妻みぐいも期待!大悪司 アリスソフト其の十八

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無したちの午後
新作「妻みぐい」も情報公開中!

アリスソフト公式
 http://www.alicesoft.co.jp/

前スレ
再販分も好調!大悪司 アリスソフト其の十七
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1009112556/

過去ログ、関連スレは>>2-10あたりのどこか
2名無したちの午後:02/01/13 03:54 ID:eaWgIbsh
3名無したちの午後:02/01/13 03:54 ID:LibktQTp
なんとなーく。
4名無したちの午後:02/01/13 03:55 ID:eaWgIbsh
魔人学園@アリス人外キャラ専用
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1003154143/
教えて!おじいさん(偽!
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1005397658/
アリスキャラ萌え〜〜♪♪
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/983813154/
■鬼畜王ランス■
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/980012604/
アリスブルースレッド〜王子さまLv1〜
http://www2.bbspink.com/801/kako/991/991702939.html
アリスキャラなりきりスレです・・。
http://salad.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1007991764/
こんなアリスちゃんは嫌だ
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1002466638/
大悪司の組織名、何にした?
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1007751817/
私の名前は岳画殺。殺すと書いてさつと読む。
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1007525098/
【大悪司】由女サマバンザーイ!!
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1009621551/

有志によるスタッフ解説ページ
(歴史&スタッフ解説がある、ありがたいページ)
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Queen/7300/
5名無したちの午後:02/01/13 03:55 ID:eaWgIbsh
★ 大悪司ネタバレスレッド 5 ★
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1008442459/
sage推奨 大悪司ネタバレスレッド 4
http://www2.bbspink.com/erog/kako/1007/10077/1007753651.html
sage推奨 大悪司ネタバレスレッド 3
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1007489761/
sage推奨 大悪司ネタバレスレッド 2
http://www2.bbspink.com/erog/kako/1007/10072/1007264167.html
sage推奨、大悪司ネタバレスレッドです。
http://www2.bbspink.com/erog/kako/1006/10064/1006429438.html
大悪司パチくり
http://hb7.seikyou.ne.jp/home/j1-dameu/akujinakama.htm
ゲーム攻略への道
http://www.venus.dti.ne.jp/~nekoneko/
6名無したちの午後:02/01/13 03:55 ID:eaWgIbsh
ランス2:YUKIMI
闘神都市:MIN-NARAKEN
ランス3:YUKIMI
DALK:YUKIMI、むつみまさと
prostudentG:K
ランス4:YUKIMI
AmbivalenZ:むつみまさと
闘神都市2:MIN-NARAKEN 他多数
夢幻泡影:YUKIMI
ランス4.1:YUKIMI
ランス4.2:YUKIMI
闘神都市小説〜そしてそれから〜:MIN-NARAKEN
Only you -世紀末のジュリエット達-:むつみまさと
学園KING:ちょも山
鬼畜王ランス:むつみまさと、MIN-NARAKEN 他多数
かえるにょ・ぱにょ〜ん:Karen
戦巫女:むつみまさと
人間狩り:おにぎりくん
零式:MIN-NARAKEN
アトラク=ナクア:おにぎりくん
王道勇者:ちょも山
DiaboLiQuE:織音
ぱすてるチャイム:Karen
ぷろすちゅーでんとGood:K
守り神様:ちょも山
ママトト:MIN-NARAKEN
ダークロウズ:おにぎりくん
PERSIOM:ちょも山
SeeIn青:MIN-NARAKEN
夜が来る!:Karen
大悪司:織音、ちょも山、MIN-NARAKEN、おにぎりくん 他多数
7名無したちの午後:02/01/13 04:00 ID:QEumNht1
お前ら一度大八車使ってみろよ、もう自動車には戻れないから。
俺も一回だけ自動車運転してみたことがあるが、なんであんなに使いにくいの?
とても初心者が運転するのは無理だね。
アクセルだのクラッチだのハンドルだの色々あって感覚的に使えない。
大八車は手の延長だからしっくりくるんだよね。
このフィーリングは言ってもわかんないだろうな。

あ、そうそう。今朝も新聞に自動車事故の記事が載ってたよ。
相変わらずボロボロのセキュリティだね(藁
あんな危険な物をばら撒いてるメーカーは糞。
騙されて喜んで使ってる信者も糞。
自動車社会だからって何も考えずに自動車買ってんだろ?
メーカーの広告じゃなくて自分の手と目で大八車と比較してみたか?

それとさあ、自動車の車輪って大八車のパクリだろ?
偶然にしちゃどう考えたって似すぎてるよね(藁
まあとにかく大八車ってのは蒸気自動車よりはるか昔からあるんだよ。
ちっとは歴史も勉強してね。

細い道なんか通る時なんかもう大八車の独壇場だね。
自動車なんか足元にも及ばない3倍以上もの速度でぬけられる。
追いついてこれないね。

それと大八車ってセンスいいんだよね。
花柄塗装なんかしちゃうともう最高!
自動車ってパクリなのに何であんなにダサいの?
目玉みたいなでっかいライトなんかつけちゃってさ(藁
ライトが無いと走れないってことを証明してるだけじゃん。

それにいくら自動車が厨房どもに流行ってるか知らんが、現場じゃ
やっぱり大八車だよ。
プロは見る目が違うってことだね。俺の仕事仲間は自動車なんか
使ってるダサイ奴見たことない。
8言い忘れた:02/01/13 04:01 ID:QEumNht1
>>1
お疲れさま〜
9名無したちの午後:02/01/13 04:08 ID:2gceKg1t
それにしても大悪司はおもしろかったなあ…。
中途半端な自慰ゲームを作る輩がクリエーターともてはやされてるにもかかわらず
TADA氏に世間のスポットライトが当たることは未だない。
ドラクエやマリオ作った人くらい才能がある人だと思うんだが。
…いや本気で。
10aoo:02/01/13 04:09 ID:vm2WpYHc
モー娘。のお宝画像を探せ!!
http://fa.puresilk.ac/idol/index.html

女子トイレで女子中学生のオナニーをのぞけっちゃった♪
http://fa.puresilk.ac/idol/nozoki.html
11 :02/01/13 04:25 ID:Ne4qe9Q/
>9
派手な宣伝かまして売り上げさえ上げてしまえば正義だからな・・・
12 :02/01/13 04:27 ID:Lh+58P8f
お疲れさんです。

妻みぐい は主人公の名前変更できないのかな?
13名無したちの午後:02/01/13 04:33 ID:hUl9hnjC
何に変更するんだ?
まさか五(略
14名無したちの午後:02/01/13 04:59 ID:oX78B2u9
>13
を受けて、
そういうことなら、いっそヒロインの名前も・・・
15名無したちの午後:02/01/13 05:00 ID:c+gP7955
遅くなったけど、おつー
16名無したちの午後 :02/01/13 07:44 ID:GULPCLX8
>>9
同意。こういう人が一人でもいてくれれば安心なのです。
17名無したちの午後:02/01/13 10:02 ID:1aUiI1D2
>>9
同意。
でも俺がTADAを好きな一番の理由が、売名行為に走らない事だったりする。
18名無したちの午後:02/01/13 10:24 ID:kUahWJZI
>>9
「鬼畜王」の発売が1996年。あれから5年かけてようやく
「大悪司」がヒット…。なるほど、堀井(ドラクエ)並だな(w

ま、何年かけても愚作しか作れない奴もいるけど・・・
19名無したちの午後:02/01/13 10:34 ID:E9suWXRu
>17
TADA氏が売名行為に走ったとしても、写真映りがね・・・もろオタだものなあ。
アリスソフトの面々って写真映りが悪い人多いから・・・
20名無したちの午後:02/01/13 10:40 ID:Hbsrcuke
過去のプレイで手に入れたアイテムって、
次回のプレイでは全て盗品屋に並ぶんですか?
たんたんで買える物は例外のようですけど、他に例外あります?
21名無したちの午後:02/01/13 10:43 ID:n741C8PY
>>1
お疲れ様です。
>>19
この業界の人って皆そんなんじゃない?>写真映りが悪い
実際仕事環境もよいとはいえんからな。1日中PCとにらめっこで座りっぱなし。
22名無したちの午後:02/01/13 10:57 ID:YPfvItbv
アリスソフト「大悪司」が始めてなんだけど
ここのソフトって全部1枚絵&声無しなの?
今度の「妻みぐい」買おうがどうかの考慮として教えて!!
23名無したちの午後:02/01/13 11:38 ID:5zgue86L
>>22
違うのもあるよ。
24前スレ943:02/01/13 12:04 ID:CZg6jfgm
おかげでキャラクリ全部そろいました。

>>20
たんたんで買えるのも並ぶぞ>盗品屋
根性入り袋はこっちの方が安い。
2522:02/01/13 12:19 ID:YPfvItbv
>>23
サンクス
期待して会員になってみるよ。
26名無し達の午後:02/01/13 13:22 ID:QIDHlgET
 声があるのか無いのか……そこが気になりまくり>妻みぐい
27名無したちの午後:02/01/13 13:45 ID:p+RNGgJZ
妻みぐいか……

やばい、ツボに入りまくり
28 :02/01/13 13:49 ID:ze3cXYQM
声よりも擬音をつけて欲しい。
29名無したちの午後:02/01/13 13:58 ID:hmuAbqDT
ちょも山がヘタレなんて抜かしてた奴は反省しる!
30名無したちの午後:02/01/13 14:52 ID:TDLXnb+6
>29
ふとステカセキング戦での3年前のキン肉マンを思い出したよ・・・
って折れ何歳だー?
31名無したちの午後:02/01/13 15:14 ID:x2/csqkP
>30
激ワラタ。ちなみに俺は29。

大悪司は面白かったけど、ちょっと鬼畜色強くてシナリオがつらいなあ。
ランスみたいなバカっぽいノリなしで、ヘルマン系の重いイベントばっかりだからお腹いっぱい。
そういや、ストーリーの構造が似てるよね、鬼畜王と大悪司。
32米屋。 :02/01/13 15:35 ID:FgVdzFs4
一枚絵?・・・・やめた。
33名無したちの午後:02/01/13 15:36 ID:6l3g8Wob
妻みぐいって・・・ダジャレじゃん。
34名無したちの午後:02/01/13 16:20 ID:InPPvwV/
関西の会社らしくて(・∀・)イイ!
35名無したちの午後:02/01/13 16:53 ID:+fjWMvRk
>>33
エロゲのタイトルなんて、そんなのばっかじゃん。
36名無したちの午後:02/01/13 16:54 ID:tqb5ykkx
妻モノ・麻雀モノのタイトルはダジャレというのがエロゲ界の鉄則。
37名無したちの午後:02/01/13 17:13 ID:Vir995x8
ちょも山がヘタレてたのではなく。
色付けに失敗してたんだろうと、思うテスト。
38名無したちの午後:02/01/13 18:25 ID:c+8XWJu6
>>22
音声入り望むなら↓
http://www.alicesoft.co.jp/
ここで賛成と書き込めば?
だけどなんか反対意見多いな、全部ピントずれてるけど。
多分アリスは絶対音声いれないだろうと諦めてるのかな。
一応俺は賛成と書いたけど。
3938:02/01/13 18:27 ID:c+8XWJu6
あ、因みにBBSはエロゲー万歳ね。
40名無したちの午後:02/01/13 18:27 ID:+fjWMvRk
>>38
トップページのURLを書かれてもわからんのだが・・・
41名無したちの午後:02/01/13 18:31 ID:+fjWMvRk
>>38
ちなみに、ここのスレでは音声の件はタブー。
何故か知らんけど、賛成、反対共にヒステリックなまでに叩く連中が多いから、すぐ荒れるんで。
4222:02/01/13 18:41 ID:YPfvItbv
なるほどねぇ、了解しました。
でも何で有れるんでしょうねぇ。嫌なら買わなきゃ良いだけなのに(w
43名無したちの牛後:02/01/13 18:55 ID:zdYZoliy
熱狂的メーカー信者VS抜きゲー信者の争い!?
宗教戦争みたいでイヤーンな感じだな…
まあ,ユーザー云々より,ソフトハウスが最終的に決めるんだから
何もいえないね。
折れは,ありの方が良いけどね(笑)
44 :02/01/13 19:00 ID:XcEeaKiJ
アリスも「抜きゲー」と「やりごたえゲー」と分けてくるでしょ。
妻みぐい はどうみても抜きゲー
45名無したちの午後:02/01/13 19:36 ID:zLXEY+ID
相当難しいような気がするけどフルコンプした人はいる?
46名無したちの午後:02/01/13 19:52 ID:+fjWMvRk
>>45
大悪司のこと?
CGやらオマケの項目を全部クリア、と言う事なら一応達成したよ。
47名無したちの午後:02/01/13 20:26 ID:30LgKIWq
コンプするには最低何回クリアーしないとダメなんだろう…?
48 :02/01/13 20:39 ID:JoUXxRYT
>>47
俺は15回目にしてようやく全キャラクリしたよ。
CGはもっと早く埋まってたが。
我ながら良くやったと誉めてあげたい(w
4938 :02/01/13 20:40 ID:c+8XWJu6
>>41
確かにそうだよな。
でも反対派の意見の方がなんだかファナティクな感じがするのは俺だけかな。
なんだか否定の為の否定って感じでとってもヒステリック。
今のエロゲ界ほの常識からすれば当たり前の話だし、コストっていうのはケチすぎるしなんでアリスが入れないのかイマイチよく理解できない。
特に今回のはスケールからして大悪司みたいな容量が足らんといういい訳は無効だろう。
其れなのに何故?
ここら辺の事情説明できる人情報ギボンヌ。
あと、なんでこのネタで荒れるかも知りたいな。
タブーとして封印するのは今後のアリスの為に良くないと思うよ。
未開社会の証拠。別に匿名なんだから自分の意見だせば良いじゃん。
相手を批判せずに俺はこれが良いと言えば言いだけだし。

>>40
http://www2.alicesoft.co.jp/cgi-bin/bbs2/wforum.cgi
ごめん。
50名無したちの午後:02/01/13 20:48 ID:+fjWMvRk
>>49
何で荒れるのか、と言われたら感情的になる人間が多いから、としか言い様が無い。
どうせここはメーカーへのご意見を討議する場じゃないし、
どうしても討論したいなら、ネギ板にでもスレ立ててやった方が良いと思われ。

個人の意見としては反対かな。
アリスの作風って、シリアスな中にもギャグが散りばめられてる文章がウリだと思ってるが、
ギャグってのは、よほどテンポよく喋れる上手い声優さんでないと、
テンポが悪くなって白ける事が多いから。
18禁じゃないけど、「戦巫女」なんかは声優の低レベルさにかなり白けたんで特にね・・・

ダークロウズとか、HIRO氏のシナリオには消極的賛成かな。
この人の文章は、あまりギャグはメインにないと思うので。
とりさん、イマーム氏とかのは止めた方が無難だと思う。
まあ、あくまで個人的意見なので念のため。
51名無したちの午後:02/01/13 20:50 ID:zpCvbx6r
>音声
これアリススレで鬼畜王ランスでも同じようなことやってたね。
個人的にはDVDで再販かけてキャスティングなら可能性ありそうだけど。
ただ大悪司・ランスもキャラ多すぎで価格は高騰しそうだな・・・

>49
声優ヲタがうるさかったり声優キャスティングだけで押し出す(アリスではありえないだろうけど)
ゴリ押し的な信者商売要素が入るからじゃないかな?
最近のゲームはどうも声優起用で売ったり中身がスカスカ・焼き直し
ってケースがかなり多いため否定的な意見の方が多いと思う。
5251:02/01/13 20:53 ID:zpCvbx6r
ごめんあげちまった。個人的には大悪司はフルボイスじゃなくて
戦闘とかエロシーンだけ声優起用すればいいんじゃないかな。
問題は男キャラの声優だ。女はどうでもいいが男はかなり偏りそうだ。
いっそのことダークロウズのときみたいに大塚明夫を採用したらアツくなりそう(w
53名無したちの午後:02/01/13 21:06 ID:T+qRiwcb
>>49
「音声があるのが今のエロゲ業界では常識」てのが
アリスが音声を入れようとしない一因だとオレは思ってる。
つまり、音声があることがすでに強いアピール要素にはなりえなくなってるわけだ。
そのうえで基本的に声なしの現状でもちゃんとゲームは売れてるわけだし、
なら敢えて入れる必要もないのでは、と考えてるのでは?
5449:02/01/13 21:45 ID:c+8XWJu6
ごめん、あくまでも「妻みぐい」だけに関して。
確かにランスとか大悪司に音声っていうのは容量的にキツイしコスト、作風からして合わないって言うのは良く解るけど「妻みぐい」はどうなの?
って事です。

>>50
別に議論したい訳じゃないです。ただ意見を聴きたいだけで、
こういった物は結論なんか出ないし、俺はこれが(・∀・)レベル以上は大して意味がないと思う、だからこのスレが妥当かと。

>>53
三行目以外はあんまり賛同出来ない。
確かにアピール要素になり得ないくらい普及していて、
だからとっとといれろと言うのも有るけど、
ダーク以来声無しのアリスが導入って事になればそれだけで、
強いアピール要素になると思う。
各スレやココもそうだけど「妻みぐい」第一報が流れた時の大抵の反応は、
「声あるの?」だった、これは期待以外の何物ではないと思う。
つまりそれだけアピール力があると言う事。

あ、よく考えたら「夜が来る!」も一部だけど音声あったな。
まああれはフルボイスではないので除外という事で。
55名無したちの午後:02/01/13 21:59 ID:poUKKE4q
音声が常識になってるんなら、
あることがアピール要素にはならなくても、
ないことがマイナスにはなるんでないの。
気に入らなきゃ音声切りゃいいだけだし。
56名無したちの午後:02/01/13 22:04 ID:eDC2zcvg
>>55
アリスはそれが気に入らないのかもな。切られるようなものをつけてたまるかみたいな(w
57名無したちの午後:02/01/13 22:06 ID:zpwCf8fD
半端な声優ならいらん
58名無したちの午後:02/01/13 22:29 ID:FZyEVCr2
デアボリカみたいな、オープニングだけ声ありと言う訳のわからんことさえしなきゃ、どっちでもいいや〜
59名無したちの午後:02/01/13 22:33 ID:luZ2aai4
あればあればいいしなきゃなければいいな
ありで製作日数が延びるとかならやだけど
60名無したちの午後:02/01/13 22:46 ID:2+j2aoN6
なんだか声優論争になっちゃったようで…
ついでだから俺の意見、っていうか趣向としてはゲーム性の無い(抜きメインゲーム)に対しては声無しは買わないことにしている。
但しシナリオが相当良いなら買う場合があるけど(本当に相当に)。
だから、今度のゲームはどう見ても抜き以外のなにものでもないから。声無いなら買わないつもりだね
61名無したちの午後:02/01/13 23:11 ID:E55qTQ7i
>>60
うん、凄くわかりやすい意見・結論だね。
62名無したちの午後:02/01/13 23:23 ID:vl30dWks
>60
禿げ道
63名無したちの午後:02/01/13 23:33 ID:4YWPQk8H
その他の値段や絵とかは考慮に入れないんですか?
まあ、アリスに音声専属のスタッフとかいればいいのにね。
64転載ゆえさげ:02/01/13 23:35 ID:R4dq8vvQ
647 名前:名無しさん@非公式ガイド 投稿日:02/01/13 20:10
家庭用ゲーム板にこんな情報が・・・。
多分デマだとは思うけど。

 ガンパレの次回作(というか、アルファシステムの次々回作)は複数メディア、それもゲーム業界ならず、格闘技界、
テレビ業界、果てはエロゲー業界をも巻き込む「究極のメディアミックス」になる模様。

http://www.hack.channel.or.jp/ 「.hackプロジェクト」
http://www.gundam.channel.or.jp/ 「機動戦士ガンダムシリーズ」
http://www.01fa.com/ 「ZERO-ONE」
http://www.alicesoft.co.jp/ 「アリスソフト」
http://www.tv-tokyo.co.jp/ 「テレビ東京」

が賛同するとかしないとか。

また、「芝村設定」はレベル7までは確実に存在していると電撃プレイステーションの
関係者がおっしゃっていました。

ということ。
65名無したちの午後:02/01/13 23:37 ID:O7RRPUM3
>>64
まぁデマだろうな。わけわからん。
66名無したちの午後:02/01/13 23:43 ID:tqb5ykkx
以前から業務提携とかを匂わせていたフシはあったけどねアリス。
漏れは信じてみよう。
67 :02/01/14 00:07 ID:PZabMZgs
ガンパレの士魂号がガンダムになって
アリスがエロシーンを書いて
TV東京でアニメ化されて
プロレスラー「芝村仮面」が橋本と戦うの?
68名無したちの午後:02/01/14 01:07 ID:b1CIZnU1
人間狩り めちゃ難しいんですけど
69名無したちの午後:02/01/14 01:34 ID:gcCzv01g
大悪司とリクルスのガイドブックを買っちまったよ…本2冊なのにすごい出費だよ・・・
つうかリクルスの雷神の書いらねー!こんなもんつけるぐらいならとっぱらって安くしる!>ソフバン
70名無したちの午後:02/01/14 01:57 ID:cNajHNeB
>>64
>  ガンパレの次回作(というか、アルファシステムの次々回作)は複数メディア、それもゲーム業界ならず、格闘技界、
> テレビ業界、果てはエロゲー業界をも巻き込む「究極のメディアミックス」になる模様。

 ぷろすちゅーでんとGPM?
71名無したちの午後:02/01/14 02:06 ID:K/u9hL6f
>>24
遅レスだけどサンクス
勘違いだった。
72 :02/01/14 02:19 ID:eMS5zzM4
妻みぐい、なかなかよさげで楽しみ。
ただ、年下(?)の未亡人を落とすために年上の人妻にアレコレ
教わるよりも、年上の未亡人を落とすために年下の人妻に
教わるほうが好みなのだが(藁
73名無したちの午後:02/01/14 02:35 ID:4vw1dzc1
おばはんには興味ないので回避ケテーイスマソ
74名無したちの午後:02/01/14 02:57 ID:DZ0sXu4d
まあ年上の人妻も落とせるそうだから、それで我慢しれ。
75名無したちの午後:02/01/14 03:28 ID:BDcbmnjT
>74

>73のフォローになってないような
関係ないレス?(w
76 :02/01/14 04:31 ID:eh9pXip9
>>68
難しいっつーか、運だろ、あれは。
77名無したちの午後:02/01/14 04:35 ID:aTAbaRzJ
「人間狩りの」はみたん(;´Д`)ハァハァ
78名無したちの午後:02/01/14 05:16 ID:IQlJk+C5
>>33-36
ダークロウズの開発中の名前が風雲犯し城だったっていうのは
本当なのだろうか?
79名無したちの午後:02/01/14 05:33 ID:aTAbaRzJ
人間狩りの開発中の名前がもっこり強姦島だったというのは有名。
80名無したちの午後:02/01/14 05:38 ID:ncaZq1vf
難しいと言えば、乙女戦記が…。
DLして2,3時間粘って俺には無理だと判断してやめた。
玄人専用な印象を受けた…。
81名無したちの午後:02/01/14 05:48 ID:UowwScA4
アリスはライターが問題なんだよ。
82名無したちの午後:02/01/14 07:46 ID:R4nZTukZ
>80
乙女戦記は、自分でマッピングしろ。
そんだけで一気に難易度下がるぞ。
それとも最近の厨房どもはマッピングも出来んのか?
83名無したちの午後:02/01/14 08:00 ID:aTAbaRzJ
方眼紙にシコシコとマッピング、これぞRPGの醍醐味だネ。
まぁ、お前ら、>>80のような厨房はオートマッピングでも使ってろってこった。
84名無したちの午後:02/01/14 08:02 ID:DGoVx2Rt
Wiz燃え
85名無したちの午後:02/01/14 08:14 ID:2WEOUkkx

ココ
ウエ
86名無したちの午後:02/01/14 09:05 ID:oSdGmtpA
リクルスのガイドブックの話があまり出ないね。みんな買った?
おれは正直回避だよ。
値段が3000円以上と高いし、リクルスの絵は好みじゃないしなー。
あきかん氏が描いてるからそれだけが気になるんだが。
あ、そういえばリクルスクリアしてないや。
87名無したちの午後:02/01/14 09:28 ID:JN/3SWzC
>82・83
ウィザードリィ好きだろあんたら。
でも実際、あんまマップが広いとマッピングするのもイヤになってくるわな。
88名無したちの午後:02/01/14 10:38 ID:llJVyQ9o
>87
そもそもTADA、むーみん辺りがウィザードリィ好きだろ。
8も日本語版が即出たから喜んでやってるかもな。

つーか、そういう濃いゲーマーがエロゲに崩れて集まったのが
アリス信者の濃い連中。
89名無したちの午後:02/01/14 10:59 ID:VpN0Z/Xc
エロゲでそういうの遊べるメーカーは数少ないからな。
だから集まって来たと。
ただ、じじいが多いから意固地なのには困ったモンだ(w 含俺
90名無したちの午後:02/01/14 11:03 ID:oSdGmtpA
確かにアリスのゲームは遊べる要素はあるけど底が浅いからな。
正直コンシューマーと比べるときついよな。
91名無したちの午後:02/01/14 12:32 ID:h6+R5W3h
つーか最近のコンシューマでそんなに奥の深いものなんてあるのかいな。
と煽ってみるテスト。
92名無したちの午後:02/01/14 12:49 ID:VN/SBU4c
大悪司の2週目以降は明らかにゲームバランスが破綻してる罠。
93名無したちの午後:02/01/14 13:08 ID:rgYvSc0I
2週目以降って事はないだろう。
1週やってなれたから簡単になっただけ。
94名無したちの午後:02/01/14 15:40 ID:ncaZq1vf
>>82-83
ったく、これだから最近のじじいは…。
95名無したちの午後:02/01/14 16:25 ID:llJVyQ9o
>91
コンシューマごときが奥が深かったら洋ゲーは深すぎだよ。
所詮は低解像度にじみ付きヘタレグラフィックスだけどね>コンシューマ

>83
乙女戦記の開発中バージョンだと確かTABキー一発でその階のマップが出たよな。
だけどあの程度のダンジョンぐらい自分でマッピング出来ないのかね。
96名無したちの午後:02/01/14 16:26 ID:Ec7UxCJd
>>19
織音氏なんかは悪くないんじゃ?
Shade氏がナイスガイらしいんで一度御尊顔を拝してみたいものだが。
多分服装真っ黒なんだろうな(w
97名無したちの午後:02/01/14 17:15 ID:D6Kzf91e
私も<<スフィー>>に1票だよもん!
9892:02/01/14 17:15 ID:6gYwCUfP
>>93
それを含めてバランスを取れと言ってるの。
動物じじいなどのイベント追加による難易度の上昇が図られているが、それが上手くいってないと。
むしろ、経験値が増えることで以後の攻略がますます簡単(退屈)になる(´Д`)
99名無しさん@初回限定:02/01/14 17:21 ID:mD82Zp8/
>98
確かにバランス調整を考えると、2周目以降のボーナスよりも、BADENDを
多く見ている人を救済すべきですね。

BADENDを見る度にスタート状態の所持金が増えていくとか。
100名無したちの午後:02/01/14 17:37 ID:hLiQc1oY
>>99
バランス調整もそうだが何度やっても基本的な展開はほぼ一緒
(独立勢力→わかめ組→那古教→PMetc)なので3回目くらいになると流石に飽きる。
せめて1度とったアイテムはそのまま次プレイ以降も継承できるようにして欲しかった。
101名無したちの午後:02/01/14 17:53 ID:foolxHaC
イハビーラ編でユメが仲間から外れるんだけどこれって取り戻せる?
102名無したちの午後:02/01/14 18:02 ID:cKQv1L4n
>100
そうすると今度は金の意味が無くなっちゃうと思われ。

漏れとしてはひみつ日記をもっと活用さして欲しかったなぁ。
なんせイベントで入手できるのは中盤以降だし、
次プレイで盗掘屋から買うときにはリストの下ほうに位置するし・・・。
103名無したちの午後:02/01/14 19:21 ID:mFXdZuhR
2周目以降があれより難しくしてあったら
CG回収とキャラクリコンプが面倒になって
データいじる人間が増えると考えて
あれぐらいの難易度にしたんだろ。

何週もやってれば飽きてくるってのは仕方ないね。
飽きてくるまでに何十時間も楽しませてもらったわけだし十分だ。
104名無したちの午後:02/01/14 19:26 ID:dXYBY+Fx
つーか、最近
質のいい戦略級SRGなんて、漏れ、知らないんだが。
光栄はKOEIになって腐っちまったしなぁ。

昔の光栄ゲームとか、
鬼畜王とかは、一旦飽きても、しばらくしてやり直すと、
また、楽しめたりするし。
大悪司もそうなると思う。
105名無したちの午後:02/01/14 19:34 ID:llJVyQ9o
>104
ストラテジーゲームは最後はどうしてもルーチンワークに陥るから、
上手く演出できるかどうかが鍵だけど、

KOEIは結局は歴史オタ(それも戦史小説オタ)向けで、
閉じた世界なんで結局最後にはネタ切れで終わるのよね。

アリスソフトは異世界ベースなんでその辺りは腕次第で済む。

洋ゲーでも構わないんなら選択肢はまだ残ってるけど。
106名無したちの午後:02/01/14 19:43 ID:vzU3Zobp
大悪司のCGをぶっこぬきたいのですが、SUSIEプラグインとかありませんか?
107名無したちの午後:02/01/14 20:00 ID:mQmcs5bA
PrintScreen
108名無したちの午後:02/01/14 21:05 ID:GIYVWf/1
SHADEさんの曲は音質が悪い?
109名無したちの午後:02/01/14 21:12 ID:jwUOCQFy
新パッチのレベルアップ時の給料アップ
どーでもいいが、自分自身の給料まで増やすなYO!
110104:02/01/14 22:00 ID:dXYBY+Fx
前スレあげた馬鹿がいるのでage

>105
洋ゲーは、いいのがある。
それは確かやね。はずれひくと、日本のよりひどかったりもするが。

>109
そうか?
考えようによっちゃ、現実的だと思うが(w
111名無したちの午後:02/01/14 22:02 ID:1VwV816r
>>108
音質というか、音響というか、一音一音の
響きがイマイチな気がしないでもないかも。
112名無したちの午後:02/01/14 22:46 ID:CKrJlnjh
>>101
由女は以後仲間に加わりません
113名無したちの午後:02/01/14 23:29 ID:4kq0H5wU
洋ゲーの戦略SLGに良作があるのは分かるんだが
それをこの業界でやって鬼畜王や大悪司以上の好評を得るのは
かなり難しいことだと思うがな。
114名無したちの午後:02/01/14 23:33 ID:BFHCVbd5
大悪司は鬼畜王に比べて薄いね、いまさらだけど。
後者はアリスが積み上げてきた「ランス」の世界の集大成、
そのせいもあって全体として濃い。
翻って前者は登場キャラクターのほとんどが新規、
一応キャラクターはったっている(この辺はさすが)けど、
やっぱりチト薄い感じがする。
鬼畜王はキャラクター同士の会話なんかもあったけど、
大悪司ではそれが少し少ない感じ。
下手すると毎ターン酒太郎の愚痴を聞く羽目になる。
あと、大悪司は全体としてせかされている感じがして疲れる。
多分、マップに対してイベントをつめすぎたんだと思う。
追われるように地域探索をしている感じ。
あと、毎ターン娼館やら配置を強制的に閲覧させるのはどうだろう。
鬼畜王のようにコマンドで選択させるようにしてもよかったのではないか。
これのおかげでずいぶんとプレイ時間が水増しされている気がする。
複数回プレイを前提としてのことなんだと思うけど、個人的には失敗だと思う。
音楽もよかったけど、鬼畜王のほうがよかったかな?
イベント数が多いのはいいんだけど、ほとんど一枚絵というのも残念。
マイナーチェンジでもいいから、各2・3枚はほしかった。

総括として、大悪司は悪くはないできだったと思う。
凋落しつつあったアリスの面目も保てたと思う。
ただ、それ以上の出来かと問われれば「否」といわざるをえない。
そういう出来だと思う。
PKとか出したら、面白いのに…
115名無したちの午後:02/01/14 23:46 ID:1+JQiG2X
鬼畜王マンセーなおっさん論はもう聞き飽きました。ハイ
116名無したちの午後:02/01/15 00:09 ID:q6Ox0oNr
>114
オレもだいたいおんなじような意見だなぁ
大悪司面白いんだけどさあ、主人公がランスだったらもっと面白いなぁとか
どうしても考えちゃうんだよな。
敵のキャラ捕まえても こます んじゃなくてもっとこう
強姦するとか脅迫するとかいじめるとかしてほしかったよ。
なんつーか娼館で調教とか拷問とかつまらんのよ、悪司が自分でやってないから。
117名無したちの午後:02/01/15 00:13 ID:p/G4IoWA
殺っちゃんに戦闘で死なれるとGAMEOVERだから、ハニージッポ持たせたんですよ。
それでもGAMEOVERなのね。復活してるというのに。

ガイシュツだとは思うんだけど予備知識無かったんで「なんだそりゃあ」てカンジ。
118114:02/01/15 00:15 ID:6bssdXuV
>115
多分、僕はあなたより若いと思いますよ。
119名無したちの午後:02/01/15 00:16 ID:FzajGmid
鬼畜王マンセーなおっさん論はもう聞き飽きました。ハイ
120名無したちの午後:02/01/15 00:29 ID:tPdjBNma
>>118
そうなの?自分は22だけどあんたが21だとしたらできすぎだねぇw
121名無したちの午後:02/01/15 00:30 ID:Olu3eC96
俺も大悪司より鬼畜王マンセー。
俺は21歳なんで俺より年下なやつはここにはいないぞ(藁
122名無したちの午後:02/01/15 00:42 ID:umuBa07f
戦争は平和、屈従は自由、無知は力!
若いっていいね。
123名無したちの午後:02/01/15 00:45 ID:lCK4lSjg
>>114は大概同意だが、>>116の意見にゃ正反対だな。
ランスのワンパターンなエロよりは、バリエーションに富んでてヨカタ。
悪司が自分の性欲で動かないって不満はあるにはあったが、
惚れた相手との割り切り方が、悪司ってキャラを上手く引き立ててたと思った。
この辺は個人差なんだろうけどな。主人公に自分を投影してこそエロく感じるか否かの。
124名無したちの午後:02/01/15 01:01 ID:beARLmeN
ゲーム的には鬼畜王より、大悪司のほうが完成度は高い
と思う。が、ランスに比べると悪司はキャラが弱いかな。
殺や一発の方が強烈だもんな。ゲームの主人公には
必ずしも個性はいらんので、これも好みなんだろうけど。
125素直な感想:02/01/15 01:01 ID:wCWkNB6a
つーか音楽がどれもダサイ
ちょっと聞いてらんない

プレイCDを入れるなとか言うなよ
126114:02/01/15 01:03 ID:6bssdXuV
今20でもうすぐ21になります。
原則として僕より年下の人はここにはいないと思います。
あと別に鬼畜王マンセーではないですよ。
手ごろな比較対象としてあげただけです。
あまり書くと粘着っぽくなるのでやめときます。
127名無したちの午後:02/01/15 01:04 ID:WHdkn2bt
あのダサさはアリス独特とゆーか。
128名無したちの午後:02/01/15 01:04 ID:0ld8vaRN
それよりもその年齢だと本来ここに居るのはおかしいはずだと
問い詰め(以下略
129名無したちの午後:02/01/15 01:04 ID:4+mK9T3U
>>125
べつのCDいれたらどう?意外と合うのがあるかも
130名無したちの午後:02/01/15 01:08 ID:Fvpm5AEh
たしかに音楽は地味だった。
ぜんぜん印象に残ってない。
131名無したちの午後:02/01/15 01:09 ID:JTkUWzK/
>126
1. 21歳未満は立入禁止。
132名無したちの午後:02/01/15 01:10 ID:Olu3eC96
>>130
印象に残ってないなら別に問題ないんじゃないの?
へたれ過ぎてたら逆の意味で印象に残ってるでしょ(w
ドラアタ氏はBGMに徹してる点がよくもあり悪くもあり。
133名無したちの午後:02/01/15 01:18 ID:NzwZxobL
わかめ養殖場とか大悪司とかたんばーもんずりーとか好きだー。
134名無したちの午後:02/01/15 01:19 ID:ZqCZ/e0L
>132が言うようにドラアタ氏の持ち味は
BGMに徹してるところだからね。地味なのはむしろ評価
されるところ。
一方、shade氏は世界観の構成にまで影響してるからね。
アトラクなんてあの音楽が無かったらここまで評価されなかった
と思う。
どっちの音楽がいいのかは好みの問題としか言いようがない。
漏れとしてha大悪司はshade氏にやってほしかった。
135素直な感想:02/01/15 01:27 ID:wCWkNB6a
>>129
サンダーフォース5を入れてみたが
タイトル画面がバッチリで良い

アドバイスさんくす
136名無したちの午後:02/01/15 01:38 ID:umuBa07f

BGMはわざと地味っぽく作ったって説明書に書いてなかったけ?
137名無したちの午後:02/01/15 03:03 ID:5nUJNcLX
映画板、元仁義スレッドの1としては大変よいオープニングだったよ。
138 :02/01/15 03:24 ID:uxda4Ivr
>137
マジでワケ分からん。もう寝ろ。
139名無したちの午後:02/01/15 04:00 ID:KlVSZZKM
どっかにアトラクをデアボのCD入れてやるとよいと言う奴がいたような。
おれには理解できねえが。
140名無したちの午後:02/01/15 04:05 ID:NzwZxobL
そもそも別の曲でやるってのが理解できん。
シーンと曲が合わないと萎える。
ヘボ曲でも別のでやろうとは…。
スレ違いの話題もいいとこだけど。
141名無したちの午後:02/01/15 04:06 ID:ODwP+Pv2
アトラクに流聖天使プリマヴェールのCDを入れてプレイしたら
とってもほのぼのしました……
142名無したちの午後:02/01/15 04:21 ID:Bb0pGbSX
攻略関係無しで遊びとしては面白いけどね。
CD入れ替え。

マジ攻略中なら、漏れはやらんが。
143名無したちの午後:02/01/15 10:05 ID:wxdVYv1o
素敵医師が味方をジャンキーに変えるのは汎用キャラのみ?
長崎とか鬼門が素敵医師に呼び出されても別にジャンキーにならないし…
144名無したちの午後:02/01/15 11:06 ID:LqraId/2
大悪司ではじめて省吾作のシナリオ読んだ。
長いね。
キャラもうけつけなかったし。
ランスの新作を一部書くようになったらまたああいうふうになるんかね。
いややなあ。
145名無したちの午後:02/01/15 11:14 ID:TGoIM2QX
あんまり鬼畜王が面白いっていうからやってみた。
・…クソじゃん。当時の衝撃&余韻で物を語るのやめれ…
146名無したちの午後:02/01/15 11:15 ID:8Sv0+liF
>>145
どの辺りを指して糞だと思うのか書かないと、煽り扱いされるYO
147名無したちの午後:02/01/15 11:38 ID:/K5CUgS2
>>145
オレは去年初めて鬼畜王プレイしたしランスシリーズは
他はやったことなかったけど十分衝撃をうけたよ。
と、煽りにマジレスしてみる。
148名無したちの午後:02/01/15 11:58 ID:W1s3RqGK
145じゃないが、漏れも鬼畜王は面白いとは思えなかったナー。
ちなみに、147氏と同じく漏れもプレイしたのは去年で、ランスシリーズは初体験でした。

面白いと感じなかった理由はプレイしてて、
戦闘がかったるくて面白味を感じなかったのと、
ランスの性格についていけなかったところかな。
なお、大悪司は充分楽しめたよ。
149名無したちの午後:02/01/15 12:01 ID:TGoIM2QX
>>147
オレもプレイしたけどグラフィックのしょぼいしエフェクトは汚いしキャラの古いし
戦闘タルイしうごかねーしなにをもっていまだ絶賛してるのかわからんあんたに衝撃をうけたよ。
なんかFF4や天外魔境をいまだ絶賛してる奴といっしょだね!
と、信者にマジ煽りしてみる。
150げっちゅう:02/01/15 12:17 ID:Fh2rAoKO
いまだにブラスティーを絶賛してますが、何か?
151名無したちの午後:02/01/15 12:17 ID:PdDZyfFy
>>149
天外(II限定)は名作だぞゴルァ(w
てか古いというのが名作ではないと否定する理由になるとはイタイな。。。
152名無したちの午後:02/01/15 12:33 ID:6A5b4AvS
>151
名作=最高な思考の方がイタイっての(w
脳内では過去に受けた衝撃が記憶を美化し続けてるんだろうね
153名無したちの午後:02/01/15 12:36 ID:8cOXtIL1
うー新参者が多いのか。鬼畜王を叩いてるやつらは大丈夫だろうか。
音楽・ゲーム性・ストーリー、どれをとっても当時最高レベルだと思ったけど。
今でもやり直したいと思うし最近のゲームになれてからのやつは
当時の衝撃を受けれなかったやつはエロゲ人生の半分はだめにしたな。もったいない。
154名無したちの午後:02/01/15 12:41 ID:6A5b4AvS
>153
一生鬼畜王に捕われてエロゲ人生をまるまるだめにしたくねぇ(w
というか煽るこっちもイタイがお前も相当イタイな…(w 面白すぎ
155名無したちの午後:02/01/15 12:43 ID:1YOP1+OU
俺も新参者なので、鬼畜王関連の煽り合いは初めて見たけど、
・・・思った異常に低レベルじゃのぉ・・・
156名無したちの午後:02/01/15 12:48 ID:esSEAtRW

 煽りは放置が基本だYO!

 本当にプレイしているのかどうかも疑わしいしね。
157げっちゅう:02/01/15 12:49 ID:Fh2rAoKO
TADA氏が次に大作を出すのは、何年後になるのかなー
158名無したちの午後:02/01/15 12:53 ID:LpoxrbxB
つーか、「古くさい」という理由で鬼畜王を貶すヤツは、オレは初めて見た。
「雰囲気が肌に合わない」「難しい」等でダメというヤツは過去結構見てきたが。
159名無したちの午後:02/01/15 12:54 ID:9dN4DOqu
正直、鬼畜王関連の煽りと信者はどっちもでていってくれ。
オレの好きなアリスソフトを汚さないで欲しい。
160名無したちの午後:02/01/15 12:56 ID:O1goVHut
>159
>正直、鬼畜王関連の煽りと信者はどっちもでていってくれ。

禿げ同
161名無したちの午後:02/01/15 12:57 ID:42IY41xg
さて、

1)エロゲーで、
2)WARシミュレーションで、
3)大悪司を除いて、
4)鬼畜王より面白い。

1)〜4)を満たすゲームが、どの位あるだろうか。
大悪司と鬼畜王のファンの温度の違いは、先にランスシリーズなどの、
アリスワールド(TADAワールド)を知っていたかどうかが、
つまりオールドファンか否かが、結構大きいと思う。

で、大悪司と鬼畜王だが、どっちもアリスのソフト。
162名無したちの午後:02/01/15 13:29 ID:OEbf+tkO
>>161
漏れは未プレイだが、幻燐の姫将軍は結構良いできとか…
163名無したちの午後:02/01/15 13:30 ID:oXYL+mJt
鬼畜王自体がアリスファン向けのゲームだったからね。新キャラは
ともかく、昔からのキャラは知らないと面白さ半減するし。

でさ、ゲームにおいては名作ってのは当時凄かったものを称える
ために使っていると思うのよ。96年末に発売された鬼畜王が
今ではCGやエフェクトでショボイのは当然なのよ。当時はCGも
ドット打ちだったし。でもあの時は間違いなく最高レベルの作品だった。
今現在でも最高かどうかはその人によるけど、名作であることを
否定する事は出来ないよ。

でもCGやエフェクトの質は上がったけど、>>161を満たすゲームって
なかなか思いつかないよね。寂しいけど
164161:02/01/15 13:51 ID:42IY41xg
>162
漏れは幻燐もやってるけど、攻略が一本道だし、若干ゲーム性が違う。
鬼畜王よりも7英雄物語に近い。って、これも古いか。

絵のクオリティは幻燐が上かもしれないけど、
ゲームとしての面白さは、正直、鬼畜王が上だと思う。
165名無したちの午後:02/01/15 14:01 ID:jiDBWVE1
>でさ、ゲームにおいては名作ってのは当時凄かったものを称える

そりゃそうだ。で、後から出すものは当然エロに関して質・量を凌駕していて当然だろうし。
時系列を無視しちゃイカンですよ。

そうでないとワシ的な古典的名作である“ストロベリー大戦略“(*)があぼーんされてしまう・・・。

(*)そういうのが大昔あったの。
信長の野望のパロディで、女の子の将軍をつかまえてハァハァするゲーム。
でも絵があるキャラは1つの領地に1人か2人だったと思う。
それで誰が絵のあるキャラかわからずにウッカリ殺しちゃったり。
絵の無いキャラは捕まえても部下になるだけ。
というか、部下に出来ずに

>XXXチャンハレイプサレテジサツシチャイマシタ
>YYYチャンハレイプサレテジサツシチャイマシタ
>ZZZチャンヲツカマエテブカニシマシタ

とか無機的なメッセージが出ただけな様な気もするが。(当然脳内補完)


あ〜〜〜。アリスに全然関係ねーな。逝って来ます。
166名無したちの午後:02/01/15 14:07 ID:TZnoK0PX
俺もどっちかと言えば古参の方だし、鬼畜王も名作だったと思うけど、
あまりに「鬼畜王の方が上」とかが多かったから、当時リアルタイムに
鬼畜王に触れなかった人には「年寄りウゼー!」ってなるんでしょ。
似た傾向の作品だから、比べるのは仕方ないだろうけど、
あまりしつこく「●●の方が上」とか言わない方が良いかもね。マターリしたいなら。
167名無したちの午後:02/01/15 14:09 ID:zzf2EIZf
>165
あげてみろって書かれた時、俺も書こうかと思ったよ。
でもエロゲー版信長の野望って事以外の内容忘れてる(w
2は木を伐採して船作って他の島を攻め込むって話だったな。
168名無したちの午後:02/01/15 14:31 ID:42IY41xg
ああ、あったなぁ、ストロベリー大戦略。
古すぎて思い出せなかったよ。
フェアリーテールだったっけか?
1はそこそこあそんだっけ。

2はやってないなぁ。
169名無したちの午後:02/01/15 15:17 ID:jiDBWVE1
何気に平均年齢高くないか?(苦笑

>2は木を伐採して船作って他の島を攻め込むって話だったな。
そんな話だったのか。(笑
X68Kには移植されなかったのでやってません。(笑

>フェアリーテールだったっけか?
確か、カクテルソフトだったかと。

戦略級でなくても良ければシャングリラとかドラゴンナイト4とかもあるけど。

>そろそろこっちのスレに逝け
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1005267153/

あう。
170名無したちの午後:02/01/15 15:49 ID:jiDBWVE1
じゃ、アリスに話を戻そう。

アリスソフトの戦闘SLGってRPG以外は果たして戦略SLGと言って良いのか?
っていう疑問がある。(鬼畜王、大悪司。学園KING?は流石に除外しとくか)
見かけは確かにSLGなんだけど、敵と味方とで処理のフェーズ自体が
違うんで個人的には戦略SLGとは認めがたい。

(注)面白くないといっている訳では無い。
ゲームデザインを見た場合、SLGじゃないだろう、と。
シナリオが主で、その進行に従って戦闘が生起する訳で。
まあ見た目ドラマチックに進行するから面白くなるのですが。
下手に自由度が高すぎるとシナリオが破綻するんで、それはしょうがないこと。
というか、エロのために世界観やらゲームデザインやらをする、というのがアリスの
やり方みたいなんで、そこを言ってもしょうがないよな、と自己完結してみたり。

でも、シナリオがうすうす・スカスカの物を掴まされるよりかはよっぽどマシでしょ?
夜が来るとかかえるにょぱにょ〜んとか戦巫女とかSeeIn青とかペルシオンとかさー。

ここ何年かのアリスでプラスの評価できるのは
・ダークローズ(ただしエロのみ。調教&戦闘はちょっとね)
・ママトト
・守り神様
・ぷろすちゅーでんとGood
・大悪司

あ〜それでも個人的には年1本ぐらいの割合で当たりなのか。
171名無したちの午後:02/01/15 15:54 ID:RWCFV9YP
>>170
SLGはSLGでも、戦略SLGじゃないわな。
コンシュマーでいう所のファイアーエンブレムとかと同じ、
シミュレーションRPGと言う方が正しいかも。
戦略SLGと被るのは、陣取り合戦になってる部分くらいだと思う。
172名無したちの午後:02/01/15 15:59 ID:9E4TtEhA
大悪司にしてからが展開は毎回ほぼ同じだしね。
173名無したちの午後:02/01/15 16:25 ID:jiDBWVE1
>SLGはSLGでも、戦略SLGじゃないわな。

ああなるほど。もともと戦略SLGじゃないというのは確かにその通り。

要素に分解すると、戦術?SLG+経営SLG+ADV
こんな感じかな?

あんまり複雑にしてエロに到達するのに手間が掛かりすぎちゃ本末転倒だしね。

>コンシュマーでいう所のファイアーエンブレムとかと同じ、
モトネタをドンドン遡ると多分ボコスカウォーズにたどり着くかと。(古過ぎ
174名無したちの午後:02/01/15 16:50 ID:a4u0C9qv
>>173
>モトネタをドンドン遡ると多分ボコスカウォーズにたどり着くかと。(古過ぎ
ワラタ ナツカスィ

アリスゲー漏れ的にはデアボリカがなかなかスキー
全然SLGじゃないな
175名無したちの午後:02/01/15 16:52 ID:GRgu4BUb
>シミュレーションRPGと言う方が正しいかも。

自分的には、シュヴァルツシルトの方が近いと思ってる。
経営入ってるんだから、シュミレーションRPGちゅーよりシナリオ・シミュレーション。
176名無したちの午後:02/01/15 16:55 ID:42IY41xg
つーか、漏れ的には、
>170氏と同じっつーかもう少し厳しく、
戦略SLGは、鬼畜王、大悪司だけだと思う。

学園KING
ママトト
ペルシオン
ぱにょん
あたりはタクティクスコンバットゲームだと思う。
で、このあたりを気に入ってる人がアリスの開発に多いのだろう。
タクティクス要素は、ランス3の頃から入ってるし。

ランスシリーズ
闘神都市シリーズ
夜がくる、
ぱすてるチャイム
あたりがRPG

ぷろG系は遊んでないんでパス。

後は、ADV系なんだろうな。
守り神様は微妙だけど。
177名無したちの午後:02/01/15 19:06 ID:VFzaO/y0
>>176
いくらなんでも学園KINGはRPGだろ(w
178名無したちの午後:02/01/15 19:06 ID:5F9QrccR
他のエロゲーメーカーでお勧めの戦略SLGあるかな?
179 :02/01/15 19:18 ID:dqcsRf5f
1)エロゲーで、
2)WARシミュレーションで、
3)大悪司を除いて、
4)鬼畜王より面白い。

これは(2)を除いても相当限られるんじゃないか?
180名無したちの午後:02/01/15 19:25 ID:6Jb1mCj0
(2)を除くと、他社の信者(特に泣きゲー信者)がうるさいと思われ・・・
181名無したちの午後:02/01/15 19:30 ID:jiDBWVE1
とりあえず分類してみたり。戦闘を含まないもの、ユニットのHitPointが表示されないものは除外しました。


メーカーの分類は無視。(だって気分で書いてるとしか思えないんだもん)

■RPG
ランス1/2/3/4/4.1/4.2
闘神都市1/2
DALK(パーティ組換え)
王道勇者
零式(ロボット版Wiz?)
OnlyYouオリジナル/リ・クルス(街全体がダンジョン?)
学園KING(う〜ん?ここでいいのか?)

■(擬似)戦略SLG(1ターン=1週間で構成)
鬼畜王(内乱を鎮圧した後はどの勢力を攻めるかは一応プレーヤーの自由)
大悪司(攻める順番が固定という点では学園KINGと同じ)

■章単位で戦闘生起。もしくは戦闘単位でシナリオを構成。(類似のシステム:ファイアーエンブレムその他?)
ぷろ・すちゅーでんとGood
ママトト
かえるにょ・ぱにょ〜ん
PERSION
かえるの国にょアリス

■鬱陶しい訓練の日々が続くシリーズ(元ネタはプリンセスメーカーと思われ)
戦巫女
ぱすてるちゃいむ
夜が来る

プリメは最後のパラメータでエンディング分岐するパターンが多いので「最初からやり直し」
というのは少なくて済むけど、最後の3つはこれを強制されるに等しいので個人的には嫌い。
182名無したちの午後:02/01/15 19:33 ID:jiDBWVE1
>他のエロゲーメーカーでお勧めの戦略SLGあるかな?

荒れそうだから堪忍して。

いっそ、そういう分野でスレ立てた方がいいかもしんない。
183名無したちの午後:02/01/15 19:39 ID:8W2SCRB2
>>175
>シュヴァルツシルトの方が近い
納得。
一見自由度が高そうだけど結局同じ展開になるあたりはそっくり。
鬼畜王も大悪司も一回目は難しく感じるが二回目以降はどういう展開になるか
既にわかってるから楽勝になる。
誰を嫁さんにするかで展開が変わったりすると良かったんだが。
184名無したちの午後:02/01/15 19:42 ID:ZyRjGXma
はぁ…アリスが優良メーカーなのは同意だがアリス至上主義者はマジうざい。
アリスを物差しにして他を比べてれば気分がいいのか知らないが荒れるのは目に見えてるのに。
アリスファンっていつからこんな低レベルになったんだろう…
185179:02/01/15 19:46 ID:dqcsRf5f
>>180
ううむ確かに。
そういやSPAでエロゲー紹介されてたな(主に泣きゲー)
大悪司も少しだけ載ってた。
186名無したちの午後:02/01/15 19:56 ID:A9oXeuN2
>>184
荒らすな
187名無したちの午後:02/01/15 20:12 ID:fBa7K8hi
鬼畜王の時、究極的には「詰めランス」だと言われてた。複雑に見えるけど実際の道筋は
ほぼ決まってる。だからプレイを煮詰めていけば最適なクリアルートが見つけられる。

でも他にも楽しむ方法が幾通りかあって、ユーザー自身でプレイを制限しながら各々で
楽しむ。それが鬼畜王というゲームだった。イベント数は遥かに多くなってると思うけど、
大悪司もほぼ一緒。

でも俺はこれでいいと思う。シミュレーションゲームの面白さじゃなくて、エロゲーとしての
気軽な面白さを追求した結果だろうし。
188名無したちの午後:02/01/15 20:20 ID:YfMxiP0A
エロゲに深みを求めても
メーカー側の利益が上がらないとねぇ。

趣味の世界で利益を度外視した
同人でなら恐ろしく作りこんだゲームが
出てくるかもしれないけど。
189名無したちの午後 :02/01/15 20:23 ID:YfMxiP0A
利益を度外視した同人の世界でなら
深みの有るエロ(シミュレーション)ゲーが
できる…かなぁ?
190名無したちの午後:02/01/15 21:12 ID:YfMxiP0A
すまぬ間違えて二重カキコよってsage
191名無したちの午後:02/01/15 21:54 ID:JmuFXwqF
>184
お前もそんなこと言って荒れたらどうすんだよ
もっと考えろよ
おれもな
192名無したちの午後:02/01/15 21:59 ID:gnkxEiwj
アリススレの鬼畜王マンセー派はクソ。死んで詫びろ。
193名無したちの午後:02/01/15 22:49 ID:5knABe0l
>144
ということは、由女タンや遙タンやユルペノタンはもとより、
トコタンもきっこタンもプリシラタンも受け付けなかったと。
ましてどん子タンもメイタンもカリコリタンも蘭姐さんも駄目で、
当然ながらイハ爺編なんか論外で・・・・以下略。

あんたにとっての大悪司はつまんなかったんだろうな・・・(w
194名無したちの午後:02/01/15 22:50 ID:ENknoWNt
キリカを仲間にせずに調教送ったときのセリフが変。
195名無したちの午後:02/01/15 22:53 ID:7NHYEmou
つか、ランスV出してくれたら解決するに一票。
196名無したちの午後:02/01/15 22:54 ID:K5fVMOdi
まあ、なんだ、ゲームなんてのは楽しんだ奴の勝ちってことだ。
人が楽しんでるものにケチをつけることで楽しむ奴もいるんだろうけどな。
197名無したちの午後:02/01/15 23:05 ID:x6W3wDCt
オフィシャル更新上げ!
198名無したちの午後:02/01/15 23:23 ID:o387NSi+
>153って鬼畜王にかぎらず色んな分野で自分の趣味趣向を誇示せずにはいられないんだろな。
199名無したちの午後:02/01/15 23:26 ID:oN4i7ysf
>>196

 自分がプレイしているものをクソゲーと呼ばれて益々喜んでしまう者さえ
この世界には存在するので一筋縄ではいかない(w
 ま、金出した奴が手前の夏目や福沢と交換でご満悦ならそれで万事解決だろう。
市議会に没収される領土より、目先の5000万が欲しい俺のような奴もいる、
人それぞれってこった。
200名無したちの午後:02/01/15 23:31 ID:8pffUEvc

TADA氏のPC98の愛着心を見て謙虚な気持になりました。
201名無したちの午後:02/01/15 23:35 ID:FHn1/5/d
なんか途中から煽らーが来てるようだな
冷静にまたーりと
どっちもアリスだからいいじゃん
202名無したちの午後:02/01/15 23:38 ID:ybqQS0hS
大悪事がギレンの系譜のパクリって本当ですか?
203名無したちの午後:02/01/15 23:41 ID:5PV/1t+H
鬼蓄王がドラゴンフォースのパクリって本当ですか?
204名無したちの午後:02/01/15 23:47 ID:GTWlsenI
>202
微妙に間違っててワラタ
ギレンの野望 ジオンの系譜が正しい
205名無したちの午後:02/01/15 23:49 ID:gjtM/9kl
オフィシャル何か変わった?
変わってないように見えるけど
206名無したちの午後:02/01/15 23:50 ID:7v6dOOW+
>>197
更新されてる?
どこのことだかわからん…
11日から変わってないような気がするが。
207名無したちの午後:02/01/16 00:01 ID:NC7451y1
今ごろコンプ読んだんだが、あの表現(続編もので毎年言われてる)だとほぼ間違いなランスだね。
原画は誰だろう…。
208名無したちの午後:02/01/16 00:02 ID:FdimoNYc
>>202

何故かギレンの顔がずらーーっと並んでるところを想像した。
209名無したちの午後:02/01/16 00:08 ID:Nq1g1pQr
>>206
スタッフ日記に那古教設定(元)が公開されてる
210名無したちの午後:02/01/16 00:13 ID:/FQjikXg
>>210
前からあったような…
それとも内容に変更があったのだらふか?

それより続編うんぬんが激しく気になるYO!
211名無したちの午後:02/01/16 00:14 ID:/FQjikXg
自己レス、スマソ。

× >>210
   ↓
○ >>209
212名無したちの午後:02/01/16 00:15 ID:QfSgnz0+
ジオンのジは悪司のジ!
一発が公王で、キシリアが殺ちゃ・・・萎
213名無したちの午後:02/01/16 00:23 ID:QlQJv3+w
>207
コンプは読んでないが
続編もので、毎年言われているといえば、
もひとつ
さやかちゃんが・・・
214名無したちの午後:02/01/16 01:17 ID:cJk9JoFp
大悪司、他のゲームからもいろんなキャラ出ててヨカッタ。
オレはここ3,4年のユーザーだけど、十分楽しかった。
んで、大悪司から、今後のゲームにゲスト出演するとしたら誰だろ?

殺ちゃんは順当過ぎるのでそれ以外で。
215名無したちの午後:02/01/16 01:27 ID:GI498rpT
遥タンをきぼんぬ・・・
216名無したちの午後:02/01/16 01:30 ID:nzVQUJCs
>>214
素敵医師以外の方向で・・・
217名無したちの午後:02/01/16 01:35 ID:TMLfSzGP
ランス1〜4リメイクしてくんないかなあ…
で、5と一緒にセットでDVDとかで出すの。
218名無したちの午後:02/01/16 01:36 ID:Nfe7l3UA
たまねぎは絶対でそうな気がする…
あと、パンイチとか…
219名無したちの午後:02/01/16 01:38 ID:r8VHtpgg
・大杉が出るゲーム出るゲーム全部に出て来て
 毎回おいしそうなヒロインキャラとくっつく

・鬼門が出るゲーム出るゲーム全部に出て来て
 毎回やってはいけないヒロインとやっちゃって腹上死
 「いじめてくん」の主人公、吉田状態

そういえば、鬼門もふられ男もいないといきなりチンピラが出て来て
腹上死するんだが、その後二人を部下にすればどっちも死なせずに済むのかな。
220ユニット萌え:02/01/16 01:41 ID:0rJQDnLR
きっこタンかアンリタンを・・・

>>219
ネタバレスレ(だったかな?)に報告があった気がする
221名無したちの午後:02/01/16 01:54 ID:hLgHIZW/
元子はケコーン前の立ち絵の方がいいと思ってるのは漏れだけだろうか。
あの鋭く冷たい瞳で射抜かれたい。トコたん、いや元子様(;´Д`)ハァハァ
222名無したちの午後:02/01/16 05:59 ID:YQ6KYeMS
>>217
ランス1のリメイク・・・。
改めて移植の事を言ってるんだろうけど。
面倒だろうなぁ…ドラゴンナイトのリメイクも出ないはずだよ。
今やりたい新しいものに製作意欲が行くのが普通だろうし。
223名無したちの午後:02/01/16 06:22 ID:nQbCp+Tt
かなり今更だが、大悪司のキャラからかえるにょアリスの追加パック作って欲しい。
224名無したちの午後:02/01/16 06:40 ID:zbo+ZaVp
次回作以降に登場しそうなキャラ予想。
・土岐遥(あの細腕で剣の達人ていうのがかっこいいから)
・セヤダタラ(土偶戦士だから)
・柳秋光(シスコンだから)
225名無したちの午後:02/01/16 06:45 ID:zbo+ZaVp
かえるにょアリスに追加されるキャラだとやっぱ殺ちゃんかな。
226名無したちの午後:02/01/16 07:07 ID:L4oGOevN
セヤダタラ欲しいなあ。
あと筒井朝顔(w
227名無したちの午後:02/01/16 08:28 ID:41Y6hpqe
どん子・・・は再登場しないだろうなぁ・・・
228名無したちの午後:02/01/16 08:52 ID:u3WevYWu
とりさんはジジイ偏愛主義者だから支倉ハイネに一票(w

一発爺さんはゲームバランスを崩壊させるだろうから無理だろうし。
229名無したちの午後:02/01/16 10:15 ID:BVDcwNVJ
セヤダタラはファンタジーでもSFでもそんなに不自然じゃないから
いろいろ出そう。
女の子モンスターになってそう。
230名無したちの午後:02/01/16 12:03 ID:UtTfnrBr
へっくちん。
231名無したちの午後:02/01/16 12:22 ID:PbrqIbRJ
>>222
でも昨年のリクルスで「アリスはリメイクをしない」という神話?は崩壊したからな。
100%ありえない話ではなかろうて。
ただ、ランスシリーズは一つでもリメイクしてしまうと
シリーズの他の作品もリメイク…という義務(ユーザーの期待)が生じるから
可能性は低いと思ってる。
個人的にはDALKのリメイクを激キボン。
設定的にラブラブエロエロにできるから、各キャラのイベント・CGを充実させれば
かなりいけるんではないかと。
232名無したちの午後:02/01/16 12:51 ID:ln/rgPLk
>>231
リクルスの場合、一般販売は初めてだけどね。
会員販売のせいで買えなかった人の為、ってのが建前だし。
233名無したちの午後:02/01/16 13:27 ID:V+E0CCkh
>>221
まだ大悪司のことがよくわかっていなかった初回プレイ、
ふつうに即死させてしまったので単に目つきの悪い敵の女幹部Aだと思ってました。
(わかめ組女幹部4人全員即死)
234名無したちの午後:02/01/16 13:29 ID:YLvrvwn2
>231
だーくをリメイクするなら、続編がでそう。
235名無したちの午後:02/01/16 13:30 ID:A83lYCKA
DALKの続編が、かえるにょなんでは?
236名無したちの午後:02/01/16 13:31 ID:tmRR647F
初回プレイ時に捕まえて、何とかご機嫌をとろうとして
毎回牢屋で会ってるうちにエンディングロールが流れました。
元子ちゃん
237名無したちの午後:02/01/16 14:04 ID:hxfRjXnP
ホッシーも再登場しないかなぁ
殺×秋光もセットで(w
一番再登場しそうな気がするのは瑞海和樹なんだけど
238名無したちの午後:02/01/16 14:18 ID:YLs0pYNB
>235
一応、DALKは、ランスとは独立した世界でのお話なのですよ。
旧PC-98版のマニュアルには、はっきりそう書いてあった。

ただ、システム的には、そうかも。
239名無しさんたちの午後:02/01/16 15:06 ID:7dA4jU03
>>236
トコたんは捕まえちゃダメ
240名無したちの午後:02/01/16 15:10 ID:XYuYyakV
DALK思い出したら、久々に地下1000階のダンジョン潜りたくなってきた(w
241M予備軍:02/01/16 15:31 ID:OuefbvPi
>221
同志よ!
242名無したちの午後:02/01/16 15:38 ID:h6j6Em1T
>>221
グラフィック的には俺も通常の方が好きだねえ。
まあ、結婚して尽くす女性に変わるのは好みだけど(w
243名無したちの午後:02/01/16 16:34 ID:DQ/nfWY2
>>221
オレも結婚前の立ち絵の方が萌え。
でも娼婦にするとめちゃめちゃ稼ぐから
毎回調教の館行きに。
244名無したちの午後:02/01/16 16:47 ID:NkF3RFaF
金はそんなに困らないから部下になるのは贈るのは少ないな
どん子をギャルバーガー送りにするのが、一番強力でないかな
一気に人気あがる
245名無したちの午後:02/01/16 16:56 ID:V+kN2LZV
>233
オレもやってしまった。特に加賀太郎はなんだこのタコ入道は!? と思って速攻殺しちまった。
お陰で元子はズタボロに。
246名無したちの午後:02/01/16 17:10 ID:OgcVKzxW
元子ウザイので2周目からは速攻ぶち殺してます。
247名無したちの午後:02/01/16 17:21 ID:Ae9K5tjS
>>246
トコたんになんてことを・・・
248名無したちの午後:02/01/16 17:44 ID:mj5zjBBe
ん?どん子をGALバーガーに送るとそんなに人気上がるの?
漏れもやったけど2しか上がらんかった・・・・
249名無したちの午後:02/01/16 18:07 ID:u4vJrIop
>>246
あなたのトコたん、僕にください。
250名無したちの午後:02/01/16 18:15 ID:r+mTqwVv
>246
鬼門で時間稼ぎすれば直消えるっしょ。
251 :02/01/16 18:36 ID:x+uwoc4E
>>246
トコたんを侮辱した罪は重い
252名無したちの午後:02/01/16 18:45 ID:bFeTpRQv

                    _,,.. -―‐-  ,,,... _
                ,. - '"~ ー- ..     .   ''ー- 、
              ,. '" - ― -- ..,, _ ー .、` . 、  ~` .
.             . "           ~^ー 、  `  、   ` .、
           /  ,. -‐ '"~''ー ,.     ,. -、_,,:,_ 、 `; `.   `.
.          / _,. '"  -‐ ,. '"   ,r'"~  {   ,´~''^'ー-,r‐-;.  `:
.          .’'~ _,. - '" ,. '   .  ,'    ‘   !     `:. `i. ,!
.           ,',. ' ,.,. ァ  r' ,.´ ,'   !         {       !  :、. \
          i.  ,. ' ,.'  イ  .!  .i   ,!       `      l.   ヒ、 `;
.         i ,. '  /  , {   {  !  .! _             !    }!ヽ. `.
.          !'  ,.'  ,/ {  !  i  .!  ̄~ '' ー- .        ,. -,ハ. ヽ. .}、
        !  ,/  / ,-i  {.  !_ ,.{- =ニ=_- .、 `      'ニ‐-,! '!. `. }
         l ,/ .,.' / {.  !  i.`;、ゝ.、_ , ',` 、      ,._',~ フ,ィ' . ':  ! i
         ! / ,/ { rイi.、  {.   !、 ヽ. ー-;,'.        ゝ- ',. / . ,!、 }. ! l.
.        i,' ,/ ,.' .ゝゝ{. i  !.   !`、. 、 ̄              ̄~ ,{ .! `: i. ,! }
          ! / /  ,!,`ー} ! .i.   i. ヽ`.、         、     ,!. i.  .i 、v ノ   >>246
          !,.' ,.' ,. {  ,! !  l i .!   ` ー        '    / !  l.   ! '; ノ.   逝ってよし
.         l ,/ /  ,! ,! ,!  .i l  !       __ _.    / .i、 .!.  !,ァ.
.         !.  ,.'  ;. .! . !!   ! ! .!.       ‐   ,. ´ i.  li  i   !
        l .,/,!  ,! .i ,! !  .i .l  !!` .        . '    !.   !l  !.  !
        ! . /  / .,! i !  .}. !. .li、._ ー . ,. '.-ー- ,,.,i   .!.l. l.  i.
         l ,/,  ,.'  ,{ ,! _,.i  .!  i.  !i.    ̄ ~'~ '' 、     !  ! i .!  ,!
.         ,! / /  ,/,.- イ ,!.  !  l  .!l.        ,!.   .i  .! l ,!  l` 、
         ,!  ,/_,. -'"   .{.  !、 .i  .!  !.i   __    ,ノ、_ _,..!  l l  !  !  \_
253名無したちの午後:02/01/16 18:49 ID:Txeew1ja
>246
俺なんか最初から殺してるぞ(w
254名無したちの午後:02/01/16 18:51 ID:2rCyf/aj
そういや俺、トコだけ嫁にしてないや。。。部下にいるから重婚しちまうか(w
255名無したちの午後:02/01/16 18:54 ID:5xoAJkvZ
トコってヒロインの中で最低人気のアレ?
256名無したちの午後:02/01/16 18:59 ID:NC7451y1
マジレスすると、元子だけ特にメリットがないからなあ
他のキャラが、少なくともその嫁さんキャラが仲間になるのに対して
元子だけは嫁にしなくても仲間になるし。
257名無したちの午後:02/01/16 19:00 ID:qY5GGH26
トコたんは調教の館送りですがなにか?
258名無したちの午後:02/01/16 19:08 ID:xeRK9k2C
>>256
プリシラも。
259名無したちの午後:02/01/16 19:08 ID:X9hoJk/l
回避90%が結構役に立つので、ユニットとして
重宝しているが…。
キャラクリボーナスつくとかなり強くなるし。
260名無したちの午後:02/01/16 19:16 ID:aWLSuF9h
さっちゃんが・・・・・・死んでしまった・・・・
生まれ変わったら悪事の恋人になる・・・って願いを残して・・・。
んで三周目で願いを聞くにしたら婚約者になった。
なんて感動的なシナリオ・・・・。ロマンティック。
261名無したちの午後:02/01/16 19:32 ID:bP8Ykj/q
>>260
わざとだなこのやろう
ウワァァァン!!(;´д`)
262 :02/01/16 19:44 ID:V/W9f7po
俺的好みCG
トコ結婚前>トコ結婚後
きっこ結婚前<きっこ結婚後
プリシラとアンリと民華はどうでもよろし。
殺っちゃんの愛CG見たかった気もするが・・・
263名無したちの午後:02/01/16 19:51 ID:Z1pgTgjf
最近PS2と三国無双2買ってやってたらふと頭の中に鬼畜無双という言葉が浮かんだ。
1度イリュージョンあたりと組んで3Dランスとかつくってくんないかな。
264名無したちの午後:02/01/16 19:53 ID:5xoAJkvZ
>263
あんまりアホな提案すんなよ。恥ずかしい(w
265名無したちの午後:02/01/16 20:09 ID:FRbWbBLv
トコたんよりも父ちゃんの方が強い。精神集中を備えて伊織をチクチク刺す。
結構高い給料はトコたん捕獲→娼婦で充分お釣りがくる。
ヒロインの中で一番使えないかもしれない、一番好きなキャラだけど。
266名無したちの午後:02/01/16 20:15 ID:FRo1eOW9
>>255
こらこら、トコは人気あるっちゅうに。
人気投票見てみろ。

ttp://amemi.s7.xrea.com/akuji/index.htm
ttp://isweb21.infoseek.co.jp/play/kipima/game/daiakuzi/
267名無したちの午後:02/01/16 20:22 ID:5xoAJkvZ
>266
個人サイトの人気投票なんか多重の温床だっての(w
268 :02/01/16 20:43 ID:V/W9f7po
キャラ投票で悪司がニンジンに負けてるのが笑える。
269名無したちの午後:02/01/16 21:04 ID:lowMJZSz
>>260
婚約者っつーか…
初対面で… 強制的にケコーンだよな…
揚げ足取りスマソ… たしかに感動的だよな…

でも漏れはトコ萌え…
270名無したちの午後:02/01/16 21:46 ID:aWLSuF9h
てゆうか殺エンディングの意味が良くわからないんだが。
殺が引きこもりになったの?
271名無したちの午後:02/01/16 21:54 ID:5xoAJkvZ
   ∧,,∧ ∬       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ミ,,゚Д゚ノ,っ━~  < ヒキコモリか、素晴らしい発想力だな
_と~,,,  ~,,,ノ_. ∀  \________
    .ミ,,,/~),  .| ┷┳━
 ̄ ̄ ̄ .し'J ̄ ̄|... ┃
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   .┻
272名無したちの午後:02/01/16 21:57 ID:SjglV/rw
せっかくネタバレスレあるんだからそっちでやらんか!
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1010191245/
273名無したちの午後:02/01/16 22:59 ID:GMnrJKOp
>>270
ワラタ

しかし、発売後一ヶ月半も経って、ネタバレもクソもないと思うのだが…
274名無したちの午後:02/01/16 23:04 ID:41Y6hpqe
まだ一週目終わったところなのでショック・・・
275名無したちの午後:02/01/16 23:11 ID:GMnrJKOp
>>274
一体どうしたんだYO!
ヒキコモリがそんなにショックだったのか(w
276名無したちの午後:02/01/16 23:27 ID:Cj70qu/J
俺もまだ一周目なんだけど……。
一周目でとにかくエロ回想を集めまくってる(w ←キャラクリ集めろよ
楽しみにしてるので殺っちゃん関係はちょっとセーブしてもらえれば……。

ネタバレスレは今後、出尽くした攻略情報の交換だけじゃなく
ネタバレ雑談にも使うというのはどうか。
277名無したちの午後:02/01/16 23:30 ID:GMnrJKOp
とりあえず270はガセっつーかカンチガイなので安心汁。
こんくらいは構わないっしょ?
278274:02/01/16 23:32 ID:41Y6hpqe
いや、>>260がね。
279名無したちの午後:02/01/16 23:45 ID:aTWTB+8Q
今、274が良く分からんことを言った!
280名無したちの午後:02/01/16 23:54 ID:thutTiKL
>>273
再販で買ったやつはどうなるんだYO!
281名無したちの午後:02/01/17 00:07 ID:kz5sgjoN
つーか、煽りが怖けりゃ2chに来るなと言えてしまうくらいに、
ネタバレ怖けりゃ2chに来るな、くらいのことは言えそうな気がするが。
まあ、だからってネタバレを推奨する気はないんだが・・・

>>280
FG組でネタバレが嫌で自力で解きたいヤツは、2chどころかネット自体から
遠ざかるでしょ、フツー。君が再販組で今プレイ中ならそうすべきかと。
282名無したちの午後:02/01/17 00:18 ID:rgZUdS8x
>>281
まぁ、そうなんだけどね。
ネタバレスレがあると、本スレは安心かなーと思ってしまう。
283名無したちの午後:02/01/17 00:20 ID:bPtMv/5l
お互いが気をつけるってことで。

ネタバレスレでやれ!とか
嫌なら2chくんな!とか言い出すと不毛なんで。
284名無したちの午後:02/01/17 00:26 ID:5MeHSEYy
ネタバレどころか攻略本まで出てんだけどなー、大悪司。
1ヵ月以上も過ぎれば規制はもう充分だろ。
285名無したちの午後:02/01/17 00:30 ID:syRisW4T
ネタバレスレ、ぜんぜん賑わってないからさみしいんだよ……。
286名無したちの午後:02/01/17 00:33 ID:8kqDbKzl
>>284
さっちゃんのイベントは2週目でないと見られない上に、
攻略本でも伏せられてましたが。
287名無したちの午後:02/01/17 00:41 ID:2VfW45u3
>>286
前半はウソです
288名無したちの午後:02/01/17 00:41 ID:ycBeGazo
ネタバレスレは4の終了時点でもういらないとなっていたのに
誰かが5を立てた。さらに5終了後にも、6を勝手に立てたので
人がたくさんいるわけがない。しかも質問は過去ログ検索すれば
ほとんど載っていること。
289名無したちの午後:02/01/17 00:45 ID:j0vPLE2N
何回やっても殺をシャアと読んでしまう。なぜだ。
290名無したちの午後:02/01/17 00:50 ID:R1Hqj28J
漢語を勉強したから。
291名無したちの午後:02/01/17 01:04 ID:Xz+JleIe
292名無したちの午後:02/01/17 01:24 ID:PA4YBjo4
>>289
坊やだからさ
293名無しさん@初回限定:02/01/17 01:27 ID:TtENCv4X
.             , -‐ '' ~ ''''' ‐── -- ..,,, __
             / ` ‐ . _              ̄ ~ ''' ─ - .,,, _
.              i   ,   ̄ ~ '''' ─ - . __            ~ '' ‐ ._
            |    ;             ~~ '''' ‐─ -- . ,,, ___ ,,, . '.i
.       ,. ‐ ''',i'.!    i                              l
.      /  / { |    l                              i'
     /, i  i. l. .|   !                             .l
    r' .i {.  ` l、|   !                              .!
    i  ヽ.` `.、 '、.   ゝ                            i
     \ ヽ.  ヽ` 、_ ' - '   ___                        .l
       ヽ. ヽ._    ` ‐- .__>、~~ '''‐ .、                   .i
      ,. -`''~~   . ,    ./ .`.、    ` .、‐- ._.             l.
     〆      , '  i  ,   i_  ,、ヽ.  、  ` 、 ~`-、''. ー-- .,,__    .!
    ,.´     ,.    !  i.  , l ~'~  ._ i  ヽ 、     `   、` 、  ̄~~''!'
.   / ,     ./   ,  l. .l  ; .|  ,.´ .}.i. 、  ヽ.  、  、  、 'i-、` .、.   i   、
   i ,'     / !  ,l  ヽ.i、_、 .l  i  .}. l  ;  .i、  i.  ヽ. i、\ ~.`i、  !   .iヽ.
   ! .,i'  i  ! .{  i.l i. _-i、~i、` .i.  `-'  i -‐-/-i._ .i  、 i. .ヽ ` .、 ヽ.,!   ,} .i
   '、i !  !. .l  i. . { ヽヽ. ` . 、\ ヽ    ! ,  /  } `}.-、i .} i. i   ` -i_ -‐' , '_ }
   ヽi.  l.ヽi   ヽ.ヽ.i`、-~`_ -.、` ‐`、  ノ_, ノ.-`・、.! /i ,i,i、,.i i.}` ‐.、_    ~ '''~ノ
.    ヽ i、 ヽ,-、_ .‐- 、_、/.i' 、,!     '~  ~ ,.´ ~`. } ./.} i` ./    ~ ''.i‐-,.-'~
      ` -、. 、_ .~`i. ヽ I l.o' l        !.o´ .、ヽ' i'.} .ノ }` .、 ''~ ~ヽ.
        ` ‐-~' }  }.  i   l         l i   }'`i.//r' ,i'  ~`'' - . _i_.,>>246
            ,. ',i  l   、ゝ '         .i ゝ_ノノ ,i' i'/        / ふざけんなよ!!
            「~  .{._. '、           ` ‐- ,-' , . -' _,. -','   _,. ,.i '
          ヽ. ‐ _. ` -'‐‐','   ' ____    '-.''~ -─ '~ ,_'~ -‐ '_,. 'i `i~` .、
         ,.-‐'ヽ._  _,. -' >、  ヽ   /     ,.>‐- . _ ,, ..-‐ ''~_,-~-、 ヽ  `- .、
       _,.i~   /_,.~''~ ,.-‐'  `,i .、_` -'  _,. - '~ ¨~'~    !- '、_ ~ '' -` ` i、. 、ヽ.- 、
      r'  }. .ノ, '~ .~`/   /~,r'' ` -‐ '~_,. -‐'' ~ _,. -‐ ''' ~~'` . 、~'' - 'i-'~~''' -`  ` i、 `i、
   ,. -''i  ノ.-'~- ,ー-/  .,、 .i ,.  `-‐ ''~ ‐''_ ,. -‐',-'   _,. -‐-   .ヽ.  ` ‐- -.、,i-ー- `-、
 ,.r'~_  ,} _i'-'~ _,.i'  /  ./ ヽ l i ` ‐- '' ~~    ./  , ,. '  ''~~     i.      ` - __,. ,i-、
294名無したちの午後:02/01/17 01:44 ID:syRisW4T
せっかく立ったネタバレスレ、使わねぇともったいないだろ!
295名無したちの午後:02/01/17 02:01 ID:QrjuT9xQ
>291
確かガイシュツ
296名無したちの午後:02/01/17 02:50 ID:QQJ/ifRV
大悪司には鬼畜王でのバレスと遊園地以上の笑いがなかった(鬱
297名無したちの午後:02/01/17 03:04 ID:uV+OJMzt
木村は?
地元しかわからんネタだがな…
298名無したちの午後:02/01/17 07:02 ID:w73JXh2u
葱板は肌に合わんから嫌いなのよ。なりきりも気持ち悪いし。
299名無したちの午後:02/01/17 07:43 ID:I5DGR53h
あそこはネタ業界とか言いつつも笑えるスレは少ないからねぇ
最近で良かったのって裁判所ぐらいしかない

大悪司もネタでいくなら

「多田山一途 ありとあらゆるエロゲーキャラに告白します」スレとか

「セヤダタラ かじっていいですか?(AAのみ)」スレ
(参考スレhttp://choco.2ch.net/test/read.cgi/mona/1010052573/

みたいなのを立ててくれればもっと覗きに行くんだが。
300名無したちの午後:02/01/17 07:51 ID:w73JXh2u
>>299
盛り上がりそうに無いなそのスレ(´ー`)y-~~
301名無したちの午後:02/01/17 11:48 ID:3XTWWFis
真田電波と結婚したいんですがこの熱い想いを何処に
ぶつければいいんでしょうか?
302名無したちの午後:02/01/17 11:57 ID:iOqTRcDw
>301
とりあえず動物園逝ってパンダと格闘して勝ってみ
たぶんその前に警備員やら動物園職員との格闘がありそうダガネ
303名無したちの午後:02/01/17 13:03 ID:O9WnUvK5
いや、殺は引きこもりになったんでしょ?
悪司とかがみんなで梅干とか作ってるのに
一人で部屋で寝てるんだよ?
304名無したちの午後:02/01/17 13:54 ID:kaT+HA3P
お寝坊さっちゃんに(;´Д`)ハァハァできるだけで
殺ルートには充分価値があるんだYO!

と思ってる漏れは少数派なのでしょうか。
305名無したちの午後:02/01/17 14:14 ID:VhC9zAlN
子パンダや猫10匹に萌えるさっちゃんに萌え
306名無したちの午後:02/01/17 14:49 ID:/LGeCUSj
悪司とケコーンして、ドタバタオオサカ征服・・・で、目が覚めるさっちゃん。
って夢オチだと思ってたんだが。>殺ルート
307殺ルートプレイCHU:02/01/17 14:52 ID:JXoYMkxH
殺ちゃんとどうしてもHできないけど、このまま進めてもいいの?
ちなみに温泉イベントは通過してます。
308名無したちの午後:02/01/17 15:02 ID:/LGeCUSj
>>307
ゲーム中盤でなんとかなるよ。温泉はそのあと。
309名無したちの午後:02/01/17 15:28 ID:RTQl7sod
熱拳の奥義の名前なんだっけ?
310名無したちの午後:02/01/17 15:49 ID:BAl0i/rk
殺るーとはイハ編で再起不能になってる殺が見た夢だろ
311名無したちの午後:02/01/17 15:50 ID:JfINYQaa
どどん波
312名無したちの午後:02/01/17 16:17 ID:4qCefqtP
>309

熱拳格闘術奥義・超激烈豪華絢爛壮絶猛火爆撃拳
個人的には「火柱」あたりが似合ってると思う

ちなみに二段階目の覚醒イベントを終えて、
それなりに強いはずなのに戦闘中にこけて、
それでいて敵に大ダメージを与える吹雪に萌え
313312:02/01/17 16:21 ID:4qCefqtP
スマソ訂正スマソ

熱拳「流」格闘術奥義・以下略
314>>312:02/01/17 16:27 ID:fo9qVU78
あんたすげー
315名無したちの午後:02/01/17 16:33 ID:EOVH0CcN
「豪華絢爛」って辺りは、サクラ大戦の影響か?(w
316名無したちの午後:02/01/17 17:12 ID:q1ZM6KvL
つうか殺っちゃんの処女は奪っても奪わなくても時間がたてばクリアっつーのもな…
殺っちゃんの処女を奪うため「だけ」のシナリヲでそりゃねぇだろと。
317名無したちの午後:02/01/17 17:17 ID:VqcCRfrO
さっちゃんは温泉でのが一番よいと思ふ。
318名無したちの午後:02/01/17 18:57 ID:6DI0d/lu
>>316
ゴメン、その処女の奪い方教えて・・・ネタバレスレやら攻略サイトみてもどこにも書いてなかったんで・・・
319名無したちの午後:02/01/17 19:21 ID:yVAZsdeC
>>318
本物のアフォ
320名無したちの午後:02/01/17 20:01 ID:VqcCRfrO
オレ初心者だけど、パチくりだけでなんとかなったよ。
321318:02/01/17 20:26 ID:6DI0d/lu
んー、そんな簡単な事なんですか?
パチクリ見ましたが、温泉の初夜イベントは見ましたけど、処女は破れず終いだしたし、
その後は何度も「こます」コマンドをしてますけど、破れず終いだし・・・
その後に処女を破るイベントは無いんですか?
322名無したちの午後:02/01/17 20:29 ID:VqcCRfrO
温泉行って適当にこましてればなんとかなったはずだが。何回もやってるうちにそのうちビリッと。
同じ地域に二人を配置すんのかな? よくわからぬ。すまぬ。

ところで、森田愛の背中が一体どうなってるのか気になって仕方がない。
どんな柄か一度も出てなかったはずだが。
323名無したちの午後:02/01/17 20:40 ID:O9WnUvK5
殺エンドは夢オチか!
324318:02/01/17 20:52 ID:6DI0d/lu
>>322
同じところに配置したりしながらやってたら上手くいきました。
配置のせいか、こましが足りなかったのかははっきりわかりませんが、
ありがとうございました。

お騒がせして申し訳ありませんでした>ALL
325名無したちの午後:02/01/17 21:43 ID:MnVGaaEj
殺とのドッキングには成功したんだが、温泉イベントが飛ばされた。
温泉征圧しとかないと駄目ってことないよね?
326名無したちの午後:02/01/17 21:51 ID:VqcCRfrO
島崎か誰かが温泉について話すんじゃなかったっけ? うろ覚えだけど。制圧してなきゃ
ダメなのかもしれん。
温泉殺っちゃんは萌えるので見るべし。
327名無したちの午後:02/01/17 22:01 ID:f/lrLLU1
殺とのドッキング成功したら温泉イベント見れないはずです。
「こます」でCGが出た後からドッキング前までに
カネシタに配置だっけ?制圧も必要だっけ?
328318:02/01/17 22:05 ID:6DI0d/lu
>>327
自分の経緯を見る限り、カネシタ配置はいらないようです。
(ひょっとすると同じ位置に配置は必要かも)
制圧は必須だと思われます。
イベントで、悪司が結婚に前向きな発言をしてスグに温泉イベントの選択肢が出ました。
329名無したちの午後:02/01/17 22:29 ID:ljb52R7Y
リアルタイムで殺ルートをプレイ中なのに…
ネタバレスレに行ってくれないかなぁ。
330名無したちの午後:02/01/17 22:31 ID:W9Iu5qm4
>329
ネタバレっつっても殺ちゃんルートはセックス以外にイベントは皆無なので安心しなさい。
331名無したちの午後:02/01/17 22:33 ID:dByZ3QBR
>>329
殺のエンディングは夢オチだよ
332名無したちの午後:02/01/17 22:36 ID:8lhWorLs
殺っちゃんルート未プレイだけど、
ネタバレあんま痛くないな
ゲームとして楽しんでるからかな
333名無したちの午後:02/01/17 22:48 ID:pGM/Iw+z
>>329
ネタバレが嫌なら2chにはしばらく来ない方がいいぞ。
俺もプレイ中はここやネタバレは見なかった。
個人の都合で規制をかけんように。
334名無したちの午後:02/01/17 23:23 ID:FcoWyHr+
過去ログ読んで…
2ちゃん的には、殺エンドはひきこもりということでよろしいか?

2ちゃんやってて寝過ごした殺ちゃん(;´д`)ハァハァ
335名無したちの午後:02/01/18 00:49 ID:QbnLBPHq
ちょっとドジなさっちゃん萌え〜〜〜〜〜〜
336わっふる ◆CELIA/fU :02/01/18 00:53 ID:zZwKrh49
(;´-`).。oO(なんでさっちゃんとアンリには結婚後の新立ち絵無いんだろう)
337名無したちの午後:02/01/18 01:00 ID:CB6PGSRV
>333
向こうのネタバレスレまだ生きてるYO
338名無したちの午後:02/01/18 01:27 ID:8Zxqtvu6
339325:02/01/18 07:47 ID:Oa1vryJk
>>328
>征圧は必須
つまりセツコさんのイベント見ないと駄目ってこと?
一応カネシタは占拠済み。

オフィシャルガイドによると
イベントは全て自動発生で部下フェイズで呼び出す必要もない
らしいんだけども、どうなんかね。また最初からやるか…。
340名無したちの午後:02/01/18 10:52 ID:1pfuTP8W
>339
オフィシャルガイドはあまり信用しないほうが吉
なぜそんな事を書いたのか‥‥小1時間どころか1日中問い詰めたい

部下フェイズで呼び出さないと発生しないイベントは多数ある
見方を変えれば発生させたくないイベントを無視する事もできる
ちなみにさっちゃんとの温泉は温泉そのものを制圧しないと駄目
341名無したちの午後:02/01/18 11:32 ID:FeR0uUew
さっちゃん処女幕開通は、温泉行かなくても出たぞ。
つーか、温泉CGだすために、2回やるハメになったしな・・・
342名無しさんたちの午後:02/01/18 13:05 ID:dTT2i806
殺ちゃんは妊娠するのカナ?するのカナ?
343名無したちの午後:02/01/18 14:32 ID:2s2wksfJ
妊娠するよ。そして枝眉のオンナノコを生むYO!
344名無したちの午後:02/01/18 20:24 ID:SzlAZki+
つーか生理あんのか? 殺ルートならありそうな気もするが。
345名無したちの午後:02/01/18 20:30 ID:YFzvBnNB
統計的にはあるだろ。
346名無したちの午後:02/01/18 20:30 ID:fTyEzUbM
>>344
H後に今ので赤ん坊が出来たかな、みたいなセリフがあったから、
生理はあるんでしょ。
347名無したちの午後:02/01/18 21:05 ID:6cU3BQJO
さっちゃんはモー娘の辻加護とダブるんですけど。
彼女らがモー娘入りたての頃って13歳くらいですよね?
性格はまったく違うけど。
348344:02/01/18 21:26 ID:SzlAZki+
>366
そうだったか。奥が深いな。

ところで既出かもしれんが、あのナントカ教(名前ど忘れした)の総本山攻める時、
由女の僕をメンバーに加えとくと、一般信者には「私はダメだ!」とか言うくせに、
由女自身には平然と攻撃する。しかも手加減。
なんでだろ? 
349名無したちの午後:02/01/18 21:35 ID:FbZhgEyD
さて、366でどんな奥の深いことを言おうか…(w
350名無したちの午後:02/01/18 21:41 ID:IzVWqJoZ
 (⌒⌒⌒⌒⌒)
 (  __   )  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (__(;´Д`)__) <  那古神様ハァハァ・・・那古神様ハァハァ・・・
   (    )    \______________
   | | |
   (__)_)
351 :02/01/18 21:42 ID:ZXj4rGGO
由女の精子で由女をはらませたら
どういうことになるのか教えてくれ。
352名無したちの午後:02/01/18 21:53 ID:FbZhgEyD
>351
由女のクローンが生まれます。
もちろんふ○なり…(;´Д`)ハァハァ
353名無したちの午後:02/01/18 22:01 ID:hfRl8FnG
浪人生で明日センターなのにこんなところに来てる上に
頭からアトラク=ナクアのgoing onが頭でリフレインする私は
立派な贄になれるのでしょうか?
354名無したちの午後:02/01/18 22:03 ID:hfRl8FnG
なんか文がおかしいな
逝ってくる
355名無したちの午後:02/01/18 22:05 ID:7lNyXrdA
>>353
おまえ何浪だよ。ここは21禁だぞ(w
356名無したちの午後:02/01/18 22:16 ID:77+2kJ2o
>>354
安心しろ、「駄目な奴は何をやっても駄目」さ。
357名無したちの午後:02/01/19 02:40 ID:QlrzmrHd
急に書き込み少なくなったな(w
358名無したちの午後:02/01/19 02:57 ID:W53lzXQR
大悪司は鬼畜王に比べて薄いね、いまさらだけど。
後者はアリスが積み上げてきた「ランス」の世界の集大成、
そのせいもあって全体として濃い。
翻って前者は登場キャラクターのほとんどが新規、
一応キャラクターはったっている(この辺はさすが)けど、
やっぱりチト薄い感じがする。
鬼畜王はキャラクター同士の会話なんかもあったけど、
大悪司ではそれが少し少ない感じ。
下手すると毎ターン酒太郎の愚痴を聞く羽目になる。
あと、大悪司は全体としてせかされている感じがして疲れる。
多分、マップに対してイベントをつめすぎたんだと思う。
追われるように地域探索をしている感じ。
あと、毎ターン娼館やら配置を強制的に閲覧させるのはどうだろう。
鬼畜王のようにコマンドで選択させるようにしてもよかったのではないか。
これのおかげでずいぶんとプレイ時間が水増しされている気がする。
複数回プレイを前提としてのことなんだと思うけど、個人的には失敗だと思う。
音楽もよかったけど、鬼畜王のほうがよかったかな?
イベント数が多いのはいいんだけど、ほとんど一枚絵というのも残念。
マイナーチェンジでもいいから、各2・3枚はほしかった。

総括として、大悪司は悪くはないできだったと思う。
凋落しつつあったアリスの面目も保てたと思う。
ただ、それ以上の出来かと問われれば「否」といわざるをえない。
そういう出来だと思う。
PKとか出したら、面白いのに…
359名無したちの午後:02/01/19 02:58 ID:Tux8juMM
荒らしか
360名無したちの午後:02/01/19 03:01 ID:AjxhtDCq
荒らしだな。
コピペ厨。

報知・呆痴

361名無したちの午後:02/01/19 05:54 ID:CSvTww17
殺にそっくりな人しってる・・・髪型も性格も顔もそっくり。
362名無したちの午後:02/01/19 05:59 ID:S8eGMB4Q
>>361
写真うぷしてくれYO!
363名無したちの午後:02/01/19 06:13 ID:CSvTww17
殺される
364名無したちの午後:02/01/19 08:27 ID:sPaT2nZV
腹立たしい態度
私は「エロゲ板」(2ch)の厨房が嫌いだ。
厨房がほとんど自分達の考えで糞ゲーに仕立て上げていく。
糞ゲーというのは慎重な調査と議論で明らかしていくもので、
厨房が勝手に決めて良い物ではない。
厨房のえらそうな態度が腹立たしく感じるのだが、いかがなものか。
(埼玉県・沼田 ○・26歳)
365名無したちの午後:02/01/19 08:36 ID:2YOlwzPx
別にどうでも。
(台東区 11歳)
366名無したちの午後:02/01/19 08:49 ID:sPaT2nZV
>364はテンプレですが(汗
367名無したちの午後:02/01/19 11:39 ID:CWJ/Rmz4
>366
そうだったか。奥が深いな。
368名無したちの午後:02/01/19 12:09 ID:CWJ/Rmz4
369名無したちの午後:02/01/20 02:42 ID:bnXuLpb/
誰もいないのか!?ガ━━━(゚Д゚;)━━ン
370名無したちの午後:02/01/20 02:45 ID:p0Wke6Nf
裁判中です。
371名無したちの午後:02/01/20 03:12 ID:ENt/mZJ9
イハビーラ編でいつまでもウィミー攻略作戦が提示されないまま勝手にゲームオーバーになってしまいました。
一体どうすればウィミーに攻め込めるようになれるのでしょうか?
どなたか教えて下さい。
372名無したちの午後:02/01/20 03:30 ID:l39/WJHf
マルチポスト教えて君氏ね。
>>5にあるネタバレスレの過去ログとゲーム攻略への道を見てからにしろ。

■質問はここ!エロゲ板初心者ガイド総合Q&A 14■
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1011445680/
40 名前:名無したちの午後 投稿日:02/01/20 03:07 ID:ENt/mZJ9
大悪司やっているのですが、イハビーラ編でいつまでもウィミー攻略作戦が提示されないまま勝手にゲームオーバーになってしまいました。
一体どうすればウィミーに攻め込めるようになれるのでしょうか?
どなたか教えて下さい。
373名無したちの午後:02/01/20 04:00 ID:knfIH6Ye
ハイネとセバスチャンのイメージが被った。
なんとなく。
374名無したちの午後:02/01/20 04:33 ID:ila+112F
>373
セバスチャンって守り神様の?(w
まあ無敵の執事ってのは大昔からの普遍的なネタだけどね。
375名無したちの午後:02/01/20 05:08 ID:Om7pUZ6p
ルーツはダイターン3か?
いや、海外物になんかありそうだなあ。
376名無したちの午後:02/01/20 05:18 ID:QBPL+ZCj
海外…バットマンくらいしか思い浮かばない。
377名無したちの午後:02/01/20 06:52 ID:j3O+aqPs
無敵つったらオー(略
378名無したちの午後:02/01/20 13:06 ID:+pL4nktP
>>373
東鳩の方を思い出してしまった俺はこのスレ、いやこの板にいてはいけない人間なのか?
379名無したちの午後:02/01/20 13:16 ID:imgNIbME
>378
オレも。ってか、守り神様の執事がすぐ出てくるのもどうかと。
380名無したちの午後:02/01/20 18:16 ID:dwBIDSUt
そー言えばさっちゃんの誕生日っていつだろう。
もしやったらきっと凄いことになるのではないか。なんか想像できないが……。
381名無したちの午後:02/01/20 19:23 ID:MmIw6OU2
>>377
オーフェンは無敵じゃないぞよ
382名無したちの午後:02/01/20 21:26 ID:tyUMiXpS
セバスチャンっつたら「アルプスの処女ハイジ」だろが(゚Д゚)ゴルァ
と思ってしまう俺はオヤジか? そうか…スマソ
383名無したちの午後:02/01/20 23:54 ID:j3O+aqPs
>381
アレに出る執事がマタ(略
384381:02/01/21 00:51 ID:zMcoIDgz
>>383
最強で最狂ですが何か?
385名無したちの午後:02/01/21 01:00 ID:N03A9U3B
_____             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     /~        ~ヽ    | ニエきぼーん
    /             ヽ ∠_______________
    /     /,   ,  ,   ';   λ  λ
    l     // |  ||  | | || l   | |  | | 从
    |    |||_|||_||_| || ||_リ   |从 |从 | ||
   | |   | 三二  ニ三Τ|    | | | | |从|
   | |   | ┗┘  ,┗┘| ||  λ |从|从| |从||
   | | | | |  ~    ゝ ~/|| |  从 | ||  | | ||
   | | | | |    ワ /| | ||   从||/从从从|
   | | | | | | >- ∠| | | | |   | |从 从 从
   | | | |―| |\ | ̄ ̄\| || |    从 从从
   | |/\\| | \^\  lヽ| |    /vwvw>
  | |/   \| | |   \\ /ノ | |   E≡≡∃
  || ||     || | |=二ヽゝ/  | |)/~     )

386名無したちの午後:02/01/21 01:08 ID:uKebfZvA
つーか、あのパターンの執事って、昔からの定番ネタだろ?
いきなり東鳩とかに飛ぶのは、単にそいつのリソース不足で、東鳩をプレイするまで、その程度の定番ネタすら知らなかっただけだろ
自分の無知無恥を公言してるようなもんだ(藁)
387名無したちの午後:02/01/21 01:11 ID:yeehN1+n
>>386
ゴルァ仲良くしろ
388名無したちの午後:02/01/21 01:30 ID:jkdGaPgT
>>386
煽りが下手だネъ( ゜ー^)⌒☆
389名無したちの午後:02/01/21 02:10 ID:PlJLZVIM
>386
そこ、威張るとこ、違う。
390名無したちの午後:02/01/21 02:17 ID:N03A9U3B
黒髪・ロング・姉様、佐渡・コレ最強。
素人にはお勧めできない。
391名無したちの午後:02/01/21 05:45 ID:W9J6F4hT
でも、蜘蛛。
392 :02/01/21 06:39 ID:HmDulTgT
>>385
手が門松に見える・・・・
393名無したちの午後:02/01/21 09:40 ID:/eHdEY50
セバスチャンがどのセバスチャンだか知らんが、
アリスのジジイは皆カコイイよな… とり女史おそるべし。
一発なんか若いころは男前だったんだろうな。老いても男前だが(w
394名無したちの午後:02/01/21 09:53 ID:gKnu8CDn
カコイイジジイ、オチャメナジジイ、ハラグロナジジイ・・・トリサンマンセー!
395名無したちの午後:02/01/21 09:55 ID:4lvLPxfP
ジジイに限らず、男キャラ作らせてアリスの右に
出るメーカーは無いような気がする。
396名無したちの午後:02/01/21 10:09 ID:X+qTZ0mw
若一発はカコイイぞ…
悪司をもうちょい二枚目にしたような感じだ。
多分髪型の違いによる差だろうが(w

しかし、今日の天気は酷い。自主休講してヒッキーになるか…
397名無したちの午後:02/01/21 11:31 ID:VvCkeVed
>>396
うpきぼんぬ・・・

つーかジジイうpを希望するとは、なんなんだ漏れ
398名無したちの午後:02/01/21 11:33 ID:OUVBCcVN
>>397
ジジイスキー
399名無したちの午後:02/01/21 12:04 ID:sb/9jWmR
>>351
>>352
ネタにマジレスのうえ遅レスだが…
理屈では男も産めるんじゃないかな… 
つーか、由女と遺伝的に全く同じな個体を産む方が難しいかと。
多分わかってて言ってるんだろうけど(w
どうやってイハ爺が由女をふた○りにしてるかに拠るが。
俺的にはクローンを大量生産してくれたほうが有難いけどな(w
400名無したちの午後:02/01/21 13:07 ID:aFGSRdAP
>>385
贄になって初音姉さまに掘られたい
由女たんでもいいなぁ(;´Д`)ハァハァ
401名無したちの午後:02/01/21 13:14 ID:AFSZ3w6D
>>399
更にマジレスを重ねるのも何だが、由女がイハ爺の理想どおりで作られてるなら、
イハ爺の研究のテーマを考えると、必ずフ●●リが生まれると思われ。
まあ、まだ試作品だからそう上手くいかないかもしれないが・・・
402396:02/01/21 15:00 ID:Hxgx05S0
>397
小さい画像しかないので画質わるいが、これで良ければ。
ttp://angel.lolipop.jp/cgi/imgboard/img-box/img20020121145714.jpg
ガイシュツだったらスマソ。
あと397よ安心汁。
お前が望んだのは、むくつけき筋肉男の画像であってジジイではない。
403名無したちの午後:02/01/21 15:12 ID:U3C0DIFG
>>402
・・・・・・だーく・しゅないだー?(w
404M予備軍:02/01/21 15:42 ID:ecr5wWwG
>400
同志!
405M予備軍:02/01/21 15:44 ID:ecr5wWwG
俺のID、心電図みたい…
406名無したちの午後:02/01/21 16:42 ID:eQyw3run
今更なんだけど大悪司は買い?
407名無したちの午後:02/01/21 16:53 ID:7hAPEcZn
お手軽抜きゲーがお望みの方にはお薦めしかねます。
408名無したちの午後:02/01/21 16:54 ID:eQyw3run
>>407
コーエーユーザーなら楽しめる?
409名無したちの午後:02/01/21 17:47 ID:seu0gqsy
コアな戦略SLGファンにはヌルく感じるはず。
しかし大悪司がエロゲーであることを忘れてはならない。
相乗効果で十分に楽しめるハズ。
410名無したちの午後:02/01/21 18:12 ID:CEL5Ki2/
>>409
雨やんだら買ってくるよ!
411名無したちの午後:02/01/21 18:23 ID:UWVNXn0E
>>410
睡眠不足は覚悟しておくように
412名無したちの午後:02/01/21 18:27 ID:Hj1bMqdI
アリスゲーはワンパターンなのがなあ…。
1回やるとそれ以降が作業にしかならないのが辛い。
413名無したちの午後:02/01/21 18:42 ID:szOZQV4l
アリスは繰り返しを前提としたものや軽い抜きゲーでも楽しんでもらおうとゲーム性を重視している。
しかし今のユーザにとってはむしろそれが邪魔なんじゃなかろうか。とりあえず俺は邪魔だと思う。
414名無したちの午後:02/01/21 18:45 ID:Mpn0Ymwf
膨大なエロ、キャラ、ストーリーを楽しませるために
SLG部分はかなりシェイプしてあると思う。
攻撃力の数値がそのままダメージだったり。

こういうの、複雑にしようと思えばいくらでも複雑になると思うが、
プレイ中負担にならないようシンプルに、しかもプレイして面白い、
簡単すぎて作業にしか感じられないなんてとこにならないようにするのは
結構難しいと思う。大悪司は、成功してるって声と煩雑だって声両方あったかな。
コーエー系はSLGそのものが楽しむ部分だから多少複雑でもいいと思うんだが、
やっぱり悪司はまずキャラやシナリオを楽しむのがメインだと思うし。
415名無したちの午後:02/01/21 19:02 ID:7hAPEcZn
最近は光栄も内容が糞だYO! 看板2作品が特に衰退著しいし。
大悪司は久々にゲームとして面白い作品だった。
416名無したちの午後:02/01/21 19:15 ID:CEL5Ki2/
ウイポをどうぞ>>415
417名無したちの午後:02/01/21 19:19 ID:7hAPEcZn
競馬は(・∀・)キライ
418名無したちの午後:02/01/21 20:45 ID:oPwsuNYc
サイコロ振って部隊のダメージ計算してたときの方がおもろい
419名無したちの午後:02/01/21 20:52 ID:6Pzx5ABY
「けいりゃくはせいこうです。フフフ・・・」の頃が良かった。
420名無したちの午後:02/01/21 21:17 ID:a4sZjgwl
大悪司
オフィシャルで正式パッチが公開されてるみたいやが、
1.05cと具体的にどこがちゃうん?
あてて検討した人おったらおしえて

わし、1.05bからcに変えた途端、キャラクリ弱くなる奴がやたらおるし、
給料増えるし、bに戻したヘタレ
今度のはどーなのかと気になる(が、自分ではチェックしてない)
421名無したちの午後:02/01/21 22:20 ID:qWoBHzfM
>>415
PS2だが三国無双はどう?
PCなら鋼鉄の咆哮2が出るよ。SLGではないが面白い。
SLGにこだわるならフリーだが戦国史というのもある。
422名無したちの午後:02/01/21 23:23 ID:qT+xqVwS
>>420
吹雪タン強くなるから変えた。
423名無したちの午後:02/01/21 23:40 ID:N/n6eJb6
>キャラクリ弱くなる奴がやたらおるし、
>給料増えるし、

特に給料増えるのが辛そうで、
いまだにエロ回想でBGMが流れないパッチで
我慢してる俺……(´Д`) 素直に当てた方いい?
424名無したちの午後:02/01/21 23:59 ID:Bc/C+3ga
給料アップなんか痛くも痒くもないぞ。
バグ取れてる分、当てる方をお勧めする。

それにしてもまたオフィシャルガイドに騙された…。
はみのキャラクリ大嘘ぶっこいてんじゃねーかYO!
またやり直しだよ…。
425名無したちの午後:02/01/22 01:02 ID:3aqjffz0
なんだか中途半端なゲームだな。ランスの方がよかった
426名無したちの午後:02/01/22 01:36 ID:Qw49FIR6
>>425
これだからジジイは…

以降MUGENループ
427名無したちの午後:02/01/22 07:22 ID:2oahsnex
オフィシャルガイドよりパチくりのほうが当てになるのかしらん?
428名無したちの午後:02/01/22 09:10 ID:UGvd7I9R
はせよ
429名無したちの午後:02/01/22 13:42 ID:5LqNuy+8
OGは間違いがなかったとしても使いにくい。
見出しとか見付け辛いし、要点まとまってないし。
430名無したちの午後:02/01/22 15:03 ID:FXD3knIT
>>419
ずばりWとみた!
431名無したちの午後:02/01/22 16:49 ID:E6vgCSG6
大悪司・・・これで声があれば最高なのに・・・
432名無したちの午後:02/01/22 17:10 ID:dVjl9lzB
>431
君が煽りではないと考えて、マジレスする。

http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1011118169/1-2
と、
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1011118169/122
のリンク先と、後、
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1011118169/173-174
等も読んで欲しい。

で、読み終わっても、レスはしないように。
この話題は現在、あまりされたくないんだよ。
433名無したちの午後:02/01/22 18:15 ID:XrPT+iAy
今更な上にガイシュツかもしれんが、大悪司でわかめ組をつぶした後新しい組織名って何にした?
434名無したちの午後:02/01/22 18:28 ID:OgFEu7V1
発狂ちんぽこ組
435名無したちの午後:02/01/22 18:34 ID:cpRgz3JA
>433
そのものズバリなスレが葱板にあるよ
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1007751817/
436名無したちの午後:02/01/22 18:37 ID:XrPT+iAy
スマソ。逝ってくる。
437名無したちの午後:02/01/22 19:33 ID:KI/ah0j0
CD革命でプレイするとエラー出るね
438名無したちの午後:02/01/22 19:57 ID:XrPT+iAy
いや、折れはふつーに動いてるが
439名無しさん@どーでもいいことだが。:02/01/22 20:26 ID:6U36gtRk
妻みぐいは音声なしにケッテーイみたいだね。
440名無したちの午後:02/01/22 20:43 ID:0PjIAt+r
オフィシャルガイド、ちょっと酷い間違いもあるみたいだね・・・
441名無したちの午後:02/01/22 20:59 ID:KI/ah0j0
>>438
そうなの?「ディスク2をいれてください」って途中で出ちゃって、そこから進めなくなるんだけど
442名無したちの午後:02/01/22 21:40 ID:t8AvkVqq
革命の話はやめろボケナス
443443:02/01/22 22:16 ID:DzY+GLwW
次は444です。
悪司な書き込みをどうぞ。
444444:02/01/22 22:31 ID:J7LRwPt2
(・∀・∀・)ヌッヘッホー
445名無したちの午後:02/01/22 22:42 ID:a5zE3+Jk
つうかディスク無しでもゲームできるだろ。
446名無したちの午後:02/01/22 22:46 ID:BjJ3ElCL
チュートリアルとかあります?
なんか、やけに難しそう何で・・・。

↑で出てますけど、修正パッチ等でゲームバランスが
改善されてたりしてるんですか?
未プレイなんで、意味がよく分からないので・・・。

   
447名無したちの午後:02/01/22 22:56 ID:XrPT+iAy
>>441革命話すな。
448名無したちの午後:02/01/22 23:02 ID:J7LRwPt2
三重県でギガフロートが座礁したってさ。
449名無したちの午後:02/01/22 23:04 ID:VE2I1sp5
痒い所に手が届かないのがちょっとなぁ・・・リロードが面倒。
フェイズじゃなくて「内政→治安」や「人事→調教」なら良かったんだが。
これは「お手軽」な様で実はだるくなっているだけに思える。
450名無したちの午後:02/01/23 00:10 ID:x+l6zdUz
>448
さすがはスズカのある県だ。
って座礁したのはメガフロートじゃねーか(w
451名無したちの午後:02/01/23 00:30 ID:6oXZ+3uY
剣術ねーちゃんの貴神イベントが発生しない。
ヘグリに置いてずっと待ってんだけど。
依頼一通りこなさないと駄目とか?
452名無したちの午後:02/01/23 00:39 ID:hVL/zpVc
大悪司はボイスあります?
あるなら買おうと思ってるんですが・・・
453名無したちの午後:02/01/23 00:51 ID:RtOqZD66
一部あるから買っとけ
454名無したちの午後:02/01/23 00:56 ID:bTTUaM72
確かにあるわな(w
455名無したちの午後:02/01/23 01:04 ID:ROk6fFZX
人生何事もチャレンジ精神が大事だぞ
456名無したちの午後:02/01/23 01:06 ID:eFg5Mfph
457名無したちの午後:02/01/23 01:06 ID:J8Ik7DL+
■□モー娘。&あゆのお宝画像満載!!■□
http://www.media-0.com/www/otakara/otakara.html

■□今なら2日間無料で某女子高校のトイレをのぞける!お早めに!■□
http://www.media-0.com/www/otakara/nozoke.html
458名無したちの午後:02/01/23 01:48 ID:LTrd+/MY
>452
朝顔たんの声がおすすめだ。買っとけ。
459名無したちの午後:02/01/23 02:24 ID:T//gn3Lj
>458
(゚Д゚)ハァ?おすすめはセヤダタラのハニャーソな声に決まってるだろうがダボが!!!
460名無したちの午後:02/01/23 06:20 ID:mzcutjW8
おしいなキミ達。
クールビーティヴォイスな元子たんさ(*´Д`)
461  :02/01/23 06:27 ID:/0dSiUhl
 どん子の「ほやん?」としたまったりヴォイスも捨てがたい(w
462元子ちゃんラヴv:02/01/23 07:14 ID:olTrKced
はじめまして。2CHでは 初めての書き込みでドキドキします。
電波ちゃん 仲間にしたいです。 ああ。
どころで皆様。 最初プレイの時のヒロインは誰だったんでしょうか。
私は トコちゃんでした♪ きゃあー元子万歳です。
463名無したちの午後:02/01/23 08:30 ID:5bUcfXh8
>>462
はじめての書き込みでエロゲ板か…アッオレモダッタナ…

初回プレイのヒロイン候補はことごとく殺してまわったナー
捕獲の定義もよくわからんかったし
ということで心のヒロインはアンリターンだったが初回は鬼畜道オンリ-
464名無したちの午後:02/01/23 08:48 ID:y0rstZO2
初回? 何も考えずにプレイしてたらトコだったよ。
プレイに慣れてなくて進行が遅いから自動的にトコはイベントで捕まっちゃったし、
トコ親父も顔がキモイから拷問したらトコ助けちゃったし。
後は戦闘要員だと思って悪司と何となく一緒に行動させちゃってたから・・・
465名無したちの午後:02/01/23 10:23 ID:7Y3DqwI0
釣れたのは2匹か…つまらんな。
466名無したちの午後:02/01/23 10:33 ID:HL2p9bdc
そりゃこんな人のいない時間じゃねえ。
467名無したちの午後:02/01/23 12:19 ID:adg8UZv3
初回プレイで結婚できたのか
オレは3回目でようやく結婚したよ
468名無したちの午後:02/01/23 12:41 ID:SQlVntTj
つまみ食いが声無しだったら、アリスもおしまいだな〜
469名無したちの午後:02/01/23 12:46 ID:dxE/WGlP
>>468
お前にとってはな。
470名無したちの午後:02/01/23 13:05 ID:0I/vt/rd
どうやってケコーンするの?
471名無したちの午後:02/01/23 13:09 ID:24E5sq1x
喜多------------!
472名無したちの午後:02/01/23 15:02 ID:89TpaTED
>>464
>顔がキモイから拷問

こんな理由で拷問されてたら、拷問が恐くておちおちソトも歩けないーヨ(;;´Д`)
473名無したちの午後:02/01/23 16:44 ID:Lty/DYCu
>472
魅多------------!
ローカルネタ誰か分かるかテスト。
474名無したちの午後:02/01/23 18:55 ID:80CeVB1Y
>>473
幸多------------!
答えてみるテスト。
475名無したちの午後:02/01/23 18:56 ID:OrysYFSi
妻み食い原画誰だ?
原画以外はリクルスチームか夜来るチームなのかな?
476名無したちの午後:02/01/23 19:02 ID:S8AwO6ym
>>475
ちょも山
477名無したちの午後:02/01/23 19:26 ID:jqqOAVgb
妻みはえらい少ない人数で作ってるって会報に書いてたよな…
478 :02/01/23 19:42 ID:IfhzgzwX
>>451
どうも優先順位が低いみたいでなかなかでなかった。
気長に待つしかないと思うぞ(あるいはリロードで強引に出すとか)
依頼は関係ないと思う。
479名無したちの午後:02/01/23 20:00 ID:FjTqv9bS
こんのやろう ちくしょう ああ腹立つなー
風呂入ってたらいきなり湯沸し器が壊れたんですよ。
石鹸残ってるし 頭洗ってないし どうすんだよ!
声無しだ ケコーンだの ヒロインはアンリターンとか
そんなことはどうでもいいんですよ。 今必要なのは お湯!
もう一度いうぞ お湯! こんなとこで罵り合う前に
お前らも今のうちにいっぱい お湯 使っとけ
480名無しさん@どーでもいいことだが。:02/01/23 21:21 ID:IL77ELNf
>468
無いよ。
481名無したちの午後:02/01/23 21:26 ID:BNtRpggx
482Imoto:02/01/23 21:39 ID:U08+Vjov
>>481また貼り付けてあがる。そんなに宣伝したいのか?他の所でやってください
483名無したちの午後:02/01/23 21:40 ID:mAhIpcHG
DVDになっても声入れないんだろーな、きっと。
484名無したちの午後:02/01/23 21:41 ID:UhVBsyvt
PUSH!3月号掲載の「妻みぐい」スペック
ボイス:なし Hアニメ:なし 主題歌:なし 主人公名前変更:可
メッセージスキップ:あり オートプレイ:なし 音楽モード:あり
CGモード:なし 回想モード:あり 価格:なし

低価格路線、ここに極まれり!(w
485Imoto:02/01/23 21:46 ID:U08+Vjov
ひでえ!!そんなの誰が買うんだ?でも価格が無いのはいいな
486名無したちの午後:02/01/23 21:49 ID:OrysYFSi
CGモードまでないのか?
それは勘弁…。
487名無したちの午後:02/01/23 21:51 ID:t88bnh9V
CGモードが無しで回想モード有りって事は、
回想シーンで全部のイベントCGを見られるって事じゃないの?
低価格路線だしCG総枚数もかなり少ないんじゃないの。
488名無したちの午後:02/01/23 22:22 ID:jqqOAVgb
主人公の名前を変更するかどうかなんてどうでもいい。
489名無したちの午後:02/01/23 22:24 ID:S8AwO6ym
>>486
大悪司みたいな感じじゃない?あれもCGモードがないといえばないし(w
490名無したちの午後:02/01/23 22:24 ID:7KYs8kdP
>487
守り神様でも回想は有ったけどイベント全部見れなかったよ(鬱
491名無したちの午後:02/01/23 22:33 ID:1PR0VrSR
結局、チュートリアルはないの・・・・・?
492名無したちの午後:02/01/23 22:58 ID:HRtp5vIO
>491
あるから安心して買ってこい。
493名無したちの午後:02/01/23 23:11 ID:MWFFlQxa
>>491
チュートリアルから、心配するな。
さっさとやって逝け。
494名無したちの午後:02/01/24 00:02 ID:Ixh//Wlf
人生にチュートリアルなんてねぇーんだよ
495名無したちの午後:02/01/24 00:08 ID:Mo1LQ1Be
うーん、殺しまくってしまって全然仲間がいない。
496名無したちの午後:02/01/24 00:50 ID:wCoS38T/
>>489
悪司はCGだけも見れるよう(w
497名無したちの午後:02/01/24 08:05 ID:Ka+XbxD4
>>496
人生にセーブもロードも無いがな
498名無したちの午後:02/01/24 11:56 ID:fachZwP+
「秘密ばびろん」がイタイ、立夏の朝日とやらもそれにレスつけるヤツもどうかと思う。
流せばいいのに…
アリスファンぐらいは大人になろうよ。
499名無したちの午後:02/01/24 12:55 ID:tU3M55qp
>>498
君も21歳以上の大人なら、他所のBBSなんざ放置しような。
500_:02/01/24 12:57 ID:82KQUFm8
どこ行っても売ってねーじゃんか。中古も。
みんな早く売ってくれ。
そう言えば鬼畜王のときも同じ経験したな。
進歩ねーな俺も。
501名無したちの午後:02/01/24 13:49 ID:aihPm12M
>>500
秋葉のラオックスに大量にあったよ、この前の日曜日の事だけど
502500:02/01/24 14:00 ID:82KQUFm8
そっち方面はのぞみに乗って2時間半もかかります。
503名無したちの午後:02/01/24 14:01 ID:Luxq9vKo
関西か。
504名無したちの午後:02/01/24 14:26 ID:pLxslvTH
>500
先週祖父地図2号店5階にあったよ。
ひとつは漏れの目の前で売れてった。
しかし今週は行ってないからわからん。スマソ
505名無したちの午後:02/01/24 14:34 ID:D4fID7T6
能力を大悪司風に表記してみると、

体力・・・50 気力・・・4 運・・・1 忠誠タイプ・・・愛欲
攻撃・・・6 命中・・・60 回避・・・0 攻撃タイプ・・・中
収益力・・・10 給料・・・16 治安力・・・無能
スキル・・・白き液体

漏れは↑こんな感じかな。初期状態の吹雪タンぐらいにしか勝てねぇ。
506名無したちの午後:02/01/24 14:39 ID:LJbTB+Vn
こ こ は ネ タ ス レ で は あ り ま せ ん
507名無したちの午後:02/01/24 16:27 ID:D4fID7T6
(´・ω・`)ショボーン
508名無したちの午後:02/01/24 19:45 ID:kQnBKDuD
>>500
まだ手に入れてない奴がいるとは。
俺大阪だけど何回も見てんだけどなー。
509名無したちの午後:02/01/24 22:03 ID:RM70Kj01
大悪司とか鬼畜王以外にゲーム部分がおもしろいっていうエロゲーの
おすすめなんぞおしえていただけないでしょうか?
510名無したちの午後:02/01/24 22:11 ID:ej9s5ic6
でばいんらぶ
とびでばいん

つうかスレ違い
511名無したちの午後:02/01/24 22:35 ID:G53dXNEm
初回プレイでノギ大将の人格に惚れて憑いていったらキッコちゃんとケコーンしたYO.
っていうか結婚できるキャラって何人?
512名無したちの午後:02/01/24 22:39 ID:2TukWYYm
民華、元子、喜久子、プリシラ、アンリ

アンリは隠しキャラで、民華とケコーンしてクリアすると出る。
513名無したちの午後:02/01/24 22:42 ID:IjLFoQvo
脳内ケコーンなら何人でも(゚д゚)!

遙ターン…ハァハァ
514名無したちの午後:02/01/24 22:45 ID:1kQOI+NK
>>512
殺は無視かい(笑
515名無したちの午後:02/01/24 22:47 ID:2TukWYYm
すまん、しばらく大悪司から離れてたせいでバカになってた。

バーバラと殺も忘れずに。

ハァハァ
516名無したちの午後:02/01/24 22:48 ID:HetiX1CZ
元子様に鞭でしばかれたい(´д`)
517名無したちの午後:02/01/24 23:06 ID:v2YdEwCD
バーバラを捕獲できたので、自分で喰わずに娼館に入れた。
が…調教するタマネギ達が可哀想になって何もせずうちに売り飛ばした。
まさかバーバラとケコンできるとわ…怖いyo!

※いまふっと思ったけど、プリシラの間違いだよね?>514
518名無したちの午後:02/01/24 23:10 ID:AE2HbPK5
>500
上新に行きなさい。
ニノミヤとか。
519名無したちの午後 :02/01/24 23:36 ID:xnfPeQiI
>509
ちと古いけど「闘神都市2」はおもしろかった
520名無したちの午後:02/01/24 23:43 ID:NwKwF10E
リクルスの攻略サイトってない?
521名無したちの午後:02/01/24 23:45 ID:c5SBI1d1
   ( _ __  ノ
  '⌒/^ミ/^M'ヽヘ`ヽ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    li/! リ从 リ)〉 }     |
   )' ゝ(l.゚ -゚ノl `!     < 探せばいくらでもある。>520
   '   ⊂)巫!つ      |
      く/_|〉         \_____
       し'ノ
522名無したちの午後:02/01/25 01:11 ID:3Bwl1cAW
>>517
ん?何言ってんの?ちゃんとバーバラとも結婚できるよ。バーバラはあるイベントで若返るYO
523名無したちの午後:02/01/25 01:21 ID:/pVNW7XZ
一発に勝てん
524イカ:02/01/25 01:23 ID:XJuWJp4i
やっぱクミコやろ(@^▽^@)ノ
525 :02/01/25 01:24 ID:k5OaJpE7
526名無したちの午後:02/01/25 13:22 ID:x2DfLCTo
アンナを忘れてもらっては困る。
527名無したちの午後:02/01/25 13:54 ID:a9CkXMR4
そういや夢幻芳容の作画されたAYUMIさんは今どうしている。あの人の絵は
最近のへたれ作画に比べて上品な味があり好きなんだがさっぱりあの絵を見かけない。
sagaのpureheartにayumiという人がいたが同一人物なのか。すげえ絵が変わったとしか
思えないのだがのお。
だれか事情を教えれれ。
528名無したちの午後:02/01/25 13:58 ID:JA8fxGsR
>>527
・・・夢幻泡影のYUKIMIさんのことか?
あの人は結婚退職だーよ。
アリスどころか、チャンピオンソフト時代からのツワモノ女性原画マンだった。
ランスシリーズだけは、あの人の絵で通して欲しかったんだが・・・
529名無したちの午後:02/01/25 14:37 ID:0HKe28JQ
>>528
同じアリス社員と結婚してなかったか?
530名無したちの午後:02/01/25 14:46 ID:e/P65Bmp
>>529
YES。 誰が相手だったかは忘れたけど・・・
結婚と同時に退職。
割とすぐに子供が生まれてたから、子供が出来たから退職したのかも。
531名無したちの午後:02/01/25 14:46 ID:TbJojYw+
>>483
入れますよ。合成音声を。
532名無したちの午後:02/01/25 14:47 ID:e/P65Bmp
>>531
「アイヤー」とか「ティーゲル」とか?(w
533名無したちの午後:02/01/25 17:40 ID:FUIGFc3L
>>527
YUKIMIさんはアリスCDに入ってる学園漂流戦記の原画をしてますよ。
まだ完結してないけどな〜。
534名無したちの午後:02/01/25 21:41 ID:k+YVv088
シャロンとかなみの追加イベント(CGつき)のパッチが
出るとしたらいくらまで出す?

漏れは500円
535名無したちの午後:02/01/25 21:47 ID:/RkIU7RC
>>534
そういう光栄みたいな商法は好きではないが・・・・

出すとしたら漏れも500円までかな
536名無したちの午後:02/01/25 23:21 ID:0b5KfZvz
ソース公開で誰かMODを作って欲しい…


すいません 嘘です。
537名無したちの午後:02/01/25 23:21 ID:3Bwl1cAW
俺は100ユーロまでなら出してやってもいいな。
538名無したちの午後:02/01/26 00:43 ID:kLDxjP8O
シャロンはいらんが、トコリンカーン回避&らぶらぶ処女喪失ルート追加なら、
俺も500円くらいだすぞ。
もちろんCGも追加でな。
539名無したちの午後:02/01/26 00:54 ID:ttuCLg4x
>538
その手があったか。元子様、漏れは1000円出します。
540名無したちの午後:02/01/26 02:41 ID:X8VKGARu
>>537
なかなか気前がいいな(笑)
11611円か。
541名無したちの午後:02/01/26 03:39 ID:qsyzaU9g
10000モナー
542名無したちの午後:02/01/26 11:37 ID:iK/KCx3P
セヤダタラを主役にしてくれたら買う。
543 :02/01/26 11:47 ID:SF28mUfz
本当に売りきれてるよ・・発売からもう結構立つのに・・・
エロゲーだよ?たかがエロゲー!!
俺は値段少しでも下がるだろうと思って今まで我慢してたのよ、
ガマンの限界がきて買いに行ったら・・・売り切れって・・・・どういうことじゃ!!!!

今のご時世、FFだろうがDQだろうが売りきれなんてありえないのに・・・

ヨダレガデルホドホシィ〜・・・・
544名無したちの午後:02/01/26 12:35 ID:eBBAOBA7
大悪司が100点だとしたら、闘神都市2は何点ですか?
545名無したちの午後:02/01/26 12:55 ID:pTq55mMb
>>544
どちらも面白かった。なので比べても仕方がない。
546名無したちの午後:02/01/26 15:38 ID:Q/36IM2m
>522
バーバラルートは確かに意外だったね
こんなのと結婚できてどうするんだと思ったけど、アリス流の遊びなんたろうね
547名無したちの午後:02/01/26 15:47 ID:2dFEYH7q
>>546
バーバラと結婚ってマジなの? ネタだと思ってたんだが。

548名無したちの午後:02/01/26 15:56 ID:PFWNk+va
>547
その可能性は一概には否定できかねることを認めざるをえません。
549名無したちの午後:02/01/26 15:57 ID:PFWNk+va
って、これ以上ネタスレ化してもしゃーないか。


バーバラと結婚わけねーよっ!
550名無したちの午後:02/01/26 17:00 ID:IJQikxDT
>543
鬼畜王は発売から5年経ってもいまだに6000円代で売られているのだ。
下がらんものは下がらん、諦めろ。そして見かけたらすぐ買いたまえ。
551名無したちの午後:02/01/26 19:08 ID:gUMA61FZ
昔鬼畜王を1200円で買ったが500円でいいと思ったな。
適当にエロを入れた質の悪いドラゴンフォースやらされてる気分だった。
552名無したちの午後:02/01/26 19:39 ID:HP/TkyFI
漏れはせめてイハ爺ルート位は遥たんが仲間になる(しかもCG付き)パッチが欲しい。
553名無したちの午後:02/01/26 20:15 ID:w2GMYYJZ
確かにイハ爺ルートでは遙は仲間にならんなあ。。。多分。
パッチ当てなきゃ呼び出した時途中から台詞が汎用に変わるのはなんでだろう。可哀相(w
554名無したちの午後:02/01/26 22:53 ID:pLHo2EWl
それにしてもOHPの大悪司攻略BBS、、、
質問がループしすぎてるな、、、
555名無したちの午後:02/01/26 23:58 ID:OpbFh5ES
本にすべて書いているんだよね?
>all
556名無したちの午後:02/01/27 00:52 ID:eQRAE4up
プリシア救われないねぇ
ルソンでの事は悪司に忘れ去られ
こましはルソンの時と違うこまされ方で
普通にエデンで戦うと輪姦された上に頃されちゃうし
エンディングはエンディングで他のヒロインと較べてハッピーとはいえんし
なんでだろうーねー
シーネルよりは十分魅力的だと思うんだけどね
もうちょっと、救いが欲しいね
プリシアが幸せになれるシナリオ展開ってないのかね
557名無したちの午後:02/01/27 00:55 ID:WKcC5dUH
>>555
だが、間違いがあると聞いたが
558名無したちの午後:02/01/27 01:06 ID:bcP/xCSz
>>556
俺の愛しのジュディたんに比べりゃマシじゃこんちくしょう(w
559名無したちの午後:02/01/27 01:38 ID:C9wiNyHz
>>556
さっちゃんよりマシだろ。

ところで一発ルートって時間切れなし?
延々と遊べるのかな。
560名無したちの午後:02/01/27 01:52 ID:QZe5qGrQ
>>559
ない。しかし時間が経つと全部占領してても遅刻ペンギンが出てくるし謎の軍団の敵も強いくなるしで延々とは遊べないと思う。
561名無したちの午後:02/01/27 05:42 ID:/98L31xB
先ほどイハルートで一度に41人キャラクリ達成。
次は限界の52人に挑戦。
562名無したちの午後:02/01/27 10:04 ID:o1p72F9r
いま、CD仮想化ソフトでプレイしてるんだけど
これって、契約違反もしくは違法行為になるのかな?
(当然ソフトは買って持ってます)
563名無したちの午後:02/01/27 10:16 ID:fhk2Q4mG
革命厨&MX厨は問答無用で死んでください。
564( ´_ゝ`):02/01/27 10:35 ID:wuBg2zmR
おお、すげぇ!!CD仮想化ソフトとか使いこなせるの!?カコ(・∀・)イイ!!
マジですごいよあんた。
尊敬するよ。師匠と呼ばせてくれ、いや、ください。
俺はあんたに一生ついていきます!!
565名無したちの午後:02/01/27 10:38 ID:wuBg2zmR
どん子たん(;´Д`)ハァハァ
僕がいっしょにおひるねしてあげるよ…
566名無したちの午後:02/01/27 11:55 ID:KvfBKiFk
大悪司、CGが埋まらないんだけど、データエディターって出てる(売ってる)のかな?
詳しい人、情報プリーズ♪
567名無したちの午後:02/01/27 12:04 ID:1TBHLno3
>>562
動かないかもしれないよ、とは書いてあるけど
やっちゃダメ、とは書いてないのでいいのでは。
568名無したちの午後:02/01/27 12:44 ID:uE/8Tr4K
>566
CGを埋めるだけだったら、「大悪司 セーブデータ」でGoogleとか検索すれば出るはず。
569名無したちの午後:02/01/27 12:45 ID:wuBg2zmR
>566
おお、すげぇ!!データエディターとか使いこなせ略


カクメイチュウノツギハカイゾウチュウカ…
570名無したちの午後:02/01/27 12:53 ID:qDZ4cYUt
さすがに飽きてきたなぁ。
つーか、イベントに急かされてる感じがするのがだんだんつらくなってくる。
回を重ねてくると。
またーりプレイできるルートとかがあれば別の楽しみ方も出来た気がするのだが。
571名無したちの午後:02/01/27 15:20 ID:u+XTRcUB
>>570
贅沢な意見だなあ・・・イベントが起きないと、事務作業になって退屈だと思うが。
慣れてくると、進行スピードが速くなって、ピーチマウンテンとの開戦まで
暇になって仕方ないんだが・・・
572名無したちの午後 :02/01/27 15:23 ID:B5N7rCfB
>566
SpoilerALというメモリエディタで色々できるよ
573名無したちの午後:02/01/27 15:33 ID:dSqb2kQ7
>>558
イハビーラルートHでのジュディちゃんは通常ルートHよりある意味幸せそうだが?
>>559
殺ルート解いた
なるほど、こりゃひでぇや(和良
最後のヒロインは殺やプリシラやシーネルにすべきじゃないな、このゲーム
ヒロインの好みは
トコ>プリシラ>アンリ>喜久子>殺>民華>シーネルで
エンディングの好みは
トコ>アンリ>喜久子>民華>殺>プリシラ>シーネルだすな
お薦めのヒロイン攻略順は
シーネル−プリシラ−殺−喜久子−民華−アンリ−トコの順かな?
574名無したちの午後:02/01/27 16:37 ID:iRvWES9Y
一度クリアしたあとでいから、「遅刻ペンギンが出てこない」
「他勢力との開戦時期をいつでも自分で決められる」モードがあったらいいかもね。

それより、エロ回想、事前と事後の立ちキャラ会話も要れて欲しかったのは俺だけか。
前フリとかことの後の余韻も、ハァハァには重要な要素なのですが。(俺的には)
ブラックアウト時あたりの文もカットされてるとこ多いし。
裕木野枝実の売春でフェラの後「今度はこっちで…」と客の目の前で
足を開いてみせるシーンなんて好きなのに……(*´Д`)
575名無したちの午後:02/01/27 18:35 ID:p1K7v0vo
(;´Д`)ハァハァ
576名無したちの午後:02/01/27 18:55 ID:k0tft3Bh
>>574
回想リ・クルスは問題無かった…というか普通だったのにな。
あれは鬼畜王以下なんじゃないかと。
こだわって欲しい。
577名無したちの午後:02/01/27 20:27 ID:pcUM3hFk
極めモードが欲しい。
578名無したちの午後:02/01/27 21:31 ID:I3TeYoyf
シーネルのクソ女をズタボロにするルートが欲しい。娼婦としてこき使って値段が一万まで下がったら
あの変態に払い下げしてやりたい。
579sage:02/01/27 21:43 ID:m4NioJC0
殺ルートのエンディングは夢落ちだったのか?ようわからん。
580名無したちの午後:02/01/27 21:47 ID:m4NioJC0
↑しもた、名前にsage入れちゃったよ
581名無したちの午後:02/01/27 22:06 ID:cRtyGZdw
さっちゃんの苗字は「タケガ」なのか「ガクガ」なのか、いったいどっちなんだ!?
説明書…たけが 選挙ポスター…ガクガ ってなってるし。
立ち絵の名前のところもルートかパッチ(どちらかは不明)によって変わったし…。
582名無したちの午後:02/01/27 22:14 ID:u+XTRcUB
>>581
「たけが」が正解。
選挙ポスターが間違ってるのはギャグでしょう。
読み難い漢字だ、という事で・・・
583名無したちの午後:02/01/27 22:28 ID:fhk2Q4mG
つーかなんでヒロインにシーネルいれてんの?
あれはただの通過上コマシだろ…アフォが多いなぁ…
584名無したちの午後:02/01/27 22:32 ID:cRtyGZdw
>>582
そうですか、レスどうも。

さっき半角二次元でgotoとか言うのに引っかかってかなり鬱に…
これってキモイだけで別に変なものを入れられたりとかしないよね?
関係ない話ですいません。
585名無したちの午後:02/01/27 23:12 ID:uE/8Tr4K
>583
誰とも結婚しないとエピローグで出現するからじゃん?>シーネル
まぁキャラクリつかんし意味の無いエピローグではあるが。
586名無したちの午後:02/01/27 23:15 ID:Lu93zS63
十発、百発、千子…
もし、一発と五月の間に次女がいたら…。
587名無したちの午後:02/01/27 23:18 ID:5MOBnxpP
>>586
2子半
588名無したちの午後:02/01/27 23:31 ID:RqwXFwwt
yamamoto manko
589名無したちの午後:02/01/27 23:58 ID:k0tft3Bh
万発ってのもカコ悪いな。

リ・クルスの資料集が欲しいなあ。
表紙でぐらっときた。でも、邪魔だろうか…。
590一発:02/01/27 23:59 ID:lJQkEbAY
うむ、彗星の如く閃いたぞ。
万子じゃ、娘の名は山本万子に(・∀・)ケテーイじゃ。










…よろずこ。
591名無したちの午後:02/01/28 00:33 ID:gX1tfwtD
万子(ヨロズコ)・・・

(・д・) ウマー!!
592名無したちの午後:02/01/28 06:36 ID:moQZBRSl
>>586
おれは表紙のため「だけ」に完璧地雷とわかりつつ購入したよ。
神風隊の気持ちがよーーくわかった。
593名無したちの午後:02/01/28 09:55 ID:YCefMmjx
>>561
一発ルート乗せれば53人可能と思われ。
始の能力値調整次第だけど。
594名無したちの午後:02/01/28 11:47 ID:tVm6/giM
イハ、又は一発ルートを最低何ドンでクリアできるか。
って誰かやってる?
595名無したちの午後:02/01/28 15:09 ID:EKMsmthb
>592
生で見ると、かなり。
さー萌えやがれといわんばかりの表紙が。タイガーライムがさ。
そこそこ売れてたみたいだった。

ソフト売ったけど、わりと後悔してるから買いなおすかもしれん。
その時に合わせて買おうかな…。計7千円くらいか。
596500:02/01/28 18:40 ID:3nKZqoPI
今日やっと買えたー。
597名無したちの午後:02/01/28 21:46 ID:83QRMqn+
おめでとう
598名無したちの午後:02/01/29 04:16 ID:fxCoI5wv
592と595の会話が成立しているのが不思議。
599馬場:02/01/29 05:31 ID:OCtoUilI
トコたん・・・
600名無したちの午後:02/01/29 05:35 ID:YMqTcRss
元子夫人かよ(;´Д`)
601589:02/01/29 07:10 ID:PTQgYK7y
>598
どう考えても俺へのレスだと思ったから。
602名無したちの午後:02/01/29 07:13 ID:9ppNum/9
なるほど、589=595でしたか・・・。てっきり第三者かと思ってたんで。
603名無したちの午後:02/01/29 16:11 ID:2dEScwBK
>>599
うう、なんかイヤだ。
604名無したちの午後:02/01/29 16:25 ID:PN1lOhXf
>600
俺もトコのこと元子夫人って呼んでた。
悪司亡き後、真わかめ組は分裂の憂き目に…
605 :02/01/29 19:28 ID:mjJ24r5d
大悪司ってアンインストールどうやるの・・・・・
606名無しさんたちの午後:02/01/29 19:30 ID:wEmcOzIj
>>605
取説を読め
607名無したちの午後:02/01/29 19:33 ID:rHJtnvvU
>>594
イハルートで500台で行ったことがある。
愛とホッシーを攻撃力重視(ってか攻撃力だけ)育てたらBシリーズは雑魚。
608名無したちの午後:02/01/29 19:40 ID:ULiPagP7
>>594
クリア直前に全員解雇すれ。
609名無したちの午後:02/01/29 19:43 ID:rHJtnvvU
>>608
クリアするまでの最高ドンが記録になるから意味無いっす。
610名無したちの午後:02/01/29 23:36 ID:1oLEv+jK
>>609
キャラ削除と同時にsz.ASDを消したまえ。71ドンになる。ただし最低ドンではないよ。
これやる時は、バックアップをちゃんとしてからね。ちなみに最低ドンは67。ただし殺ルートのみ
611名無したちの午後:02/01/29 23:47 ID:uPgGJtmI
>>610
それは分かるが、それはやりこみでもなんでもないだろう(笑)
612610:02/01/30 00:02 ID:iQU6yTvL
>>611
確かに。しかし最低ドン(殺ルート)は正規の手順踏まないと駄目ですし。
ま、最低はそこだと言うことでどこまで近づけるか。
普通だと、イハは400位だったかと。もっと削るのは可能でしょうが。
613594:02/01/30 02:10 ID:uQF7ODeD
みなさんありがとう。参考になったよ。
614名無したちの午後:02/01/30 18:15 ID:lIcuxuHi
>>574
>それより、エロ回想、事前と事後の立ちキャラ会話も要れて欲しかったのは俺だけか
禿同。ダークロウズとかではあったのにね。
615名無したちの午後:02/01/30 19:44 ID:q9vmH9is
素人臭くてへたくそなゲンガーが混じっているのがむかつく。
616名無したちの午後:02/01/30 22:30 ID:dHOZz/kd
妻みぐい他にもキャラいたね。
とりあえず九ノ美タンハアハア
617名無したちの午後:02/01/31 00:04 ID:Rso3QZLf
>>615
仮性ロボとかまんぼうとか?
618574:02/01/31 00:06 ID:uAsKCQNm
>>614
だよなあ。とりあえず俺はアンケートに書いて送信してみる。
同好の士も一緒に送ってくれると嬉しい。
619 :02/01/31 02:04 ID:E9J2Bycg
デカオが仲間になりません。 あのルックス、絶対モノにしたいのに…。
ネットで調べて「素敵医師を捕獲後、ヘグリに配置するとイベント発生」って情報を掴んだんですが、
配置しても何も起きません。

市議会の女のコは仲間になってて、“素質のオカリナ”も手に入ってます。
もはやジャンキーも襲ってきません。 手遅れですカ。
620名無したちの午後:02/01/31 02:57 ID:8Z2kuchv
>615
誰のこった? 大悪司のことだと思うが、素人ゲンガーなんぞ一人もおらんぞ。

>619
手遅れです。つーかイベントなんかないし。
621名無したちの午後:02/01/31 03:03 ID:m1qUoWiu
>>619
ファーストプレイだと出てこないと思うよ。
漏れの場合、セカンドプレイに出てきた。
別に素敵医師をヘグリに配置しなくてもよい。
ただ部下引き連れてヘグリに攻めて来る。
622610:02/01/31 04:36 ID:2CTrcMcd
>>619
時期が問題。35年9月3週、ヘグリ持っていて、わかめ組壊滅していること。
わかめ組残党蜂起が起こります。このとき捕獲可能。
それまでに素敵医師が乗っ取ったわかめ潰すこと。
デカオイベント・・・仲間になったあと、一応あります。ネタじゃないよ。
          名も亡きチンピラが犠牲に。(1回だけかな、キャラクリもないけど)
別にヘグリに配置にする必要はないです・・・遙と混同してません?
623名無したちの午後:02/01/31 04:44 ID:2CTrcMcd
やっちまった。訂正(名前もね。610は特に関係なし)
素敵医師が来た後、35年9月3週までにわかめ潰すです。
乗っ取らせる必要はないです。乗っ取らせてもいいけど。
まあ乗っ取らせる前はデカオ殺さないように気をつけて。
蘭&デカオ、麻美&医者&デカオ、どちらかお好きなように。
624名無したちの午後:02/01/31 12:21 ID:zyJe6gpQ
>>616
それってどの雑誌に載ってたの?
625名無したちの午後:02/01/31 14:24 ID:JENqk2Q4
>624

P天にはのってたぞ
あとは知らぬ
626名無したちの午後:02/01/31 15:40 ID:zyJe6gpQ
>>625
サンクス。
今日の帰りにでも買ってこうっと。
627名無したちの午後:02/01/31 18:13 ID:Vo7GlVEJ
2800円?
安いなぁ…
628名無したちの午後:02/01/31 18:32 ID:7PD338Gm
「妻みぐい」3/15発売 定価\2800
「HUSHABY BABY」を思い出す価格設定だな・・・アレは薄かった。
しかし今回は会員割引無しか? 特典いらんし今回は評判聞いてから店頭買いか。
629619:02/01/31 19:32 ID:diRFHPyj
答えてくれたヒト、ありがとう!
もう完全に手遅れだし、“しいたけ”Getのため拷問を繰り返す事にします。
630名無したちの午後:02/01/31 20:04 ID:RHIMyKaI
大悪司age
631名無したちの午後:02/01/31 20:22 ID:MPU5IoX2
2800か〜
見送ろうかと思ったけど、この値段なら…
632名無したちの午後:02/01/31 20:26 ID:lnFCpZbN
当方アリス初心者ですが
大悪司でウィミィ、PM、夕子さんあたりを描いてたゲンガー教えてぐださい
あの人の絵柄が一番好き
633名無したちの午後:02/01/31 20:34 ID:/xByO/mG
キャラクターも増えているね 販売価格で2200円くらいかな
634名無したちの午後:02/01/31 20:34 ID:upyQ5lr7
>632
MIN-NARAKENさんです。
担当したソフトは>>6参照
635名無したちの午後:02/01/31 20:41 ID:/xByO/mG
香苗は同じマンションに住んでいないのかな画面には部屋がないけど
636名無したちの午後:02/01/31 20:51 ID:hqTAQOYy
妻、テキストを担当しているのは誰なの?
637名無しさん@初回限定:02/01/31 20:55 ID:UcVp+HKF
>>636
ローテーションから言うとHIROかな?
638名無したちの午後:02/01/31 21:15 ID:cD25YIIy
安っ!
これが売れたら低価格シリーズで、
色んなジャンルの変な設定のゲームが出る…、可能性もあるかな。
639名無したちの午後:02/01/31 21:49 ID:70AJlUcG
「妻みぐい」香苗さんだけでいいよ。
ロリキャラいらね〜。
2800円なんだからつまんねー奴にえちシーン使って欲しくない。
640名無したちの午後:02/01/31 21:56 ID:WZGbavR2
>>639
そのセリフはあなた自身にも当てはまることをお忘れなく。
話的には幼な妻を落とすゲームなんだから。
641名無したちの午後:02/01/31 22:05 ID:5l+knpf/
今さらただひたすら1人とエチするだけのゲームじゃね。
その点、千穂さんと香苗さんとの間で板ばさみになったりするのが面白そう。
642名無したちの午後:02/01/31 22:24 ID:RA4UD4et
結論ロリ妻はいりません。
643名無したちの午後:02/01/31 22:35 ID:3tPebzio
二人以外とのえちはないのだろうか?値段からしてあっても薄そうだね
644名無したちの午後:02/01/31 23:33 ID:d9fUYbkw
このみたんとできたら折れは買う。
六浪の妹なんだからアリだろ。アリですよね。
645名無したちの午後:02/01/31 23:35 ID:Amg/QqEt
個人的には2人で十分かな。
小品なんだし、あまり散漫にしないで欲しいよ。
ロリへのアピール担当(?)九ノ美は余計な印象。
646名無したちの午後:02/01/31 23:39 ID:43CEd8il
またもやエルフがちょも山さんを狙ってる・・・「百鬼」(エルフ)3/15予定。

'96.6「学園KING」vs「下級生」
'98.4「王道勇者」vs「臭作」
'99.3.「守り神様」vs「ワーズワース」
'00.4.「PERSIOM」vs「脱衣雀1」

ちょも山作品は常に春〜初夏に発売され、何故かエルフ作品とぶつかり、
あちらはベストセラーこちらはワゴン逝きとなってしまう。
今度こそ廉価パワーで呪いのジンクスを吹き飛ばし雪辱できるか?
647名無したちの午後:02/01/31 23:51 ID:SldFnwse
ロリと人妻は相反する要素だと思うのだが。
いや、香苗さんにひたすらマンセーというかなんというか。
648名無したちの午後:02/01/31 23:58 ID:3HaXxuTd
MINさんのアリスちゃん(・∀・)イイ!!
649名無したちの午後:02/02/01 00:26 ID:loXdMSJG
田中真紀子を見ていると、金田酒太郎がすごく使えるキャラにみえてくる。
650名無したちの午後:02/02/01 01:26 ID:E0kFRz+R
俺も大悪司がアリス初めてだったんだけど
竹井つかさ描いた人って誰?
651名無したちの午後:02/02/01 01:56 ID:AFEtb+vq
>'96.6「学園KING」vs「下級生」
>'98.4「王道勇者」vs「臭作」
これはアカンよ。これは…。反則みたいなもんやんけ。

>'99.3.「守り神様」vs「ワーズワース」
これは引き分けか、ある意味勝ってると思う。

>'00.4.「PERSIOM」vs「脱衣雀1」
これは勝ってるやろ。

って、まあどうでもええんやけどな。
652名無したちの午後:02/02/01 02:08 ID:FV6hiLSZ
>>650
おにぎりくん
653名無したちの午後:02/02/01 02:23 ID:pAEBoKS7
    \  オニギリワッチョイ! /  +
      \  オニギリワッチョイ! /
   +                  +
       /■ヽ  /■ヽ  / ■ヽ
    (( ∩,,・д) (,,・∀・) (д・,,∩ ))
  +    ヽ ⊂ノ (⊃ つ (⊃ 丿    +
       (__(__) (__ノ__ノ  (__)し'  +
654名無したちの午後:02/02/01 02:32 ID:RvSK7dFs
>>649
そういえば今日わかめ組と抗争中に
「田中宗男」ってエリートヤクザが出てきてワラタ。
655名無したちの午後:02/02/01 03:07 ID:OqQf1m7s
CGフルコンプするとさすがにやる気が出てこなくなるね。
656名無したちの午後:02/02/01 03:38 ID:AhmFbOtP
>>620

栗林氏は紛れもない素人だと思うよ
原画と言っていいのかなぞだけど…
657名無したちの午後:02/02/01 08:16 ID:imPlFR2a
栗林氏は本来はユニット担当だからなあ・・・
658650:02/02/01 10:12 ID:+7Eb0GrP
>>652
ありがと。
とりあえずダークロウズでも下調べしてみるか。
659名無したちの午後:02/02/01 10:13 ID:GUyS79Pn
目無しキャラが激しくウザイんですけど。
何かキモくて。
見れるのはモモメイドくらい。
660名無したちの午後:02/02/01 10:18 ID:XqEqwfVN
俺はキモイっつうかかなり怖い。
モモメイドは見れるどころではなくて部下の半分を占めるほど好き(w
661名無したちの午後:02/02/01 10:25 ID:i9QNwbNH
モモメイドは内政キャラとしてちょー使えるしね。
ちょうど鹿の子の攻撃力で1発当てれば捕獲可能だし。
662名無したちの午後:02/02/01 10:32 ID:jfedANBE
しかし、ピーチマウンテン戦の辺りになると、もはや物語は終盤。
あまり使う時期は無いんだよな・・・一発ルートを除けば。
663名無したちの午後:02/02/01 12:31 ID:rAba4mb5
どーでもいいことだが、2800円のゲームでは、たががはずれてるな…
664名無したちの午後:02/02/01 12:56 ID:Gs+WrMgn
>>663
たかが知れてる・・・って意味?
まあ、「低価格でどこまで出来るか?」がコンセプトのようだし、粗はあるだろうなあ。
665名無したちの午後:02/02/01 13:00 ID:INpyjaNP
頼むから声付けてくれ。
妻みぐいは声付きで作ったらそこそこ売れるのは分かっているのに
666名無したちの午後:02/02/01 13:00 ID:17MfgVsQ
「妻みぐい」とりあえずネット通販申し込んだよ。
普段はテレカなんぞに見向きもしないんだが、今回だけは申し込んでしまった。
667名無したちの午後:02/02/01 13:01 ID:yfpXVJXp
出てから文句言ってください(w
出ないとわかんないっしょ結局
高けりゃ面白いとはかぎらないんだし
668名無したちの午後:02/02/01 13:06 ID:MHBkt4Qh
(´-`).。oO(MINアリス・・・ホスィ)
(´-`).。oO(ぎりぎりまで会誌を待ってダメそうならオンラインを使うか)
669 :02/02/01 13:27 ID:gDEkZWrb
¥2800なら買う買う光線出まくり。
670名無したちの午後:02/02/01 13:32 ID:U0GYG0Wd
俺も早速オンラインで申し込んでみた。
何故か勢いでテレカも2枚とも申し込んじゃった・・・

もうだめぽ
671名無したちの午後:02/02/01 13:34 ID:KjGHGhgO
会員の期限ってどっかで確認する方法ある?
何か、前回の会報が送られてきてないような気がするんだけど。
…更新し忘れたかなぁ?
672名無したちの午後:02/02/01 13:40 ID:17MfgVsQ
>>671

会誌についれくる振込用紙に書いてありますよ。
例えば私の場合会員番号の下に200202と書いてあり、
2002年2月2日までという意味です。
実はうっかり更新を忘れていて今日申し込んだ。
673名無したちの午後:02/02/01 14:11 ID:P4g2wZWa
な、なにぃ〜っ!?
サントラ一枚分!FD以下!
2002年のアリス初動にしては地味な印象感じてたが、ここまでやってくれるとはね。
地雷?ボイス?もうどうでもいいや。
確実に買う。断言。(これからOHPへ逝くから・・・)
見送り予定だったんだが・・・。
674名無したちの午後:02/02/01 15:01 ID:3WoFegaL
正直この安さなら大激戦の4月後半あたりに放りこんだら
便乗買いで一番売れてしまいそうな気がする。
675名無したちの午後:02/02/01 18:22 ID:MmCfmvb7
>659
オレはなんだか目無しキャラがかわいく思えてきた。重症?
でも目入ったバージョンも見たいよね。
最初から目無しで描いたんだろか?それとも後で削ったんかな?
676名無したちの午後:02/02/01 19:09 ID:R3O/G+e1
大作の後だけに、発売周期を考えて2800円ソフトってところなのかね。
677名無したちの午後:02/02/01 19:47 ID:g595eYQd
「じいさんてんさいじ」
主人公はやはり魔窟堂のじっちゃんなんだろうか?
678名無したちの午後:02/02/01 20:10 ID:hVSr+ADB
>>675
主要構成員との差別化を図ったつもりなんだろうけど、
ダルマじゃあるまいし目ン玉くらい描けYO!と。

個人的に許せる目無し
・メイド
・眼鏡
・老人

断じて許せない目無し
・女学生
・ロリ
・海賊
679名無したちの午後:02/02/01 20:40 ID:vKdGLsFE
断じて許せない目無しに青年団女子も追加を。
680名無しさん@初回限定:02/02/01 21:47 ID:xh4jlBDA
ウィミィ女兵士はマリーの印象が強かったせいか気にならなかった。
エデンに攻め込んだ時、乃木の任務を終えて待機中のマリーと戦いたかった。
681名無したちの午後:02/02/01 21:53 ID:stM11sKg
最高の目無しはハニー土木社員かな。
682名無したちの午後:02/02/01 21:57 ID:XiVsksAJ
そろそろ会報くるかな?
683名無したちの午後:02/02/01 22:22 ID:lPQ2r0Q4
>682
妻みぐいのお金を準備しないと。
684名無したちの午後:02/02/01 22:31 ID:femDu+6Q
>>681
ギャルバの店員に決まっとろうが(w
685名無したちの午後:02/02/01 23:02 ID:bFE+EHnd
マクドナルドや吉野屋、ユニクロのように廉価で勝負を賭ける場合、
消費者に衝撃を与える価格でなければ無意味というのが定説だけど
その意味で定価\2800ってのは大正解だね、みんな驚いてる。

しかし安くなった分、品質が下がっては無意味ってのも定説なわけで
その点で不安なのが、アリスCDをタダで付ける余裕がなくなったんで
収録予定だった作品を\2800で売るだけなんじゃないかってことだな。

「蒼海に墜ちて」「妖精」「メイドのススメ」「ぶろぶろ」「学園漂流戦記」「扉」
いずれも楽しめはしたが、これら単体に\2800の価値があるかと聞かれたら俺は否。
もし「妻みぐい」がこれらと同じ程度のクオリティーだったら
低価格路線は致命的なダメージを受ける可能性もある。
686名無したちの午後:02/02/01 23:19 ID:jS2H9mge
>>685
アリスCDに収録されているソフトはスタッフが勤務時間外に作ったモンで、
言わば趣味で作った物をオマケしたって感じのものなんでない?
だからサポート外だったような。
「妻みぐい」はちゃんと勤務時間に商品として開発してるみたいだし、
人件費をギリギリまで削減(wして低価格を実現する代物だそうなんで、
小粒にはなるだろうけど質が悪くなるってことはないだろう。
よってアリスCDのソフトと「妻みぐい」を同列に扱うことはないと思われ。
もちろん会誌の情報を鵜呑みにしたうえでの話だが。
687名無したちの午後:02/02/01 23:27 ID:f3zEOqmu
>>685
比較するとしたら「HUSHABY BABY」かな?
これは会員専用ソフトだったが、やはり2800円だった。
しかし・・・・・・正直、この程度の出来だったら、2800円でも高いと思う。
何せ、一本道のノベルゲームで1時間程度だったし。
妻みぐいはどうなるのかな?
688boo:02/02/01 23:28 ID:lnZRiWYK
689名無したちの午後:02/02/01 23:37 ID:bW3O8rPz
>>686
アリスに人件費って概念は存在しないだろ。

完全業績比例らしいから。
690名無したちの午後:02/02/01 23:40 ID:f3zEOqmu
人件費以前に、製作スタッフが6人しかいないんですが・・・
原画、CG、音楽、シナリオ、背景、企画兼システム兼プログラマー・・・各1名ずつらしい。
691名無したちの午後:02/02/01 23:40 ID:AFEtb+vq
>687
TADAさんが「この価格にしてはスゴイと言われるのを目指したい」
とか書いてるから、それを信じるしかないなー…。
692686:02/02/01 23:42 ID:jS2H9mge
>>689
俺もよくわからんのだが、この前の会誌にそう書いてあったんだわ。
人件費うんぬん。ネタかも知れんけど。
なんかその時点では四人くらいで作ってたらしい。
693名無したちの午後:02/02/01 23:45 ID:AFEtb+vq
いや、まあボリューム望むのは間違いだろう。
長いゲームじゃなく気楽に楽しめるゲームを
作るのがそもそものコンセプトだし。
面白さに期待。
694名無したちの午後:02/02/01 23:46 ID:a9PBxpA6
個人的には従来路線を推し進めた印象で、
特に値段的インパクトは感じないなぁ。
695 :02/02/01 23:53 ID:pPIVLtou
通常製品の半分遊べれば及第点…以上かな?
696名無したちの午後:02/02/01 23:58 ID:OAS8N9EA
>>650
>>658
遅レスだが…ダークロウズはアゴがアレだぞ。
たしかに俺もかなりお世話になったが(w
おにぎりくんならアトラク=ナクアだ。
アトラク=ナクア買え。安いぞ。姉様バンザーイ!
697名無したちの午後:02/02/01 23:59 ID:AFEtb+vq
個人的にSNOWラディッシュのボリュームちょっと超えてるくらいでオゲー。
698名無したちの午後:02/02/02 00:10 ID:078/i09I
>>妻みぐい
最近出たねこねこファンディスク位の内容ならいいな。
アレはお得だった。3000円で買ったし。
699 :02/02/02 00:54 ID:aZ62xes+
[妻みぐい」、元は会員用に作っていたが、ちょっといいデキなので
急遽、市販用に・・・。ってことだったりして。(W
700 :02/02/02 01:20 ID:GGJNWJeX
アリスなら流用できそうな蓄積あるからニンゲツ少なくてもできるだろう
エレーヌの時のノウハウもあるだろうしね

ただ絵は一から書かないといけないから、その辺が低コストの影響受けるのかな
原画、CG一名ずつだと50枚くらいなんだろうか
701名無したちの午後:02/02/02 02:51 ID:tAJXxG52
>>700
おにぎりくんの描く人妻も良かったが、
やはりダークロウズ以前よりこのかた、
人妻と言えばちょも山。ちょも山と言えば人妻。
ちょも山自身は行かず後家だそうだが(w
702名無したちの午後:02/02/02 04:29 ID:bbIN0R0T
むつみ氏はどこへ逝きましたか?
703名無したちの午後:02/02/02 07:16 ID:/Lj2Lfzz
>>702
どこも逝ってないよ(w
去年のリ・クルスの原画だったし、大悪司には関わってないが、
何故かパッケージイラストだけは手伝ったらしい。
704名無したちの午後:02/02/02 11:06 ID:zk0lWqFe
古今東西、過去未来、
「赤字覚悟! 利益度外視!」
なんていっているものに限って、
しっかり利益出してるものだ。

『大悪司』特典の「殺ゲー」だって、発送延期をしてまで
中国でパンダに生産させて人件費浮かしてるみたいだし。
705名無したちの午後:02/02/02 11:08 ID:hSRG8cEz
>何故かパッケージイラストだけは手伝ったらしい。
そりゃまだ関わってない時期に、
なぜかTADAさんからパッケージイラストを描いてくれ
というメールが届いたという話では。

大悪司では鴉丸を描いてましたよ。
706名無したちの午後:02/02/02 11:41 ID:7anP92M7
>>705
テンパったTADA氏がメール誤配したという話でしたな。
楽しそうな職場でいいな……転職しようかな(ボソッ)

OHPより
>>進行中の企画
>>「荒くれもの」
>>「コル子14(じゅうよ〜ん)」
>>「じいさんてんさいじ」
>>「繁殖少女」
>>「バルーンファイ子」
>>一応聞きますがマジですか?

ギャハハ! どんなんやねん。楽しみ。
707名無したちの午後:02/02/02 11:55 ID:FAPHSODG
繁殖少女!繁殖少女がいい!
708名無したちの午後:02/02/02 11:56 ID:Mf613gRx
>>704
殺ゲー、すっかり忘れてたよ(w
709名無したちの午後:02/02/02 12:09 ID:p4fehdTP
2800円で目指すものは、エロ嗜好とキャラを限定した
エロ目的のゲームってことじゃねーのかね。
あゆみちゃんがキャラ絞って、嗜好を広げてたけど、
妻みぐいでは嗜好すら狭めて。あ、でも調教できるのか。
710名無したちの午後:02/02/02 14:54 ID:wewrtmYu
さっちゃんのフィギュアが欲しい・・・。
しかしフィギュアはさすがに異世界のような気がする・・・。
711名無したちの午後:02/02/02 15:46 ID:SCe9hms2
やっぱり声は入ってないの?
712名無したちの午後:02/02/02 15:56 ID:/Lj2Lfzz
>>711
人に聞く前に過去レス見るなり、OHPを確認するなりしような。
713名無したちの午後:02/02/02 17:26 ID:FAPHSODG
アトリエにむっちの絵追加されてるの気付かなかった。
714  :02/02/02 17:28 ID:ijlXJhUh
声なんかないっちゅーねん。
715名無したちの午後:02/02/02 23:25 ID:TdFfmaG9
ヒラカタの人はひらぴーで成人式するって本当ですか?
716 :02/02/02 23:42 ID:CN5u6tiO
>>715
ほんとうでし
717名無したちの午後:02/02/03 00:17 ID:IFfzGgpj
妻みぐい大ヒットのヨカーン
718名無したちの午後:02/02/03 00:37 ID:54vZ9uqe
「妻みぐい」頼むからロリキャラのCGない事を望むよ。
719名無したちの午後:02/02/03 00:47 ID:A1lQUP7S
>>718
幼妻のほうはどうみてもロリロリ
720 :02/02/03 00:49 ID:+7Hn2S56
隠しキャラに大悪司の湯室世津子タンと中山明里タンがいて、
ヤレるとしたら、1万でも買う・・・。
721名無したちの午後:02/02/03 01:32 ID:LpoP5PD8
隠しキャラに大悪司の山本一発たんがいて、
ヤレるとしたら、ちょっとほすぃ・・・。
722名無したちの午後:02/02/03 01:32 ID:A1lQUP7S
ttp://www.alicesoft.co.jp/tsuma/img/vcg06.jpg

これやられてんの幼いほうの妻?
髪の毛の色が違うような。
723名無したちの午後:02/02/03 01:39 ID:Y4v5RCta
そんなに違うかな?
光が当たって明るくなってるだけのような。
724sage:02/02/03 06:28 ID:5wmWf8BH
俺、まだ大悪司1周も終わってないよ…発売日に買ったのに…
妻みぐいが発売されるまでには1周位はなんとかしないとな。
スピードの遅い自分が悲しいが、そういや鬼畜王の時も全部クリア
するのに7〜8ヶ月位かかってたなあ…
725WAW:02/02/03 09:53 ID:UquKcmFl
>>724
忙しくて開いてもいないぞ(TT
2chの当スレにもネタばれが怖くて
ろくに来れないし二重苦だ…。
726名無したちの午後:02/02/03 11:23 ID:9RJvNM+V
はじめてのテーブルマナー
727 :02/02/03 11:38 ID:H+3TPZZf
あたってKUDAKEROは一体どうなってしまったのか・・・
728718:02/02/03 12:16 ID:XopCYp/3
ロリキャラってのはお子様たちのほうね。
ロリ妻は守備範囲だから。
729anko:02/02/03 17:21 ID:AOeBNnBI
あのー大悪司ってセーブデータバックアップできないんでしょうか?
今のパソコンと違うパソコンで続きやりたいんですができませんかね?
やり方教えてください、お願いします
730名無したちの午後:02/02/03 17:50 ID:BqwnEeMI
>>729
大悪司のフォルダ開いて拡張子.asdのファイルを全部別の場所に保存すれ。
他のゲームの場合でも、ファイルの更新日時が新しくて(=セーブした日)、
容量が小さいものは大体セーブデータだよ。
731anko:02/02/03 17:50 ID:AOeBNnBI
昨日やり始めたばかりでこのスレ見たのも初めてです・・・
732anko:02/02/03 17:52 ID:AOeBNnBI
おお!>>730さんありがとうございます!
どうもでした〜
733名無したちの午後:02/02/03 17:54 ID:x5pmpvLN
白濁汁ベチョの女がいたYO。
http://voo.to/manko
734名無したちの午後:02/02/03 18:52 ID:Nm/y9JQ0
つーかアリスのゲームはアンインストしてもセーブ残るだろ
735名無したちの午後:02/02/03 20:50 ID:hn5nkGUr
詳しく書くなら 〜s*.asdがセーブファイル。〜には各ゲーム共通の
名前、*にはアルファベットが入る。a,b,cと増えていき、大抵zが存在する。
その場合a等は個々のセーブデータでzはアルバムデータ。
736名無したちの午後:02/02/03 20:56 ID:/I+3bYZo
起動メニューからなら残せるけど、
消しゴムEraser.exe使ったら全部消える…だよな。
737sage進行なの?:02/02/03 23:29 ID:PU6mMlfK
話しの腰を折ります。
所持金が¥1000万を切ると、ターン始めに島本が¥5000万ほど工面してくれますね。
アレって借金してない状態だと、なにもしてくれないんですか?

「借金すりゃ俺が動かなくて済むだろ」って事かな? どうしても他のイベントが入る…。
738anko:02/02/03 23:40 ID:T7V//z2s
>>734.735.736さんどうもです
これをコピーして新しいパソコンの同じフォルダに上書きコピーすればいいんですよね。

どうもです〜
739名無したちの午後:02/02/04 00:27 ID:2fGd30Qm
妻みぐい明日通販予約しに行こうかな。(湯のみが欲しいからじゃないよ。
他にも何か頼んだ方が得かなーと考えてしまう罠
どうしよかな…
740名無したちの午後:02/02/04 00:28 ID:lKVhvgfq
741名無したちの午後:02/02/04 00:30 ID:7SlXlzuy
会誌そろそろ来る?
742名無したちの午後:02/02/04 01:49 ID:MAk2hFE3
いま序盤をやってるんですが何とか電波っていうパンダを使う女で、パンダが強くて攻め込めません
何か特殊な方法があるんでしょうか?あとこのゲームって何ターン以内にクリアしないとBADENDになったり
するんでしょうか?
743名無したちの午後:02/02/04 01:51 ID:mlJMC6EA
744名無したちの午後:02/02/04 02:27 ID:vmodb6hQ
>>742
>パンダが強くて攻め込めません
序盤でパンダに勝つのは至難。攻略はある程度戦力が整ってから。

>あとこのゲームって何ターン以内にクリアしないとBADENDになったり
>するんでしょうか?
時間の制約はあるよ。詳しくは攻略サイトで調べてくれ
745名無したちの午後:02/02/04 06:09 ID:TCuDEbq4
夏の新作はCPU500MHz 以上、
メモリ128MB、DVD必須の物になるらしいです。
746名無したちの午後:02/02/04 06:15 ID:TCuDEbq4

メモリ128MB以上
747名無したちの午後:02/02/04 06:35 ID:R4L0lrf/
ママトトをパワーアップさせたタクティクスコンバットが( ゚д゚)ホスィ…
何か予定はありませんか?
748名無したちの午後:02/02/04 07:21 ID:Husa8d4/
>>745
情報源は?
749名無したちの午後:02/02/04 07:51 ID:60BpJic1
>>745
激しく既出です。
OHPの会員専用サイトでTADAさんの書き込みが随分前にあったし、
その転載がこのスレ(旧スレかな?)にあったよ。
750名無したちの午後:02/02/04 10:29 ID:dvOVQKfR
じゃあランスってこと?
751名無したちの午後:02/02/04 10:50 ID:sDAA+RO1
>750
いや、そういう話ではなくてだな。
そろそろ、ユーザーのコンピュータの状況から考えて、
推奨レベル・最低必要レベルの、コンピュータのスペックを
あげてもいいんじゃないかという話で。
752名無したちの午後:02/02/04 11:24 ID:2fGd30Qm
ポリゴンで3Dでメイクドラーマー
753名無したちの午後:02/02/04 13:06 ID:PeF6o5O+
妻みぐいが大ヒットして他社も低価格路線に追随せざるをえない状況になれば
いいなとか思ってる。
754名無したちの午後:02/02/04 13:10 ID:GfcfAWeJ
>>753
無理でしょ。
低価格商品では、流通、ショップの利益も落ちるので賛同は得られないだろうし、
アリスのような割と信頼できる大手だから薄利多売が出来る訳で、
一般のメーカーでは赤字必至です。
755名無したちの午後:02/02/04 13:25 ID:1CXI3Yif
>>745
そうか、今使ってるのがP4-2.2GHz 1024MB HDD80GB(外付け計240G) GeForce3-64MB
だからハード的には全く問題ないな。
後はXPに完全対応してくれれば完璧だ。
756名無したちの午後:02/02/04 13:30 ID:4BWeqnkn
757名無したちの午後:02/02/04 14:32 ID:Yf2qSq4O
>>755
スペック半分くれ
758名無したちの午後:02/02/04 14:43 ID:9+voUpi0
ねこスレにはこんな人もいるのに・・・

>253 名前:名無したちの午後 投稿日:02/02/04 13:03 ID:GfcfAWeJ
>・・・・・・2GB、Win95ですが何か?
>近頃はゲーム一本しか入りません・・・いい加減買い換えないとな・・・
759名無したちの午後:02/02/04 16:30 ID:TCuDEbq4
>>755
対応はWindows98/Me/2000/XPで、
95の動作保証は無いようです。

760名無したちの午後:02/02/04 17:17 ID:NaRzmtrb
>>758
ひと月ゲーム買うのやめてバイト代ためれば、数倍のスペックの
PC買える時代なのにな・・・。PC98の時代ならともかく。

そこまで古いパソコンでがんばる理由が分からん。むしろ、
その不便な環境を楽しんでるようにすら見える・・・
まあ、エロゲするならWin95が一番堅実かもしれないが。
761 :02/02/04 19:01 ID:hm9rx3bi
>>755
すげー。オレの5倍だ(鬱
今月中に組むけど、それでも追いつけないよ。
まあええが。
762名無したちの午後:02/02/04 19:04 ID:ELGbxfjv
>>760
1ヶ月でPC1台ぶんの値段に相当するエロゲを買うの?
763名無したちの午後:02/02/04 21:49 ID:Qfei8Sc/
>>762
「バイト代ためれば」を抜かして読んでるのでは無いか
764WAW:02/02/04 22:22 ID:3uZKXBQZ
>>755
CPUで7倍、メモリで2.5倍、HDで16倍、グラフィックカードで4倍
2年前の中堅自作機と比べたらこんなに差が出たよ。
DVD-RAM9.4G搭載だったら完敗だ…。(自分DVDRAM-5.2GB載せてます)
765名無したちの午後:02/02/04 22:50 ID:ecKW3R13
CPUはP4の1.4Gでメモリは256MB、HDは40GBとそこそこの
クラスのPC使ってますがビデオカードが16MBとヘボイです。
まあエロゲには十分ですが。

一昔(DOS全盛期)の頃のアリスのゲームってハイスペックを
要求するものが多かったけどWin以降はロースペック路線(?)
なので嬉しいです。
766 :02/02/04 23:13 ID:f8JBctnJ
PU-450、VRAM16、HDD8Gではショボショボですか皆の衆?
767名無したちの午後:02/02/04 23:14 ID:YXRktL4N
768名無したちの午後:02/02/04 23:17 ID:OljSpKIT
新作の発売が夏なら、今月来る会報に情報載るかもしれないね。
リクルスやSeeIn青は両方とも、2月の会報が初掲載だったし。

スペック引き上げ一作目に、どんなソフトを持ってくるか楽しみだよ。
769非会員:02/02/04 23:31 ID:TZRmjXfa
>745のスペックのことですけど、
グラフィックカードに関して何か指定ありました?

815のオンボードグラフィックを今使ってるんですけど。
770名無したちの午後:02/02/04 23:37 ID:xF4ib0zP
漏れは810のオンボードだけど大悪司は快適だったなあ。
771名無したちの午後:02/02/04 23:55 ID:Mgu6MtO9
スペックが上がる=ランスが3Dになって帰ってくる!!
以上。
772名無したちの午後:02/02/04 23:56 ID:ZbH3hB9m
高スペックなど必要ないね。
どうしても必要になったら飲み代一回分我慢して買うさ。
773名無したちの午後:02/02/05 00:14 ID:+FCKwF6O
えろゲーに3Dは必要だろうか・・・
774名無したちの午後:02/02/05 00:19 ID:Br0GXiGv
イリュージョンとか…
775名無したちの午後:02/02/05 00:20 ID:zfppYrh+
>>772
あんたうわばみか?(笑)
776名無したちの午後:02/02/05 00:26 ID:qq/R2+RK
>773
いずれ「このスレで3Dの話はするな、荒れる!」という時代が来るでしょう。
あと「このスレでアニメの話は以下略」でも可。
777名無したちの午後:02/02/05 00:52 ID:I5Hbn/wq
755が240GBものHDDを何に使ってるのか気になるところ・・・
778名無したちの午後:02/02/05 00:57 ID:cloynRVc
>>777
ほとんどがエロ画像・動画の保存に占められているに
1000モナー
779 :02/02/05 01:15 ID:zm9r9X5N
エロ画像120KB
エロ動画5.0MB
としてどれだけのストックがあるのだろう…
780名無したちの午後:02/02/05 01:18 ID:bYwmL7NW
とんでもないエロエロ野郎だ…
781名無したちの午後:02/02/05 01:40 ID:Vy1KlMQR
うpキボンヌ
782名無したちの午後:02/02/05 01:49 ID:ZunT5iwX
755はスーパーグラフィッカーだYO!
作品うpして!
783名無したちの午後:02/02/05 01:55 ID:3rMXVOan
剛田のおすすめソフトTOP10で常にランク上位にある「夜が来る!」を今さらながらやってるんだが
どこがいいのか全くわからない。つまんねぇよ。七荻鏡花のキャラ人気もわからない。
誰か説明しる!
784名無したちの午後:02/02/05 01:56 ID:t0KwDUte
>>783
その前になんで剛田のおすすめランキングなんか鵜呑みにしたのか教えてくれ。
785名無したちの午後:02/02/05 01:57 ID:3rMXVOan
>>784
なんとなく。
786名無したちの午後:02/02/05 01:59 ID:OxgQa0nZ
じゃあなんとなくおもしろいと思うやつもいるんだろ。
787名無したちの午後:02/02/05 02:00 ID:3rMXVOan
つーか、鵜呑みにしたわけじゃないよ。
やってみて糞だったのに、雑誌見たら今でもランキング上位だから例として出しただけ。
788名無したちの午後:02/02/05 02:11 ID:3rMXVOan
煽りじゃなくて、マジで説明して欲しいんだ。
俺はもう寝るから、誰かレスしておいてくれ。
789名無したちの午後:02/02/05 02:14 ID:t0KwDUte
>>788
説明するも何も、俺も「何処がいいのか全くわからない」のだ。
役に立たなくて…ゴメンな……


あ、Karenさんの絵はいいんだけど。
790名無したちの午後:02/02/05 02:27 ID:OxgQa0nZ
別にオレもランクインするほどのものではないと思うが。
どこもおもしろくないって人にどこが面白いのかを説明しても多分無駄だろう。
あえて言うなら絵とshadeさんの音とベタだけど人によっては燃える展開ってとこか。
791名無したちの午後:02/02/05 02:30 ID:33aQ3HGX
>>783
夜が来るは、繰り返しプレイは堪えるけど最初の一回はおもしろいと思ったけどなぁ。
鏡花は・・・外見だと思われ。
792名無したちの午後:02/02/05 02:46 ID:z9QbRjpk
>>769
グラフィックカードに関しての発表は
無かったです。

793名無したちの午後:02/02/05 02:49 ID:P0/hBCuf
Win95、Pentium120MHz、1.2GBですが何か?
鬼畜王ランス〜かえるの国にょアリスまでは完動してまふ。
夜が来る! も動いてたかも・・・?(うろおぼえ)
794名無したちの午後:02/02/05 02:51 ID:P0/hBCuf
ありゃ、リロードしてなかったんで過去レスに反応してしまった。
スマソ。
795名無したちの午後:02/02/05 02:56 ID:zxPL6Khi
>783
よかったらこのへんの過去スレ読んでみるといい。
http://www.bbspink.com/hgame/kako/983/983897996.html
「夜が来る」は作品個別スレが立ったから直接話題にしてるレスは多くないけど、
この時期アリススレには悲壮感&終末感が漂ってたものだよ…(鬱
796名無したちの午後:02/02/05 03:15 ID:I1T7gFnv
>>795
扉のほうがおもしろいという意見が多数だったからな。
去年はアリスにとってどういう年だったんだろう。
飛躍? それとも不安?
797名無したちの午後:02/02/05 03:43 ID:Hxj7QpUJ
教えてクンゴメソ。扉ってなに?            ・・・ドアドア?


798名無したちの午後:02/02/05 03:49 ID:JX+jK20G
>797
夜が来る と リクルス のアリスCDに入ってたゲーム
ttp://www.alicesoft.co.jp/alicecd/index.html
799名無したちの午後:02/02/05 03:56 ID:Hxj7QpUJ
サンクス>798。両方持ってるから見てみるよ。
800名無したちの午後:02/02/05 05:15 ID:9x2wmpNx
会報の21ってもう届いてる?
着てないから妻みぐいの通販できないんだけど
801800:02/02/05 05:23 ID:9x2wmpNx
2月4日発送でした、先走って正直スマンかった
802名無したちの午後:02/02/05 05:35 ID:1U7DEQBa
新しい会報「はに報」2月号は、遅れていて、今週末到着の模様。
妻みぐい通販に関しては、OHPの紹介ページから通信販売を選び、
「妻みぐい」通信販売をご利用をお考えの方へ、に進めば
商品番号がわかるよ。
803 :02/02/05 07:15 ID:AEWwBjug
>>783
鏡花はダメージを受けたときの声が良かったヨ。
そこだけ使える。
804名無したちの午後:02/02/05 07:57 ID:EIQdGT5w
振り込みは来週だな。
805名無したちの午後:02/02/05 08:14 ID:0j8auiQp
漏れは郵便振込で妻みぐい注文したよ。
806783:02/02/05 10:36 ID:3rMXVOan
レスありがと。アリススレでこういった意見が多いって事はそういうゲームだってことなんだな。
807名無したちの午後:02/02/05 10:37 ID:Js6Hh1EN
とりあえず、絵だけで萌えられる人向けだと思ってたよ>夜
808名無したちの午後:02/02/05 11:11 ID:+1gmlvXc
>>806
2chの評価を鵜呑みするのもどうかと思うぞ(笑)

漢なら他人の意見などに左右されず自分を貫け!!

809名無したちの午後:02/02/05 12:24 ID:yJ9WdF8D
会誌到着age

超昂天使 エスカレイヤーてのが新作発表されてるね。
調教+ADV
原画おにぎり君
夏発売
ヒロインメガネっ娘か。。。変身するとないみたいだからまあいいか
810名無したちの午後:02/02/05 12:26 ID:soCZTTB/
よっしゃー!
ダークロウズ以降おにぎりくんのファンなんだよ。

あげちゃえ。
811名無したちの午後:02/02/05 12:26 ID:yJ9WdF8D
ダークローズよりエロくが目標みたいなのでそれはかとなく期待
812名無したちの午後:02/02/05 12:29 ID:OxgQa0nZ
大悪司見る限りあごはもう大丈夫っぽいし
戦う以下略スレ住人としても、ただひたすらに期待。
エロエロに頼む。
813名無したちの午後:02/02/05 12:31 ID:yJ9WdF8D
会誌のCGみるかぎり結構とがってる気がするが(ぉ>あご
814名無したちの午後:02/02/05 12:37 ID:yJ9WdF8D
ある日、宇宙より飛来した侵略軍団ダイラスト。
ダイラストは2品列島に降り、怪人軍団による侵攻を開始する。
しかし侵攻を予見していた科学者、高円寺源太郎は、
ダイラストに対抗する手段を用意していた。
その名はエスカレイヤー

「蒼い地球を守るため、胸の鼓動が天を衝く。エスカレイヤー、
開くの現場にただいま参上」



以上報告終わり(w
815名無したちの午後:02/02/05 12:38 ID:yJ9WdF8D
2品→日本
開く→悪

良く見て書け俺
816名無したちの午後:02/02/05 12:39 ID:u6LEyE2z
誰が主人公?
まだそこまで詳しくはのってないのかな。
817名無したちの午後:02/02/05 12:42 ID:yJ9WdF8D
>816
ヒロインはどきどきすることによって、戦うのでどきどきさせるのが主人公

あと真面目に
アリスクリムゾン(東京)アリスノワール(大阪)の分家ができたみたいです。
818名無したちの午後:02/02/05 12:50 ID:DIW42khF
>>809
調教+ADVということはダークローズみたいな感じ?
だとするとシナリオとかの担当はHIRO?
819名無したちの午後:02/02/05 12:53 ID:IBQVxZ0I
ヒーロー物っぽいし、それで調教って言うんだから、
エスクードのプリマヴェールみたいな作品なのかな?
820名無したちの午後:02/02/05 12:58 ID:yJ9WdF8D
>818

シナリオはHIROって書いてるね

かずし、成田屋、YOK、千夜、よーいちろー、ノディ、イマーム
、トン☆ヌラ、とり

とかなんとか>参加スタッフ
821名無したちの午後:02/02/05 12:59 ID:1Wk4oi+G
てか、また調教?
822名無したちの午後:02/02/05 12:59 ID:OxgQa0nZ
>>817
それだけ聞くと鬼畜というよりも
ちょっと馬鹿っぽい感じの調教ゲーかな?
823名無したちの午後:02/02/05 13:03 ID:DIW42khF
>>820
サンクス!
今日家に帰るのが楽しみだ。
824名無したちの午後:02/02/05 13:16 ID:bYwmL7NW
新ブランド作ったってさ。
アリスクリムゾン(東京)にノワール(大阪)
825名無したちの午後:02/02/05 13:16 ID:vHRGxnj8
眼鏡かけてるのか…回避だな(w
826名無したちの午後:02/02/05 13:18 ID:bYwmL7NW
既出野郎とよんでくれ…
827名無したちの午後:02/02/05 13:23 ID:M9HveXcY
>820
シナリオHIROなのに、イマーム氏が入ってる・・・?
シナリオ補佐かなあ。
828名無したちの午後:02/02/05 13:26 ID:DIW42khF
>>827
タイトルと設定を見るにプロGぽい雰囲気があるんで、そのアドバイザーでは?と思ってみる。
829名無したちの午後:02/02/05 13:30 ID:xxHPzoCC
>>828
その手の作品なら素直にイマーム氏がシナリオ書けば良いのになあ。
HIRO氏の作品って、何か深みのある話ってのがどうも無い感じがして・・・
・・・何と言うか、無難に纏めるタイプと言うか、そういうイメージが強いんだが。
830名無したちの午後:02/02/05 13:32 ID:xyoNiUXU
ブルーに続くカラーシリーズなだけなんだろうけど、
クリムゾンにノワールだと重たいというかシリアスだねぇ。
831名無したちの午後:02/02/05 13:33 ID:DIW42khF
あ、ちなみにまだ会報見てないから判らないんだけど絵は萌え路線なのかな?
それだったらHIROさんメインてのも頷けるんだけど。
832名無したちの午後:02/02/05 13:41 ID:bYwmL7NW
>831
竹井つかさ+めがね=エスカレイヤー
カラーじゃないから色はわからんけど
833名無したちの午後:02/02/05 13:47 ID:XHRdjybk
俺のいきり立ったアスロンをもっと熱く滾らせるゲームはないのか。
834名無したちの午後:02/02/05 14:12 ID:r+fjSMIZ
>>833
そりゃアスロンおなじみの熱暴走だ。
クーラー新調すれ。
835名無したちの午後:02/02/05 14:28 ID:Td3wzX2K
エスカフローネ+エンジェリックレイヤー
836名無したちの午後:02/02/05 14:37 ID:ZnXuxIIu
敵の親玉はアインシュタインだな(w
837名無したちの午後:02/02/05 14:56 ID:fZ1Q383R
>Escalayer
眼鏡っ娘 + 変身 + 触手 = ヽ(´ー`)ノ
主題歌 + 音声 = ヽ(´ー`)ノヽ(´ー`)ノ
838名無したちの午後:02/02/05 15:01 ID:Q+ptnci6
音声あるの?
何となくだが、HIROシナリオ=音声OK、って図式になってるような・・・
TADAさんだけでなく、古参ライターも音声は嫌いなのかな?
839名無したちの午後:02/02/05 15:06 ID:DIW42khF
闘うヒロイン+触手+おにぎりくん+エロ!
何と言う至高の組み合わせ!
あぁ早く帰りたい・・・
840名無したちの午後:02/02/05 16:43 ID:Xwiyw3AR
うちも会報来た。
表紙のMINさんのアリスちゃん超かわいい〜!

夏の新作(エスカレイヤー)も良さげだね。
おにぎりくんにHIRO氏のダークロウズコンビか。
見た感じ、ヒロインが大悪司の竹井つかさとな〜んとなく被ってるような…(w
ダークロウズもつかさもお気に入りなんで、個人的に期待大!
841名無したちの午後:02/02/05 16:51 ID:caRPAxTg
つかさの売春シーンは抜けた・・・ハァハァ
842名無したちの午後:02/02/05 16:58 ID:DIW42khF
ところで新ブランドの情報って名前だけ?
まぁ家帰って会報読みゃ良いんだけどね。
843名無したちの午後:02/02/05 17:00 ID:uRdxA8bU
個人的には新ブランドはいやだなあ…
やって欲しい組み合わせが出来なくなりそうでさー(笑
844名無し:02/02/05 17:02 ID:PJ23B5QA
どっかに無料でエロゲーをダウンロードできる、サイトないですかね。。。
845名無したちの午後:02/02/05 17:10 ID:xyoNiUXU
俺も新ブランドはイヤだなぁ・・・。
どっかの会社を吸収して新ブランド化とからなら別だけど、
ふみゃみたいなことになるのは辛いし。
846名無したちの午後:02/02/05 17:23 ID:ioOxHYO/
>>844
今すぐヤクザに喧嘩ふっかけてボコボコにされて氏ね
847名無したちの午後:02/02/05 17:38 ID:XLKtHwEl
まだ会報読んでない人の楽しみを奪うのも気がひけるんだけど、
新ブランドってのはアリス自身の子会社じゃなくて、以前募集してた
外部開発チームの事みたいね。
内容的にはアリス本体とは全く違った面白い物が期待出来るんじゃな
いでしょうか。
TADA氏曰く「ノワールは計画的にすすんでいるようです、クリムゾン
はメシばっかり食っている気がします」だって(w。
848 :02/02/05 17:50 ID:fjLre3Pb
いいかげん織音氏の新作を…
849名無したちの午後:02/02/05 17:56 ID:OxgQa0nZ
>>847
それなら現スタッフがバラバラになるわけでもなさそうなんでちょと安心。
でも、アリスの看板を背負うのってはやっぱり凄いプレッシャーだろうな。
不安もあるが、頑張ってほしいもんだ。
850名無したちの午後:02/02/05 18:03 ID:zYMdH1Zw
俺も一安心。
アリスノワールって、ノワールなエロゲを出すのかな?
851名無したちの午後:02/02/05 18:09 ID:ebciJj6M
>>847
お、んじゃ大丈夫か。葉っぱの東京みたいなものかな。あれは丸ごと引っこ抜いてたけど。
しかし音楽大丈夫かね。
ドラアタ氏もほとんど社員のような雰囲気だけどShade氏一人の才能に頼ってるからな…
まさかリクルスのあの本は…(w
852名無したちの午後:02/02/05 20:42 ID:LIj1lIFw
>847
>● エロゲーを作る外部開発チーム ●
>アリスソフトでは、アリスCDに入れたりユーザークラブ用として販売出来る
>中小規模のエロゲーを募集しています。
>プロ、アマ、個人、グループ、企業は問いません。

新ブランドってOHPのスタッフ募集にあるこれかな?
俺も読んでないが、とりあえず丸ごと引っこ抜き
のようなえげつない事をしてないようで安堵。
853名無したちの午後:02/02/05 21:10 ID:KGOC2WZ9
そいや前回の会報で有力メーカーと合併うんぬんって話があったけど、
どっか東京方面のメーカーを吸収合併したってことはないかな?
最近消えたメーカーつったら・・・まさかt…
854 :02/02/05 21:32 ID:q9T2ZVqv
会報のロリアンケートで他の二人がドモるなか淡々とマニアックに即答するむっちー萌え!
855847:02/02/05 21:33 ID:VE91PS5f
>853
確かにそこの説明見たら、新ブランド立上げスタッフ=外部開発チーム
とは違うのかもしんない。
>847の外部チーム云々のところは俺の憶測です。
ひょっとするとアリス本体からスタッフの移籍等があるのかもしれない。
根拠のない先走り発言してスマソ。

誤解の無い様に原文をそのまま引用すると、
「分家を作ろうとか言っていましたが、本当に出来ました。当社の子会社じゃ
ないです、新規にゲームを作りたいという人達と一緒にやります。(以下略)」
との事です。
解釈は各自にお任せして、暫く発言自粛します。
856名無したちの午後:02/02/05 21:35 ID:VE91PS5f
重ね重ねスマソ。
>853 → >852だ。
吊ってくる・・・。
857名無したちの午後:02/02/05 22:14 ID:g5L7247M
>>848
辞めたんじゃなかった?
858名無したちの午後:02/02/05 22:14 ID:O/mlrPju
湯飲みいらない
859名無したちの午後:02/02/05 22:40 ID:Q3doBic3
>>857
織音さんやめてないでしょ。
860名無したちの午後:02/02/05 22:50 ID:HE23ZApq
karen氏だよな。やめたの。
861名無したちの午後:02/02/05 23:02 ID:aijeiNE+
会報裏表紙の等身大さっちゃん、乳首とかもちゃんとあるのね。
862名無したちの午後:02/02/05 23:10 ID:qFp75t76
この間ダークロウズを買って、今やり始めているんですけど
これって調教に失敗した時とかに簡単にリロードできる方法はないのでしょうか。
なんか便利な方法あったらお願いします。
863名無したちの午後:02/02/05 23:34 ID:MsKS+2Rr
>>862

sysytem3.9の最新版ならリセットできる。
ダークロウズが動くかどうかは知らんが、OHPにあるので
試してみれ。
864名無したちの午後:02/02/05 23:49 ID:qFp75t76
>863
そうですよね。普通まずOHPに行けばいいのに厨な質問してすいません。
どうも有難うございます。
865名無したちの午後:02/02/06 01:02 ID:JK1gvhjr
態度良しッ!
866名無したちの午後:02/02/06 01:08 ID:ZXaWpAS3
超昂戦士エスカレイヤーってなOVAがあるみたいですけど、
なんか関係あるんですかね?
867名無したちの午後:02/02/06 01:13 ID:PYF4uUsD
ttp://www.ae.wakwak.com/~moriyama/NEWS.html
ここの情報か。
もりやまゆうじがOP担当するみたいだけど、
詳しい事は分からないね。
戦士と天使の違いがあるとはいえ、何らかの関係はありそうか?
868名無したちの午後:02/02/06 01:19 ID:6bIX4/m8
慌ててタイトル変更に100おかゆフィーバー
869名無したちの午後:02/02/06 01:34 ID:yfbvHtN2
新作音声有りか。
やっぱ、大悪司みたいに遊ぶことを目的としたゲームは音声なくてもいいけど、
抜き目的の為に買うえろえろゲームには音声が欲しいな。
ダークロウズなんか発売当日に買って、今でもお世話になってるし・・・

オレ的にドツボにはまったシチュエーションだったから、
妻みぐいの音声なしは残念で仕方がない。
870名無したちの午後:02/02/06 01:37 ID:3Gw5oSNF
>866-868
「エスカレイヤー」に加えて超「昂」なんてレアな文字が偶然被るとは思えんな。
これはなんらかのメディアミックス企画と見るべきか?

しかしOPだけとはいえもりやまゆうじが関わるとなると18禁とも思えん。
今のところ制作元も発売元も発売予定も不明か。謎は深まるばかりなり…
871名無したちの午後:02/02/06 01:47 ID:PYF4uUsD
>870
90秒OPで1,500枚も使える18禁アニメなんて、絶対に無い気がする…
872870:02/02/06 01:50 ID:x2D4a4qb
そうそう、メディアミックスといえば前にこんな情報があったな。
http://game.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1009307091/284
全くのガセだと思っていたが、まさか?
873名無したちの午後:02/02/06 01:54 ID:WYHAvY9m
>>854
萌えか? 悪いが俺はそろそろむっちの絵は受け付けんよ・・・
ありゃあロリじゃなくてペドだろ・・・あれでエロシーンはきついって。
妖精までは低年齢な娘も可愛かったんだがなあ、絵戻してくれ、マジで。


                                ・・・こんなの俺だけ?
874名無したちの午後:02/02/06 02:01 ID:yfbvHtN2
>>872
オレもそれを思い出した。
そうするとアニメのほうは「テレビ東京」?
でもOVAってなってるし・・・
875名無したちの午後:02/02/06 02:14 ID:Ma2fTwpT
>>873
オレはいまのむっちの絵かなり好きだ。リ・クルスも満足したし。
でも多分オレの方が少数派。
876名無したちの午後:02/02/06 02:14 ID:2rpZg93l
http://www.media-0.com/www/smile/cute.html
上記サイトのご感想をお聞かせください。
877 :02/02/06 02:30 ID:dXbb/mhb
>875
俺も今のむっちが一番好きだよ。確かに2chでは少数派かもね
878名無したちの午後:02/02/06 02:31 ID:+CdZ4qWH
>877
俺も今かなー
879名無したちの午後:02/02/06 02:38 ID:rIXipsVz
ロリマンセーな風潮はどうにかならないだろうか。
もういいだろ、ロリっぽいのはいっぱいいるんだから。
MINさんのようなスラーリな大人っぽいキャラ描ける人が少なすぎ。
880名無したちの午後:02/02/06 02:39 ID:j4knvQbx
>873
自分も今のむっちのほうが好きでどね。
やっぱ少数意見でかね。
881名無したちの午後:02/02/06 02:40 ID:fg48u5WU
今のむっちでもロリキャラ以外なら好きだ…って要するに嫌いってことかな。

しかし次回原画はおにぎりくんか。大悪司やったばかりだというに。
むっちはここ最近リクルス以外見てない気がするが何やってるんだろ。
882名無したちの午後:02/02/06 02:40 ID:Ma2fTwpT
あれ?意外といるね(w
リ・クルス発売前は否定派だったんだけど
やってみたら意外といけるねえって感じで。

艶っぽいのはMINさんとおにぎり君で満足だし。
883名無したちの午後:02/02/06 03:18 ID:6peKwl3n
>>877
俺も今のほうが断然好き。
このスレはロリ否定派が多いけどそんなに駄目かな?
なんか最近キャラの平均年齢もあがっているし。
884名無したちの午後:02/02/06 03:27 ID:zwkmZ+do
>>879
実のところ、大人の女がOKなヤツは極端にロリすぎない限り、少々のロリは
全然OKなんだよ。可愛い女の子が嫌いなヤツはいない。
逆に、ロリはロリでなきゃダメ。だから騒ぐんだ。
やっとオレたちの待ってたものがキタ━━━━(T∀T)━━━━!って感じで。
だから、本当は少数なのに、ロリ派はすごく多いように見える。

実際、はじるすは何本売れた? 五万か? 十万か? んなわけない。
反対に、遺作や大悪司の販売本数はご存じの通り。ロリは添え物でちょうどいいんだよ。
一局集中の中小メーカーならともかく、特にアリスは大手だし数も出さなきゃいかんし。
会誌とか見る限り、TADA氏がいる限り大丈夫だと思うが、はじるすの類似版作ったら
アリスの屋台骨は揺らぐぞ、多分。

最近むっちメインの仕事がロクに出てこないのはこの辺に原因があるんじゃないか。
まあ、むっちは絵柄ころころ変わるから、今のもすぐ変わると思うけどな。つーか変わってクレ
885名無したちの午後:02/02/06 03:35 ID:9Atmz3UC
>なんか最近キャラの平均年齢もあがっているし。
なにを主張したいのかよくわからん…
886名無したちの午後:02/02/06 03:41 ID:Hr8TCVci
>>884は少しおちけつ。
887名無したちの午後:02/02/06 03:44 ID:BpkhodaS
MIN氏のキャラはときどきマッシヴ……
石投げないでっ
888名無したちの午後:02/02/06 03:49 ID:zwkmZ+do
>>886
心配無用、取り乱してたらsageてないよ(w
なんか今夜スレの回りが早いね。
889名無したちの午後:02/02/06 04:06 ID:I1cpKzZ4
つまり、むっちはTADAさんから逃げてアリスを辞めちゃえば、
ロリ大喜び、むっち大活躍、アリスは・・・今と変わらんなあ。
むっちの新作出てねえし(w なんだ、いいことづくしじゃんかYO!

ということでファイナルアンサー?
890名無したちの午後:02/02/06 04:08 ID:W3oqDsYl
そのうちロリゲー作るに1万ガバス
891名無したちの午後:02/02/06 04:15 ID:5T79xFcy
妻みぐいみたいな感じならありそうだな。
低価格路線でアリス製ロリゲー出現に1500000ドミニク。
892名無したちの午後:02/02/06 04:22 ID:1GXLRhal
>>884
ロリの人は押しが強いってのは分かるんだけど、ホントに数少ないの?
俺がロリがダメだからかもしれないけど、ロリ好きで溢れかえってる気がする。
893名無したちの午後:02/02/06 04:52 ID:rIXipsVz
ロリでもおにくんはOKなんだが、
個人的には今のむっちはダメなんだよな〜・・・・・・なぜだろう。
そういえば、MIN氏のロリもOKだが
ちょもさんのロリはダメだ・・・・・。
YUKIMIさんもOKだがKはダメだ。
織音氏はOKカレン氏もOK・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・結局好みの問題か・・・・・・。
894名無したちの午後:02/02/06 04:58 ID:lu/yEnfK
Karenさん、何でやめちゃったんだ〜。
今ごろ「夜が来る!」にはまっちゃったんで
超ショックだよ。
いずみさん萌え〜〜〜!ハァハァ
895884:02/02/06 05:12 ID:GLZYybdJ
>>892
ネットで公正な意見が拾えると思わない方がいい。
寝る前なんで何度か繋ぎなおしてIDが変わってるけど、
むっちロリすぎ?の話題になってから俺は3回は書き込んでる(w

たぶん892も経験あると思うが、レスついたら嬉しいだろ?
それが「あー、俺ってマイナーだよな、こんなのの同志いねーよな」
とか思うジャンルならなおさら。ロリはまさにそれにあたると思う。
はじるすスレもいい回りしてるが、一人が一日10レス20レスつけてても
俺は不思議に思わないぞ。

ロリは大切。絶対要る。人気メニュー。でもオカズの一品でしかない。これ重要。
896名無したちの午後:02/02/06 07:41 ID:dEywHRPj
あとは個人の趣味だ・・・・・・
言ってしまえばそれまでだけど。
897877:02/02/06 08:17 ID:dXbb/mhb
なんだw
自演ロリアンチの>>895はおいといて2chでもむっち好きは実は多かったのだね(w
まあアリスアンケートではリクルスむっちは大方マンセーだったみたいだし当然といえば当然だけど。
898名無したちの午後:02/02/06 08:41 ID:mu+Y8wCf
むっちの絵柄は大好きだった。それだけにリクルスは悲しかった。
ロリじゃなくていいキャラまでロリ体形なんだもん。
ロリはいてもいいけど登場キャラ7人くらいならそのうち1人でいい。
個人的にはおにぎりくんアゴ事件と同じ位のショックだ。
戦巫女の最初のパケ絵くらいの体形に戻して頂きたい…。
899名無したちの午後:02/02/06 09:03 ID:6kkoGZrX
リクルスの絵も嫌いじゃないんだけど、どっちの方が好きか、と言われれば、
やっぱり昔の方が好きだな。
アンビバ、鬼畜王辺りは絵で買ったようなもんだったし・・・

看板絵師があそこまで画風を変えるって事は、評判がよろしく無かったのかな?
人気があるなら、あそこまで画風を変えちゃうのは、会社として認められないと思うんだが。
900名無したちの午後:02/02/06 09:24 ID:wjfbTxhy
そんな877もこれでレス2つ目か。いろいろよく解ったよ(w
どこまで自作自演か知らんが、大方マンセーって雰囲気じゃなさそうだが気のせいか?
・・・などと思うこと自体無意味なのな。
901名無したちの午後:02/02/06 09:35 ID:NvNzvmc/
>>892
いや、実際売上でロリゲーが上位に食い込んでないのを見ると、
ロリ好きには声が大きいユーザーが多いだけだと思う。
サイレントじゃないマジョリティ。

でロリはおいといて私見だが、むっち氏ってその時々の自分の好きなアニメとか
ゲームに合わせて画風変えてるだけじゃないの。
鬼畜王の時、Eログの別冊付録の表紙見て「おっマクロス7の人か」と思ったら、
むっちの絵で正直「ハァ?」と思ったよ。短い間に変わりすぎてる。
もし899の言ってるように一番人気のある絵柄をひっぱるなら、間違い無く鬼畜王の
ゲーム中の絵だと思うんだが…。
数多くの売れっこ絵描きがコロコロと絵が変わって、良くない方良くない方に
転がっていった過程を見ると絵柄ひとつに絞って煮詰めていって欲しいと切に思う。
自ら一度つかんだファンを手放してるようなもんだ。
且つロリしか描けない(描かない?)ってのはそれ以前でさ。
俺の好きなむっちは一瞬の輝きだったよ。
902名無したちの午後:02/02/06 09:49 ID:HMcezsXM
>>901
マジョリティだと多数派じゃ…
903名無したちの午後:02/02/06 09:54 ID:ASfMwvra
もっと楽しい話しようぜ。
新作二本あるんだぜ。
両方エロそうなんだぜ。
904名無したちの午後:02/02/06 09:54 ID:OP+eF4t5
ノイジィマイノリティ(声のでかい少数派)だよな?>ロリ
905名無したちの午後:02/02/06 09:59 ID:axGEtJ4r
http://www.media-0.com/www/smile/cute.html
ぶっちゃけ、このサイトどうでしたか?
906名無しさんの午後:02/02/06 10:02 ID:dXbb/mhb
>900
人を自演言う前にIDみろアホ(w むしろ自演しまくってるのはむっち否定派じゃん。
まあ2chのアンチ評価なんざどうでもいいけどね。
907901:02/02/06 10:03 ID:hzdFvtXG
>>902
>>904
すまない。
むっちの事を書いた自分が無知だったというオチをつけた所で逝ってくる。
908名無したちの午後:02/02/06 10:25 ID:LCg4lFNg
とりあえずオレは新生ちょも山マンセーということで。
今の絵柄でファネルを描いて欲しい…。
909877=906:02/02/06 10:30 ID:KrljZ3E0
…どうでもいいっつってなんだけどさ。
むっち誉めるとあれだね。相変わらずすぐさま必死になってアンチレス返してくるね(IDバラバラで)。
むっちの変化をどう思うのは個人の勝手だが人のマンセー意見にまでいちいちケチつけてくるなよ。
その上自演呼ばわりまでしてきやがって俺もアリスファンが実は厨房だらけだったとは思いたくないぞ…

スマソ>>900があんまりバカなんでつい熱くなった。逝ってくる。
910899:02/02/06 10:34 ID:OjUJpYPN
>>909
ハァ? 少なくとも俺は899しか書いてないが?
自分の意見と違う意見が増えたからって、自作自演だと決め付けるお前の方が厨房だよ。
みんな個人の好みを言ってるだけで、別にロリ絵マンセー言ってる人らを
貶してる訳じゃないだろ。
自分の気に入らないレスは全部自演に見えるなら、病院逝った方が良いよ。
911877=906:02/02/06 10:39 ID:KrljZ3E0
自演といってきたから自演と言い返しただけだが?
お前こそまたID変えてきて説得力ねぇよ煽り厨君w
912877=906:02/02/06 10:40 ID:KrljZ3E0
ってこれものせられてるのか…反省
913名無したちの午後:02/02/06 10:43 ID:cUNsID56
自分が自演扱いされたら相手も自演?
素晴らしい論理だね。
ムキになる奴は図星だからだね(w
914877=906:02/02/06 10:51 ID:KrljZ3E0
>>913
自分のことは完璧に棚に上げて揚げ足取りに徹する様は煽り厨の鏡だねwすごいすごい
まあ願わくばここの住人がこんなクズ(899=900)ばかりではないことを祈る…
じゃあそろそろ仕事いってくるわ。ばいばいヒキコモリ君。
915名無したちの午後:02/02/06 10:52 ID:Tsn28e6D
877=906は煽りは放置、と言う言葉を覚えろ。
スレ汚しウザイ。
煽りののる奴も荒らしと同罪だ。
916名無しさんの午後:02/02/06 10:58 ID:N2fuZtKY
>915
オマエモナ
917915:02/02/06 10:59 ID:OjUJpYPN
>>916
スマヌ。いい加減言わないといつまでもループしそうだったからな。
918名無したちの午後:02/02/06 11:00 ID:Ma2fTwpT
>>916
オマエモナ
んでオレモナ〜
よし、これで終わりでいいだろ?
919名無しさんの午後:02/02/06 11:07 ID:biPIOBaJ
>>918
いいかげんウザいよ?消えろ
920名無したちの午後:02/02/06 11:08 ID:OjUJpYPN
で・・・もう900超えてるし、そろそろ新スレでは?
921名無しさんの午後:02/02/06 11:16 ID:biPIOBaJ
>920
立てようか?
922名無したちの午後:02/02/06 11:18 ID:C7O0OXr0
>>919
せっかく918が終わらせくれてんだから煽るな。

>>920
だね。あと今日の夜くらいに移行ってとこか。
923名無したちの午後:02/02/06 11:20 ID:RAoHT3lW
もう900超えてるし、スレの雰囲気も悪いから一新する意味でも
>>921が立ててくれるなら今立てちゃってもいいと思うが。
924921:02/02/06 11:41 ID:biPIOBaJ
925リアル900:02/02/07 01:06 ID:3BqvMf7d
やたら荒れててびっくりしたが……俺のせいで荒れてたのか?
なんかヴァカ扱いされてる上に全ての原因になってるのが悔しいな。
スレも下がってるしこっそり釈明しとく。長文スマソ。

とりあえず877=906は落ち着いてくれ。
あんたが何に腹立ててるのかはよく解るが、勘違いだよ。
俺が言いたかったのは、ひとつの発言に対して普通にレスつけるだけで簡単にスレが
伸びていくから、要するに2chみたいな匿名掲示板にデータ的な意味はないんだなあ、
ってことをしみじみ思った、それだけだ。
あんたが最初に反応した895だって、自分でバラしてる時点で自作自演じゃないと思うが。
895の趣旨は俺が「ああ、なるほど」と思ったポイントであって、他人を嘲笑うような
カキコじゃないと思うんだが。話題の流れを見る限り。
少なくとも俺は、895の趣旨をそう受け取って、たまたまコテハン的に二つ
カキコを続けていたアンタを見て「なるほど、会話してるだけでスレが伸びる
訳か」と納得して、その意味でアンタの番号を引用、レスをつけただけのつもりだ。

ついでに俺は899じゃない。その頃はもう会社で仕事してた(許せ巻き添え899)。
さらに言うなら、俺も頻繁にIDが変わるんだが、別に悪意からじゃない。
フレッツに入ってねーんだわ。だからスレ読んで書いてメシ食ったりして、
その度に回線切るからID変わっちまう。これは罪だと言わないでくれ。
家の事情なんで。

以上、釈明終わり。
926リアル900:02/02/07 01:12 ID:3BqvMf7d
あと、俺のカキコはこのまま沈むことを望むよ。
荒れてたのを蒸し返すのは本意じゃないんで。
たまたま見つけた人も放置しといてくれると嬉しい。
927名無したちの午後:02/02/12 22:32 ID:ZvyYdw9p
2800円の妻みぐいは、まさにつまみぐいだ。
つまみぐい程度のものを出しても、所詮カレンさんは帰ってこない。
928名無したちの午後:02/02/12 22:39 ID:OZMV3e76
さげ
929名無したちの午後:02/02/13 12:31 ID:Rys4L/Tp
むっちage
930名無したちの午後:02/02/13 20:35 ID:h7ExfWo8
そういやカレンさんって結局どうなったの?
好きな絵師さんだったのにな…
931名無したちの午後:02/02/20 07:46 ID:vWqKik3a
妻みぐい
顔・髪形・胸の大きさ・人妻・シチュエーション・価格
全て俺好み。アリス、マンセー
932名無したちの午後:02/03/02 18:18 ID:xiHUsWGm
test
933 ◆SnIpcg.c :02/03/08 01:45 ID:gu3oBybP
あれ?
934名無したちの午後:02/03/13 17:23 ID:L5XT2UDW
大悪司の効果音はなるんですがBGMがならないっす・・・
非難覚悟で告白しますが仮想CDドライブ「デーモン」使用してます。
仮想CDドライブだと正常に動作しないとサポートページにありましたが、
なんとかBGMをならす方法は無いものでしょうか
ションボリ
935名無したちの午後:02/03/17 01:28 ID:W+DxH4sa
↑(´)_ゝ`)プ
936 :02/03/17 01:41 ID:WaYLbkc9
ほっしぃわ
続編
937名無したちの午後:02/03/17 01:47 ID:5FFV7164
デーモン閣下ドライブか。流行ってるしな
938名無したちの午後:02/03/17 01:54 ID:U2Ur/Cfo
>934
漢なら黙って九尾釣っとけ
939 :02/03/17 03:05 ID:6UxpHGYo
>934
仮想CD使わずにゲームのCD入れてプレイすればいいだろ?
できない事情でもあんの?
940名無したちの午後:02/03/17 03:52 ID:hychkwfq
溺れる者は妻みぐい アリスソフト其の弐拾
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1014823475/
941名無したちの午後:02/03/17 10:10 ID:WW0qRTNW
>>939
売っぱらったんじゃないの?
942名無したちの午後:02/03/19 12:53 ID:ZOcjCOk7
>>941
それじゃピーコと変わらんがな。
943名無したちの午後:02/03/24 07:30 ID:6zHNp3q5
934>>
「ダエモン」だどアフォが
944名無したちの午後:02/03/24 07:37 ID:Q4iU02Y9
デーモンにマウントした奴を仮想CDでVCD+WAVにする。
それを使う。
945名無したちの午後:02/03/24 23:20 ID:FWvvtajK
それだとめんどくさい
946名無したちの午後:02/04/04 23:34 ID:7osn94gc
新しいパソコン買ったんで、フォルダをコピーして
丸ごと移動させたんですが、プレイできないっす

ウィンドウズ2000で、
プログラムフォルダの中に入れたんですけど、
プレイできないっす・・・

セーブデータはあきらめてインストールしないとだめなんすかね?
せっかく三周クリアしてもうちょっとで絵が全部埋まりそうだったのに・・・
947おまんこ大好き!:02/04/04 23:35 ID:b8t8fFk+
★期間限定完全無料★
内山○奈が脱いだ
http://www.cttpopnet.syo-ten.com/20020320/index11.htm

炉利とスカトロアニメが見放題だった
アニメマニア必見ダウンロード出来る
http://www.cttpopnet.syo-ten.com/20020320/index10.htm

池袋でナンパに成功,濡れまくる娘で
塩吹きシーンは一番の抜きどころ
http://www.cttpopnet.syo-ten.com/20020320/index12.htm

PASS-qNrt2254sM
948名無したちの午後:02/04/05 02:18 ID:scyi8nJv
>946
セーブデータだけ退避させて再インストールすればいいんじゃないの?
949名無したちの午後:02/04/05 12:44 ID:ljG2DKmO
昨日届いたアリス会報に血痕が…
ちょっとびっくり。
950名無したちの午後:02/04/05 14:10 ID:ScmxrLJV
Karen氏が止めたのと入れ違いか?
鏡花タンはやっぱり処女だYO!(´Д`;)ハアハア
http://www.green-bunny.com/new/yorugakuru/yorugakuru1.html
951名無したちの午後:02/04/06 00:13 ID:4oWliVPm
まだ夜は明けないのかよ
952名無したちの午後:02/04/06 00:28 ID:sZZD2g3n
鏡花たんが処女かどうかって、ゲーム本編じゃ分かんないの?
953ワイヤー入り ◆dJksYCjI :02/04/06 00:40 ID:cbWzM9Wt
>>952
自己申告はしてるけど記憶喪失中で、喪失の描写が無い。

一方姉の恋人に姉の振りしてせまったとはあるけど、
やったかどうかまではわからない。

従って不明という解釈が正しいが。
処女スレの面々は脳内で非処女と決め付けているのだった。
954名無したちの午後:02/04/06 10:42 ID:4oWliVPm
年齢が出てないとは言え、処女じゃなかったら兄貴は犯罪者ッスよぉ。
つーわけで処女にしとけ。
955ワイヤー入り ◆dJksYCjI :02/04/06 11:18 ID:cbWzM9Wt
>>954
過去スレなのでsageてくれ
まあ、記憶喪失が3年前だから幾らなんでもあの男にはわかるだろうし、
それで手をつけたら犯罪者だな。確かに。
956 :02/04/08 00:08 ID:m7NAo8jO
957 :02/04/08 01:42 ID:HiUdCx8N
958名無したちの午後:02/04/09 22:58 ID:ZpWKchfF
どなたか、大悪事のオープニング曲のMP3もしくはMPEG動画を
UPしてくれませんでしょうか?FLASHで作品作るのに使いたいのですが、
探してもみつかりませんでした。よろしくお願いします。
959名無したちの午後:02/04/09 22:59 ID:5jgBDdVy
>958
うっせヴォケ死ね
960名無したちの午後:02/04/09 23:04 ID:eWyXtL2v
エロゲーっていいね、リリンが生み出した文化の極みだよ。
961名無したちの午後:02/04/09 23:25 ID:ZpWKchfF
リリンってなにさ?
962名無したちの午後:02/04/09 23:33 ID:9cjqNY2Q
できそこないの人間のことさ
963名無したちの午後:02/04/09 23:44 ID:ZpWKchfF
自虐的ですね
964名無したちの午後:02/04/09 23:46 ID:Gu6YgHOd

これ(・∀・)イイ!!(・∀・)イイ!!
http://ojiji.net/www/pet.html
965名無したちの午後:02/04/10 01:40 ID:szfogkqk
ランス1ではにわ銅像が手に入らん
盗賊から手に入れるらしいが条件分からん
966(゚Д゚)y─┛oO○:02/04/11 12:30 ID:uAoEaVi0
バ〜カ
967房サポートセンター:02/04/11 13:44 ID:/0rBffwh
>>934

こちら厨房サポートセンターです!

以下の項目を確認してください。

@サウンドドライバーが糞!

ASystem39のメインボリームがOFFになってるバカチョン

BSystem39オプションのCD再生ドライブ設定がリアルドライブに設定されている中国人

C吸出しのさいにCDデータ部分がこわれてしまっている社民党

以上を確認しても正常に起動しない場合は回線切って首吊って下さいませ。
968名無したちの午後:02/04/12 16:59 ID:PEAJsj2h
969名無したちの午後:02/04/16 11:14 ID:gG8cgtFe
妻みぐいで中出ししたらどうなるの?妊娠でもするの?
970名無したちの午後:02/04/16 15:05 ID:+ejzhfog
971名無したちの午後:02/04/16 21:05 ID:ahvpDCNC
>>969
好感度↑
972名無したちの午後:02/04/16 23:10 ID:KDcL9vtm
973名無したちの午後:02/04/16 23:10 ID:KDcL9vtm
974名無したちの午後:02/04/16 23:10 ID:KDcL9vtm
975名無したちの午後:02/04/16 23:11 ID:KDcL9vtm
976名無したちの午後:02/04/16 23:11 ID:KDcL9vtm
977名無したちの午後:02/04/16 23:12 ID:KDcL9vtm
978名無したちの午後:02/04/16 23:12 ID:KDcL9vtm
979名無したちの午後:02/04/16 23:12 ID:KDcL9vtm
980名無したちの午後:02/04/16 23:13 ID:KDcL9vtm
981名無したちの午後:02/04/16 23:13 ID:KDcL9vtm
982名無したちの午後