ | 先生!助けて!    
       \\::::::::::::::::: \ .\_______
         \\_:::::::::::_) )
             ヽ-二二-―'

    |             |
    |         ゴボゴポポポ・・・
    |             |
__ノ              |    _
| |                    |  ノ\__ヽ
ヽ二二 ヽ -―- 、    ∩   |   \ノ(◎)
_____/ /" ̄ヽヽ_| |.__|  
   /  / _∧_∧ l / /    \
   |  |/( ;´Д`)/        \
   .\ヽ∠____/\゚ 。       \
     .\\::::::::::::::::: \\.    |\   \
       .\\::::::::::::::::: \\ /   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       \\::::::::::::::::: \ | 先せ・・・
         \\_:::::::::::_)\_______
             ヽ-二二-―'
79名無したちの午後:02/02/28 19:05 ID:asYvh0HQ
         ∧_∧ [ヽ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ( ´Д`)  D   <  通報しますた。
       /    \[丿∂   \______
   _   | |      | /   ∂
  |\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ∂ ┌ ┐ 
 ./..\\            \ .< ◎ >____ _ _ _
/   \|=================|    
\    ノ             \
  \                .\
    \               ..\
      """"""""""""""""""″″
80名無したちの午後:02/02/28 20:05 ID:tp70E7Jp
音声無しアニメ無しでイイ!(゚∀゚)
 ↓
発売日延期(゚∀゚)
 ↓
賃金さらに出費(゚∀゚)
 ↓
開発費さらに削減(゚∀゚)
 ↓
CG削減(゚∀゚)
 ↓
シナーリオ削減(゚∀゚)
 ↓
結局デジコミ(゚∀゚)
 ↓
8,800円で発売(゚∀゚)
 ↓
マズー(゚д゚)
81名無したちの午後:02/02/28 20:06 ID:+71B7ZRk
発売延期はするけどその間の給料はちゃんともらってるんだよね…>さくらねこスタッフ
出費が増える分、制作にまわす金をさらにケチるんだろーから、
結局被害を受けるのは安っぽいゲームを購入させられるユーザー・・・・・・
82名無したちの午後:02/02/28 20:07 ID:+71B7ZRk
あとな、田島以下3名へ。
>この頃はまだ発売日が○月だったなんてのは、きっと気のせいでしょう…。
クソが。
OHPでこんないいかげんなこと言ってる奴らがゲーム作って金もらおうなんて100年はえーよ。
おまえら葉っぱ以下の存在だ。
83名無したちの午後:02/02/28 20:09 ID:iSLYzkSF
――――――――――――――――――
田島にゲーム制作は似合わない!
__  __ .r――――――――――――――――――
    ∨   |キミに似合うのは暴露だよ。ば・く・ろ!
日 凸 U | ______
≡≡≡≡≡| /〃∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 U ∩ [] ∨%(´∀` ) <  配ったビラ、うpよろしく〜
__ ∧ ∧__∧_∧___)_ \______________
  (   ,,)日(    .)□
― /   | ― (     )―――
\(__.ノ    ━┳━)
 ━┳━   └ ┃―・゛
 ̄ ┻  ̄ ̄ ̄ ┻ ̄ ̄ ̄
84名無したちの午後:02/02/28 20:14 ID:IVV1zpfA
デジアニメは田島を放出して大正解だったね。
「仄かに見える絶望のmemento」マジ楽しみ。
85名無したちの午後:02/02/28 20:23 ID:A6SYO0Sz
菅野を叩いてるスレッドって、ほとんど例外なく、
「かつて菅野と組んでオイシイ目をみた、現在おちぶれ君」だな(ワラ
シーズウェアにしても、ココにしても。

まー面白いんで、ぜひそのまま続けてくれやキミタチ
86名無したちの午後:02/02/28 22:19 ID:FBo62WEW
落ちぶれたから菅野が見放したのか、
菅野に見放されたから落ちぶれたのか・・・どっちだろうね。
87そろそろ:02/02/28 22:25 ID:TA+krsUn
                                     ▄▄▄██████▄
     ███▀     █████████      ▄▄▄▄█████▀▀  ████▀▀
    ███▀ ██  ███▀ ▄███▀        ▀▀▀▀      ███▀
   ██▀ ▄███▀███▄▄▄███                ▄▄▄█▀
 ▄███▄▄██▀ █▀  ▀████                  ▀██▄
 ▀▀▀▀███▄      ▄██▀█▄▄                 ███
    ██▀ ███   ██▀  ▀███▄▄              ███
  ▄████▀▀██ ▄█▀▄▄   ▀█████▄▄           ███
  ▀█▀▀  █▄▄█▀   ████▄  ▀███▀▀▀         ███
▄   ███ ▀███      ▀▀▀                  ███
███  ███  ▀▀                           ███
 ███  ▀        ▀████▄             ▄▄▄▄████
  ▀              ▀████             ▀█████
                                     ▀██▀

しろや…
コピペ以外話題ねーんだろ
88名無したちの午後:02/02/28 22:27 ID:8lc0NlXU
田島さんの絵はEVEとDESIREの頃が最高に好みです。
最近のアレはCG塗りも良くないんじゃないかと…。マーカー絵はメチャ
巧いんだけどなぁ。
スケブ、大事にしてます。頑張って…昔の絵に戻してください(藁
89名無したちの午後:02/03/01 04:55 ID:0W6P0Dc1
>「田島しゃちょー!」
>「EXORが特命課長の販売本数を下回りました!」
>「会社デビュー作、EXORと同じ開発スタッフで大丈夫ですか!?」
>「しかも声無しアニメ無しと、特命課長よりも
> 開発費削減して大丈夫ですか!?」

デジクロで確認したけど、これホント。
90名無したちの午後:02/03/01 04:56 ID:0W6P0Dc1
>一人で盛り上げようとしてる奴いいかげんにしろ。

多分、田島かそこでバイトしてる奴なんだろうな・・・(´д`)
91名無したちの午後:02/03/01 04:57 ID:t9zsGS6m
田島の言い分は「金もっと欲しいから独立した」でイイと思うんだがなぁ。
実際そうだろうし、別に俺は悪い理由とは思わない。
いちいち菅野を引き合いに出して独立の正当化するからおかしなことになる。
そうしないと人が付いてこないって駆け引きも無論あるんだろうが、
ここまで菅野を中傷するならそれを証明する必要があるだろ。
田島の言うことを根拠も無しにホイホイ信じるオメデタイ奴はともかく、
このままだと単に菅野の名前を利用して自分の売名行為をしてるだけの野郎だよアンタは。
92名無したちの午後:02/03/01 04:58 ID:MwY0L4e7
今までは全部菅野がかぶってくれてたことも、
今後は全部自分で責任とらなきゃならん。
クソゲでも、売れなくても、ヘボ原画でも、バグ有りでも、
汚いCGでも、糞シナリオでも、全部田島の責任。
93名無したちの午後:02/03/01 04:59 ID:grDR1Nl9
社員二人ってところに心配が残りそうね。
ちゃんとバグ取ってから出してね
94名無したちの午後:02/03/01 04:59 ID:grDR1Nl9
金欠の続報はどうなったのよ?
銀行からの融資は断られたん?>田島
95名無したちの午後:02/03/01 05:01 ID:zaYDJHTC
従業員二人みたいだから、そいつらの給料踏み倒してクビにして、
田島1人になって資本金から給料をもらい続ければ1年くらいはもつかも。
96名無したちの午後:02/03/01 05:02 ID:hgCZMPfA
――――――――――――――――――
田島にゲーム制作は似合わない!
__  __ .r――――――――――――――――――
    ∨   |キミに似合うのは菅野の暴露だよ。ば・く・ろ!
日 凸 U | ______
≡≡≡≡≡| /〃∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 U ∩ [] ∨%(´∀` ) <  配ったビラ、うpよろしく〜
__ ∧ ∧__∧_∧___)_ \______________
  (   ,,)日(    .)□
― /   | ― (     )―――
\(__.ノ    ━┳━)
 ━┳━   └ ┃―・゛
 ̄ ┻  ̄ ̄ ̄ ┻ ̄ ̄ ̄
97名無したちの午後:02/03/01 05:05 ID:ObWzY7as
相変わらず腐ってるなココ(ワラ
98名無したちの午後:02/03/01 09:21 ID:7bqUP1Ub
>>78-97をやってるのが菅野本人だったらマジ幻滅だな。
99名無したちの午後:02/03/01 10:09 ID:0zOhdJfh
>98
まー、菅野もゲーム作りに煮詰まったり売り上げ減少で
精神的に不安定になってるんだろう。掲示板荒らすくらい許してやれ。
100名無したちの午後:02/03/01 10:10 ID:SMd6GAHp
>>98
>78-97をやってるのが菅野本人だったらマジ幻滅だな。
それはないな。
88までと、89からは時間が飛びすぎ。
菅野はそんなに長くネットカフェにいないだろう。
101名無したちの午後:02/03/01 10:15 ID:X7xWshOF
>98
別に君に幻滅されても全然かまわないよ。
どんどん幻滅していってくれ。
102名無したちの午後:02/03/01 10:22 ID:Iu+WVaMo
人間的に立派でもクソゲー作って売られちゃこまるという事なんだろう。
直接会ってお茶飲むわけじゃないんだから。
それに直に接してみると最低な人ほど良い仕事することは多いからね。
103名無したちの午後:02/03/01 10:41 ID:+0w0p2pl
俺は>>70-77あたりを書いたのが田島本人だったらファンになっちゃうな。
このおちゃめさん♥
104名無したちの午後:02/03/01 10:45 ID:RuOvpyv/
で、なんか新情報ないのかYO!!
105名無したちの午後:02/03/01 10:50 ID:XSe4VLPd
パソパラやP天で紹介されてたがこれといって
目新しい情報はなかったな・・
106名無したちの午後:02/03/01 11:24 ID:V2AQ0ceT
逢魔ぷち♥怪討伝で音楽やってる斑尾 歩(まだらお あゆむ)って
何者なんだろう・・田島のペンネーム?
てかプログラムも音楽もシナリオも外注なんだね・・これで売れなかったら悲惨。
107名無したちの午後:02/03/01 11:40 ID:nS9KljEF
話は全く変わりますが
逢魔ぷち♥怪討伝にBE-YONDやEGばりの派手なSF設定はあるんでしょうか?
特命課長は名前通りにスタイリッシュコメディに終始してましたけど・・
逢魔ぷち♥怪討伝は田島がわざわざ企画して出すくらいだから
結構期待してるんですがどうなんでしょう。
システムは進歩してるとはいえ特命課長と同スケールのお話では
あまり芸がないと思うんですよ。田島にしては。
SFに持っていける土壌はあると思うんですけどね。
ただそうなると今度はスタイリッシュコメディと両立できなくなるかもしれないけど。
やっぱこう思うのは、よりによって田島がわざわざこんなタイトル(逢魔ぷち♥怪討伝)を
つけたことを深読みしちゃうせいかな。
108名無したちの午後:02/03/01 11:51 ID:p6R/WdYf
たとえ世間的な評価が低くても(低くないけど)、自分が楽しめりゃオッケーだね。
アンチぶって楽しめない奴の方がかわいそう。よっぽどの傑作じゃなきゃだめなんだろうよ。
駄作でも泣ける俺のお得さに万歳!
109名無したちの午後:02/03/01 15:26 ID:pumQBSTz
それにしても肝心のゲームに魅力を感じられないのは致命的。
まあこれまでの付き合いでプレイしてあげるけどさ。もちろん購入してね。
110名無したちの午後:02/03/01 16:04 ID:QGaiMsSD
友人のゲームデザイナーは、
不況続きですっかり考え方が変わってしまっていた。
作品性があるゲームを作ろうとがんばっていたんだが、
この間会ったら売り上げ至上主義っぽくなっていたよ。

それはともかく、俺は今の日本におけるゲームは、
潜在的可能性は映画のような意味での総合芸術なのに、
映像をベタに映画化させようとするFFその他の勘違いもあって、
テレビドラマやCMと同じぐらいの作品性しかないと思う。
一部が面白いという意味も含めて。

代理店の論理特有の、
スポイルされたわかりやすさにやられているというか。
某山形の思考がくだらないのも、
マーケティングをそのまま社会性に短絡させてることだと思うし。
111名無したちの午後:02/03/01 16:23 ID:+EyOsl0K
火の中にいた人間にとっては、
その火がどんなふうに燃え上がっていたのかはわからなかったりするんですよね。
この件については私も憶測でしか発言できないことが多いです(^^;
焼け跡に残った事実としては、「やる気がでないのは田島さんのせい。」
「開発室の雰囲気は悪いのは田島さんのせい。」そんな言葉と消去されたHDDぐらいのもので
しょうか。 どこにでもありがちなちょっとしたくだらない感情の波を吸収できる何かが、
あの職場には欠落していたのでしょう。
ブランド名がクリエイターのネームバリューに負けたとき、
起こりやすい現象だといえるかもしれません。
しかし、若い人がカリスマ性を発揮する業界は華やかなものです。
多少なりそのためのお手伝いが私にもできたんじゃないかと自負しています。
ところで、新作ってのはシナリオライタBBSで話題になってるAVDのことでしょうか?
………だといいのですが(笑)
ともあれ、応援ありがとうございます。がんばります〜ヽ(´△`)ノ
112名無したちの午後:02/03/01 16:31 ID:Iu+WVaMo
OHPはだいたい一日100〜200ヒットか。
113名無したちの午後:02/03/01 16:55 ID:X7xWshOF
田島よ、さくらねこ設立記念テレカ&逢魔ぷち♥怪討伝オリジナルテレカ各100枚も売れるかな?
114名無したちの午後:02/03/01 17:19 ID:ziCu5FZr
1:BE-YONDが一番であってそれ以降は駄目
かなりコア。でもよく見る。
泣き&ラストの萌え=田島作品と定義してる方に多い。

2:EVEまでOKだが、それ以降は駄目
3との合わせ技も多いが、作品規模を重要視する人に多い。

3:98版は良いが、コンシューマ版は駄目
音楽が一つのキーワードになってる。
ただ少数派かも(ここ以外では見たこと無い)

4:プレプレは良いが、特命課長は駄目
EVEバーストエラー好きの人に多い。

5:逢魔ぷち♥怪討伝は期待してる。他は知らない
逢魔ぷち♥怪討伝から入った人はだいたいコレ(比較対象がないから?)
最近はこの手の人につっかかるコア信者多し。

6:BE-YONDとEVEは面白いが、他はちょっと
理工系の人に多い。人情物に走るシナリオがあまり好きではない。

ザッと見てこんだけの流派があって、それらが入り交じって
同じ「田島信者」というレッテルをはられてるからヤヤコしい。
田島信者同士でも抗争はあるし、喧嘩もあるようである。
115名無したちの午後:02/03/01 17:27 ID:BFOsyA29
何であれキツイと思うよ、田島の行く末は。
あれ程度のゲームなら他のメーカーでも充分提供できるしね。
それ以外の売りを押し出していかないと潰れるだろうね。
元々ゲームデザイン全体を見渡す企画力は無さそうだしね。
CGだけで勝負できる同人分野に行く方がいいのかも。
116名無したちの午後:02/03/01 17:30 ID:RuOvpyv/
田島さんの最後の詰めが入ってくると、バッと一気に内容が変わる。
いわゆる「田島マジック」が出るんです。ぼくはこの逢魔ぷち☆怪討伝の前に、デジで
EXORを作ったんですけど途中までは、ぼくらがプログラムしてて、ここ、どうなるのかなぁ、
って思うところもあるんです。最後に田島さんが入ってきて、そこで「ゲーム」になるんですよ。

すごいなあ、と思いますけどね。ねこそふと以外のゲームで、そういう意味で
「すごいなあ」と思うゲームは、最近はあんまりないですね。
やっぱりねこそふとのゲームは質が違う。
探偵のときでも、田島さんは最初からがんばっていて、ぼくは途中から入っていったときに、
ああ、こんなふうに気合い入れて作ってるんだなあ、と思いました。
ぼくらも、今回この逢魔ぷち☆怪討伝を、もっともっと映像的にはいろいろ入れたかったし、
こういうふうにしたかったなあ、って残念に思う部分はもちろんありますけど、そんなことよりももっと大きい意味で、
なんとか田島さんの期待に応えたいっていう気持ちがありました。
そのくらい大きいです、田島さんの存在は。
    (プログラムディレクター・MAGさん(仮))
117名無したちの午後:02/03/01 17:40 ID:0zOhdJfh
というより、デジを追い出されたのは自業自得だと思う。
しかもその後の行動を見ても何かやる気を感じない。ハングリーさがない。
118名無したちの午後:02/03/01 19:16 ID:XaL9Ns58
BE-YONDとEVEの企画書は設定資料集に載っているね。あれを読むと田島がどんな
ゲームを作ろうと考えていたかが見えてきて、面白い。
EVEのキャラはエロシチュを無理なく盛り込むためのものであったり、
「黒大将」もその存在理由やテーマそのものはあまり重要ではなく、
ありがちなスペースオペラ物に独自性を持たせるための仕掛けであることが分かる。

萌えでスラップスティックなテーマとやらは実際のところ、田島作品の本質ではないね
(BE-YOND〜EVEに限っては)作品に独自性を持たせ、客をゲームにのめり込ませるための仕掛けでしかない。
119名無したちの午後:02/03/02 00:49 ID:AJZORoHX
音声無しアニメ無しでイイ!(゚∀゚)
 ↓
発売日延期(゚∀゚)
 ↓
賃金さらに出費(゚∀゚)
 ↓
開発費さらに削減(゚∀゚)
 ↓
CG削減(゚∀゚)
 ↓
シナーリオ削減(゚∀゚)
 ↓
結局デジコミ(゚∀゚)
 ↓
8,800円で発売(゚∀゚)
 ↓
マズー(゚д゚)
120名無したちの午後:02/03/02 00:50 ID:EdzHQ/np
二人くらいしか書いてないスレッド・・・(涙
121名無したちの午後:02/03/02 00:51 ID:JHJ7zqKF
発売延期はするけどその間の給料はちゃんともらってるんだよね…>さくらねこスタッフ
出費が増える分、制作にまわす金をさらにケチるんだろーから、
結局被害を受けるのは安っぽいゲームを購入させられるユーザー・・・・・・
122名無したちの午後:02/03/02 00:52 ID:4Is/1boY
ソフトに興味は全く無いが、暴露には興味ある約1名がココに(w
123名無したちの午後:02/03/02 08:08 ID:p55pE8w1
(相変わらず腐ってるなココ・・・・・・)
  ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  .,.,.,.,.,.,
 ,彡彡ミミミ;.
彡彡´・ω・)
彡/ ⌒\ \
 |  \ \ \
 |   ..)\/`v' ))
 |   |/⌒ー'‖
 |---/   イ  ||
 |     / |____||
 |\___/  (__つ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
124名無したちの午後:02/03/02 08:49 ID:o8FGwcH7
>CODはちゃんと3月28日に発売されそうでふ
>小売店のオッチャンに聞きましたでふ

>絶望のmementoは今春発売か・・・はえーな。

田島が2chで菅野バッシングに興じている間も、
菅野はもくもくと自らの歩を進めていた。。。
田島は2chへの書き込みが忙しくてEXOR2は発売延期。
菅野は絶望のmementoをリリース。
これが二人の違い。
125名無したちの午後:02/03/02 08:51 ID:lzE1LfJZ
筑波サーキット走るんで忙しいんだYO!ウワァァァァァッァン!
126名無したちの午後:02/03/02 10:43 ID:w6Hei9KS
つーか未だにEXORの絵が田島だと思ってるヤツがいるというのが驚きだ。
127名無したちの午後:02/03/02 12:03 ID:1IEyABlX
田島はこれでも読んで出直して来い。
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1010077363/
128名無したちの午後:02/03/02 13:13 ID:oPCvKp9/
この人の非常に好きなところは、安易な続編を出さないこと。

世の中、斬新で面白いゲームが出ても、
それがちょっと当たると次に出るのはそのパート2もの。
そこには元祖にあった斬新さは当然無く、システム的に進化はしても
面白さが進化した続編などめったに無い。
例:EVEb→ロスト湾→ADAM→ゼロ→TFAなど。

その点田島氏は、EVEにしろBE-YONDにしろ、そこそこ当たったのに
その作品にこだわらず、新しい面白さを求めて新天地に旅立っている。
今のゲーム業界で、このことは非常に貴重だと思う。
とはいえ、最近はパクリばかりだけどね。
129名無したちの午後:02/03/03 06:13 ID:VHurZDxZ
(相変わらず腐ってるなココ・・・・・・)
  ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  .,.,.,.,.,.,
 ,彡彡ミミミ;.
彡彡´・ω・)
彡/ ⌒\ \
 |  \ \ \
 |   ..)\/`v' ))
 |   |/⌒ー'‖
 |---/   イ  ||
 |     / |____||
 |\___/  (__つ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
130名無したちの午後:02/03/03 11:07 ID:0qt7WW46
この前さくらねこのテナントビルに逝って来たYO そのビルにはコンビにも
はいってるんだけど、なぜかゲーム雑誌が売ってない。さくらねこを意識
してなのかな??田島には会えなかった……残念。
131名無したちの午後:02/03/03 11:12 ID:HxbNCytK
田島よ、さくらねこ設立記念&逢魔ぷち♥怪討伝テレカ1500円は高いって。
金ないのはわかるが、それじゃ誰も買わないぞ。
132名無したちの午後:02/03/03 11:22 ID:YPyJYCc7
田島さん、大阪へは日帰りですか。
133名無したちの午後:02/03/03 11:31 ID:Y6Lt6x1v
田島さんはあんなゲームがほんとに売れると思って製作してるんですか。
134名無したちの午後:02/03/03 11:32 ID:OJH7tYsC
雑誌見て初めて知ったんだけど
降魔ぷち、ボイス付きなんだな。
135名無したちの午後:02/03/03 11:32 ID:OJH7tYsC
>>133
あ、わりぃ。俺は欲しいぞ(w
136名無したちの午後:02/03/03 11:57 ID:2mJ4KTMv
>>135
じゃお前は責任持って逢魔ぷち♥怪討伝5つは買うことな。
137名無したちの午後:02/03/03 12:04 ID:7yH1b0yr
>>134
ん?俺の手元にある雑誌には声無しになってるぞ。
どの雑誌?
138135:02/03/03 12:07 ID:OJH7tYsC
>>136
む、無茶を言わんでくれ…さすがに田島と心中する気は無い。
>>137
電撃姫だよ。えっと117ページの左上。
139名無したちの午後:02/03/03 12:15 ID:fxvaJj/G
なんだかちょっとこない間に凄いことになっていますね
色々な書き込みがありますが、実際のところ当事者同士しかわからないんですよね
でも結局ところ、どっちもどっちでは?
一方的にどっちかが悪いのではなく、おそらく両方に非があると思います
まあ2ちゃんですからどこまでが本当の情報かはわからないんですが
140名無したちの午後:02/03/03 12:20 ID:cPAjn3d4
さくらねこ設立記念&逢魔ぷち♥怪討伝テレカ、
やふおくに転売したら売れるだろうか。
141名無したちの午後:02/03/03 12:45 ID:xxRjgSiE
音声は女だけでしかもエチシーンのみみたいだね。
一昔前のにくきゅうのソフトみたいな感じか。
142名無したちの午後:02/03/03 12:58 ID:jPd0eBGa
アニメは流石になしか・・
田島ならやってくれると思ってたが・・
143名無したちの午後:02/03/03 13:03 ID:chSd5YcF
田島さん日本橋よっていってよ。
144名無したちの午後:02/03/03 14:18 ID:kXri7yVg
>>138
電撃姫みたけど、隣のDEEP2の方がエロくて良さそうだったよ。
145名無したちの午後:02/03/03 14:45 ID:HxbNCytK
電撃姫の感じだと往年のキレがもどってたみたいだけど・・
まだまだ予断は許さない状況だね。
146名無したちの午後:02/03/03 14:57 ID:0qt7WW46
つーかもっとページとってもらえよ。パソパラで1ページ。P天、メガストアで半ページ。
Eログ、ピュアガールは四分の一、電撃姫にいたっては八分の一だからな。
いまのネームブランドだと紹介してもらえるだけマシか。
147名無したちの午後:02/03/03 16:54 ID:SQbW489V
それにしても、さくらねこ設立記念&逢魔ぷち♥怪討伝テレカ
1500円は高けぇよ。1000円なら買う。
148名無したちの午後:02/03/03 22:53 ID:/p9OYly/
すっかりデジアニメの新作にかき消されたね(w
149名無したちの午後:02/03/03 22:53 ID:BfUaM8T8
音声無しアニメ無しでイイ!(゚∀゚)
 ↓
発売日延期(゚∀゚)
 ↓
賃金さらに出費(゚∀゚)
 ↓
開発費さらに削減(゚∀゚)
 ↓
CG削減(゚∀゚)
 ↓
シナーリオ削減(゚∀゚)
 ↓
結局デジコミ(゚∀゚)
 ↓
8,800円で発売(゚∀゚)
 ↓
マズー(゚д゚)
150名無したちの午後:02/03/03 22:54 ID:pqc73oEv
発売延期はするけどその間の給料はちゃんともらってるんだよね…>さくらねこスタッフ
出費が増える分、制作にまわす金をさらにケチるんだろーから、
結局被害を受けるのは安っぽいゲームを購入させられるユーザー・・・・・・
151名無したちの午後:02/03/03 22:56 ID:/p9OYly/
あとな、田島以下3名へ。
>この頃はまだ発売日が○月だったなんてのは、きっと気のせいでしょう…。
クソが。
OHPでこんないいかげんなこと言ってる奴らがゲーム作って金もらおうなんて100年はえーよ。
おまえら葉っぱ以下の存在だ。
152名無したちの午後:02/03/03 22:57 ID:++cvss2o
>「田島しゃちょー!」
>「EXORが特命課長の販売本数を下回りました!」
>「会社デビュー作、EXORと同じ開発スタッフで大丈夫ですか!?」
>「しかも声無しアニメ無しと、特命課長よりも
> 開発費削減して大丈夫ですか!?」

デジクロで確認したけど、これホント。
153名無したちの午後:02/03/03 22:57 ID:ky0T8GCJ
金欠の続報はどうなったのよ?
銀行からの融資は断られたん?>田島
154名無したちの午後:02/03/03 22:58 ID:Meku0UJ9
(相変わらず腐ってるなココ・・・・・・)
  ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  .,.,.,.,.,.,
 ,彡彡ミミミ;.
彡彡´・ω・)
彡/ ⌒\ \
 |  \ \ \
 |   ..)\/`v' ))
 |   |/⌒ー'‖
 |---/   イ  ||
 |     / |____||
 |\___/  (__つ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
155マジレス:02/03/03 23:11 ID:2Fz32iot
金欠でしょうがないのかもしれないが、広告も全然出してないし、
たまに雑誌で記事紹介されても全然目立たないし。
電撃姫なんて1Pの8分の1……
デジアニメの新作が、百鬼の次でマジ目立っているというのに。

肝心なゲームもあまりというか全然魅力を感じないし……
発売延期もして、こんなんでホントに大丈夫なのか?>田島
156名無したちの午後:02/03/03 23:24 ID:/87OWesu
正直、8,800円は暴利だと思うが。
この金でデジの「絶望memento」や「百鬼」「妻みぐい」買った方が断然マシ。
157名無したちの午後:02/03/04 00:54 ID:K0/gAVpZ
目標販売本数が何本なのか知らんが、
この広報展開で正直1000本も注文が来たら万々歳でないかい??

1本あたりの粗利益が4000円くらいだとして400万円・・・・
田島とバイト二人、テナント維持費くらいは払えるのかね。
ぎりぎり赤字にならないくらい?
158名無したちの午後:02/03/04 01:11 ID:byxx4u5W
EXORと全く同じ開発スタッフで、なおかつ開発費はEXOR以下で、何に期待しろというのか。。。
159名無したちの午後:02/03/04 01:20 ID:RozhqpNA
つーかEXORの絵、明らかに田島じゃないだろ。
公開された降魔ぷちの画像は良くも悪くも(w俺の知ってる田島だったよ。
160名無したちの午後:02/03/04 01:31 ID:Ws1+uAXT
雑誌に載ってたよ>EXORは田島絵
ていうか未だに俺が描いたんじゃないとか田島は言ってんの?(プ
161名無したちの午後:02/03/04 01:33 ID:RRmwppug
ライターも俺じゃないって言ってるんだっけ?
じゃあEXOR製作したの誰だろうな(w
162名無したちの午後:02/03/04 01:34 ID:qZEGB7hb
↑ソースよろ。
163名無したちの午後:02/03/04 01:35 ID:LTo+utYm
最終的には「絵もシナリオも管野だった」と言いたいのでは?(ワラ
164名無したちの午後:02/03/04 01:36 ID:iiaAjVIe
田島には悪いが、EXORも今度のEXOR2も、俺は同じ絵に見える(笑)
165名無したちの午後:02/03/04 01:41 ID:Y88bCQld
雑誌は俺はしらんが、流通からまわってきた商品案内に、田島直と書かれてたよ。
166推測:02/03/04 01:51 ID:wOdctq+b
今になって、再び「EXORは田島ではない」とか言い出すとこをみると、
多分、流通やら小売店、ユーザーの反応がさっぱりナッシングなんで、
その理由がEXORにあると、田島が思ってるんだろう。

で、素直にコメントすれば、サッパリなのはアンタの絵に魅力が無いから。
EXORは関係ないっす。
雑誌のCGがヘタレで、ゲーム自体に魅力が乏しいから。
まずそれを謙虚に受け止めるトコから出発だね>田島
167名無したちの午後:02/03/04 02:03 ID:v/2mmtBN
田島本人はこのゲームに8,800円支払って購入してもいいと、ホンキで思ってるのか?
168名無したちの午後:02/03/04 02:09 ID:RsGAFCuQ
むしろ田島の名前出さない方が注文数多いと思うよ。マジな話。
169名無したちの午後:02/03/04 03:47 ID:HqdIN9g3
デジアニメは解散するとかデマ流してた奴はどうしてるのだろうw
170名無したちの午後:02/03/04 05:12 ID:hvBbE1+i
だから、信じてほしいならどの雑誌の何月号かくらいは言えよ。

http://www.2chan.net/img/img-box/img20020304050547.jpg
http://www.2chan.net/img/img-box/img20020304050510.jpg
もし、こんなんが田島絵に見えるというなら、見る目無いんじゃないの?と言わざるを得ない。
171名無したちの午後:02/03/04 10:02 ID:x/fSLR0k
田島必死だな( ̄m ̄)ぷっ
172名無したちの午後:02/03/04 10:07 ID:OH1+HP1G
>デジアニメは解散するとかデマ流してた奴はどうしてるのだろうw
今はさくらねこに…ゴニョゴニョ(w
173名無したちの午後:02/03/04 10:13 ID:tLKa/sis
>1本あたりの粗利益が4000円くらいだとして400万円・・・・
>田島とバイト二人、テナント維持費くらいは払えるのかね。
>ぎりぎり赤字にならないくらい?

おまえは大切なことを忘れてる。
それだと次回作の運転資金が無い(笑)
174名無したちの午後:02/03/04 10:17 ID:QDX+jopq
金欠でしょうがないのかもしれないが、広告も全然出してないし、
たまに雑誌で記事紹介されても全然目立たないし。
電撃姫なんて1Pの8分の1……
デジアニメの新作が、百鬼の次でマジ目立っているというのに。

肝心なゲームもあまりというか全然魅力を感じないし……
発売延期もして、こんなんでホントに大丈夫なのか?>田島
175名無したちの午後:02/03/04 10:28 ID:lRSTrsL1
多分デジアニメ新作とEXOR2の発売時期は同じだから、どっちに正義があるのかシロクロつくんじゃないかな。
176名無したちの午後:02/03/04 10:36 ID:5fhF/aMk
制作途中でまた逃げるに一票
177名無したちの午後:02/03/04 10:51 ID:5diiO2sp
――――――――――――――――――
田島にゲーム制作は似合わない!
__  __ .r――――――――――――――――――
    ∨   |キミに似合うのは暴露だよ。ば・く・ろ!
日 凸 U | ______
≡≡≡≡≡| /〃∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 U ∩ [] ∨%(´∀` ) <  配ったビラ、うpよろしく〜
__ ∧ ∧__∧_∧___)_ \______________
  (   ,,)日(    .)□
― /   | ― (     )―――
\(__.ノ    ━┳━)
 ━┳━   └ ┃―・゛
 ̄ ┻  ̄ ̄ ̄ ┻ ̄ ̄ ̄
178名無したちの午後:02/03/04 11:57 ID:S2dLgfhl
痛々しいスレ。
179名無したちの午後:02/03/04 11:59 ID:+2Mk9SR7
コピペ厨の生活サイクルがありありと見えてくるな。
生活の何分の一かをこんな駄スレに捧げてるんだから恐ろしい。
180名無したちの午後:02/03/04 12:04 ID:/g1KWbz1
田島はデジを出ていいことあったのかな。
あちこちに根回しを色々やってるみたいだけど、
表立ってやってるものってほとんどないし。筑波サーキット走るくらいか?
デジは新作の発表で盛り上がってるというのに、さくらねこだけ蚊帳の外って感じで
逢魔ぷち♥怪討伝で花を咲かせるしかない。
181名無したちの午後:02/03/04 13:01 ID:NwAwn8gX
>179
自動カキコツール使ってんだろ。
菅野にしてみたら新興メーカーにシェアを奪われるかどうかの
瀬戸際だから脅威になる前に叩き潰しておかなきゃ、って感じなんだろ。
やつもどんどん信者が離れていって必死なんだろうし、多めにみてやってくれ。
182名無したちの午後:02/03/04 13:05 ID:QsGdHobA
正直、おもしろいゲームを作るのにもったいないなという気持ちです。
色々と大変でしょうけど何とか折り合いをつけてほしいです。
やはりゲームは社長お一人で作るものではないですし。
やはりいい同僚に恵まれたからここまでこれたのではないかと思います。
応援してます。
183名無したちの午後:02/03/04 13:11 ID:FpopBknf
一番問題なのは今の絵を田島本人がどう思ってるかということ。
本人があの絵柄を気に入っていて、意図的に描いてるのか、
それともイメージ通りに描けなくてああなっているのか。
後者ならまだ救いがあるが、前者ならもう終わりだな。センスそのものが腐ったってことだから。
184名無したちの午後:02/03/04 13:21 ID:D+s0af05
逢魔ぷち♥怪討伝、女性に声はいってるのはいいんだが
男性陣をないがしろにしちゃいかんぞ。野郎の声があってこそ
エチシーンの喘ぎ声が引き立つってもんだ。
185名無したちの午後:02/03/04 13:27 ID:sIWOq7N9
つーかアホなエロゲ業界人の足のひっぱりあいなんか興味ネーヤ。
186名無したちの午後:02/03/04 13:32 ID:LAPk9pbI
田島も不思議な奴だよな
通常版パッケージとか、オープニングの全身ショットとかの
俯瞰のムズい絵はぜんぜん描けてないのに
ちょっとした普通の角度のポーズがもの凄く綺麗だったりするんだよな。

安定して絵が描けないんだろう。
一発絵としてはいいのを描くのかもしれないが、
継続的に同じキャラ(のシーン)を描き続けるって事が全然出来ないようだ。
187名無したちの午後:02/03/04 13:43 ID:DpruETtF
>185
俺には業界人どものアホっぷりがうかがえて有意義なスレだYO!
188名無したちの午後:02/03/04 13:48 ID:qjaXQU8B
田島…?
何だろう…
その名を聞くと涙が出てくるのは何でなんだろう…
どうしてなんだろう…

だけどあのダメぶりは相当に嫌いじゃないです。
189名無したちの午後:02/03/04 14:01 ID:S4Uls+hU
>>170
実際これって田島の絵じゃないな。
つーか、あまりのヘボさに吹き出してしまった。
190名無したちの午後:02/03/04 14:41 ID:tKVVck4O
想像だが、田島絵の創造過程は
3,4頭身少女漫画系デフォルメキャラ→そのまま頭身上がる
的な変遷を辿っていて、典型的な「頭から下へと描いていく」タイプ
の絵描きなのかも。

特にEVE辺りで顕著なんだけど、良く指摘される頭の大きさと首の太さとの比は
大体そこらへんと一致していて、頭の形や顔のパーツの大きさのバランスもかなり
近く、目の間が少し離れ気味だがパーツの配置バランスもかなり近い。んで、頭
から描くもんだからそのまま慣れてるバランスで首まで描いて、頭の大きさに合わせ
て肩以降を描く。そして異様に首が細い絵の出来上がり。
191名無したちの午後:02/03/04 15:30 ID:m8lVAZXD
田島が、クリエイター面しているのがうざいっていう人がいるけど
奴みたいな根無し草は、自分で宣伝しとかないと
他の裏方に埋もれてゲーム作りも出来なくなってしまうんだよ。

名も知られてないような奴の企画に金を出そうとか協力したいなんて思う奴はいないしな。
192名無したちの午後:02/03/04 15:35 ID:KaCOfqDM
そりゃ田島の自業自得ってもんだ。コンスタントにそれなりのもん
出してりゃ「今回はいまいち。ま、次作に期待だな」といった見方も
してもらえたかもしれんが、なまじ間あけるから前作のイメージが
異様にふくらんだあげく「終わった」だの何だの言われるんだ。
「質にこだわってじっくり練ってるから、間があいてもいいんだ」
なんてのは、過去何十本もこしらえた実績のある作家だの映画監督だのに
のみ許される言い分だ、てことが分かってないんだろう、きっと。
193名無したちの午後:02/03/04 15:40 ID:4sBYzh8s
賢いやつなら、30過ぎてまでエロゲーに関わりたくないだろ。
もう、10代のやつの気持ちなんてわからんだろうから、リアルな
シナリオもかけんだろうし、足洗うのが正解だよ。
それとも、30過ぎてオヤジの心がわかるようになったのを機に、
エルフみたいにオヤジゲーでも作るか?

足を洗うのはいいけど、最後に一作出して欲しい。
例えそれが駄作でも。駄作ならきっぱり見切りをつけれる。
194名無したちの午後:02/03/04 15:46 ID:FpopBknf
落ちこぼれメーカー同士のシェアの奪い合いが楽しいスレだね♥
195名無したちの午後:02/03/04 15:55 ID:/g1KWbz1
田島キャラの鼻の描き方がダメだと思う。
196名無したちの午後:02/03/04 16:08 ID:S2dLgfhl
キャラフェスはこの手のイベントでは一応最古参だよね。
大阪では2回目か。趣旨が物販なのでメーカー以外のグッズ販売会社の出展がかなり多い。
今回も祖父倫が後援に入ってるのかな。
197名無したちの午後:02/03/04 16:23 ID:qjaXQU8B
田島さんキャラフェス2002で会おう!!!
198名無したちの午後:02/03/04 16:31 ID:D+s0af05
にしてもこのご時世に逢魔ぷち♥怪討伝を店頭売り5〜6千円で買うやついねーぞ。
199名無したちの午後:02/03/04 16:46 ID:HNouwiEC
>この広報展開で正直1000本も注文が来たら万々歳でないかい??

俺的にはあんなおざなりなゲームが1000本も売れてしまうのかと…
200名無したちの午後:02/03/04 16:47 ID:JtKpWy3L
金欠でしょうがないのかもしれないが、広告も全然出してないし、
たまに雑誌で記事紹介されても全然目立たないし。
電撃姫なんて1Pの8分の1……
デジアニメの新作が、百鬼の次でマジ目立っているというのに。

肝心なゲームもあまりというか全然魅力を感じないし……
発売延期もして、こんなんでホントに大丈夫なのか?>田島
201名無したちの午後:02/03/04 16:48 ID:vAQJLkDz
(相変わらず腐ってるなココ・・・・・・)
  ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  .,.,.,.,.,.,
 ,彡彡ミミミ;.
彡彡´・ω・)
彡/ ⌒\ \
 |  \ \ \
 |   ..)\/`v' ))
 |   |/⌒ー'‖
 |---/   イ  ||
 |     / |____||
 |\___/  (__つ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
202名無したちの午後:02/03/04 16:49 ID:GIWpNYuC
金欠の続報はどうなったのよ?
銀行からの融資は断られたん?>田島
203名無したちの午後:02/03/04 16:58 ID:LAPk9pbI
コピ厨がコレクションのために購入するくらいだろ。
すぐに中古屋いきだろうがな。
204名無したちの午後:02/03/04 17:00 ID:sIWOq7N9
一応逢魔ぷち♥怪討伝は、スタイリッシュコメディADVの歴史を変える画期的なシステムだとねこそふと広報が
自画自賛してたけどな。
205名無したちの午後:02/03/04 17:07 ID:m8lVAZXD
逢魔ぷち♥怪討伝は、万全の体制で制作されてます。
新システム採用で、これまでにない画期的なゲームになること間違いなし。
以降の作品も並行して制作中で、もうすぐ発表の目処がつくはず。

Megamiマガジンに、実際にPC版を手掛けてる現場監督(田島じゃない)
のインタビューが載ってる。かなり興味深いので必見だぞ。
A.まだ公開できませんが、「逢魔ぷち♥怪討伝」に登場する「スタイリッシュコメディシステム」
は、アドベンチャーゲーム界を本気で震撼させるんじゃないかと思っています。
僕個人的には、主人公である逢魔殿之輔(おうま でんのすけ)に注目しています。
とにかく冒頭のシナリオからしてすっ飛ばしているんですよ(笑)
逢魔殿之輔(おうま でんのすけ)は、ゲームの冒頭から奇怪な事件に出会うのですが、それを変身能力で
たちどころに解決しちゃうんです。しかもそれが元で・・っととと、とにかく
プレイヤーをあっと驚かせる仕掛けが満載です。今までの田島キャラとはまた違った
稀人(まれびと)で、田島氏の持ち味が十分発揮されるでしょう。
206名無したちの午後:02/03/04 18:16 ID:GWswsbQG
デジアニメがEXORを作ったばっかりの頃さ、打ち上げにあたっての
社長の挨拶ってのがあったんだけど……。
その締めの部分、色々な人に謝意を示している中に、
「作品にたずさわってくれた田島君」
ってな一節があったんだよね。
これが田島直氏のことだとすると、私がいち直ファンとして彼の行動を
間接的にでも確認したのは、この時のこれが最後ってことになる。

彼のキャラがものすごく好きなんで、上の転載の内容とかもすごく
気になるなあ……。
207名無したちの午後:02/03/04 19:07 ID:8WmxdiTm
18禁ゲームなどをやっていると、高尚ならざる趣味ということで、まあ勝手に
いろいろ思われたりするけど、面白いからやってるのです。殴って蹴りを入れればそれでいい、
というようなゲームよりは遥かに面白い。確かにソフトハウスによっては適当にエロCGさえ見せて
お茶を濁すような志の低い、ユーザーを舐めたようなゲームも腐るほどある。生き残るには単純に
エロ絵だけ見せててもダメなのである。とくにパソゲは販売されるゲームの半数以上がエロゲという
ような無茶苦茶な戦国期なのであるから。そこで淘汰されずに生き残るソフトハウスは、エロ以外
の強い武器が備わって、磨かれているわけだ。当たり前の話だがゲームとしての面白さというものです。
紙芝居のようにエロCGを見せるだけのところは次々に潰れていく。当然だ。志があり、ポリシーがあり、
エロなCGを載せる土台としてのゲームをきちんと考えているところだけが生き残る。それどころか
コンシューマー機にも多大な影響を及ぼすことすらある。今、売れているコンシューマで、
18禁著名ソフトからさまざまにパクってるものはかなり多いのです。

ただ優良すぎるとまた(優良であるということはすなわちより広く売れ、世間に知られてしまうという意味)、
これが足かせとなり、思い切ったゲームを作れなくなったりしがちですが、さくらねこには世間体なんか無視して
自主規制などせずに頑張っていただきたい。エロゲにはコンシューマなどが決して持ち得ない大きな可能性を秘めている
のですから。とにかく何でもありでやっちゃって下さい。ただ、ゲームの命はシステム。革新的なシステムが生命。
それがあれば基本的に多少シナリオCGがヘボでもO.K。が、革新的システムなんて滅多に作れるものではないでしょうし、
毎回新システムを求められればソフトハウスも困るでしょう。さくらねこではいいスタッフを揃えているらしく、けっこう
泣かせるシナリオを書きます。オチも何もそこまでせずともいいのに、というくらいひねるのが好きな作品も多い。
期待の新作、逢魔ぷち♥怪討伝のストーリーにもその魂は脈々と受け継がれているみたいだ。
208名無したちの午後:02/03/04 20:14 ID:Os1JuPwe
(相変わらず腐ってるなココ・・・・・・)
  ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  .,.,.,.,.,.,
 ,彡彡ミミミ;.
彡彡´・ω・)
彡/ ⌒\ \
 |  \ \ \
 |   ..)\/`v' ))
 |   |/⌒ー'‖
 |---/   イ  ||
 |     / |____||
 |\___/  (__つ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
209名無したちの午後:02/03/05 04:45 ID:TGddyMVR
 やべ〜注文全然こねぇよ!
 EXORは俺じゃねーことにするから注文してよウワァァァァァァン!
             ヘ              ヘ
            /::: ヽ               /:::;:: ヽ
            / ::::::::::: ヽ______/::::::::;;;;;;:::ヽ
         /   _  :::::::::::::::::::::::::::  _   ::::::::::ヽ
      /  /。  ヽ_ ヽ V /::: / 。ヽ  ::::::::;;;;;::::\
     /  / ̄ ̄ ̄/  ____ ヽ ̄ ̄∪\ ::::::::;;;;;;;:::::::ヽ   \
 /  .| ::::::O::::::::::::::/  / ┬ーーー|  ヽ  :: O:::::::::::::::::::::::: :: | \
     | :::::::   :::   |ヽ´      |      :::   〇  ;;::::::::: |   \
/   .| ::::〇     :: |  |       | :          O::::::: | \ \
    | :::O       | | ⊂ニニ::ヽ| |           :::: | \
/ /.| :       | |    |::::::ヽ:::::::| |           ::| \ \\
//  | :        |    |:::::::|::::::::|            :| \\\\\
/ / .| :       | ┌┌┌┌┌ |           : | \\ \\\
//  \      ├―----‐-――┤           | \\\ \\\
210名無したちの午後:02/03/05 04:50 ID:6Y92iI/Q
金欠でしょうがないのかもしれないが、広告も全然出してないし、
たまに雑誌で記事紹介されても全然目立たないし。
電撃姫なんて1Pの8分の1……
デジアニメの新作が、百鬼の次でマジ目立っているというのに。

肝心なゲームもあまりというか全然魅力を感じないし……
発売延期もして、こんなんでホントに大丈夫なのか?>田島
211名無したちの午後:02/03/05 12:25 ID:WtHiCTue
逢魔ぷち♥怪討伝は確かにすごくやってみたいソフトではありますが
正直言うと、最優先ではないです。
今は君望む永遠で頭がいっぱいの状態です。
恐らくしばらくの間は君望む永遠にどっぷりだと思います。

AVDというジャンルの性格上、他のゲームと交互にやっても
中途半端にしか楽しめないでしょうし、せっかくの田島ゲーを中途半端に
やるのも勿体ないですから、やるときには時間をとってどっぷりつかろうと思います。
(事前にソフトだけは確保するかもしれませんが)
212名無したちの午後:02/03/05 12:31 ID:ZxMups9o
確かにゲーム自体に魅力ないのは致命的だな。
213名無したちの午後:02/03/05 12:35 ID:M9ne7Wxn
俺も一時期ベンチャーにいたから分かるんだが、
腐れベンチャーのトップの人って、
「自分の夢をかなえてくれるYESマン(ドラえもんか?)」が欲しいんだよね。
ある程度できる人は、その夢に「ムリだろおいっ!」ってつっこむんだけど、
そういう人は嫌いなわけ。
当然、出来る人から愛想が尽きていって、辞めてく。
結果として人の回転が早い。
愛想尽かしていきなり辞めるパターンが多いので、引継ぎが上手くいかない。
技術やノウハウが貯まらない。
そして一層腐れていく。

でも、ある程度金があるとなかなか潰れないんだな、これが。
潰れるとかの痛みを知らないと学習できなくて同じことを繰り返すんだけど。
214名無したちの午後:02/03/05 13:13 ID:aOqVsOto
田島自身に魅力ないからしょうがないよ。
215名無したちの午後:02/03/05 13:35 ID:NOLtAhDP
まさに2001−2002年は<萌エロゲー>の戦国時代。
その特徴をあげると
●ブランドイメージの確立−−−−−−−−−−−アージュ (君が望む永遠)
●高レベルの原画によるリピータの取り込み−−−CARNELIAN(顔のない月)
●有名漫画家、イラストレーターの起用−−−−−ながせまゆ(あした雪之丞)
●アニメと同じく音声のブランド化−−−−−−−I've Sound
●おまけ程度にHが付いた萌え中心のエロゲ−−−key (KANON)
●初回特典によるエサまき−−−−−−−−−−−CD、ポスター
●メディアミックス(アニメ)−−−−−−−−−ピンクパイナップル
●メディアミックス(小説、原画集)−−−−−−パラダイム、KSS等
●イベントなどによるオタク層の取り込み−−−−コミケなどの企業ブース
●新たなニーズとしての女性層の取り込み−−−−コスプレ、トレカ、同人、ボーイズラブ
これができないメーカーは2002年はちときつい。
逆にこれが全部できる企業が最強。
216名無したちの午後:02/03/05 13:36 ID:NOLtAhDP
 追加でこんなんも有り。
●メーカーに追いついた大手同人−−−−−−−−−月姫
 ※2002年夏コミでは「月姫」が1ジャンルになる。
  同人が1ジャンル化するのはコミケ史上初。
217名無したちの午後:02/03/05 13:38 ID:/8Tn21kI
最近のエロゲーはなんだか塗りの質が落ちて無いか。
学園恋愛注意報というDOのゲーム買ってやってみたらなんだか全体の塗りが妙に安っぽく
魅力の無い絵だなあと思って特典の原画集みたら、全然違う絵でやんの。
うまいところのうまい絵は上昇しているのかも知れないが
全体としての塗りのレベルは確実に落ちている気がする。
なんつうか、ルーチン化した作業の絵てなのが多いような。
218名無したちの午後:02/03/05 13:41 ID:V3Gw8upK
田島はこんなとこ見てないで仕事に専念してりゃーいいーの。
219名無したちの午後:02/03/05 13:44 ID:wye6m6bX
果たして読み物付きCG集と貸したPCゲームを、ゲームといっていいのか。
しかも絵は工業製品のように規格化され、読み物の部分には人を引きつける
力のある作品もなく、見事に三度目以降の出がらしを、適当な駄菓子の飴細工
にくるんで考え無しの値段で無愛想に売りつけている。
作り手に愛情が、すなわちこの世界で作る事の意味がモチベーションとなって
作品を作り上げようとする事につながることがない。はっきり言うなら、
今の製作がルーチンワークなら、買う方もかつての情熱を忘れ、萌えの記号を
心のオナニー代償として適当消費しているだけとしか取れない。
220名無したちの午後:02/03/05 13:47 ID:KRXxsn1t
結局EXORの原画はだれなのよ?
221名無したちの午後:02/03/05 13:49 ID:aeG7TAIr
>218
息抜きくらいさせてやれYO!
222名無したちの午後:02/03/05 14:07 ID:SnQUsOAV
いや、はっきり言うなら同級生のような、こんなやり方があったかというのが、
東鳩以降あげられなくなっているんではないかと思っただけ。
正直なにも知らないやつに進めるとして、どれもこれも一緒と言われて、
そうでは無いと自信を持っていえる作品が最近ほとんど出ていないんだわ。
今自信持って進めるとしても、エロ重視でなく面白い作品で出せるのは、
多分、逢魔ぷち♥怪討伝ぐらいかな、そしてそれでおもろい思ってもらっても、
それに続くものを勧められん。
正直、田島もいつまでこの世界にいるか分からないし、
果てしなく作った鷹取兵馬もどこで次の作品を果たして作るのかどうかもわからん。
いつまでも逢魔ぷち♥怪討伝を勧めるられるか、つーか、いつまでもこれに頼って、
新規の客を作り続ける気なら流石にまずいんではないかと思う。
223名無したちの午後:02/03/05 14:14 ID:ptAbf/Ug
これからはさらなるノベゲーム頼りと、システムの制約によるゲームの制作の限界の
低下で、今まで以上にバグ、低質化されたゲームの登場を促進し、
それが顧客の信用を失ってさらに市場の縮小化を起こすことで、さらに流通のエロゲー離れ、
メーカーの収益が下がり、それがエロゲに反映される悪循環をもたらす。
そして、これらを含めた、またユーザーの一部の姿勢や、業界の失望感から、
貴重かつ優秀な制作者たちが見切りをつけて他業界に流出すること。
これは一例を挙げるまでもなくリーフの原田ウダルや高橋氏などであり、
ほかにも名前の出てこないまま、ひっそりとこの業界から出ていったものたちは常にいる。
そして「誰彼」の竹林氏のような人間しか残らなくなる。
224名無したちの午後:02/03/05 15:05 ID:efiiH4UH
田島さんは何か児ポ法の対策とってんの?
225名無したちの午後:02/03/05 15:52 ID:M9ne7Wxn
田島絵は気持ち悪くて、正直下手だと思ってたけど、
最近になって、田島は永井豪並の味のある絵を描いて
いるのでは?と思うようになりました。
錯覚なんだろうけど。
226名無したちの午後:02/03/05 16:22 ID:ZxMups9o
エロを考えることもなく、一度物語りとしてのおもしろさ、
という場所からエロゲーをとらえようとするなら、最大の賛辞も
せいぜい似非大人向けのライトノベル。
それ以上の作品が、ここ数年の作品からでているだろうか。
このことが非常に大きな問題だと思う。
227名無したちの午後:02/03/05 16:26 ID:aOqVsOto
田島さんは、いつまでゲーム業界で生きていくおつもりですか?
年齢?
自分に限界を感じたとき?
やりたいことをやり尽くしたとき?
それとも、死ぬ直前まで?
228名無したちの午後:02/03/05 16:30 ID:WtHiCTue
しかし開発日誌読んでるとやる気が全く感じられないぞ!!
229名無したちの午後:02/03/05 18:16 ID:RnqMrg2f
ユーザーのあまりのわがままに嫌気のさした制作側がやる気がなくなって
いいエロゲが出来なくなり、そのまま衰退したあげく静かにアボーンが一番考えられるシナリオれす。
この業界に将来の展望なんて考えてる人間なんかほとんどいないのかも。
メーカーもユーザーもこのまま変わり映えもせず、だらだら続いていきそう。
それで悪いってこともないしね・・
230名無したちの午後:02/03/05 19:17 ID:vi1BPSm0
色を気持ちの固まりにしてぶつけてくるところがすごいよね。
ハードコアは書き込み過ぎてリアルだったけどいまいち。
絵はリアルにかけばいいものではなくて人間が描くイメージの形式、に近い絵の方がぐっとくるね。
一旦心の中で総てを消化して、それから自分のやり方で世界を再構築してくるところは、プロだなと思い知らされる。
それが、ジャギ消しがなってないとか構図がおかしいとかいろいろ叩かれる原因になってしまってもいるけど。

顔の描き方はEVEの頃から大して変わってないような?
俺は太ももは(・∀・)イイ!なあ、と思ったんだけど、新作が出たとしても
ゲームの立ち絵は足まで描かないからもったいないね。
二の腕は相変わらず細いので(重要)その点は安心した。

田島はどんどん絵が上手くなってるし安心して見れる絵だと思う。
それが生かせるシナリオがあれば鬼に金棒のはず。
231名無したちの午後:02/03/06 00:39 ID:/y5srHam
 やべ〜注文全然こねぇよ!
 EXORは俺じゃねーことにするから注文してよウワァァァァァァン!
             ヘ              ヘ
            /::: ヽ               /:::;:: ヽ
            / ::::::::::: ヽ______/::::::::;;;;;;:::ヽ
         /   _  :::::::::::::::::::::::::::  _   ::::::::::ヽ
      /  /。  ヽ_ ヽ V /::: / 。ヽ  ::::::::;;;;;::::\
     /  / ̄ ̄ ̄/  ____ ヽ ̄ ̄∪\ ::::::::;;;;;;;:::::::ヽ   \
 /  .| ::::::O::::::::::::::/  / ┬ーーー|  ヽ  :: O:::::::::::::::::::::::: :: | \
     | :::::::   :::   |ヽ´      |      :::   〇  ;;::::::::: |   \
/   .| ::::〇     :: |  |       | :          O::::::: | \ \
    | :::O       | | ⊂ニニ::ヽ| |           :::: | \
/ /.| :       | |    |::::::ヽ:::::::| |           ::| \ \\
//  | :        |    |:::::::|::::::::|            :| \\\\\
/ / .| :       | ┌┌┌┌┌ |           : | \\ \\\
//  \      ├―----‐-――┤           | \\\ \\\
232名無したちの午後:02/03/06 00:40 ID:FAUdcREg
金欠でしょうがないのかもしれないが、広告も全然出してないし、
たまに雑誌で記事紹介されても全然目立たないし。
電撃姫なんて1Pの8分の1……
デジアニメの新作が、百鬼の次でマジ目立っているというのに。

肝心なゲームもあまりというか全然魅力を感じないし……
発売延期もして、こんなんでホントに大丈夫なのか?>田島
233名無したちの午後:02/03/06 00:41 ID:gh4alpSS
>確かにゲーム自体に魅力ないのは致命的だな。

絵にも魅力ないね・・・
234名無したちの午後:02/03/06 00:42 ID:TMyxCwvR
>この広報展開で正直1000本も注文が来たら万々歳でないかい??

俺的にはあんなおざなりなゲームが1000本も売れてしまうのかと…
235名無したちの午後:02/03/06 00:51 ID:/VaJem9s
>息抜きくらいさせてやれYO!
田島の場合はいつも息抜きしてるのが問題なんだろ。
2chに投稿してるか、車で走ってるかのどっちかしかない。
そんなことだから菅野との差がどんどん開く。
236名無したちの午後:02/03/06 00:55 ID:ZGkqSLT3
(相変わらず腐ってるなココ・・・・・・)
  ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  .,.,.,.,.,.,
 ,彡彡ミミミ;.
彡彡´・ω・)
彡/ ⌒\ \
 |  \ \ \
 |   ..)\/`v' ))
 |   |/⌒ー'‖
 |---/   イ  ||
 |     / |____||
 |\___/  (__つ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
237名無したちの午後:02/03/06 00:58 ID:Gk6fxTJO
ゲームには興味無いが、菅野の暴露には興味あるのでヨロシク
238名無したちの午後:02/03/06 01:04 ID:LLyytvq7
あとな、田島以下3名へ。

>この頃はまだ発売日が○月だったなんてのは、きっと気のせいでしょう…。

クソが。
OHPでこんないいかげんなこと言ってる奴らがゲーム作って金もらおうなんて100年はえーよ。
おまえら葉っぱ以下の存在だ。
239名無したちの午後:02/03/06 01:19 ID:kdCJaHO6
横田のアシスタントでもして腕を磨け。>T島
オマエの絵で独立は無理。
240名無したちの午後:02/03/06 05:12 ID:9ii8EmtY
――――――――――――――――――
田島にゲーム制作は似合わない!
__  __ .r――――――――――――――――――
    ∨   |キミに似合うのは暴露だよ。ば・く・ろ!
日 凸 U | ______
≡≡≡≡≡| /〃∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 U ∩ [] ∨%(´∀` ) <  配ったビラ、うpよろしく〜
__ ∧ ∧__∧_∧___)_ \______________
  (   ,,)日(    .)□
― /   | ― (     )―――
\(__.ノ    ━┳━)
 ━┳━   └ ┃―・゛
 ̄ ┻  ̄ ̄ ̄ ┻ ̄ ̄ ̄
241名無したちの午後:02/03/06 05:16 ID:QBbT7VDI
首尾良く発売日をむかえても今と同じく何の話題も無いまま
ヒッソリと全国?に数百本くらい流通するんだろーか・・・・(´д`)
242名無したちの午後:02/03/06 05:21 ID:ik3I2LMJ
>しかし開発日誌読んでるとやる気が全く感じられないぞ!!

このままだと発売もされずにヒッソリと終焉を迎えそうな予感。
243名無したちの午後:02/03/06 09:52 ID:NbI7u1KI
まだこのスレあったのかよ
244名無したちの午後:02/03/06 11:47 ID:0tiBI+mt
CARNELIAN氏や横田氏が、法人設立して成功してるから、
たぶんそれに倣いたい絵描きさんは多いんだろうけどねぇ。
確かに顔月1作で実家を建て直したとか聞けば、
じゃあオレも!って気になってしまうかもしれないけどね。。。
でも田島氏の絵で、そう上手く事が運ぶか、やや疑問ではあるけどなぁ。。。
煽りではなくて、客観的な判断としてね。
245名無したちの午後:02/03/06 11:48 ID:86dvj+rs
一番問題なのは今の絵を田島本人がどう思ってるかということ。
本人があの絵柄を気に入っていて、意図的に描いてるのか、
それともイメージ通りに描けなくてああなっているのか。
後者ならまだ救いがあるが、前者ならもう終わりだな。センスそのものが腐ったってことだから。
246名無したちの午後:02/03/06 11:54 ID:JD10MCHs
ユーザーにしてみたらパクリでもやる気なく作ってもいいんだが
肝心の逢魔ぷち♥怪討伝に全然魅力を感じられないのは致命的。
247名無したちの午後:02/03/06 12:02 ID:wNrZSqc+
田島直のは馴染みやすい絵柄だしなによりも萌え系(ほとんど)無しの
アダルト心をくすぐる絵柄がイイ
セル調の塗りもしっくりくるしね。
248名無したちの午後:02/03/06 12:14 ID:CMBrZRSI
( ´,_ゝ`)プッ アホども観察するのは楽しいね。
249名無したちの午後:02/03/06 12:19 ID:/5T0mXCI
俺的には最近の鼻の描き方がちょっと気に入らないかな。
なんかダンゴっぽくない?
250名無したちの午後:02/03/06 12:36 ID:JNc4DB2U
叩かれて馬鹿にされてへこむならその程度の奴だったって事でしょ…
バネに出来なきゃ創作者としては辛いと思う…
251名無したちの午後:02/03/06 12:55 ID:73K/OZZy
自分田島と近い年だから、年齢的に守りに入りたくなる気持ちはわかるなあ。
この年じゃエロゲと心中する覚悟でもないともう後戻りできないからね。
ヤな話だけど世間体やら親戚付き合いのしがらみなんかに直面するとなおさら。

それにそういう己の実力を過信してないところも自分が田島を評価する点のひとつだし。
252名無したちの午後:02/03/06 13:08 ID:UOjfR0n+
まあ、さくらねこはオーガストを見習って地道に努力してなさいってこった。
253名無したちの午後:02/03/06 13:17 ID:7ayfOpvt
……私は田島作品のファンなんだけど、実は何故こんなにヒットしたのか、理由が
よくわからなかったりする(w
誰でも娯楽に関しては「メジャーなもの」と「どマイナーだけど自分にピッタリ
ハマるもの」の2つを持っていると思うんだけど、私にとって田島作品は完全に
後者だったのさ。PC版をプレイした時点での感覚としては。
だから移植されて5万とか売れたのを知って、真剣に「どうして?」と思っちゃった。

私みたいなファンもけっこういるんじゃないかな。手前味噌になっちゃうけど、
こういうタイプのファンは「あんな絵のどこが(・∀・)!イイんだよ」とか書かれてもあまり
怒らないと思う。
田島ファンを名乗ることは「自分の偏りを表明すること」に他ならないと考えてるんで、
「だろうと思うよ」って再認識するだけなんだよね、そういう意見を見ても……。
254名無したちの午後:02/03/06 14:05 ID:EPxjqmFQ
ジガジサンしたって注文数増えないのに…田島必死だな(プ
255名無したちの午後:02/03/06 14:06 ID:LvpP6+HF
 やべ〜注文全然こねぇよ!
 ジガジサンするから注文してよウワァァァァァァン!
             ヘ              ヘ
            /::: ヽ               /:::;:: ヽ
            / ::::::::::: ヽ______/::::::::;;;;;;:::ヽ
         /   _  :::::::::::::::::::::::::::  _   ::::::::::ヽ
      /  /。  ヽ_ ヽ V /::: / 。ヽ  ::::::::;;;;;::::\
     /  / ̄ ̄ ̄/  ____ ヽ ̄ ̄∪\ ::::::::;;;;;;;:::::::ヽ   \
 /  .| ::::::O::::::::::::::/  / ┬ーーー|  ヽ  :: O:::::::::::::::::::::::: :: | \
     | :::::::   :::   |ヽ´      |      :::   〇  ;;::::::::: |   \
/   .| ::::〇     :: |  |       | :          O::::::: | \ \
    | :::O       | | ⊂ニニ::ヽ| |           :::: | \
/ /.| :       | |    |::::::ヽ:::::::| |           ::| \ \\
//  | :        |    |:::::::|::::::::|            :| \\\\\
/ / .| :       | ┌┌┌┌┌ |           : | \\ \\\
//  \      ├―----‐-――┤           | \\\ \\\
256名無したちの午後:02/03/06 14:11 ID:zKimN0TP
どーでもいいが、このスレッド、必死でジサクジエンしてる田島と
コピペ繰り返す厨房しかいなくなったな(わらい
257名無したちの午後:02/03/06 14:19 ID:LvpP6+HF
      ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚)< 昼休みになると必ず書きにくるな田島
 UU ̄ ̄ U U  \_____________
258名無したちの午後:02/03/06 14:23 ID:dVqZMEXl
デジアニメは解散するとか必死でデマ流してた奴はどうしてるのだろうw
259名無したちの午後:02/03/06 14:25 ID:dVqZMEXl
菅野がタイーホされるとか必死で流してた奴もどうしてるのか気になる。
犯罪者がデジアニメの広告に名前だしてるんですが(わらい
260名無したちの午後:02/03/06 15:00 ID:BsJLSpCQ
>>258-259 さくらねこの社長のことか?(ワラ
261名無したちの午後:02/03/06 15:34 ID:Pln7ByKT
ちっとも話題にならんな・・・・・1000本もいくのかこれ
262名無したちの午後:02/03/06 16:14 ID:olavUeDa
ホントにつまらんことに時間さいてるな田島>>258>>259
その間、少しでもゲームの品質を向上させようということは考えんのか??
263名無したちの午後:02/03/06 16:14 ID:esyEcyhJ
田島さん本人は逢魔ぷち♥怪討伝を8,800円も出して買いたいと思うんですか。
264名無したちの午後:02/03/06 16:22 ID:XMrksEuz
EXOR2に8,800円も出すヴァカはいない
265名無したちの午後:02/03/06 16:27 ID:ybK8jVy2
ここで名前すらあがらないヘタレ業界人の醜態はみててオモロイな。
266タジーマ:02/03/06 16:29 ID:aWc1lmPq
 やべ〜注文全然こねぇよ!
 ジガジサンするから注文してよウワァァァァァァン!
             ヘ              ヘ
            /::: ヽ               /:::;:: ヽ
            / ::::::::::: ヽ______/::::::::;;;;;;:::ヽ
         /   _  :::::::::::::::::::::::::::  _   ::::::::::ヽ
      /  /。  ヽ_ ヽ V /::: / 。ヽ  ::::::::;;;;;::::\
     /  / ̄ ̄ ̄/  ____ ヽ ̄ ̄∪\ ::::::::;;;;;;;:::::::ヽ   \
 /  .| ::::::O::::::::::::::/  / ┬ーーー|  ヽ  :: O:::::::::::::::::::::::: :: | \
     | :::::::   :::   |ヽ´      |      :::   〇  ;;::::::::: |   \
/   .| ::::〇     :: |  |       | :          O::::::: | \ \
    | :::O       | | ⊂ニニ::ヽ| |           :::: | \
/ /.| :       | |    |::::::ヽ:::::::| |           ::| \ \\
//  | :        |    |:::::::|::::::::|            :| \\\\\
/ / .| :       | ┌┌┌┌┌ |           : | \\ \\\
//  \      ├―----‐-――┤           | \\\ \\\
267名無したちの午後:02/03/06 16:31 ID:6dNsLVkC
>ここで名前すらあがらないヘタレ業界人の醜態はみててオモロイな。
田島サンごくろーさまです。筑波サーキットからですか!?
268名無したちの午後:02/03/06 16:38 ID:z2N8Oo0j
今年中にゲームが出るといいね
269名無したちの午後:02/03/06 16:43 ID:6Do1v2Og
>265
つーかデジアニ社員だろ。
270名無したちの午後:02/03/06 16:52 ID:SpyGwXxr
>>269 んでオメーはさくらねこ社員か?(ワラ 発売延期してねーで仕事しろボケ
271名無したちの午後:02/03/06 16:56 ID:oAh+er26
発売延期したって別にいいよ。かわねーし(笑)
ていうか、ここで田島ウォッチングしてる方が楽しい。
272名無したちの午後:02/03/06 17:26 ID:86dvj+rs
271を筆頭にアホばっかりでそこそこオモロイすれだね。
273名無したちの午後:02/03/06 17:29 ID:VPeQ7ebk
まあこっちはこっちでマターリいきましょう。
でもやっぱ田島絵は駄目になったか・・
ジャケ買いしようと思ったが堕落した田島の絵は見たくないのでやめとこうかな。
274名無したちの午後:02/03/06 17:36 ID:/5T0mXCI
とりあえず田島はこんなとこにいないで逢魔ぷち♥怪討伝に専念すれ。
275名無したちの午後:02/03/06 17:39 ID:CMBrZRSI
あと田島の弱点をあげるならバリエーションが極端に少ないこと。
ほとんどキャラの描き分けができてない。髪形と服装だけでキャラの区別をつけてる感じ。
これも真似されやすい要素のひとつだと思う。

まぁ男キャラがロクに描けんエロゲンガーもいる事だし、
平均レベルで見ればそこそこマシな方だろう >田島
276名無したちの午後:02/03/06 17:46 ID:wNrZSqc+
やっぱエロゲ業界人はキショイやつばっかりだね。
277名無したちの午後:02/03/06 17:57 ID:JNc4DB2U
いやオレむしろ、エクソダスギルティーのあの冒険心を
無くして欲しくないんだよね。
探偵紳士では、妙に旧態依然とした田島キャラに戻っちゃったから、
ヒヨったのかな?と思ったりしてさ。まあ、独自の試みはいくつかあったけどね。

エクソは批判も多いが、賞賛も多い。それは売上が証明してる。
BE-YONDのときだって「田島はエルフに移籍して終わった」と
ずいぶん叩かれたもんだしな。

ユーザーの声に耳をむけるのは必要だが、ときにはヒヨらずに、
己の意志を貫き通して欲しいぞ。
278名無したちの午後:02/03/06 18:00 ID:UOjfR0n+
官のさんも仕事して下さいよ。ミステリート待ってるやつもいるんだから。
279名無したちの午後:02/03/06 18:06 ID:7ayfOpvt
田島さんも、あんまエロゲ業界ナメない方がいいと思うけどなぁ。
たかがエロゲだけどされどエロゲ。
過去ログ読んで、まあ半分は菅野信者のコピペだから読み飛ばして(笑)、
意外に多い処女作への警告、あれちゃんと受け止めた方がいいよん。
アンチとかいって読み飛ばさないでさ。

EXORをプレイすれば、焼き直しゲーがどれほどアホ企画かって
わかると思うのだがなーー。
よっぽど業界をナメくさってるか、何も考えてないか、
いずれにしても、処女作から逆風は覚悟した方がいいよん。
俺は少なくとも数千円も出して買わねーし。

・・ま、少しだけ田島さんのこと知ってるから、少しだけ助言ってことで。
別にウザかったら読み飛ばしていいや。
あんたの人生だしね。
280名無したちの午後:02/03/06 18:19 ID:73K/OZZy
田島さん、OHP五千人突破おめでとうございます。
281名無したちの午後:02/03/07 02:49 ID:1kOiGBeb
カウンタまわしてるだけ(プ
282タジーマ:02/03/07 02:50 ID:WJB2t3kV
 やべ〜注文全然こねぇよ!
 ジガジサンするから注文してよウワァァァァァァン!
             ヘ              ヘ
            /::: ヽ               /:::;:: ヽ
            / ::::::::::: ヽ______/::::::::;;;;;;:::ヽ
         /   _  :::::::::::::::::::::::::::  _   ::::::::::ヽ
      /  /。  ヽ_ ヽ V /::: / 。ヽ  ::::::::;;;;;::::\
     /  / ̄ ̄ ̄/  ____ ヽ ̄ ̄∪\ ::::::::;;;;;;;:::::::ヽ   \
 /  .| ::::::O::::::::::::::/  / ┬ーーー|  ヽ  :: O:::::::::::::::::::::::: :: | \
     | :::::::   :::   |ヽ´      |      :::   〇  ;;::::::::: |   \
/   .| ::::〇     :: |  |       | :          O::::::: | \ \
    | :::O       | | ⊂ニニ::ヽ| |           :::: | \
/ /.| :       | |    |::::::ヽ:::::::| |           ::| \ \\
//  | :        |    |:::::::|::::::::|            :| \\\\\
/ / .| :       | ┌┌┌┌┌ |           : | \\ \\\
//  \      ├―----‐-――┤           | \\\ \\\
283名無したちの午後:02/03/07 02:52 ID:WJB2t3kV
>デジアニメは解散するとか必死でデマ流してた奴はどうしてるのだろうw

>菅野がタイーホされるとか必死で流してた奴もどうしてるのか気になる。
>犯罪者がデジアニメの広告に名前だしてるんですが(わらい

田島さんご指名です。コメントをどーぞw
284名無したちの午後:02/03/07 02:54 ID:lUjspXhf
金欠でしょうがないのかもしれないが、広告も全然出してないし、
たまに雑誌で記事紹介されても全然目立たないし。
電撃姫なんて1Pの8分の1……
デジアニメの新作が、百鬼の次でマジ目立っているというのに。

肝心なゲームもあまりというか全然魅力を感じないし……
発売延期もして、こんなんでホントに大丈夫なのか?>田島
285名無したちの午後:02/03/07 03:00 ID:GqlyGj+U
音声無しアニメ無しでイイ!(゚∀゚)
 ↓
発売日延期(゚∀゚)
 ↓
賃金さらに出費(゚∀゚)
 ↓
開発費さらに削減(゚∀゚)
 ↓
CG削減(゚∀゚)
 ↓
シナーリオ削減(゚∀゚)
 ↓
結局デジコミ(゚∀゚)
 ↓
8,800円で発売(゚∀゚)
 ↓
マズー(゚д゚)
286名無したちの午後:02/03/07 03:00 ID:nF1OSxEf
>「田島しゃちょー!」
>「EXORが特命課長の販売本数を下回りました!」
>「会社デビュー作、EXORと同じ開発スタッフで大丈夫ですか!?」
>「しかも声無しアニメ無しと、特命課長よりも
> 開発費削減して大丈夫ですか!?」

デジクロで確認したけど、これホント。
287名無したちの午後:02/03/07 12:03 ID:EJYjn9dU
昼間は田島本人、テレホは受験失敗した暴露厨、
朝方に夜勤明けで帰ってきたカンの信者の三名で回してるスレ。
288名無したちの午後:02/03/07 12:06 ID:VR8uXd28
賢いやつなら、30過ぎてまでエロゲーに関わりたくないだろ。
もう、10代のやつの気持ちなんてわからんだろうから、リアルな
シナリオもかけんだろうし、足洗うのが正解だよ。
それとも、30過ぎてオヤジの心がわかるようになったのを機に、
エルフみたいにオヤジゲーでも作るか?

足を洗うのはいいけど、最後に一作出して欲しい。
例えそれが駄作でも。駄作ならきっぱり見切りをつけれる。
289名無したちの午後:02/03/07 12:14 ID:nxPR2bGb
>この広報展開で正直1000本も注文が来たら万々歳でないかい??

1000本いきゃEXORより逢魔ぷち♥怪討伝の方が売れたってことじゃん。
290名無したちの午後:02/03/07 12:20 ID:yDU9TQ+8
カキコむあほうにロムるアホ。
291名無したちの午後:02/03/07 13:08 ID:8unKam/C
中小のゲーム会社の現在の状況は悲惨だと聞きます。
とても人を育てている余裕はなさそうです。
ゲーム会社の社長で人格者の方はいらしゃるのでしょうか。
個人的にゲーム会社は一般の企業に比べて会社である自覚が少ないように思いました。
明らかに採算が取れないほどの設備投資をしたり、労働基準法無視の労働時間など
働く条件としてはあまり良いようには思えません。
会社というよりも同人サークル並の扱いで、従業員には社員としての一般常識を
求めるのはフェアじゃないなと思いました。
実際に働いたことがあるわけではないのであくまで想像です。
292名無したちの午後:02/03/07 13:12 ID:EHKDlsOP
なんだ、必死にジサクジエンしてるの田島じゃないのか。つまんね。
293名無したちの午後:02/03/07 13:16 ID:cdeVz3IH
田島もマッハライダーにはまってる場合じゃねーぞ。
294名無したちの午後:02/03/07 13:23 ID:v1ZTK4+q
せっかくだから田島氏に要望出しとこ。読まれるかどうかは別として。

自分的にはBE-YONDがベストだと思っとるです。他のキャラも(・∀・)!イイけど、
萌え的にはこれくらいがちょうどいいかな。キャラもどんどん壊れていってもいい
と思うです。といってもそうそうインパクトのあるキャラを出すのは無理だろうし製作者が
田島氏な時点でこうだろうと読まれてしまうのでBE-YONDのインパクトを超えることはもう
田島氏自身でも無理だと思いますが、大方、田島氏の作品をやった人ばかりがやっているわけで、
それの裏を掻くことも可能なはずだと思うです。

てなわけで、どかんと衝撃的なものを一発たのみます。できれば原点回帰して、
シュールでこりゃびっくりというものにしてくれると良いすな。もちろん面白いノリは歓迎です。

いじょ、あつかましい一ファンの独り言。
295名無したちの午後:02/03/07 13:33 ID:Wdet3Iwe
田島さん逢魔ぷち♥怪討伝は期待しちゃってもいいんですか。
296名無したちの午後:02/03/07 13:45 ID:nrUHiR2m
      ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚)< 田島、出てきやがれ、田島っっっッッ!!!
 UU ̄ ̄ U U  \_____________
297名無したちの午後:02/03/07 14:15 ID:SI1nK7PF
この人はたぶん天才。
こないだ初めてプレプレというのをやってキャラが面白かった。
切り捨てがうまいんだと思った。要するに、ああいう絵柄を毛嫌いするユーザーも居るという事を
解っていていながらもああいうキャラを描いているんだ、と。万人受けしたくなる
気持ちを抑えられる人なんだと感じた。有名人でも「出たがりな人」っているけど、
この人はそういう人では無いと感じた。逢魔ぷち♥怪討伝も期待しています。けん太でした。
298名無したちの午後:02/03/07 14:41 ID:Zm1ZiGcZ
エロゲ業界人の嫉妬はコワイネー。ま、最初叩かれるのはしょうがないね。
299名無したちの午後:02/03/07 15:04 ID:7PHV0bq3
俺はEXORやってないから逢魔ぷち♥怪討伝の方やるよ。
300名無したちの午後:02/03/07 16:12 ID:yDU9TQ+8
しかしデジアニメも落ちたもんだな…
設立当初は何かが始まりそうな予感に満ち満ちていたんだが…
どこをどう間違ってああなっちゃったんだ…
301名無したちの午後:02/03/07 16:25 ID:VR8uXd28
逢魔ぷち♥怪討伝はシナリオも田島さんがやってるんですか?
風(feng)って田島のペンネーム?
302名無したちの午後:02/03/07 16:35 ID:iXu6PmRk
逢魔ぷち♥怪討伝は田島さんのエロゲ人生の集大成になりそうですね。
303名無したちの午後:02/03/07 16:53 ID:nxPR2bGb
音楽はI've Soundなんですか。
304名無したちの午後:02/03/07 17:19 ID:5uhRQEh0
演劇や古典芸能なんかは、同じ物語でも何度も見に行くでしょ?たぶん、その感覚と同じ。
つまらんものはつまらん。面白いものはおもしろい。

コンピューターゲームに関しては、最近ゲーム性を切り捨ててまでビジュアルに凝る傾向にあるので、
メジャータイトルで面白いと思えるのが無くなってきたとは思ってますが。
305名無したちの午後:02/03/07 18:20 ID:8jwFdUGk
んで、実際のところ、田島とCARNELIANどっちが(・∀・)イイ!と思うわけよ。
306名無したちの午後:02/03/07 19:18 ID:i2K0Tvvb
田島さんゲームはやっぱりシナリオですよ。
特にシステムまわりに凝るテクのないエロゲメーカーでは命といってもいい。
あ、音楽も大事ですね。一定レベル以上の絵+シナリオ+音楽が一人でこなせる人が最強。
307名無したちの午後:02/03/08 04:13 ID:f4t74SC9
>デジアニメは解散するとか必死でデマ流してた奴はどうしてるのだろうw

>菅野がタイーホされるとか必死で流してた奴もどうしてるのか気になる。
>犯罪者がデジアニメの広告に名前だしてるんですが(わらい

田島さんご指名です。コメントをどーぞw
308名無したちの午後:02/03/08 04:14 ID:2mQOvhGf
 やべ〜注文全然こねぇよ!
 ジガジサンするから注文してよウワァァァァァァン!
             ヘ              ヘ
            /::: ヽ               /:::;:: ヽ
            / ::::::::::: ヽ______/::::::::;;;;;;:::ヽ
         /   _  :::::::::::::::::::::::::::  _   ::::::::::ヽ
      /  /。  ヽ_ ヽ V /::: / 。ヽ  ::::::::;;;;;::::\
     /  / ̄ ̄ ̄/  ____ ヽ ̄ ̄∪\ ::::::::;;;;;;;:::::::ヽ   \
 /  .| ::::::O::::::::::::::/  / ┬ーーー|  ヽ  :: O:::::::::::::::::::::::: :: | \
     | :::::::   :::   |ヽ´      |      :::   〇  ;;::::::::: |   \
/   .| ::::〇     :: |  |       | :          O::::::: | \ \
    | :::O       | | ⊂ニニ::ヽ| |           :::: | \
/ /.| :       | |    |::::::ヽ:::::::| |           ::| \ \\
//  | :        |    |:::::::|::::::::|            :| \\\\\
/ / .| :       | ┌┌┌┌┌ |           : | \\ \\\
//  \      ├―----‐-――┤           | \\\ \\\
309名無したちの午後:02/03/08 05:11 ID:1nLKMRhA
逢魔ぷち怪討伝を本当に売ろうと思ってるのか?
全然魅力ねーよ

>>308
しつこい
310名無したちの午後:02/03/08 10:04 ID:QXTptWSR
ま、続編だけあってEXORよりはマシな出来になるだろ。
311可愛い娘達:02/03/08 10:05 ID:J2wDKU84
今週の新作無○正ビデオ

http://www.venusj.com/marumie.htm

****淫乱ウェディング****
ウエディング姿での濃厚ファック!白くて大きな乳房が激しく揺れる
****セックスアピール****
挑発的な赤い口紅に黒のガータールック・・・男優2人を相手に乱れまくり
****官能お姉さん****
美貌に加えて乳房の量感、フォルム・・・すべてが魅力的です
****美少女の雫****
超セクシーな喘ぎ声だけでバッチリ抜けます!ルックスもGood 超おすすめ
****みるきぃがーる****
挿入され感じながらもながらも一生懸命フェラチオする姿が興奮です!
****TABOO****
なんと2つの穴に同時挿入!こんなハードプレイはなかなか見れませんよ
312名無したちの午後:02/03/08 10:06 ID:EDTzWnMv
金かけて時間かければ今の紙芝居ゲーよりはまだましなのが作れるだろう
ただどれだけ需要があるかってのも問題でしょ
なんだかんだ言ってビジネスなんだから赤字覚悟にはなれない

それにエロゲに限らずユーザーの目が肥えている今
余程のことじゃなくちゃ現状は打破できんめー
AVのようにむしろレンタル前提にしたらどうやろ?
313名無したちの午後:02/03/08 10:08 ID:DFW32YDc
田島さんは最近エロゲやってんですか。
314名無したちの午後:02/03/08 10:10 ID:OAhM3da7
とりあえずバグは何とかしてくれよ。
中には特定環境でしか起きないようなものもあるがそんなのは滅多に遭遇しない。
一回やっただけではっきりわかるバグがあまりにも多すぎるぞ。
DLした修正バッチの管理が面倒だ。
315名無したちの午後:02/03/08 11:12 ID:Gdop9x/T
田島よ、BugBug5月号の紹介ページで逢魔ぷち♥怪討伝紹介が
音声無しになってたぞ。文句言っとけよ。
316名無したちの午後:02/03/08 11:29 ID:jIBY91/P

   /         ドッカン
  / /    ,,_     ドッカン
 ━━━━━'), )=         ☆ゴガギーン
      ∧_∧ヽ\         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   ) 〉 〉_ _ ____      ∧_∧ ∠  田島、出てきやがれ、田島っっっッッ!!!
     / ⌒ ̄ / "'''"'|    ||     (`∀´ )  \___________
      |   | ̄l    |    |/      /     \
.      |    |  |     |    ||      | |   /\ヽ
       |   |  .|     |    |     へ//|  |  | |
      (   |  .|   ロ|ロ   ゙!l''ヽ/,へ \|_  |   | |
       | .lヽ \ |    |   ヽ\/  \_ / ( )
      | .|  〉 .〉    |    |        | |
     / / / / |     |    〈|      | |
     / / / / |     |    ||      | |
    / /  / / └──┴──┘       | |
317名無したちの午後:02/03/08 11:36 ID:VPbVM9X3
田島さん、DC版CODは面白そうですか。
318名無したちの午後:02/03/08 11:41 ID:sowkL+AB
結局、田島と菅野が共存できなかった悲劇は良い統括者に恵まれなかったことに
あるんじゃないかな?
両方の適性を見ぬいて的確な役割を与えることができなかったことで
田島と菅野が競合せざるを得なかったと。
蛭田自身がデジアニメスタッフの移籍に関して
「結局、蛭田さんの下では働けないと彼等が思ったんでしょうね」
みたいなことを言ってたが、本人の自嘲も入ってるだろうが
これが正しいとするとこの二人を管理し切れなかったか、
あるいは二人の能力がずば抜けてて立場的に上に立てなかったとかあるんだろうね。
デジアニメに独立してからはD.O社長のS氏が同時にエグゼクティブプロデューサーだったから
この役割を果たすべきだったんだろうけど。
外から移ってきた売れっ子集団にきついことは言えなかっただろうし
あるいは精神的支柱と言われる小野ちゃんは
田島が馬鹿にしてたみたいだから言うこときいてもらえかっただろうし。
319名無したちの午後:02/03/08 11:45 ID:8zlfZwSd
田島さんアーベル辞めるときミステリートどれくらい出来てた?
320名無したちの午後:02/03/08 11:50 ID:WfSsiCEz
下手さを感じさせない何か。
俺としては「表情のつけ方」だと思う。
田島氏の絵を初めて見た人には変に見えても、彼の絵に接しているうちに
その絵の表情を自然に読み取れるようになるんだと考えます。

独断と偏見、過去ログにも目を通してない奴のレスでした。
321名無したちの午後:02/03/08 15:09 ID:q6zbx/Is
田島さんは2ちゃんの他の板も見てまわったりするんですか。
322名無したちの午後:02/03/08 15:47 ID:GHULPKL8
さくらねこのOHPってリロードするだけでHit数カウントするんだね。
てことは実際の来訪者は五分の一くらいだな。
323名無したちの午後:02/03/08 16:11 ID:pc0whD3V
今までの話を総合すると、
・田島は才能枯渇したが、売るために仕方なく制作してる
・売れ線を狙いつつも、テーマを持ったキャラをしっかり描いてる
・僕たちはそんな田島が大好き
324名無したちの午後:02/03/08 16:22 ID:OAhM3da7
1ヵ月ちょいで1,100ヒットか…
1日10人くらいだね…
325名無したちの午後:02/03/08 16:27 ID:QXTptWSR
おれ、さっきヒマだったんで500回くらいリロードしまくったからな。
326名無したちの午後:02/03/08 16:48 ID:jIBY91/P
エロゲはシナリオも大事なんですが音楽もおろそかにしちゃいけませんよ。
327名無したちの午後:02/03/08 16:52 ID:jngFR6wZ
さくらねこ作品の魅力を一言でいうなら「手作り感覚」かなと思います。
仕事ではなく、作りたいから作る。作りたい物を作りたいときに作る。
サラリーマンクリエイターから見たら羨ましい立場だろう。
もちろん、それだけの才能があるからできることだけどね。
328名無したちの午後:02/03/08 17:02 ID:XJxtc4c0
いまは女性ゲンガーが重宝されてるよなー
男でがんばってるのって、横田っちくらいだろ。
竹井もあそこまで凋落してしまったし、田島もつらいところだろうな。
329名無したちの午後:02/03/08 18:21 ID:e0RvSbWG
              
   / ̄ ̄ ̄~八\  
 /彡彡彡/  \\ 
 |彡彡/ へ  へ\| 
 |彡/        | 
 |川リ  ⌒ ⊃ ⌒ | 
 |川   ( __ )| 
 \ミ     \/   お前ら貧乏人は相手にしてないんだよ。
   \  __/    
330名無したちの午後:02/03/08 19:26 ID:uATWF7IW
キャラフェス大阪2002って当日券でも大丈夫なんだろうか。
さくらねこ設立記念&逢魔ぷち♥怪討伝テレカを2種類同時に買ったら
2500円になったのは評価してあげる。
331名無したちの午後:02/03/09 02:50 ID:1GMC+AnO
さくらねこOHPのトップ絵、何げに好みなんですが。
凄くいい塗りしてるよ。

キャラフェスでは、アージュのブースに向かって小便ぶっかけるくらいの勢いで頑張って下さい。
332名無したちの午後:02/03/09 11:16 ID:MX7IPmT1
トップの絵、みゆきの左手がゴツイと思う。

いくらなんでもアージュのブースまで小便届かんだろ。
しかしピンクパイナップルと好き好きソフトバンクに両脇挟まれてて大丈夫かよ。
正面にはアイル&ベルプランニングがいるし…
333名無したちの午後:02/03/09 13:58 ID:V0ru9bN5
今回のトップ絵は評判いいみたいですね。あの塗りが外注じゃなく
自社製でなおかつゲームにも活かされているといいのですが。
334名無したちの午後:02/03/10 15:18 ID:mMdWZ/Y5
田島さんキャラフェス大阪2002成功おめでとうございます。
隣のブースのピンパイやLUSTとは対照的でしたね。
335名無したちの午後:02/03/10 15:25 ID:EXSI98Hq
田島という人は、創作の女神に愛されていながら
その愛にそっぽを向いている人という印象がありますね。
凡人が渇望してやまないもの、それを与えられておきながら
塵芥の如く吐き捨てる屈折ぶりが、非才な我々を魅了するのでしょうか。
336名無したちの午後:02/03/10 15:29 ID:rimcixxm
さくらねこスタッフなんか7名いたんですけど…
337名無したちの午後:02/03/10 15:38 ID:347prRT1
>335
それは、ほめ殺ししすぎ。
でも、田島のような、CG作家が出てくると。
さすがにヲタ分野に蔓延する単一萌え主義の風潮も揺らぐかな。
主観的だが
パウロの様にその他の分野から萌え路線に回心したCG作家が
本格的にヲタ分野に欲しいんじゃないの?
幼少時から社会的通念から照らし合わせて、
異状と言わざるを得ないほどヲタ文化と接近していた世代が
萌えを近親相姦させた結果、産まれた鬼子がまかり通っている
典型的な尻窄み状態を突破できるような。
まぁ、このままヲタとしての儀式を修めた者しか
味わえない甘美な世界に居着くのも手段だけど。
338名無したちの午後:02/03/10 15:50 ID:Jy+LU8pn
デモムービー見る限りじゃ駄目っぽかったけどな。
339名無したちの午後:02/03/10 15:55 ID:zEWuNEeI
中村プロでTVアニメの原画を何カットか手伝ってクレジットされただけの人。
だが本人は周囲に「オレは作監だった」と自称していた
アニメ業界ではまるで食えないのでエロゲ業界で再起を目指すが……
340名無したちの午後:02/03/10 16:01 ID:juqmDulb
田島キャラの鼻の描き方がダメだと思う。
341名無したちの午後:02/03/10 16:35 ID:B/OV4Hhb
>334
テリオス、ジェリーフィッシュ、スタジオe・go!、戯画、age、Minori、
シャルラク、とかイベント用意してるとこは人気あったね。さくらねこも田島の
サイン会で中くらいの人気はあったんじゃないかな。逆にLust、アイル、ザウス、RUNE、
とかみたいに即売会だけのとこは全然人いなかったね。
342名無したちの午後:02/03/10 16:55 ID:Hc6XOuOk
オープニング唄ってる茜沢ユメル、ハッピー・ラブ・マイダーリン萌え。
343:02/03/10 16:57 ID:pOhHRGHq
http://www.rorikom-rorie12bbs.jp-homepage.com/
学習塾トイレ盗撮
小学校4年生〜6年生のかわいい子がオマンコを剥き出しで放尿。
344名無したちの午後:02/03/10 17:02 ID:2qfKGq1q
ローソンの安いサインペンでサインするなYO!
テリオスの横田っちなんかあらかじめカラー原稿用意してたんだぞ。
345名無したちの午後:02/03/10 17:19 ID:jdpaivK2
確かにサイン会の段取り悪かったね。
なんかその場の即興で決めていった感じで、事前に打ち合わせとかしてなかったんだろうか。
中には予定をキャンセルしてまで並んでる人もいたんだから。
346名無したちの午後:02/03/10 17:36 ID:hyTPzjTI
田島トイレ行ったら手洗えよ。
347名無したちの午後:02/03/10 17:46 ID:rimcixxm
田島さんサイン会盛況で良かったですね。
閑古鳥が鳴くものとばかり思ってたんですが。
348名無したちの午後:02/03/10 17:50 ID:jtfl9B90
オープニング歌つきとは驚いた!!
349名無したちの午後:02/03/10 18:27 ID:wBMHSVyh
しまった、楽しそう。
ゲーセンでバーチャやってないで、行けばよかった…
350名無したちの午後:02/03/10 19:04 ID:ZMt1UQGK
新たにストレスポイントシステムというのが明らかになりました。
殿之輔はみんなのワガママに振り回されすぎてストレスを溜めると理性的な
判断ができなくなって怪しい行動をとる変人さんになってしまいます。
それを視覚的に確認できるのがストレスゲージだ!!


うーん……ダメっぽいな。
351名無したちの午後:02/03/11 08:49 ID:Q2g4ScTj
 やべ〜注文全然こねぇよ!
 ジガジサンするから注文してよウワァァァァァァン!
             ヘ              ヘ
            /::: ヽ               /:::;:: ヽ
            / ::::::::::: ヽ______/::::::::;;;;;;:::ヽ
         /   _  :::::::::::::::::::::::::::  _   ::::::::::ヽ
      /  /。  ヽ_ ヽ V /::: / 。ヽ  ::::::::;;;;;::::\
     /  / ̄ ̄ ̄/  ____ ヽ ̄ ̄∪\ ::::::::;;;;;;;:::::::ヽ   \
 /  .| ::::::O::::::::::::::/  / ┬ーーー|  ヽ  :: O:::::::::::::::::::::::: :: | \
     | :::::::   :::   |ヽ´      |      :::   〇  ;;::::::::: |   \
/   .| ::::〇     :: |  |       | :          O::::::: | \ \
    | :::O       | | ⊂ニニ::ヽ| |           :::: | \
/ /.| :       | |    |::::::ヽ:::::::| |           ::| \ \\
//  | :        |    |:::::::|::::::::|            :| \\\\\
/ / .| :       | ┌┌┌┌┌ |           : | \\ \\\
//  \      ├―----‐-――┤           | \\\ \\\
352名無したちの午後:02/03/11 08:49 ID:G2O6CNmZ
>1日10人くらいだね…

田島が10回アクセスしてます(ワラ
353名無したちの午後:02/03/11 08:51 ID:yN6frgCU
>デジアニメは解散するとか必死でデマ流してた奴はどうしてるのだろうw

>菅野がタイーホされるとか必死で流してた奴もどうしてるのか気になる。
>犯罪者がデジアニメの広告に名前だしてるんですが(わらい

田島さんご指名です。コメントをどーぞw
354名無したちの午後:02/03/11 08:52 ID:wWprjHhO
金欠でしょうがないのかもしれないが、広告も全然出してないし、
たまに雑誌で記事紹介されても全然目立たないし。
電撃姫なんて1Pの8分の1……
デジアニメの新作が、百鬼の次でマジ目立っているというのに。

肝心なゲームもあまりというか全然魅力を感じないし……
発売延期もして、こんなんでホントに大丈夫なのか?>田島
355名無したちの午後:02/03/11 08:54 ID:G2O6CNmZ
ミステリートの、ディテクティブ・チャージシステムの詳細を教えてくれ。
356名無したちの午後:02/03/11 08:55 ID:HNmHp6WN
デジアニメ新作、なんか超話題になってまふな〜〜
田島がいたときと、田島が辞めた後の、デジアニメ売上に注目しよう
357名無したちの午後:02/03/11 08:59 ID:DTRuwacQ
田島原画のEXORの売上は、デジアニメ最低記録を更新(byデジクロ)
EXOR2で再起をかけるが、売上予想は千本。
358名無したちの午後:02/03/11 09:04 ID:In4GxikN
>>356田島よりは売上伸びそうな予感
359名無したちの午後:02/03/11 09:05 ID:E/aAqtL4
ていうか、ゲームの話なんてどーでもいい。菅野の暴露はどーなった。
当初の目的を忘れるな>田島
360名無したちの午後:02/03/11 09:34 ID:C8Fvw2Iv
さぁ、今週も粘着厨の自作自演コピペタイムが始まりました。
土日何してんの?(プ
361名無したちの午後:02/03/11 12:19 ID:yZOfvWSV
枝乃ちゃんは思ってたよりかわいいね♥
362名無したちの午後:02/03/11 12:22 ID:Yv6WdDAU
>360
土日は会社休みだからだろう。
363名無したちの午後:02/03/11 12:47 ID:VraxLJSn
デモCG映像と雑誌に掲載されてるCGの塗りが明らかに違うと思ったんだが…
ゲーム中のCGもOHPのトップ絵並みのクオリティなら買ってもいいんだが…
364名無したちの午後:02/03/11 13:08 ID:DDqtD0Ri
田島はヒゲ剃ったほうがいいぞ。
365名無したちの午後:02/03/11 13:17 ID:sm973Y09
「泣き」はキャラクターへの負の感情移入がもたらすカタルシスだ。
「萌え」はキャラクターへの思い入れそのものだ。
「萌え」は「泣き」の必要条件であり、「泣き」は「萌え」の一手段。
366名無したちの午後:02/03/11 13:28 ID:8pR76TiL
株式会社桜ファクトリーが母体なのか…
367名無したちの午後:02/03/11 13:38 ID:MvVL61HQ
>365
それは、いくらなんでも旧来作られた萌えの定義を拡大しすぎ。

例え今の主流が拡大萌え定義だとしても。
逢魔ぷち♥怪討伝が泣けるゲームか萌えるゲームか考えれば
とてもじゃないが、旧来の泣きを萌えの一種だと捉え方が適正だとは、言えない。
言うなれば萌えキャラへ感情移入が容易に出来る世代が
カタルシスを味わうための萌え。
368名無したちの午後:02/03/11 13:54 ID:Zu2AufS6
田島さん大阪は楽しまれましたか。
369名無したちの午後:02/03/11 13:57 ID:qrQGBtjL
別にさー、ユーザーが受け取るのは作品でしかない訳で、
それをどう楽しもうが、それぞれの勝手でしょー。
自分が感じたことが全てであって、
他人に強要することでもないんじゃないのー?
深く思索しようが、泣ける話を楽しもうが、萌えていようが。
370名無したちの午後:02/03/11 14:16 ID:WyEfjzqT
さっそくオークションにかけられてるな。
http://search.auctions.yahoo.co.jp/search/auc?p=%C5%C4%C5%E7%C4%BE&alocale=0jp&acc=jp
371名無したちの午後:02/03/11 15:46 ID:6jebTMY3
最初から転売目的でサインしてもらってるやついるんだね。
つーかEXOR(Digi Anime:田島直)テレカって…
372名無したちの午後:02/03/11 15:56 ID:X3uzVF2r
さくらねこのブースで田島氏のサイン会やってたヨ〜
色紙にイラストもちゃんと描いてくれたのが嬉しカッタヨ。

ttp://www.sakuraneko.com/menu/menu.html

・・・ちなみに色紙描いてもらうまで漏れは2時間くらい待った
整理券の番号見たところ全部で100人近く色紙書いたみたい・・・
オツカレサマー!
373名無したちの午後:02/03/11 16:05 ID:/ckCxqrk
さくらねこスタッフって七人もいるんだ。
支援者もいてアーベル設立時より全然マシな様な。
374名無したちの午後:02/03/11 16:23 ID:WjkRl+jE
>>372
ほんとはEVEのまりな描いて欲しかったんだが流石に言えんかった。
リクエストしたら描いてくれたろうか…描いてくれたらマジふぁんになったんだけど…
375名無したちの午後:02/03/11 17:02 ID:Yv6WdDAU
>>370
つーか、ぜんぜん入札されてないじゃねーか。
376名無したちの午後:02/03/11 17:06 ID:VraxLJSn
1枚1,500円のを倍額で売ってるやついるんだね。そりゃ売れないよ。
田島絵だし。
377名無したちの午後:02/03/11 18:09 ID:X5ZwO94W
さくらねこ設立記念&逢魔ぷち♥怪討伝テレカを両方買ったら
2,500円なのにな。500円は手数料か?
378名無したちの午後:02/03/11 19:11 ID:X5ZwO94W
枝乃氏の記事掲載雑誌一覧コメントは名文だね。
開発日誌もどんどん書いていって下さい。いつも書いてるやつは駄文で読み飽きた。
379名無したちの午後:02/03/12 00:22 ID:sXVvT3wx
どうでもいいが、長時間並んだせいで、主題歌が頭に焼付き気味。
歌があるなら先に発表しとけばいいのに。
380名無したちの午後:02/03/12 11:08 ID:/v6+TtYv
田島さん、今度飲みに行こうよ。
381名無したちの午後:02/03/12 11:59 ID:CQ+8/3a8
>351-359
菅野もんなとこで書いてないで従業員に給与払ってやれよ。
382名無したちの午後:02/03/12 12:06 ID:2v5ZVczZ
>>380
あんた誰?
383名無したちの午後:02/03/12 12:12 ID:1ykXcjpp
田島さんも最近はロムだけですか。ていうか逢魔ぷち♥怪討伝で忙しいですよね。
菅野との書き込み合戦が楽しかったんですが。
384名無したちの午後:02/03/12 13:18 ID:hvP/p3Qz
>>379
俺としてはいやでも頭に焼付いちゃったけど
とり立てて印象に残らない歌だった。
385名無したちの午後:02/03/12 13:24 ID:hBVCwrgq
塗りで損してる原画さんもいると思うんだよね…塗る人の技量が
劣っているというわけじゃなくて、相性みたいなもんで…
386名無したちの午後:02/03/12 13:29 ID:Ix1Gf1wf
キャラフェスでは眼鏡をかけていたお兄さん。
色々おいらの変な話にも付き合っていただきお世話になりました!!!!
387名無したちの午後:02/03/12 13:46 ID:uEbtmcZw
>萌えを価値判断基準に置くのはもう時代遅れってこと?
時代遅れと言うより、単一萌え主義に対する批判。
萌えが目的ではなく。手段にもなりうると言うこと。
つぅーか、萌え批評の手引きが構築される前に
萌えを踏み台に出来る『泣き』が出現したからなぁ。
泣きが萌えの化身されるかも。
388名無したちの午後:02/03/12 13:54 ID:ZvRvYda/
EXORがまったく面白くなかったのが痛いよな。
389名無したちの午後:02/03/12 14:02 ID:STLgumvu
確かにエロゲを舐めすぎって感じはするね。
390名無したちの午後:02/03/12 14:08 ID:TOMGOJEv
塗りで素晴らしいと言うと、やはりRipe、
あとはminoriあたりか。
Windなんか、オレは塗りのために買うからな
391名無したちの午後:02/03/12 14:13 ID:S8zoxIe0
>>387
うーん。色々と頭を捻ってはくれているんだろうけど、論旨が虚弱だね。
そもそも君が「手段であって、目的ではない」と主張する萌えの定義が
提示されていない。
エンターテインメントを目的ではなく、手段とするのであればまだ理解
できるけど。

君の脳内ではちゃんと定義も結論もあって、演繹的に証明できている
んだろうけど、読む人は帰納的に推論するしかないんだよ。
批評ってのは読む人が分からないと批評とは呼べないよ。
392名無したちの午後:02/03/12 15:19 ID:EeuRN1oW
で、逢魔ぷち♥怪討伝は買いなの?
393名無したちの午後:02/03/12 16:02 ID:fdYiOTNF
ぶっちゃけるけど、このゲームいいんじゃない?
OP曲もイイ感じだったし、声優豪華だし、キャラ自体もかわいいと思うし。
漏れは発売日に特攻確定です。
なんか、褒めすぎた・・・神降臨とか言われそう。(;´Д`)
社員といわれる可能性も、諸刃
394名無したちの午後:02/03/12 16:42 ID:1ykXcjpp
新規ブランドということで品切れが怖いんで予約しよ。
しかし、どっから見ても「平凡」という言葉しか当てはまらない気がするんだが、
なんか妙に気になるゲームだよねぇ。
395名無したちの午後:02/03/12 16:49 ID:oDdA0Ovn
なんか…月陽炎みたいになりそうだと思う。

シナリオは大したこと無いけど、キャラ萌え(声優含む)が十分過ぎるほどそれを補うと結果に…。
多少の問題点は萌えさえあれば気にしな〜いって。
396名無したちの午後:02/03/12 16:56 ID:dM7Og5Zd
つーかさ、最近じゃ新規も老舗も大差ないんだよな、、、クソゲーはクソゲーだから
だからこういう風に情報開示してるところの方が例え新規でも安心して買えるってモンだ

取り敢えず俺も予約してこよーっと
397名無したちの午後:02/03/12 17:03 ID:FHB5CI3Y
やぱーり予約しておいた方がいいのかしら?
何やら突撃予定者が増えてきてるので、漏れも心配になってきたよ・・・。
398名無したちの午後:02/03/12 18:14 ID:VAvAEZHs
キャラは(;´Д`)ハァハァ。でもシナリオが気になるなあ…
ナイトルースみたいのだったらどうしよう……
399名無したちの午後:02/03/12 18:38 ID:FtdZSZ7z
ナイトルースって伝説の地雷ゲーだったね。
話がクソ詰まらんかったのとエンディングをみやむーと氷上恭子が歌ってたのを覚えてるYO!
400@:02/03/12 20:13 ID:EBkQs4sD
【ロリ画像アップ掲示板】
http://www.rabbit.nu/bluebbs/cgi-bin/kakiko/blue.cgi?id=blue&mode=all&namber=11999&rev=0    
    , -―- 、
   /了 l__〕      〈]  
    7| K ノノノ ))))〉
    l」 |」(l|(. .i! i!. ||  
    | |ゝリ. ~ .lフ/リ   ,-、 シュコ
     | | /^    ' ヽ  (⌒ヾ,-、シュコッ
.    l l | / /i ゚   ゚l. ヽ/.っ .\゛
     !リl/ /. |   |\__Χ.ヾ
.     _/ /. /   ' |    ̄
.    ξ_ノ. (  ヽiノ.\  
         \   \. \
        ,ノ⌒.丶  )  )
@@@@@@@@@@
401名無したちの午後:02/03/13 10:52 ID:JDRkujzS
開発日誌に枝乃たん降臨(;´Д`)ハァハァ
402名無したちの午後:02/03/13 11:00 ID:hcxIOwfZ
菅野まじヤバいかも・・・・暴露ネタ第1弾。
http://www.pweb.ne.jp/~fpm2/sato/2ch.jpg
403名無したちの午後:02/03/13 11:44 ID:ZzQMRW3N
>デジアニメは解散するとか必死でデマ流してた奴はどうしてるのだろうw

>菅野がタイーホされるとか必死で流してた奴もどうしてるのか気になる。
>犯罪者がデジアニメの広告に名前だしてるんですが(わらい

田島さんご指名です。コメントをどーぞw
404名無したちの午後:02/03/13 11:45 ID:3qbhdUoA
独りで盛り上げんのも大変だね(ぷぷ
売れない田島絵で、しかもEXOR2を、誰が買うのかねぇ。。。
405名無したちの午後:02/03/13 11:53 ID:SBkVcrnH
>>404
いやオレ的には、田島レヴェルの絵描きがゲーム作って
どれだけ商売になるのかをよーく見させてもらいたいんだよね。
これで2〜3千本も売れるようなら、業界の行く末はカナーリ明るいと思うわけ。
406名無したちの午後:02/03/13 11:57 ID:7kmSwa+8
ヤフオクで転売されてる田島テレカ、入札件数ゼロ(ワラ
ていうか転売してる奴、あれが売れると思ったのだろうか。
407名無したちの午後:02/03/13 12:01 ID:eBMGO8Mb
つーか自作自演で貶してるヤツは時間をずらしずらしやった方がいいよ。
発言時間でバレバレなんだよ。
408名無したちの午後:02/03/13 12:02 ID:NTt+UVPD
>>406 田島が在庫処分をしてると思われ(プ
409名無したちの午後:02/03/13 12:03 ID:LrsqHsbd
>>407
田島、降臨! 昼休み?(ぷぷ
テレカ何枚売れたの〜?(ぷぷぷ
410名無したちの午後:02/03/13 12:04 ID:cZYzChcK
>つーか自作自演で貶してるヤツは時間をずらしずらしやった方がいいよ。

田島は時間ずらしてやってるのか・・・流石だな(笑)
411名無したちの午後:02/03/13 12:05 ID:ZuFlqneE
>402-406
いいから菅野は仕事しろっつーの。
田島との差がまた開くぞ。
412名無したちの午後:02/03/13 12:08 ID:/yGf5mmN
ぺやングのソース焼きそばマジ上手いよな。ってオレも昼休み中〜
>>406まー田島氏の絵じゃ商品価値低いから転売はムズかしいっしょ。
カーネリアンで検索してみ。売れっ子とそうでない人の差が歴然とするから(笑)

まあゲームは買わないけど、潰れない程度にがんばってけろや!>田島
413名無したちの午後:02/03/13 12:09 ID:eBMGO8Mb
>>409
昼休みっつーか、今日はまるまる休み。
特にやることも無いから家でシコシコ2chヲチ中。
テレカが何枚売れたかは知らん。
恐らく一応は完売したんじゃないの?
414名無したちの午後:02/03/13 12:10 ID:4DwENTkD
あのレヴェルの絵でテレカ何枚くらい売れるの?>田島
ちなみに、菅野中傷のビラ配ったってホント?
そこんとこだけおせーて!
415名無したちの午後:02/03/13 12:13 ID:czHcsKT1
でも逢魔ぷち♥怪討伝はその辺の売れ線のいいとこどりしてる感じで平凡。
数多ある凡庸な駄ゲーのニオイがプンプン。
416名無したちの午後:02/03/13 12:13 ID:4DwENTkD
菅野がタイーホされるってホントかい?
何の罪?
ていうか菅野まだ無事みたいじゃん。
そのへんもおせーてくれ!
417名無したちの午後:02/03/13 12:15 ID:eXsmWBth
あと露骨なジガジサンはやめれ。なんつうか見てて情けないYO
評価はユーザーの手に委ねれ>田島
418名無したちの午後:02/03/13 12:17 ID:78gmAf4f
しかしオークションで田島テレカ入札件数無し・・・・
ゲームの売れ行きを示唆するようだ・・・
419名無したちの午後:02/03/13 12:19 ID:eBMGO8Mb
>>415
まぁ、それはあるね。
魅力的とはとても言い難い。安定してるとも好意的に言えなくも無いが。

つーか誰か、俺にハートの出し方教えてくれ。
420名無したちの午後:02/03/13 12:21 ID:ZHYzk8W5
ていうか、金欠&発売延期ってヤバいんでないの?
遊んでないで仕事しろよ>田島
421名無したちの午後:02/03/13 12:23 ID:FdRIofOH
いやー、枝乃ちゃんの文章は味わいがあるねー。
422名無したちの午後:02/03/13 12:23 ID:r9SDCYY1
>>414>>416に答えなよ>田島
423名無したちの午後:02/03/13 12:24 ID:r9SDCYY1
筑波サーキット走るので忙しいのか? ったくプロ根性ゼロだなおまえ。
おい聞いてんのかよ。自作自演やめて答えろボケ。
424名無したちの午後:02/03/13 12:26 ID:eBMGO8Mb
>>423
ん?ひょっとして俺のこと?
425名無したちの午後:02/03/13 12:28 ID:mJIsdmqp
田島直は筑波サーキット走るので忙しいのデス
また発売延期しますデス
ネットオクで転売されてる田島テレカ、入札件数0デス
426名無したちの午後:02/03/13 12:28 ID:ZuFlqneE
>416-420
菅野よ、昼休みだからってこんなとこ書いてる場合か?
427名無したちの午後:02/03/13 12:31 ID:cyrr+hmL
おれ菅野じゃないよ。416だけど。
428名無したちの午後:02/03/13 12:32 ID:cyrr+hmL
ていうかさ〜何で菅野だと思うわけ? 
菅野じゃないと知らないようなこと、オレ書いた?
そのへんのいきさつも教えてよ。>田島
429名無したちの午後:02/03/13 12:33 ID:eBMGO8Mb
>>426
俺も違うよ。>>419だけど。

だから、頼むからハートの出し方教えてくれ…
430名無したちの午後:02/03/13 12:33 ID:PGUQ38u1
ちなみにマジで中傷ビラ配ったかどうか、教えてよ。ビラの内容も。
真実なら何もオクすることないっしょ?>田島
431名無したちの午後:02/03/13 12:33 ID:FdRIofOH
デモ見た限りではシステムも問題なさそうだし、地雷臭はあまりしないね。
でも発売後は処女、非処女判定で一波乱ありそうなヨカーン。
いや、俺はあんまりこだわりないんでいいんだけど。
432名無したちの午後:02/03/13 12:34 ID:PGUQ38u1
430だけど、428とは別人です。
気になってたんだよね。
田島が、菅野の中傷ビラを配り歩いたって話。
あと、菅野が逮捕されるとか、方々で言い回ってるって話。
これ本当??
433名無したちの午後:02/03/13 12:36 ID:ZuFlqneE
なんだヒマな厨ちゃん達だったか。つまんね。
434名無したちの午後:02/03/13 12:36 ID:PGUQ38u1
>>431
ていうか自作自演やめなって。あとあげるなよ。みんなの迷惑。
435名無したちの午後:02/03/13 12:37 ID:PGUQ38u1
デジアニメが解散するとかって一生懸命噂流してたの、やっぱ田島?
436名無したちの午後:02/03/13 12:38 ID:eBMGO8Mb
>>432
デマでしょ?でなきゃ今頃訴えられてるって。
>>433
暇だよ。やることねーよ。悪かったな、くそぅ。

で、ハートマークの出し方なんだが…
437名無したちの午後:02/03/13 12:41 ID:PGUQ38u1
>>436
は? つまりオマエは、田島がいま告訴されたりはしてないってことを、知る側の人間?
438名無したちの午後:02/03/13 12:41 ID:iQsZvwHN
ま、昼休みだしね…
439名無したちの午後:02/03/13 12:42 ID:PGUQ38u1
田島が訴えられてるかどうかなんて、田島個人の問題で本人しか知らないだろ。
おまえやっぱ田島本人だろ?>>436
自作自演して騙しやがって。
440名無したちの午後:02/03/13 12:42 ID:eBMGO8Mb
>>437
その質問に答える代わりに、こちらからもひとつ質問する。
よろしいか?
441名無したちの午後:02/03/13 12:44 ID:PGUQ38u1
>>440 質問に質問で返すなよ田島。おまえな人を騙すなよな。アホ。
442名無したちの午後:02/03/13 12:45 ID:eBMGO8Mb
(;´Д`)アホラシクナッテキタ
443名無したちの午後:02/03/13 12:48 ID:5e07iZG2
田島語るにおちたねぇ。大笑い。
楽しくウォッチングさせてもらったよーん。
>デモ見た限りではシステムも問題なさそうだし、地雷臭はあまりしないね。
このへんも田島の自画自賛だったわけか・・・プ
444名無したちの午後:02/03/13 12:48 ID:eurmyOs5
田島も災難だな…屁ほどにも感じてないだろうが…
あと、しょーもないカキコにいちいち相手しなくても…
445名無したちの午後:02/03/13 12:48 ID:PGUQ38u1
>>442 誰もおめーのゲームなんて買わねーよ。独りで自作自演してろっての。
446名無したちの午後:02/03/13 12:50 ID:5e07iZG2
社長にもなると大変だねぇ(ププ
このスレッドの自画自賛、ほとんど田島のものと判明。
447名無したちの午後:02/03/13 12:51 ID:nYVNqy3H
デジアニ社員もヒマだな。
448名無したちの午後:02/03/13 12:53 ID:PGUQ38u1
EXORの原画オマエだろ。なーにが違う、だ。
あんなクソ絵描くんじゃねーよボケ。
ライターも違うぅ? 雑誌でライター名告知したのおめーじゃねぇか。
EXORがクソだったからって、いきなり手のひら返すんじゃねーよ。
信用できねーなオマエは。
449名無したちの午後:02/03/13 12:54 ID:5e07iZG2
ビラ配ったってのも、こうなると本当っぽいね・・・あーぁ、田島、バレてるよ。
450名無したちの午後:02/03/13 12:55 ID:eBMGO8Mb
ID見れば誰がどの発言してるか一目瞭然だと思うがなぁ。
451名無したちの午後:02/03/13 12:55 ID:PGUQ38u1
なんでオレがデジアニメの社員なんだよ!
都合が悪くなると菅野だとか社員とかにすんな。
オマエこそ田島本人だろうが!
ちなみにおれは明大3回生だ文句あるかゴルァ!
452名無したちの午後:02/03/13 12:57 ID:5e07iZG2
昼休みになるとアゲて自画自賛してたの、田島本人だったわけね・・・アホクサ
テレカ何枚くらい売れたのか知りたいんだが?
453名無したちの午後:02/03/13 13:00 ID:9Qp286FP
>>447
菅野の指示でしょ。もちろん本人も書き込んでるでしょうけど。
デジアニも売り上げ減で大変そうダネ(泣
454名無したちの午後:02/03/13 13:01 ID:5e07iZG2
>支援者もいてアーベル設立時より全然マシな様な。

思えば、このあたりの書き込みも、アーベル設立時のこと知らなきゃ書けないよね。
支援者がいてマシなんですか(笑)。アピールしなくてもいいんだよ>田島サン
455名無したちの午後:02/03/13 13:04 ID:5e07iZG2
>菅野の指示でしょ。
またこういうことを平気で書く・・・・なんていうか、
今この時も、どんどんユーザーの信頼なくしてってるってこと、わかってる?>田島

そういうことしてるから、中傷ビラも本当かな?とか思われるんだよ。
そのことに気づきなさいな。
456名無したちの午後:02/03/13 13:04 ID:FdRIofOH
ん?昼休み終わったトタンに書き込みがなくなったぞ。
457名無したちの午後:02/03/13 13:06 ID:eBMGO8Mb
>>456
俺はいるぞ。>>413だが。
明大3回生に大笑いしながらメシ食ってます。
458名無したちの午後:02/03/13 13:06 ID:PGUQ38u1
>>453 あのさー何でオレが菅野氏の指示で書かなきゃならんのよ。
田島アホ? ていうか疑心暗鬼になりすぎ。
オマエちょっと変じゃないの? まだ自作自演してる
459名無したちの午後:02/03/13 13:07 ID:czHcsKT1
>455
2ちゃんの書き込み真に受けるようなアホは相手にしてないだろ。
460名無したちの午後:02/03/13 13:08 ID:5e07iZG2
自画自賛は美しくないね。
さて本スレッドのヨイショ記事の何割が田島の手によるものでしょーか(w
そんなことしてる暇あるなら、肝心のゲームのクオリティあげなって。
あんなんじゃ売れないよ。
461名無したちの午後:02/03/13 13:09 ID:eBMGO8Mb
>>456
つか、>>431、あんたやん(w
462名無したちの午後:02/03/13 13:12 ID:PGUQ38u1
>>459
いや、オレは田島に対して、完璧に不信任決議案だね。
ユーザーの意見に対して耳をふさぐクリエーターが
イイものを作れるとはとても思えん。

>デジアニも売り上げ減で大変そうダネ(泣
ていうかテメエ(=田島)の絵のせいでEXORが売れなかったんだろうが!
なに言ってやがる。
463名無したちの午後:02/03/13 13:14 ID:5e07iZG2
あのさ〜もうやめたら?意味もないデジアニメ&菅野攻撃は。>田島
しかも発売日延期して、本末転倒じゃん。
作品で勝負しなよ。
デジアニメ新作に、内容も売上も勝ったなら、田島の言うことに一理あるってことで。
464名無したちの午後:02/03/13 13:16 ID:eBMGO8Mb
>いや、オレは田島に対して、完璧に不信任決議案だね。

(´-`;).。oO(…ホントに明大3回生?)
465名無したちの午後:02/03/13 13:17 ID:PGUQ38u1
発売延期して言い訳がましいことをOHPに平気で書いて、
おまけにオレの書き込みが菅野の指示だと(ワラ馬鹿じゃん
そんで今も2chにシコシコ自作自演を投稿してるオマエが馬鹿。

そんな心意気だから、ゲームに全然魅力が無いんだよ。
テキトーな仕事して金取ろうとしてんじゃねーぞオイ。
466名無したちの午後:02/03/13 13:19 ID:fKO+AMXj
つーかなんで田島賞賛のレス全部が田島本人の自作自演だと思うんだ?
少ないだろうけど田島ファンもいるだろーに。まがりなりにもEVEやBE-YONDの
キャラデだからね。
467名無したちの午後:02/03/13 13:19 ID:PGUQ38u1
残念だけど、アンタのゲームには一銭もさきたくないね。>田島
これからも自作自演アンド自画自賛して、ショボい商売してな。
468名無したちの午後:02/03/13 13:22 ID:5e07iZG2
菅野氏に対する悪口はほとんど田島のモノだったというのがバレましたな。
allmost厨房決定(笑)
469名無したちの午後:02/03/13 13:27 ID:rt3wGTtD
チャットさながらでオモロかったね。>ALL

最近はAFスレが盛況だから、あっちと比較するけど、
多分業界人のバッシングも数多いと思うんだけど、そういうのも全部含めて、
ちゃんとユーザーの批判としてT所は真摯に受け答えしてるのね。
まあトレース疑惑は置いといてさ。

田島氏の場合は、都合が悪くなると菅野&デジアニメ社員の陰謀となる。
これじゃユーザーは付いてこないよ。ていうか俺も呆れた。
俺の発言をデジアニメ社員と言われたからね。

この一連のやりとりで、田島氏のゲームに対する姿勢がよくわかったから、
悪いけど見限ります。
470名無したちの午後:02/03/13 13:29 ID:eBMGO8Mb
(´-`).。oO(結局誰が田島だったんだろう?)
471名無したちの午後:02/03/13 13:30 ID:ZuFlqneE
>467
あ、わりぃ。俺は欲しいぞ(w
つーか、買う気のないスレをいちいちロムんなよ。
一応気にはなってたんだな。
472名無したちの午後:02/03/13 13:32 ID:Lf/yPQu9
まあ自信があって、しかもそれに客観性があるなら、自画自賛も納得するんだけどね〜
田島さんのゲームの場合、誉めてもどうしても無理があるんだよ。
だからすぐわかっちゃうという(笑)
473名無したちの午後:02/03/13 13:33 ID:tw0C/bcW
>>471 わかったから田島、いいかげん仕事に戻れ(プ
474名無したちの午後:02/03/13 13:36 ID:eBMGO8Mb
さて、そろそろお開きかな?
それじゃ落ちます。
またねー♥>all
475名無したちの午後:02/03/13 13:37 ID:RJ1kbRQh
オークションの田島テレカ、入札件数無しってやつ、
さすがにあのままだと売上に響くんでない?
アンタの得意な自作自演で、買い戻してやんなよ。1万円くらいでさ。
そうしたら「おお、1万円のテレカ!」とか驚かれるよ。
476名無したちの午後:02/03/13 13:39 ID:Ugls1Y+l
>>475
転売にシパーイした奴(プ
売れなくて残念だったね〜〜田島のテレカで財テクできると思う奴がアフォ
477名無したちの午後:02/03/13 13:43 ID:6o8SxZCj
つか本人名乗ってないのに勝手に決めつけられてもね。
その辺のヒマな中学生だったらどすんだ。どうもしねーか別に。
478名無したちの午後:02/03/13 13:49 ID:yLQjjYg1
マジな話、田島もヒマな大学生の相手してらんねーと思うぞ。
479名無したちの午後:02/03/13 13:54 ID:t8D+vlgF
田島氏に対する悪口はほとんど菅野信者のモノだったというのはわかった。
480名無したちの午後:02/03/13 14:12 ID:GcSnKXC6
とりあえず、枝乃たんの開発日誌は萌えるというのは分かった。
481名無したちの午後:02/03/13 14:15 ID:e0QdjC+b
クソスレあげんな田島
482名無したちの午後:02/03/13 14:26 ID:RgjTk7FE
自画自賛してこんな盛り上がりかい・・・・
千本も売れないような気がしてきたYOマジで・・・・
483名無したちの午後:02/03/13 14:38 ID:uYsR8XsG
本人だったらこんなアフォなやり方しないでもっと上手くやるでしょ。
やってんのはリストラされて時間だけはあり余ってる20代後半のやつだろ。て、マジレスしちゃ駄目なの?
つか、2ちゃんで宣伝効果があると思ってる製作者ってどうかと…思うぞ。
484名無したちの午後:02/03/13 15:07 ID:l0SrbWg3
ククク…ゲーム談義妨害作戦は成功だな…
485名無したちの午後:02/03/13 15:17 ID:Y0WuQw9l
>472
いままで人に誉められたことがないからって、他人が誉められてるのを見て
自画自賛と思うっつーのもな〜
486名無したちの午後:02/03/13 15:32 ID:cmj8oy0h
いいかげん仕事に戻れ田島。今度発売延期したらホンキで見捨てるよ。
487名無したちの午後:02/03/13 15:33 ID:9Qp286FP
>>483
いや、確かに宣伝効果はあるだろうけどさ。一日200万ヒットだっけ?
でもゲーム製作ほっぽりだして2ちゃんの宣伝レスに興じてる製作者がほんとにいるとしたら、
確かにそんなゲームは駄目だろうな。
488名無したちの午後:02/03/13 15:33 ID:Syihp3Kb
田島のテレカって、ほんっとにニーズねーな。ゲームも同じようになるなこりゃ・・・
489名無したちの午後:02/03/13 15:53 ID:czHcsKT1
いつも10個くらい連続カキコしてるのって明大の研究室から書き込んでるやつだったのか…
通りで土日はおとなしいわけだ… てことは菅野系のHP持ってる明大のあいつかな。
490名無したちの午後:02/03/13 16:22 ID:ZuFlqneE
田島も休みだったら自分のサイト更新しろYO!
491名無したちの午後:02/03/13 16:58 ID:fViZrZ0F
にしても、枝乃ちゃんはかわ(・∀・)イイ!ね!
492名無したちの午後:02/03/13 17:38 ID:FdRIofOH
eBMGO8Mbが田島であとはニセだな。
493名無したちの午後:02/03/13 19:24 ID:eBMGO8Mb
明大4回生ですが何か?

>>492
つーか何でやねん。
494名無したちの午後:02/03/14 02:52 ID:9E9frICA
菅野君、ネットカフェやめて仕事しなよ、、、
495名無したちの午後:02/03/14 12:37 ID:+vuiGFrA
田島はこのスレ書き込むの禁止な。ロムってろ。
496名無したちの午後:02/03/14 12:40 ID:WnAZKg1q
田島レヴェルの絵描きがゲーム作ってどれだけ商売になるのかをよーく見させてもらいたいんだよね。
これで2〜3千本も売れるようなら、業界の行く末はカナーリ明るいと思うわけ。
497名無したちの午後:02/03/14 12:50 ID:5Y0SNs9i
逢魔ぷち♥怪討伝は確実にダメゲー決定だが次回作はひとつ斬新なのお願いしますよ。
498名無したちの午後:02/03/14 13:02 ID:TxhQp70w
あのTOP絵をパッケージにそのままつかってほしー。
チラシの表紙もあの絵だし。売り場で見つけやすい
499名無したちの午後:02/03/14 14:02 ID:yJqznDEG
田島さんは自分的に業界内でどれくらいのレベルにいると思ってるの?
500名無したちの午後:02/03/14 14:06 ID:bEU8r0hF
タイトルからしてダメだもんな。逢魔ぷち♥怪討伝って田島が考えたの?
501名無したちの午後:02/03/14 14:48 ID:cWBmP8wH
漏れは世間が糞と言おうと、自分にあっていれば良いっちゅう考えなもんで。
百聞は一見にしかず。とりあえず、どうせ後悔するなら買って後悔することにしますよ。
502名無したちの午後:02/03/14 14:55 ID:aKgCFssA
田島さんは本当はサイン会でむさい男となんか握手したくないでしょ?
503名無したちの午後:02/03/14 15:02 ID:Ata2EIwS
もう普通程度では買う気は起きぬと思えばスルーが賢明。
504名無したちの午後:02/03/14 15:05 ID:J8BK2mTe
輪姦はあるの。
505名無したちの午後:02/03/14 15:08 ID:QzdITrnT
鬼畜ゲーマーをも視野においた幅広い層へのアピールを考えといた方がいいだろうね。
506名無したちの午後:02/03/14 16:22 ID:/19IAaE0
田島は月姫が売れた理由を一晩じっくり考えろ!
507名無したちの午後:02/03/14 16:43 ID:i/nGrzmf
http://pinktower.com/www.pweb.ne.jp/~fpm2/sato/2ch.jpg
これって何なんですか?
508名無したちの午後:02/03/14 16:50 ID:BhbLfgTl
確かにサインのイラストはその場で即興で描いてもらった方がありがたみが出るよね。
時間がかかるっていうデメリットはあるが。
509名無したちの午後:02/03/14 17:00 ID:Dt2WLHOs
この手のライト系を出したブランドの次回作は
月陽炎とかの「(和風+)伝奇もの」に流れるのがトレンドです。
企画通りやすいのですかね。ここだとノンエピックファンタジーとかのほうが相性よさそうだけど。

中途半端が一番駄目ね。
萌え路線なら萌えエロを貫き通せ!
ストーリーにこだわるのはそれで成功してからで良いんじゃないか。
510 :02/03/14 17:04 ID:xqmqMAJV
511@:02/03/14 17:48 ID:lMlXsRhm
【直リン ロリ動画情報掲示板】
http://www.geocities.com/wakaba_98
             ____     
           / - -)\    
           / // ⌒ハ⌒ヽ   
           | |§(从从从)|  / 'し'つ
          ヽ (从 (l  l |) / / ̄
           λ ハ _~ ワノ/ /
           /⌒ ー   ' /
           | _ . ,   . )
           | |     |
           | |  ,   |
           | |     |
           | | \,ノ ノ
           ( lゝ |  /
@@@@@
512名無したちの午後:02/03/14 18:43 ID:uvVFzRdf
>ストーリーにこだわるのはそれで成功してからで良いんじゃないか。

それじゃ菅野クンに勝てないんだyo!! ヽ(`Д´)ノ ウワアアン!!
513名無したちの午後:02/03/14 19:23 ID:3wYJhxLk
菅野程度を目標にしてるのは志が低すぎ。
田島はエロゲ作るの向いてない。
514名無したちの午後:02/03/14 19:25 ID:LEbh0jRA
目標どころか、眼中無いだろ。
ネットカフェ入り浸りのデブ2ちゃんねらーなんて。
515名無したちの午後:02/03/15 06:09 ID:BL6EPnSh
田島の自作自演がまた始まったか・・・・(´д`)
516名無したちの午後:02/03/15 06:11 ID:Gky3otFz
>ネットオクで転売されてる田島テレカ、入札件数0デス
517名無したちの午後:02/03/15 06:12 ID:duqsnT23
トトカルチョしない?何本くらい売れるか。
デジクロやPCニュース集計の平均でいきましょう。
千本って人多いみたいだけど、そんなに売れますかね。

自分は800本。
518名無したちの午後:02/03/15 07:03 ID:6Aopo1Mr
ユーザーや販売店を騙して売ろうとしてる田島は、悪いが信用できない。
519名無したちの午後:02/03/15 08:43 ID:RciKNpxP
なんだ、一生懸命スレッドあげてマンセーしてたの田島だったのか・・・
こんなとこで自画自賛しても、売上にほとんど影響無いと思うのだが。
ていうか、このスレッド見てる人間自体、たぶん俺含めて数人だろうし(笑)
その労力を、少しでもゲームの品質アップにまわそうって発想にはならんのかね。。。

・・・ま、どーでもいいや。
520名無したちの午後:02/03/15 09:23 ID:4ZWPU4uT
さくらねこは応援したいブランドだし逢魔ぷち♥怪討伝は一応購入するけど
悪いけど、逢魔ぷち♥怪討伝に全く魅力を感じないのでプレイする気おきない。
田島ということで買うだけは買うけどさ。
521名無したちの午後:02/03/15 09:54 ID:gh+mnYKu
でも、なんだかんだで田島が気になる人が多いんだな。
522名無したちの午後:02/03/15 10:11 ID:67gfY9GN
>>521 田島、自分で言うなよ…(T_T)
523名無したちの午後:02/03/15 10:12 ID:67gfY9GN
       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       | こんなとこでジガジサンしてる田島に幸あれ
       \
          ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ∧_∧
         ( ´Д`)
       /⌒    ⌒ヽ
      /_/|     へ \
    (ぃ9 ./    /   \ \.∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       /    ./     ヽ ( ´Д` )< 売上は変わらないがナー
      (    /      ∪ ,  /   \__________
       \ .\\     (ぃ9  |
        .\ .\\    /    /  ,、
          >  ) )  ./   ∧_二∃
         / //   ./     ̄ ̄ ヽ
         / / /  ._/  /~ ̄ ̄/ /
         / / / )⌒ _ ノ     / ./
       ( ヽ ヽ | /       ( ヽ、
        \__つ).し          \__つ
524名無したちの午後:02/03/15 10:30 ID:781V3v7L
田島はそういうキャラだからな、本人もその方が本望だろ。
525名無したちの午後:02/03/15 10:33 ID:XysITvpo
田島がねこで菅野がタチか…
526名無したちの午後:02/03/15 10:38 ID:IXdiMTHA
自分で空き缶捨てて奨励金くれって言う群馬県町内会みたいだな>田島
自作自演、自画自賛は見てて情けない。しかも2ch…(´д`)
527名無したちの午後:02/03/15 10:39 ID:IXdiMTHA
しかもこの糞スレまだあげてるし…
528名無したちの午後:02/03/15 10:40 ID:4FCbDL49
色々な書き込みを見てきたが結論として、
「当初の予想通りシナリオに期待しない。絵は(・∀・)イイ!」
って事でいいのかしら?
529名無したちの午後:02/03/15 10:45 ID:3hPz9FvW
>>528 ( ̄m ̄)ぷっ
デジアニメの最低売上の記録更新した絵描きが、何を言ってるんだ。
ネットオークションの田島テレカ、入札件数未だゼロだぞ?
つまり、アンタの絵はもう古いし、誰からも望まれてないの。
いい加減夢に浸るのはやめろや。
530名無したちの午後:02/03/15 10:53 ID:E/z/K1Se
恋姫は1万2000本いったというのに、ビヨンド6000本しかいかなかったしなぁ。
恋姫もビヨンドも、むーむー氏の傑作だと思うのだが、絵でずいぶん損をしてると当時思った。
531名無したちの午後:02/03/15 10:55 ID:gh+mnYKu
つーか、このスレには
田島と菅野と明大3回生しかおらんのか。
532名無したちの午後:02/03/15 10:58 ID:uWrhLlCU
菅野が探偵紳士、EGで、後半田島絵を使わなくなった理由が、何となくわかってきたよ。
・・・・数字は正直だ。
533名無したちの午後:02/03/15 11:20 ID:3kzxAJE/
>>531
田島開き直り(プ
でも残念だが菅野氏はいくらんでもいないだろう。
アンタと違って忙しそうだし(笑)
534名無したちの午後:02/03/15 11:24 ID:bQNu9rj0
確かに数字というか結果だけ見ると、田島絵って売れてないかも・・・・
そう考えると、独立はちと早まったかなという気もする。
535名無したちの午後:02/03/15 11:27 ID:gPwLktvX
それしか選択肢がなかったんだろうけどね…
536名無したちの午後:02/03/15 11:30 ID:bQNu9rj0
田島、糞スレあげんな。ジガジサンはさげでやれ。
537名無したちの午後:02/03/15 11:32 ID:dAz8ghhZ
このスレ盛り上がる要素がなさげに見えたのだが、
いつの間にか536まで行ってるのか・・・。
新規ブランドかつ、ソフトもまだ出てないのに。
538名無したちの午後:02/03/15 11:34 ID:I+TWWdxP
なんかいろいろあるようだけど、とりあえずマターリと通販を待ちますか…。
539名無したちの午後:02/03/15 11:40 ID:Y7iqZ3Ky
チラシ見ました。
絵柄は、若干アップにはなってますが
HPのトップにある画像と同じですした。
540名無したちの午後:02/03/15 11:43 ID:nmDiVbZ0
>>537
ていうか田島が一生懸命ジガジサンで投稿してるだけ。
マンセー記事はほとんど田島によるもの。過去ログ読め。
・・・っていうかテメエが田島だったらスマソ(ワラ
541名無したちの午後:02/03/15 11:47 ID:ip0ZhzUE
       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       | こんなとこでジガジサンしてる田島に幸あれ
       \
          ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ∧_∧
         ( ´Д`)
       /⌒    ⌒ヽ
      /_/|     へ \
    (ぃ9 ./    /   \ \.∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       /    ./     ヽ ( ´Д` )< 売上は変わらないがナー
      (    /      ∪ ,  /   \__________
       \ .\\     (ぃ9  |
        .\ .\\    /    /  ,、
          >  ) )  ./   ∧_二∃
         / //   ./     ̄ ̄ ヽ
         / / /  ._/  /~ ̄ ̄/ /
         / / / )⌒ _ ノ     / ./
       ( ヽ ヽ | /       ( ヽ、
        \__つ).し          \__つ
542名無したちの午後:02/03/15 11:48 ID:oJwlnDwf
>540
なんでいちいち指摘しに出てきますか。
田島スレが盛況だと都合の悪い立場の人間か?
543名無したちの午後:02/03/15 11:53 ID:rwYgSl22
菅野、菅野って、ここのスレッドの半分近くは菅野の話題だな(笑)
544名無したちの午後:02/03/15 11:54 ID:5psTvG6w
>>542
ほら、新興メーカーが目立ってると気に入らない
ここでは話題にものぼらない老舗メーカーのヘタレ連中だろ。
545名無したちの午後:02/03/15 11:56 ID:k56VSAio
スレも立ててもらえず、話題にも上らない新興メーカーの椰子かも知れないぞ
546名無したちの午後:02/03/15 11:57 ID:+w/HXiI2
田島は多分、ゲーム業界では、菅野しか見てなかったんだろうね。
だから何にしても、まず比較対照が菅野になる。
何か批判があると、菅野だろって結論になるし、けなすときも菅野やデジアニメをけなす。
自画自賛に浸るときも比較は菅野(w

>支援者もいてアーベル設立時より全然マシな様な。

特にまぁ、この辺の自作自演の書き込みも、異常なくらい意識してる。
こうなるとストーカーに近いかも(わらい
547名無したちの午後:02/03/15 11:58 ID:TNHZ6jZe
>543
おっとエロゲ板の嫌われ者、菅野信者のおでまし。
そこら中にスレ立てまくるなよ。
548名無したちの午後:02/03/15 12:01 ID:7NaHMT/L
>なんでいちいち指摘しに出てきますか。
>田島スレが盛況だと都合の悪い立場の人間か?

んでオマエは田島スレが荒らされると都合の悪い立場の人間か?(ワラ
田島、オマエわかりやすすぎ(笑)
549名無したちの午後:02/03/15 12:06 ID:kCTQIVQ1
>>537
ていうか田島が一生懸命ジガジサンで投稿してるだけ。
マンセー記事はほとんど田島によるもの。過去ログ読め。
・・・っていうかテメエが田島だったらスマソ(ワラ
550名無したちの午後:02/03/15 12:13 ID:3YDS1W6A
ここに限らず、新規メーカーに対しての過剰な期待は禁物ということで。

……俺は萌えられればそれでいいのさ
551名無したちの午後:02/03/15 12:14 ID:ZQ3JoEch
>>550
ここに期待してる奴なんていないって(笑)そんな書き込みしてんのは田島だけ。
552名無したちの午後:02/03/15 12:21 ID:+ZCm1N+3
トトカルチョ。1200本ってとこでどうすかね。そんなにいかないかな?
553名無したちの午後:02/03/15 12:24 ID:t0DbWyqm
>ユーザーや販売店を騙して売ろうとしてる田島は、悪いが信用できない。
554名無したちの午後:02/03/15 12:24 ID:iH6sBior
もっと現実を見つめるべきだな。
555名無したちの午後:02/03/15 12:31 ID:XysITvpo
アホどもはほっといてこっちはこっちでマターリいきましょう。
でもやっぱ田島絵は駄目になったか・・
ジャケ買いしようと思ったが堕落した田島の絵は見たくないのでやめとこうかな。
556名無したちの午後:02/03/15 12:47 ID:781V3v7L
にしても、枝乃ちゃんはかわいいねー
557名無したちの午後:02/03/15 12:55 ID:gPwLktvX
>>546
菅野しか見てなくて異常なくらい意識してるのはお前だけだろ。
君のことじゃないけど菅野信者はコピペしかしないから分かりやすいよ。
558名無したちの午後:02/03/15 13:04 ID:dAz8ghhZ
いや、俺は田島レベルの絵描きがゲーム作ってどれだけ商売になるのかをよーく見させてもらいたいんだよね。
これで2〜3千本も売れるようなら、業界の行く末はカナーリ明るいと思うわけ。
559542:02/03/15 13:12 ID:oJwlnDwf
俺が田島じゃないことは田島本人が良くわかってくれるさ。
560名無したちの午後:02/03/15 13:24 ID:Y7iqZ3Ky
逢魔ぷち♥怪討伝もさくらねこもどうでもいいけど
アンチ菅野信者なので田島側にまわることにするよ。こいつらキショイ。
561名無したちの午後:02/03/15 13:33 ID:w/cMRXzt
アホクサ。
562名無したちの午後:02/03/15 13:37 ID:9UKTaM2G
なんか、変な期待が膨れてきているっぽいので、
たとえシナリオがふつーでも反動で叩かれそうな気がする・・・。
当たったらラッキーくらいでいないと、辛いと思う。
563名無したちの午後:02/03/15 13:52 ID:3YDS1W6A
しかし肝心のゲームがどうでもいいという発言が目立つのは悲しいな。
ほとんどアンチ菅野信者VS菅野信者スレって感じ。
564名無したちの午後:02/03/15 14:03 ID:781V3v7L
対応OSとか見ると、システムはNスクリプターじゃなさそうで何よりだね。

ウチのパソ、アレとは相性悪いんだよなぁ、みずいろといい、月姫といい…
565名無したちの午後:02/03/15 14:16 ID:TNHZ6jZe
>>562
シナリオが叩かれるとしてたら、質とかそういうこと以前に
萌えを邪魔した場合じゃなかろうか。
俺はデモシーンで最低レベルはクリア済み。
そんなに心配してないんだが甘いかね。
566名無したちの午後:02/03/15 14:23 ID:5psTvG6w
……いや、絵は個人的な好みからちょい外れるとはいえ結構よさげだし、
キャラフェスでのデモ評価も高いようなので結構期待してる。
567名無したちの午後:02/03/15 16:53 ID:6R+z39Ma
EGまでの田島絵って結構安定してたと思うんだが…
なんで探偵紳士で一気に崩壊したのかさっぱりわからん。
568名無したちの午後:02/03/15 17:09 ID:cKJL0jbc
田島は鍵っ子だったのか
569名無したちの午後:02/03/15 17:38 ID:VSobrehy
こんなスレ立ってたんだね。
漏れは絵で買いだと思ってたんだが、さくらねこって新規メーカーなのか。
色々な意味で楽しみだ。
570名無したちの午後:02/03/15 17:42 ID:dAz8ghhZ
>567
どんな心境の変化があったのか本人に聞いてみたいね。
ちょくちょくこのスレに書き込んでるみたいだから。
571名無したちの午後:02/03/15 17:49 ID:DzxcaDfM
あと、このゲームにそんなに感動するシナリオは求められてないのではないか?
いや、もちろん良いに越したことはないが。丁寧な上質のお約束を期待する。

現実と仮想世界(ネトゲー)をどう処理するかが見所・あるいは懸念材料かも。
572名無したちの午後:02/03/15 19:16 ID:pbuyEuEK
中古価格は即暴落するだろうが、俺イベントで田島のサインもらっちゃったからな
新品で買わないと失礼というものだ。何十人…いや百人越えてる人数にも、笑顔を絶やさずにサインを描いてたのが印象的だった。
どっかのプロデューサーみたいな「いかにも」な作り笑いじゃない所が更に良かった。

その時はBE-YONDや探偵紳士の人ってわからなかったけど
家に帰ってふと名前を見返したら気が付いた。

もし売れても、今の感じでいってくれるといいなあ。
573名無したちの午後:02/03/15 23:05 ID:Pk95B49L
                    ___
                    /     \
                   /  ∧ ∧  \    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 |    ・  ・     |  < モウ、アキタ
                 |   )●(     |   \________
                  \   ー    ノ  
                   \_   _/
           .__/ ̄ ̄ ̄       ̄ ̄ ̄ ̄)__
         〃  .// ̄ ̄ ̄/    / ̄ ̄ ̄/ /    〃⌒i
         |  ./ /     /    ./     / /    .i::::::::::i
   ____|  .しU /⌒\./    /     / | ____|;;;;;;;;;;;i
  [__]___|    / /-、 .\_.  /      Uし'[_]     |
   | ||     |    / /i  i    /           .| ||      |
   | ||____|____/ / .| .|\_ノ ______. | ||      |
   |(_____ノ /_.| | _________ | ||      |
   | LLLLLL/ __)LL | |LLLLLLLLLLLLLLLLL| ||_____|
   | ||    (_/    ./ i      .      .  | ||    | ||
   |_||         / .ノ.                |_||    |_||
             (_/
574名無したちの午後:02/03/16 11:05 ID:XVVzdJD5
次は4月29日、ビッグサイトか。
こっちはなんとか逝けそうだ。ナマ枝乃たん(;´Д`)ハァハァ

…ってホントに可愛いんですか?
575名無したちの午後:02/03/16 11:05 ID:aHU4rRNB
冷静に考えてみると、田島の絵ってEVE以外は好きでもなんでもなかった。
よっぽど俺はEVEに引きずられたんだろう…
絵柄が崩壊してたのを逢魔ぷち♥怪討伝では一生懸命流行の線(主に練り案風味)を入れて
延命処置してるね。落ちぶれたアイドルといった表現は言い得て妙だが、確かに頑張ってるね。

でも、田島直って実力はあるのだがいまいち恵まれて無いよな…
絵描きの旬がすぐ過ぎるこの業界において、
田島さんがどこまで頑張れるか見てみたい。
576名無したちの午後:02/03/17 11:43 ID:V+/x+2K4
プロってのは、絵で金取ってるって事に自負もってる訳ですわ。
たとえば、プロの歌手に「歌上手いですね!」なんて言ったら、喧嘩売ってんのかって思われるっしょ。
べつに突き放してる訳じゃないと思いますな。

以下、安田朗氏のサイトより引用。
---------ー-----------------
そろそろ
カプコン画集の反応が
返ってくる季節
返ってくる反応は
うまい、うまいすぎるとか
いろいろだが
これっておかしいよね
イラストレーターがうまいのは当たり前だから
「うまい」
と我々が云われるとしたら
それはつまり
我々が
「素人っぽい」
ことにほかならない
ぞー
だいたい素人に嫉妬される時点で
終わっている事に気づかなければならない
---------ー-----------------

つまり、やっぱうめーなーってのより
萌える!って言われる方がいいのか。
577名無したちの午後:02/03/17 11:45 ID:iIfWN27m
田島さんも内外に敵が多いと思いますががんばって下さい。
578名無したちの午後:02/03/17 12:42 ID:9bjEpJRE
このメーカー、キャラフェスではじめて知った。
サイン入もらってから注目してる。
579名無したちの午後:02/03/17 13:06 ID:a1ZQH0ke
メガストア今月も四分の一だよ…もっとページとってもらえっての。
股間ハンター3ですら一ページ掲載して貰ってるというのに…
営業力弱すぎ…
580名無したちの午後:02/03/17 13:16 ID:sis3SMNt
>574
枝乃たんは文章だけでなく、実物もかわ(・∀・)イイ!YO!
君も会いに行こう!
581名無したちの午後:02/03/17 13:23 ID:bgRYpsT7
良く言われるけど田島はまず先にシチュエーションありって感じだよね。
まず先に面白いシチュエーションを思いついてそれを話に繋ぐために後から
キャラ構成を組み立ててる感じ。
582名無したちの午後:02/03/17 13:29 ID:byb503p6
メガストアで紹介されてた4PのCGは興奮したんだけど…
蒼いかな?
583名無したちの午後:02/03/17 13:34 ID:T6cucj7R
田島は世間からはもう駄目だと思われて、竹井みたく見捨てられるのがオチだろうね。
584名無したちの午後:02/03/17 13:50 ID:Ud+K7/wJ
だから逢魔ぷち♥怪討伝は誰も萌えないっつーの。
585名無したちの午後:02/03/17 14:09 ID:17fc1oT3
>584
逢魔ぷち♥怪討伝が萌えるなんて誰が逝った。
田島が従来の手法による萌えを安易に世襲し
自分の描写の力に挑戦しようともしなかったのは、頂けないが。
つぅーか、田島は、萌えを求めてないぞ。
586名無したちの午後:02/03/17 14:13 ID:TTHSeANl
買おうと思ってたけど回避することにしました。
587名無したちの午後:02/03/17 14:14 ID:LR+U7heN
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ∧_∧   < タジマのジガジサンはあきたよマジで
     ( ´_ゝ`)   \________
    /     \
   / /\   / ̄\
 _| ̄ ̄ \ /  ヽ \_
 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)
  ||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
  ||  ||           ||
588名無したちの午後:02/03/17 14:16 ID:k8qhup1P
田島さん、やっぱあんたダメだわ。
589名無したちの午後:02/03/17 14:19 ID:4mJKtnhO
>>537
ていうか田島が一生懸命ジガジサンで投稿してるだけ。
マンセー記事はほとんど田島によるもの。過去ログ読め。
・・・っていうかテメエが田島だったらスマソ(ワラ
590名無したちの午後:02/03/17 14:21 ID:DcO2uIhf
土曜日、自宅で独り、2chに
「うわぁ、今度のゲームは買いですね!田島さん!」
などと投稿してる30過ぎ独身男タジーマを想像すると、涙
591名無したちの午後:02/03/17 14:21 ID:17fc1oT3
>>587
なんでお前を楽しまさなきゃいけないんだよ。ゴミクズ。
592名無したちの午後:02/03/17 14:24 ID:DcO2uIhf
500本くらいかな…俺的推測。
593名無したちの午後:02/03/17 14:26 ID:vmprJvJg
>>591
おっ、田島降臨か? いいかげんユーザーと販売店騙して売ろうとすんの、やめろ。
従業員二人しかいないんだから、デバッグちゃんとせい。
あと超低予算ソフトをごまかして売るのやめろ。
594名無したちの午後:02/03/17 14:28 ID:btAUWgif
田島テレカ、ネトオクで入札件数ゼロのまま、時間切れで消えました(ワラ
595名無したちの午後:02/03/17 15:45 ID:LKGj1Eas
田島さんこの業界先行き暗いっすよ。転職考えた方がいいですよ。
とはいえアニメ屋かCG屋も厳しいでしょうね、あなたの実力だと。
596名無したちの午後:02/03/17 16:03 ID:byb503p6
田島さんも、あんまエロゲ業界ナメない方がいいと思うけどなぁ。
たかがエロゲだけどされどエロゲ。
過去ログ読んで、まあ半分は菅野信者の戯れ言だから読み飛ばして(笑)、
意外に多い処女作への警告、あれちゃんと受け止めた方がいいよん。
アンチとかいって読み飛ばさないでさ。

EXORをプレイすれば、焼き直しゲーがどれほどアホ企画かって
わかると思うのだがなーー。
よっぽど業界をナメくさってるか、何も考えてないか、
いずれにしても、処女作から逆風は覚悟した方がいいよん。
俺は少なくとも数千円も出して買わねーし。

・・ま、少しだけ田島さんのこと知ってるから、少しだけ助言ってことで。
別にウザかったら読み飛ばしていいや。
あんたの人生だしね。
597名無したちの午後:02/03/17 16:13 ID:bgRYpsT7
5月に出るゲームではこれが一番楽しみ。
絵柄も・・(*´Д`*;)ハァハァ ただ、児ポ法ダイジョーブ?
598名無したちの午後:02/03/17 16:25 ID:sis3SMNt
やはり一致するな…

>590 :名無したちの午後 :02/03/17 14:21 ID:DcO2uIhf
>土曜日、自宅で独り、2chに
>「うわぁ、今度のゲームは買いですね!田島さん!」
>などと投稿してる30過ぎ独身男タジーマを想像すると、涙

>153 :名無したちの午後 :02/03/17 14:16 ID:DcO2uIhf
>実姉妹が4月末でしょ?
>やっぱり5月になるのかなぁ・・・もうちょい速く発売してくれるとうれしいのだが。
>いや金銭的にね・・・
599名無したちの午後:02/03/17 16:35 ID:a1ZQH0ke
600名無したちの午後:02/03/17 16:46 ID:9bjEpJRE
ヤパーリ、みんな巡回するとこ被るんだね。
とくにエルフ、シーズ、さくらねこ、リトルウィッチ、デジアニ
とかいったブランドは。
601名無したちの午後:02/03/17 16:53 ID:0gC08oL4
まともなプログラマーいないんだろうなぁ。スクリプター関係でバグが
でたときの対応が見ものかも。まぁ、キャラの描き分けもできないよう
なところのソフトは、毛頭買うつもりもないが。髪の毛の色を変えただ
けやん。(・∀・)
602名無したちの午後:02/03/17 16:58 ID:H8WX7iBg
なんでだろう?
603名無したちの午後:02/03/17 17:09 ID:7SJ7aSbL
>>583-594

いまだに「従業員二人」とか言ってる時点で菅野は捏造野郎であることを自爆
604名無したちの午後:02/03/17 17:40 ID:iIfWN27m
漏も購入予定者の一人として意見。
同人上がりや有名スタッフ起用はあまり関係ないのでは?
むしろデビュー作に必要な物はインパクトだと思う。

今ではそれなりに人気ブランドになった所は、
全てデビュー作で賛否両論や光る部分を持っていたと思う。
まあまあの内容や、絵だけ声だけでは生き残れない。

どちらにしても期待しているが、
実際にプレイしないとわからないね・・
605名無したちの午後:02/03/17 18:14 ID:Ud+K7/wJ
>>603
田島もいちいち厨房の相手すんなって。
それからいつまでも菅野とかいってんなよ。だからダメなんだよ。
606名無したちの午後:02/03/17 18:21 ID:V2WdKJsX
田島も厨房の煽りに乗るんじゃなくて、
ゲームのネタふってくれYO!
607名無したちの午後:02/03/17 18:33 ID:TTHSeANl
まあそれはともかく、パッケ絵はまだ公開されないのかねぇ。
それともTOP絵がそうなのか…。
608名無したちの午後:02/03/17 18:57 ID:9bjEpJRE
社員ではないが、
たとえ「逢魔ぷち♥怪討伝」がちとしょぼかったとしても
漏れはさくらねこを長い目で応援したい。

やってがっかりしてもあきらめないってことよ。
F&C信者のように。
609名無したちの午後:02/03/18 02:01 ID:UAeRt+Kf
このソフト出て会社つぶれたら、田島はカット2000円単価の
アニメーター稼業に戻るのかな。
っていうか、戻れるのかね。。。
610名無したちの午後:02/03/18 02:07 ID:JZmeljG6
どうでもいいが自画自賛は見てて苦笑しかでないのでやめれ >さくらねこ社長
もっとマジメに商売しなされ。
611名無したちの午後:02/03/18 04:37 ID:DgwS7+kZ
周りの物がみんな田島に見えてしまう、可哀相な人のいるスレですか?
612名無したちの午後:02/03/18 11:37 ID:TRINiKKB
>611
いままで生きて来て他人に話題にもされたことのないやつのやっかみってキショイね。
見てて見苦しい事この上ない。嫌ならスレチェックしなけりゃいいと思うが、気になるんだろうね…
613名無したちの午後:02/03/18 11:42 ID:uVW0DJjH
EXORは設定とかプロットとかシナリオ破綻してるとか、
そーゆう評価以前に、読ませる文章力に大きく欠ける。
せめてウィットにきいた会話であるとか、面白い文章でぐいぐい
引っ張るとか、そういうのが欲しかったな。何か、眠いだけ。
ライターは同窓会againの一部キャラ担当って話らしいが、あっちは
あの素晴らしいキャラとCGがあったから、ある程度クソでも
許されたというのを、頼むから認識してくれ。

とかくシナリオライターの力量不足。
あかほりさとるみたく、物語ヘタレでも読ませる文章で
引っ張るみたいな感じだったら良かったのに。
同窓会AGAINで一部キャラ担当ということだが、素晴らしいCGと
他ライターの間で埋もれていた才能が、1人になったことで
逆の意味で露呈してしまったというところか。
在野の才能の発掘というコンセプトはわかるが、もうちっと
まともな人材を掘ってきてくれ。
614名無したちの午後:02/03/18 11:53 ID:+ruiUOnt
確かに逢魔ぷち♥怪討伝を買う金あったら、マブラヴや黒と黒と黒の祭壇 〜蟲毒〜を買うわな。
615名無したちの午後:02/03/18 12:59 ID:8gcJlHKL
田島もあんな企画で良く独立しようと思ったもんだよな…
616名無したちの午後:02/03/18 13:32 ID:0nt9bGaK
田島も逢魔ぷち♥怪討伝が売れなかったら路頭に迷うんだな。
617名無したちの午後:02/03/18 13:44 ID:p9G+KalJ
何であれキツイと思うよ、田島の行く末は。
あれ程度のゲームなら他のメーカーでも充分提供できるしね。
それ以外の売りを押し出していかないと潰れるだろうね。
元々ゲームデザイン全体を見渡す企画力は無さそうだしね。
CGだけで勝負できる同人分野に行く方がいいのかも。
618名無したちの午後:02/03/18 13:46 ID:hW/GPbfW
というより、デジを追い出されたのは自業自得だと思う。
しかもその後の行動を見ても何かやる気を感じない。ハングリーさがない。
619名無したちの午後:02/03/18 13:53 ID:o9BsSu96
まわりの物がみんな田島に見え出したら、とりあえずディスプレイ切って
部屋の窓を開けて外のおいしい空気を吸いましょう。
620名無したちの午後:02/03/18 14:09 ID:CTEHnf61
さくらねこは応援したいんだが逢魔ぷち♥怪討伝にはまったく食指が動かん。
621名無したちの午後:02/03/18 15:27 ID:lgjzcp2w
いっそのことノベルゲーにした方が良かったんじゃない?
しょーもないストレスゲージシステムとか中途半端なゲーム性を
持たせないでさ。
622名無したちの午後:02/03/18 16:17 ID:+0neV+zH
逢魔ぷち♥怪討伝は売れないだろうな…
623名無したちの午後:02/03/18 16:20 ID:8KGFf4mV
田島って、CARNELIANさんと対極的な位置にいるよね…。
クソゲ担当だけど、その実力で人気になったCARNELIANさん。
クソ絵だけど、ゲーム人気の相乗効果で人気になった田島。
624名無したちの午後:02/03/18 16:24 ID:vIiTb1r5
田島もつらいところだね…
625名無したちの午後:02/03/18 16:36 ID:gAFUN31P
そういえば田島はガンオタなんだよな…てかVガンの原画やってたんだよね。
富野とは面識あるの?
626名無したちの午後:02/03/18 16:52 ID:TRINiKKB
システムまわりは外注なんですか?プレプレみたいにならない事を祈ってますよ。
627名無したちの午後:02/03/18 16:54 ID:8gcJlHKL
田島直自分で会社興したのか
まぁそれ以外生き延びる道が無かったのかもなぁ
この人の絵柄プラスチックのようだったな。
628名無したちの午後:02/03/18 19:05 ID:jYhIaqOf
エロゲ板に常駐してる層と逢魔ぷち♥怪討伝購買層とは被らないとは思うがな。
629名無したちの午後:02/03/18 22:53 ID:1SIu0EIP
>>625
富野に「こんなジュンコのおまんこは舐めたくないYO!」って言われてヘコんだそうです(無論ウソ)
630名無したちの午後:02/03/19 11:41 ID:1cubunmQ
>628
少なくともこのスレにいる連中は買わないだろうな。
何も知らない一見さんがだまされて購入するくらいか…
マジに1000本いけば上出来だね。
631名無したちの午後:02/03/19 11:43 ID:3wFAwlOo
アニメーターあがりはロクなやついないな。
632名無したちの午後:02/03/19 12:20 ID:NAudBBd3
逢魔ぷち♥怪討伝は改悪・児ポ法施行後につき、
田島氏のかわいい絵柄ではHシーンが出せません。
633名無したちの午後:02/03/19 12:48 ID:L5f77jgu
田島氏の絵ならエロエロ陵辱鬼畜系でも買うけどね!
634名無したちの午後:02/03/19 13:48 ID:+k6MIprX
毎日昼休みタイムに、自画自賛であげにくる田島…
635名無したちの午後:02/03/19 14:07 ID:+FiwiqWU
逢魔ぷち♥怪討伝が児ポ法に引っかかったら売り逃げ?
636名無したちの午後:02/03/19 14:12 ID:O9Kg6qCZ
本当にどーなるんだろうな
2年ぐらい前から供給の方が多くなってバランスが崩れていると思うが、
ブランドが乱立して毎月異常な数のエロゲーが出ている事が
この業界そのものを相当疲弊させるんじゃないだろうか?

販売店の初回特典も問題だな
あれのせいでツマラン時間を割く+エロゲ徹夜行列というアフォ行為が
行われているのだから
まあ数店舗が売上の大半を占めていることが原因なんだが

幾ら売れても、どんないい作品でも所詮エロゲはエロゲ
この時期にまともなメディアに採りあげられたら児ポル法の面で痛い
4.26は無事に終わって欲しい
637名無したちの午後:02/03/19 14:16 ID:2j8LdejJ
逢魔ぷち♥怪討伝は本当は4/26に出したかったんだろうね。
638名無したちの午後:02/03/19 14:22 ID:082Jx7s3
しかし開発日誌は相変わらずやる気なさそうだな。
ゲーム作る気あんのかYO!
639名無したちの午後:02/03/19 14:53 ID:l4QiYs+A
ま、あんな売れなそうなソフト作ってたらやる気なくなっていくよな…
640名無したちの午後:02/03/19 15:57 ID:ADV+cpSt
いや、俺は田島レベルの絵描きがゲーム作ってどれだけ商売になるのかをよーく見させてもらいたいんだよね。
これで2〜3千本も売れるようなら、業界の行く末はカナーリ明るいと思うわけ。
641名無したちの午後:02/03/19 16:04 ID:Fy1nzIaR
ホビボックスでも通販するのかな…
642名無したちの午後:02/03/19 16:10 ID:laFdCx6R
もうパッケ絵はアレでいいだろ。
643名無したちの午後:02/03/19 16:27 ID:zrdQFUex
しかし、どっから見ても「平凡」という言葉しか当てはまらない気がするんだが、
なんか妙に気になるゲームだよね。
最近じゃ新規も老舗も大差ないんだよな、、、クソゲーはクソゲーだから
だからこういう風に情報開示してるところの方が例え新規でも安心して買えるってモンだ
644名無したちの午後:02/03/19 16:52 ID:NAudBBd3
大体システムからして理解できん<逢魔ぷち♥怪討伝
スタイリッシュコメディだかストレスゲージシステムだか知らんが売れ線を詰め込みすぎなんだよ。
つーか、まとまってない。絵と世界観は違和感バリバリだし、様々な人間関係をウリにしてるのかと
思いきや魑魅魍魎でホラーと来やがるしな。しかもシステム公開とか逝ってるわりにどんなゲームかさっぱり見えねーし。
葉鍵やF&C路線を狙って力み過ぎてまとまりがつかなくなって混乱してるのは分かるよ。あれだけ頑張ったもんなぁ。
だからといって今回の迷走ぶりはひどいぞ?おまけに宣伝まで中途半端に終わってるしよー・・・
分かったのは、今のさくらねこには期待できんとゆーことだけなんだぞ?ホント分かってんのかねー・・・?
645名無したちの午後:02/03/19 17:04 ID:L5f77jgu
田島さんオフィシャル10,000ヒットおめ。
646名無したちの午後:02/03/19 17:17 ID:Hv1KFMRA
田島、カウンタまわすなYO!
647名無したちの午後:02/03/19 17:27 ID:TmXWAkwG
2月1日〜3月6日(34日間)で5,000ヒット、3月6日〜3月19日(14日間)でまた5,000ヒットか…
あきらかに注目度あがってる感じだね。
648名無したちの午後:02/03/19 17:31 ID:TmXWAkwG
あ、カウンタ付けたの2月16日だった。てことは19日間か…
あんまりかわらんな。
649名無したちの午後:02/03/19 17:35 ID:2j8LdejJ
開発日誌にはカウンタつけるまでに約9100アクセスあったとあるけど、
ありゃウソっぽいな。
650名無したちの午後:02/03/19 19:26 ID:mVNC6k8D
なんかシャア専にスレたってるぞ。
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/shar/1016530592/
651名無したちの午後:02/03/20 11:52 ID:nOM5i1ye
    \从/
    ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (;TДT)< 音楽はCD-DA!?
   ( つ  つ  \_____________
   〈 〈\ \
   (__)(__)
652名無したちの午後:02/03/20 11:58 ID:lJezvYdJ
他の魅力あるソフトを差し置いて逢魔ぷち♥怪討伝にする理由はないもんな。
653名無したちの午後:02/03/20 12:14 ID:2W30fd1x
ゲーム性じゃなく絵を売りにしてるわりにはやぼったい絵柄だしな…
654名無したちの午後:02/03/20 12:58 ID:S9Pf099e
もはや、パソコン=エロゲ、の時代じゃないしなぁ。
655名無したちの午後:02/03/20 13:56 ID:DYQsgolF
PUSH!!5月号の業界電波発信基地のコメント書いたの枝乃ちゃん?
656名無したちの午後:02/03/20 14:07 ID:WHdF70NJ
ユーザーサイドにしてみれば、企画をパクろうが何だろうが。
面白けりゃ何でもええのよ。
企業の倫理は、そっちサイドでやってくれりゃーいいの。
657名無したちの午後:02/03/20 14:09 ID:Gg+xQJ/G
田島さんの絵はEVEとDESIREの頃が最高に好みです。
最近のアレはCG塗りも良くないんじゃないかと…。マーカー絵はメチャ
巧いんだけどなぁ。
スケブ、大事にしてます。頑張って…昔の絵に戻してください(藁
658名無したちの午後:02/03/20 14:17 ID:D5TZZaNL
田島も萌えエロゲで若いやつと勝負して勝てるわけないんだしさ、
対象年齢が30以上のおっさん向けエロゲを作ってみてはどうか。
てか田島の絵で萌えたやつってそれくらいの年齢になってるころじゃない?
659名無したちの午後:02/03/20 14:23 ID:6LxBRUuo
ユーザーにしてみたらパクリでもやる気なく作ってもいいんだが
肝心の逢魔ぷち♥怪討伝に全然魅力を感じられないのは致命的。
660名無したちの午後:02/03/20 15:44 ID:AlKWF7/C
田島も漢だったら写真そのまま公開しろよ!
661名無したちの午後:02/03/20 15:55 ID:Jxd2KRCN
あとな、田島以下3名へ。
>この頃はまだ発売日が○月だったなんてのは、きっと気のせいでしょう…。
クソが。
OHPでこんないいかげんなこと言ってる奴らがゲーム作って金もらおうなんて100年はえーよ。
おまえら葉っぱ以下の存在だ。
662名無したちの午後:02/03/20 16:01 ID:kOgg707Q
確かに開発日誌よんでるとなんかムカついてくるな。枝乃タンは許せるんだが…
663名無したちの午後:02/03/20 16:02 ID:9CB2fWQt
広告費も無いメーカーは大変だねぇ。。。。。
664名無したちの午後:02/03/20 16:14 ID:2uiMChlX
田島も訴えられないようにほどほどにな…
665名無したちの午後:02/03/20 16:25 ID:Z/F6pCCG
要するにエロゲーとしてはフツー+位なので次回作でエロの部分を向上させてくれれば良し
但し、玄人(特殊属性)の方にはお勧めできない
666名無したちの午後:02/03/20 16:36 ID:9VpgyXIW
実際のユーザーの生の声が聞こえるこういう場は貴重だからね…
667名無したちの午後:02/03/20 16:37 ID:wgcst7Pj
自画自賛が少なくなったら、とたんに廃れてきたねこのスレ(w
田島〜宣伝活動がたりんぞ(ワラ
668名無したちの午後:02/03/20 16:38 ID:BzN21gRX
どーでもいいが、タジーマが菅野はタイーホされるとか言いふらしてたってのは、
名誉毀損にならんのか?
669名無したちの午後:02/03/20 16:42 ID:wtNWi+/C
同人ヲタがブランド乱立&粗製濫造してる現状の業界では、
田島会社には素直に潰れてもらった方がいいかもしれんな。
別にオレは田島のイラスト自体は嫌いではないし、EVEの頃はむしろ好きだったよ。
しかし田島が業界に貢献する方法は、会社設立でなくてもイイと思う。
いまちょっとクソ美少女ゲーム多すぎ。
670名無したちの午後:02/03/20 16:45 ID:phPA3AQI
田島テレカ、入札件数ゼロでとうとうネットオークションから姿を消しました(ワラ
商品価値の無いイラストって証明されちゃったね。
カーネリアンの顔月限定テレカが未だ5千円で売れるというのに。
671名無したちの午後:02/03/20 16:45 ID:phPA3AQI
       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       | こんなとこでジガジサンしてる田島に幸あれ
       \
          ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ∧_∧
         ( ´Д`)
       /⌒    ⌒ヽ
      /_/|     へ \
    (ぃ9 ./    /   \ \.∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       /    ./     ヽ ( ´Д` )< 売上は変わらないがナー
      (    /      ∪ ,  /   \__________
       \ .\\     (ぃ9  |
        .\ .\\    /    /  ,、
          >  ) )  ./   ∧_二∃
         / //   ./     ̄ ̄ ヽ
         / / /  ._/  /~ ̄ ̄/ /
         / / / )⌒ _ ノ     / ./
       ( ヽ ヽ | /       ( ヽ、
        \__つ).し          \__つ
672名無したちの午後:02/03/20 16:47 ID:Ln3MvRLX
で、まだ買うのを二の足踏んでるんですが・・・

結論として買い?
というべきか幾らくらいならお得と言えますか?
673名無したちの午後:02/03/20 16:52 ID:lJezvYdJ
>672
情報はいろいろ出てるんだから、後は自分で判断するだけだと思うよ。
俺は面白いと思ったが、平凡とか萌えが足りないって言う人もいるんだから。
とりあえず一人でも好きなキャラがいれば買う価値はあると思うよ。
674名無したちの午後:02/03/20 16:58 ID:8wC6mvb6
>>670
某有料オークションでは、まだ出品されてるよ。辛抱強く(w

> キャラフェス大阪 田島直 描き下ろしテレカ2枚セット(さくらねこ・即決有) 2,500 円 - 5 時間
> キャラフェス大阪:さくらねこ:田島直 1 1,500 円 - 5 時間
> キャラフェス大阪:さくらねこ:田島直 2 1,500 円 - 5 時間
> キャラフェス大阪2002 さくらねこ 田島直テレカセット  2,500 円 - 6 時間
> 田島直 キャラフェス大阪 描きおろしテレカ2種類 3,000 円 - 1 日
> キャラフェス販売:逢魔ぷち怪討伝(さくらねこ:田島直)テレカA 2,500 円 - 1 日
> キャラフェス販売:逢魔ぷち怪討伝(さくらねこ:田島直)テレカB 2,500 円 - 1 日
> 大阪キャラフェス春2002 田島直新作テレカセット 逢魔ぷち怪討伝(さくらねこ) 3,400 円 - 2 日
> メディアックス「パソコンパラダイス」田島直氏 全プレテレカ  500 円 - 2 日
> デザイア(さくらねこ)田島直さんの特典テレカ 1,000 円 - 3 日
> ●トレカ○imadio「EVE burst error」SP2/田島直 500 円 - 1 日
> ●トレカ○imadio「EVE burst error」SP6/田島直 500 円 - 1 日
> ●トレカ○imadio「EVE burst error」SP4/田島直 500 円 - 1 日

ちなみにここでも入札件数はゼロな。全部(ワラ
675名無したちの午後:02/03/20 17:02 ID:UmHkFiyR
> メディアックス「パソコンパラダイス」田島直氏 全プレテレカ  500 円
原価500円まで値下げしても買い手がつきませんか…(泣
676名無したちの午後:02/03/20 17:02 ID:nOM5i1ye
こいつも大変だな。。。

586 :名無したちの午後 :02/03/20 16:33 ID:Ar4p842U
菅野ひろゆき <田所広成とコラボレーとするデジアニメ新作、よろしこ〜

196 :名無したちの午後 :02/03/20 16:34 ID:Ar4p842U
何か色々大変みたいっすね〜>菅野さん
厨房を雇うのもいろいろあるってことで。
一段落ついたら、ゲーム制作の方もがんばって下さいな。
677名無したちの午後:02/03/20 17:05 ID:qoR914SM
ここまで人気無いとある意味凄いな・・・転売にシパーイした人、ご愁傷様デス
678名無したちの午後:02/03/20 17:07 ID:/08vKHqV
ホームページで不良在庫の処分が始まりそうだね(´▽`)
679名無したちの午後:02/03/20 17:12 ID:S9Pf099e
週に10本から出る新作の中で客がこれだと指名買いするのは
それなりの理由があるのです。

客の予想を裏切ってもなお許されるのはよほどの出来じゃないと無理。
そこらへん昔と違う。そこわかってないのが多いですな…。
どれだけ地道に頑張ろうが、コンセプトワークがちゃんと出来ないと
680名無したちの午後:02/03/20 17:13 ID:e/v9UBtP
>どーでもいいが、タジーマが菅野はタイーホされるとか言いふらしてたってのは、
>名誉毀損にならんのか?

田島サン、ご指名です。
681名無したちの午後:02/03/20 19:23 ID:KuqCpZnO
それにしてもあの内容で8,800円はどうかな…
実際、どんなに良作でもエロゲに8,800円は払えないよ(;´Д`)
牛丼何杯食えると思う。メーカーには悪いけど実売価格が5,800円〜6,800円の間でないと躊躇するよ。
682名無したちの午後:02/03/20 20:41 ID:0m0SevZe
田島も慰謝料と謝罪広告することになるなコリャ……いよいよ金が底をつくか
何にしても悪いコトしちゃアカンよ……
683名無したちの午後:02/03/20 21:37 ID:LSh21r95
はいはい、暴露厨はリトルウィッチスレに帰ってね。
684名無したちの午後:02/03/21 12:02 ID:dKelKCky
アーベルが名誉毀損で訴えたという例の件、なんか色んなとこで話題になってるね。
http://www.gameiroiro.com/2002/0320-3.htm
和解が成立したみたいだけど、ほとんど判決みたいなモンだし。

今度は田島がピンチかな?(笑)
菅野は警察に捕まるとか、デジアニメは閉鎖されるとか、
このあたりがカナーリやばいのかね?
あと田島がバラまいたって噂の中傷ビラも、どんな内容か知ってるヤツupきぼーん
685名無したちの午後:02/03/21 12:06 ID:4BXb6cT5
逢魔ぷち♥怪討伝が今後の業界の行く末を占う上でも重要なソフトということですか。
686名無したちの午後:02/03/21 12:10 ID:C/mZlX0b
田島先生はいい人だよ。困っている人を見ると放っておけない、みたいな。
ここで書いていることは嘘ばっかり。本当の田島先生はスタッフと外注にも評判がいいんだ。
次の逢魔ぷち♥怪討伝も前評判はすごくいいし。秋葉原では話題沸騰だよ。
絵にも人望というか、田島先生の優しさがにじみでるんだよねー。
687名無したちの午後:02/03/21 12:13 ID:3ZgBb/6E
なんだかんだ言って、やっぱ田島の絵が好きな奴って多いんだな…
エロゲーマーにとっては、心のふるさとって奴なのかもしれんな。
もっとも、逢魔ぷち♥怪討伝が楽しみってのと画伯の絵が楽しみってのは別なんだろうけど。
688名無したちの午後:02/03/21 12:16 ID:F1YbZjX/
企画盗用で訴えられるって線もある。EXOR2だし(ワラ
689名無したちの午後:02/03/21 12:18 ID:kOLC/hnl
おっ、田島の自画自賛が始まってるぞ(ワラ
今日もきっちり昼だな
690名無したちの午後:02/03/21 12:19 ID:gEsUueoj
金欠で厳しい、しかもゲームは売れそうもない、
作ったテレカはニーズ無し、
さらに名誉毀損と企画盗用で訴えられたりしたら…
691>690:02/03/21 12:21 ID:kOLC/hnl
       /                    .\
     /                       .\
 \ /          タジーマ              \ /
   \      ___________     . /
    \   ./       ll         \   /
     | \/        ll          \/..|
     |  |         Λ||Λ           ..|  |
     |  |        ( / ⌒ヽ          .|  |
  .._ |_|         | |   |          .|_|_..
     |  |   オレ・・・  逝くよ・・・・    . .|  |
     |  |         ∪ / ノ          ..|  |
     |  |          | ||          .|  |
     |  |          | ||          .|  |
     |  |          ∪∪          |  |
     |  |/                   .\|  |
     |  |                       |  |
   .._|/|      _ _ _ _ _ _ _ _     ..|\|_
  / ..|  |   _−_−_−_−_− _   |  |  \
     |  |/_/━ ━ ━ ━ ━ ━\_\|  |
   .._| /_/━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ \_\.|_
     /_/━  ━  ━  ━  ━  ━  ━ \_\
   /  /━  ━  ━  ━  ━  ━  ━\  \
692名無したちの午後:02/03/21 12:23 ID:FMjvXK/6
どうでもいいが、ネットオークションで入札件数ゼロって>>674のやつ、
出品者が田島だったりしたら笑えるな(w
693名無したちの午後:02/03/21 12:28 ID:7yb0MLyb
aaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa
694名無したちの午後:02/03/21 13:17 ID:NFInHhrf
田島さんの最後の詰めが入ってくると、バッと一気に内容が変わる。
いわゆる「田島マジック」が出るんです。ぼくはこの逢魔ぷち♥怪討伝の前に、デジで
EXORを作ったんですけど途中までは、ぼくらがプログラムしてて、ここ、どうなるのかなぁ、
って思うところもあるんです。最後に田島さんが入ってきて、そこで「ゲーム」になるんですよ。

すごいなあ、と思いますけどね。さくらねこ以外のゲームで、そういう意味で
「すごいなあ」と思うゲームは、最近はあんまりないですね。
やっぱりさくらねこのゲームは質が違う。
探偵のときでも、田島さんは最初からがんばっていて、ぼくは途中から入っていったときに、
ああ、こんなふうに気合い入れて作ってるんだなあ、と思いました。
ぼくらも、今回この逢魔ぷち♥怪討伝を、もっともっと映像的にはいろいろ入れたかったし、
こういうふうにしたかったなあ、って残念に思う部分はもちろんありますけど、そんなことよりももっと大きい意味で、
なんとか田島さんの期待に応えたいっていう気持ちがありました。
そのくらい大きいです、田島さんの存在は。
    (プログラムディレクター・MAGさん(仮))
695名無したちの午後:02/03/21 13:33 ID:VTZoeXw0
まあ、痛い腹を探られて困るやつはいっぱいいるんだろうが、
自業自得だしな
696名無したちの午後:02/03/21 13:38 ID:60kbksdc
そりゃ田島の自業自得ってもんだ。コンスタントにそれなりのもん
出してりゃ「今回はいまいち。ま、次作に期待だな」といった見方も
してもらえたかもしれんが、なまじ間あけるから前作のイメージが
異様にふくらんだあげく「終わった」だの何だの言われるんだ。
「質にこだわってじっくり練ってるから、間があいてもいいんだ」
なんてのは、過去何十本もこしらえた実績のある作家だの映画監督だのに
のみ許される言い分だ、てことが分かってないんだろう、きっと。
697名無したちの午後:02/03/21 13:40 ID:SW7gNVLZ
マジな話、田島もヒマな大学生の相手してらんねーと思うぞ。
698名無したちの午後:02/03/21 13:58 ID:sIYHXykw
エッチシーンは当然薄いんだろうけど、トウハトと比べてどうなのだろうか?
いや、和姦系のおれの基準が東鳩以上ならOKって感じなので・・。
比売だけでもどんな感じなのか教えて欲しいナ。
699名無したちの午後:02/03/21 14:06 ID:AuSeu9YW
原画は流行っぽくていいんだが、その他がメロメロ。
もうちょっとちゃんとシナリオから丁寧に作ってくれ。
画面効果とかどうでもいいから。
700名無したちの午後:02/03/21 14:19 ID:tsbwPHdJ
それにしても肝心のゲームに魅力を感じられないのは致命的。
まあこれまでの付き合いでプレイしてあげるけどさ。
701名無したちの午後:02/03/21 14:21 ID:DuZ2mwOh
ストーリーはどうでもいいから抜けるかどうか
702名無したちの午後:02/03/21 14:24 ID:PKkFwanz
シナリオさえよければ、ビジュアル面でのマイナス要素なんぞ帳消しだろ
703名無したちの午後:02/03/21 14:28 ID:6sxOE8Zm
ああいう馬鹿みたいな主人公にしておけば笑いが取れるだろうっていう厨房的な考え方が
704名無したちの午後:02/03/21 15:36 ID:cbh+dNB+
ストレスゲージが溜まってくると選択肢が…ってあるけど
マルチシナリオマルチエンディングなのかな…
705名無したちの午後:02/03/21 15:52 ID:0DZ9KZNg
漏れは熱血なシーン青みたいな主人公のほうがサムイ
706名無したちの午後:02/03/21 15:58 ID:Z5RnVxLQ
田島直は(・∀・)イイ!!

でも乳先と乳輪の色がはかなげなのはいただけない・・・・・・
エロくない・・・・・・・。
707名無したちの午後:02/03/21 16:04 ID:NFInHhrf
>706
一般的には黒っぽいのよりピンク系のほうが受けはいいんでない?
巨乳で乳輪が強調されてるのもエロかったりするけどね
(13cmの姉妹妻、アクトレスのらぶらぶティータイム等々)
708名無したちの午後:02/03/21 16:13 ID:4BXb6cT5
爆乳一人、巨乳二人、普乳二人、貧乳二人といったところか?
709名無したちの午後:02/03/21 16:25 ID:C/mZlX0b
とりあえず千藤比売たんハァハァ…。
シナリオは全く期待できないな。絶対エロくないことは確実。

>>707
オレもピンク系は萌えられない。
らぶらぶティータイムはいいね
710名無したちの午後:02/03/21 17:03 ID:3ZgBb/6E
絵だけゲーだろうね。きっと。
電撃姫の新作の記事をいまさら見たけど、ヒロイン衆みんな着痩せし過ぎでは?(笑)
711名無したちの午後:02/03/21 19:13 ID:h16g2SL1
メガストア見た。絵柄が微妙に変わってる気がする。
流通からいろいろ言われるのかねぇ…
塗ってるヤツもあまり上手くないなあ。ラインが崩れてるよ。
買うけどさ。
712名無したちの午後:02/03/21 21:24 ID:9q+PXMbC
OHPに新キャラ追加されてるね。
パトリシアの、処女膜再生能力にワラタ。
713名無したちの午後:02/03/21 23:20 ID:XPq5Pvz3
       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       | こんなとこでジガジサンしてる田島に幸あれ
       \
          ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ∧_∧
         ( ´Д`)
       /⌒    ⌒ヽ
      /_/|     へ \
    (ぃ9 ./    /   \ \.∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       /    ./     ヽ ( ´Д` )< 売上は変わらないがナー
      (    /      ∪ ,  /   \__________
       \ .\\     (ぃ9  |
        .\ .\\    /    /  ,、
          >  ) )  ./   ∧_二∃
         / //   ./     ̄ ̄ ヽ
         / / /  ._/  /~ ̄ ̄/ /
         / / / )⌒ _ ノ     / ./
       ( ヽ ヽ | /       ( ヽ、
        \__つ).し          \__つ
714名無したちの午後:02/03/21 23:20 ID:VrEZAQYy
今度は田島がピンチかな?(笑)
菅野は警察に捕まるとか、デジアニメは閉鎖されるとか、
このあたりがカナーリやばいのかね?
あと田島がバラまいたって噂の中傷ビラも、どんな内容か知ってるヤツupきぼーん
715名無したちの午後:02/03/21 23:32 ID:9q+PXMbC
なんか新キャラ、3人ともアホっぽいんですが(w
716名無したちの午後:02/03/22 02:01 ID:MAayWY9B
田島ってマリオ似なんですか?
717名無したちの午後:02/03/22 09:20 ID:FoZzvBlu
お前らって人の欠点ばかり目につくのな・・・
あのな、田島は誉められて伸びるタイプなんだよ。
あいつにもなにかしら光る所はあるはずだろ?
それを見つけてくれよ、お前らが。
(ちなみに漏れは見つけられなかった)
718名無したちの午後:02/03/22 09:30 ID:/GdE3RHN
遊佐小町ってEVEの茜っぽいね。
719名無したちの午後:02/03/22 10:38 ID:EXJLeL3X
鬼熊エリカはまりなか…
720名無したちの午後:02/03/22 10:50 ID:N2J2K67y
さくらねこの田島って実は会って話したことあるんだ。
もう随分前のこと。
テナントビルへ押し掛けていって色々話し込んだな。
考えてみればこちらは学生の身分で随分とずうずうしい感じだったけど
この田島って言う人、イメージとはえらい違いで実に紳士的ないい人そのもの。
話の途中に電話が掛かってきて話しを中断する度にすまなそうに断るんだよね。
あれってなんだろうって思った。
それで色々と実に情熱的に語ってくれた。
田島はこれだけの踏み込んだ仕事をしているということで結婚はしなかったんだけど
確かに強い使命感でエロゲを作っていると言うことが伝わってきた。
この人今時めずらしい強い信念を持った男だと思った。
まあ色々賛否両論の部分もあるけど俺はこの田島の作るこの逢魔ぷち♥怪討伝には売れて欲しいな。
だってへたれソフトハウスばかりでは絶対出来ないような事もやっちゃってるんだからね。
田島とは考え方には隔たりはあると思ったけどその仕事にはある種の敬意を払いたい。
ひきこもり世間知らず菅野信者などのいやがらせにめげずに頑張って欲しい。
721名無したちの午後:02/03/22 11:04 ID:VNFjAmsR
エロ度は総体的に薄い。描写は冗長でステロタイプの感は否めない。
これではストレスゲージシステムを利用しようという気も…。
これまで企画やシナリオの経験がある人なのだから
手や頭がしびれているわけでもなさそうだ。いや、ずっとしびれっぱなしなのかも…
722名無したちの午後:02/03/22 11:16 ID:e0+6LKBG
田島たん好き。
でも世間ではあまり受け入れられたいないような…
723名無したちの午後:02/03/22 11:22 ID:LugmWrrG
>721
確かにそうですけど、他の下手くそな絵描きみたいに
「もう既にこれは乳とよべねえだろ・・・」ってほどではないと思います。
田島クンはリアルさと適度なデフォルメを高次元で融合させている
希有な原画家。とにかくマンセー
724名無したちの午後:02/03/22 12:20 ID:a5e2RYW1
俺はボーカルは好みだが曲は好きになれないな。
725名無したちの午後:02/03/22 12:37 ID:GBRvyXFq
正直、OP曲とかイランから中身のボリュームを増やして欲しい。

最近はどこのメーカーもOP曲とかED曲とかばかり考え出して中身が伴ってない・・・(-。-)
726名無したちの午後:02/03/22 12:41 ID:+evvQiKw
ヘタレじゃなければいいなぁ、主人公。
727名無したちの午後:02/03/22 12:46 ID:Gr4USnY3
つーかOPいらんからフルボイスにしてほしいちゅうねん!
728名無したちの午後:02/03/22 16:08 ID:6tKfs1bF
OPは詞も曲も悪くないと思うけどな。
ボーカルがマズいだけだと思う。
729名無したちの午後:02/03/22 16:15 ID:5voyEa8w
まあ声への期待は控えめにしておこう…
730名無したちの午後:02/03/22 16:20 ID:Sbp4bTLb
乳さえあれば…
731名無したちの午後:02/03/22 16:32 ID:hMyGCYmn
>電撃姫の比売の下着CGは(・∀・)イイ!

ぷりぷりしてていいケツだったな。
732名無したちの午後:02/03/22 16:45 ID:6zu+wBIi
どうせヘタレ声優だったら無理に声付きじゃなくても…
さすがにON/OFF機能はついてるだろうが…
733名無したちの午後:02/03/22 18:34 ID:xE3NvYPm
>喜怒哀楽によって、リボンがピョコピョコ動きます

>比売のボディーガード「ヒヨコ戦隊・ピヨレンジャー」

>食事中に勝手にスプーンが曲がってしまう程度のESP能力と、
>何度エッチしても処女膜が再生してしまう程度の再生能力しか

この辺の設定からして駄目ゲーの香りが漂ってるんですが…
734名無したちの午後:02/03/22 22:49 ID:gnp833OX
>>670
某有料オークションでは、まだ出品されてるよ。辛抱強く(w

> キャラフェス大阪 田島直 描き下ろしテレカ2枚セット(さくらねこ・即決有) 2,500 円 - 5 時間
> キャラフェス大阪:さくらねこ:田島直 1 1,500 円 - 5 時間
> キャラフェス大阪:さくらねこ:田島直 2 1,500 円 - 5 時間
> キャラフェス大阪2002 さくらねこ 田島直テレカセット  2,500 円 - 6 時間
> 田島直 キャラフェス大阪 描きおろしテレカ2種類 3,000 円 - 1 日
> キャラフェス販売:逢魔ぷち怪討伝(さくらねこ:田島直)テレカA 2,500 円 - 1 日
> キャラフェス販売:逢魔ぷち怪討伝(さくらねこ:田島直)テレカB 2,500 円 - 1 日
> 大阪キャラフェス春2002 田島直新作テレカセット 逢魔ぷち怪討伝(さくらねこ) 3,400 円 - 2 日
> メディアックス「パソコンパラダイス」田島直氏 全プレテレカ  500 円 - 2 日
> デザイア(さくらねこ)田島直さんの特典テレカ 1,000 円 - 3 日
> ●トレカ○imadio「EVE burst error」SP2/田島直 500 円 - 1 日
> ●トレカ○imadio「EVE burst error」SP6/田島直 500 円 - 1 日
> ●トレカ○imadio「EVE burst error」SP4/田島直 500 円 - 1 日

ちなみにここでも入札件数はゼロな。全部(ワラ
735名無したちの午後:02/03/22 22:50 ID:3alMcnbo
ここまで人気無いとある意味凄いな・・・転売にシパーイした人、ご愁傷様デス
736名無したちの午後:02/03/22 22:51 ID:Eoz68/KG
>シナリオさえよければ、ビジュアル面でのマイナス要素なんぞ帳消しだろ

EXORのライター・・・(ボソ
737名無したちの午後:02/03/22 22:52 ID:Fk4wQKdF
今度は田島がピンチかな?(笑)
菅野は警察に捕まるとか、デジアニメは閉鎖されるとか、
このあたりがカナーリやばいのかね?
あと田島がバラまいたって噂の中傷ビラも、どんな内容か知ってるヤツupきぼーん



738名無したちの午後:02/03/22 23:42 ID:M/8qxf3d
さくらねこって
ねこねこ??
739名無したちの午後:02/03/22 23:46 ID:vi9yPP8V
                       /((器)
      _____            /(____/    ∧∧∧∧∧∧∧∧∧
      |. |\◎◎\___ ∧∧///     <
      \|  |\◎〔〔 |Ξ(,,゚Д゚)つ.<      <  クソスレあげんな
       \.|___| / ||Ξ/ つ¶¶\__|_     <
      __/ ̄|.ロ| |/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\_ ロ|__    ∨∨∨∨∨∨∨∨∨
     |  \\. ̄| / ̄\ ●  ●  ̄\\\
      |_//__| |    |       \_|//
     .    ̄|__|__| 〔 ̄ロ|__|      ▼ |__| ̄
       〔 ̄  \〔〔(_(◎ 、_人__|\\__
         ̄\///〔__E〕______ノ\///〔∃)
           ̄〔__〔_|_】_ |__〕    ̄ ̄ ̄
             / / /|_|\\
             / /__/  \. \\
           | ̄|ロ|__|    | ̄|ロ| ̄|
           |\// /     \/  ̄|
           /0 /_/__     | 0 |__|___
          〔__/__/     〔__/__/
         /_/\_\\   /_/\_\\
           ̄   ̄ ̄ ̄    ̄   ̄ ̄ ̄
740名無したちの午後:02/03/23 12:43 ID:oiAgD/EW
ゲームシステムがイマイチ理解できない。昔のinspireみたいだ。
ストレスゲージシステムはイベント中の選択肢だけかな? このシステムで
パラメーターとか言われたら泣く。

まぁ、主人公の設定、
>基本的に真面目で人が好く、押しに弱い性格です。本来の任務だけでも手一杯のはずなのに、
>なにかにつけしょ〜もない雑務を押し付けられ、ブツブツ言いながらも働いてしまうという損な性分
は良い。 実に共感できる。

あとゲーム中の文章の抜粋も読んだ。今の片鱗が見えてた。
この人の文、ゲーム中の1〜2行で流し読みするならいいけど
長文になって3〜5行くらいまとめて見せられると粗が目立つね。
主語の要不要とか文の区切りのタイミングとか、言葉の過不足とか。
こういう表示の媒体だからこそ、まだ生きてられる人というか…。
741名無したちの午後:02/03/23 13:22 ID:afoVZb4+
逢魔ぷち♥怪討伝のライターって他に何やった人なんでしょう?
742名無したちの午後:02/03/24 11:36 ID:isZdr5OG
電撃姫見たけど、主人公の上級生以外は思った程大人っぽい雰囲気じゃなくて残念。
相変わらずヒロインの体(乳)は柔らかそうで多いに結構だが。
キャラの目の辺りにちょっと癖がある気がする。俺は好きだけど。
743名無したちの午後:02/03/24 11:51 ID:zaf84T2S
ひょっとして寝取られ(寝取り)の可能性もあり?
744名無したちの午後:02/03/24 12:13 ID:V+GwVLO0
漏れはエロタイツに期待!
745名無したちの午後:02/03/24 12:19 ID:R53Zgp4b
>田島さんの絵は女性の目が好きです〜
>目に力がある感じがします。

色んな人がいるな…俺は目も鼻もダメ派。
746名無したちの午後:02/03/24 13:41 ID:s2BNnkId
田島さん、今日はお休みですか?
747名無したちの午後:02/03/24 13:51 ID:X30dQZcJ
ま、常識的に考えて逢魔ぷち♥怪討伝レベルのゲームだと売上3桁だよな…
748名無したちの午後:02/03/24 13:56 ID:jlLkIckP
しかしブランド名さくらねことは?
749名無したちの午後:02/03/24 14:15 ID:KXql5qAf
さくらねこは予想がつかないことをしてくるな。投げてるのか?(w
そこがさくらねこらしいと言えばそうだが。
750名無したちの午後:02/03/24 14:32 ID:0IyLQfTA
ここのゲームやったことないけど何となく気になるので書いとこう。
751名無したちの午後:02/03/24 14:35 ID:F6Hfoku0
そんな浮ついたキモチで買えるソフトハウスじゃないとだけ言っておこう。
752名無したちの午後:02/03/24 14:43 ID:sJtvsZnp
さくらねこのソフトはさくらねこファン以外には核地雷級だと覚悟せよ。
俺はすでに覚悟完了。
753名無したちの午後:02/03/24 14:52 ID:ofLy/Hvy
そして、社員以外はいなくなる・・・
754名無したちの午後:02/03/24 15:07 ID:EW9z45wf
       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       | こんなとこでジガジサンしてる田島に幸あれ
       \
          ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ∧_∧
         ( ´Д`)
       /⌒    ⌒ヽ
      /_/|     へ \
    (ぃ9 ./    /   \ \.∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       /    ./     ヽ ( ´Д` )< 売上は変わらないがナー
      (    /      ∪ ,  /   \__________
       \ .\\     (ぃ9  |
        .\ .\\    /    /  ,、
          >  ) )  ./   ∧_二∃
         / //   ./     ̄ ̄ ヽ
         / / /  ._/  /~ ̄ ̄/ /
         / / / )⌒ _ ノ     / ./
       ( ヽ ヽ | /       ( ヽ、
        \__つ).し          \__つ
755名無したちの午後:02/03/24 16:14 ID:JJ50nHnb
>752
逢魔ぷち♥怪討伝だけは一度体験してみないと属性があるかどうかわかりづらいな。
そして、属性が無い奴には超新星級の核地雷だな。
こここそがデモでなく体験版を出すべきかも知れん。
自ら売上をさげるようなことはしないだろうが(苦笑)。
ただし、属性があえば手放せなくなる。
756名無したちの午後:02/03/24 16:32 ID:Hvpic7fZ
田島タン、D.O.に来てホスィ・・・
でも塗りが・・・
757名無したちの午後:02/03/24 16:39 ID:dbBVEbmF
それにしても、発売まで2ヵ月しかないんだな…
758名無したちの午後:02/03/24 16:58 ID:R53Zgp4b
つーか、ひめたんオナーニシーンの手こきアニメをつけてくれたら、さくらねこに一生付いて行くんだがな。
759名無したちの午後:02/03/24 17:11 ID:isZdr5OG
やっぱメーカー買いはできんよな、このメーカーは…
このメーカーは売り方が下手というか…
事前情報が殆どでてないソフトは買う気がおきんよ。
760名無したちの午後:02/03/24 19:22 ID:hcVrvHNd
まあさくらねこも生活かかってるからなぁ。
このまま萌え路線でやっていけるなんて思っちゃいねえだろう。
そうなるとより手広くやらんといけないしな。
逢魔ぷち♥怪討伝でお手並み拝見というところか。
でもスタイリッシュコメディモノは難しいよな。いくらシナリオやシステムを凝ったものにしても
笑いの部分が寒かったら元も子もないし。
761名無したちの午後:02/03/25 12:25 ID:4FW/3BHL
出荷数は少なめにしとけよ。大量に中古があふれたらかなわん。
762名無したちの午後:02/03/25 12:33 ID:ZoHixdmJ
発売までもうあと4日じゃねえか。
ファイアーエムブレム。
763名無したちの午後:02/03/25 13:29 ID:OerzDQc4
ここ見て購入するかどうか決めようと思ったが回避したほうが良さそうだな・・
764名無したちの午後:02/03/25 13:37 ID:m4xD0Kw8
これゲームに歌のフル版って入ってるんだろうか?
あの歌にめちゃくちゃ惚れた。
茜沢ユメルさんさいこー
765名無したちの午後:02/03/25 14:14 ID:6P3veu9G
歌は良い事は良いんだが、ムービー見るとゲームの内容、ってか絵とかなり
合ってない気がするんだが、、、(;´Д`)
766名無したちの午後:02/03/25 14:27 ID:1q/BRwGV
もうちょいキャラとCGが多いか、値段が安いかしてれば、けっこういいゲームなんだけどなぁ・・
767名無したちの午後:02/03/25 14:53 ID:KtaXkvte
方向性は何となくつかめたんですけど、
こうエロ的に羞恥心とか、そういうのを感じさせる描写ってありますか?
あるとググーと傾くんですけど、ないとちっと個人的に辛いかなーと。
768名無したちの午後:02/03/25 15:59 ID:TZoHjyLx
変態さんから犯罪者予備軍まで集う2ちゃんで共通した嗜好ってあるのか?
769名無したちの午後:02/03/25 16:49 ID:uYMhG2iA
夜逃げしました。さくらねこ代表取締役
770名無したちの午後:02/03/25 17:00 ID:YuyFjwWl
今回は製作で一杯一杯だから通販のほうまでフォローしきれないだろうな。
それだけ、内容が充実していると取るべきか、間に合わせで作っていると取るべきか…。
771名無したちの午後:02/03/25 17:09 ID:bc97l83p
結局は人手不足ということなんだろう。

中小のソフトメーカーは一本でも外したら終わる可能性大だし、
気に入ったメーカーは人に勧めるとかでユーザー側も支えていってあげないとね。
772名無したちの午後:02/03/25 18:27 ID:y9RICnBv
OHP見てきたよ
なんて凄い迫力だ、ここまでクソゲーを予感させてくれるのも久しぶりだよ
773名無したちの午後:02/03/26 03:54 ID:tKlI3w54
>>670
某有料オークションでは、まだ出品されてるよ。辛抱強く(w

> キャラフェス大阪 田島直 描き下ろしテレカ2枚セット(さくらねこ・即決有) 2,500 円 - 5 時間
> キャラフェス大阪:さくらねこ:田島直 1 1,500 円 - 5 時間
> キャラフェス大阪:さくらねこ:田島直 2 1,500 円 - 5 時間
> キャラフェス大阪2002 さくらねこ 田島直テレカセット  2,500 円 - 6 時間
> 田島直 キャラフェス大阪 描きおろしテレカ2種類 3,000 円 - 1 日
> キャラフェス販売:逢魔ぷち怪討伝(さくらねこ:田島直)テレカA 2,500 円 - 1 日
> キャラフェス販売:逢魔ぷち怪討伝(さくらねこ:田島直)テレカB 2,500 円 - 1 日
> 大阪キャラフェス春2002 田島直新作テレカセット 逢魔ぷち怪討伝(さくらねこ) 3,400 円 - 2 日
> メディアックス「パソコンパラダイス」田島直氏 全プレテレカ  500 円 - 2 日
> デザイア(さくらねこ)田島直さんの特典テレカ 1,000 円 - 3 日
> ●トレカ○imadio「EVE burst error」SP2/田島直 500 円 - 1 日
> ●トレカ○imadio「EVE burst error」SP6/田島直 500 円 - 1 日
> ●トレカ○imadio「EVE burst error」SP4/田島直 500 円 - 1 日

ちなみにここでも入札件数はゼロな。全部(ワラ
774名無したちの午後:02/03/26 03:54 ID:D1R0oHIB
ここまで人気無いとある意味凄いな・・・転売にシパーイした人、ご愁傷様デス
775名無したちの午後:02/03/26 03:55 ID:AQP0rf8V
アーベルが名誉毀損で訴えたという例の件、なんか色んなとこで話題になってるね。
http://www.gameiroiro.com/2002/0320-3.htm
和解が成立したみたいだけど、ほとんど判決みたいなモンだし。

今度は田島がピンチかな?(笑)
菅野は警察に捕まるとか、デジアニメは閉鎖されるとか、
このあたりがカナーリやばいのかね?
あと田島がバラまいたって噂の中傷ビラも、どんな内容か知ってるヤツupきぼーん
776名無したちの午後:02/03/26 11:37 ID:fbdVURuf
スタッフが全員揃って辞めてしまい社長しか残ってないそうです。>さくらねこ
777名無したちの午後:02/03/26 11:50 ID:fbL8k9qV
チラシのイラストが好み。色調が統一されてて。
ゲーム中の絵も、雑誌で見る限り好印象。

シナリオも変にひねっていないらしいし、その辺りも気になる。
778名無したちの午後:02/03/26 11:57 ID:AM3atyTI
さくらねこ自体にやる気が感じられないな…
779名無したちの午後:02/03/26 12:44 ID:HYEmUkeL
相変わらず変わり映えがしないんだよな〜
このメーカー。
780名無したちの午後:02/03/26 12:54 ID:e8KRpdaS
冷静に考えてみると、田島の絵ってEVE以外は好きでもなんでもなかった。
よっぽど俺はEVEに引きずられたんだろう…
絵柄が崩壊してたのを逢魔ぷち♥怪討伝では一生懸命流行の線(主に練り案風味)を入れて
延命処置してるね。落ちぶれたアイドルといった表現は言い得て妙だが、確かに頑張ってるね。

でも、田島直って実力はあるのだがいまいち恵まれて無いよな…
絵描きの旬がすぐ過ぎるこの業界において、
田島さんがどこまで頑張れるか見てみたい。
781名無したちの午後:02/03/26 13:02 ID:gqA3/ewP
田島さん、やっぱあんたダメだわ。
782名無したちの午後:02/03/26 13:30 ID:rQyT/Wdn
流れの早いエロゲ業界だけに、出すペース遅いメーカーは長く遊べるもの出せ。
発売ペース遅いのに他のメーカーみたいな一瞬だけの萌えゲーはいらん。
783名無したちの午後:02/03/26 14:11 ID:d+7yrFfS
ロリ泣き鬼畜路線のシナリオ書けないの?
多少の文芸作品でも読んでいればエロゲーのシナリオくらい
簡単に書けると思うけど
社員さんは年間何冊くらいの本を読んでますか?
784名無したちの午後:02/03/26 14:15 ID:ZS+tfgT+
趣味趣向は人それぞれやね
785名無したちの午後:02/03/26 14:21 ID:oKI8zwW3
ムービーもいいし、曲も王道アイドル系だし、声もかわいいし。
漏れは気に入りましたが、何か問題でも?

小難しく考えるより、何も考えず見て気持ちがいいかどうかだと思うけど。
なんか重箱の隅をつつくような見方しかできない人ってかわいそうだね。

OHPのストーリーを読んで映像を思い出したら、
世界観が膨らんでよかった。

所詮、映像も音楽も分かってない、いちユーザーの意見ですけど。
786名無したちの午後:02/03/26 14:41 ID:080pgggH
昼休みになるとアゲにくる田島萎え・・・
787名無したちの午後:02/03/26 14:41 ID:lWnikBK6
       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       | こんなとこでジガジサンしてる田島に幸あれ
       \
          ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ∧_∧
         ( ´Д`)
       /⌒    ⌒ヽ
      /_/|     へ \
    (ぃ9 ./    /   \ \.∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       /    ./     ヽ ( ´Д` )< 売上は変わらないがナー
      (    /      ∪ ,  /   \__________
       \ .\\     (ぃ9  |
        .\ .\\    /    /  ,、
          >  ) )  ./   ∧_二∃
         / //   ./     ̄ ̄ ヽ
         / / /  ._/  /~ ̄ ̄/ /
         / / / )⌒ _ ノ     / ./
       ( ヽ ヽ | /       ( ヽ、
        \__つ).し          \__つ
788名無したちの午後:02/03/26 14:44 ID:u9CQsEB5
初回版とか興味ないから、とにかくおまけなんか考えていないで中身に集中してくれい。
最近、おまけとかに妙に凝って中身が薄くなっているソフトハウスが多い。
789名無したちの午後:02/03/26 15:55 ID:xk4SKJZp
ねこねこは、採算度外視でやってるけど、
さくらねこは表面的には駄目さを装いながら裏で利益を綿密に計算してるのは間違いない。

これだけは覚えとけよ、ゴルァ!!
790名無したちの午後:02/03/26 16:05 ID:H0ejEO+U
歌が、というか歌手がいいね
ちゃんと音が取れているようだし
もう少し高音が伸びればよかったかな
取り合えず、OPはいいと
あとは、実際のゲームの方だね
マスターアップは来月あたりか
がんばって下さいね〜>スタッフの皆様
791名無したちの午後:02/03/26 16:52 ID:2htl13or
ハンサムで着こなし巧くて話し下手な好青年で終わらないことを。
792名無したちの午後:02/03/26 18:30 ID:PeND3h8Y
ありふれた技法だったりありふれた演出だったり・・・と、色々言われつつも、
ゲームのオープニングムービーという部分で、十分な効果と圧倒的なクオリティを
見せつけたことや、

制作者たちが非常にまじめ取り組んでいたり、今まで同じジャンルで誰も
為し得なかったというあたりに評価点はあるんじゃないの?

「やる」とか「出来る」とか言うのは簡単だけど、実際、物にして見せたのは
さくらねこ位ってこと。その姿勢は評価されるべきだと思うよ。
793名無したちの午後:02/03/26 22:41 ID:w4JzTg8T
OPってどこで見られるの?
794名無したちの午後:02/03/27 03:12 ID:hsHKYD+v
さくらねこは、もう訴えられてるの?
795名無したちの午後:02/03/27 11:45 ID:ZO4ieN7n
>793
万全を期すならキャラフェス。
大阪のときは一時間後には瞬殺だったらしいしね。
個人的には最低でも30分前着をお奨めしとく。
余力があるなら一時間前くらいから徘徊しておくのが吉。
796名無したちの午後:02/03/27 11:47 ID:OOR/j7xh
風(feng)氏は、内容はいいと思うんだよね。
文章を勉強してほしいところだ。
797名無したちの午後:02/03/27 12:02 ID:DmnzqID2
オープニングの歌だけでも落とせるようにして欲しいな…
798名無したちの午後:02/03/27 12:59 ID:Rg6LXzgz
イベントにもアイテムにも設定集にも興味が無い者としては、一つだけ。
ゲームは面白いんでせうか。
どんと来い、魑魅魍魎。
799名無したちの午後:02/03/27 14:03 ID:0Yqb0LCT
みんな文句いいながらもやっぱり期待して追いかけてしまうのね・・・
800名無したちの午後:02/03/27 14:11 ID:fcMyMIFl
期待がでかすぎて糞ゲーだったときが怖い
801名無したちの午後:02/03/27 14:36 ID:wou+1YTT
逢魔ぷち♥怪討伝というかさくらねこって大化けするかねぇ?
余程の出来じゃないと児ポ法で消し飛ぶと思われ。
802名無したちの午後:02/03/27 15:00 ID:JDYyFqo9
化けるかどうかなんて関係なく、おいらは買うね。
まぁ、積みげーになりそうだが・・・
803km:02/03/27 15:11 ID:nHGkFj7n
アメリカで200万人の会員!世界で2000万人の会員を持つサイト!
月収100万以上の人2000人!完全無料から始めるネット副業技!
ちなみに私は月収60万です。本職は50万・・・・・。
日本では会員がまだ少ないので狙うなら今!
http://kobe.cool.ne.jp/keiba_insider/tokutoku.htm
804名無したちの午後:02/03/27 15:13 ID:9ifYd0oL
‥‥キャラフェス、逝きてーなぁ‥‥(T_T)。
805名無したちの午後:02/03/27 15:35 ID:L7u5jor6
オレとしては化けようが化けまいが
ひめタンとほづみタンで萌られるんならどうでもいい
806名無したちの午後:02/03/27 16:48 ID:YYBEVZo3
鼻歌唄いながら思い付いたような販促活動の
モロベタ加減でプロデューサーの程が窺えますな。
だがそれがいい。
807名無したちの午後:02/03/27 18:15 ID:pmgLzn6O
       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       | こんなとこでジガジサンしてる田島に幸あれ
       \
          ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ∧_∧
         ( ´Д`)
       /⌒    ⌒ヽ
      /_/|     へ \
    (ぃ9 ./    /   \ \.∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       /    ./     ヽ ( ´Д` )< 売上は変わらないがナー
      (    /      ∪ ,  /   \__________
       \ .\\     (ぃ9  |
        .\ .\\    /    /  ,、
          >  ) )  ./   ∧_二∃
         / //   ./     ̄ ̄ ヽ
         / / /  ._/  /~ ̄ ̄/ /
         / / / )⌒ _ ノ     / ./
       ( ヽ ヽ | /       ( ヽ、
        \__つ).し          \__つ
808名無したちの午後:02/03/27 18:16 ID:LEto14QJ
アーベルが名誉毀損で訴えたという例の件、なんか色んなとこで話題になってるね。
http://www.gameiroiro.com/2002/0320-3.htm
和解が成立したみたいだけど、ほとんど判決みたいなモンだし。

今度は田島がピンチかな?(笑)
菅野は警察に捕まるとか、デジアニメは閉鎖されるとか、
このあたりがカナーリやばいのかね?
あと田島がバラまいたって噂の中傷ビラも、どんな内容か知ってるヤツupきぼーん
809名無したちの午後:02/03/27 20:17 ID:6JbfHhrg
色の塗りがなぁ・・・探偵紳士の頃のが良かった
810名無したちの午後:02/03/28 03:56 ID:7kDOXY2J
                 ,イ::::  l               __  _l 昼休みになるとアゲにくる
                /::::::::   l                 ,. | 自画自賛男の田島サンYO
               /::::::::::    {       /|     __/ __| ユーザーや小売店を騙して
             /::::::::    _`-、_  /:: {            買わせようたぁイイ度胸だよ。
            /:::::::::::   < 。\    ̄  __ l     ___  l 千本も注文が来ないようなドマイナーな
           ./:::::::::::    r  ̄ ̄ :::::::..... <。゙yi         / ゲームだからといって、詐欺は
           /:::::::::::      人   :::::::::::::::. ̄、{      \ ´, イカンよなぁ。
           |:::::::::::.       l __`ー-、.__,,.ノ!  !       `'´ , アンタの絵がもう売れないのは
           |::::::::::::.        \ ..`..____' /  |      ─ r‐┘ ヤクオクの田島テレカに
           .l:::::::::::::.       \:::::::::::::::::::::/   /        ’  , 全く入札が付かないことからも
           ヽ::::::::::. ___    \_ ̄~^/   ,/     ───┘      明らかなんだよ
             \::/`ー---‐^ヽ    ゙`='   /      _ _l 
              l:::      l         /           ’  lそんなことより、某氏への誹謗中傷、
         _ /,--、l::::.      ノ       l         ̄ .| ̄ EXOR2の企画盗用で訴えられることを
     ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l        \         ___l もう少しマジメに心配したらどーかね。
    ,/   :::         i ̄ ̄  |         \            まあ500本も注文が来ないソフトを
   /:::::::.        l:::    l:::::::   l           \        lかかえりゃ、心配するヒマもないか。
  l:::::::::::.   l:::    !::    |:::::::   l            \   __ _lそのわりには2chにはどっぷり
  |:::::::::l::::  l:::    |::    l:::::     l              l     |浸ってるようだがな。ケケケケ
  |::::::::::l:::.   }:::   l:::::,r-----    l               l  __ノ
  ヽ::::::::l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  /                 |     |また発売延期か?(ワラ
  /\::::`ー‐'  / l__l;;;;;;;;;;;/                    |
/   `           /                        __|
811名無したちの午後:02/03/28 04:13 ID:qkDYMdsh
>風(feng)氏は、内容はいいと思うんだよね。

アンタ、EXOR面白かったのか?
デジアニメの最低売上記録を更新した、あのソフトのライターだぞ。
812名無したちの午後:02/03/28 12:29 ID:t0IGMHxe
君が望む永遠の2章のような展開が待っているかも
813名無したちの午後:02/03/28 12:36 ID:r74hoGVh
スタイリッシュコメディアドベンチャー・・てどんなジャンルなの?
よく聞く言葉だけどその都度聞き流してたのでよく分かってないんだなこれが。
814名無したちの午後:02/03/28 12:49 ID:nsTg1MeV
しかし新しいことに挑戦しようという気概はやっぱり買える。
逢魔ぷち♥怪討伝の紹介での「カメラ目線を意識したアングル」ってのは
キャラの色んな立ちポーズが見れて良かった。
815名無したちの午後:02/03/28 13:21 ID:E2vdKsCx
デモの内容は主題歌をバックに各キャラを紹介する感じのもの、かな。
雑誌などで見ないCGとかも結構あったように思うけど、まだ雰囲気位しか
分からない。システムが分かるか期待してたんだけどなー
816名無したちの午後:02/03/28 13:25 ID:PxPCcfuX
つーかひめタンの声はどうなの?
もう撮ってあるの?
817名無したちの午後:02/03/28 14:30 ID:+FdHcIUf
発売が5月24日でしょ?
普通に考えたら音声収録は最終段階だろうし3月末から4月だと思うぞ。
818名無したちの午後:02/03/28 15:02 ID:DsIunw1m
夢をみるんだ。何年かわからないけど今より未来の夢。

折れはそのころエロゲから足を洗っていて普通のサラリーマン。
変わらない毎日に少し疲れて、気晴らしに町に出かけるんだ。

何故かふと思い出したようにゲーム売り場に足が向かう。
あの頃と変わらない色々なエロゲ。ふと懐かしくなって
売り場を見回すと「ぴあキャロ6」「ザ・ガッツ10」。
そして、何かにせかされるようにあの文字を探す。

そして見つけた!「逢魔ぷち♥怪討伝」












その予約券。
819名無したちの午後:02/03/28 15:05 ID:VtTnGEFk
妹が主人公にホレる展開あるの?
820名無したちの午後:02/03/28 15:11 ID:aYAYGGN0
結局のところ、さくらねこってどういう集団なんだろう?
1作目にしては、ずいぶんと微妙でうまいトコ突いてくるとか
思ったんだけど。
821名無したちの午後:02/03/28 15:14 ID:KhkOnqDP
しかし、最近の平坦なゲームばっかりの中でよくもまぁ…って感じの、
見る(プレイする人でなくて)者を楽しませる事に凄く重点を絞って
きたゲームだなぁと思う。

ある意味エライよ。
822名無したちの午後:02/03/28 15:37 ID:A0Qtmcn2
デモOP曲について。技巧派のボーカルに歌わせるよりも、少し未成熟さを
感じさせるボーカルの方が、さくらねこ作品の持つ「芸人性」を上手くアピール出来ていて良いのではと思う。
今回の曲は高音部を抑えた展開になっているので、ボーカルのアラが目立ちにくい(ラスの
音程が上がる部分が苦しいものの、許容範囲)。さらにBメロの最初で曲調をガラリと変えてる部分、
ここでタメを作ってサビに流すことで、「スタイリッシュコメディモノでありながら、それだけでは終わらない」と
いう期待感を演出している。ここは映像表現においてもかなり重要な部分になっているので、もし
最初から映像との相乗効果を視野に入れて作曲したのだとすれば、かなり緻密に構成を計算して
いるな〜と感心したいところだ。
ただ、唯一の問題点は時間が短すぎるという事で、これが映像の方にも影響を及ぼしているのは、
否定できないと思う。その理由は後述するが。

映像について。イントロとサビの一枚絵CGは、製品版では差し替えられると想定しての感想。
正直、凄い出来だと思う。
どちらかと言えばキャラ紹介よりも、世界観の紹介にウェイトを置いているというのは、既に語られて
いる通り。映像が、実在する都市を舞台にしながらも抽象的な表現を多用することで、どことなく
ファンタジーのような雰囲気を醸し出していたのとは逆に、逢魔ぷち♥怪討伝では徹底して現実的な描写にこだわり、
さらに描き込みの密度を上げることで、あたかも現実世界に実在しているかのようなリアリティーを
感じさせてくれる(まぁ、デフォルメ部分は置いとくとして…)。
また、キャラ紹介も決して無視している訳ではなく、僅か3〜4秒という時間で逢魔みゆき、鬼熊エリカ、
千藤比売の性格を表現しているのは見事だと思う。
パトリシア穂積のカットが一瞬なのが気になるが、あえて意図的にそうしているのではなかろうか?
さらに前述した通り、Bメロ部分の映像表現は特筆モノ。この部分を詳細に述べるのは控えたい。
俺が陳腐な言葉で表現するよりも、まず各人が自分の目で見てみて、あの世界観を感じてみて欲しい。
823名無したちの午後:02/03/28 15:38 ID:A0Qtmcn2
勿論、デモムービーとして見れば問題点が無いとは言えない。
俺や当スレ住人がこのムービーに激しく感動するのは、既に逢魔ぷち♥怪討伝の世界観やキャラ設定などを
雑誌媒体などで予習しているからであって、何も知らない人間が店頭でこのムービーを見たら
どう思うだろうか?
細かいカット割りは積め込み過ぎの印象を受けるし、Bメロで表示されるテキストも表示時間が
短すぎるが故に、よほど集中して見ていないと何が書かれているのか解らない。
店頭では「なんだか解らないが、きれいなムービーだな」という感想で終わってしまうのでは?
これらの根本的な要因はただひとつ、曲の時間が短すぎるということに尽きると思う。
冒頭の台詞部分と、最後の宣伝画像を除いて、曲が鳴っている時間はたった約1分40秒。
その限られた時間の中で、あれだけの表現を盛り込んだ手腕は確かに凄い。
ただ今のままでは、予備知識の無い人間が逢魔ぷち♥怪討伝のキャラや世界観を解釈するだけの時間的余裕が
なさ過ぎるのだ。
もう少し曲の時間が長ければ、もうすこし余裕のある表現が出来たのではなかろうか?
そう思うと、クオリティーとしては申し分の無い出来だけに、残念に思えてならない。

最後に、他の作品を例にするのは恐縮なんだが…。
俺がプレイしてきたエロゲーの中で、OPを見て購入を決意させた作品に「AIR」がある。
キャラ紹介、世界観の提示、どちらにしても素晴らしい出来だ。
これも曲が約3分と長時間だからこそ、あそこまで丁寧な描写をする余裕があったのだと思う。
動画中心の「逢魔ぷち♥怪討伝」OPと、静止画中心の「AIR」OPを単純比較する事は出来ないが、やはり傑作と
なるOPを作り出すためには、ある程度の曲の時間が必要なのではないか?
そう考える次第。
824名無したちの午後:02/03/28 16:44 ID:01uL1UT6
体験版キボンヌ。>さくらねこ
ネットにうぷしてくれー。
825名無したちの午後:02/03/28 17:22 ID:eDDt8Q6x
まぁ、何度も言われてることだけど
いまの心配事はみゆきたんだよ。
実妹ってことになったらえちシーン無いだろうし…
寝取られ系は属性が無いので悶絶してしまいそうだし(TT)
リンカーン属性も無いのでこの辺が出てくるとかなり鬱

あとは、えちシーンが1人一回しかないとちとさびしいかなーとか。
826名無したちの午後:02/03/28 17:28 ID:E2vdKsCx
キャラデを売りにしてるわりにはキャラにいまいち萌えないし、
シナリオもシステムも塗りも、売りに出来るほどの話題性もない…
あらゆる面で中途半端。パクルほどの企画とも思えないけど。
827名無したちの午後:02/03/28 17:33 ID:zpKR1Jw+
終ノ空とかジサツのための101の方法みたいの路線でやって欲しいな。
828名無したちの午後:02/03/28 19:02 ID:XB2mR1Po
何も言わずに5月24日にはこれしか買わん。
というか自分は一年に4、5本ほどしかエロゲ買わないけどその数少ない一つ。

何がここまで自分をかりたてるのかはわからなかったりする。
地雷は数知れないが、偶の当たりが嬉しい。
評判なってからかうとなんか悔しい。
漏れはMOON.を発売日買いしたのが今までで最大の勝利。
829名無したちの午後:02/03/28 22:27 ID:Wp92wD9D
                 ,イ::::  l               __  _l 昼休みになるとアゲにくる
                /::::::::   l                 ,. | 自画自賛男の田島サンYO
               /::::::::::    {       /|     __/ __| ユーザーや小売店を騙して
             /::::::::    _`-、_  /:: {            買わせようたぁイイ度胸だよ。
            /:::::::::::   < 。\    ̄  __ l     ___  l 千本も注文が来ないようなドマイナーな
           ./:::::::::::    r  ̄ ̄ :::::::..... <。゙yi         / ゲームだからといって、詐欺は
           /:::::::::::      人   :::::::::::::::. ̄、{      \ ´, イカンよなぁ。
           |:::::::::::.       l __`ー-、.__,,.ノ!  !       `'´ , アンタの絵がもう売れないのは
           |::::::::::::.        \ ..`..____' /  |      ─ r‐┘ ヤクオクの田島テレカに
           .l:::::::::::::.       \:::::::::::::::::::::/   /        ’  , 全く入札が付かないことからも
           ヽ::::::::::. ___    \_ ̄~^/   ,/     ───┘      明らかなんだよ
             \::/`ー---‐^ヽ    ゙`='   /      _ _l 
              l:::      l         /           ’  lそんなことより、某氏への誹謗中傷、
         _ /,--、l::::.      ノ       l         ̄ .| ̄ EXOR2の企画盗用で訴えられることを
     ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l        \         ___l もう少しマジメに心配したらどーかね。
    ,/   :::         i ̄ ̄  |         \            まあ500本も注文が来ないソフトを
   /:::::::.        l:::    l:::::::   l           \        lかかえりゃ、心配するヒマもないか。
  l:::::::::::.   l:::    !::    |:::::::   l            \   __ _lそのわりには2chにはどっぷり
  |:::::::::l::::  l:::    |::    l:::::     l              l     |浸ってるようだがな。ケケケケ
  |::::::::::l:::.   }:::   l:::::,r-----    l               l  __ノ
  ヽ::::::::l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  /                 |     |また発売延期か?(ワラ
  /\::::`ー‐'  / l__l;;;;;;;;;;;/                    |
/   `           /                        __
830名無したちの午後:02/03/28 22:28 ID:UMX7PzFn
アーベルが名誉毀損で訴えたという例の件、なんか色んなとこで話題になってるね。
http://www.gameiroiro.com/2002/0320-3.htm
和解が成立したみたいだけど、ほとんど判決みたいなモンだし。

今度は田島がピンチかな?(笑)
菅野は警察に捕まるとか、デジアニメは閉鎖されるとか、
このあたりがカナーリやばいのかね?
あと田島がバラまいたって噂の中傷ビラも、どんな内容か知ってるヤツupきぼーん
831名無したちの午後:02/03/28 22:29 ID:foVkEGBx
>風(feng)氏は、内容はいいと思うんだよね。

アンタ、EXOR面白かったのか?
デジアニメの最低売上記録を更新した、あのソフトのライターだぞ。
832名無したちの午後:02/03/28 22:30 ID:yAF/9fAo
音声無しアニメ無しでイイ!(゚∀゚)
 ↓
発売日延期(゚∀゚)
 ↓
賃金さらに出費(゚∀゚)
 ↓
開発費さらに削減(゚∀゚)
 ↓
CG削減(゚∀゚)
 ↓
シナーリオ削減(゚∀゚)
 ↓
結局デジコミ(゚∀゚)
 ↓
8,800円で発売(゚∀゚)
 ↓
マズー(゚д゚)


833名無したちの午後:02/03/28 22:33 ID:+E8Wgx2/
広告ゼロ
 ↓
記事1/8ページ
 ↓
売れない田島絵、
 ↓
注文100本
 ↓
(゚∀゚)
834名無したちの午後:02/03/28 22:34 ID:F9PN+00o
>>670
某有料オークションでは、まだ出品されてるよ。辛抱強く(w

> キャラフェス大阪 田島直 描き下ろしテレカ2枚セット(さくらねこ・即決有) 2,500 円 - 5 時間
> キャラフェス大阪:さくらねこ:田島直 1 1,500 円 - 5 時間
> キャラフェス大阪:さくらねこ:田島直 2 1,500 円 - 5 時間
> キャラフェス大阪2002 さくらねこ 田島直テレカセット  2,500 円 - 6 時間
> 田島直 キャラフェス大阪 描きおろしテレカ2種類 3,000 円 - 1 日
> キャラフェス販売:逢魔ぷち怪討伝(さくらねこ:田島直)テレカA 2,500 円 - 1 日
> キャラフェス販売:逢魔ぷち怪討伝(さくらねこ:田島直)テレカB 2,500 円 - 1 日
> 大阪キャラフェス春2002 田島直新作テレカセット 逢魔ぷち怪討伝(さくらねこ) 3,400 円 - 2 日
> メディアックス「パソコンパラダイス」田島直氏 全プレテレカ  500 円 - 2 日
> デザイア(さくらねこ)田島直さんの特典テレカ 1,000 円 - 3 日
> ●トレカ○imadio「EVE burst error」SP2/田島直 500 円 - 1 日
> ●トレカ○imadio「EVE burst error」SP6/田島直 500 円 - 1 日
> ●トレカ○imadio「EVE burst error」SP4/田島直 500 円 - 1 日

ちなみにここでも入札件数はゼロな。全部(ワラ
835名無したちの午後:02/03/29 09:28 ID:aTKKLFgm
やっと激動の五月戦線のスタートラインに立てたといったところだろうか
これまでの経緯はおおよそ順調だと思うので
スタッフは期日までに妥協無く作品を完成させて
ユーザーはそれを楽しめばいいとおもう
まあこれからだ
836名無したちの午後:02/03/29 09:44 ID:21EHVwSQ
特別授業の新川夏希画像ください 
ハァハァハァ・・・ハァハァハァ・・・ハァハァハァ・・・
837ビデオアイドル:02/03/29 09:51 ID:777OESMP
-----本日更新今週の新作無○正ビデオ------
http://www.venusj.com/marumie.htm
***れあ すくーる*** 魅惑のぷるるんバストを持つ女子校生が超淫乱な女の子に大変身
***妖艶Face*** いやらしすぎる喘ぎ声で本気で感じながら悶える姿で抜き処満載
***イカせて欲しい*** 敏感なクリトリスをいじられ、バイブに指マン、3Pと彼女は絶頂に達する!
***美少女性教育*** 小柄でロリ顔の少女に極太のマラが・・・小さくで可愛い口一杯のフェラが最高
***体感ファック*** 脚を大きく開き、恥ずかしいヌメリを指でいじり回されると自我も崩壊寸前
***癒してください*** 男優のテクニックに喘ぎ声も高まり、素直な反応で感じる姿を大披露
838名無したちの午後:02/03/29 10:09 ID:Ok0YpYx8
わからん、どんなゲーなんかまったくわからん。
でも全編画ヤロー!他ゲンガーで萎えることなし(とりあえず)
もう信じるしかないんだよな(;´Д`)
839名無したちの午後:02/03/29 10:15 ID:LZ5u50Rf
 まあ、大手の名の下であぐらをかいてるのは顕著だよな。
「新作だすぞ」って言えば、雑誌は自分たちからいろいろと企画作ってそうだし。
まあ、あれだ。こう漏れがさくらねこを叩いていても、やっぱり信者であることに変わりない。
840名無したちの午後:02/03/29 10:22 ID:mzJn2/CT
火の中にいた人間にとっては、その火がどんなふうに燃え上がっていたのかはわからなかったりするんですよね。
この件については私も憶測でしか発言できないことが多いです(^^;
焼け跡に残った事実としては、「やる気がでないのは田島さんのせい。」 「開発室の雰囲気は悪いのは田島さんのせい。」
そんな言葉と消去されたHDDぐらいのものでしょうか。 どこにでもありがちなちょっとしたくだらない感情の波を吸収できる何かが、
あの職場には欠落していたのでしょう。 ブランド名がクリエイターのネームバリューに負けたとき、起こりやすい現象だといえるかもしれません。
しかし、若い人がカリスマ性を発揮する業界は華やかなものです。 多少なりそのためのお手伝いが私にもできたんじゃないかと自負しています。
841名無したちの午後:02/03/29 10:40 ID:mzJn2/CT
作業的には何もしないで延期(多分そうだろ)。
きっちり作業した上での延期(見た訳じゃないけど)。

後者への期待は高まるねぇ。
伸びれば伸びる程よくなるんだもんな。
だからもうさくらねこはいいよ。いらない。
842名無したちの午後:02/03/29 10:52 ID:rPj0NgrO
俺もさくらねこのやり方には少し疑問符かな?
ユーザーの為にと言うが計算高さが鼻についてしまう。

確かに上辺だけならねことやり方は似ているが、
あちらは本当にユーザーの為にやっていると思うよ。
小冊子をイベント売りするにしても、
遠方で来れない人の為にFC会員に郵送までしているし。
もちろんFC自身も含めて全て無料で運営。

もちろん負担大きいのでそこまでやれとは言わないけど、
スキャンしてデータ化すれば良いだけでは?
それをWEB公開でもデモCDでもゲーム本編にでも収録は可能でしょう。
843名無したちの午後:02/03/29 12:52 ID:YhEwvRPK
さて、やっぱし荒らしと信者が和気藹々ってかんじがやっぱさくらねこスレには似合ってるよ。
なんとなく自分に自信が持てない田島としても、そっちの方がウレシイだろ(w
844名無したちの午後:02/03/29 12:59 ID:2PQbq0ge
エロゲーの為だけに
パソを強化するのも微妙だな。。。
845名無したちの午後:02/03/29 13:04 ID:FD8DlvUA
ダメなソフトハウスという評価は変わらないけどな。
846名無したちの午後:02/03/29 13:25 ID:QmtvDEi5
OHPの更新が滞ってるのはゲームの開発が佳境に入ってるということでいいのかな?
847名無したちの午後:02/03/29 13:33 ID:LuUR17s4
まー、エロゲは女にモテモテのスーパーマンになることが望まれている
という側面もあるからそれでもいいのかもしれないけどね。
848名無したちの午後:02/03/29 13:41 ID:eICNlobZ
茜沢ユメルは嫌いではないが、な〜んか安っぽく聞こえる。>OP
今のところの印象は「コンシューマ移行は1割ちょっと」といった感じ、無くも無い・・・。
849名無したちの午後:02/03/29 13:47 ID:jzWHFyxa
いっそ発売中止にしたほうがいいだろうに。内部で現状把握すら
出来て無いっぽいし。
850名無したちの午後:02/03/29 17:10 ID:z/vqmOat
システムを度外視しても、やはりシナリオは中の中といった感じか。
過去ログでさんざ言われているように、
エロは薄いし、アニメはショボーン......... 
851名無したちの午後:02/03/29 17:12 ID:/vmSIgdK
社長をクビにするしかないな。
852名無したちの午後:02/03/29 17:14 ID:kqYer0iy
デモ見たヨ。
確かにわりかしよさそう。しかしデモで判断出来るなら苦労はせん。
この手のクリエイター引継ぎで良い出来になったためしがないしな。
EVEにしろ何にしろ。
853名無したちの午後:02/03/29 17:28 ID:mzJn2/CT
中途半端な良作になるぐらいなら、強烈な地雷であって欲しいと思ってる
漏れ的には、エロ系でもコメディ系でもなく
展開が単調っぽい感じがするから、声はいらない風味。
854名無したちの午後:02/03/29 17:32 ID:LZ5u50Rf
絵はすごくいいと思うんだよ。
音楽もデモを聴くかぎり丁寧で好き。初回でサントラをつければいいと思う。
シナリオは……どうなんだろう。
855名無したちの午後:02/03/29 18:44 ID:KU+7e8a3
キャラフェス東京2002って大阪の時とほぼ同じメンツなのな。
856名無したちの午後:02/03/29 23:13 ID:OQBPMYdA
OHP、なんかメチャメチャ更新されてるやん。
857名無したちの午後:02/03/30 00:35 ID:D63W4wM6
なんだこの歌は〜(;´Д`)ポエポエ
なんてやる気の無い掛け声なんだ〜

>ココロ通い合うことすごく嬉しい!
直後の掛け声ってなんて言ってんのかな?「〜って胸キュン?」ってやつ。
858名無したちの午後:02/03/30 03:09 ID:4H260n2I
正直、このマイナー会社、マイナーアニメーターの下で働いてる連中が可哀相だな(笑)
なんつうか、何のキャリアにもならん仕事して、年齢を積み重ねていくのか。
859名無したちの午後:02/03/30 03:10 ID:iSvD1Nsb
>>670
某有料オークションでは、まだ出品されてるよ。辛抱強く(w

> キャラフェス大阪 田島直 描き下ろしテレカ2枚セット(さくらねこ・即決有) 2,500 円 - 5 時間
> キャラフェス大阪:さくらねこ:田島直 1 1,500 円 - 5 時間
> キャラフェス大阪:さくらねこ:田島直 2 1,500 円 - 5 時間
> キャラフェス大阪2002 さくらねこ 田島直テレカセット  2,500 円 - 6 時間
> 田島直 キャラフェス大阪 描きおろしテレカ2種類 3,000 円 - 1 日
> キャラフェス販売:逢魔ぷち怪討伝(さくらねこ:田島直)テレカA 2,500 円 - 1 日
> キャラフェス販売:逢魔ぷち怪討伝(さくらねこ:田島直)テレカB 2,500 円 - 1 日
> 大阪キャラフェス春2002 田島直新作テレカセット 逢魔ぷち怪討伝(さくらねこ) 3,400 円 - 2 日
> メディアックス「パソコンパラダイス」田島直氏 全プレテレカ  500 円 - 2 日
> デザイア(さくらねこ)田島直さんの特典テレカ 1,000 円 - 3 日
> ●トレカ○imadio「EVE burst error」SP2/田島直 500 円 - 1 日
> ●トレカ○imadio「EVE burst error」SP6/田島直 500 円 - 1 日
> ●トレカ○imadio「EVE burst error」SP4/田島直 500 円 - 1 日

ちなみにここでも入札件数はゼロな。全部(ワラ
860名無したちの午後:02/03/30 03:11 ID:5+YNG25/
                 ,イ::::  l               __  _l 昼休みになるとアゲにくる
                /::::::::   l                 ,. | 自画自賛男の田島サンYO
               /::::::::::    {       /|     __/ __| ユーザーや小売店を騙して
             /::::::::    _`-、_  /:: {            買わせようたぁイイ度胸だよ。
            /:::::::::::   < 。\    ̄  __ l     ___  l 千本も注文が来ないようなドマイナーな
           ./:::::::::::    r  ̄ ̄ :::::::..... <。゙yi         / ゲームだからといって、詐欺は
           /:::::::::::      人   :::::::::::::::. ̄、{      \ ´, イカンよなぁ。
           |:::::::::::.       l __`ー-、.__,,.ノ!  !       `'´ , アンタの絵がもう売れないのは
           |::::::::::::.        \ ..`..____' /  |      ─ r‐┘ ヤクオクの田島テレカに
           .l:::::::::::::.       \:::::::::::::::::::::/   /        ’  , 全く入札が付かないことからも
           ヽ::::::::::. ___    \_ ̄~^/   ,/     ───┘      明らかなんだよ
             \::/`ー---‐^ヽ    ゙`='   /      _ _l 
              l:::      l         /           ’  lそんなことより、某氏への誹謗中傷、
         _ /,--、l::::.      ノ       l         ̄ .| ̄ EXOR2の企画盗用で訴えられることを
     ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l        \         ___l もう少しマジメに心配したらどーかね。
    ,/   :::         i ̄ ̄  |         \            まあ500本も注文が来ないソフトを
   /:::::::.        l:::    l:::::::   l           \        lかかえりゃ、心配するヒマもないか。
  l:::::::::::.   l:::    !::    |:::::::   l            \   __ _lそのわりには2chにはどっぷり
  |:::::::::l::::  l:::    |::    l:::::     l              l     |浸ってるようだがな。ケケケケ
  |::::::::::l:::.   }:::   l:::::,r-----    l               l  __ノ
  ヽ::::::::l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  /                 |     |また発売延期か?(ワラ
  /\::::`ー‐'  / l__l;;;;;;;;;;;/                    |
/   `           /                        __
861名無したちの午後:02/03/30 03:14 ID:jDFma65M
田島の自画自賛とコピペしかないスレだなここ(笑)
862名無したちの午後:02/03/30 07:16 ID:z/EcR4Fj
(´-`).。oO(ぽえぽえ)
863名無したちの午後:02/03/30 11:31 ID:wkNY98s9
イベントレポのサイン会の写真にオレ写ってるYO!
864名無したちの午後:02/03/30 11:37 ID:OvJ2K+bt
今度のトップ絵がパッケ絵になるわけ?
田島気合入ってるな!
865:02/03/30 11:46 ID:yoiGDYDU
なるほど
866名無したちの午後:02/03/30 12:06 ID:ZeOglkI9
田島氏の絵の所為で売れないのならライターはかわいそうだ(ワラ
867名無したちの午後:02/03/30 12:11 ID:u2vSDrX+
デモを見て、特命課長のデモを見たときにも感じた、ちょっとした期待感をもった。

なんというか、本当に鬼子だな、この作品。
願わくば、色んなしがらみにとらわれない、良作になることを期待する。
868名無したちの午後:02/03/30 12:13 ID:xbOQ0fzA
>>867
言えてる。オレも最初は買う気0(というかコレを出す神経に呆れた)けど
今は先入観無しで買ってみて面白いかそうでないかで判断したいとおもう・・
869名無したちの午後:02/03/30 12:24 ID:7fGIbDXj
実はEXORをまだやってないのだが、逢魔ぷち♥怪討伝もしかしたら買うかも・・・・
絵はこっちのほうが好きなんだよね
むしろ素直に楽しめそうな気がしないでもないが
870名無したちの午後:02/03/30 12:32 ID:h6MhyoFY
絵はいいと思うけどな。
どうしても、駄ゲー系当て字ばりばりのネーミングに引く。
期待したいんだが、ネーミングセンスって言葉に対する感覚が端的に出る所だと思うんで
名前が趣味に合わないゲームはテキストも合わないんじゃないかって不安がなぁ…。
871名無したちの午後:02/03/30 19:32 ID:f5RjJ77B
雑誌とか見てると、えちぃなシーンの塗りが絵柄と
合っていないような気がするのはオイラだけかなぁ…(;´Д`)
他のイベントCGなんかはイイと思うんだけど。
872名無したちの午後:02/03/31 10:25 ID:bfGfDVdV
千藤比売のヒヨコはまほろまてぃっくのパクリ?
873名無したちの午後:02/03/31 10:35 ID:3VLQYCdG
なんかひょっとしたら、ひょっとするんじゃないか
って期待感が出てきてしまった

今までいろいろ紆余曲折があったみたいだけど
ムビやOHPを見る限り、最後にはきちっと仕上げた感じがする
874名無したちの午後:02/03/31 11:09 ID:SWTK2+KS
こんだけ叩かれて、空けてみたら結構良作。
どろどろした発売までの道のりを考えると、その方が面白いてこと。
世の中ってのは大概当たり前の結論が出る事が多い。
面白い面白くないの問題じゃなくて、そういうもんです。

百歩譲って良作だったとしても、前作と比較される事は必至だし。
続編として出す必然性が感じられなければ、叩かれる事は目に見えてる。
そうなると、EXOR信者と逢魔ぷち♥怪討伝信者の争いが起きそうだな。
それはそれで面白いかもしれんが。
875名無したちの午後:02/03/31 11:21 ID:qiXFsRDI
やっぱり逢魔ぷち♥怪討伝はEXORと比較するのかな。
世界観を受け継ぐとはいうが、
EXORと別物で見ているから買う気になったのだが。
876名無したちの午後:02/03/31 12:22 ID:AqBO63gs
素直に別のものと理性で割る切ることができればどれほどいいことか…
877名無したちの午後:02/03/31 12:25 ID:145SYNIe
マブラヴが延期になって524予算にエロゲ一本分ほど余裕ができたから
購入決定って感じなんだが…。こういうのってダメ?
878名無したちの午後:02/03/31 12:30 ID:VsKeeIzT
お前ら、地雷でも文句言うなよ。
879名無したちの午後:02/03/31 12:34 ID:PZtQ8Jtb
>>877
いいんじゃないっすかー
ただ危険信号や静止の声を振りきってでも買うぐらいの気分で行って欲しいっす
880名無したちの午後:02/03/31 12:40 ID:WeRrFOvy
>>877
貴殿の特攻精神に敬礼!!
FG報告ヨロシコ
881名無したちの午後:02/03/31 12:49 ID:ynOcn0uq
>139
全く同じ理由にて特攻決定です。
882名無したちの午後:02/03/31 12:55 ID:oqP8RDaS
俺も買うよー
5/24は合わせて2本
883名無したちの午後:02/03/31 13:02 ID:sjTuFCOq
やっぱ俺も逢魔ぷちが好きなのよ。
スタッフは違えどもしかしたらっていう淡い期待をどうしても捨てきれない。
例え地雷でも、今あれこれ妄想して、わくわく出来るだけで十分です。
884名無したちの午後:02/03/31 13:13 ID:i4KEH1yt
スタッフおなじだったろ
885名無したちの午後:02/03/31 14:42 ID:5LOHg4jA
シナリオの風(feng)氏って有名な人なの?代表作とかおしえてちょんまげ。
886名無したちの午後:02/03/31 16:30 ID:NwWhwdGF
風(feng)氏がライターでは堅実すぎて期待しづらいなぁ……
一応,凡作〜佳作級を覚悟しつつ発売日買いしてみるつもり。
887名無したちの午後:02/03/31 16:39 ID:KFdTE+Mo
現スタッフが前作を好きかどうか、ということが大きいと思う…。
風(feng)氏氏がメインになってからは、とりあえず別物とは言え
前作への敬意は払われているようには見える。

そんなことよりもパトリシア穂積萌え……。
888名無したちの午後:02/03/31 17:57 ID:TjTzXHem
>885
有名じゃないねぇ
ライターのファンだけど、誰それって言われるのがオチだもん

F&C系列で同窓会againのポチャりんと共にクセはあるけど、
いいもの作れそうって意味で密かに注目されてた。
エロゲライターとしては……中の中?
889名無したちの午後:02/04/01 10:45 ID:U/JnKw4W
球根博士がシナリオだったら、色んな意味で面白かったんだろうな(w
絶対、本人は嫌がるだろうけど。
890名無したちの午後:02/04/01 10:53 ID:7wEMgjnF
初回限定2千本くらい?
891名無したちの午後:02/04/01 11:45 ID:SSZbEt0b
>890
2千あるんか…じゃ大丈夫そうだね。
ありがと。
892名無したちの午後:02/04/01 12:58 ID:Qf1OReGC
半年前ならともかく
地雷臭さの無くなってしまった今の逢魔ぷち♥怪討伝に特攻かけるってイワレテモナー
自慢にならんぞオメーラ
893名無したちの午後:02/04/01 13:28 ID:jwS3S5OT
P天みたけど…ダメゲーの要素満載だな…
894名無したちの午後:02/04/01 13:31 ID:5byr5xgg
P天・・・ホスィ
漏れの地元では今日店頭に並ぶ・・・かな?
895名無したちの午後:02/04/01 13:39 ID:P2zYH3BR
病弱で薄幸な枝乃ちゃんか…(・∀・)!イイ
896名無したちの午後:02/04/01 13:44 ID:EKce7+z0
声優さん発表したのはいいけどマイナー過ぎて誰も知らないYO!
897名無したちの午後:02/04/01 13:52 ID:HIwlq8yx
でもまあ、ブランドの方向性がよく分からない、という点は同意。
個人的には地味ぃにスタイリッシュコメディ路線で逝ってほしいのだがね。
898名無したちの午後:02/04/01 15:06 ID:vV7q2wf0
>896
春野日和 代表作:名無しの少女『水夏 〜SUIKA〜』、野々村たえ子、小泉めぐみ『Aries-アリエス-』
長崎みなみ 代表作:日野森あずさ『Piaキャロットへようこそ!! 2』、鳥海千紗都『Natural2-DUO-』、
      フィアッセ・クリステラ『とらいあんぐるハート3』など
歌織 代表作:美澤千歳『Natural 〜身も心も〜』、縁早苗、玉蘭『Piaキャロットへようこそ !! 2』など

有名どころばっかりやん。あんたもぐりだろ。
個人的には小町タンはそのざきみえさんにやってもらいたいな〜
899名無したちの午後:02/04/01 16:28 ID:OSmLzW0X
田島入魂の作画で今回のトップ絵レベルか…
やっぱあんたセンスずれてるわ。田島みたいな古いタイプのエロゲ屋が
生き残れるほどこの業界も甘くないっすYO!
900名無したちの午後:02/04/01 16:36 ID:NfMk7G+d
まあ、変に盛り上がってどこぞのメーカースレみたくなるよりは、ねえ?
と、曖昧な微笑を口元に張り付けながら呟く俺。
901名無したちの午後:02/04/01 16:48 ID:SnAhQPwW
一本道なのにコマンド総当たり的な部分はちょっとどうかと思うけどね。
902名無したちの午後:02/04/01 16:58 ID:+eJNOKmX
資金に余裕がある所で出せばまた違うだろうけどね。演出面、技術面で。
その辺は同人と変わらないレベルだから、本当に惜しいよ
903名無したちの午後:02/04/01 18:32 ID:Vs5n+stT
企業にも起伏がないとな。
平坦な道を行くと創造意欲が下がるんだろ。
つーか、どんなものが出来るのか楽しみだけど、
同時にかなり不安でもあったり。
904名無したちの午後:02/04/01 18:52 ID:MC6MvHuE
いままでの作品の塗りより数倍イイ!!じゃん。
塗り師にも注目して欲しいっていうスレッドあるけどホンマやねー。
買っちゃうかもな。
905名無したちの午後:02/04/01 20:21 ID:yJS2MFLB
レスが全部コピペに見えてきたのだがどうか。
906名無したちの午後:02/04/01 23:12 ID:id6rcDRh
次スレのタイトルは
【枝乃タン(;´Д`)ハァハァ さくらねこスレ#2】
キボンヌ。
907名無したちの午後:02/04/02 00:16 ID:L8wTLATc
そうか…もう次スレの季節か。速かった。
908名無したちの午後:02/04/02 02:39 ID:fxbgJw4Y
 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | 田島ってうざいよね〜
  \  _______
   V
  ∧_∧∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ・∀・)´∀` )< だよね〜、誰か殺してくれないかな?
 (    )    )  \_______________  ∧ ,∧
 | | || | |                           (・д・,,)ペッ!!
 (__)_)__(_)            ∧ ∧?          、'(_@
                     (´⊇`)
                     ( 田島 )
                     || |
  ∧ ∧ムカムカ           (((_)_)
  (#゚Д゚) ̄ ̄ `〜                   ∧ ∧
    U U ̄ ̄UU                     (   ) サゲテヤレ!!
  へ                            |  ヽ
/    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ったく、バカの一つ覚えで自画自賛スレあげるなボケ
\________________________
909名無したちの午後:02/04/02 02:43 ID:yFEKTaUU
>シナリオの風(feng)氏って有名な人なの?代表作とかおしえてちょんまげ。

デジアニメ最高の駄作EXORを担当。
その前には同窓会againの一部のキャラ担当したらしい。
・・・とはいっても、キャラクター人数よりも関わったライターの人数の方が多いからなあのゲーム(笑)
どこまでやってるのかはわからんネ
910名無したちの午後:02/04/02 02:44 ID:y+7PYHI5
>>670
某有料オークションでは、まだ出品されてるよ。辛抱強く(w

> キャラフェス大阪 田島直 描き下ろしテレカ2枚セット(さくらねこ・即決有) 2,500 円 - 5 時間
> キャラフェス大阪:さくらねこ:田島直 1 1,500 円 - 5 時間
> キャラフェス大阪:さくらねこ:田島直 2 1,500 円 - 5 時間
> キャラフェス大阪2002 さくらねこ 田島直テレカセット  2,500 円 - 6 時間
> 田島直 キャラフェス大阪 描きおろしテレカ2種類 3,000 円 - 1 日
> キャラフェス販売:逢魔ぷち怪討伝(さくらねこ:田島直)テレカA 2,500 円 - 1 日
> キャラフェス販売:逢魔ぷち怪討伝(さくらねこ:田島直)テレカB 2,500 円 - 1 日
> 大阪キャラフェス春2002 田島直新作テレカセット 逢魔ぷち怪討伝(さくらねこ) 3,400 円 - 2 日
> メディアックス「パソコンパラダイス」田島直氏 全プレテレカ  500 円 - 2 日
> デザイア(さくらねこ)田島直さんの特典テレカ 1,000 円 - 3 日
> ●トレカ○imadio「EVE burst error」SP2/田島直 500 円 - 1 日
> ●トレカ○imadio「EVE burst error」SP6/田島直 500 円 - 1 日
> ●トレカ○imadio「EVE burst error」SP4/田島直 500 円 - 1 日

ちなみにここでも入札件数はゼロな。全部(ワラ
ここまで人気無いとある意味凄いナ
911名無したちの午後:02/04/02 02:45 ID:nDlMyHb8
アーベルが名誉毀損で訴えたという例の件、なんか色んなとこで話題になってるね。
http://www.gameiroiro.com/2002/0320-3.htm
和解が成立したみたいだけど、ほとんど判決みたいなモンだし。

今度は田島がピンチかな?(笑)
菅野は警察に捕まるとか、デジアニメは閉鎖されるとか、
このあたりがカナーリやばいのかね?
あと田島がバラまいたって噂の中傷ビラも、どんな内容か知ってるヤツupきぼーん
912名無したちの午後:02/04/02 02:50 ID:02dQS3mL
逢魔ぷち♥怪討伝=EXOR2

田島原画、風(feng)シナリオ、二人の(ある意味)最強コンビが放つ
伝説の駄作「EXOR」の売上は、デジアニメ最低売上記録を更新(byデジクロ)
何とあの特命課長よりも売上が低かった。

こりもせず、同じ企画、同じスタッフで、EXOR2に再起をかけるが
なぜかEXORよりも低予算。

売上予想は800本(ワラ
913名無したちの午後:02/04/02 10:52 ID:+2EpVPSR
そろそろ田島のジガジサンが始まりそうな時間帯ダナ(w
914名無したちの午後:02/04/02 10:57 ID:muyGEAdT
おさむちゃん
915名無したちの午後:02/04/02 11:47 ID:ofuxngUY
しかしさくらねこを好きになりたい、という気はするんだよなあ・・・。
916名無したちの午後:02/04/02 11:52 ID:h0xAk6gL
馬鹿社員も、どうせここ見てんだろ?
自演で擁護してないで謝罪の一つもしろよアフォ
917名無したちの午後:02/04/02 11:54 ID:sKkKTc67
これって逢魔ぷち♥怪討伝というタイトルが付かなければ、誰にも見向きされないんだろうなぁ。
918名無したちの午後:02/04/02 12:29 ID:n07g1JgD
やっぱり、この作品が5/24に出るのは、個人的にはかなり痛いな…
相当に期待してるし、恐らくその期待に綺麗に応えてくれそうな感じなんだが。
俺、5/24に新作を発売予定の某メーカーの信者だからね。
やっぱりそちらを優先してしまう。それでも、逢魔ぷち♥怪討伝とどちらを先にやるか、
未だに悩んだりもしてるんだけど(笑
結局、贔屓にしてるメーカーさんのを先にやるのは間違いないけどね。
そちらのメーカーさんはホントに愛してるし(笑

せっかく期待して発売日に買った作品を、発売日に楽しめないのは結構きついね。
メーカー信者という立場からは、5/24のような激戦区は、自らにエロゲーマーとしての
傾向を問いただし、試す、面白い境遇だなあと思っていたんだが…
まさかこんなところに落とし穴があるとは(w

発売から2〜3週間後にでも、ここで一人ひっそりと感想を書かせてもらうとしよう…
ひめタンを…大切にしてやってくれ…(w
919名無したちの午後:02/04/02 14:05 ID:kAdfbzt1
今回はコメディ路線に期待。
萌えは不要。
920名無したちの午後:02/04/02 14:08 ID:8+/+Slav
ライター目当てで買いますが何か?
921名無したちの午後:02/04/02 14:14 ID:Y2i+ORKJ
てか、蒼刻ノ夜想曲や想い出の彼方で魂ぶっこぬかれた俺としては完全にライター目当てなんですが……
922名無したちの午後:02/04/02 14:25 ID:ZuBSCFl+
書き込みは全然していないが、かなり期待してるよ。

>しかも、封印がずれたことにより学校内には妖気が満ち、
>「怪士(あやかし)」と呼ばれる魑魅魍魎が闊歩するようになってしまった。
>事件を解決するために呼ばれたのが殿之輔である。

OHPにあるStoryからまんま転載しちゃったけど、こういうのたまらんね。
殆どのキャラ、こんな感じみたいだしね。
頼むからリョジョーク系とかは間違っても入れんでくれな。
ほのぼの、カワイイいたずら、本番意外にも萌えシチュのちょっとしたエチー系、
キャラによってはチョットだけほろり、けど最後はHappyHappy!ってな感じだと最高。
923名無したちの午後:02/04/02 14:30 ID:J1zuI29L
しかしみんな、各メーカーとかブランドの関係に詳しい人多いみたいやね。
俺は全然わからないんだけど
924名無したちの午後:02/04/02 14:34 ID:XtU/0Nzd
>>922
あと、ヒロインが死ぬとか事故に遭うとか、鬱な展開も嫌だからねぇ…
今のところそういう展開じゃないみたいだからいいけど。
925名無したちの午後:02/04/02 14:50 ID:6FvE+qJg
5月24日は、どれか1本でもいいから延期してくれると助かるんですけどねぇ…
926名無したちの午後:02/04/02 15:02 ID:ZpjYNmzd
(´-`).。oO(…ぽえぽえ)
927名無したちの午後:02/04/02 15:14 ID:qv4YyMNN
小町ボイスは吉川華生タンでお願いします
928名無したちの午後:02/04/02 15:30 ID:nRpLTqu9
声優さん公表されたけど、歌織以外聞いた事ない・・・
他にどんな役やってた人達なんだろうか。

相変わらず聴いていると洗脳されそうな曲だ……好きだけど。
パトリシアの立ち絵にはちょっと違和感があったけど期待できそうや

ショップ特典はテレカだけなのかな?
そうならば、定価でもメーカー通販の方が得ですね。
929名無したちの午後:02/04/02 15:40 ID:0+euWk/H
あーもうダメだ・・・ひめタンが可愛くて仕方ない・・・
あの小さくて、髪長くて、可愛くて、身振り手振りと表情で
一所懸命伝えようとするかの御姿、たまらん・・・

君らのようなエロゲオタにはやれん(w
930名無したちの午後:02/04/02 16:26 ID:h0xAk6gL
>929
漏れはほづみたん一点狙いだから平気〜ヽ(´ー`)ノ
931名無したちの午後:02/04/02 16:43 ID:p51M2rm5
>929
俺はアカネたん狙いなので問題なし、うん。
ベレー帽まんせー。
932名無したちの午後:02/04/02 16:47 ID:jtTXUDxR
次スレは950過ぎてからでいいだろ。
933名無したちの午後:02/04/02 16:59 ID:6FvE+qJg
どこぞの泣いてばかりのヒロインに似ている気がする、みゆきたん(・∀・)イイ!
934名無したちの午後:02/04/02 18:33 ID:y3ijVjQR
じゃあ俺は主人公で・・・(゚∀゚)ハァハァ
935名無したちの午後:02/04/02 18:34 ID:FEFuG+Nl
             / ) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ./ / | ジガジサンが
           / /  \          / ̄ ̄ ̄
           / /     ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄|  はじまった!
         ./ /_Λ     , -つ     \       
         / / ´Д`)  ./__ノ        ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄
        /    \ / /   ⊂_ヽ、
        .|    へ/ /      .\\ Λ_Λ
        |    レ'  /、二つ       \ ( ´Д`)
        |     /.          . >  ⌒ヽ
       /   /             /    へ \
       /  /               /    /   \\
      /  /               レ  ノ     ヽ_つ
     / ノ               /  /
   _/ /                /  /|
  ノ /                 ( ( 、
⊂ -'                    |  |、 \
                     .  | / \ ⌒l
                       | |   ) /
                      ノ  )   し'
                     (_
936名無したちの午後:02/04/02 20:51 ID:ZpjYNmzd
つーか枝乃たんを主人公に一本作ってくれ
勝手に改造みたいな感じでひとつ。
937名無したちの午後:02/04/03 01:00 ID:uKUgIEdI
 |  |.| ∧∧
=====(,,゚Д゚)∩=
 |_|.⊂  ノ
    /  0
    し´

 \ えっ…と、ジガジサンスレはここかな…、と /
    ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ∧∧ ∧∧ __._
    ∩゚Д゚,≡,゚Д゚)   |.|
     `ヽ    |)====
       | _ |〜 .|__|.|
       U U


        ∧∧  ミ _ ドスッ
        (   ,,)┌─┴┴─┐
       /   つ.  終  了 │
     〜′ /´ └─┬┬─┘
      ∪ ∪      ││ _ε3
               ゛゛'゛'゛
938名無したちの午後:02/04/03 12:19 ID:pF6wzrFK
939名無したちの午後:02/04/19 05:32 ID:pD2/WcTn
1000
940名無したちの午後:02/04/19 17:01 ID:a3+O4Moh
桜巫女?
941名無したちの午後:02/04/25 17:10 ID:AGC8H1S7
     ♪  Å
   ♪   / \   ランタ タン
      ヽ(´Д`;)ノ   ランタ タン
         (  へ)    ランタ ランタ
          く       タン
942名無したちの午後:02/04/25 17:10 ID:AGC8H1S7
     ♪  Å
   ♪   / \   ランタ タン
      ヽ(´Д`;)ノ   ランタ タン
         (  へ)    ランタ ランタ
          く       タン
943名無したちの午後:02/04/25 17:11 ID:oSG1EupV
     ♪  Å
   ♪   / \   ランタ タン
      ヽ(´Д`;)ノ   ランタ タン
         (  へ)    ランタ ランタ
          く       タン
944名無したちの午後:02/04/25 17:12 ID:Cwnc0y2a
     ♪  Å
   ♪   / \   ランタ タン
      ヽ(´Д`;)ノ   ランタ タン
         (  へ)    ランタ ランタ
          く       タン
945名無したちの午後:02/04/25 17:12 ID:Cwnc0y2a
     ♪  Å
   ♪   / \   ランタ タン
      ヽ(´Д`;)ノ   ランタ タン
         (  へ)    ランタ ランタ
          く       タン
946名無したちの午後:02/04/25 17:12 ID:Cwnc0y2a
     ♪  Å
   ♪   / \   ランタ タン
      ヽ(´Д`;)ノ   ランタ タン
         (  へ)    ランタ ランタ
          く       タン
947名無したちの午後:02/04/25 17:12 ID:Cwnc0y2a
     ♪  Å
   ♪   / \   ランタ タン
      ヽ(´Д`;)ノ   ランタ タン
         (  へ)    ランタ ランタ
          く       タン
948名無したちの午後:02/04/25 17:12 ID:Cwnc0y2a
     ♪  Å
   ♪   / \   ランタ タン
      ヽ(´Д`;)ノ   ランタ タン
         (  へ)    ランタ ランタ
          く       タン
949名無したちの午後:02/04/25 17:12 ID:Cwnc0y2a
     ♪  Å
   ♪   / \   ランタ タン
      ヽ(´Д`;)ノ   ランタ タン
         (  へ)    ランタ ランタ
          く       タン
950名無したちの午後:02/04/25 17:12 ID:Cwnc0y2a
     ♪  Å
   ♪   / \   ランタ タン
      ヽ(´Д`;)ノ   ランタ タン
         (  へ)    ランタ ランタ
          く       タン
951名無したちの午後:02/04/25 17:13 ID:5gc8YN0+
     ♪  Å
   ♪   / \   ランタ タン
      ヽ(´Д`;)ノ   ランタ タン
         (  へ)    ランタ ランタ
          く       タン
952名無したちの午後:02/04/25 17:14 ID:5gc8YN0+
     ♪  Å
   ♪   / \   ランタ タン
      ヽ(´Д`;)ノ   ランタ タン
         (  へ)    ランタ ランタ
          く       タン
953名無したちの午後:02/04/25 17:14 ID:5gc8YN0+
     ♪  Å
   ♪   / \   ランタ タン
      ヽ(´Д`;)ノ   ランタ タン
         (  へ)    ランタ ランタ
          く       タン
954名無したちの午後:02/04/25 17:14 ID:5gc8YN0+
     ♪  Å
   ♪   / \   ランタ タン
      ヽ(´Д`;)ノ   ランタ タン
         (  へ)    ランタ ランタ
          く       タン
955名無したちの午後:02/04/25 17:14 ID:5gc8YN0+
     ♪  Å
   ♪   / \   ランタ タン
      ヽ(´Д`;)ノ   ランタ タン
         (  へ)    ランタ ランタ
          く       タン
956名無したちの午後:02/04/25 17:14 ID:5gc8YN0+
     ♪  Å
   ♪   / \   ランタ タン
      ヽ(´Д`;)ノ   ランタ タン
         (  へ)    ランタ ランタ
          く       タン
957名無したちの午後:02/04/25 17:15 ID:MEj4iJMo
     ♪  Å
   ♪   / \   ランタ タン
      ヽ(´Д`;)ノ   ランタ タン
         (  へ)    ランタ ランタ
          く       タン
958名無したちの午後:02/04/25 17:15 ID:MEj4iJMo
     ♪  Å
   ♪   / \   ランタ タン
      ヽ(´Д`;)ノ   ランタ タン
         (  へ)    ランタ ランタ
          く       タン
959名無したちの午後:02/04/25 17:15 ID:MEj4iJMo
     ♪  Å
   ♪   / \   ランタ タン
      ヽ(´Д`;)ノ   ランタ タン
         (  へ)    ランタ ランタ
          く       タン
960名無したちの午後:02/04/25 17:15 ID:MEj4iJMo
     ♪  Å
   ♪   / \   ランタ タン
      ヽ(´Д`;)ノ   ランタ タン
         (  へ)    ランタ ランタ
          く       タン
961名無したちの午後:02/04/25 17:15 ID:MEj4iJMo
     ♪  Å
   ♪   / \   ランタ タン
      ヽ(´Д`;)ノ   ランタ タン
         (  へ)    ランタ ランタ
          く       タン
962名無したちの午後:02/04/25 17:15 ID:MEj4iJMo
     ♪  Å
   ♪   / \   ランタ タン
      ヽ(´Д`;)ノ   ランタ タン
         (  へ)    ランタ ランタ
          く       タン
963名無したちの午後:02/04/25 17:16 ID:nIli25XN
     ♪  Å
   ♪   / \   ランタ タン
      ヽ(´Д`;)ノ   ランタ タン
         (  へ)    ランタ ランタ
          く       タン
964名無したちの午後:02/04/25 17:16 ID:nIli25XN
     ♪  Å
   ♪   / \   ランタ タン
      ヽ(´Д`;)ノ   ランタ タン
         (  へ)    ランタ ランタ
          く       タン
965名無したちの午後:02/04/25 17:16 ID:nIli25XN
     ♪  Å
   ♪   / \   ランタ タン
      ヽ(´Д`;)ノ   ランタ タン
         (  へ)    ランタ ランタ
          く       タン
966名無したちの午後:02/04/25 17:16 ID:nIli25XN
     ♪  Å
   ♪   / \   ランタ タン
      ヽ(´Д`;)ノ   ランタ タン
         (  へ)    ランタ ランタ
          く       タン
967名無したちの午後:02/04/25 17:16 ID:nIli25XN
     ♪  Å
   ♪   / \   ランタ タン
      ヽ(´Д`;)ノ   ランタ タン
         (  へ)    ランタ ランタ
          く       タン
968名無したちの午後:02/04/25 17:17 ID:nIli25XN
     ♪  Å
   ♪   / \   ランタ タン
      ヽ(´Д`;)ノ   ランタ タン
         (  へ)    ランタ ランタ
          く       タン
969名無したちの午後:02/04/25 17:17 ID:MSJgrhVf
     ♪  Å
   ♪   / \   ランタ タン
      ヽ(´Д`;)ノ   ランタ タン
         (  へ)    ランタ ランタ
          く       タン
970名無したちの午後:02/04/25 17:17 ID:MSJgrhVf
     ♪  Å
   ♪   / \   ランタ タン
      ヽ(´Д`;)ノ   ランタ タン
         (  へ)    ランタ ランタ
          く       タン
971名無したちの午後:02/04/25 17:17 ID:MSJgrhVf
     ♪  Å
   ♪   / \   ランタ タン
      ヽ(´Д`;)ノ   ランタ タン
         (  へ)    ランタ ランタ
          く       タン
972名無したちの午後:02/04/25 17:17 ID:MSJgrhVf
     ♪  Å
   ♪   / \   ランタ タン
      ヽ(´Д`;)ノ   ランタ タン
         (  へ)    ランタ ランタ
          く       タン
973名無したちの午後:02/04/25 17:17 ID:MSJgrhVf
     ♪  Å
   ♪   / \   ランタ タン
      ヽ(´Д`;)ノ   ランタ タン
         (  へ)    ランタ ランタ
          く       タン
974名無したちの午後:02/04/25 17:17 ID:MSJgrhVf
     ♪  Å
   ♪   / \   ランタ タン
      ヽ(´Д`;)ノ   ランタ タン
         (  へ)    ランタ ランタ
          く       タン
975名無したちの午後:02/04/25 17:18 ID:hc0hpoU+
     ♪  Å
   ♪   / \   ランタ タン
      ヽ(´Д`;)ノ   ランタ タン
         (  へ)    ランタ ランタ
          く       タン
976名無したちの午後:02/04/25 17:19 ID:0sVAt3un
     ♪  Å
   ♪   / \   ランタ タン
      ヽ(´Д`;)ノ   ランタ タン
         (  へ)    ランタ ランタ
          く       タン
977名無したちの午後:02/04/25 17:19 ID:0sVAt3un
     ♪  Å
   ♪   / \   ランタ タン
      ヽ(´Д`;)ノ   ランタ タン
         (  へ)    ランタ ランタ
          く       タン
978名無したちの午後:02/04/25 17:19 ID:zn08duEi
     ♪  Å
   ♪   / \   ランタ タン
      ヽ(´Д`;)ノ   ランタ タン
         (  へ)    ランタ ランタ
          く       タン
979名無したちの午後:02/04/25 17:20 ID:zn08duEi
     ♪  Å
   ♪   / \   ランタ タン
      ヽ(´Д`;)ノ   ランタ タン
         (  へ)    ランタ ランタ
          く       タン
980名無したちの午後:02/04/25 17:20 ID:zn08duEi
     ♪  Å
   ♪   / \   ランタ タン
      ヽ(´Д`;)ノ   ランタ タン
         (  へ)    ランタ ランタ
          く       タン
981名無したちの午後:02/04/25 17:20 ID:zn08duEi
     ♪  Å
   ♪   / \   ランタ タン
      ヽ(´Д`;)ノ   ランタ タン
         (  へ)    ランタ ランタ
          く       タン
982名無したちの午後:02/04/25 17:20 ID:zn08duEi
     ♪  Å
   ♪   / \   ランタ タン
      ヽ(´Д`;)ノ   ランタ タン
         (  へ)    ランタ ランタ
          く       タン
983名無したちの午後:02/04/25 17:20 ID:zn08duEi
     ♪  Å
   ♪   / \   ランタ タン
      ヽ(´Д`;)ノ   ランタ タン
         (  へ)    ランタ ランタ
          く       タン
984名無したちの午後:02/04/25 17:21 ID:4AdJ8aLC
     ♪  Å
   ♪   / \   ランタ タン
      ヽ(´Д`;)ノ   ランタ タン
         (  へ)    ランタ ランタ
          く       タン
985名無したちの午後:02/04/25 17:21 ID:4AdJ8aLC
     ♪  Å
   ♪   / \   ランタ タン
      ヽ(´Д`;)ノ   ランタ タン
         (  へ)    ランタ ランタ
          く       タン
986名無したちの午後:02/04/25 17:21 ID:4AdJ8aLC
     ♪  Å
   ♪   / \   ランタ タン
      ヽ(´Д`;)ノ   ランタ タン
         (  へ)    ランタ ランタ
          く       タン
987名無したちの午後:02/04/25 17:22 ID:RU13CMlj
     ♪  Å
   ♪   / \   ランタ タン
      ヽ(´Д`;)ノ   ランタ タン
         (  へ)    ランタ ランタ
          く       タン
988名無したちの午後:02/04/25 17:22 ID:RU13CMlj
     ♪  Å
   ♪   / \   ランタ タン
      ヽ(´Д`;)ノ   ランタ タン
         (  へ)    ランタ ランタ
          く       タン
989名無したちの午後:02/04/25 17:22 ID:RU13CMlj
     ♪  Å
   ♪   / \   ランタ タン
      ヽ(´Д`;)ノ   ランタ タン
         (  へ)    ランタ ランタ
          く       タン
990名無したちの午後:02/04/25 17:22 ID:RU13CMlj
     ♪  Å
   ♪   / \   ランタ タン
      ヽ(´Д`;)ノ   ランタ タン
         (  へ)    ランタ ランタ
          く       タン
991名無したちの午後:02/04/25 17:22 ID:RU13CMlj
     ♪  Å
   ♪   / \   ランタ タン
      ヽ(´Д`;)ノ   ランタ タン
         (  へ)    ランタ ランタ
          く       タン
992名無したちの午後:02/04/25 17:23 ID:RrtAbZk4
     ♪  Å
   ♪   / \   ランタ タン
      ヽ(´Д`;)ノ   ランタ タン
         (  へ)    ランタ ランタ
          く       タン
993名無したちの午後:02/04/25 17:23 ID:RrtAbZk4
     ♪  Å
   ♪   / \   ランタ タン
      ヽ(´Д`;)ノ   ランタ タン
         (  へ)    ランタ ランタ
          く       タン
994名無したちの午後:02/04/25 17:23 ID:RrtAbZk4
     ♪  Å
   ♪   / \   ランタ タン
      ヽ(´Д`;)ノ   ランタ タン
         (  へ)    ランタ ランタ
          く       タン
995名無したちの午後:02/04/25 17:23 ID:RrtAbZk4
     ♪  Å
   ♪   / \   ランタ タン
      ヽ(´Д`;)ノ   ランタ タン
         (  へ)    ランタ ランタ
          く       タン
996名無したちの午後:02/04/25 17:24 ID:xQSynLrv
     ♪  Å
   ♪   / \   ランタ タン
      ヽ(´Д`;)ノ   ランタ タン
         (  へ)    ランタ ラン タ
          く       タン
997名無したちの午後:02/04/25 17:24 ID:xQSynLrv
     ♪  Å
   ♪   / \   ランタ タン
      ヽ(´Д`;)ノ   ランタ タン
         (  へ)    ランタ ランタ
          く       タン
998名無したちの午後:02/04/25 17:24 ID:xQSynLrv
     ♪  Å
   ♪   / \   ランタ タン
      ヽ(´Д`;)ノ   ランタ タン
         (  へ)    ランタ ランタ
          く       タン
999名無したちの午後:02/04/25 17:24 ID:xQSynLrv
     ♪  Å
   ♪   / \   ランタ タン
      ヽ(´Д`;)ノ   ランタ タン
         (  へ)    ランタ ランタ
          く       タン
1000名無したちの午後:02/04/25 17:24 ID:xQSynLrv
     ♪  Å
   ♪   / \   ランタ タン
      ヽ(´Д`;)ノ   ランタ タン
         (  へ)    ランタ ランタ
          く       タン
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。