F&C総合スレッド Part10

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆G1nlKrEg
F&Cのゲーム全般について語り合う総合スレッドです。
単体でのスレッドが存在するゲームの話題についてはそちらでお願いします。


前スレッド
F&C総合スレッド Part9
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1006784031/

F&C (オフィシャル)
http://www.fandc.co.jp/

過去ログ、関連スレは>>2-5の何処かに。
2 ◆G1nlKrEg :01/12/06 00:46
[過去ログ]
F&C総合スレッド Part8
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1005135407/
F&C総合スレッド Part7
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1003454647/
F&C総合スレッド Part6
http://www2.bbspink.com/hgame/kako/1001/10016/1001610365.html
F&C総合スレッド Part5
http://www2.bbspink.com/hgame/kako/998/998295925.html
F&C総合スレッド Part4
http://www2.bbspink.com/hgame/kako/991/991703719.html
F&C総合スレッド Part3
http://www2.bbspink.com/hgame/kako/985/985017450.html
F&C統合スレッド Part2
http://www.bbspink.com/hgame/kako/980/980616169.html
今後のF&Cについて at bbspink
http://www.bbspink.com/hgame/kako/977/977176061.html


[関連スレッド]
Piaキャロットへようこそ3その13!シコシコ
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1007391513/
Canvas〜セピア色のモチーフ〜 Part5 (エロゲネタ・業界板)
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1003066561/
いらっしゃいませ!Piaキャロットへようこそっ! (エロゲネタ・業界板)
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/983914510/
3名無したちの午後:01/12/06 00:53
そんな事より>>1よ、ちょいと聞いてくれよ。
おめでてーな。
4名無したちの午後:01/12/06 00:55
いきなりネタがありません!(w
55:01/12/06 00:59
5
6名無したちの午後:01/12/06 01:00
76:01/12/06 01:00
6
8名無したちの午後:01/12/06 01:02
7をネタにしよう
9名無したちの午後:01/12/06 01:05
水月が最後の砦
10名無したちの午後:01/12/06 01:05
8はバカだけど。
11名無したちの午後:01/12/06 01:09
前スレでBeSideチームが別会社扱いになる云々書いてあったけど、
おとなしくカクテルソフトとフェアリーテールを別会社にしとけば良かったんじゃないか?

と言ってみる。
12名無したちの午後:01/12/06 01:09
勝ったのはペニスワールド
二着はグチョグチョオマンコです!
13名無したちの午後:01/12/06 01:13
>11
323達が抜けたカクテルは一枚じゃやってけんだろう…。
14名無したちの午後:01/12/06 02:00
水月は期待したいけどF&Cがビジュアルノベルを作る
事自体無謀としか思えない……
15名無したちの午後:01/12/06 02:02
水月の物語って、どんな感じなの?
16名無したちの午後:01/12/06 02:03
>>14

水月ってVNなの?
ライターは…?
17名無したちの午後:01/12/06 02:04
>14
というかシナリオライターがトノイケダイスケって時点でクソ確定でしょうに…。
18名無したちの午後:01/12/06 02:14
草薙こーたろうはなんか出さないのか?(藁
19名無したちの午後:01/12/06 02:15
>>17

ぎにゃー!
20名無したちの午後:01/12/06 02:16
トノイケダイスケの代表作なんだっけ?
21名無したちの午後:01/12/06 02:17
これほどまでに、マトモなシナリオが書けないライターが
数多く在住しているブランドも珍しいな。

しかも、なかなか辞めてくれないし。
22名無したちの午後:01/12/06 02:28
葉っぱや鍵のようなシナリオライターがいないのがこのブランドの悲劇か。

発掘の努力もしてないのかな?
23名無したちの午後:01/12/06 02:29
きゃんバニシリーズの女性らいたー(名前忘れた)が辞めた時点で、この会社のシナリオは死んだのさ。
24名無したちの午後:01/12/06 02:29
ゲンガーは集めてるのにな。
25名無したちの午後:01/12/06 02:30
>20
Canvas:百合奈・柚子
トゥインクルレビュー:織原聖
ECHO:テキストで参加(詳細は不明)
バーチャコール山賊版:企画・シナリオ(だったはず)

これより前にも何か担当してた気もするけど調べるのがめんどいんでパス。
26名無したちの午後:01/12/06 02:31
>23
春菜ななこさん、やっぱり辞めたのか?
らぶナビに参加してたことで希望を抱いてたんだが…。
27名無したちの午後:01/12/06 02:32
>>25
>Canvas:百合奈・柚子

あー、どんな感じのシナリオになるか、何となく想像ついた。
28名無したちの午後:01/12/06 02:33
あれ?ガイシュツ?メッセ予定表より。
01-12-29 Beside SOUNDTRACKS /LOVE&LOVE RECORDS
29名無したちの午後:01/12/06 02:38
>28
Besideか。くにたけさん歌ってないしあんま興味ないな。

むしろコミケ売りされるDOORSのベスト盤の方が気になっていたり。
今までのボーカル曲が全部収録だったら最高なんだが。
30age:01/12/06 02:40
22>
枯葉にそんな優秀なシナリオいたか? いや、いないだろ
31名無したちの午後:01/12/06 02:41
100円先生がおる。
32名無したちの午後:01/12/06 02:44
>>30

エフシーよりはましじゃない?
雫とか傷痕とか、昔はいいの出してたし。

・・・ってここは葉鍵板じゃなかったな。スマソ。
33名無したちの午後:01/12/06 02:45
>>30

過去には高橋。
現在は青紫。
34名無したちの午後:01/12/06 02:46
>>33
半分ネタ?(w
35名無したちの午後:01/12/06 02:58
F&CはLeafと原画家、シナリオライターのトレードを
したらいいんじゃないかな?
F&Cから画☆野朗がLeafに移り、Leafから青紫が
F&Cに移る。
これでお互いに足りない部分を補えて文句無し。
36名無したちの午後:01/12/06 03:01
あのー、すみません。
NAKED BLUEってヤフオク以外じゃ、もう買えないですか?
中古だといくらぐらいするものなんでしょうか。
37名無したちの午後:01/12/06 03:01
FC01、FC02、FC03
これから期待していいのは何処?
38F&C信者:01/12/06 03:11
F&C>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>他のメーカ
39名無したちの午後:01/12/06 03:12
これだけシナリオが酷評され続けてるのに売れてるんじゃ、F&Cも探す気にならんだろ。。。
40名無したちの午後:01/12/06 03:12
>37
何処も微妙。
総合的なクオリティなら3>2>1
CGのクオリティなら1>2>3
萌えキャラなら2=1>3
シナリオのレベルは3>2=1

個人的にはFC02でらぶナビ・univをやったライター陣が育つのを期待してる。
なかなか見所がありそうだからね。
41名無したちの午後:01/12/06 03:13
>35
そのトレードだと、来年末にはF&Cは存在しないね!(w

ってかマジレス、☆画野朗な・・
42名無したちの午後:01/12/06 03:14
>36
さっき裁判に証拠品として出品がありました。個々に再度提出します。

809 :検察G ◆suwBdEZY :01/12/05 23:39
裁判長!
ttp://www.fandc.co.jp/ 「Naked Blue」の紹介をご覧ください!

『コミックマーケット60にてF&C・FC01から発売された「Canvas
 〜セピア色のモチーフ〜」の壁紙集&ミニADV「Naked Blue」が、
奇跡の再販!』

自分で作っておいて「奇跡の再版」とは、まさに
ジサクジエンハ (・∀・) ワル! カコイイ! であり、ユーザーの事を考えている
とは到底信じられません。
43名無したちの午後:01/12/06 03:17
異議あり!
44名無したちの午後:01/12/06 03:17
>>35
Leaf原画家足りてるじゃん。中村、323とか。
って彼らもとF&Cか…
あっ、あの時にトレードしとけば良かったのか(w
45名無したちの午後:01/12/06 03:27
葉っぱだって死に体なのは間違いねえんだよなー。
なんせ今年出したのが誰彼とDCこみパとP/ECEだしさあ。
われものにしたところで本当にむ〜む〜氏なのかは分からんし。
4636:01/12/06 03:29
>>42
これって以前、店頭で販売した物の事では・・・
もう一度店頭売りするんですかねぇ?
47名無したちの午後:01/12/06 04:21
>>36
 何言ってんだかわかんねーよ。
 >>42は以前の話題だ。

 裸青はやふおくか中古屋逝け。
 中古屋だと、そうだな2980-3980ってとこ。
48名無したちの午後:01/12/06 04:21
とりあえずむしり取れるだけむしり取れって感じだなぁ……
コミケになると財布の紐ゆるむし、目的の物がなくなっても
せっかく並んだんだから……って買う人間も出てくるだろうし。

もしかするとDVD版から参加したユーザーを視野に入れてるのかも知れないけど
それなら容量余りまくってるDVD版にサービスで同梱したりしたほうが……
49名無したちの午後:01/12/06 04:32
F&Cの辞書に「サービス」なんて言葉はありません。
50F&C信者:01/12/06 05:18
新スレおめ。
51F&C信者:01/12/06 05:26
新スレおめ。
52F&C信者:01/12/06 05:35
新スレおめ。
53P&G信者 :01/12/06 05:55
新スレおめ。
54名無したちの午後:01/12/06 06:19

>>35
葉に、まともに文章かける奴なんて残ってたっけ?
たそがれちゃってるやつの、本当のシナリオライターは妖精逝きだってはなしだし

>>36
秋葉トレーダーに、まだあったきがする
CANVAS関係はネギ板の
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1003066561/
のほうが、レスが多いと思われ
55名無したちの午後:01/12/06 09:12
            _       ___ ∧∧       _        人人人人人人人人人人
        /⌒\ \     〔〔 |Ξ (,,゜Д゜)つ /⌒^\\    <               >
        //⌒\ |◎|   _/ ||Ξ/ つ¶¶  / /⌒\|◎|   <   はくそリーナへ
      /     )|日|\/__\|/ ̄ ̄ ̄ ̄\  _____.|日|\_  <              >
     /  ●   ___  \|/       ●  ●/\  ̄\__〉  ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
   /      Y     Y )ヽ Y  Y       \..\ _/^~           /^|/^|__
   | ▼       |     | /. )).|   |       ▼ |/\\              /^/.^/_⊃
   |_人__ノ⌒|     |/ノノノ\__人   、_人_|    \\______ __/^/^/^/⊃
          / ̄ \__|  ||  ̄/目>、 ___ノ\.   /| ̄    |  ̄  ̄ ||γ〜〜〜 |
         /   /  ./|___||_/ ̄/{三|三|三}|    \/|||‐‐‐‐‐‐\  ⊂二⌒) γ  /
        /__/_./ \_|ロ/ ̄{三|三|三}ロ|      ^^|____\_||{ ヽーー/
      /   /  |/     〉−−−−−〈_             ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      /======/   |   / ̄ ̄ ̄|^^ ● ^^ ●)\
    /~/⌒|\.||  /   | ̄ ̄__|_   ▼  |  ̄|
  ( ̄()|⌒| )|| /    /   / /ミ三\_人__/三{.|
  ( ̄()|_|/ ||/     /   / / /   ̄/|:::::|::::|   \
  ( ̄()/)/ ̄     /    / / /   ./ |:::::|::::|\   \
   ^( ̄)/        /__/_/ /    /  \__/  \   \
     ̄^             /^^ /   /   \    \ | ̄ ̄|
                   /   /   /       \    /    |
                 __/三|/   /         >三三\___/
               / \/ ̄ ̄〉         /\  /  /
             /\   |__/|         /  | /  /
           /   | /     /        /   |_/ __/
         /     |_/___/         /    / ̄ /
        /    __/     /         /|   /__/
56名無したちの午後:01/12/06 10:57
なんつーか、稲村の文章は読んでて本当につまらん。
本人面白いと思ってるのか?
57名無したちの午後:01/12/06 11:01
>>56

激しく同意!
悪いけどあの人才能ないよ・・・。
俺でも書ける、とまではいわんけど、
ちょっと自信ある人ならきっとそう思ってんじゃない?
58名無したちの午後:01/12/06 11:21
>ちょっと自信ある人ならきっとそう思ってんじゃない?

「ちょっと自信ある」程度の人では、及第点のシナリオを
コンスタントに書くことはとても無理だと思うよ。
59名無したちの午後:01/12/06 11:23
青紫に比べたら稲村のほうが100倍以上はマシだと思うが。
60名無したちの午後:01/12/06 11:26
東鳩の志保やWAのマネージャー(名前憶えてねぇや)レベルなら
青紫のほうが上だと思う。

稲村シナリオで、こいつはすげぇ!! とかいうのないからな……
61名無したちの午後:01/12/06 11:30
はっきり言って、否村及第点いかないと思う。
漏れ的には超先生と同レベル。
62名無したちの午後:01/12/06 11:33
100円ライターのシナリオは部分的には評価されてる。
否村はドウヨ?
63名無したちの午後:01/12/06 11:37
>60
WAのは全部、原田ウダルのシナリオだが・・・?
64名無したちの午後:01/12/06 12:01
>>63
ありゃ、スマソ。マネージャーは青紫ってずっと思ってたよ。
65名無したちの午後:01/12/06 12:32



            _       ___ ∧∧       _        人人人人人人人人人人
        /⌒\ \     〔〔 |Ξ (,,゜Д゜)つ /⌒^\\    <               >
        //⌒\ |◎|   _/ ||Ξ/ つ¶¶  / /⌒\|◎|   <   はくそリーナへ
      /     )|日|\/__\|/ ̄ ̄ ̄ ̄\  _____.|日|\_  <              >
     /  ●   ___  \|/       ●  ●/\  ̄\__〉  ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
   /      Y     Y )ヽ Y  Y       \..\ _/^~           /^|/^|__
   | ▼       |     | /. )).|   |       ▼ |/\\              /^/.^/_⊃
   |_人__ノ⌒|     |/ノノノ\__人   、_人_|    \\______ __/^/^/^/⊃
          / ̄ \__|  ||  ̄/目>、 ___ノ\.   /| ̄    |  ̄  ̄ ||γ〜〜〜 |
         /   /  ./|___||_/ ̄/{三|三|三}|    \/|||‐‐‐‐‐‐\  ⊂二⌒) γ  /
        /__/_./ \_|ロ/ ̄{三|三|三}ロ|      ^^|____\_||{ ヽーー/
      /   /  |/     〉−−−−−〈_             ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      /======/   |   / ̄ ̄ ̄|^^ ● ^^ ●)\
    /~/⌒|\.||  /   | ̄ ̄__|_   ▼  |  ̄|
  ( ̄()|⌒| )|| /    /   / /ミ三\_人__/三{.|
  ( ̄()|_|/ ||/     /   / / /   ̄/|:::::|::::|   \
  ( ̄()/)/ ̄     /    / / /   ./ |:::::|::::|\   \
   ^( ̄)/        /__/_/ /    /  \__/  \   \
     ̄^             /^^ /   /   \    \ | ̄ ̄|
                   /   /   /       \    /    |
                 __/三|/   /         >三三\___/
               / \/ ̄ ̄〉         /\  /  /
             /\   |__/|         /  | /  /
           /   | /     /        /   |_/ __/
         /     |_/___/         /    / ̄ /
        /    __/     /         /|   /__/
66スレ違いだが:01/12/06 12:35
原田ウツダのシナリオはそんなに嫌いじゃない
67名無したちの午後:01/12/06 12:38
結局FC02はガンダムGP02なみに核搭載だったってことか・・・(藁
68名無したちの午後:01/12/06 12:39
あんぱんよこせよ。
69名無したちの午後:01/12/06 12:43
FC01は同窓会を食いつぶし、
FC02はPiaキャロを食いつぶした。
残る希望はFC03・・・・・なのか?
70名無したちの午後:01/12/06 12:44
>>68
(´ー`)ノ○
71名無したちの午後:01/12/06 13:02
>67
FC01〜03はガンダムシリーズだったのか(w

じゃあFC03はデンドロビウムか。
72名無したちの午後:01/12/06 13:08
ガーベラ・テトラとノイエ・ジールはどこよ(w
このままいくとFCシリーズはお蔵入りでフェアリーテールとカクテルソフトが
復活するかもな。

UNIV後編で祝・カクテルソフト復活!! とか広告出たりして(w
73名無したちの午後:01/12/06 13:17
いいかげん会報はまだか〜!
74名無したちの午後:01/12/06 13:24
アイデスの頃も会報は遅れ気味だったな。
金取るようになってからは入会していないから、どんな感じかは知らないけど、
今回の会報当たりで冬コミのプレゼント引換券みたいなのがついてくるんじゃない?
75名無したちの午後:01/12/06 13:29
爪の垢を煎じて飲ませてやりたいな……


704 名前:店員スレより転載 投稿日:01/12/06 13:04
333 名前:エロ担当 投稿日:01/12/06 12:56
あー、本日案内があったのですが、いろいろと話題になっておりました「ねこねこフ
ァンディスク」ですが限定生産は撤回、通常版出荷となりますとの事(特典等はその
まま)

各所より意見を求められ(2ちゃんの某スレにも現れていたような(憶測))ての決定
だと思いますが、ほんとに真摯に要望を取り入れてくれる所には頭が下がります。

ついでにもう一点変更点、
定価変更\4800から\3600へ、
……いや、ほんとユーザーにやさしいブランドですねー、
……でも、もう少し儲けること考えてもいいんじゃないかと…利益出すのは決して
悪じゃないんですから、

いちユーザーとしては、ひたすらマンセーですけどね、
76名無したちの午後:01/12/06 15:17
>>74
デュプリンとバビなんていたなぁ……なつかしい
77名無したちの午後:01/12/06 15:31
F&Cでかろうじて期待してもいいシナリオって誰かいるか?
78名無したちの午後:01/12/06 15:34
>77
宮村優・・・かな?
79名無したちの午後:01/12/06 15:48
>>75

まぁ、大企業と家内産業位の違いがあるんだから、
一概に比較は出きんだろ。(^^;
80名無したちの午後:01/12/06 16:16
>>78
皆が期待していた否村がクソライターって判明したからな
(現にPia3発売前は否村をフォローしてた奴が必ずいた)
もうF&Cでまともなのは宮村優氏だけだよ
81名無したちの午後:01/12/06 16:22
>80
稲村も全体的に見れば、及第点のライターだと思うけどね。
Pia3を見ても。
この人のシナリオって、さじ加減を間違えると、
嫉妬、三角関係がドロドロのお話になりそうなのに、
そういう方向には絶対行かないのは一種の才能だと思う。

ただ、メインヒロインに妙な捻りを加える悪癖だけがなあ・・・
82名無したちの午後:01/12/06 16:25
>76
いや、まだいるでしょ?
83名無したちの午後:01/12/06 17:35
素浪人氏はどうよ。
萌えも書けるしシリアスの才能も感じられるいいライターじゃない?
(よく仕事をするひろもり氏の陰に隠れがちなのが惜しいが)

あと、草薙こうたろう以外のFC02のライター陣はけっこう期待していたり。
春菜さんが戻れば古いファンとしては最高だけど。今どうしてるんだか。
84名無したちの午後:01/12/06 18:16
アーセナルギアに潜入したんですけど大佐が訳わかんない事喋りだして先に進めません。
これはベトナム戦争時にモルヒネを大量に打ちすぎた後遺症なのでしょうか?
また、アーセナルギア内にフロアNY3番街や青山通りといった名が付いているのは
何故なのですか?
85名無したちの午後:01/12/06 18:17
誰かF&Cの代表的なゲームと、そのライターの一覧を書いてくれない?
86名無したちの午後:01/12/06 18:24
84>
板違いだが、教えてやる。上部に行ったらひたすら通信とかして時間をつぶせ、30分くらい放置でスネークがくる
87名無したちの午後:01/12/06 18:37
>81
>稲村も全体的に見れば、及第点のライターだと思うけどね。
お前文盲か?それとも本人か?
さやかシナリオがあれほど辻褄のあわないことだらけなのによくそんなことが平気で言えるな。
88名無したちの午後:01/12/06 18:44
>87
81じゃないけど、どのへんが辻褄があわなかったか説明してくれるとありがたい。
ラストの盛り上がりには欠けたが(物書きとしては致命的だが)辻褄が合わないとは感じなかったな。
否村盲目野郎を救うと思っていっちょたのむわ
89名無したちの午後:01/12/06 19:16
>78
ただのパクリの王様じゃん(藁

あっこにマシなライターなんて一人もいないっしょ
90名無したちの午後:01/12/06 19:17
やはり青紫と☆画野朗のトレードしか無いのか…
91名無したちの午後:01/12/06 19:31
F&Cの至宝、ガヤーロが移籍したらF&Cへの最後の未練を断ち切る事にナチャーウヨ。(;´Д`)
92名無したちの午後:01/12/06 20:14
>89
真の意味でのオリジナリティがあるライターなんざこの業界にいるもんかい。
独創性があることとおもろいことは同義じゃねえぞー。何勘違いしてるんだか。
っつーか、どんな書き手だって多かれ少なかれ既存の作品の影響下にあるわけだよ。
そのうえで自分の独自性を貫くかエンタテインメントに徹するかは書き手次第なわけだ。
彼に際立った個性があるとは言わないし既存のネタを多く使うことが多いのも認めるが
それが「マシなライターではない」ということの理由にはならんと思うんだがね。

というか89が言うところの「マシなライター」って誰なのか小一時間問い詰めたいところだ(藁
93名無したちの午後:01/12/06 20:20
量子力学や相補性・ガイア理論など、物理学の最先端を惜しみなく
シナリオに生かす菅野ひろゆき先生こそ真に独創的!
94名無したちの午後:01/12/06 20:23
>>93は無視ね
95名無したちの午後:01/12/06 20:27
89>
パクリでも、ヒロインと出来ないシナリオ書かないだけまだマシかと思われ(藁
96名無したちの午後:01/12/06 20:42
語りたい方は公式BBSへどうぞ
97名無したちの午後:01/12/06 21:14
>83
春奈さんやめたの?
98名無したちの午後:01/12/06 21:18
初代同窓会のJUNさんどうしちゃったのかなぁ。
惜しむ。
99名無したちの午後:01/12/06 21:27
ねこねこソフト本当に良心的なところだな。
HP見てきたけど守銭奴主義とは偉い違いだ…
100名無したちの午後:01/12/06 21:32
規模的に小回りが効くんでしょ、と弁護してみる。
101名無したちの午後:01/12/06 21:34
>>99
良心すぎて帰って不安になる。
突然つぶれたりしないだろうな・・・。
102名無したちの午後:01/12/06 21:37
ねこねこは、アンインストール問題の件がなけりゃ良心的だわなw
あれでメッキが剥がれた感があるが。
103名無したちの午後:01/12/06 21:41
ねこねこはそんなことよりもゲームを再販しろよ。
売ってないゲームのファンディスク出してる場合じゃないだろ。
と煽ってみたりする。
104名無したちの午後:01/12/06 21:42
>>102
あれはウィルスチェックにかからないウィルスみたいなもんだったからな・・・
105九九:01/12/06 22:12
でもF&Cほど露骨じゃない(w
つーかスレ違いなこと書いてスマソ
106名無したちの午後:01/12/06 22:36
>92
>真の意味でのオリジナリティがあるライターなんざこの業界にいるもんかい。

「この業界」ということは、92はもしかして業界人?(藁
ユーザーとしてはさ、それでも期待したいもんだけどな(´ー`)y-~~~

どうでもいいが、もし本人だったら寒い発言だな(ぉ
さすがにそこまで落ちぶれちゃいねーだろとは思うけどよ。
107名無したちの午後:01/12/06 22:45
そーかさやかシナリオに違和感を感じないヤシがいるのか。

おめでてーな。
108否村メンバーでも:01/12/06 22:48
別に構わないんだけどね
他メーカーの大半のゲームのシナリオはもっと酷いぞ
109名無したちの午後:01/12/06 22:48
さやかシナリオはマヅで違和感感じない(感じようともしない)人も
いるのだろうな。
110名無したちの午後:01/12/06 22:53
もし好きなメーカーのホ−ムページでスタッフからのレスがあれば
カナーリ嬉しいがFC02じゃ何書かれても納得できない…
111名無したちの午後:01/12/06 23:05
>108
いくら下を見てもきりがねーよ。
問題なのは俺が買わされたのが、核地雷だったということ。それだけ。

なんでこんなのに一時でも期待したんだろう? ……泣ける。

>92,106
ぱくりでもなんでもいいから、ヌケるのはよ出せや。
エロゲーのオリジナリティなんざぁ、その後の話だ。
112名無したちの午後:01/12/06 23:31
>>111
その「ヌケる」のが今のF&Cには無理なんだよ。
113F&C信者:01/12/06 23:34
さやかシナリオの違和感ってどの辺ですか?
「Piaキャロとして」は充分及第点なんじゃないですか?
114名無したちの午後:01/12/06 23:38
>>113
「エロゲ」として違和感があるのです。
115名無したちの午後:01/12/06 23:38
エロが無いからってガタガタうるせーんだよ
アンチどもは隔離BBSにでも逝ってブ゙ヒブヒ気張ってろ(わらひ
116名無したちの午後:01/12/06 23:39
>>113
いや、別に違和感覚えないような奴に語ってもしゃーない。

忘れろ。
それこそが信者として正しい道だ。
117名無したちの午後:01/12/06 23:42
てか、エロが無いからガタガタ言ってるわけではない。

まあ、別にガタガタ言っても何の問題も無いとは思うが。
118F&C信者:01/12/06 23:49
>114 さん
なるほど、そう言う事でしたか。

まあ人それぞれだと思って聞いて下さい。
別に夢オチでも良いんだけど・・・
「エロ薄い」ってのは確かにそうですね。
はっしーの担当キャラは特にエロ薄いですね・・・
まぁPiaキャロだしなぁ・・・
119名無したちの午後:01/12/06 23:53
>まぁPiaキャロだしなぁ・・・

これで全て許せてしまうよ(笑
とりあえずF&C的にはごく普通に良作だと思った。
>111
F&Cに過剰な抜き要素を期待するのがそもそもの間違いだろうに。
新規ブランドならともかく10年近くやってる老舗メーカーなんだから
作品の傾向なんざWebを30分も漁れば充分分かるはず。
自分の選球眼が曇ってて外れ踏んだのをメーカーのせいにするのもなー。

批判的意見を言わんでマンセーとだけ言ってろって意味じゃないけどな。
121名無したちの午後:01/12/07 00:04
しまった、間違えた…。
122名無したちの午後:01/12/07 00:18
>86>95は何故かちゅ〜しゃでも表示されないような、「数字>」なのだろう・・・
123名無したちの午後:01/12/07 00:29
さすがに信者の巣窟だな(藁
124名無したちの午後:01/12/07 00:34
社員もテンコモリいるぜ、多分(藁
125名無したちの午後:01/12/07 00:45
なんであそこまで暴徒が増殖するのかよくわからん。
間違った期待を寄せすぎだろう。
判断材料はしこたま揃ってるんだから。
126名無したちの午後:01/12/07 00:50
Pia1のころはアンアン言うだけでHシーンなんて10クリックもなかったが、
3はもっとひどいの?

今、ナチュラル2やってるが、これは結構(・∀・)イイ!!
127名無したちの午後:01/12/07 01:08
何処から信者が流れ込んでるんだ?
信者の決め台詞
「Piaにエロを期待するな」
「シナリオなんて二の次だろ」
「さやかエチがないからって暴れるな」

なんか、自らF&Cはダメダメと言ってるような(;´Д`)
128名無したちの午後:01/12/07 01:10
はっきり言って妄想と未遂シーンで誤魔化すくらいなら、
いっそなんもないほうがましだった。
あれはフラストレーション溜まったよ。
129名無したちの午後:01/12/07 01:11
これは1人の壮大なジサクジエンです。
130名無したちの午後:01/12/07 01:38
マジな感想かく。
エロをうんぬん言うよりシナリオ自体が盛り上がらない。
起承転結じゃなくて起承結って感じ。
全然山無いし、前作までと違ってほとんどのシナリオが28日で終了して
その後って言うエピローグがないんで尻切れトンボに思える。
少なくとも前作にあったエンディング後は余韻に浸るために必要だろう。

あと俺が学生なら違和感感じなかったんだろうけど、社会人になると夏姫達
の行動が気になる。
131名無したちの午後:01/12/07 01:50
>130
自分も、やっぱり夏姫の最後は気になる。
最後に主人公を捨てて婚約者を選んだって言うなら
百歩譲って納得できる・・・・かも。

シナリオ全体を見て、否村の人生経験を疑うよ。
132名無したちの午後:01/12/07 02:32
>>130

俺はバイト経験も無い学生だけど、やっぱり夏姫(と朱美)の
最後の行動は理解し難い。
特に夏姫はバイトの時にすげー厳しかったもんで、あの
無責任さにはひっくり返りそうになった。
133名無したちの午後:01/12/07 02:39
1の志保さんもそうだったな。
私情を捨ててこそ大人キャラの魅力があるのではないかと問いつめたい。
市場を捨てたらあかんがな……
134名無したちの午後:01/12/07 02:46
しかし、アリス、エルフ、リーフと、斜陽大手メーカーがまだまだ
底力があることを見せた1年だったのに、我らがF&Cは…。
135名無したちの午後:01/12/07 02:48
リーフの底力は? 他は納得できるんだけど(w
136名無したちの午後:01/12/07 02:51
>>135

誰彼で大先生降臨。
DC版こみパはDC版Air以上の売上げ。
137名無したちの午後:01/12/07 02:52
>>136
それは悪評だろう(ワラ
138名無したちの午後:01/12/07 02:58
Pia3と誰彼は、金と時間をかければ出来る事は充実してるんだけど、
それ以外の部分、主にセンスに拠る所は全然だめだったな。

でも、なんだかんだいって「われもの」はPia3よりは評価される
作品になりそうな気がする…。
139名無したちの午後:01/12/07 03:38
>>138
FC02の程度の低さが知れたので
DCこみぱみるかぎり葉っぱ東京の方がいけると思う(怖いのはバグかな)
140名無したちの午後:01/12/07 04:59
PIA3の失策で葉っぱが儲かる
桶屋ですか?
141名無したちの午後:01/12/07 05:35
枯葉の次回作はRPGだっけか。
DCこみパのあの技術力でRPG?
プログラム*だけ*はマトモだった伊丹じゃなく東京の開発で?
カクテル時代も含めてマトモな「ゲーム」を作ってこなかった連中が作る作品が?

不安にしかならんのは俺だけかよ。
142名無したちの午後:01/12/07 06:33
いや.なんか5000円台でPia3新品売ってたんで、思わず買ったんだけど
凄い不評なのね^^;このゲーム。

まあ、とりあえずやってみますわ^^;。
だから、もう5000円台なのかな?

Natural2のときは、どこにも行っても売ってない状態だったのに..
(初回販売本数がはるかに違うのだろうけど..)
143名無したちの午後:01/12/07 07:31
>>142
出荷本数の違いも有るけどNatural2はゲームのデキが良かった。プロテクトがかかってなくてもさっさと中古屋に売ってしまえと思う人は少なかったと思う。
特典ねらいの複数買いが有るとはいえゲームのデキがまともならこんなひどいありさまにはならなかったと。
144名無したちの午後:01/12/07 09:15
たまにはちょっと話題を変えて、
練餡の新作に期待してる人はいないのKA?
145名無したちの午後:01/12/07 09:57
練り案の新作つーか練り案はキャラデザだけで原画はもけもけだしなあ。
146名無したちの午後:01/12/07 09:59
ラブひまに期待してる奴なんているのか?
147名無したちの午後:01/12/07 10:01
>146
練り餡信者は、練り案の名前があるだけでも買いなのです。
148名無したちの午後:01/12/07 11:04
練り餡て事は置いといても面白けりゃ買うけど
これってシナリオ誰?
149名無したちの午後:01/12/07 11:36
>148
少しは過去レス読もうぜ。
150名無したちの午後:01/12/07 11:42
>>132

学生らしい意見やな〜。(^-^;
男もそうだが、仕事とプライベートを一緒にしたらアカンって。
逆に、仕事の反動がプライベートに出たりすんだよ。
実際会社でお堅くたって、つばめ囲んでる女だっているんだからさ。(笑)

なんて、ちょっとマジレス入れてみたり・・・
151名無したちの午後:01/12/07 11:48
>150
132じゃないが、132は朱美と夏姫のラストでの職場放棄を非難してるんだと思うが・・・?
152名無したちの午後:01/12/07 11:59
すまん。間に131のが入ってたから、流れを勘違いしたよ。(汗
153名無したちの午後:01/12/07 12:05
>132
夏姫の方は納得できるがね。
婚約破棄して実家への融資が打ち切られたら(あの蒟蒻者じゃ心配なかろーが)、
他所の会社で働いてるバヤイじゃないよ。
で、結局主人公を選んだんなら、何ヶ月か後に2人で仲良くキャロットで…って
なカンジのエンドCGは欲しかったね(夏姫に限らず)。

オバたん、毎回中田氏強要したのは、実はデキちゃったの〜で男つなぎ止める
可愛らしい計略だと思ってたんに、普通に終わったね。
154名無したちの午後:01/12/07 12:25
オレも練り餡の新作に期待してるぞー。
FCナンバーじゃないからコンシューマ移植は無いだろうし(w
らぶひなノリは嫌いではない。
155名無したちの午後:01/12/07 12:35
>153

たとえ融資打ち切りでも突然止めるなって言いたい。
やっと軌道に乗りかけてるんだから後数日いて引継ぎぐらいしろと。
どう見ても引き継ぎとかしてないだろ、あれ。
本来なら引き継いだ人や店長代理がもっとごたごたしてるだろうに。
156名無したちの午後:01/12/07 12:38
大悪つかさもコンシューマ移植はムリだろーな
157153:01/12/07 12:41
>155
そりゃそーだ。
まあ、シナリオがクソとは言わんがスカスカではアルね。
158名無したちの午後:01/12/07 12:41
>>156
アリスは絶対に無理だろ・・・・昔やろうとしてたらしいが、結局頓挫したし。
159名無したちの午後:01/12/07 12:46
>>149
過去スレで発見できませんでした(´Д`;)
まぁ、練り餡ゲーでシナリオは期待してないがな。
160名無したちの午後:01/12/07 12:48
つーかさぁ、いい加減ウザイんでpiaの話は専用スレに行ってくれ
もうpiaの話は聞きたくねーんだyo!!
161名無したちの午後:01/12/07 12:49
>>160

PiaもF&Cですが何か?
支離滅裂みたいな事言わんようにな、サル。
162名無したちの午後:01/12/07 12:49
つーか話題ないし(w
文句があるならネタ持って来てね♪
163名無したちの午後:01/12/07 12:49
>>160
禿同!!!
piaの話題してるヤツは(・∀・)カエレッ!
164名無したちの午後:01/12/07 12:50
>>160>>163
ジサクジエンでした(ワラ
165名無したちの午後:01/12/07 12:50
>>161
(゚Д゚)ハァ?
何のためにpiaスレッドがあるんだか言ってみろよ。
支離滅裂みたいな事言わんようにな、サル
166名無したちの午後:01/12/07 12:51
じゃあ、さくらんぼ海岸でも語るか。
167名無したちの午後:01/12/07 12:51
>>163
だったら放置しとけばいいだろーが!オカメチンコ!
168名無したちの午後:01/12/07 12:52
>>165
表裏同体。
Pia以外に話題がねぇからこうなっちまうんだろうが?
文句ばっか言ってねぇで話題振ってみろよ?
あ、サルだから出来ねぇか?あははは。
169名無したちの午後:01/12/07 12:53
>>166
いや、ナチュでも語ろうYO!
170名無したちの午後:01/12/07 12:53
>>166
いいね、語るか。
あんなに人がいる海の店はありません(w
171名無したちの午後:01/12/07 12:55
>>165
ジサクジエンしてる奴が偉そうにすんな!士ね!
172名無したちの午後:01/12/07 12:55
ナチュラル3はいつ出るの?
173名無したちの午後:01/12/07 12:55
>>169
いいね、語るか。
Natural俺の初エロゲーです。
これのためだけにバイトしてパソコン買ったよ…
タモリの絵で復活キボンヌ
174名無したちの午後:01/12/07 12:55
>165
Piaスレは本来認められてないのに、粘着が続けてるだけ。
Piaもこっちの領分ですよ。
175名無したちの午後:01/12/07 12:55
>>170
確かに・・・・。
176名無したちの午後:01/12/07 12:55
ほんとはみんな、「水月」語りたいんだろ?
でも情報が全然無い・・・と。
177ヽ(´ー`)ノ:01/12/07 12:56
は〜い皆さん。
これがF&Cのゲームばかりやってる社会不適合者の煽り合戦ですよ〜。
八つ当たりを食らうので、あまり近づかないで下さいね〜。
178名無したちの午後:01/12/07 12:56
>>172
でるんか?3って。
期待せずに待つか…
179名無したちの午後:01/12/07 12:56
CPG付録のデモで萌えとけ
180名無したちの午後:01/12/07 12:57
>>169
F&Cで初めてやったエロゲーだよ・・・・>ナチュラル
あの時は感動したなぁ・・・・。
181名無したちの午後:01/12/07 12:58
さくらんぼか……今思うとアレが初のF&Cカード製品だったよな。
F&Cカード使ってる人いる?
182名無したちの午後:01/12/07 12:58
Naturalはいいな、
エロゲーの原画集初めて買ったよ。
183名無したちの午後:01/12/07 12:59
>>177
>は〜い皆さん。
>これがF&Cのゲームばかりやってる社会不適合者の煽り合戦ですよ〜。
>八つ当たりを食らうので、あまり近づかないで下さいね〜。

目に余るヴォケだな・・・>>160>>163>>165
184名無したちの午後:01/12/07 12:59
オレが始めてやったエロゲはきゃんバニのスペリオールだyo!
って、知ってるヤツ少ないだろうな…
185名無したちの午後:01/12/07 13:00
F&Cカードって結局なんなんだ?
186名無したちの午後:01/12/07 13:00
>>184
知ってるYO!
俺もファンだYO!
187名無したちの午後:01/12/07 13:01
>>185
売価引き上げの苦肉の策。
188名無したちの午後:01/12/07 13:01
>185
「きゃろっとガーデン」で使う。
189名無したちの午後:01/12/07 13:01
俺はカスタム・・・・・なんだっけ?
190名無したちの午後:01/12/07 13:01
【昨日の一句】

初めての、エロゲがナチュラル蟻地獄。
191名無したちの午後:01/12/07 13:01
>>187
ワラタ
192名無したちの午後:01/12/07 13:03
だから、どうやって使うものなんだ?
何が出来るんだ?
教えて君ですみません。
193名無したちの午後:01/12/07 13:04
>>192
説明書orホームページをみなさい。
194名無したちの午後:01/12/07 13:05
>>192
 大丈夫、何も出来ないただの紙だから(w
195名無したちの午後:01/12/07 13:07
>192
額縁に入れて、毎日3回拝むのです。
196名無したちの午後:01/12/07 13:07
>>192
ヤフオクで売る
197名無したちの午後:01/12/07 13:08
>>196
売れない売れない(藁
198名無したちの午後:01/12/07 13:10
>>197
いや、テレカと間違えて買うヤツいるかも(w
199名無したちの午後:01/12/07 13:12
案外、>>187が真実だったりして・・・。
200192:01/12/07 13:12
ゲロ高いトレーディングカードでファイナルアンサーですか?
201名無したちの午後:01/12/07 13:12
200
202名無したちの午後:01/12/07 13:13
>>201

残念至極・・・。
203名無したちの午後:01/12/07 13:13
>197
ゲームによっては結構高値で売れるよ。
以前、同窓会関係のカード出品したら、3千円以上で売れたYO
204192:01/12/07 13:14
>>201
>>201
スマソ…



                               プ
205名無したちの午後:01/12/07 13:15
>>203
イイこと聞いた!
206197:01/12/07 13:15
>>203
そ、そうか・・・今のところF&Cは制覇してるから ←大馬鹿
やってみようかな・・・・。
207名無したちの午後:01/12/07 13:20
>>206
勇者発見
208197:01/12/07 13:30
>>207
たんなる馬鹿です。
笑ってやってください・・・。
209名無したちの午後:01/12/07 13:31
アハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ!!!
210名無したちの午後:01/12/07 14:01
 ∧⊂ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (゚Д゚)ノ <  ユウシャに敬礼
 (|  |   \__________
〜|  |
 ∪∪
211名無したちの午後:01/12/07 17:29
F&Cの神様?
212名無したちの午後:01/12/07 19:05
勇者を祭り上げ
213名無したちの午後:01/12/07 19:20
全ての箱を本社へ持って行くと、無料で1日体験デバッグが出来るって本当ですか?
214名無したちの午後:01/12/07 19:51
>>213
逆説的?
215名無したちの午後:01/12/07 20:28
>>213
いえ。1年間しかも24時間体制でデバック出来るって聞いたyo!!
しかも無料!!ヤター
今すぐ行って確かめてくれ!(切実)
216名無したちの午後:01/12/07 22:22
      ∧∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (,,  )  < 駄スレ認定しようと来てみれば
     .(  つ   |  こりゃまた とんだ駄スレだなぁ オイ
     | , |    \____________
     U U


           |  まあ せっかくだからやっといてやるよ  |
           \  ハイハイ はくそリーナへっとくらぁ    /
              ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            _       ___ ∧∧ ヤレヤレ   _
        /⌒\ \     〔〔 |Ξ (゚Д゚)つ  /⌒^\\
        //⌒\ |◎|   _/ ||Ξ/ つ¶¶  / /⌒\|◎|
      /     )|日|\/__\|/ ̄ ̄ ̄ ̄\  _____.|日|\_
     /  ●   ___  \|/       ●  ●/\  ̄\__〉
   /      Y     Y )ヽ Y  Y       \..\ _/^~           /^|/^|__
   | ▼       |     | /. )).|   |       ▼ |/\\              /^/.^/_⊃
   |_人__ノ⌒|     |/ノノノ\__人   、_人_|    \\______ __/^/^/^/⊃
          / ̄ \__|  ||  ̄/目>、 ___ノ\.   /| ̄    |  ̄  ̄ ||γ〜〜〜 |
         /   /  ./|___||_/ ̄/{三|三|三}|    \/|||‐‐‐‐‐‐\  ⊂二⌒) γ  /
        /__/_./ \_|ロ/ ̄{三|三|三}ロ|      ^^|____\_||{ ヽーー/
      /   /  |/     〉−−−−−〈_             ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      /======/   |   / ̄ ̄ ̄|^^ ● ^^ ●)\
    /~/⌒|\.||  /   | ̄ ̄__|_   ▼  |  ̄|
  ( ̄()|⌒| )|| /    /   / /ミ三\_人__/三{.|
  ( ̄()|_|/ ||/     /   / / /   ̄/|:::::|::::|   \
  ( ̄()/)/ ̄     /    / / /   ./ |:::::|::::|\   \
   ^( ̄)/        /__/_/ /    /  \__/  \   \
     ̄^             /^^ /   /   \    \ | ̄ ̄|
                   /   /   /       \    /    |
                 __/三|/   /         >三三\___/
               / \/ ̄ ̄〉         /\  /  /
             /\   |__/|         /  | /  /
           /   | /     /        /   |_/ __/
         /     |_/___/         /    / ̄ /
        /    __/     /         /|   /__/
       /   /   ̄ ̄| /       〈 \/__〈/
       /_/_/ ̄\_|/          \  \_\
       ^ / ̄   | __ \            \. |   |
        |___/___|            \|_/
217名無したちの午後:01/12/07 22:37
Pia3発売する前迄は良スレだったんだけどな…
218名無したちの午後:01/12/07 22:40
そうでもないと思う
219名無したちの午後:01/12/07 22:43
Natural2-DVDを今やってるんだけど
追加要素って何かありますか?
OP以外イマイチ新鮮さがないよ
どこのサイトも全然紹介してないし。
220名無したちの午後:01/12/07 23:10
>>219
箱の裏を見てみれ。追加CGがあるべ。追加部分はほんのちょっとなので新品で買っちまったオレはPia3以上に殺意を覚えたね。
Pia3同様ノンプロテクト、フルインストするとCDいらずなので売っちまえ。
221魔女っ娘さゆりん:01/12/07 23:27
>220
Pia3よりかエチィ分かなりまし・・・・
うちにはCD初回版とDVD版が転がってるよ(´Д`;三;´Д`)
222名無したちの午後:01/12/08 00:25
うちには他に、Canvas(CD初回版とDVD版)
同窓会(3.1・95版・MP・again・Refrain)フレンズ
Vc3・SS版VcS
Pia2(PC・SS・DC)が転がっている・・・鬱
223ずんどこ ◆BPNKMKVE :01/12/08 00:40
そういえば俺、今の俺のパソコンじゃ動かない
同窓会やらプルミエ2やら、売らずに持ってるな。
なかなか捨てようと思わなくて。
224名無したちの午後:01/12/08 01:15
>>222
CanvasDVDはどうですか?。F&C商法に愛想が尽きたか、アレだけ人気のあったタイトルのリニューアルなのに全然話題にならないので。>220みたいに殺意を覚えましたか?
225名無したちの午後:01/12/08 01:25
Pia2のマウスパッド愛用してます。マウスであずさを・・・ハァハァ
Pia3のは薄っぺらくてとても使えそうに無いね。
226名無したちの午後:01/12/08 01:31
>>22
そこからRefrainを抜くと、俺も一緒…
227名無したちの午後:01/12/08 01:48
>>224
ガイシュツだけど、Canvasに関してはネギ板のCanvasスレに行くよろし。
228名無したちの午後:01/12/08 08:37
>>219
ちょこっと新CGがあるよ。
あと要所要所に簡単なAVIファイル挿入。BGMのリファイン化。
ほんの少しのシナリオ追加など。

>>220
>フルインストするとCDいらずなので
そ、そうだたのか、煤i ̄口 ̄;)知らんかった・・・。
229名無したちの午後:01/12/08 13:17
>224
DC版持ってなかったし、追加要素もあったし、藍シナリオも手直しされていたので
ま、いっか〜という感じ。でも、絶賛と言うわけじゃない。
それより、以前に某雑誌のNatural2-DVDインタビューで
「追加する予定だった千紗都のHシーンを入れ忘れた」発言の方がブチ切れた。
230名無したちの午後:01/12/08 15:02
正直、Pia3のポスターは躊躇無く捨てられる(て言うか捨てた)が
Besideのは捨てられない。
231名無したちの午後:01/12/08 15:34
>>230
そか、地方民で通販頼りな漏れは、ポスターすごく欲しかったよ・・・
232名無したちの午後:01/12/08 17:07
正直ポスターよりも下敷きの方がスペース取らないからいい。
うちの障子の枠に下敷きがぴったりなのも(・∀・)イイ!!
233名無したちの午後:01/12/08 23:36
>229
俺はちーちゃん派さんですか?

>入れ忘れた
まったく、正直に言えばいいってものじゃないだろうに・・・
当方もあれで買う気無くなりました。
空萌えだけど(W
234名無したちの午後:01/12/08 23:41
>入れ忘れた
消防の宿題じゃねぇんだから、忘れるなよバカヤロウ。
235魔女っ娘さゆりん:01/12/08 23:48
>229
うちにはNatural2DVD版も転がってる(;´Д`)
236229:01/12/09 00:25
>233
残念ながら違います。
237229:01/12/09 00:29
>235
うちには更に、Natural(Win3.1/95・Naturalプチ付)も転がってる。
結構投資してるなぁ。
238名無したちの午後:01/12/09 00:43
ふぅ…さっきPia3のオンライン・アンケート書いてきたよ。
随分長ったらしく書いてしまったが…まぁいいか。

今年発売された作品で個人的に一番良かったのは
何気にunivだったり。
Besideは一周しか楽しめないのがやっぱり痛いな。
ひまわりは結構楽しませてくれそうなんで期待してる。
Pia3よりCGが綺麗に見えてしまうのがなんかイヤだが(w
239魔女っ娘さゆりん:01/12/09 00:50
>237
うちはNatural初回版とNatural2初回版も・・・・
プチは持ってないけど(;´Д`)
240F&C信者:01/12/09 01:08
univ、中だるみしなければ良かったんだけどね・・・
私はBesideが一番だったと思ってるけど、それでも他と比ぶるべくも(以下略
241名無したちの午後:01/12/09 03:35
>238
俺も実はunivが一番楽しかったと思っていたり。
中盤は確かにタルいんだが、それでも プレイを続けちまう変な魅力があったな。
あとは愛編が出てエロエロ三昧になりゃ問題ないんだが…。
242名無したちの午後:01/12/09 09:04
でも、萌木原氏移籍しちゃったからねえ。原画は誰がやるのやら。
243名無したちの午後:01/12/09 09:29
>>237
うちも。リニューアル版はNT対応にして欲しかった。16BITアプリでXPでは動かないそうだからXPは永久に導入できん(藁。
244名無したちの午後:01/12/09 10:58
>>242
夏頃、萌木原のHPのBBSに、辞めたけど原画陣の変更はない
とかなんとか、関係者の書き込みがあったぞ。
速攻削除だったが(藁
245名無したちの午後:01/12/09 13:21
>>238
自分も書いてきましたが個人情報をネットで書き込むのは抵抗感有り。今回のアンケートはネットだけみたいですね。
新品で買ってしまったのに登録はがきが付いてないから不良品かと思った。
246名無したちの午後:01/12/09 13:35
>237
HDD増設してXPと98SEのデュアルブートにすれ。
エロゲやるならこれが最強。
247名無したちの午後:01/12/09 13:36
>244
萌木原のトコに書き込んでたのって企画の人じゃなかったっけ。

しかしまあ、あのまま腐れ果てたF&Cに居て使い潰されるのも悲惨だと思うが
ゲームを作らんORBITで飼い殺しにされるのもそれはそれで不幸のような。
練り餡の元にいるかぎりはどうやっても「練り餡の下僕・劣化コピー」って
色眼鏡で見られちまって大成できないだろし。
248222222222222222222222222222222222222:01/12/09 14:28
エロゲー作ってる会社に就職したいんだけど、どこの大学いくべきですか?
249名無したちの午後:01/12/09 14:31
>>248
ハル
250名無したちの午後:01/12/09 14:41
>>249
あんなとこ逝けません。まじめに答えろゴルァ!!
251名無したちの午後:01/12/09 14:45
>250
ハルを馬鹿にしてるな?
優秀なゲーム製作者を数多く輩出した実力を知らんのか?
252名無したちの午後:01/12/09 14:45
>>248
狙ってる会社にもよるかと思いますが。
どこでもいいなら進学せずそのまま潜り込んだ方がいいのでは?
253名無したちの午後:01/12/09 14:51
>>252
アホ言うな。
この業界、それで大成出来るほど甘くは無い。
254名無したちの午後:01/12/09 15:02
ハルと言えばHAL研究所、HAL研究所といえばジョイボール・・・
255名無したちの午後:01/12/09 15:16
>>252
F&Cで働きたいんだけど、何処にいくべき?
256名無したちの午後:01/12/09 15:16
>>253
君の言う「大成」した製作者が誰で、どういう経歴で大成したのか
教えてくれんかな・・・。
漏れは>>252に同意。
257xxx:01/12/09 15:22
ハルって大学逝きながら逝くことできる?
258名無したちの午後:01/12/09 15:25
代々木アニメーション学院で図画工作を学ぶがよい。
259名無したちの午後:01/12/09 15:27
>>258
詩ね 
260名無したちの午後:01/12/09 15:31
いや、逝きろ!
261名無したちの午後:01/12/09 15:32
>>260
これはどういう意味なんだ?
微妙だけど?
262名無したちの午後:01/12/09 15:34
>258
履歴書にそこの名前があるだけで面接無しで落とされるって
263名無したちの午後:01/12/09 15:46
>257
大学と両立させることは出来るぞ。
実際うちの大学にもHALに通っている奴がいる。
264名無したちの午後:01/12/09 17:10
HALの会社説明会面白かったよ
265名無したちの午後:01/12/09 18:16
>>264
ハルって会社なの?
266名無したちの午後:01/12/09 19:01
>255
同人で名を売る。
いや、マジで。
267266の続き:01/12/09 19:14
そしてコネ作り
268名無したちの午後:01/12/09 21:34
というか自分で考えられないような21歳以上のヤシは就職無理
269名無したちの午後:01/12/09 21:45
>>268
ワラタ
270名無したちの午後:01/12/09 22:21
自分の大学、323の出身校です・・・。
271名無したちの午後:01/12/09 22:29
立正だっけ?
272名無したちの午後:01/12/09 22:40
学歴が就職に関係ありそうなエロゲ会社での仕事って事務系っぽいけどな。
273名無したちの午後:01/12/09 22:58
中卒であっても、腕が良くて、一般社会に通じる良識があれば
ほぼ問題なし。
274名無したちの午後:01/12/09 23:16
腕を鍛えるためにもHALへ逝け。
卒業できる頃には充分エロゲ会社でやってけるはずだ。
275名無したちの午後:01/12/10 01:17
ただ就職したいじゃ絶対入れんな。
むこうもそんなやつ欲しくないだろ。
276名無したちの午後:01/12/10 01:59
やはり技術を磨くことだね。
専門学校に逝くなり、同人ソフトを製作するなりした方がいい。
277名無したちの午後:01/12/10 02:12
>>255
ていうか具体的に何をしたいの?
グラフィック?プログラマー?シナリオ?
何をしたいかって事が判らないんじゃあ助言しようにも出来ない・・・。
278名無したちの午後:01/12/10 02:25
どもども255です。
俺の書き込みのおかげでこのスレッド、かなり盛り上がってるねぇ。
しっかし、俺に対してレスしたやつら、かなりバカだねえ〜。
マジになってやんの。ウケケケケ。
このネタ振った時点で、俺のあーゆー発言が適当にはいれば
真面目につっかかってくる弱馬鹿が絶対いると読んでたね。

もうそろそろ、このネタも飽きてきたから、また弱馬鹿が寄ってくる
ようなネタ考えるぜ。
またオメーラみたいなカスどもがうようよやってくるんだろうな。。。
ケヘヘヘヘヘェ
279 :01/12/10 03:27
・・・まあ、たまには278みたいに善意というものの存在を知らない
かわいそうなひとも来るだろうけど、これにめげずに
これからも質問したい人とか来たらやさしくこたえていきましょう>ALL
280名無したちの午後:01/12/10 05:25
誰もマジレスしてないだろ・・・
あれが真面目な答えだと思ってる方がアホだな。
281名無したちの午後:01/12/10 08:11
まあまあ、マジレスしてくれてると思いこんでるんだから
そっとしておいてあげなよ(w
282名無したちの午後:01/12/10 08:23
278は騙りでしょ。
騙りでなかったら、あまりにも寒い・・・
283名無したちの午後 :01/12/10 08:58
HALという選択肢が出た時点でマジレスでは無いのが
まるわかりだけどな。
284俺はちーちゃん派:01/12/10 09:40
>>233
違います。>>229は私じゃありません(^^;
まあ、当時ブチ切れたのは本当ですが・・・。
実は>>228が私です。
285名無したちの午後:01/12/10 10:41
>283
HALはかなり真面目な選択肢だと思ったが・・・
286名無したちの午後:01/12/10 11:03
HALってなあに?
287名無したちの午後:01/12/10 11:07
>>286
人工無能
288名無したちの午後:01/12/10 11:31
>286
だからジョイボールだってば。
289ツッコミ命:01/12/10 11:57
>>288
それハル研(藁
290名無したちの午後:01/12/10 13:22
ジョイボールでゼビウス開始、15分後に封印。
でもスマブラが面白いから許す。
291名無したちの午後:01/12/10 13:44
>>288-290
お前らレトロゲー板、イッテ(・∀・)ヨシ!(藁
292オナ西さん:01/12/10 13:49
会報きた人居る?
293名無したちの午後:01/12/10 14:05
>292
まだ。
年が明けるまで来ないと思われ。
294名無したちの午後:01/12/10 14:09
そか、会報はそこまで遅れるのか・・・。
UNIVの情報が載ってることを、元旦の初日に祈ろう(藁
295名無したちの午後:01/12/10 14:09
正月明けに届いた会報に、冬コミ情報が載ってて会員ブチ切れ(w
296名無したちの午後:01/12/10 14:30
ありえすぎて笑えない…
297名無したちの午後:01/12/10 15:56
冬コミ初日に到着ってのは?
誰も帰ったあと郵便受けなんか見ないで本読んでそうだが(w
298名無したちの午後:01/12/10 20:11
univ、本当に出るの・・・・・・?
来年の5月に出るとかなったらさすがに泣くしかない。
299名無したちの午後:01/12/10 23:00
>>298
出ませんから、諦めてください。
300名無したちの午後:01/12/10 23:17
>>299
     llllllllllll                               lllll
          lllllll                              lllll
        lllll                                llllll
  lllll      lllll    llllllllll    lllllllllllllllllllllllllllllllllll   lllllll
 lllll      llllllllll    llllllllll                  lllllllllllllll      lllll
llllllllll      llllllllll  llllllllll                  lllll    lllll  lllllllll
        llllllllll                          lllll      llllllll

       ∧_∧  ∧_∧  ∧_∧  ∧_∧
      ( ´_ゝ`) ( ´_ゝ`) ( ´_ゝ`) ( ´_ゝ`)
      ∧_∧ ) ∧_∧ )∧_∧ )∧_∧ )
     ( ´_ゝ`) ( ´_ゝ`) ( ´_ゝ`) ( ´_ゝ`)
   ∧_∧ ) ∧_∧ ) ∧_∧ )∧_∧ )
   ( ´_ゝ`) ( ´_ゝ`)  ( ´_ゝ`) ( ´_ゝ`)
301名無したちの午後:01/12/11 03:15
アンケート書いて壁紙落とした。

…描き下ろしは?
302名無したちの午後 :01/12/11 03:29
寝る前のチェックと思ってファンクラブのHP見たら、やっと更新してた。
何か内容少なっ!つーか、いつ更新してんだ。いつもうpする時間遅くない?
303名無したちの午後:01/12/11 03:39
うおおおおおおおおおお!!!!!!!

情報少ないけど、出るだけマシだって! っつーかエロエロやん!
今日は公開された育たんのちっこい線画で抜いて寝ることにします。
304オナ西さん:01/12/11 07:50
おお、エロエロだぁ!
にしても、やっぱ会報遅れてるのね・・・
305名無したちの午後:01/12/11 08:19
>301
Pia3?
さやかだけ書きおろしが一つあるんでは?
…結局UNIV 哀 編 出るのね
>UPDATE 12/11…[NEWS univ愛編]

>だいぶ、お待たせしてしましました。ファンクラブページ久しぶりの更新です。
>現在、ファンクラブ会報を発送手続きをしているのですが、手違いで今週末辺りにみなさんのお手元へ届く予定になってしまいました。いつもお待たせしてしまって誠に申し訳ありません。
>今回のニュースは今号の会報にも掲載されているuniv愛編の情報をちょっとだけお伝えいたします。

>詳しい内容が、解り次第NEWSページでお伝えしたいと思いますので今回は、とりあえずソフトが出るよって発表と、原画だけで何とか許して!!
307名無したちの午後:01/12/11 08:44
出るんだね、やっぱり出るんだね…>愛編
良かったぁ・・・ビエエエエエン(;TДT)(藁
ハァ、またこれでしばらくはF&Cについていくか・・・
308名無したちの午後:01/12/11 08:53
>307
・・・そしてまた騙される、と。
309名無したちの午後:01/12/11 09:04
>>307
いろんなエロゲが売っている この街で〜♪
今日も 予約 並ぶ 購入 そして騙される〜♪
310307:01/12/11 09:55
結局、前レスにあったUNIVの原稿入稿したって書き込み、
誰だったんだろう・・・(- -;)

>>309
>>307を書き込んでる最中に、脳内演奏されてました(藁
ちなみに発売時期はまったく分からないでしょうか?
311名無したちの午後:01/12/11 11:15
Club F&Cの方では2002年発売予定としか書かれてないねえ。
ちなみに会報は週末までには届くそうな。
312名無したちの午後:01/12/11 11:23
じゃ、2002年末かな・・・(w
313307:01/12/11 11:32
レスサンクスです。まあマジレスで、早くて夏ぐらいでしょうね。
作中の設定(季節とか)を考えると春先が一番なんだろうが・・・。
314名無したちの午後:01/12/11 11:33
真冬に真夏のゲームを出す所だからなあ・・・
315名無したちの午後:01/12/11 11:35
1ヶ月で出るという話は何処へ行ったのだろう?<UNIV哀
316名無したちの午後:01/12/11 12:06
>>303
>今日は公開された育たんのちっこい線画
これって、前のウニブのマニュアルの最後の方に載ってたやつか?
317名無したちの午後:01/12/11 12:47
>315
きっと逃走した萌木原捕獲に手間取ったんだよ(w
318名無したちの午後:01/12/11 13:08
>316
いや、それじゃない。
下からなめあげるようなアングルで、足を開いた育たんがスカートをたくし上げながら
アソコに手をやってるCG。口元に手をやるところが萌え。

そのあとで、トイレでバックから微さんを犯してる線画でも抜いたさ(w
319 :01/12/11 13:31
方々、半角板に神が光臨なされた!!
Piaキャロ3のえちしーん画像!
直では見れません、イリアで展開されたし↓
http://xdoor.com/tensinhan/pia3/pia3_[01-53].jpg
320316:01/12/11 13:33
>>318
ぐお、違うのか見たい〜(;´Д`)
載ってるのは会員専用なんだろ?
321303=318:01/12/11 14:29
>320
うむ。Club F&Cの方。一般の方はほとんど情報出ないしな。
まあ、必見!ってほど大したもんじゃないんだけどけど(w
現状でClub F&Cの方で公開されてるのは、552*400の玲奈のCGが1枚と、
180*131の育、微、倫子のCGが各一つずつ。すべてエロシーンで初出。

しかし、エロシーンは明らかに松本氏>萌木原氏だな。地力の差が浮き彫りになる。
322名無したちの午後:01/12/11 14:32
伊達に年は食って・・・(以下略)
323316:01/12/11 14:41
ちぇ・・・。
まあいいか、どうせ来年のEログあたりに載るだろう。
324名無したちの午後:01/12/11 14:47
お、やっぱり愛編出るのか。
2000円で買った恋編をそろそろプレイしとくかな。
325名無したちの午後:01/12/11 15:17
>324
時間かかりまくるよ。
326名無したちの午後:01/12/11 15:28
>>319
404が出て落とせないんだけどみんな落とせてる?
327名無したちの午後:01/12/11 15:31
>326
ヴァカ発見
328名無したちの午後:01/12/11 16:07
みぃそぉじぃです!
329名無したちの午後:01/12/11 16:20
>326
君はここに来る前にブラウザの勉強しような。
330326:01/12/11 17:24
みてくださいそして教えてください
331名無したちの午後:01/12/11 17:26
>>330はワレザー
332名無したちの午後:01/12/11 17:36
>>326=330

厨房はカエレ!(・∀・)
333名無したちの午後:01/12/11 23:27
>発売日未定。OS未定。
もしかしてLunixとか?

とりあえずuniv愛存続記念ワショーイ。
334333:01/12/11 23:44
>333
Linuxだ・・・。逝ってくる・・・。

逝く前に一言。ClubF&Cから。
>とにかくエロいらしいよ!
期待して良いですか?
335名無したちの午後:01/12/12 00:18
時期的に95をノンサポートにするとかXP対応かって程度かね。
今後DVD媒体に切り替わるならそろそろ95は切っていくだろし。
もしもXP/2000でのみ動作とか言われたら……P4マシン組むか。
336名無したちの午後:01/12/12 00:29 ID:KnbW4ExN
>>335
?P3クラスのマシンなら大丈夫でしょ。XPってそんなに重いの?自分はマルチブートをやる根性が無いのでXPは導入しないけど。
337名無したちの午後:01/12/12 00:33 ID:0lqnoQKr
98SEの天下は暫く続くと思うけど?
今の所一番安定してると思うんだが
338名無したちの午後:01/12/12 00:34 ID:TfxkKgma
自分NECのぺけぴーノートですが特に不満は感じません。
…問題あんのかなあ?
339名無したちの午後:01/12/12 00:47 ID:hYvu4t1I
やっと強制IDが復活したか…これであっちも少しは落ち着くのかな?
340名無したちの午後:01/12/12 01:08 ID:xAig3+3I
UNIV哀存続バンザーイ!正直もう諦めてたヨ……
また育たんでハァハァ出来る様にPia3買ってF&Cを応援します。
苦行に耐える修行僧の気分だなこりゃ。
341名無したちの午後:01/12/12 01:12 ID:gQ4MjEY4
UNIV愛編出るっつー事で、いやー嬉しいね
Pia3買わずに我慢してたかいがあったヨ(w
でも、実は育たん攻略してなかったりするから
冬休みのうちに頑張らなくては
342名無したちの午後:01/12/12 01:32 ID:g7Z2ZfmZ
NAKED BLUEも同窓会refrainもPia3も買いましたが何か?
すべては愛編が出るまでF&Cが潰れないための投資だと思ってますが(w
343そんなあなたに(藁:01/12/12 08:59 ID:e9yWkG9c
>>342
いろんなエロゲが売っている この街で〜♪
今日も 予約 並ぶ 購入 そして騙される〜♪
344名無したちの午後:01/12/12 10:15 ID:e9yWkG9c
>>334
>期待して良いですか?
ダメです。Pia3でも似たヨーなこと言ってましたから。
それであの程度。
345名無したちの午後:01/12/12 13:31 ID:F+uNHckh
>344
だったら絶対に買うなオラ。こっちは好きで買ってるんだよ。
346名無したちの午後:01/12/12 13:50 ID:ftI98OBX
343=344。強制IDマンセー(藁
347名無したちの午後:01/12/12 14:27 ID:DLA9FBJJ
>344
以前からこのスレにいる住人のほとんどは
別にPia3を「あの程度」とは思ってないと思うが。

F&C作品としては良くも悪くも予想通りの出来かと。
348名無したちの午後:01/12/12 14:56 ID:20UFq3Cn
個人的には良くも悪くも予想を越えてたなあ。
ヒロインのH無しとか、朱美と夏姫の抜きゲーのごとき展開とか・・・
349名無したちの午後:01/12/12 15:16 ID:n7F/C4Ym
>>348
F&Cが抜きゲーの如き展開をΣ(;゚д゚)
それで実際抜けるの?
350名無したちの午後:01/12/12 15:17 ID:5vF9Y5UM
348>349
個人的には上記の二人では抜けた。
抜けない、と言う人もPiaスレにはいたから、確実とは言えないが・・・
ただし、この二人はシナリオがかなりオザナリ(w
351名無したちの午後:01/12/12 15:21 ID:n7F/C4Ym
>>350
そうか・・・Pia3スレの評判ボロボロだったので積んでたけど
一度やってみようかな・・・情報感謝。
ちなみにシナリオについては初めから期待なんてしてないので問題無し(藁
352343:01/12/12 16:25 ID:e9yWkG9c
>>345
何もそんなにマジギレしなくても・・・。
私だって、同窓会シリーズは買ってませんが、UNIV恋編、ナチュ2、ナチュ2DVD、
NAKED BLUE、Pia3等を発売日買いしてますよ〜(;´Д`)
353名無したちの午後:01/12/12 16:27 ID:DTCEkp1S
>352
さくらんぼ、エナメルパニック、ジョニーを買わずしてF&Cファンを名乗るべからず。
354353:01/12/12 16:30 ID:B4L/OtHO
フォーエバーラブも追記
355343:01/12/12 16:34 ID:e9yWkG9c
あ、忘れてた。ジョニーは買ったyo!あれはエロかったよ!(藁
残りの3本は、さすがに回避した(;´Д`)
俺、F&Cファンというより、ナチュラル信者だし(藁
356名無したちの午後:01/12/12 17:31 ID:s4psnHZN
うん、ジョニーはいいね
F&Cもこういうの出せるのかと見直した
357名無したちの午後:01/12/12 17:48 ID:XHIqislt
もしかしてジョニーって隠れた名作?
358F&C信者:01/12/12 18:58 ID:S9hoEEiA
去年の作品だとジョニーとらぶナビは単純に面白かったですね。
確か外注作品でしたっけ?>ジョニー

>さくらんぼ、エナメルパニック、フォーエバーマイラブ

エナメルパニックは余りの展開に5分で投げ出しました・・・(;´Д`)
さくらんぼ海岸は、序盤「だけ」ならなんとか楽しめるかも。
そう言えばF&Cブランドはどこにいっちゃったんでしょう・・・

・・・そろそろPia3の話題もOKなんですか?
359名無したちの午後:01/12/12 19:02 ID:fxER66l9
つか、二階堂みつきさんが参加していたのがうれしかった<じょに
あの方って…F&Cの社員…にはなっていない?
あの丁寧な絵柄好きなんだが。
HPはいつの間にかクローズしてるし(w
360名無したちの午後:01/12/12 19:57 ID:ah7gKae4
というか恋篇のセーブデータとか持ち越しできないのかなぁ。
なんかもったいない(w
361名無したちの午後:01/12/12 20:00 ID:KbgalZkn
会報より
UNIV愛編 win95/98/Me/2000
萌木原のコメントもあったよ。

あと、コミケの販売予定物通販だそうな。
362オナ西さん:01/12/12 20:12 ID:UPRK0eIm
会報来てないぞ(#゚Д゚)ゴルァ!
水月情報とみやむーの新作はどうなってんだゴルァ!
363名無したちの午後:01/12/12 20:35 ID:QMfTZlDI
>>360
できます。
持ち越しすると、前半はかなり有利になります。
364名無したちの午後:01/12/12 20:44 ID:xBXPNAY4
水月情報は3ページ。
ノベルADV 2002年発売予定 OS未定
原画 ☆画野朗 シナリオ トノイケダイスケ
キャラ紹介 スタッフ話
☆画野朗は2ページ。
みやむーはわからん。
365オナ西さん:01/12/12 21:11 ID:UPRK0eIm
>364
ありがと。
う〜む、みやむーシナリオでけたって言ってたけど
発表はまだ先かな。
366名無したちの午後:01/12/12 21:42 ID:2ywAQRcH
>365
みやむーシナリオは別の作品って書いてなかったっけ?
すぐに修正してたけど。
367名無したちの午後:01/12/12 22:55 ID:LNMhy4Ng
そういや、みやむー自分のHPの日記で荒れてたな。
何があったのか? ついにF&Cを辞めるのか?
368名無したちの午後:01/12/12 22:56 ID:LNMhy4Ng
>367
意味なくあげちまったよスマソ
369名無したちの午後:01/12/12 23:17 ID:xY+JMZ4z
みやむーって誰だ?
宮崎努の略か?
370名無したちの午後:01/12/13 00:25 ID:RNIaFbJQ
>366
田園企画(仮)じゃないの? >みやむーシナリオ
開発はFC01だし、大作って事らしいし。
371名無したちの午後:01/12/13 00:41 ID:yhDRgbxV
田園企画(仮)の情報ください。
372オナ西さん:01/12/13 00:59 ID:Vhoh2Fhb
>>366
いや、俺はどの作品とも言ってないけど・・・
C2、N3ではない・・・と書いてあったね。
田(仮)か、新作か?

つうか、(´¬`)ノ ←は何なのか?(w
373名無したちの午後:01/12/13 01:09 ID:BU1Gbzdh
>369
宮村優子
374名無したちの午後:01/12/13 01:15 ID:WhmRIvjW
よだれたれてるよって突っ込んであげるべし。
375名無したちの午後:01/12/13 01:36 ID:wZTlFZVK
Pia3の修正ファイル、ドットコムでも告知したほうが良いと思うんだがなぁ……。
376名無したちの午後:01/12/13 01:40 ID:wZTlFZVK
っと、Piaの話題はまだご法度だったか?スマソ
377名無したちの午後:01/12/13 01:43 ID:KA3tZVch
F&Cが修正出すなんて珍しいなあ。
378名無したちの午後:01/12/13 01:53 ID:KA3tZVch
今年いっぱいくらいはやめといたほうが無難のような。
またネタになるゲームが出てくれば下火にもなるだろうけど、今はまだね。

強制IDが復活したから前みたいなひでえ事にはならんと信じたいが…。
379ずんどこ ◆BPNKMKVE :01/12/13 02:46 ID:h5PGMvAZ
ジョニーって二階堂みつき本人が原画描いてるの?
あの人漫画家じゃないの?
380名無したちの午後:01/12/13 04:44 ID:ugGfLj3N
>379
漫画家がゲーム原画をすることってよくあるよ。
ただ、実際にその当人が塗るかまでは話が別だけどね。
381名無したちの午後:01/12/13 10:07 ID:5WCkyJPD
>>360
いや、当初の予定ではできるはずだが・・・。
だからこそ、UNIV恋編、未だに所有してるんですが・・・。
382名無したちの午後:01/12/13 11:47 ID:NHU8AYd2
ジョニーって操作に慣れるまでが難しいよぉ(´Д`;)
ジョニーがすぐに倒れてイベントのテンポが悪くなる。

話はいいんだけどね。
383382:01/12/13 11:48 ID:NHU8AYd2
ゴメンナサイsage忘れちゃいましたm(T-T)m
384名無したちの午後:01/12/13 12:26 ID:l7zNChld
>>380
二階堂みつきがF&Cの原画をやるのは二度と無いだろうけどね・・・
385名無したちの午後:01/12/13 14:10 ID:tmOqOSI+
会報読んだよ。

ほ、微さんと裸エプロンががが!!!!
386名無したちの午後:01/12/13 14:12 ID:tmOqOSI+
あ、それからコミケ売りの商品の通販が出来るみたいね。
387名無したちの午後:01/12/13 14:19 ID:ykoRG8Xl
すまん、恐る恐るきくんだが、
UNIVの「微」ってなんて読むんだ・・?
「かすか」じゃないのか・・・?
388名無したちの午後:01/12/13 14:22 ID:aDgAQJH5
>>387
 ほのか
389387:01/12/13 14:29 ID:ykoRG8Xl
   ||
 ∧||∧
( / ⌒ヽ 微萌えなのに・・・
 | |   |
 ∪ / ノ
  | || 
  ∪∪
   ;
 -━━-
390名無したちの午後:01/12/13 14:40 ID:5WCkyJPD
>>385
キャプウプきぼんぬぅぅぅぅ!


いや、無理だとは分かってるんだ・・・。でも言わずにはいられなかった・・・。
391名無したちの午後:01/12/13 14:56 ID:WNBqjaHX
一番右下の線画って育たんとの看護婦プレイか?萌える。
392名無したちの午後:01/12/13 15:00 ID:5WCkyJPD
>>391
ぐあぁぁぁ(ジタバタジタバタ!
今日ほど、会報とってなくて悔やんだことはないぞ(藁

・・・って、なんかネタっぽいな?ホントなのか?
393名無したちの午後:01/12/13 15:16 ID:Yb3hMhS7
ホントだyo(w
大学のキャンバス(?)で半脱ぎ状態の倫子を犯してる絵もなかなか…。
394名無したちの午後:01/12/13 16:57 ID:Rxr5vyeR
>>389
はじめは、かすかと言う意見もあったーよ。
今回の着色現場では、最初呼び方が不明で、
「びの人」と呼ばれていたよーです。
395名無したちの午後:01/12/13 17:00 ID:3pIp9DVC
着色現場って…マジデスカ?
396名無したちの午後:01/12/13 17:13 ID:5WCkyJPD
>>393
倫子はどんなシナリオになるか、一番期待してるyo!
397名無したちの午後:01/12/13 17:42 ID:/JY8oXtE
>>396
烈しく尿意。まああんまり過剰な期待はしないことにしとくけど
恋編で張っといた伏線くらいは何とかしてくれんとね。
398名無し二等兵:01/12/13 18:35 ID:mgJym+VH
>385
微さんの裸えぷろん・・・(;´Д`)ハァハァ
・・・会報とってないとは一生の不覚・・・無念、吊ります

     ||
 ∧||∧
( / ⌒ヽ
  ||  |
 ∪ / ノ
|||
  ∪∪
   ;
 -━━-
399名無したちの午後:01/12/13 19:10 ID:/JY8oXtE
俺も吊らせて

   ||
 ∧||∧
( / ⌒ヽ
 | |   |
 ∪ / ノ
  | ||
  ∪∪
   ;
 -━━-
裸エプロン…微タン一番のお気に入り。破壊力抜群。
400 :01/12/13 19:12 ID:V+JmH971
会報に同封されていたコミケの商品の申込書は
前回夏コミでの地方とかの理由で買えなかったFC会員の
嘆きが届いたと見るべきか、
売れる相手に出来るだけ売ろうとする
F&Cのたくましい商魂のあらわれと見るべきか。
Pia3痛販で痛い目見てるから微妙な気分。
401名無し二等兵:01/12/13 19:48 ID:g4Hfc86/
・・・AAがずれている( ̄▽ ̄;)
鬱だ・・・=■●_
402名無したちの午後:01/12/13 20:05 ID:aDgAQJH5
>>400
 まぁ改善しようという努力は認めてもいいかなぁと思わなくもない。
 でも、これって12/26締めで到着予定が1/15〜1/25なんだよね。一ヶ月待ち。
これに申し込んで待ってる間にメッセとかで販売されたりしそうなイヤな予感がねぇ・・・

 夏の裸青の馬鹿みたいな状態(10:30に並んでないと買えない)を考えると通販で
頼んどきたいんだけどねぇ。
 今回は5000個なんて事はないはずだけどさぁ。
403名無したちの午後:01/12/13 20:33 ID:dc9efubC
Pia3のサントラはすでにメッセの通販予定リストに載ってるから
DOORSのベストとあわせてメッセやアニメイトで市販されるのは確実だろうな。
だが、ぴあきゃろArtWorksのことを考えると江森原画集なんかは一般売りはなさそうだし、
コミケ前に告知しているのはまあ評価してやってもいいんではなかろーか。
夏のNAKEDやピアノコレクションの時はFC向けの事前告知なかったしな。

まー、DOORSのベストが手に入るなら俺としてはぜんぜん問題ないんだが。
くにたけみゆきマンセーなもんで。プルミ2のボーカル曲が入るなら競争率上がるかも(藁
404名無したちの午後:01/12/13 20:35 ID:JxcIpvuk
会報届いた・・・・裸エプロン(・∀・)イイ!!
☆画屋朗の水月イラストも(・∀・)イイ!!

しっかし、あの『STANDARD COMPOSITION』のL/Rって入っている曲が違うのかな?
405F&C信者:01/12/13 21:57 ID:oDCwFRDd
多分がいしゅつではないと思うんだけど

 「ひまわりの咲くまち 」2/1発売
ttp://www.getyou.com/soft/10024.html

来年の一発目ですね。
406名無したちの午後:01/12/13 23:13 ID:aDgAQJH5
>>405
 悪いが前スレ864でガイシュツ。
407名無したちの午後:01/12/13 23:47 ID:SPxTJ9Dt
        ((( )))                                    ∧ ∧      .88彡ミ8。   /)
       .(  ´Д`;)  ___+(\_/)   ∧_∧.     ∩゛     ∧空∧ (,,・д・)     .8ノ/ノ^^ヾ8。( i ))
      ∩⊂  ._つ゛/ ――┤.( ´∀`∩゛.+( ´_ゝ`)___.| |  ∧ ∧{´ ◎ `}_(__ノヽ(`Д´)ノ゛|(| ∩ ∩|| / /
      / / 人 Y| | /(.  = ,= | (つ   .∧∧/  ∧_∧.  | | ( ´ー`) ):::/´∀` ;:::: \ ¶_¶. 从ゝ__▽_.从 /
     ./ / し'(_)| ||\┏┓/∫ヽ   (=゚ω゚)ノ\ ( ´Д`)/./  \ < ∧|∧   /::::::::::|(ΦдΦ)゛/||_、_|| /
    / /´Д`)/ /.V/  ∧,,∧ ∬  〜(  x).  /       /   ,一-、 (´ー`)  /::::::|::::::| ( へ/.(___) ∬
     |      /.  ||  ミ,,゚Д゚ノ,っ━~~ U U   / /|    /.   / ̄ l ⊂ヽ \/|::::::::::|::::::|く γ \(ミ|∧w∧ 旦
    |    /   人 ミ ,,,  ~,,,ノ  n  THANK YOU 2ch. ■■-っ ┌───────┐ ̄\ ( ゚Д゚ )∩゛
    |   /⌒l ( ゚ー゚)と..ミ,,,/~)ヽ(凸)ノ~     and..     ´∀`/ | ●        ● |    .\    ノ
     | / ./ .|   / ̄ ̄し'J\[Y] GOOD-BYE 2ch WORLD!. /| ┌▽▽▽▽┐  |____|__||_| ))∧_∧
     ヽ   | /   /     ●  ●、ヽ   -=・=-    -=・=-    ( ┤ |        |  |□━□ ) " ,  、 ミ
    .| ゙ー.'| L   |Y  Y       \  またどこかで会おうね….\| └△△△△┘  |  J  |) ゝ∀ く
     |  /(_  ヽ  |.|   |       .▼ |∀゚).           (゚Д゚)? |\あ\.      | ∀ ノ  ∧_∧  |
    ノ /   ゙し'  | \ /■\  _人 |∧∧∩゛∧_∧∩゛∧_∧  |   \り \.     | - Å' ミ(    とノ
  / ノ      / ■ヽ ´∀`)___/( ゚Д゚.)'/ ( ´∀` )/ (・∀・ )  |    \が\    |  ). \ / Λ_Λ
 / /  ( `Д) ( ・д・*∩゛  )  冫、 U  /  (     / ⊂  ⊂.)ヽ(´ー`)ノ゛  \と. ∧_∧/(´Д`;)<丶`∀´>
/ ./  □( ヽ┐U (   .丿│ │   `   |   |   ∪ |  |  ( ( (   (  へ (゚д゚)(゚ε゚).(゚ー゚*) (-_-) (・ω・` )
ヽ、_つ ◎−>┘◎(__) (__)_).(__)(・∀・) ∪~∪  (_(__) (_(_) く ⊂⌒~⊃。Д。)⊃⊃⊃(∩∩)(∩ ∩)
408F&C信者:01/12/13 23:55 ID:oDCwFRDd
>406 さん

そんな前に・・・
失礼しました。

「水月」のライターさんはCANVASの時にここで評判が良かったトノイケさんなんですね。
期待してます。(柚子シナリオはやってないけど。笑)
409名無したちの午後:01/12/14 00:53 ID:u7nbZ4c1
このスレではトノイケ氏の評判は悪かったような。
410名無したちの午後:01/12/14 00:56 ID:1TUHbfi4
>404
さすがに中身が同じ物のジャケ違いを買わせるほど脳味噌は溶けてないだろ。
ボーカル曲全部に別アレンジ、未使用曲とかを合わせりゃCD4枚分くらいは軽く埋まると思う。
411名無したちの午後:01/12/14 01:14 ID:UwbkHo82
>410
F&Cならやりかねない・・・・気がする(w
412名無したちの午後:01/12/14 01:31 ID:8FLwlAL8
CDはLRそれぞれ二枚組で一枚ずつ的にはCMYKで
内容はそれぞれ違うんじゃないかな?
413名無したちの午後:01/12/14 08:05 ID:br9nZW3o
F&CベストCDは後でも買えるよな?
Pia3サントラだけ注文するかな。
コミケには行くけど、他にも回りたいし。
414名無したちの午後:01/12/14 08:49 ID:MEaARU8i
そうか、ようやく愛編が出るのか。恋編を売らずに待ち続けた事がようやく報われるのだな。
ちなみにオレは倫子と育だけクリアした。スマソ
415名無したちの午後:01/12/14 09:03 ID:eXnDChTc
>>414
まだ、そうと決まった訳じゃない。F&Cに最後まで油断は禁物なりよ。
416名無したちの午後:01/12/14 10:52 ID:9gXBqqzb
漏れも会員登録しとけば良かったな・・・
今から入会じゃ通販とか間に合わないよね?
417名無したちの午後:01/12/14 11:03 ID:NLD7vUOc
このオンライン通販って今日からだよね?
何処から注文すればいいんだ?
FCHP覗いても、最終更新11日だし。
418名無したちの午後:01/12/14 11:19 ID:XBNN6IFF
>>415
はぁ?愛編発売はケテーイしたんだが・・・?
419名無したちの午後:01/12/14 11:24 ID:FjMjpOC2
>418
415じゃないが、このメーカーのことだから、いつ発売中止にしてもおかしくない、って事じゃないの?
学園仕置人とかね・・・
420名無したちの午後:01/12/14 11:35 ID:PxJQf0Wv
>>417
 FC通販なんだからClub F&Cの方。書いてあるじゃん。
 どうせ夕方〜夜の更新と思われ。

 しかしPia3BBSとかでF&Cのつもりなんだろうけど
「FC」「FC」って連呼している厨は何とかしてクレー
421名無したちの午後:01/12/14 14:26 ID:UlUUogK+
やっぱりPia3、ファンディスク?が出るみたいね・・・ドットコム最新日記参照。
422名無したちの午後:01/12/14 14:45 ID:NLD7vUOc
>417
そうか夜か

あと、FCHPはファンクラブHPの意味で書いたんだが。
中覗いて無かったから。
423名無したちの午後:01/12/14 14:46 ID:NLD7vUOc
>422
間違った。>420だね。
424名無したちの午後:01/12/14 14:51 ID:zGMVxRWu
425店員スレより転載…こりねえな、F&Cも:01/12/14 14:55 ID:4tFx/R5X
『ひまわりの咲くまち』(初回版)2月8日、(通常版)2月15日に発売決定!!
▼初回版は「バレンタイン・スペシャルパック」で限定出荷。
・商品仕様は、
「バレンタイン特別書き下ろしパッケージ」
「バレンタインオリジナルピクチャーレーベル」
「スペシャルバレンタインカード(ポストカード)」
となっております。

▼15000人にビックチャンス!ハッピーバレンタインキャンペーン実施。
・本作品の発売を記念して、15000名にスペシャルグッズが当たる
キャンペーンを実施。
・3本に1本の割合で「プレミアムピクチャーレーベル仕様」になっています。
・同梱されている「スペシャルバレンタインカード」に"当たり"が書いてあったら
もれなく「ハッピーバレンタインテレカ」を差し上げます。
426名無したちの午後:01/12/14 15:37 ID:7221zvq3
マジかよ……中身が違うってのは……
100円や200円の買い物じゃねぇんだぞ。
427名無したちの午後:01/12/14 15:50 ID:Z+Vdplg3
…15,000本も売れるのか?
428名無したちの午後:01/12/14 15:51 ID:ey76DmMQ
あいかわらずアクドイ商売やっとるね。
Pia3であれだけ叩かれたのに懲りてないのか・・・
429名無したちの午後:01/12/14 15:56 ID:k7I7evuR
>>428
F&Cは儲かったから味をしめる事はあっても懲りる事はないと思われ。。。
430名無したちの午後:01/12/14 16:36 ID:6VysyTdR
ファンクラブ通販開始してるYO!
431名無したちの午後:01/12/14 16:58 ID:hRDLYWuW
回避確定してるからどうでもいい。
432名無したちの午後:01/12/14 17:07 ID:rSovX2Mw
オレ的には練り案の関わってるソフトに払えるのは3000円まで
つーか出来酷そうだし
433名無したちの午後:01/12/14 17:12 ID:r/jtNI3y
「ひまわりの咲くまち」は回避決定してますね。
購入決定しているのは、「univ愛編」だけです。
434名無したちの午後:01/12/14 18:06 ID:Z+Vdplg3
時期遅れでもがいしゅつでもなんでもいいから一言言わんと気がすまん。

どんなブランドだってほんとにヒット飛ばすにゃ3作・1年かかるだろ。
FC0x・外注含めF&Cにはそういう戦略がまったく無ぇ。小銭稼ぐだけの
戦術しか持ち合わせてないならそんなヤツはモノ作る仕事なんざ辞めちまえ。

あとでトイボックスで補完するからと80%のつもりで作ってるから
その80%の代物すら出来ないんだよ。F&Cはpia3本体しか買わなかったとか
言われたときに「それが私たちの作ったF&Cの製品です」と胸張って言えるのか。
スタッフの人生の限られた時間を無為な仕事に費やさせて恥ずかしくないのか。

なんのつもりでHAPPY TOGATHERと表示させてるのか、発表当時の記事突きつけて
小一時間問い詰めたい。お前、そこで笑い取るのは間違ってるぞと。

…はぁ。
435名無したちの午後:01/12/14 18:08 ID:MvxlzQ96
会員通販、始まったね
436名無したちの午後:01/12/14 18:25 ID:Su6lYMPe
つーかまだ会報が届かないんだが
一括に発送してないのかここは??
(ちなみに北関東)
437名無しさんもんだよ@はふん:01/12/14 19:10 ID:FYX1EyQ8
>>434
同意します。でも需要に基づく商業主義にはあまり反対しません。
「それでも客がよく入るから」とスープを薄めたラーメンばかり作っているような店
には、周りがとやかく言うまでもなくそのうちに客も自然に寄り付かなくなること
くらいはF&Cも理解してるだろうと思いますし…
…まあ、その辺うまく足元を見てるいるなという気もしないではないですが(笑

ただ、Pia2のあずさシナリオで出た不評の理由が、ユーザーがPiaに求めて
いるものとライターが書きたいことの乖離にあったことを知りつつ、再びPia3の
メインシナリオでもそういったユーザーの需要を無視したようなストーリーを
持ち出してきたところに、「ただのエロゲーとしてではない一定の評価を受けたい」
という作り手の意欲とも自己満足ともとれる部分が見え隠れしているようなので、
もう少しユーザーの気持ちと沿うところでそういう意欲を注いでくれたらなあ、と
思わずにはいられませんでした。

でもまあそんなイヤな過去はさっさと忘れて積んであるジョニーでも崩しにかかります(笑
438名無したちの午後:01/12/14 20:02 ID:FZXVhRWp
ハッシーの日記更新。

どうなるんだか。つか、どうなっているんだか。
ぜんぜんわからんよ。ホント。
439名無したちの午後:01/12/14 21:01 ID:MAUmGL9L
           ドッカン
         ,、、  ドッカン
  ━━━━━) )=          ☆ゴガギーン
      ∧_∧ | |          /         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )| |_____     ∧_∧   <  おらっ!出てこい、否村!!
     r ⌒ ̄ ノ  __.  |    (`∀´ )    \ 日記書けや!!
     |   イ   |diary|  |    /     \      ___________
     |    | |          .|    | |   /\\
     |    | |          .|  へ//|  |   | |
     |    | |       (\/,へ \|  |  | |
     | ∧ | |      ◎\/  \  / ( )
      | | | |.|          .|     | |
      / / / / |          .|     | |
    / / / /.| |三三三|  |     | |
    / / / /...|       |    ||
440名無したちの午後:01/12/14 21:02 ID:GrqUBcII
すごいね、F&C・・・。
ひまわりの未開封中古は出回らないですね・・・。考えたなぁ。
441名無したちの午後:01/12/14 21:56 ID:efu3WQIX
>>425
パッケージを幾つも手に取って、トレカのサーチみたいなことする阿呆が絶対居るに違いない…
442名無したちの午後:01/12/14 22:38 ID:cZc8U47E
こう言う事されると逆に買う気失せるのは俺だけ?
443名無したちの午後:01/12/14 22:39 ID:Z+Vdplg3
ダウジングのほうが成功率高いんちゃうか。
444名無したちの午後:01/12/14 22:46 ID:7ZpMCooi
他人の迷惑顧みず、平積みのゲームをほじくりかえしてサーチするデブ。
「お客様、他のお客様のご迷惑になりますのでサーチ行為はご」
「うるさい!ボクは当たりを引くんだ!」
目に浮かぶようだよ(鬱 うちは「遊戯王」方式で売ろう。
445名無したちの午後:01/12/14 23:06 ID:nKCwKT3q
>444
是非、そのデブヲタの選んだソフトを渡されたレジ店員は、
受け取ったソフトを引き取って、レジ下に確保してる在庫を売ってやってくれ(w
446名無したちの午後:01/12/14 23:10 ID:U18/3Djd
つーか、買う奴が馬鹿。
447名無したちの午後:01/12/14 23:15 ID:XAiu91EU
>>425
それってテレカの当たる確率はわからないみたいだね。
テレカの当選確率を1%ぐらいにして
社員にテレカを現物支給したりして・・・
448名無したちの午後:01/12/14 23:28 ID:4j4mkv85
マジで最悪な売り方だな、オイ・・・
どうせなら3本まとめて買ったらハズレでも残念賞とかを。
449名無したちの午後:01/12/14 23:38 ID:J5sCPMtY
自分は常に中古狙いなんで初回なんてどうでも良いんだけど
まさか、ここまでやるとは・・・逆に尊敬しちまうよ。
450オナ西さん:01/12/14 23:58 ID:MRNznKd+
D(仮)でもHでもない?・・・S2か?>みやむー
451名無したちの午後:01/12/15 00:07 ID:+tDpuoLl
>421

ほんとにここは日本語の読めない奴が多いな。
ToyBoxとかじゃないって書いてるだろ、バーカ。
452名無したちの午後:01/12/15 00:10 ID:F2DIFa0p
>>451
時系列で考えたまえよ。421のカキコは何時でハッシーの日記は何時だ。
453名無したちの午後:01/12/15 00:11 ID:fkGl32a8
>448
>3本まとめて買ったらハズレでも残念賞
いや、それで納得できる奴はかなり問題だと思うが(w

>451
じゃあ君は時間も読めないんだね。
>421の書き込んだ時間は、まだはっしーの日記が書かれてない時点の書き込みだよ。
454名無したちの午後:01/12/15 00:17 ID:W59HsLZc
>>450
S2って、さく(以下自粛)?
みやむーって誰?
455 :01/12/15 04:36 ID:uSWpWW67
>450
S2って、島企(以下自粛)?
ってそれならT2か。

個人的にはV4きぼんぬ。

もしかしてP2(Piaではない)か?
456名無したちの午後:01/12/15 04:56 ID:RmQc9xaI
>450
CANVAS2もありうる。

続編多いな……
457名無したちの午後:01/12/15 05:11 ID:mNz5iYmV
プリメモ2ですか?(藁
PALETTEはFC03だから無いとしても。
458名無したちの午後:01/12/15 05:15 ID:mNz5iYmV
っちゅーか素直に新作作ってもらいたいんだがね。
続編じゃ希望もクソもねえしさ。未来が見えんよ。

ちゅーわけでFC02の女教師同棲企画には激しく期待(;´Д`)ハァハァ
Pia3の原画家の誰かが原画担当らしいからビジュアル面も問題ないだろうしね。
とか言いつつ担当が鈴平だったら目も当てられんだろうが(藁
459名無したちの午後:01/12/15 08:54 ID:Hiyh50ZY
>ちゅーわけでFC02の女教師同棲企画には激しく期待(;´Д`)ハァハァ
んっ、次はプライベート・エモーションのパクリか!?(w
460名無したちの午後:01/12/15 09:05 ID:6/Q1TGRg
くれぐれも声優はパクるなよ(藁

っつーか、初耳なんですがソースはやっぱり会報?
461名無したちの午後:01/12/15 10:15 ID:mIJTBZ2n
会報来ねーぞ!ゴルァ(怒
462名無したちの午後:01/12/15 10:16 ID:Th+WZ9aJ
>>460
激しく同意(藁。そういえば「パレット」の説明書に女教師との逆ナチュラル企画の話が載ってたけどアレを復活させたかのな?
463名無したちの午後:01/12/15 10:57 ID:fkGl32a8
>461
ヤマトのメール便だからな。
あそこは下手すりゃ2週間以上遅れる場合もあるよ。
464名無したちの午後:01/12/15 11:09 ID:SLF1qfPI
>>460

ワラタ
是非ともアイドル声優・T田Y美嬢を起用して欲しいねぇ〜!
465ずんどこ ◆BPNKMKVE :01/12/15 11:27 ID:gMrhmrZB
>>459
俺はあのソフト、親切な友人がいてくれたので回避成功。
466名無したちの午後:01/12/15 13:15 ID:hgjC3zx4
>>465
君は逝かず後家のような声の清純派処女を堪能する
機会を逃してしまったんだね。
467名無したちの午後:01/12/15 13:27 ID:kS1SEX0N
>459
ライターといい、この会社はパクリもんしか作れないのか?
468467:01/12/15 13:29 ID:kS1SEX0N
スレとは関係ないけどいいIDだ(藁
469名無したちの午後:01/12/15 14:18 ID:qRj3CH2X
>>467
シナリオよりも絵に力を入れてる会社ですから・・・(w
470名無したちの午後:01/12/15 14:37 ID:F3MWD/Xg
パクリでもなんでもハァハァできればそれでいいよ(w
FC02が作れば少なくともRipeよりは萌えられるキャラになるだろうし
声優の起用に関しては基本的に手堅い選択するから
「清純派の可愛い甘え上手のお姉さん」にババ声声優をあてる愚は犯すまい(w

Private Emotionでは血涙流したさ…。
471名無したちの午後:01/12/15 14:52 ID:LWjVPXCS
>>470

意表を突いて、その先生の声に高田由美を当てる所から
F&Cの革命が始まる…
472名無したちの午後:01/12/15 15:01 ID:ahtuWxPz
そんな革命いらん(藁
473名無したちの午後:01/12/15 15:05 ID:F2DIFa0p
むしろプライベートエモーションは研究日誌のぱくりと言いたい。
474名無したちの午後:01/12/15 15:34 ID:Th+WZ9aJ
>>473
どこが?解説を望む。
475名無したちの午後:01/12/15 15:38 ID:KPq3SAfj
研究日誌とプラエモの共通点なんて・・・抜き目的のゲームである事と、舞台が学校ぐらいしかない気が・・・。
ちなみに女教師と同棲モノはプラエモよりも前にシーズウェアのゲームにあったし、
それよりも更に前にも幾つかあったかも知れないし、
パクリつーか、もはや女教師と同棲モノっていう一ジャンルを形成している気がする、とマジレスしてみる。
476名無したちの午後:01/12/15 15:40 ID:fkGl32a8
女教師と同棲って設置はギャルゲでもあるしなあ・・・ささむーのハッピーレッスンとか(w
477名無したちの午後:01/12/15 15:49 ID:iJ8zLx9S
まー、女教師って括りを外した同棲物ってことなら有り触れてるし
そんなに目くじら立てるほどのことでもねえよーな。

だからってここでハピレスを挙げるのはどうかと思うけど(w
478名無したちの午後:01/12/15 16:01 ID:F2DIFa0p
プレイしてたら解説する必要は無いと思うが。
分からないなら糾弾ではなくネタだということだけ言っておく。
479名無したちの午後:01/12/15 16:08 ID:8/7mhj7p
>477
ハピレスが出てるのは女教師物の原画がピア3の原画の誰か、だからじゃない?
これで336なら……
480名無したちの午後:01/12/15 16:15 ID:pVJbhVkO
>479
ささむーだったらほんとに革命だよ…。
でも、ささむーのエロ絵ってイマイチだからなあ。
481名無したちの午後:01/12/15 17:46 ID:6/Q1TGRg
そういえばUNIV愛編って、祥子出るのか?
恋編の段階であんなだったから、すっげー気になるんだが・・・。
会報にその辺りは載ってませんか?
482名無したちの午後:01/12/15 18:00 ID:O32Pxpf7
>>479
本命:蓮見、対抗:鈴平、大穴:ささむー
てとこかね…
ハッシ−ならそんな回りくどい書き方しない気がするし、
ささむーは現実性が低い気がする(w
483名無したちの午後:01/12/15 18:07 ID:Z/YI40rN
>481
祥子の線画は載ってないねー。
でもまあ、アブノーマルエロ要員として貴重な存在であることは確かだから
(玲奈との3Pとか有りそう)出てもおかしくはないんじゃない?
484名無したちの午後:01/12/15 18:38 ID:8/7mhj7p
>482
俺もエランだろうと思う。
鈴平じゃ手遅すぎて無理だろう。
485名無したちの午後:01/12/15 18:45 ID:nRQxOcas
>472
激しく同意(藁
486名無したちの午後:01/12/15 19:25 ID:Nlsc+wSE
>484
うーん、蓮見の女教師か・・・
個人的にはハッシーの女教師(≒夏姫タン)キボンヌ
487名無したちの午後:01/12/15 19:38 ID:LzCc2+xh
葉会報でちゃん様と尼梅雨の女教師が載ってたのは偶然ですよね・・・。

つい思い出してしまった、スマソ
488F&C信者:01/12/15 22:05 ID:kEikMzVt
>409 さん
去年の発売当初は柚子シナリオが一番評価高くなかったですか?
489名無したちの午後:01/12/15 23:44 ID:NUYEo13c
柚子評価高かったっけ…?
オレは恋藍コンビしか良いと思わんかった。
490名無したちの午後:01/12/16 00:27 ID:4/hGiwXJ
どーでもいいけど、
鈴平、ささむ、エランは一応外注ゲンガーじゃないのか?
491ずんどこ ◆BPNKMKVE :01/12/16 00:48 ID:5pDJ4ra0
誰も藤宮さんって呼ばないね(w
492名無したちの午後:01/12/16 01:08 ID:WXZvH9nJ
外注扱いでまた発注するってことじゃない?
Besideの水城氏なんかも外注だけどVC3でもやってたりするしさ。
493(-_-)さん:01/12/16 01:16 ID:y17F3Scp
>>488じゃありませんが。

>>489
「柚子の評価」じゃなくて「柚子のシナリオの評価」なのでは?
シナリオだけを見るなら、柚子や百合奈のモノが
他に比べると出来良かったと自分も思うんですが。
494名無したちの午後:01/12/16 04:09 ID:WXZvH9nJ
正直、百合奈や柚子の“シナリオ”の「出来が良かった」というのはどうかと。

……というか、「シナリオが良い」という基準が変わってきたのかもしれないと
昨今のエロゲのシナリオの評価を見るにつれ思ってみたり。
まあ良いと思う人が大勢いるならそれでいいのかもしれんけど、オレにはとても。
495名無したちの午後:01/12/16 05:53 ID:yBY+ewbI
煽りとかじゃなくて純粋な疑問なんだけど。

Canvasシナリオがイイ!って言ってる人々は
どのような理由で、あれらのシナリオが良かったのか
問いたいんだが。
496名無したちの午後:01/12/16 06:22 ID:WXZvH9nJ
まあ、良いストーリー=良いシナリオではないってのが前提としても
Canvasのシナリオが取り立てて良かったとは言えないよな。

キャラ萌えに関してはまったく問題無かったからCanvasを叩く気にはならんけど。
別にF&Cに鬱になれる感動的なストーリーを求めてる訳じゃないしさ。
497F&C信者:01/12/16 08:48 ID:e6OoEh+r
>489 さん

>493 さんの説明通りです。
当時のシナリオ評価では恋・藍シナリオよりも柚子シナリオの方が評価高かったです。

>495 さん

Canvasのシナリオが(・∀・)イイ!!ではありません。
Canvas内では柚子シナリオが「いい」と言う事です。
柚子シナリオやってないんで受け売りですけどね。
「イイ!」ではなくて「好き」って感じですか。

それでも私は天音シナリオがF&Cらしいマターリ(=王道的)展開で好きです。
498名無したちの午後:01/12/16 11:29 ID:LkTzQTyy
>496
混ぜ返すようでスマソだが、 鬱になれる=感動的なストーリー というのが、
どうもな……。

>494
>というか、「シナリオが良い」という基準が変わってきたのかもしれないと
>昨今のエロゲのシナリオの評価を見るにつれ思ってみたり。

禿しく同意
499名無したちの午後:01/12/16 11:33 ID:LkTzQTyy
>497
まあ、いいんじゃないか?
トノイケがいいシナリオ書けるかどうかは、来年(?)にはわかるしな。
こちらはマターリと待つことにしよう(´ー`)y-~~~
500俺は物書きじゃないが:01/12/16 11:42 ID:kCk7INzw
軽くて後味のいいシナリオほど難しいと聞いたことある
鬱シナリオは生死とか想い出とかそういうのを絡めれば
誰でもある程度のものは作れるみたい。
501名無したちの午後:01/12/16 13:28 ID:zMS/XMc5
うむ
502名無したちの午後:01/12/16 14:41 ID:nL3r095x
>500
なんとなく納得できる発言だね。

CANVASってシナリオ的に面白かったかなぁ。
キャラ萌えゲーって感じに思えて
あんまりストーリを考えてやってなかったよ、俺・・・
503名無したちの午後:01/12/16 14:46 ID:nL3r095x
>499
だったよ(;´Д`)鬱
504名無したちの午後:01/12/17 01:16 ID:htqBJiu3
萌えさせるのだってシナリオが良くなきゃ駄目だと思うんだけどなあ。
幼馴染みとか義妹っていうピンポイントなキャラをあらわすキーワードだけで
条件反射のごとく萌えられるならそもそも面白いシナリオなんか必要としないだろうし(藁
505名無したちの午後:01/12/17 01:47 ID:yyQHifih
主人公が糞だとなにもかもダメになりそうな気がするのだが……
キャラが気に入らなかったらそのキャラを出さないように進められるけど
主人公は立場上ずっと出っぱなしだからなぁ。
とりあえずCANVASは耐えに耐えたけど(w
506名無したちの午後:01/12/17 06:31 ID:g/o4sEDk
>505
同意。

俺はCanvasの主人公に耐えられなかったよ。
2キャラだけクリアして放置・・・
507名無したちの午後:01/12/17 07:16 ID:htqBJiu3
Canvasの主人公はいかにも鬱ゲーの主人公って感じで
ウジウジグダグダしてやがってそれ自体がもうたまらなくイヤだったよ(w
508名無したちの午後:01/12/17 10:00 ID:Mg0x8yF6
だがそこがいい
509名無したちの午後:01/12/17 10:49 ID:u0HZ/V/E
いいのか?
510名無したちの午後:01/12/17 10:50 ID:TCH+fmeL
>508
問い詰めたい・・・
511名無したちの午後:01/12/17 10:56 ID:wNFOXJXO
>508
小1時間・・・
512名無したちの午後:01/12/17 12:04 ID:wmqKfiRH
>>507
シナリオライターがそうなんだろ。(w

俺は1キャラクリアして速攻susieで画像を・・・(以下略)
513名無したちの午後:01/12/17 12:47 ID:LezKDQw0
>512
susie完全に使えるのある?
先月公開閉鎖したとこのは完全対応してなかったと思うが・・・
514名無したちの午後:01/12/17 12:47 ID:3q4/SG57
CANVASの主人公の主体性の無さはハンパじゃなく感じる…
(特に悠お姉ちゃんシナリオ)
515513:01/12/17 12:52 ID:eeNntY7X
あー、スレ間違えた。スマソ。513は無かった事にしてくれ。
516名無したちの午後:01/12/18 09:39 ID:rijKJhYf
 
517名無したちの午後:01/12/18 10:52 ID:7yV1YJx9
来年の一発目はひまわりからか。幸先の悪いスタートになりそうだな。

で、現時点で分かってる発売予定タイトルは

ひまわりが咲くまち (フェアリーテール)
水月 (FC01)
univ愛編 (FC02? F&C? カクテルソフト?)
田園企画(仮) (FC01)
虹の彼方に (FC03)
宮村企画 (FC01?)
Pia3関連商品(TOYBOX? DVD版?) (FC02)
女教師同棲物? (FC02)
ショタ企画 (FC03?)

ってトコか。
518名無したちの午後:01/12/18 11:01 ID:mF4EtTwq
>517
>Pia3関連商品(TOYBOX? DVD版?) (FC02)

一応、はっしーが日記で否定してるし、確定情報では無いだろ。
519名無したちの午後:01/12/18 17:03 ID:Y+tb5YuB
社員の否定など上の一言(ほぼ決定事項w)の前には無力よ……
520名無し二等兵:01/12/18 18:04 ID:YMdiSYHp
>517
FC03の「虹の彼方に」ってのはどういうものでしょうか・・・
前からタイトルは上がっていますが。
521オナ西さん:01/12/18 20:03 ID:JBiSM+mZ
妹なのにメイドさんで女教師でチャイナさんで巫女さんで
看護婦さんで・・・ってエロゲが欲しいぞ(´¬`)ノ
522名無したちの午後:01/12/18 20:11 ID:IWGpTw87
>520
ClubF&Cの方で以前からやってるユーザー参加型の企画。
登場するキャラの傾向とかを投票で決められるってやつ。
523名無したちの午後:01/12/18 23:58 ID:e0sMXAuC
>517
ショタでるの?決定しているなら友人のショタ好き女に教えよう。
524名無したちの午後:01/12/19 00:47 ID:7yLHmW7e
>523
半分ネタみたいな企画だからマジで通ってるとは思えん…。
525ずんどこ ◆BPNKMKVE :01/12/19 01:05 ID:2ptU5+4B
>>524
ショタっ子が綺麗なおねいさんにあれやこれやと
気持ちいいことされまくっちゃうような作品なら
必ず買うよ。
526名無したちの午後:01/12/19 04:44 ID:7yLHmW7e
残念、綺麗なおねいさんがショタッ子に気持ちいい事しまくるような作品のようです。
527名無したちの午後:01/12/19 07:20 ID:qBifZzc0
>>526
主人公はカオスクイーン遼子みたいな感じか?
528名無したちの午後:01/12/19 08:43 ID:jhxElVsd
>519
だからそれはここの住人の妄想以上の話じゃないだろ?
社員が今作ってない、と言ってるんだから確定情報に入れるのはおかしい、と言ってるんだよ。
529名無したちの午後:01/12/19 09:27 ID:GYfZYd/h
>528
でも、ゲームが発売されてもハッシー(及びグラフィッカー)が作業してたってことは
なんらかの形でPia3のオフィシャルな商品が発売されるってことでない?
530名無したちの午後:01/12/19 09:35 ID:9bNArO5c
>529
グッズとかだろうねぇ
もしや全年齢版?(w

それより、みんなToyBoxは出ないって
決め付けてるけどどうして?
日記では、ハッシーは今回の作業がToyBoxとは
関係が無いっていってるだけだと思うんだけど。
531名無したちの午後:01/12/19 09:38 ID:840hLCQy
>529
だから、はっしー自身が発売後にやってた作業はTOYBOX、移植じゃない、と言ってるでしょうに。
ここからは想像だけど、冬コミで販売するFC02セットの書きおろしイラストの事じゃないの?

>530
絶対出ない、とは誰も言ってないよ。
ただ、現時点では必ず出る、というソースは皆無なだけ。

話の流れとしては、>517の「確定情報」なる言葉が問題なんでしょ。
532531:01/12/19 09:39 ID:840hLCQy
失敬、確定情報って言葉は無かったな
533517:01/12/19 10:50 ID:xfqkzPZS
申し訳ない、俺の詰めが甘かったようだ。
ショタ企画だって企画がまだ動いてるかどうか分からん訳だしな。
会報やらインタビューやらで幾つもラインが動いてるってことだけは分かるけど、
断片的な情報だけでまとまってなかったんでリスト化しようと思ったんだが。

確実に出る/ラインとして動いていると推測される/詳細不明
みたいにランク付けしときゃ良かったのかもしれん。
534名無したちの午後:01/12/19 16:36 ID:FDCEdpR0
>>531
>FC02セットの書きおろしイラストの事
だと私も思うけど
>>529
>もしや全年齢版?(w
も否定できる要素ないしな〜(苦笑

まあ、はっしー『ガムバッテ』って言う事で・・・

しかし仕事の都合で一ヶ月ぶりくらいにこのスレ来たんだけど
『あさの』氏で盛り上がっていた彼らは何処へ逝ったんだろう・・・
まさか本当に葱版にスレ立てたのかな(ソンナワケナイカ…)
んじゃ早速Pia3やりますか(遅ッ)
535名無したちの午後:01/12/19 17:55 ID:3XkVDZ8F
シャチの日記更新!!

…で、今後どうなるんでしょうかね。
536名無し二等兵:01/12/19 19:22 ID:l08gOl1+
>522
なるほど・・・
会報取ってないから知らなかったなぁ(^_^;
537名無したちの午後:01/12/19 20:06 ID:k/aSbmYb
どーでもいいことだが、パヤパヤ2001はいいね。
538旧あさの信者:01/12/19 23:13 ID:F8SuaRhT
>534
とっくの昔に名無しに戻ってる…。
539名無したちの午後:01/12/19 23:57 ID:lbDyJgH6
昨日Pia3買ってクリアしたのに
いつの間にかPia3専用スレッドが無くなっているなんて…。
540名無したちの午後:01/12/20 00:26 ID:4SjF/AQV
>>539
過去スレはhtml化してるから見れない事ないと思うけど・・・
ちなみに
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1008767974/
で続いてるけど、そういう意味じゃないかな?もしかして。
541名無したちの午後:01/12/20 00:33 ID:pjF+a1zE
>>540
ここでPia3の話は御法度みたいなので…。

ってその17あったんですね。
申しわけありません。
逝ってきます。
542ずんどこ ◆BPNKMKVE :01/12/20 00:48 ID:XRGkeUNv
>>534
あさの氏ってゆーと、トィンクルレビューの早苗さんが好きだったが。
関和美さんはいいねえ。
543名無したちの午後:01/12/20 00:48 ID:Ns5zSE5b
>538
>534=>540 mailto:534です。私もですよ538氏(;´Д`)アサノサンマンセー!!嗚呼、同士…sage


あさの信者晒しsage
544名無したちの午後:01/12/20 06:28 ID:F5SycRFE
>537
そーいやROBINちゃんはどこに消えたんだ?
Pia3発売前にはROBINちゃんが主題歌歌うなんつー怪情報も乱れ飛んでたが。
545名無したちの午後:01/12/20 10:25 ID:GT1NrzCR
ロビンちゃん、萌え萌えだピョン♪
546名無したちの午後:01/12/20 11:37 ID:zEchvjAj
生ライブは確かに萌えたが。色んな意味で(藁
547名無したちの午後:01/12/20 11:58 ID:qcxTdPg7
              ∩
             | |
             | |
             | |
             | |
       ∧_∧  | |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ( ´Д`)//  < 先生!ひまわりはダメなんですか?
      /     /    \_____________
     / /|    /
  __| | .|    | __
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \
  ||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||
548オナ西さん:01/12/20 13:49 ID:QPPDUa/c
練り餡のエロのみに期待して買おうと思う>ひまわり
そう、練り餡はエロはいいんだけどね、いつも。
でもF&Cだし・・・難しいとこだ。
549名無したちの午後:01/12/20 13:51 ID:7gFzh1yH
つーか、原画が練り餡ONLYならまだ良いんだが・・・
チェリーとかパチモンが多いみたいだし、あまり期待してない・・・
550名無したちの午後:01/12/20 15:02 ID:MB1ReKRw
ループになるけど、F&Cにエロを期待するほうがおかしいだろうに。
そりゃ例外はいくつかあるとしても、基本的にはエロ薄いんだからさあ。
551名無したちの午後:01/12/20 15:11 ID:MsuBkr3B
>550
そこで諦めちゃダメだ!
ネットが普及して、消費者の声がダイレクトに届き易くなってるんだから、
不満はちゃんと口にすべき。
552名無したちの午後:01/12/20 15:15 ID:A7FLtEiM
ひまわりのデモ、Pia3本のCDに入ってたけれど…あの『さくらんぼ』に匹敵する出来だった。(;´Д`)
553名無したちの午後:01/12/20 15:22 ID:5tKfaQGY
>>544-545
ごめん、俺はロビン嫌いです(w
Pia2のサントラをイベントで買って、これでGOGOウェイトレスフルコーラス版が
聞けると思い、家で聞いたら歌がロビン……
それ以降、封印したままです。
554名無したちの午後:01/12/20 16:48 ID:mmaGhpLz
>>553
     llllllllllll                               lllll
          lllllll                              lllll
        lllll                                llllll
  lllll      lllll    llllllllll    lllllllllllllllllllllllllllllllllll   lllllll
 lllll      llllllllll    llllllllll                  lllllllllllllll      lllll
llllllllll      llllllllll  llllllllll                  lllll    lllll  lllllllll
        llllllllll                          lllll      llllllll

       ∧_∧  ∧_∧  ∧_∧  ∧_∧
      ( ´_ゝ`) ( ´_ゝ`) ( ´_ゝ`) ( ´_ゝ`)
      ∧_∧ ) ∧_∧ )∧_∧ )∧_∧ )
     ( ´_ゝ`) ( ´_ゝ`) ( ´_ゝ`) ( ´_ゝ`)
   ∧_∧ ) ∧_∧ ) ∧_∧ )∧_∧ )
   ( ´_ゝ`) ( ´_ゝ`)  ( ´_ゝ`) ( ´_ゝ`)
555名無したちの午後:01/12/20 17:16 ID:qcxTdPg7
>>552
うぅ〜。OPはともかく発表されてるゲーム中の絵はさくらんぼより全然いいから
期待してるんだけどなぁ(´Д`;)
556名無したちの午後:01/12/20 21:06 ID:3MbooczY
ひまわりやっぱり地雷なのかな。
誰か特攻する漢はいるのかい?
557名無したちの午後:01/12/20 21:28 ID:e1hxq+hR
>556
ハナから特攻する予定ですが何か?
デモが死ぬほど地雷臭くても気にしませんが何か?
558名無したちの午後:01/12/20 21:41 ID:3MbooczY
>557
素敵だ。F&Cは安泰だな。
559名無したちの午後:01/12/20 22:34 ID:7D4v1Tg+
>543
今は雌伏の時ですから…
560名無したちの午後:01/12/20 22:51 ID:T+mVR5zv
>553
俺の言ってるロビンちゃんは
ロマ軒のロビンちゃんだよ
561名無したちの午後:01/12/22 02:42 ID:WDRM6Bmn
何だか、寂れてるね・・・
ひまわり出たら、また祭りが始まるか・・・
562名無したちの午後:01/12/22 03:36 ID:JXiljD0m
強制IDが復帰したしあの時みたいな祭りにはならんと信じたいが。
……でもひまわりだと練り餡信者が押し寄せてくる可能性は高いか。鬱。
563名無したちの午後:01/12/22 05:20 ID:M59/2Ngj
ひまわり、いくら練り餡でも、そんなに注目作には思えないんだが。
564名無したちの午後:01/12/22 07:59 ID:tffq7oVi
ひまわりは中古で安く買うよ。買う価値を見出せれば…。
オレ的には水月待ち。あ、その前に愛編?
565名無したちの午後:01/12/22 15:25 ID:Uc2fj4UT
F&Cにエロを期待するのはエロゲーに傑作を期待するが如し。
エロゲーもいくつか例外はあるが基本的にはクソだ。
しかし一度奇跡を見た人間はその再現を期待して突撃する。
そして地雷に吹き飛ばされ自らの愚かさを棚に上げて呪詛の言葉を吐き続ける…
566名無したちの午後:01/12/22 17:49 ID:yPy/QETs
ほとんど逆恨みだよな。
エロゲやってるんだからある程度割り切らんとあかんのに。

だが、糞と言い切るのはどうかとおもわれ。
567F&C信者:01/12/22 18:51 ID:4V1aoz+N
ここの作品はここの作品で面白いところも一杯あるんだけどなぁ・・・
Pia3にしろBesideにしろ、独特の雰囲気があるじゃない?
568名無したちの午後:01/12/22 19:45 ID:XG4i8bTX
オレの購入するエロゲの半分はF&Cのような気がする。(;´Д`)
でも、今年いちばんの作品はF&Cのじゃなかったな…。
569ずんどこ ◆BPNKMKVE :01/12/22 22:34 ID:yMCYBSiV
俺は今年買ったF&C作品はPiaキャロ3のみ。
570名無したちの午後:01/12/23 00:07 ID:Ohw5v5KT
F&Cスレ始めてきました
初心者スレで薦められてUNIV(恋編)をやってそれなりに楽しめたのですが、
F&Cってわりとこういうマターリ雰囲気の作品が多いんですか?
571名無したちの午後:01/12/23 00:31 ID:KDINlEr6
誰か吉牛のコピペよろしく
572名無したちの午後:01/12/23 02:09 ID:Ktc57+ZA
WithYouの後のPALETT、Pia3の前のBeside
どっちもそれなりの出来だが、大作に食われた、
というイメージが漏れにはあるな。
キャラまでつながってるし w)
573名無したちの午後:01/12/23 03:05 ID:9D5AwonB
>570
自社制作の作品の雰囲気は基本的に似通っているかと思われ。
univは社名変更する前の「アイデス」時代の雰囲気があるという声もちらほら。
574名無したちの午後:01/12/23 09:29 ID:hBjWEyxc
◆「コミックマーケット61 メトロノーム&ピアキャロドットコム」販売商品
 ttp://www.fandc.co.jp/event/goods_comickmarket61/index.html

 OHP更新されても誰も話題にすらせんのね(^ ^;
 笑いどころはここ。
>お待たせいたしました。コミケ59シャルラクブースにて販売いたします商品群です。
>ごゆっくりご覧になってくださいね!(ご紹介の画像は実際の商品デザインとは異なります)
>また、雑誌・パンフレットで販売予定としておりましたCD−ROM 「PACHI姫」は
>誠に申し訳ございませんが延期となります。
>楽しみにしてくれてたお客様、申し訳ございませんがもう少々お待ち下さい。
>◆ 商品01:テレホンカード ◆

 C59のをテンプレートにしたんだろうケドさ。

 ついでに。なんかさびしーラインナップだねー。
 「Beside」サントラはこっちで扱うみたいだけど、メッセ逝くからいいや。
◆「コミックマーケット61 シャルラク」販売商品
 ttp://www.fandc.co.jp/event/goods_comicmarket61_s/index.html
575名無したちの午後:01/12/23 09:38 ID:KDINlEr6
ベストアルバムに「LOOP THE DOOP」収録されないのね
DOORSのボーカルのなかでの屈指の名曲なのにね

自分はバーチャコールSのサントラ買っといて良かったよ
576Dawn of The Nanashi:01/12/23 09:56 ID:gn2E3LkI
>ベストアルバムに「LOOP THE DOOP」収録されないのね
…ホントだ。何故入れんのだろ?
しかしこのL/Rの分け方の基準が今一つ判らん。メイン/挿入歌という訳じゃなさそうだし。
577名無したちの午後:01/12/23 10:01 ID:t3RDvpmQ
Besideのサントラ、歌は全曲F&Cベストサウンドトラックに
収録されてるみたいだからいらない

>576
両方買わせようとしているだけでしょ
578名無したちの午後:01/12/23 11:06 ID:067nfnPj
CANVASをしようと思ったんですけど、なんか始まってすぐ
「Advwin32 が原因で MMEDIA.UNTにエラーが発生しました…」
と出て出来ないんですが、どなたか解決方法を教えてください…
http://www.fandc.co.jp/support/down/soft/adv32.html
ここのを当ててみたんですけど相変わらずなんで…
579名無したちの午後:01/12/23 12:01 ID:SiZS7mxy
>>578
諦めなさい

漏れも結局出来なかった
DVD版買うかノゥ…
580F&C信者:01/12/23 12:07 ID:G5Py+h7U
はぁ・・・やっと生きてる串が見つかった・・・

話題になってないですが、21日付けで会員サイトで
「虹の彼方に」主人公の名前募集がはじまってますね。

>572 さん
どっちも勿体無いですよね・・・
去年のジョニーやらぶナビなんかもそれに当てはまりますね。
特にらぶナビはきゃんバニの影で・・・

>578 さん
せっかくこちらに来て頂いたのに申し訳ないんですが、わからないです。
581名無したちの午後:01/12/23 12:12 ID:aJdAnLdL
>580
半角とかならともかく
エロゲー板に串通す必要あるんか?
582F&C信者:01/12/23 12:15 ID:G5Py+h7U
>581 さん
いや、プロバイダの串が串規制に引っ掛かってるんですよ。
今2ch全体で同様の症状が出てるんですよ。
JCOMやCATVの串が主に被害を受けてるようです。
(私もCATV接続)
583名無したちの午後:01/12/23 12:43 ID:aJdAnLdL
>582
へぇ、そうなんだ
大変やなぁ
584名無したちの午後:01/12/23 17:48 ID:jN31K5Fe
エナメルパニックって面白い?というかエロい?
585名無したちの午後:01/12/23 19:00 ID:nnoBb7uT
>578
うーんCANVASは全くノートラブルだったなぁ。F&Cのサポートにメールしたら?
オレは2年位前に、ずいぶん丁寧にサポートしてもらって好印象がある。
メールで説明するとナニだからって、ウチに電話がかかってきたよ。
586名無したちの午後:01/12/23 20:35 ID:Ktc57+ZA
>578
とりあえず、スキャンディスク(完全)かデフラグをかけてエラーをチェックする。
HDDの一部分がいかれておかしくなってる場合がある。

で、そうでないなら
>585
も言っているが、メーカーに聞いた方がいい。
機種依存の可能性あり
587名無したちの午後:01/12/23 21:54 ID:t/43BnNa
>オレは2年位前に、ずいぶん丁寧にサポートしてもらって好印象がある。

俺はPiaキャロ2のときのバグで丁寧なメールが返ってきて好印象を持った。
・・・そのときはな。

今や信用できない所になったけど。
588名無したちの午後:01/12/24 02:27 ID:l1Ii1AcO
>オレは2年位前に、ずいぶん丁寧にサポートしてもらって好印象がある。
>俺はPiaキャロ2のときのバグで丁寧なメールが返ってきて好印象を持った。
末端はしっかりしてるんだよ。
上がダメなんだ、上が。
589名無したちの午後:01/12/24 03:45 ID:JUvYQT4X
>588
>末端はしっかりしてるんだよ。
>上がダメなんだ、上が。

腐った組織に共通する言い訳だね(´ー`)y-~~~
590名無したちの午後:01/12/24 04:23 ID:Yb9kbyR7
>>589
うちは上も下も腐ってますが何か?
もちろんオレモナー
591名無したちの午後:01/12/24 05:04 ID:LgwTFRIp
スレ住人の皆様、そしてF&C社員の皆様(笑)も
メリークリスマス!

…と、ちょっと雑談スレっぽいですが今日ぐらいはご勘弁を。
私は発売日前後のPiaスレの方には参加しなかったのですが、
Pia3という作品が発売された結果が現状のようなものに
なってしまった事は非常に残念でした。
私自身も高井さやかに関る問題、あれはあれで良いとは
思わなかったですし、思いたくもないという気持ちもありますね。
多くのファンの期待を裏切り失望させたという事実も流したくないですし。

ですが上記ような点を除いた作品自体の出来として、
少なくとも私がF&Cに魅了された部分がまだ残っている、
まだファンの期待に応えられるだけのものは充分にあると、
そう判断するに足る作品だとは感じました。

ということで私はもうしばらくファンを続けていく予定です。
一応意思表明として(笑

皆様の今日一日が素敵なものとなりますよう…
592名無したちの午後:01/12/24 05:24 ID:LELZH93L
我らが忠勇なるF&C信者一同よ
今や今年度発売の鬱ゲーの半数が 我らがPiaキャロ3によって商品棚の不良在庫と消えた
この売れ行きこそ 我らF&Cの不滅の証である
決定的打撃を受けた ちよれん連合にいかほどの企画が残っていようと
それはすでに形骸である あえて言おう“カスである!”と
それら軟弱の集団が このHAPPY TOGETHER戦略を抜くことは出来ないと 私は断言する
世のエロゲーオタ共は 我ら選ばれた優良企業たるF&Cが制作する
萌×2ゲーを購入することで 初めて真の幸福を得ることが出来る
これ以上 シナリオ至上主義を許していては、ジャンルそのものの存亡に関わるのだ
葉鍵および君望信者等の盲目なる者どもに思い知らせ 明日のエロゲーの為に
我がF&C信者一同は 地雷と知りつつも 敢えて購入しつづけなければならぬのである!
593炬燵で名無し:01/12/24 06:50 ID:CsSr7S0w
つーか、売る気あるならそろそろまともなゲームデザイナー雇って欲しいですわ。
他社の猿真似や、旧世紀の遺物や、素人が作ったものはもうたくさん。
594名無したちの午後:01/12/24 07:32 ID:rn74n64a
売れるかぎりは何言ってもムダ(はぁと)
595名無したちの午後:01/12/24 12:20 ID:qaq3QMbL
ピアキャロドットコムからクリスマスカードが届いた…(さやかがサンタの格好してる)。
「今後ともF&Cをよろしくお願いします。」…か…。
596名無したちの午後:01/12/24 12:25 ID:Z+xsVPzD
ゲームデザインなんかは正直どうでもいい。
最近どんどんと「F&Cっぽさ」が消えつつあることのほうが大問題だ。
他社と見分けが付かん作風になったら積極的に買う理由は無くなる。
同窓会again・refrainとか今度の水月なんか見てると不安にしかならん。
597名無したちの午後:01/12/24 12:28 ID:Z+xsVPzD
ある意味、Pia3はとてもF&Cらしいゲームだった訳で。
不満に感じる点は数多くあるんだけど(さやかとかさやかとかさやかとか)
良くも悪くもF&Cじゃないと出来ないゲームだとはやってて思った。
598名無したちの午後:01/12/24 14:01 ID:KqkdZz+y
>>597
そういう「F&Cらしさ」みたいな事を言うから、メーカーが甘えるのでは?
「何作っても、ユーザーは着いて来るから良いか」みたいに。
599名無したちの午後:01/12/24 15:10 ID:Ds015lN6
>597
>ある意味、Pia3はとてもF&Cらしいゲームだった訳で。

そうかな?
朱美、夏姫ルートのシナリオほぼ皆無の抜きゲーチックな展開は
あまりに「F&Cらしくない」と思ったけど。
特にPiaシリーズって「ちょっといい話」的な雰囲気が好きだっただけに残念。
600名無したちの午後:01/12/24 15:18 ID:opKZO2jB
今さっきクリスマスカード届いたよ。
この前84がドットコムの日記で言ってたのってこの事かな?

>598
まぁ、そういう部分は確かにあると思う。
最近のユーザー重視より売上重視な販売体制見ればね。
でもなんとなくF&Cの雰囲気が好きなのも確か。
多分F&Cがエロゲーから撤退(潰れる)まで買いつづけるんだろうな…

ところで春予定のF&Cのブランドで出る
ヴァージン・トリガーっていうのはどうなんだろうか?
見たところ地雷以外の何物でもないって感じなんだが。
601名無したちの午後:01/12/24 15:40 ID:vU+66Unf
>>592
ちよれん連合なんてねーよ、千代田区連合だ( ゚Д゚)ゴルァ!!
602名無したちの午後:01/12/24 16:01 ID:ls0wQnXc
朱美とかはともかく、全体の空気感みたいなのはやっぱF&Cぽかったよーな。
603名無したちの午後:01/12/24 17:15 ID:e+RtASbw
真面目な話、ここにいる一同が思ってる、
『F&Cらしさ』とか『雰囲気』ってどういうものなんだ?

可もなく不可もなく、おまけになんの特徴もない主人公が
さしたる理由も努力もなしに、最終ターンでギャルとなん
となくセクースして、最後は毎度おなじみの結婚式に落ち着く
作風ってことでOK?
604名無したちの午後:01/12/24 17:33 ID:tC3g9M3K
>>603
このパターンに不満があるなら
エロゲーを卒業したほうがいいんじゃないか?
605603:01/12/24 17:55 ID:6m0t6qQZ
>604
不満があるとかそういう話じゃなくて、確認してるだけ。
本当にそうなんだ。F&Cマンセー(藁
606炬燵で名無し:01/12/24 17:55 ID:CsSr7S0w
F&Cは可能性に目を瞑っちまっただけさ…可能性に。
607名無したちの午後:01/12/24 18:05 ID:/BFip2ve
「F&Cらしさ」っていうのは、
「実際にありそうなんだけどナイ。しかし、あってもおかしくない」
というところだと思うけど。
癒し的な雰囲気に近いかな…

そういう意味ではPia3は良いゲームだよ。
608名無したちの午後:01/12/24 18:24 ID:gC4xsMc1
漏れ的にはF&Cらしさって言ったら
603の言っていることでOKなんだが・・・。
609名無したちの午後:01/12/24 18:42 ID:BgoLUk1y
エロげーのカテゴリーで相対化してもシナリオとしてもゲームとしても良いとは言い難いかもね>Pia3
だってそういう部分で1からほとんど進化してないし。

個人の好みに関してはどうこう言うつもりはないけど。
610名無したちの午後:01/12/24 18:58 ID:VSJLgu79
俺はカクテルの空気を消されたのが痛い。
愛すべき馬鹿っぽい主人公(きゃんバニEX・晴れとき・らぶナビ・VCシリーズ)が
無くなって、どこからか借りてきたような無個性主人公になってしまったのは残念。
ジョニーだけじゃ物足りない…
611名無したちの午後:01/12/24 19:13 ID:Gq1tG7ka
 俺はもう申し込んじまったから見られないんだが、
Club F&Cでのコミケ物通販てまだ申し込みしてるの?

 制限ありだから一部締め切りとかしてる?
 そうでないならコミケ売り分から通販分に回してそうなんだけど。
612名無したちの午後:01/12/24 20:13 ID:zfw5XTXA
スワティというスーパーヒロインに代わるものとして
Piaキャロットという舞台を用意してくれた訳だけど、このシリーズ、
今回のPia3で打ち切っちゃった方がいいと思うんだが。
本気で立て直しを考えるならね。トイボならいいけど。
で、ギャルゲとエロゲの線引きを会社全体でしっかりとする。

…まあ今に始まった訳じゃないとはいえ、
どの作品やってもなんとなくギャルゲの匂いがしてきてさー
結局エロゲとギャルゲ、どっちつかずのような、
どちらの為に作られたのかわからない宙ぶらりんさを感じてしまう。
何が嫌だって、これが嫌でしょうがないのよ、俺は。

新人連中が全員、Pia房みたいに
「Hなくても楽しめた。こういうやり方も有りだとおもうYO!」
とか言ってるギャルゲー上がりだったら本当に終わりやな。
613F&C信者:01/12/24 20:52 ID:hp84tL9U
少し擁護させてください。

>612 さん
>新人連中が全員、Pia房みたいに
>「Hなくても楽しめた。こういうやり方も有りだとおもうYO!」
>とか言ってるギャルゲー上がり

正確には「Hがない」ではないと思います。
一応とは言え妄想Hシーンがありますし、
そもそもさやかシナリオこそがいかにも「Piaキャロのヒロインらしい」展開ではないですか?
私もギャルゲー上がりですが「ギャルゲー上がりだから」こう言うやり方も有り、と言う事ではなく、
「これこそPiaキャロ!」って感じのシナリオだと思ったんですけど。
Piaキャロシリーズの続編としては非常に良く出来ていると思ったんですけど。

「Piaキャロの続編」を期待して買った人で失望した人も、やっぱりさやか本番ナシが失望した理由なんですか?
614599:01/12/24 22:05 ID:Ds015lN6
>>613
俺もPia3に失望したクチだが、さやかH無しが原因じゃない。

まず一つに>599でも書いたが、朱美、夏姫ルートのシナリオ性の皆無に激しく呆れた。
読ませるシナリオを期待してた訳じゃないが、序盤からひたすらHしまくるだけで、
盛り上がりも何も無いまま取ってつけたようなイベントつけてENDってのはなあ・・・
別に濃いHが嫌な訳じゃなく、Hシーンを頑張ったのは評価するが、
それでシナリオがオザナリでは期待してる物とは正反対だったと言わざるを得ない。

さやかルートでも、Hアリ無しよりも、プレイしてて理解し難い展開に、
ラストシーンを見ても俄かに理解できなかったよ。
個人的にはあまりに描写不足だと思った。

その他のキャラのルートにも不満点は多々あるが、大きな部分はこの辺り。
615名無したちの午後:01/12/24 22:14 ID:i6pb9f+z
>613
>少し擁護させてください。

養護する暇があったら、603とかにも答えて欲しいモナー
616612:01/12/24 22:40 ID:SQNmmE/6
あのねぇお兄さん…
>「これこそPiaキャロ!」って感じのシナリオだと思ったんですけど。
そりゃ結構なんですけどね、良くも悪くもPia3は18禁として発売されたゲームよ?
仮にあんさんが、さやかH無しで失望している連中の気持ちがわからんのだとしたら、
あんさんはエロゲーを楽しむという事に理解が無い人間なのか、
F&CやPia3に全く期待していなかった唯のエロゲーマーか、いずれかよ?

信者氏、あんたもお酒くらい飲むだろう?
つまらん例えで申し訳ないが、例えば青りんごサワーを買うとする。
別になんでもいいが。アルコール分5%としよう。
勿論、アルコール分5%の青りんごサワーを買ったという事はだ、
「青りんごジュースの味で」「アルコールを摂取したかった」訳だ。
アルコール分は5%ぐらいのものを楽しみたかったのか、
ちょうどいいと思えたんだろう。
(つづくよ!)
617612:01/12/24 22:40 ID:SQNmmE/6
ところがおうちに帰って蓋開けて飲んでみたら、どう飲んでも
アルコールが全く感じられない、ただの青りんごジュースだった。
誰に飲ませてみてもアルコールは感じられないという。
缶横にはちゃんと「アルコール分5%」と記載されているのにだ。
初めからただの青りんごジュースとして買ったのであれば
言うまでも無く、それはそれで楽しめるだろうよ?
だが自分は青りんごサワーとして買ったわけだ。
それを唯の青りんごジュースとして、お前は楽しめるか?
多少なりアルコールを体に摂取する事に楽しみを覚えている人間であれば
メーカーに文句を言いたくなって当然と思わんか?
んで、メーカーに問い合わせてみたら
「実はアルコールは青りんごの味を引き立たせるための隠し要素なんです」
とか言ってるですよ。
私の横にいるお友達連中には
「サワーなんて元からアルコールたいして入ってないんだから。
 サワーにアルコールを期待したお前がアホじゃ!藁藁」
とか言ってる奴もいますですよ!
ブチきれませんか?
(まだまだつづくよ!!)
618612:01/12/24 22:41 ID:SQNmmE/6
そりゃね、アルコール分5%なんてたいしたことないですよ?
ですけどね、アルコール楽し見しみ方って色々あるじゃないですか。
軽いお酒を軽く飲んでほんのり酔いたい時、
きっついのを飲みたい時、又、ビールを飲みたい時、日本酒を飲みたい時…
色々ありますね。自分はね、アルコール分は5%と、低いと判ってても
青りんごサワー飲みたかったんよ。
青りんご味と共にほんのり酔いたかったんよ。
そんな人間に対して、あんたは
「アルコールは入ってないけど、青りんごジュースとしては最高の出来ですから!」
こう言えますか?言えないでしょう?言えるわけ無いでしょうが!

これでもわからんのなら、もう私にはどうしようもない。
「ビールなんてただの苦いジュース」といってる人間や、
「煙なんか吸って美味しいの?」とか言ってる人に
ビールや煙草の楽しみは説明しようが無いんでな。

>614
>俺もPia3に失望したクチだが、さやかH無しが原因じゃない。
笑わせんな!ギャルゲーマーはギャルゲー板逝けや。

シングルベ〜ル♪ シングルベ〜ル♪ 
619612:01/12/24 22:43 ID:SQNmmE/6
あ、もう終わり〜!!
全部読んでくれた人、ありがとね。
620名無したちの午後:01/12/24 22:43 ID:HLvYdvnZ
612はヤケ酒でも飲んで酔っぱらってんのか?
621F&C信者:01/12/24 23:04 ID:hp84tL9U
>612 さん(>616-618)

その例えはさやかシナリオに関してのみ言ってるんでしょうか?
だとすれば言いたい事も理解できますが、それでもアルコール、つまりはHシーンはあったわけですからそれが5%にはならないでしょうか?
確かにあのシーンだけで「エロゲー」と呼ぶには少々抵抗がある事は確かだと思います。
ですが、あれはあれで一つの「Piaキャロの楽しみ方」ではないでしょうか?
確かに「お酒の楽しみ方=エロゲーの楽しみ方」としては612さんが言っているような楽しみ方もあると思います。(それが主流だとも思います)
しかし前作を見ても解るとおりPiaキャロはそう言う楽しみ方(つまりはHシーン)を期待するゲームではないのではないでしょうか。
>「アルコールは入ってないけど、青りんごジュースとしては最高の出来ですから!」
とは言ってませんよ。
「エロ無しでいい」と言うつもりは毛頭ありません。
まあ、正直に言ってしまえばPia3にエロは期待していませんでした。
「あくまでもキャラ萌えと、そのオマケとしてのHシーン」的な期待でした。
ですが、そう言う楽しみ方も有りなんではないでしょうか?
ギャルゲは、その「オマケ的なHシーン」すらもないのですから。

ただしPia3全体として見た場合、充分に「アルコール5%」分のエロはあると思います。
622F&C信者:01/12/24 23:12 ID:hp84tL9U
>614 さん

確かに朱美・夏姫シナリオは後半で一気に萎んでしまった感がありますね。
「さあここで一波乱あるか!?」って時に尻すぼみで終わってしまったのは痛かったです。
シナリオ的にはさやかルートよりもこっちの方が・・・な感じでした。
>Hシーンを頑張ったのは評価するが、
>それでシナリオがオザナリでは期待してる物とは正反対だった
つまりそれが「Piaキャロらしくなかったから」と言う事ではないでしょうか?

>615 さん

>603 さんの言う通りだと思いますよ。
ただ、何とも言いようがないんですが
>可もなく不可もなく、おまけになんの特徴もない主人公が
>さしたる理由も努力もなしに、最終ターンでギャルとなん
>となくセクースして、最後は毎度おなじみの結婚式に落ち着く
>作風
が他社と違って独特の雰囲気がある、と言うか・・・
話全体の起伏がなだらかなんだけど、その起伏が独特、とでも言いましょうか・・・
すいません、上手く説明出来ないです。
623名無したちの午後:01/12/24 23:14 ID:vF5oeSLF
正直、長文は読んでない
624612:01/12/24 23:17 ID:6wKmo6FJ
・・・こりゃホンモンだ(藁

せっかくのクリスマスイブにつまらん事に
付きあわっせちゃって悪かったね。
こちとらシングルベルで寂しかったから楽しかったよ。
ありがとう。悪いけど俺は降りるから。

F&C、まだ期待してっから、来年は頑張ってね!

メリークリスマス!!
625名無したちの午後:01/12/24 23:22 ID:Xr60NM5M
まぁ、始めからシナリオもエロも期待してないしなぁ(w
そう言う点では予想してたよりもエロがあったのはちょっと賞賛したい。
シナリオはあんなもんじゃないの?Pia2の時も良いとも悪いとも思わんかったし。
それでも買いつづけてるのは絵が好きってのと、なんとなく雰囲気が
好きっていうのがあるから。その、"なんとなく"が自分でもわからないんだけどね。
まぁ、強いて言えば可もなく不可もなくってところかな?
626名無したちの午後:01/12/24 23:30 ID:Ds015lN6
612は説明下手だな。
この程度の説明に何であんなに長文になるんだか・・・
627名無したちの午後:01/12/24 23:30 ID:JvwOBte6
>622
>>作風
>が他社と違って独特の雰囲気がある、と言うか・・・
>話全体の起伏がなだらかなんだけど、その起伏が独特、とでも言いましょうか・・・
なんとなく理解できるよ。
これは、他社がマネしようとしてもできないよな。
たぶん、コンシューマ系メーカーも含めてもないと思う。
628名無したちの午後:01/12/24 23:46 ID:j/nfbXSP
>>612,F&C信者さん
例えを借りるなら、
5%でも「あ?何これジュースかよ?」ってひともいれば、
ベロンベロンに酔ってしまうひともいるわけで、どっちが酒として優れている
か?はこれ以上は水掛け論になってしまうと思われ。

F&Cはギャルゲーメーカーか?...
以下は私感だが、
折れ的にはだからこそ、「Natural」シリーズが
魅力的だったわけだ。
持っている人はE-LOGINの11月号を参照して欲しいのだが、
少なくともF&C03のひろもりさかな氏は
「アダルトと謳った以上エロくなくちゃ意味がない」と
発言しているし、03に関しては、作品ごとにゲームとしての
コンセプトを新たにユーザに提起しているように思う。
「Natural」の「付き合いだしてからどうするか?」とか
「PALETTE」の「お気に入りの娘がわき役で悔しかったこと
ありませんか?」とかね。
01.02.03.と開発が分かれて、それぞれのカラーが出てきて
それをユーザーが好みで選別するのもありだろう。

ま、横ヤリでスマンかったが、折れ的にはまだF&Cには期待できるのでは
ないかってこと。
629俺の中では:01/12/25 00:10 ID:9KEOL4aL
エロげー=ギャルゲー
エロなんてあってもなくてもいい
萌えられればそれで良し

まぁ、こんな人間も居るってことで
630名無したちの午後:01/12/25 00:46 ID:ynrqQIOg
まぁ、さやかタンで萌えれたからPia3は悪くなかったよ。
ただラストはどうにかして欲しい…。
DVD版に今から期待。
631ずんどこ ◆BPNKMKVE :01/12/25 01:27 ID:SRssU+T7
ところで「ひまわり〜」には色っぽいおねいさんとの
絡みつくようなHはあるのかな?
632名無したちの午後:01/12/25 01:29 ID:YaFIyEjj
F&C信者殿
つーか、
エロでもギャルでも納得いくシナリオなら文句でなかったろな。

あと、ちなみに漏れは、さやかはえちシーンなしだと思うよ。
妄想・未遂だから、えち画像はあり、でも、えちシーンはなし。
ま、Pia2のあずさも同じだったら、怒るより呆れただけだけどね。

正直シナリオだけ言えば、シリーズが進むたびにレベルが落ちてると思うよ。
633名無したちの午後:01/12/25 01:35 ID:b53JMNpC
F&C信者みたいなロートルコテ相手にすんなよ
634名無したちの午後:01/12/25 03:09 ID:nyHH3Ni1
ナチュラルは〜?ナチュは無視ですかァ?
(でもZEROはやらんでよしッ!!!)
635名無したちの午後:01/12/25 03:22 ID:jWblgcy8
昔からのF&Cの作風を知っているユーザーなら、
シナリオ云々、語ってる輩は奇異にしか見えん。

必ず氏が絡む鬱シナリオなぞ、F&Cのゲームには要らん。
636名無したちの午後:01/12/25 03:28 ID:k51q5sp7
>632
「F&Cらしさ」=603だとしたら、そもそも「納得いくシナリオ〜」の
部分は言っても無駄だと思われ(藁

603=「納得いくシナリオ」なら、もう何も言わんが(ぉ
637名無したちの午後:01/12/25 06:07 ID:Bx1FwDls
つまりは、『F&Cらしさ』とか『雰囲気』って
ゲームの内容は簡単に書くと>603の「可もなく(中略)落ち着く作風」なんだけど
他の所の「可もなく(中略)落ち着く作風」の物には無い何かがあるというか

ラーメンに例えると
そのラーメン屋の味噌ラーメンはたしかに味噌ラーメンとしか呼びようが無い味だけど
他の店の味噌ラーメンには無い美味さがあって、好きな人にはたまらないけど
醤油ラーメンが好きで味噌ラーメンはどうでも良い人には
その店と他の店の味噌ラーメンの味の違いは感じない。
その微妙な味の差がその店のらしさってことで良いの?
638F&C信者:01/12/25 06:43 ID:J7EG1Gsi
>627 さん
その代表例が「こみパ」と「Pia2」じゃないでしょうか?

>628 さん
>01.02.03.と開発が分かれて、それぞれのカラーが出てきて

つまりはそう言う事でしょうね。
Piaキャロの作風が好きな人もいれば、Naturalの作風が好きな人もいる、と。
そしてその好みの差が顕著に出た(作品カラーに大きな違いが出た)のが今回のPia3だった、と。
NaturalはやってませんがNatural2は私も好きです。
あれも「エロさの中にもF&Cらしさ」があるF&Cだから出来た作品じゃないですかね。

>5%でも「あ?何これジュースかよ?」ってひともいれば、
>ベロンベロンに酔ってしまうひともいるわけで、どっちが酒として優れている
>か?はこれ以上は水掛け論になってしまうと思われ。

つまりはそう言う事です。
「どっちが優れている」ではなく、そう言う楽しみ方の人もいるんだ、と言う事で。

>632 さん
確かに納得いくシナリオかどうかは微妙なところですね。
その辺りの私の評価は明らかに信者の欲目が入ってますから。(笑


>634 さん
鞠乃も可愛いですよ?

>637 さん
そんな感じですね。
と言うか、その
>微妙な味の差がその店のらしさ
があるからこそブランド買いをするんじゃないでしょうか?
639名無したちの午後:01/12/25 09:49 ID:OgeNn78a
>637
付け加えて言うと、昔うまいラーメンを食べた記憶がある店で
もう一度食べる。昔と少し味が違うかな、と思う。(=Pia2)
で、再度確認のため食べて、(lll′Д`)<マズー (=Pia3)
漏れの場合。

同じ店で作ってても、作る店員によって味に差がでることがある。
F&C03が好きだな。F&C02は、漏れの好みと少し違う。
F&C01? ・・・考慮中 w)
640名無したちの午後:01/12/25 10:46 ID:HFYQUPTp
今更こんな議論してどうなるんだ?
641名無したちの午後:01/12/25 10:48 ID:C6ry40ZU
俺はカクテル直系のFC02が一番好きだったりする。
univもPia3も(三分される前のらぶナビも)旧カクテルの雰囲気は維持されてたしね。
univ愛編やPia3の年上キャラみたいなラブエロ路線で行ってくれれば一生ついてくよ(w

FC03はチャレンジ精神を失わず、それでいて商品としての質も維持している
点において一番「信頼」している。ひろもりさかなマンセー。
敢えて難点を上げるとすればいまいちパッとしない(商品としての訴求力に欠ける)点か。

FC01は今の所は一番評価が低いかな。CGのクオリティは最高なんだが(藤井純生マンセー)
あれこれ流行り物に手を付けて自爆してるからなあ。意欲はあるけど実力が追いついていない印象。
有能なデザイナーが付けば間違いなく化けると思うんだが次が水月って時点で不安しか残らん。
642名無したちの午後:01/12/25 11:56 ID:isrA8lBM
>640
今更って訳でもない。
最近、カクテルのブランドが無くなり、FC01〜03に分類分けされ、
作品の傾向も変わりつつある今、各ブランドの現状を再チェックするのは
悪く無いと思われ。
643名無したちの午後:01/12/25 15:01 ID:i9/+KiA7
FC03の系統って、おまけのコーナーが楽しい。
644名無したちの午後:01/12/25 15:05 ID:tYgS9w9i
ナチュZEROは大橋が全てを台無しにしている。
645名無したちの午後:01/12/25 15:15 ID:6BSFeNtS
>644
あれはナチュラル・ホラー編です。
646名無したちの午後:01/12/25 17:35 ID:Bx1FwDls
なちゅらる・ぼーん・きらー
647名無したちの午後:01/12/25 18:20 ID:egWQwHJF
互いの脳内のF&Cらしさをぶつけあっても詮無いこと。
ただ「F&Cらしさ」というものにF&C自身が甘えてる気はするがね。

ま、進歩がないところが「F&Cらしさ」だ、なんて言ってるように聞こえなくもない(w
648名無したちの午後:01/12/25 20:03 ID:uT2dIBaL
>647
進歩してるメーカーってどこよ?(w
649名無したちの午後:01/12/25 20:10 ID:KyX/duTD
>進歩してるメーカー
F&Cではないことは確かd
650まあまあ:01/12/25 21:42 ID:MX11Wn1c
これでも見て一服しようや

ttp://isweb10.infoseek.co.jp/photo/amayann/wf/tomomi.htm
651名無したちの午後:01/12/25 21:42 ID:pLkDuWxz
さやかサンタのクリスマスカードが来た…
652名無したちの午後:01/12/25 22:02 ID:uT2dIBaL
>648
>F&Cではないことは確かd
それは、わかってるって(w

だ・か・ら、進歩してるメーカーってどこよ?
653639:01/12/25 22:42 ID:YaFIyEjj
まぁまぁ、他のメーカーとくらべてもしょうがないでしょ。
F&CはF&Cなりに、これから変わってゆくんだろうし。

漏れが言いたかったのは、同じF&Cブランドでも、結構、
方向性が違ってるから、それぞれ好みが分かれるつ〜だけだったんだが。
具体的に書いたのがまずかったか?
654名無したちの午後:01/12/25 22:42 ID:0ntWnXtb
進歩というか、鬱ゲーなんてジャンルが出てきたから全体的な嗜好が変化しつつあるのでは。
少なくとも、昨今の「泣き・鬱」ブームに迎合した作品を作るのが進歩だとは思わないんだが。
創作の場合は何を以って進歩と呼ぶのか・・・謎だ。
655652:01/12/25 23:07 ID:uT2dIBaL
>653-654
スマソ(w
「進歩がない」っていう言葉が、ちょっと疑問に思えてな。

オレの言いたかったことは、654に言われてしまった(w↓
>昨今の「泣き・鬱」ブームに迎合した作品を作るのが進歩だとは思わないんだが

古参メーカーは、結構チャレンジしてる。でも、やっぱり慣れないジャンルは・・・
エルフは、ノベルで失敗してるし(利府レイン
アリスは、ギャルゲ風で失敗してるし(シーンAO
F&Cは、色々失敗してるし(w
656名無したちの午後:01/12/25 23:13 ID:h+P9I+fr
失敗というよりは手間のかかることを極力回避してその結果滑ってるって感じがする<F&C

失敗と呼べるならまだマシかm
657名無したちの午後:01/12/25 23:25 ID:pLkDuWxz
内容はともかく外枠(プログラムとその手法)がしっかりしてるだけ
マシだと思われ。
要はいいシナリオライター釣ればいいだけ。
658名無したちの午後:01/12/25 23:33 ID:Qfm+op+Y
他社がF&Cのマネをしてほしいのは、音声に合せた目パチと口パクだな。
これは積極的にマネをして、業界標準にしてほしい。
659名無したちの午後:01/12/25 23:42 ID:uT2dIBaL
>658
確かに、Pia3のOPのさやかを確認したら、音声と口パクがシンクロしとるな。
660660:01/12/26 03:07 ID:LiBlvCot
つうかさぁ〜。昨日『ECHO』ってゲームやったのね。
凄かった。シナリオ自体は結構面白かったのにも関わらず
あまりのクドさに吐きそうになったよ

このネタ既出?
661名無したちの午後:01/12/26 03:16 ID:lSmegH4i
>660
そりゃ、タイタニック級だからでしょ。(´ー`)y-~~
662660:01/12/26 03:24 ID:LiBlvCot
つうか誰だ?タイタニック級とか言い出したヤツは。ライターか?
俺がなでなでしてやる

正直やったひとってどれくらいいるのか知りたい>ECHO
663名無したちの午後:01/12/26 03:47 ID:lSmegH4i
濃いし、長いし、ややこしいし、セーブがなかなかできんし、手軽なゲームじゃないしで、
まさに「深さタイタニック級!新機軸・ヘッドホンノベル」って感じか。

今、箱見たら今は無きハードカバーか。
664名無したちの午後:01/12/26 07:16 ID:5cLcnmXU
ECHOは、シナリオ(濃くて、暗くて、ドロドロで)も好きだし、音楽も良かったと思ってる。
でも、選択肢が出てる時だけしかセーブできないので辛かった。
1プレイ30分程で終わるゲームよりは、ECHOの様に長く楽しめる方が好き。
665名無したちの午後:01/12/26 09:37 ID:HlfvD93l
@echo off
666名無したちの午後:01/12/26 11:15 ID:BkZswB14
>>631

あのゲームで色っぽいお姉さんいたっけ?
667名無したちの午後:01/12/26 12:00 ID:fNcp8UhS
今日ファンクラブ会報が来たよ
申し込みした人いる?
668名無したちの午後:01/12/26 13:30 ID:5L/+E3uh
>>667
過去スレ読め。
今月中旬にはほとんど人に会報届いてたYO
669660:01/12/26 14:39 ID:s0KMEb2/
文字飛ばし無いのと、エヴァっぽいのさえなけりゃ
結構楽しめたとは思うんだけどねぇ
670名無したちの午後:01/12/26 17:21 ID:r1hDQLyh
あの眼鏡がうざい。
>エコー
671名無したちの午後:01/12/26 23:33 ID:M7ZEQmH9
金髪娘のために頑張ってやってた
672ずんどこ ◆BPNKMKVE :01/12/27 00:38 ID:Pyfax1cM
>>666
キャラを満足に確認してなかったもので。
いないんなら買うの控えます。
673名無したちの午後:01/12/27 01:23 ID:zppFhCfp
>672
つーかそんなのテメエで調べろよ。エロゲ雑誌を5分も見りゃ分かるだろが。
674名無したちの午後:01/12/27 19:10 ID:gj6ES6Kn
ヴァージン・トリガー F&C
これどんなゲーム?
675名無したちの午後:01/12/27 19:31 ID:BOSMeXtn
>>674
つーかそんなのテメエで調べろよ。エロゲ雑誌を5分も見りゃ分かるだろが。
676名無したちの午後:01/12/27 19:59 ID:E4m6QvXx
わからん
677名無したちの午後:01/12/27 21:28 ID:4Pfx10MF
>>676
つーかそんなのテメエで調べろよ。エロゲ雑誌を5分も見りゃ分かるだろが。
678名無したちの午後:01/12/27 21:40 ID:vTB4RhLg
univ〜愛編〜っておもしろかった?
679名無したちの午後:01/12/27 21:51 ID:E4m6QvXx
出とらん
680名無したちの午後:01/12/27 22:04 ID:vTB4RhLg
>679
わかってないなぁ
681名無したちの午後:01/12/27 22:15 ID:Z+kpVHny
>>680
わかってないのはテメエだ。エロゲ雑誌を5分も見りゃ分かるだろが。
682名無したちの午後:01/12/27 22:20 ID:Z+kpVHny
ナンテナ
無理矢理ネタスレ化しようとするのはミトモナイ
683名無したちの午後:01/12/28 03:05 ID:RwnimOuH
ヴァージン・トリガー、ブランドが「F&C」ってことは外注なんだろうね。
今までの会報やClub F&Cでも一度も触れられてなかった(はずの)タイトルだし。

そういや「ひまわり〜」もイマイチ制作体制が見えないタイトルだなあ。
「きゃんバニ6」とかと同チームらしいが、そもそもあのチームはF&C内部なんだろうか。
FC0xのラインじゃないって時点でそれほど期待はしていないけれど。
684炬燵で名無し:01/12/28 07:36 ID:s50U1B5m
ピアキャロドットコムからクリスマスカード届いたよ。昨日。今見つけたけど。
…ほんっとに間の悪いキャラだね、背景たん。かわいそうなくらい。

季節物にいつ届くかわからない黒猫メールなんか使うかよ、ふつう…。
685炬燵で名無し:01/12/28 07:56 ID:s50U1B5m
正直送ってくれんほうがよかった。めっちゃ気分悪いわ。
686名無したちの午後:01/12/28 08:21 ID:GjaY1l5g
>>684-685
Piaスレを見る限りでは、かなりの人はちゃんと24日に届いてるんだけどな。
君の地域の配達員は勤勉では無いようだね。
687炬燵で名無し:01/12/28 08:29 ID:s50U1B5m
>>686
死ね。
688炬燵で名無し:01/12/28 08:54 ID:s50U1B5m
まあクロネコメール便がどれほどの精度で着弾するかは
2ちゃんで当該板読んでくれればだいたい分かるわな。
知らんかったのなら読んでくれ。

別に遅配になること自体はええねん。そこまで拘らんし。
でもな、「ささやかな」ものは「こころがこもって」なんぼやろ?
クロネコメール選ぶような真似してこころがこもってるとは思えん。
実際これだけ遅れたしな。
ソフトの出来にあれなところで神経逆なでされた気分や。

正直遅れると想像ついてからもここまで気分悪くなるとは思わんかったわ。
ああ、それと24日にちゃんと届いた人にはメリークリスマス。よかったね。
689686:01/12/28 09:08 ID:jNb/yl/0
>>688
あのさー、今度のクロネコメール便、ちゃんと配達指定があったんだよ?
ウチに届けた配達員の兄ちゃんが言ってたから間違いない。
それなのに御宅んとこが遅延してるってことは、御宅の地域の配達員の責任だ、と言ってるんだよ。
690名無したちの午後:01/12/28 09:13 ID:QGhf8gVL
「師ね」ってなぁ・・・アンタのほうがよほど気分悪いよ(藁
691炬燵で名無し:01/12/28 09:13 ID:s50U1B5m
配達指定? 何それ? 封筒にはそれらしい記述は一切ないけど。発送日も。
バーコードで一括処理でもされてんのかね?

いずれにせよクロネコメールの精度の低さは事実じゃん、工作員さん。
692686:01/12/28 09:15 ID:GjaY1l5g
>>691
システムとか詳しい事は知らんけど、知り合いの配達員の兄ちゃんがそう言ってたよ。
24日指定だって。
実際、いつもなら一週間は遅く到着するメール便が、ウチの田舎にちゃんと届いたし。
693686:01/12/28 09:17 ID:GjaY1l5g
ま、そういう不真面目な配達をする所に頼むのが悪い、と言われりゃ確かにそうなんだけどね(w
694炬燵で名無し:01/12/28 09:19 ID:s50U1B5m
あー気分悪い。結論わかってるならつっかかってこないでくれよ。
でもタイプしてちょっとすっきりしたわ。つきあってくれてありがと。
695名無したちの午後:01/12/28 09:32 ID:B7IPEa4t
まあまあ。

俺は24に届いたけど、同じく気分悪くなったよ。
ゲームの内容でなんとかしろよなぁ。
696名無したちの午後:01/12/28 09:32 ID:ooG4surP
つうかそういう不真面目な配達員がいるところに住んでる方が悪いんだろ(藁
697炬燵で名無し:01/12/28 09:37 ID:s50U1B5m
>>696
お前も死ね。
698名無したちの午後:01/12/28 09:55 ID:Kq8+NcN9
>>697
いい加減、煽って遊ばれてる事に気付けよ・・・煽りは無視が基本。
699名無したちの午後:01/12/28 10:35 ID:K7pyL89N
冬休みだね
700名無したちの午後:01/12/28 10:36 ID:FDV5R7i9
この半端なコテハンはどこのアホだ?
701名無したちの午後:01/12/28 11:54 ID:8DXJsEJh
ていうかこういう贈答品が交される時期は
世間知らずバイトの子が配達するんで本当に困る。ていうかムカツク。

まあ詳細は省くが、そのことを集配所に電話で注意しても
ちっとも改善しないからなお始末が悪い。頃したい。

いつもうちの地域を配達してくれる黒猫社員さん自体はいい人なんだけどねえ…

つうことで>>697氏、キミの気持ちもわかる。だからそろそろ溜飲を下げてくれ。
702名無したちの午後:01/12/28 12:03 ID:3cvUYI0f
炬燵は粘着なんだな…
703名無したちの午後:01/12/28 12:10 ID:wej01UCh
>702
もういいだろ。それじゃ非難してる相手と大差ないぞ(w
704炬燵で名無し:01/12/28 12:11 ID:s50U1B5m
なんで粘着やねん。
F&Cの俺評価と引き換えで無かったことにしたからもう気にしてないよ。
705名無したちの午後:01/12/28 12:15 ID:soiYRRUm
またここ覗きたく無くなった。(;´Д`)
706名無したちの午後:01/12/28 12:40 ID:RwnimOuH
冬厨大発生だな…。
707名無したちの午後:01/12/28 15:13 ID:M9Exe3U+
>>683
>FC0xのラインじゃないって時点でそれほど期待はしていないけれど。

もはやFC0xも期待できませんが何か?
708F&C信者:01/12/28 18:41 ID:soWM2yFZ
今年一番面白かったのはどれですかねぇ?
私としてはBesideなんですが。
709名無したちの午後:01/12/28 18:57 ID:lYHtbZsJ
>>708
同意
710名無したちの午後:01/12/28 19:18 ID:t+i3l/fk
>>708
このスレでアナル全開と聞いたので買ったんだけど封も解いてない。そろそろインストしてみっか。
あまり話題にならなかったけどプレイした人は皆面白いって言ってるみたいだね。批判はあまり聞かないし。
711ETE:01/12/28 19:30 ID:YD6lSFk0
>708=F&C信者さん
個人的には「Piaキャロットへようこそ!3」かな。
いや、別に煽りでもなんでもなく。
712名無したちの午後:01/12/28 19:55 ID:eI01wzoY
>708
今年は6本購入したが
pia3>univ>NAKED>again>Beside>refrain
だったかな。買って損をしたと思うのは無いが。
713名無したちの午後:01/12/28 20:01 ID:uHRquX4+
>708
俺もBesideかな。
あと誰かが書いてたけど、この開発チームのゲームは
「おまけ」でのキャラトークが好きなので楽しみにしてる。
「Natural」「PALETTE」「トゥインクルレビュー」
あと開発違うけど「NAKED BLUE」とか。
714F&C信者:01/12/28 21:11 ID:soWM2yFZ
私も感想書いてみます。

Beside≧Pia3>同窓会a≧研究日誌≧univ>CanvasDVD、Natural2DVD>同窓会r、リップスティックADV4

 ・Beside
素直に笑える、そして終わってから「あぁ、良かったー」ってゲームでした。
特別、印象に残るゲーム、と言うわけではないんですが、
キャラの掛け合いとかイベント発生のタイミングとかの「間」が良くて楽しめました。
 ・Pia3
なんだかんだ言ってもF&C水準の良萌えゲー。
私的には充分に「当たり」のレベルなんですが「ゲームとしての面白さ」はBesideの方が上かと。
 ・同窓会a
絵に話題が行きがちでしたけど、私が今年プレイした中ではシナリオが一番良かったです。
 ・研究日誌
意外と(失礼)良く出来てますよ?
F&Cの場合、基本的に外注作品の方がエロの比重が大きいような・・・(笑
 ・univ
愛編に期待、及び育タン萌えでの評価。
恋編だけでの評価は・・・
残念ながら中途半端な印象が拭えませんでしたね。
 ・同窓会r、リップ4
さわりだけやってみましたが、「もうお腹いっぱい・・・」って感じ。
 ・Canvas、N2DVD
絶賛放置プレイ中。

今年は「時の森の物語」と「プリメモタイピング」はサボりました。(笑

>710 さん
>批判はあまり聞かない
言い換えれば「凡庸な」と言う評価も出来ます。
などと不安を煽ってみたりして。(w

>713 さん
前作とでも言うべきPALETTE、トゥインクルレビューも「隠れた良作」的なゲームになってますよね。
Naturalシリーズは少し毛色が違いますけど、独特な雰囲気がありますよね。
715名無したちの午後:01/12/28 22:28 ID:QAAS4b34
>714
いろいろ意見もあるとは思うけど
「Natural」以来「おまけコーナー」でのキャラトークの楽しさも含め
俺はFC03は結構安心して買えるよ。
716名無したちの午後:01/12/29 00:16 ID:IAQ1322M
ここをみた限りではBesideが1番良かったのか。
しまった、こんなことなら今日買ってくるべきだった。
中古か新品かは知らんが\3680だったし。
717名無したちの午後:01/12/29 00:21 ID:0B/c8gnW
今更だけどトゥインクルレビューやってるよ。
なんつーか本編よりオマケシナリオの方がイイ・・・

あのホームドラマみたいな
バカで萌えなノリのゲームは作ってくれないかな・・・
早苗ママ萌えすぎ。
718名無したちの午後:01/12/29 00:41 ID:zarB6pYY
>>708
折れも同意したいとこですが
ただ、折れ的にはBesideはうまくまとまった佳作で2番手。
折れ的サイコーはN2DVDでした。
BGMの強化もいいが、Mayumi嬢の歌声にしてやられ、
さらに11月頃に空の○○化→ハッピーエンドを
これで初めて見たので、萌えが強化されました。
放置プレイやらずにやってみてください。

>>715
激しく同意。

 ボーカルベストに「ふりつもる想い」と「もっとあなたにつたえたい」
が入ってないのが萎え...
719名無したちの午後:01/12/29 00:58 ID:oF8sXKnn
わー。二日ぶりに来たら何か粘着冬厨がいるねー。
炬燵とかいう阿呆がー。
うざ。
720名無したちの午後:01/12/29 01:02 ID:mRaMwqSS
黒猫は全く駄目
やはり郵政事業庁のほうが素晴らしいことがわかった
721名無したちの午後:01/12/29 03:21 ID:V1iwkhRO
>718
MayumiさんだとunivのOPやBesideのOPは良かったな。
……だけどやっぱりくにたけさん復帰キボン。心から熱烈キボン。
722名無したちの午後:01/12/29 08:57 ID:kW74F0Hj
>>720
基本的に早いけど、この季節になると、波のある宅配業者と、
遅いが一定の日取りで必ず届く郵政・・・どっちもどっち・・・。
723名無したちの午後:01/12/29 10:54 ID:QgcqLz7V
炬燵たんは葱のアイドルですわ。いじめないでネ
724名無したちの午後:01/12/29 11:47 ID:Q88d0zSR
アイドルってなんだよ?
みゃお様みたいな奴なのか?
725日本流行歌促進本部:01/12/29 12:52 ID:QjsqvwtQ
アイドルは アイドルさ
そうだろ?
そのとおり〜
726名無したちの午後:01/12/29 13:06 ID:9eqpTx2B
>「おまけコーナー」でのキャラトーク
カクテル系のNAKED BLUEにもあったので、Pia3にも期待したのだが・・・
でも、あれはカクテル系といってもシステムはフェアリー系っぽい
Adv32使ってて開発も02じゃなく01だし。

Pia3もビデオ鑑賞より、ああいうのをいれてほしかったよ。

でもカクテル(02)って温泉覗きイベント多いね(Pia2・らぶナビ・univ・Pia3)
727名無したちの午後:01/12/29 14:26 ID:Yoj76fLq
温泉があって覗きイベントが無かったら詐欺と言えよう。
728名無しさん@アカベー:01/12/29 16:14 ID:tdIV7r+k
なんか総括っぽいことやってるんで混ぜてもらおう。

なんかあまり語られないけど、univの立ちキャラ表示システムって
高解像度と拡縮処理を活かして3人以上の表示を可能にした
結構先進的なシステムなんだよね。
まぁ、手間かけた割には、あまり作中で活かされなかったようで、
器だけ作って具が足りないみたいなことになっちゃったけど。
愛編はヴォイスデータCD1枚にまとめようとか考えない&
シナリオとスクリプターさんに死んでもらって、
システム活かしたイベント、たくさんつくってもらえんかなぁと、ちょい期待。
成功すれば追従してくるところも出てくるだろうし。
729名無したちの午後:01/12/29 16:44 ID:rXhVcnBV
混み家より帰還。
ボーカルベストは11:30頃には整理券が
配布終了になってて入手できず。
何時頃に無くなったか知ってる人いる?
Natural2ピアノコレクションはあっさり手に入ったので
油断してた。明日リベンジ。
730名無したちの午後:01/12/29 19:04 ID:1x8ztTea
>>729
ピアノコレクションはメッセとかで普通に売ってるからでしょ。
最近はネタがないせいか寂しい雰囲気ですね。このスレ。アゲちゃだめですか?冬厨がよってくるか。
731名無したちの午後:01/12/29 19:34 ID:tBTcFQtN
Piaスレが荒れまくってる現状を考えると今までどおりsage進行が無難かと。

ボーカルベストはやっぱり競争率高かったのね。通販して正解だったか。
どうせまたメッセで売られるんだろうけどさ(w
732729:01/12/29 20:41 ID:SIWclFlS
>>730
いや、夏コミでフト、ブースへ逝ったら、
なにげに手に入ったので...
エンベロープ付きのやつ。<ピアノコレクション
確かにメッセで後日販売されそうだが...

sage進行同意。
733名無したちの午後:01/12/29 20:48 ID:FbkzOgnU
メトロノームの方でFC01セットしか買ってないんだけど、
シャルラクの方のF&C感謝パックとかは売れてたの?
734729:01/12/29 21:05 ID:Q7CER7Js
>>733
Pia3は元々ノーマークだったんでよく分からんが、
15:00頃には品数も人だかりも十分あったように
思うので、まぁ、売れてたのでは?
735名無したちの午後:01/12/29 21:13 ID:FbkzOgnU
>734
「限定1000パック」とか言ってたから、どんなんかなと思ってさ。
漏れは逝ってチョチョット買って13:00には帰りの電車に乗ってたので。
736名無したちの午後:01/12/29 21:56 ID:zhV+xWNe
>>729
 りんかい線始発5:40並び10:15入場でivory(wに並んでたら
10:30くらいに「もうこれはありません」ってやってた。
 コンピアルバム2種か、コンピアルバム+Piaサントラかは一寸良く見えず。

 いいかげんにせーよF&Cってつくづく思ったよ。
 夏に続いて、しかもゲームじゃなくてサントラなのに10:30でOUTだぜ?

 VAの13:00には「今日の販売分は終わりなので並べません」も凄いがな。
 並べたとしても最後の人間が買えたのは16:00近いんじゃないか?あの亀の歩みでは。売り方下手すぎ。
737729:01/12/29 23:11 ID:NLJfL6m4
>>736
情報サンクス。
しっかし、開場30分で売り切れかぁ...
多分、サークル参加の人が一足早く入って並んでるのだろうな。
買えればラッキーぐらいの気持ちで逝くわ。
確かにVAの列の人は4時間並んでるって言ってた。
どっかで「あそこはコミケを混乱させるために出店してんのか?」
って書き込みがあったよ。
ホント、ありがとね。
738730:01/12/30 03:20 ID:q2xZpgCA
>>731
ひさしぶりにPia3スレを見てきたけど確かにひどいね。13cmのスレかと思ったよ。一時期は最高に楽しかったんだけどなあ。
あんなふうになるなら閑散としていたほうがイイか。sageましょ。
739名無したちの午後:01/12/30 07:06 ID:LMVQuXf3
>>728
システムという意味では、単純にループしない効果音とか、
その上で、oggを再生しつつボイスだけに同期するアニメとか、
何が上に重なっても停止しない水面の効果とか、結構大した
ことをやってると思われ。目立たないが。
お好み焼き屋の前の背景で、正面から左後ろに走って行く車の
音とか、最初はうちの前の道路の音かと思ったよ。

ただ、いかんせんシナリオが未消化なところが・・・
愛編で、なんとかしてくれ。
740名無したちの午後:01/12/30 08:58 ID:jINRbzl5
( ´_ゝ`)ふーん
741名無したちの午後:01/12/30 09:29 ID:n16HtMFS
>739
Oggを採用したのは面白いなあと思ったな。
個人的にはWinampで再生したときに重くならないからWMAより好き。

振り返ると、けっこうシステム的なチャレンジが多かったゲームだよな >univ
各種エフェクトも面白かったし、はじめて800*600の解像度を利用したり。
アカベー氏も言ってるが、もっと上を狙える器があると思うだけに
愛編にはやはり期待したいところではある。
742名無したちの午後:01/12/30 09:58 ID:LMyNeSUJ
あの程度で*荒れまくってる*か……人も時代も変わったんだねぇ(´ー`)y-~~
743名無したちの午後:01/12/30 13:53 ID:AHgB7f4/
>742
731書いたのは俺だけど、あの当時と今のエロゲ板は全然状況が違うからねえ。
人も入れ替わったしエロゲが置かれる立場も変わった。2ch自体も色んな意味でメジャーになっちゃった(w

そんな*今の*エロゲ板で、一つのゲームに対するほとんど罵倒・叩きレスだけで
ひと月で10スレッド以上を消費している状態はやはり「荒れまくってる」と言うべきだと思うよ。

長いマターリの時期に慣れすぎて耐性が弱くなってただけかもしれんけどさ(藁
744名無したちの午後:01/12/30 15:10 ID:JqaQ6Oz/
(プ
745名無したちの午後:01/12/30 15:16 ID:43+pp4ic
>「荒れまくってる」と言うべき
なんで「言うべき」なんか謎。そんなん個々人の主観の問題だろ、アフォか。
746名無したちの午後:01/12/30 17:09 ID:UdzrG4hy
「〜まくり」を多用するヤツは消しまくり研修生信者と断定しまくり。

>745
「言うべきだと思う」だから個人の主観だろ。気にしすぎ。
747名無したちの午後:01/12/30 18:37 ID:yLJ9R4/i
とりあえずコミケ出撃組はF&C関連の戦果を報告してみそ。
まず俺からは……とりあえず、

 蓮 見 紅 蘭 は 神 ということで。

1時間待たされた甲斐があった。> J.P.S
748名無したちの午後:01/12/30 19:38 ID:ddfJTl2h
> 蓮 見 「紅」 蘭

誰?
ねえ、誰よ?
749オナ西さん:01/12/30 20:18 ID:H3h5jvof
ひまわりのデモ見たが・・・モロにラブひなやんか。
750名無したちの午後:01/12/30 20:38 ID:Pr+Zco4Q
>747
いいな、俺は50分ほどならんであとすこしで無理だったよ。
あの「完売しました〜」っていってたのが蓮見さん?
とりあえず萌木原氏のともみたんハァハァ
751名無したちの午後:01/12/30 22:45 ID:ddfJTl2h
エランのBB2001、ヤフオクでけっこう安く出てるよ?
俺ももう落とした。
良かったら見てみたら?
752Dawn of The Nanashi:01/12/30 22:56 ID:mozUCV5c
>747氏
…帝撃花組ですか?>蓮 見 紅 蘭

…とりあえず企業ブースのボーカルCDは売り切れた、と。FC02セットは残った模様…01は不明。
753名無したちの午後:01/12/31 17:18 ID:6fNjNHoq
そういえば、MAKOTO2号ってまだF&Cにいるの?
なんか仕事してんの?
754名無しさん☆:02/01/01 00:17 ID:LwU2LPak
あけましておめでとうございます。
まぁ、今年もまたマターリいきましょうや(藁
755名無したちの午後:02/01/01 01:09 ID:JIDRbdk1
FCの通販で冬コミのカレンダーを頼んだんだが、
昨日振込みに行こうとしたら、入金しても1/4扱いになる事に気付いた。
買い逃した…着払いにしときゃ良かったよ…
756名無したちの午後:02/01/01 02:12 ID:d4LRqVJK
あけましておめでとうございます。
新しくスレ住人となられた方々も、
以前からの住人の皆さんも、
また今年一年よろしくお願いいたします。
757F&C信者:02/01/01 06:21 ID:WIWgoTeh
明けましておめでとうございます。
今年は良作がイパーイ出るといいですね。

OHP見たんですけど、今年の年賀状も同窓会なんでしょうか。
758名無したちの午後:02/01/01 08:10 ID:inMNR3kx
遅レススマソ
>729
ボ−カルベストは普通に販売予定ですよ。
発売時期と予定店舗は聞き忘れたけど、
シャルラクの人から聞いたんで『多分』確実です。

...マップとかで特典付くと
コミケ会場購入組は鬱ですね。
759Dawn of The Nanashi:02/01/01 11:23 ID:UdwKs+fj
>758氏
メッセですらF&CのCDはオリジナル特典作らんからねぇ…
STANDARD COMPOSITIONなら1月26日アニメイト、祖父地図、メッセにて発売だそうな。(小冊子g-matters003より)
760名無したちの午後:02/01/01 13:49 ID:gErUYj6v
今年はF&Cから年賀葉書来ないね。
会員入ってるから来てもよさそうなのに、去年は来たのに。

鍵からはきちんと元旦に来てるのに・・・ね。
明日かな?
761名無したちの午後:02/01/01 15:12 ID:gYbfPxfb
・・・まさか年賀状まで黒猫メール・・・(w
762F&C信者:02/01/01 16:44 ID:WIWgoTeh
>761 さん
召還呪文禁止。(w
763名無したちの午後:02/01/02 01:24 ID:iARawFTx
1/2って年賀状は配達しないはずだから
来るとしたら3日かな?
764名無したちの午後:02/01/02 05:56 ID:ElcQeY1N
Piaキャロスレに神降臨!
765名無したちの午後:02/01/02 08:35 ID:Z9X9ZGeV
//sygnas.tv/diary/etc/c61.htm
>「SUIGETSU」、「ひまわり」(すんません、メーカーどこでしょ?)
なんつーか・・・
最近の人に対するF&Cの知名度ってこんなモンなのかなって思うと
かなしくなってきた・・・

>764
見た、あれはたしかに神に等しい
766名無したちの午後:02/01/02 09:57 ID:Q9YJXmJS
新年初カキコ

昨日初詣に逝った時に、くにたんが戻ってきてくれるように祈ってきました。


無理かな…(;´Д`)
767名無したちの午後:02/01/02 13:18 ID:8+diG8a3
>766
めげずに待とうぜ同志(;´Д`)
去年は結局一曲も新曲が無かったからな。
くにたけさんオンリーじゃないとはいえベスト盤(STANDARD COMPOSITION)が
出たのが唯一の収穫と言えなくも無いけど、それだけじゃ寂しすぎるよなあ…。

最近歌ってるMayumiさんもね、けして下手ではないし悪くはないのよ。
でも、くにたけさんほどの飛び抜けた魅力ってのが感じられないんだよな。正直。

田園企画あたりで華々しく復活をキボン。univ愛編で歌い直すってのもオレ的にはOK(w
768名無したちの午後:02/01/03 12:30 ID:JklxRyp8
年賀状届いた・・・絵は松本さんでUNIVキャラ?(プレイしてないんで知らない)
って言うか、マジで黒猫メールで届いたよ・・・>>761は預言者(w
769名無したちの午後:02/01/03 12:37 ID:VdPahcTs
これって、年賀というより
ポストカードだよね?
ユーザーが使えるようにとの配慮なのかな?

でも、本当に黒猫とは・・・ぶったまげたYO!。(;´Д`)
770名無したちの午後:02/01/03 23:19 ID:/BiixPRr
年賀ポストカードってどんな感じで来る?
黒猫の封筒に入って?

まだうちには届いておりません。
会報もみなさんより1週間近く遅かったし。
東京都に住んでいるんですけどね。
771名無したちの午後:02/01/03 23:43 ID:OUBAgfLF
>>778
CLUB F&Cの茶封筒に入ってクロネコメール便。
Pia3のクリスマスカードと一緒。
772771:02/01/03 23:44 ID:OUBAgfLF
しまった、>>770だった。
773名無したちの午後:02/01/03 23:47 ID:/BiixPRr
>>771
どうも情報ありがとう
黒猫って何時頃きているのかな?
前は夜にポストに入っていたし・・・・
時間が不定期だね
774名無したちの午後:02/01/03 23:53 ID:KUXEjkUF
今だ、名無しゲットー-----------!!
775名無したちの午後:02/01/04 00:45 ID:7HLOHe5W
>>773
黒猫、それもメール便は配達地域(配達の人間?)によってかなり違ってくるみたい。
下手すると、2日〜2週間もの配達に格差が出る時もある。
配送料金が安いから、他の小包便が無いと中々届けに来ないなんて事もあるらしい・・・
776名無したちの午後:02/01/04 00:48 ID:fG7RqsEf
777名無したちの午後:02/01/04 00:48 ID:fo/1efxj
うちの方は届いてなかったなぁ。
クリスマスの時は当日に届いたんだが。
まぁ、大雪だったし仕方ないかもしれないけど。
778名無したちの午後:02/01/04 07:44 ID:/Nr7BQ3L
AG&REの同窓会DVDはでないのか?
779名無したちの午後:02/01/04 07:57 ID:YIcCuLRu
>778
出しても売れないだろ(w
780名無したちの午後:02/01/04 08:32 ID:l7jYQGjQ
>>779
んじゃ同窓会コレクションで同窓会シリーズ全て収録(w
781名無したちの午後:02/01/04 08:34 ID:8yjWKFGf
何もわからない素人なんで恐縮ですがちょっと質問させて下さい。
F&Cのゲームだけ画像取り込みができないのは僕のパソコンだけですかね?
他社のゲームは「Fn」キーと「Ins」キーを押せば取りこめるのですが、
F&Cのゲームだけはそれができません。パソコンが悪いのか元々F&Cのゲーム
がそれに対応してないのか自分にはわからないもので。
782名無したちの午後:02/01/04 11:31 ID:ordeiSY8
>781
ノーパソかい
ノーパソでもAlt+PrintScreenできると思うんだが
ってかPia3とかもこれでいけたし
783名無したちの午後:02/01/04 11:39 ID:kQMl2Y1h
>781
たしか一部のソフトは出来なかったような気がする>スクリーンショット
784名無したちの午後:02/01/04 11:49 ID:7HLOHe5W
>781
事情はよくわからんけど、俺はここのを使ってるけど。
ttp://hp.vector.co.jp/authors/VA011371/
785名無したちの午後:02/01/04 15:28 ID:/Nr7BQ3L
今まで手を出してなかった同窓会シリーズに手を出そうか悩んでるんだけど
おもろい?

やるなら初代からだろうか…。
786781:02/01/04 15:52 ID:abA/tZ3V
>782.783.784
レスありがとうございます。 784さんのおかげでなんとかなりました。
ノートパソコンなのですが、確かにピア3は以前の状態でも画像取り込み
できたんですけど、ナチュ2とか、同窓会シリーズとか何故かできなかったん
ですよ。古いトコだとパレットとか、あときゃんばに6とかもそうだったかな。
それでF&C系のゲームはできないのかななんて思ってたのですけど。
787名無したちの午後:02/01/04 15:54 ID:Kj7YHRqe
>>785
人間関係を的確に掴みたいんだったら、
初代のメモリアルパッケージからがお奨め。
リフレインはパラレルだが、比較すると一番エロいかも。
788名無したちの午後:02/01/04 17:36 ID:mH9NfwjL
>785
ジジイとしては初代同窓会しかお勧めできないな。
それ以降はまったく別物になってるし。
システム的に改良されてるメモリアルパッケージが良いかと。
789名無したちの午後:02/01/04 17:55 ID:0iGqjaKE
>>785
 すっごく反則だろうけど、「同窓会」やるくらいならPS版「フレンズ」をお勧めしたい…
790名無したちの午後:02/01/04 18:10 ID:7HLOHe5W
>>789
ネタか?
多βがシナリオ改悪したアレを進めるなんて・・・
・・・ギャルゲのヒロインをわざわざ非処女にしてるし。
791名無したちの午後:02/01/04 18:19 ID:a87cMq9C
>>790
はげどー。
あれやってからだとagain(&refrain)に話つながんない。
瑞穂は中学時代からずっと達也のこと好きだってことが前提で
話が進んでんのに、訳わからん家庭教師に食われちゃってちゃなぁ。

『ぼくのマリー』でも読んで感化されたんじゃねーかと思たよ>田β
792名無したちの午後:02/01/04 18:52 ID:ZjuUHSMc
プログラマーとしては優秀だったのに、なまじ偉くなるもんじゃないね>食べた
スレ違いなのでsage
793785:02/01/04 19:12 ID:/Nr7BQ3L
それじゃ初代やってみるよ…。

ただDC版はAGAINとREFRAINいっしょなんだよね?
PCでもDVDでいっしょに出るような気がする…。
794名無したちの午後:02/01/04 22:40 ID:71Lqjo1w
>瑞穂は中学時代からずっと達也のこと好きだってことが前提

Pia3で背景やってたときふと思い出したのが瑞穂。
初代は良かったけどねぇ。
なんかF&Cの続編って話的にヘタレてくような気がするというか・・・
言い過ぎか。
795名無したちの午後:02/01/04 23:11 ID:yqJpwsqe
>>794
>なんかF&Cの続編って話的にヘタレてくような気がするというか・・・
>言い過ぎか。

言い過ぎ・・・っていうか
殆どが、そう思ってると思われ。

青裸だかで、シャレでCanvas2の予告やってたが
正直、出なくていい・・・
796名無したちの午後:02/01/05 00:45 ID:8B7HbVSf
黒猫での年賀状セットまだ届きません(泣)
他にも同じ状況の人いますか?
797名無したちの午後:02/01/05 02:00 ID:dI7oUNZy
>>796
安心しろ。ウチもまだだ。黒猫メールはダテじゃない (;´Д`)
798名無したちの午後:02/01/05 07:32 ID:30wg8lom
799名無したちの午後:02/01/05 15:24 ID:2Ad+cvmH
>796
ウチもまだです・・・・ってか、今日も駄目そうです(涙
800785:02/01/05 19:54 ID:1t6UzyNz
同窓会メモリアルパッケージを買う予定でしたが
初代メモリアル4000円、AGAIN1000円、REFRAIN2500円だったので
後ろの2つを買ってきました。

しかしちゃんとおまけのタオルついてるのに1000円ってよほどの地雷なんだね…。
まあ絵が良ければいいか。F&Cだし。
801名無したちの午後:02/01/05 20:03 ID:jUdol/2T
ちゃんさまもいよいよ本領発揮ですな 投稿者:kagami  投稿日: 1月 5日(土)16時06分11秒

ちゃんさまの脳内補完は私も持っております。
いやあ、読んでてちゃんさまの創造された「ぷにょ〜んそふと」内で
電子の妖精ルリちゃんが、泣きながら無理やり素股されてた絵(無臭、もとい無修正)を
思い出しましたな…。
あの人もイイ年になってきて、ようやくダークサイドの本性…じゃなくて(^^;本領を
発揮してきたって形で楽しみですよ。
他の原画家さんたちが愛する旦那さんと結婚したり、
仕事仲間達とビジネスに邁進したりしてる中、
ある意味一人孤高の同人界の女帝として君臨してる訳で、
とても溜まっ…孤独なんでしょうな(^^;
ttp://shibuya.cool.ne.jp/kagami5/
802名無したちの午後:02/01/05 20:03 ID:P+2RYG8D
>>800
タオルじゃない。マフラーだったはずだ…多分。
803名無したちの午後:02/01/05 20:10 ID:tShvQyC0
>>800
 すげー値段(藁 でも、さもありなん。
 againは同窓会の続編って事で期待されて <一応ね、マジな話
しかも初回特典マフラー付きって来たもんだから小売店もそれなりにリキ入れて仕入れて
・・・・・結果「駄作」認定で余りまくったからねぇ。
 発売一週間後に新品で特価3000円ってWeb通販すらあったよなぁ。
804名無したちの午後:02/01/05 20:15 ID:bpkOfbkn
>800
うわーすげぇ値段。
そういや同窓会ArtCollectionも最後は投売りで凄かったね・・・
805名無したちの午後:02/01/05 20:38 ID:pTCDdB4L
しかし、F&Cは、心をこめてマフラーを作ったのに、
800にタオル呼ばわりされてしまうなんて・・・悲劇ですな。     
806785:02/01/05 20:46 ID:1t6UzyNz
あ、タオルじゃなかったのね。
たった今箱を開けたけど
マフラー入ってる袋には「MADE IN CHINA」という萎えるシールだけ…。

ちなみにF&Cカード付いてた。それで1000円か。すげえ。
807名無したちの午後:02/01/05 20:57 ID:qkax8Nwd
カードの特典がゲームとマフラーか・・・
808名無したちの午後:02/01/05 22:04 ID:tShvQyC0
>>806
>F&Cカード
 インフレ国家の紙幣同様、今や紙屑(鬱氏

 ・・・・・もうやる気無いっしょ>F&C
809名無したちの午後:02/01/05 22:46 ID:tShvQyC0
 脳内補完ってこれか(w
 http://wow.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1004022541/717
810名無したちの午後:02/01/05 22:51 ID:+7IE0rgg
http://www.icardpark.com/carrot/
ここ?

やる気ないというか・・・
勘違いというか・・・
もともとダメっぽかったよね・・・
811名無したちの午後:02/01/05 22:57 ID:tShvQyC0
>>810
 でも昨年初には「専用ゲームダウンロード」とか「復刻版ゲーム」を今年中に提供
・・・・・とか言ってたんだよぉぅ。

 はなから信じちゃいなかったけどな(藁
812五月蝿:02/01/06 01:58 ID:Mnzo59lZ
あのー・・・。皆さん会報届いたんですか?
私はまだ届いていないのですが・・・。
皆さんはいつ頃届きましたか?
813名無したちの午後:02/01/06 02:06 ID:61yJ+dr8
>812
何号の?
814名無したちの午後:02/01/06 02:18 ID:gxEuwNRT
6号の事?
それだったら12月の半ばっくらいに届いたけど。
815名無したちの午後:02/01/06 03:18 ID:iG01kazL
ファンクラブにメール送るとかさあ、すればいいでしょうが。
他の人に届いてるみたいだが自分にゃまだだ、どうなってんのって。
816名無したちの午後:02/01/06 12:00 ID:/7mbHw96
ところで諸兄に聞きたいのだがファンクラブって入って価値ある?
現在思案中なんだけど。
817名無したちの午後:02/01/06 12:59 ID:SJOI+llp
ほとんど無いよ。
これといって会員専用の物って特にないし、ソフトが安く買えるって訳でもない。
新作の情報が先行で見れるぐらいかな?
俺はコミケ行かないからコミケの物品を通販で買えるってのもあるけど。
818名無したちの午後:02/01/06 14:06 ID:D2S2fDJP
>817
非常に恐縮ですが
今のところ通販モノはみな
一般売りでアキバならかなりイイ特典付きで
買えるが何か?

先行情報も1週間ぐらいしか早くないが何か?

Pia3にいたっては先行予約にはめられたが何か?
819名無したちの午後:02/01/06 14:07 ID:eI5gj6eV
>>816
たかだか3000円ぽっちで、コミケで並ばずにすむんだから、入ってもいいんじゃない。
グッズに興味あればだが。
入会特典のテレカをヤフオクで売れば元はとれるよ。多分
820Dawn of The Nanashi:02/01/06 14:41 ID:5NGCdwWM
>818氏
アキバで売らないの幾つかあるんだけどね。Pia原画集(再販分)とか今回のF&Cセットとか。あと昔、ゲームが一本あった。
…もっともその為に入会する価値があるかどうかは…コミケでカバーできる物が殆どだからなー。
とりあえず俺は会報&更新分テレカの為に払ってると思ってるよ。他は期待…できんし。
821785:02/01/06 16:23 ID:VmoiNm9X
(;´Д`)が、(;´Д`)が…。
822818:02/01/06 16:36 ID:k0bCkxVk
>アキバで売らないの幾つかあるんだけどね。
まあ、あることは知っているが。
う〜ん、あまり威力ないねぇ。(w

とかなんとかいっても会員入ってるんだが何か?(w
823名無したちの午後:02/01/06 17:07 ID:ZpXNAson
>812
自分も届かなくて、ファンクラブにメールしたら
再び送ってもらったよ。
「まだまだ捨てたもんじゃない」と思ったが、
自分、騙されてます?(w
824Dawn of The Nanashi:02/01/06 17:17 ID:bpcaBjXf
>822=818氏
>う〜ん、あまり威力ないねぇ。(w
ほんと、威力無いねェ…故に入ろうって人に積極的に勧める気にはならんのよね。メリット薄いし。
俺が入ったのもコミケで半ば勢い(w きゃんバニ6と同窓会のポスターに釣られた…
825名無し:02/01/06 19:58 ID:FKXci2gs
未だに年賀葉書が届かない・・・
Leafも今年は来ないし、そろそろ止める時期なんだろうか?
826名無したちの午後:02/01/06 21:46 ID:UTdUKOMR
葉は来たぞ。
阿鼻様の箱の中に村様すばるの絵の年賀状が。
827729:02/01/06 23:09 ID:K4IPnOoR
>758
こっちはさらに遅レスすまそ。(w
時期的に見てコミケで激しく売れたから、ではなく
元からそのつもりだったってことですかな?
ま、いいか。アキバは近いし、マメにチェックするわ。
ありがと。
828名無したちの午後:02/01/07 03:24 ID:RrFs3/o3
俺は地方者だからグッズ販売のメリットは大きかったりする。
あとは新作の通販がもっと安けりゃなー。前日に届いて値段がそれなりだったら
もっと活用しようって気にもなるんだが、LSSのあの体たらくじゃどうしようもない。
829785:02/01/07 05:02 ID:kpRg3xoI
againコンプしたんだけど
refrainで鮎にエチがあったらagain要らないね…。

refrainで鮎と瑞穂除くagainキャラのマターリカップルぶりを見たら
苦労して攻略したのが馬鹿馬鹿しくなって来た…。
830名無したちの午後:02/01/07 05:27 ID:Qc00S7zT
>>829
>refrainで鮎にエチがあったらagain要らないね…。

…瑞穂はどうする?
refrainじゃ瑞穂もまともなエチなかったはずじゃ…
しかもEDがあれだし立場なさすぎるぞ。
831名無したちの午後:02/01/07 06:05 ID:RrFs3/o3
初代でも自分が攻略しなかったキャラが最終日前後に男とくっついて
マターリしてるのを見るとなんとも微妙な感じになった覚えがあるな。特にみどりや真琴。
だがrefrainでの鮎&瑞穂のあまりといえばあまりな扱われかたはやっぱ許せぬ。
みちるを引き立てる為のダシに使われた形だしな。旧作ファンとしては許容できん。

そう考えると、同窓会again / refrainって今のF&Cのダメダメさがモロに浮き彫りになったゲームじゃねえかな。
「全盛期の遺産に頼ってるクセに名作だった旧作のテイストがブチ壊し」「独自性皆無」
「主人公が没個性」「絵が萌えない」「文章がウザい」「ストーリーがグダグダと鬱陶しい上につまらん」
「音楽ヘタレ」「ショップの特典攻勢&中古で溢れまくり」「なによりプレイしてて楽しくない」

以前のアイデスには確かに存在していた要素だしだからこそ夢中になってたわけで。
今のF&Cにそれが出来ん、F&Cは死んだ!とも言い切れねえから余計に歯痒い。
832名無したちの午後:02/01/07 09:27 ID:4VrZ4DHz
>「なによりプレイしてて楽しくない」
これは少し言い過ぎな気も・・・。
もしかしたら、もしかしたら
あのストーリーがとてもツボニはいる人がいるかもしれないし。
なにしろキャラだけは一流なんだし。
833名無したちの午後:02/01/07 09:43 ID:4VrZ4DHz
とか何とか言いながらリフレインは未プレイです。
なのでやろうと思うんですが、留美ってCG枚数どれくらいですか?
どうも総CG数が少ないって聞いてたんで回避したんですけど
やっぱ少ない?
834名無したちの午後:02/01/07 10:43 ID:jfUBTh/6
>キャラだけは一流なんだし。
他βの悪夢の記憶がなけりゃね・・・・

消えないんだよ。おかげで・・・
835名無したちの午後:02/01/07 12:09 ID:S44zhrkn
>831
俺に言わせれば初代『同窓会』からしてひでぇくそゲーだから、
それに思い入れがあるヤツ自体を理解するのが極めて困難(藁。
「昔はよかった」みたいな繰り言を繰り返すのは、ロートルの
証拠。情けないから辞めたほうがいいと思われ。
(だからといってあげーんがいいというわけじゃないがな)
836名無したちの午後:02/01/07 12:44 ID:/zQcpyOK
まだ年賀状が来ない…
会報も毎回遅いしメール便はやめて欲しい
837名無したちの午後:02/01/07 15:17 ID:lDVjntXB
>>836
先にヤマトの集配所に文句を言った方が良いと思うよ。
ウチも以前は遅かったんだけど、2〜3回苦情の電話を入れたら、
割と早く持って来るようになったよ。
遅配になるのは、集配所で止まってる場合が多いからね。
838名無したちの午後:02/01/07 18:31 ID:hQ4dHLhM
>>833
今数えてみたけれど…表情違いコミで25枚かな?
オレ的には、あまり期待していなかったrefrainの方が良かった。(;´Д`)
839一ロートル ◆7Ln2gU5Y :02/01/07 22:38 ID:NBC03WAC
>>835
初代同窓会は昔のマシンでやったからまず遅さに泣いて、
次にクソさで泣いたよ。
マニュアルに載ってた鮎のアップのためだけに・・・
今となっては良い思い出に・・・
なるわけねーだろ、って感じ。
840 :02/01/07 22:46 ID:7rzyFns+
>839
まぁ、クソかどうかは、人それぞれで、つーか漏れはそこそこ楽しめたって事だけど。

遅さはないたわね。
後にも先にも、あれだけだろう。
アプリ高速化パッチなるものが必要だったエロゲってのは。
841名無したちの午後:02/01/08 00:05 ID:djQTGkkv
>>840
>後にも先にも、あれだけだろう。
>アプリ高速化パッチなるものが必要だったエロゲってのは。
 ECHO...(w
842785:02/01/08 01:05 ID:BpXH8o8o
コンプした。それなりに面白かったよ。

感想
again 鮎が良かった。鮎シナリオもっとちゃんとしてくれれば。
refrain 鮎と瑞穂が良かった。この2人のシナリオもっとちゃんとしてくれれば。
新キャラはエロくて良かった。カップルになった旧キャラもいい味出してた。

とりあえず(旧同窓会やってないからか)「同窓会」のメンツで良かったのは鮎と瑞穂だけ
のこりはrefrainでカップルになってたほうがいいや。

againとrefrainを上手く1本にまとめて
追加要素あるDVD版が出たなら買ってもいいかも。
とりあえず値段分以上は楽しめた。地雷ってほど悪くはないのでは。

ただ旧版全くやる気にならないのは何故だろ。
843名無したちの午後:02/01/08 01:52 ID:T1naKUwb
>>785
そりゃ >>800 の値段なら損したとは思わんだろ。
844名無したちの午後:02/01/08 07:16 ID:CpFwX2Dd
線画だけのソフトも含めて、全部6千円以上で買ってる俺の立場は・・・?>同窓会
845名無したちの午後:02/01/08 08:17 ID:Tt8Zmfie
262 名前:よあに :02/01/08 08:05 ID:+C06Lyg/
言わずもがなだがおおもりよしはる
正直言うとサミー描いてたころはファンだった。
マジでファンだった。
しかし、奴はニューヨーク旅行にいった後、急に芸術云々言い始めた。
Vol.3は最悪なデキだったくせに信者共は絶賛。
おまけに女ったらし。ナルシー。   
ちょっと容姿やファッションが頭が良くてマトモで旧帝大医学部にいたからって偉そうに視点じゃねぇよクソガ!!
・プラダ着ブランド物貢ぎまくって人の女を横取り。人格を疑う。
・幼スジ絵しかまともに描けないくせに何が「自称芸術家」だ?!アホか。死ね。
・オタク見下してエロ馬鹿にしてる態度がムカツク
・モーツァルト、ベートーヴェン、ミケランジェロ、九大医学部、プラダ、DUALアスロンマシン…何かにつけて権威主義。うぜぇ死ね!!!!!!!!
・芸術云々言うくせに金にはがめつい。そんなに崇高な理念を振りかざすくせに絵で金をとるところが矛盾。
・愛もないのに売れそうだという理由でCCさくら描いてた。おそらくこいつは原作もろくに読んでないだろう。死ね。



263 名前:よあに :02/01/08 08:15 ID:+C06Lyg/
ま、奴は大学止めて上京したくせに半年で自殺未遂して
信用も信者も友人も親衛隊も無くしてどん底まで墜ちたようだが
いつまた復活するかわからん
完膚無きまでに叩きのめして再起不能にしなければ納得がいかない
奴によってもたらされた漏れの不幸を思い知れ!
恨む。呪う。そしておおもりにはこの世でもっとも残酷な苦痛と死を!
末代まで祟ってやる!
死ね!死ね!!地獄に堕ちろ!!!!
死ね〜〜〜〜〜死ね死ね死ね死ね死ね死ね〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!!!
846名無したちの午後:02/01/08 08:44 ID:EHbOeZS0
当時は手を出さなかったから遅かったというのは体感してないのだけれど
去年だったかの声を入れたver.は買ってみた。…攻略が辛かった。(;´Д`)
again+refrainは、DVDで出すって発表されてなかったっけ?
847名無したちの午後:02/01/08 09:21 ID:aFwlyb1u
当時は何とも思わなかったが、今、同窓会をやるとHシーンの
ハミング?の声に噴き出しちゃったYO・・・
848名無したちの午後:02/01/08 12:45 ID:0twbaeYd
>838
情報どうも。差し出がましいようですがもうひとつだけ、
25枚中H絵は何枚?

そうかー、表情違いこみで25枚かあー。
やっぱ原画家がやる気ないのかな?
849名無したちの午後:02/01/08 12:53 ID:/PM/ctAs
初代同窓会といえば、セーブの仕方がマニュアル読んでもわかりにくくて、
「こんなものぉっ!」と、5分で投げた覚えがあるんだが……。

新しい声つきver.のほうはどうなってんの?
やっぱりわかりにくいの?(藁
850名無したちの午後:02/01/08 13:05 ID:fS61jWS7
>>849
色々親切設計に変わってるよ>メモパケ
セーブのクリック位置はもちろん、
ヒロインキャラがどこにいるかもマップで表示される。
851785:02/01/08 13:29 ID:BpXH8o8o
結構OP曲気に入ったんだけど
調べたら両方聞くためには6000円かかるのか。しかもイベント品だし。
DAとWMAで我慢だな…。
852名無したちの午後:02/01/08 16:30 ID:BMP/sUBW
>>848
数え直したら24枚だった。スマソ。Hは3シーン9枚。
853名無し:02/01/08 17:55 ID:d5lev5o/
>>826
年賀状はゲームの中に入っていたのね
ゲームに全く興味が無く、開けなかったから気づかなかったよ・・・
854名無したちの午後:02/01/08 20:40 ID:4po/plnw
>835
サンクス。
貴重な3枚のうちの1枚は雑誌でもう見ちゃってるわけだし・・
・・鬱だ、エロがすくねえ!!!
855名無したちの午後:02/01/08 20:52 ID:J/jNv3M0
Pia3の情報が、どのエロゲー本にも載ってないけどどうして?
大悪司まだ載ってるのに。規制でもかけてんのかな。
856aoo:02/01/08 20:54 ID:lFsRhQK9
857名無したちの午後:02/01/08 20:55 ID:46LUV+V2
>855
攻略載せても売れないから
858 :02/01/08 21:00 ID:ZWKJPWsv
>855
記憶で悪いがP天にのってなかったか?
たしか、のってたと思うが。

ただ、Netにつなげられるんなら、攻略サイトさがせばいいのでは?
雑誌攻略必要ないだろ・・・
859名無したちの午後:02/01/08 21:04 ID:64KSwlH2
攻略載せると本番なしがバレるから
860名無したちの午後:02/01/08 21:58 ID:AN+yyUZ6
>>859
それだっ!! つっても色々な方向からバラされているので意味なし(w





……関係ないが、なんでbolzeに怒られるのだろうか?
861名無したちの午後:02/01/08 22:11 ID:vcVFHAcx
>……関係ないが、なんでbolzeに怒られるのだろうか?

…bolzeの同人読んだことあるか?
862名無したちの午後:02/01/08 22:22 ID:xeD53puO
別に攻略情報は目当てじゃない。人気があれば、本に載るだろうからさ。
大悪司は、今月も載ってるのに、pia3なしじゃない今月は。電撃系だけ載ってて。
ひょっとして、規制かな?と思ったけど、萌え尽きただけみたいだね。
863aoo:02/01/08 22:23 ID:/9iEZNHG
864名無したちの午後:02/01/09 00:22 ID:pa7dIBoG
>>862
そらな、どこで聞いても酷評だからな、公式除けば・・・。
865名無したちの午後:02/01/09 02:48 ID:hAgAk6bh
最近のP天は本誌に攻略載せない事も多いよ。タイミングが遅れることも度々あるし。
univやCanvas(CD版)はたしか攻略王の方でフォローされてたような。
866一ロートル ◆7Ln2gU5Y :02/01/09 21:25 ID:pR7d8KZD
我等が久保達也君は、公式では結局誰とくっついた事になるんだ?
初代では瑞穂だよな?でもagainで鮎がヒロインに昇格したから・・・
867名無したちの午後:02/01/09 21:29 ID:HRAOEZHY
>>866
そんなの考えてないに決まってる。
だからrefrainなんて作るんだし。

again&refrainのサントラが近所の店で売っててビックリ。
あれって音楽CDの流通なのか?
868名無したちの午後:02/01/09 22:43 ID:2LtKifJn
>866
そうか?
俺は初代でも鮎とくっついたと思ったが。
869名無したちの午後:02/01/09 22:58 ID:59tG+Mmt
>>866
いや、キャラの扱いからいって、againでは、瑞穂だろ。
全員で主人公を駅から送り出すし。
870名無したちの午後:02/01/09 23:07 ID:HRAOEZHY
とりあえずagainは鮎がヒロインだと主張しておく。
EDが結婚式と鉄板過ぎる気もするが。

refrainはみちるなのかなあ…。
871 :02/01/09 23:44 ID:j7tWE9K2
>858
P天にのってたのは、PiaじゃなくCanvasのDVD版の攻略だ。
872名無したちの午後:02/01/10 00:04 ID:9pFeZXeK
>>863
こいつウザ過ぎるからマジでアクセス規制掛けてやりたいんだけど、どこに依頼を出せばいいの?
873名無したちの午後:02/01/10 00:08 ID:aZOu7bPC
エロゲ板レス削除、そのついでに規制依頼でええんじゃねえの?
874名無したちの午後:02/01/10 02:03 ID:mZHR7+48
>867
らぶらぶれこーどのサントラは音楽CD流通じゃないよ。
「My Best Heroins」くらいじゃない?普通のCDショップで買えるのは。
875オナ西さん:02/01/10 05:46 ID:n0vLRnCa
今更ながらPia3、さやかタンクリア。
よーするに、ちゅ〜もせずにいきなり乳揉んだからああなったのか?
876名無したちの午後:02/01/10 07:20 ID:zylSKXUg
>>875
Piaスレの過去ログ読め。
877名無したちの午後:02/01/10 21:19 ID:13yIjc6K
>>875
明彦に自分の全てを捧げててもいいと思うような激しい恋じゃなかったってことです。
自分に酔ってたさやかが、いったいどんな心境の変化を経ることでその酔いから醒め、
そしてまた再び恋をする気になったのかはさっぱりわかりませんが。

まあ、美化した話を妄想で創りあげて、そんな風な解釈ができる自分に酔いしれてる
キショイ鍵ヲタみたいな人もいるようですが・・・(w
878名無したちの午後:02/01/11 03:55 ID:vfBB4eZs
いや、そういう人達を笑ってる貴方も十分気持ち悪いんですけども。
分かってます?分かってませんよねえ。
879名無したちの午後:02/01/11 11:01 ID:LOhvrJxZ
>875
Piaの作品内容まで突っ込んだような話はPiaスレですれ。
専用スレがあるんだからさ。

「Piaキャロットへようこそ!!3」その18
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1009809128/
880名無したちの午後:02/01/11 13:15 ID:NJP4xh5E
ひまわり、げっちゅ屋の案内みてきたけど、
 ・フェアリーテールから出る(≒外注ブランド)
 ・画面解像度(800*600、HiColor以上)
 ・原画・キャラデザの面子
とかからみて、ORBITに丸投げ?
だとすると、顔月のインターフェースだったりして・・・
とかいらん想像してしまった(;´Д`)
881877:02/01/11 13:49 ID:aE/0bKok
>>878
貴方が何者かはわからないけど、何か気に障ったのなら謝るよ。
ごめんね。
882名無したちの午後:02/01/11 14:06 ID:/F29sIIj
いや、さやか厨はキモイよ。
分かってます?分かってませんよねえ。
883名無したちの午後:02/01/11 14:21 ID:Q48ZiX3s
>880
でもADVWIN32じゃないけどunivでも800*600、HighColorってのはあったし
どっかの雑誌の画面写真ではいつものクイックセーブ・ロードのアイコンがあったよ。

今回はきゃんバニ6とか時森のチームだって話がどっかであったような気がする。
#っつー事はクソ確定?(w
884名無したちの午後:02/01/11 14:42 ID:Jd/csa16
>883
そうでしたか。
画像Offで見てたので、アイコンは気づきませんでした。スマソ
いっそのことORBIT丸投げのほうがシナリオに顔月のひとがくる
可能性がある点でよかったかしれず(;´Д`)
885名無したちの午後:02/01/11 17:34 ID:nfqJ4nu9
>882
お前のほうがキモイ
886名無したちの午後:02/01/11 17:52 ID:e7EIhMAx
┐(´ー`)┌
887名無したちの午後:02/01/11 17:54 ID:XdNIszTY
顔月だって大概だったと思うけどね(藁

そういや今月のコンプティークでもUNIVの続報があったな。
・・・正直ほっとした。
888名無したちの午後:02/01/11 18:12 ID:vfBB4eZs
>878
こっちこそ言い過ぎたみたい。所詮は五十歩百歩では?と言いたかった。すまぬすまぬ。
>882
馬鹿が掛かってくるかと思ったらやっぱり(w
厨?ハァ ?信者だろそれ言うなら。…厨…?ハァ ?オベンキョーしてこいや。
889名無したちの午後:02/01/11 18:21 ID:V8TbrBBp
ひまわりってFCいくつだっけ?
HPに情報載ってる?
890名無したちの午後:02/01/11 18:51 ID:fGKH1V/C
さやか厨はキモイ上に粘着で救いようがないってことを自分で証明してて笑えるね(w
891名無したちの午後:02/01/11 18:53 ID:BFPt89O2
>>890
それを非難してるお前らも粘着で救えない存在だと何故気付かんのだ?
892名無したちの午後:02/01/11 18:54 ID:1SWBeG15
>>889
 フェアリーテールのままのような>ひまわり
893名無したちの午後:02/01/11 18:58 ID:yqO2eF3t
(;´Д`)ツマランアオリニレスナンカスンナヨ!2chショシンシャジャアルマイシ…
894名無したちの午後:02/01/11 18:59 ID:JHYbjQQe
>>893
ダッタラホウチスレバイイダローガ!!
895名無したちの午後:02/01/11 19:00 ID:ohzngqxe
>891 >894
そーだぞ!お前らも早く気づいて大人になれよ(w
896名無したちの午後:02/01/11 19:03 ID:RDmXmuFZ
kぞ
897名無したちの午後:02/01/11 19:09 ID:07NGRGj4
つか自分を棚上げした注意カキコって久々に見た。
898名無したちの午後:02/01/11 19:13 ID:c5r93JXZ
最初はみんなそんなもんさ(´ー`)y-~~
899名無したちの午後:02/01/11 19:47 ID:vfBB4eZs
>ID:fGKH1V/C
ばかがまた引っ掛かった(w
誰がさやか厨だって?俺?何時表明した?
お前の脳内で俺が発表したってか。
きゃあコワーイ
900名無したちの午後:02/01/11 19:53 ID:z3dE96xE
規定年齢に達してから書きこんでください。
901名無したちの午後:02/01/11 19:57 ID:1SWBeG15
 あいも変わらず、たわけた対応。。。


■お詫び
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

ClubF&C会員優待通販
「メトロノーム&ピアキャロドットコムコミケ61出品アイテム通販」
商品発送日の変更に関するお詫び

 ClubF&C会員の皆様を対象とした、コミケ通販の商品到着予定日に
関してですが、諸事情が重なりまして、商品到着予定日を変更せざるを得な
くなりました。
 ご予約をなされ、商品の到着を楽しみにお待ちして頂いている会員様には、
ご迷惑をお掛けすることを心からお詫びを申し上げます。
 商品の到着予定日は平成14年1月26日(土)〜2月2日(土)となり
ます。今しばらくお待ち下さい。

 以後、このような事態が起こらないよう、最善を尽くしますのでこれから
もClubF&C通販をよろしくお願い致します。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[Carrot Press]増刊号 Vol.005 2002/1/11
902名無したちの午後:02/01/11 19:59 ID:0tXbBsWA
つかそろそろ次スレだな

>>900
餌やったらつけあがるだけ。放っておこうぜ。
903名無したちの午後:02/01/11 20:01 ID:/Y0/iv+j
>>901
店頭販売より遅れるてどうするYO!ヽ(`д´)ノ
904名無したちの午後:02/01/11 20:04 ID:q7QutqtX
>>901
ぐぁ…マジかよヲイ(w;
905名無したちの午後:02/01/11 20:05 ID:XdNIszTY
>902
こんな調子じゃ、このスレみたいにトリップ付けた人間が立てたほうが無難だな。
906名無したちの午後:02/01/11 20:06 ID:2kLrhyKQ
最善を尽くすなんてのは意味ないよな。結果がすべてだろう。
907名無したちの午後:02/01/11 20:11 ID:CWUUJnfl
>>901
俺は給料日25日だから、その方がありがたい。
908名無したちの午後:02/01/11 21:04 ID:+dcCTrIk
ボーカルコレクションL,Rって一般売りするの?
909名無したちの午後:02/01/11 21:06 ID:1SWBeG15
>>908
 同じく[Carrot Press]増刊号 Vol.005 2002/1/11 より

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆【STANDARD COMPOSITION L・R 一般販売開始】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 昨年のコミックマーケット61で先行発売したF&Cベストサウンドトラック
「STANDARD COMPOSITION L」「STANDARD COMPOSITION R」が1月26日に
一般販売されます。
 コミケ当日にご購入できなかった方は、ぜひお買い求め下さい。

──────────────────────────────────
910名無したちの午後:02/01/11 21:07 ID:/Y0/iv+j
>>908
昨年のコミックマーケット61で先行発売したF&Cベストサウンドトラック
「STANDARD COMPOSITION L」「STANDARD COMPOSITION R」が1月26日に
一般販売されます。
 コミケ当日にご購入できなかった方は、ぜひお買い求め下さい。

──────────────────────────────────

 STANDARD COMPOSITION L (C/M)
 F&Cベストサウンドトラックアルバム(2枚組)
 2002年1月26日 発売予定
 定価 3,500円(税別)

 STANDARD COMPOSITION R (Y/K)
 F&Cベストサウンドトラックアルバム(2枚組)
 2002年1月26日 発売予定
 定価 3,500円(税別)
911910:02/01/11 21:08 ID:/Y0/iv+j
出遅れカブタ・・・・・・ウツダシノウ
912名無したちの午後:02/01/12 01:00 ID:31Bxbv4D
朝が来ない夜にだかれて F&C FC03 06
913aoo:02/01/12 01:01 ID:HNK4bXKB
914名無したちの午後:02/01/12 02:16 ID:FXfHd/9A
Club F&C更新
UPDATE 1/11
…[DOWNLOAD ひまわりの咲くまち 壁紙]

相変わらずの使いまわしイラストでお茶濁し。
915名無したちの午後:02/01/12 11:04 ID:8rAloToP
正直言って、同窓会シリーズとPiaキャロシリーズとったら、
このメーカーになにが残るだろう・・・・
916名無したちの午後:02/01/12 11:06 ID:lGxK8QFs
さくらんぼ海岸
917名無したちの午後:02/01/12 11:10 ID:q1XX0kb5
>>915
ナチュラルがあるではないか。
後は伊南村が残る(W
918名無したちの午後:02/01/12 11:23 ID:kOBv346H
>>915
F&Cでまともなのはナチュラルくらいじゃねーかよ。
裸藍の鬼畜お兄ちゃん完全番もまあよかったかな(w
919名無したちの午後:02/01/12 11:33 ID:LakQ6klx
というかもう同窓会シリーズは終わったのでは?
リップもキャンバニも終わったし。

ただ最近シリーズじゃない作品が結構面白いと思うけど。
920名無したちの午後:02/01/12 12:04 ID:EE59gms7
同窓会はシリーズというより蛇足
921名無したちの午後:02/01/12 12:08 ID:qRBgvhG2
カスタムメイドも終わったしな。
922名無したちの午後:02/01/12 13:35 ID:nR8xOqfI
CANVAS
923名無したちの午後:02/01/12 14:27 ID:bNFfzWrg
バーチャコールシリーズを忘れないでください〜シクシク
藤井さーん、原画にカムバァックキボーン(;TДT)
924 :02/01/12 16:06 ID:7Q8Kgvav
>>915
晴れのちシリーズ・・・続編どうなったのやら(w
925名無したちの午後:02/01/12 16:47 ID:o2F/Apfo
今、続編が出ても中途半端になるだけだと思われるが・・・
そんなんだったら俺は出ない方が良い思う
926名無したちの午後:02/01/12 19:55 ID:2PHXZUzx
柱となるタイトルは必要だと思うが、やはり同窓会亡き後、piaシリーズが屋台骨だと思う。
336のキャラデザで1本シリーズ作ってほしいが、貧乳キャラぱかりになるか・・
927名無したちの午後:02/01/12 20:15 ID:R86BmXko
やはりここはNatural3の登場を待つか。
ゲンガーは針玉か?
928ずんどこ ◆BPNKMKVE :02/01/12 21:48 ID:wUpHz7WG
ロマ剣の再エロゲー化した新作きぼんぬ。
929名無したちの午後:02/01/12 21:50 ID:hHNt/xgP
>>927
たもり氏キボーン
ロマ剣3、イイね。(´ー`)
だけどやり込み系のはオレ的に時間が足りなくてダメだ。(;´Д`)
931名無したちの午後:02/01/13 03:41 ID:pPixlpM+
「昔のテイストを引き継いだ新しい作品」を作れ、と言いたい。
シリーズ物だけに頼ってるんじゃ進歩はないっての。
932名無したちの午後:02/01/13 09:18 ID:Bh+EGUeM
個人的に華麗なる人生のリニューアル版きぼんぬ。
折角だから今までのFCキャラ使ってくれたら(・∀・)イイ!!のに・・・・
933名無したちの午後:02/01/13 09:25 ID:wcLSBzXV
☑ฺ 水月
☑ฺ univ〜愛編〜
□ ひまわりの咲くまち
934名無したちの午後:02/01/13 12:21 ID:+fjWMvRk
何気にパレット、トゥインクルレビューやBesideとかの単発作品も気にいってるけどね。
ああいうのは、今となってはF&Cにしか作れない作風だと思うし・・・中古価格を見る限り、評価されてないみたいだけど。
935名無したちの午後:02/01/13 12:33 ID:KKg/Kchi
ある部分を削除してコンシューマとかに移行できるようなのは勘弁だ
936名無したちの午後:02/01/13 13:43 ID:pPixlpM+
らぶナビも評価されてない作品だよなあ。
あれこそF&C以外には出来ない作風だと思うんだが…。

個人的にはなちゅゼロが底値躍進中なのが悲しい。
937名無したちの午後:02/01/13 13:58 ID:4YJpvB99
それに反して、ジョニーの初回版は結構高い値で見かけるね。秋葉以外は知らんが。
秋葉だと5000円以上のトコとが大半じゃない?

ふぅ〜早くひまわり発売しねーかな…
体験版やった人の書き込み見る限りではなかなか面白そうだと言う話しだし。
…っと、月間F&Cにすっかりはまり込んでいる自分に気づく哉(w
938ふと思った:02/01/13 19:37 ID:yIayiMK1
企画の立ってない原画家って普段、出社して
なにやってんだろ?

いろ塗り?
939名無したちの午後:02/01/13 19:57 ID:+fjWMvRk
>>938
原画家専門って人は社員にはいないんでは?
いたとしても、そういう人なら常に何らかの企画に携わってると思うが。
無論、企画が纏まらないまま日の目を見ない事もあるかもしれないが。

原画が専門で無いなら、他の仕事をやってるだろうし。
940むう:02/01/13 20:42 ID:ihaKu1P1
>>939
そうか。
941名無したちの午後:02/01/13 21:53 ID:VnF2rlRo
>>938
お茶くみ&パシリ
伊南村「おい、橋本。茶を持ってこいや。後、ジャンプ買ってこい。お前の金で。」
942名無したちの午後:02/01/13 23:09 ID:ggAJoO+A
>941
ハッシー「ああ〜ん?てめえ誰にそんな口聞いてんだ?移籍しちまうぞ?
     てめえこそ俺に茶をもってこいやゴルァ」

ってなったりしてな(w
943名無したちの午後:02/01/13 23:20 ID:wcLSBzXV
ハッシーの中ではPiaを作った人=神だから
立場的には否村の方が上になると思う
944名無したちの午後:02/01/13 23:37 ID:ggAJoO+A
だから今回の結果で不満が増大して・・・とかさ。
ハッシー日記見るとなんかそう感じたりして。

しかし何故ハッシー絵のシナリオは何かしら問題があるのだろう。
945名無したちの午後:02/01/14 00:03 ID:oTLD8onz
練り餡よりマシ
946名無したちの午後:02/01/14 06:43 ID:KEsxfPGA
なんつーか、今のハッシーの心境はどんな感じなんだろうか・・・

否村シナリオとF&C商法のせいで、開発に大きく関わったPia3が
叩かれまって、ともみ左腕脱臼問題でも叩かれて
尊敬する元仕事仲間にコケにされてるような本まで出されて(脳内補完)

常人だったら軽い鬱病とかにでもなっちまうんじゃないのか・・・
ハッシーこれからも頑張ってくれと言いたい。
947名無したちの午後:02/01/14 07:08 ID:MkOUutLj
鬱病の人間に頑張れと言うのは逆効果だったりする
948名無したちの午後:02/01/14 08:14 ID:1/yPk0Pv
>尊敬する元仕事仲間にコケにされてるような本まで出されて
…俺、323とかはハッシーの扱い(ウィズユーの時)に嫉妬して出てったのかと思ってたよ(w
「俺がここで一番売れてるんだ。新参者如きを大きく扱いやがって」と。
949名無したちの午後:02/01/14 09:39 ID:P0oERCkF
そうだなぁ。乃絵美の原画をちゃん様が塗ってたんだもんな・・・
無敵じゃないか(;´Д`)

・・・すげえ贅沢だったんだな、あの頃。
950名無したちの午後:02/01/14 10:22 ID:qqplZQW9
っつかみんな社会人なんだから
原画描いた描いてないだのっていう
考えするか?

ハッシーは逆に喜んでるんじゃないのか? < 脳内補完
951名無したちの午後 :02/01/14 10:27 ID:GVdNiyrX
いずれにせよハッシーとしては複雑なんじゃないか?
揶揄されてるようにも取れなくはないし・・・

とはいっても絵だけだからね
話の方はどうなのかは関係ないから・・・
まあ、その辺はシャチが(略
952名無したちの午後:02/01/14 11:03 ID:MsO0D79j
まあ、葉に移籍してった連中に「俺達がpiaキャロの形を仕上げたんだ」って思いがまったくないとは思えんが。
でなきゃ今あんなの出すか?3に当てるように。
953名無したちの午後:02/01/14 13:21 ID:B8H+8UIi
>>950
社会人つーても、一般的な社会人と一緒にするのはどうかと。
大きい会社だからその辺の同人まがいメーカーよりはマシだと思うけど。
954名無したちの午後:02/01/14 15:06 ID:I4mEaVPE
あ、もうそろそろ次スレよろしく〜
私はダメみたいですから(って一回も建ててなんだけどな・・・ナゼ?)
955名無したちの午後:02/01/14 23:49 ID:2bM3L8Qz
漏れもだめ。
誰か立てて〜!
956はい!:02/01/14 23:59 ID:l4OyvIai
    。・・.
   へ
  / /
 / /
/ /
 J
957名無したちの午後:02/01/15 00:05 ID:X83ipSey
958 :02/01/15 00:15 ID:Lo32eTn/
ちゃんとした題名になってないようなF&anp:C総合ってなんだわけわからんぞ
959名無したちの午後:02/01/15 00:36 ID:dGx5cYZR
>>958
 俺もそう思って書いたら、どうも かちゅのせいのようだ。
 ブラウザで見たらちゃんとなってる。
960名無したちの午後:02/01/19 17:01 ID:J+avRf29
age
961名無したちの午後:02/01/27 11:36 ID:z20PFBez
ビーマニやギタフリの曲は嫌いなんだよなー。声が隠れて勿体ない。
やっぱF&Cに復活キボンヌ。いま歌ってる人好きじゃないのよ。
962_:02/01/29 15:23 ID:pP9lm+0c
既出と思うが、GBAで「Natural2 -DUO-」が出るよ。

あの恋愛SLGがアドベンチャーになって登場。
ミニゲームなどアドバンスだけの新要素も追加。
新しいCGとお話もお楽しみ。

■発売日:平成14年3月下旬
■予価:5800円(税別)
■ジャンル:アドベンチャー
■人数:1〜4人用
963名無したちの午後:02/01/29 15:55 ID:nOidQA3A
>>962
って、なんで旧スレに書き込む?
964名無したちの午後:02/02/03 11:08 ID:R8GD/wbC
ハードごと買う気にはなんね。
965名無したちの午後:02/02/03 19:28 ID:ZQ2yDAmh
>>962
電車でエロゲー。
楽しみ楽しみ。
>人数:1〜4人
↑4人ってのが気になる…
966名無したちの午後:02/02/07 17:08 ID:SzIgAbc/
967名無したちの午後:02/02/10 03:06 ID:dBI2GLR+
968名無したちの午後:02/02/15 23:12 ID:kHEt20xK
969名無したちの午後:02/02/15 23:16 ID:kHEt20xK
970名無したちの午後:02/02/19 08:14 ID:TUDuXE0W
971名無したちの午後