■ 2001年総括購入感想スレ ■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1例のスレの555 ◆Nm83jaIU
2001年発売のエロゲーを振り返って、感想を述べたりするスレです。
・特に投稿フォーム等は設けません。2001年に発売したゲームについての書き込みなら内容は問いません。
・あちらで投票した、しないに関わらず書き込みして構いません。
・あちらでの投票期間終了後でも自由に書き込みして下さい。
・集計等は一切いたしませんので、個人で複数回の書き込みする事も問題ありません。

★        2001年 ベストエロゲー投票開催CHU!         ★
☆             開催期間 1月16日〜23日            ☆
★           エロゲネタ&業界板へ急げ !!            ★

このスレッドはネギ板の「■ 2001年ベストエロゲー投票スレ ■」を応援しています。
投票に参加したい方はこちらへ。
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1011090315/l50
2名無したちの午後:02/01/15 19:37 ID:G0uB/Rki
お、ついに立ったか。
>1さん、お疲れ。
よーここまでもってきた(w
3名無したちの午後:02/01/15 19:55 ID:c2qE18zX
>>1
乙カレー3!
4名無したちの午後:02/01/15 20:06 ID:XBTNUpHZ
>1
kareotu
5名無したちの午後:02/01/15 20:07 ID:bGRz8pbn
>>1
ついに建ったんですね。
いろいろありましたが、本当にお疲れ様でした。
6例のスレの555 ◆Nm83jaIU :02/01/15 20:39 ID:0zhKC8XZ
まだ相談中だった気もしますが、同時立てをせざるを得ない情況でした。
その事情を汲んでくだされば幸いです。
そろそろ名無しに戻りますので、また〜りと歓談しましょう。
皆さんごゆるりと、話に花を咲かせてください。
7名無したちの午後:02/01/15 21:06 ID:CH2xmA+U
お約束で
            _       ___ ∧ ∧       _      人人人人人人人人人人
        /⌒\ \     〔〔 |Ξ ( ,,・д・)つ/⌒^\\    <               >
        //⌒\ |◎|   _/ ||Ξ/ つ¶¶  / /⌒\|◎|   <  Fuck So Reena!
      /     )|日|\/__\|/ ̄ ̄ ̄ ̄\  _____.|日|\_  <              >
     /  ●   ___  \|/       ●  ●/\  ̄\__〉  ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
   /      Y     Y )ヽ Y  Y       \..\ _/^~           /^|/^|__
   | ▼       |     | /. )).|   |       ▼ |/\\              /^/.^/_⊃
   |_人__ノ⌒|     |/ノノノ\__人   、_人_|    \\______ __/^/^/^/⊃
          / ̄ \__|  ||  ̄/目>、 ___ノ\.   /| ̄    |  ̄  ̄ ||γ〜〜〜 |
         /   /  ./|___||_/ ̄/{三|三|三}|    \/|||‐‐‐‐‐‐\  ⊂二⌒) γ  /
        /__/_./ \_|ロ/ ̄{三|三|三}ロ|      ^^|____\_||{ ヽーー/
      /   /  |/     〉−−−−−〈_             ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      /======/   |   / ̄ ̄ ̄|^^ ● ^^ ●)\
    /~/⌒|\.||  /   | ̄ ̄__|_   ▼  |  ̄|
  ( ̄()|⌒| )|| /    /   / /ミ三\_人__/三{.|
  ( ̄()|_|/ ||/     /   / / /   ̄/|:::::|::::|   \
  ( ̄()/)/ ̄     /    / / /   ./ |:::::|::::|\   \
   ^( ̄)/        /__/_/ /    /  \__/  \   \
     ̄^             /^^ /   /   \    \ | ̄ ̄|
                   /   /   /       \    /    |
                 __/三|/   /         >三三\___/
               / \/ ̄ ̄〉         /\  /  /
             /\   |__/|         /  | /  /
           /   | /     /        /   |_/ __/
         /     |_/___/         /    / ̄ /
        /    __/     /         /|   /__/
       /   /   ̄ ̄| /       〈 \/__〈/
       /_/_/ ̄\_|/          \  \_\
       ^ / ̄   | __ \            \. |   |
        |___/___|            \|_/
8ゆか:02/01/15 21:08 ID:kPO6QZsK
■無料ダウンロードのコーナー■
脚・胸・尻・唇などのマニアフェチ画像&動画
http://www.cttpopnet.syo-ten.com/fetish/
ロリータ系、アイドルの変痴態画像&お宝ムービー
http://www.cttpopnet.syo-ten.com/fetish/index22.html
美人系 素人奥様乱行スワップ画像&動画
http://www.cttpopnet.syo-ten.com/fetish/index31.html
炉・・・・説明出来ない
http://www.cttpopnet.syo-ten.com/fetish/index32.html
アイコラ特選・・・CG専門家の作品集&アイコラムービー
http://cttpopnet.syo-ten.com/fetish/index21.html
アニメマニア必見ダウンロード出来る。
http://www.cttpopnet.syo-ten.com/anime/
PASS"toto121"
9名無したちの午後:02/01/15 21:09 ID:G0uB/Rki
んじゃ折角だし話でも振ってみるか。
2001年を思い返せば、老舗の逆襲と新興メーカーの意外な健闘があげられると思ふ。
エルフは鬼作、アリスは大悪司、D.Oは家族計画。
新興メーカーは小粒ながら佳作が多かった気もする。
colorsやCROSS NET、GASTRO、minori、TRIFACT等々(俺の趣味だな)。
一方で日の目を見る事なく散ったメーカーもいたが…(泣)。
10_:02/01/15 21:14 ID:toBkLyz1
総括ってことで、葉鍵もOKなのかな?
まぁ、語ることは無いんだけどさ(w
11ETE:02/01/15 21:39 ID:UqmWnWhs
とりあえずは軽めに一年を振り返ってみたり(笑)

今年は去年と比べ不作との意見をちらほらと見かけましたが、
終わってみるとかなり豊作だったのでは。
特に下半期は停滞気味だった上半期の空気を払拭するかのような
勢いだったように思います。

あと、小規模メーカー同士の連携が強まった年という印象もありますね。
ちよれんや埼玉連合などは共同でイベントやったりゲーム作ったりと、
ここまで具体的な行動にでるとは思いませんでした。
果たしてこれがユーザーにとって吉と出るか凶と出るかはわかりませんが。
12名無したちの午後:02/01/15 21:48 ID:cA5l9fRg
>10
作品的には誰彼1本だけだしなぁ。
会社自体のネタなら吐いて捨てるほどあるんだけど(w
13名無したちの午後:02/01/15 21:53 ID:XM3h5Pyl
しょっぱなから積み進行で1月のRenaissanceとか犠妹とかいまだに未開封だな。

2月は「狂い 凌辱教室」をプレイした。
話はどうでもいいが前作のサブヒロインの一人を奴隷調教のがえがった。
その後ブランド名が変わって「狂い詩」が11月に出たりしたわけだがこれは期待外れだった。ウンコ無いし。
間違って最狂を2本買っちゃったりしたがのちに買取値が上がって助かった。
ぴヨナ=ピコナはまだ積んでる。

3月の積みは盛夏の杜、鬼作、KISS×100。
Innosentふぁみりぃがまだ途中。回想モードとか無いのかコレ。
奈夕ちゃんのユウウツも全クリ出来てない。
恋愛CHU!ばっかやってたから仕方無いか。
14名無したちの午後:02/01/15 21:57 ID:HCnnjHfv
>13
Innocentふぁみりぃは回想モードもCGモードも無し。
CGはPNGを単純に連結してあるだけなので自力で切り出したけどさ。(w;
エロいんだけど俺的に納得出来ない部分も多かった。
15たまねぎ剣士:02/01/15 22:09 ID:7eCbkV3f
上半期は最強萌えゲーと言われることもある「みずいろ」が性に合わず、
「ヴェドゴニア」がファントムに比べるとやや薄く感じたこともあって、
不作の年かと思った。「リリカルおもちゃ箱」は期待以上の出来だったが、
それでもあくまでおまけという印象がぬぐえなかった。
上半期は「君が望む永遠」体験版からの予測で狂い(我ながら恥ずかしい
ハマり具合だ、今見ると)本編でも狂った。
そして年末から年始にかけてはすごかった。大悪司、螺旋回廊2とゲーム面
シナリオ面での大当たりが出て、年を越えてから家族計画。これにはまり、
最終的には去年に匹敵する良い年だった。
16名無したちの午後:02/01/15 22:10 ID:XM3h5Pyl
>>14 thanks
やっぱ無いのか。
しかたないな。今年もたらたらプレイするか。
17誰?@38:02/01/15 22:54 ID:FMGYN9B3
うあ、投票した総括のところ、2000年を2001年て書き間違えてる。
向こうのスレを消費するのもなんなんで、こちらで吊ります。

 ∧||∧
(  ⌒ ヽ 今年って2002年だったんだよな…
 ∪  ノ
  ∪∪
18名無したちの午後:02/01/15 23:01 ID:G0uB/Rki
ベストスレ見てると、「ジサツ…」に投票している人がちらほらいるな。
ん〜、完全にノーチェックだ…。
19名無したちの午後:02/01/15 23:03 ID:83j0390x
2001年に購入した作品はリストに残しているんだが、購入本数は50本+中古7本。
自分としては買いすぎ。
一昨年まではレビュー等を参考にして、自分に合いそうなものだけを買っていた。
昨年は敢えて己の勘に賭けてみたんだけど…、半数以上は買わずとも良かったような。
地雷というほどのものは掴まなかったが。

作品としては、「リトルモニカ物語」「ボクのヒミツたいけん」「ローデビル!」
「はじめてのおるすばん」等、「和姦で濃いエロ」という作品が印象に残ってる。
来年もこの路線は期待したい。
寝取られ的にも「催眠術」という、自分の中では殿堂入り作品が出たので
まあ、なかなかに良い年であったと思う。
あと亜鉛サプリ買った。
20名無したちの午後:02/01/15 23:11 ID:b30QTxgS
>>18
あれとか「未来にキスを」は例え自分の中でおしていても、他人に勧めることが出来なかったり。
特にジサツは大半の人がノーマークだったから気になる人以外は買わなかったんでしょ。
21名無したちの午後:02/01/16 00:34 ID:ZLi1jvOy
>9
老舗が底力みせるなかF&Cは…
22 :02/01/16 00:41 ID:I0vO2y20
>21
>9はあえてリストから外したと見た(稾
23名無したちの午後:02/01/16 00:45 ID:WVmAiK90
大悪司⇒あっという間に品切れ
PIA3⇒一週間たっても特典つき初回版あり

力の差を見せつけられたモンだよ・・。
24エロゲ初心者:02/01/16 01:38 ID:Ny7j3Lue
ヴェドゴニア:これのためにWinマシンを購入。ファントムはハイブリッドだったのに…
夜が来る!:OPが格好良かった
Only You リ・クルス:やっぱ、タイガージョーかな?
天使達の午後2001:初めてピー音を耳にした
あしたの雪之丞:ベタなお話はイイ!
ラブ・ネゴシエイター:フォーサイスのパロかと思ったら、全然違った。
グリーングリーン:ポスターの紙質が上等。
君が望む永遠:繰り返してプレイするには、キャラへの思い入れが強くなり過ぎた。
       買ってからかなりの期間積んでいたので、祭りに参加出来ず
Piaキャロットへようこそ3:システムがどうも肌に合わなくてギブアップした。
             背景祭りに参加出来なく残念
大悪司:高いリプレイ性が嬉しい
snowラディッシュバケーション:癖のある嗜好品
25 :02/01/16 01:39 ID:I0vO2y20
コテハンさんは流石に特徴ある投票するな。
特にユニット萌えさんはワラタ。
26名無したちの午後:02/01/16 01:43 ID:94KOqgbC
「未スを」に票を入れている人は「ODEON」はやっていないのだろうか?
「未スを」のラストに嵌まったのなら絶対にやっておくべきだと思うが。
もっとも、シリアス&劇画風(?)が苦手ならその限りではない。
27たまねぎ剣士:02/01/16 01:47 ID:yn3kN1xH
集計氏にそう……。他の集計さんって、どんなツール使って
るんでしょうね……。上位三つぐらいまでは予想していましたけど、
それ以下が、個人的には意外です。
28名無したちの午後:02/01/16 01:49 ID:dqVirZk6
>27
葉鍵の最萌えと比べれば大分マシでしょ(w
29名無したちの午後:02/01/16 01:51 ID:94KOqgbC
家族計画がコンスタントに点を集めているみたいだな。
30名無したちの午後:02/01/16 01:57 ID:CTM3+CCs
意外なところでは逸脱、ジサツ、未スをに投票してる人が多いね。
去年もそうだったけど総得点よりも平均点の方が興味ある。
31名無したちの午後:02/01/16 02:03 ID:0VfOW5lD
01年発売リスト参照WEBゲーム名順、ブランド順の製作者です。
元製作の人の許可おりましたので、終了まで載せときます。
廉価版はそのまま残しときます。消す時間無いので・・・ゴメンなさい
32たまねぎ剣士:02/01/16 02:23 ID:ph1NlheB
平均点は家族計画が一番かと。13人で31点ですから。
33名無したちの午後:02/01/16 02:46 ID:mvB/7XVE
つか、ネギ板での投票についての雑談をなぜわざわざエロゲ板でやるのか
っつー気がしなくもない
34名無したちの午後:02/01/16 03:03 ID:w9NCAsrI
2001年総括感想って言われてもいまいち語りにくいのかもね。
それで投票スレの雑談しかでないのかな。
35たまねぎ剣士:02/01/16 03:08 ID:BCMWph1e
エロゲ板的には、やはり君望が今年のピークでしたかねえ…。
36瑠璃 ◆LOLImuNI :02/01/16 03:22 ID:w+PWsl8j
こんばんは。関係者の皆さん、お疲れ様でした。

>34
一応向うでも総括の欄があるからですかねぇ。

私もコメントに「今年」って入れちまいました。あーあ。
去年は、「いろいろ言ってた割にはロリ物が出てた」でしょうか。
あと、お返しCDを送り返してくれたりするメーカーが、ねこねことかサーカスとか
増えたおかげでみんな封入葉書を出すようになったとか。(ぱじゃまも?)
家にはグリグリのCDとガールズからものが送られてきました。なんか嬉しいですね。こういうの。
37名無したちの午後:02/01/16 07:55 ID:qH8WdZKu
さがりすぎ〜。

ちなみにNetNewsでの2001年のまとめはこんな感じ
http://queen.heart.ne.jp/cgi-bin/[email protected]
38名無したちの午後:02/01/16 10:13 ID:a5V1C1lU
なんか投票見てると普段エロエロ騒いでる割には
ここも結構普通のレビューサイトと変わんない感じだね。
家族計画があんなに人気とは思わなかったよ。

純粋にエロで上にいるのってブライティアや逸脱くらい?
はじるすなんかもっと入るかと思ったけど…
39名無したちの午後:02/01/16 10:50 ID:288lDjxf
エロエロ騒いでる人は総じて投票に関心がないみたい。
自分も投票しないし。
40名無したちの午後:02/01/16 11:52 ID:WVmAiK90
漏れなんかはエロエロ大好きなんだが、いざ投票するとなると
君望とかにいれてしまったよ・・・。
密かに最終痴漢電車には頑張ってほしいのだがなぁ。
41名無したちの午後:02/01/16 13:32 ID:UvaL/ThY
信者カキコが少ないかも。
インスパイア信者や13CMスレの常連が行ってないみたい。
ローデビルもまだ1件。
42名無したちの午後:02/01/16 13:32 ID:UvaL/ThY
age
43名無したちの午後:02/01/16 14:01 ID:hxfRjXnP
結局2001年のうちにSNOW発売しなかったよね(w
44初心者ガイドかんりにん:02/01/16 14:23 ID:a8Hg8kiw
そろそろ古くさいと言われるようになってきた
初心者ガイドの初心者向けエロゲー紹介ですが、
このスレで改訂の話し合いしていいですかね?
45名無したちの午後:02/01/16 14:30 ID:Rzz/0gDe
「ベストエロゲー投票スレ」控え室って感じだな(w
46連続カキコでスマソ:02/01/16 14:40 ID:Rzz/0gDe
>インスパイア信者や13CMスレの常連が行ってないみたい。
それは「逝ってみれ」って言ってるのと同じでは・・・・・(w
47名無したちの午後:02/01/16 14:55 ID:Sj0FpzWj
誰だよ、このスレ削除依頼したのは
48名無したちの午後:02/01/16 15:14 ID:I17lIXQp
極私的にはトラブの「みん尽く」と「看護」・Primaの「ディスグレイス」ってトコです。
ただトラブは看護以降エロ-ンが下がってきてるように感じるのが残念。
Cronosも「ブライティア」は良かったんですが…「どきプリ」で別れを済ませました…
49名無したちの午後:02/01/16 15:23 ID:UvaL/ThY
2002年の総括

メーカーさん、もうアニメを作ろうなんて思わないで下さい。
50名無したちの午後:02/01/16 15:24 ID:7tFIu7ww
新興メーカーが小粒ながらも良作をちょこちょこ出していた年、というのが印象。
51名無したちの午後:02/01/16 15:26 ID:I17lIXQp
>49
ワロタ
52名無したちの午後:02/01/16 15:31 ID:9beQVtgq
>>44
このスレでやるかはともかく、改訂賛成〜!
53名無したちの午後:02/01/16 15:56 ID:lC7l+HEH
豊作言うのは、抜きゲー方面やらない人の弁であって
やっぱり抜き的には、今一歩だったと思われる。
いや、ブライティア、最終痴漢電車、ローデビル、その他諸々相応にはよかったが。
来年っつーか、今年は改めてその方向に期待。
今年の投票は正直眺めているだけでいいや。2000年はプリマヴェールとあと何に投票したっけなあ。
54名無したちの午後:02/01/16 15:58 ID:QTdSm+22
>48
私もトラブは買うのに躊躇するようになってきました。
リリースペースについていけないってのもあるかも。
55軍曹:02/01/16 18:55 ID:GWbD5C+j
新興ブランドは多かったけど新しい才能の発掘はほとんど無かった年だな。
56つーか何でこれリンクしてねーのよ。:02/01/16 18:56 ID:m3fB4tj4
各月購入検討&感想スレのまとめ & 50音別インデックス
http://myperl.tripod.co.jp/vote/
57名無したちの午後:02/01/16 19:13 ID:cE+buTOD
>56
ETEのせい。
58瑠璃 ◆LOLImuNI :02/01/16 20:05 ID:Uhy4JDjh
>56
向うでは>5にはってあるように見えるけど。
ってこっちのことですか?
59名無したちの午後:02/01/16 20:33 ID:vytwm14B
>58
こっちに決まってるだろ。
最初のテンプレにはリンク入ってたし堅苦しい注意書きも無かった。
ETEイッテヨシ。
60名無したちの午後:02/01/16 21:01 ID:WVmAiK90
「未来にキスを」って結構人気あったのね・・・。
漏れは当時キャッチコピーとみさくら絵につられてさぁ抜くぞ!と
やったら(゚Д゚)ハァ?ってなってクソの烙印押してたよ。
もっかいやってみっかな?
61名無したちの午後:02/01/16 21:09 ID:/8z87gPf
>60
ToHeart,Kanon以降のエロゲにシンパシーを感じているなら
やって見る価値はあるでしょう。逆にそれ以降の潮流に対し
覚めた見方をしているならあまり面白いものではないです。
62名無したちの午後:02/01/16 21:22 ID:0y73AaE1
>39,40
「ベストエロゲー投票」とは別に「ベスト抜きゲー投票」ってのを
やった方がいいのかもしれないな。
それでも投票せん人はせんだろうけど。
63名無したちの午後:02/01/16 21:31 ID:6Rzn6JPs
つうかメタモルやはじるすやスノーラディッシュみたく結構抜きゲーがあったと思うのだが・・・
あの程度ではまだ甘いのかな・・・
64名無したちの午後:02/01/16 21:36 ID:QTdSm+22
雪大根を抜きゲーに分類するとはかなりのツワモノ。
65名無したちの午後:02/01/16 21:56 ID:QTdSm+22
4月。
爆悦恥妄遊戯、ぷれじゃ〜ボックス、純愛系を積み。
みん尽く、Aショップ、KASUMIをクリア。

5月。
らぶらぶ・ティータイム、注射器2を積み。

6月。
純愛GirL、SPOTLIGHTを積み。

うーむこの辺は低調。
66ETE:02/01/16 21:59 ID:jgGN3NEl
投票こそしなかったけど去年やって印象に残ったエロゲについてダラダラと書いてみます。

・吸血殱鬼ヴェドゴニア
戦闘パートが面倒とか中だるみするとか展開によってはキャラの扱いが適当過ぎとか問題もあるけど
それでも非常に楽しめました。「Phantom」と比べ終了後の余韻が薄いのも、テーマ云々ではなく
ひたすらエンターテイメントに徹した作りゆえと考えれば仕方ないかと。OPカコイイ!

・青い鳥
気が向いたらプレイして、適当に遊んで放置。しばらくして気が向いたら…
という感じで半年間遊んでいました。シナリオは脈絡も何もなくただ選択肢選んで反応を楽しむだけ。
それゆえ何も考えずにプレイ出来て心地よかったです。主題歌は凹んでる時聴くと元気が出ますね(笑)

・インファンタリア
中世ファンタジー調の世界観で繰り広げられるは剣と魔法の世界…ではなくマターリとした日常でした。
後半は剣や魔法も出てきますが(笑)。ひたすら長いしシナリオもベタといえばベタですが、穏やかな
日々を過ごしているとなんだか癒されます。後半の盛り上がりがイマイチなのは残念。

・シルバージーン
ゲームとしては色々な意味で古臭いので積極的にお勧めはしませんが、是非完結まで出して欲しいと
応援の意味も込めてここで挙げておきます。

・恋愛CHU
主題歌ばかりが挙げられますが、シナリオも悪くないです。トゥルーENDはベタベタのご都合主義と
思いつつもホロリと来ましたね。「もっとLOVEちゅ!」収録の後日談シナリオもいい感じでした。

・Alive Renewal
個人的には上半期最高のゲーム。エゴの塊りのようなヒロインのけなげだけど身勝手な願いには
感動する、というのとは少し違うけど心動かされるものがありました。しかし旧Aliveは
何だったんだ、と言わずにはいられないので素直に絶賛する気になれないのは残念…

・みずいろ
ひたすら普通のゲームだけど、プロローグでの選択で本編の設定が大きく変わるのは結構斬新かと。
日和シナリオと進藤の変化を見れただけでやった価値がありました。クリア後のおまけシナリオも
笑いとHを兼ね備えてて良かったですね。むず痒くなる主題歌も好き。
67ETE:02/01/16 21:59 ID:jgGN3NEl
・Handle with Care
個人的には失礼ながら笑いが止まらなかったゲームです。やたらと大仰な設定なのに、それを説得力の
ある形に描ききれていないため全て滑稽に見えてしまうのが…

・とらハ3 リリちゃ箱
ファンディスクの見本のようなゲーム。新シナリオはおまけとは思えないボリュームだし、音楽ディスク
もOdiakes氏のファンとしては嬉しい限り。それ使って本編を遊べる差分も付いてるし。
その他のミニゲームもそれなりに楽しめたんで満足度は非常に高いですね。

・Theガッツ3
正直ガッツはもういいや、ってのが正直な感想。タカさんの筋肉も何でもエロシーンに繋げてしまう
強引さも慣れてしまえばもう笑えません…

・Only You リ・クルス
旧作やっていても楽しめました。タイガージョーは相変わらず無駄に熱くていいですね(笑)

・君が望む永遠
期待を裏切らない出来。長いけどそれに見合うだけの内容と、陰惨だけどラストに救われるシナリオは
やってよかったと思わせるものがありました。個人的にはサブキャラのシナリオは蛇足だったように
感じますが…

・BETTERSWEET FOOLS
説明的かつ煩雑に視点や人称が変わるテキストは問題だけど、主人公ですら一登場人物に過ぎないと
感じさせる一歩引いたシナリオは面白かったですね。雰囲気もよかったしキャラも魅力的。
CGも絵柄云々ではなく一枚の絵として見れるものが多かったように思います。総じてセンスがいい。

・ラブネゴイエイター
バカゲーだけどそれに甘えずしっかり作ってあるのは好印象。クライマックスも馬鹿ノリを維持しつつ
しっかり盛り上がるあたりは流石ですね(笑)ネゴバトルは二周目以降はパスさせて欲しかった。

・ジサツのための101の方法
何の脈絡もない展開だけど、妙に先が気になるのはテキストの力なんでしょうね。ラストまで不条理な
ままだったので終わってみるとイマイチ感はあるものの、やってる間は楽しめたからまあいいや(笑)
電波に不条理とか言うほうが間違ってる、とも言えそうだし。YET11氏の曲はいいですね。特にOP。
68ETE:02/01/16 21:59 ID:jgGN3NEl
・グリーングリーン
どっちかというとヒロイン達より悪友どもの方が印象に残っていたり(笑)。ライトなノリに反して鬱な
ラストが多めなのは好みわかれそう。個人的には明るいラストの方がよかったな。

・ReNN
ゲームを遊んでるハズなのに仕事してる気分が味わえる、ある意味鬱なゲーム(笑)
無駄に長い・単調・まず一周じゃ終われない、と書くと地雷そのものなんだけど、何故か最後まで
遊んでしまえる不思議なゲームでした。ゲームの雰囲気に埋没して生活感を楽しむのが吉か。

・Piaキャロットヘようこそ!3
良くも悪くもPiaキャロらしい出来。能天気でご都合主義的なシナリオとゲームしてる気分だけは
味わえる育成システムは軽くやるのには丁度いい感じ。絶賛はしないけど好きなゲームです。

・奴隷市場Renaissance
追加の3人同時ルートが予想外にしっかりしていて面白かったです。多少強引さが目立つとは言え
一つのシナリオに全ての登場人物を出しつつも破綻していないあたりはかなり凄い事のような。

・螺旋回廊2
前作から喪失感と焦燥感と絶望感を少なめにし、代わりに萌えと爽快感と希望を加えた感じ。
個人的にはキャラに対する感情移入度の高さもあって今回の方が好み。ラストは燃えました。

・SNOW ラディッシュ バケーション
個人的には性に合わないゲームでしたが色んな意味で反則ギリギリの内容が(笑)。


…思いっきり長文になってしまいましたが勘弁して下さい(笑)
69名無したちの午後:02/01/16 22:01 ID:sU3kb6FG
公称の売れ行きとこの手の投票のギャップがあることからわかるように、
いわゆる「エロ」ゲーを買う層ってのはサイレントマジョリティって奴が多いんだと思われ。
70名無したちの午後:02/01/16 22:24 ID:ETZ/KywB
細分化とか個人的に当たりって意見多いね。
71 :02/01/16 22:27 ID:I0vO2y20
秋桜が近所では全然見当たらないんだよな…。
気にはなってるんだけどさ。

2001年は初頭で月姫に馬鹿ハマリ、夏には君望に泣き、
秋は小物を幾つかプレイし、冬は悪司漬けの一年だった。
…我ながら面白みのない…。
72名無したちの午後:02/01/16 22:31 ID:lC7l+HEH
>69
後はここにあまりやってこないオヤジ世代な。
と言う、俺自身そろそろオヤジ世代に(w
73黒燕ひろ莉 ◆7LtuBAmE :02/01/16 22:43 ID:ktrNfOlj
新作43本(旧作等含めて計52本)買ったなかからいくつか。

☆ねがぽじ(アクティブ)
主人公の特異性と予想だにしなかった鬱シナリオの見事な融合。

☆もみじ(ルネ)
未コンプ。Windows2000上でなんとか動かそうとしたのは懐かしい思い出。
また1日毎の修正ファイル公開は閉口しつつも割と楽しかった。新作ではバグ
をなんとかしましょう。

☆ススキノハラの約束(KUR-MAR-TER)
コンプ。里夢たんは2001年度最高の巫女さん。
夢世界と現実世界の繋がりはもうすこしなんとか。あとニコルのHシーンを…。

☆プライベート・ナース(AngelSmile)
コンプ。最高のナースゲー。キャラの描写が実に丁寧でした。
しかし爆乳すぎで使えなかったのが残念。

☆リトルモニカ物語(RUNE)
コンプ。もっとも期待してたんだけど…。システム上には進化があったので
野々原幹原画新作を待つ(しかない)か。あと修正ファイル当てるとバグがでた
のはちっとも笑えません。

☆最終痴漢電車(アトリエかぐや)
未コンプ。痴漢ゲーというよりは列車内輪姦ゲーだがエロいからよし。
ゲームパートもそこそこ面白かったし。

☆家族計画(D.O.)
未コンプ。(現段階では)末莉たん萌えに尽きる。ちっちゃい外見(だけで中身が無い)
炉莉にはいいかげん飽きてきたが末莉たんは(゚∀゚)イイ!

※ゆきのかなた(RUNE)買ったのは2001年なので強引に付記。
74黒燕ひろ莉:02/01/16 22:58 ID:ktrNfOlj
2001年回想モード。都内在住。

・秋葉原以外は…
 といっても新宿と地元しか知らんがはエロゲ販売が縮小ぎみ。新作の入荷遅延や
 入荷しないタイトルもかなり。
・あいもかわらずバグだらけ
 やはり修正ファイルを当てなくてもすむゲームがいい。73内ではバグゲーが3本か。
 あと秋桜の空に(Marron)もひどかったな。デバッガーはもう少ししゃきっとせい。
・そこそこなWin2k/XP正式対応。
 全然動かん、というのは少なくなってきたか。対応をうたわなくても動作する旨は
 ぜひとも公開してほしい。
・イベントまっさかり
 購入とは直接関係なくまた地域限定話だが、イベントがやたら多かったような
 気が。制服ゲーのcure maid cafe'プロモも定着したか。
75(・∀・)b:02/01/16 23:18 ID:QQqGWdS2
・銀色完全版 ねこねこソフト
二章〜四章がちと弱かった。
全章に渡って一章、五章並の強烈無常感バリバリのテンションを
保ってくれたら向こうのスレにも投票してたんだが……
でもおまけシナリオにマンセーヽ(´ー`)ノ

・Beside -幸せはかたわらに- F&C FC03
某スレを見て購入。
シナリオの素浪人氏は、萌え、シチュエーション、どちらも恐ろしいほどの
高い質を持っているものの、アナルプレーイの描写が弱い!
これはあまりに由々しき問題である。

もしこの欠点を解消し、Naturalの遺産を受け継いだ和姦調教萌えゲーを出してくれたら、
FC03信者になるかもしれない。いや間違いなく信者になる。

PALETTEといい、トゥインクル・レビューといい、Besideといい、
Naturalが生み出した"首輪"や"ご主人様"等の
強烈萌えアイテムをギャグの形でしか使われていないのが残念でならない。

                      ……なんでこんなに熱く語ってるんだろう。
76軍曹:02/01/16 23:42 ID:u0oXUllM
・Renaissance
作品を構成する五本のシナリオは舞台と役者を共有しているものの、
因果関係は全くない上に、個々のシナリオは尻切れトンボ。
何がやりたかったんだ?

・Brightia
物理法則と神通力のチャンポンのしかたがどうしようも無いくらいバカなので速攻で夢の島遠島申し渡した。

・君が望む永遠
泥沼化するのかと思ったら、ヒロインがあっさり身を引くという肩すかしシナリオ…最低

・傷モノの学園
電波を暴力に置き換えただけで中身は「雫」
後半のダイハードもどきでさらに萎え

・螺旋回廊2
終わらせ方が綺麗すぎ。前作のシニカルさはなんだったんだ
77名無したちの午後:02/01/16 23:55 ID:QlQJv3+w
親父世代・・・
まぁ、漏れは完璧な親父世代だが、独身の俺と違って
結婚して、餓鬼が生まれたりして、そう簡単にはエロゲ〜を
買えなくなった旧エロゲユーザーも購入したのが11月30日の2本だったりするな。
78名無したちの午後:02/01/17 00:02 ID:tmcjOOSP
>>76
ゑ?Renaissance、シナリオに因果関係あったじゃん。
79名無したちの午後:02/01/17 00:35 ID:X7oW9Qiq
社員総出の投票か…がんばってるなぁ。
80名無したちの午後:02/01/17 00:46 ID:yErw6kCo
義母/Brightia/誘惑/けらくの王/学園 恥辱の図式/
媚淫颶/淫獄病棟 秘められた罠/最終痴漢電車/
奴隷介護/よくできました。/逸脱/白き天使達の輪舞
よく逝けたYo!
けらくの王/逸脱は別の世界にも逝けたけどな〜
81名無したちの午後:02/01/17 01:13 ID:vp35kQui
なんか知らんが、家族計画がえらい人気あるなあ。去年の果て青みたいだ。
やっぱり泣きを含む、シナリオ重視系好みの人のがこういうのは熱心だな。
82名無したちの午後:02/01/17 01:30 ID:kaSbKxzv
上位3作品は接戦だなぁ……見てて面白い。
こういう投票だとやっぱりシナリオ性が高いかゲーム性が高いゲームの方が上にくるね。
抜きに特化したゲームは上位入賞難しいか……??
家族計画はやってないんだが、投票見て買うことにした(w)
83名無したちの午後:02/01/17 01:37 ID:+XA/L3BT
ここもあっちも見てるだけで楽しい。
何か色んな意味でやる気が出てくるわ(w
84 :02/01/17 01:44 ID:7gzaPQTc
>83
どーい。
散々揉めたけど、こういうパターンで来年もやりたいね。
85名無したちの午後:02/01/17 01:46 ID:GSNumCfm
家族計画に点数を入れている人は、ほとんど3点だもんな。
なんか凄いぞ…
86名無しさん ◆MAHIRUgo :02/01/17 02:16 ID:t0N1Qb/7
「家族計画」は注文CHU!なので未プレイ。
「大悪司」に夢中になっていて、気が付いたらどこにもなかった(涙)

既に投票済みだけど、上位三作品が接戦状態で面白い。
秋桜は4位で確定か?(こっちは積んでいる)
あと、絵が好みでなかったんで回避していた「未キス」は見付けたら
捕獲しておこうと決意。(こうして積みゲーが溜まるのであった)
87たまねぎ剣士:02/01/17 02:21 ID:AyHMMTxO
家族計画はなんつーか、君望とは全く質感の違う(質が違うのでなく)
シナリオの作品ですよ。演出では君望の方が確実に上ですね。D.Oの
作品で演出を言うなら、むしろCrescendの方が上かと。
家族計画は君望と違い、人に強烈に勧めるための個性が薄いですね。
それが欠点にも美点にもなるという。
88名無したちの午後:02/01/17 06:57 ID:xKCXs3df
演出が弱いってのには同意。
家族もクレもほとんどシナリオのみで勝負してる感じだね。
絵柄は癖が強いし、音楽もクレは確かに雰囲気あってるけど、
狙ってやったのか経費節減の結果なのかわかったもんじゃない(w
いちばんひどいのはキャラクター(=文字)の演出。
フォント関係の設定は何一つ無いし、クレなんか禁則無視、
改行位置適当って感じで読みにくいことこの上ない。
シナリオを読ませる作品なのに文章表示に対するあの無頓着さはどうかと思った。

と、ちょっと不満を吐き出してみた。
向こうではクレと家族に2票ずつ入れてるんで許してね。
実際、どちらもすごく好きな作品なのよ。
89名無したちの午後:02/01/17 07:23 ID:02zEK3M4
現状かなり妥当な順位だよね。
もっとも秋桜が4位あたりに入っているところといい、あくまでネット上の妥当ね。
雑誌とかでやる順位なら確実に秋桜は『今週のベスト10』(wレベルがいいところになろう。
投票は23日までだよね? もう少し考えるか……。
90名無したちの午後:02/01/17 09:21 ID:Zx5HkOjw
家族計画は、題材はいいと思うんだけど、演出面が足らないのと、
選択肢さえプレイヤーを動揺させる手段として使っていた君望に比べて
選択肢の作り方が、最終的な分岐のための重み付けでしかなく、古臭く
感じる。擬似家族と恋愛の話を巧く2つとも両立して演出できたら、
名作になったと思うが、テキストの力のみに頼っているように思える。

OPはよかったし、ED後の作りはなかなかよかっただけに、題材が生か
されていなくて、本当に残念な作品だった。でも、最近カロリーメイト
ばかり食べてたりする・・・

91名無したちの午後:02/01/17 09:49 ID:vTY6wydx
君望と家族計画を同時に投票してる人が少ないのがおもしろいなあ。
92黒燕ひろ莉:02/01/17 09:51 ID:wfBftBDs
>90
(2章開始時で)元彼女・現彼女として関係が「成立していた」
君望と擬似家族として「成立しはじめた」家族計画(OP後)との違いかと。
93名無したちの午後:02/01/17 10:24 ID:yb+3kwNB
思ったより注射器2出てないな。
13cmスレとか見てると爆発力は凄そうなんだけど。
94 :02/01/17 10:58 ID:Yz/Gl7r2
家族〜は正直、欠点だらけだと思うよ。テキストも、うまいなと
思う部分がある反面、いまいちな部分も確実にあったし。
システムに至っては、スキップの遅さとかも月姫並。
でも、どんどん先をやってしまう魅力と、泣きゲー・鬱ゲーとは
違う、これでもかというハッピーエンドに思わず3点を放り込んじまった。

君望は、演出も凄いし、全体的なクオリティが高いとは思うんだけど、
自分の環境ではトラブル続出だったことと、家族〜の後にやったので
鬱ゲーなシナリオ自体にげっそりしてしまい、点数を入れる気になれ
なかった。
95名無したちの午後:02/01/17 11:58 ID:XoUeDGQ2
投票スレで話題が出てたので貼っておくよ。

@NIFTY FCGAMEX「貴方が選ぶベストゲーム'01」中間集計

●'01ベストXゲーム部門,,総計1465点,総計75人(持ち点20点、1作品最大10点)
 1位,君が望む永遠                   , 160点, 34人
 3位,家族計画                     , 116点, 21人
 4位,水夏 -SUIKA-                   , 95点, 24人
 5位,みずいろ                     , 72点, 22人
 6位,Pia☆キャロットへようこそ!!3         , 68点, 20人
 7位,秋桜の空に                    , 63点, 22人
 8位,吸血殲鬼ヴェドゴニア               , 47点, 19人
 8位,大悪司                      , 47点, 10人
10位,flutter of birds 〜鳥達の羽ばたき〜        , 43点, 10人
11位,月陽炎                      , 33点,  7人

こちらでは月姫が例外的に2001年作品扱いになっている。
(2位,月姫                       , 122点, 29人)
96名無したちの午後:02/01/17 12:07 ID:tmcjOOSP
こういうこと言うとファンに怒られるかもしれないけど、
みずいろって何で高評価だかよくわからねー
評価できそうなのって日和シナリオぐらいだったような気がするんだけど……
他のシナリオなんて退屈で寝そうになったよ
97名無したちの午後:02/01/17 12:26 ID:wo7goLgW
寝そうになったどころか私は一度寝てしまいましたけどね……。
でも、音楽とCGの質は極めて高いものですし、シナリオも丁寧ですし、
合う人にはむちゃくちゃ合うのでは。
98ETE:02/01/17 12:28 ID:GBBTbSRV
>90さん
「家族計画」は本編の大半が日常の積み重ねだから、選択肢もシナリオの流れが直角に
曲がってしまうようなドラマティックなものは必要ないのでは。
むしろ選択一つで流れを変えたりせず、積み重ねの先にドラマの待っている作りは
シナリオの展開をより自然に見せていると思います。
一方「君が望む永遠」は本編が非日常的な状況だから、選択肢も辛い決断を強いるような
ものばかりになってしまうのでしょう。こちらは考える間もなく押し寄せる様々な選択が
緊張感を生み出していたように思います。

究極の選択ばかり出てくる「家族計画」や、なんとなく流せる選択肢ばかりの「君が望む永遠」
ってのはどっちも違和感あると思いますよ。
99名無したちの午後:02/01/17 12:45 ID:ZlOnJGtK
>>95
最新版,総計112人の奴もランキングほぼ変わらんよ・・・

100誰?:02/01/17 13:20 ID:iMw8MEnG
>96
みずいろは、キャラクターの持つ記号的な部分を取り出すことに
腐心したような作品だからね。
だから、「物語」ではなく「描写」になっているので、
(普通にシナリオとして見ると)平坦でしかないのも至極当然のこと。
高評価の大半は、それによってもたらされる萌えな訳で、
その点成功した作品ではないかと。
(↑なんか偉そうな書き方)
101名無したちの午後:02/01/17 13:24 ID:Crby/o8t
ETEおねぇたんやっぱりステキ・・・
102名無したちの午後:02/01/17 13:37 ID:SvB/KyXo
ETEさんって秋桜はやってないのかな?
103名無しさん ◆MAHIRUgo :02/01/17 14:23 ID:t0N1Qb/7
「みずいろ」……日和シナリオはいいんだけど……。
というか、何で他のキャラルートで日和(に限らず他のキャラ)が攻略出来なかったんだろう。
「君望」は……作品としてはよくまとまっていると思うんだけど、何分主人公がヘタレ過ぎ。(w
これに限らず、最近こんな主人公多いよーな。
今後、この手の作品が増えていくのかなぁ……。

>>102
本人じゃないけど、秋桜スレを見よう(笑)
私は未だに積んでいるんで通りすがっているだけですが。
104 :02/01/17 14:32 ID:Yz/Gl7r2
みずいろは、別シナリオになっているエロシーンが
つぼを押さえまくっているのが評価高し。
ゲームの日常描写はマジで眠い。
105名無したちの午後:02/01/17 15:05 ID:sUdvBEZu
>>95
私はそこに挙がってるソフトは一本も遊んだことありませんな。
やはり特殊エロゲーマになてしまたのかー。
106名無したちの午後:02/01/17 15:15 ID:5BTp6oGB
抜き部門欲しいと一瞬思っちゃったが、これこそバラけるだろうなあ。
あ、だから面白いのか。今回のランキング接戦とはいえ、妥当すぎてな。
107名無したちの午後:02/01/17 15:32 ID:NMd4pWXD
16日までの投票で意外だったタイトル。
つーかほとんど知らねーし(w

>10・ジサツのための101の方法 23
>12・メタモルファンタジー 20
>14・Crescend   19
>15・逸脱      17

値段下がってたら適当にやってみるか・・・
108名無したちの午後:02/01/17 15:33 ID:kaT+HA3P
秋桜の空にって未だに積んでてやってねぇや。
メーカースレも近寄り難い雰囲気だからな。
109名無したちの午後:02/01/17 15:45 ID:6Q+vnJkj
秋桜の空には、家族計画と相性が悪いような気がする〜。
君望と家族計画もだけど。
110名無したちの午後:02/01/17 15:47 ID:fh1zhVw+
個人的にはワースト1本あげてくれるともっと面白かったかなあと。
…荒れるか(w

いやスレ立てまでの過程を全然見てない無責任な発言なんですが。
111名無したちの午後:02/01/17 16:02 ID:6Q+vnJkj
まあ妥当なところで誰彼かな?
でもあれバグはなかったらしいしな。
112 :02/01/17 16:11 ID:Yz/Gl7r2
抜きゲー投票したら、意外なところで家族計画が
健闘しそうな気がするなー。
末莉ひとりの活躍で。
113名無したちの午後:02/01/17 16:34 ID:6Q+vnJkj
抜きってとこならクレのほうがよほどエロいだろ。
処女でイキまくるキャラ多数。テキストのエロさは逸品。
114名無したちの午後:02/01/17 16:44 ID:L7w1f530
和姦ヌキならローデビル!が最強。
この訴えは(以下略)
115名無したちの午後:02/01/17 16:48 ID:FKc3EVhE
和姦ヌキならローデビル!が最強。
この訴えは(以下略)
116名無したちの午後:02/01/17 16:53 ID:tHA3fw8M
>>112
俺は鉢巻しか目に入らなかったよ
117名無したちの午後:02/01/17 17:29 ID:esTDdAV3
買ってないからSPA!の記事じゃどう書いてるかしらないけど、
投票で上位に上がってるようなエロゲーにエロは求められてないよなぁ。
また、ガイシュツも甚だしい意見だと思うけれど、エロゲーってのは
エロを含むゲームか、おかず目的に特化したエロ本みたいなもんであって、
君望とか家族計画とか水夏とかに「エロ」も「ゲーム」もねえじゃん。
(裸の絵としょぼいエロテキストがあるだけでエロっつーのは勘弁)

というか、そろそろノベルゲーはそういうジャンルとして独立して、
18禁抜きでひとり立ちして欲しいなぁ。(18禁は商売上の理由なのか?)
取ってつけたようなウザいエロシーンはもう見たくないし、
やっぱりエロゲー買うのって、何度行っても恥ずかしいんだよなぁ。
「人それぞれ」なんて一般論もいいけど、このあたりの事はどう思うよ。
オレはノベルゲー指向なんだけど、他のノベルゲーユーザーはどう思ってる?

今年は一層そういう事を感じた一年だったなぁ。
118名無したちの午後:02/01/17 17:34 ID:yPIZqFmN
別に結果として良い作品ができればいいというだけの話であって
18禁かどうかなんてこだわることでもないだろう。
119名無したちの午後:02/01/17 17:35 ID:kaT+HA3P
そんなこと言ってると某スレから抜きゲー信者を大量召喚しちまうぞ( ゚Д゚)モルァ
120 :02/01/17 17:36 ID:Yz/Gl7r2
18禁じゃないと、一般映画や少年漫画誌程度の内容も
規制に引っかかってゲームにできない現状を、まず何とか
して欲しいと思うぞ。
121炬燵で名無し:02/01/17 17:36 ID:hXaCGmPy
遊びってのは個人が見つけ出すもので、本質として提供してもらうもんじゃないし。
俺はギャルゲー→エロへの遷移状態がエロゲーのおいしいところだと思うけどね。

つーか、コンピュータゲームと称してRPGやSLGやSTGやACTみたいな
カテゴライズはもういいよ。何年も前に飽きた。それを突破できるのが
エロゲーのいいところじゃないかな。
122名無したちの午後:02/01/17 17:44 ID:uhFsc+Tj
投票スレのコメントをざっと眺めたんだけど、去年に比べても面白いのが
少ないねぇ。何処かで見たようなのとか。
所詮は匿名掲示板の投票なんだから、客観性や公平性などうっちゃって、
もっと「俺様視点」で書きゃいいのに。
文章の巧いヘタでなく、こだわりが見えるコメントの方が断然面白い。
123名無したちの午後:02/01/17 17:46 ID:5BTp6oGB
ある意味、一般とエロに対するヒエラルキーとまで言ったら大げさだけど
そういうものが、同じエロゲーの中にでさえ発生してしまっているような。
124黒燕ひろ莉:02/01/17 17:48 ID:wfBftBDs
・キャラに特別な感情は抱けないが、絵やシチュエーションそのものがエロいゲーム
・絵やシチュエーションを単体でみると別にエロくはないが、ゲームを進めると
 キャラにある種の感情を持てるようになり、その結果エロくなるゲーム

別にどっちでもいいや。
125名無したちの午後:02/01/17 17:53 ID:L0JNmvkx
>117
なんでもありのカオス状態がエロゲのいいとこだと思ってる。
その中から自分の好きなのチョイスできるんだから、それで十分。
てかユーザーが自ら「こんなの○○じゃねー!」的にジャンルを規定し出すと
必ずジャンル自体が衰退するから、そういう風潮にはなってほしくない。
カオスこそ楽しけれ。
126名無したちの午後:02/01/17 17:57 ID:tmcjOOSP
>>122
そう言う意味でユニット萌え氏とか向こうの305氏の意見は素直でいいと思われ。
127名無したちの午後:02/01/17 18:04 ID:BpKZ3dLP
>117
大悪司に言及してないのは何か意図があるの?
エロとゲームの融合という点ではやはり突出してると思うんだけど。
俺は入れてないんだけど、ああいう作品が上位にきてるのを見ると安心できる(w

>(裸の絵としょぼいエロテキストがあるだけでエロっつーのは勘弁)
抜きに特化しようという意図の見られるゲームで、
↑の状態を脱しきれているものがどれほどあるのかってのも大きな問題だね。
絵だけゲーが非常に多くなってきてるような気がする。
128117:02/01/17 18:05 ID:esTDdAV3
18禁どうこうというよりも普通のビデオとアダルトビデオみたいなものかな。
買いづらいんだよね…。単に俺が孝之並みのヘタレだからかもしれないが。

しかし…ここまで書いてて思ったんだけど、これってば
よくできた少女漫画にくだらんイチャモンをつけてるような気がして来たな。
「これ、別に少女漫画でなくてもいいから少年週刊誌でやるべきだ」みたいな。

結局のところ「エロゲー」というジャンルそのものを肯定的なイメージで
捉えられないという思いが、こういう形で発露したのかと自己分析しとく。
でもなぁ…よい作品だからって紹介しづれえんだよなぁ、エロゲでは。

>>121
うんうん、確かにカテゴライズする事そのものは不毛だと思うんだけど、
ヘタレにはゲームの置き場所がかわるっていうメリットがあったりするんだ。
>ギャルゲー→エロへの遷移状態がエロゲーのおいしいところ
これ、いまいちわからないんだけど、よかったらもう少し説明してくれる?
129たまねぎ剣士@集計人:02/01/17 18:10 ID:6Q+vnJkj
うあ〜、全ての投票者の番号と点数を抜き出してるんだけど、
むちゃしんどい。目が限界……。

つーか、去年の2倍程度を予想していたのに……。
二日間でもう、去年の投票を越えている。しむ……。
130117:02/01/17 18:12 ID:esTDdAV3
>>123
同意。エロ重視だと、No1にはなれないよね。
シナリオが一番、そのヒエラルキーの中では階層が高そうね

>>125
そうだね。うるさく言うのもアレなんだけど一応、俺意見として。

>>127
いや、大悪司については他意はないよ。
持ってないから書けないだけ。そういうゲームが増えるといいね。
その「エロ+ゲームの融合」という方向での発展は応援してる。
131名無したちの午後:02/01/17 18:16 ID:5BTp6oGB
>129
こういう集計もいい経験だろう。
ここから、どれだけ興味深いデータを抽出できるかも集計人の醍醐味の一つだ。
俺は集計人でないけど、統計取るのが趣味なので、そういうのにも期待してるよ。
132117:02/01/17 19:18 ID:esTDdAV3
もう一つ、不毛っぽい事をうるさく。
抜けるテキスト書ける人間って、本当に貴重だと思う。
ゲーム上でのエッチ行為がSMとかスカトロとかになったら、
それだけで普通のエッチよりもエロさが増すとでも思ってるのかなぁ?
「××してる」ってだけで属性もってる人にはエロいと感じるかもしれないけど、
普通、エロ行為の過激さとエロさは別物だと思うんだけどなぁ。

スレ違いだからsage。つか、逝きます
133ETE:02/01/17 19:24 ID:qPh7OyIl
>102さん
「秋桜の空に」はコンプまでやりました。上で触れてないのは落していただけ(笑)
って事で「秋桜の空に」についても書いてみたり。

・秋桜の空に
去年のダークホース大賞。高評価されているゲームの大半が実績あるメーカー・スタッフの
物である去年において完全新規メーカーのMarronの存在は大きいかと。
前半のテンポいい会話やギャグセンス・魅力あり過ぎるキャラクターは絶賛しちゃいます。
これで後半がしっかりしていれば殿堂入りクラスだったのに…
後半シリアスなのはいいけど設定がチープなのと前半から布石打つのを怠っていたのとで
無理矢理悲劇にしている感が強かったです。
後半の展開は例のアレの逆をやってるけど、結果的にプレイヤーと主人公の間に溝を作って
しまう事になるのがまた問題でしたね。

とまあ、文句は(沢山)あるけどそれでもお釣りが来るくらい面白いゲームなのは確か。
すずねえという偉大な(笑)キャラを世に送り出してくれたし。彼女が居てくれるなら例え
毎朝頚骨骨折の危機に晒されたって構わないなあ…
134集計人Ω:02/01/17 19:25 ID:tmcjOOSP
>>131
試験終わってからになるけど、相関分析とかかけてみようか?(w
135名無したちの午後:02/01/17 19:44 ID:zIDTqdq9
最小二乗法である程度不確定要素を除いて
って、どうやってやるんや
136軍曹:02/01/17 20:18 ID:mKNBRYM2
>>117
今のエロゲーってどことっても抜けないと思う。
「時計仕掛けのオレンジ」で抜けないのと同じ理由で
「マッドマックス」なら一日三回抜けるけど
137名無したちの午後:02/01/17 21:20 ID:NdJ/7CQa
年末のソフトばかりに投票している人ってある意味スゲーな。
大悪司、Pia3で手一杯だった・・・

メタモルファンタジーの投票を見ると
女性キャラに対するコメントがないんだけど
どういうゲームなんだ?
138 :02/01/17 21:23 ID:7gzaPQTc
>137
メタモルは触手スキーに好評だった。
俺はやってないから詳しくは知らないが、
意外とゲーム性も高いらしい。
139名無したちの午後:02/01/17 22:08 ID:PDFY9qXC
>95
大悪司がえらく人気無いな、NIFって昔はアリス信者が多くてウザかったのに。
代わりにこっちでは対象外の憑き姫が大悪司の位置に来てるわけか。
つーことはひょっとして憑き姫信者⊃アリス信者?(w
14090:02/01/17 22:51 ID:3CPbrQdj
>ETEさん

>「家族計画」は本編の大半が日常の積み重ねだから、選択肢もシナリオの流れが直角に
>曲がってしまうようなドラマティックなものは必要ないのでは。

実際その日常の積み重ねのまったり感が支持されているのだとは思うのですが、
そのこと自体、このゲームが何かを(ストーリ展開か、演出の問題だと思いますが)
間違えてしまった証拠だと思うんです。主人公の設定的に、しかたなく作った
擬似家族で葛藤もなくまったり日常を過ごすなんてのは本来ありえないと
思うんですよ。そこのとこの、擬似家族を通じて主人公が変わっていく過程
をうまーく演出してもらいたかったなぁと感じるのですが。
141名無したちの午後:02/01/17 22:58 ID:gIpOmeeO
昔から気になっていたけどまだ買っていない某電波ゲーが意外に人気だな。
早めに保護しておくか・・・
142名無したちの午後:02/01/17 23:02 ID:zqRtSRZO
>140
安易に間違いとか失敗とか言って欲しくない。

いや家族計画はやったことないけど。
143ETE:02/01/17 23:04 ID:TsiWP6LZ
>140さん
司はどっちかというと現状を受け入れる(積極的にではなく仕方なしにだけど)
タイプの人間だと思うけどね。ろんろんでのバイトの状況とか見てもそう感じますし。
まあ、結局は現状を嫌だとは思っていないからなんでしょうけど。

…どうでもいいけどここで特定のタイトルについて突っ込んだ話するのは
いいのかな?これ以上この話題を続けるのならDOスレかネギ板の末莉スレにでも
移動したほうがいいかも。
144名無したちの午後:02/01/18 00:28 ID:XBIqt8dO
話題性や評判とは必ずしも比例しない投票結果を、
もっともらしく分析してくれる人はいないもんじゃろか。
俺家族計画やってみたくなっちゃったよ。

いやまだ投票終わってないけど。
145名無したちの午後:02/01/18 00:32 ID:C2ARlNP4
投票上位の売り上げとかわからないかな?
家族計画ってあんまり売れてないって聞いたんだけど…
146名無したちの午後:02/01/18 00:42 ID:HF0izGPr
>144-145
むう、俺は家族計画に一点投票するつもりだったが
ざっとスレッドを見て急遽、変更したよ。
ここまで人気があるのは正直不気味だ。
(top10には入ると思っていたが)
いいゲームではあると思うが、この人気は謎だ。
147名無したちの午後:02/01/18 00:46 ID:XBIqt8dO
>146
どうせみんな入れるから・・・って
君望に三点じゃなく一点だけ入れてる人も多いね。

ほんと面白いなぁ。
148名無したちの午後:02/01/18 01:08 ID:HNhnnh04
それにしても「家族計画」、
これほど人気がありながらD.O.スレがそんなに加速する様子がないのが不思議だ。
発売直後で1スレ使い潰すのに25日。その後はまだ1スレ使い切ってない…
トップクラス=一昨年の「ファントム」「青空」、昨年の「君望」「大悪司」クラスなら
もっとスレが爆発してもよさそうなものだが…

語ることがないタイプの作品なのかな?
149名無したちの午後:02/01/18 01:15 ID:INkE+shp
家族計画の人気に君望とかの影響もあるかも。
精神的に疲れる鬱系のゲームが結構増え、さすがに耐性ができてきたころ
あまり脳使って考える必要もない、わかりやすい癒し系のシナリオと音楽で
ノーガードの所に叩き込まれたって感じで。どうかな?
あとキャラ萌えと炉利の勢力も加わるしね。
150名無したちの午後:02/01/18 01:22 ID:l/SMV/ZS
>あまり脳使って考える必要もない、わかりやすい癒し系のシナリオと音楽で
>ノーガードの所に叩き込まれたって感じで。どうかな?

このへんはちょっと違うと思うんだよなー。はっきり言ってテーマも重いし、
鬱になるエピソードも山積みなんだけど、それをすべて消化した上で、
ハッピーエンドにとことんこだわったから、救われない鬱ゲームでうんざり
した人に強力にアピールできたんじゃないかと。

あとキャラ萌えと炉利のパワーです。
151名無したちの午後:02/01/18 01:23 ID:HF0izGPr
>148
スレが伸びなかった理由、ちょっと考えてみたんだが、、、

攻略の難易度が低いため質問レスが少なかった
時間がかかるために、クリア後に書き込む人間の数が分散した(チャット化がおきなかった)
内容に関して荒れる要素が少ない(賛否両論になりがちなエンディング等)
家族計画というエロゲとしては恥ずかしいタイトルの作品について語るのが恥ずかしかった  
152名無したちの午後:02/01/18 01:26 ID:haFQnjDj
評判を聞いてやってみたが折れは家族計画全く受け付けなかったクチ
前半のギャグもあまり楽しくなかった。なんか不自然だし。

これに限らずプレイ前に過度な期待を抱くと、それが
嗜好に合わなかった場合の反動が大きいという典型なのかな。
153名無したちの午後:02/01/18 01:27 ID:uiFuppnt
>>145
家族計画は
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1006983684/n685
らしい。流石にそれなりに出てるよ。
154名無したちの午後:02/01/18 01:28 ID:l/SMV/ZS
悪いって意見があんまりなかったからとか。
前のスレには、一人荒らしまくろうとした人がいたけど、
みんなしっかり放置してたし。
苦言を言う人はいたけど、それもきちんと筋の通った批判で、
むやみな反論とか呼ばなかったし。

つまり、狂信的な支持をされてないから?
155集計人C:02/01/18 01:28 ID:752Q2luO
それにしても本命馬の君望が意外に伸びませんね。
逆に購入検討スレ、D.O.スレの盛り上がりからは家族計画の快進撃は想像できませんでした。
「背景」「否村逝ってよし」で荒れた(?)Pia3に結構票が入ってるのも意外です。
156名無したちの午後:02/01/18 01:32 ID:9+OL/G3k
>148
>これほど人気がありながらD.O.スレがそんなに加速する様子がないのが不思議だ。
同意。
家族計画に3点を入れる人が多いのに、盛り上がっていないのは不思議。
それにエロゲ版&葱版内の現象でいえば、そんなに人気があるならスレが一気に
伸びたり、乱立等があってもよさそうなのにな。(板荒しを推奨している訳ではありません)
157名無したちの午後:02/01/18 01:40 ID:INkE+shp
>>150
確かにテーマ重いですし、結構いろいろ仕掛けもありますけど
ここどういう意味?とかはあまりなかったと思うんですよ
展開だけ考えるとオーソドックスだと思いますし。
未解決の伏線とかほとんど残しませんし
自分で理解できて他の人と共感しやすいっていうかすっきりというか
そう言う意味でのシンプルって意味で。
もちろんハッピーエンドにこだわりってのは同意です。

それにしても家族計画の平均点の高さはさすがに予想外ですが。
158名無したちの午後:02/01/18 01:41 ID:6jerzHGJ
>>147
どうせみんな入れるから・・・
ってなんか変な理屈だよね。
159名無したちの午後:02/01/18 01:46 ID:hncVczUJ
家族計画の健闘はかなり意外な感じ。
君が望む永遠、大悪司と比べると売り上げ的に劣っている=プレイ人数少ない、
D.Oスレの伸びもたいしたことがない=2ちゃんで家族計画プレイした人口もそう多くはない、
と思っていたんだけれど。

長いから積んでる人も多いんじゃないかと思ってたんだけれど、投票人数がかなり多いのに
ビクーリだYO。人数だけじゃなく平均投票点数もダントツだしな。
160名無したちの午後:02/01/18 01:52 ID:hncVczUJ
って、みんな同じこと考えてるもんだね。

>どうせみんな入れるから
せっかくだから俺は誰も入れないようなマイナーゲーに入れるぜ、って感じなんでしょうか(w
で、自分のお気に入りのゲームに意外と点が入らなかったらもう一回投票みたいな(穿ち過ぎ)
161集計人Ω:02/01/18 01:56 ID:ew03fmDd
やたら3点入れる人が多いのにもびっくり。
君望とか大悪司にくらべて平均点が高いんだよね。
162名無したちの午後:02/01/18 02:23 ID:Mw8vzEiV
正直6点じゃ足りない(w
163集計人Ω:02/01/18 02:28 ID:ew03fmDd
>>162
これ以上点増やすのはやめてホスィ(w
いや、まぢで
164名無したちの午後:02/01/18 02:32 ID:5N61JXno
あまり言いたくないが、一部信者の複数投稿・・・>家族

こう疑ってしまうのも、投票者のコメントが似たりよったりで独創性がないから・・・
短いコメントでも、もっと工夫して欲しいなあ・・・
165名無したちの午後:02/01/18 02:38 ID:Idg0G5+1
加奈の時とあんまり変わらないじゃんと無責任な事を言ってみる。
その頃は別に投票ありませんでしたね、ハイ。
166名無したちの午後:02/01/18 02:45 ID:AERb9vuf
>>164
というか、家族信者はこういう場を好みやすいんだと思うよ。
君望信者とか月姫信者とかと同じで出たがりなのさ。
167たまねぎ剣士@集計人:02/01/18 03:08 ID:y4cBm+X7
D.Oスレは昔加奈関係でとんでもないことになったため、
常連の人が荒らしを放置し、急激な信者化を防ぐ体制が整って
いたからではないでしょうか。

個人的には、確かに家族計画いいゲームですよ。
途中で止められなくてEDまで行ってしまったゲームは、去年ではこれと
螺旋回廊2だけでした。ただ家族計画は何度も言われているように、強烈な
感動を与えてくれる作品ではないんですよ。ベタベタに強烈な展開に食傷した
時に、ちょうどいい作品と言うか。
168名無したちの午後:02/01/18 03:09 ID:CZfoQcB4
ていうか・・・ちょっと極端だけど途中結果なんていらないかと。
何かを煽ってる?知りたい人間には見えてるからいいじゃん。
169名無したちの午後:02/01/18 03:11 ID:1yzmHqdR
>164
クレ→家族のコンボにはまった俺でもあの勢いにはちょっと疑ったけどね(w
でもD.O.スレ見てるとそんな雰囲気じゃないしな。
>>166が真をついてるのかも。>オレモナー
170名無したちの午後:02/01/18 03:11 ID:CZfoQcB4
・・・上の発言無かった事に(汗)
171たまねぎ剣士@集計人:02/01/18 03:14 ID:y4cBm+X7
>168
私は普通の投票結果を出すのは最初の数日で、最後近くには別視点からの
集計結果を出そうと思っています。終盤は確かに煽りになってしまう可能性が
高いので、注意します。
他の集計人さんはどうなのでしょうか?
172名無したちの午後:02/01/18 03:21 ID:B0+bPsWv
簡単に3点つけて、あと1、2作しか挙げてない投票は、
家族信者+アンチアリス、アンチ君望のコンボと予想してみる。
あるいはネタか。

家族計画 あのシナリオ(長さ、ギャグセンス)、CGは激しく人を選ぶから、
合わない人には核地雷だと思うので、購入予定の人は気をつけた方がいいよ。
173集計人Ω:02/01/18 03:27 ID:ew03fmDd
>>168 >>171
結果出してるのは整合性合わせって意味もあったんですけど……
集計ミスとか気にしないでいいなら、全部たまねぎ剣士さんにお任せします。
174名無したちの午後:02/01/18 03:40 ID:CZfoQcB4
変な事言ってすいませんでしたm(_ _)m
向こうの401見てちょっと違和感感じただけです、これって勝負事?と。
本当に失礼しました・・・

で、今年は・・・声優がかなり目立ってきた年でしたよね。
Voice買いも大分浸透した(と思う)
歌うたう人も増えた。ivoryが何かやってるし。
キャストを投票で決めたり、人数多いのをアピールしたり。
175名無したちの午後:02/01/18 03:41 ID:2yJLYVv6
>173
票を争おうなんて人種はこの板には少ないと思うし、
途中経過は見てて面白いから、俺はあったほうが嬉しいな。

ほとんどの人は、今年一年を振りかえって・・・という
記念碑的な意味で投稿して、あとはマターリ見守ってるという
感じだと思う。

やっぱり、どんなものでも、なにかを好きだという気持ちの
表れは読んでて気持ちがいい。
176名無したちの午後:02/01/18 03:54 ID:hZuGgO4u
エロエロな人、あんまり投票しないね
177名無したちの午後:02/01/18 04:00 ID:y3WL3udv
エロエロは、他人と共有しなくても十分満足できるから、
わざわざ投票しようとは思わないんだよな〜。
なぜか。
178名無しさん ◆MAHIRUgo :02/01/18 04:24 ID:GYi4/BZg
コメントは下手に付けるとウザがられると思ったので簡潔にしました。
語り過ぎはよくないかなーとも思ったので……。

……もっと主張しておいたほうがよかったのだろうか(汗)
179名無したちの午後:02/01/18 07:22 ID:wwM9QsvR
予想に反して家族計画に大きな点数をぶちこむ人が多い、
って傾向は別にここだけじゃなくて、やっぱり事前にはそんなに
盛り上がってなかったニフティのXゲーム投票でも見られるよ。
3位以内は確実そうな勢いだ。こっちも信者のしわざかい?
180名無したちの午後:02/01/18 08:07 ID:tSHHYuFc
家族計画は終わったあとに「いい思い出」(wになるんで
こーいう投票だと点入れやすいんだと思う。俺も3点入れたし。
君望はなー、激動の数週間つーか、面白すぎて疲れた感じ。
181名無したちの午後:02/01/18 08:49 ID:U/GS8eNt
スレが伸びないのは考察もハアハアラッシュも信者対アンチも攻略も無いからでは>家族
182 :02/01/18 09:20 ID:BywtQpr7
つまりみんなの脳内じゃ逆説的に、
既に1位は君望で確定なのね…

俺も家族計画に3点いれようとしたんだが、萎えてしまったよ(;´Д`)
まぁ、実際信者の多重投票ないとはいいきれんし、
君望も好きだからいいんだけどね (・∀・)

去年の青空のときはどうだったっけ?
183名無したちの午後:02/01/18 10:08 ID:pcY68GVs
家族計画って自分にとっては恥ずかしい想い出なんだよな。
リアル厨房工房の頃にやはり「俺は1人で生きている、生きていく」と
息巻いていた自分、そして何も救われなかった自分。
それを年月経て癒してくれたのがこの作品なわけで、この作品について
なにか語るというのはただの想い出話でしかないんだ。
だからスレに書き込む気も特には起きない。
けれど作品から得た物は深いから、点数で単純にその良さを表現するなら
突出した点を与えることになる。

これが向こうで3点入れた自分の真実。
ただこういう信者化した痛い意見ってうざがられるから、
投票理由に書く気は起きなかったんだが…。
ここを見てると書いた方が良かったのかなとも思ったよ。

この作品で萌えを語るなら、漏れ的には末莉よりも司だったりする…。
184J-COM者@なので会社から(泣:02/01/18 11:05 ID:p9WyQMkC
DOスレの住人はちょっと特殊かもしれないね。マターリを合言葉に
煽り系のネタは無視される雰囲気があるよ。
老舗メーカーらしく、住人の平均年齢が高く冷静で大騒ぎにもならん。
下手すれば30歳前後かも・・・ツーか俺も超えてしまった。

まだJ−COM串規制で書き込めないよ、チクショー(;´Д`)
185名無したちの午後:02/01/18 11:08 ID:R6hc9fl/
>181
考察もハアハアも信者対アンチもあったじゃないか。
もっともアンチは途中から放置されてたけど(w
スレが伸びないのは単純に人が少ないからでしょう。
君望や大悪司(アリス)スレはネタバレスレが分離していたにもかかわらず
段違いに伸びてるからねぇ。

>>182
去年の場合は青空、ピュアメール、ファントム三つ巴でしたね。
ただ、平均投票点数でそれほど違いはなく、むしろ平均投票点数で際立ってたのは
4位のSense Offでした。
186名無したちの午後:02/01/18 11:28 ID:S3+EkZJF
>179
あそこは加奈が歴代トップに立ってるようなとこだから言わずもがな…
そんなNIF以上に2chで評価されてることに驚いてるんだけどね。

>>184
つっても山田信者の大半はあの加奈っ子だからなぁ…
今のD.O.スレのマターリ度は承知してるが、
加奈っ子達の過去の行状を知ってる身としては色々勘ぐってしまう。

ま、家族計画は一度プレイしたら投票せずにはいられなくなる大傑作、
ってことで俺的には納得しとくよ。
187名無したちの午後:02/01/18 11:45 ID:OinE8tI+
NIFTYと言えば、あっちでは大悪司は全然ふるわないな。
一応ランスは歴代で毎年上位に入るのに。
188名無したちの午後:02/01/18 11:49 ID:OinE8tI+
一応、家族計画の人気の秘密を信者論以外で分析してみよう。

2ちゃんねる→ひっきーの巣窟→中でもエロゲーヲタはその筆頭
→ひっきーになる原因は、家庭に問題があるケース多し→トラウマあり
→家族計画の内容がジャストミート→でもトラウマに関わる部分なんで
あまり発言する気はない→人気投票で一気にブレイク!
189名無したちの午後:02/01/18 11:55 ID:KY9hJ2o2
(゚∀゚)ソレダ!
190名無したちの午後:02/01/18 12:07 ID:wBrFeO6/
そういやcolorsスレからは出張者がいないな。
あそこの信者っぷりはすごかったが…
まあID戻ってからはスレが沈静化したことが
すべてを物語ってる気もするがな(w
191名無したちの午後:02/01/18 12:17 ID:NoKDZxvu
君望は、恐らくこれからのビジュアルノベル型のゲームの
評価の基準をつくったと思ってるので、個人的評価としては、
同級生2やToHeartと同じぐらい評価してるんだけど。
192名無したちの午後:02/01/18 12:32 ID:bhgipKTC
ネギ板はエロゲ板より人が少ないんじゃないかと危惧されてたけど、
エロゲ板の看板で宣伝したおかげもあってか盛況ですね。

それにしても、すでに2000年の総投票数を遥かに超えてるのにはびっくりですが。
193たまねぎ剣士@集計人:02/01/18 12:45 ID:Qdw5/AiO
>173 集計人Ωさん
困ります〜。(w
整合性合わせは、ちゃんと他のやり方を考えてますよ。一のケタの数だけ
合わせれば、普通は大丈夫のはず。これで解決!
どうか集計をやめないでください。昨日にしても、私は螺旋回廊2の点数が
違って、慌てて数えなおしたんです。やはり1人では限界ですし。

ただ、要望が多ければやはり日別の点数は書きますけど。
194名無したちの午後:02/01/18 12:48 ID:d6cayHxX
なんとなく、2chが一般に浸透というか侵食しているというのもあるのだろうな。
195名無したちの午後:02/01/18 13:12 ID:Kn9nJgI6
>>134 試験終わってからになるけど、相関分析とかかけてみようか?(w

俺も上位10位ぐらいまでで相関行列作ったら面白いと思ってた。

>>91 君望と家族計画を同時に投票してる人が少ないのがおもしろいなあ。

なんてのは検証できそうだね。
196名無したちの午後:02/01/18 13:26 ID:9IRYxkVV
>190
むー、plusが発売された暁には、再び祭りが(w
そういやまだ投票してないや。
197名無したちの午後:02/01/18 13:41 ID:9IRYxkVV
…というか、今見てみたらcolorsスレに出入りしてる
コテハンさんたちが、まだ投票してないな…。
ヌキゲーの度合いが高いと投票とかってあまり興味ないのかな?
198名無したちの午後:02/01/18 13:54 ID:epvelXd2
>>182
>つまりみんなの脳内じゃ逆説的に、既に1位は君望で確定なのね…
本命場はあと大悪司あたり?売り上げと、2chで起きた騒動の大きさを考えるに。
家族は、売り上げ、推定される2chでのスレ人数や2chでの反響のわりに
現れた投票者の多さに、みんなじわじわと不自然さを感じ始めてるんだと思う。
2chの投票なんだから本命場を一頭ぐらい差すダークホースがいた方が
個性的な結果で面白いんだけど、今のペースなら家族が一位でほぼ決まりだし。
しかも全部判で押したように一行感想、一行目に家族を押して、皆3点だし…。
ちゃんと一度だけ↑のように入れた家族信者の人はこういう言われ方とても
心外だろうけど、でも、一人でできることだしね……。う〜〜む。

このカキコの後、家族への投票に少しバリエーションが出始めると予想(w
199名無したちの午後:02/01/18 14:01 ID:d3OTWzxV
>>190
colorsスレに限らず変身ヒロインスレでもいまも
みんなアイ+に期待でハァハァしてますが何か?
欠点は欠点で信者たちも認めてるし(テキスト、CG、システム…ってほぼ全部かい)
自分に合わなかったからってそういう書き方はどうかと。

触手に限らず、抜きゲー好きがあんま投票に関心ないのはほんとっぽいなあ。
200名無したちの午後:02/01/18 14:07 ID:OinE8tI+
あまり書き込まないROMが投票に参加してるからだろ。
自分の推すゲームがトップになれない悔しさか知らんが、
かなりみっともなく感じる。
201名無したちの午後:02/01/18 14:15 ID:VvYJfo/r
家族計画トップってのはそんなに違和感ある?
どこのサイト見ても軒並み評価高いんだけど・・・
感想が一行になるのは仕方ない気もするけどなぁ
すでに前の人が色々感想書いてるし、今更特別何を書けと(w
文才のある人ばかりでもあるまいし。
202名無したちの午後:02/01/18 14:22 ID:rT8d/1Oa
>>200-201
同意
まぁ確かに疑いたくなる気持ちもわかるけど、
ここぞとばかりに多重投票以外にも矛先向けんでもいいじゃん
203名無したちの午後:02/01/18 14:33 ID:tEazoRTV
>199
抜きゲー好きは投票する前に射精してます。 右手は神聖なのです。

>>201
家族計画トップは違和感ないけど投票のされ方にはものすごく違和感感じる。
どっかのD.o.信者サイトでベストエロゲー投票スレが晒されてるのかと思ってた。
晒されるっていい方は変だが。
204名無したちの午後:02/01/18 14:35 ID:ZbBS8sVh
それにしてもここまで家族計画をクリアした人いるのかね?と思うレベルの投票数(内容)だよ
違和感がどうこうじゃなく、普通に情報探索していてもこうまで目立ったものがなかった<家族計画

自分もやはり推すゲームが上位にあると安心するし、それでも勘繰るのはいくらでもできるからねぇ…

ま、結局2chでの匿名投票で実際なんの権限があるわけでもないからお祭り気分を楽しもうYO!
前年の1位の作品のメーカーもこんなだし世の中何が起こるかわからんからマターリマターリとね
205名無したちの午後:02/01/18 14:39 ID:ukn3Jn8B
同人やってる身としては家族計画関係で界隈で目立った動きが無さげなので
正直、君望抑えての1位はやっぱ違和感あるなぁ。

いや、出来がいいのは認めるけど。
206名無したちの午後:02/01/18 14:45 ID:Q6HL4C4p
結局こういう流れになるんだなあ・・・
207名無したちの午後:02/01/18 14:50 ID:TzuuRGFj
信者投票とか多重投票とか、わかりきってる(割り切ってる)ことだと
思ってたけどな。何をいまさら。
208名無したちの午後:02/01/18 14:53 ID:OinE8tI+
うざいんで、投票にかかれてた内容を無理やり分類してみた。
思ってたより、投票しつつ苦言を書いてる人も多かった。

コメントなし ●●
シナリオ良い ●●●●●●●●●●●●●●●●
シナリオ+萌え ●●●●●
シナリオ+音楽 ●●
文句なし ●●●●●●●●
ロリ ●
完成度+ロリ ●●
楽しかった ●●●
暖かい ●●●
笑えた ●●
泣いた ●
泣いて笑えて感動 ●●●●●●●
出会えて良かった ●●
主人公がいい ●●●
キャラ萌え ●●●●●●●●●●●
ED後の余韻 ●●●●●●●●●●
心に響いた ●●
名作 ●●●
山田マンセー ●●●●●●
予想を超えた ●●●●
信者宣言 ●
その他 ●●
209名無したちの午後:02/01/18 14:54 ID:VvYJfo/r
投票のされ方か、なるほど。
でも君望絶対主義者とアリス信者も少なくはないと思ったけど。
むしろ家族計画にそんなに信者がついていたことに驚き。
それともこれから溢れてくるのかな。
投票の時にのみ現れるってのは、ある意味ずいぶん規律のとれた信者かも
210名無したちの午後:02/01/18 14:57 ID:zB/C1Lz6
葉は出戻りしてもらって山田&鍵板へ……
211名無したちの午後:02/01/18 14:59 ID:ZbBS8sVh
>209
つーか、アンチ君望・アリスだと思われ
この2作品にトップを取らせないよう投票しているのでは

ゲスの勘ぐりですが…
212名無したちの午後:02/01/18 15:02 ID:qHwHVRFl
>投票の時にのみ現れるってのは、ある意味ずいぶん規律のとれた信者かも
いや、それって自作じえ・・・ゲフンゲフン
colors関連はあんなもんだと思うよ。
もともとシチュが特殊だし。信者がたくさんいるわけじゃないし。
ただ信仰心が強固なだけですよ。

213名無したちの午後:02/01/18 15:03 ID:OinE8tI+
単純に、「泣きゲー」「鬱ゲー」にうんざりしてる人が多いんじゃないの?

214名無したちの午後:02/01/18 15:04 ID:1aqgT4I3
やってる人が多くてわかりやすいのだから話題になるのだろうが、君望、家族計画、
それとあと大悪司の3大タイトルを除いたところで語った方が面白いと思われ。

「水夏」って悲しいほど話題に挙がらないのはどうしてなの?
おれ、やった事ねーからいっぱいここで語って欲しいんだけど。
215名無したちの午後:02/01/18 15:05 ID:U/GS8eNt
一応家族計画に3点いれたりしてるので(つまり信者寄り)
多重と決めてかかるのはどうかと思っていたが
ポイントではなく投票数をみたら納得。多重くせえ。
216名無したちの午後:02/01/18 15:07 ID:e2C8X3eY
まあ多重投稿が全くないとは思わないけど、それは君望他のゲームも同じだろうし・・・
2chでのスレの伸びや売り上げが投票に直結するなら
はじるすやらPia3あたり、大悪司やら君望とトップ争ってるはずだし。
ちなみに「エロゲー評価統計情報」と「X-Navigator」から引っ張ってきた
それぞれをレビューしてるサイトの数。

 君が望む永遠8/3  78(73)/38 ()内は投稿レビュー内の重複を除いた数
 家族計画11/2  37/18
 大悪司11/30  18/9

発売日考えれば2ch外での注目度は大して変わらないんじゃない?
むしろ大悪司なんて思った以上にレビュー少ない。ゲームの性格もあるだろうけど。
217名無したちの午後:02/01/18 15:14 ID:eqdGcjmy
感動系ほとんど触らないのでどうでもよい。
218名無したちの午後:02/01/18 15:15 ID:OinE8tI+
>>214
水夏は評判が良かったから12月頃買ったんだけど、
家族→君望を連荘でやったため時間がなく、まだ
積んでます。
219名無したちの午後:02/01/18 15:16 ID:zskxS3aN
レビュー書いてんのは大半が感動・萌えマンセーゲーマーじゃねぇのか?
220名無したちの午後:02/01/18 15:29 ID:nzH7Bc4b
つーかさ、過去の購入検討スレからめぼしい感想をさらってきて
コピペすりゃよかったんじゃん、このスレ。
>>219
同意。いわゆる出たがりさんですね。
221名無したちの午後:02/01/18 15:38 ID:HF0izGPr
>220
実際にやってくれた人がいるんだが、こっちのスレにはリンクされてないのな。
ttp://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1011090315/n5
222炬燵で名無し:02/01/18 15:43 ID:reywD/Ta
無駄骨。
223名無したちの午後:02/01/18 15:50 ID:HF0izGPr
なんか荒れ気味なので総評というか雑感というか。
ずいぶん2chに影響された一年でしたよ。
去年は投票できるほど新作をやっていなかったんですが、
今年は2ch情報に踊らされて随分買った気がします。
メーカーの通販も躊躇なく利用できるようになりました。
友人に「お前の部屋にはエロゲの箱の山があるな」といわれた日には
正直泣きそうになりましたよ。
月1〜2本のペースなんですけどね・・・
224黒燕ひろ莉:02/01/18 16:02 ID:w63ZGLOa
2ch情報ねえ…。

恋愛CHU! OPのMP3のリンク
秋桜の空に Win2kで動かないというレスをみた

ぐらいか。
225名無したちの午後:02/01/18 16:03 ID:NcOS0+dN
家族計画…大売れしてなくても、それなりのムーブメントが起きてれば
違和感なかったが…。
多重…だよなぁ、どう見ても。
226名無したちの午後:02/01/18 16:33 ID:TaVUwjZS
多重でもべつにいいじゃん。
確かめようがないのはわかってて始めたお祭りなんだし、
気にしても仕方ないよ〜。

くらいのいい加減さで。
227たまねぎ剣士@集計人:02/01/18 16:36 ID:DpuGACF0
難しい問題ですね。確かにコメントと投票を見ると???なものも
ありますけど。集計人としてはいろんな統計で楽しませればいいかなと。
    ,》´ ^^ ヽ《   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   jlヨiノ人ノ))ヨ  | 読書感想文の宿題に「面白かった」って書いたら、
  ( 《》ゝ゚ ヮ゚ノ《》 <  先生に「どう面白かったか書きなさい」って叱られたの。
   )ノ⊂l彩つヽ)  |  コメントに「シナリオが良かった」だけのお兄ちゃんも、
      i__ェ」    |   どう良かったかを書くとみんなの参考になると思うの。
     し'.ノ     \________________
229たまねぎ剣士@集計人:02/01/18 17:52 ID:WdYv8jN2
あ〜、大悪司の平均点が2を超えました。家族計画は……もう聞かないで下さい。
ID重複を発見した場合は教えてください。当然ですがメモから削除します。
230名無したちの午後:02/01/18 18:08 ID:Vv3m7Ost
元々順位は重視されてないのでそんな厳密にやらんでもええですよ。
お祭りでギッスギッスしたくないです。
231名無したちの午後:02/01/18 18:12 ID:pjHd9dhu
某トーナメントを見てるとこの程度の多重なんて!と思えます(w
232名無したちの午後:02/01/18 18:16 ID:lAgsc7HC
TOP3確定臭いんで4位以降にのみ期待。
233名無したちの午後:02/01/18 18:23 ID:qruOQBK0
う〜ん、漏れ君望、家族計画、大悪司全部買ってコンプしたんだが…
投票に関して点数配分がムズカシイってのはある。
全部2点だと他の良いモノに投票出来ないし
でもこの3つは他より高く点を入れたい…そんな矛盾があるし。
そうすると取捨選択に内容以外の要素も絡んでくるわけで。

例えば、漏れは個別のスレに参加してみて
大悪司(攻略):皆と一緒に隠れ要素を探す&検証→ウマー
家族計画:対応が丁寧、荒れない、居心地良い→ウママー
君望:定期荒れ、痛い信者多数→マズー
とまぁ、こんな感じに別の箇所で印象アップしたりダウンしたりとか。
月姫とかも割と好きなんだがOHPとか見て死にそうなったりとか。
…まぁ簡単に言っちゃえばプチアンチ、みたいな感じで。
こんな人もそれなりに居るんじゃないかなぁ。
234名無したちの午後:02/01/18 18:29 ID:MY8ktvCI
しまったな〜
集計人諸氏の作業が楽になるように点数と1行コメントだけにしたんだが
不評みたいやな〜
ETE氏みたいにここでもう少し理由を書いた方がいいのかな〜
235名無したちの午後:02/01/18 18:41 ID:OinE8tI+
うーん、コメント書こうが、××が1位じゃないのが
気に食わない、って人は噛み付いてきそうだし。
236 :02/01/18 18:50 ID:Mw8vzEiV
所詮はお祭り、どれが一位になっても構わんけどなぁ。
俺は皆の投票を見てるだけでも楽しいし。
237名無したちの午後:02/01/18 19:06 ID:DS3UcYkL
なんちゅーかこういうお祭り騒ぎで多重云々ははっきり言って野暮野暮。
そんなに多重が嫌なら2ちゃんでやらなきゃよし、と言うことになるし。
「あぁ、あの投票で○○は順位高かったけど所詮多重だよな」と心の中で
思ってれば良いんでないの?
それをここで書き込むのは雰囲気悪くなっちゃうしね。
238名無したちの午後:02/01/18 19:32 ID:Afe2WbQY
おつかれさまです。>集計人の方々

なにやら家族計画の投票の件で荒れているようですが…
DOスレ住人として一言。
スレが伸びない>住民少数>投票数不自然論についてですが、
スレに参加している人数は確かに少ないと思うが、ROMしている人間は
かなり多いと思われます。家族計画って買いか?的レスがあると、殆ど
時間差無くレスがつくことから想像できます。なぜROMしているのかと
言われれば、いまさら語るネタも無いからでしょう。
それから「萌え〜」「マンセー」的なレスがあまり無いこともあるでしょう。
これは>>184氏の言うように、年齢が高いためと思われます。
平均年齢については、ゲームの性格上、ある程度大人でないと楽しめないもので
あること、夜中(12時過ぎくらいから)レスがつき始める事からも窺えます。

以上の理由で、得票数が高いことについて(ある程度は)説明できると思いますが
どうでしょう?つか、正直自分も疑ってるかも。
悪司or君望がとっととTOPになってくれないとそろそろアンチ発生&アラーシの予感が…(-_-)
239名無したちの午後:02/01/18 19:45 ID:P+TkVkJU
家族計画買わない。
240名無したちの午後:02/01/18 19:59 ID:eqdGcjmy
有名税は致し方ないところ。
241ETE:02/01/18 20:10 ID:omnfglbO
>214さん
じゃあ調子に乗って水夏についても書いてみます(笑)

・水夏
一見先の展開がモロバレっぽく見せておいて最後にトリックを見せる1・3章と
キャラの魅力と綺麗なラストが印象的な2章はいい感じです。文章は正直読んでて
退屈に感じましたが…
4章はそれまでの話を繋ぐ章にしようとしているのはわかるんだけど、肝心の1〜3章との
絡め方が取ってつけたような感があるし、どうにもイマイチ。これなら最後で纏めようとしない方
が良かったような。それと各章のキャラ同士が絡むシーンはもう少し欲しかったかな。

本編とは関係ないけど、名無したんの例のメッセージは自分でHPみて声も聞いたけど
どうにも信じられない気分ですね。あれは快挙というべきなのかなあ…


投票疑惑の話が出ているようですが、個人的には>237さんに同意ですね。
242名無したちの午後:02/01/18 20:12 ID:dG44rQ69
家族持ちたいけど訳あって持てない人たちが多いのでヒットしたのかな?
243誰?@恥さらし:02/01/18 20:16 ID:cWYHAtJC
個人的には、上より下、(というと語弊があるか)
知らなかったゲームの意外な評価、とか、
自分が楽しめたマイナーゲーに票が入って嬉しがる、
って風に楽しんでるから、上位はどうでもいいかなという感じっす。

どうでもいいことっすね…
244名無したちの午後:02/01/18 20:16 ID:co3LTn4p
>>235
そんなマジに順位見てる奴なんているのか?
楽しみ方を間違えてるぞ、それ(w

ぶっちゃけ、「順位を決めよう!」って企画じゃないだろうに。
245名無したちの午後:02/01/18 20:30 ID:16c/YrvA
>244
いろんな楽しみ方があるということだ。
それに正解も間違いもない。

ただそれを萎えさせるようなことは、控えてほしいものだと思うが。
246名無したちの午後:02/01/18 20:39 ID:EIX/sz+E
自分が投票したものが異常な少数票だったら…、と戦々恐々。
247名無したちの午後:02/01/18 20:40 ID:bnmoTyv4
DOスレで>>239が煽りを試みるも、見事にスルー(w
今夜は楽しくなりそうだな(w

 ===================================
 794 :名無したちの午後 :02/01/18 19:46 ID:P+TkVkJU
 家族計画トップおめでとう、買わないけどね。
 
 795 :名無したちの午後 :02/01/18 19:47 ID:qb9HjKj7
 >793氏
 読んできました。どうもすみません。
 結局劇中で説明はなかったようですね。
 
 796 :名無したちの午後 :02/01/18 20:21 ID:qruOQBK0
 >795氏
 確かに作中では突っ込んだ説明はされてませんが…
 穿った見方をすれば「最初から景が準の血縁者と思われたくなかった」から
 逆説的に別姓にしたとも解釈出来ますよね。
 最初から同姓だと、物語的にも多少都合が悪い部分もありますし。
 #景と準は関係あると思いつつも確信を持てない司のもやもや感
 #さらに学生時代、司がソレに気付くと話が違う方向に行きそうだし
 
 関係ないんですが山田氏ってメガネッ子属性者に対しては冷たいよなぁ、とか。
 加奈、星ぷらには存在しないし、家族でやっと出てきたかと思ったら
 準のメガネはほとんどフェイクって感じですし。
 …こんな意見はどうでしょう?(笑)>All
 
 797 :名無したちの午後 :02/01/18 20:24 ID:aOQ9rthG
 >795
 謝ることは無いと思うよ。ここはDOスレなんだし、
 無視の末莉ネタでは無いので向こうのほうがスレ違いかも(w
 793氏は親切で誘導しただけだと思われ。
 しかし謎ですな。>準&景の姓
248名無したちの午後:02/01/18 20:45 ID:IzVWqJoZ
今さら自分の好きなゲームが投票で上位に来なきゃ不安なんてヤシは(・∀・)カエレ!
249名無したちの午後:02/01/18 21:07 ID:UDpozPF1
今感想とか書いて(・∀・)イイノ?
はじるすは・・・
発売日に買ったけど、正直声が・・・私には合わなかったYO(;゚Д゚)
春野 日和嬢とダイナマイト☆亜美様だったら最高だったのに(;´Д`)

それと回想シーンは前置きが長すぎる・・・っていうか
主人公余計なこと言うなゴルァ!!!(゚Д゚#)

私には今の祭り状態が信じられない状況なんですけど・・・(;´Д`)
250名無したちの午後:02/01/18 21:17 ID:CX/jQLlN
お祭りだから順位云々にはこだわってないけど、
逆に読んで面白いことを重視してるのでコメントは1行とかだと萎える。
何気に投票以外の欄外で
次点とか萌え賞とかちく賞とか語ってるのが好き……
何か「点は入れないけどコダワリはあるんだ〜」てのがわかる。
251名無したちの午後:02/01/18 21:22 ID:vi/Ll8Tr
なんかもめてる家族計画やってみたYO!
確かにコレは(・∀・)イイ!
話としてよくできてるわ、なんか小説の「永遠の仔」を思い出しちった。
252名無したちの午後:02/01/18 21:29 ID:FbZhgEyD
まあ山田ファンの過半は加奈っ子経由だということを考えればこういう事態も必然かと思われ。

しかし案外>>188の言うことが当たっているのかも?
引き籠もりとまでは言わないが、確かにシャイ&ナイーブな人が気に入りそうな作風だし、
そういう人は普段は恐ろしげな2chには書き込めないだろう(w
今回は投票なので少しの勇気で気軽に書き込めてるのかもね。
253名無したちの午後:02/01/18 21:43 ID:WwWxVjaZ
コメント長くても見辛いかと思って一行にまとめたのに…。
254名無したちの午後:02/01/18 22:06 ID:8XWoxVnZ
>253
投票したんならしゃーないじゃん。
けど個人的にはアソコは「見て楽しむスレ」であって
結果よりも結果にたどり着くまでの過程が楽しいスレだから
コメントでも楽しめる方がいいなぁ。
点数+一言なら素直にCGI使って機械的に集計した方が正確で早いし……
上でかかれてるけど、コメントが短すぎると自作自演かと勘ぐっちゃうし。

見にくいといえば文章量よりもむしろ
点を書くときの頭文字がバラバラなほうが……
★3点:ほにゃらら
ほにゃらら(2点)
1:ほにゃらら
……なんてのがごちゃ混ぜだと混乱する。
みんなテンプレ使おうぜ〜
255名無したちの午後:02/01/18 22:11 ID:7i9zquJ8
以上、名無し集計人さんの本音でした(w
256お馬さんでエロゲー:02/01/18 22:40 ID:jm1IYbGN
コソーリマイナーゲームに一言
淫鬼の巣・・・陵辱系なんだけどほんわかEDがある妙なゲーム
       全体的にボリューム不足なのが残念で、アイデアも中途半端に思えた。
       意外性は評価したいが、やっぱ陵辱ゲーはエロシーンが沢山欲しいし、
       目標を落とす楽しみもあるのでしっかり作って欲しかった
       点数外だけど惜しい作品と思う
257名無したちの午後:02/01/18 23:05 ID:ic3ghUEZ
くそ!家族計画買いにいったら売り切れてた!
今週の月曜はまだ2つあったのに!!


………………ここの住民の誰かだな……………………
258名無したちの午後:02/01/18 23:06 ID:ZLBfes+y
やっぱ鬼作だよ。
蛭田の才能が枯渇してないのが判って嬉しかった
259名無したちの午後:02/01/18 23:10 ID:b3I1mtCT
家族計画の高得点は,やっぱり単純に萌げーだからでは?
こういう投票ではやっぱ萌げーが強いと思うよ。
260名無したちの午後:02/01/18 23:16 ID:LvJacFmo
家族計画は萌げーでは無いような気がするんだけど。
少なくとも記号的なソレじゃね。
261近鉄特急あぼーんライナー:02/01/18 23:17 ID:xMecvU9O
>249
>春野 日和嬢とダイナマイト☆亜美様だったら最高だったのに(;´Д`)

月陽炎スレッドに(・∀・)カエレ!
・・・オレモナー
262249:02/01/18 23:31 ID:L16BVfxA
>>261
月陽炎にでてんの!?(;゚Д゚)
マジで知らなかった・・・有益な情報ありがとう!(´▽`)ノ
263名無したちの午後:02/01/18 23:51 ID:4fNTebxQ
>249
その二人なら今度出るファンディスクも必須ですね(笑
264 :02/01/19 00:14 ID:5asA5X/j
しかしまあ何と言うか昨年もリメイクやらプラスディスクやら
ファンディスクやらが色々と出たな。
でもどれもあまり印象に残らなかった。
銀色DVDの安さと、ファントムDVDの自爆だけか(w
同梱版としてはローデビルミレニアムパックがヨカタ。
三本セットであの値段はおいしい。
…のわりには売れてねぇんだよなぁ…。
近所では別々の店に一個ずつ、まだ売れ残ってる…。
265名無したちの午後:02/01/19 01:27 ID:BFdwLHu2
>264
2500BOX限定なのにねぇ。それで商売になるのが不思議だけど。
266名無したちの午後:02/01/19 01:48 ID:PxAWJUb6
2500BOX限定=出荷本数
悲しい現実。
次は倍くらい行くといいな。
267名無したちの午後:02/01/19 01:59 ID:AXsZazR2
投票の勢いが衰えない(;´Д`)ギリギリまで投票しない人もいるだろうし
このままだと移行もあり得るかもなぁ

268瑠璃 ◆oWT/sYKU :02/01/19 02:05 ID:/nPPdLF9
3日でスレ半分消費ですか。ものすごいスピードですね。

ローデビルは家の近所でも余りまくってる…やっぱり絵がネックなのか…
269名無しさん ◆MAHIRUgo :02/01/19 02:19 ID:GArb/l3h
>ローデビル
うちの近所にはかけらもないんですが……。
単に入荷しなかっただけかもしれないけど。
270名無したちの午後:02/01/19 02:19 ID:WxFFEA/K
2001年ある意味とても印象に残ったゲーム

「Handle with Care..」

ゲームの内容もアレだったが遊んでて本当に18禁なのかとても不安になって
思わずパッケージの18禁シールを確認してしまったのが強く印象に残った一本。

だって全然かけらもエッチな雰囲気がなかったんだもの。
あのときは間違ってR指定か一般を買ってしまったのかと思ったよ。
271名無したちの午後:02/01/19 03:16 ID:vO9bcon7
>>249
声優については狂おしいほど同意!
貴方、(・∀・)イイ! センスしてますね。
でも、はじるすはほとんど「ヤる」だけってのは萎える(;´Д`)
272名無したちの午後:02/01/19 03:26 ID:XqlqXL+d
君望の投票コメント見て思ったんだけどさ、なんで点入れつつケチョンケチョンに言ってる奴多いんだろ?
273195:02/01/19 03:51 ID:N3QIlLNy
>>195 俺も上位10位ぐらいまでで相関行列作ったら面白いと思ってた。
ということで、投票の途中だけど、
試しに投票する作品の相関について調べてみた。

439のレスまでで集計して、484でのベスト12までで偏相関係数をとっている。
それぞれの組み合わせでの相関を記号で表してある。
0は相関なし、+は正の相関あり、−は負の相関あり。
表がずれてたらゴメン。

|0|−|−|0|0|0|0|0|0|−|−|0|−|家族計画
|−|0|−|0|−|0|−|−|−|−|0|0|−|君望
|−|−|0|−|−|0|−|−|−|−|−|−|−|大悪司
|0|0|−|0|−|+|0|0|0|0|0|0|0|秋桜の空に
|0|−|−|−|0|0|0|0|0|0|0|0|0|Piaキャロ3
|0|0|0|+|0|0|0|0|0|+|0|0|0|水夏
|0|−|−|0|0|0|0|−|−|0|0|0|0|はじるす
|0|−|−|0|0|0|−|0|0|−|0|0|0|未来にキスを
|0|−|−|0|0|0|−|0|0|0|0|0|0|Crescend
|−|−|−|0|0|+|0|−|0|0|0|0|0|月陽炎
|−|0|−|0|0|0|0|0|0|0|0|0|0|ヴェドゴニア
|0|0|−|0|0|0|0|0|0|0|0|0|0|みずいろ
|−|−|−|0|0|0|0|0|0|0|0|0|0|ねがぽじ
|家|君|悪|秋|ピ|水|る|未|ク|月|ヴ|み|ね|

コメント:

1) 全体的に正の相関は少ない。
6点を最大3点で分配する、という縛りがあるので、
基本的に、ある二つの作品に両方投票している確率は低い。

2) ベスト3は他の作品と負の相関がある。
ベスト3に投票している人はあまりほかの作品には投票してないみたい。
3点入れるとほかの作品に投票する確率が減るという事情もあるが。

3) ベスト3同士は強い負の相関がある。
特に君望と大悪司に同時に入れる人は少ないようだ。

4) 大悪司はほぼ全ての組み合わせで負の相関がある。
大悪司オンリーの投票が多いということか。

5) はじるすとCrescendに負の相関がある。
ロリ属性と姉属性が対立しているということか。

6) 秋桜の空と水夏に正の相関がある。
7) 月陽炎と水夏に正の相関がある。
これはなんでかよくわかりません。
274195:02/01/19 03:55 ID:N3QIlLNy
表、ずれてるな。
実際の相関係数は下の通り。係数が0.11ぐらいあると統計的に有意になる。

|-0.18|*****|*****|*****|*****|*****|*****|*****|****|*****|*****|*君望
|-0.18|-0.27|****|*****|****|****|****|****|*****|****|*****|*****|*大悪
|+0.03|-0.07|-0.23|****|*****|****|****|****|*****|****|*****|*****|*秋桜
|-0.07|-0.15|-0.16|-0.13|****|****|*****|****|****|*****|*****|*****|*ピア
|-0.01|-0.03|-0.05|+0.10|-0.06|****|****|*****|****|****|*****|*****|*水夏
|-0.08|-0.22|-0.21|-0.07|-0.07|-0.08|****|****|****|*****|*****|*****|*るす
|-0.05|-0.16|-0.22|-0.02|-0.03|-0.08|-0.14|****|****|****|*****|*****|*未キ
|+0.10|-0.12|-0.14|-0.01|-0.03|-0.11|-0.14|-0.10|****|****|*****|*****|*クレ
|-0.14|-0.22|-0.21|-0.09|-0.08|+0.14|-0.08|-0.13|-0.04|****|*****|****|*月陽
|-0.12|-0.02|-0.14|-0.04|-0.10|-0.10|+0.00|+0.01|+0.06|-0.04|*****|****|*ヴェ
|-0.05|+0.06|-0.14|-0.01|+0.05|+0.04|+0.01|-0.10|+0.01|+0.00|-0.05|****|*みず
|-0.13|-0.15|-0.16|-0.06|-0.07|-0.03|-0.03|-0.08|-0.09|-0.08|-0.05|-0.04|*ねが
|家族|君望|*大悪|秋桜|*ピア|*水夏|*るす|未キ|クレ|*月陽|*ヴェ|*みず|
275195:02/01/19 04:02 ID:N3QIlLNy
もう一回だけちゃれんじ。

|_0_|_-_|_-_|_0_|_0_|_0_|_0_|_0_|_0_|_-_|_-_|_0_|_-_|家族計画
|_-_|_0_|_-_|_0_|_-_|_0_|_-_|_-_|_-_|_-_|_0_|_0_|_-_|君望
|_-_|_-_|_0_|_-_|_-_|_0_|_-_|_-_|_-_|_-_|_-_|_-_|_-_|大悪司
|_0_|_0_|_-_|_0_|_-_|_+_|_0_|_0_|_0_|_0_|_0_|_0_|_0_|秋桜の空に
|_0_|_-_|_-_|_-_|_0_|_0_|_0_|_0_|_0_|_0_|_0_|_0_|_0_|Piaキャロ3
|_0_|_0_|_0_|_+_|_0_|_0_|_0_|_0_|_0_|_+_|_0_|_0_|_0_|水夏
|_0_|_-_|_-_|_0_|_0_|_0_|_0_|_-_|_-_|_0_|_0_|_0_|_0_|はじるす
|_0_|_-_|_-_|_0_|_0_|_0_|_-_|_0_|_0_|_-_|_0_|_0_|_0_|未来にキスを
|_0_|_-_|_-_|_0_|_0_|_0_|_-_|_0_|_0_|_0_|_0_|_0_|_0_|Crescend
|_-_|_-_|_-_|_0_|_0_|_+_|_0_|_-_|_0_|_0_|_0_|_0_|_0_|月陽炎
|_-_|_0_|_-_|_0_|_0_|_0_|_0_|_0_|_0_|_0_|_0_|_0_|_0_|ヴェドゴニア
|_0_|_0_|_-_|_0_|_0_|_0_|_0_|_0_|_0_|_0_|_0_|_0_|_0_|みずいろ
|_-_|_-_|_-_|_0_|_0_|_0_|_0_|_0_|_0_|_0_|_0_|_0_|_0_|ねがぽじ
|_家|_君|_悪|_秋|_ピ|_水|_る|_未|_ク|_月|_ヴ|_み|_ね
276集計人Ω:02/01/19 04:09 ID:QfF4X2ny
>>273
6,7はちょっとマイナーなシナリオ重視好みってとこかな?
個人的には未スをとジサツ、さよならを教えての相関が知りたかったり。
277名無したちの午後:02/01/19 05:34 ID:ka2XlFBj
大悪司は全てと負の相関か…つまりオンリー投票な信者は実は大悪司に多いと。

まあ大悪司ってエロゲーじゃないもんな。
エロゲーってのは他の作品のように紙芝居的にシナリオを楽しむものであって
ゲームしながらエロを見るなんてエロゲーじゃない・・・あ、あれ?(w
278名無したちの午後:02/01/19 05:51 ID:9hgTs6aJ
しかし、正直エロゲ板で相関なんて単語が出て来るとは思いもしなかったよw
これって理系人間でしかもその何割かくらいしか分からないんじゃないの?
漏れだってこんなん見るの学生の頃以来だしなぁ、なんか懐かしい。

けど純粋にデータとして見ると今ひとつ面白味に欠けるかな。
273でも言ってるけど投票の縛りがちょいとね。
279名無したちの午後:02/01/19 06:08 ID:PR7f/DaU
>273
> 7) 月陽炎と水夏に正の相関がある。
巫女さんか。
280名無したちの午後:02/01/19 08:16 ID:mArCBSW0
>273
ご苦労様。でもなんかワラタ。
家族とクレシェンドの相関は惜しいところで有意じゃないのか。
はじるすとクレの関係はおもろいな(w
281名無したちの午後:02/01/19 09:17 ID:smZNJKmp
>>272
それ俺もオモタ
よくみんな主人公をヘタレと思いつつ投票できるね・・・
俺なんか孝之のせいでゲームが台無しにされたと思ったよ
282名無したちの午後:02/01/19 09:18 ID:OPlnvL0/
>279
ワラタ
283名無したちの午後:02/01/19 09:22 ID:OPlnvL0/
>260
萌げーでは?あの起伏のない展開は萌なしでは乗り切れないでしょ。
284集計人Ω:02/01/19 13:27 ID:QfF4X2ny
>>278
経済系の学科でも統計は扱いますよ。

しかし、家族計画の平均点見てると陰謀説を唱えたくなるのもよくわかります(苦笑
ま、お祭りですからそこら辺追及しても詮無きことですね。
285炬燵で名無し:02/01/19 13:45 ID:ep66O/jO
率直に言って、いろいろとまじめに準備してたのが馬鹿らしくなるような途中経過ですな。
去年とかわらねーよと言われれば、まあそうなのだけど。
来年もエロゲ板が存続していたなら、今度はもっと別の方向から開催してみるのもいいかも
しれませんにゃー。
286たまねぎ剣士@集計人:02/01/19 13:53 ID:pzmDbKjd
ん〜、いろんな形の統計を組み合わせて、それを比べてみたら、
もちろん得点はどうにもならないけど順位はけっこう変動するっす。
詳しく書くと逆にその点を突かれそうなので書かないけど、
最後にはそういう統計も出します。多重の人はご苦労様ということで。
287195:02/01/19 14:21 ID:N3QIlLNy
>>278 けど純粋にデータとして見ると今ひとつ面白味に欠けるかな。

たしかに、予想してたよりも特徴ある結果が出てない感じがする。
でも、家族計画がほかの作品とあまり相関していないことからは、
同じやつが家族計画オンリーで投票しているわけではないことが分かるかも。

>>276 この3つだけでやってみた。単純相関にて。
未スを vs. ジサツ r=0.03
さよなら vs. ジサツ r=0.27
未スを vs. さよなら r=-0.04
ということでさよなら vs. ジサツににのみ正の相関あり。
難解系というよりは電波系つながりといえるかも。
288名無したちの午後:02/01/19 14:23 ID:my+EhK4M
>>241=ETEさん

親切に有難う、サンクス!
えーと、文章が退屈なのかぁ…難しいなぁ。
俺の場合、ONEの七瀬とか、君望の大空寺とか、あの手の会話は食傷ぎみなので
パスしたいところなんですよ(同じベクトルですよね)。悪くはないんだけど。
でも、純粋にシナリオのトリックで意表をついてくれる所はよさそうですね。
絵は良さそうだし、音楽も評判よいので買いなんだろうけど…。

Renaissanceも各章のキャラ同士が絡むシーンは少ないし、
ネタバラしに入ってからの「おいおい今までのは一体…」的な展開はあったけども、
それでもテキストが物凄くよかったので先が知りたくてのめりこめました。
願わくはそういうゲームだったらなぁと思います(投票の21は俺だったりする)
289名無したちの午後:02/01/19 14:29 ID:aieL1I8n
大悪司に投票してる人が、他のどんなソフトに残りの点を入れてるか気になるな。
あそこまで負の相関が強いと。
アリスの他のソフトか、それともゲーム性の強いソフトにか?
290名無したちの午後:02/01/19 14:37 ID:my+EhK4M
>>272、281
いや、それ…別問題だと思う。感情移入の問題なんだろうけど、
都合のよい所だけ主人公とシンクロすればよいと思われ。
あと関連事項としては、前髪伸ばした主人公の絵は止めて欲しい。
なんか、ものすごく不自然なんだよね。あれの方が俺は同調できない。
291名無したちの午後:02/01/19 14:58 ID:7Q61VM+8
>>290
ああオレはそれムリですね
そんな感じでプレイできればきっといいのでしょうけど
主人公が許容範囲外の行動をすると
今までシンクロしていたものが一気に冷めていくというか
嫌悪感をもってしまった主人公に再移入する気にはなれないんですよ。
そういう意味で途中挫折してしまったものも多いのは残念ですが。
292名無したちの午後:02/01/19 15:00 ID:aAfP569i
>同じやつが家族計画オンリーで投票しているわけではないことが分かるかも。

単にカモフラの為に投票にバリエーション付けてるだけかもしれないし、
そのへんはどちら視点でもどうとでも言えますね…。

まあ、2chなんだから誰にも多重に見えない完璧な投票ならそれはもう
多重とは言えないんですが(w、(多重した本人にすら多重を証明できないし…)
今回の件はこれだけ不審に思う人が多かったということで。

お祭りだからこそ、企画と参加者全体が萎えちゃったらお終いですし、
一人がタイトル一本のためにそういうことするのはできればやめて欲しいですけどね。
もちろん、もし、みんなが思っているようなことが本当なら、ですが……。
293名無したちの午後:02/01/19 15:02 ID:kgCh/bzu
今年は特別賞書く人が少ない、というか殆どいないのが残念だなぁ。
昨年はいろいろ面白いコメントがあっただけに。

…俺も書き忘れてしまったけど。
まだ投票してない人、何か書いて(  ゜д゜)ホスィ…
294ETE:02/01/19 15:08 ID:XnrBBJD+
>288さん
>パスしたいところなんですよ(同じベクトルですよね)。
のところはイマイチ意味がわからないなあ。
「憎まれ口を叩き合いながらの掛け合い」って意味で言ってるのなら
それは違うと思いますよ。

「Renaissance」については結構同意。
前半は言いたい事を専門用語等で誤魔化したりせず判りやすく説明
してくれたりして好印象だったけど、終盤は駆け足過ぎに感じましたね。
時間が無かったのかなあ、と思わずにはいられません。
システム周りが妙に古臭いのとか授業選択の意味が判り難いのも難点かな。
295名無したちの午後:02/01/19 15:11 ID:FQieWyxg
これってガイシュツ?
ttp://isweb41.infoseek.co.jp/play/hgame2ch/besterog/
296名無したちの午後:02/01/19 15:11 ID:IWK1JDtA
>>292
もう多重だとかなんだとかはやめましょうよ
わかってると思いますけど、疑いだすときりがないですって
ここまでくると他信者が無理矢理多重があるようにこじつけてるようにも
見えなくはないです(事の真偽は別として
まじめに好きで投票してる人に失礼な気もしますし
これから投票しようとしてる人にも影響でそうですし。何より冷めます。
297名無したちの午後:02/01/19 15:22 ID:kJeL6xAc
相関はその意味を捉えにくい人も多いので、よかったら一つリクエスト。
終わってから、日割りでの途中経過の順位変動をグラフで見てみたいかな。
単純に順位だけじゃなくて票数も組み込まれた奴を。
グラフにするとレポートとして見る以上に分かりやすく伝えられるものもあると思うので。

特に中間順位の変動に期待しているんだけど、そこも面白みが少ないかなあ。
298名無したちの午後:02/01/19 15:37 ID:AgJ9CV2G
一日ごとに投票数を発表するのは止めておき、3日ごとくらいにした
ほうが多重投票を防ぎやすいのでは?

投票が終了したあとに、票数やグラフ等を出したほうが良いと思う。
299名無したちの午後:02/01/19 15:53 ID:OAq6K2zW
葉鍵板に毒された人へ。このスレと趣旨が違ってるよ?ひとりごとはひとりで。場違いです。
以後多重多重ってわめいてる人は葉鍵板に毒された人って事で放置よろしく。
300集計人Ω:02/01/19 15:59 ID:QfF4X2ny
>>298
ずれてる事がわかってから3日分の集計を洗い直す方の手間も考えてくださいな。
何度も言われていますが、2ch(というかネットで)投票をやる以上、多重のチェックなんて出来ません。
つまり気にすんな、てこと。

そもそもここは2001年の感想総括スレなんだから、投票ネタだけで盛り上がるのは何か違うでしょ?
301292:02/01/19 16:09 ID:HspEFn8E
>>296
>>292>>287へのレスです。
302炬燵で名無し:02/01/19 16:18 ID:ep66O/jO
葉鍵板に毒された人へ。あのスレと趣旨が違ってるよ?ネタはネタスレで。場違いです。
以後多重じゃないってわめいてる人は葉鍵板に毒された人って事で放置よろしく。
303名無したちの午後:02/01/19 16:29 ID:Txb+p6+b
>299
そういう発言も余計。過剰反応は荒れる元なのであなたも今後控えるように。

>>300
んじゃ。
2001年のベスト部門賞は投票を見つつこっちで雑談風に話し合ってもいいかも。
とりあえず織れ的に、
ベストグラフィック賞:femme fatale   決まり。モザイク薄消しマンセー。
ベスト射精賞:けらくの王    だれもこれに投票しないだろうから、とりあえず。
304炬燵で名無し:02/01/19 16:54 ID:ep66O/jO
あー、多重多重ゆーから偽装始めたね。もう泥沼。どんどんノイズが載ってく。
305名無したちの午後:02/01/19 16:55 ID:5AXFv/9d
ずいぶん危険率下げてるね、そんなに相関あるかなぁ
0.11じゃ学会なんかだと突っ込み入りそうだが

テーマの深遠さで「femme fataleに全票入れ」
ambienceでかいま見た性愛の監獄に、ようやく入って行けた様な気がしたし
306たまねぎ剣士@集計人:02/01/19 16:59 ID:nntstiND
向こうに書くのもなんなので、ちょっとこっちに。
いくつかの偏った統計を取って、それにポイントを割り振った順位。
詳細な計算方法は、多重厨への牽制ということもあるので
言えませんが。

1・君が望む永遠
2・秋桜の空に
3・大悪司
4・Piaキャロ3
5・水夏
6・はじめてのおるすばん
7・家族計画
8・みずいろ
9・ヴェドゴニア
10未来にキスを

なんだかむちゃくちゃな順位になってしまいました。
特に秋桜の空にの順位が上になって、家族計画が下がりすぎなため、
ちょっと統計の取り方を変えてみようとも思います。
307名無したちの午後:02/01/19 17:01 ID:/Yv8SKr7
つか、このスレって向こうが妙なレスで荒れないためのガス抜きのために設けられた
んじゃないの? そのためにわざわざ向こうとリンクして連動させたんでしょ?

多重投票に関しては何を言ったところでナンセンスでしょうな。
そもそも持ち点方式で他のソフトと差をつけて投票できる事自体が煽ってるとも言えるし。
個人的には、その年感銘を受けたソフトを5タイトルまで挙げる、みたいな形式がベター
だと思うんだけどね。順位は最終的に挙げられた回数で決めるってことで。
ま、抜本的に問題はなんら解決されないけど(w
308名無したちの午後:02/01/19 17:13 ID:c8aR0qbt
じゃあおれも
ベスト射精賞・・最終痴漢電車
原画のM&Mさんの絵は同人の頃からエロイ絵だと注目してたので
出たときはすげーうれしかった。テキストも最高だったし。
当分ハードディスクの中にいつづける模様だ。

しかし、今年はほんと後半がよかったよ。
つーか前半は誰彼でほんと黄昏てたように思う。
やっと欲しいと思ったのが4月はいっての夜が来るだったし、
その夜が来るもデモにだいぶ乗せられた気がしてならない・・・。
309名無したちの午後:02/01/19 17:14 ID:5dxSNJeQ
まあ、田代みたいにならなければ良いってこった
310名無したちの午後:02/01/19 17:14 ID:kJeL6xAc
俺なんて、自分が好きなゲームが上位3位なんかに来たら嫌だけどな(w
こう、6位か7位あたりに渋くつける。そんな雰囲気が……とか思うのは
典型的なメジャー目の敵厨ですか。
でも10位以内にも入ってないのばかりだとちょっと寂しい。
311名無したちの午後:02/01/19 17:16 ID:RCIulNCy
★ベスト妹ゲー:海でお兄ちゃん&LIKE 妹
  ・・・察してくれ。
★ベスト絵だけゲー:Petit teens&Mini teens
  絵だけならはじるすより好み。絵「だけ」な!
★ベスト死にゲー:ラブ・ネゴシエイター
  (w

あとスレ違いで申し訳ないが誰か教えてくらさい。
この炬燵で名無しという馬鹿は本当にコテハンなの?
それとも葱板の人間によるネタキャラなの?
もし後者ならこれ以上こっちにノイズ載せないでほしいんだが。
312集計人Ω:02/01/19 17:20 ID:QfF4X2ny
>>311
コテハンだよ。
ハンドル変えつつネギとエロゲに結構昔からいる。
313名無したちの午後:02/01/19 17:20 ID:mArCBSW0
>307
いや、単なる妥協の産物でしょこのスレは。

結局投票ウォッチの話題ばっかりになっちゃうんだね。
これならむしろこっちを葱に立てたほうがよかったんじゃない?

314炬燵で名無し:02/01/19 17:23 ID:ep66O/jO
660 :名無したちの午後 sage :02/01/02 05:11 ID:4f5W4g8Q
無闇にかみつき自分をアッピールしている
炬燵で名無しってヒトはなんなのでしょうか。
いゃ、煽りでなく真面目な質問ですが。冬(略)らですか。


661 :名無したちの午後 sage :02/01/02 05:44 ID:YXdFh2dL
>>660
この辺りを参照のこと

裏雑談スレ@葱板#5〜革命と闘争と〜
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1009657140/
コテハン列伝@エロゲ板、ネギ板編
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1002107990/
315311:02/01/19 17:29 ID:DBTac4Lj
>312
否定的な言動で耳目を惹きたいタイプのコテハンなのね。
ならなにも言いますまい。無駄だから。

集計人Ωさんどーも。他の方は失礼しました。
316名無したちの午後:02/01/19 17:33 ID:ZRzsMjoD
せっかくなのでこのスレの仮の趣旨にのっとって語ってみよう(w
自分が投票した以外のソフトで印象に残ってるソフトについて。

・闇の声
似たようなエロゲーが氾濫する中、ゲーム的にもエロでも一風変わった味のある作品。
カード化された登場人物を神の視点から組み合わせてHシーンを発掘していくのは斬新。
各キャラのS度、M度によって膨大なパターンが楽しめる。マゾゲースレ、性転換スレにて好評(w

・こんなアタシでも・・・
ぶっとんだヒロイン設定で、先の読めないストーリー展開が印象的。
アレはハッピーエンドといえるのか(w

・Crescendo
贅肉を極限まで削ぎ落としたストーリー構成が光る。
個人的には家族計画よりコチラ。

・学園 〜恥辱の図式〜
様々な部分にこだわりが窺える良作。
詳細なカスタマイズ、丁寧な塗り、消しが短めな卑語などが好印象。

・ヴェドゴニア
選択肢が少なく、主人公に自分を投影させづらいゲームだったが、
ストーリーはなかなか燃えた。弥沙子ルートが特に。
317名無したちの午後:02/01/19 18:09 ID:VJE8QVD4
炬燵ネーとは噛み合わないことが多いけど。
すまん、不正な投票はあるようにみえる。

でもその対象作品がトップになっても、まあ俺は相手にしないからいいけど。
ただ>292言ってる通りなら、カモフラージュのため他作品へのいいかげんな投票は問題。
この投票結果全体が疑わしくなる。


318たまねぎ剣士@集計人:02/01/19 18:09 ID:nAFqd4Kx
ちょっと前の統計では極端過ぎるかなと、いくつかの統計を変えてみました。

1・家族計画
2・大悪司
3・君が望む永遠
4・未来にキスを
5・秋桜の空に
6・はじめてのおるすばん
7・ジサツのための101の方法

こちらはこちらでまた極端ですね。
319たまねぎ剣士@集計人:02/01/19 18:12 ID:nAFqd4Kx
どういう統計なのかは、投票期間が終わったのち発表します。
今はまだちょっと。
320名無したちの午後:02/01/19 18:16 ID:Tb5XB3fu
こういうスレが荒れてるのって、なんだか面白いな(w
まあこれでも2chの中では十分にマターリしてるほうだと思うけど。
321名無したちの午後:02/01/19 18:22 ID:eJuzz1cG
322名無したちの午後:02/01/19 18:31 ID:XqlqXL+d
>321
最後のは?
323名無したちの午後:02/01/19 18:59 ID:k7vFZoXt
>>321
何が言いたい?
324名無したちの午後:02/01/19 19:54 ID:ALxQaBfE
>2001年18禁ゲーム。ゲーム名順リスト(計552タイトル)

いくらなんでも数出過ぎ。1タイトル当たり1000本売れたとしても55万2000本。
そんなに大きな市場なのか、エロゲって。
325名無したちの午後:02/01/19 20:07 ID:wq5554Hi
ROMも含めるとはいえ、エロゲ板に500人もの住人がいたということに正直、驚いた。

DVDドライブを購入したんで、なんとなく水夏を買ってみた。あと4日、間に合うかな…
326名無したちの午後:02/01/19 20:16 ID:DKgavQ1g
1タイトル当たり1000本ってなんじゃいな。

>>325
ROM含めたらもっと居るんじゃないのか?
3ケタってことはないと思うが…。
327名無したちの午後:02/01/19 20:18 ID:eNCN6LmE
>>324
たった年間55万で大きな市場って…それっぽっちなわけないでしょ…
328名無したちの午後:02/01/19 21:05 ID:V0swq8U8
家族計画、君が望む永遠、大悪司の共通点は……








「はるか」という名前のキャラクターがいることだ!(漢字の当て字は違うけど)

今年発売されたエロゲーには、そういう名前が多かったような気がする。
329 :02/01/19 22:38 ID:5asA5X/j
週末にしか来れない人とかも結構いるだろうしね、
これからまだ投票者は増えるだろ。
しかしコテハンでまだ投票していない人とか、結構いるよな?
ぽこぽこさんとか、どういう票を投じるのか興味ある。
結構オールマイティなイメージあるし(w
330名無したちの午後:02/01/19 22:49 ID:c8aR0qbt
寝取られスレ住人の漏れとしては
ここはぽこぽこ氏には是非、寝取られにいれてほしぃw。
331名無したちの午後:02/01/19 23:13 ID:VqxE4ohn
332名無したちの午後:02/01/19 23:25 ID:XqlqXL+d
ちょっと聞きたいんだけど、このスレとD.O.スレってなんか関係あるの?
333名無したちの午後:02/01/19 23:26 ID:IWK1JDtA
全然。頼むからあっちに火種を持ち込まないでくれ。
今のあのスレ結構好きなんで。
334名無したちの午後:02/01/20 00:30 ID:7UkSIcY1
このスレ読むと君望か大悪司以外がトップになると多重とか
いわれるの見るのはなんだかなぁ〜ってかんじ
335名無したちの午後:02/01/20 00:34 ID:I8BtrR5B
だから多重の話はもうやめろって、不毛だからさ(苦笑
向こうのスレでぼやいた人と言い、ちょっと神経質になり過ぎ。
336名無したちの午後:02/01/20 00:38 ID:7UkSIcY1
ごめん。もういわん
337名無したちの午後:02/01/20 00:48 ID:I8BtrR5B
>336
そんな素直な君に惚れそうだ(w
338名無したちの午後:02/01/20 00:49 ID:rJFCtBRu
(*´Д`*)ポッ
339名無したちの午後:02/01/20 01:05 ID:qUvo9vld
ケコーン
340名無したちの午後:02/01/20 01:15 ID:zs7I6Qgv
萎えたり、タイトルに関して悪印象を持ってしまう人も複数いるよ…ってことを
表明しておけば、あるいは歯止めになるかもしれないし……と思ったんだが。

ちなみに2chには書き込み人のリモホ見れる立場の人間もいるよ。
書き込みミスや書き込み確認画面を見ればわかると思うけど…。
341名無したちの午後:02/01/20 01:24 ID:I8BtrR5B
いや、あんまり話題にすると便乗する奴とかいそうだし…。
実際、ここで話が出てから加速してるような気もするから、
終わる迄は黙ってた方がイイと思う。
萎えてるのは俺も同じだけど。
342名無したちの午後:02/01/20 01:24 ID:qUvo9vld
だからもういいって↑の方でも言ってたばかりだろ。そこまでして何になんのよ
どう思おうと個々の自由、所詮2chエロゲ系板のお祭りなんだから
そんなキチンとした投票ならどっか他のとこでもやってるだろうに。
343名無したちの午後:02/01/20 01:26 ID:I8BtrR5B
スマン、今度は俺が黙る番だな(苦笑
344名無したちの午後:02/01/20 01:42 ID:ev6tbOBF
今後多重疑惑の話題を出す奴や家族計画叩くレスは
荒らし・厨房として皆で放置、脳内あぼーんでよろしく。2chなんだからさ・・・
D.O.スレにも、マターリスレなんで多重の話題はぜったい持ち込まないでください。
お願いします
345瑠璃 ◆LOLIsuXY :02/01/20 01:43 ID:kC6j0kX7
今、むこうで話題に上がってたぱちもその、「エロシーンで語尾に好きな台詞つける」
機能、結構笑わせてもらったなぁ。
「イイでガス、いくでガスー。」とかぱちに言わせるの。
346名無したちの午後:02/01/20 01:45 ID:AThNkFVJ
密かに往時のゲーメスト大賞のような雰囲気を感じる。
347あちらの592:02/01/20 01:51 ID:rJFCtBRu
>>345
ああ、あれ投稿したの俺だw
ぱちもそ、なにげにギャグ冴えてるよ(ワラ
逝くときの声にもちゃんと語尾あるのw

「あ、あ、イク、、ああ、、あああああーーーーー!!!     (゚Д゚)ゴルァ」
348たまねぎ剣士@集計人:02/01/20 02:08 ID:ZHHVTs59
19日の集計終了。疲れたとかでなく、液晶が赤く見えるのよ、マジで。
他の集計人さん、確認よろすく……。
349名無したちの午後:02/01/20 02:55 ID:pKvQg8Kc
点数制を使っている為、各人の投票の個性を楽しむのが本筋と言いつつも
結局のところ、その目的とするところに得点数の優劣、
集計→順位決めをすることが強く出てきてしまう。

例えば、マイベスト投票として順位制を採用するのはどうかな。
各々が1位〜とゲーム名と、入れたければコメントを入れる。
沢山ゲーム名を出したければ10位や20位まで列挙すればよい。
点数制の持ち点と同じようにそれぞれが1位〜をひとつしか持てないという意味で平等でありながら
投票するゲームを絞らなくて良いので、傑作以外のちょっといいゲームにも投票できるメリットは大きい。
勿論、信者ならば1位の次は8位にして2位から7位まで空席にして投票などということもできる。
この方が、投票者の個性が見えやすいと思う。

もちろん集計や傾向分析も可能で、単純な順位調査のほかに
集計したければ1位10点〜10位以下1点としても良いし、
F1などのように1位10点、2位6、3位4点〜6位1点と重みを付けても面白い。
むしろ点数制よりも多様な分析もできる点で面白そうだし
点数制のような決定的な集計手段もないので
ランク付けへの多重投票行動の意味を減じることができる。
集計対象を5位までにするなど、集計したい人それぞれが手間に応じて調整できるのもメリット。
350名無したちの午後:02/01/20 03:08 ID:MNV8xbwI
メタモルファンタジーへの投票が目立つね。
あまり話題になってたようには思わなかったけど・・・・意外
351名無したちの午後:02/01/20 03:21 ID:bgOUYiUz
>350
エスクードスレを見てると、あの投票にも納得すると思いますが。
攻略情報交換などでスレも結構伸びましたしね。
352名無したちの午後:02/01/20 03:24 ID:Fd0BXQnU
Pia3が上位に来るのは意外だったけどここを見て納得。
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1011383843/34-36n
う〜む、シナリオ至上主義をばっさり斬るようないい物作ってくれF&C。
353名無したちの午後:02/01/20 03:26 ID:gWVxlrMW
>349
面倒、判りにくい、集計人の負担無駄にデカイ。

>集計したい人それぞれが手間に応じて調整できるのもメリット。  
集計人によって順位調整出来るようなアバウトなシステムはもはや投票とはいわん。
354名無したちの午後:02/01/20 03:36 ID:Om7pUZ6p
>メタモルファンタジー
「魔法少女アイ」と並ぶ去年の変身ヒロインスレでの大好評ですな。
エロゲーとしての出来も良かったようだし。
シチュスレで好評だったタイトルには固定票が入るかと。
自分の見てないシチュスレ・メーカースレで大騒ぎになってても
わからない、諸刃の剣。

>>349,>>353 対照的な考え方ですな。
355名無したちの午後:02/01/20 03:48 ID:7mlDV0pn
ある程度票を集め俺が持ってないのはこのあたりか。
基本的に2chの評判買いしかしないから毎年助かります。来週に全部買ってくるか。

大悪司
未来にキスを
Crescendo
ジサツのための
Pia3
メタモル
はじるす
逸脱
月陽炎
螺旋回廊2
356集計人Ω:02/01/20 04:09 ID:oWz8uP/2
未スをとジサツはとんでもなく人を選ぶんで、
当該すれorレビューサイトで検証した上での購入をオススメします。
357名無したちの午後:02/01/20 04:19 ID:Om7pUZ6p
シチュスレ、ゲームジャンルスレで反響を呼んでいたと個人的に思ったタイトルを
あげてみる。空白は“わからない”“話題をさらうほどのはなかったと思う”スレ。
住人じゃなくざっと見だけのスレも多数なので、スレ住人の間違い訂正や追加プリーズ。

・ファンタジー系……幻鱗の姫将軍
(鎧・甲冑娘スレが初心者ガイドに入ってないっすよ)
・性転換(TS)……闇の声
・ロリータ総合……はじめてのおるすばん
・女忍者萌え〜……御魂〜忍〜
・戦う変身ヒロイン……法少女アイ/メタモルファンタジー/特命教師 瞳
・アナルセックスの旅……Piaキャロットへようこそ!3/Beside/白き天使達の輪舞
・マゾ性癖……闇の声
・魅惑のスカトロジー……逸脱
・おもらし……
・レズゲー……サフィズムの舷窓
358名無したちの午後:02/01/20 04:20 ID:Om7pUZ6p
・あの和姦シーン……
・鬼畜ゲーム総合スレッド……最後に奏でる狂想曲/逸脱
・【自慰総合】……
・寝取られ……螺旋回廊2/催眠術
・孕ませゲーム……
・触手・化け物に……魔法少女アイ/メタモルファンタジー
・催眠術・媚薬……催眠術

・鬱ゲー……ねがぽじ/君が望む永遠
・調教SLG……
・卑語を喋るエロゲー。……ブライティア/けらくの王

・一番射精したエロゲー……ブライティア/けらくの王

他にも萌え抜きゲー「もみじ」も話題になったかと。
359名無したちの午後:02/01/20 04:20 ID:nMPz/crf
>353
集計自体はそんなに面倒じゃないぞ。
恣意的でない分析手法だってあるしね。こっちはちょっと面倒だが。
360名無したちの午後:02/01/20 04:21 ID:d+RDl36e
>353
>面倒、判りにくい、集計人の負担無駄にデカイ。
各投票者は順位を付けるだけですがそんなにわかりにくいですか?
それから、面倒、負担「無駄」にデカイという点については、引用されました
>集計したい人それぞれが手間に応じて調整できるのもメリット。  
との発言の通りです。
>集計人によって順位調整出来るようなアバウトなシステムはもはや投票とはいわん。
との意見ともからみますが、公式集計方法が必要なら集計等の手間も考慮しながら
「1位5点〜5位1点」と定めておいても何ら構いません。
(それを決めてしまうと多重票が混じってくる率があがるなど、全体で何か結果を出すことは
2ちゃんねるの特性に合っているとは思いませんが、エロゲ板大賞などを決めることは面白いと思います)
このスレでも平均点の高い順位など面白い分析がなされていますが
順位投票(もしくは点数を相当増やして投票者の格差付けの裁量を増やす)のほうが
いろいろな分析や興味深い結果が出るのではないかという意見です。
361瑠璃 ◆LOLIsuXY :02/01/20 04:25 ID:kC6j0kX7
・おもらし……はじめてのおるすばん
・あの和姦シーン……ローデビル!
・孕ませゲーム……白き天使達の輪舞
・【自慰総合】……このはちゃれんじ!

思いつくのはこんなもんかな?
362名無したちの午後:02/01/20 04:25 ID:hutp8Nka
>355
逸脱も人を選ぶYO!
バカゲーだし、抜きには使えるけどシチュが特異。性癖が合わないと完全にハズレ
自分的には悪くないんだけど、やってるとだんだん頭がおかしくなっていくような気がして…
363名無したちの午後:02/01/20 04:41 ID:eeEFEDb9
・孕ませ……もみじ
・おもらし……しーまにあ

じゃないの?

364名無したちの午後:02/01/20 04:42 ID:Om7pUZ6p
>>361
このシチュといえば去年はこのゲーム!ってリストではなく、
>>350-351>>354のように、何故このタイトルに投票が? →
板全体では知られてないけど、スレでは盛り上がってたんだよ〜、的な
タイトルをあげました。10レスぐらいで反響が収まってたらなるべく入らない方向で。
だから自慰スレとか孕ませは空白なの
365瑠璃 ◆LOLIsuXY :02/01/20 04:47 ID:kC6j0kX7
「シチュスレで話題だった。」ですか。失礼しました。
366名無したちの午後:02/01/20 04:51 ID:FMT1yj/r
>356>362両氏レスサンクス
当然自分に合わないのがあることは承知して突撃するつもりだったけど、
それじゃリサーチが足りないわな。各ゲームについてもう少し調査してきます。

メーカースレの発売後時間が経った購入質問、マンセーレスは購入検討に向いてない。
発売直後のレスをねらえ。余裕があれば月別検討スレも。って感じですかね。
367瑠璃 ◆LOLIsuXY :02/01/20 04:57 ID:kC6j0kX7
とりあえず当時の評価とかはアラーシ氏と炬燵氏の苦心の作である
これを見るのも手でしょうね。

当時の評価 
http://myperl.tripod.co.jp/vote/
368名無したちの午後:02/01/20 05:01 ID:Om7pUZ6p
>>363
3/16は「盛夏の杜」「桜のしずく」「し〜まにあ」と
三本もソレ系が発売されたおもらしスレの祭り“尿Day”だったのですが、
どれも発売後の評価は そこそこ 〜 かんばしくなく……。
確かにその手のシーンは多いのですが、もともと”放尿”じゃなく
”おもらし”にこだわる住人が多いスレですし(w

去年は「このシチュ直撃ですよー」的な前宣伝の、ターゲットを絞った
タイトルが増えたようで、それはいいのですが、その分実は低予算だったり
やっつけだったり、肝心のシチュにこだわりが薄かったり……ってのも多し。
だから露出スレに「露出調教同好会」もあげてない、と。あと胸キ(略)も個人的には…。
母乳スレには「ぷにぷに生乳店」という地雷も発売されたし(w
ヒネた言い方すると、小商いが透けて見えるタイトルが増えた印象っす。
369名無したちの午後:02/01/20 05:04 ID:Om7pUZ6p
>>365
あ、いえ、でも俺の書いた>>357-358がそうだってだけで、
去年「このシチュといえばコレ」ってタイトルをあげるのは
すごく意味あると思うっす。


とりあえず、スレ見ない人には伝わりにくい抜きゲーやシチュスレ関係住人の動向が
多少伝わればってことで。ブラウザでいつもトップのスレ全部見てると、
盛り上がってるスレに目が止まること、結構ありますから……。
でも俺のリストも「違う」って言われるスレ多いと思うナァ。
370名無したちの午後:02/01/20 05:24 ID:FMT1yj/r
>367
(・∀・)イイ!
取り合えず感謝の気持ちを込めて拝んでおきます。ナムナム
371名無したちの午後:02/01/20 06:03 ID:F1ZRB+9t
>>357-358
・手コキ……ボクのひみつたいけん
372名無したちの午後:02/01/20 07:05 ID:TsHUEQ3h
>361 >363
昨年一番の孕ませゲームは「スノーラディッシュ」だと思うけど、
通販専用だからやってるひと少ないのかな?

すでに妊娠してる子供が主人公だから孕ませゲーではないとも言えるけど。
373炬燵で名無し:02/01/20 09:11 ID:LXS5GIAi
>>367
あれは当該スレ368氏がまとめてくれたお陰ですぞ。とフォロー。
374名無しさん@アカベー:02/01/20 11:55 ID:tlMnENjF
あー、なんか、まとまりつかないけど、つらつらといかせてもらいます。

■調教SLG系
 快落、うつくしひめ、Deep Fantasy、Brightia、
 W/B(ちょいカテゴリ違い&未プレイ)、淫美ノ魔刻(強引・w)など、
 ファンタジーをモチーフにした調教モノが目立つ年であった。
 うつくしひめ&Deep Fantasyが頭ひとつ抜けでて「遊べた」けど、
 正直ブレイクというまでは至らず、少々インパクトには欠けた。

■AVG+調教SLGハイブリッド系
 ちょっと前の「恋愛SLGってラベル貼ってあるのに違うじゃん」
 みたいなのはとりあえずシカトするとして・・・
 犠妹、独占、このはちゃれんじ、Kasumisan#あたり?
 まじめに融合に取り組んだのは調教SLG現本舗セレンのみで、
 あとは「自分ら、ホントはノベルのほうが好きやし〜」というのが
 前面に出ているような気がしてしまって、ちょっとノれなかった。
 そういう方面は、Kasumisan#のすもも白書方式が
 落としどころだと思うんだけどね。

■育成SLG系
 メタモルファンタジー、淫美ノ魔刻(またもや)
 プラスチックハネムーン、ただいま修行中、マイフェアエンジェル等
 メタモル&淫美はべつにして、パラメータがついている意味を
 見出せないものばっか。
 それなりにAVG方面の完成度やヌけるかどうか等、別方面に抜け道があって
 結果オーライというモノもあるが、カテゴリ的には正直ショボーン。
 MFAはそういうことをいう以前の問題。
 あ、Darling・・・うーん・・・
 いや〜、RE☆さいくりんぐDay'sどうなっちゃうんでしょうねえ・・・
 発売日は決まったようだが、Dependの特設ページ消滅
 (復帰はあるんかな?)はワラタ。

■Natural系
 幾分曖昧なカテゴリだけど、遊んだ中では、もみじ、雛ちゃんの唄声、
 ヒナ〜いっぱいだいすき、露出調教同好会、よくできました、あたりを・・・
 その中では異常に攻略の熱い雛ちゃんが印象的。
 ここら辺の作品、オレ的には調教SLGのライト化の行く末という認識なので、
 雛ちゃんの難易度のギャップは、いろいろと感慨深いものがあった。
 別方面で、もみじ祭りはおもろかったなぁ。
 トラビュランス系列の絨毯爆撃は・・・
 大変申し訳ないが、いい加減、区別つかなくなってきた(w
375名無しさん@アカベー:02/01/20 11:56 ID:tlMnENjF
こっからは作品単体で、ベスト番外編

■鬼作
 とにかく、あのオッサン臭さはいったい何なんだ?ということにつきますな。
 ドラゴンナイトの時代からリアルタイムで付き合ってる連中
 (オレ含む)的には、フィットするのかもしれないけど・・・
 今年は、児ポ法の影響&ユーザーの平均年齢の高齢化を見据えた、
 脱オタ絵&オッサン的志向性のエロゲが案外増えるかもねえ。
 そういった視点ではメルロー、インターハート系、
 あとSCOOP(・・・)あたりは、ちょっと注目かもしれない。
 ハイパースペース系はいらん(w

■ねこえすえむ
 異色リメイクというかリミックスバージョンというか、
 別の意味で度肝を抜かれた。
 とりあえずプレイ前にLast Childをやっておくことを推奨。
 呆れるか爆笑するか、さあどっち?

■XXXXX(Five X)
 今となっては珍しい、純粋なオムニバスモノ。
 登場キャラのネーミングが凄すぎ。
 小市民的慎ましやかな生活を送るピュアなキチガイが大活躍、
 ヒロインの鼻血&青タンつき顔面殴打CGが花を添える
 Walking the dogに感動(w トゥルーエンドもイカス。
 あまり評判よさげじゃなかったけど、スターファッカーもオレは好き。
 直接の元ネタはソドム&チェリージャムなんだろうけど、
 初期キャンバニあたりを彷彿とさせるノリで燃えた。

■汁ブルマ・夏
 もしかしたら、デジカメアート系映画っぽさを意識したんかなぁ、
 という気もちょっとするが、やはりそれより前の世代、
 ピンク映画的な繁華街の酸っぱい饐えたような臭いを感じる。
 あるいはテレ東の深夜映画のような・・・
 エロゲとしては異質な、刹那的でルーズな空気に心ひきよせられて、
 裏ベストにケテーイ(・∀・)

■偽りの絆
 まるで蜻蛉か蝉の成虫であるかのような生命力のヒロインが、
 ことあるごとにバタバタ死んでく、あと味激マズの一品。
 正直なに狙ってんだかよく分からんかったのだけど、
 お涙頂戴モノのブラックなパロディと解釈して、
 大変笑わせてもらいました。
 殺戮の嵐が吹き荒れ、主人公がフルチンで駆けずり回る、
 熟女ヒロインバッドルートも大爆笑。
 つーか砒素盛るのって、いまどき(いろんな意味で)どーよ?

こんなところでひとつ。
376名無したちの午後:02/01/20 12:03 ID:ug7svs7G
去年とほぼ同じ時期に開催しているのにもかかわらず、投票人数は恐ろしいほど増えてますね。
一体どこまで行くのか見物。去年は確か150は行かなかったよな。
377名無したちの午後:02/01/20 13:02 ID:Lzh63P7t
それだけ人が増えているのか、去年に比べて多重が多いのか…
まあ投票結果が役に立つようなものになれば構わない。

…実はひそかに5〜12位くらいが良作発掘のポイントだったりする。
今回はさらに一般化が進んでるようなので、7,8位以降あたりを参考にするかな。
378名無したちの午後:02/01/20 13:27 ID:rtl/ex2/
「ああこれはいいな、まるで自分のために作られているようだ」と錯覚させてくれるようなゲームに出会えるのは幸せなことだ。
そういうゲームの場合、自分がおかれている状況、つまり時・場所・対人関係その他、が大きくかかわっている。
当然、主観的な要因が好感形成に重大な役割を果たしているから、その当事者にとって、客観的に面白さを分析することは難しい。

自分にとって「プライムガール」はそういうソフトだった。
声優さんのささやくような演技もよかったし、大き目の立ちグラフィックもよかった。
濡れ場も濃厚だった。

けれど、同じパーツの組み合わせでもっとよく練られたシナリオを基にしても、
今回感じたような満足感は得られないだろう。

オールタイムベストです。
379名無したちの午後:02/01/20 13:52 ID:mpIk7y19
投票で話題になっている未プレイゲームを購入、この土日にプレイ、

購入ゲーム
「ねがぽじ」「銀色完全版」

……鬱だ、やめときゃよかった
380名無したちの午後:02/01/20 13:52 ID:wfjEbGYt
まあ人が増えているのは間違いないね。去年に比べて2倍以上になってるし。
このまま人が増えてくるって事はそれだけ一般化が進むことになるから、
そのうち使い物にならなくなるだろうけどね。
381名無したちの午後:02/01/20 13:54 ID:/OuBrmah
>378
イイね、そういう事を言えるソフトがあるって。
俺は「魔法少女アイ」がそうだったけど、
plusが出るから多分そっちがオールタイムベスト…になるといいな(w
382名無したちの午後:02/01/20 15:03 ID:Ca+ZQOri
蒸し返すようですまないが昨日の投稿でまたやっかいな多重がとか
書かれた前に投票したんだがそのとき同じようなゲームに票がはいったが
普通に投票しても疑われるのかとおもうと萎えるねぇ

家族に多重があって君望がひとつもないなんて保証何もないのにね…
383名無したちの午後:02/01/20 15:13 ID:Lzh63P7t
まあ、多重が気になる人はその分をさっぴいて読めば良いのだよ。
家族計画に限らず、葱板ってことでお祭り気分で気楽に何度も投票してる人も
いないとは限らんし。

順序を気にせず、(ある程度票が入ったものについては)全て注目に値する佳作
という位の考え方でもよいかもしれん。
384名無したちの午後:02/01/20 15:38 ID:yNfqJHjY
家族に多重があって君望がひとつもないなんて誰か言った?
385たまねぎ剣士@集計人:02/01/20 15:53 ID:Z3yROLH0
書きこみのデータを思いっきりあらゆる角度から分析したら、
ある程度多重投票は分かりますけどね……。
このデータ、最後にはどっかに上げますので、見てワラってください。
386名無したちの午後:02/01/20 16:28 ID:Hf2RN+2v
正直どれが1位でもいいじゃん。
信者になるまではまれるのはうらやましいとは思うけどな。
楽しめたならそれでいいじゃねーの。
387なるほどね。:02/01/20 17:18 ID:wjeD0BNr
ttp://www.digichro.com/vol51/index.htm
>株式会社ディーオー 代表取締役会長 佐藤 健次氏
>また、ブロードバンドの普及などネット環境のインフラ整備も進んでいますが、
>こういう新しい市場拡大の機会を逃さないよう、ソフ倫(編注:同氏はインターネ
>ット部会の部会長)を中心に理事さんたちと業界全体のコンセンサスを確立して
>行ければと思っています。

がんばってるねぇ。
388名無したちの午後:02/01/20 17:23 ID:FPtN7hr7
ここまで単純な投票で、多重投票を統計的に検出するなんてことができるんすか?
389名無したちの午後:02/01/20 17:32 ID:gBMkNK3d
すまねえ、俺、ついつい多重投稿しちまったYO!
ついでにカモフラのために君望と家族計画に入れといたよ。
…信者じゃなくて、そういう奴多いと思われ。つかスマソ!
もうしねえから許して(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
390名無したちの午後:02/01/20 17:40 ID:HLd3GAcm
ネタにマジレスかもしれんが、本当だったら今すぐにレス番を申告して
無効扱いにしてもらう方がよろしいかと思われ。
391たまねぎ剣士@集計人:02/01/20 17:49 ID:32rt/fKB
>388
もちろん確実に全ての多重を検出できるわけではないですけどね。
ただ、そうやって出した数字だと、なんとなく知名度の高い作品が
上に来たりして、けっこう個人的には納得できるんですよ。
最後にはどうやって集計したかの方法も含めて結果を出しますので、
どれが一番正確かはその中から個人で選んでください。
392名無したちの午後:02/01/20 17:50 ID:BjH4K7sb
>>385
それ、マジでやめてくれないかな?
例えばデータなんかでこの君望への投票が多重投票とか家族の
これは多重投票だろうとか書けば、まず間違い無く荒れるし、
折角の投票に遺恨を残すはめになるでしょう。

確かに集計しててそんな傾向みつけたら面白いかも知れませんが
それをするぐらいなら最初から投票スレなんか立てるなってマジで思います。
何度も言うが、それはやめてくれ。
つか、どうしても後で晒して笑うつもりなら、投票スレで
「私が多重投票と思われるものは後でどっかに晒します」と
きちんと告知してからやってくれ。

つか、そんな事する人に集計人はやって欲しくないな〜自分は。
393名無したちの午後:02/01/20 17:52 ID:BjH4K7sb
>>392に補足。

晒すつもりならはじめに
「多重投票と思われるものは晒します」
と告知して欲しかった。

そしたら自分は参加しなかったのに。
多重投票してなくても自分の投票結果にケチをつけられたりしたら
やっぱ気分が悪いよ。
394名無したちの午後:02/01/20 17:57 ID:3iRNWFz0
多重議論見てていつも思うんだけど、
その人が何に対して怒ってるのかよく解らない人がいる。
>>299とか。>392とか。

…なんていうか、一番嫌な感じなんだけど。
395名無したちの午後:02/01/20 17:58 ID:yNfqJHjY
>>394

同・意ヽ(´ー`)ノ
396名無したちの午後:02/01/20 17:59 ID:RR9gCqTu
なんか最低限のマナーも守れないヤシが増えてるのかな
2chだから多重はしょうがない、とか平気で言ってる奴いるし
葉っ派鍵っ子じゃあねえんだから、もうちょいモラル持ってほしい
397名無したちの午後:02/01/20 18:03 ID:HLd3GAcm
>392-393
多重と判断する基準が明記されていればいいと思うがどうだろうか。
「これこれこういう理由で私は多重と判断しました」って話なら、
叩くのはたまねぎ剣士だけで済む(w
398名無したちの午後:02/01/20 18:03 ID:0iMdIDDP
ちょっとはったりかけるとすぐこれだ。
安心しろ、どの投票が多重投票だなんて検出するのは無理だって。

正直どれが一番になるかより、投票コメント読んで楽しむのが
本来の目的なんだけどな。
399名無したちの午後:02/01/20 18:06 ID:HJtb/ls2
そのコメントが今ひとつなのが問題ということですかね
400名無したちの午後:02/01/20 18:08 ID:Hf2RN+2v
投票スレ見てきたけどまじで痛いやつが居るな。
同じ板の住人としてはずかしい・・・。
401名無したちの午後:02/01/20 18:11 ID:BjH4K7sb
>>394
投票が終って、後になってその結果に下らないケチがつくのが嫌なんだよ。
まして集計人自身がその投票に対し、ケチをつけるなんて言語道断だと思うけど?

それなら、最初から投票なんてしない方が良いし、集計人なんてしない方がマシ。
まして、集計人のその行動のせいで、投票やりなおし議論がわきあがったり
多重投票と思われる票は全部無効票にしろとか言い出す人間がでる事が充分予想できるだろうが。
402:02/01/20 18:11 ID:MWesiSQ6
あーゆーのは感心しないな。
403名無したちの午後:02/01/20 18:13 ID:X3ZJll6h
多重じゃないのに多重として晒されるって可能性はないんか?>たまねぎ
100パーあってるって言えるか?それなら別に晒してもいいけど。
404名無したちの午後:02/01/20 18:14 ID:BjH4K7sb
そしてこんな馬鹿げた事になるのか。
405名無したちの午後:02/01/20 18:15 ID:RiRIOw1g
個別の多重投票はわからんだろ?
統計して多重投票分を算出するとしか読み取れない。

あまりにも露骨な工房以下の発言はやめときな。
406名無したちの午後:02/01/20 18:19 ID:RiRIOw1g
すまん、高卒の人間もいるんだな。
407たまねぎ剣士@集計人:02/01/20 18:19 ID:32rt/fKB
>398
その通りです。確実に多重を判断する方法はありません。
あと私はデータを提示するだけですので、その中から多重っぽいのを
判断するのは、そのデータを見た人だけです。個人的にはどれが多重などと
言うつもりはありません。
だいいちちゃんと集計の方法は発表すると言ってるじゃないですか〜。
その算出方法が間抜けだったら笑ってもらえばいいし、以外と信憑性があると
思えば、それを信じてもらえればいいだけです。
408名無したちの午後:02/01/20 18:20 ID:Hf2RN+2v
まあ厨っぽいのが増えるって事は有名税でもあるんだろうけど。
ここが21歳以上の板って事を忘れそうになるこの感覚はなんなんだか。
祭りって事を忘れずマターリマターリ。
409名無したちの午後:02/01/20 18:21 ID:X3ZJll6h
まあ成人式でバカやる奴もいるしな。
20でも30でもバカはバカ。
410たまねぎ剣士@集計人:02/01/20 18:22 ID:32rt/fKB
あ、さすがにID重複は晒してもいいと思いますけど、そこは
チェックしていませんので。まさかIDも知らずに投票してる人って
いないですよね?
411名無したちの午後:02/01/20 18:23 ID:Lzh63P7t
前回は、得票のうち一人当たり平均何点かってのを出したな。
そういう参考資料的ないろいろな角度からの結果報告は、あってもおかしくないだろ。
誰がやっても同じ結果が出るんだし。

っていうか何をむきになっているのだ。
412名無したちの午後:02/01/20 18:23 ID:BjH4K7sb
>>407
だから、「確実に多重を判断する方法はありません。」なら
そんな事するなよ。
貴方がどんな判断で多重と判断したかなんてどうでも良い。
集計人自身が「私は集計してますが、後でケチをつけるつもりです」って
宣言してるのと一緒だし、第一最初投票スレで告知してないだろ。
後で、独自の判断で多重と思われるものを集計人が晒しますとかさ。

勝手な事をして、笑えば良いとか信じれば良いとかあまりにも身勝手過ぎる。
413名無したちの午後:02/01/20 18:25 ID:FVsSelZ6
>たまねぎ
ん〜さすがにID重複は晒してもいいとおもうがたしかCATVだと
ごくまれにかぶるんじゃなかったっけ?
414名無したちの午後:02/01/20 18:27 ID:X3ZJll6h
>>411
多重を晒すという言い方をしたからではないかと思われ
415名無したちの午後:02/01/20 18:27 ID:BjH4K7sb
そしてたまたま串が一緒だったとか自己弁護をする人があらわれたりしてか。
そうやって荒れるのが本当に楽しいのかね、たまねぎさんはさ。
そうやって荒らすのが最初から目的で・・・とは思いたくないけどな。
416名無したちの午後:02/01/20 18:27 ID:yNfqJHjY
>>412
「投票結果を分析してデータ取る」ってだけじゃん。
集計人がデータ取りするの嫌だって言うなら、集計だけアンタがやればいい(w
417名無したちの午後:02/01/20 18:28 ID:W8q4D1Fy
山田信者必死だな(藁
418:02/01/20 18:28 ID:MWesiSQ6
いろんな判断基準の内、その結果何かが読み取れそうなものを提示するってことだよね。多分。
419集計人Ω:02/01/20 18:29 ID:oWz8uP/2
>>412
俺も最後に投票データ自体公開するつもりですが、
それを使ってどんな分析かけようが自由だと思いますけど?
集計人がやろうが、赤の他人がやろうが、統計データを出すことには変わりがないかと。

たまねぎ剣士さんのデータで統計出されるのが嫌なら
俺のデータ使ってたまねぎ剣士さんが統計出すんならおーけーなんでしょうか?
420名無したちの午後:02/01/20 18:29 ID:BjH4K7sb
>>416
データ取るのは勝手だし、別に良いけどそれを「晒す」必要があるのかってのが
俺の問いなんだけど。
データをとった。多重と思われる書き込みをいくつもみつけた。

それはいい。

だけどそれをおもしろ半分で晒した挙句「信じたい奴は信じろ、笑いたければ笑え」と
【集計人】が言うのがあまりにも納得できないんだよ。
421名無したちの午後:02/01/20 18:30 ID:tHcn6exf
>412
落ち着いてちゃんと読めよ。

>あと私はデータを提示するだけですので、その中から多重っぽいのを
>判断するのは、そのデータを見た人だけです。個人的にはどれが多重などと
>言うつもりはありません。

集計人=たまねぎ氏はデータを発表するだけ。
誰が多重の判断するって言ったよ?

あ、ID重複を晒すのは反対。理由は413,415ね。
422名無したちの午後:02/01/20 18:30 ID:PmmiYDjS
あれだけ大荒れの末ようやく投票にこぎ着けてなんとか順調にいってたものを
後から口だけ出してめちゃめちゃにするようなマネはよせよ。
なんの益もないのに一生懸命下準備した連中気の毒だと思わないのか?
多重論争も統計いじりもどうでもいい。やると決めたときの形で最後までやってくれ。
個人的には(個人的にはだぞ)投票のルールが事前に決まってて変えられないなら
結果の出し方だけ後出しするのはフェアじゃないとは思うがな。それだってどうでもいい。

投票するもしないも、結果の受け取りかたも人それぞれってことで
自分は同意できなくても他人はそう考えていると納得すりゃいいだろうが。
それじゃいけない理由でもあるのか?
423名無したちの午後:02/01/20 18:30 ID:X3ZJll6h
言い方がまずいだろ。多重を晒すなんて言い方すれば荒れるのは目に見えてる。
最初から統計データ晒しますって言えば問題なかった。
424名無したちの午後:02/01/20 18:31 ID:3iRNWFz0
少なくとも、たまねぎ剣士さんのは、
たとえやったとしてもネタにできるけど、
[ID:m2k9cSjp(葱のID)]がやったのはぜんぜんしゃれになってないです。
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1011090315/657-658n

そもそも
 1.あれは多重じゃなかろか…。
 2.気にせずマッタリやろう。
で、話は完結してるのに、
多重話を頑なに否定して叩いてる人が一番こだわってるのが理解できん。
一昨日から変に過剰反応している人がいるようだが、
いったい何を恐れているのだ。
425名無したちの午後:02/01/20 18:33 ID:Hf2RN+2v
加奈っ子は相変わらずなのかなってちとほほえましくなった一日でした。
426名無したちの午後:02/01/20 18:34 ID:tHcn6exf
あのぅ〜、投票スレのほうフォローしないと止まったままになるのでは
>集計人諸氏
427たまねぎ剣士@集計人:02/01/20 18:34 ID:32rt/fKB
なんでやねん。( ̄▽ ̄)

いや、だからさ〜……じゃあ一つだけ例を出すと、ごく普通の今出してる
結果と、ある○○に注目した結果を出すと、偏っていて面白いとかあるでしょ?
どういう統計か言えればいいんだけど、言ったら多重厨がそれに注意するから
言えないのよ。誰が数えても絶対に同じ結果が出るんだから、晒すとかそんな
ことはないよ。
だいたい「晒す」って言葉使ったのは俺が最初じゃないしさ〜。
428名無したちの午後:02/01/20 18:35 ID:w+fXlGEn
つーか何故そこまでムキになる?
その執着ぶりは多重してるヤシ(がいるとしたらソイツ)と変わらんぞ。

それとも昨日多重を暴かれたヤシか?
そんなら屁理屈捏ねずに先ず多重を申告してもうやらんから晒しも止めろと言え。
大体データにノイズ入れるような真似するからこんな話になってるんだという事を忘れるな。
429名無したちの午後:02/01/20 18:35 ID:BjH4K7sb
>>421
言うつもりはないね。
断定はしないけど、でも多重と思われる証拠をデータとして一杯あげるって話でしょ?
少なくても自分は>>385の書きこみ。
>ある程度多重投票は分かりますけどね……。
>このデータ、最後にはどっかに上げますので、見てワラってください。
この二文章をそう解釈したんだけど。
430名無したちの午後:02/01/20 18:36 ID:iX3XOyoJ
多重投票を晒すのは良いけど、>397氏が書いているように
>多重と判断する基準が明記されていればいいと思うがどうだろうか。
>「これこれこういう理由で私は多重と判断しました」
を明記してほしいです。

>>398
>安心しろ、どの投票が多重投票だなんて検出するのは無理だって。
たしかにそうだけど、どのくらいの精度なのか興味がある。
431名無したちの午後:02/01/20 18:37 ID:BjH4K7sb
>>428
と言うか多重、多重じゃないで集計結果がでた後にもめたくないってのが
自分の考え。だし、その揉め事の種を集計人がまくってのに反対してるだけ。
別に集計人以外が投票中に多重多重じゃないでもめてても、正直気にしてなかったが
>>385を読んで口を出してる次第。
432名無したちの午後:02/01/20 18:38 ID:pqGztjly
なんというか、反応があまりにも分かりやすいので笑ってしまうネ!
433名無したちの午後:02/01/20 18:39 ID:HJtb/ls2
>>432
まったくでございます。旦那様
434名無したちの午後:02/01/20 18:40 ID:Hf2RN+2v
こういうほほえましいのは嫌いじゃないよ!
435名無したちの午後:02/01/20 18:41 ID:X3ZJll6h
>このデータ、最後にはどっかに上げますので、見てワラってください。
これは「晒す」と同義と思われるんだが。
436名無したちの午後:02/01/20 18:41 ID:BjH4K7sb
ま、向こうにも誰か晒しちゃったみたいだし、後はここまでの議論を読んで
各人が判断すれば良いだけだと思うけどね。
俺には俺の考え方があってたまねぎさんにはたまねぎさんの考えがあるんだし。
ここまでの議論を読んで気にならない、って人は気にしなきゃ良いだけだし
俺みたく反対する人は反対すれば良い。
437名無したちの午後:02/01/20 18:42 ID:tHcn6exf
>429
俺はこう解釈したんだけど。

>ある程度多重投票は(判る人には)分かりますけどね……。
>このデータ、最後にはどっかに上げますので、見て(判る人は)ワラってください。

データだけ上げて、判断はそれを見た個人に任せるってことじゃないの?
たまねぎ氏が(恣意的な)コメントを付けるとも書いてないし。
438名無したちの午後:02/01/20 18:42 ID:BjH4K7sb
>>435
少なくても自分はそう解釈したよ。


…ここには違う解釈をした人も大勢いるみたいだけどね。
439名無したちの午後:02/01/20 18:43 ID:MUjRjNFe
痛い信者がいることが確実な上位三作品共ほぼ同率の多重投票があるんじゃなかろうか、と思ってみたり。
データ晒す云々は構わんが、正直貴方のHPでお願い。荒れるの確実な糞スレアゲナイデネ!
440437:02/01/20 18:44 ID:tHcn6exf
補足。
確かに書き方には挑発的部分もあると思う。
そのことについてはたまねぎ氏に過失があるとは思うけど。
441名無したちの午後:02/01/20 18:44 ID:x0M3zLKY
>418
あーそうそう、投票した人はこういう考え方で構えてりゃいいんだよ・・・
自分の投票にやましい事を何も感じていない人間は、晒されようが
何とも思わんだろうよ。あくまでデータの一つとして見るだけでな。

俺なんか何とも思わんよ。
UNIVに3点入れたの俺だけだし。
・・・俺だけ?俺だ・・・
442集計人Ω:02/01/20 18:46 ID:oWz8uP/2
データ=「○○と○○は同じ人間による多重です」
じゃないだろ?
「ある観点からある分析をかけて数値に重みをつけました」
程度だと思うんだけど。
それによる結果が出て何か困るわけ?
443名無したちの午後:02/01/20 18:46 ID:X3ZJll6h
見てワラうってアンタ、明らかに多重厨晒し上げってことじゃんよ。
後から言い直してるみたいだけど。
444名無したちの午後:02/01/20 18:48 ID:TPMqTS/V
>>436
だからって投票スレに「緊急告知」とかいって
貼り付けるのはどーかと思うよ。
あれ以降、BjH4K7sb氏のお話はまともに読む気がしないんだが。
445ETE:02/01/20 18:48 ID:8w5SYXsx
集計人諸氏は投票終了後いくつかの統計データを提示する。
ただしそれに対する集計人個人の見解表明は一切しない。

って事でいいんじゃないですか?
たまねぎ剣士さんの言い方に問題があったのは事実だと思いますが、彼がデータの
提示のみに徹して見解を表明しなければ晒した事にはならないかと思います。
(データをどう見れば多重が判るのか判断出来ないですからね)

見た人が勝手に判断してそれを2ch上で正論の如く言って廻ったりしても、
たまねぎ剣士さんが沈黙を守れば単なる妄想でしかなくなりますからね。
446名無したちの午後:02/01/20 18:49 ID:qUvo9vld
何かなあ
ここでアレコレ言い始めてからおかしくなった気がするんだけど。
あっちこっちから対抗意識持った色んな信者呼び寄せて。
これ以上かきまわすのは反対。
447名無したちの午後:02/01/20 18:49 ID:tHcn6exf
>>385の発言について、たまねぎ氏の見解を求む。
解釈が食い違ってるようだし、ハッキリしてくれ〜。
これ以上は不毛な議論になってしまうので…
448428:02/01/20 18:51 ID:w+fXlGEn
>>441
同意。
やましくなければほっとけば良いんだよ。

漏れの力であの作品を何とかするぞなんて気負ったヤシだろムキになってんのは。
449名無したちの午後:02/01/20 18:52 ID:BjH4K7sb
>>444
自分もあれはちょっととは思うけど。
でも、あの行為自体は自分は非難しないよ。
前にも書いたけど、投票してる人間がこの事実を知らずに
投票してるってのは自分は間違ってると思うし。

自分は否定も肯定もしないだね。
後は皆がここに来てこのスレの話の流れを読んで判断すりゃ良いと思う。
450名無したちの午後:02/01/20 18:57 ID:X3ZJll6h
多重投票なんか完全無視すりゃいいのに
それを匂わせる発言をしたのがそもそもの間違い。
とりあえず>385の発言を撤回し、統計データの
うpだけしますということを表明しる!
451名無したちの午後:02/01/20 18:57 ID:ywiqs7Gz
先に統計といふものを解説しなければならないのではー
学校の教科書もうないな。
452名無したちの午後:02/01/20 18:59 ID:T0YmiEUP
>>443
そーか?漏れはたまねぎ剣士@集計人氏が自虐的に書いたと受け取ったよ。

>>448
漏れも同意。
話のネタくらいに思っておけば良いんじゃないの(w
453名無したちの午後:02/01/20 19:00 ID:X3ZJll6h
うーん完全に解釈の違いが生まれとるな。
んじゃおれもこれでグダグダいうのはやめますわ。
454名無したちの午後:02/01/20 19:00 ID:oWz8uP/2
現時点で総投票者数450人以上なんだから、多重がいないわけないだRo!

多重って時点で集計人に複数回数えさせる手間取らせてんだから
多重っぽい票を差っぴかれたデータさらされたぐらいでごちゃごちゃ言うなYo!

と暴言はいてみる。
455名無したちの午後:02/01/20 19:00 ID:tHcn6exf
>449
この事実=「晒し上げ」と解釈するのは貴方&あのカキコした人間の個人的見解。
この事実=「単なる数値的データの公表」であれば問題ないのでは?

それがハッキリしないまま、あのような投票を躊躇させる書き込みをするのは
どうかと思うが?
456:02/01/20 19:01 ID:MWesiSQ6
いずれにせよ、向こうにあんなん書いたのは早計に過ぎる。
そう考えたなら、まずこっちで意見の擦り合わせをするとか方法はいくらでもあったはずだ。

>>385の回答は>407にあるのではないかな。と。
457名無したちの午後:02/01/20 19:01 ID:wjeD0BNr
まあオカシイとは思ってたんだよなあ、家族計画は。
エロゲ板でそれほど話題になって無かったしね。
不正無し・ホントの気持ちで家族計画に投票した人が可愛そうだから
雄図グループの人達は反省するように。
458名無したちの午後:02/01/20 19:02 ID:BjH4K7sb
>>445
どうだろうね。

例え話でいけば同じ時間に同じゲームに同じ投票があったってデータをまとめて
あげたとして。
たまねぎさんは何も断定しないかもしれないが、こんな事する必要あるだろうか?
と自分は思います。

その結果、無効票扱いにしろと、それこそ要求があったりして荒れた場合、
彼はどうするのだろうか?そしてそんな荒れを彼が望んでいるのか?など
彼に聞きたいことは正直たくさんある。
459:02/01/20 19:02 ID:MWesiSQ6
あ、回答じゃねーや。趣旨か。何か違うな。シノウ
460名無したちの午後:02/01/20 19:03 ID:BjH4K7sb
>>455
あれ、自分じゃないんですけど。
461名無したちの午後:02/01/20 19:05 ID:3iRNWFz0
おれ>385の発言読んで、
痛い人間が多重投稿しているってことを言いたかったんだと思ったんだけど、
それがどうして荒れる元になるのかやっぱり理解できない。
ベスト3作品に痛い信者がいるってのは信者以外の人は皆知ってることだし、
その作品のダメージになるって考えるのって信者だけだと思うんだけど。

そもそも「荒れるから」という理由で、コテハンの集計人を名無しで叩いた上に
このスレとあっちのスレを荒らす人間の考えには一片の共感も持つことができない。
462名無したちの午後:02/01/20 19:05 ID:tHcn6exf
>460
誰も貴方だとは言っていないのでは?
463名無したちの午後:02/01/20 19:06 ID:EXglyMjq
どういう統計かは知らないけど、
シナリオの良さが一点評価されてる家族計画と、
全体的なバランスが評価されてる君望と、
ゲーム性が評価されてる悪司の3つの統計傾向を
並べたところで、多重うんぬんなんて見えてこないと
思うけどな。
464名無したちの午後:02/01/20 19:07 ID:X3ZJll6h
>461
痛い人間=荒らし
465名無したちの午後:02/01/20 19:08 ID:BjH4K7sb
>>461
もし仮に誰かの意見に名無しで反論したというのであれば、
貴方も荒らした事になりますよね?

向こうについては自分じゃないんで、悪しからず。
などと言っても信じてもらえないんでしょうね。
466名無したちの午後:02/01/20 19:08 ID:yNfqJHjY
まあ多重厨のせいで一番ワリ食ってるのは明らかに集計人両氏ですからなぁ。

467名無したちの午後:02/01/20 19:11 ID:vxhHyNta
淡白なコメントで家族計画に投票したんだが、
多重容疑かけられたりするのはいやん
468名無したちの午後:02/01/20 19:12 ID:BjH4K7sb
すみません。少し>>465の文章は変だったです。
>もし仮に誰かの意見に名無しで反論したというのであれば、
ではなく
>もし仮に誰かの意見に名無しで反論した行為を荒らしというのであれば、
の誤りです。

お詫びと訂正をします。
469名無したちの午後:02/01/20 19:13 ID:atDe2Og5
385の現時点での解釈
書き込み(投票)のデータをあらゆる角度から分析すると
たまねぎの主観には、多重と判断できるようなデータが浮かび上がってきた。
そのデータを発表することで、他の人間がどう判断するかは自由。
俺はどんなデータを発表するかは興味深いけどな。

笑って下さいは、まるで見当外れだった時は自分を笑ってくれという
意味も含めた予防線だと思ってみるよ。

逆にばれない多重のやり方も見えてきそう。
470名無したちの午後:02/01/20 19:14 ID:wjeD0BNr
集計人の方々苦労も多いと思いますが応援してますよ。
厨房に負けずに頑張ってくださいね。
統計データも去年面白かったので楽しみにしてます。

471ETE:02/01/20 19:20 ID:8w5SYXsx
>458さん
要するに結果は結果、データはデータって事で徹底すればいいと
思うんですよ。それを見てどう思うかについては各個人に委ねてしまえばいいんです。
もちろんそれを見て多重だ不正だと騒ぐ人はいるでしょうけど、それに耳を貸す
必要はないんだし。
集計人が恣意的に投票の有効無効を判断出来ないのと同様、投票者側も自分の
考えだけに基づいて投票結果に異議を唱える事は出来ないのですから。
472炬燵で名無し:02/01/20 19:22 ID:LXS5GIAi
では俺は投票しないことで多重投票者への抗議の意思表明としよう。
473名無したちの午後:02/01/20 19:22 ID:hSQi05/Q
>>374
ももこちゃん for me Rも言及してホシカタ。買ってなかったらスマソ。
どのへんに入るかな?
474名無したちの午後:02/01/20 19:23 ID:Xl/cPP5G
投票なんかどうでもいいから去年のエロゲー語れ
475名無したちの午後:02/01/20 19:24 ID:3iRNWFz0
これで落ちるけど、最後にマジレス。

>>392-393
>つか、そんな事する人に集計人はやって欲しくないな〜自分は。

こういうこという人にコテの苦労も集計人の苦労も決して理解はできないと思う。
こういうのは決して「反論」ではありません。
信者ってマジで周りが見えてないわ。
476名無したちの午後:02/01/20 19:29 ID:jImURrvp
>472
それつまらん
お姉さんは、タイトル名で検索して月ごとのタイトル名参照数でも数えてなさい。
477名無したちの午後:02/01/20 19:30 ID:wjeD0BNr
コメント読んでるとさ、「上半期は不作」って意見が多いんだけど、どう?
1月:吸血殲鬼ヴェドゴニア
2月:最後に奏でる狂想曲
3月:恋愛Chu、鬼作、VANISHING/I'S、
4月:ねがぽじ、みずいろ、Brightia、フェロモン、 蒼ざめた月の光、 -もみじ-
5月: −スガタ− 、贖罪の教室 BADEND、サフィズムの舷窓、注射器2、とびでばいん、DOUBLE〜ダブル〜
6月: 犠母妹〜背徳の狂宴〜、ゆきうさぎ、
478名無したちの午後:02/01/20 19:36 ID:oWz8uP/2
>>477
小粒でもぴりりと辛いのはあったし、全体的に見てよく出来てるのはあった。
でもいわゆる「話題作」には欠けてた気がする。
479名無したちの午後:02/01/20 19:36 ID:yNfqJHjY
上半期っちゅーか、年明け1〜2月はヒット作が出ないもんなのかしらん?
今年もなんかそうっぽいし。
480ETE:02/01/20 19:38 ID:8w5SYXsx
>477さん
良作・佳作は多いものの「これは!」というのが無かった、というのが
個人的見解。
つか>478さんと同意見ですね(笑)

>>479さん
一昨年の上半期は「Phantom」「螺旋回廊」がありましたよ。
どっちも2月だったような。
481名無したちの午後:02/01/20 19:38 ID:Hf2RN+2v
決算に合わせて自信作出したいとこ多いんじゃねーの?
482ID:BjH4K7sb:02/01/20 19:44 ID:Jx23C0zq
>>471
貴方の意見はごもっともです。
というより正に正論でしょう。要はその正論を正しく理解してない人が多い。
ゆえに昨日今日と多重投票でもめてるんじゃないでしょうか?

気持ちはわかるんですよ。たまねぎさんの気持ちは。
アンケートとか集計してると色々な傾向がみられておもしろいんですよ。
でもその色々なデータをまとめて(しかも>>385にある心情が示すようなデータ)
を色々晒せばどうなるか?
例えば「未来にキスを」のこの投票おかしくないか?って意見がでたとする。
その結果おかしい、多重だ!よし無効にしよう・・・などと平然と意見がでる可能性が高いんですよ。
その結果メーカースレに乗りこむ人間もいるかも知れない。
また未来にキスが好きな方や投票した方もそんな意見に納得しないでしょう。
ETEさんのように放置してくれればよいけど、噛みつく人間が必ずいると思います。

このスレ読めばよくわかるけど多重かどうかなんて大した問題じゃないと感じてる人が
いれば、みつけて無効にしろと強硬に主張してる人がいる。
また一度思いこむとそれが事実としか思えなくなってしまうんですよ。
確証もなくネギ板に書きこんだのはお前だろって自分に向かって書いた方みたくね。

そんな荒れが、たまねぎさんの望みなんですかね。彼は笑ってすませるつもりみたいですが
昨日今日の騒動から笑い話ではすまないと思うのですが。自分は。
483名無したちの午後:02/01/20 19:46 ID:dLFjfVGF
>477
微妙やね〜〜。
この中で漏れ的にヒットしたのは「Brightia」と「みずいろ」ぐらいかなぁ・・。
やっぱ、前半いまいちかとw
でもこうしてみるとこれって今年だったっけって思うのがいくつかあるなぁ。
あ、あと4月には「夜が来る」いれてくれ。
484名無したちの午後:02/01/20 19:46 ID:mpf5PkSV
>>13 >>65

7月。ん〜Petitteens一本買っただけか。クリアしたが期待外れ。

8月。学園を積み。
股間ハンター2をクリア。エンディングがあっさり風味で余韻の欠片も無い。

9月。降魔録とV.G. Re−birthを積み。

ますます低調。
485ID:BjH4K7sb:02/01/20 19:48 ID:Jx23C0zq
>>475
貴方がそう感じるのは勝手ですよ。
その考えに対し、どうこう言うつもりはありません。
他人の価値観なんでどうこう言っても仕方ないですし。
486名無したちの午後:02/01/20 19:49 ID:7Q5PXiLT
逆に1月、2月は強敵が居ない(良作同士の潰し合い)のでメーカーさんは狙い目かもね。
487名無したちの午後:02/01/20 19:50 ID:RH/NwWmZ
だから個々の投票が多重かどうかなんかなんて
データから出てくるワケねーっつってんだろうが。
わかるのは「投票の全体の傾向が組織票っぽいよね」
ってニヤニヤするぐらいだっつーの。
488名無したちの午後:02/01/20 19:52 ID:tHcn6exf
>486
その代わり、外したら3月決算でひどい目に会う諸刃の剣。
素人にはお勧めできない(w
489名無したちの午後:02/01/20 19:53 ID:Hf2RN+2v
>>485
もういいじゃん?そんなにむきにならないでさ。
家族計画も君望も大悪司も素晴らしいゲームなんだから。
暖かく見守ってみようよ。
490名無したちの午後:02/01/20 19:53 ID:7Q5PXiLT
過去5年ぐらいの1月から3月の作品を参照できれば何かが見えてくるかもなあ。
今、セデュースとか思いだしたけど、あんまり記憶に無いね。
491名無したちの午後:02/01/20 19:55 ID:7Q5PXiLT
ああ、そうか! 決算ね、なるほど!
バグ持ち多いわけだ>3月
492名無したちの午後:02/01/20 19:55 ID:qUvo9vld
上半期ですか
自分が買った中ではBrightia、注射器2は腎虚なくらい抜けました
半年くらいあるんで総発射量はなかなかのものです。
Brightiaはそこそこ投票もされてもいたと思いますが
両方完全エロ重視なんで少ないのかもしれません

個人的にはエロ以外ではサフィズムもおすすめ
493名無したちの午後:02/01/20 19:59 ID:7Q5PXiLT
どちらかといえばシナリオ重視派? の人が多いのかな。>上半期不作意見
494名無したちの午後:02/01/20 19:59 ID:atDe2Og5
ぶっちゃけ年初めの方が忘れられやすい。
印象は移ろうものだ。
495追加あります? :02/01/20 20:03 ID:7Q5PXiLT
1月:吸血殲鬼ヴェドゴニア
2月:最後に奏でる狂想曲
3月:恋愛Chu、鬼作、VANISHING/I'S、
4月:ねがぽじ、みずいろ、Brightia、フェロモン、 蒼ざめた月の光、 -もみじ- 、夜が来る
5月: −スガタ− 、贖罪の教室 BADEND、サフィズムの舷窓、注射器2、とびでばいん、DOUBLE〜ダブル〜
6月: 犠母妹〜背徳の狂宴〜、ゆきうさぎ、

夜が来るを追加。
496名無したちの午後:02/01/20 20:06 ID:nMPz/crf
やっぱりここは文系が多いんだろうか。

どの投票が多重かなんてあんなデータから推定できるわけ無いです。
どっかの匿名投票で個別に多重か否かが判明しているデータ
(なんてあるわけ無いけど)でも持ってくればでっち上げられるけど、
それでも母集団違うから信憑性全然無いし。

せいぜい得点以外の評価基準で重み付けして順位出すくらいですよね?
>たまねぎ剣士氏

・・・来年はこのスレいらないんじゃないですか?
497名無したちの午後:02/01/20 20:07 ID:hOhrjdPP
>>477
あくまで2chのスレ読んでの俺の印象だけど……。

>1月:吸血殲鬼ヴェドゴニア、鬼作、犠母妹〜背徳の狂宴〜
ブランドの前作や過去作を評価する声の方が多し

>最後に奏でる狂想曲、恋愛Chu
特殊指向作品。全体の完成度は低い、あるいは高くない。

>恋愛Chu、ねがぽじ、みずいろ、サフィズムの舷窓、注射器2
固定ファンは掴んだが、業界全体の歴史に残る名作、までは届かないのでは。
後期はいくつかそういうのが出たと思うです(俺の主観)
498名無したちの午後:02/01/20 20:09 ID:hW34k1gi
来年は投票する人全員コテハンで行こう(w
499名無したちの午後:02/01/20 20:09 ID:Hf2RN+2v
個人的には来年から投票方法を変えるべきだと思う。
まあ今更だしとりあえず終わるまでは楽しもうと思うけど。
とりあえず終わってから反省会みたいなのすればいいんじゃないかな。
500名無したちの午後:02/01/20 20:11 ID:tHcn6exf
いや、俺文系だけど、その位のことは想像つくよ。
判ってないのは極少数の人間だと思われ。

>・・・来年はこのスレいらないんじゃないですか?
代わりに投票所が荒れるのは勘弁なので、
総括購入感想スレは必要かと思われ。

>>499に激しく同意
501ETE:02/01/20 20:11 ID:e6IoKnTa
>495さん
3月に「Alive Reneewal」を是非(笑)
502名無したちの午後:02/01/20 20:12 ID:nMPz/crf
↑だけだとあれなんで。

>>477
個人的には4、5月は豊作でしたね。
ちぇりー信者、Flyingshineファン、RPGオタという
特殊な事情によるのかもしれませんが(w
ということで5月に幻燐の姫将軍を追加してほしいです。
503名無したちの午後:02/01/20 20:16 ID:nMPz/crf
>500
いや、極めつけの文系人間には統計(というか数理的な分析)を
魔法の道具のように思い込んでる人も結構いるんですよね。

それから、総括購入感想スレが荒れるのも勘弁してほしいです。
504名無したちの午後:02/01/20 20:18 ID:qUvo9vld
1月 青い鳥、Infantaria、ぱちもそ、Renaissance
2月 flutter of birds、
3月
4月
5月 famme fatale
6月 魔法少女アイ、胸キュン! はぁとふるCafe、独占、リリカルおもちゃ箱

個人的な趣味も含めましたが、シチュスレ含めて評価が良さそうなものをいくつか。
505名無したちの午後:02/01/20 20:19 ID:mpf5PkSV
>495
この辺はどう?
1月 青い鳥
2月 flutter of birds ぴヨナ=ピコナ
3月 みんなで尽くしてあげちゃう DVD
4月 幻燐の姫将軍
5月 famme fatale
6月 けらくの王 魔法少女アイ 胸キュン! はぁとふるCafe
506名無したちの午後:02/01/20 20:19 ID:mpf5PkSV
かなりかぶった。
507名無したちの午後:02/01/20 20:20 ID:oWz8uP/2
>>496
本来はこのスレって12月後半に立てて
いやー、今年1年こんなゲームがありましたねぇ
って回顧に浸るためのスレでしょ

今年は話し合いがごたごたに巻き込まれたから
先に立てるなんて言う芸当は無理だったけど
508名無したちの午後:02/01/20 20:20 ID:Fd0BXQnU
独占は買いそびれたけど、投票見る限り評価高くないみたいだな。セーフだ。
509名無したちの午後:02/01/20 20:24 ID:nMPz/crf
>505
しまった幻燐は4月でしたか。黄金週間に探しまくったから錯覚してたよ。
510名無したちの午後:02/01/20 20:26 ID:dU3TRRR4
メーカーの皆さん投票はお済ですか?
511名無したちの午後:02/01/20 20:27 ID:pehol+SE
>>508
抜きには悪くないと思うけど、それ以上に抜ける、
またはシチュスレ直撃ってエロゲがいろいろ出たからね(w

投票スレのコメント
>★1点:独占
>好きだからこそそれ以上近づけない、そんな娘が
>屋上で下種男に背後から貫かれ「ち○ぼ、ち○ぼ、チ○ボーッ!」 最高。
に萌えたよ(ww
512色々追加:02/01/20 20:29 ID:7Q5PXiLT
1月:吸血殲鬼ヴェドゴニア、青い鳥、Infantaria、ぱちもそ、Renaissance、
2月:最後に奏でる狂想曲、flutter of birds、ぴヨナ=ピコナ、
3月:恋愛Chu、鬼作、VANISHING/I'S、Alive Reneewal、みんなで尽くしてあげちゃう DVD、
4月:ねがぽじ、みずいろ、Brightia、フェロモン、 蒼ざめた月の光、 -もみじ- 、夜が来る、
5月: −スガタ− 、贖罪の教室 BADEND、サフィズムの舷窓、注射器2、とびでばいん、DOUBLE〜ダブル〜、 幻燐の姫将軍、famme fatale、
6月: 犠母妹〜背徳の狂宴〜、ゆきうさぎ、けらくの王、魔法少女アイ、胸キュン! はぁとふるCafe、独占、

こうしてみると、2ちゃんで良くも悪くも話題になったソフトばかりですね。
まあ、「気になるソフト」って事で。
513500:02/01/20 20:29 ID:tHcn6exf
>503
>それから、総括購入感想スレが荒れるのも勘弁してほしいです。
確かに。では別のスレを立てて隔離すべきかな。
まぁ、その辺の議論は反省会も開かれるようなので投票が終わってからの
法がいいですね。
これ以上ここでやると俺も荒らしになってしまうので、後日にマターリと。

ではROMに戻ります…
514修正・追加:02/01/20 20:33 ID:7Q5PXiLT
1月:吸血殲鬼ヴェドゴニア、青い鳥、Infantaria、ぱちもそ、Renaissance、
2月:最後に奏でる狂想曲、flutter of birds、ぴヨナ=ピコナ、
3月:恋愛Chu、鬼作、VANISHING/I'S、Alive Reneewal、みんなで尽くしてあげちゃう DVD、
4月:ねがぽじ、みずいろ、Brightia、フェロモン、 蒼ざめた月の光、 -もみじ- 、夜が来る、幻燐の姫将軍、
5月: −スガタ− 、贖罪の教室 BADEND、サフィズムの舷窓、注射器2、とびでばいん、DOUBLE〜ダブル〜、 famme fatale、
6月: 犠母妹〜背徳の狂宴〜、ゆきうさぎ、けらくの王、魔法少女アイ、胸キュン! はぁとふるCafe、独占、リリカルおもちゃ箱

この中から一つ二つ見つけてやってみるのも良いかも・・・
515名無しさん@アカベー:02/01/20 23:48 ID:tlMnENjF
>>473
いちおう、投票しましたです>ももこR
374のカテゴリでいけばNatural系なんだけど、なにせこのシリーズは意外と歴史が古く、
ナチュで括るにはちょ〜っと抵抗があったんで、あえてはずしました。
あゆみちゃん系(ナチュ系オールドスタイル)とかつくって、ヒナ〜いっぱい大好きあたりと
一緒に放り込むという手も考えましたが、傍目にゃ意義が感じられないんで却下した次第。
いや〜、おさわりパートでもあいちゃんよろしく、きちんとエロテキスト書いて欲しいななぁ>外伝
というか、どういうゲームになるかサパーリ情報ないんで、なんともいえんけどね。

あ、473氏へのレスではないけどDependのRE☆さいくりんぐDay's特設ページ復活しとりましたね、
書いてたときは気がつかなかった(w
516日焼け娘スレ住人:02/01/20 23:49 ID:txAVoLVA
>357-358 さんの「シチュスレ、ゲームジャンルスレ特集」でも
さりげなく忘れ去られてしまう、そんなマイナースレの住人ですが、
一応コテ背負わせて頂いてることですし、折角だから赤い扉。

「恋愛CHU!」(SAGA PLANETS)
SSD以来のTAMAMI信者なので、例の主題歌が公開される前から
鉄板購入決定済み。初めて予約までしたのにいきなり延期。
「発売日買い」というもののリアルタイム性を満喫し、
なおかつ内容も期待以上の出来で、非常に満足出来ました。
俯瞰してみれば「佳作」と評される程度のものなのでしょうが。

「Infanraia」(Circus)
発売前の2週間、禁オナしてまで臨んだ「恋愛CHU!」で、
いきなり『療養所END』引き当ててしまい、抜くに抜けなくなった息子が
雑誌記事のおしゃぶりCG見て「父ちゃん、コレ買ってくれ」と夜泣きしたので。
禁オナ1ヶ月経過、獣のように『抜き』を求めてプレイを開始したのに、
作品世界全体が愛おしい、そんな優しい気持ちになれました。
姫さまのおしゃぶりでしっかり抜きましたが。
これですっかりサーカスにハマって、次回作をチェックしていて日焼け娘を発見して、
日焼け娘スレに報告したのが、今のコテ背負うきっかけだったり。
517日焼け娘スレ住人:02/01/20 23:50 ID:txAVoLVA
「秋桜の空に」(Marron)
7/27に発売されるゲームのうち、「水夏」と「Theガッツ3」は
元々買う気だったから、ついでに買って「日焼けの日」3部作制覇!
…というのが、かなりの購入動機だったりしたのですが(残りは絵買い)、
バグだらけ&『手触りの悪い』システムを筆頭に、減点ポイントは山ほどあれども
それでも「日常描写」だけで元が取れた気分になれる、そんなゲームは初めてでした。
これが「初物買い」の醍醐味なんですねぇ。

「奴隷市場 Renaissance」(ruf/大吟醸)
スレが「日焼け娘&褐色娘連合スレ」になったのが契機。
これまた決して「完璧」とはいい難いものの、ゲーム世界の雰囲気は素晴らしい。
そして「褐色の肌」に関連する描写が秀逸で、多くのプレイヤーに
褐色肌の魅力を植えつけた功績は絶大。
謹んで「2001年最高の褐色娘ゲー」の称号を進呈。

某スレで暴れてしまった「Beside」と「逸脱」も、思い出深い逸品です。
本年も、素晴らしいアナルゲーが発売されることを祈念して止みません。

    ∧_∧  ∧_∧
   (∀・((Gニ(´∀`♯) < 願うものが違うだろ!
518名無したちの午後:02/01/21 00:17 ID:4ymlx+go
>498
一人で複数のコテをやってる人もきっといますよ〜(w
519名無したちの午後:02/01/21 00:19 ID:eEQsatzT
>抜くに抜けなくなった息子が
>雑誌記事のおしゃぶりCG見て「父ちゃん、コレ買ってくれ」と夜泣きしたので
このあたりにあなたの感想の独自性が見られます。
520名無したちの午後:02/01/21 00:37 ID:kT4jYag+
>>518
つかにわかコテが大量発生したりして(藁
521たまねぎ剣士@集計人:02/01/21 01:41 ID:4hmD1Kli
え〜と、結果的に変な方向に話を向けてしまったようですみません。
まず、レスの番号を一つ一つ挙げて「これが怪しい」などということは
絶対にいたしません。何度も言いましたが、ある点に注目した統計を
出しまして、それの順位を出すわけです。
皆さんがそれを見て「おいおい、なんでこの統計だとこうなんだ!?w」
とか「あ〜、こっちの統計の方が俺の好みだ」とか「これが一位かよ!?w」
などとやってもらえたら幸いだと思いまして。
その統計の中から「この統計とこの統計を比べたらこれだけ差がある。つまり
この部分は多重なんじゃないか?」といった意見も出ると思ったので、
あのような書き方をしたのです。
522たまねぎ剣士@集計人:02/01/21 01:44 ID:4hmD1Kli
これから一風呂浴びて、平均点の統計……は既にあるので何か変わった統計を
出そうと思います。
最後になりましたが私の言葉足らずな点をフォローして、スレの運営を円滑に
進めていただいた皆様と、腹立ちを抑えて正常な進行に戻っていただけた
皆様に感謝致します。どうもありがとう。
523名無したちの午後:02/01/21 01:53 ID:T07YhGP6
>>522
お疲れさまです。多重票に負けず頑張って下さい。
524たまねぎ剣士@集計人:02/01/21 02:06 ID:4hmD1Kli
すみません、計算機がぶっ壊れやがりました。
本日の特殊統計発表は出来ません。
もしもたまねぎの統計を待っている奇特な方がいたら、今日はもう寝てください。
明日新しいのを買ってきますので。
525名無したちの午後:02/01/21 02:06 ID:NN0u2tev
日付が変わって結果が発表されるとあのゲームへの3点投票が連続するね。
時間帯と投票結果の相関関係を出してみるのも一興かと。
526名無したちの午後:02/01/21 02:53 ID:YE2F803G
たまねぎさんとは恐らく別の観点からちょっと変わった統計を取ってみました。
例によって詳細な計算方法は伏せますが。

1.君が望む永遠
2.大悪司
3.家族計画
4.秋桜の空に
5.水夏
6.未来にキスを
7.はじめてのおるすばん
7.Brighitia
9.Piaキャロットにようこそ3
10.吸血殲鬼ヴェドゴニア
10.Crescendo

もっとドラスティックに変化するかと思ったらそれほど変わらなくってガカーリ(w
ちなみ3位と4位のポイント差は結構大きく、上位3つは盤石な感じです。

>集計人諸氏
本当にお疲れさまです。正直、「もうやってられるか!」と言った気持ちになること
もあると思いますが、なんだかんだいってお祭り気分で楽しみにしている人もいると思うので頑張って下さい。
集計してると色々気づく事も多いでしょうから、多角的な分析も楽しみにしております。
527名無したちの午後:02/01/21 03:08 ID:wRmBcY/p
>>515
なるほど。参考になりましたっす。

>>516-517
書いてないスレは忘れてるわけじゃなく、「見てる」と自信持って言えないスレっす。
書いた時は初心者ガイドのシチュスレリスト上から順番に見ながら書きしたから(w
(孕ませスレ他で日焼け娘スレ住人さんの書き込みもいつも読ませていただいてます)
日焼けスレも立った当初から時々ROMってはいたんですが、今年大反響の
タイトルはなかったかなーと思い込んでまして。
参考になりました!
528名無したちの午後:02/01/21 03:56 ID:3nvWTI3O
まぁ、あれやね。
2ちゃんでやる以上多重は防げない。
でも、多重騒動は間違いなく荒れます。某トーナメントやこのスレ見ても分かるでしょ?
だから

1.多重は無い(と表向きはしておく)
2.その上で○○は多重と言い出すヤツは自分の好きなゲームが上位にならないのが
  気に入らない信者、もしくは多重している本人(と言うことにしておく)。
  いずれにせよ厨房なので放置。
3.たまねぎさんのデータを見て「あれは多重だな」と思ってもそれを書き込まない。
  その発言は荒れる元にしかならない

と言う風にしておけば良いんじゃないかな、と個人的に思いますです。
某トーナメントの集計の経験からの提案です(w
529名無したちの午後:02/01/21 04:19 ID:mQtSmaRS
こういうわかりきったことを得意げに書く人間が絶えないのと同様、
どんな厨にも相手をしてくれるバカが絶えないのが問題ですな
530名無したちの午後:02/01/21 04:30 ID:WDsoXD8h
528って多重を厨房行為だと思っても誰も言えない、
多重に関する危惧や指摘を口の端に昇らせた人間だけが糞厨房
ということにするってことか……。

多重そのものは叩かれないけど、多重への危惧や指摘は叩かれる。
何をする奴が損で、何をした奴が得か、非常にわかりやすい誘導をありがとう(w

ちなみに、その某板でも集計の際に多重投票を弾いたりすることもありますぜ。
スレ上で。
531名無したちの午後:02/01/21 04:33 ID:vn+87XLh
>>529
まぁ、文句しか書かないで雰囲気を悪くさせるだけのあなたよりは
かな〜りマシだと思いますけどね

>>530
あれでしょ?
要するに528は「荒れることはやるな」とその一点が言いたいだけじゃないの?
多重をするのも荒れる元だしそれを指摘するのも荒れる元だから
やらない、と。
それだけでしょ。
532名無したちの午後:02/01/21 04:38 ID:KbWYPkYM
>多重をするのも荒れる元だし
>やらない、と。

それは528のどこにも書いてないですな。
533名無したちの午後:02/01/21 04:39 ID:vn+87XLh
>>532
そりゃ分かり切ってることだから書いてないだけでしょ、多分。
534名無したちの午後:02/01/21 05:13 ID:rrbT8XHu
そうは言っても多重厨、風紀厨が現れるだろうがな
535名無したちの午後:02/01/21 07:46 ID:pHCnarhN
どうやっても投票の話になるようだからもういいや
536名無したちの午後:02/01/21 08:48 ID:DY3W4MTk
いいじゃん別に、多重するもヨシ、それを叩くもヨシ、それで荒れるもヨシ。
それら全部ひっくるめて2chの祭りだよ、見てて大変楽しい。
荒れないマターリ投票が良ければ他んとこ行けばいいんだし。
537名無したちの午後:02/01/21 11:07 ID:d5RzoUqQ
>530
この問題で損得勘定を持ち出す君は少なくとも自分よりは
多重厨に近いメンタリティを持っているようだ。
阿呆は放置が鉄則だと思うんだが、2chで言っても無駄か(w

それからスレタイトルみても1見ても、投票ネタは明らかにスレ違い。
設置の経緯からある程度は許容できるとしても節度は守ってくれ。
多重厨叩きたい人はネギの信者スレにでも行ってちょうだい。
538名無したちの午後:02/01/21 12:55 ID:fhpXaUg8
なぜ煽りたがる。
お前みたいな奴がいるから、戦争がなくらないんDA!

さぁ、俺を叩け。
539名無したちの午後:02/01/21 12:59 ID:17/vxEvC
540名無したちの午後:02/01/21 13:26 ID:8qnBTAMF
とりあえずBjH4K7sbみたいな多重厨にはもう来て欲しくないな。
541炬燵で名無し:02/01/21 14:39 ID:Y1usnJak
2001年の買ったリストとコメント↓
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1009167628/50
「買いたいと思わせる」「ちゃんと作ってる」「おもしろい」と
3つ全てを満たしたのは以下の2タイトル。

■ぴヨナ=ピコナ(ルーン):バックボーンをまとめ上げる力とその重要性、
そして大きなリターンがあると教えてくれたタイトル。
ほぼ同じモチーフのメタモルファンタジーもプレイしたけど(2002年購入分)、
質も量も凌駕しているのにぴよぴこに敵わないと感じるのは、メタモルの
世界観とコンセプトの薄さゆえだろう。

■蜜柑(シーズウェア):1クリックが楽しい、というゲームの本質と可能性を
強く感じさせてくれたタイトル。
俺造語でいうところの、まさにジェットコースター型エロゲー。
漠然とした理想を具現化してきたのは嬉しい驚き。

メルクマールはまだ出現しないけれど、「プレイしていることそれ自体が楽しい」
そんなタイトルがたくさん出てきて欲しいと思う年でした。

余談。PCNEWSでウィルのブランド別ターゲット年齢層についての記事があったのだけど、
「お前は劇画調エロゲー買っとけ」と言われてしまいそうな年齢なのですな、俺。
さすがに劇画調はイヤだけど、明らかにティーン向けなのは買うべきではないのだ
ろうかと結構真剣に悩んでまし。
542195:02/01/21 17:24 ID:VhhvAUwE
上のほうで相関とか計算してた者だけど、
投票途中でそういうものを出すと
まずいこともあるようですね。
これ以上は自粛しときます。
ということで2001年の総括をしたいのだけれど、
ほとんど投票スレに書いてしまったので言うことはない。
「秋桜の空に」と「ジサツ」はこれからやってみようと思う。
543瑠璃 ◆LOLIsuXY :02/01/21 17:37 ID:3rl/mnET
いちんち来なかったら、えらい荒れてたのね。
気にせず去年の気になった作品。

そういや去年かなり詰めてした「学園」の事すっかり忘れてたよ。
年賀状ももらったのに、悪いことしちゃったなぁ。
システムもしっかりしてるし、声優もみなうまいし、シチュも色とりどり。
あんま不満点も無い、良いゲームでした。(とここでフォロー。)
でもいまいち記憶に残らない。キャラ立ちが弱いせいかと。

「吸血殲鬼ヴェドゴニア」は、終わり方がリァノーンエンド以外いまいち。
しかもその一番好きなのが弥沙子ルートからの分岐て。
モーラルートも不可解。なぜ人になる。
後半の不死者同士の絡みをもう少し丁寧にしてほしかった。尻つぼみ気味。
中盤ぐらいまではどのルートも結構、いやかなり好きでした。とても残念。
(でも革製品に毎度毎度血を吸わせるのはどうよ。)

集計人各氏、気にせずがんばってください。ではまた。
544名無したちの午後:02/01/21 17:43 ID:dec+SPv+
>542
全然まずくないけど、多重厨当人がたたきに来るしね。

ちょっとココで聞いてみたいな。
購入スレなんかで話題になってた地雷ソフト。
「ファイト!まこと」
「赤き諍い女」
「パープルファンディスク」
「夏館」
「Lalka」
「プチチェリー」
「Heart of Hearts」
「水素」
「Riddle in Riddle」
「Silence」
「雨あがりの猫たちへ」

これくらいか。
いったいこの中で最強の地雷ソフトってどれになるでしょうか?
これ以上の地雷ももしあれば。「櫻姫」も結構来てたらしいけど。
545名無したちの午後:02/01/21 17:47 ID:yVw6n2MQ
>543
「学園」といえば、リコちゃんは俺的最強のメイドさんです。

……スレ沈んじゃったよ(涙)。
546名無したちの午後:02/01/21 17:54 ID:A/+sPzFb
>544
すごい、全部回避できてる。
2chさまさまだな(w
547名無したちの午後:02/01/21 18:00 ID:KPiG5/Uu
箱が取れなかったとびでばいんも有る意味地雷だな。
548瑠璃 ◆LOLIsuXY :02/01/21 18:10 ID:3rl/mnET
「水素」
あの「おねティ」とキャラデザ、音楽が一緒の作品。
ええ、当時パッケにだまされましたとも。(泣
起承転結の後半二つを無理やり入れた感じの作品。プレイヤー置いてけぼり。
そういや「修正CD」送るってOHPにあったけど、まだ来て無いや。

「ファイト!まこと」
プレイするとシステム逝かされました。セーブファイルも壊されました。
修正CD入れたら、逝かなくなりました。
でもバグはまんま。
声優の演技は結構良いので。状況の把握できない文章を無視すれば何とか実用に
耐えられます。ええ。これくらいは使わないと、買った自分が哀れに思える出来です。
だって風呂場で裸のはずなのに立ち絵服着たまんまとか、数えるときりありません。
でも、説明書に「中二から義兄と肉体関係。」は得した気はするが祖父淋的にいいのか?
ちなみにモザイクなし画像ありとかどっかで言ってましたが、漏れは後半までプレイ
する気力が続かなかったため未確認。
549名無したちの午後:02/01/21 18:45 ID:Mpn0Ymwf
>>537
>投票ネタは明らかにスレ違い。
>>530>>528の多重ネタへのレスだと思うが。なぜ530だけ?
荒れの原因を多重に批判的な発言した人だけに転嫁して
まず「スレ違い、出てけ」と叩きだしたがってる人がいる印象が、
どうしてもするんだよなあ。

確かに引っ張るのもなんなので、個人的に「ノベル・ADV」以外の良作として今年は
とびでば、大悪司を評価。まだこういうので良作も出る業界なんだなあってことで。
DOUBLE、幻鱗も良かったと思う。でも、やっぱ少ないね……。
コスト的に考えて「ノベル・ADV」以外の現象傾向はまだ続くのかねえ。
それとも、不況のコンシューマー業界からの参戦で、増えたりして。
どうなるだろうね。
550炬燵で名無し:02/01/21 18:52 ID:Y1usnJak
文句を言ってもなんともならない存在は「無かったことにする」。
茶番で幸せなひとたちがいるならそれもよし。すべては虚構の中に。
551名無したちの午後:02/01/21 18:57 ID:+rENNUwl
あぼぱは自転車操業に近いのによくあんな良作作れるよなあ。
プログラマの力は偉大なり。
552名無したちの午後:02/01/21 18:58 ID:9/e/hsy6
>550
炬燵氏の建設的な意見を久し振りに聞いたような気が。
553名無したちの午後:02/01/21 19:02 ID:nEKNcx1j
>552
別に建設的でもないと思うけど。
つか、今まで散々他の正常な人が語っていたことを
カッコ良さげな文章にしてみただけ。
554炬燵で名無し:02/01/21 19:18 ID:Y1usnJak
熱くなるとニュアンスの差などわからないだろう? 建設的とは思わないけどな。

それより、このスレらしく、感想でも語っていってくれ。家族計画のすばらしさを
喧伝するもよいぞ。
555炬燵で名無し:02/01/21 19:23 ID:Y1usnJak
いや、差がわかってるから熱くなるのか。
556瑠璃 ◆LOLIsuXY :02/01/21 19:24 ID:3rl/mnET
そうだよ、こっちもなるたけ感想あげてんだから君らもなんか書いてけれ。
短くてもいいだからよ。

と調子に乗ってみるテスト。
みんなまたーり行くべよ。
557名無したちの午後:02/01/21 19:24 ID:A/+sPzFb
>549
誰がたたかれてるのかと思ったら俺だった(w

前段の530へのレスと後段は一応別個の話題なんだけどね。

>投票ネタは明らかにスレ違い。
ってのは文字どおり投票ネタで喧喧諤諤やってる連中全員に向けた言葉なのよ。<オレモナー
段落分けて1行空けてるのにはそういう意味があったんだけどわかりにくかったかもな。

>荒れの原因を多重に批判的な発言した人だけに転嫁して
ということでこれは誤解だ。530へのレスは、多重投票してない人間が
損をしてるって思考がどうにも理解できなかったから書いたんであって、
多重やってる人間を肯定してるわけじゃない。

ああ、激しいスレ違い。
来年からは投票、感想、投票ヲチの3スレ体制にでもするか(w
558炬燵スキー:02/01/21 19:37 ID:nEKNcx1j
別に熱くなってなどいないが何か?
言い尽くされた後で、したり顔してレスつける炬燵氏の根性が気に入らんだけ。

>それより、このスレらしく、感想でも語っていってくれ。家族計画のすばらしさを
>喧伝するもよいぞ。

俺はもう語ったので、炬燵氏も語るがよろしいかと。
たいそうレスしているようだが、まだだろ?大いに語ってくれたまえ。
559瑠璃 ◆LOLIsuXY :02/01/21 19:42 ID:3rl/mnET
もめるなよぅ。たのむよぅ。みんなが書き込みにくい雰囲気はもう良いよぅ。
560名無したちの午後:02/01/21 19:43 ID:7hAPEcZn
炬燵っていまじねいしょん名無しか?
561名無したちの午後:02/01/21 19:46 ID:A/+sPzFb
炬燵氏は541で語ってるんだが・・・

ところで、いまじねいしょん名無しっていまじねいしょんLOVEからとったのかな?
562名無したちの午後:02/01/21 19:48 ID:17/vxEvC
>それより、このスレらしく、感想でも語っていってくれ。家族計画のすばらしさを
>喧伝するもよいぞ。

これって皮肉じゃないの?
563炬燵で名無し:02/01/21 19:51 ID:Y1usnJak
半分ね。説得力のあるアピールができるなら、
多重嫌疑も少しは晴れる、実に建設的だと思うが。
564炬燵スキー:02/01/21 19:52 ID:nEKNcx1j
>561
すまん。気づかなかったよ。
しかし炬燵氏の言動はちと目に付くのよ。
いろんなところに出没して、わざわざ噛み付かれたいような発言を繰り返す所とか
他の人間が発言したいい所だけ持ってきて、さも自分の考えだ!と振りかざすところとか。

しかしスレ違いだな。逝きます。
565名無したちの午後:02/01/21 20:01 ID:LYbsJ2l+
投票するときにゃどこが良かったのかを喧伝して回らんと多重疑惑がかけられるわけかい。
阿呆クサ。
566瑠璃 ◆LOLIsuXY :02/01/21 20:09 ID:3rl/mnET
「疑惑」は証拠が無い限り事実にはならないし、匿名掲示板なんだからよっぽどの
ことが無い限り証明も出来ない。

だからみんなゲームの事話そうよ。たのむよ。
567名無したちの午後:02/01/21 20:11 ID:jFglyCkv
わざわざIDやコメント考える手間を考えたら多重する奴なんて居ないだろ。特にメリット無いのが痛い
マジで多重した奴なんて1人も居ない、と考えてるんだが。変かな
568名無したちの午後:02/01/21 20:12 ID:DJrDkY0I
>文句を言ってもなんともならない存在は「無かったことにする」。
>茶番で幸せなひとたちがいるならそれもよし。すべては虚構の中に。

炬燵姉さんがいいこと言ってるよ>炬燵姉さんに文句いってる人
569名無したちの午後:02/01/21 20:12 ID:gGOdKNLE
すいません、2001年総括購入感想スレはどこですか?
570瑠璃 ◆LOLIsuXY :02/01/21 20:18 ID:3rl/mnET
>569
ここだってば。(w
ゲームの事書いてないとこは飛ばして読むが吉。
571名無したちの午後:02/01/21 20:18 ID:KPiG5/Uu
>567
それはひとつの考えであって、多重投票してでも特定のゲームを上位にランク
させたい奴も考えられるわけ。

ま、きりがないわな。
572(ノ・∀・)ノマァマァ:02/01/21 20:21 ID:MFIXgSKA
(ノ・∀・)ノマァマァ
573ID:BjH4K7sb :02/01/21 20:42 ID:wyuc++yR
過去ログ読ませてもらいました。
で、まあ大体わかりましたんで。

>>521-522を読む限りこのたまねぎさんって方は
>その統計の中から「この統計とこの統計を比べたらこれだけ差がある。つまり
>この部分は多重なんじゃないか?」といった意見も出ると思ったので、
>あのような書き方をしたのです。
こういった意見がでるであろうデータをのせることで、>>200-571にあるような
多重投票論争を巻き起こすのが楽しくて楽しくて仕方ないのでしょう。
ま、そういった煽り目的でデータを公表し、そして荒れる様をみて大笑いするのも
良いのではないでしょうか?ただ、>>475さんには悪いのですが、自分はそういった
煽りコテの苦労も煽り集計人の苦労も理解できませんけど。

そして、それを大多数の方が支持するというのであれば、自分はこれ以上この問題に
口をはさみません。価値観は人それぞれ。
自分のように年に一度の祭り、最後にケチがついた終り方をして欲しくないなと
思う人間もいれば、祭りなんだから多重論争もなんでもかんでも徹底的にやろうぜと
思う人間もいるわけで。自分みたいな考え方は少数なんでしょうね(笑

この後、たまねぎさんのデータを元に彼が予想した通り、早速「これ多重じゃないか?」
と疑問を書きこむ人がでて、そしてそれに反論とこの泥沼の抗争を繰り広げるんでしょうね。
そしてたまねぎさんはその様子を楽しんで遊ぶのでしょう。そういった考えに反発して
多重厨って罵られるのにも正直疲れましたんで、この辺りにしときますわ。

最後に一つお詫び。
自分はこの投票から降りたいのですが、自分がどこに投票したか書くと
「多重厨のBjH4K7sbが投票したゲームには多重票があるに違いない」などと
書く人間がでそうなんで、やめときます。6点投票する意思のない人間の
票を集計するはめになったたまねぎさん達集計人の方にはご迷惑をおかけします。
これを謹んでお詫び申し上げます。後、要望なんですが、来年投票スレを立てる際は一言

「集計人が多重投票ネタなどで煽ると思います。そして昨年と同じくもめると思いますが
それでも良い方は投票してください」

と注意書きをお願いします。
以上です。長文すみません>ALL
574名無したちの午後:02/01/21 20:46 ID:17/vxEvC
>自分のように年に一度の祭り、最後にケチがついた終り方をして欲しくないなと
>思う人間もいれば

でも最後にケチをつけて去っていくんですね。お疲れ様でした。
575瑠璃 ◆LOLIsuXY :02/01/21 20:53 ID:3rl/mnET
本スレとここ両方荒らしてったように見えるよ。
他人を批判する割にはこっちで話し合えばすむことをむこうに
持ち出した責任は取らないのか…

なんだかなぁ。もう煽りは良いよ。せっかく順調に行ってんのに…
来年も同時進行のスレいりそうやね。
576名無したちの午後:02/01/21 20:56 ID:KPiG5/Uu
愚痴もそこまで。ここは2001年総括スレ。
577ID:BjH4K7sb :02/01/21 21:03 ID:wyuc++yR
ごめん、最後にもう一言だけ。
>>575
>他人を批判する割にはこっちで話し合えばすむことをむこうに
>持ち出した責任は取らないのか…

だから、これ自分じゃないんだけど…。

こういった証拠のない事柄でも思いこみで、その人間にとって事実となり、
そしてそれを元に他人をい中傷する。
この怖さが多重論争にはあるって事は言っておく。

後、自分は順調に流れてるとは到底思えなかった。
直前まで多重論争をしてたし。
それが貴方にとって順調といわれるのであれば、そうなのかも知れないが。
578ID:BjH4K7sb:02/01/21 21:05 ID:wyuc++yR
>>577
>そしてそれを元に他人をい中傷する。
一箇所訂正します。
>そしてそれを元に他人を中傷する。
こうです。申し訳ない。
579名無したちの午後:02/01/21 21:08 ID:A/+sPzFb
>BjH4K7sb
もうわかったからゲームの感想書いてき。
580名無したちの午後:02/01/21 21:09 ID:wyuc++yR
本当に名無しに戻ります。
なんで>>577で反論したかといえば、>>566を読んで、こういった考えを
持てる方でも>>575みたいなレスをするんだな〜って事が、ちょっと寂しかったもので。
581名無したちの午後:02/01/21 21:10 ID:wyuc++yR
>>574
>>579
本当に申し訳ない。
不快な思いをさせてる事はわかっているが、これで本当に消えるんで
許して欲しい。
582名無したちの午後:02/01/21 21:11 ID:MFIXgSKA
俺はほぼBjH4K7sbと同じ意見だが、もう流れは変わらんし
あまりこの話題を引っ張るのは賢いとはいえないと思われ。
多重厨も煽り厨も完全無視。
反論したいのは分かるがいい加減にしないと煽り厨と化すぞ。
583名無したちの午後:02/01/21 21:12 ID:+rENNUwl
オンリーユーは面白かったけど、俺が大好きだった巫女さんがヘンなのに変わってるよぅ。
584瑠璃 ◆LOLIsuXY :02/01/21 21:15 ID:3rl/mnET
うぃ。ではまだ書いてないので。

「グリーングリーン」
散々外出だけど、男キャラのがおもろい。そして明るい学園ラブ米の皮をかぶった
鬱ゲー。
つぼにはまったのでどのシナリオも楽しめたけど、選択肢がある振りをした
一本道ゲームなので、クリアするたびに感動が薄れるは、キャラの意外性は
通常になるはで、分岐を増やしてキャラのほりさげをすればもっと深みが出た
と思われる作品。

「水夏」
一章の鬱さ加減に一章クリアでつみゲーに。「後頭部が…」を想像して
うっとなった。でもいずれする。

「君が望む永遠」
主人公のあまりのへたれさに、後半ヒロインの計算高さが見えてさらに嫌悪感倍。
さらに選択したのと違う行動をする主人公に怒りゲージMAX。
半分ロリキャラなのにロリキャラ天野さん意外クリアせず放置。
あの中ではマナマナが一番可愛かった。
もうしない。

最後のは愛嬌ということで笑い飛ばして。ではまた。
585瑠璃 ◆LOLIsuXY :02/01/21 21:21 ID:3rl/mnET
>577
昨日はいなかったんでよくわかんないままレスしてしもたね。ごめんね。
ただ、長文書くなら感想書いてってのが漏れの意見。

この話題、以上。
>>544
せっかくなんで乗ってみます>でも該当2本しかやってないけど・・・
水素1/2・・・修正CDが来たのでプレイを再開したけど、評価は微妙です
        OP、EDやサウンド面はI’veだけあって良いです、ボイスは無し
        キャラデザは非常に地味(特に幼馴染)ですが、魅力的だと思う
        システムは今一、特に選択肢でセーブしてもシーンの最初に戻さ
        れるのが×、スキップも既読判別無しで×、クリック音は○
        エロは純愛系ノベルと言う事もあって薄い、ただ選択肢によっては
        いきなり鬼畜っぽいHがあるのは謎、しかもそれも薄いので減点。
        シナリオはキャラ立て(萌え)の部分は上手いと思うが、テーマを語り
        だしたとたん、急に展開が滅茶苦茶になるのは残念。あと、やたら病院
        を臭わすのも減点。最後に、攻略出来ないキャラが多いのも不満
        最初のバクがどの程度なのか分からないが、核地雷ではなく不発弾程度
        ではないかと思われる。個人的には評価したいのだが・・・

雨あがりの猫たちへ・・・音楽は地味、キャラデザも地味で微妙、シナリオとシステムが地雷と思う
            アイデアは良いと思うのだが、まず導入部分が強引。現状の把握をキャラ
            に確認させる事でユーザーにも状況を理解させる方法は良かったが、
            キャラの性格がそれを全て壊しているのが残念。バッドEDは衝撃的なの
            だが通常EDが突っ込みたくなるほど強引。
            システムもザッピング(?)系を生かしきれていないどころか無意味。
            単に別の主人公で別のキャラを攻略出来るだけの事なので再度プレイする
            気になれない。パッケージは鬼畜ホラー系を臭わせながら、全然普通の
            サスペンス物だったのも減点。
            「パンドラの夢」もそうだったのだが、序盤で期待したアイデアとシナリオライ
            ターが意図したポイントがズレてしまった為に不完全燃焼に感じてしまった。
            評価出来る部分が少なく、バグもあるので地雷認定されても仕方が無いですな・・・
587名無したちの午後:02/01/21 21:24 ID:MFIXgSKA
>584
早苗を掘り下げると加奈になる、と。
588日焼け娘スレ住人:02/01/21 22:16 ID:TRXn6C4a
>527 さん
> 書いてないスレは(中略)自信持って言えないスレ
これは失礼致しました。確かにコレだけの
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Knight/3635/thread.html
シチュスレ、ゲームジャンルスレ全てを網羅している
全方位に特殊な御仁は…

> 今年大反響のタイトル

「日焼け娘が登場した、本年話題のゲーム」なら「Pia3」がありますが、
あの内容で「本年のお勧め」というのは問題あります。
いや、素材は良いんです素材は。ただ、あの素材を使って、しかも
「ちょっと苦味の効いた大人の味付けのシナリオ」を作るには、
悪役の二人組が駄目駄目ですな。あれが有名轟く「EDEN」の皆様だったら
素晴らしい寝取られゲーが出来たものを…あな口惜しや。
589名無したちの午後:02/01/21 22:21 ID:QpMKga1t
前回の投票時期って北鯖末期で住人が急激に減った後PINK鯖に移転してから
間もない時期だったと思ったけど、鯖移転の時期って何時だったっけ?
住民が戻って来て今回の投票が活発化したのはいいことだ
590名無したちの午後:02/01/21 22:23 ID:Xnz3KSOU
好きな人には申し訳ないんだが
笑えるさわやか系のストーリーを求めていた自分にとって
実は鬱ゲーとかぬかしやがります「グリーングリーン」は地雷。
そりゃ改めて見れば悪くないシナリオかもしれないけど
鬱ゲーやった後の癒しとして発売日買いした自分にゃイタすぎ。
勘違いした自分が悪いのかねえ。でもあのパケ見てもわかんねえもん。

その後の秋桜には本当に救われた。
最後ヘタレっぽいけどそのおかげで逆に鬱にならなかったし。
591名無したちの午後:02/01/21 22:32 ID:MFIXgSKA
でもグリグリの鬱は馴れてれば大した事ないと思われ。
592名無したちの午後:02/01/21 22:50 ID:Xnz3KSOU
馴れてないのよ。
早苗たん〜(゚∀゚)ってラウンド開始と同時に突っ込んでいったら
もろにカウンター浴びた感じ。
593瑠璃 ◆LOLIsuXY :02/01/21 22:56 ID:8oYv9yY1
グリグリは一見「明るいバカゲー」に見える分、免疫の無い人間にはかなりの
カウンターかと。

そういえばOHPに、30にして初めてのエロゲがこれで、初心者三人集まって
わいわい言いながら初クリアしたのが早苗だったのがいたよ。
翌日三人とも鬱なまま会社に行ったとか。トラウマになって無きゃいいけど。
594名無したちの午後:02/01/21 22:58 ID:vw20Se5+
>592
そうか…俺も初期の頃は
今思えばなぜこんなゲムで鬱に…?ってのが結構あるからな。
595名無したちの午後:02/01/21 23:08 ID:gFi1HRqM
早苗に関しては言えばあれは最初は予想してない分カウンターだねぇ
596名無したちの午後:02/01/21 23:22 ID:p6P0Zrmw
まぁ、バカゲー期待で裏切られるってのは
案外多かったよな。

ぱちもそ、コズミックマンの創美とか、
グリグリもそうだし、君望も、1部のノリが
好きな人間にとっては、正直裏切られた、
って感じだしなぁ。

俺がやった範囲では、いちご打、看護しちゃうぞ、
南国あばんちゅ〜る、あたりが良かった。

頭を使わずに、最後までコメディを楽しみつつ笑
ってられたゲームは。
大作もいいけど、忙しい時は、息抜き系のエロゲ
もいいんだよな。


597ETE:02/01/21 23:26 ID:9CtVRdPK
>544さん
それでは独断と偏見に満ちた個人的地雷報告など…(笑)

・ちぇりお!
記念すべき2001年初購入の新作エロゲはこれでした。そして初地雷…
状況説明がほとんどなくセリフ主体(というかそれしかない)のテキストは、波長が合えば楽しめたのかも
知れませんが、私にとっては鬱陶しい会話を読まされ続けてるだけでした。最初に攻略したメインヒロインは
電波だったし…。時折「テスト」と称してクイズゲームをやる事になりますが、正解が表示されないので
間違いを次に生かせない腐ったシステムだけが記憶に残っています。3人ほど終わった所で投げました。

・水素
I’ve目当てで購入。期待通り主題歌はよかった。シナリオは全体的に説明不足な上、コロコロと場面が
切り替わるのでプレイヤー置いてきぼりで状況が掴めません。システムは使い勝手が非常に悪く、このあたり
地雷としての自覚はバッチリあるようです。一回クリアするとそのキャラの鬼畜ENDへのフラグが立ちますが
脈絡ゼロ。いかにも流行りだから入れてみました、って感じですね。でも全員クリアしました(笑)

・Silence
「水素」と同じメーカーで発売時期も近かったけど、こっちをやったのはつい最近だったり。主題歌目当てで
値段もワゴン価格1000円だから損はしてないけど、ゲーム内容は「水素」に負けてません。
主人公が重病患者なのですが、病気による苦しみや死の恐怖に怯える描写などが足りないので、どうにも
悲壮感がありません。シナリオは前半は細かいイベントの積み重ねで後半は個別のシナリオへ、という作りと
思いきや最後までまっとうなシナリオはありませんでした。「え?終わり?」みたいな感じ。主人公の病気も
うやむやのうちに手術して無事治ってめでたしめでたし。はぁ…。3人終わった時点でさようなら。

・雨あがりの猫たちへ
このゲームはバグ抜きには語れないでしょう。特にフラグ関連のバグは重症。ザッピングアドベンチャーという
フラグ管理が肝のゲームなのに、そのフラグ管理が無茶苦茶なので攻略失敗しても自分が悪いのかただの
バグなのか判断つきません。シナリオは特別良いとは言えないもののそこまで酷いとも思わないので、システム
がもう少ししっかりしてればここまで叩かれる事はなかったろうに。一応トゥルーEND?まではプレイ。

・CAFE LA SUNSET
実は昨日終わったばかり。ゲームはただでさえ短いのに、プレイ時間の大半は退屈な喫茶店経営に
費やされてしまいます。当然シナリオはあってないようなもの。どのキャラのシナリオも2〜3イベントを
こなしたら唐突に主人公が告白されて恋人に。そしてHへ。というワンパターンな展開。舞台が閉店間際の
喫茶店、という設定は(シナリオには)ほとんど生かされていません。二周目以降喫茶店経営を省略できる
ようになると内容の薄さがより一層強く感じられて寂しいです。スタッフロールはやけに凝った作りだったり
するのが更にもの悲しいですね(そう言えば「Silence」もスタッフロールは凝っていた)。これは全員クリア。

こんなので長文書いてよかったのかな…(笑)
598名無したちの午後:02/01/21 23:28 ID:c9xQ8/0l
>596
そんなあなたに家族計画、と空気を無視して奨めてみる。
エロく無きゃだめって人ならやめたほうがいいけどね。
599名無したちの午後:02/01/21 23:50 ID:gFi1HRqM
>>598
家族計画のどこがコメディー一辺倒なのか小1時間ほど問い詰めたい。
600瑠璃 ◆LOLIsuXY :02/01/21 23:53 ID:8oYv9yY1
巫女さんレンジャーリベンジとかなら一辺倒かな…?
601名無したちの午後:02/01/22 00:05 ID:kHzwsXBr
>>596
自分はどっちかというと
秋桜を奨めたいが、信者はカエレ(゚∀゚)とか言われそうなんで
小声で奨めたい
602名無したちの午後:02/01/22 00:05 ID:Gyqyi8sQ
投票スレ見て月陽炎買う決心が付いた。
巫女好きなのにメーカーを透明アボーンしてたから気づかなかったよ。

ワゴンで3K位であると嬉しいのだが。なんとなくDVD版が発売されそうだし・・・
603名無したちの午後:02/01/22 00:07 ID:MCWDZkJ0
>599
あら失礼。
個人的には
>最後までコメディを楽しみつつ笑ってられた
もので。まあ万人受けする笑いではないと思うんで無理にとは言わんよ。
さすがにエロシーンで爆笑できたのはエロゲとしてどうかと思ったしな。
604名無したちの午後:02/01/22 00:09 ID:kHzwsXBr
あらかじめ言っておくと
月陽炎って前半は萌え倒しだけど
後半は結構鬱ゲー風味だよ、心に余裕をもってどうぞ。
自分は萌えたし、今度追加ディスクもでるんで満足だけどね
605向こうの765:02/01/22 00:10 ID:54tXLFTt
向こうにはコメント書かなかったので,こちらで書かせていただきます.

・青い鳥 -L'Oiseau Bleu-
実を言うとこれが去年のマイベスト.
「どうでもいい人生だったな〜,ま,こんなもんか.なんて割りきれないけど」
は辞世の句にしたい.

・彼女の願うこと。僕の思うこと。
これはちょっと同情票かも,好きなんだけど全然話題にならない…
今年の目標はProject-μスレ立てることです.

・家族計画
みんな書いてるので,書きにくいな〜.カラスがかっこよかった.うん

・秋桜の空に
同上〜.メイドはるぴーはいいよね.うん

・グリーン・グリーン
まさに80年後半〜90年初頭のの青春!って印象.我が青春の幻影,
毒ガスには涙.

・灰被り姫の憂鬱
この関連スレみてて,初めて猫柳まんぼというライターを意識した.
振り返ってみると,結構すきな作品のライターやってることにいまさら
気づいた.今後は追っかけるつもり.

個人的に,去年はは良作が多かったな.つーか,一昨年のことは
あんまり覚えてないからなのかも.

・去年の私的地雷
去年最大の話題作,君望はどーも合わない.
さんざん言われてるけど,主人公のあの不快感はなんなんだ,
ヘタレ主人公は基本的に好きなんだがあれはダメ.なんでだろ.
606名無したちの午後:02/01/22 00:13 ID:MCWDZkJ0
>602
俺も似たような経緯で、もう買っちゃった。
前半で萌え倒されてる最中(w
これを見逃してたかと思うと、返す返すも痛雀が恨めしい。
607名無したちの午後:02/01/22 00:21 ID:sT1s45ml
>604さん即レス感謝
発売直後のメーカースレも見て来ましたが、
巫女、萌え、半脱ぎワカーン期待ならかなりの良作みたいですね。
シナリオ後半△票があるみたいですが、前半で元を取るつもりです。

>606さん
>返す返すも痛雀が恨めしい。
禿同。発売日買いをしなかった自分と痛雀を小一時間問い詰めたい。
608名無したちの午後:02/01/22 00:25 ID:cdVGzVfI
月陽炎、銀色の狭霧たんに萌えた身としては、買いですかね?
つか、巫女スレで聞いてくるか・・・。
609名無したちの午後:02/01/22 00:30 ID:kHzwsXBr
巫女服纏いし者脱いで交わるべからず
という、我々フェチの魂はしっかりと受け継がれています
610名無したちの午後:02/01/22 00:43 ID:UgsmMGW0
これでもしたまねぎ剣士がデータを公表して荒れたらBjH4K7sbは勝利宣言するんだろうな。
そしてでかい顔してたまねぎ剣士を煽りコテと罵るに違いない。

いや、失敬。エロゲの感想と全く関係ない感想を書いてしまったよ。
感想スレとはいえ、失敬失敬。
611名無したちの午後:02/01/22 01:02 ID:30Ogv9YB
ぱちもそは前作の神父のオシゴトみたいな、
濃いエロ期待したらそうでもなくてガカーリしたよ…
612名無したちの午後:02/01/22 01:05 ID:BNSNvASQ
けっこう上半期は去年のゲームを漁ってた人って多いのかな?
俺は信者なんでリリ箱買って、それから君望まで新作は何も買わなかった。
613名無したちの午後:02/01/22 01:06 ID:B5oGDH4P
正直、上半期の半分は月姫で満足してた…。
614名無したちの午後:02/01/22 01:06 ID:MCWDZkJ0
>610
うむ、非常に失敬なので君もなんか感想書いてくれ。
615名無したちの午後:02/01/22 01:23 ID:iYu3EJho
2001年自分的総括
マターリしたゲームを好んだ一年
印象に残ったのは、青い鳥、とらハりりちゃ箱、リトルモニカ物語、Crescendo

同時に世間の評判の割に自分に合わなかった作品が多々あり
いわゆる大作系がほとんど壊滅的に合わなかった
もう歳だということを自覚した2001年
616名無したちの午後:02/01/22 01:48 ID:kHzwsXBr
それじゃ自分もいくつか感想でもいきます
・flutter of birds
キャラにもよるが鬱入るタイプの泣きゲー。
透き通るような田舎の空気を感じられた個人的にかなり好きなゲーム
だけどシステムがクソ。

・famme fatale
ここの作品はすすめるのが大変難しいです
自分はここの信者なので大変満足背徳感と淫靡な雰囲気に包まれた
気怠い独特の世界感はこれである意味完成されたのかも。

・Alive Reneewal
死やら時間を根底に持ってきた重い作品。
このゲームは久遠(正確にはちょと違う)を許容できるかで評価が分かれるでしょう
愛ゆえのどす黒いエゴ、他人を切り捨てながらでも得ようとする幸せ。
自分はダメでした。柚木に萌え刹那に萌えた自分としては殺意さえ覚えました。
気持ちはわかります。だからクソではないです。音楽も好きでした
ただどうしても許容できなかったです。だからあくまで自分にとっての地雷。

・とらハリリカルおもちゃ箱
ここのも信者買いです。
ここまで豪華なファンディスクはないかと。エロは薄目ですが
とらハ3の補完シナリオはある意味もう一つのとらハ3。
正直3には不満を残していましたがこれで完全に補完されました。
ただクロノとかいうガキはみとめねえ。姉残して(゚∀゚)カエレ

家族、君望は思うところありますが、アレだし長文なんて見たくないだろうからパス
個人的に去年はかなり豊作、爆弾は2chのおかげか回避できたみたい。
617ないしょさん@祝復活触手:02/01/22 02:12 ID:/ux6mY74
>>303
>ベスト射精賞:けらくの王    だれもこれに投票しないだろうから、とりあえず。
意義あり。

射精といえば、「おれは射精した」の名ゼリフ、「逸脱」に決まってます(w
www.geocities.co.jp/Foodpia/6848/itsudatsu.htm
ほら。
618名無したちの午後:02/01/22 02:30 ID:URmc/Qpg
そういや、逸脱に投票した人のほとんどがコメントに『俺は射精した』と
書いてるのにワラタ
619名無したちの午後:02/01/22 03:38 ID:5PkGpdGH
>>575
>なんだかなぁ。もう煽りは良いよ。せっかく順調に行ってんのに…
>来年も同時進行のスレいりそうやね。
激しく同意です。
でも、来年…ないかも。
2ちゃん転送量問題再び発生中…。
去年の8・26より状況が悪化してそうです。
UNIX板の奇跡をもう一度期待するのは
酷でしょうか…。
一期一会の心境で見守ることにします。
620ないしょさん@祝復活触手:02/01/22 03:52 ID:/ux6mY74
そういえば君望やってないのって珍しいのかなぁ。

ふだん体験版つきの雑誌ってまったく買わない(P天オンリー)ので、
1章まるごと体験版って気づかなかったのさ。んで、延期でうぉーって
騒いでいるときにはすでに体験版を入手できず。

で、8月になると個人的な理由で忙しくなっちゃって・・・・
すると回収されちゃって街から消えてしまって・・・。

結局10月ごろには出始めたんだっけ?
そのころにはまた別のことで忙しく・・・。
タイミング悪かっただけかぁ。

ちなみにはじるすはやっぱり死ぬほど忙しかったにもかかわらず、
発売日に入手しています(爆)
621名無したちの午後:02/01/22 04:50 ID:5kQh+W70
へたれゲーマーなので、
投票である程度評価の固まってった
2001年のゲームからやってこうかなと思ってるんだけど、
ランキングに現れないところで、
黒髪ストレートの和風美少女に萌えられるゲームとかないすか?
622名無したちの午後:02/01/22 05:17 ID:oaGwLVpw
まだ出てないようなので

・パンドラの夢
ギャップが楽しい
ベスト演出部門があれば1位にしてもいいと思う
623信者っぽいけど:02/01/22 07:05 ID:vrXaVo5S
・君望
 演出や効果などの完成度もそうだけど、シナリオに衝撃を受けた。
 エロゲの多くが、主人公とヒロインAとのフラグがたつと
 ヒロインBやCとの関係が一切なくなる。
 でも君望は、たとえば遙とフラグが立てばそれが水月や茜に
 何らかの影響を与えている。焦ったり、好きでも諦めるとか。
 一対一の単調なストーリーより、複数の人間が複雑(?)に
 織り成す物語のほうが個人的には好きです。
 付き合えれば即happy endという風潮に疑問がある身としては
 マナマナとかいろいろな展開があるのもいいなぁ。
 愛するが故に別れるという愛情表現もあっていいと思う。>茜
 エロゲってエロというどろどろとした欲望が、キャラにも
 プレイヤーにもある以上、素直ないい子ばかりじゃつまらないと思う。
 だからヒロインの狭間に揺れる孝之も、嫉妬に燃える水月も魅力的でした。
 (でも、こういうのが逆にイヤだというのもわかったり)

・Bittersweet Fools
 ゲーム性皆無やし、欠点も多いけど雰囲気が好きだなぁ。
 あっ、CGやOPは文句なしです。
 主人公(?)が複数で彼らの物語が交差するというのも、
 外からお話を眺めている感じも新鮮でした。

 面白いゲームは他にもあるけど、上の二つは何か新しいことをやろう、
 自分たちしかできないことをやろうというのが感じられて心に残りました。
 言いたいことはまだまだあるけど、うまく表現ができないや。
 長文&駄文でごめんなさい。今年も豊作だと願ってます。
624名無したちの午後:02/01/22 13:17 ID:86BTRHG4
投票にソニア信者の書き込みが無いな…。



と、煽ってみる。
625名無したちの午後:02/01/22 13:48 ID:kHzwsXBr
現ソニアスレを見れば理由もわかると思う
626名無したちの午後:02/01/22 14:07 ID:Cmr8bPkt
>>617
けらくの主人公も逸脱の主人公も
事故で絶倫マンに転生してる点が共通してるのね。
個人的には逸脱の主人公の方がカコヨクて好き。
627名無したちの午後:02/01/22 14:21 ID:uBN13mIP
Piaスレの48さんまで登場か。
こりゃホントにコテハンリストができるかも(w
628名無したちの午後:02/01/22 15:33 ID:86BTRHG4
>>544
一番笑ったのはこれ(>116)
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1006176413/116n

ところでさげ推奨なのでしょうか? このスレ。
629名無したちの午後:02/01/22 18:57 ID:gBCtL3ic
ショップで2000スレにて
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1005641273/100n

2001年最強のワゴン大賞で良いと思う。
630名無したちの午後:02/01/22 19:00 ID:TGem8aKO
きゅ、きゅうじうはちえん……
定価で買った人間は
どうすればいいんだ……
631ごっち:02/01/22 21:39 ID:WxJbaUcc
投票済ました。 せっかくだから次点をここに書くヨ。

「学校のきゃあ」「ローデビル」(Black Light)、「大悪司」(Alice soft)
「Infantaria」(Circus)、「もみじ」(ルネ)、「学園」(BISHOP)
「femme fatale」「Pritty Crisis 2nd」(inspire)、「リトルモニカ物語」(RUNE)
「てんしのはしご」(Studio Air)、「ボクのヒミツたいけん」(Completes)
「奴隷市場 Renaissance」(ruf)

転職とかもあって一昨年の半分くらいしか買えなかったが、わりと実り多い
年だったように思う。
632名無したちの午後:02/01/22 22:51 ID:/oNF4pVB
君望初めてプレイしたときは誤字脱字があまりにも多くてびっくりした
君望完全版なんてだしてくれないかな
633名無したちの午後:02/01/22 23:04 ID:bM+spc/+
BITTER SWEET FOOLSで激しくハァハァしたもんだから、
俺は勇み足でminoriスレへ向かったのさ。
ただこの喜びを分かち合いたかったんだ。
だが、

ロリは(・∀・)カエレ!

1はそう告げた。
俺はただ、皮下脂肪を授かる前の少女のひざについて、
せめて20レスくらいを語り合いたいだけだったんだ。
沢山のネタを振るために、沢山のネタを用意して行った。それはもう、
好きな子に聞かせようと編集した“ベスト選曲テープ”みたいに、ただ格好悪かった。
そいつは今も、新規テキスト文書.txtという名前で
デスクトップの隅に転がされている。
634名無したちの午後:02/01/23 00:10 ID:AvHqqqQl
8分。
うっかりやっちまったか、もしくは騙りか…。
635名無したちの午後:02/01/23 00:22 ID:o9V+KLnp
>>633
良くわからないけど、とりあえずココと
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1011461193
あと…ココも
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1008533794
紹介しておくよ(TдT)
636名無したちの午後:02/01/23 00:52 ID:ZCYzd4zj
>633に捧ぐ。

55 名前:ETE 投稿日:01/12/07 00:51
【ロリ】
ロリには二種類の人間がいる。それは幼女好きと少女好きである。
幼女好きは相手を性欲の対象とし、少女好きは相手を崇拝の対象としている。
幼女好きは自らの欲望に忠実で、その発言も直接的かつ正直である場合が多いが
少女好きは何かにつけ自らの嗜好を正当化しようと理屈を捏ねる場合が多い。

minoriスレの住人は後者なの(w
637:02/01/23 01:09 ID:1fOvhb73
真理だ。
638名無したちの午後:02/01/23 01:27 ID:ip/KF6yI
あのスレの住人はエロのことを話題に出すと怒りやがる。
639名無したちの午後:02/01/23 01:53 ID:ejqoP6V/
(; ´∀`)マターリ…
640名無したちの午後:02/01/23 02:10 ID:zQHN2Rsc
エイエソ3点が一気に増えたな〜とかいってみる
641名無したちの午後:02/01/23 02:32 ID:m9OKxdIu
ろくにコメントもつけず家族計画に3点入れてる人間の数に比べたらまだまだですよ。
642名無したちの午後:02/01/23 02:39 ID:t1+Jn8Q2
多すぎて逆に多重とは思えないんだけど「文句なしに」という
接頭語をつける人多すぎ……。
643名無したちの午後:02/01/23 02:41 ID:jtqYqOE/
>>642
壮絶なまでに同意。
644名無したちの午後:02/01/23 02:47 ID:RrhVwxHX
>>641
コメントについては君望も家計もどっちもどっちだな。
にたような事ばっか。
>>643
濡れも
645名無したちの午後:02/01/23 02:57 ID:lTU14+5B
まぁ、上位3作品に「文句なしに」を付ける人は多いね。
646名無したちの午後:02/01/23 03:09 ID:LJ4GibAT
6作品に1点ずつ振り分けてる人のコメントは個性が出ていて読み応えがある事が多い。
1作品に3点与える人はそれだけ思い入れがあるんだろうから、もっと自分の思い入れについて
語って欲しいね。ほとんど1行で「シナリオが文句なしに最高」とか似たようなのばかりだもんな。
647名無したちの午後:02/01/23 03:33 ID:/CANTzH6
よもやとは思うが、かけこみ需要で1000突破なんてことにならないだろうな…
648名無したちの午後:02/01/23 03:37 ID:byNUXDop
まあ,上位は独自色を出すのが難しいってのもあるし,
しょうがないんじゃネーノ
長文感想はレスがつきにくい傾向にあるしな.
あっでも楽しませてもらってるんで,投票終わったら
是非こちらで感想ヨロシク.
649minoriスレ住人:02/01/23 06:36 ID:ZCYzd4zj
しかし個人的には>633の「少女のひざ」について興味があったりする(w
幼女萌えでなく、少女萌えで話を振れば乗ってくる人もいると思いますが。
あそこは

>ぷにぷにした幼女より、
>手足のすらっとしたスレンダーな少女の方が萌えます。

という人が多いので(w
650名無したちの午後:02/01/23 09:08 ID:+Irz3utn
個人的には、「家族計画」に投票する人の、「シナリオがよかった」
という感想が謎だ。あのゲームシナリオがよかったというほどのストーリ
があったのだろうか?主人公の心理面にはまったく触れないから、
主人公に邪魔されず、主人公無視してまったり萌えられるってーのが
あのゲームの最大の魅力だと思うんだけど。どうなんだろう。
651名無したちの午後:02/01/23 09:53 ID:ZEZ+V6Mf
>>650
人それぞれだって。俺だって君望に3点投票したくらい好きだったが「泣いた」
つー感想みると「泣くかー?」と思うもん。
652名無したちの午後:02/01/23 10:27 ID:vQi2fNWi
家族計画はシステムがクソ。月姫とスキップ速度が変わらん。
君望はシステムがクソ。とらは2でとっととバグ修正された、
選択肢に勝手にカーソルが飛んで止める間もなくクリックして
しまう仕様がデフォルトかい。選択間違いまくりを連発。
大悪司はシステムが、、、わからん。買ってません。ごめんなさい。
653名無したちの午後:02/01/23 10:39 ID:qyOu1poN
>652
そんな君の理想とするシステムがあるゲームは?
654名無したちの午後:02/01/23 10:49 ID:vQi2fNWi
ふらったーおぶばーどです。あそこまで突き抜けてくれると、
あきらめられます。
655名無したちの午後:02/01/23 10:59 ID:kn6Ipn/A
>650
>主人公の心理面にはまったく触れない
いやそんなことないだろ。家族計画に対するスタンスの変化、
炉利に堕ちていく(wまでの葛藤。確かに過剰な表現は無かったけど
彼が各々のシーンで何を考えているのかは十分わかるぞ。

むしろ司萌えなんていう奴がいるくらいだしな(w
656名無したちの午後:02/01/23 12:38 ID:+Irz3utn
>651
泣きに関しては、人それぞれツボが有ると思うので、不思議ではないと
思うですよ。

>655
まったく触れないってのは言いすぎでしたが、

>いやそんなことないだろ。家族計画に対するスタンスの変化、

逆にスタンスの変化は計画が危くなる寸前までまったく変わらなかったのに
計画が危くなると(ED後の話に向けて)、豹変したように感じられる
ぐらい、途中までなにも無かったと思います。
なので、個人的には家族計画はテキストメインであってもストーリ
メインではないのかなぁという感じなのですが。
657名無したちの午後:02/01/23 13:10 ID:vQi2fNWi
意にそまず、言ってることとやってることが一致しなくなって来る
微妙なスタンスの変化を、よく描いてたと思うけどね。
ま、人それぞれの感じ方ですから。
658名無したちの午後:02/01/23 14:23 ID:Dma2NT41
>656
もう少し、文章読解力を身につけましょう。
もしくは、もう少し脳内補完能力を鍛えましょう。
659名無したちの午後:02/01/23 15:10 ID:vQi2fNWi
個人的にはライターの能力を非常に高く評価しているが、読み取れない、
という人がいることに関しては、読解能力よりも、まずクリエイターの表現
レベルに問題があると判断せざるを得ないと思うが。

そこが好きではあるんだけど、エロゲーの表現者は購入者の脳内補完能力
に頼りすぎている部分が、そのまま弱点ともなると思うので。
っていうかつまらん煽りすんな。
660ユニット萌え:02/01/23 16:20 ID:GIhdYqKj
2回も名前が挙がってるし(w
まぁ自分が来日当初のパンダだってのは自覚してるけどね。

(´-`).。oO(こっちを見てるか甚だ疑問だけど859氏に)
(´-`).。oO(作りがイマイチだったんで回避したんだけど・・・)
(´-`).。oO( ttp://fishcafe.suki.gr.jp/tadaima/anime6.html )
(;´Д`)ハァハァハァハァハァハァ 週末に探してくるわ
661(lll′〜`):02/01/23 17:12 ID:F7uGQevM

 (\/)
 (lll′〜`) < 駆け込み投票期待age
662名無したちの午後:02/01/23 17:25 ID:qPWLUW9c
エロゲリスト552タイトルを載せている者ですが
今夜消してもいいですかね?
総評とか正式名の確認、発売チェックに使うのであれば
終わるまで載せておきますけど・・・
#役に立ったのかなぁ、552タイトルリスト
663名無したちの午後:02/01/23 17:41 ID:oPaqTMeG
>659
「家族計画」には脳内補完能力は要らないぞ。
ゲーム内のテキストをきちんと読んでいたら
ライターが表現したいことは読み取ることができる。
664名無したちの午後:02/01/23 17:51 ID:vQi2fNWi
家族計画は、自分も含めて結構年を食ってる人には非常に
機微が伝わって強く共感・感動できる部分があるけれど、
果たして10年まえにやっていたら、すべてを理解した上で
これくらい感動できたのかは、疑問な部分もある。

他のゲームと、その辺に大きな違いを感じているので。
やる人によっては、ああいう意見が出ることも理解できるかな、
と思う。
665軍曹:02/01/23 18:30 ID:U+iZW+Yi
学生時代には気付かない事が自分で食い扶持稼ぐようになると理解できるようになる。
そう言う要素が多いんだよね家族計画には
666名無したちの午後:02/01/23 18:47 ID:xYq+BE9f
>665
なるほど、でもそれって「歳を取ったらわかる」と言っているものと同じだね。
もしそうだとしたら、家族計画は大して面白くないな。
667名無したちの午後:02/01/23 18:50 ID:+0NuHC3U
ゲームは面白くても、その勧め方は面白くないことが多いと。
668名無したちの午後:02/01/23 18:51 ID:dQawRRKA
>664-665
同意
親と同居してたり、養ってもらってたりすると気付きにくいところあるだろうね
意外と普通に生きるってのは難しいってことに理解、もしくは共感できると
同調して頷ける部分もあると思うのだが。
耐性ができにくい部分だからねえ。反則と思わないこともないが、ホロっとくる。
669名無したちの午後:02/01/23 19:55 ID:milEF74n
>666
経験を積むにつれて嗜好が変化するのは当然だと思うけどね。
まあ家族計画はテーマ自体は普遍的だけど、
肉付けの部分で世代が限定されるネタがかなり多いから、
いまわからない人が5年後にやって面白いかというと疑問だけど。
670名無したちの午後:02/01/23 19:56 ID:qWMGPkp1
>667
禿げ同!
671名無したちの午後:02/01/23 20:11 ID:457OqBtd
ふぅ、ネギの投票スレとここと、やっと全部ログ読み終わりました。
まだ少し時間ありますね。
オレも参加したいと考えてますが買ったゲームのほとんどが積みゲーな
ので少し残念。
もうちょっと時間経ってからまだ起きてたら投票します。
672名無したちの午後:02/01/23 20:31 ID:FAy5/vLQ
>>669
今は面白いかもしれないけど、5年後にやって面白いかどうか疑問でもあるよな。
673名無したちの午後:02/01/23 22:05 ID:4ZqLxYM1
>>668
さらに同意。
個人的にはTVドラマ化して、厨房工房にこそ見てもらいたい作品だが。
674名無したちの午後:02/01/23 22:25 ID:7+iNl31T
>>662
ご苦労様です
消しても大丈夫だとは思うけど、1日くらいは待った方がいいかも
675名無したちの午後:02/01/23 22:33 ID:XbGcBSuk
■■■■■■■■■■■■ 報 告 ■■■■■■■■■■■■
投票スレが移行したよー

■2001年ベストエロゲー投票スレ その2■
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1011792513/l50

■■■■■■■■■■■■ 必 読 ■■■■■■■■■■■■
676名無したちの午後:02/01/23 22:34 ID:byNUXDop
>>662
役に立ったYO!
これ見ながら考えたし.
677名無したちの午後:02/01/23 22:36 ID:ltu2MfcI
ん?タイトルリストってどこだ?
678ETE:02/01/23 22:39 ID:wjSWjxzH
>675さん
報告ありがとうございます。
679名無したちの午後:02/01/23 23:06 ID:PujJ9pCi
では、552リスト。27日の00時までうpしときます。
集計人さんが使うかも知れんし,保存したい人が居たら今のうちに〜

>677これ
ゲーム名順 http://homepage2.nifty.com/Gacen_salesclerk/01game.htm
ブランド順 http://homepage2.nifty.com/Gacen_salesclerk/01brand.htm

来年もできたらうpしまーす。
680名無したちの午後:02/01/23 23:26 ID:pOlCIlH5
>679
お疲れさんです。
ちなみにコレが抜けてるっぽいっす。気のせいでなければ。

闇の声 BlackCyc 2001年6月8日発売
ttp://www.cyc-soft.co.jp/top_yami.htm
681お馬さんでエロゲー:02/01/23 23:42 ID:1wLkCWJc
すでに投票してしまったからこっちでコソーリ
flutter of birds(シルキーズ)
今さっき初めてプレイしたけど、確かにシステムはショボ過ぎる
CGも手抜きっぽくて原画氏の絵を壊している
あとシナリオもキャラ立ち(萌え)部分があまりに弱過ぎた
ただテーマの部分とラストの構成は大変上手かった
(萌えの部分とテーマの部分は別ライターの方が良かったかも)
音楽も良かったし、もう少し早くプレイしていれば1点入れていたでしょう
エルフらしからぬ非常に惜しいゲームでした
682名無したちの午後:02/01/23 23:45 ID:+DLJwq/c
何とか投票間に合いました。
あぁ…ねむい…。
もうすぐ12時だよ…。
いつもは大体夜の8時にはもう寝てるんだけどこんな時間まで起きてる
のはつらいっす。
明日起きれるかな…
683名無したちの午後:02/01/24 00:00 ID:xZAcL+Jj
もうすぐ投票終了あげ
684ざこば師匠:02/01/24 00:07 ID:XWXVa9DF
Xチェンジ系のエロゲーおせーてYO!
685たまねぎ剣士@集計人:02/01/24 00:55 ID:rmqEhOzO
結果出ました……。
あ〜、燃え尽きた……。
まだ誤差で順位は変動するかもしれませんが、それでも……。
夜食食べてきます。
686今年も豊作でありますよーに:02/01/24 01:06 ID:gOEKkhY7
今日螺旋回廊2を買った。
んでプレイした…

ぐぁぁぁぁぁっ、面白いゾォォォォォッ!!!!!
マンセー、マンセー、超マンセーだぁぁぁぁぁぁっ!!!!!
rufのスタッフは世界一ィィィィィィィィッ!!!!!(俺脳内)
君望や大悪司に投票したが、もっと早くやっておけば… グッスン。

ところで1を先にやったほうが、やっぱり面白いんでしょうか?
(螺旋2しか買ってないんで)
687名無したちの午後:02/01/24 02:02 ID:8I6Sjh5Z
>686
知っているかも知れませんが念のため。
rufはWillの外注ブランドで、螺旋回廊シリーズを製作しているのはageです。

1と2の関係ですが、1をやっておくとニヤリとできるようなシーンはありますが、
基本的には別作品ですので順序は気にしなくてもいいでしょう。
本筋と離れたところでよくわからない話が進行してると思ったら
それが1と関連してる部分です。
688名無したちの午後:02/01/24 04:01 ID:AnQoNiDc
無粋な雑音は無視して今回の投票イベントにおける家族計画の活躍を考察してみる。

家族計画をプレイした人間は本数をこなす人が多い2chでも
君望や大悪司の1/2以下と推定される。
にもかかわらず君望と互角、大悪司を突き放したということは
プレイした人間がその作品に投票した率が君望や大悪司の倍以上だったのであろう。

過去にNIFTYの投票などでは痕やONEやファントムがセールスが振るわなくても
1位になっていたが、これらはみな夏頃までに祭りを引き起こし注目され、
NIFTY限定ならトップセールス作品と変わらない程度にプレイされてたのが大きかったと推定される。
実際、祭りがなくプレイした人間も少ない雑誌読者の年間投票では振るっていなかった。

プレイした人間は少ないが、一度プレイした人間は非常な高率で投票する。
家族計画はこれまでにない突出した作品と判断すべきだろう。
またこれだけ支持されながら祭りも起きないつつましさというのも
従来作品にはなかったことか。

先人達が跳ね返されてきた雑誌での投票イベントでも家族計画の活躍が期待される。
プレイした読者は少なくても、彼らもまた高率で投票するはずであるから。
689名無したちの午後:02/01/24 04:07 ID:/W9W9Nit
ところでNiftyの投票ではどうだったの?<家族計画
690瑠璃 ◆LOLIsuXY :02/01/24 04:16 ID:un+leO/v
うちniftyだけど場所知らんなぁ。
以前探したらパスワードが何たら出て鬱陶しかったから
結局nifコンテンツ使ってなかったりして。もったいない。
691名無したちの午後:02/01/24 04:50 ID:/W9W9Nit
Niftyの結果を見るまでは納得出来ないものがある。<家族計画
692名無したちの午後:02/01/24 04:54 ID:FIzxoVH5
>688
そんな理屈をつけなくても、単に多重投稿率が高かっただけじゃないの。
693瑠璃 ◆LOLIsuXY :02/01/24 05:08 ID:un+leO/v
一応nifの投票の中間発表。まずかったら削除依頼します。

タイトル 中期 前期 加減 比率
1位 月姫 217点 15.66% 2位 122点 8.33% 95点 178%
2位 君が望む永遠 208点 15.01% 1位 160点10.92% 48点 130%
3位 家族計画 106点 7.65% 3位 116点 7.92% -10点 91%
4位 秋桜の空に 80点 5.77% 7位 63点 4.30% 17点 127%
5位 水夏 -SUIKA- 71点 5.12% 4位 95点 6.48% -24点 75%
6位 みずいろ 58点 4.18% 5位 72点 4.91% -14点 81%
7位 ヴェドゴニア 56点 4.04% 8位 47点 3.21% 9点 119%
8位 大悪司 49点 3.54% 8位 47点 3.21% 2点 104%
9位 歌月十夜 34点 2.45% 19位 17点 1.16% 17点 200%
10位 flutter of birds 28点 2.02% 10位 43点 2.94% -15点 65%
11位 Crescendo 26点 1.88% 14位 23点 1.57% 3点 113%
12位 Piaキャロ3 25点 1.80% 6位 68点 4.64% -43点 37%
13位 とらハ3リリちゃ箱 23点 1.66% 13位 24点 1.64% -1点 96%
14位 鬼作 22点 1.59% 19位 17点 1.16% 5点 129%
15位 あしたの雪之丞 20点 1.44% 26位 12点 0.82% 8点 167%
15位 てんしのはしご 20点 1.44% ---- ----- ----- 20点 ----
17位 ねがぽじ 19点 1.37% 23位 14点 0.96% 5点 136%
18位 加奈 〜いもうと〜 18点 1.30% 18位 18点 1.23% 0点 100%
19位 尽くしてあげちゃう 14点 1.01% ---- ----- ----- 14点 ----
20位 プライムガール 11点 0.79% 22位 15点 1.02% -4点 73%
20位 犠母妹 11点 0.79% ---- ----- ----- 11点 ----
20位 夜が来る! 11点 0.79% 60位 3点 0.20% 8点 367%
23位 Renaissance 10点 0.72% 60位 3点 0.20% 7点 333%
23位 さよならを教えて 10点 0.72% 51位 4点 0.27% 6点 250%
23位 真昼に踊る犯罪者 10点 0.72% 44位 5点 0.34% 5点 200%
26位 恋愛CHU! 9点 0.65% 16位 20点 1.37% -11点 45%
27位 Wing & Wind 8点 0.58% 29位 11点 0.75% -3点 73%
27位 メタモルファンタジ 8点 0.58% 26位 12点 0.82% -4点 67%
29位 銀色 7点 0.51% 17位 19点 1.30% -12点 37%
29位 月陽炎 7点 0.51% 11位 33点 2.25% -26点 21%

あくまで中間ね。
694瑠璃 ◆LOLIsuXY :02/01/24 05:27 ID:un+leO/v
すいません、もう寝ますので、もし「これはまずい」と思った方は
削除依頼だしといてもらえないでしょうか。

その場合二度としないように心がけます。では。
695名無したちの午後:02/01/24 06:53 ID:FPULY05e
>>694
私的には全然オッケーです。
むしろnifの情報もあげてもらって感謝です。

2ちゃんは2001年発売限定だったからあげれなかったけど、
やっぱり月姫が来てたんですね。
もし、こっちも月姫ありでやってたらどうなってたんだろう。
あとは大悪司のポイント差が結構あいてて興味深いかな。
大悪司はプレーしてないからわかんないんですが、
鬼畜王ランスと比べるとどうだったんでしょうか?>両方プレーされた方
696名無したちの午後:02/01/24 07:22 ID:EIsa/ewA
なんだよ。Nifでだって、秋桜や水夏、Piaより全然話題になってなかったのに、
家族計画が3位に入ってるぞ。
君望はあれだけ盛り上がりまくってたのに、結局月姫より下じゃん。

つまり???やった人が多い割に支持されてないだけ。
697名無したちの午後:02/01/24 08:19 ID:d5d3Lb8B
アンチ君望ですか
698名無したちの午後:02/01/24 08:34 ID:7PDuO5Km
flutter of birds入っているねェ。
今回の投票で入れたの俺だけだったからちょっと嬉しいかも(w
699Jose:02/01/24 08:36 ID:r6FyW6l2
未来にキスを の不人気ぶりが泣ける。
っていうか、表から察するに、得&減点制なの?<nif
700名無したちの午後:02/01/24 08:46 ID:5tMHw1IL
>693
不味い不味くない以前にそれは中間集計じゃなく投票時期による投票数推移を示した表。
順位も中期の投票数に基づいてる。

正しい数字を知りたい人は最初の点数(前期)と2番目の点数(中期)を足し算し、
それで順位付けしなおしてちょうだい。
(最後の点数は前期と中期の投票数の差)
701名無したちの午後:02/01/24 09:01 ID:cPaj/DIS
CrescendoとRenaissanceとさよならが入ってるんで満足(何が
702名無したちの午後:02/01/24 09:07 ID:U6QOQkdg
コソーリはってみる
ttp://homepage2.nifty.com/netburst/b01x.txt
703656:02/01/24 09:20 ID:c7f5Pngd
668さんあたりの話を読むとやはりストーリー性という点では
疑問に思うんですが、

>意外と普通に生きるってのは難しいってことに理解、もしくは共感できると
>同調して頷ける部分もあると思うのだが

こういう受け取り方って、ストーリーに対してではなくて、主人公の
設定、シチュエーションに対する共鳴であってストーリーに対する
感想ではないですよね。家族計画のストーリーの肝は、登場人物が、
擬似家族の中でどう変わっていくか+恋愛話だと思うのですが、
それに対する明確な起承転結というか、演出は感じられなかったです。
どちらかというと、そういったストーリー面は捨てて(脳内変換任せ?)
場面場面を切り取ってつなげることで、萌え重視の演出したのかなぁ
と思うのですが。その結果、君望のように主人公やストーリーに邪魔
されることなく、ある人は、日常のまったり感を感じたり、668さんの
ような共感をよんだりと、多くの人に受けたのではないかと思うのですが。




704名無したちの午後:02/01/24 10:06 ID:JaHQGVgD
内容語りたいんならメーカースレ逝けよ。
705名無したちの午後:02/01/24 10:07 ID:AxaP87my
大悪司の購入を迷っている者なんですが、
ここでの評価とNIFでの評価の差って、どのへんに
起因するものなんでしょうか?
706名無したちの午後:02/01/24 10:19 ID:lzeklYZb
nifの中間結果から類推するにnifには萌えゲー好きが多いと言うことか?
707名無したちの午後:02/01/24 10:21 ID:Y4LqZvqF
nifは去年のベストゲーで加奈が17位か
で、未スをが115位、ジサツが圏外ってところから傾向がうかがえるね…
708名無したちの午後:02/01/24 10:26 ID:kXFWIk/l
名作ってゆうのはサザエさんのように広く浅く受けるもの
って考えてるのは俺だけかな?
709名無したちの午後:02/01/24 10:32 ID:4CKFNSex
>688,696
家族計画は、発売後から、時間が余り経ってないから
色褪せてないことも考えられるのでは?

月姫は同人であれだけ遊べればね。プロで8,000円
強で地雷扱いなのが氾濫してることを考えれば、かなり
お徳なのでは?
710名無したちの午後:02/01/24 10:47 ID:AxaP87my
2年くらい前に、どっかのエロゲー系メルマガで人気投票やったら、
鎮花祭が、得票数はそこそこだったけど、購入者の大部分が満足
したと投票して、満足度だけを見たら同じ年に発売されたKanonや
加奈とほとんど並んでたことがあったな、とふと思い出した。
NIFでも、投票数自体は少なかったけど、平均点が非常に高くて、
それなりの順位に入っていた。

感覚として、家族計画はそういう評価をスケールアップした感じ
なんじゃないかな。ま、多重でもいいけど。
711ないしょさん@祝復活触手:02/01/24 11:12 ID:/v8bGYzN
>>702
にふは逸脱の良さがわからんか・・・と思いつつおれは射精した。
712名無したちの午後:02/01/24 11:54 ID:EpnmMySd
Nifの結果もこっちの結果も多少傾向の違いはあるにせよ
挙がってる作品にそう違いは無いわけで。

アンチのこき下ろしだとか多重だとか発売時期云々とかじゃなくて
君望も家族計画も月姫だって投票上位のものは
多くの人に支持されてる良い作品だった…ってことでえぇんじゃないの?
713ETE:02/01/24 12:22 ID:noL25bzN
運営に関わった皆様、お疲れ様でした。
紆余曲折はありましたがなんとか終わりましたね。

上位20位で未プレイのゲームは
「はじめてのおるすばん」「メタモルファンタジー」「Crescendo」「Brightia」
「魔法少女アイ」「歌月十夜」「銀色完全版」といったところでした。

今後やってみたいと思ったゲーム。

「銀色完全版」
というか積んでますし(笑)

「メタモルファンタジー」
エスクードは「EYE’S」をプレイして以来ずっと敬遠してましたが、あれから
どのくらい変わったのか見てみたい気も。

「Crescendo」
メーカースレでも評判よくて気にはなってたゲームです。私は少女マンガOK
なので、ノリに抵抗を感じる事は無いと思いますし。

「歌月十夜」
まずは積んでる「月姫」やらないと(笑)
714名無したちの午後:02/01/24 12:47 ID:1hJQY5rC
確かnifの2000年ベストゲーム投票ではSense offはかなり上位(1位?)だったよね。
未スをに対するこの豹変ぶりはなんなのだろう・・・(w
2ちゃんのotherwiseスレ住人は変わらぬ愛を注いでいるというのに。

2ちゃんの投票結果見て興味を持ったゲームは水夏、逸脱あたりですね。
715nifベストゲーム関係者 ◆dRAMW2.k :02/01/24 13:02 ID:IhUQZWtP
>694
別に構わないと思いますが…
情報が古すぎるのは何とかしてくれ(藁)
(現時点では>702が最新版)
>706,711
nifの場合は例年、裏ベストがあり(今年はどうなるか知らんが)、
そっちでえろえろのゲームを投票するからだと思われ
716名無したちの午後:02/01/24 14:14 ID:5D/8kMuv
君望(72)、家族(40)がほぼダブルスコアになってることを考えると
2chにおける家族の集票/投票者数は異常。
秋桜と3位争いをしてるぐらいなら信じる気にもなったけどねぇ・・・。
個人的には月姫との一気討ちが見たかったyo

>>705
Nifって明らかな大作には票が集まらなかった気がする。
717名無したちの午後:02/01/24 14:39 ID:89u71MRb
>716
どちらも正確な基準にはならないので
Nifコミュニティでは君望、2chコミュニティでは君望=家族と考えれば良いんじゃない。
それも各コミュニティで投票した一部の人による結果として。
その一部が全体の縮図かどうかは各個人の判断に任せるけど、
お互いの上位はどれを買っても損はしないエロゲでひしめいてると思うよ。
718名無したちの午後:02/01/24 14:44 ID:Nyvt+Cgz
>>717
禿同!!
719名無したちの午後:02/01/24 15:03 ID:6SI3Isr+
NIFのベスト投票は一昨年〜昨年以来加奈ファンが結集してるからな。
今年も歴代部門トップを快走する加奈と年間部門の家族計画への投票は
非常に高い連帯率を示している。
ということは2chでも歴代部門があれば加奈がダントツでトップか…

あとNIFでの大悪司の低評価はプレイ率の低さが最大の原因と推定される。
あそこのアクティブの多くはもはやこの手の作品には最初から手を出さない。
720名無したちの午後:02/01/24 15:12 ID:AxaP87my
加奈ファンで、家族計画をやってないヤツ結構見るぞ。
むしろ歴代で加奈に投票したヤツが、痛い萌え好きな流れで
君望に投票してる。
721名無したちの午後:02/01/24 15:15 ID:D1qM3jdq
Renaissanceが誰彼に負けるとは!
お母様、ネットというのは恐いところです。
722名無したちの午後:02/01/24 15:17 ID:AxaP87my
そうか、誰彼って面白いのか。
買ってみようかな。
723名無したちの午後:02/01/24 15:34 ID:1yPvwGsO
>>722
それは、間違ってる!
98円で買うならいいけど・・・
724名無したちの午後:02/01/24 16:01 ID:SER/CLDw
まぁ投票も遊びみたいな物なんだし
あまり目くじら立ててもね(w
愛あふふる物や信者達とかいろんな感想読めて楽しかったよ

ベスト20に入ってて意外というか
自分的に未チェックだったのは
メタモルファンタジーかな?
これ感想を読むと触手魔女っ娘物らしいけど
明日にでも店に行って探してみようかな
こういう楽しみがあっていいねベストゲー投票も
725名無したちの午後:02/01/24 16:54 ID:lzeklYZb
サウンド環境を整えてからやるととても楽しめるよ>誰彼
音はね
726名無しさん:02/01/24 18:11 ID:9RyjTWxD
>>715
NIFもだいぶ投票する人減ったみたいだね。約160人ですか。
それでも歴代ベストXゲームキャラクターで未だに柏木 千鶴が出るとは。
もはや執念ですな…。
727名無したちの午後:02/01/24 19:27 ID:ev6KGa/3
>>719
全盛期の葉鍵が入るからもっと凄いことになるかと思われ。
728名無したちの午後:02/01/24 19:45 ID:SxCknajo
シナリオ重視派の系譜
痕→ONE→KANON→加奈→月姫
729名無したちの午後:02/01/24 20:39 ID:ev6KGa/3
>>728
そこに加奈を入れることは激しく遺憾の意を表明したい所存であります。
730近鉄特急あぼーんライナー:02/01/24 20:48 ID:WUTQNYNf
ネギ板、Nifの投票が終わって、あとはE-logの投票結果が気になるところだな。
731 ◆dRAMW2.k :02/01/24 20:54 ID:QvF+Duqy
>726
確かに去年より減っていますね。
一応、駆け込み投票には期待していますが…
 千鶴に関してはこれから何年1位をキープできるかが
楽しみだったりします。
 ここの住人でniftyのID持っている人がいましたら、
是非投票をお願いします(ぺこり)
732715 ◆dRAMW2.k :02/01/24 21:02 ID:QvF+Duqy
>694
良く見たら前半と中間分けていたんだ
合計数が少なかったので古いデータかと思った
正直、スマソ
733瑠璃 ◆LOLIsuXY :02/01/24 21:58 ID:CltvRYDb
>732
うぃ。こっちもコピペしたらずれたんで見にくいとは思ってました。
点数の順は
総合 中期 前期
です。向こうも今日までみたいですが、そう結果が変わる点数でもないと思います。
734名無したちの午後:02/01/24 22:08 ID:4Jn3zPCl
えーと、前から気になってたんだが集計人のたまねぎ剣士たんはFFDQ板に以前(今も?)いた人と同一人物ですか?
その人はFFDQのなりきり板を作って住人を隔離してたりしたんだが、確か俺が見た去年の段階でリアル工(略

いや別人ならマジでスマン話なんだが。
735715 ◆dRAMW2.k :02/01/24 22:10 ID:QvF+Duqy
>733
 niftyの投票は27日(日)迄です。あと3日あるので多少の変動はあると思います。
736瑠璃 ◆LOLIsuXY :02/01/24 22:13 ID:CltvRYDb
>735
重ね重ね訂正サンクス。昨日初めて覗いたんで良く分かってないのよ。
後はお任せしますね。

面倒でなければヨロ。
737名無したちの午後:02/01/24 22:46 ID:AfpzmkDC
>734
たまねぎ剣士発祥の地は禁オナスレだったと思うが。
738名無したちの午後:02/01/24 23:42 ID:XmEjU5Rj
>737
お、そうだったですか。失礼しました・・・(;´Д`)
739名無したちの午後:02/01/25 00:29 ID:+aih8U+J
>>714
nifのその評価の移り変わりって、豹変でも何でもなく自分的にはごく当然のような。
お前らあの確信犯的に詰まらんシナリオ読んでて本当に充実してたんかい、と。
作り手は自覚してたんだろうし、考え方も直さないだろうからなおさらタチ悪いです。

まー漏れが即物なんだろうし、意義は確かにあったんだろうけどさ。
なんて虚しいお話なんだろう、と。あー石投げないで。
740たまねぎ剣士@LV1:02/01/25 00:40 ID:fH4vq+md
>738
禁オナスレで挑戦するたび敗北していて、自分で言った「たまねぎ剣士みたい」
という言葉に「まさにあんたたまねぎ剣士だ」と言われてそれが由来になった
というのが真相……だったと思うのですが、自分でも忘れました。
暇なら禁オナスレの過去ログをどうぞ。
今見たら死ぬほど笑えると思います。
741名無したちの午後:02/01/25 01:44 ID:PSqbCKIr
>>740
思い出したよ(゚∀゚)
そういやそんなやりとりがあったなぁ。なつかしイ。
742名無したちの午後:02/01/25 01:49 ID:ojKuVkcL
>>739
その質悪い考えについていける奴が
少なくとも2chに十数人いるから余計質悪いわけです(w
743名無したちの午後:02/01/25 01:55 ID:adLH30zu
十数人でペンタゴンや貿易センタービルをいわすこともできるのが21世紀だからなー。
744名無したちの午後:02/01/25 01:59 ID:dbBFJ1i3
向こうでいろんな集計法が出てて面白い。
でもほんとは一番興味あるのは、
それぞれのゲームの多重のパーセンテージ…(w
745瑠璃 ◆LOLIsuXY :02/01/25 02:22 ID:viDX/04z
今年の反省。

とりあえず多重ネタは判断しようもないし、
いくら議論しても結果が出るという類でもない。
ということで次からはレスをつけずに完全放置する事にします。

熱くなって書き込んだら幾度か厨房意見を書き込んでたのも反省します。
手伝った振りしてあんまり役に立ってなかったのも反省。
振り返ると、「勢いで書き込まない。」が目標になりました。
うーんありきたり。
個人の反省、以上

関係者の皆さん、本当にお疲れ様でした。また次があるなら、そのときもよろしくー。
次回も楽しみにしてるよー。
746名無したちの午後:02/01/25 05:55 ID:9U2EGxfU
DOスレに出入りしてる奴が何言ってもね。
家族計画が目立ってるけどCrescendoだって十分あやしい。
747名無したちの午後:02/01/25 08:16 ID:HNgceN5N
>746
蒸し返すなよ…2chで多重云々は回避のしようがないんだから、
脳内あぽーんでもしとけって。
748名無したちの午後:02/01/25 09:11 ID:E1dZ+yfN
これは多重厨の存在をうかがわせるいいデータかも。
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1011792513/146n
749名無したちの午後:02/01/25 09:16 ID:6/9+KlHJ
そもそも○○がぶっちぎりで1位にならなかったのが気に入らない
      ↓
クソゲ投票で槍玉にあげられてむかつく
      ↓
家族計画にヤツアタリしたいが、やってないので
うまいこと煽れない
      ↓
このスレでぶちまけちまえ


まあ、そろそろたいがいにしとけや。別にどっちにも肩入れしないが、
まじめにみんな迷惑してる。
750名無したちの午後:02/01/25 10:08 ID:EN4waJ4U
>749
その○○には「君望」が当てはまるように見えるんだが…

「どっちにも肩入れしない」と中立を装いながら、おもいっきり偏っているな(w
カキコするときは少しだけ推敲する癖を付けたほうがイイよ。
751名無したちの午後:02/01/25 10:25 ID:5mN2oTum
749じゃないがDO住人ってだけで叩いてるからそういう推測になるんだろ。
君望も家族もどーでもいいけど、多重多重って煽ってる連中は本気でウゼーよ。
いい加減にしてくれ。
752名無したちの午後:02/01/25 10:55 ID:q8kJiNeA
>739
nifで去年Sense offに投票した人達は元長氏の信者というよりは作品のファンだった
ということなんですかね。

なんか妙に未来にキスをに興味が出てきちゃった。
かなり安くなってきてるし、今度買ってみよう。
753名無したちの午後:02/01/25 13:45 ID:3ZWxYmLA
去年はここまで多重疑惑は表に浮上しなかったんだから、
それだけ疑いを持った人が多かったってことは言えると思う。
エロゲ板でやった去年に比べてもあまりにも多すぎる全体の投票数といい。

2chなんだから多重云々は仕方ないという声もあるだろうが、
逆に2chなんだからこういった素直な疑問の声を
封殺することもできないのでは。
754名無したちの午後:02/01/25 13:52 ID:VocFUSWr
魔封波
755名無したちの午後:02/01/25 14:02 ID:iTwg3X0n
店員スレからのコピペ

>せっかくなので、このタイトルと「当店の定番リスト」を合わせてみます。
>1位:541点 君が望む永遠(age)◎
>        …文句無く、売れ続けてます。 
>2位:534点 家族計画(D.O.) ○
>        …デモの効果を実感します。
>3位:392点 大悪司(ALICE SOFT) ◎
>        …さすが、老舗メーカーですね。
>4位:171点 秋桜の空に(Marron) ○
>        …気がついたら、いつも売り切れてます。
>5位:168点 Pia☆キャロットへようこそ!!3(F&C FC02)○
>        …Pia2も関連して売れました。
>6位:101点 水夏(CIRCUS) △
>        …地味に売れ続けてます。
>7位: 89点 はじめてのおるすばん(ZERO) ◎
>        …今はお祭りですが、今後は…?
>8位: 81点 未来にキスを(otherwise) ×
>        …不良在庫一歩手前の状態になりました。
>9位: 78点 螺旋回廊2(ru'f) △
>        …地味に売れてゆく部類です。
>10位: 76点 メタモルファンタジー(Escude) △
>        …回転数は低い方ですが、一応売れ続けてます。
>       みずいろ(ねこねこソフト) ×
>        …売れたのですが、ロットアップ早すぎです。
>おおよそ、一致しました。

多重はあったろうが、大体傾向としては、それほど間違っていないと思われ。
騒ぐ必要はないと思うYO
756名無したちの午後:02/01/25 17:38 ID:F78mir9Q
まだ多重投稿うんぬん言ってる馬鹿いるんだね
無かったとは言わないけど結果としては順当でしょ

急激に人数増えてるのがおかしいって言って
いるけど、2chのそものがかなり一般化して
ROMってる数はかなりのものだから、スレの賑わい
=ソフトの人気では無い事くらい認識しろよ。
文句言ってる奴は購入感想スレとか見てるのか?
優良になってるのが順当に上に来てるだけだぞ
やってもいないで文句つけたいだけかと小一時間・・

ちなみに今回は投票見合わせました。
100本以上買ってる(馬鹿やね)とさすがに6点
では良いものの中ですら差をつけられないので^^;
757名無したちの午後:02/01/25 17:56 ID:k6i1DZFL
>>756
同意。馬鹿は余計だけど。
100本か〜使ったお金考えると鬱になりそうだな。
758名無したちの午後:02/01/25 18:26 ID:F78mir9Q
>>757
全部発売日買いとはいえ特典売りにだしたりしてるし、
かかってるけどお金はいいんよ。働きゃいいだけだ
ただ、売りに出したりしないから置き場所がね・・・
正直押し入れいっぱいエロゲーだから間違っても
今は死ねんよ
759名無したちの午後:02/01/25 18:44 ID:65T7af7z
>758
あんた漢だ
760名無したちの午後:02/01/25 19:07 ID:xwLCbjbL
まあ、2chで開催してる以上、多重が混じることは当然の前提なんだから
「このタイトルは多重」とか言っても仕方ないでしょうな。
1人しか投票してないタイトルを除いてどれも多重投票の可能性はあるんだから。

多重投票の話に過剰反応する人も多々いるようだし、これは多重だな、と思っても
わざわざそれについて書き込むのはどうかと思うよ。
せっかく色んなデータも出てるんだから、それを分析して自分なりに楽しむのが吉かと。

個人的には、わりとマイナー系ゲームの投票者のコメントに面白そうなのが多かった
ので、これから何本か買ってみようかと思います。上位はほとんどプレイ済みだし。
761名無したちの午後:02/01/25 19:09 ID:6/9+KlHJ
>>758
悩みは一緒だ。何かあった時に組織だって証拠隠滅を
はかれるような、相互互助会でもつくりたいな。
762名無したちの午後:02/01/25 19:15 ID:k6i1DZFL
>>761
すでにありそうで怖い(w
763ETE:02/01/25 21:35 ID:ZHyTcKKx
−相互互助計画「エロゲ計画」−
764名無したちの午後:02/01/25 21:36 ID:m7kojIXz
私は何故かPowerMacG4の箱の中にエロゲ箱を封印してあります。
何かあったら「開封しないでそのまま投棄してください」と遺言を残したい(w
765名無したちの午後:02/01/25 22:02 ID:Dp9PWHIK
デジクロの'01セールスBEST100が出てたんで上位作品のPointを概数で書いとくよ

1位:君が望む永遠:44k(9位)
2位:家族計画:14k
3位:大悪司:92k(3位)
4位:秋桜の空に:ランク外
5位:Piaキャロ3:103k(2位)
6位:水夏:23k
7位:はじめてのおるすばん:13k
8位:未来にキスを:12k
9位:螺旋回廊2:13k
10位:メタモルファンタジー:21k
   みずいろ:34k
13位:月陽炎:11k
14位:Brightia:11k
15位:ねがぽじ:ランク外
16位:吸血殲鬼ヴェドゴニア:18k
17位:魔法少女アイ:ランク外
歌月十夜:???
19位:銀色 完全版:40k(10位)
20位:恋愛CHU!:50k(7位)

kは1000pointって意味ね。セールストップは108kの鬼作でした。
なおデジクロのポイントは実売本数の1.5倍くらいが普通らしいです。
参考までに。
766765:02/01/25 22:10 ID:Dp9PWHIK
ありゃ投票スレに同じデータが出てたな。
かぶっちまった、スマヌ。
767瑠璃 ◆LOLIsuXY :02/01/25 22:16 ID:UBRFopOY
データですし良いのでは。>765
768名無したちの午後:02/01/26 00:42 ID:u0vX5AIq
>17位:魔法少女アイ:ランク外
・・・ショボーン
いいんだ、アイ+で取り戻してやる
769名無したちの午後:02/01/26 01:54 ID:uk3dqAxo
>>765
恋愛CHU!って5万本も売れてたのか・・・驚いたよ。
770たまねぎ剣士:02/01/26 02:26 ID:efWIhXRo
これ見ると、いつのまにかねこねこってトップに近いメーカーに
なってますね……。
771名無したちの午後:02/01/26 02:27 ID:dxHNcxSP
ねこねこはブランド買いされてるからなー。
772名無したちの午後:02/01/26 05:27 ID:UmdstHde
◎ 1位:君が望む永遠 /2位:家族計画 
未 3位:大悪司 
○ 4位:秋桜の空に
積 5位:Pia☆キャロットへようこそ!!3
未 6位:水夏
積 7位:はじめてのおるすばん
未 8位:未来にキスを
○ 9位:螺旋回廊2
未 10位:メタモルファンタジー/みずいろ /12位:Crescendo /13位:月陽炎
◎ 14位:Brightia /15位:ねがぽじ /16位:吸血殲鬼ヴェドゴニア
未 17位:魔法少女アイ
○ 17位:歌月十夜(TYPE-MOON)【同人】
未 19位:銀色 完全版 /20位:恋愛CHU!

◎ プライムガール/けらくの王
○ サフィズムの舷窓/Coda 棘/エッチなバニーさんは嫌い?
△ さよならを教えて/リトルモニカ物語/Beside/パンドラの夢

 個人的にはこんなとこ。
 で、積んであった「はじるす」手を付けたんだが…ごめん、三日目で気持ち悪くなってやめた。
 エロゲーなんて所詮妄想なんだけど、何この自分にばかり都合のいい世界は。
 せめてアノ絵でなければそんなでも無かったかもしれないけど、アノ絵だから余計に嫌すぎ。
 「好き」ってコトバで何もかも許されるのかい。Mの世界観だよなぁ…と、つくづく思った。

 Pia3くずすか、水夏でも買ってくるか。
773名無したちの午後.:02/01/26 05:54 ID:5rtKQYxH
>772
>エロゲーなんて所詮妄想なんだけど、何この自分にばかり都合のいい世界は。
そういうあなたに『未来にキスを』
しかし、最後のシナリオまでは苦痛が続くという諸刃の剣
素人にはお勧めできない
774名無したちの午後:02/01/26 08:22 ID:oq6MiKr3
自分にばかり都合のいい世界ほど居心地のいいものはない
775名無したちの午後:02/01/26 14:09 ID:glGAyzul
>自分にばかり都合のいい世界
これも人によって受け取り方が違うのでは?
SSDが自分にばかり都合のいい世界である人もいるだろうし。
776名無したちの午後:02/01/26 15:46 ID:mLWEpJVs
>自分ばかりに都合のいい世界
自分には君望がそーだったなぁとか。
777名無したちの午後:02/01/26 15:52 ID:VVdURwN1
>772
>エロゲーなんて所詮妄想なんだけど、何この自分にばかり都合のいい世界は。

わからんでもないが、それなのに
「エッチなバニーさんは嫌い?」に○をつけたのは何故?(w

ところでいったんageるけど、投票も終わったし感想の類を書くなら
向こうのスレに移行したほうが良いのかな?
778名無したちの午後:02/01/26 16:15 ID:PO1Ibeww
>>777
感覚的な問題なんじゃないの?
例えば同じ萌えゲーと言われるPiaキャロやみずいろやとらハでも
人によって相性があると言うか…。
ちなみに俺はPiaシリーズは全然平気だが、みずいろは余り肌に
合わない。
とらハに至っては怒りさえ覚えたりする。
同じ萌えゲーでも結局は作り手の感性と一致するかどうかって事なんだろうな。
779 :02/01/26 18:38 ID:iD7ZUIP8
>>778
言われてみるとそうだな。
俺の場合

Pia=(゚Д゚)ハァ?
みずいろ=(;´Д`)ハァハァ?
とらハ=(;゚Д゚)ハァッハァッ
780名無したちの午後:02/01/26 19:53 ID:UmdstHde
 レスどうも。

>これも人によって受け取り方が違うのでは?
>感覚的な問題なんじゃないの?
 ん、俺の主観にすぎないからね。でもこんな事感じたのは初めて。

>それなのに 「エッチなバニーさんは嫌い?」に○をつけたのは何故?(w
 「ご都合主義」とかは別に良いんだけど(w
 Hバニはきちんと「人と人」の関係を描いてたじゃないですか。
SSDだって「歪んでいる」にしても「人と人」

 対して「はじるす」やって感じたのは「物」か「人形」を相手にしているような気持ち悪さ。
 相手があまりにも「都合のいいようにもてあそべるおもちゃ」にしか描かれていないところ。
 幼女っていうか未成年者(あるいは幼女レベルの精神構造の18歳以上)にはちゃんとした
判断力が無いから保護されるべきなんだけど、それを実感したというか(鬱


>投票も終わったし感想の類を書くなら向こうのスレに移行
 投票スレは未だに「多重」がどうのという話題で埋められてますから、こちらで良いのでは?
781名無したちの午後:02/01/26 19:55 ID:UmdstHde
780の補足
>対して「はじるす」やって感じたのは「物」か「人形」を相手にしているような気持ち悪さ。
 これは「主人公の視線/感覚が」という事。
782名無したちの午後:02/01/26 20:10 ID:WWDAUGON
気持ち悪いって言われちゃったけど、どうよ?>同志達
783名無したちの午後:02/01/26 20:11 ID:CvgRhU5m
本当のその双子程度の年齢のガキは言うほど判断力ないわけじゃないと思うがな。
大人になるとわからなくなってくると思うが。どうしてもガキ扱いしたくなるもんだ。
まあはじるすの感想についてはちと同意しとく(w
784名無したちの午後:02/01/26 20:12 ID:CvgRhU5m
>782
ひとそれぞれだよもそ
785名無したちの午後:02/01/26 20:20 ID:quz4WMBO
>相手があまりにも「都合のいいようにもてあそべるおもちゃ」にしか描かれていないところ。

愛デス。
アナタニハ愛ガ絶対的ニ不足シテマス。
都合ノイイヨウニ弄ンデイルノデハナク、可愛イ対象ヲ愛デテイルノデス。
786名無したちの午後:02/01/26 20:24 ID:6aYeLjkN
>781
その辺り突き詰めれば、もりしげの漫画みたくなる訳で。
787名無したちの午後:02/01/26 20:38 ID:qa99stqR
>785
 ヤァ、宮崎勤サンデハナイデスカ。
 獄中カラワザワザ投稿オツカレサマデス。
788名無したちの午後:02/01/26 20:48 ID:tD/SFx92
エロゲの女の子を自分の所有物として愛したい人>はじるすハァハァ
エロゲの女の子を対等な恋愛対象として愛したい人>君望ハァハァ
それぞれ脳内補完能力のチャンネンルが違うので、プレイヤーにとっての
リアリティも違うというか。
あと、釘を刺しておくと、エロゲのキャラと現実の女の子を比較しだしたら
泥沼に陥って激しく鬱になるのでやめたほうがいいかと・・・w
789名無したちの午後:02/01/26 20:48 ID:Gkcswrvy
>>13 >>64 >>484
10月
露出調教同好会をクリア。
ジサツのための101の方法、ローデビル!ミレニアムボックスを積み。

11月
狂い詩、Mini teensをクリア。Miniteensは結構気に入った。でも定価高いぞリビドー。アンケートにも書いたが。
エルフオールスターズ脱衣雀2、逸脱を積み。

12月
螺旋回廊2、新体操(仮)、催眠術、はじめてのおるすばん、
TWILIGHT DUAL、スノー・ラディッシュ・バケーションをクリア。豊作。
ベルせんせいのトゥルトゥルBOXを積み。ぴヨナ=ピコナをまだ積んでるからなー。
790名無したちの午後:02/01/26 20:49 ID:Gkcswrvy
間違えた。65だ。
>>13 >>65 >>484
791名無したちの午後:02/01/26 23:24 ID:2I0KKvVr
553リスト消します
792名無したちの午後:02/01/26 23:36 ID:1wq4+MpU
>>791
お疲れ様〜、サンクス助かったyo
793名無したちの午後:02/01/27 01:29 ID:hY38WNCE
ベストスレを参考にして月陽炎購入

すみません。俺が投票した三作品より上ですよこれ。
一周しただけだが久々に主人公との一体感を感じ、
この世界にもう少しの間浸りたい気分にさせてくれた。

下世話な評価だが今のところ
万能主人公のハーレム萌えゲ、プレイヤーの現実逃避的世界
やはり舞台が現代でないと、設定が多少テキトーでも違和感を感じずに世界に入り込めるな。
794名無したちの午後:02/01/27 01:29 ID:+vanMxnp
788が言ってることが一番的を射てるかな、後半についてだけど。
さんまの「恋のから騒ぎ」あたりを見て、アレをフツーだと思っておけば
現実もそう捨てたモンじゃないと思えるかもしれないけどねw

関係ないけど個人的には君望にはあんましリアルな恋愛を感じなかったな。
あんな女性や恋愛が世に溢れてたら氏んでしまいそうだよw
あと、さらに関係ないけど年上巨乳属性な漏れにとって
はじるすは設定と絵見ただけで憤死しそうになったデス。
…嗚呼、なんと世の中の広く深いことかw
795名無したちの午後:02/01/27 01:46 ID:DxwyHz5x
>>794
>さんまの「恋のから騒ぎ」あたりを見て、アレをフツーだと思っておけば
>現実もそう捨てたモンじゃないと思えるかもしれないけどねw

( ´Д`)/ <  女の子の率直な本音を聞いて鬱になり、現実捨てたくなりました
796772:02/01/27 05:04 ID:TOl2kiMr
 個人的には「陵辱物」好きだし、その手の物のほうがよっぽど女を「物」扱いしてるとも
思うんだけど…なんでこんなに気持ち悪く感じるのか? >はじるす

 それはともかく、天気悪くて買い物に出るのやめたので積みゲーの中から
femme fatale (inspire)に手を付けてたりして。
 テキストくどい、システムちょっと難あり、とも思うけど結構良作じゃない?
 私がこの手のシナリオ重視のが好きってのもあるんだろうケド。
 エロ絵はシチュエーションが淫靡なシーンが多いし(w <そういうの大好き

>>794
>個人的には君望にはあんましリアルな恋愛を感じなかったな。
>あんな女性や恋愛が世に溢れてたら氏んでしまいそうだよw
 「事実は小説より奇なり」とはいっても、そんな「事実」はごくまれ。
だからこそ「幻想(願望/夢)としての物語」が成り立つ。
 そこに「現実としてのリアル」を求めてもしょうがないし、無意味。

 「物語としてのリアル」は「あってもおかしくない可能性(リアリティ)」か、
「どこかその物語を理解/共感できる現実性(リアリティ)」
 それらのリアリティを極端なまでに偏らせて集めたものが「物語」なんだから。
797名無したちの午後:02/01/27 06:48 ID:O6kYr+cF
俺は恥じる巣、そんなに怖くなかった。
完っ璧に狙いが見えまくってる分、むしろ開き直りのすがすがしさ、
とまではいかないがあきらめの境地に達するのが速かったからね
むしろ気持ち悪いのは、そゆことに無自覚で一般にアッピールしよう
とする昨今のアニメの方かな・・・ペット妹が12人とかUSBダッチワイフ
とかちょびっ(以下略)とか
798ないしょさん@祝復活触手:02/01/27 07:11 ID:WtUCHRdO
>>797
ちょびっ(以下略)は、狙いに狙いまくったちぃを見て萌え萌え〜とかやるのではなく、
人と、人で無いモノの関係とか、絵本関係のテーマの方に注視して、
アレはSFだ!とかやりながら読むとよいと思う。

正直、あざとすぎて嫌い。
でも、どうテーマに片をつけるのか気になるので読みつづける。

・・・エンジェリ(以下略)は、適当に終わられてしまってへこんだけど。
799名無したちの午後:02/01/27 09:10 ID:ay3mN5lX
>>798
C○A○PにまともなEDを求めるのは無謀かと思われ
ちょ(略も、テキトーな御都合主義EDか救いの無い鬱EDになると思われ
800名無したちの午後:02/01/27 10:06 ID:TOl2kiMr
>USBダッチワイフ
 コテコテに狙ってるから自覚はあると思う。<かなり好き(w
 12妹や12ペットの方が嫌い。<1回くらい見て投げた

>CLA○P
 CLA○Pはもともと破滅志向ENDが多い気はするけど。
 ちょ××ツもどうやったって救いがないと思う今日この頃。

>正直、あざとすぎて嫌い。
 本人たちも「萌え」を楽しんでるから誤解を招くけど、あれは
それなりに真面目に問題提起してると思うけど。

 何か思いっきりスレ違い(w
801(・∀・)b:02/01/27 11:25 ID:4cSW7R0e
はじるすは、最初の注意書きの「登場人物はみんな18歳以上」ってのが
頭に焼き付いていたから、気持ち悪さは感じなかったな。
この娘は18歳以上なんだから騙してる感じも罪悪感もなし!ってな感じで。

ショタならともかく、性の知識のない者にいろいろ教えるシチュは
あまり好きでないからかもしれんが。     ショタならともかく。
802名無したちの午後:02/01/27 11:34 ID:G7nhTSl/
USBダッチって何よ?
803名無したちの午後:02/01/27 11:37 ID:dIE+bEzE
>>802
ヒント、1/6メイドロボ
804名無したちの午後:02/01/27 12:06 ID:TOl2kiMr
>>801
>この娘は18歳以上なんだから騙してる感じも罪悪感もなし!ってな感じで。
 それは何かハゲしく間違っているような(爆

 でも実際問題として「femme fatale」のバッドルートの方が罪悪感も背徳感も
満載なのに全然気にならないんだよな。
 どう見たってはじるすと同年齢層の子供を嬲ってるのに。

 はじるすの「罪悪感ナッシング」な感じがイヤさの原因なのかな。


 そうそう、「femme fatale」にはショタシーンあるYo!(w ほんのわずかだけど。
805名無したちの午後:02/01/27 14:49 ID:GBDbEByB
Brightiaの悪魔ッ子達を犯しても全然罪悪感とか違和感なかった。もともと人外だし。
むしろ特殊部位(ツノとか尻尾)の責めで新たな萌えをハケーンして、激しく抜けた。
結局、プレイする前に、現実との折り合いをきっちりつけられるかどうかだろうね。
現実にはない、2次元ならではのエロ・萌えってやっぱりあると思う。

なんか、未キスをのテーマみたいになってきたなw
806:02/01/27 17:07 ID:Tevj8Fzg
1位から20位の中で、君望以外はやってなかったことに気付いてみる。
もう1本ぐらいやっといてもよさそうなもんだな。とか思た。
807名無したちの午後:02/01/27 21:48 ID:8Tg93P31
>805
「Natural」型の犯りまくり萌えゲーがプレイヤーに徹底的に都合の良い世界だってことは
前々から指摘されてることだしね。だからこそ「未来にキスを」もそういうギャルゲー世界を
語る上で「Natural」を模することを選んだんだろうし。

いずれにせよエロゲーっていうのはキャバクラなんかと同じで、快楽を供給することを
本来の目的とした物なんだから、そういう方向性はむしろ王道でしょう。

そういや「未来にキスを」も見かけから普通のキャバクラかと思って入場して、
サービス密度の薄い店だなぁ、これで終わりか?と思っていたら、
いきなりキャバクラの存在自体についてのレクチャーが始まって激しく興醒めしたよ(w
あそこは模擬店を使ったキャバクラ学のセミナー会場だったんだなぁ。

って、スレ違いな話題スマソ。
808名無したちの午後:02/01/27 23:32 ID:T/YqKti5
>807
徹底的にサービス密度を濃くして、もうこの世界から出たくないっつーくらいまで
世界を構築してからぶっ壊してたら、また評価も変わってたんだろうね。
809名無したちの午後:02/01/28 00:45 ID:CLyrI7Ez
>>808
EVAみたいですな…(鬱
それはそれで非難ゴーゴーかと思われ。
810ないしょさん@祝復活触手:02/01/28 01:05 ID:LMElORRA
スレ違いはこれぐらいで。

>>799
うーん・・・適当に終わらせられそうで、心配なんだよね・・・。
かといって、3X3ナンチャラぐらいまで続けられても困るけど。

>>800
>それなりに真面目に問題提起してると思うけど。
うん、そう思う。だからまぁ、どう話に片をつけるのか気になるってばよ。

んで、CLA○PのENDはうーん・・・・という総論になるわけだぁ・・・。

しかしそれからのレスの流れを見て、未スをにはますます興味が湧いた。
ぜひともやってみよう。
811名無したちの午後:02/01/28 13:21 ID:iWTyrRqe
age
812名無したちの午後:02/01/29 01:38 ID:zgQsz50K
813名無したちの午後:02/01/30 15:28 ID:lJwibjZ4
趣味なんだからいくらでも都合のよい世界でかまわないだろ。

・・・といっても、逃避に無自覚だった若いころの自分や、
いまだに抜け出せないでいる今の自分を思うと、安易な肯定を
嫌悪する気持ちも、わかるんだよな。

自分の命なんだから自殺は自由だろ、トカ
自分の体を売ってなにが悪い、トカ。

冷静に自分に向き合ってみると、負い目は確かにある。
なんとも付き合うのが難しい・・・というか、業が深い趣味だ。
昔はこんなこと考えなかったのになぁ(sigh。
814名無したちの午後:02/02/22 15:58 ID:5qmuOBPX
mente
815名無したちの午後:02/02/23 06:53 ID:CV/nB57i
test
816名無したちの午後:02/02/28 21:32 ID:6v+A9OTi
メンテ
817名無したちの午後
有料記念