寿 12/12再販目前大悪司 アリスソフト其の十六

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆RYUZOoOU
2名無したちの午後:01/12/11 01:44
魔人学園@アリス人外キャラ専用
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi?bbs=erog&key=983813154
鬼畜王ランス
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi?bbs=hgame&key=980012604
アリスブルースレッド〜王子さまLv1〜
http://www2.bbspink.com/801/kako/991/991702939.html
シィルたんに聞け!3(リーザス王戦記)
http://salad.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1004208271/
こんなアリスちゃんは嫌だ
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1002466638/
大悪司の組織名、何にした?
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1007751817/
私の名前は岳画殺。殺すと書いてさつと読む。
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1007525098/

有志によるスタッフ解説ページ
(歴史&スタッフ解説がある、ありがたいページ)
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Queen/7300/
3名無したちの午後:01/12/11 01:44
ランス2:YUKIMI
闘神都市:MIN-NARAKEN
ランス3:YUKIMI
DALK:YUKIMI、むつみまさと
prostudentG:K
ランス4:YUKIMI
AmbivalenZ:むつみまさと
闘神都市2:MIN-NARAKEN 他多数
夢幻泡影:YUKIMI
ランス4.1:YUKIMI
ランス4.2:YUKIMI
闘神都市小説〜そしてそれから〜:MIN-NARAKEN
Only you -世紀末のジュリエット達-:むつみまさと
学園KING:ちょも山
鬼畜王ランス:むつみまさと、MIN-NARAKEN 他多数
かえるにょ・ぱにょ〜ん:Karen
戦巫女:むつみまさと
人間狩り:おにぎりくん
零式:MIN-NARAKEN
アトラク=ナクア:おにぎりくん
王道勇者:ちょも山
DiaboLiQuE:織音
ぱすてるチャイム:Karen
ぷろすちゅーでんとGood:K
守り神様:ちょも山
ママトト:MIN-NARAKEN
ダークロウズ:おにぎりくん
PERSIOM:ちょも山
SeeIn青:MIN-NARAKEN
夜が来る!:Karen
大悪司:織音、ちょも山、MIN-NARAKEN、おにぎりくん 他多数
4名無したちの午後:01/12/11 01:45
2
5名無したちの午後:01/12/11 01:46
6age信者:01/12/11 01:47
★間違えやすい誤変換

 ×土岐 遥
 〇土岐 遙(とき はるか)
7名無したちの午後:01/12/11 01:47
>>1
おつかれさん
紆余曲折あったようだけどなんとか立ちましたな(^^
8 ◆RYUZOoOU :01/12/11 01:48
リンクは>2-3

遅いか・・・鬱だ
9名無したちの午後:01/12/11 01:49
>>1
おつかれさまー
割り込み厨にも打ち勝ったようでめでたい。
10名無したちの午後:01/12/11 01:58
やっとこさホッシーが入ってきました
さて、その能力存分に見せて頂きましょうかw
11名無し:01/12/11 02:00
一番よかったのは鹿の子の裸エプロンです。
129:01/12/11 02:00
>>8
…あう、私も参照の邪魔してしまったようだ。割腹。
13名無したちの午後:01/12/11 02:02
遙遙遙遙遙遙遙・・・と、覚えたぞッッ!
14名無したちの午後:01/12/11 02:05
見てーーーー!
の朝顔がいいのれす。
こます時の三分割CGも目で語ってる感じがして何となくいい。
15名無したちの午後:01/12/11 02:07

            _       ___ ∧ ∧       _      人人人人人人人人人人
        /⌒\ \     〔〔 |Ξ ( ,,・д・)つ/⌒^\\    <               >
        //⌒\ |◎|   _/ ||Ξ/ つ¶¶  / /⌒\|◎|   <  はくちょりぃなへ!
      /     )|日|\/__\|/ ̄ ̄ ̄ ̄\  _____.|日|\_  <              >
     /  ●   ___  \|/       ●  ●/\  ̄\__〉  ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
   /      Y     Y )ヽ Y  Y       \..\ _/^~           /^|/^|__
   | ▼       |     | /. )).|   |       ▼ |/\\              /^/.^/_⊃
   |_人__ノ⌒|     |/ノノノ\__人   、_人_|    \\______ __/^/^/^/⊃
          / ̄ \__|  ||  ̄/目>、 ___ノ\.   /| ̄    |  ̄  ̄ ||γ〜〜〜 |
         /   /  ./|___||_/ ̄/{三|三|三}|    \/|||‐‐‐‐‐‐\  ⊂二⌒) γ  /
        /__/_./ \_|ロ/ ̄{三|三|三}ロ|      ^^|____\_||{ ヽーー/
      /   /  |/     〉−−−−−〈_             ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      /======/   |   / ̄ ̄ ̄|^^ ● ^^ ●)\
    /~/⌒|\.||  /   | ̄ ̄__|_   ▼  |  ̄|
  ( ̄()|⌒| )|| /    /   / /ミ三\_人__/三{.|
  ( ̄()|_|/ ||/     /   / / /   ̄/|:::::|::::|   \
  ( ̄()/)/ ̄     /    / / /   ./ |:::::|::::|\   \
   ^( ̄)/        /__/_/ /    /  \__/  \   \
     ̄^             /^^ /   /   \    \ | ̄ ̄|
                   /   /   /       \    /    |
                 __/三|/   /         >三三\___/
               / \/ ̄ ̄〉         /\  /  /
             /\   |__/|         /  | /  /
           /   | /     /        /   |_/ __/
         /     |_/___/         /    / ̄ /
        /    __/     /         /|   /__/
       /   /   ̄ ̄| /       〈 \/__〈/
       /_/_/ ̄\_|/          \  \_\
       ^ / ̄   | __ \            \. |   |
        |___/___|            \|_/
16  :01/12/11 02:07
朝顔は邪気が無くていいキャラだよね。
森田愛は以外と人気出なかったな。
自分は好きだけど。
17名無したちの午後:01/12/11 02:13
遙ー!
愛死天龍ー!
18名無したちの午後:01/12/11 02:13
再販って12日確定なの?
前に古川で14とか言われたよ…
だまされた、俺?
19  :01/12/11 02:16
天龍?
猪木祭りにでてくれねぇかな。
20名無したちの午後:01/12/11 02:20
さっちゃんENDわけわからん。
21名無したちの午後:01/12/11 02:27
(・∀・)マンコー!!
22名無したちの午後:01/12/11 02:28
>>16
星が気になる…。
23  :01/12/11 02:31
>>20
寝ている場所が悪司との愛の巣じゃないから、やはりそーゆー事なんだろうな。
でも髪下ろした殺ちゃんに最高に萌えたから別にいいや。
24名無したちの午後:01/12/11 02:36
オレは、さっちゃんエンド好きだなぁ。
紙芝居やノベルだと許せないけれど。
25名無したちの午後:01/12/11 02:37
前スレの979ですが、おすすめに従って初回版をネットで捜してみたんですが
もうないみたいですね。通常版でもいいけどやはり設定集が気になります。
とりあえずもう少し初回版捜してみます。ありがとうございました。
26  :01/12/11 02:37
最後が楽にしてあった所にスタッフの良識を感じる>殺ちゃんエンド
27名無したちの午後:01/12/11 02:44
民華と結婚して、一発と戦ってるんですが、一発にどうしても勝てません。
イベント起こさないと駄目なんだろうけど、どうやったら良いのかワカラン。
自力で4時間ほど色々試したんですがどーにも。
情報まとめてるところも見てみたんですが、ネタバレ怖くてじっくり見れず・・・
誰か教えてくれー
28名無したちの午後:01/12/11 02:56
>>27
Hp125以上、攻撃90以上、命中150程度(できれば200以上)まで鍛えて
ハニージッポーかうさ仮面を装備して大悪司を2発ぶちかます。
要するに正攻法で行くしかありません。
2927:01/12/11 02:59
>>28
ありがとう!丁度今育ててた所です。しかしホントにそれが正解だったとは・・・
育てても倒せないようになってたらどうしようかと躊躇してたので助かりました。
30名無したちの午後:01/12/11 05:18
加賀パパに元気なまず装備して海賊島配置、これ最強。
3127:01/12/11 06:00
クリア出来た〜
重ね重ねありがとです>28
32名無したちの午後:01/12/11 06:35
OBBS落ちてる?
33名無したちの午後:01/12/11 06:47
秋光カコイイ〜
34名無したちの午後:01/12/11 09:08
殺っちゃんに尻に敷かれる秋光タン・・・
35名無したちの午後:01/12/11 09:41
殺ちゃんエンド遠いな〜。
さすがに最低3周はきついよ。
36名無したちの午後:01/12/11 09:51
各ダンジョンにあるものとかがのってるとこない?
コフンむずいね
37名無したちの午後:01/12/11 11:58
>>36
http://hb7.seikyou.ne.jp/home/j1-dameu/akujinakama.htm
ここのアイテム欄参照のこと。
38名無したちの午後:01/12/11 12:53
シズオカとサイタマの用心棒雇ったけど、何?あの強さ。
39名無したちの午後:01/12/11 12:57
加賀パパ殺しちゃった・・(;´Д`)
しかもそのままセーブ上書きしちゃったよ・・
元子も穴奴隷ダーヨ・・
(;´Д`)(;´Д`)(;´Д`)
40名無したちの午後:01/12/11 13:56
加賀パパは「真の強さ」とか
「思いやる心」とかほざきながら
娘のトコたんにあんなことをするので
このゲームでいちばん嫌いです。。・゚・(ノД`)・゚・。
41名無したちの午後:01/12/11 14:10
ぬらりひょんは散々引っ張って叛乱起こさないしねえ…
エリートヤクザの期待にこたえてやれ妖怪!
42名無したちの午後:01/12/11 14:15
>>40
ハゲドウ
ちゅれ!
43名無したちの午後:01/12/11 14:44
>>37
のってないところはアイテムがないってことなんだろうか?
このダンジョンにはこれがある!って感じで知りたいんだけど
ウメダとか
44名無したちの午後:01/12/11 15:34
ダンジョン攻略なんですが、
敵一撃キャラ×5+由女タン(HP強化)で、
全員の気力をまんべんなく使う→気力を使い果たす→戦闘不能で敵の気力が尽きるまで耐える
→双方戦闘不能で全員気力1回復→癒しの願い→(゚д゚)ウマー
は基本ですか。
45名無したちの午後:01/12/11 16:16
>>44
・洞窟必勝法。

1:専属看護婦さんを気力の高いキャラに装備(無い場合はきっこでも由女でも代用可。無くてもいい)
2:キューブをじじいに装備させ、軍事訓練(精神集中を覚えるはず)
3:洞窟でひたすら攻撃→攻撃→気力回復→攻撃を繰り返す。
4:体力が少なくなったら専属看護婦さんの必殺技で回復。
これだけで一週間で洞窟を踏破できるはず。

前スレ>>794に載ってた人のサイトから。
46名無したちの午後:01/12/11 16:22
ここで素敵医師知って素敵なお医者様を期待して爆死した奴手エ上げろ!!
47名無したちの午後:01/12/11 16:29
>46
素敵医師は期待通り素敵な人だったYO!
麻美タンの素敵なエチCGを出してくれたから。
48名無したちの午後:01/12/11 16:43
洞窟必勝法。
ぬらりひょんの回避をアイテムなども使いつつひたすら上げる。
だけ。

経験値が勿体無いならお供をつける。
49名無したちの午後:01/12/11 17:05
洞窟必勝法。
戦闘ずるっこモードにする。
猿一匹でOK
50名無したちの午後:01/12/11 17:17

            _       ___ ∧ ∧       _      人人人人人人人人人人
        /⌒\ \     〔〔 |Ξ ( ,,・д・)つ/⌒^\\    <               >
        //⌒\ |◎|   _/ ||Ξ/ つ¶¶  / /⌒\|◎|   <  は、遥たん萌え!
      /     )|日|\/__\|/ ̄ ̄ ̄ ̄\  _____.|日|\_  <              >
     /  ●   ___  \|/       ●  ●/\  ̄\__〉  ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
   /      Y     Y )ヽ Y  Y       \..\ _/^~           /^|/^|__
   | ▼       |     | /. )).|   |       ▼ |/\\              /^/.^/_⊃
   |_人__ノ⌒|     |/ノノノ\__人   、_人_|    \\______ __/^/^/^/⊃
          / ̄ \__|  ||  ̄/目>、 ___ノ\.   /| ̄    |  ̄  ̄ ||γ〜〜〜 |
         /   /  ./|___||_/ ̄/{三|三|三}|    \/|||‐‐‐‐‐‐\  ⊂二⌒) γ  /
        /__/_./ \_|ロ/ ̄{三|三|三}ロ|      ^^|____\_||{ ヽーー/
      /   /  |/     〉−−−−−〈_             ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      /======/   |   / ̄ ̄ ̄|^^ ● ^^ ●)\
    /~/⌒|\.||  /   | ̄ ̄__|_   ▼  |  ̄|
  ( ̄()|⌒| )|| /    /   / /ミ三\_人__/三{.|
  ( ̄()|_|/ ||/     /   / / /   ̄/|:::::|::::|   \
  ( ̄()/)/ ̄     /    / / /   ./ |:::::|::::|\   \
   ^( ̄)/        /__/_/ /    /  \__/  \   \
     ̄^             /^^ /   /   \    \ | ̄ ̄|
                   /   /   /       \    /    |
                 __/三|/   /         >三三\___/
               / \/ ̄ ̄〉         /\  /  /
             /\   |__/|         /  | /  /
           /   | /     /        /   |_/ __/
         /     |_/___/         /    / ̄ /
        /    __/     /         /|   /__/
       /   /   ̄ ̄| /       〈 \/__〈/
       /_/_/ ̄\_|/          \  \_\
       ^ / ̄   | __ \            \. |   |
        |___/___|            \|_/
51名無したちの午後:01/12/11 17:18
鬼畜王未プレイの友人に鬼畜王貸してやろうと思ったら、
動作確認プレイで自分がやめられなくなってしもたー。
いまやってもおもろいよう鬼畜王。

体力残さなくてもイベントキャラは捕獲できるしー。
52sage:01/12/11 17:19
さ、さっちゃん・・・ハァハァ
53age信者:01/12/11 17:19
>50
ちがう!遙たんだ!
>>6を見ろ!
54名無したちの午後:01/12/11 17:21
っていうか、普通にきっことケコーンできないYO!!
オシエテクンデスマソ
5550:01/12/11 17:23
モエーな遙たんの名前すら間違ってしまうとは・・・
ウツダ・・・クビツロウ・・・
56名無したちの午後:01/12/11 17:23
>>49
まともな話中なんだよ、この改造厨がっ・・・
57名無したちの午後:01/12/11 17:25
カイゾークンは氏ね
58名無したちの午後:01/12/11 17:27
>>54
きっこたんとケコーンしたいならアシヤは攻めるな。
それなりに乃木たんに会いに行き、イベント進めようぜ。
漏れは那古教壊滅後にケコーンできたぜ。
5954:01/12/11 17:36
アシヤも攻めてないし、今は那古教と戦うところだけど
乃木たんから娘とはもう会うな通告を受けてから何回も通ってるけど
全部進展がなくて、きっこたんから隠れてしまう・・・
これで良いの?
60名無したちの午後:01/12/11 17:36
素敵医師の復活イベントって何?
一週目では見れなかった…
61名無したちの午後:01/12/11 17:38
ttp://search.auctions.yahoo.co.jp/search/auc?p=%C2%E7%B0%AD%BB%CA&alocale=0jp&acc=jp

ユーザークラブで3000円で今も売っているものにこんな高値・・・(´Д`;)
キャラフェスで余分に買った奴あざとい・・・逝け
62名無したちの午後:01/12/11 17:42
こっちも既出ループ祭ですか……
63名無したちの午後:01/12/11 17:42
>>59
乃木たんは「大阪の大半を占めないとアシヤの管理は任せられない」みたいなこと言ってた。
あと、きっこたんは後で起きる侵入者イベント起きてから話進むから「会う」だけのコマンド
指定のときは行かなくていいよ。別のイベント文字に変わったら乃木邸に逝くんだYo!
多分那古教潰す頃から話進むと思われ
64名無したちの午後:01/12/11 17:45
>>60
わかめ組をだらだらと攻め滅ぼさずにいると、傭兵の素敵医師に乗っ取られるイベントがオキール
その後、わかめ組を倒し素敵医師を殺すと死んだ筈の素敵医師が復活して強襲かけてくるイベ
ントがオキール
65 :01/12/11 18:48
めちゃくちゃ面白いね。
SLGって犬猿してたのだが。
そこで質問ですが、家庭用ゲームでキャラの立ったこのような戦国風SLGって
出ているのでしょうか?PSとかってソフトが多すぎてよくわからないです。
66名無したちの午後:01/12/11 18:52
>>65
はんじゅく!!ひ〜ろ〜!!!
67名無したちの午後:01/12/11 18:54
>>65
アホ発見!犬猿だってさ(ワラ
68名無したちの午後:01/12/11 18:56
>>67
アホ発見!ワラだってさ(藁
69名無したちの午後:01/12/11 18:59
>>67
犬猿×>敬遠○
出なおせ(キャハ
70名無したちの午後:01/12/11 19:00
>>65
プププププ
71名無したちの午後:01/12/11 19:01
>>65の犬猿はわざとなのかマジボケなのか小一時間問い詰めたい気分
72名無したちの午後:01/12/11 19:03
>>66
あれは凄まじ過ぎて凡人の手におえるものでは無し。
73名無したちの午後:01/12/11 19:03
フビライハンが何でいるんだよ…
74名無したちの午後:01/12/11 19:03
>65がめちゃくちゃ面白いね。
75名無したちの午後:01/12/11 19:04
その程度の誤字くらい指摘しなくてもいいと思うが。
76名無したちの午後:01/12/11 19:08
冬だからでしょ。と煽りを入れてみたり。
77名無したちの午後:01/12/11 19:08
誤字うんぬんより敬遠を犬猿と言うことに単純に藁他。
ところで明日、本当に悪司再販されるんだろな?
もう秋葉に買いに逝く準備はできてんだが、買いに行ったら
置いてなかったなんていやだぞ。
7865:01/12/11 19:09
意味は一緒だろう。
あとキャラはギャルが出てくるのがいいです。
ただヌードはいらない。それは妥協でもないです。
79名無したちの午後:01/12/11 19:11
>>78
氏ね。
80名無したちの午後:01/12/11 19:14
犬猿が敬遠の誤字だとすら気づかなかったよ(w
81名無したちの午後:01/12/11 19:19
そんなことはどうでもいい
俺は大悪司をプレイして、マリスの偉大さに気付いたぞ
82名無したちの午後:01/12/11 19:21
タマネギがものすごい勢いで主婦を調教している画像キボンヌ
83名無したちの午後:01/12/11 19:21
>>78
アホや…こいつほんまもんのアホや…
84名無したちの午後:01/12/11 19:23
>65

戦国風かどーかは分かりませんが(大悪司も違うし)
コンシューマで一番最初に思いつくのは、スーパーロボット大戦シリーズでしょうか。
サンライズなどのアニメキャラ(ガンダムとかマジンガーZとか)が悪の組織と戦うアレです。

さらに今さらプレイする人なぞいないでしょうが、セガサターンのドラゴンフォースもお薦めです。
85 65:01/12/11 19:25
>>84
いやその、ありがとうございます。
ただガンダムは機械なのと、ガンダムあんまし知らないので。
そうです。国取り合戦が知りたいです。
86名無したちの午後:01/12/11 19:27
再販分はいくらで売るんだろ。
初回版は5000円台まで値引きされてたんだよな。
売れないと思われてたんだろな。
87名無したちの午後:01/12/11 19:33
何で敵はマリス700人抱えてるんだよ…
88名無したちの午後:01/12/11 20:09
このゲームをプレイしてみて思ったんだが、
誰がヒロインなのか解らん。普通に考えれば
民華なんだろうけど、どう考えても殺ちゃんが
ヒロインな気がしてならない。どこに逝っても
殺ちゃん=大悪司みたいだし、実際殺ちゃんエンド
が真のエンディングの様だし。アリスはいったい
何を狙って民華をヒロインと言い張っているんだろうか?

対外的にお子チャマがヒロインだと問題があるからだろうか?
89名無したちの午後:01/12/11 20:29
不動明の調教CGの、鏡に映った千手の目が怖い。
夢にでてきそうだ
90名無したちの午後:01/12/11 20:30
>>85 コーエーだろやっぱし
91名無したちの午後:01/12/11 20:33
>>88
13歳の叔母をヒロインにはできなかった末の
苦渋のでっち上げだと思われ。
92名無したちの午後:01/12/11 20:57
大悪司のOPにはKarenさんやWAOの名前もあるんだなあ。。。
93名無したちの午後:01/12/11 21:00
さっちゃんのアレは、余所のメーカーがやっても許されるのかな?
94名無したちの午後:01/12/11 21:03
素直に考えて、戦前の人間が出征するのに当時11歳の叔母に萌えていたり、
帰ってきていきなり現れた13歳の叔母にいきなり萌え出したら変態以外の
何者でもないと思われ・・・。
さっちゃんは話を踏まえて、ヒロインっぽくなるのであって、悪司の趣味は
民華さんなんだろ、きっと。
95名無したちの午後:01/12/11 21:04
吹雪がチンピラにやられるのがサイコーです
96名無したちの午後:01/12/11 21:10
>>93
>さっちゃんのアレ
ダメです。
「ガンダムWにそんな感じのキャラいたよね?」と言われるのがオチです。
97名無したちの午後:01/12/11 21:13
1番たくさん抜いたえちシーンは?俺はつかさたん。
98名無したちの午後:01/12/11 21:13
アレって眉毛の話なのか?
そうなのか・・・
99名無したちの午後:01/12/11 21:17
>>97
朝顔テニスルックに一票。
100名無したちの午後:01/12/11 21:33
穿った見方でスマソが・・・
朝顔ってもともと違うゲームのキャラだったりしないんだろうか。
テニスルックといいコミケ露出といい大悪司でなくても使えそうなCGで・・・。
101名無したちの午後:01/12/11 21:36
エデン潜入時のプリシラリンカーンCGもええなあ。
GGXのミリアみたいにも見えるが。
102名無したちの午後:01/12/11 21:57
>65,85
コンシューマーなんかよりもエロゲーの「鬼畜王ランス」やりなさい
103名無したちの午後:01/12/11 22:03
鬼門は序盤から入れないと使えん…
104名無したちの午後:01/12/11 22:13
>103
攻撃力とHPの初期値が以上に低いからね
成長早いけど、あまり好きでない
105名無したちの午後:01/12/11 22:18
>25
初回版って大悪司にあったっけ?誤爆?
前スレが見れないようなので。
106名無したちの午後:01/12/11 22:20
>>105
鬼畜王のことだよ。
107名無したちの午後:01/12/11 22:21
>>105
鬼畜王のことだよ。
108107:01/12/11 22:22
うおっ、106と被った。
しかも文章完全に一緒。すげえ偶然。
109106:01/12/11 22:23
二重投稿になったのかと思ったよ(w
110名無したちの午後:01/12/11 22:25
これ以上ないケコーンすれ
111107:01/12/11 22:30
106さん女性なら結婚してください(w
112106:01/12/11 22:35
スマソ、漏れもう人妻なので(w
113ななし:01/12/11 22:37
相変わらず大悪司の話題で盛り上がっているようですね!
ここのBBSはまだ初めてなので、私も誤解してた部分があるのですが、人の悪口を
言ったり、あることないこと吹聴したりする人たちばかりでなくて良かったと思います。
ここの人たちは純粋にゲーム部分についてのみ熱い議論を交わしているじゃないですか?
どういう訳かここのBBSのぴあ3のファンはゲーム部分に目をくれようとせずに、ヒロインのHなしに
ついてのみ批判をしつこい程繰り返していますね?
ここのBBSの人は、同じくヒロインにHが無いのにも関わらず、純粋にゲーム部分についてのみ語り合っており
非常に好感が持てます。
わたしはまだ大悪司をプレイしてませんが是非買ってプレイしてみようと思います。
もし良かったら、皆さんの見識でぴあ3をこれから盛り上げて行きませんか?
公式BBSにもおいでて下さい。
学歴とか何とかってゲームに関係ないところで誹謗中傷を行うのはアンフェアだと思いますよ?
ゲームの出来について活発な議論を交わしたいと思います。
この不毛な議論もそろそろ終わりにしたいと思っていますので、しばらくはこのBBSと
エフアンドシーのBBSを中心に賛同者を募り、このBBSを正常化すべくこれからも頑張って行きたいと
思いますので、何卒宜しくお願い申し上げます。
114名無したちの午後:01/12/11 22:40
さて、大悪司の話題話題
115名無したちの午後:01/12/11 22:41
取り敢えず遙たん萌え
文句のあるやつぁ一歩前に出て歯ぁ食いしばれ!
116名無したちの午後:01/12/11 22:43
>>113
ヒロインとのHはちゃんとあるんだけどねー。
117名無したちの午後:01/12/11 22:44
>>113
をを、降臨か? 本人か?
しかし、「大悪司、ヒロインにHがない」とかよーわからんこと言ってるなぁって思ってたが、
やっぱ大悪司未プレイだったのか。ちゃんとあるっつーの(w
漏れはPia3批判するつもりはない(つーか、買ってない)が、
とりあえず大悪司さっさと購入しる!
118名無したちの午後:01/12/11 22:48
>>113
岡たん(´Д`)ハァハァ
119名無したちの午後:01/12/11 22:51
結局酔っ払い羽黒は部下にできないのか?
いいキャラなのに惜しい
120名無したちの午後:01/12/11 22:54
>>119
本当の私は嫌いなんですね…ぐし…
121名無したちの午後:01/12/11 22:54
>>120
みみとしっぽがないと不可ねw
122名無したちの午後:01/12/11 22:56
やっぱキリカだって。
頼めば何でもしてくれそうだし、あの物腰にも萌え。
ああ、俺を罵ってくれ(w
123名無したちの午後:01/12/11 22:59
昨日どこにも売ってなかったのでWEBの祖父地図で注文。
在庫△ってあるこたあるよね?

でもメール来ない・・・鬱堕氏脳。寺田農。
124名無したちの午後:01/12/11 23:02
△=在庫わずか、又は在庫切れ

事故レス・・・やべ、無いのか・・・。
125名無したちの午後:01/12/11 23:03
>123
中古通販リンク地道に探せば結構見つかるけど?
126名無したちの午後:01/12/11 23:03
113よ、あんまり言いたくないが、
ここに住みついたようなのでここに書き込む。

自分のたてたスレにちゃんと目を通してるか?
「このHPを閉鎖要求致します。 」っての立てたの113でしょ?
どうも、全く見てないようにしか思えん。
「大悪司、ヒロインにHシーンある」ってあのスレでも指摘されてるじゃん。
間違い自体は些細な問題だが、自らたてたスレに寄せられた意見をきかぬまま
他のスレで話を進めちまうのは、ちといただけんぞ。

スレ汚してスマソ>ALL
127名無したちの午後:01/12/11 23:03
あああ、結局今年はゲームする時間が無かった・・・。
大悪司来年持ち越しケテーイ!
128名無したちの午後:01/12/11 23:04
>>113
再び馬鹿降臨
どこから仕入れた情報か知りませんが
根本的に間違っていますよ。
とっとと帰ってください。
レベルの高い人たちと話したいんでしょ?
早稲田程度ではお話にならない方々が
てぐすね引いて待ってますよ。


だから帰れないのか。
129名無したちの午後:01/12/11 23:06
>>123
寺田農は「のう」でなく「みのり」なんだが脳・・・。
鬱だ。
130名無したちの午後:01/12/11 23:07
明日再販されるんディスカ?(;´Д`)
131名無したちの午後:01/12/11 23:08
>>129
知っててやりました。
ゴメンナサイ。
132名無したちの午後:01/12/11 23:08
大悪司買ってから10日でやっと1週目終わったよ。
ちまちま進めてたんでPM攻略中に
強引にクリアさせられてしまった。
まだCGも3割も埋まってないよ。
これからネタバレみながらがんばるよ。
CGコンプした人は何週ぐらいしたの?

オーラ出まくりのメイドが何気に好き。
133名無したちの午後:01/12/11 23:09
>>130
早いところではもう再販していると思われ
134名無したちの午後:01/12/11 23:09
本当に皆さん申し訳ない…
113のバカが…
これじゃ、荒らし同然ですよね…
岡!!自分の持ち場に帰れ!!
皆さんがお待ちですよ(藁
135名無したちの午後:01/12/11 23:10
>130
てか、二次出荷分が届く店もあり、ってこと。
二次出荷の注文してない店には届かない。
で、年内はこれでおしまいだそうだ。
店員スレの情報によると。
>123
てなわけで、明日になれば、メールも来るさ。きっと。
地図なら、確保しとるだろ。
136名無したちの午後:01/12/11 23:11
>>133
有り難う。明日地元の祖父地図逝ってきます。(;´Д`)ノ
137名無したちの午後:01/12/11 23:11
14日に再販と聞いたが。
138よっしゃ:01/12/11 23:15
悪司「さっちゃん、脱税はいけないな。」
殺「・・・。」
悪司「すみません、さっちゃんはさちこじゃありませんでしたね。あっあっやめて撃つなーーー!!」

大悪司 未完
139名無したちの午後:01/12/11 23:16
>>115
漏れも遙たん萌えだが、和姦CGがないのが痛い…。
3分割エロも顔がなんか変だし
140よっしゃ:01/12/11 23:16
さちこじゃなくてとさちよですね。すんまそん。
141名無したちの午後:01/12/11 23:18
さちよじゃないのか?
142名無したちの午後:01/12/11 23:18
田代まさしは
143名無したちの午後:01/12/11 23:32
>>122
遅レスだが、キリカは違うだろ。やっぱアエンだろ。
普段は斜に構えてるくせにHに関しては常識人なアエン萌え。
ああ、アエンたんを罵りたい(w
144名無したちの午後:01/12/11 23:35
>>143
いやいや、お嬢様なのにHでは乱れるキリカが・・・
145名無したちの午後:01/12/11 23:39
>>142
素敵医師の犠牲者って言いたいのか?(w
146名無したちの午後:01/12/11 23:42
>>144
いやいや、お姫様なのにHでは乱れるカリコリルリが・・・
147見てぇェーーーー!:01/12/11 23:47
見てぇーーーーー!!!
148名無したちの午後:01/12/11 23:47
>146
同意
ちなみに回想ではみれない
実は魔法で気力回復してたとこが好き
149143:01/12/12 00:02
>>144
>>146
>>148
要するに、いずれも普段とのギャップがイイ! ってワケだな。
つまり漏れらは同類か(w
150名無したちの午後:01/12/12 00:04
147が見たいのは、実は素敵医師の犠牲になった田代まさしだと想像してみる……。
151名無したちの午後:01/12/12 00:06
みんな12日になったぞ〜。
様子見てから買おうとか思っていて、結局どの店も売り切れ。
後悔しながらこのスレを煽っていた奴らは、朝一番で販売店に駆け込め〜。
今年最期のチャンスだぞ〜。これを逃したら年越し決定か、
高い中古を買うかの2択だぞぉ〜。

みんな検討を祈る。頑張って買ってこいよぉ。
152名無したちの午後:01/12/12 00:08
くそう、セヤダタラたんハァハァ、青姫たんハァハァ…
まともな(ワカーン)CGが欲しかった。
153名無したちの午後:01/12/12 00:14
処女スレ住人の漏れとしては、
大悪司最大のめっけもんはアエン処女だったYO!

こんくらいのネタバレは、もうOKだよな…
154小松舞:01/12/12 00:18
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
    |  大悪司再販!     |
    |                |
    |___________|
        ∧ ∧.||  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ( ゚д゚)|| < うれしいっす!
       .(|\  |つ
       〜|  |||    \____________
         .U U
155名無したちの午後:01/12/12 00:18
地元のソフマップ行ってくるYO。
このスレ読みながら待ってたんだ。

って無かったらどうしよう・・・
156名無したちの午後:01/12/12 00:18
>>153
キリカ&アエン姉妹はそろって処女でしたな。
あの姉妹はいい。
157名無したちの午後:01/12/12 00:20
>>155
祖父地図は結構入荷しているらしい。
午前中にいけば手に入らんことはないだろ。
158名無したちの午後:01/12/12 00:24 ID:jPAA3D8S
>>156
それにしても似てない双子だったな。二卵性か?

しかし、今夜は重い…
159名無したちの午後:01/12/12 00:32 ID:qKEvrlAM
しかし民華と結婚するルートだと仲間に出来ないキャラが多いなあ。
民華自身は結構役に立つのだが。
160名無したちの午後:01/12/12 00:34 ID:N4v2LBM8
中古5800円で買った、良い買い物したよ。
161名無したちの午後:01/12/12 00:37 ID:X1n54XAT
今日普通に店頭に並んでたので、税抜き5980円で買った。
新品でこの値段はふつう?
162名無したちの午後:01/12/12 00:45 ID:WDBxBS/C
>158
あの双子は性格や外見の違いとかがすごく良いと思ったぞ。
もし熊手姉妹の様に似ていたら萎えたな。
163名無したちの午後:01/12/12 00:51 ID:ce+G8OkB
中古で6700円は暴利だろと思った今日この頃。
ID復活おめでとう。
164名無したちの午後:01/12/12 00:54 ID:S2TTPzyz
三億円当たって( ゚д゚)ポカーン
ID復活カキコ、重いけど
165名無式:01/12/12 00:54 ID:85ZjnF19
祝IDフカーツ
これで自作自演厨が微妙に減る
166名無したちの午後:01/12/12 01:04 ID:tPkCmNzP
工場出荷が遅れて再販は20日以降になると言う話はデマだったのか?
167名無したちの午後:01/12/12 01:08 ID:+HrhtzJi
つーか俺は発売日に新品で5480円だったぞ。中古で6700は暴利だろ
168名無したちの午後:01/12/12 01:11 ID:4Pmm/LJx
IDフカーツ
アエンとキリカと3Pするだけのエロゲ出してほしい(´Д`)ハァハァ
169名無したちの午後:01/12/12 01:15 ID:+HrhtzJi
ID復活めでたい。無くなったときは荒れたからな。
170名無したちの午後:01/12/12 01:24 ID:h+vIXQsG
うげ、かちゅーしゃで書き込めない
171名無したちの午後:01/12/12 01:25 ID:4CDXiaz8
ID復活ワショーイ。これでどうどうと自作自演ができるYO!!
172名無したちの午後:01/12/12 01:32 ID:7iSrsQCl
自作自演ができる
173名無したちの午後:01/12/12 01:33 ID:h+vIXQsG
バージョンアップ成功?
コンプティーク(;´Д`)ハァハァ
174名無したちの午後:01/12/12 01:33 ID:85ZjnF19
串変えゴクロー
そこまでして自作自演する気力に脱帽(´Д`;)
175名無したちの午後:01/12/12 01:33 ID:WDBxBS/C
>168
まぁ3Pはゲーム内でもあるんだからいいじゃないか。
176名無したちの午後:01/12/12 01:39 ID:YJnKHUiI
殺っちゃんってHシーンあるんですか?
177名無したちの午後:01/12/12 01:42 ID:7iSrsQCl
実は別人だったり
178名無したちの午後:01/12/12 01:42 ID:Up7h0J/m
>>173
ん?コンプに何かあったの?
179名無したちの午後:01/12/12 01:46 ID:Up7h0J/m
ぐぐるで調べてみた・・・
殺っちゃん(;´Д`)ハァハぁ
180名無したちの午後:01/12/12 01:47 ID:6pP5pt9a
前スレから言ってきたことだがID復活に即して敢えて言い直そう
遙萌え・・・・と。
181名無したちの午後:01/12/12 01:47 ID:YJnKHUiI
>>178
表紙が体操服ブルマの殺っちゃんです。
182名無したちの午後:01/12/12 01:48 ID:6pP5pt9a
6p・・・・
そんなにピーしてピーしてピーしてぇか!(激謎
183名無したちの午後:01/12/12 01:49 ID:S2TTPzyz
急に軽くなったね
民華ルートで人材不足中
184名無したちの午後:01/12/12 01:52 ID:Up7h0J/m
>>181
おお!ありがと。
でもまだ殺っちゃんエンド見てないんだよなぁ
がんばろう・・・
185名無したちの午後:01/12/12 01:52 ID:85ZjnF19
>>181
それは、クリア特典の一つ1000ドン達成CGと同じと思われ・・・<体操着
186名無したちの午後:01/12/12 01:55 ID:WDBxBS/C
>180
しかし遥と由女を天秤にかけると、
やっぱり由女を選んでしまうよ・・・
187名無したちの午後:01/12/12 01:58 ID:pvSr8TR5
>>186
自分も遙より由女
そして寧々より陽子
188名無したちの午後:01/12/12 02:04 ID:/ZEIBD6X
山沢麻美は能力値ほどは使えないと思ってるのは漏れだけだろうか。
ボーナス付きで回避が70近くあるくせに命中90ぐらいの雑魚にガシガシ攻撃喰らう。
189名無しさん@初回限定:01/12/12 02:05 ID:vgb0YNb2
由女、良かったなぁ。
独自にヒロインエンドが欲しかった位だ。
190名無したちの午後:01/12/12 02:05 ID:85ZjnF19
遙と由女なら確かに由女だなぁ、どっちもいいんだけど由女は不幸性もあるし。
寧々と陽子だとあざとい寧々より陽子だなぁ・・・
191名無しさん@初回限定:01/12/12 02:06 ID:vgb0YNb2
>>188
近距離攻撃キャラは皆そう。
山沢麻美は先制三倍攻撃できるからまだマシ。
192名無したちの午後:01/12/12 02:06 ID:pvSr8TR5
>>188
うちはむしろ1周目でも麻美がダメージ食らう姿を
あまし見たことが無い…。
193名無しさん@初回限定:01/12/12 02:10 ID:vgb0YNb2
そういや、寧々が陽子に由女への同性愛的な感情について問いかけるイベントがあるけど、
本当は真性のレズなのは寧々じゃなくて陽子の方なんだろな。
194名無したちの午後:01/12/12 02:11 ID:S2TTPzyz
(´-`).。oO(酒太郎(女)に萌えたのは黙っておこう)
195名無したちの午後:01/12/12 02:12 ID:4Pmm/LJx
寧々は両刀(*´▽`)
196名無したちの午後:01/12/12 02:12 ID:/ZEIBD6X
>191
ハイクラッシュは先制ではないと突っ込んでみる。
197名無したちの午後:01/12/12 02:12 ID:RW2qBAQg
結局、誰を仲間にすれば楽なんだろ?
竹槍娘が使いやすかったけど・・・
198名無したちの午後:01/12/12 02:16 ID:WDBxBS/C
アエン&キリカを仲間にすると、かなり強い。
特にアエンの必殺攻撃は鬼。相手に反撃すらさせない。
199名無したちの午後:01/12/12 02:16 ID:UZEvood8
実は結構冷めてて腹黒い寧々に萌えるのは私だけですかそうですか。
200名無しさん@初回限定:01/12/12 02:21 ID:vgb0YNb2
>>195
寧々は快楽主義者で男でも女でも気持ち良ければいいだけ。
陽子は子供の頃に悪戯されたかなんかで、男に対してトラウマがある。
女しか好きになれない人間。
ゲーム中でははっきり描かれないけど、2人とも従軍慰安婦だったんだよね?
201名無したちの午後:01/12/12 02:21 ID:/ZEIBD6X
寧々の拷問シーンの表情にそそられましたが何か?
202名無したちの午後:01/12/12 02:25 ID:6n30/T+D
>201に同意ですが何か?
203名無したちの午後:01/12/12 02:26 ID:WDBxBS/C
寧々は島本とのイベントを見たら、かなり好きなキャラになった。
陽子は由女とのイベント見たけど、あまり好きになれなかった。
204名無しさん@初回限定:01/12/12 02:30 ID:vgb0YNb2
寧々が気質は割と男っぽいのに比べて、
陽子は外見は凛々しいけど、中身はどこまでもずるずるべったりぐっしょりと
女性だからね………
この手のレズの人、実際にいる。
205名無したちの午後:01/12/12 02:36 ID:CeOOrsr3
島本との会話を見る限り、寧々はお偉いさんの愛人だったのかなと思うのだが。
陽子はその辺の寧々の裏の部分を知らないんじゃないかな。
206名無したちの午後:01/12/12 02:42 ID:4Pmm/LJx
島本×寧々はなあ・・・なんか馴れ合いというか・・・
現実にすごくある話で逆に引くというか・・・(w

でもキャラクリのエピローグを見ると、この二人が幸せになるには
これが一番だったような気がするのがまた不思議・・・。
207名無しさん@初回限定:01/12/12 02:49 ID:vgb0YNb2
>>205
マニュアルに載ってる小説では、2人は一緒に日本に帰ってくる。
恐らく、南方戦線で、将校相手の高級売春婦やってたのではないかと。
208名無したちの午後:01/12/12 02:58 ID:YV+y0LRx
竹槍娘 B29を竹槍で撃墜
ゼロ戦で空母撃沈じいさんよりすごくない?
209名無したちの午後:01/12/12 03:01 ID:WRQ190fL
俺も思った。
「いつものように竹槍でB29を撃墜してたところ〜」
んなさらっと言われても(;´Д`)
210名無したちの午後:01/12/12 03:03 ID:pvSr8TR5
>B29を竹槍で撃墜
昔の少女漫画かなんかであったネタだよね。
なんだったっけ?
211名無しさん@初回限定:01/12/12 03:07 ID:vgb0YNb2
この世界の竹は鋼鉄よりも硬度が高いんだろうな。
212名無したちの午後:01/12/12 03:10 ID:6pP5pt9a
というか戦時中のスローガンかなんかであったような気もする>竹槍でB29〜
213旧作:01/12/12 03:20 ID:xaxe2ots
恐ろしく今更だが、マニュアルの小説「セヤダタラ」見たら、最後の台詞が大阪弁になっていた。
……やはり当初は全編大阪弁にしたかったのだろうな。その名残か。
214210:01/12/12 03:22 ID:pvSr8TR5
>少女漫画
十数年前の「かん忍!茜」だっただろうか…(違うかも)
「ばあさんは戦時中にB29を竹槍で…」
てな台詞が子供心にインパクトがあった。
215名無したちの午後:01/12/12 03:28 ID:/ZEIBD6X
ウメダ地下街で迷っている主婦の目的地で笑った
大阪在住のエロゲオタは漏れだけではないはずだ。
216名無したちの午後:01/12/12 03:38 ID:cUC/exsJ
恵美須町と海遊館と・・・なんだっけ、うめソフト?
最後のはなんかよく分からなかった。有名な店なん?
217名無したちの午後:01/12/12 03:48 ID:P0EA5rYI
はみって、家に帰すと問答無用で人間狩りに売られるんだよな、姉の陰謀で。
娼館に入れとく方が幸せというのも不憫な話やね(´Д`;)
218名無したちの午後:01/12/12 04:16 ID:ce+G8OkB
>梅ソフ 梅田ソフマップ
つか梅地下はそんなに深くねぇー!とか突っ込んでしまったよ。
219名無したちの午後:01/12/12 04:45 ID:67bwLrZU
>>217
その辺知らないので詳細希望。
220名無したちの午後:01/12/12 05:02 ID:fIcgzKBC
大悪司の話で盛り上がってますが、
夜が来る!の過去スレはどこにりますか?
221名無したちの午後:01/12/12 05:31 ID:6pP5pt9a
ここにりますよ
222名無したちの午後:01/12/12 05:41 ID:IHLGkY4U
>217
でも、矢矧大和の活躍次第で
無事に戻れる可能性あるよヽ(´ー`)ノ
223名無したちの午後:01/12/12 06:12 ID:hdYzlYe5
東シナ海であぼーんされます。
224奈菜氏さん:01/12/12 06:27 ID:mJMumVvN
あう〜 二周目でイハビーラと決着がつけられない・・・ なぜ?
PMと決着をつけてアシヤ以外占領したのに(きっこちゃんと結婚したのが
まずかったの?)
225名無したちの午後:01/12/12 08:30 ID:ffhI6WxY

おい、岡!!!
おまえ、自分の立てたスレちゃんと面倒みろブォケが!!!

スレ汚してスマソ>ALL
226名無したちの午後:01/12/12 08:38 ID:7iSrsQCl
これってまじで売りきれてるの?
信じられないのだが・・・
227名無したちの午後:01/12/12 08:47 ID:vPpQPhQ/
>>226
なんかの間違いで入荷しちゃった郊外の家電店とかにはまだ残ってるみたい。
228名無したちの午後:01/12/12 08:49 ID:x4uISvgT
>226
供給が需要に追いつかなかっただけ・・・と思って納得しておきたまえ。
それが平和への道だ。
ちなみに12/12現在売り切れてない、ちゃんと店に並んでる(はず)。
229名無したちの午後:01/12/12 09:02 ID:WK+bdYII
男キャラで気に入ったヤツっている?
俺はすごく盾が気に入ったんだけど。
男の中の男って感じでかっこいい。
戦闘でも頼りになるし、申し分なし。
230名無したちの午後:01/12/12 09:03 ID:7iSrsQCl
凄いな・・・・。
えろげーは何年も買ってなかったけどめちゃくちゃ買いてぇ!
時間ねぇのに・・睡眠時間が恐ろしい事になりそう・・
231名無したちの午後:01/12/12 09:04 ID:q74rrNyH
そりゃ山本一発でしょ。
大悪司のタイガージョー(w
232名無しさ@初回限定:01/12/12 09:08 ID:taXxLYkf
那古教の土岐遥が捕獲できません。
体力が1でも逃走されるし。というか、0にもなりません。
1週目のときはできたのに。
現在3週目でイハビーラの依頼は受けました。
233名無したちの午後:01/12/12 09:14 ID:WK+bdYII
一発かぁ。
まだ一発イベントとやらを見てないからなぁ。
今の時点じゃたまに出てくる元気な爺さんぐらいのイメージしかないなぁ。
貴重な手加減使いを持っていかれる恨みもあったりなかったり。
234名無したちの午後:01/12/12 09:14 ID:GBDWlGTJ
>>232
以下の方法を試してみたまえ。
1:http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1007753651/
  ↑このスレッドを1から読んでみる。

2:アリスソフト公式サイトのネタバレBBSで質問してみる。
235名無したちの午後:01/12/12 10:05 ID:1E4ZCx5/
まだ発売してから半月ほどなんだよなぁ。
何故か発売日がもう遥か昔の事のように感じる・・・
236名無したちの午後:01/12/12 10:10 ID:WK+bdYII
なんかこー急激にやりすぎちゃったんじゃないの?
普通だったら半月で・・・そうだなぁ二周目入ったとこぐらいのペースだろうし。
237名無したちの午後:01/12/12 10:14 ID:HdlNj20M
俺は発売日に買ったが、まだ1周目、まだわかめ組と戦ってますが何か?
・・・プレイする時間ねえんだよ。
238名無したちの午後:01/12/12 10:24 ID:WK+bdYII
それはそれはご愁傷様。
忙しい時にこのゲームはキツいやね。
そういえば学生さんはこの時期テストかぁ。
俺が高校生ぐらいだったら全部赤点になっちゃうだろうなあ。
このゲームと勉強の両立は無理っぽいし。
239名無したちの午後:01/12/12 10:27 ID:bLbxl5PE
>238
・・・・・・いや、工房以下の連中はプレイしちゃいけないし。
240名無したちの午後:01/12/12 11:12 ID:N4v2LBM8
>>239
妹が同じ部屋でビデオ見ているときにやってますが何か?
241名無したちの午後:01/12/12 11:16 ID:WK+bdYII
妹の前でオナニーしてたら尊敬する
242名無したちの午後:01/12/12 11:35 ID:/0zsJfKh
妹を使ってHシーンを実践のしてたら尊敬する
243名無したちの午後:01/12/12 11:46 ID:Lixi1Z5F
妹に中田氏できたら尊敬する
244名無したちの午後:01/12/12 11:53 ID:MZszWj1i
懐かしい話思い出したよ
漏れがまだオナニーのオの字も知らなかった小6のとき3つ上の姉貴の部屋に入
ったらパンツ下げてオナニーしてたな
咄嗟にシーツで隠して確か「何か用?」とか聞かれたから漫画貸してって言っ
てジャンプかマガジン借りてったけ
4年後に童貞も捨ててエッチのエの字を知ったとき、中1の妹が漏れの部屋にい
たわけよ
んで、本棚の下の隙間に隠してあったエロ本でオナニーしてたな
ジーパン下げてパンツの中に手突っ込んで
凄いスピードでエロ本隠してジーパン上げたのは今でも覚えてる
はっきり言って身内に発情しない
発情するやつはおかしい
245名無したちの午後:01/12/12 12:12 ID:N4v2LBM8
魔王と戦ってもレベル不足で返り討ちの勇者なんてなあ…
246名無したちの午後:01/12/12 12:14 ID:7iSrsQCl
妹の尊厳破壊
247名無したちの午後:01/12/12 12:14 ID:6i8PhNG4
まぁ、同じ家でずっと暮らしてるんだから
オナニーを目撃したりされたりって結構多いんじゃないの?
俺はお袋のオナニー見たことあるよ。
248名無したちの午後:01/12/12 12:34 ID:/ZEIBD6X
正直、一発と対決するルートでのさっちゃんに激しく萌えた。
249名無したちの午後:01/12/12 12:46 ID:N4v2LBM8
>>248
S・K・Iに萌えなさい。
250名無したちの午後:01/12/12 13:12 ID:N4v2LBM8
山本リンダ、踊るのか・・・
それはそうと皆どの名前が好き?
251名無したちの午後:01/12/12 13:13 ID:LB0HLrO0
S・K・I見てアンゴルモア大王の使徒を思い出した俺は逝って良しですか?
252名無したちの午後:01/12/12 14:30 ID:6pP5pt9a
>>250
真田電波
253名無したちの午後:01/12/12 14:55 ID:xPUrAsAn
>>250
ダイオキシン
254名無したちの午後:01/12/12 15:08 ID:RWo0Mv2l
>>251
あれはどう見てもKKKでしょう。
255名無したちの午後:01/12/12 15:17 ID:Xibbw+KG
秘密ばびろんの議論バカ連中ひどいな。
アリスに同情してしまうYO
256名無したちの午後:01/12/12 15:23 ID:HoLs2+Z2
>>255
どんなアフォ議論してるの?
会員じゃないので詳細キボン。
257名無したちの午後:01/12/12 15:35 ID:vZWu6V6B
今日ゲーム店に大悪司買ってきた人がいたら教えてください。
ちゃんと再販分が届いているでしょうか?
今日の帰りに買おうと思ってるんですが、ちょっと不安で・・・
何か情報あったら教えてください。
258名無したちの午後:01/12/12 16:00 ID:CHKSyQnZ
>257
大悪司買いに逝ったわけじゃないけど、日本橋の祖父地図は14日入荷ってなってた。
259名無したちの午後:01/12/12 16:08 ID:vZWu6V6B
>258
そうなんですか。
危うく今日買いに行くところでした。
情報感謝します。
Re: もうやめてください 投稿者:(本名なので一応削除) - 2001/12/12(Wed) 11:56:28
お願いします。もうやめてください。
見ていてとても嫌な気分になります。

それと、ネット上では殆どの人がハンドルネームで意見を言っていますよね。
一度、本名で意見を言ってみてください。
そうすれば、もっと考えてから意見を言えるのではないでしょうか。

Re: あむあむあむあむあむ・・ 投稿者:哲学ライオン - 2001/12/12(Wed) 15:47:37
私も(上の人)サンにさんせ〜い♪
せっかく『皆でマナー守ろうね』とか『こういうのはいいけど
こういうのはダメ!』とか言ってるのに
何でこうなっちゃうんだろうね。悲しいね。
後 皆言ってることが難しいよ。漢字変換バリバリ(笑)
261名無したちの午後:01/12/12 16:36 ID:tQk716QO
日本橋祖父地図2店舗共に大悪司在庫目視にて確認!
14日じゃ遅いぜ?ダッシュー!!
262名無したちの午後:01/12/12 16:45 ID:fKN2Fj7u
再販分と初販分に違いはありますか?
263名無したちの午後:01/12/12 16:47 ID:7iSrsQCl
>>262
多分ロットナンバーが違う
264名無したちの午後:01/12/12 16:55 ID:WK+bdYII
このスレはアリスのBBSも叩いてんの?
265名無したちの午後:01/12/12 16:58 ID:j42s8gvc
鹿島つばさなんとかならんかね。
なんか凧と違い感情そのままに喚いてるガキみたいな感じ。
結局彼は何がしたいのだろう?
266名無したちの午後:01/12/12 17:00 ID:XslTyzmD
このゲーム音声って有るのですか?
メーカーのページ見てもよくわかんないです。
267名無したちの午後:01/12/12 17:02 ID:RWo0Mv2l
>>265
路上オナニー。
アリスに対して苦言している(つもり)の自分に酔ってるんじゃないかな。
268名無したちの午後:01/12/12 17:03 ID:JTc/3z6X
>265
同意だね。
自分の頭の悪さを宣伝して何が楽しいのか。
269名無したちの午後:01/12/12 17:11 ID:mxh6kyzq
明日休みだから日本橋に買いに行こうとしたのですが
もしかして無いですか?
明日しか休み無いのに・・・・・
270名無したちの午後:01/12/12 17:27 ID:LS6b7Hgb
>269
再販は14日らしいよ。
でも明日けば中古なら手に入るかもしれないね。
271名無したちの午後:01/12/12 17:32 ID:XHIqislt
>>266
アリスのゲームに音声を期待しなさんな。
ちゅーかオレは音声いらんと思うし。
272 :01/12/12 17:33 ID:ynbgQg2Z
新宿のソフマップだと22日あたりに再販らしい。
場所によって状況は違う模様。
273名無したちの午後:01/12/12 17:40 ID:xjub5E+v
ランダムの名前にネ右一があったのにはワラタ
274名無したちの午後:01/12/12 17:44 ID:mxh6kyzq
>270
そうですか、仕方ないですね。
明日中古買ってみたいと思います。
ついでに大悪司は感動しますか?
感動系が一応好きなので
275名無したちの午後:01/12/12 17:48 ID:WK+bdYII
>274
んんー。
ない事もないって感じ。
多くは期待しない方が。
276名無したちの午後:01/12/12 17:51 ID:Z/ObEvtQ
今から秋葉さがしに逝ってきま
無いだろうなあ(泣
277名無したちの午後:01/12/12 18:09 ID:bT5gOrdF
感動はせんと思うなあ。
主人公ヤクザだし、あくどいコトするよ。
重要な情報聞き出すために
捕虜を拷問して殺したりするからね。
278名無したちの午後:01/12/12 18:22 ID:Gxh3qi3Y
感動系を求めるなら、大悪司は論外といって差し支えないかと。
279名無したちの午後:01/12/12 18:31 ID:CBXbOEIZ
>274
シナリオで売ってるゲームじゃない。
ゲームそのものの面白さにはまれるかどうか、だと思う。
感動するとしたら、ゲームの達成感で、かな。
おお、終わった〜!てな感じ?
あとは、個別にキャラに思い入れができるかどうか。
キャラに思い入れがある人には、感動的な部分があるかも。
あくまでも、部分だが w)
280名無したちの午後:01/12/12 18:32 ID:z+k8W1Dm
つーか、アリスゲーやってると、感動すべき場面でも
どこか醒めた目で見てしまう自分に気付かされる事がある。
ゲームそのものに、容赦なく渇いた部分があるからなぁ…。
281名無したちの午後:01/12/12 18:39 ID:p1Zqtz6E
個人的には、アリス(というかTADAさん)の
世情を見つめる冷徹さが魅力的なんだよなぁ。
物語を求める人にはモノ足らないだろうけれど。
282名無したちの午後:01/12/12 18:47 ID:jpaYD2Aw
簀巻き。死体はオオサカ湾の底
283名無したちの午後:01/12/12 18:48 ID:WK+bdYII
こ・・これは誰がやったって
泣くんじゃねえかってシーンあったんだけど・・・
大勢としてはもちろん感動系ではないけど、
論外とまで言い切られるのはちょっと寂しい
284名無したちの午後:01/12/12 18:49 ID:XHIqislt
物語性を求めるならとりさんでしょ?
とりさんの新シナリオが読みたい。
285名無したちの午後:01/12/12 18:57 ID:rIj9hwYr
今までちょも山さんの絵は苦手だったが
朝顔には萌えた
286名無したちの午後:01/12/12 19:04 ID:z+k8W1Dm
>283
ユルペノの(中略)とか、
イハビーラルート最後の(中略)とか?
この辺は確かにぐっ…とくるが、やはり描写が、
潔いまでに簡潔なような気もする。余韻と妄想で補完すべきか…。

>285
マニュアルの麻美に萌えた。
本編と絵柄違うけど。
287名無したちの午後:01/12/12 19:19 ID:p1Zqtz6E
結局、今日は再販されなかったの?
288名無したちの午後:01/12/12 19:19 ID:oKztj5Ml
‖        ‖
   ‖   _   ‖
   |│─ ̄| | ̄│ |_
   |│  │ |  | | \
   /|│_ | |_ | |   \
  | |   │ |   │   │
  | ──/  \─^     |
  |  < \  / ̄ ̄>  │
  | ─__∨__─ヽ  \      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  │| <二>  <二>\  ヽ    < 迷宮戦士もヨロピク!
  // |___/ ̄ヽ__/|    \   |
 / ヾヽ   └     /(‖    |   \__________
 \__|\   ̄ ̄  /( |_─ ̄
      ヽ|\__/ |丿
289名無したちの午後:01/12/12 19:32 ID:6pP5pt9a
>>271
遅レスだがデアボリカOPの火炎王ボイスで萎え萎えw
290名無したちの午後:01/12/12 19:34 ID:6pP5pt9a
>>285
朝顔の調教CG(某会場ネタの)には正直萌えた
291名無したちの午後:01/12/12 20:07 ID:5VqptzWj
大悪司でちょも山の絵が良くなったというのが大勢を占めてるけど、
CGによっては頭でっかち身体小さすぎで
今までとは逆の方向でバランスが悪くなってるのが結構ないか?
麻美が悪司にこまされてるCGや、朝顔全般はイイ感じなのだが。
292名無したちの午後:01/12/12 20:12 ID:6pP5pt9a
>>291
全般的「萌え度」は大増量してるw
293名無したちの午後:01/12/12 20:16 ID:RsYpY+4X
>>291
でもまだ慣れてないのか立ちCGとHCGが別人なのも。。。
あのHCGが市議会の麻美のだと気づかなかったよ(w
294名無したちの午後:01/12/12 20:16 ID:DC3dO9IY
結局、大悪司には何人の原画家が参加してるの?
ウィミィ勢はSeen青の人だってことはわかるけど。
那古教勢は誰?
295名無したちの午後:01/12/12 20:16 ID:/r2gn2Ns
>291
頭でっかちのキャラなんてよくあるしなー。
いたる絵に慣れればある程度のデフォルメは許容範囲内だ(w
296名無したちの午後:01/12/12 20:17 ID:/r2gn2Ns
>294
那古教勢はおにぎりくんでしょ。
297名無したちの午後:01/12/12 20:17 ID:ThM8XqNk
大悪司二次出荷は入荷してて貯め込んでるだけかもしれんな。
客が集りそうな日にやる手もあるし。
298名無したちの午後:01/12/12 20:19 ID:6pP5pt9a
>>294
大体ちょも山・おにぎりくん・織音・奈良県で4分割
あとは色々(OP参照)
299名無したちの午後:01/12/12 20:20 ID:Kx84VhHD
>293
実は自分も(w
CG自体は事前に雑誌で見ていたんだけど
実際にゲームであのシーンに至るまで、一体誰なのかわからなかったよ。
ついでに森の拷問シーンも。
300名無したちの午後:01/12/12 20:21 ID:/r2gn2Ns
濃い男キャラはほとんど、ぷりん氏ですな
301名無したちの午後:01/12/12 20:24 ID:de5QMqCb
>>300
とも限らんぞ。今回は織音担当の濃い男キャラも多いからな。
まあ、色指定に特徴があるんで区別は付くが。
302名無したちの午後:01/12/12 20:26 ID:ocSInRpN
むっちは何をしてるんだ?
303名無したちの午後:01/12/12 20:26 ID:6pP5pt9a
勢力別に見たら
青年団・市議会:ちょも山
ウィミィ・桃山:奈良県
悪司組(大杉・島本除く)・わかめ組:織音
那古教・高山組:おにぎりくん
あとの街の人々は色々
304名無したちの午後:01/12/12 20:27 ID:cERlq9bq
むっちとKarenは隠しキャラ?の傭兵で一人ずつ担当してるだけ。
305名無したちの午後:01/12/12 20:29 ID:6pP5pt9a
>>302
未確認なのでなんとも言えないが、某漢が出てくるからそれで描いてるかもしれない
とりあえずKaren氏の最後っ屁として目貫さん描いてるし、その可能性は高い
306名無したちの午後:01/12/12 20:30 ID:6pP5pt9a
>>304
あ、描いてるんだ(^^;
307名無したちの午後:01/12/12 20:36 ID:WdJDZ7h+
めぐるやかなみは、織音なの?
立ちキャラだと、微妙に、ふくぽんが入ってる絵だけれど。
308名無したちの午後:01/12/12 20:38 ID:RZ4Bi3fW
>>307
織音。
ふくぽんの絵柄とはちょっと…というか大分違うよ。
309名無したちの午後:01/12/12 20:43 ID:WdJDZ7h+
立ちキャラの目に、ふくぽんっぽさを感じたんだけど、全然違うんだ・・・。
ペルシオンは早々に売り飛ばしちゃったし、記憶が曖昧すぎたかな。
310名無したちの午後:01/12/12 20:50 ID:h8JSyR4j
>>303
ちなみに汎用目ナシキャラもこの勢力別が当てはまるよ>原画担当
311名無したちの午後:01/12/12 21:00 ID:oKztj5Ml
黒髪、眼鏡は誰が描いてるの?
312名無したちの午後:01/12/12 21:10 ID:J2lLYIDW
>>311
汎用眼鏡っ娘のこと?
なら、織音。
313名無したちの午後:01/12/12 21:39 ID:N4v2LBM8
時代背景が第二次大戦てことはインドではウィミィからの独立運動が
盛んなんだろうな。
われわれは一人の英雄を失った、それは敗北を意味す(以下略
とかネルーが演説してそう、がんばれインド!
314名無したちの午後:01/12/12 21:40 ID:CBXbOEIZ
>>287
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1006008900/
の最新レスを参照してくれ。
315名無したちの午後:01/12/12 21:52 ID:TtzAqAca
祖父地図通販、2週間待ちだと!ヽ(`Д´)ノ
316名無したちの午後:01/12/12 21:53 ID:bLHnm2p4
>286が言ってんのは兄メイトの担当部分ばっかしだな。>283も同意なのか?
まあ、一応>284のために補足しとこう(とりさんは今回ギャグ担当か?)。

そういや、CD-ROMの開発日記で兄メイトが「描写削りまくった」ようなことを
書いていたが(とりさんと合わせるためか? まだ微妙に合ってないけど(w)
基本的にシナリオゲーじゃないんだから長すぎても困ると俺は思ふ。
つか、兄メイトは兄メイトでさっさとシナリオゲー作れ(w

>313量産型リクペチの大行進か・・・
317313:01/12/12 21:56 ID:N4v2LBM8
>316
量産型リクペチ、司令官はゼスのあの人。

>315
正直、中古の通販なら簡単に見つかるよ?
318315:01/12/12 21:59 ID:TtzAqAca
>>317
見つけたけど、新品欲スィのですよ。ありがとう。(;´Д`)

明日、秋葉探して無かったら中古買いますよ。
でもミニミニガイドブックは買えました。
319名無したちの午後:01/12/12 22:03 ID:MRvAsod6
名古屋には新品が売ってたけどなぁ・・・
320名無したちの午後:01/12/12 22:05 ID:prmyqVKY
そういえば近所にトランプのみ800ソフトセットなら400で売ってたけど、トランプに絵柄は
どんなでしょうか。800ぐらいならいいかなーと思ってますが、どんなのかがわからなくて・・・
321名無したちの午後:01/12/12 22:06 ID:gEcMZ8Sy
>>314
ありがと。
再販始まってる割には、あまり報告ないね。
322名無したちの午後:01/12/12 22:17 ID:Aku1Bs0p
>>321
最初から買うつもりだった人はとっくに手に入れてるよ。
見つからないと嘆いてる人は評判を聞いて買おうと思った人達だと思う。
323名無したちの午後:01/12/12 22:25 ID:0LnEnWKE
再販により、そろそろ第二次既出祭りが来るのだろうか。
324名無したちの午後:01/12/12 22:27 ID:ocSInRpN
ニシン(・∀・)イイ! ニシン(・∀・)イイ!
325名無したちの午後:01/12/12 22:48 ID:eZKUMnHs
既出質問にはネタレスで反撃を。
326名無したちの午後:01/12/12 23:00 ID:rzEAnFaZ
それより定員スレだと入った店も有るらしい。
14日という店は14日の新作やPia3通常版にぶつけるつもりなのかな?
327名無したちの午後:01/12/13 00:05 ID:WE7mi5AJ
素敵医師とデカオは誰が書いてるの?
マジで気持ち悪いんだけど。
328名無したちの午後:01/12/13 00:07 ID:UoTR2G7+
>>327
織音氏。個人的には素敵医師はたまらんキャラなのだが。
329名無しさん:01/12/13 00:10 ID:uO+Ixpg4
やっと山林が最終形態になった。
主戦力でがんばってくれてます。
で、なんかしらんけどいつの間にか
由女がいない。どこいったんだろう?
330名無したちの午後:01/12/13 00:17 ID:SMf+C8J2
>>329
陽子と一緒にしとくと逃げるぞ。
331名無したちの午後:01/12/13 00:23 ID:WE7mi5AJ
>330
逃げた後の話が、感動系のいい話だと思うんで、
いっつも逃がしてあげてるよ。

他にも元子の話とかは、涙無くしては語れないね。
332名無したちの午後:01/12/13 00:25 ID:eCFGiWVw
世界を救う勇者が小悪党に姫を寝取られるゲームか・・・
333名無したちの午後:01/12/13 00:28 ID:SMf+C8J2
あの勇者は、髪が赤くないので勇者じゃないのです(藁
334名無したちの午後:01/12/13 00:42 ID:WE7mi5AJ
もしも異世界からの勇者が葉月だったら、
間違いなく売上UPしていただろうに。
335名無したちの午後:01/12/13 00:50 ID:vONTyT1M
それはそれで寒いと思われ。
336名無したちの午後:01/12/13 00:57 ID:rY83PU0s
イハビーラ編でプリシラをこましたら2回襲撃の誘いがくるけど
2回目を断ったらGAMEOVERなの?
2回目の誘いを断っても何も起こらないんだけど・・・
337名無したちの午後:01/12/13 01:00 ID:uqmIcYcg
>>271
む〜音声無いのですか…音声有りだったら絵がとてもヨカッタので買おうと思ったのですけど…迷う。
でもなんか品切れっぽいですね。うちの近所のお店にも無かったし。
338名無したちの午後:01/12/13 01:09 ID:ym5sF/tY
>>337
キャラができてる分、声なしの方がイメージ固めやすくていいかも。
339名無したちの午後:01/12/13 01:13 ID:eCFGiWVw
安全性は保障します、バケツにプルトニウム(以下略

・・・むしろ入れてくれ。
340名無したちの午後:01/12/13 01:15 ID:X5o/g6n2
音声ネタはここでは止めましょうや。
341名無したちの午後:01/12/13 01:17 ID:Sh9g3kci
>337
仮に大悪司に音声があったとしても、
「音声無しなら買わない」というタイプの人の8割方には
このゲームは合わないと想像される。

だから安心して見送りたまえ。
貴公が残り2割である可能性も否定はしないが…
342名無したちの午後:01/12/13 01:22 ID:LhKg5y4/
>334
短絡思考だな。
本当に大悪司に葉月が出て欲しいのかと問いたい。小一時間問いつめたい。
あの悪司に葉月がこまされてカリコリのようにメロメロになってる様が見たいのかと。
シードに操を立てて自殺したりする葉月が見たいのかと。
拷問にかけられて恥ずかしい過去を暴露する葉月が見たいのかと。
ましてや拷問にイベントCGがあてがわれていたりしたらどうするのかと。
鬼神やヘンリーに買われて葉月が嬲られる様を見てみたいのかと。
俺は問いたい。小一時間問いつめたい。

....デモヘンリートキシンニナブラレルハヅキタンハミテミタイ.....
343名無したちの午後:01/12/13 01:25 ID:y9aCKBqT
>>341
うん、それ言えてる。
基本的にノベル系じゃ無いので喋られると逆にウザいと思うし。
毎ターンの島本の報告で喋られたら音声切っちゃうよ・・・・
344名無したちの午後:01/12/13 01:26 ID:u4pQFM9v
マニュアルの織音さんの絵(P92)のキャラの指が四本しかないのが気になって眠れない
345名無したちの午後:01/12/13 01:27 ID:vONTyT1M
由女と陽子は何つーか、宗教の怖さを解ってないまま覚悟も無しに宗教やってたお子様としか思えなかったので
萌えも感動もしなかったんだが…漏れがひねくれてるだけ?
教団本部突入イベントの時、由女が「誰かが傷付いたら私も自分に同じ傷を与える」みたいに言ったのに凄い嫌悪感を覚えた。
信者の心理を知り尽くした上で確信犯的に脅してたんだったらともかく。
自分の為に人が傷付くのが嫌という人間が、あんなに組織大きくしちゃいけない。
寧々はわざわざ陽子や由女の意に背いて苦しめるような事はしなかっただろうと思うし、
「民間信仰」に近いものを「カルト集団」にまで育ててしまう事を選んだのは由女の意思だったろうと思うと…。
第一、その場にいた信者に自己犠牲を許さないんだったら、抗争になった時点で抗戦を選ぶか?
由女は確かに善意の人で、良い娘なんだと思うけど、「一貫した思想」じゃなく「その時の感情」で動く人間だから
「何でこんな覚悟のない奴が教祖やってんの?」って反感が拭いきれない…。

…いや、これだけ言い逃げするとアンチの荒らしも同然だから言い訳させてもらうが、
プレイ前には由女には萌えキャラ筆頭かってぐらい期待してたんだ…
もし初登場時、信者の子供を助けて自分が倒れたのを陽子に咎められた時に、
「これくらい出来なくて何が生き神ですか」みたいな自覚と責任を感じさせる発言をしてくれればマジで最萌えだった。
「えへへ、怒られちゃった」の方が一般的な女子キャラとしては「可愛い」って言われるんだろうけど…。

んー。長文の上に荒れそうな発言でスマソ。まあこういう感想を持った奴もいるって事で。
346名無したちの午後:01/12/13 01:35 ID:onWDrDgM
んーと、組織でまともなトップは悪司だけだったと思うんだが
宗教の教祖だからしっかりしてなきゃいけねえっつー発想が危ねえよ。
なんだか宗教団体だけを特別視しすぎてる。
347名無したちの午後:01/12/13 01:42 ID:LhKg5y4/
>345 要するにホンマモンの教祖が欲しかったんか?それはムリつーか、ちとどうか。
基本的に大悪司は皮肉のカタマリだから那古教も新興宗教に対する皮肉だと思われ。

つか、345は微妙にイベント見とらんのか?
由女=陽子が居ればマンセー、戸惑いながらも仕方なく教祖に
陽子=由女を守れればマンセー、そのための手段は何でも良かった
寧々=那古教結成の提案者。陽子や由女が知らないところで、遊び感覚で組織を広げてた
みたいなことを、フタナーリ発覚イベントとかの前後で言ってなかったか?
(最初にネネが嘘ついて、陽子が乗って、由女がちょっと口裏あわせて、だっけ?)
少なくとも俺はそう解釈してるが・・・間違ってたら補足よろシクー

ついでにいうと、はるかタンは単に由女への気持ちだけで那古教に居るよな。
・・・・・このゲームで一番仁義に生きてる娘かもしれん(w
348名無したちの午後:01/12/13 01:44 ID:SMf+C8J2
生き神めいた能力と、寧々のあざとさが組み合わなきゃ、もうちょっと細々とした
組織だっただろうにとか思うのは贔屓目かね。
349名無したちの午後:01/12/13 01:54 ID:W85PuJ1S
ついでに、序盤に「免許を交付しないと天罰が」とか言うような変なヤツも
現れなかったと思われ。
350345:01/12/13 01:55 ID:vONTyT1M
>346
言葉足らずでスマソ。
宗教だから、というよりは「熱狂的に支持される指導者だから」、つーか。
あまりに手垢の付いた言葉で使うのも恥ずかしいんだが、「カリスマだから」ってのが一番正確かな。
信者が自分に対して無批判になって盲従したり、自分の為に(自己・他者問わず)犠牲を厭わなくなったりする事の怖さ。
…まあ、由女の(外見から推測される)年齢や境遇を考えると、そんな事まで考えられるほど成熟してないだろうとは思うが…
そうなると、どうして陽子が気付いて止めなかったかなあ、と今度は思ってしまう。
寧々は確実に気付いてただろうし、陽子に警告はしたんじゃないかと思うんだけど。
いや…もしかしたら漏れが寧々を過大評価してるだけなんだろうか。
351名無したちの午後:01/12/13 02:02 ID:SMf+C8J2
>>350
漏れは、寧々は可能なら那古教で日本制圧を本気で企んでいたと思うのだが。
単に「宗教を相手に法律に則らず武力攻勢をかけられる」と思ってなかったの
かも知れん。由女や陽子に全てを悟られず物事を推し進めるタイプでもあるし。
むしろ寧々は、自分で動く行動力に比重の置かれた島本タイプだと思ってる。
352345:01/12/13 02:08 ID:vONTyT1M
>347
アリスゲー慣れしてないモンで、最初は真面目にマジ教祖に期待しちまったんだわ。
マニュアル読んで「ん…?」と思い、プレイ開始後しばらくして皮肉的な世界観だと理解はしたんだけど。
ネットであんまり那古教肯定的意見ばっかりなんでちょっと不安になった。
それで漏れも熱くなりすぎたのは認める。スマソ。
みんな、ただ萌えてるだけでマジ肯定はしてないんだろうな、実際の所(w
イベントはちゃんと見てる。ただ寧々は遊び感覚とはいえ、陽子と由女が破滅しそうな選択をしようとしてたら
それとなくブレーキはかけるんじゃないか…と思ってたもので。
寧々がホントに悪女だったら、かなり論拠が崩れる(w

>348-349
概ね同意。あの条件とあの人材が揃ってなければ全く違ってたと思うよ。

長文即レスはそろそろうざがられそうなんで漏れはしばらく静かにしてよう。
熱く語れてすっきりした気分だ。ありがとう皆の衆。
353名無したちの午後:01/12/13 02:19 ID:y/PkqAs1
陽子はずっと組織のありかたに疑問持ってたはずだぞ。
いずれ自分たちが信者に押しつぶされるかもとか、寧々を信じようとか何とか。
実際、誰も裏切らず、それでも陰謀巡らす寧々が(・∀・)イイ!
354名無したちの午後:01/12/13 03:13 ID:aqEHOb+b
あの三人は自分達の居られる場所が欲しかっただけでしょう。
手っ取り早い方法として宗教チックな物を選んだだけで。

でも戦後の荒れ果てた大阪の状況と由女の性格and能力がホンマモンである以上、
細々とした規模の物でありつづけられる筈が無く、
その辺を考えれば寧々が少々強引な方法でやり繰りする他無かったのかなと思うよ。

個人的にはたとえ宗教都市として大阪を支配しても悲劇的な終末が待っていたのかなとも思う。
信者と彼女達の意識のズレといい、イッパイイッパイ感が漂っていたし。

結局は悪司にコマされてでもカリスマの座から降りる事が出来た方が由女にとって良かったと思うよ。
本人はどうだか知らんがw
355名無したちの午後:01/12/13 03:26 ID:uMqekQ8D
>悲劇的な終末
由女は権力者にはりつけにされて神格化とかそんな感じですか。

普通に人を助けたいだけの奴と優秀すぎる営業ってのは、
構図としては似ている気もするのですが。
そこらへんあまり詳しくはないんで、全然的違いだったらゴメン。
356名無したちの午後:01/12/13 03:28 ID:9aK7UI9y
マジ教祖って、どーいうのがマジになるのかな?
突っ込んだ知識がないのでアレだが、色んなタイプの宗教と教祖がいるよね?
例え一般的に「カルト」で括られるとこでもさ。

発足のきっかけはささいな(?)事だったけど、結局は寧々の存在が大きいと思う。
357名無したちの午後:01/12/13 03:45 ID:aqEHOb+b
>>355
ん〜まあイハとか居るしね…
あの糞爺が下手に手出し出来ない所まで駆け上がる事も出来ただろうけど、
それでも権力を持ってる方々が黙ってるとは思えん。
つーかその前に由女が壊れるか。
陽子にはカリスマとしての由女を支える器は無いでしょう。
358 :01/12/13 04:20 ID:mSTkLPUG
メッセはトランプ付き通販はもうしないのか?
げっちゅ屋はまだ通販で特典が付くそうだが
359名無したちの午後:01/12/13 05:22 ID:QDGtjuD7
由女と陽子は容赦なくヘンリーに売り払っていますが何か?
レズデ(・∀・)フタナーリ!
360名無したちの午後:01/12/13 06:31 ID:c+99QIxt
ってゆ〜か、大悪司は笑える部分はありますか?
361名無したちの午後:01/12/13 06:43 ID:X5o/g6n2
ってゆ〜か、大悪司は泣ける部分はありますか?
362名無したちの午後:01/12/13 07:07 ID:QDGtjuD7
ってゆ〜か、大悪司は抜ける部分ならいっぱいあります。
363名無したちの午後:01/12/13 08:14 ID:LqIOn3uG
>345以下
つーか、お前ら思いっきりネタバレ書くんじゃねえ!
364(・∀・):01/12/13 08:30 ID:vxLp08wI
このゲーム欲しいんだけど、女の子が買いにいったら恥ずかしいよね?
やっぱネットショッピングかな・・
つーかPCがリビングにあるからどうやってやればいいんだろう・・
(-_-)
365名無したちの午後:01/12/13 08:41 ID:+bpHbgK8
ネカマ キモ(・∀・)イイ!
366名無したちの午後:01/12/13 08:44 ID:LzpPLWi8
エロゲに関心すらない、婚約者の彼同伴で買いに行きましたが何か?
…店内では目のやり場に困ったけど。
367名無したちの午後:01/12/13 08:51 ID:+bpHbgK8
ネカマネタはもうお腹いっぱい(・∀・)
368 :01/12/13 09:00 ID:mSTkLPUG
>>366
>婚約者の彼同伴
婚約者の彼?婚約者に彼がいるのか!?
369名無したちの午後:01/12/13 09:09 ID:/DVh8xnY
>368
・・・366じゃないが、普通、男の恋人の事を「彼」と言うもんじゃないのか?
370名無したちの午後:01/12/13 09:15 ID:WE7mi5AJ
アリスのゲームって結構女の子でもやってる人がいるよね。
アリスブルーとかも立ち上げるくらいだし。そういう意味で
色々な人が楽しめるソフトだと思うよ。
371(・∀・):01/12/13 09:18 ID:vxLp08wI
>>370
禿同。
男だけがやると思ったら大間違い。
ちなみに初めてやったゲームは闘神都市2。
372名無したちの午後:01/12/13 09:22 ID:+bpHbgK8
>男だけがやると思ったら大間違い。
誰も男だけがやってるなんて一言も言ってないんだよね
つーか殆どの奴は女でもエロゲやってるなんて十分承知してるし
ちなみに初めてやったアリスのゲームはぱすチャ
373名無したちの午後:01/12/13 09:22 ID:u5eqdXvp
アリスブルーと言えば、今度「王子さまLv1」がPSに移植されるな。
しかもKID移植で。
これを機に、家庭用移植作も出てくるのか……無理だな。
374(・∀・):01/12/13 09:24 ID:vxLp08wI
>>372
言い方悪くて気を悪くしたらスマソ。
375名無したちの午後:01/12/13 09:30 ID:+bpHbgK8
>>374
漏れも悪かった。すまん
376名無したちの午後:01/12/13 09:36 ID:2mbZ5WTX
>>373
アリスゲー初めてのコンシューマ移植ですな。
KIDというのがちょっと心配の種ですが・・・
もう広告打っちゃたし闘神都市のように中止ということはないでしょう。
377名無したちの午後:01/12/13 09:42 ID:nzqtsbPG
>376
ちょっとどころの騒ぎじゃないような。
「アリスの便乗商品に良作無し」のジンクスがまた強化されそう(w
378名無したちの午後:01/12/13 09:54 ID:LSfJOSYA
>368
婚約者だけだと性別が分からないかな?と思って
彼と付け加えたつもりだったけどややこしかった?

コンシューマー移植は出来を危惧する声が多いね(w
まあ、今までの経緯から考えると当然か・・・
379名無したちの午後:01/12/13 09:57 ID:BjkOEeM2
アリスの部屋は完全撤廃?
380名無したちの午後:01/12/13 10:49 ID:HlEbnK9h
アリスのゲームって大概ロックっつーかメタルって言うのかよくわかんないけど
そんな感じの曲が入ってて好きだなぁ。
鬼畜王とかデアボリカとか。今回の大悪司もそうだけど。
他のメーカーでそう思うのはニトロぐらいかな。俺が知らんだけかもしれんけど。
381名無したちの午後:01/12/13 11:10 ID:lPC5k+kS
TOPCATの「果て青」も移植するね……<KID
どうなることやら。
382215 ◆215Bhr9. :01/12/13 11:24 ID:jy+Cfy0t
なんか二次出荷量も少ないようですな。
383名無したちの午後:01/12/13 11:28 ID:eCFGiWVw
皮肉の固まりか、ぜひウィミィを滅ぼして悪司が世界を取る
大悪司2を出してほしい。
384名無したちの午後:01/12/13 11:44 ID:ZiOfbJ52
次回作は舞台を近未来に移して欲しいと思ってるのは漏れだけだろうか。
近未来ヤクザの抗争カコ(・∀・)イイ!
385名無したちの午後:01/12/13 12:31 ID:5b8btGzH
>384
ヤクザが銀色のツナギを着て、ビームサーベルを振り回し
光線銃を撃ちまくるような世界ですか?
386名無したちの午後:01/12/13 12:56 ID:CfFm3e4E
>384
近未来?・・・・・・SeeIn青?
387名無したちの午後:01/12/13 12:57 ID:Ub3bQ4SH
ていうか説明書その他に出てるティターニア・コール・ウィミィとやらが
某ヒゲモビルスーツのあの人にしか見えない。
388名無したちの午後:01/12/13 13:14 ID:4SMCfS5l
三分割のこましシーンでのメッセージが意外と面白い。
「2人は激しい主導権争いをした」
「脱ぐと別人だった」
「3回いかされた」などにはワラタ。
389名無したちの午後:01/12/13 14:42 ID:HcfGTcjm
やっと買えたズラ・・
390名無したちの午後:01/12/13 14:44 ID:jI9Sr6eg
「舞の意思は豆腐のようだった。」に受けた。
391名無したちの午後:01/12/13 14:49 ID:eCFGiWVw
>>389
がんばれ、鬼畜王みたいにマリスはいないぞ。
392名無したちの午後:01/12/13 14:51 ID:2zeGfw0S
大悪司2がでたとしたらおよめさんはどうなっちゃうのかな。
未婚エンドのつづきでもいいけどさ…トコーー!
393名無したちの午後:01/12/13 15:17 ID:N4KzznvT
秋葉の某ショップでは20日夕方ごろ再販だとよ。
ほんとの情報はどれなんだよ。もう入ってるって話もあるし。
394名無したちの午後:01/12/13 15:21 ID:/HMmdVPI
>393
普通の再販品なんだから、店頭に出すのはショップの自由なんじゃないの?
395奈菜氏さん:01/12/13 17:09 ID:2MO0nnQg
イハビーラルートの決戦で
仲間のレベルが低くてBシリーズが倒せないので
汎用キャラを突っ込ませてBシリーズの気合を0にして倒した。
まるで203高地のように汎用キャラが全滅した・・・
396名無したちの午後:01/12/13 17:18 ID:semuUwxJ
>>387
続編があるなら是非ウィミィ本国に乗りこんで
ティターニアたん調教しておねだりさせたい。
それが成されて初めて男の完全勝利と言えよう。
397名無したちの午後:01/12/13 17:28 ID:eCFGiWVw
>396
年齢を計算してみた?
398名無したちの午後:01/12/13 17:31 ID:vFxAFMVd
金が足りナインすけど。ワカメ倒したあたりで普通収入どんくらいあるもんなんだ?
399ななし@マターリ:01/12/13 17:34 ID:BwDiCGqs
一発のように時々現われる老悪司・・・
そして百発のような主人公W
400名無したちの午後:01/12/13 17:48 ID:semuUwxJ
>>397
マニュアルの細かい設定良く見てなかったので、つい最近まで
あの姿でニホンとの戦争の指揮を取ってたものだとばかり… (;´Д`)
401名無したちの午後:01/12/13 17:52 ID:WSR4vTzE
大悪司もいいけど、鬼畜王2つくって。
402名無したちの午後:01/12/13 17:56 ID:UUQhMq40
大阪地図2店舗共今週再入荷分完売。次回入荷は20日。
昨日入荷した分1日でペイかよ。昨日昼には結構あったのに・・・。
403名無したちの午後:01/12/13 17:57 ID:/VvbObMj
>>396
それならタイトルは「アドバンスド大悪司2001」?
404名無したちの午後:01/12/13 18:02 ID:SMf+C8J2
>>401
鬼畜王自体がパラレルワールドなのに2作ってどうするんだ(´Д`;)
そもそも鬼畜王でやんちゃしすぎてランスシリーズの続き作り難くなってるし。
405名無したちの午後:01/12/13 18:05 ID:cHwXo0Pn
パラレル前に戻る必要もあるまい、と考えられなくもない(´ー`)y-~~~
406名無したちの午後:01/12/13 18:09 ID:SMf+C8J2
つーか、ルドラサウムたんまでガイシュツなのにこれ以上何をしろと・・・。
主人公はダークランス?リセットたんですか(´Д`)ハァハァ
407名無したちの午後:01/12/13 18:24 ID:/VvbObMj
>>406
それだ!!
あるいはランスの子供四人(だっけ?)ともいたことにして
骨肉の争い>鬼畜王2
408名無したちの午後:01/12/13 18:27 ID:WnmXzl1k
ランスはどうでもいいから、
闘神都市2を作ってくれ。

今回SLGを作ったんだから、
次はやっぱりRPGでしょう。
409名無したちの午後:01/12/13 18:30 ID:WnmXzl1k
>>408
訂正
闘神都市3ね
410名無したちの午後:01/12/13 18:31 ID:SMf+C8J2
>>408
・・・・・・・・・・・(゚Д゚;)
天然?痴呆?精神錯乱?それともネタ?
大丈夫か、君。医者呼ばなくてもいい?
411名無したちの午後:01/12/13 18:34 ID:QVpmsYpp
>410
ミイラ取りがミイラになったようで…南無
412名無したちの午後:01/12/13 18:34 ID:SMf+C8J2
RPGか・・・
今RPGって死に掛けているような気も・・・。
画期的システム改革でもないと受けないしなぁ。
413名無したちの午後:01/12/13 18:48 ID:MintbPi5
闘神都市最高すぎ
3マジできぼん
414215 ◆215Bhr9. :01/12/13 19:08 ID:69IOFnSl
何時発売されるか判らない続編より目先の妻みぐいの方が
気になる(゚∀゚)yo!
415名無したちの午後:01/12/13 19:13 ID:u+n3HOrx
俺はランス5の遅れでTADAさんの大作ゲーが出ないくらいなら
続編なんて気にせずに新しいもの作って欲しいよ
416名無しさん@初回限定:01/12/13 19:18 ID:1zM7K/uo
417名無したちの午後:01/12/13 20:31 ID:SMf+C8J2
マスコミである所のインターネット、その自分の顔たるホームページで
某所の愚痴を書くというのも、相当執念深いですねぇ。
嫌なら無視というのがわからない時点で終わっていると思うが。
一端書いたことは「嘘だ」「ネタだ」で済むにはここの様に前提あっての事。
責任という義務を果たさずして、自由は無し。合掌。
ま、知った事ではないか(藁
418ワイヤー入り:01/12/13 21:03 ID:Hr1KR8B8
>>416
藁・・・というより痛、もう逝ってますな。
419名無したちの午後:01/12/13 21:06 ID:Dzk9aamh
>>384
それは「仁義無き…」でおなじみ深作欣司監督の「宇○からのメッセージ」みたいに
なるのだろうか…
420名無したちの午後:01/12/13 21:20 ID:/l5UHo3C
>>416
ここの管理人は結局何が言いたいのだ?
421名無したちの午後:01/12/13 21:23 ID:SMf+C8J2
>>420
アリスの会員ページの掲示板における論争で、最適であろうと思っている
自分の考えと一致しないのが納得がいかないという事と思われ。
422名無したちの午後:01/12/13 21:27 ID:A/UQMmEV
トコのどこがいいのかわからん。イベントもEDもきっこのほうが完璧上だし。
423名無したちの午後:01/12/13 21:29 ID:yBLEP1Tr
>>422
んー、きっこやさっちゃんと比べるとあれだが、トコはアンリよりは好きだが。
あくまでも個人的嗜好の話で言えばだが。
424名無したちの午後:01/12/13 21:30 ID:s3Za9A0U
動物操る爺が凄まじくうざい・・・
こいつらに限らず、最前線以外に急襲してくる奴らには困りもん
425名無したちの午後:01/12/13 21:33 ID:O24c2qYk
>>424
ょぅι゛ょも主婦も全員調教の館送り(;´Д`)ハァハァ
426名無したちの午後:01/12/13 21:33 ID:semuUwxJ
>>422
ある意味ベタベタとも言えるあのいじらしさがいい。
見た目のせいでいっつも悪司に勘違いされ、それを否定しようとするも
上手くいかず結局言えずじまい。
部下フェイズ呼び出し時とか売春宿イベントとか萌えた。
427名無したちの午後:01/12/13 21:37 ID:/l5UHo3C
>>421
レスアリガトよ。
OHPで論争が起きてるのか。
アリスは結構ユーザーに誠実な会社だと思うけどな。
特典延期もちゃんと告知が来たし返品も受け付けたんだろ。
ひょっとして高値での転売が事実上困難になったから文句いってんのかな?
428名無したちの午後:01/12/13 21:38 ID:V6kDSO1m
 だれか説明書をスキャンしてアプしてください
429ワイヤー入り:01/12/13 21:38 ID:Hr1KR8B8
>427
元々凧の腰巾着だから。
430ワイヤー入り:01/12/13 21:40 ID:Hr1KR8B8
>3. Warez&くれくれ&コピーネタは即刻削除。
>   ゲーム本体、画像etc.の抽出データ、セーブデータなどが該当します。

ま、あれをコピーで済まそうなどと思いつけるヘタレピコ厨は逝けってことさ
431名無したちの午後:01/12/13 21:59 ID:gUe5INJ8
>>424
 その極めつけがアエン&盾コンビだろうな。
 折角攻撃ターンでどん子を捕獲したのに、
 防衛ターンで野山めぐるを殺られて泣く泣くロードしたよ……。
432名無したちの午後:01/12/13 22:00 ID:JibS3XRW
>>429
凧はまだある意味わかる部分もあるけど、
つばさはただ暴れたいだけのガキ。
言いたいことを言いたい掲示板を望むなら自分への批判には
いちいち過剰反応するなよ。
それが望みなんだろ。
433名無したちの午後:01/12/13 22:18 ID:eCFGiWVw
>416
批判だけして何が楽しいのかねえ…
434名無したちの午後:01/12/13 22:22 ID:yBLEP1Tr
俗にいう議論厨なんですね。
荒れすぎると目に余るというか不快だわ。
435名無したちの午後:01/12/13 22:24 ID:vc23Tn90
>429
それ少し違うな。つばさは最初凧に反発してた。見てたろ?>ワイヤー入り
反証を引き出そうとしてヤブヘビになっただけだよ。
436名無したちの午後:01/12/13 22:25 ID:R9KSqiGU
もともと鹿島つばさ、とか名乗ってたのに、一度OHPでたたかれたら
名字を取って素性を隠したつもりになってることからしてもヘタレ。
437名無したちの午後:01/12/13 22:29 ID:xrIRldup
非常に聞きたいことなんだけど
アエンと盾ってどの地域に強襲してくるの?

規則性ってあるんでしょうか?

なんか弱いキャラの所にばっかり襲ってくるんですが
438名無したちの午後:01/12/13 22:31 ID:XFXA9bpt
地域ごとのドンが低いところを狙うようになっていると仮定してみるテスト
439315:01/12/13 22:34 ID:aScoSUwj
祖父地図で買えました・・・。
ツーコです、ツーコ。
440名無したちの午後:01/12/13 22:42 ID:9SeRLcgn
今回の発端となったTOTOの「いきすぎた信者は寒い」発言はそれなりに頷ける
点はあったのに、つばさに擁護されたせいで同列の荒し扱いされてしまってたな。
441どっちにせよ:01/12/13 22:53 ID:t/BaJFPP
企業にとっては迷惑でしかない(藁
442名無したちの午後:01/12/13 23:13 ID:nnfrR5R0
他人の準備した敷地で好きな事言うのが言論の自由だとか勘違いされるよりはまぁ。
電波HPなんて巷に溢れてるし、その一つである分にはマシだわな。
ところで、アリスの告知文はパスワード入れないと見られない奴なのだが、貼っても良いのかい?

ここに貼られて結構カウンタ回ったね、おめでとヽ(*´ー`*)ノ
443名無したちの午後:01/12/13 23:20 ID:uflQciwQ
>>442
> ところで、アリスの告知文はパスワード入れないと見られない奴なのだが、貼っても良いのかい?

あかんでしょ、やっぱ。パスワード付きにした意味が無くなるし。
444名無したちの午後:01/12/13 23:23 ID:/l5UHo3C
葉っぱが規制したときは何考えてんだこの会社はと思ったが
今回の件を見るとあながち間違ってるわけでもないのかという気になるな。
エルフがBBS設置しないのはある意味賢明だ。
445名無したちの午後:01/12/13 23:25 ID:eCFGiWVw
> ところで、アリスの告知文はパスワード入れないと見られない奴なのだが、貼っても良いのかい?

誰か突っ込んでやったら?
446名無したちの午後:01/12/13 23:28 ID:SMf+C8J2
>>445
その癖に、自分の所の転載は禁じてるのな。カコワルイ
447名無したちの午後:01/12/13 23:42 ID:2qxGJvJj
>>446
自分の都合優先はお互い様だとして、
それを利益も無いのにやれる所は凄いと思うYO!
448名無したちの午後:01/12/14 00:17 ID:XgxiIe6/
秋葉に大悪まだ残ってますか?
449名無したちの午後:01/12/14 00:55 ID:4BHc4CS0
>440
神無たんも言ってたけどあの場での一般論は馬鹿丸出し。
あの内容じゃつばさが寄ってくるのも仕方ないっしょ。
450 :01/12/14 00:59 ID:gKUXSRVP
つばさのページ、突っ込み満載(藁
二人だけだけど。
451名無したちの午後:01/12/14 01:25 ID:YUp2VWXD
〜♪
ぎゃははははあはははははああああはははあはははははは(涙涙涙涙)
やめてくれ〜! た・の・む・か・ら、やめてくれー(爆爆爆笑)
あはははははははははははははははははははは(息できーん)!!!
きみたちこんなくだらないもので盛り上がらないで「パンドラの夢」やったほうがいいよ
あれはいい、泣けるね!
スウたんにもえー
452名無したちの午後:01/12/14 01:30 ID:0z8Eanfr
>>451
何だと!?
つばさたんのホムペはくだらなくなんかないぞ!!
ただちょっと頭おかしい人だけど…。
453名無したちの午後:01/12/14 01:31 ID:YUp2VWXD
>>452
あははははは、君面白い!
微妙にワラタ
454名無したちの午後:01/12/14 01:36 ID:ZaANTavt
やっと麻美その他CGが見れた・・・
あえて避けていた展開にいかないと見れなかったとは・・・ウツダ
455名無したちの午後:01/12/14 01:40 ID:ZRgAf6sG
>>433
三流ヒール気取りですから・・・
456名無したちの午後:01/12/14 08:44 ID:o8SDD20h
おぉ、発売から2週間、遂に勢いが止まった。
祭りも終わりか?
457名無したちの午後:01/12/14 09:19 ID:AOW+8z+Y
闘神都市3は無理。
TADAさんらスタッフが「もう飽きた」「闘神はもういいよね」と2終了時に言ってたから。
458名無したちの午後:01/12/14 09:41 ID:SXKpIicy
この週末にかけて2次出荷分を手に入れる人が結構いるだろうから、
また賑わう&ガイシュツが増えると予想してみる。
459名無したちの午後:01/12/14 10:51 ID:2E2wcJVD
最初は1日で投げ出す人のネガティブ発言が増えると更に予想。
460名無したちの午後:01/12/14 11:17 ID:GVVUwZ66
既出質問にはネタレスがマナーですか?
461名無したちの午後:01/12/14 11:44 ID:SXKpIicy
個人的には加賀親子関連の既出がどのぐらいあるか
ちょっとだけ楽しみだったりする。
462名無したちの午後:01/12/14 12:25 ID:NKM+ii0d
今日発売された電撃プレイステーションを見て驚いた。
電撃特報第6段にアリスソフト制作のRPGがPS2に移植決定とある。
ついでに発売が来年の3月らしい。詳細は雑誌を読んでくれ。

ついにアリスソフトもコンシューマに進出を果たすことになったかと
思うと感慨深いね。それもDCではなく、PS2に移植するあたりが、
根性が入っていて、とってもいい感じだ。次はONLY YOUあたりを
声つきで移植してほしい。エロ要素少な目だったから、移植は十分に
可能だと思うし。
463名無したちの午後:01/12/14 12:29 ID:0w6XOaz9
>>462
王子さまってPSに移植じゃなかったっけ?
それとも違うタイトルなの?
464名無したちの午後:01/12/14 12:35 ID:UIwdLNO8
秋葉に大悪まだ残ってますか?
465名無したちの午後:01/12/14 12:38 ID:NKM+ii0d
>263
それです。王子様がLV.1とかいう題名のやつです。
アリスソフト初のコンシューマ移植作らしいです。
466名無したちの午後:01/12/14 12:38 ID:a8GafdYW
ますます葉っぱに似てきたな〜
467名無したちの午後:01/12/14 12:40 ID:HNZeol8A
>>466
基本的な方向性が違うと思われ。
468名無したちの午後:01/12/14 12:41 ID:uOt/T4Pi
>>465
王子はボーイズゲーの範疇なんだけどね。
469名無したちの午後:01/12/14 12:44 ID:0w6XOaz9
KIDが移植するからなー。心配だよ。
どうせ声入るんだろうし。雑誌には配役載ってた?
470名無したちの午後:01/12/14 12:48 ID:NKM+ii0d
>>463
PS2じゃなくてPSへの移植だったよ。
題名はそのままみたいだな。
471名無したちの午後:01/12/14 12:49 ID:HWi5Hatu
>>462
むーみんゲーならH抜きでの移植もアリだろうけどね。
但しシナリオ(イベント)は、PC版の3倍くらい書き足し希望。

最初に知ったのがブルーのOHPで、それからコミケカタログ
見たときにはビクーリしたわん。<王子様@PS
472名無したちの午後:01/12/14 12:50 ID:ujyOzMR3
>462
自信満々のところスマンが既出だよ、その情報。
473名無したちの午後:01/12/14 13:43 ID:I7QR0CUD
中国人って、語尾に「アルヨ」と付けるんじゃなかったか?
474名無したちの午後:01/12/14 13:53 ID:1jlExq34
801板のほうではボリュームの過小さから酷評必至って結論になってたな。
「…あまりの悲惨な結果に懲りたキッドは2度とアリスに手を出しませんでした、
 めでたしめでたし」というオチになると予想。
475名無したちの午後:01/12/14 13:57 ID:DjwCglgq
>473
「えいえんはアルヨ、ここにアルヨ」

>475
葉鍵板にカエレ(・∀・)
476名無したちの午後:01/12/14 14:02 ID:OwEtjrOu
なんでアリスのゲームにはタイトルへ戻るがないの?
めっちゃ不便やねんけど。
それとも最近のはついてる?
477名無したちの午後:01/12/14 14:07 ID:0w6XOaz9
>>476
メニューのファイル->sytem3.9の再起動を使いなはれ
478名無したちの午後:01/12/14 14:09 ID:nEZgWdf8
ESC押してみろ
479名無したちの午後:01/12/14 14:12 ID:zGMVxRWu
>476
ESCキーを押してそこから戻るのもよし
480479:01/12/14 14:16 ID:zGMVxRWu
はうっ、かぶってしまった
481名無したちの午後:01/12/14 14:23 ID:Eq2R2l40
>462
「オプションディスクでエロ追加」なゲームならタイトルそのままでPS移植可なのか。
エロゲーでも流行るかも?
482名無したちの午後:01/12/14 14:25 ID:AnYFnG/V
悪司の話しようぜ!
483名無したちの午後:01/12/14 14:27 ID:DJqZ5EK1
天才病院の院長に笑った。
漏れの生き別れの兄弟かと思ったよ。
484名無したちの午後:01/12/14 14:58 ID:ptrl3V42
アリスソフト18禁物の移植か……
ハーレムの無い鬼畜王……
カカロモードの無いママトト……
そもそも移植不可能なダークロウズ……
……って事はかえるにょとシーズン青位しか移植できねえんじゃねえかゴルァ!
485名無したちの午後:01/12/14 15:10 ID:NKM+ii0d
>>484
ONLY YOUを忘れるな!
タイガージョーは移植先でも大人気だろう。
あと守り神様やぱすてるチャイムも移植可能。
486名無したちの午後:01/12/14 15:11 ID:sTci8812
大悪司のこまし程度は、
もうちっと抑えれば通りそう
487名無したちの午後:01/12/14 15:17 ID:o3lWUtt9
>484
王子様Lv1は一般作だよ。
追加キットのみ18禁。
488487:01/12/14 15:17 ID:o3lWUtt9
ゴメン、文章読み間違えてた。
489名無したちの午後:01/12/14 15:17 ID:dww5E1CV
OHP更新。
大悪司ページ、コンテンツ的な更新はなし。
ただトップのイラストが入るたびに変わるようになってた。
発売したしもうキャラ紹介とかしないのかなあ。
490名無したちの午後:01/12/14 15:17 ID:0w6XOaz9
Karenさんが関ってたのは追加絵が描けないけら難しいんじゃないかな。

>>486
大悪司はエロ抜きしても扱ってるネタがヤバイの多すぎなんでコンシューマは無理だと思う
491名無したちの午後:01/12/14 15:20 ID:NKM+ii0d
ぱす茶は是非移植してください。
OPアニメーション付き、声付きで。
絶対売れるよ。
492名無したちの午後:01/12/14 15:25 ID:o3lWUtt9
カレン作品はどれもOKだと思う(w
493名無したちの午後:01/12/14 15:35 ID:lmGh6ApR
>484
カカロはなくても別にOK
494名無したちの午後:01/12/14 15:36 ID:qrxTPZN4
「こまし」は「説教」に、「拷問」は「いやがらせ」にしてみてはどうか?
素敵医師関連は「DNAを直接を弄くる薬であって云々・・・」などとお茶を濁すような話にすればOK。
495名無したちの午後:01/12/14 15:39 ID:w/q/SVDh
>494
いや、宗教団体とか根本的にNG要素が多いよ・・・
496名無したちの午後:01/12/14 15:39 ID:De6r2Pru
自分は地方人だけど、近所で大悪司が大量再入荷してたよ。
497ワイヤー入り:01/12/14 15:39 ID:rSovX2Mw
>494
PMかよ!
498名無したちの午後:01/12/14 15:42 ID:yKirDrHN
アリスは昔、絶対にコンシューマー移植はしないって
言ってた気が。がいしゅつ?
499名無したちの午後:01/12/14 15:53 ID:k7I7evuR
>>498
結局やらなかったとはいえ遥か昔にMDに闘神都市を移植しようとしてたはずだが。
500名無したちの午後:01/12/14 16:07 ID:T/Ru+bYy
>498
しないというか、昔、闘神都市の移植話が来た時
メガドラ用にオリジナルの新作闘神都市を自社で開発しようとして
挫折したことがあって、それがトラウマになってたんでしょ。

あとランスやあゆみちゃんみたいな売れたゲームほど
18禁色が強くて移植しにくいってこともあった模様。
鬼畜王の移植も当時○乃ゲー移植で調子に乗ってた
某社が検討したらしいがさすがにボツったとか(w

でも最近は簡単に移植できそうな夜やぱすチャが売れてるし
時間の問題だという気はするね。
501名無したちの午後:01/12/14 16:07 ID:pPuAL6Dv
ペリシオンの移植だったら少し考えてしまうかもしれん。
アレは途中から本当に退屈だった。
502名無したちの午後:01/12/14 16:10 ID:C6lcVsiB
>498
アリスは移植しない。
アリスブルーは移植する

・・・ってことでは?
503名無したちの午後:01/12/14 16:53 ID:DkXt/h5F
移植はともかく、大悪司ってノベル化やOVA化はするんだろうか?
鬼畜王はあれだけ売れたのに結局どちらも無かった珍しいエロゲーなんだよね。
漫画化なら悲惨なのが、ランスとしてならノベルもアニメも糞なのがあったけど。
504名無したちの午後:01/12/14 17:06 ID:FxfnP6sl
>>503
OVAにしてもノベライズにしても鬼畜王の場合多様性持たせる分岐あるだろ。
志津香とナギ選択とか。ああいうの「どっちを残す」とか無理が出るゲームって
あまり出来ないんじゃないか。人気キャラ割れたりしているし。
総員エロありができるほど人数少なくないしな。規模大きすぎ。
ランスはあかほりなんぞに任せた時点で終わっている。
505名無したちの牛後:01/12/14 17:26 ID:jU/ugFOU
>>484
>……って事はかえるにょとシーズン青位しか移植できねえんじゃねえかゴルァ!
今まで君はシーズン青と言ってたにゅか・・・アリスを語る資格ないにゅ
506名無したちの午後:01/12/14 17:31 ID:NKM+ii0d
>504
あかほりなんかに任したのか?
アリスも以外と馬鹿なことやってるんだなぁ。
507名無したちの午後:01/12/14 17:42 ID:FxfnP6sl
>>506
当時は脚本家とかそんなに厳しく決めるもんでもなかったしな。
あそこまで駄作になるとは誰も思わなかっただろう。
王道と御約束の違いもわかってない(正確には確信犯か)奴だし。
まあ、最近もボロボロなの多いけど。
508名無したちの午後:01/12/14 18:36 ID:F+h9Vau3
スタッフ日記のマンガを読んで、ちーぼう監督で新作を作って欲しくなった。
509名無したちの午後:01/12/14 18:37 ID:LklO1t+d
 アンリのイタリア料理屋は「ムッソリーニ」だが、ドイツ料理屋なら「ヒトラー」
 ロシア料理なら「スターリン」に成っていたんでしょうか?
510名無したちの午後:01/12/14 18:48 ID:0mpQBMVL
>>509
スターリンをムッソリーニやヒトラーと同列にするのはどうかと(w
511名無したちの牛後:01/12/14 18:53 ID:jU/ugFOU
多分512はインド人になると踏んでるにゅ
512名無したちの午後:01/12/14 18:57 ID:8vAeePwg
インド料理屋「ネルー」ですが何か?
513名無したちの午後:01/12/14 19:11 ID:LklO1t+d
>>510
 やっぱ悪人のスケールが上だからでしょうか?。
>>512
 「ガンジー」が出なかったあなたは、オオサカ湾に簀巻きにされます

 どうでもいいが、韓国料理屋は「金日成」だろうな・・・・。キムチ屋かも
 しれんが
514名無したちの午後:01/12/14 19:17 ID:GVVUwZ66
ウィミィってどれくらい世界を支配してるんだろう?
流石にイスラム圏は無理だろうし…
515名無したちの午後:01/12/14 19:18 ID:U3IZ9zil
>>513
本当にどうでもいいが、韓国で金日成じゃ駄目だろ(w
キムチ屋ならいいが。

つーか、スレ違いもいいとこなのでsage
516名無したちの午後:01/12/14 20:42 ID:RQxVNLnF
>>510
確かに。
ムッソリーニをヒトラーやスターリンと
同列視するなど問題だな。スケールが小さい。
517名無したちの午後:01/12/14 20:57 ID:GVVUwZ66
中国料理なら始皇帝
フィリピン料理ならラプラプ(マゼラン艦隊撃破した人)
南アフリカ料理ならマンデラ
ウィミィ料理ならティターニア
ニホン料理なら殺&悪司
叛ウィミィ料理なら(以下略
518名無したちの午後:01/12/14 21:01 ID:6VysyTdR
大悪司ってどのくらい売れてるんだろう? 各所の売上げランキングを見る限り、
6万本出荷で余りまくってるPia3の常に後塵を拝してるから現状で4万くらい?

2万近いと言われる会員通販のせいもあるんだろうけど、
店頭在庫の希薄さを見る限り小売店の発注が過少だったんだろうな。
今は売り時を逃すと厳しいし、鬼畜王みたいな10万オーバーはちょっと無理っぽいか?
とりあえず夜の5万は越えてくれよ。
519名無したちの午後:01/12/14 21:34 ID:tKDi1DPU
sageればスレ違いでも許されると思っているバカが多いな
520奈菜氏さん:01/12/14 23:03 ID:FINGdrvo
ところでよく考えてみると
悪司の結婚相手ってみんな山本姓を名乗ってるね
ウィミィも結婚後、夫の姓を名乗ることにはこだわってないの?
521名無しさん@初回限定:01/12/14 23:05 ID:7AheBAkl
ttp://www5.pekori.to/~ka_wing/headline/whatnew.cgi
2チャンのAAは2チャンだから味が出るのね。
522名無したちの午後:01/12/15 04:35 ID:JXXmco2N
>520
ウィミィは女尊男卑な団体だから、
男の所へ嫁に行くって概念がなさそうだ。
愛する人と結婚しても、他のウィミィたちの手前、
男に屈するようなマネはしないかもしれない。
あっても婿入りが関の山かと。

と思ってみるテスト
523名無したちの午後:01/12/15 04:38 ID:UJ6e80XP
ありゃ、復活?
524名無したちの午後:01/12/15 05:31 ID:5XFcnBSS
>>522
ネタバレがいいのかな?

ウィミィにも対象人物が一人いるみたいですが
山本姓に変わるのかな?
525名無したちの午後:01/12/15 07:47 ID:/GCK5XVW
>520
たぶん「名を捨てて実を取る」ということで容認してるんじゃないか?
実際、尻に敷かれてる様に見えなくもない。
526名無したちの午後:01/12/15 08:05 ID:JKwA8IUC
プリシラ・エンドは見てないんだけど、
あのウィミィの主義からして、基本的には男が改姓でしょう。
男性側に改姓するなんて、とてもじゃないけど考えられんよ。
あるいは中国のように夫婦別姓かな?
527名無したちの午後:01/12/15 08:07 ID:JKwA8IUC
中国のように差別に基づく夫婦別姓ってことね。
当然、差別されるのは男。
528名無したちの午後:01/12/15 08:38 ID:v5GH4jkm
プリシラルートではラストまで結婚しない。
仲良くなってもプリシラの立ちグラが変わるだけ。
全てにカタがついたら結婚しようって約束してた。

・・・やっぱ、姓をどうするかって問題が面倒だったのかなー
529名無したちの午後:01/12/15 09:08 ID:fkGl32a8
プリシラ・山本・・・・・・売れないコメディアンみたいだ(w
530名無したちの午後:01/12/15 09:14 ID:qOBwuPLX
場取振白にはワラタ
531名無したちの午後:01/12/15 09:20 ID:Z2pFANJo
プリシラは輪姦したことしかないよ・・・
532名無したちの午後:01/12/15 12:33 ID:9IulYaaM
System3.9SDKが公開されてる。
中に入ってるスタッフの雑記は
専門用語バカーリでよくわからない。
533名無したちの午後:01/12/15 14:16 ID:rmOiyMGP
アリスは・・・学生並みに冬休みが取れるんですね・・・

えっと、アトラクの音楽にスっごいはまった人って
ブルーの処女作(タイトル忘れた)も楽しくプレイできると思いますか?
ほもっていうかやおいがダメなんで心配なんですが。。。
やっぱりやおいダメな人は避けたほうが良い?
534名無したちの午後:01/12/15 17:46 ID:Nw6tWPnn
TADAさんが日記でDVDもそろそろ考えようか、とか書いてるなぁ。
535名無したちの午後:01/12/15 17:55 ID:JoT8tEcS
個人的にはDVDへの移行に賛成。

前にも書いたけど、DVD化はアリスに引っ張ってほしい。
536名無したちの午後:01/12/15 17:56 ID:jvtSqlSL
へたれプロテクトかけるより、さっさとDVD化しる!
537名無したちの午後:01/12/15 17:58 ID:jvtSqlSL
ひっぱてくも何も、エルフに先越されたんでない?
一般の方ではFalcomが既にDVD化してるし・・・いまさらひっぱてくも何も遅すぎ。
538名無しさん:01/12/15 18:06 ID:3xpXhOyq
殺ちゃんが友達と称してまんぼうを連れてきたときはたまげた。
悪司も平然と受け入れるし、軍事訓練とかしてるし。
少しはおかしいと思わないのだろうか。
539名無したちの午後:01/12/15 18:10 ID:Nw6tWPnn
>538
俺の時は、猿と犬だった。
540ワイヤー入り:01/12/15 18:29 ID:T+laGJRG
いや、今のDVDメディア使ったゲーム群は音声やビデオでの容量水増しだろ?
それ考えるとアリスソフトにはDVDの容量をフルに
ゲーム本体やCGでフィルしたゲームを作る事を考えて欲しいよ

工数で死ぬかもしれんが、そろそろCGの解像度上げても良い頃では?
541名無したちの午後:01/12/15 18:41 ID:hBf1KtfE
でもDVD化って、昔の16色化、256色化、HDD採用、CD-ROM採用なんかに比べて
ユーザー側のメリットをあまり感じないんだよな。
CD8枚組とかになったら別だろうけど。
542名無したちの午後:01/12/15 19:20 ID:XqPh8RQr
スタッフ解説ページをリニューアルしました。
といっても内容は別に変わっていないので、ゲーム、スタッフ解説募集中です。
内容の誤り、誤字脱字、リンクミスなどあったら指摘よろしくお願いします。

ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Queen/7300/
543名無したちの午後:01/12/15 19:31 ID:kJ7oIRv2
うーむ民華ルートやってたら一発ルートに入っちゃったよ。
悪司あんまり鍛えてないのにー。
544名無したちの午後:01/12/15 19:40 ID:H2p3sMjK
とりあえず悪司が動物に適当につけた名前や捕虜の恥ずかしい話にワラタよ
「パクマンさん」「エボラ」「赤い彗星」「スシネタ」
「僕はムーンレイスなんですよーっ!」
「電話をしていて、友達だと思って話していたら、友達の父親だったんだ…」
545名無したちの午後:01/12/15 19:41 ID:n8+5gemB
>542
むっちの絵柄が自分好みに変わって喜ぶ人もいるんだし玉に傷なんていうもんじゃないよ。
546名無したちの午後:01/12/15 21:17 ID:HePYZ+J8
だな。なるべく個人の主観の入ったコメントは排除した方がいい。
547スタッフ解説ほぼ全部書いた人:01/12/15 21:21 ID:GatryywL
>>545
今になって文句つけられるとは思わなかったな(w
この解説は一般的意見ではなくあくまでオレの私的見解で…
とういう前提で書いたモノだから。
解説書いた当時(今年9月頃だっけ?)にはちゃんとそういう風に前置きしていたし、
みんなもそれで了解してくれていた。
それでいて間違いや不満点があればどんどん言ってくれればよかったし、
その意見を採り入れて内容が充実していくんならそれでいいんじゃない?
てな雰囲気だったよ。
懐かしいなぁ…。
548名無したちの午後:01/12/15 21:25 ID:NmIHm7Et
正直、さっちゃんは大作だからこそ輝いた。
549名無したちの午後:01/12/15 21:31 ID:gbHlVMC8
>一般的意見ではなくあくまでオレの私的見解

むっちの絵がロリ化したのを悔やんでるのは大多数じゃねーの
550名無したちの午後:01/12/15 21:32 ID:XnOmMEWR
>>549
押し付けカコ(・∀・)イイ!!
551549:01/12/15 21:46 ID:gbHlVMC8
大多数じゃねーの?

だった。
過去スレではみんな嘆いてただろ。
552名無したちの午後:01/12/15 21:53 ID:QIxu5iIA
むっち、もう終わっちゃったのかなぁ。
アリスちゃんやランスも織音に取られちゃったみたいだし。
553名無したちの午後:01/12/15 21:53 ID:PI49URvS
正直、奈良県民以外はどうでもいい。
今回も奈良県民のために買ったしね。
ウィミーや夕子さんや支倉一族を描い
てたみたいだけど、さすがだと思ったね。

さすが奈良県民。アリス最強のゲンガーだよ。
554名無したちの午後:01/12/15 21:55 ID:Peuox/37
>551
ここは年配がおおいからね。
アンケートではおおむね好評だったのをみるにつけここまで
嘆きまくってるのは2ちゃんだけと思われ。まあどっちにしても押し付け(以下略
555名無したちの午後:01/12/15 22:03 ID:wFTHbZX5
>>553
ゴメン、漏れはおにぎりくんのがヨカタヨ。
由女たん(;´Д`)ハァハァ
遙たん(;´Д`)ハァハァ
556名無したちの午後:01/12/15 22:10 ID:TR4lrCyZ
>>554
好評…だったのか?
デザインの変わった旧キャラを押しのけて完全新キャラの麗蘭が
ダントツのトップをとっていたり、続く来夢はもともとロリキャラ、
あやめはほとんど変更なし、さらに萌木もほぼ新キャラ…という結果を見ると
とてもそうは思えんのだが。
557名無したちの午後:01/12/15 22:20 ID:V9w8qb4x
漏れもおにぎりくんキャラはよかったと思う。
怪盗とか淫乱姫とか、抜けるキャラが多かったYO( ´∀`)
558名無したちの午後:01/12/15 22:20 ID:Peuox/37
>556
麗蘭のTOPや旧キャラの変更って…むっちの絵柄自体の評価と関係ねぇじゃん
自分がどう思おうが勝手だがそれをふれまわるのはいいかげんやめろっての
「2チャン=すべて」の意見と錯覚しすぎ。
559名無したちの午後:01/12/15 22:24 ID:fGFV5GBE
>558
(・∀・)IDカコイイ!
560549:01/12/15 22:31 ID:gbHlVMC8
京子先生、まゆ母、男キャラは良かったけどな>むっち
561名無したちの午後:01/12/15 22:33 ID:TR4lrCyZ
>>558
2ちゃんの意見なんか関係なくオレ個人がそう思っただけだ。
オレは旧オンリーユー〜戦巫女の時期のむっちの絵柄が大好きだった、
ある種崇拝すらしていたから、今のロリ化に傾倒してるのが
どうしても受け入れられないんだよ。
だからそういう風に斜めに見てしまう。

しかし、2ちゃんで「自分の意見を触れ回るな」と言うのはどうかと思うが?
562名無したちの午後:01/12/15 22:37 ID:NzrOViEg
かれんかむばーっく!
563名無したちの午後:01/12/15 22:38 ID:Peuox/37
>561
批判意見を言うのはそれをみて気分が悪くなる奴がいようとも自分の勝手だ…とでも?
564名無したちの午後:01/12/15 22:39 ID:JL1Ctuoc
まゆ母は色気があってよかったよね。
565名無したちの午後:01/12/15 22:40 ID:wFTHbZX5
まあまあ、人それぞれって事でマターリいこうよ(´ー`)y-~~
566549:01/12/15 22:41 ID:gbHlVMC8
ちょも山マンセーがいないな。

桜秀蘭って原画やってくんねーかな。
大悪司のマニュアルの絵ってかなりいけてる。
567名無したちの午後:01/12/15 22:45 ID:Peuox/37
>565
意見は人それぞれってのは言ってるんだけどね。
やっぱ批判を公言して欲しくはないよ。
568名無したちの午後:01/12/15 22:49 ID:kX0E+pj4
ところで貴様ら、「アーデルハイド」はどうなったかご存知でしょうか?
569名無したちの午後:01/12/15 22:54 ID:wFTHbZX5
漏れとしてはそれよりアタクダ終了のがショックだたーよ(;´Д`)
570名無したちの午後:01/12/15 22:56 ID:P4D7nddd
>>567
「人それぞれの意見」に批判意見を含んじゃいけないわけね?
りょーかい、今度からマンセーな意見しか書き込まないようにするよ。
そーすりゃ気分害すヤツもいなくなるだろーよ。
571名無したちの午後:01/12/15 22:58 ID:tAdUo2X3
>567
OBBSならともかく、ここでそんなことを言っても無駄だよ。
ここが批判大公言の場所だって事は他のスレみりゃ一目瞭然でしょ。

まさかアリススレだけは他と違うマンセー天国だと思ってる?
青や夜発売当時のこのスレもそりゃ批判だらけだったよ。
ここを覗くなら批判の存在は覚悟するしかない。
俺も貴公が気分を悪くしようが批判したい時はするし。
572名無したちの午後:01/12/15 23:00 ID:ylSz3jlO
>>569
アタクダ「電池爆弾編」が終了なんであって、
アタクダ自体は次の会誌でも続くんでないの?

そうぢゃないんだったら確かにショックだ(;´Д`)
573名無したちの午後:01/12/15 23:02 ID:kJ7oIRv2
2chは基本的にアンチがデフォで信者しかいないスレは珍しいと思うんだけどね。
574名無したちの午後:01/12/15 23:11 ID:AnegeSCu
今エデンに攻め込んでる
まだまだ先は長い?(´ー`)y-~~~~~~~~~~~~~~~(;´Д`)
575 :01/12/15 23:13 ID:Peuox/37
ニチャンだからしかたないと思いつつも目に余るからこっちもしかたなく言ってんだよ。
荒れまくってでも自分の意見を押し通すのはさぞ面白いんだと思うけど
いい年してんだから少しは言い方を考えるなり他人の気持ちを考えたりできるようになれば?
576名無したちの午後:01/12/15 23:15 ID:cBdF9cDi
アンチと信者が程良く混ざってるのが面白いと思うのだが。
批判が見たくなきゃOHPかファンサイト行ってりゃ良いんだし。
そんなに荒れてる訳でもねえべ、つーか君だけだべ荒れてんのは。落ち着け。

人の批判を批判しないでください。不愉快です。
577名無したちの午後:01/12/15 23:16 ID:ylSz3jlO
まぁマターリやろうや。

んで、織音まんせーっていないのか?
なんか意外と少ない気がするんだが…
俺は男だが、織音の描く野郎キャラが大好きだぞ。
火炎王、カコイイ!! 次点はトコだなぁ。
578名無したちの午後:01/12/15 23:18 ID:AnegeSCu
>>575
空気読んでよ・・・
せっかくマターリな流れにしようとネタ振ってるんだからさ(;´Д`)
まぁいらないお世話なんだろうが・・・
579名無したちの午後:01/12/15 23:18 ID:d/qE6Myh
アンチとは、好意的ではないがそれ以外の何らかの感情で、或る存在を無視出来ない人達。
生理的嫌悪とでも言われるんでなきゃ、別に信者だろうと気にすんなや。
その人達も何らかの評価をしているって事なんだから、批判非難のみ無駄書きってんならアレだし、
双方互いに平行線の議論を馬鹿みたいに続けたり、ひたすら煽るほど厨房なら別だが。
ま、糞詰まらんとか書いてる奴がいたとして、
「見る目が無かったな、いい勉強したと思って次から無視くれろや、
   それよりこんな所に愚痴書く前にさっさと売って来い、値が下がるぞ(藁」
位で構えるのが大人ってもんだ。ここが2chだから煽りが基本って奴は勝手にやってくれ。
ただ、さらし上げはこの手の総合スレでやられるのは御免だ。
580名無したちの午後:01/12/15 23:39 ID:JobJJVbk
>>577
同じく織音まんせー。アズライト萌え。

セヤダタラも織音さん? 今回一番のツボキャラだった。
581名無したちの午後:01/12/15 23:45 ID:owpx36LI
俺も織音まんせー。
大悪司にデアボのキャラ一人位出て欲しかったな〜
582名無したちの午後:01/12/15 23:47 ID:hBf1KtfE
>>533
「隠れ月」ね。あからさまなシーンは無いしやおい無耐性でも問題ないよ。
ただ楽しいかどうかはなんとも…
Shadeミュージックも悪くはないけどアトラクほどのキレは感じなかった。
ま、BGMの場合、物語と結びついてこそってところがあるからね。
583名無しさん@どーでもいいことだが。:01/12/15 23:47 ID:86kJPJay
5週目突入でまた新キャラか・・・・今度はアンリだって。。
このゲームいったい何週すればいいのやら。。まだイハ編やさっちゃん編、高山組
もみたことないのに。。。
584名無したちの午後:01/12/15 23:47 ID:Ig0BwSVY
>576
>人の批判を批判しないでください。不愉快です。
批判はしてもされるのは嫌かよ。厨全開だな(藁
585名無したちの午後:01/12/15 23:48 ID:ylSz3jlO
>>580
多分、織音だと思う。
しかし大悪司って、原画は大体わかるんだが、
シナリオは誰がどこらへんを担当してるんだろ。
そこらへんの解説ってあったっけ?

大悪司には関係ないが、アズやんも良かったのう…
586:01/12/15 23:50 ID:A3mxR//B
「はんたーーいっす!!
中古販売はんたーーい!!
出てけ、外国人ー!!
田舎帰れーー!!」
587名無しさん@どーでもいいことだが。:01/12/15 23:51 ID:86kJPJay
ところでネタばれすれが終わちゃたのだけれど今後はこのスレに
統合でよい??
588名無したちの午後:01/12/15 23:52 ID:xax4VFCt
デアボの新パッケージは美しかった…
エロゲにしとくには惜しいくらい(w
589(;´д`):01/12/15 23:52 ID:m/Sj+UCc
590名無したちの午後:01/12/15 23:56 ID:hBf1KtfE
>585
マニュアルP97参照
59156481:01/12/15 23:59 ID:p5NPfrZ2
私も火炎王スキーです。
ファンタジーで1人だけタキシードにマントってのがカコイイ!
しかもそれが美形キャラじゃなくてゴツイ感じの野郎だってところが尚更。
でも夜から出張してるのが星川だってことから、
デアボから出したとしてもゴルドーあたりだったかも(笑
592名無したちの午後:01/12/16 00:02 ID:NOc0MOl7
Peuox/37ウケル

アンリと元子の重婚てのは出来んのかなあ。
593名無したちの午後:01/12/16 00:07 ID:MSiaLUJ1
EDEN… 絶対滅ぼしてやるかんなゴルァゴルァゴルァ!!! やつあたりで悪いかゴルァゴルァゴルァ!!!
594名無したちの午後:01/12/16 00:09 ID:G6QEToxs
トコたんとの重婚って
結局、途中からトコたんルートに入るってだけなの?
その前に結婚したキャラのルートはどうなるの?
595名無したちの午後:01/12/16 00:10 ID:TEk6ZuMV
キリカにボーナスをあげたら「キリカの財布 500万円」って文章が出たんだけどこれって何?
とりあえず更にあげたら値も増えていったけど…
596名無したちの午後:01/12/16 00:17 ID:NOc0MOl7
>>595
なんかあるのかな?
漏れもやってみよう。
597名無したちの午後:01/12/16 00:28 ID:JMHu8UKh
殺ちゃんルートでプレイしていたら、ターンの始めのイベントで、
青葉を売春宿送りにしていたのに、一発が出てきてうさ仮面うさを蘭姉にくれたよ。
パンイチのエンディングイベントを見るために、イベント発生順位の高めのキャラを
ガンガン削っていた時に起きたので、イベントとしての優先順位は低そう。
598名無したちの午後:01/12/16 00:40 ID:teTlZYyy
島村とネネのイベント見ようとして後Tターンってとこで
時間切れ…
599名無したちの午後:01/12/16 00:47 ID:kn4LgKXT
>>598
1回目がようやく発動してギリギリ間に合うかと思ったら
殺ちゃんルートは呼び出し即終了だった…
600名無したちの午後:01/12/16 00:55 ID:Wmju1sRb
>593
拷問の場面で妙な想像が働くようになってしまった。
これもEDENのせいか。つーか野良コーギーすら……って、スレ違いですな…。

ランス(非パンダ)を苦労して捕えたら、なぜか無条件でひみつ動物園送りに
された。そうか、奴は動物だったのか…。
601名無したちの午後:01/12/16 02:40 ID:zLxmioUY
野生全開だからね
602名無したちの午後:01/12/16 03:12 ID:QJ1ngJtB
つーか、まだ買えん・・・鬱。
603名無したちの午後:01/12/16 03:55 ID:8fEua7Cu
やっと一週した。このスレ見るたびに自分は遅いなって痛感するよ(w
次はケコーンして違う方向へ逝こう。コンプリするのは来年になりそうだ。
正月はやっぱ大悪司で決まりかな?
604603:01/12/16 03:56 ID:8fEua7Cu
久しぶりに面白いゲームやったんでageちまった(w
605名無したちの午後:01/12/16 03:59 ID:G6QEToxs
質問。
アリスCDの「アリスの館」って毎回内容は完全に違うんですか?
「Ver 2.50」には「Ver 1.00」等の古いアリスの館の内容は入っていないのでしょうか?
606名無したちの午後:01/12/16 04:18 ID:aUvPXjFv
>>603
俺もついさっきクリアした。
一週目はきっことのケコーンエンドだったよヽ(´ー`)ノ
次は誰を狙おうかなw
607名無したちの午後:01/12/16 04:31 ID:YIRFMj8X
>>605
自分で調べようね。OHPに全部書いてるので。
ttp://www.alicesoft.co.jp/alicecd/index.html
608名無したちの午後:01/12/16 05:34 ID:xVQAzkGk
3週目にさっちゃん攻略を夢見て
2週目までクリア。
3週目さっちゃん普通に登場。
なぜだと思って調べてみるとイハビーラ(?)決着ルートの後?
2週目普通に終わったよ。そんなやつでてきてないよ
どーしたらいいんだあ。誰か教えてクレー
609名無したちの午後:01/12/16 05:40 ID:/tnPjhqY
なんで捕虜は1ターンに10人以上こませるのに部下は1人だけなんだ。
610名無したちの午後:01/12/16 05:55 ID:MSiaLUJ1
捕虜は前戯無しですから。
611名無したちの午後:01/12/16 06:58 ID:dKDBp3Wh
>608
由女を仲間(娼婦では駄目)にした状態で終わると、次に始める時に一発が
「イハビーラと〜か?」と聞かれる。それをクリアすると次はさっちゃんエンド
に逝けるようになる。ネタバレスレでリンクしてある↓のページ逝けば
多分わかると思うぞ。

http://hb7.seikyou.ne.jp/home/j1-dameu/akujinakama.htm
612名無したちの午後:01/12/16 07:14 ID:71Ek7kuY
体力・気力があんまり回復しません。おかげで二ヶ月目で全滅…。
これはバグですか?。回復方法教えてくらはい。
613名無したちの午後:01/12/16 07:22 ID:hU8pe1R8
>>612
マニュアル読め。ピーコ野郎だったら氏ね。
614名無したちの午後:01/12/16 07:28 ID:/tnPjhqY
マニュアル読まなくても何とかなるようにつくってあるのになあ(藁
615名無したちの午後:01/12/16 07:53 ID:+7fxdOyo
再販版はプロテクトなしなのか・・・・・・。
付けてもいいのに。
616名無したちの午後:01/12/16 07:55 ID:Qn3h0Jrj
俺的に説明書より最初のチュートリアルのほうが役に立った。
最初にあれ見てもなかなかよく理解出来ないが
ちょっとゲームしてから見ればすいすい内容が頭に入ってくるね。
617名無したちの午後:01/12/16 07:57 ID:/tnPjhqY
>>615
まじ?
1枚目を認識してくれなかったから友達のPCにインストしてレジストリごともって来たのに。。。
618名無したちの午後:01/12/16 07:59 ID:Qn3h0Jrj
>>617
すごい方法だなそれ。(笑
619名無したちの午後:01/12/16 09:05 ID:CYg4kGSM
重婚はバグらしいけどデフォにして欲しかったよ。
所謂事実婚って事にして(結婚すると女性側の姓に強制的に変えさせられるから正式にはしないって設定で)。
できっことトコの悪司奪い合いイベントを追加してくれい。
620名無したちの午後:01/12/16 09:26 ID:7HOTBz2A
>617
サポートにメール出すよろし。
プロテクト無いディスクと交換してくれるらしい。
621age:01/12/16 09:41 ID:lrZfsda1
ここを見て初めて大悪司が売り切れていることを知ったよ。
どうりで探してもないわけだ。
夜が来るとかでもしかしたら売り切れるかもしれないと思ってちゃんと買えるように
してたら店に山積みにされてたから今回の大悪司も大丈夫だと思っていたら
こんな事態になってしまった…
これってアリスが意図的にしてるんじゃないよね?
622名無したちの午後:01/12/16 09:49 ID:RY+u5cS5
少なくともアリスの意図していなかった事は確かだろう。
年末年始商戦で売るものが無いというのは最悪だからな。

ただ、どうしてこれほど品薄になったのかは不明。
アリスの方で売れ行きを読み違えたのか、
CDプレス工場が抑えられなかったのか。
623名無したちの午後:01/12/16 10:16 ID:CYg4kGSM
いや単純に売れすぎたんだろうよ。
販売店の方も年末年始にかけてマターリと売ろうと思ってたらいきなり完売。
店員スレによると普段エロゲー買わない奴とかも前評判聞いて買ったらしい。
624 :01/12/16 10:18 ID:mKHml/YU
ボリューム満点だもんな。買って損はないかと。
625名無したちの午後:01/12/16 11:14 ID:gdxcpiuE
ランス(非パンダ)って立ち絵ない?
626名無したちの午後:01/12/16 11:21 ID:hxgu1HKn
それにしては全く売上でPia3に太刀打ちできないのは何故なんだ?
どこの売上ランキングを見てもPia3がダントツの1位だし。
よっぽどアリスは大悪司が売れないと思ってたのかな?
627名無したちの午後:01/12/16 11:31 ID:rMcMRUl9
スタートダッシュはゲームの出来とは無関係だからな。
長期的に売れるのは大悪司の方だと思うよ。
628名無したちの午後:01/12/16 11:37 ID:TC24dlhf
>>626
ランキングの売上げは大概UC通販の分が入ってないから
数字の上では少なめになるんじゃないかと。
てか、直販分を加味して出荷少なめにしてたんだと思われ。
629名無したちの午後:01/12/16 11:38 ID:F8U0yOAr
>>620
そうなんだ。
ゲームするだけなら今の状態でも困らないけどメール出すかな。。。
でもエロゲ会社に住所が知られるのは鬱(w
630名無したちの午後:01/12/16 13:02 ID:zMmy5xVP
パンダ強すぎで捕獲出来ない。(鬱
631名無したちの午後:01/12/16 13:17 ID:g0NAOvtd
今、アキバから戻ってきたが、中古でよければマップの本店5階に
結構あった。値段は6,500円だったかな(税抜)。
632名無し:01/12/16 13:30 ID:WrQwBcu8
アリスソフト、12月22日〜1月6日まで休暇だってよ・・・。
アリスに入社したくなったよ・・・。(W
633名無したちの午後:01/12/16 13:56 ID:4TSVQW4J
>>630
悪司の攻撃力が44になったら捕獲に行くと良いよ。
634名無したちの午後:01/12/16 14:26 ID:mzUG+5Nm
ふだんエロゲーやらない層が買ったってのは、発売前と発売後の
このスレを読んでもよくわかるな。みんなどっからここに来た?

Pia3と差がついてるのは、メーカー直販分の売り上げが万単位であるせいだろう。
OHPでTADAさんが書いてるように単純にアリスが初期本数読み違えたってのもあるし。
予想以上に売れたんだね。

GEOで見た中古4.980円ってのはけっこう安かったみたいだな。
田舎もたまにはいいこともあるもんだ。
635名無したちの午後:01/12/16 14:38 ID:5MDLI26+
鬼畜王以来エロゲから遠ざかってる漏れの知り合いに
大悪司が出るってこと教えてやった。
今ではすっかり由女たんでハァハァしてるよヽ(´ー`)ノ
636名無したちの午後:01/12/16 15:05 ID:MELbzeFi
エロゲから遠ざかってたのに由女にハァハァってのはかなりの強者だな・・・
637名無したちの午後:01/12/16 15:46 ID:puRflDa6
>>635
ニホン最強クラスの戦士
638名無したちの午後:01/12/16 16:03 ID:rs1+lWoU
>>626
それよく聞くけどソースどこ?
雑誌や店の売上ランキングとかはあんまり信用できんよ。
639名無したちの午後:01/12/16 16:06 ID:gk3XlREv
大悪司ってゲーム的には面白そうだけど、ストーリー的にはどうかな。そのへん知りたいんだけど。
640名無したちの午後:01/12/16 16:17 ID:k4WDFLIM
>>274-286 参照。
物語を求めるのなら止めた方が無難かな。
皮肉に満ち溢れた設定世界を気に入られれば、
問題ないとは思うけど。
641名無したちの午後:01/12/16 16:21 ID:zlEhRdHu
エロ回想シーンにワカーンが少ないのがなあ…。
調教、売春シーンがほとんどなのが残念。
普段の「こます」シーンが見たいキャラたくさんいるのに。
642名無したちの午後:01/12/16 16:28 ID:PZZ9VmYo
>>626
まあ大悪司を1人で何本も買うような人はいないから。
643名無したちの午後:01/12/16 16:50 ID:NvcyP0cF
大悪司中古買取が6000円だったよ。
中古置いてなかったし、わりとすぐ手放していないんじゃない。
差額で考えると、凄く得したよ。
644名無しさん:01/12/16 17:24 ID:6Do696ZH
すっかりマターリとしてますね。
12日から今まで出張で、全然大悪司進める事出来なかったよ。
数日間ネット接続していないとなんかちょっとだけ浦島太郎気分。
向こうのネタバレスレ4は見られないし…。だいたい情報は出尽くしたんですか?
645名無したちの午後:01/12/16 18:38 ID:rMq0U3/3
大杉と麻美がケコーンして子供が出来たら
とんでもねえ強いガキになりそうだね・・・

ハイ土竜クラッシュ攻撃力700%みたいな。
646名無したちの午後:01/12/16 18:48 ID:8wYHedVq
>>645
一発と若芽五月の子供が百発だったことを考えると
そう上手くはいかないもんだ。
647名無したちの午後:01/12/16 18:50 ID:GLEviBj0
というより百発の強さがいまいちわからん。
人間的には優れていたらしいけれど、強さはどうなんだろ?
648名無したちの午後:01/12/16 18:59 ID:5MDLI26+
百発氏の人物の方もあの加賀の親父が言うんだから当てにならん。
娘をリンカーンさせておいて「しもうたわい・・・大ピンチじゃ・・・」はねーだろ(;´Д`)
649名無しさん:01/12/16 19:22 ID:tB7ycJZS
何気に墓にこだわってるのが笑える。
筒井朝顔が倒されたときスケルトンの墓が出たのには
ちと感動した。
650名無したちの午後:01/12/16 19:28 ID:DYu285OL
やっと遊べるよ。一回目、わかめ組きてアウト、二回目、クーデター失敗アウト、
三回目、悪司捕虜になりアウト、結構難しい。今度は慎重にいこう。
651名無したちの午後:01/12/16 19:52 ID:MuhU30RY
>638
えと、俺が見て回ったのは
げっちゅ屋、メッセ、RSK、アプロード、クレセント、んなところかな。
集計時期はそれぞれだが全てPia3が上だった。

ちなみにこんな極端な順位のところもあるよ、年間順位見てみ、笑えるから。
http://www.cosmos.co.jp/crescent/
652名無したちの午後:01/12/16 19:53 ID:wbndRG91
>>647
悪司は百発のことを「青びょうたん」ってよんでたな(w
653名無したちの午後:01/12/16 20:19 ID:tfFSVugF
百発は母親似なんじゃないですかね。
五月も見た目はお嬢様だけど極悪な強さだったようだし。
多分相当強いと思うよ。
654名無したちの午後:01/12/16 20:54 ID:HrRzhJBo
大悪司2はウィミイ本国を乗っ取った百発との勝負がいいな。
655名無したちの午後:01/12/16 21:10 ID:I+Ifh0Gu
>>643
買った値段と同じだった。5500円
656名無したちの午後:01/12/16 22:44 ID:0JmINf67
五月ってマニュアル5ページのヒトでいいんでしょーか?
657名無したちの午後 :01/12/16 22:57 ID:ZXEA1ARh
運を上げておくと、配置したままでも気力が回復するのかな?
気付いたら戻っていたんで・・・・既出だったらスマソ
658名無したちの午後:01/12/16 23:05 ID:NvdBi54B
>>657
運の意味もわかってないし気力の回復も知らないようだね。。。
659名無したちの午後 :01/12/16 23:14 ID:ZXEA1ARh
>658
じゃぁ、教えてくださいな。
マニュアルには、ラッキーが発動すると減るとしか書いてなかった>運
気力は配置から戻すと回復するのは知っているけど
660名無したちの午後:01/12/16 23:16 ID:qxul3FT5
>659
ゲームの初期画面のマニュアルに全て書いてある
661名無したちの午後 :01/12/16 23:23 ID:ZXEA1ARh
>660
どうもありがとう。
斜め読みしかしていなくて、そこまで気が付かなかったです(汗
662名無したちの午後:01/12/16 23:45 ID:2gstp1YW
いまアンリ編やってるがもうなんというかトコと似たような展開になるとは。
アリスはホントにヒロインにも容赦ないな。
663名無したちの午後:01/12/17 00:05 ID:qF2Xz4Nd
多分>657が今までで一番どうしようもない。
既出だったらスマソどころか、どこを正したら良いのかわからん。
664名無したちの午後:01/12/17 00:27 ID:OUMwljTh
657が割れ厨だと思う人の数Part167→(1001)
665名無したちの午後 :01/12/17 01:17 ID:Lx6lGJJc
>664
失礼な!
発売日に購入しましたよ。
ウソだと思うんだったら、マニュアルの何ページ目の何行目に
何が書いてあるのか質問してくださいよ。

オンラインマニュアルをしっかり読まなかったのは反省しています。
許してください。
666名無したちの午後:01/12/17 01:18 ID:PinUEvBV
分かったから黙ってて
667名無したちの午後:01/12/17 01:20 ID:OQLfReDU
>>665
オンラインじゃねぇし…
668名無したちの午後:01/12/17 01:29 ID:YhVramuk
>>665
頼むから思いつきで間違った情報流さんでくれ…。
しかも発売日に買ったワリに超絶レベル低いし。。。
669名無したちの午後:01/12/17 01:41 ID:/KZlL837
ヽ(´ー`)ノ マターリ!
670名無したちの午後:01/12/17 01:51 ID:GIlPJoKY
なんかちょっと和んだ
671名無したちの午後:01/12/17 02:10 ID:DKChk5pR
>665
マニュアル106Pには一体何が書いてある?

名誉挽回のチャンスだよ(藁
672名無したちの午後:01/12/17 02:13 ID:OUMwljTh
671が粘着厨で痛いと思う人の数→(931)
673名無したちの午後:01/12/17 03:11 ID:6YBLhY0l
選挙で負けてゲームオーバーになるんですが
調べてみたところ、どうやら殺っちゃんでは勝てないんですね。
選択後のセーブデータしか残ってないんですが
最初からやり直すしかないんでしょうか?
674 :01/12/17 03:19 ID:KqxRCTWB
今日買ってきたけど、難しい・・
色々配置してみるけどどうしても赤字になっちゃう
675名無したちの午後:01/12/17 04:17 ID:dr2jy2sA
>673
メッセージの関係で勝ちはないのかもね
全建物をポスターにして、買収と多恵子の工作やった人いないのかな?
676名無したちの午後:01/12/17 04:30 ID:+U75q8Kv
森田愛マンセー!
677名無したちの午後:01/12/17 06:17 ID:npD4kXEi
今日の(良く考えたら)怪現象

素敵医師はデカオをジャンキーにしてしまった。
もう戻る事は無いだろう……。

……もともとでは?
678名無したちの午後:01/12/17 09:50 ID:HGKgt8sF
島本に
「。。。の治安が悪化しています」
とか島本がいる地域を言われるとなんかむかつく。
679名無したちの午後:01/12/17 10:00 ID:bFdBqaB7
誰か島本無しで挑戦している強者はいないんですか?
680名無したちの午後:01/12/17 10:49 ID:O0VSCrfi
島本無しプレイじゃないが
俺は今絶対死刑プレイやってるよ
かならず捕虜死刑にしてるから娼館もGALバーガーも建てても収益伸びない
那古教、PMの面子も「おまえ死刑」「!!!!」で人生終了
戦力は民家ルートなら案外困らないね。
大まおー、ねこぐるみ、鬼門あたりが強いし
681名無したちの午後:01/12/17 11:00 ID:QnObcS9s
悪司たんに尊厳破壊されたい・・・ハァハァ
682名無したちの午後:01/12/17 11:22 ID:+nQStdq+
>677
素敵医師はジャンキーをジャンキーにしたりするお方なので問題ないかと
683名無したちの午後:01/12/17 11:31 ID:mfWoQgPF
こっちに報告ないようなので

★ 大悪司ネタバレスレッド 5 ★
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1008442459/
684名無したちの午後:01/12/17 11:32 ID:AmD3Scpi
お蘭の短刀乱れ撃ちがカコ(・∀・)イイ!と思うのは漏れだけか?
685奈菜氏さん:01/12/17 12:01 ID:3STVfaCL
後醍醐天皇(ジジイ)を捕虜にした。
拷問ができたので拷問をした。
尊厳破壊(ホモレイプ)をしてしまった・・・
686名無したちの午後:01/12/17 12:20 ID:kRIwz6wk
ぬらりひょんを拷問レイープした時は、
うっかり脳内回想してしまい鬱になったもんだ。
687名無したちの午後:01/12/17 14:45 ID:biPM2XxV
>685
うちの後醍醐天皇は、尊厳を破壊されたあげく、
「友人にはプレイボーイのふりをしていたけど実はドウテーイだったんだ…」
と言ってくださいましたですよ。
688名無したちの午後:01/12/17 15:00 ID:pHXZLsgT
>>687
めでたく童貞を捨てたわけですな。
いや、処女を失ったのか。どっちだ。
689名無したちの午後:01/12/17 16:04 ID:MMtOtFk9
森田愛を仲間にしてからダンジリに置いといたら
なぜかコフンで起こるはずのイベントが。
「ダンジリでも起こるのか??隣の土地だから?」とか
ワケ分からずに悩んでたんだが、次のターンフェイズで見たら
まだメンバーの中にいた。

バグ?がいしゅつ?
690名無したちの午後:01/12/17 16:08 ID:tO1bURsv
>>582
亀レスだが
今回Shade氏は効果音担当であって音楽担当では無いのでは?
691名無したちの午後:01/12/17 16:09 ID:oxNBtpsr
>>689
ハニーの声が聞こえただけだろ。
692名無したちの午後:01/12/17 16:19 ID:DFybtQhF
>>690
よーわからんが
582は「隠れ月」のことを言っているのでは?
693名無したちの午後:01/12/17 16:29 ID:ZG7nEcvU
>>691
オレもそう思った。
バグってんのは自分の頭なのにがいしゅつ?とか聞くな。
694名無したちの午後:01/12/17 16:37 ID:y133Howo
馬鹿が続いたな
695名無したちの午後:01/12/17 17:32 ID:+y72otTj
しかし、今回の野郎供も熱かったですね。
一発をはじめ、主に忠義をつくすハイネ・盾
影でこっそりとしかし確実に根回しする鴉葉
組織を支える島本とか
柳も乃木もいいね
羽黒・サンディ調教のときのタマネギがかっこよすぎでした。

…調教師団&ニンジンで一本調教ゲームつくって欲しいな
696名無したちの午後:01/12/17 17:59 ID:xTeW38de
大悪司の本が12/26
オンリーユーの本(CD-ROM付)が1/10みたい。
両方ソフトバンクで値段は\2600に\3200
697名無しさん:01/12/17 19:35 ID:zISIS87z
GALバーガーって何店も建てられるのね。
1店しか建ててなくて資金繰りが苦しくて
借金まみれで死にそうなのに裏金要求してくる鴉葉に
マジ殺意を覚えたよ。
698名無したちの午後:01/12/17 19:38 ID:d8oUHZqr
http://www4.famille.ne.jp/~yo-ogawa/cgi-bin/bbs/dat/h6896.jpg
こんなキャラ出たっけ?

隠しならいいんだが、広告にだけ載ってて出てこない奴だったらサイアク!
699名無したちの午後:01/12/17 19:45 ID:n8xwuYyB
>>698はフシアナトラップ

絶対にクリックしないように!
700名無したちの午後:01/12/17 19:47 ID:rC2fXqQm
>>698
あぼーんされてるようだが。
どんなキャラよ?
701名無したちの午後:01/12/17 19:50 ID:rC2fXqQm
って、ひっかかっちまったのか?
つーか、ただアプロダの画像があぼーんされてるだけじゃねーの?
半角でよく使われてる奴だと思ったんだが。
702名無したちの午後:01/12/17 20:17 ID:+lyqqFMA
そんなことよりも、だ。
発射シーンが書かれてないのが問題だ。
ランスはほぼすべての女に中出し決めてくれたのに
これじゃ抜けないっすよ、TADAさん。
703名無したちの午後:01/12/17 20:20 ID:sRlzc0Uc
>>702
悪司はほぼ全てのキャラが外だよ。描写はないけど(w
嫁とヤセダタラくらいか?中は。
704名無したちの午後:01/12/17 20:21 ID:MH0Idl/e
OHP更新されてたな。

>今週末「大悪司」が全国パソコンショップに大量入荷します!!
>まだご購入でない方は、この機会をお見逃しなく!!
>※次回の出荷は、来年1月になります。

がいしゅつ?
今まで買えなかったやつは週末がヤマか。

それにしてもフシアナトラップ蔓延してるな。
705名無したちの午後:01/12/17 20:46 ID:LnK0kAie
ついに一発爺さん撃破ー!
最後の方はどんどん強くなる戦鬼とアメリカンにビクビクしつつ、
タコ井戸でEXP上げ>大杉と軍事訓練の繰り返し・・・
単調すぎて気が狂うかと思った。

でもせっかくタコ井戸地下45階まで行ったのに、小鳥の死体がなくてボスに遭えず・・・
う、鬱だー!
706名無したちの午後:01/12/17 21:19 ID:A8F3KxaO
はじめてゲームのデモを店で見たときタマネギは敵の参謀だと思ってたよ。
707名無したちの午後:01/12/17 21:28 ID:eZVF53JX
マニュアルの夕子のSSを読んだとき、
いつかは裏切って敵になるんだろうなぁ…と思ったけど
ゲームを始めてみればそんな気配はなし。
708名無したちの午後:01/12/17 21:30 ID:mejBKxwt
タマネギ(・∀・)カコイイ!と思ったので大悪司買おう。
709名無したちの午後 :01/12/17 21:33 ID:Lx6lGJJc
>671
妹尾さんの言葉
まだ始めたばかりなんです。ごめんなさい。
710名無しさん:01/12/17 21:43 ID:o54+6QuY
あの〜青葉曜子の旦那ってどこにおるんじゃろか。
見落としてるんだと思うが全然遭遇せんのじゃよ。
どの地区かだけでも教えてもらえんじゃろか。
711奈菜氏さん:01/12/17 21:48 ID:MnybtKPe
>>710
PMとの試合の後、攻めてきたときにいる。
コウベをもらえばコウベ
それ以外ならミドリガオカ
712名無したちの午後:01/12/17 22:01 ID:W5ZXcgTW
>>710
ちなみに,見かけは単なるエリートヤクザなので注意。
713名無したちの午後:01/12/17 22:15 ID:wTt7X7cb
コロシアム対決の週に
青葉夫婦再会とアエン、盾、鹿の子、春風、どん子
の全て捕獲できた時は気分が良かった。
714名無したちの午後:01/12/17 23:04 ID:21cfYoLf
鬼畜と大悪どちらが難しいとおもいます?
715名無したちの午後:01/12/17 23:10 ID:OQLfReDU
>>714
魔人戦はネタ知らないと相当キツい。ので鬼畜王に一票。
716名無したちの午後:01/12/17 23:24 ID:sRlzc0Uc
>>714
鬼畜王は初回プレイ、自力でくじらを騙せたので大悪司。
717名無したちの午後:01/12/17 23:46 ID:RWx4Vit0
個人的には鬼畜王のほうが断然きついと思うな。
イヴェントと攻略が密接にリンクしてるからね。
大悪司はその点、何も分からなくてもクリア自体は簡単。
718名無したちの午後:01/12/17 23:48 ID:bkMke3Qw
どっちが難しいか?ってのは上手いお題だな。
どっちが面白いか?だと荒れそうだし。

個人的には大悪司かな。
エンディング迎えるだけならどっこいだが、イベントクリアを目指すと
フラグがややこしい&ボリュームがでかい大悪司が上回ると思う。
一応鬼畜王マスターの俺だが大悪司はオールクリアする自信がない。
719名無したちの午後:01/12/18 00:00 ID:qy5GyOwO
俺の鬼畜王の初回プレイは
・必殺技の出し方に気がつかなかった
・ババアをシカトしてたのでレイが倒せず美樹ちゃんが仲間に居なかった
・ハウセスナースは即解放
だったのでかなり難しかった。ラ・バスドワルドも出てたし。
当時は借りてやったので返したときセーブデーターも消したのが残念。
720名無したちの午後:01/12/18 00:27 ID:T8I0DYqp
楽しめたのは鬼畜王のほうかな
大悪司はランダムの要素が強すぎて、リロードが嫌になるな
鬼畜王は慣れればリロードなしでも死なずにすかすかいけるけど、

大悪司は捕獲や敵部隊の侵攻がどこにくるかとか、拷問のアイテムや動物の発生
とかランダムすぎて運任せになる
地域攻めのルートもかなり固定だし、時間待ちで何週間も待たせられたりするのも
自由度が低いように思う
721名無したちの午後:01/12/18 01:03 ID:NLEk/EWu
2周目、攻略なし、島本無し、イハ爺対決
……血尿出るかと思った
722名無したちの午後:01/12/18 01:56 ID:73j8NKhY
>>721
俺もイハ編は辛かった…。
アエンの強襲で島本あぼ〜ん、CG埋めたいがために
これでもかと娼館に送りまくったゆえの仲間不足…。
エデンで2回も全滅して危うくやる気無くすとこだったよ。
723名無したちの午後:01/12/18 02:15 ID:T8I0DYqp
イハ編やったあとにさっちゃん編やったら気が抜けた
724名無したちの午後:01/12/18 03:19 ID:JePlYqyC
漏れ、社会人。
発売日に購入してさっきやっと2週目クリア。
しかしあれだなー
イハ編ってなんじゃー!
一発ルートってなんじゃー!
殺ルートや高山組ってなんじゃー!
なわけでー(;´Д`)アゥアゥ・・
とりあえず3週目はイハ決着のフラグ立てからか・・
アリスハオニダナ・・
725名無したちの午後:01/12/18 04:21 ID:kxc7AaYg
なんとか一発ルートクリア。
悪司のレベル上げにもたついて208週かかった(最長?)
このへんまでくるともう戦鬼が文字通り鬼でした・・・
一撃必殺系のスキル持ってるキャラでなんとか持ちこたえてたよ。
726710:01/12/18 06:51 ID:mmoM03aN
>>711>>712
ありがとう。やってみます。

民華編クリア。う〜ん、ファンには悪いが
あまり魅力感じるキャラじゃなかったな。
どん子とかの脇役キャラの方がオイラ的には
魅力的だ。
727名無したちの午後:01/12/18 06:57 ID:6Eq/0S5N
前に買いに行った時には売切れていたのですが、もう売っていますか?
質問で申し訳ありませんが、どなたかお教えください。
728名無したちの午後:01/12/18 07:09 ID:qGUpKiob
>711
便乗質問でスマソなんだが、この青葉曜子の旦那は捕獲できるの?
今、ちょうど戦っているのだが、体力1にしても捕獲できない。
もしかして青葉曜子が仲間にいないとダメなのか?
729名無したちの午後:01/12/18 07:19 ID:Zbb6Epk/
>>728
青葉曜子と直接戦わせればあとで。
730728:01/12/18 07:36 ID:qGUpKiob
>729
即レスありがとう。
そうか、やはり曜子がいないと捕獲はムリなのか…。
曜子は一発に持って逝かれたからいないんだよな。
仕方ない、殺すか。
731名無したちの午後:01/12/18 08:03 ID:Ll8DUS5e
>730
俺も一度青葉にキャラクリつけたら、
次の周から死ぬがよいで殺してる。
732名無したちの午後:01/12/18 08:12 ID:Hm9pb37O
20日に行け。それを逃したら今年中にはできないと心得よ。
733名無したちの午後:01/12/18 08:18 ID:1vCby53f
>>732
その理由は何でですか?土日はきついんでしょうか?
734名無したちの午後:01/12/18 08:33 ID:rcNugugT
>733
20日が今年最後の再出荷だから。それも数は少ないらしい。
どこも品薄だし、発売日に買いに行く連中が多いだろう。
735名無したちの午後:01/12/18 08:38 ID:OIl1I36G
やっとこさ一周クリア。(時間無いのよ)
109ターン、796ドン
勢力拡大に精一杯だったので個別キャラルートに至らず。
736733:01/12/18 08:42 ID:1vCby53f
>>734
そうなんですか〜、教えていただいてありがとうございます。
737名無したちの午後:01/12/18 08:44 ID:e6Ry3FxG
738名無したちの午後:01/12/18 08:45 ID:Hm9pb37O
ただし21日の新作と並べて売ろうとする店舗もあると思われる。
20日に並んでなかったら店員に無理を言ってでも出してもらうが吉。
739名無したちの午後:01/12/18 08:50 ID:l3otDfeR
>738
一番無難なのは、前もって店に電話して聞いてみる事だろうな。
店によっては予約取り置きして貰えるかもしれないし。
740215 ◆215Bhr9. :01/12/18 10:42 ID:iUZzIpoZ
OHP見る限り週末に「大量に入荷」されるそうだけど。
741 :01/12/18 10:48 ID:OCJ2MvPF
12月下旬にあるらしいね。とりあえずげっちゅ屋でげっちゅしてきます
742名無したちの午後:01/12/18 12:38 ID:9Y4JbdGG
アリスのいう「大量」はあまりアテにならないかもね。
743げっちゅう:01/12/18 12:39 ID:CLeskSnk
げっちゅ〜、ヤフオクでげっちゅ〜、中古でげっちゅ〜
744名無したちの午後:01/12/18 12:45 ID:IbuEet+e
ただいま!
745名無したちの午後:01/12/18 15:04 ID:lgM6gsa8
螺旋2のCDで悪司やると、B29の影がチラチラする(w
恐ろしく落ち着かない
746名無したちの午後:01/12/18 18:18 ID:f47m/MCw
>745
俺もメタモルファンタジーでやって、戦闘中に和んだよ。
鬼畜王のときは信長であまり違和感なかった。
747名無したちの午後:01/12/18 18:23 ID:M1IabG4s
信長でやるの面白そう。
天翔記で遊んでみようかな。
748名無したちの午後:01/12/18 19:49 ID:SpCJsQWx
その昔、アリスソフトの開発室が仙台にもあったという話は本当ですか?
749名無したちの午後:01/12/18 20:31 ID:6MKdBvhz
大悪司の正式なバグ修正版っていつでるのだろうか・・・。
途中バージョン、ちょっとづつ修正内容が増えてきていますね。
750名無したちの午後:01/12/18 20:47 ID:sIc3ENbc
長期休暇の前に出して欲しいよね。
751名無したちの午後:01/12/18 22:21 ID:Y/tYuMn/
>>748
利媚道ならありますが、何か?
752名無したちの午後:01/12/19 00:30 ID:AfnyqgFI
3周目にしてやっとイハビーラルートクリアしたよ。
いやー、面白かった。でも悪司というキャラも完全には好きになれてないけど。
それにまだ鬼畜王の時のようなカタルシスは得られてない。
コンプすれば得られるんかな・・・・・・
753名無したちの午後:01/12/19 01:22 ID:WKGo59hf
とりあえず、最速ターン、最小ドンはどのくらいまでいけるんでしょう?
754名無したちの午後:01/12/19 03:17 ID:WD2CXLKW
なんか静かだな、そろそろネタバレ解禁&総括の時期か?
・どのルートが一番好き?
・どの勢力が一番好き?(山本一族含む)
・どのヒロインキャラが一番好き?
・通常キャラの中でお気に入りは?
・イベントで一番好きなのは?
などについて熱く語ってみたりしたりしなかったりすれ。
ネタバレが今もマズい場合はネタバレスレッドへ移行すれ。
755名無したちの午後:01/12/19 03:37 ID:q7t6b4fI
イハ爺ルートまんせー。じじい萌え。
でも続くさっちゃんルートでテンションダウン。
756名無したちの午後:01/12/19 03:56 ID:YbMZJA+V
燃えという点ではイハ爺ルートがよろし。
ヒロインはトコ萌え〜。
757名無したちの午後:01/12/19 07:14 ID:AfnyqgFI
ふと思ったんだが、「余裕」という点ではランスよりも悪司だな。。。。。
ランスは良くも悪くも子供っぽいというか、少年臭いところがあるな。
758名無したちの午後:01/12/19 08:03 ID:2BvM5HCl
悪司も鬼畜と言っても自分で拷問とかは嫌がるから、
TADAさんの言ってた「本当の鬼畜」では無いと思うな。
単に仕事、と割り切る事で情け容赦ない判断を下せるだけだし。
ある意味、企業戦士っぽい考え方だと思うな。
759名無したちの午後:01/12/19 08:06 ID:KtHEHe8/
ルートと言ってもイハビーラ決着編以外はほぼ同じ一本道だからなあ。
760名無したちの午後:01/12/19 09:34 ID:aDRbTV4Z
わかめ組を壊滅さしてからふと気づく。
・・・もしかして、アンリルートってこましOK??
てっきり民華と同じ条件のつもりでプレイしてたんですけど・・・

ていうか民華ルートってイベントさえちゃんと理解してれば他より楽だよね。
GALバーガーは売春宿より収益が安定してるし、
宝くじイベントもあるし・・・

でもアンリルートは貴神さんもあぼーんしちゃったしツラい・・・
やり直そうかな・・・
761名無したちの午後:01/12/19 12:58 ID:sA/JAwRO
吹雪の道場を征圧するイベント見て、
悪司を見る目が変わったよ
やっぱヤクザなんだよなーって
762名無したちの午後:01/12/19 13:25 ID:zA4dnQCK
>760
確かにアンリルートは調教の館作らないともったいないかな。
地域コマンドでアンリの所に通う分損だけど、タマネギの調教力をアンリが
上げてくれるイベントが発生するので、多少はマシに。

>761
いやぁ、悪司はワルだよ。
基本的に身内や嫁さん以外に対しては、あっさりと割り切って
極悪な事を平然と命じてる。平然としすぎていて、行動の意味を
理解するのにちょい時間がかかるが、よく考えると怖いよ……。
763名無したちの午後:01/12/19 14:40 ID:UvEUSpTT
>>762
 ただ、悪司がその辺の鬼畜ゲーの悪人と違う所は、「行動方針が性欲か否か」って所かも。
 何だかんだで「抱きたいから抱く」っていう相手はかなり少ないし。
 そういう意味では、目的の為には手段を選ばない、信長や曹操みたいな人物なんだろう。
764名無したちの午後:01/12/19 15:00 ID:y7SUr3tN
平然としてるのは、悪司の行動には自分の欲得が絡まず、
仕事だと割り切っての行動だからでしょ。
勢力を拡大してても、別にオオサカ統一の野望に燃えてる訳じゃないし。
悪司って、他所が喧嘩を売ってくれば買うけど、基本的には好戦的じゃないみたいだしね。
765名無したちの午後:01/12/19 15:01 ID:MaYVeRRR
俺も悪司の行動を不思議とは思わないな。
ただ粛々と仕事をしているだけで。
766名無したちの午後:01/12/19 15:43 ID:WfKOCiH/
そういう意味でも鬼畜王のランスとは対照的だね。
ランスは自分のやりたいようにやってるだけ。
悪司は自分のテリトリーを守る為に行動している。
767名無したちの午後:01/12/19 16:08 ID:zA4dnQCK
>764
仕事と割り切っているのが分かるから、
逆に酷く冷めた怖さを感じる。

愛が「この組には任侠とかがないでやんす〜」とか冗談めかして
言ってるが、確かに、そういうのは悪司よりもぬらりひょんの領分
なんだろうな。古き良きヤクザ映画に出てくるようなヤクザより、
悪司はどこか「合理的・現代的」だよ。
768名無したちの午後:01/12/19 16:19 ID:y/yB5t4G
>767
その悪司を仕込んだのが一発爺さん、ってのが不思議だね。
加賀太郎を見るに、百発はそれこそ任侠的なヤクザ社会的には良い親分だったんだろうな。
769名無したちの午後:01/12/19 17:32 ID:xNkkR+GX
力や性的な上下関係以外に他人から心を寄せられるという状況が
理解できないのかも知れんな。
信用してないというか。
だから打算抜きで手を差し伸べてきた民華にあそこまで入れ込んだり、
夕子さんに翻弄されたりキャットに素っ気なくするのかも。
とか言ってみる。

つうかキャット萌えです。
770名無したちの午後:01/12/19 17:40 ID:LnzWsEeA
何かさぁ、ぶっちゃた話
悪司の印象についてこれだけ統一感がとれていないのって
「悪司のキャラが確立する前にシナリオを分業で行った」
のが原因じゃない?(あくまで予想だが。)
こういう想像って禁句?
771名無したちの午後:01/12/19 18:06 ID:BMCw0/r6
俺はやり始めこそ大っきらいだったけど
だんだん好きになってきたよ>悪司
772名無したちの午後:01/12/19 18:15 ID:ueD17McN
結局、百発は出てこないのか…
「友達」としてムリヤリ登場させるしかないのだな。

アリスよ、真・任侠集団「百発組」、追加パックでつくってくれ。
773名無したちの午後:01/12/19 18:24 ID:UvhIZ0UO
ぶっ飛んだ初代、それを反面教師とした2代目、初代が隔世遺伝した3代目。
自分の環境・境遇を至極当然のものとして受け止める冷静・冷徹な3代目は
2代目を倦み嫌うも、その血を確実に受け継いでる。定番パタンだよね?

悪司の性格形成には、何より3代目というのが大きく影響してるんだと思うよ。
774名無したちの午後:01/12/19 18:29 ID:xORygp4b
悪司って結局目的もなく流されてるだけっぽいもんなあ。
あえて目的を挙げるなら生き残る事、くらいか。
775名無したちの午後:01/12/19 18:59 ID:83Zn//i2
しかし、そう考えると悪司とランスってとても2、3歳しか違わないって思えんなぁ。
実際に悪司とランスが戦争する事になっても、ランスが散々翻弄されそうだ。
776名無したちの午後:01/12/19 19:13 ID:D1uXdtXI
しかし最後には何となくランスが勝ってしまうだろう(w
777名無したちの午後:01/12/19 19:33 ID:B2jVhDeK
初見で、多分ガイシュツだと思うので悪いが、
キャラクリ条件達成した後はもう何してもいいわけ?
CG入手するため調教送りにしたいんだけどキャラクリが取り消されな
いか不安で。
778名無したちの午後:01/12/19 19:41 ID:w+DTwWqg
>770
最近の発言を見る限り、合理主義者、敵に容赦なく身内に優しい、英才教育、
というところで見事に合致しているようにしか見えんが?
一人の人間の多面性として許容できるレベルなんじゃないかね。
779名無したちの午後:01/12/19 20:09 ID:q7t6b4fI
身内に優しいか?
780 :01/12/19 20:14 ID:OTSqH2gg
豪快で男気があるってのは分かるんだが、なんというか・・・弱いんだよな。
いい奴なのか悪い奴なのか分からんし。
本来、あの手のゲームの主人公は悪い奴じゃないといけないが、無理やり薄めた感じがする。


ところで、ランス5は?
781名無したちの午後:01/12/19 20:40 ID:5iMeF+Xl
>>779
悪司のやり方にケチをつけない限りは優しい。待遇にも気を使ってるみたいだし。
ただ逆らった場合は見せしめのために残酷なことも平気でする。
由女と陽子のキャラクリの流れを見るとそれが解る。
782名無したちの午後:01/12/19 20:44 ID:1x1MdWyq
>780
根は良い人だと思うよ。
ただ、物の価値観が思いっきり歪んでるのと、
責任感が強いから、組織の防衛を徹底するので、冷酷に見えるのだと思うよ。
正直、悪人、鬼畜では無いと思われ。
783名無したちの午後:01/12/19 21:22 ID:mr3LeMKe
恋人失ったら即落ちぶれてゲームオーバーになるあたり
根はそれほど強い人間じゃないのかもなーと思った。
シィルが芯でも王様続けたランスとは対照的。
784 :01/12/19 22:46 ID:D6Msti9A
人を無茶苦茶ゲーム内で殺してるのに実際殺してるように見えないから
悪司が頭いいけどそこまで大した奴に見えないように思えた
実際にもっと殺すような描写があればもっと大悪司自体違った印象だったと思う
785名無したちの午後:01/12/20 00:06 ID:8075DEX3
今6週目・・・さすがにだるくなってきた。
なんぼ面白くてもこれだけ何回もやってると序盤とかが面倒になってくる。
イベント回収用に制限ターンが倍以上になるマッタリモードをつけて欲しいなあ。
786 :01/12/20 00:07 ID:ebWBAcmC
シィルが死んだ後のランダムイベントはとても好きだ。
ああいうの見ると、ランスも悪人にはなりきれていないなあ
787名無したちの午後:01/12/20 00:08 ID:WbMI0SdR
すいません
修正版にクラスチェンジキャラの立ち絵を
追加してほしいと思ってるのは漏れだけでしょうか?

あと全画面から普通に戻すと壁紙が中央になってるのも
何とかしてほしいんですが・・
788名無したちの午後:01/12/20 00:13 ID:zn3PR+hF
吹雪たんの処女を守るため、ワカメ組なんぞほっぽって
キタハマまで進撃ッ!!
チンピラ襲来1ターン前になんとか制圧した〜ヨ
さあ、これから俺が散らしてあげるよ吹雪たん!!
ハァハァ…
789名無したちの午後:01/12/20 00:17 ID:87f0jAys
それはアリスソフトの問題でなく全画面表示にまつわるDirectXやビデオドライバ側の問題では。
他の全画面になるソフトでもその症状はでますか?私のほうはその症状はでません。
壁紙使ってないけど
790名無したちの午後:01/12/20 00:24 ID:b93ewlnA
>>787
はいはい。フルスクリーンの方法をAPIに変えましょうね。
791名無したちの午後:01/12/20 00:45 ID:eLaCd1f0
>>788
つかテキストかわるの?
792名無したちの午後:01/12/20 00:49 ID:b93ewlnA
>>788
侵攻速度遅くない?俺は相当またないと吹雪が弱いって事を示すイベントさえ起こらないよ。
つうか待ってる間に旗男が自殺しやがったし。信者が発生して何箇所も取られたし。
793名無したちの午後:01/12/20 01:07 ID:hqxZUhMF
わかめ組なんて関係なくて、
那古教と戦いはじめないと吹雪のイベントって起きないんじゃないの?
金のことを考えず、カネシタから一気にキタハマまで攻めれば、
簡単なような気がするけど。
794787:01/12/20 01:21 ID:M3o8GKHN
そういうことだったのかΣ(´Д`;
壁紙変わらなくなりました
ありがとうございます
795名無したちの午後:01/12/20 01:26 ID:1kIB64QH
地図通販で注文したヨー。
納期(?)は10日後とか。
煩悩の鐘を聞きながら大悪司カナ。

なんつーか・・・。
796名無したちの午後:01/12/20 01:36 ID:jpPJIrLZ
21日の再販を買いたいけど、
新作買いに来たヒッキーがついでに買いまくりそうで俺まで回らなさそう…
797名無したちの午後:01/12/20 01:45 ID:oHx8SVmw
すまん・・・ネタバレスレが無いみたいだからここで聞くけど。
誰か土岐遙のその他CGの正確な出現方法を教えてくれない?
ヘグリに配置すればいいらしい事は分かったんだけど、
待てど暮らせどなーんも起こらず・・・
優先順位の高そうな他のイベントの発生要素は無くしてるんだけどなぁ。

ちなみに現在、PMと一時休戦状態で、市議会に攻め込むところ。
貴神のイベントは武田のぞみの駆け落ち阻止までクリアしてる。
798名無したちの午後:01/12/20 01:47 ID:fju8pN0V
★ 大悪司ネタバレスレッド 5 ★
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1008442459/
799名無したちの午後:01/12/20 01:52 ID:Gao4oRRM
>>787
クラスチェンジ後の立ち絵については同意
コレットたんの立ち絵を激しくキボンキボン

さっちゃんの友だちのマンボウは駄無(名前がだむ)なくせに仁義だけど
そういうモンなのか?
マンボウ仲間にしたの初めてだからようわからん
800797:01/12/20 09:28 ID:OI6qu6VZ
>798

THX、ネタバレスレはもう新しいやつに移ってたのか。
さっそく聞いてくる。
801名無したちの午後:01/12/20 09:31 ID:kkd4OH09
>800
ガイシュツです。ご遠慮ください。
802名無したちの午後 :01/12/20 12:18 ID:SWf4N1PT
ムツゴロウ王国を目指して動物の部下がたくさんいるんだけど
2組も同じ名前の動物が・・・
803 :01/12/20 12:55 ID:MTygMctk
遅刻ペンギン入れないと相当厳しいんじゃない?
ムツゴロウ計画って。
なんにしても気力が低いのが痛すぎる。
804名無したちの午後:01/12/20 13:12 ID:HZhvDg/E
今日、秋葉のマップに大量に入荷してた。
急げ。
805名無したちの午後:01/12/20 14:48 ID:E1dOXxbt
マンボーがジャンキーになってしまったよ
夕子もジャンキーになったけど、何故か無事で一人ふえた
806名無したちの午後:01/12/20 18:27 ID:OI6qu6VZ
>801

ネタバレスレ5だけでも2回くらい聞かれてたねぇ。
でもなかなか出なくて困ってるヨ・・・
イベントは優先度が1番上なら必ず起こるのかと思ってたけど、
ランダム要素もあるのかな?
何のイベントも起こらない週なんて久しぶりに見た・・・
807名無したちの午後:01/12/20 19:50 ID:ozhOBTlf
マップって何かおまけあった?
メッセだとポスターとトランプがついてたよ。
値段はマップより300円ぐらい高かったけど。
808 :01/12/20 19:53 ID:rLxGh6g+
オフィシャルBBSなら親切に答えてくれるよ
809名無したちの午後:01/12/20 19:59 ID:jeeZOD6a
★期間限定完全無料★
★無料ダウンロードサービス中★

■秘蔵モロアニメ(淫獣教室他)
http://www.ctt.ne.jp/~tsroom/anime/

■エロ何でも有り(スカ、マニア、熟女、素人)
http://www.ctt.ne.jp/~tsroom/sougou/

■浜● あゆみ(アイドル流出)
http://www.ctt.ne.jp/~tsroom/aikora/

■素人投稿ビデオ(素人大量)
http://www.ctt.ne.jp/~tsroom/sin/

炉画像・エログロ・スカトロ・アニメ動画
全てモロ画像、動画音声付、
無料にてダウンロード出来た。
今だけ無料!
タップリダウンロードしようぜ。
810名無したちの午後:01/12/20 20:39 ID:SDO3IlUd
山本悪司/名前301/カナ701/キャラ番号:1/SP番号:/ユニットNO:3001/
   SP番号他/モノクロ軍人:308/カラー軍人:408/
       /モノクロ19才:400/カラー軍人:410/
青葉曜子/名前:302/カナ:702/キャラ番号:2/SP番号:204/ユニットNO:3002/
加古未来/名前:303/カナ:703/キャラ番号:3/SP番号:205/ユニットNO:3003/
衣笠智子/名前:304/カナ:704/キャラ番号:4/SP番号:206/ユニットNO:3004/
辻家晴子/名前:305/カナ:705/キャラ番号:5/SP番号:211/ユニットNO:3005/
佐藤たね/名前:306/カナ:706/キャラ番号:6/SP番号:296/ユニットNO:3006/
白民華/名前:307/カナ:707/キャラ番号:7/SP番号:202/ユニットNO:3007/
   SP番号他/結婚後:350/モノクロ版:401/
       /モノクロ子供時代:406/カラー子供時代:406/
       /モノクロ17才:387/カラー17才:407/
加賀元子/名前:308/カナ:708/キャラ番号:8/SP番号:209/ユニットNO:3008/
   SP番号他/結婚後:351/
市橋蘭/名前:309/カナ:709/キャラ番号:9/SP番号:208/ユニットNO:3009/

これって需要ある?
811810:01/12/20 20:42 ID:SDO3IlUd
訂正
×佐藤たね/名前:306/カナ:706/キャラ番号:6/SP番号:296/ユニットNO:3006/
◎佐藤たね/名前:306/カナ:706/キャラ番号:6/SP番号:295/ユニットNO:無し/
   SP番号他/復活後:296/
812名無したちの午後:01/12/20 22:08 ID:xo9q+bS/
しかし夜が来るの小説
絵がへたれぽかったので放置したが内容はどうだった?
買ったひときぼん
813名無したちの午後:01/12/20 23:33 ID:+dpkKEBJ
以前20日に入荷という情報をここで見て今日買いに行ったんだが影も形もなかった。
804氏は秋葉で見付けているということは・・・
やはり、関西だからなのか!?
畜生、関東圏の人がマジで羨ましいぜ。
814名無したちの午後:01/12/20 23:36 ID:jpPJIrLZ
>>807
地図は無いと思うよ。
発売日の夜にはもう特典付とかなかったぐらいだから。
今特典付くのはメッセかナビぐらいでは?

というか買いに行きたかったよー!
815名無したちの午後:01/12/20 23:50 ID:aU08w8r4
 中古で買ったら説明書が着いてなくて、セットアップのやり方
がわかりません。どうやったらできますか?
816名無したちの午後:01/12/20 23:52 ID:vN1jGgdJ
>815
普通にやればいいだろ。荒れるような話題は振らんでくれ。
817名無したちの午後:01/12/20 23:54 ID:zCdz1bWN
>815
割れ厨?
818名無したちの午後:01/12/21 00:18 ID:0QM/TmPl
割れにしてもセットアップできないとは・・・・・・・・・エロゲだぞ。
819名無したちの午後:01/12/21 00:28 ID:q+Vs7wXU
>>815
新品を買って説明書の通りにやればできます。
820名無したちの午後:01/12/21 00:49 ID:qc5amWEF
>812
内容は絵の一万倍ヘボい。
しかもエロくないし。
821名無したちの午後:01/12/21 04:54 ID:fvF9/Xxk
大悪司をやってみて、よく比較に出される
鬼畜王に興味が出てきました

ゲーム内容のボリュームって、
大悪司を10としたら、
ランスの方はいくつくらいなのでしょうか?
822名無したちの午後:01/12/21 06:06 ID:L/wIm7wn
16ぐらい
823 :01/12/21 06:45 ID:oNHJ2yGY
再入荷マンセー!
824名無しさん:01/12/21 06:52 ID:VGLHpnmw
なんだよ。君も評価待ちして後悔したパターンかい。
825名無したちの午後:01/12/21 07:10 ID:VJQrZx6D
826名無したちの午後:01/12/21 07:21 ID:JVbAcfHm
>819
ワロタ
827_:01/12/21 07:35 ID:gjBRqAaC
>>821
10。
作品としてベクトルがちこっとずれてるけど
展開の複合性など相対的に難易度は難しいものだと思う。
キャラクリフラグとか埋めるの好きな人は面白いと思いますよ。
友達曰く難易度鬼畜王の方が高い言うけど
オイラには同じ位にしか思えない。俺的にはお勧めでふ。
828名無したちの午後:01/12/21 09:20 ID:Vg/IpiwB
自由度は鬼畜王の方があるな。
どの勢力から攻めていくか、ある程度自分で決められるし。

大悪司の場合は、ほとんどがイベント主導で攻める敵が決まっちゃうからなあ。
829名無したちの午後:01/12/21 09:23 ID:op4j+ybl
>>821
今やると激古臭いぞ。買うなら覚悟しな
830名無したちの午後:01/12/21 10:37 ID:TtjJNbHZ
昔闘神都市1で「主人公がランスバージョン」っていう有料のおまけ
みたいなものがあったらしい。
それを大悪司で……は無理だよなあ。すごくやってみたけど。
831名無したちの午後 :01/12/21 10:46 ID:XO50vVhR
>830
ヒントディスクにありましたね。
懐かしい・・・・
832名無したちの午後:01/12/21 13:41 ID:MweEq4Mr
ダチが
「俺は改造して全パラMAXにしてからやるよ。
今苦労してやってる奴の気が知れないね。」
等とふざけた事を抜かしやがるので
こんな阿呆に放つキツイ一言ありません?
833名無したちの午後:01/12/21 13:49 ID:P4OAFxIj
>>832
放っておいてやれ。
きっと彼は、君の1/100も楽しめないだろう哀れな人だから・・・
834Program Files:01/12/21 15:42 ID:ih/MyX4s
大悪司の改造ツールはないのかね
835名無したちの午後:01/12/21 16:37 ID:ktavlNIn
>>834
セーブデータ探して抜いて寝ろ
836名無したちの午後:01/12/21 17:05 ID:eVdLBJqQ
ユニットデータっぽいのを全部200にしたら
敵まで強くなってしまった


やりすぎた&改厨でゴメン
837名無したちの午後:01/12/21 17:54 ID:SAVGxapA
横浜の石丸電気で買えた。良かった・・・
今日が再入荷だったのね
838名無したちの午後:01/12/21 17:56 ID:JyfodhFl
リクルスのオフサルブック、I’veアレンジ曲収録ってマジかよ・・・
839改厨:01/12/21 18:39 ID:16Hgqlgo
コンプしたから改造して遊んでるよ
キャットの立ち絵とちびキャラを持つユニットに
ユルペノという名前をつけて遊ぶ漏れはイハ爺と同類
840名無したちの午後:01/12/21 20:08 ID:6EIPKMWW
>>838
Shade作曲でI've編曲、これ最強。
マジで夢のようだYO!!
841名無したちの午後:01/12/21 21:17 ID:CrJNXZGm
大悪司は確かに面白いが展開がほぼ一緒なのは
繰り返しプレイが前提なのを考えると減点だね。
わかめ組との抗争をもっと短くしてその後どういう風に進めていくかを
決められればよかったと思うよ。
842名無したちの午後:01/12/21 21:26 ID:KltQt0pg
>841
大体1プレイ8時間くらいで、3回くらいの繰り返しが基本だよね。
そう考えると確かにもちっと再開した時のストレスを軽減して欲しかったな。
せめて秘密日記はすぐ入手できるようにして欲しかった・・・
だって盗品屋で日記買う頃にはすでに欲しいアイテムは大抵揃ってるじゃんw
アイテム以外に金の使い道って無いし・・・
843名無したちの午後:01/12/21 21:59 ID:EVJeo56M
悪司って五十五の子孫って設定なの?
844名無したちの午後:01/12/21 22:15 ID:Y1erkFj1
ガイシュツだとは思いますがパンダが仲間になりません。どうしたら良いのでしょう?
845名無したちの午後:01/12/21 22:37 ID:6EIPKMWW
>>844 デムパ?
846名無したちの午後:01/12/21 22:42 ID:hhLFzTFA
>844
パンダ使いのねーちゃんを拷問して操り方を教わってください。
847名無したちの午後:01/12/21 23:23 ID:KltQt0pg
たった今アンリルートクリア〜、もう8週目か・・・
エンディングで出るアンリのその他CGに爆笑したーよ。
アンリって悪司とのラブラブイベントが少ないし、
なんかスゲーとってつけたような印象のあるヒロインだけど、
最後の最後で笑わしてもらいました。

そういえば魔界の8Fでエルヘベスから貰える褒美ってなんだったんだろ。
848名無したちの午後:01/12/21 23:24 ID:Y1erkFj1
>>846
なるほど!ありがとうございました。あとマトリョ-シカを捕まえたんですが
仲間にはならないのでしょうか?
849名無したちの午後:01/12/21 23:26 ID:AZrWyOYi
>>843
五十五って誰ぞ?
850名無したちの午後 :01/12/21 23:32 ID:MZqXuJC6
つーか、12/12再販って誰が書いたんだ。
騙されたぞ
851名無したちの午後:01/12/21 23:35 ID:rdR2mUP7
>>843 >>848
近そうなのは鬼畜王ランスに出てきた山本五十六・・・か?

つうかエルベへスからもらえるのは守り神様か、つまらん。
852名無したちの午後:01/12/21 23:40 ID:AZrWyOYi
>>851
あぁ、なるほど、山本五十六ね。でもそんな設定は聞いたことないなぁ。
鬼畜王にも日本っぽいのはあったけど、ありゃジャパンだったし。
でも鬼畜王と同様に本物の方の山本五十六が元ネタになったってことはあるかもね。
853名無したちの午後:01/12/21 23:45 ID:oHRK2Kmb
ID:Y1erkFj1はバカですか?
854 :01/12/21 23:52 ID:6Q5FyVhO
五十六とランスの子孫・・ナワケナイ
855名無したちの午後:01/12/22 00:12 ID:zqgSBNg4
>>852
でも大悪司の舞台もモノホンの日本じゃないわけだし
見当かなみもいるし、無き二死もアラズ。
856ID:Y1erkFj1:01/12/22 00:39 ID:fA80kwL8
バカです。
857名無したちの午後:01/12/22 01:46 ID:hxWl+o8C
>>838
愛撫はマジやめてほしいよなぁ
宣伝狙いなんだろうが
アマでもっと力のある奴腐るほど居るのに…
858名無したちの午後:01/12/22 01:51 ID:ky9eUOpg
鬼畜王ランスでカフェの居場所が全く解りません・・。
ヘルマン制圧後、各地で臨時徴収してると出るんじゃないんですか?
もう1週間コツコツやってるのに出ません。
どうか出し方を教えてください(ランダムにしたって出なすぎです)。
古い質問でごめんなさい。
859名無したちの午後:01/12/22 01:58 ID:zqgSBNg4
>>858
むいてないよ…
ワカルとかいう問題じゃないような…

レディ商隊ってコマンドがある街を探せ。
860名無したちの午後:01/12/22 02:07 ID:wbkFvESW
攻略はこちらで

■鬼畜王ランス■
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/980012604/
861名無したちの午後:01/12/22 02:36 ID:ky9eUOpg
>>859
ありがとうございました。本当に向いてないようです(^^;

>>860
すみません、以後そちらに書きます。
862733:01/12/22 02:51 ID:ZQuyjCSw
そういえば、ウィミィって名前はなにか元ネタがあるんですかね?
863名無したちの午後:01/12/22 03:17 ID:a0lSG0iw
俺はWOMENからかと思った
864864:01/12/22 04:12 ID:5nH5WZOr
激しく外出なのでしょうけど、呼び出し4回目でエデン以外の陣地を
全部制圧。パナジもPMも完全に制圧したのですがエンディングに
なりません(プレイ2回目で、民家とは初の結婚です)。
そのままだらだら続けると暗殺されるし、これってハマリですか?
民家ルートでは一回も呼び出されないうちに全土制圧しなきゃならないのかな。
865名無したちの午後:01/12/22 04:44 ID:MHP50fQk
ネタバレに逝け。ID:7vg7ORDu→ID:GQp2ObKCのアホが
もの凄い勢いで答えてくれるから。それから>>798にもネタバレスレは
貼ってあるぞ。

★ 大悪司ネタバレスレッド 5 ★
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1008442459/
866名無したちの午後:01/12/22 05:24 ID:wbkFvESW
すいませんでした。以後気をつけます。
誘導有難うございました。
867名無したちの午後:01/12/22 18:22 ID:mYNkEiDO
年末に遊べるゲームを買おうと思っています。大悪司もすごく気になるのですが
これはエロを抜いてもファミ通とかのクロスレビューで8〜10点取れるくらい
面白い物ですか?客観的にみてどうですか?
868名無したちの午後:01/12/22 18:25 ID:Wx/dtuKk
>>867
微妙。
中毒性はあるが人によっては6〜7点かもしれない。
ちなみに個人的には8・5点ぐらい。
もうちょっとシナリオに盛り上がりとか変化があれば+1点だったのだが。
869名無したちの午後:01/12/22 21:09 ID:RxlUuoYB
>>867
メガネスキー開発部長は「エロゲーであることを自覚」しながら
遊べるゲームをつくるひとだそーなんで、エロを抜いたらそりゃ厳しいわ。
もちろん、そんじょそこらのエロゲーとは
質も量も比べもんにならんくらい遊べると思う。俺も今5週目だし。
けど、そりゃやっぱエロがあるからなんだわ。
あたりまえだが、エロゲーとしては稀なほどに遊べるモノだけど、一般ゲームにはかなわない。
よって、エロゲとしては9点、エロ無しだったら5点ぐらいってのが俺の評価。
でもエロ抜いて5点とれるエロゲーってすごいぞ。

つーか、エロゲーより遊べない一般ゲームがあったら、かなり問題だと思ふ。
870名無したちの午後:01/12/22 21:51 ID:Wku0dFKp
光栄のシミュレーションより遊べる気がする。
中盤になるとだらけるでしょ、光栄は。
これにはそれがない。
871名無したちの午後:01/12/22 21:54 ID:zDGABxga
エロがオマケの作品ならともかくとして、
これはレイティングを最大限活かした作品なわけで、
そこを抜いたら0点(というか評価不能)でしょう。
872名無しさん@初回限定:01/12/22 22:21 ID:C4KrdOkm
滅茶苦茶モードでやれば、ゲームとしての程度は分かるよ。
ゲーム部分だけでは正直3点でしょう。
純粋にシミュレーションゲームとしてみたら、そりゃ光栄には全然かなわない。
光栄のゲームは無茶苦茶モードでやった方が楽しかったりする。
劉備、張飛、関羽の三国鼎立を実現したり。
873名無したちの午後:01/12/22 22:26 ID:1xC+tKzR
じゃあ、ゲーム部分だけで誉めて遊びまくってるのは、
TADAさんとごく一部という寒い結果になるのか…。
874名無したちの午後:01/12/22 22:26 ID:zgPhPdeh
確かに女をムリヤリこまして部下にするとか、
徹底的に拷問して情報吐き出さした後サクっと始末するとか、
そういう部分を内包してこその大悪司だからな。
そこらへんをヘタにソフトにすると意味が無いと思われ。

んで、867の質問に答えるなら、オススメと言っておく。
戦略SLGが好きなら相当遊べるハズ。
慣れちまえばそう難しいゲームでもないし。
最新のエロゲーで、文字通り「遊べる」ゲームで、出来が良いものといったらコレでしょ。
875名無したちの午後:01/12/22 22:27 ID:iZWkZ0Yq
>>872
お前の言っているコーエーゲームの楽しみ方は
純粋なシミュレーションゲームとしての楽しみ方とは明らかに違うぞ(w
876名無したちの午後:01/12/22 22:29 ID:XoraM0Zg
光栄と違って常に焦らされるとこがおもろいね。
877名無したちの午後:01/12/22 22:31 ID:9SdNqDXL
展開がほぼ一定、キャラの育成要素、と言うことでSLGというよりSRPGに近いと思ったな。
878名無しさん@初回限定:01/12/22 22:32 ID:C4KrdOkm
>>875
いや、その過程が楽しめるってことよ。
武力50台のヘボヘボ軍団で関羽を撃破したり。
大悪司は滅茶苦茶モードやってても眠くなってくる。
879gazz:01/12/22 22:33 ID:ikVkvvtK
★特別12月限定無料★
★必殺ダウンロードサービス中★

■秘蔵ふたなりモロアニメ(淫獣教室他)
http://www.ctt.ne.jp/~tsroom/anime/

■エロ何でも有り(スカ、マニア、だるま、熟女、素人)
http://www.ctt.ne.jp/~tsroom/sougou/

■浜● あゆみのSEX(アイドル流出)
http://www.ctt.ne.jp/~tsroom/aikora/

■素人投稿ビデオ野外有り(素人大量)
http://www.ctt.ne.jp/~tsroom/sin/

炉画像・エログロ・スカトロ・アニメ動画
全てモロ画像、動画音声付、
無料にて高速!ダウンロード出来た。
今だけ無料!
タップリダウンロードしようぜ。

ログイン ID u1001171
パスワード nfwt3o7i
880名無したちの午後:01/12/22 22:35 ID:zgPhPdeh
>873
そう貶すほどのもんでもないさ。
あくまでも大悪司はエロゲーなんだから。
ゲーム部分はHシーンを際立たせるために存在してるっしょ。
それはキャラに萌えさせるためのシナリオだったり、
HCG入手のための難度だったり手法は色々だけど。
だから光栄のゲームと比較するのは無理があると思うなぁ。
881名無しさん@初回限定:01/12/22 22:36 ID:C4KrdOkm
個人的には、PM戦以降が失敗していると思ったなぁ。
ゲーム的にも、シナリオパート的にも。
停戦命令が必ず出るのには萎える。
882名無しさん@初回限定:01/12/22 22:40 ID:C4KrdOkm
いや、面白かったけどね。
でも、今回エロは薄かった印象。
シナリオを展開させて別の展開を見るのが今回の、大悪司の魅力って感じかなぁ。
エンディングの爽快感はランスと比べて全然ないけど。
883名無したちの午後:01/12/22 22:43 ID:WONUExy+
逆に言えば「コーエーのゲームにエロがあったら面白いか?」
ってったらきっと糞だろう。
大悪司に限ってはエロも含めたゲーム性が高いと思うがな。
884名無しさん@初回限定:01/12/22 22:48 ID:C4KrdOkm
いや、コーエーのゲームにエロがあったら面白いんじぇねぇの?
年度ごとに10人の女が各地に潜伏して、それを発見すると
自分の側室にするも良し、部下に褒賞として与えるも良し、って感じで。
敵の女房を敵を殺した後ヤれるとか……
大体、元朝秘史のオルドシステムが鬼畜王の原型だったワケだし。
885名無したちの午後:01/12/22 22:48 ID:iZWkZ0Yq
>>883
蒼き狼白き牝鹿はエロを熱望されてるぞ(w
と、どーでも良い事を言ってみる。
つーか、コーエーゲーと大悪司の対比、貶し合いヤメレ。
886名無しさん@初回限定:01/12/22 22:51 ID:C4KrdOkm
つうか、そもそもコーエーこと光栄ってエロゲー屋だったワケだしなぁ。
アリスも光栄みたいな路線いけないかなぁ。
時期的には5年程度の差か?
887名無したちの午後:01/12/22 22:58 ID:WONUExy+
>>885
貶してねーよ。
現在のコーエーのエロゲー、大悪司の一般
どっちも有り得ねーからな。
無いモンを貶すことはできんよ。

そもそも完全にエロを含めてのゲーム性なのに
「エロ抜きでどう?」とか聞いてんじゃねーよ >867
抜けねーッつーの。
888885:01/12/22 23:03 ID:iZWkZ0Yq
>>887
あっ、すまん。
最後の一行「つーか、コーエーゲーと大悪司の対比、貶し合いヤメレ。」
>>883氏へのレスつーか、スレ全体の流れへのレス。分かり難くてスマソ。
改行し忘れてた。
889名無したちの午後:01/12/22 23:13 ID:C/RbaPiM
そもそもこれはエロゲーであることを前提に作られてるんだから
一般ゲーのノブヤボと比べてどうかと言うのは正直無意味な問いと思う。
890名無したちの午後:01/12/22 23:29 ID:JC24Skii
でも俺は全盛期のコーエー並に面白いと思う
エロシーンなんて右クリックだし
891名無したちの午後:01/12/22 23:31 ID:hnKEoFEX
今更だが、どうも他所のゲームと比較しようとすると荒れるね。
この手の話題は最小限にしてもらいたいもんだ。
面白いならそれで良いでしょ。
他の物と比べる必要は無いと思う。
892名無したちの午後:01/12/22 23:55 ID:T6820HW2
過去スレでも書いてあったけど
大悪司はむしろ、シミュレーションRPGではないかと思う
893Obakasan:01/12/23 00:17 ID:tGuz17Uj
>貶してねーよ。
なんて読むんですか?読めません(T_T)
894名無したちの午後:01/12/23 00:24 ID:Y4ZclUgq
けなす
です
895Obakasan:01/12/23 00:32 ID:tGuz17Uj
>894様
貶す、あっホントだ。変換したら出てきました。
ありがとうございましたm(__)m
896名無したちの午後:01/12/23 00:48 ID:F7e2fPcW
>>895
礼儀正しいな。・・・馬鹿だけど。
897名無したちの午後:01/12/23 01:44 ID:ustnBUNh
鬼畜王は50時間〜100時間オーバーは楽しめたけど
大悪司はどうですか?

メッセサンオーで通販やってますね(トランプ付きで6800円也)
898名無したちの午後:01/12/23 02:12 ID:T5psi8YG
>>896
ネタだって。まさかこのくらい読めない21歳以上の日本人なんて
いないでしょ。
899名無したちの午後:01/12/23 02:20 ID:cC0yM+cf
三国志オタは痛いな。
900名無したちの午後:01/12/23 02:31 ID:obkCyhAR
>897
ハマればそれくらいは軽く逝ける。
ただし鬼畜王とはハマるツボが微妙に違うんで保証の限りではない。
あまり細かい作業が好きでない御仁では飽きる危険もある。
901名無したちの午後:01/12/23 02:42 ID:VS9v0lI6
>>900
なるほど
902名無したちの午後:01/12/23 02:45 ID:EbMD2+ML
>897
おれは既に100時間オーバーやっている
エンディングやCG一通り見ようとすれば最低でもそれくらいはかかる
まあどこまでやるかは人しだいだが、エロゲーの中ではコストパフォーマンスは
いいと思う。 最近のゲームと比較して明らかに負けるのは音声がないくらいかな
903名無したちの午後:01/12/23 02:54 ID:3A8Nm4aF
声要らねッつーの
904名無したちの午後:01/12/23 02:59 ID:oqAhsb2E
>>902
                           
         llzz,,              ,,,,,__゙リllllly                         
         ,;llllllll!     nyy,_    ._  .゙ミlllllli,゙ア   .__                     
        ,」lllllll厂     .リllllllll、   {lllz、 .゙ア′    .《lllliz       ,,,,_           
      ..zlllll;厂        .{llllllト.,,zlllllllllllll!        {llllll!       .゙《lllly         
     .,yillll厂          ゙《lllllllll》ミ^¨′        .《lllll′ ._      |llllll!         
    .illllllll|,           .」lll|ミ¨′            |lllll!  彳     llllllll!        
    ゙アリllllllz,         ,illlll″              《llll| .爻      ゙|lllllト        
       ゙リlllllly,_       llllll,                .《lllllllllll       .゙″        
        .リlllllll|       《llllllyyyyyy,,           .{llllllllll                 
         《lllll|       .゙ア《llllllllllllllllllll!           .゙゙^^゙                 
         ゙干         ⌒¨¨¨゙`                                
905名無したちの午後:01/12/23 03:00 ID:saYxGRZr
>>902
>>エンディングやCG一通り見ようとすれば最低でもそれくらいはかかる
>>最近のゲームと比較して明らかに負けるのは音声がないくらいかな

  買って損なしのタイトルという事ですね。
私の場合は音声あってもオフの状態が多いんで、まあこれについては
特にこまらないんですけどね。
ゲーム性も最高ということで、買う方向で検討します。

買うのは、20世紀アリス以来だな・・・・
906名無したちの午後:01/12/23 03:04 ID:8Cg/RzCa
俺は大悪司5周したけど、
鬼畜王は2回目以降もシミュレーションとして面白かったのに対して、
大悪司がシミュレーションとして面白かったのは2周目までかな。
それ以降はアリスゲー的なちまちまとしたキャラ成長や、
CG埋め、アイテム集め、キャラクリチェックなどなどにはまってる感じ。
シミュレーションとしてはすでに作業化してる。
907名無したちの午後:01/12/23 04:24 ID:ECwztAPG
石丸でオフィシャルガイド売ってなかった…25日まで待つしかないのか
908名無したちの午後:01/12/23 04:33 ID:qNVUfTaK
アリスソフトは永遠に不滅です。
909名無したちの午後:01/12/23 04:35 ID:VYUEmasa
大悪司慣れてくるとだんだんぬるくなってくる
アイテム買えるし金に困らなくなるし
もっと捕えるプレイでなく倒すプレイしたかった
殺す殺されるの緊張感が少ない
一発、イバビーラルート以上にきついのやりかったな・・・
910名無したちの午後:01/12/23 04:42 ID:N2DP0Vhs
ランダム性ありすぎてリロードがひたすらメンドクサイ
スパイない初期の頃はどうしても間違って捕獲失敗することある
地域コマンド食いつぶす動物やウィミィ事件はつづくと本当嫌だ
難易度あげてもいいから、もっとスカスカとリロードなしで進むように
してほしかった
911名無したちの午後:01/12/23 05:07 ID:E28y2DXQ
>909
IDが(・∀・)masa!!
912名無したちの午後:01/12/23 05:25 ID:xF8dbY/8
>910
リロードしなきゃいいじゃねーか。
捕獲失敗はスキルをうまく使ってないだけだし
動物や事件はほっとけばいい。
913名無したちの午後:01/12/23 05:51 ID:EXooy88g
>910
同意。
リロードが多い上にアドベンチャー要素も強い、
つーのもゲームのテンポを悪くしてる。
フェイズ制採用のSLGにありがちなデメリット、
全体の把握、管理がし辛いとことか、改善の余地、結構あるよな。

SLGは取っ付き難くて良い、煩雑で良いと思ってるから、
中途半端に手軽なシステムが余計鼻に付く。

自由度が高いようで、実はそれほどない・・・
・・・コンシューマ用の某○○とか○○とかのSLG好きじゃないと
辛いソフトかもな。
914名無したちの午後:01/12/23 07:25 ID:VYUEmasa
IDがmasaって悪司っぽくて(・∀・)イイ!!
そういやリロードはTADAさんがしないで欲しいとかいってたな
戦闘で相手誰来るか解らない時は印籠、手加減、煙あたりでOK

俺は移動フェイズで地域から取れる金がわからないのが不満
取れる上限だけわかっても地域から取れる金解らなきゃ意味無いような
後PMから攻めれるルートあれば自由度高くてよかったんだけど
那古教との選挙戦とか楽しそうだし
915名無したちの午後:01/12/23 07:37 ID:075SwvEC
>914
地域から取れる金…わかるでしょ。
配置されたキャラの収益能力の合計出るし。
全地域の合計はさすがに無理だけど、必要ある?
916a:01/12/23 08:23 ID:B86Hmsiq
民華と結婚してから女こますにはどうしたらいいですか?
917名無したちの午後:01/12/23 08:27 ID:uQS+bKeT
>916
日本語を勉強してください。
918名無し:01/12/23 08:34 ID:XjaZYDaH
悪司、面白いけど、俺はやっぱり鬼畜王ランスの方が好き。
919名無したちの午後:01/12/23 09:48 ID:fGZgfJ/i
俺はやっぱりリクルスのほうが好き。
920名無したちの午後:01/12/23 11:36 ID:aSCEs3NE
今川リクルス?

・・・・スマソ、ほんの出来心だ
921名無したちの午後:01/12/23 12:38 ID:7QNPKjju
>916
改造でもしない限り無理です。
922名無したちの午後:01/12/23 12:44 ID:2tlIVHGu
なまずやスパイとかターンごとにすげかえするアイテム多いのも面倒だな
3週目に、収益考えてキャラを配置していく作業もおもしろくない
何度もやっていると作業が多いのには、うんざりすることあるね
923名無したちの午後:01/12/23 12:51 ID:zBs8Wqbe
>>922
地域の収益よりも売春・GALバの方が儲かるので放置すれ。
スパイは基本として手加減キャラに装備してそのまま、なまずは…使う必要あるのか?

単純作業を嘆くより、ちったぁ減らす努力しろよ。
924名無したちの午後:01/12/23 13:44 ID:GGXx9hEi
エロゲーにゲーム性を求めるのが痛い。
抜くか抜かれるかエロゲーってのは殺伐としてるもんだと思う。
925名無したちの午後:01/12/23 13:51 ID:l2vGWS4j
いい加減抜くだけじゃ飽きてくるよ正直。
926名無したちの午後:01/12/23 13:56 ID:Kd+fg7Bd
アイテム装備はキャラを先に選択し、
続いて装備するアイテムを選択する機能があれば遥かに簡単だった。

領土へのキャラの割り振りも各地域の収益と治安と回収可能収益、
配置キャラの収益力と治安力をテキストベースで表示するリストを装備して、
リスト内でキャラ移動させる機能があれば簡単になったはず。

SLGやったことある制作者なら開発中にそういう物の必要性に気付きそうなものなんだが、
それでも作らない&プレイの快適さを考慮しないのがアリスの伝統的な難点なんだよな。
問題なのは細かいデータを扱うSLGにあるまじき操作性の悪さだと思う。
927名無したちの午後:01/12/23 13:59 ID:M3U5ohW4
せめてキャラの能力と支配地区のパラメータを一覧で見られるようにして欲しかった。
928名無したちの午後:01/12/23 14:04 ID:urZqeChX
そもそもエロゲー以外の要素を追及されてる時点で
このゲームの評価の高さを知る。
929名無したちの午後:01/12/23 14:10 ID:fwOXj+kF
だってアリスのエロぬけねーもん
っていうかPCの前でオナりたくねーもん
アリスしかかわねーもん
の3パターンもいる
930名無したちの午後:01/12/23 14:16 ID:AlDkuE8t
>929
なにをいいたいのかよくわからんがパソの前でオナらない奴はここには絶対いないような
931名無したちの午後:01/12/23 14:52 ID:VQ8j1Fk9
アイテムはずして、キャラをスクロールさせてとインターフェイスが悪いね
はずさなくても選択したキャラにいきなり移動できるのがよかった

キャラソートもデフェルトで常にでて切り替え容易にしたほうがいい
うざい動物イベントなども治安が良い土地では発生しないとか、地下牢コマンド
を後にもってくるとか、ゲームのテンポ悪くするようなのはやめて欲しいな
932名無したちの午後:01/12/23 15:23 ID:OZkiwv+7
このゲームは完璧主義者には面倒くさいんだろうな。
各地の収益なんて適当に管理してたって、
金には困らないだろうに。
933名無したちの午後:01/12/23 15:37 ID:LVRXkShv
まあSLGの部分はこの程度でいいだろ。
逆にこれにこだわりすぎるとかえって変な方向に逝きそうな気がするし。
それより戦闘の場合のキャラ捕獲が面倒なのはちょっと文句あるよ。
体力が5以下なのに他の仲間押しのけて出てくるときあるからもう捕獲が大変。
せめて必殺技を使わない時は体力を1以下に下げないようにして欲しかった。
934名無したちの午後:01/12/23 15:37 ID:KDnYJgVB
>>928
正直言ってエロゲーとしての評価は低いでしょ。
エロ部分がいまいちだから、しかたなくエロゲー以外の要素が
追求されているだけなんでは。
935名無したちの午後:01/12/23 15:50 ID:xj21cbXj
>933
HP1 気力0のデカオが、体力満タンの他のキャラ押しのけて連続で続くこととかあるね
936名無したちの午後:01/12/23 15:54 ID:ju1pm75T
>>934
エロがいまいちというのは934からみた評価でしょう…
自分としてはエロも普通の18禁ゲーよりは上だよ
937名無したちの午後:01/12/23 16:02 ID:tkjLEWFF
あれだけエロシーンがあって、それぞれ、結構濃いと思うが、
それでもエロゲーとしての評価が低いのか。
まあ、一人のキャラを掘り下げてないという欠点はあるが、
十分満足できる出来だったと思うけど。
938名無したちの午後:01/12/23 16:04 ID:fqVGWPcW
前々から>>934みたいなこと言う奴が定期的に現れるんで
その都度「じゃあ大悪司よりエロいゲーム教えてよ」と聞くんだが応えてくれたタメシはないんだよね。
939名無したちの午後:01/12/23 16:27 ID:VtxlmbnU
ダ ー ク ロ ウ ズ

まあ、それはいいとして
繰り返しプレイ推奨だからか、
大悪司はエロテキストがコンパクトに感じた。
940名無したちの午後:01/12/23 16:35 ID:KDnYJgVB
>>938
ローデビル
鬼作
最狂
独占
学園
Brightia
Deep Fantasy
別に大悪司よりエロいゲームなら普通にいくらでもあると思うんですが。
(つうかホントに昨今のエロゲーの中で大悪司がエロいと思ってるのか?)

まあ、あなたの好みでは大悪司の方エロいんだよと言われてしまえば
それまでなんですがね。
941名無したちの午後:01/12/23 16:52 ID:fqVGWPcW
>940
はーすげーラインナップ(w
まあそれはともかくアンタがいってることは自分にもあてはまってるってことに気付いてる?

>つうかホントに昨今のエロゲーの中で大悪司がエロいと思ってるのか?

なんつったりしてさ。俺が「エロい」と主張してるならその言い分もわかるが、そうじゃなくて
あんたが「エロくない」と主張してるからこっちもいってるんでしょ。その辺よく考えて発言しろよ。
942名無したちの午後:01/12/23 17:01 ID:hJHqBH7m
何故螺旋回廊1.2が出てこない・・
路線が違いすぎるか。w
943名無したちの午後:01/12/23 17:01 ID:hJHqBH7m
さげ忘れ
944名無したちの午後:01/12/23 17:03 ID:6jMLwwgi
今日日本橋見て回ったけど週末には2次出荷分も全部掃けるなあれは。
945名無したちの午後:01/12/23 17:03 ID:ju1pm75T
>>940
う〜んやっぱり個人の主観ですねそれは
やっぱり()のところは余計…すでにこちらは充分エロいっていってるのに
否定されたらやっぱり反論で返すしかないでしょ。

ちなみに鬼作、最狂、ローデビル、Deep Fantasy はやったことがありますが
これらが悪司よりエロいかときかれれば私はどれもエロいと答えますけどね(w
946名無したちの午後:01/12/23 17:06 ID:/aAGftm2
正直、本人が抜ければなんでもイイだろう。
947名無したちの午後:01/12/23 17:08 ID:XKaVx6L0
この話の流れにその結論はおかしいです(w
948名無したちの午後:01/12/23 17:09 ID:gLZsbz0l
マイナーだが、インスパイアのゲームはエロイぞ。絵もテキストも。
激しく人を選ぶ上、快適なプレイなど望むべくもないが。
949名無したちの午後:01/12/23 17:15 ID:KDnYJgVB
>>941
あんたが
>その都度「じゃあ大悪司よりエロいゲーム教えてよ」と聞くんだが応えてくれたタメシはないんだよね。
というから答えたまで。てっきり大悪司よりエロい作品がホントにないと
信じ込んでいるのかと思ったんでね。

で、俺から言わせれば大悪司のエロシーンは声なし,1キャラ当りの
掘り下げ不足で質より量といった感じ。ゲーム性ではトップクラス
なのは確かでしょうが、真にエロを求めるユーザにこの作品を進め
られるかといったら疑問だと思いますが。

>>942
一応、今年発売の作品限定であげたので。
螺旋2はエロシーンは大して濃くないんで外しました。
950名無しさん:01/12/23 17:23 ID:PvCuVM94
8周目終わった。
この辺になってくるとCG回収のためだけに
プレイしてるようなもんだ。
どうもイベントを沢山発生させようとして
クリアが遅くなる。(最速で87週)
早くてどのくらいで終わるもんなんかな?
951名無したちの午後:01/12/23 17:28 ID:FvKGu733
独占やBrightiaは「声」があるからエロく感じるのかも
テキスト内容だけを比べると、大悪司とそんなに遜色無いと思う・・・
それぞれのテキストで一番使えたのは、
独占:雪乃の独白シーン
Brightia:ダリアのローリング
大悪司:陽子の調教  だったよ
952名無したちの午後:01/12/23 17:30 ID:KdT1OUMz
ほとんどのエロゲーがAVGだからな。
たまに大悪司みたいのがでてくるとべた褒めされるんだろうな。
953名無したちの午後:01/12/23 17:31 ID:hnOTizYv
>950
さっちゃんルートが楽かな
リンダの誕生日は固定かな?
闘技場以降をどれだけ地域を早くとってイベント進められかで、最短
クリア決まるんでない? 俺は83週が最速だけど、最短目指ざしている
わけでもなく自然に終わってしまった感じでだから、急げば70週代
まではいけそうに思える
954名無したちの午後:01/12/23 17:35 ID:LVRXkShv
>>951
アリスは音声は苦手分野だからな。何作か出たけど特筆するような出来じゃなかった。
ま、色々なゲームがあったほうがいいじゃないか。
955名無したちの午後:01/12/23 17:38 ID:VtxlmbnU
>952
チェリーソフトのダブルとか、まあそんな感じ
956名無したちの午後:01/12/23 17:39 ID:XT3om32H
>949
ハァ?お前まったく人の意見みてないだろ(w
俺が「大悪司よりエロい作品はない」なんていついったよ…
アホは「会話」しねぇからむかつく…
957名無したちの午後:01/12/23 17:44 ID:Svxz7Lx/
ダークロウズの声はわりと好きだけど
俺は結構操作性とか面倒な作業が多いので文句けっこう書いているけど、
盛りだくさんという意味ではお買い得だとは思うね
958名無したちの午後:01/12/23 17:48 ID:KDnYJgVB
>>956
勘違いされたくなきゃ、これからは
>その都度「じゃあ大悪司よりエロいゲーム教えてよ」と聞くんだが応えてくれたタメシはないんだよね。
なんて定型煽り文句を自慢げに口走らないことですな。
959名無したちの午後:01/12/23 17:49 ID:tkjLEWFF
ただ、「ADVじゃない」という理由だけで、
そうそうべた褒めされるかぁ?
一応褒められるからにはそれなりの理由があるだろうよ。
960名無したちの午後:01/12/23 17:49 ID:fwOXj+kF
>>956
おまえもういいから氏んどけ
961名無したちの午後:01/12/23 17:53 ID:PWjsJ2Fi
個人的に大悪司はエロイけど抜けないという印象だった。
勃ちはするけど出せないというか(w
もうちょっとでイけるってとこでそのシーンが終わっちゃうことが多かったような。
発射するタイミングが非常に難しい。
かゆいところに手が届かないって感じかな。
962名無したちの午後:01/12/23 17:53 ID:H4hBpxPu

 ∧ ∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (*゚ー゚)∬ < マターリシヨウヨ
  / っC□   \_____
\(_つ  
963名無したちの午後:01/12/23 18:07 ID:B1rdlyDk
>950
新スレよろしく
964名無したちの午後:01/12/23 18:09 ID:6jMLwwgi
誰かテンプレ張ってやれ
965名無したちの午後:01/12/23 18:09 ID:xV+bg46t
>960
おまえが死ねスダコ
966名無したちの午後:01/12/23 18:16 ID:1YjQHE2Z
もういいから
みんなで死のう
967(´д`):01/12/23 18:18 ID:7JUCrkkZ
968名無したちの午後:01/12/23 18:21 ID:6jMLwwgi
おいおい、同じ穴兄弟同士仲良くやろうや
969名無したちの午後:01/12/23 18:23 ID:W/s242WA
>>958
ほんとーにお前はワンマンな奴だな(w
970名無したちの午後:01/12/23 18:28 ID:gFpFa8r5
けんかしちゃだめーーーー!
ちっちゃい子が見て
マネするでしょお?!

まったくもーーーーーっ!
悪いオトナはデカオがおしおきーーっ!
ふやー! がうー!! うがにゃー!!
971950:01/12/23 18:32 ID:V58yh6xG
すまん。急用でちと出かけなきゃならんので
スレ立て誰かお願い。
わがまま言って本当にすまない。
972名無したちの午後:01/12/23 18:33 ID:KDnYJgVB
>>967
おいおい>>934=>>940=>>958まではOKだけど
>>960は別人だよ。1分後の発言でID変えるなんて芸当は俺にはできんよ。
973名無したちの午後:01/12/23 18:35 ID:bTvDoeFj
粘着うぜええええええええええ
974名無したちの午後:01/12/23 18:36 ID:urZqeChX
>>970
デカ・・・
975名無したちの午後:01/12/23 18:36 ID:H4hBpxPu

ゞ:ヾゞ゛;ヾ;ゞ  ,',;:ゞヾゞ;ゞヾ.:     ヾ:ヾゞヾ., .ゞヾゞ;ゞ   ヾ;ゞゞ;ゞ `  ``
,,ゞ.ヾ\\ ゞヾ:ゞヾ ノノ ゞヾ .  ゞヾ ゞヾ  .ゞ;ゞヾ;ゞゞ;ゞ ヾ;ゞゞ;ゞ    `
ゞヾ ,,.ゞヾ::ゞヾゞ:ヾ ゞ:.y.ノヾゞ..ヾ .ゞ,'ヾ  ゞヾゞ ;ゞヽ,.ゞ:,,ヾゞヾ;ゞゞ;ゞゞヾゞ;    `
ゞヾゞ;ゞゞヾゞ;ゞiiiiii;;;;::::: イ.ヾゞ, .,;  ゞヾゞ___// ;ゞ   ゞヾゞ;ゞ  ヾ;ゞゞ;ゞ    `
ゞヾ   ゞ;ゞ iiiiii;;;;;::::: :)_/ヽ,.ゞ:,,ヾゞヾゞ__;::/      ゞヾゞ;ゞヾ;ゞゞ;ゞ
  ゞヾゞ;ゞ   iiiiii;;;;::::: :|;:/    ヾ;ゞゞ;ゞ   ヾゞ  ,            `
ヾ;ゞゞヾ;ゞゞ |iiiiii;;;;::: : |:/ ヾゞ        `
  ヾ    |iiiii;;;;;::::: ::|       `   `             `             `
  `    |iiiiiiii;;;;;;::: :| `      `            `    ` ,
 `     ,|i;iiiiiii;;;;;;::: :| `    `         `     `      ` `   `
     `  |ii,iiiiiii;;;;;;::: ::| `    ,
      ,|iiii;iiii;;;;:;_ _: :|        `        `        `,
 `    |iiiiiii;;;;;;((,,,)::.::|  `     フゥ    ` ,
  `   |iiiiiiii;;ii;;;;;;~~~:|`         ∧ ∧       ∧_∧ ♪       `
,       |iiiiii;iii;;;;i;;:: :: ::| `    `    (,,゚Д゚)      (゚ー゚*)     ,
   `  |iii;;iiiii;::;:;;;;::: :::|     `     /つ目    ~旦⊂|
,,.,.. ,..M|M|iMiiii;;ii:i;;:;i:i;;:;ヘヘ ,.,.. ,...... ,....〜(,,,.,..ノ,,,.,.. ,.. ,.. ,,((.,..つ,.,.. ,.... ,,,.. ,.... ,,,.,..
976名無したちの午後:01/12/23 18:53 ID:DOeCiwSZ
難波ソフマップにいた等身大殺っちゃんにビビった(w
あれってどの店にもいるの?
977名無したちの午後:01/12/23 18:55 ID:BQG68BL7
>972
お前、>956と仲良く首吊って逝ってくれ。
はたから見てるとどっちもウザい。
978名無したちの午後:01/12/23 18:57 ID:1zfcQzOV
>>977
ついでにお前もいっしょに川の字になって死んでくれると助かる。
979名無したちの午後:01/12/23 18:59 ID:6jMLwwgi
>>976
この間、スカートめくったらパンツ履いてたよ。白だった
980名無したちの午後:01/12/23 19:00 ID:gFpFa8r5
香ばしくなってきたなぁ
981名無したちの午後:01/12/23 19:02 ID:H7KsbBQR
で、次スレは誰も立てないのか?

俺はスレ立て制限のせいで立てることが出来ないので・・・
982名無したちの午後:01/12/23 19:12 ID:LVRXkShv
>>976
うーむ新スレになった後振ろうと思ってた話題なのに(泣。
でも先々週から置いてあったのに誰も話題にしなかったような・・・。
ひょっとして誰もアレをさっちゃんだと思ってなかったのか(w。
983奈菜氏さん:01/12/23 19:40 ID:7aXKzcnB
等身大殺っちゃんって
ルリルリを改造したんじゃないの?
984名無したちの午後:01/12/23 19:46 ID:DnpfPfaz
等身大さっちゃんって売ってるの?
985名無したちの午後:01/12/23 20:23 ID:lFtJrZ6t
アリスはもう休みか、うらやましい
986名無したちの午後:01/12/23 21:00 ID:4VHIfNzB
>>953
かなりガイシュツだけど誕生日は固定じゃない
それと剛田では59週という記録が(p160)
987名無したちの午後:01/12/23 21:12 ID:Zl2kDJMW
新スレ立てようとしたら制限されてました。。。ごめんなさい
988215 ◆215Bhr9. :01/12/23 22:02 ID:nNFXPa4E
989名無したちの午後:01/12/23 22:04 ID:V0xZDQoY
新スレ

再販分も好調!大悪司 アリスソフト其の十七
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1009112556/
990名無したちの午後:01/12/23 22:44 ID:LrqbJVLJ
殺ちゃん攻略の方法教えて欲しいんだけど。
過去ログ見たけどどこにあるかわかんないし。
991gazz:01/12/23 22:44 ID:dcXM+V/7
★12月特別完全無料★
★変態ダウンロードサービス中★

■秘蔵モロアニメ(ふたなり淫獣教室他)
http://cttpopnet.syo-ten.com/anime/

■エロ何でも有り(スカ、マニア、だるま、熟女、素人)
http://cttpopnet.syo-ten.com/sougou/

■浜● あゆみ オナニー(アイドル流出)
http://cttpopnet.syo-ten.com/aikora/

■素人投稿ビデオ エクスタシー特集(素人大量)
http://cttpopnet.syo-ten.com/sin/

炉画像・エログロ・スカトロ・アニメ動画
全てモロ画像、動画音声付、
無料にてダウンロード出来た。
今だけ無料!
タップリダウンロードしようぜ。

ログイン ID u1001171
パスワード nfwt3o7i
992名無したちの午後:01/12/23 23:01 ID:TDkz1+EB
>>990
>>37にリンク張ってある攻略サイトは見たか?
993名無したちの午後:01/12/24 00:41 ID:IaLtf1K+
音声と言ううと戦巫女は悪くなかったよ。

PSにアリスブルーの移植物が出るね
家庭用だから音声あるだろうね。
994名無したちの午後:01/12/24 00:52 ID:xb2VjprY
再販分も好調!大悪司 アリスソフト其の十七
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1009112556/
995名無したちの午後:01/12/24 02:37 ID:pxXOB2Ds
   | \
   |Д`) ダレモイナイ・・ウメタテルナラ イマノウチ
   |⊂
996名無したちの午後:01/12/24 02:37 ID:pxXOB2Ds
     ♪  Å
   ♪   / \   ランタ タン
      ヽ(´Д`;)ノ   ランタ タン
         (  へ)    ランタ ランタ
          く       タン
997名無したちの午後:01/12/24 02:38 ID:pxXOB2Ds
   ♪    Å
     ♪ / \   ランタ ランタ
      ヽ(;´Д`)ノ  ランタ タン
         (へ  )    ランタ タンタ
             >    タン
998名無したちの午後:01/12/24 02:39 ID:pxXOB2Ds
     ♪  Å
   ♪   / \   ランタ タン
      ヽ(´Д`;)ノ   ランタ タン
         (  へ)    ランタ ランタ
          く       タン
999名無したちの午後:01/12/24 02:40 ID:pxXOB2Ds
   | \
   |Д`) オヤスミナサイ・・
   |⊂
1000名無したちの午後:01/12/24 02:41 ID:pxXOB2Ds
   |
   |)彡 サッ
   |
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。