RUNE&CAGEスレッド その6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無したちの午後
王国の絵師、マサたんのえっちがついに実現!
高校生(仮)の真意やいかに。

RUNE http://www.runesoft.co.jp/
2001/12/21 ベルせんせいのトゥルトゥルBOX
2002冬予定 ANGEL CORE

CAGE http://www.runesoft.co.jp/cage/
2001/12/07 幽冥−カクリヨ−
2名無したちの午後:01/11/25 16:52 ID:mmHDtekz
■作品リスト(※マニュアルの体裁は作品毎に異なっています)

RUNE Products
2001/09/21 リトルモニカ物語
2001/07/19 にゃんてCHATON
2001/02/22 ぴヨナ=ピコナ
2000/08/25 Fifth Twin
2000/03/17 ゆきのかなた
1999/11/19 わがままカラミティ
1999/10/22 Fifth

CAGE products
2001/06/22 純愛GirL
2000/12/22 夢姿
2000/07/21 檻の中のわたし

■公式原画集

RUNE公式 野々原幹アートワークス(イーグルパブリシング)
http://plaza15.mbn.or.jp/~turningpoints/ep-hp/pages/genga.html
リトルモニカ物語 RUNEアートワークス(メディアワークス)
http://www.mediaworks.co.jp/users_s/hime/pre/index.html
3名無したちの午後:01/11/25 16:53 ID:mmHDtekz
4名無したちの午後:01/11/25 16:53 ID:spetvSaU
>1
おつかれ〜。
5名無したちの午後:01/11/25 16:55 ID:WKeaz7dU
>>1>>2-3へのリンクがないのはどうかと思うが。
6名無したちの午後:01/11/25 16:58 ID:mmHDtekz
>5
しまった…。
次スレの課題って事で勘弁…。
7名無したちの午後:01/11/25 17:20 ID:WatrU8Wa
オツカレ〜
8名無したちの午後:01/11/25 17:34 ID:fGJe9TQV
>>1
(ノ^^)ノオツカレ〜
9名無したちの午後:01/11/25 18:34 ID:t105atsL
>1
男つ狩れ〜
10名無したちの午後:01/11/25 19:05 ID:/QpQXulF
また落ちとる。
11名無したちの午後:01/11/25 19:07 ID:mmHDtekz
予定されてた鯖メンテと思わ
12名無したちの午後:01/11/25 23:29 ID:EQJUUKJB
皆様、例のアートワークス通販で買えるところご存知ないですか?
近所にそういう店ないもので…
アニゲー系の通販サイトいくつか回って見たのですが見当たらず。
情報キボンです。
13名無したちの午後:01/11/25 23:53 ID:oAs4Khhg
>12
まんが王倶楽部なんかどうだい?
つか、自分はそこの通販を利用した。
HPはググルすれば、直ぐ見つかるよ。
14名無したちの午後:01/11/25 23:55 ID:Sbe5/7Y5
15名無したちの午後:01/11/26 00:43 ID:DvTB7Sen
http://www.esbooks.co.jp/
セブンイレブンで受け取れば送料・手数料タダ
16名無したちの午後:01/11/26 01:55 ID:6LUHwPfX
E-HONとか使ってみれ
17 :01/11/26 06:02 ID:XGIEEBXs
まんが王は定番しょ。
ただ、店員がオタク店のクセに
知識足りないのが問題だけど(藁
18 ◆08TuKIyo :01/11/26 20:02
>1
乙彼。
個人的ゥルッスはマハァに期待。
19名無したちの午後:01/11/27 00:21
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1006008900/143
って事らしいけど。

今回の限定版はリトルモニカの時とは意味合い違うんかね?
ちょいと気になる話じゃよ。
20名無したちの午後:01/11/27 00:42
緊急連絡!
ただいまネギ板にRUNE関係者がきた模様

ギョウカイ関係者が質問しよう♪
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1006300618/

93
 特典とか初期限定とかはやっていませんが、毎回マニュアルを特殊な物にしています。
次回作品も凝っていますがその次のネタが無いんです。
 正直、ユーザー様の本音を聞きたいです。
 特殊マニュアルは不必要?

今こそマニュアルょぅじょをきぼうするのだ!
21 ◆08TuKIyo :01/11/27 15:45
PC NEWSにカクリヨデモディスクなるものが入っていたyo
2212:01/11/27 16:45
>>13-17の皆様、情報ありがとうございます〜m( )m

>>19
3000本か…予約したほうが安全ですかね。
23名無したちの午後:01/11/27 19:20
3000本ってことはないだろ。
予約ってしたことないんだよなー。
24名無したちの午後:01/11/27 19:37
3000本かー。地方までちゃんと回って来るんだろうか……
25名無したちの午後:01/11/27 19:44
マジで3000?
地図通販待ちだったけど、他で予約しとこうかなぁ。
痴呆はツレェ。
26名無したちの午後:01/11/27 23:23
地方なので安全のため通販サイトで予約したけど、大丈夫かな…。
某水夏DVDの時は地元の店は予約させてくれなかったから…。
げっちゅ屋は初回版と書いてなかったので回避。店オリジナルのテレカはつくけど。
27名無したちの午後:01/11/28 00:12
予約済みの俺としては、店員スレの話が気になる。
まぁ、カットされたらその時はしょうがないさ。(;゚д゚)マズー
28名無したちの午後:01/11/28 00:27
限定版の意味がわからんしね。
リルモニの流通テレカ付みたいなのを指して限定版というのか、
この場合限定版+通常版って事になるんだろうけど。
それとも限定版のみ3000本生産なのか…。
とりあえず店員さんの続報待つしかないけど。

ファンディスクってあまり数作らんでも良いように思うけど
3000が多いか少ないのかわからん。
29名無したちの午後:01/11/28 01:22
悪名高きパープルファンディスクも3000枚だったような……
30名無しさん@通常版:01/11/28 01:46
おとうさまはテレカを忘れてないよね?
31名無したちの午後:01/11/28 03:14
転売野郎に渡ったら鬱だ。
32熱血店員:01/11/28 15:38
※お店からの書き込みのためトリップがありません。

■新製品情報出張版■
『ベルせんせいのトゥルトゥルBOX 限定版』の続報です。
限定版の本数をもう一度確認しましたが、やっぱり3000本限定のようです。
どうやら中国で生産している木のパッケージ(?)が3000個しかないので
そのような本数になっているみたいです。
また、限定版の中身はまだ決まっていないらしく、これから詰めていく段階
らしいですね。これについては情報が入り次第、ここでご報告いたしますので、
もうしばらくお待ち下さいね。
33名無したちの午後:01/11/28 17:15
……木?

>32
ご苦労様です。
34名無したちの午後:01/11/28 17:43
びっくり箱…か?
35名無したちの午後:01/11/28 17:46
>32
お疲れ様です。情報ありがとうございます。

やっぱ3000限定かぁ。むぅ。
36名無したちの午後:01/11/28 18:57
>32
情報サンクスです。やはり3000本なんですね。取り敢えず予約しておくか。
問題は地方のOAシステムプラザで予約受け付けしてくれるかどうかだけど。
それにしても木って……
37名無したちの午後:01/11/28 19:46
うわわ、なんだかカコイイですねー<木箱
しかし中身決まってないって…間に合うのか?
っていうか本当にびっくり箱?
マニュアルはとびだすえほん?
38名無したちの午後:01/11/28 20:02
しかし……木箱(?)だとかオルゴールだとかぬいぐるみだとか、
ファンディスクは再生産し辛いものが流行りなのかと問いたい……
39名無したちの午後:01/11/28 21:13
F&Cの真似か?<木箱
40名無したちの午後:01/11/28 21:31
正直、箱なんざどうでもいいと思うのはおいらだけ?
41名無したちの午後:01/11/28 21:36
中身もなにか違うんじゃないかな。
>32の店員さんの話振りから察するに。
42名無したちの午後:01/11/28 22:10
リトルモニカのアートワークス買てきましたー。
応募者全員テレカプレゼントとか、内容もまとまっていて
悪くはないと思います。RUNEスタッフのイラストとか、ゲスト陣も
イイ感じです。

この間買った胸キュン本の出来が酷かったから
この本はホッとしたよ…(;´Д`)
43名無したちの午後:01/11/28 22:28
野々原幹/リルモニ/胸キュン画集
全部一緒に通販頼んだ。明日あたり来るかな…。
地雷と判明したゲームの通販を待つ気持ちが少しわかってしまいました(w

木箱はベル先生の絵が焼き印されていると妄想してみる。
44名無したちの午後:01/11/28 23:30
今更だがリトルモニカのエロシーン、
ウィルくんがお注射があまり好きでなかったのが個人的に残念。
グレンはお注射が好きだったのにね。
45名無したちの午後:01/11/29 02:20
胸キュソひどいのか……買わなくて良かった。
リトルモニカは地元に入るかな……未だに野々原原画集手に入らないし。
46 ◆08TuKIyo :01/11/29 02:45
カクリヨデモを見てみる。
KIRIKOだね。いじょ
47名無したちの午後:01/11/29 03:57
そう!発売直前のカクリヨの話もしてあげよう(w
48名無したちの午後:01/11/29 07:38
そういえば今回はDM来なかったやね。
49 :01/11/29 07:53
リトモニ本、30日発売じゃないの?
早売りかな。情報キボーン
Fifth (カレンダー型マニュアル)
わがままカラミティ (ポスター型マニュアル)
ゆきのかなた (トレーディングカード型マニュアル)
檻の中のわたし (シャポニ刀学習帳型マニュアル)
Fifth Twin (ボードゲーム型マニュアル)
夢姿 (ジグソーパズル型マニュアル)
ぴヨナ=ピコナ (CDマニュアル)
純愛GirL (ポケットティッシュ型マニュアル)
にゃんてCHATON (テーブルダイアリー型マニュアル)
リトルモニカ物語 (タブロイド型(謝罪広告)マニュアル)


でいいかな。
51 ◆7LtuBAmE :01/11/29 14:53
公式には
>連絡帳
とあったので。

檻の中のわたし (連絡帳型マニュアル)
52名無したちの午後:01/11/29 16:02
リトルモニカのマニュアルって二つくらい記事が重複して載ってない?
スペースが余ったのだろうか?
53名無したちの午後:01/11/29 17:33
>52
そうそう、手抜きなのかミスなのか判然としないんだよ(w
54名無したちの午後:01/11/29 18:03
雑誌のトゥルBOの広告見て「カラミティわぁ?」とツッコミたくなったそんな日。
パソパラ1月号、箱の記事1/9ページでたいした事書いてなかった。
広告のほうが情報量多くにぇ?と、思ったり思わなかったり。

>ぴヨナ=ピコナ (CDマニュアル)
ハイブリッドCDマニュアルに変更案。
55名無したちの午後:01/11/29 20:15
なんか公式BBSをみると限定版のみ出荷と取られているような。

もしかして巧妙な煽り?
56 ◆08TuKIyo :01/11/29 21:09
メーカーが生産数煽って好印象持たれた例があるのかよ
57名無したちの午後:01/11/29 21:26
リルモニ本ピンナップのモニカたん萌え(´ヮ`*)
出来がよくってうれしいねぇ。
58名無したちの午後:01/11/29 23:18
限定版3000+通常版いくつかじゃないの?
価格同じなら限定版欲しがるのが普通だろうけど。

両方買うって選択はこの際置いといて。
59黒燕ひろり:01/11/30 00:17
エンジェル・コア広告。
RUNEロゴの配色変更はどうだろう?寒色系とか。
思い切ってロゴそのものを作品のためだけに変えるとか。
60名無したちの午後:01/11/30 00:29
店員スレ163よりコピペ

あと『トゥル箱』に関しては、限定版と同時に通常版も発売されますので、
限定版を入手できなくても、とりあえず商品の入荷"だけ"はできると思います。
限定版がある以上、通常版の需要はあまりないかもしれませんが…。
61名無したちの午後:01/11/30 00:55
正直、先生様が絡んでない作品はもうスルー。
スルーする。
スマソ

関係ないがタブロイドマニュアルは見にくいだけなのでやめてほしかった。
62名無したちの午後:01/11/30 00:56
>59
リルモニマニュアルの広告の時からロゴ偉く浮いてたけど
雑誌広告のはそれに輪をかけて似合ってないね。
昔のロゴならまだ統合性とれそうな気もするが
一時的にでも戻す事は考え難いかなぁ。
63名無したちの午後:01/11/30 01:02
メーカーのイメージみたいなのあるだろうからなぁ>ロゴ
ソフトのイメージも大事にしてほしいもんだけど。
色変更くらいなら良い気はするけどねぇ。
64名無したちの午後:01/11/30 04:35
話が逸れて申し訳ないけど
>王国の絵師、マサたんのえっちがついに
何故王国?
65名無したちの午後:01/11/30 05:42
リトモニ本発売日なので
早朝逝ってきます〜。
MWなので間違いない筈だが。
66黒燕ひろり:01/11/30 10:27
>61
第二次大戦のドイツ軍を連想させるような軍事もの、というところで
嫌悪感すら持つけど、俺はできるだけ寄ってみることにしたよ。
買うかはわからんけど。

>62-63
逆に一本のソフトのためだけにメーカーロゴまで変えてくるとしたら
メーカーが注力というか本気なのかなと思う。
67名無したちの午後:01/11/30 12:06
正直、昔のロゴはなんだか怖かった。
68名無したちの午後:01/11/30 16:05
昔のロゴは前社長の趣味だろ・・・
69名無したちの午後:01/11/30 19:33
リトモニ本買えた〜。何気にアートワークス
より部数、少ないみたいネ
70熱血店員 ◆BUrniNGE :01/11/30 19:51
■新製品情報出張版■
『ベルせんせいのトゥルトゥルBOX 限定版』の続報です。
先ほど本日の売れ行きのお話を流通の担当としていましたところ、
ついでに『トゥル箱』の新情報もお聞きいたしました。

限定版は3000本しか生産しないというのは既報の通りですが、
なんと通常版までも3000本限定(!)だそうです。
今現在の受注数が6000ぐらいですので、通常版はそれを補完する
カタチの生産らしいです。
しかも、通常版の方には流通作成のテレカが付くかもしれないという
未決定の情報もお聞きいたしました。
あと、相変わらず限定版の中身は決まっていないようですが、もしかしたら
限定版の内容は「パッケージが木箱なのが限定」という、いわゆる
『時の森 限定版』と同じようなカンジになるかもしれないとのことです。

これだったら通常版の特典の方が良さげと思うのは私だけ?
71名無したちの午後:01/11/30 19:52
OHPあっぷされてた
リトモニのトレカ情報だそうで。
72名無したちの午後:01/11/30 21:15
信者として、正直怒りを禁じ得ない。
じゃあ2個買ったるわ、このヴォケー!氏ね!
・・・・・通常版って予約できんの?
73黒燕ひろり:01/11/30 21:52
入手できるんならもうどちらでもかまわない。
タイピングとか音声とか壁紙とか中身のほうが俺には重要。

RUNEか流通かどちらが主動で決めているのかわからないけど、
なんかなー。
74名無したちの午後:01/11/30 22:27
RUNEはVIEWSの言いなりですよ。
75名無したちの午後:01/11/30 23:34
げっちゅ屋に通常版が新しく載ってた
76名無したちの午後:01/12/01 00:49
痴呆民なんだが通販が・・・
買いに逝くしかないのね・・・
77名無しさん@初回限定:01/12/01 01:28
トゥル箱の購入特典早めに公開して欲しいな。
78名無したちの午後:01/12/01 01:31
…通販サイトでぎりぎり限定版間に合ったーとか喜んでたらそれですか…。
まぁ私的にはテレカみたいな薄っぺらいものよりも木箱の方が所有感(?)
あっていいんですが、絵柄が描きおろしとかだったら泣く…。
積みゲーの山から「ぴヨナピコナ」発掘

コンプリート。ベルたん(;´Д`)ハァハァ

「鶴箱」発売を知る

通販サイトで予約完了!

「野々原幹アートワークス」発売を知る

早速購入。エナたん(;´Д`)ハァハァ

廉価版「Fifth」「Fifth-TWIN-」購入!

「リトルモニカ物語 RUNEアートワークス」発売も知る

発売日まで待って、本日購入!

「リトルモニカ物語」自体も積みゲーの山にあったのを思い出す

発掘して早速インストール

(゚д゚)ウマー
80名無したちの午後:01/12/01 02:30
割と予想通りの展開だと思うんだけどなぁ<限定版&通常版
個人的にはホントに6000本もいるのかと小一時(以下略

>79
ゆきかなについてふれていないので敵とみなす
81名無したちの午後:01/12/01 06:27
アクセサリー集って、大体売れねぇから
心配してねぇな。
別に限定版にこだわってないしな。
82名無したちの午後:01/12/01 07:21
当方アクセサリー集が好物なのですが。
RUNEの場合はもうゲーム以上に期待。
誰かが言ってたRUNEのシナリオは3流って意見、少し分かるから・・・・・・。

>73
アクセサリー集にもバグがついてそうな予感・・・・・。
83名無したちの午後:01/12/01 08:27
>81
そだね。マヨ人形やドンブリみたいに山積みの予感が…

>82
シナリオなんてどうでも良いのです。
(;´Д`)ハァハァさえ出来れば…!
84名無したちの午後:01/12/01 09:00
>83
激しく同意…したくないけど同意…(w

これから2ヶ月でファンディスク系5本購入予定(1本は昨日出たやつ)
ですが何か?
85黒燕ひろり:01/12/01 10:13
>82
バグは…リルモニ修正の時みたいなことさえなければ。
あれがこれまでで一番痛かった。

>83
ハァハァのためにこそよくできたシナリオ・構成が必要なのです。
(エメリナたんを侮辱する意図は断じて無いが)魂の無き炉莉なぞ
偶像にも劣る。
86名無したちの午後:01/12/01 10:38
いや、全体(シナリオ)が駄目でも部分(テキスト)が良ければそれで。
猫舌氏は物語を作るのは下手だと思うが、萌え文章を書くのは上手いと思うんだよなあ。
87名無したちの午後:01/12/01 11:18
>>81
そうだね。まよぐるみはあまりの在庫にメーカーが回収したらしいから。
6000本は十分な数だと思われ。
88名無したちの午後:01/12/01 16:43
そういや、今日秋葉虎の穴(模型売ってるところ)逝ったら
リルモニのマウスパット(\1,000-)とクリアファイルセット(\1,200-)
売ってた。
ガイシュツ?
公式アイテムでも書下ろしじゃないからスルー。
90 ◆08TuKIyo :01/12/01 17:51
描き下ろし以外は原則スルー。
91一地方民:01/12/01 21:36
で、結局トゥル箱は通常版も予約しないとダメっぽいのか?
3000+3000個っていうのはすげー読みにくい数なんだが
92名無したちの午後:01/12/01 22:38
今日、日本橋でトゥル箱限定版を予約してきた。
漏れが予約した店以外は全部終了してた。

>91
買う場所と店によるでしょうね。
一応予約していて損はないんじゃない。
93名無したちの午後:01/12/01 22:50
>92
はぁ〜??そうなん?
めっちゃ不安になるやんけ。
マップって終了?
94名無したちの午後:01/12/01 22:59
>93
92氏じゃないが、今日逝ってきたのでしってる範囲で報告。
祖父地図は2号・恐竜とも終了。
Navi・超芋・OAシステムもだめ。
95一地方民:01/12/01 23:00
>>92
そっか。サンクス。
忙しいから、どっかで通販申し込んでくるよ。

>>93
今地図の通販見てきたけど、なかった。
96名無したちの午後:01/12/01 23:23
……通常版は予約なしで普通に買えますよね?
97名無したちの午後:01/12/01 23:30
通販も軒並み受け付け終了だと思うよ。>初回限定版

げっちゅ屋の場合だと、入荷数が不明で通常版の割り当てられる
ボーダーラインが現時点でハッキリしないから、
取り敢えずWeb上では限定版の受け付けを終了したとか。

で、限定版受け付け終了前で既に注文済みの人にも、
入荷数が確定した時点でボーダーを超えていたら追って連絡するってさ。
98名無したちの午後:01/12/01 23:42
・初回限定版
あとはメッセ通販ぐらいか・・・(鬱)
99名無したちの午後:01/12/01 23:52
アクセサリーものってパッケージに問題があるのが多い気が。
例 マヨ、クラウド、時計のやつ
10093:01/12/02 00:01
なんて非道なまねしやがるんだ、ルーンめ・・・・。
普段あまりエロゲをかわんのに。
ようは明日日本橋に行っても無駄って事?
あなどってたワイ・・・・・。
101名無したちの午後:01/12/02 00:19
ところでルーンヲタって全国に6000人もいると思う??
コミケでの先生様ブースは結構空いているが・・・・・。
102名無したちの午後:01/12/02 00:22
>>101
 限定版の数が少ないから…
103名無したちの午後:01/12/02 00:26
転売屋が群がりそう。
104名無したちの午後:01/12/02 00:28
>101
3000人×2(限定版・通常版両方購入)=6000
105名無したちの午後:01/12/02 00:31
今までの例を鑑みて当日駆け込みで充分とタカを括っていたのに…無念
…卒論に専念するか
106名無したちの午後:01/12/02 00:38
正直通常版で全く構わないんで、通常版予約してきた。
つーか、限定版の木箱なんて後どうするんだ(´Д`

漏れはPia3をメーカー痛販で買った口だが(痛)、
あの痛販特典の箱は始末に困ってる。
テレカぐらいならどっかに置いておけるが、
箱みたいなデカブツはちょっと・・・。

ちょとスレ違いスマソ
107名無したちの午後:01/12/02 00:43
パッケージでは差別化しないと思ってたのになぁ。
特典で差別する分には物好きが勝手に盛り上がってればいいけど、
水夏DVD版みたいな事態になったら企画は木箱にアタマぶつけて氏ねというか。
108名無したちの午後:01/12/02 01:31
某3で地雷踏んじまったので
癒されにきました・・・
トゥル箱マンセー!
109名無したちの午後:01/12/02 01:57
ここも荒れ気味な予感…。
マターリでねみなさん…
110名無したちの午後:01/12/02 02:10
まあそれくらいムカツク事をやってるってこった。
漏れはテレカより「デカブツ」が欲しいYo!

某3はともみを成長させる時点で見込みなし。
余裕で回避できる。
111名無したちの午後:01/12/02 02:24
アートワークス購入。
やっぱり古いヨーロッパの服に造詣のある方だったんですねえ。
Fifth見たときから、やけに衣装凝ってるな〜と思ってました。
ピヨピコ見たとき「あれ?」っと思ったクチなので、
ピヨピコの衣装で苦労したというのを聞いて納得。
112名無したちの午後:01/12/02 05:23
限定版3000本が多い少ないの認識が人によって違ってるような?
個人的には3000ありゃ十分と思ってるけどどうなんだろ。

>101
>104の結果に近くなるに一票。
つーか6000はきっと余る、多分余る。
113101:01/12/02 09:21
>>112
漏れもそんな気がするのだが・・・。
じゃあアレか?OHPは煽っているのか??
すでに天馬イヤーが多数群がっているとおもわれ・・・・・
11492:01/12/02 09:43
店婆イヤーがいやなので、どこで予約したのかは教えられません。
一応、今日でも予約できると思われるので、がんばって見つけてくれ。
漏れは何軒もはしごして見つけた。
115名無したちの午後:01/12/02 09:50
まぁとりあえず限定版は予約完売、通常版は多少〜半分程度余るといった
ところでしょうか。
水夏ほど有名ではないけど、ソニックプリンセスのようにマイナージャンル&
地雷確定というわけでもないし。
(いずれも限定版は3000本と発表、後者は未だ新品入手可能)

メーカーは煽ってないと思いますよ。(メーカーの芝居でなければ)OBBSで
騒いでるだけで、公に(ユーザーに向けて)出荷数は発表してないと思います。
メーカーの罪は、生産数を読み違えたことでしょう。
116名無したちの午後:01/12/02 17:33
地方だしアキバにもいけないので
地元のエロゲ屋に当日駆け込んでみます…
普通に1つくらい置いてあるかもしれない…なんて希望的観測
117名無したちの午後:01/12/02 17:44
>113
貴重な情報をリークしてくれてる店員諸氏には大変申し訳ないのだが、
2chで情報漏れしすぎてるのが原因かと思われ。
118名無したちの午後:01/12/02 17:48
情報受け取る側の問題とも思わ。
11992:01/12/02 18:24
今日店員さんから電話があり、流通に問い合わせたところ、
漏れの1本だけなんとか押さえてもらえたようです。
店員さんに感謝。
あと、94氏の情報に間違いが・・・
Naviは予約開始日未定。(入荷数がわからないのだろうか)
120名無したちの午後:01/12/02 19:09
・トゥル箱限定版
「ぱそまる」で通販していたが、どうなんだろう・・・
獲れてるといいな・・・
リンクはバシスレから逝ってくれ
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1007122384/7
121名無したちの午後:01/12/02 19:19
確かにどこも予約終了してるけどなんか普通に手にはいるような気もせんでもない。
甘い?
まあ通常版でもイイや。
箱以外にいかなる差があるんじゃろか?
122121:01/12/02 19:30
そういや大昔の話だが、初音の内緒はあっさりと初回版かえたな。
ポンバシの話なんだが。
昨今はエロゲ特典ヲタがそれだけ増加しているのかー!!?
123名無したちの午後:01/12/02 19:54
葉は初回版とは言え出荷数を多めにしてるのでわ。
124名無したちの午後:01/12/02 20:20
>>121
当時と比べてエロゲやる人の絶対数が増えたんでしょ。
それとネットの普及も含めて転売屋が増えたからかなと自分は思っている。
特典て使えないものがほとんどですけどねえ
音楽CDとかだと特典に引かれる時もありますけどね。
125名無したちの午後:01/12/02 20:21
当時の葉はそんなことないぞ。
一時期、中古屋では定価の2倍くらいで売ってたし
126名無したちの午後:01/12/02 21:21
ねこみみ屋で通販頼んだけど、さっきこんなメールが来た…

(略)
ご注文の「ベルせいせいのトゥルトゥルBOX限定版」ですが、
昨日になり仕入先から連絡があり、注文本数をかなり下回る
本数しか入荷できないおそれがあることがわかりました。
(仕入先には毎回確認して発注していたのですが)

そのため、お客様のご注文分は通常版になってしまう
おそれが出てきてしまいました。 もしご希望でしたら
キャンセルも承りますので、その際は御連絡ください。
(略)

通常版でも良いかなと思ったけど、やっぱり木箱も欲しいなぁ。
127120:01/12/02 21:31
126氏と同様に、ぱそまるから

当店を御利用いただきありがとうございます。

御予約頂きました商品は、応募多数により一時受付を終了させていただいておりま
す。
現段階では二次予約は未定となっております。
ご希望に添えず誠に申し訳ございませんが何卒御了承下さい。

またの御利用お待ち致しております。

鬱だ〜
128名無したちの午後:01/12/02 21:40
>122
初音のないしょ!は初回限定版3万本です…10倍です…
それでも田舎なこちらでは手に入らなくて、大阪の人に送ってもらったり
しましたが…

>126
うちにも来ました。間に合ったと思ってたのに…。
リルモニのCDとかも一緒に頼んでるので、通常版になっても仕方ないから
そのまま買いますが…。
129名無したちの午後:01/12/02 22:20
んー。
正直欲しがってる人にはきちんとまわるようにして欲しかったなあ>限定版
オレも地方なんでダメもとで当日ショップに駆け込んでみるかね…。
130名無し地方民:01/12/02 22:30
>119
バシ住民はNavi特攻で手に入るのか?

>129
漏れも当日特攻かける。
入荷してるといいな・・・
その前に98氏同様メッセ通販狙うか・・・
マップの通販が一週間以内に受け付け開始するだろうからそこで予約したら。
本数によっちゃ瞬殺かもしんないけど。
メッセも当該週は大物がいないから時間前から張ってればむつかしくないはず。
本数によっちゃ瞬殺かもしんないけど。
地元のショップに当日駆け込むくらいなら明日いって前金ででも押さえておいて
もらうのがベストだと思うけど。
132121:01/12/02 22:51
地元ショップで予約してみてキターヨ
「有名なんですか?聞いたこと無いんですが」などと言われたよ。
食らう度や叔母風呂の奴は入れてるくせに・・・・。
よもや流通が電気街以外の小売店をないがしろにすることはあるまいね?!

まあフライング販売してそうなんで地元で前日に見に行って当日はポンバシへ出陣ですな。
133名無したちの午後:01/12/02 23:21
お、地図は予約まだだったのか。シラナカターヨ
通常版予約してもうカネ払っちゃったしな・・・。

どうせ学校逝ってるし、巡り合わせがよかったら地図通販で予約するか。
買ってみて中身一緒なら、限定版を売りに出せばいいし(w
134名無したちの午後:01/12/02 23:26
トゥハートは、マウスパッド付の「初回版」は「初期出荷版」という意味あいで
発売後半年くらいは容易に買えた記憶があるんだが。

発売日にファンに行き渡らないのは絶対にオカシイ。
135名無したちの午後:01/12/02 23:29
損するのはメーカーなのにね。
これにショップ特典乱発となったらどうなるかな。
136名無したちの午後:01/12/02 23:32
初回版が3000しか用意出来ないのなら、いっそ初回版をやめて欲しい

平日発売だし、暇なヤツや転売ヤーしか買えないと思われ
137名無したちの午後:01/12/02 23:34
スタッフか流通関係者が転売してたら笑える
138名無したちの午後:01/12/03 00:03
箱リアカーに詰んで巡業するとか…
139名無したちの午後:01/12/03 00:06
>132
>よもや流通が電気街以外の小売店をないがしろにすることはあるまいね?!
日本のエロゲーの半数は秋葉原で売られるという話ですから、どうだか…。
ないがしろにするかどうかは別として、「聞いたこと無い」=「いまから発注」なら
入荷は無理かも。
141名無したちの午後:01/12/03 00:24
>134
>発売日にファンに行き渡らないのは絶対にオカシイ。
に禿同。
メーカーとして本数の読みが甘かったとルーン自身が思うなら、
「要望があれば追加増産もある」って位言って欲しいなぁ。
こういうこと言えば言ったで「限定じゃない」って文句出るんだろうけど。
純粋に欲しい人間にとっては、手に入る確率が高くなるほうを選ぶと思う。

ファンディスクって銘打っているんだからその辺考えてほしいなぁ。

雰囲気的に、初回版の当日店頭販売分が存在するのはかなり疑問。
まだ発売予定3週間前だってのにこの状況だとね。
142名無したちの午後:01/12/03 00:45
メーカーと流通の自己満足ファンディスクか。おめでてーな。
143名無したちの午後:01/12/03 00:48
そしてこんな事くらいで鬱になってる漏れも結構おめでてーな。

手数料ヤルからその予約券よこせと。天馬イヤーはすっこんでろと言いたい。
144名無したちの午後:01/12/03 00:53
よーし、パパ、有給使って徹夜で並ぶぞー。

年末の忙しい時期に仕事休めるわけないyo
145名無したちの午後:01/12/03 00:54
ファンディスクは自己満足な位でないと困る
146名無したちの午後:01/12/03 00:56
RUNEの人ですか?
147143:01/12/03 00:57
>>144
ごめんよ、漏れその日休みだYo!
通常版+ポスターくらいは頂く。

>>145
なんか話題がずれてるような気がする・・・・・
148名無したちの午後:01/12/03 00:57
限定版3000本っていうと極端に少ないように見えるけど
通常版も3000本くらいらしいから
初回出荷のうち半分が限定版って考えるとそんなに少なくないんじゃないの?
149名無したちの午後:01/12/03 00:58
固定ファンの数を侮っていると思われ
150名無したちの午後:01/12/03 00:59
>>101いっつも大行列じゃねえか!
151名無したちの午後:01/12/03 00:59
点呼してみる?(笑)>>149
152名無したちの午後:01/12/03 01:00
お題は、好きなルーンキャラ?>151
153名無したちの午後:01/12/03 01:01
固定ファンが3000もいるかが疑問…
都市部なら心配する本数じゃないと思うよ。…たぶん。
限定版は早く予約したとか徹夜で並んだとかそういうファンには必ず行き渡る…はず。
そゆ意味ではファンの度合いを試される、ほんとのファンディスクだね。
155名無したちの午後:01/12/03 01:02
よし、休暇申請しよっと
156名無したちの午後:01/12/03 01:03
地方地図には予約用紙の影も形もなかったよ……
157名無したちの午後:01/12/03 01:05
なんかファンは意地でも手に入れなきゃいけないようだね

でも3000じゃ地方にはなさそうだな〜・・・
158 ◆08TuKIyo :01/12/03 01:06
RUNEのソフトってどれくらい売れているんだろう。
PCNEWS85号だと9/17〜10/7の統計で6位なんだけど。
ちなみに、1位から順に、
Darling、グリグリ、V.G.R、ViperM5、未ス、
リトルモニカ、裸藍、銀色完全版、露出調教同好会、雪之丞。

未スより売れてない。
159名無したちの午後:01/12/03 01:06
真のルーンマニアの地方民は、休みを取って秋葉か日本橋に出てきなさいってこった
160名無したちの午後:01/12/03 01:12
というか今んトコ限定にこだわる必要もないような?
通常版含めればファンには行き渡るだろうし
161101:01/12/03 01:15
>>150
ほかの大名行列を見るとそうでもない。
固定ファン6000人は到底いまい。
ピヨピコはかなり売れたけど、信者以外にはエロがぬるすぎといってやめた奴もけっこ多い。

>154
そんなんでファン度合を計るなと言いたい。
RUNEを問いつめたい。小一時間どころか徹夜して問いつめたい。
先生様がいなければどうと言うこともないのに・・・。
162名無したちの午後:01/12/03 01:15
>160
あんたがこだわらないのはわかった。
だが俺はこだわる。
163名無したちの午後:01/12/03 01:18
>>160
頭では判ってるんだけれどね。

箱あけたらビックリ箱なんじゃないかとかさー
RUNEがどんなファンサービスを持ってくるか、それが気になるのよ…
164名無したちの午後:01/12/03 01:20
結局はRUNE信者というより、野々原大先生信者ですから。

当然のようにANGEL(゚д゚)ゴルァは見送ります。
つか、眼中無し。
165名無したちの午後:01/12/03 01:24
ここの商売のえげつなさに慣れてたつもりだが、今回はキツイなぁ。
もっと早く告知してほしかったねぇ。
166名無したちの午後:01/12/03 01:24
>>161
俺は地方民で嫁もいるし、しかも休みがあまり取れない仕事だからコミケっていったことないよ
でも野々原氏の絵は好きだし、ファンだと自分では思ってる
そういう人も結構いると思うよ
167名無したちの午後:01/12/03 01:25
>164
>ANLGEL (゚д゚)ゴルァ
ハゲシクワラタ
漏れも見送りカナー
168名無したちの午後:01/12/03 01:30
当然のごとくっ・・・・!
このスレの誰もがスルーっ・・・・!!
169名無したちの午後:01/12/03 01:33
angel(゚д゚)ゴルァの変わりに「はじるす」
これ鉄則(w
170名無したちの午後:01/12/03 01:34
★特別12月限定無料★
★必殺ダウンロードサービス中★

■秘蔵ふたなりモロアニメ(淫獣教室他)
http://www.ctt.ne.jp/~tsroom/anime/

■エロ何でも有り(スカ、マニア、だるま、熟女、素人)
http://www.ctt.ne.jp/~tsroom/sougou/

■浜● あゆみのSEX(アイドル流出)
http://www.ctt.ne.jp/~tsroom/aikora/

■素人投稿ビデオ野外有り(素人大量)
http://www.ctt.ne.jp/~tsroom/sin/

炉画像・エログロ・スカトロ・アニメ動画
全てモロ画像、動画音声付、
無料にて高速!ダウンロード出来た。
今だけ無料!
タップリダウンロードしようぜ。

ログイン ID u1001171
パスワード nfwt3o7i
171名無したちの午後:01/12/03 01:35
漏れも仕事があるからコミケに逝けない。
21日は忘年会だし。
野々原大先生信者は他と年齢層がちがうから、
単純にコミケ列で比較できない。
172名無したちの午後:01/12/03 01:38
まあ、お前らド素人は、ANGEL(゚д゚)ゴルァで(;´Д`)ハァハァしなさいってこった。
173名無したちの午後:01/12/03 01:52
昼間秋葉でトゥル箱予約試みてみたが、ほとんどの店で当日売りのみの反応。
21日休み取るか・・・既に28日も申請してあるというに。

手持ち無沙汰で帰るのも何なんで、一応幽冥の予約はしてみたよ(ワラ
174名無したちの午後:01/12/03 02:01
あまりに皆がANGELゴルァスルーを宣言しすぎたが故の仕打ちだたーりしてな…
175名無したちの午後:01/12/03 02:05
>169
「はじるす」ってなんだ?
「おるすばん」はデフォ買いだyo

成敗!!
176名無したちの午後:01/12/03 02:05
抱き合わせにされるとか(w
177名無したちの午後:01/12/03 02:06
ANGELゴルァこそ6000本…いや、1000本も売れないと思うが
178名無したちの午後:01/12/03 02:07
まあANGEL(゚д゚)ゴルァ!ははじるすの代わりには到底なりえないってこった。

>野々原大先生信者は他と年齢層がちがうから
なんでわかるの?大体20代じゃねーの??
コミケ列は単なる一要素にすぎんよ。
179名無したちの午後:01/12/03 02:08
180名無したちの午後:01/12/03 02:08
>ANGEL(゚д゚)ゴルァ
ワラタ
181名無したちの午後:01/12/03 02:10
ANGEL(゚д゚)ゴルァ
182名無したちの午後:01/12/03 02:10
>179
某所のシェフがお勧めしていたアレですか
183名無したちの午後:01/12/03 02:11
ほら、結局顔のない月LCもLAOXで特価品になってる位だから、大丈夫だとは思うよ。
げっちゅ屋はわりと本数が少ないんだよ。
限定版の方はきついかも知れないけど、正直木箱がそれほど欲しい?
184名無したちの午後:01/12/03 02:11
ANGEL(゚д゚)ゴルァ
185名無したちの午後:01/12/03 02:13
このスレとやきいもスレそしてはじるすスレ、この3つはデフォで巡回してる人が多そうやね
186名無したちの午後:01/12/03 02:14
>183
それほど木箱欲しいぞゴルァ!!
・・・並んで買うよスマソ
187名無したちの午後:01/12/03 02:16
木箱欲しいぞ(゚д゚)ゴルァ
188名無したちの午後:01/12/03 02:25
さっきの地震で、リルモニやらゆきかなやら積んであった箱が
雪崩起こしてやがった・・・鬱だ
189名無したちの午後:01/12/03 02:25
http://www.runesoft.co.jp/cage/html/prod/yume.htm
夢姿でヌキヌキして、今部屋の中が精液臭いですけど何か?
190名無したちの午後:01/12/03 02:27
ANGEL(゚д゚)ウマー
191183:01/12/03 02:28
そうか……ごめんよ。ホントは俺だって欲しいよ。
だからたいした物じゃないと自分自身に暗示をかけてるんだよ……(;´Д`)ウツダ
192名無したちの午後:01/12/03 02:34
ANGEL(゚д゚)マズー
193名無したちの午後:01/12/03 02:37
ANGEL(゚д゚)ペローン
194名無したちの午後:01/12/03 02:41
ANGEL(゚д゚)アイヤー
195名無したちの午後:01/12/03 02:43
ANGEL(゚д゚)GORRER
196名無したちの午後:01/12/03 02:53
リルモニってクソゲーだな
197名無したちの午後:01/12/03 02:57
失礼な!!
ゲーム部分はピヨピコより上です。
198名無したちの午後:01/12/03 03:00
セリアたん(;´Д`)ハァハァ
後はどうでもよし!
199名無したちの午後:01/12/03 03:00
>>196
否定できんのが辛い(w
キャラも中途半端に性格がエロくて萌えな…ゴホゴホ
200名無したちの午後:01/12/03 03:01
ANGEL(゚д゚)ゴルァはどのあたりをターゲットにしているのか分からない。
まあいずれにせよ、シナリオは・・・・(自粛)
201名無したちの午後:01/12/03 03:01
http://www.runesoft.co.jp/cage/html/prod/yume.htm
レイープシーンもありますし、こっちの方が絶対ヌケますけど何か?
202名無したちの午後:01/12/03 03:07
>198
メイたんを愚弄するか!こわっぱ!!
203名無したちの午後:01/12/03 03:08
野々原大先生のキャラに(;´Д`)ハァハァするためのゲームであって、
ゲーム自体に期待をし(以下略)
204名無したちの午後:01/12/03 03:15
>>196
リルモニにあった「STAFF ROOMのおまけ」はいいぞ。
これからもやってほしぃ。
ベル師匠に質問してぇ

RUNEといえば、変なマニュアルだけど、
初回版トゥル箱は、箱マニュアルなのかな?
「桐の箱全面に焼きごてで説明書きが焼印してある。」
とか?
205名無したちの午後:01/12/03 03:19
野々原大先生の絵は勿論いつでもハァハァだが
リルモニのキャラは精神的に自立してるので外見とは関係なしに萌えない。
206名無したちの午後:01/12/03 03:23
>>205
それをいったらぴヨピコだって……
207名無したちの午後:01/12/03 03:25
FifthTwIN以降の作品の野々原絵のゲームは
あまりロリという感じがしないな。
208名無したちの午後:01/12/03 03:28
だからさ…いまじねぇさんの言葉を借りると、FifthTwinがOOPARTS
(Out Of Place ARTifactS)なのさぁ…
209名無したちの午後:01/12/03 03:32
メイの「じゃ、チンチン出して」ってセリフには萎えた。
これ以上ないほど萎えた。
マナたんのような恥じらいをプリーズ。
210名無したちの午後:01/12/03 03:36
>>204
通常版燃えてしまいますがな(w
211名無したちの午後:01/12/03 04:03
>>209
あれは黒下着と併せて、小さい女の子にイニシアチブを取られる
って感じで良かったんだけどな。
マナだったら、ゲーム中ではないけど「第二次マナの乱(炎の七日間)」がGood!!
マナに監禁されてあの手この手を尽くされる……ハァハァ(;´Д`)
212名無したちの午後:01/12/03 04:11
>>209
>>211
性的嗜好の相違かと(w
213名無したちの午後:01/12/03 06:50
ANGEL(゚д゚)ゴルァ
214名無したちの午後:01/12/03 09:22
>>209
>>211
両方、イイ。しかし209の方に同意だな。
個人的にFIFTHを越えてる作品は出してないと思う。

先生様の絵は萌えオンリーにはなって欲しくない。
ちょっと話題になったが藤原々々氏の絵は割と萌えるけど愚息が寸分も起動しない。
215名無したちの午後:01/12/03 12:36
ANGEL(゚д゚)ゴルァ(゚д゚)ゴルァ(゚д゚)ゴルァ(゚д゚)ゴルァ(゚д゚)ゴルァ(゚д゚)ゴルァ
216名無したちの午後:01/12/03 12:54
せいぜい2万本くらいなんちゃうん?
リトルモニカの出荷数って。
あ、正確な数は知らんですよ。PCNEWSとかからの推測。
これ考えると3000+3000ってファンディスクとしちゃ妥当な数だと思う。
ええ加減キャラが強くないとファンディスクでメイン作品の半分
以上売れるなんて考えにくいっしょ。
いまのOBBSみたいに2本予約しました、
なんて在庫抱えるリスクの高い販売店が喜ぶだけだっての。
もちろん、最初の推測あっての話ではあるけどさ。
えー、実際リトルモニカの出荷数ってどれくらいなんでしょうか、熱血店員先生?
217名無したちの午後:01/12/03 16:15
>>216
でもリトルモニカは転売ヤーが買わないと思います・・・。
もし500人の転売ヤーが2本ずつ箱を買うとする(すげー適当です)と、
1000本で、限定版のおよそ1/3を占めちゃいます。

限定版と通常版、で分けずに一種類にしてくれれば、と。
218名無したちの午後:01/12/03 17:24
転売ヤーって500人もいるんかなあ。
219名無したちの午後:01/12/03 17:51
ふと思ったんだが……まぁ物流関係者の戯言と思ってのんびり見てくれや。

限定版の「木箱」は中国産って話だったよね。
当然害虫対策の「燻蒸処理」やってるよね?
害虫までセットだったらとっても嫌だしね(藁
ちなみに燻蒸処理してようがしてなかろうが、
見た目は大して変わらない筈。

箱がぴヨピコくらいのサイズとして、3000個が
どれくらいの量になるかちょっと試算。
1.1m四方のパレットで1段当たり16個。
パレットの高さが110mm、パッケージ1コの高さが50mmとして
高さ約1.6mまで積み上げるとして30段。
つまり1パレットあたり480個となり、
ハンパなので500個押し込む。
いや、予備の分を合わせて32段(=512)に組むか。
すると6パレットちょうど。
20ftコンテナだとたっぷり余裕があるから、
そこに通常版を入れてちょうど1台分。
なんかすっごく納得したよ(藁

※パレット:フォークリフト運送用の台
220名無したちの午後:01/12/03 17:57
パッケにバグ付か。
それはそれで前代未聞で面白そうですな(w
221名無しさんダーバード:01/12/03 18:20
ニトロのスレでも書いたけど、ここではエンゼル(゚д゚)ゴルァの話題が
向こうではハロワの話がしづらいなあ。
オレはどっちもデフォ買いなんですが…
222名無したちの午後:01/12/03 18:35
http://www.runesoft.co.jp/cage/html/prod/yume.htm
病院ものだし、こっちの方が絶対ヌケますけど何か?
223名無したちの午後:01/12/03 18:39
ちさととやれるんならね…
224名無したちの午後:01/12/03 19:11
>>223
激しく同位!
ゲームとしてもまあ面白いよね。
225名無したちの午後:01/12/03 19:13
>>221
別に話しても良いと思うけど、話題についてけ無い人がたくさん。
リトルモニカって2万本もでてるかなぁ??それって多すぎない?
226名無したちの午後:01/12/03 19:26
>221
2万もないだろ、2万売れたら大作ソフトだよ。
227名無したちの午後:01/12/03 19:27
>221
語るほどネタがでてなかったり。
スルーとか言う意見は無視しても可。

>223
同意。ちさとの方とやれんのは惜しい…。
228名無したちの午後:01/12/03 19:46
ANGEL(゚д゚)ゴルァ
229名無したちの午後:01/12/03 20:28
……誰も突っ込まないようなので敢えて突っ込ませてもらう。
>216は縦読みすることで本来の意味が通る。
230 ◆08TuKIyo :01/12/03 20:34
デジクロ3号分(45〜47)の集計だと
リトルモニカは10529ポイント。
信者が予想するよりは売れてないと思うがどうか。
231名無したちの午後:01/12/03 20:39
セリアの声があかりの声に聞こえる…
232名無したちの午後:01/12/03 20:42
今年ヒットした作品は一通りやってるはずなのに
リトルモニカが一番の当たりだった俺っていったい・・・・・
233名無したちの午後:01/12/03 20:51
>232
漏れもだ、安心しろ(w
234名無したちの午後:01/12/03 20:55
今年一番のHITをはじるすにする予定。
先生様原画のゲームはそれだけで別格なのだが如何せんゲーム部分が。
235名無したちの午後:01/12/03 21:14
>232
残念ながら漏れの中では2番目かな。(今年買った20数本中)
あとは今年の〆のトゥル箱がどうなるか。
236名無したちの午後:01/12/03 21:20
すまん、漏れはぴヨピコが一位だよ(w
237名無したちの午後:01/12/03 21:20
>232
「今年」だけの括りだと難しいな。
総合では他社のInfa……にしたいところだ。
部門別でエンタメ性ならリルモニがイチオシだよ。ティナたん(;´Д`)ハァハァ
ちなみにヌキなら純愛GirL。のあたん(;´Д`)ハァハァ
238名無したちの午後:01/12/03 22:18
結局、ここで騒がれると余計に限定版の価値が上がるんだろうな(w
239名無したちの午後:01/12/03 22:24
ヤフオクで幾らつくかねぇ。
240名無したちの午後:01/12/03 22:57
http://www.runesoft.co.jp/cage/html/prod/yume.htm
これの方が絶対面白いですけど何か?
241名無したちの午後:01/12/03 23:59
オレは一発、複数押さえて投資してみるけど。何か質問ある?
242名無したちの午後:01/12/04 00:04
他の人にまわしてあげなよ。
243名無したちの午後:01/12/04 00:14
此処は今っ!
天馬イヤーに狙われている!!
244名無したちの午後:01/12/04 00:18
ほしがっているひとがいるなら、押さえておくのが投資家というもの。
それが資本主義の掟。
OHPで数量について公式発表しないと言っているが、それを読むと
数量については肯定していると考える。
高値確実の商品とみた。
245名無したちの午後:01/12/04 01:24
そんなにわずかなお金が欲しいのですか。
馬鹿らしいですよ。
金ヤルからその予約券よこせと。
ファンDiskってのはな、もっとマターリしているべき何ですよ。
好きな人だけが買う、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。
限定版なんて言いだしたルーンと転売ヤーはすっこんでろ。
246名無したちの午後:01/12/04 01:30
ANGEL(゚д゚)ゴルァ
ごらあごらあゆーてるあなたはえんじぇるごるあ設定資料集は買いましたかにゃ?
書店委託されてるけど。
248名無したちの午後:01/12/04 11:46
誰が買うか(゚д゚)ゴルァ
249名無したちの午後:01/12/04 11:49
まあ試しに買ってやってもいいぞ(゚д゚)ゴルァ
250名無したちの午後:01/12/04 11:50
どこで売ってるんだゴルァ(゚д゚)
同人?
251名無したちの午後:01/12/04 12:04
ソウダ。
252名無したちの午後:01/12/04 12:08
大佐、ANGEL(゚д゚)ゴルァは制服ゲーと判断しても宜しいですか?
253名無したちの午後:01/12/04 12:50
ソウダ。
254名無したちの午後:01/12/04 14:10
ウツダ
255名無したちの午後:01/12/04 14:18
イッテクル?
256名無したちの午後:01/12/04 16:41
イッテキマス
257名無したちの午後:01/12/04 18:51
トゥル箱について、OBBSよりコピペ

[3978] トゥルトゥルBOXの数量について 投稿者:担当@RUNE 投稿日:2001/12/03(Mon) 13:01 [返信]

いつもありがとうございます。

Web等を中心にしてトゥルトゥルBOXの数量に関する情報があるようですが、生産数について、メーカーとして正式に
公表した事実はありませんし、その予定もありません(少なくとも本作品について)。
従って本BBS、メールを含めて、そういった事に関する回答をする事もできませんので、ご了承ください。

アクセサリー集という副次的な作品である事を踏まえた上で、妥当と考えた数量をすでに決定しております。

何卒よろしくおねがいいたします。

                    RUNE 担当
258名無したちの午後:01/12/04 19:05
NAVI通販開始!
259通常版予約した人:01/12/04 21:28
悩むな…
木箱が付くという点だけで、アクセサリー集を2個買うべきなのか否か…。
OBBSによると、中身は変わらないらしいし。
260 ◆08TuKIyo :01/12/04 22:10
いつもショップ特典乱発するから生産数が読めなくなるんだろ。
特典乱発も生産数限定(多いか少ないかはとにかく)も転売目的の人間を
呼び込んでるようなものだし、担当も二言多い。
261名無したちの午後:01/12/04 23:18
http://www.runesoft.co.jp/cage/html/prod/yume.htm
これの方が絶対面白いですけど何か?
限定版なんて、クソ食らえですね。
262名無したちの午後:01/12/04 23:36
漏れ、もう通常版でイイッスー
これ以上やらせるか!

>260
半家銅。
263熱血店員 ◆FBURNINg :01/12/04 23:38
RUNEスレの皆様、こんばんはでございます。
店員スレの熱血店員でございます。
この度は皆様にお詫びを申し上げるためにこちらに参りました。

どうやら今回のメーカー様をも巻き込んだ『トゥル箱』に関しての騒動は
私がもたらした情報が発端のようですね…。
私といたしましても、皆様に開示しても良いと思われる情報しか書き込んで
いないつもりですが、結果として皆様にいらぬ不安と混乱をもたらしただけ
のようですので、本数の公表はするべきではなかったのかもしれません…。
この場をお借りいたしまして皆様に深くお詫びを申し上げると共に、これからは
より一層情報の吟味をし、皆様にご提供していきたいと思っております。
皆様、この度は本当に申し訳ございませんでした。

追伸
遅くなってしまい大変申し訳ございませんが、216さんにご質問されていた
『リトルモニカ物語』の出荷本数を調べて参りました。
230さんもデジクロの情報から出しておりますが、『リトモニ』の出荷本数は
10000本ほどだそうです。あくまで出荷ベースの本数のため、当然店舗で
売れた総本数ではございませんのでお間違いのないようお願いいたします。
尚、参考程度に他のRUNEの商品の出荷本数なのですが、
どの作品も大体10000本〜11000本くらいだそうです。
ですので、個人的な意見を申し上げさせていただきますと、
今回の合計6000本というのはちょっと多いような気もします。

あと、上でお詫びをしていながらこんな事を申し上げるのは非常に恐縮なの
ですが、『トゥル箱』についての新情報を本日入手してきております。
しかしながら、これまでの経緯から、この情報を皆様にご提供するかどうか
すこぶる迷っておりますので、皆様のご意見をいただきたいと思います。
もし、この情報をお聞きして、今回のようにメーカー様にもご迷惑が掛かる
ようなことがございましたら、今後一切『トゥル箱』に関しての情報はネット
ではご提供できなくなると思いますので、予めご了承下さいませ。
それでは、皆様には大変お手数をお掛けいたしますが、ご意見のほど
よろしくお願いいたします。
264名無したちの午後:01/12/04 23:44
情報はあった方が良いです

本数の件では情報受け取った側が踊らされすぎていたので
提供するのに躊躇があるのは良くわかりますが
265名無しSUN:01/12/04 23:45
おいP天、「エンゼル・コア」のメーカー名「ルネ」になってるぞ…
そりはLUNEにもRUNEにも失礼だろう。
266 ◆08TuKIyo :01/12/04 23:47
だからさ、今回も全部初回版にして各ショップに書き下ろし特典付きで発売すれば?
その方が流通も喜ぶんじゃない?中古相場に未開封が溢れても、
数さえ多ければ初回版自体は欲しい人間に渡るだろ。
ぴヨピコ、リルモニで二回同じ事したでしょ。
どうせ転売屋の期待に応えるなら入手性が良い方がマシ。
中古対策が安直な生産数限定なんて呆れる。
267名無したちの午後:01/12/04 23:47
そういわずにアフターケアーしてくれ。
すでに多数の転売ヤーが食いついてるので今更自粛など無意味だ。
さんざん煽って、いまさらな話だな。
「6000本が少ないんか」と最初に書いたじゃん。
カウンター入れても流されたらたまらんよ。

まったく。
269 ◆08TuKIyo :01/12/05 00:00
>いまじねぃしょん名無し氏
6000が少ないとは思わないが、
初回3000、通常3000の組み合わせが疑問。
通常版ばかり店に溢れて初回版の中古相場が上がると思う。
270名無しさん@初回限定:01/12/05 00:01
参考までに、OHPは大体1800HIT/日。
全ての人が購入する訳ではないが、全ての人がアクセスしてる訳ではない。
非常に微妙な数字になっているような…
271名無したちの午後:01/12/05 00:01
前に理由書いてなかったっけ?<初回3000、通常3000
272名無したちの午後:01/12/05 00:02
>>258
もう品切れだヨ・・・鬱だ
でも今回テレカは付かないのかな?別にいいけど
273名無したちの午後:01/12/05 00:04
>263
おつかれさま〜

情報があれば、それに煽動される人もいる訳でして、
情報の開示には気をつけないといけない見本ですね。
今回の騒動はちょっと間が悪かったかなぁと思います。
これから各ショップで予約を受け付けようという段階で
限定情報を出されると、必然的に特典房、転売ヤーの
標的にされてしまいますからね。

逆に、その辺を踏まえた上で混乱が起きないと判断
できるなら開示するのは悪くないと思います。

ちなみに私、とりあえず「当初の」予定通り、近所の
ショップで予約受付が開始されるのを待ってマターリと
予約を入れました。
274名無したちの午後:01/12/05 00:10
>>263
 ボクはとても有り難かったですケド…何も知らなければ、今頃予約は
入れていなかったと思う。
>269
この話がなければもっとゆっくりと売れて、欲しいファンには行き渡るはずだったんでしょ。
実際この情報が出てから72時間経過したあたりでネット通販はほぼソールドアウトだった。
それまではふつうに予約受け付けしてたのに。

得意げになって情報だだ流ししてメーカーやユーザーにダメージ与えてどうすんだよ。
276名無したちの午後:01/12/05 00:20
>>275
 限定数があるとショップに連絡が行った時点で、
同じ結果になったと思うが…
 早いか遅いかの違いと多数が知ったか、少数し
か知らないかの違いくらいで。
277名無したちの午後:01/12/05 00:23
NAVIの通販が再開しているように思えるんだが…
278名無したちの午後:01/12/05 00:28
表面上はナー! 実際に手続きに写るとダメよん。
279名無したちの午後:01/12/05 00:29
>>276
そうかな?
2chのカキコがなかったら多数が知ることもないわけで。
普通のファンが割を食った感があるのは確か。
転売ヤーは6本も7本も(それ以上?)一人で買うわけだろうから。
280名無したちの午後:01/12/05 00:33
ここで、書き込みの是非を問うのは板違い!
全員退場!
281名無したちの午後:01/12/05 00:38
限定版以外眼中ないって考え捨てれば本数の件は問題ないだろうに
282名無したちの午後:01/12/05 00:38
まったり待とうよ。
流通テレカは通常版にのみ付けるっていうF&Cがよくやる
策略が今回あると思うよ。
木箱がいいかテレカがいいかって漢字かなぁ
店員ひとりが販売計画ぶちこわしたことが問題なんだよ。今回だけの話じゃない。
2ちゃんで謝って終わりか、おめでてーな。ほんと呆れるばかりだよ。
284名無したちの午後:01/12/05 00:53
2ちゃんに清廉なもの期待してる方がおめでたいよ…
285名無したちの午後:01/12/05 01:04
私地方民で通販の道も閉ざされ
正直どうやって手に入れようか途方にくれている現状ですが
まあいまさら情報公開を責めてもしょうがないね。
特典欲しくて情報欲しかった人もいるだろうし、転売は困るけど…

あとまあ手に入れられなかったとかで
OBBSとかで暴れてメーカーに迷惑かけるのもやめましょうや。

なんとかなるかな〜とか思いながら発売日を待ちます。
286名無したちの午後:01/12/05 01:05
1信者として事の是非は、実害を被ったのがそも問題ナリ。
できれば先生様所属のところで起こって欲しくなかったぜ・・・・・・。
まあ通常版で我慢するけどよ〜。
2ちゃんに書いても、書いてるのはふつうの人間。>284
仕事に対してそれだけの意味しか見てない人間なら、それはおめでたくてもかまわないよ。
メーカーが対策とる(しかない)だろうから。
288名無したちの午後:01/12/05 01:08
信者は余計なことは知らなくてもいい。
黙って貢いでいりゃいい。
すべてぶち壊しだ。
289名無したちの午後:01/12/05 02:07
店員攻めたって仕方ないだろ。
どのみち欲しがる人間の数は変わらないんだし、
そのうち中古でも値崩れ起こして適正価格に戻るさね。
>278氏
つうか通販全部駄目みたいだぞ。

>初回3000、通常3000の組み合わせが疑問。
11000本つうても初回数が少なきゃ発売後に大騒ぎやってたかもな。
ショップ別でなんか付けりゃ余計に。
流通情報カキコが煽りになるというなら本数話だけセーブしてくれ。
俺は>263氏の新情報つうのが気になる。
それに2ちゃん情報に踊らされる奴も問題だと思うが。
まして噂に毛が生えたような情報でOBBSに書き込む奴も問題だろうに。
263は「情報出してもいいけど俺は責任取れないよ?」って言ってんだぜ?
そんな奴にまともな情報フィルタ期待できるわけないじゃん。
口だけ謝って何も考えてないんだよ。迷惑だからネットにつながないで欲しい。
292名無したちの午後:01/12/05 08:48
>290
まだ受け付けてる所あるよ。
293名無したちの午後:01/12/05 09:10
>291
あんた自身が被った迷惑はせいぜい木箱1個だろ?
個人一人槍玉に挙げたってしょーがねーじゃん。
どうせ263が言わなくてもどーせどっかから漏れるような情報なんだしさ。
起こるべくして起こった事態じゃないの?
メーカーが受けた迷惑はメーカーで解決すりゃいいだけの話だろ。
294名無したちの午後:01/12/05 09:18
もめ事は「エロゲ裁判所」スレで告訴シル
俺、別にベル箱はそんな欲しいとは思ってないもの。
いちおう限定版は予約してあるけど。

心配しなくても263は対クレーマーモードに切り替えてモニタの前で笑ってるよ、きっと。
俺が全力でぶったたいたところでたいしたことないさ。
せめてひとさまの1/10くらいは堪えてもらわないと困るんだけどね。
296名無したちの午後:01/12/05 10:32
少なくとも263を擁護する気には寸分もならないが。
一年に数本しか買わない人間にはひどく迷惑。
297熱血店員 ◆FBURNINg :01/12/05 10:56
皆様おはようございます、
店員スレの熱血店員でございます。
出勤前の書き込みでございます。

昨晩から今朝までの皆様のご意見を拝見させていただきましたが、
辛辣なご意見も多々あり、改めて事の重大性を認識した次第でございます。
今回、私がもたらした情報というのは、流通サイドから(店員なら)誰でも
知ることができる情報であり、店舗側で簡単に確認することができる情報で
あるため、広くお客様に公表しても良いと判断し、開示したまででございます。
(現に当店でもこの情報は告知しております)

また『トゥル箱』の本数に関しましては、以前いまじねぃしょん名無しさんから
も、店員スレでご質問されていて、その後、私が同スレの218でお答えしており
ますが、その時にはRUNE商品の正確な出荷本数が分からなかったため、返答が
あやふやになっておりました。
すでに今更…なのですが、今までのパターンから言って出荷本数10000本に対し
合計6000本というのは、263でも申し上げておりますが多い方だと思います。
確かに今回は「限定版」と「通常版」とに分かれているため、一概に多い少ない
というのは間違っているかもしれませんが、それを気にしないのであれば十分に
お客様のお手元に届く本数だと認識しております。

それから、ネット通販などで早々に締め切りがありましたのは、今回の件で
お客様が慌ててご注文されたということもありますが、流通からの確定本数
が決まっていなかったため、締め切ったという事実もございます。
各店舗に何本入荷するかということは今週中にははっきりいたしますので、
お店によっては予約を再開するところも出るかもしれません。
(もちろん、これで締め切るお店も出てくると思いますが)
予約の状況につきましては、今一度お近くの店舗でお聞きいただけましたら
幸いでございます。

最後に、マターリとしていたこのスレに、私の263の書き込みが原因で
雰囲気が変わってしまったことに対し、改めてお詫びを申し上げます。
スレ違い且つ、場を乱してしまい大変申し訳ありませんでした。
今後の情報の公表につきましては、細心の注意を払いつつご提供して
参りますので、これからもよろしくお願いいたします。
298名無したちの午後:01/12/05 11:17
情報リークした方法はともかく、6000本が多い方っていう点は同意。
ま、ここを見てる転売ヤーは不良債権化する前にとっとと捌いちまうこってすな。
299名無したちの午後:01/12/05 11:29
6000多い論は結構出てたが「木箱欲しいんだ」意見に一蹴されました。
300名無したちの午後:01/12/05 11:39
最終的に木箱を手元に置いておきたい人間が3000人もいるとは思えんのだが(w
301名無したちの午後:01/12/05 11:39
「常識的な値段しか出すつもり無いけど木箱欲しい」組の数は不明のまま。
コッチが少なけりゃ闇市場も値崩れを起こすが、
逆に多けりゃ高値維持は必至だな。
また、限定版が入手できない場合でも「木箱無いならいらねー」「通常版でも欲しい」の
2派に分かれることを考えると……

ところで熱血店員さんよ、未だに「各店の割り当て本数」は確定してなかったんかい!?
ってことは、予約入れてても全然安心できないんだ……
302名無したちの午後:01/12/05 11:45
割り当て未定を理由に予約受付けず

その分の本数は当日売りに回る

発売日には店頭に木箱が溢れかえる

いきなり中古価格暴落

ってなシナリオはどうよ?
303 ◆08TuKIyo :01/12/05 11:46
店員ならだれでも判るから公表したって、
メーカーへの影響はお構いなしですか。
当日売れる見込みのあるソフトにわざわざ前金も取らずに予約再開するはずない。

売れりゃ転売屋だろうが信者だろうがライトユーザーだろうが構わないんだろ。
304名無したちの午後:01/12/05 12:38
>297
いい気になって喋り過ぎ。

店員なら誰でもわかるからといってネット上でそんな情報を流すこと自体間違ってないか?
メーカーの意図もあるだろうに。
305名無したちの午後:01/12/05 12:41
ヤヴァイ、ヤヴァイよ……
オレが予約した店、まだ「受付中」のままだ(藁
それどころか、某ペンダントつき新作ソフトも10以上あった。
2万とリークされた某ファンディスクの方は予約受付終了だったけど。
306名無したちの午後:01/12/05 13:27
結局今回の騒動は、
不良在庫になりやすいファンディスクを
小売店が煽って予約させた
307名無したちの午後:01/12/05 13:43
>>306
ナトークしたYo!
イパーンユーザーは本数なんて元々和姦ねー・・・
308名無したちの午後:01/12/05 16:44
だからもう発売日まで待ちましょうや。
本数多いというのなら店頭に余っているだろうし。
あと何度も言われてるけど、この情報はメーカーは流す気はなかったんだから
「予約できませんでした」「3000本は少ない」とかOBBSに書かないで欲しいです。
まあここで言っても仕方ないことなのですが、メーカーも困るでしょうよ。
売れ残りは勘弁して欲しいし、だからといって品薄もなんだからという
メーカーなりの意図があったんだろうし。
309名無したちの午後:01/12/05 16:46
禿道
なーんかえらくキレイにオチがつきましたにゃ〜。
>「限定版&通常版」→「ハードタイプ&ソフトタイプ」

騒いで損した。
・トゥル箱騒動について
熱血店員さんだけが悪いわけではなく、
情報によって煽った人・煽られた人(漏れは両方)、
限定版と通常版の本数と比率(メーカー)などにも問題があったと思う。

>308
漏れも同意です。
もともと狩う予定だったから通常版でいいや。
というわけで、マターリいきましょう。
トゥル箱マンセー
312名無したちの午後:01/12/05 20:34
>311
そうですね、マターリと。
OHPあぷーsage
メイタン(;´Д`)ハァハァ
313名無したちの午後:01/12/05 20:38
ハードケースにはソフトケースにないものがあるらしいゾ!
314ぞぬの帰宅 ◆asRin2Rs :01/12/05 20:47
デスクトップメイたん、人工知能機能つき?
315名無したちの午後:01/12/05 21:08
>313
蒸し返すなよ・・・発売されてから確認すればいいことじゃん
316名無したちの午後:01/12/05 21:31
早くメイたんを弄りたい・・・(*´Д`)
弄りすぎてHDDをあぽーんされちゃっりして
317名無したちの午後:01/12/05 22:01
もうすぐカクリヨの発売日ですね。
318名無したちの午後:01/12/05 22:09
>314
ティナたん、セリアたんは選べんのか?……(´Д`)
ティナたん……(;´Д`)ハァハァ

>317
ボーナス握りしめて買いに逝けと言われてるようだよ(藁
319大庭詠美:01/12/05 22:41
したぼくは何も考えず、買いなさい!
これ、めーれーだから
320名無したちの午後:01/12/05 23:04
ちゃん様を性のはけ口にしてもいいなら・・・(;´Д`)
321大庭詠美:01/12/05 23:08
な、な、な、な…なに言ってんの!
絶対、ダメだからね、これもめーれーだから
よく覚えておくよーに!
322名無したちの午後:01/12/05 23:10
エロゲ検察局に告発されてます。
323名無したちの午後:01/12/05 23:28
カクリヨのデモ、今日メッセで初めて見たよ
あんま話題にならんけどとりあえず買ってみようと思ってみたよ
324名無したちの午後:01/12/05 23:35
「ANGEL CORE」 3月予定

ま、興味ない人多そうだが、一応w
325名無したちの午後:01/12/06 00:24
ひところの殺伐とした雰囲気も去り、ほっと一息。
  ∧_∧
 ( ´∀`)
 ( つ□)
野々原絵を鑑賞しながらマターリ
326 ◆08TuKIyo :01/12/06 00:34
却って両方買う人間が増えた気がするがいいや。
327名無したちの午後:01/12/06 01:04
新作発売前に殺伐とすんのは愛情の裏返しか(w
328名無したちの午後:01/12/06 01:17
まんせー
329( ´_ゝ`):01/12/06 01:21
前社長一周忌sage
330名無したちの午後:01/12/06 01:29
なんか2年くらい経っているような気もするけどそんな時期か……
A−さんだっけ?
331名無したちの午後:01/12/06 01:36
>329
よく覚えてたね…
332名無したちの午後:01/12/06 01:40
偽春奈の話のネタにされてたなぁ
333名無したちの午後:01/12/06 02:09
あの時はどうなることかと思ったけど……
334名無したちの午後:01/12/06 02:21
それ、Mainichi Onlineの記事に出ていたような・・・。
335名無したちの午後:01/12/06 04:18
>321
ちゃん様は既に性の捌け口ですが、何かご不満でも?
俺のでイパーイにしてあげるからね(*´Д`)
336名無したちの午後:01/12/06 04:31
これか……


33 名前:名無しさん@ピンキー 投稿日: 2000/12/20(水) 02:52 ID:???
消されるかもしれないからコピぺ
http://www.mainichi.co.jp/news/selection/archive/200012/06/1206e067-400.html

無理心中?:ソフト会社社長、同居女性を刺殺し自殺か 池袋

6日午前1時40分ごろ、東京都豊島区池袋4、パソコンソフト開
発会社社長、青山大介さん(26)方で、青山さんがふろ場の浴
槽内で死んでいるのを部下の男性社員が見つけ110番した。さ
らに、駆け付けた警視庁池袋署員が2階の寝室で、同居の酒井
由美子さん(23)が胸などを刺され死亡しているのを発見した。
検視の結果、青山さんの死因は水死で睡眠薬を飲んでいた。同
署は青山さんが酒井さんを刺した後、自殺した可能性があるとみ
て捜査している。

 調べでは、青山さんは水に入った状態で倒れており、包丁とナ
イフが浴槽内にあった。酒井さんは、胸や首など十数カ所を刺さ
れていた。約1年半前から青山さんと同居していたという。

 1階居間には、青山さんが酒井さんあてに「今から行きます」な
どと書いた遺書があった。青山さんは先月末から会社を休んで
おり、社員が様子を見に行ったという。
337名無したちの午後:01/12/06 04:36
こんなのも

212 名前:エロゲー仙人 投稿日: 2001/01/07(日) 15:10 ID:???
>こんばんわ〜〜〜RUNEのクラウドキルこと赤丸です
>〜『ぴヨナ=ピコナ』は順調に開発が進んでいます。
>webサイトのほうにもこれが載るころには更新されてい
>るのかな? 早く更新して、皆さんに『ぴヨナ=ピコナ』
>のことをもっと知ってもらいたいんだけど『ぴヨナ=ピコ
>ナ』チームの一番えらい人(社長)が会社に全然来ない
>ので更新できないんだよね。てへ♪

colorfulPUREGIRL2月号より……
合掌
なにも探してきてはっつけんでもいいだろに。過去ログにあるんだから。
339名無したちの午後:01/12/06 04:40
で、とどめ

[ JPNIC database provides information on network administration. Its use is ]
[ restricted to network administration purposes. For further information, use ]
[ 'whois -h whois.nic.ad.jp help'. To suppress Japanese output, add '/e' at ]
[ the end of command, e.g. 'whois -h whois.nic.ad.jp xxx/e'. ]

Personal Information: [個人情報]
a. [JPNICハンドル] DA023JP
b. [氏名] 青山 大介
c. [Last, First] Aoyama, Daisuke
d. [電子メイル] [email protected]
f. [組織名] 株式会社ルーン
g. [Organization] RUNE Corporation
k. [部署] 開発
l. [Division] Development
m. [肩書] 代表取締役
n. [Title] President
o. [電話番号] 03-5979-5070
p. [FAX番号] 03-5979-5069
y. [通知アドレス]
[最終更新] 1999/09/07 13:11:06 (JST)
[email protected]
340名無したちの午後:01/12/06 04:53
あ〜あ〜、おまえのせいでマターリムードが台無しだな。
何を今更貼ってんだ。
341黒燕ひろり:01/12/06 06:16
>◆お知らせ◆
>来たる2001年12月8日 サーバーメンテナンスのためウェブサイトの閲覧、
>及び弊社メールへの送受信が不可能になる時間帯がございます。
>あらかじめご了承ください

またもやメンテ。最近多いな。
>>321
野々原絵のちゃんさま・・・・・うーむ、難しい。
343黒燕ひろり:01/12/06 08:53
344名無したちの午後:01/12/06 16:06
デスクトップメイたんの衣装がOHPで出てたyo
表情とかは変わらないのかな
345黒燕ひろり:01/12/06 16:20
幽冥を購入。

今回のマニュアルは笑えるというか唖然とするというか。
面白かったけどフォントサイズが小さすぎるのともうひとつの理由で
読むのを放棄しました。
346名無したちの午後:01/12/06 16:34
メルアド欄のそれは実写の?それともイラスト?
347黒燕ひろり:01/12/06 16:42
>346
というわけで。
348黒燕ひろり:01/12/06 16:52
純愛GirL持ってる人に質問。

(1)レジストリは HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\CAGE の下にある?
(2)ゲームディスク必須の仕様だった?
349名無したちの午後:01/12/06 18:21
マジで?漏れも幽冥買ってこなきゃな(ワラ
350名無したちの午後:01/12/06 19:13
今回ゲームディスク必須?
過去作品は全部不要だったはず、やや残念。
351黒燕ひろり:01/12/06 19:25
>350
12月スレに書いてきたけど必須。
オリジナルのCDを要求されます。…という表現にしておこう。詳細は勘弁。
352名無したちの午後:01/12/06 19:59
>348
レジストリの位置  HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\CAGE\Pure
ゲームディスク   不要
だたよ
353黒燕ひろり:01/12/06 20:09
「檻の中のわたし」のころは HLMS\ケージ だったんでいつのまに変わった
のかと思ったのが>348 (1)の、これまでは不要だったはずだが純愛持って
ないんで…なのが(2)の意図でした。

>352さんありがとう。
354名無したちの午後:01/12/06 21:24
ふと思ったのだが・・・・・・

キャラ萌え要素の強いと思われるRUNEなのに
ネギ板にいまだRUNEキャラのなりきりスレがないのは
やはりキャラ萌え、というよりも絵萌えのファンが多いからだろうか・・・?
先生様のキャラ萌えスレはあるのに・・・・・

猫舌氏、頑張れ・・・・・
俺はあんたの書くシナリオとキャラは好きだぞ
ほのぼのマターリが(・∀・)イイ!
355名無したちの午後:01/12/06 21:28
下手ななりきりやると家に火放たれますから(w
スレ立てお伺いが出るごとに「立てるな」「やめろ」「やめとけ」で再三つぶされた経緯があるからな。
それだけみな愛着があるゆーことでしょ。
357かおなし:01/12/06 21:54
ソフトケースって紙らしいね。創造がつかないんだけど
358名無したちの午後:01/12/06 21:57
また、特典合戦か? なんとなく、そんな樹がする。
359名無したちの午後:01/12/06 22:03
げちゅはテレカと発表してる。
360黒燕ひろり:01/12/06 22:23
幽冥のアンケート葉書。

>■DVD-ROMを持っていますか?
>[ ]持っている [ ]購入予定 [ ]持っておらず、購入予定もない

の設問が。これまでのであったっけ。
ゆきかな無し、廉価版無し、純愛girl無し、あとは知らん。
ああ、リトルモニカも無し。
363名無したちの午後:01/12/06 22:41
幽冥は卑語あります?
過去の作品はかなりあって大変良かったんですが
今回はどうでしょう?
364346:01/12/06 22:56
>黒燕氏
サンクス。しっかしそうなるとキモの小さい折れは
マニュアルを見るだけなのに勇気がいるなあ・・・
365名無したちの午後:01/12/06 23:39
ところで>>324はどこの情報?
366名無したちの午後:01/12/07 00:45
まー、これでトゥル箱が買えなかったら、RUNE(というか野々原)ゲーの
発売日デフォ買いから解放されそうな気がする
367黒燕ひろり:01/12/07 00:45
>361
ありがとう。
…布石だといいなあ。私的にはDVD-ROM化大歓迎。
368名無したちの午後:01/12/07 00:49
やっぱり、デフォで買うんだろうなぁ…
369黒燕ひろり:01/12/07 00:56
とりあえず「ふり〜と〜く」のチェックはどうでもよくなった。
370名無したちの午後:01/12/07 01:03
>369
ふり〜と〜くってなんですか?
371370:01/12/07 01:05
OHPのBBSの事かな、スマソ・・・
372名無したちの午後:01/12/07 01:06
偽善者ちっくでも(・∀・)イイ!から、ねこねこを見習って欲しい
373名無したちの午後:01/12/07 01:09
偽善者ちっくなのはイヤソ
金がないひとが儲けを考えないのは決して美徳じゃないよ。>ねこ
375名無したちの午後:01/12/07 01:15
同位
業界全体の事考えてないよ、ねこは

でもRUNEは儲け主義って感じで(・∀・)イイ!
しかも夏コミの本は1000円で誤植だらけ、(・∀・)イイ!
376名無したちの午後:01/12/07 01:17
ねこだかいぬだかしらんがどういう手?それは。

・・・今更OBBSにあんな事かかんでも良いと思うが。
漏れはもう限定に踊るのはヤメだ。
ねこファンディスク。限定生産を通常に切り替えて、定価を1,200下げて
(ねこがいうところの流通都合上)限界の\3,600に値下げしたいう件ですにゃ。
いかにもねこらしい話。詳しくはねこスレか店員スレで。
378名無したちの午後:01/12/07 01:23
確実に売れる本数を出すのは資本主義社会の基本だろ。
供給が需要を越した時点で、赤が出るのは問題だし。

ねこねこソフトのようなやり方は、他社の事を何も考えてない。
敵を増やすだけだよ、あれじゃあ。
379(  ´_ゝ`):01/12/07 01:27
(  ´_ゝ`)<ふーん
380名無したちの午後:01/12/07 01:32
買う側からすれば面白い物が安く手に入れて遊べれば良いとは思うけど
作る側はそうもいかないものなのかね

そろそろスレ違い。
381黒燕ひろり:01/12/07 01:35
幽冥プレイ中。

具体名が出てきてたので使っちゃうけど、「ファンディスク」という
アイテムを買うのであればRUNEよりねこねこだよ。
…うまく説明できないんだけどね。
382名無したちの午後:01/12/07 01:42
>381
気になる(;´Д`)

隔離よにつるボの情報とか入ってる?
383名無したちの午後:01/12/07 01:43
>381
訳和姦ねー。
解説キヴォンヌ
転売ヤーにウマーなのは、ってこと?
384名無したちの午後:01/12/07 01:43
>375
儲け主義というかしれっとしっかりしてるというか
その辺ヌカリないのは萌え(w
過剰にユーザー寄りだとあまり好きになれんですよ
385名無したちの午後:01/12/07 01:47
夏込みの本はRUNEと関係ないかと。
誤植でも(゚ε゚)キニシナイ!!
386名無したちの午後:01/12/07 01:49
まあ、自分たちのやりたい事やって、やりたいようにやってるんでしょう
387名無したちの午後:01/12/07 01:52
>>378
業界に敵を増やす云々の前に、まずはユーザーを増やすべきと思われ
388名無したちの午後:01/12/07 01:54
ファン(のための)ディスクなら、儲け抜きの低価格で提供してくれると有り難い気もする。
企業の都合は百も承知してるけど。
389名無したちの午後:01/12/07 01:56
正直、ちょっと冷めてきた。
390名無したちの午後:01/12/07 01:57
企業の都合っていうかファンディスク作るって事が
ユーザーの要望と企業の利害が一致した結果というか…。

この話題続けんなら業界板移ること考えた方が良いかもね。
391名無したちの午後:01/12/07 02:07
>>378
メッセも祖父地図も敵を作っているように思いますが、
売り上げは他店に負けていません。

敵を増やしても結果、勝てる戦略を採ったものの勝ちですよ。
>メッセも祖父地図も
覇道でね。まあそんなことはいいじゃない。

俺は最近のルーンのやり方は結構評価してるんだけどなぁ。
393名無したちの午後:01/12/07 02:11
>389そりゃいいや
これで発売当日の競争率が下がる(藁
394名無したちの午後:01/12/07 02:16
最近のRuneのやり方はあんまりなぁ……
メイドカフェとかやらなくてもいいんじゃないかって気がする。

>>378
ねこねこが成功すれば、業界自体の革新(エロゲ低価格化)もあるんじゃないか?
とか言ってみる。
395名無したちの午後:01/12/07 02:20
リメイン(Clear、すたじおみりす)のほうがもっと儲け主義で
ユーザーの事これっぽっちも考えてないだろうが!
396名無したちの午後:01/12/07 02:21
>>394
半家銅。
コンセルトは露骨にあざとい。

エロゲ低価格化なんてあり得ないと思うが。
あの高価格設定だからこそ何とか行ってるところも多いのでは。
つまりゲームよりもグッズで儲けを出すから良いって事かい??
397名無したちの午後:01/12/07 02:21
そのへんと比べない方が……(w
ひどいところはもっとひどいんだし
398名無したちの午後:01/12/07 02:24
RuneとCAGEを分けてる基準がワカラン
まったく方向性の違う作品(ANGEL(゚д゚)ゴルァ)を同じRuneブランドで出すのもようワカラン
399名無したちの午後:01/12/07 02:25
エロ度だったと思う<使い分け
400名無したちの午後:01/12/07 02:26
漏れはただ、萌え転がりたいだけなんだぁぁぁぁぁ!!
401( ´_ゝ`):01/12/07 02:26
>400
コンスーマーへ逝け
402名無したちの午後:01/12/07 02:27
>398
俺もそれが疑問だったんだ。
別ブランドにする理由が良くわからん。
税金対策とかそんなもん?
403(゚д゚):01/12/07 02:28
ANGEL(゚д゚)ゴルァ
>394
俺の評価する部分てのは、画集出したりファンディスク作ったりって部分ね。
405名無したちの午後:01/12/07 02:30
>ANGEL(゚д゚)ゴルァ
あんまり連発すると飽きられるぞ
406('-`):01/12/07 02:32
('-`)<秋田
407名無したちの午後:01/12/07 02:35
>画集

何もほぼ同時期に2社から出さなくても…やっぱ儲け主義ですか?(w
関連商品出したら儲け主義か。…バカじゃねーの?
409名無したちの午後:01/12/07 02:38
会社に儲け主義ですか?って聞くのも変な話やね(´ー`)y-~
410黒燕ひろり:01/12/07 02:38
幽冥。
公式に掲載されているキャラの声はひととおり聞いたけど、

秋月日向=メイ(役の声優)

しかわからん。しかも名前でてこんし。
411名無したちの午後:01/12/07 02:41
>407
何言ってんだ?同人と勘違いしてないかオマエ。
412名無したちの午後:01/12/07 02:42
今夜は釣れるねぇ
413名無したちの午後:01/12/07 02:45
正直、同時期に画集×2+ファンディスク出されるのはつらい。
野々原アートワークスはもう少し早く出ても良かったんじゃないかと……
逆にリトルモニカ原画集早すぎ。サントラもF&C並に早すぎ。
ゲームの評価で音楽が(・∀・)イイ!!って言われてから
「要望聞き入れてサントラ発売!」ってことになれば納得いくんだけどね。
サントラにデータ突っ込んで買わせる手も評価できない。
すぐにファンディスク出すならそっちに入れろと。
トレカ2箱でテレカも評価できない。ゲームCGの使い回しの紙切れを
限定品のために煽るとは……

だが、俺は野々原絵のために頑張る(w
414名無したちの午後:01/12/07 02:47
(´ー`)y-~~
415名無したちの午後:01/12/07 02:49
同時期っつったって、1月近くずれてるじゃねえか
416名無したちの午後:01/12/07 02:49
>407はバカ
417名無したちの午後:01/12/07 02:55
>>415
給料もらっている身としては全て一月(11/23〜12/25)におさまりますが何か?
418名無したちの午後:01/12/07 02:55
407=413だろ
419( ´_ゝ`):01/12/07 02:57
貯金くらいしておけ
420名無したちの午後:01/12/07 02:57
いえ、413=417です。やっぱID復活して欲しいなぁ
421418:01/12/07 02:59
>420
スマンコ
422名無したちの午後:01/12/07 02:59
何十万とする買い物じゃないんだから
423名無したちの午後:01/12/07 03:00
>413
ライセンス商品についてまでどうこう言われては、RUNEも
困るだろう(^^; 販売時期やその部数、特典までRUNEが
コントロールしろと?

トレカに付属するテレカなどは、販売元が勝手にやってい
る例の最たるものだと思うんだが…。
424名無したちの午後:01/12/07 03:03
でも、書き下ろしなんでしょ? メーカーの協力なしではできない。
売ってくれるんだから断れないだろうけどね。
425名無したちの午後:01/12/07 03:10
>>419
貯金してるから金がないに決まっているだろうが(w
んな、趣味に給料全額使うほど狂ってないよ。
426名無したちの午後:01/12/07 03:14
>424
ユーザーに無理がかかる、とか、その商売はあざとい、とか
言って(取引会社に頼まれても)断るのが理想だ、とか言って
いるわけではないよなぁ?

正直俺なんぞは、今までモノが出なかっただけに有頂天なのだが(藁
427名無したちの午後:01/12/07 03:39
>424
販売元に「描け」って言われて断れるほど強い会社とも思えんが。
画集についてもその辺では?
今のこの業界は流通主導ですよ……って板違いっぽいので
逝ってきます……
428名無したちの午後:01/12/07 03:56
>>424
トレカ購入特典テレカって描き下ろしなの?
トレカっつてもどうせ使い回しだし、種類も少ないし、買う気起きねえな・・・
http://www.i-o.jp/shop/detail.php?SEARCH=DETAIL&ITEM=1039
429黒燕ひろり:01/12/07 04:17
幽冥バッドエンド連発。

>363
いまのところ一単語も出てきません。
バッドエンドでは陵辱シーンがありますが、そこでもさっぱり。
430名無したちの午後:01/12/07 07:45
主観でいいから面白いのかどうか聞いておきたいが…。
自分で買って確かめるかねぇ。
431名無したちの午後:01/12/07 08:54
隔離よ、やったけど
今までのケージっぽくないねぇ
電波な卑語は皆無じゃよ
なんつーか、フツー
432名無したちの午後:01/12/07 09:12
卑語に期待してたのに...
433名無したちの午後:01/12/07 09:39
漏れも使い回し絵柄のトレカに金を出す気はないな、兄弟。

>>413
トレカなんて馬鹿らしいですよ、とおもてる漏れとしては原画集はありがてえ。
ほんとはトレカだろうが本だろうがまあ金銭的にはどうと言うことは無いけど、学生さんかい?
サントラは同意、別にメチャメチャ良いというBGMでもないので。
でも壁紙とアクセサリが嬉しいんじゃねえか、すっこんでろ。
434名無したちの午後:01/12/07 10:04
どうやらバッドエンドでCGを回収していくゲームっぽく、結構かったるいかも。
とりあえず由真たん放尿age
435名無したちの午後:01/12/07 10:06
柳瀬か浅田は出演しているでしょうか。
436名無したちの午後:01/12/07 10:49
>435
たぶん、出てない。

秋月=メイ(ガイシュツ)
綾部=ミャウ??

自信無し
437名無したちの午後:01/12/07 11:19
>431
隔離よ、黒燕氏が言うにはマニュアルは普通でないと思うんですが(;´Д`)
内容が普通なのか・・・
438名無したちの午後:01/12/07 11:24
隔離よ、卑語に期待して通販頼んだのに・・・
届く前から鬱だ・・・
439名無したちの午後:01/12/07 14:06
まぁ、卑語はシナリオが武藤氏の時に期待しなさいってこった。
440名無したちの午後:01/12/07 16:34
買ってきたよ
マニュアル、これスタッフか?

システムやや不親切だけど操作性は良いかと
ブランドロゴ表示がパワーアップ(w
441名無したちの午後:01/12/07 16:40
スキップは既読のみっぽいね
結構はやーい

音楽回想とスタッフルームは無い模様
CAGEでスタッフルームがあったのは夢姿だけか
442名無したちの午後:01/12/07 18:32
とりあえず由真END?で終了
実にCAGEっぽくないです、とってもフツー
443名無したちの午後:01/12/07 19:20
RUNE、もう一個別にブランド作ったらいいのにね
シャトンとかエンジェルコア系はどう考えても従来のRUNEファンに受けるとは思わないんだけど……
444名無したちの午後:01/12/07 19:49
野々原先生様専門ブランドを作るのが良いと思われ。
445黒燕ひろり:01/12/07 20:33
幽冥ようやく由真エンド。
攻略的には前半の選択肢ひとつをミスっただけでそれ以後は無駄っ
ぽい。

卑語なし、2回Hがあっただけよしと…。
えぐい描写は他ルートかなあ。
446名無したちの午後:01/12/07 20:39
葉月もオワタヨ
雰囲気的にはPiASっぽくなってるんかなぁ?
ひいらぎ荘しかやった事ないからPiASっぽさについては語れんので
製作スタッフ名からの推測ですが

ED曲は個人的に結構好き。
447名無したちの午後:01/12/07 20:47
攻略キャラ数は3かな?
だとするとCGは美耶ルートに結構集中する事になるんだけど…

攻略的には選択肢の結構な数が多分ダミー
重要なトコがわずか、落としたら終了、かと。
448名無したちの午後:01/12/07 22:08
う……
狩って来たばかりでまだ開封すらしてないのだが、ちと宇津田
449名無したちの午後:01/12/07 22:29
シナリオが電波で無くなっただけで、
結局、つまらなさは相変わらずですか?
450名無したちの午後:01/12/08 00:18
まったり………
451名無したちの午後:01/12/08 00:47
今夜はねこねこスレでお祭りか
452黒燕ひろり:01/12/08 00:49
(´ー`).。oO(なんでCAGEは箱や広告のルーン文字?ロゴを使わないんだろう?)
453名無したちの午後:01/12/08 04:48
3人終ー了、隠しはあるんだろか?
CG落ちが14枚、回想漏れが10あるのぅ…
フルコンプするのは結構大変かも

「つまんないか?」と聞かれたら俺は「No」と答える事にする、あくまで主観(w
コツ掴めばクリアは早いんで積むのもなんだかなぁ、と
454黒燕ひろり:01/12/08 12:52
455名無したちの午後:01/12/08 12:58
( ゚д゚)た、たけー…
456名無したちの午後:01/12/08 13:02
高いけど( ゚д゚)ホスィ…
でも7,10,11月以外は( ゚д゚)ビミョー
457名無したちの午後:01/12/08 13:55
11月だけバラ売りしてくれぃ!
http://210.81.95.231/cgi-bin/news.cgi?id=01120113
小さくてもいいなら無料配布されるもより
459名無したちの午後:01/12/08 14:38
知らないうちに配布始まって、気付いた時には配布終わってそうだ
460名無したちの午後:01/12/08 14:47
PC-Newsに付いてこないかなぁ
付いてくると良いなぁ
461名無したちの午後:01/12/08 15:06
漏れも3人終了。
多分客死があると思われ。
CGうまっちょらん。

>453
漏れも「つまんないか?」と聞かれたら「No」と答えそうだが、
「面白いか?」と聞かれても「No」と答えそうな気がする。
もう少し掘り下げられそうな話なんで客死に期待かなぁ……
462名無したちの午後:01/12/08 16:25
>>457
激しく左様!
463名無したちの午後:01/12/08 16:27
限定版 ハードケース
限定版 ソフトケース
みなさん、どちらを買う?
そういえば、またまた、ショップ特典テレカがあるらしいけど
書き下ろしだったら…
464名無したちの午後:01/12/08 17:45
>463
注文してた通販サイトからハードケースになりますとメール来ました。
ショップ特典はあきらめてます。画像がサイトに載るところもあるし。
465名無したちの午後:01/12/08 17:56
めっせは押さえたい。
466名無したちの午後:01/12/08 18:16
ハードケース限定版とショップ特典でかなりの儲けが
期待できる? age
なにがかなしゅうて転売やーにサジェスチョンせなならん。
468名無したちの午後:01/12/08 18:23
しいていえば、運命?
469解説しよう:01/12/08 18:28
いまじねぃしょん名無し氏が回線で首をつれば
大儲け!
しぶとく残れば、大損確実。
どちらを選ぶ?
裏雑談へおいで、粘着君。相手してあげるから。
471名無したちの午後:01/12/08 19:03
>469
(・∀・)カエレ!!
472名無したちの午後:01/12/08 19:34
ウザイ厨は呆痴でマターリ。
473名無したちの午後:01/12/08 19:40
>466
どー考えても、無理。

ショップ特典多種→中古山積み→価格下落→転売屋( ´Д`)マズー
474名無したちの午後:01/12/08 19:46
転売ヤーにマジレスしたのか…鬱だ…
475名無したちの午後:01/12/08 19:55
隔離よフルコンプした人いる?
476名無したちの午後:01/12/08 20:03
Bad回収がめんどくてまだ未コンプ
そういえば今の所まだバグが見つかってないねぇ
477黒燕ひろり:01/12/08 20:29
>476
「ソートーキー」は気になったけどバグはないっぽい。
478暇JIN:01/12/08 20:44
回想は全部埋まったけどCGがあと一枚。
H以外のイベントCGで取り損ねなんて考えられないんだけどなぁ…
479名無したちの午後:01/12/08 22:23
良い物を作って、せめて努力が報われたって思える位は儲かって欲しいよ>RUNEとスタッフ
儲かっても道を踏み外して欲しくないってのは、俺の願い(w
480名無したちの午後:01/12/08 22:33
漏れはCG・回想ともに後1枚。
空きの位置からして、多分元凶の妹(名前が出てこない・・・)の
BADだと思うが、後でもうちょっと頑張ってみるか。

・・・しかし、隠しは「アレ」かい・・・痛。
攻略ヒロインもなぁ、先輩までは言わない(本当は言いたい)が、
せめて日向(転校生の明るい方)くらいは攻略可にしといて欲しかったぞ。
481名無したちの午後:01/12/08 22:35
OHPメンテ終了sage
482黒燕ひろり:01/12/08 22:39
キャッシュ表示してるんじゃない?
i-modeでも接続できんよ。
483名無したちの午後:01/12/08 22:45
確かにメン手は終わってる。
484名無したちの午後:01/12/08 23:11
>>479
runeはすでに踏み外しつつあると思うが。
はじめ、まさかアクセサリーDiskにすら限定版とか言い出すとは思わなかったし。
転売ヤーは来るし特にピヨピコ以来のやり方には、マターリ感が失われた。
FIFTHtwinの時ならセーフ?
485名無したちの午後:01/12/09 02:18
やっぱシャチョさんですか?
486名無したちの午後:01/12/09 02:50
この路線で行くと、野々原御大の負担がますます増えそうですが。
487名無したちの午後:01/12/09 03:06
>480
俺もCGだけ残り一枚
2ページ目の真ん中の奴でない?
CGは抜いて見たけど、どのルートで回収するんだかわからん…

しっかし嫌な隠しだったのぅ(w
つーか、騒ぎすぎ、

小売店からの発注が6000位で
ハードケース版は木箱が3000個あったので3000個生産、
残りをソフトケースで生産。
また、ファンディスクは大量の追加発注が見込めないので再生産の予定無し→初回のみでロットアップ?

これだけで、限定だのプレミアだの騒ぐんじゃない。
そもそも、RUNEの過去作品の販売数から考えればファンディスク6000は、妥当もしくは十分多い。

それに、転売ヤーがどうこう言ってる奴いるけど、過去のソフトの例を考えれば、
 Shop特典目当てで複数購入→ソフトは1set残して他は未開封のままトレーダーへ、
で、ソフト自体が転売可能なほど上がるとは思えない。

そういえば、Shop特典で思い出したけど、リルモニのときにShop特典のために複数描き下ろしに対して、
野々原氏の絵は全部欲しいのにこんなに集められない営利主義だ、などと文句を言い、
そのため、多くの人に描き下しの絵を見てもらうためにリルモニアートワークスを出せば、
営利目的だの儲け主義だの既に道を踏み外したのだの
言いたい放題だな。

言っとくけどな、野々原幹ちゃんは、まだ13歳の女の子なんだぞ。
その上、毎日RUNEスタッフに
ちぃちゃなおんなのこのえっちぃえをいっぱいかかないと、みきちゃんのはずかしいしゃしんをまにゅあるにしちゃうぞ
って脅されて、毎日泣きそうになってるんだよ。
それでも、
何処かに私の描いた絵を見て喜んでくれる人がいるんだ。だから、天国にいるパパとママにあえなくても寂しくないよ。
って思いながら、涙をこらえて毎日一生懸命にちぃちゃなおんなのこを描いているんだ。
そんな幹ちゃんがこのスレを見たら、どうなると思う?
泣くぞ。
今までずっと泣くのを我慢してきた幹ちゃんが泣いちゃうんだぞ。
パパとママが池袋のマンションで死んじゃったときも、
幹ちゃんの恥ずかしい写真をいっぱい撮られたときも、
絶対に泣かなかった幹ちゃんが泣いちゃうんだぞ。
お前ら幹ちゃんを泣かせたいのか?そうじゃないだろう?
だったら、みんなでマターリしようよ。
489487:01/12/09 03:52
フルコンプしました
葉月ルートの”エプロン”見落としてた(w
ついでに>487のレス指定480じゃなくて478だ、スマソ
あぁ、しかし日向は攻略キャラにして欲しかった…

>488
長文御苦労(w
490名無したちの午後:01/12/09 04:08
>>488
とりあえず、落ち着け。
491黒燕ひろり:01/12/09 04:13
>488
長っ。
ひとつ聞くけど、転売ってソフトも特典も転がすんじゃないの?
場合によってはオリジナルを1本も手元に残さないかたちで。

で、そこまで愛しく想っているならマッチ買ってあげてよ(w


幽冥。あとは綾部。
バグといえば、文章と台詞音声があってないところが少なくとも
2箇所あった。
492名無したちの午後:01/12/09 05:47
もし、「ぢつは幽冥には500本に1本の割合で正規のマニュアルの代わりに
”みきちゃん13歳のはずかしいしゃしんまにゅある”が入ってます」
って事になってたら売上倍増するかしらん?

そしたら僕は「儲け主義めッ!」って毒突きながら有り金持って
秋葉原まで駆けるんだけども。
493名無したちの午後:01/12/09 05:56
おねしょしちゃったのをなんとかして
誤魔化そうと必死になっているところの隠し撮り写真をきぼぬー!
494名無したちの午後:01/12/09 10:01
なんだか往年の「明貴美加17歳女子高生」とか思い出しちゃったよ(w
495名無したちの午後:01/12/09 10:10
幹たん13歳(;´Д`)ハァハァ
496名無したちの午後:01/12/09 10:11
>>488
長文ウゼー
497名無したちの午後:01/12/09 10:37
>488
前半部分と後半部分のギャップが(・∀・)イイ!
498名無したちの午後:01/12/09 12:58
488に(;´Д`)ハァハァ
499暇JIN:01/12/09 15:24
>>489
情報thanx. エプロンは確かに忘れてたわ…

>>488
(・∀・)イイ!!
500黒燕ひろり:01/12/09 15:34
こことキャラ萌えスレの話題。エクスチェンジしたほうがいいような。

>494
「今月の天魔少女」
501名無したちの午後:01/12/09 16:36
>500
激しく同意…

>「今月の天魔少女」
(・∀・)イイ!
「ミキ・ノノハラ少尉」とか…
>>488
マジワロタよ。想像力フル活動ってかんじだね(w
503黒燕ひろり:01/12/09 23:02
幽冥。あとCG1回想1。たぶん由真。

隠しを強制の初回エンドにして2回目以後分岐するゆきかな方式
でもよかったかも。
……鬱ゲー?
504名無したちの午後:01/12/09 23:30
隠しも含めてクリア。でもCG4枚欠け。
攻略してる所もないみたいだし、これでヤメヤメ。
鬱ゲーでしたとさ。
505名無したちの午後:01/12/09 23:58
あげ!
506名無したちの午後:01/12/10 00:17
ウニを踏むかと思った…(ドキドキ)
507名無したちの午後:01/12/10 00:27
隔離よ、結構好きなんだが(w
ま、人には薦めんが(;´Д`<ミンナデウツニナロウヨ
508名無したちの午後:01/12/10 00:29
とにかく救いの無い隠しでしたな
…鬱ゲーなんかなぁ?
509黒燕ひろり:01/12/10 02:16
幽冥。
設定的には平凡だけど構成はRUNE,CAGEのなかでも上位だと思うよ。
陵辱シーンは単発で肉体的に破壊するだけだし肝心のバケモノには
モザイクがかかっちゃったのが残念だけど。

あとあの制服デザインはちょっと。
510名無したちの午後:01/12/10 05:34
>509
手元にあるチラシにはバケモノにモザイク入ってないっぽいんですが、
祖父厘の仕業ですか?(;´Д`<ダイナシ?
511名無したちの午後:01/12/10 18:27
ときにお前ら、画集のアンケートハガキは出しましたか?

わたしはtwinのpopとメイ色紙をきぼんしました。
512名無したちの午後:01/12/10 18:50
コンプティーク誌であじょぁ氏晒しsage
513名無したちの午後:01/12/10 18:51
http://www.views.co.jp/18an/18pc.php
限定版2種に加えて通常版ってのがあるんですが?
514名無したちの午後:01/12/10 19:06
今日NAVI通販部からメールが届いた。
内容は以下のとおり

御利用ありがとうございます。
ウェアパーク NAVI通販部でございます。

御予約いただいております「ベルせんせいのトゥルトゥルBOX」の
価格が変更になりました。
大変申し訳ありませんが、追加入金をお願い致します。

「ベルせんせいのトゥルトゥルBOX(限)〜テレカ付き」 5700円
送料 500円
消費税 310円
総計 6510円

入金がお済みでない場合は「6510円」入金をお願い致します。
前回お知らせしました「5334円」でご入金を頂いている場合は
「1176円」の追加入金をお願い致します。

お手数お掛けしますが、宜しくお願い致します。

追加投資が痛い・・・
515名無したちの午後:01/12/10 19:28
>514
定価変わったの?しかも値上がり。
ねこみみ屋店長の危惧していたことが悪い方向に出た形ですね。
516名無したちの午後:01/12/10 19:31
>513
てっきりソフトタイプ=通常版だと思ってた。
>514
NAVI限定・通常ともテレカ(流通?)付くんだね(ますます通常版の意味が・・・)
それと、追加入金御愁傷様
517名無したちの午後:01/12/10 19:32
ほんとOBBSといい、情報に疎い奴増えたな。
518514:01/12/10 19:43
定価はそのままで、テレカ付だから値上がりと思われ。
忘年会シーズンでただでさえ金ないのに・・・
イベントに逝けない&店頭より値段の高い通販を利用、社会人はつらいよ・・・
519黒燕ひろり:01/12/10 20:35
>510
雑誌広告にも紹介記事にもモザイクはありませんでした。
規定には凌辱描写や(幽冥にはないけど)死姦に関する記載が
あるのでそのあたりで引っかかったか、それを考慮してあらかじめ
処理したかどちらかでしょう。

もったいないけど。
520名無したちの午後:01/12/10 20:40
>513
ソフ倫受理時
4535144109006(初回版)4535144109013(通常版)
現在のviews新作案内表
4535144109006(ハード)4535144109013(ソフト)4535144109020(通常版)

ソフトタイプの受注が締め切られた後通常版に切り替わるんじゃないの?
521名無したちの午後:01/12/10 20:48
なんか商売の仕方がF&Cに似てきたなーとか思ったり
522517:01/12/10 21:43
ありゃ。いつのまにか通常版が出現してたのか。
情報疎いのは俺のほうじゃん(;´Д`)
523ぞぬの帰宅 ◆asRin2Rs :01/12/10 21:45
そんなに出して売れるのか?
524名無したちの午後:01/12/10 21:47
中古市場に溢れかえりそうな予感sage
525名無したちの午後:01/12/10 21:47
ここで買えない買えないって連呼したせいか?
526名無したちの午後:01/12/10 21:55
ハードとソフトのどちらが限定版?両方とも限定版と読めるんだけど。
てことは比率は
ハード:ソフト:通常版=1:1:2
となるのかな。
527名無したちの午後:01/12/10 21:56
実売は
ハード:ソフト:通常版=1:1:0.5
とかになると思われ…
528黒燕ひろり:01/12/10 22:03
イベント情報更新あげ。
…ルーンTCG??
529名無したちの午後:01/12/10 22:05
ベル箱にも入っているもより>TCG ソフ倫参照のこと。
530黒燕ひろり:01/12/10 22:10
>529
THX. ソフト同梱が基本セット(といえばいいのかな)、コミケ販売が
拡張セットってことかな。

しかし
>(ブースターパックはイベント限定プロモーションカード付)
またこういうことを…
531名無したちの午後:01/12/10 22:15
TCGはルールが全く理解できないのでやれない…
Kanonとかでじことかのやつ、友人と説明書見ながら悩んだけど
何をどうしていいかサパーリだった…
532名無したちの午後:01/12/10 22:18
通常版、貧乏くじ引いてるような…

>531
人差し指と中指でカードを挟んで持って遊○王ごっこ。
533黒燕ひろり:01/12/10 22:18
もしかして俺がこの手のゲーマーだったらデッキを構築する
ために複数本購入しないといけなかったのだろうか。

…しょーもない。
一般販売前の先行収録物だと好意的に解釈しておこう。
534名無したちの午後:01/12/10 22:26
またえらい事やるなぁ。

TCGは片面がみんな同じ柄なんだよねぇ。
絵も数値が入る分、小さくなるし…。
535黒燕ひろり:01/12/10 22:30
じゃあRUNE3周年記念で「PC版」RUNE TCGを出せば解決だ(w
536名無したちの午後:01/12/10 23:26
ますます営利目的企業と化してきてるなぁ……

ルーンは世間的に見れば、大手ってわけじゃないんだから
そんなに大風呂敷広げて大丈夫なのかな? とかちょっと心配。
どこかの会社に「絶対売れますから!!」とか騙されてないか?
537名無したちの午後:01/12/10 23:35
え、営利目的企業って・・・
536はヴァカですか?
538名無したちの午後:01/12/10 23:43
一日ネットから離れている内に
トゥル箱はハード、ソフト、通常版3種になってるのかよ。
通常版で12月の頭にG'sGateで予約した漏れはどれになるんだろ?

…考えるの疲れた。もうどれでもいいや。
539名無したちの午後:01/12/10 23:55
利益を追求しない団体を会社とは言いません。
えなたん、今日も可愛いね。
かしこ。
540名無したちの午後:01/12/10 23:57
万が一、総計6000本だった場合の比率は……
541名無したちの午後:01/12/11 00:08
夢を見るのは結構ですが理想と現実の区別はつけませう
542名無したちの午後:01/12/11 00:21
あーめんどくせぇ!! 中古で一番最初に見た奴買お
543名無したちの午後:01/12/11 00:21
ベル箱、プロテクト有りのもよう。
おそらくカクリヨと同一のものと思われる。
544名無したちの午後:01/12/11 00:24
ってことはSD2か
545名無したちの午後:01/12/11 00:30
げ、よりにもよってSD2かよ。
ノートPCに入れて学校で(*´Д`)ハァハァするという
漏れの計画をどうしてくれるんだ!
546名無したちの午後:01/12/11 00:32
誤爆しなけりゃプロテクト有りでも構わん。
ちと残念ではあるけれど。
547名無したちの午後:01/12/11 00:35
>545
幽冥はノートPCで遊んだよ。もちろんCD-ROMドライブなぞ使わずに。
もっとも対策方法は書けませんが。
548名無したちの午後:01/12/11 00:43
カクリヨの攻略「ゲーム攻略への道」で現在1件。
549名無したちの午後:01/12/11 00:45
>>543
ソースは?
550名無したちの午後:01/12/11 00:59
>549
なんかずれているようだが(藁)既にあるよ
551名無したちの午後:01/12/11 01:20
なんぼなんでも限定版2種って疑問だ。
f&Cじゃあるまいし。
漏れはどれになるんだろう・・・

>>531
心配するな、それはおそらく遊ぶ物ではなく鑑賞するだけの物だ。
手を変え品を変えって所ですか、ようやりますな。

>>536
そもそも売れとんのかー、トレカ自体。
騒いでるのは信者くらいで実際はささやかなもんかもよ??
552名無したちの午後:01/12/11 01:32
この場合、「通常版」ってのは
何がどう通常なんだろう?
553名無したちの午後:01/12/11 01:34
>>551
売ろうとして作ってこける&商売っ気に当てられてファンが離れる
って可能性が無きにしも非ず。
ただでさえルーンの2ライン制とかいまいち受けが悪いんだから
もう少し考えてほしいんだけどなぁ
554名無したちの午後:01/12/11 01:46
>>550
ベル箱プロテクトのソースはどこにあるかと聞きたかったのだが?
ガイシュツなら場所教えてくれ
555550:01/12/11 01:49
>554
だから543-548の間にもうあるって
556名無したちの午後:01/12/11 01:58
プロテクトの詳細が知りたいんじゃなくて、どこでベル箱にプロテクトがつくことを
知ったのか聞きたいんじゃないのか?
557名無したちの午後:01/12/11 02:01
>>550はソースの意味も分からない厨房ですか?
TCGってマジですか。俺に氏ねと。

買うさーっ!
559名無したちの午後:01/12/11 02:12
↑↑↑↑↑そういうことか。わかった。
560名無したちの午後:01/12/11 04:35
>ケースは時間的に無理があったため、「ハードケース」「ソフトケース」の2種類出荷されます。

>それぞれ幾つ出荷されるかは未定、非公開となります。
>が、内容物は完全に同一になりますし、非常に盛り沢山になっておりますので、

OHPのBBSに4013番で上記にように回答された時点では
「(限定版?)ハード」と「(限定か通常かはともかく)ソフト」2種の
内容物は同一

ところがその発言を今現在の情報に当てはめてしまうと
「(限定版)ハード」と「(限定版?)ソフト」の2種の内容物は同一、
「通常版(ケースはおそらくソフト?)」の内容物については
何ら触れていないことになってしまう
もしかして、通常版を急遽決めたはいいが、内容物のどれが増産可能か
まだ判断がついていないなんてことは

通常版で予約した人に来るのは限定版?(藁

マスターアップ(もう終わっていると思うけど)で手を取られている時期に
こうもいろいろ販売内容がごたごたしているのはヴュースの仕業?
561名無したちの午後:01/12/11 05:11
通常版(およびその内容物)に関しての説明がないからといってそれが
限定版2種との内容物の差異を意味するとは限らない。

なによりJANコードが違うパッケージはソフ倫が受理しなければモノとして
出せないんじゃないの?
(葱板の業界関係者質問スレならこの辺り答えてくれるかもしれんが)

どのみち推論にそれを重ねても仕方なかろう。
562名無したちの午後:01/12/11 05:33
>>548
参考にしてきた。ついでにオールクリア。もう売っちまうか?
ところでレビューもあったが、厳しくないかアレ?
563名無したちの午後:01/12/11 05:37
限定版と新通常版の差異はルーンTCG同梱有無の可能性があるな
564名無したちの午後:01/12/11 06:40
今OHP見たんだが、TCG?無理だ、買えないよ。
最近のルーンの乱心っぷりはどうしたんだろーな。
野々原御大以外は買わんよ(・∀・) とか言ってたのが裏目に出たのかのぉ・・・
漏れは赤丸さんやおーじさん原画なら買うのに・・・。
565名無したちの午後:01/12/11 10:54
最近、Runeについていけない……ゲーム面白くないし。
こういうと叩かれそうだが野々原絵に昔ほどの魅力感じないし。
566名無したちの午後:01/12/11 11:41
>565
むなしく同意…
567名無したちの午後:01/12/11 11:55
俺もファンボックスは義理で買うようなものだな。限定じゃなかったら中古にしようと思ってたし。
リトルモニカが2980で売られているのを見たときには、定価近くで買った俺がバカみたいに思った・・・
正直2980なら適正価格って感じだ。
ファンディスクも余計なのつけなくていいから安くならないかな〜
それにしても全て同時発売で値段が変わらないなら、限定版通常版ではなく
ベル箱Aタイプ Bタイプ Cタイプって改名したほうがいいんじゃないか?
568名無したちの午後:01/12/11 13:28
>>565
前半には同意。もっともゲームのおもしろさは昔からあまりないけど。
後半部は多少違う。
漏れは先生様のアートワークスの表紙にはハァハァした上、萌えた。
もっとも双子とは対照的にマナ様が変貌しすぎていたのには割と萎えたが・・・。
今は萌え優先しすぎて当時のエロと萌えの芸術的ともいえる融合は無くなったとは思う。

>>567
そうか?漏れは全然後悔なんかしてないが。
ファンDisk、余計な物だいぶ落としてるぞ。カラミティとかにゃんてとか。(スマン)
569名無したちの午後:01/12/11 15:02
>>568
ルーンファンボックスじゃなくて野々原ファンボックスになってるな(w
570名無したちの午後:01/12/11 15:43
>>565
オレも同意だなあ。
つーかリトルモニカがつまんなかったの一言に尽きる。
言っちゃ悪いがあれは…
571名無したちの午後:01/12/11 16:27
過去の栄光にすがりついてるのね。
スレ違いだが、A02自治区のその後のような感じだな。
572名無したちの午後:01/12/11 16:34
OBBS。しばらくぶりに見たら、以前より荒れてるんだけど。

ユ○ゾンシフトのBBSのように閉鎖してしまったりしたら、悲しいところ…
573名無したちの午後:01/12/11 16:37
とりあえず名無しの魔術師には頑張ってもらいたい。
あそこでバカ達に突破されたらそれこそユニゾンシフトの二の舞だ。
574名無したちの午後:01/12/11 16:49
騒いでいる4には、当事者以外が荒れない様に勤めている事に、気付いて欲しいよ。。。
575574:01/12/11 16:50
"騒いでいる4には"→"騒いでいる4人には"
間違いスマソ
576名無したちの午後:01/12/11 17:07
>>460
12/25分に付くもより。
577名無したちの午後:01/12/11 17:26
リルモニから入って、fifth→fifth twin→原画集というルートを辿った自分としては、
今の路線は好きなんだけどなあ。
まあ次回作はまた違った感じになるらしいので、そっちがどうなるか、かな。

ところで、今度「ゆきのかなた」と「ぴヨ=ピコ」を買おうと思うんだけど、このスレ的には
どっちの方がお勧め?
お勧めされた方から優先して入手&プレイしようかと思ってるんで。
578名無したちの午後:01/12/11 17:29
ひいらぎ荘
579黒燕ひろり:01/12/11 17:32
>572
今の状態は利用者数の割に各個のモラルに全面的に頼り切っている状態で、
いざ不穏な空気になると誰も制御できていない。限定版云々のオフィシャル
投稿もたぶん事情があるんだろうけど説明不足のように思う。

OBBSが無くてもサイトを運営できているところはあるし、しっかり情報を
提供できれば(これが疑問だが…)いい話。
情報ってのは
・製品のマスターアップ告知
・限定版・通常版に対する説明
・WindowsXPでの稼動状況
・FAQ(サポートBBSである程度蓄積されてるのでその纏め)
とか。
XP稼動とかはユーザーのそれよりメーカー提供のほうが確実だし信頼性がある
でしょ。むか〜しOBBSに投げたことがあるけど、あの後メーカーによる正式な
チェックと公表があるだろうなと期待してたんだけど、まだ無いのは正直残念。

俺個人としてはマニュアルのことを書いたのでもう放置。
ノイズばかりだもん。i-modeから「シャンテシャトンから〜」って書いてたの
がえらく懐かしいよ(w

長文ごめん。
580黒燕ひろり:01/12/11 17:45
579の結論書いてなかった。「閉鎖もやむなし。けど>579ぐらいの情報提供
は希望したい」ってところで。

>577
トゥル箱が近いので野々原幹アートワークス片手にぴヨピコ。
581名無したちの午後:01/12/11 18:09
>568
広告にはにゃんての文字が入ってたぞ
582名無したちの午後:01/12/11 18:36
OBBSは黒燕たんが身を挺して制御してくだちい。
死にそうになったらアシストに入ってさしあげます。

と、576の配布版カレンダーだけど、1/1配布開始だそうだから
年末あたりにアキバにお買い物に出かけたときについでにげっちゅ、
みたいな感じになると思われ。ふつーに配ってたら、だけど。
583名無したちの午後:01/12/11 18:44
あの件なら捨てメアドでも取って、本件に関する意見はメールで拝見します、
とか書いておくのが平和だと思うが。

馬鹿に付ける薬なんか無いんだよ。ねこねこでもユニゾンシフトでも同じ。
掲示板で叩きのめしてもメーカーにゃなんの得もないね。
もとより情報量の無いのは別にして。
584名無したちの午後:01/12/11 18:44
>572
常連が私物化したユニ×ンと一緒にするのは……
585黒燕ひろり:01/12/11 18:52
579-580はOBBSの状態にかこつけての自己主張でしかなかった。
あれは書くべきではなかった。反省。

>582
なんで、期待される資格も能力も人望も無いよ。

で、荒らし(と思うもの)に関しては徹底放置しかないと思う。
「ノーコメント」にしろ「明るい話題を〜」にしろ何かしらコメント
してしまえば「私は(荒れてる)その話題を気にしていますよ」と
表明してしまうようなものだし。

これだってそうだもの。
586名無したちの午後:01/12/11 19:03
なんかOHPのBBS荒れてるね。

あそこでレス付け合ってもお互いの揚げ足取りの繰り返しで
元の落ち着いた雰囲気には戻らないんじゃないかな?
黒燕氏の言う通り放置するしかないでしょうね。

トゥルBOXが出てからマターリするといいな。
なんか俺が言ってることが変だったら無視してNE
開発中の画面ですが、何か?

ここ見てるっぽいな。
588名無したちの午後:01/12/11 19:25
それをいったらリトルモニカのベースのホームズネタだってこのスレのネタだし。
589名無したちの午後:01/12/11 19:26
ここ見てるなら、TCGはやめておいた方がいいですよーと言ってみる(w
もう、遅いが。
590名無したちの午後:01/12/11 19:59
となるとだ、今ならカクリヨの話で
ヤフオク関連の話を次ページへ流してしまえればよし、って感じかな。
でもカクリヨでそこまで語れるネタはまだ感じてねー……
591ぞぬの帰宅:01/12/11 20:08
TCG、やっぱりホビージャパンが関わるのかしらん。
592名無したちの午後:01/12/11 20:11
いいな、>>577は、
ぴヨピコをやってすぐにゆぴゃーたんのエチシーンを見られるなんて、
うらやましいぞゴルァ  (錯乱中
593名無したちの午後:01/12/11 20:23
>590
ツルBOが出るまでの辛抱だと思われ
594名無したちの午後:01/12/11 20:25
OHPの荒れ具合や、よし。
バトルロワイヤル状態(w
595名無したちの午後:01/12/11 20:28
ヤフオク知らずを指摘されて逆切れ状態(しかも複数人)だからなぁ。ほっとくがキチ。
596名無したちの午後:01/12/11 20:40
現実と虚構の区別が付かない人種って厄介だね。
597ぞぬの帰宅:01/12/11 20:55
あんまりここで話題にしすぎると、ユニゾ△BBSのように
ここから乗り込む人間が出るかもよ。

>577
リルモニ好きならぴヨピコかな。
でも、時間順にゆきかながいいのかも。
598名無したちの午後:01/12/11 21:06
ベルタン…(;´Д`)ハアハア…アッッ…ウッ…!
599マナのお父様=572:01/12/11 21:13
>>579
私が思うに、すべての原因はBBSに書き込まれたRUNE側の説明が中途半端すぎて、
かえって火に油を注ぐ結果になってしまったことだと思います。
未だ、ベル箱の紹介ページに、限定・通常版の説明が無いのは・・・。
今からでもいいから、紹介ページに書くべきだと思う。
広報担当者は、なにをやっているんだろうか。

>>584
「荒れる」「閉鎖」ということにおいては共通する、という意味で書きました。
経過においては、もちろん違う。安易に例に挙げてしまったようで。スマソ。
600名無したちの午後:01/12/11 21:19
まもなく、AAが貼られる予感。
601名無したちの午後:01/12/11 21:20
メーカーが姿勢を書けばとりあえず信者はマンセーで収まると思うが

だめかも。
602黒燕ひろり:01/12/11 21:24
すまん。また長いです。

ある程度メジャーなメーカーのOBBSになるとさまざまな利用者が来訪する。
その同じ場に比較的ネット慣れした人とそうでない人が集えば経験等の差か
らどうしても衝突したりする。ネット慣れでなくても年齢とか生活とか
環境の違いでも。おそらくこれは避けようが無いのでは。

そういうBBSを安定させるためには一定の『温度』に保つのがいいと思う。
自分自身がその温度よりかけ離れた位置にいるのであれば、いいたいことが
あっても、例えそれが正論であっても場の温度を急変させるのはよくないの
ではと。

考えてみれば「俺がなんとかしなきゃ」と思うのはおこがましくもあり、何
様だと自分に問いかけることもできる。場を収められるとは限らないし。
あ、これはあくまで自分への問いかけであって誰彼を非難したいわけじゃないよ。

そう考えていくと>585で、撤退しかないかなーと。
そんなわけで俺的にこの件はおしまい。


ルーンTCGに関して質問メール送ったけど、返事来ないな…。
要約すると「トゥル箱に同梱されるルーンTCGはトゥル箱を買わないと入手
できないのか」なんだけど。
考えてみたら同梱されるのが(葱板で教えてもらったけど)スターターの類か
サンプル的に数枚入っているだけかよくわからんね。後者ならスターターの
一般販売はいつですか?という質問になっちゃうけど…。
603名無したちの午後:01/12/11 21:29
人が増えるってのは良い事だけじゃないしねぇ
604名無したちの午後:01/12/11 21:42
ユニゾムのBBSでの悪夢が蘇る。
すぱんと気持ちを切り換えればそれで済むのに…
605名無したちの午後:01/12/11 21:50
正直、夜にキーボードに向かってる時は別人格です。
次の日そのカキコを後悔してたりする。
606名無したちの午後:01/12/11 22:01
>>597
594のようにわざわざageる奴がいるからその可能性は大。
さあ、ドンドン下げましょうね。
607名無したちの午後:01/12/11 22:44
さが〜れ〜!
608名無したちの午後:01/12/11 22:49
sage
609名無したちの午後:01/12/11 22:51
……(゚Д゚)??
610名無したちの午後:01/12/11 22:54
>607-609
ってオイ・・・
スレはsageでマターリ、
トゥル箱マンセー
611名無したちの午後:01/12/11 23:03
トゥル箱マンセー
さが〜れ〜!!
612名無したちの午後:01/12/11 23:15
(´-`).。oO(突っ込んだほうが良いのだろうか・・・?)
613名無したちの午後:01/12/11 23:17
いや、もう少し見守るべきだろう。
614名無したちの午後:01/12/11 23:34
sage?(;´Д`)
615名無したちの午後:01/12/11 23:45
OBBSで自作自演か。なかなか楽しませてくれるじゃないか…くくく。
それだけの役者がいて荒れたということだよ。必然だったんだ。
616名無したちの午後:01/12/11 23:49
スタッフ結構黒い事言うね(w
617名無したちの午後:01/12/11 23:51
>>612
此処は無視を決め込むのが肝要かと思われます。
参加せず(きっと荒れるから)、見て楽しむ程度にとどめましょうね。
618名無したちの午後:01/12/12 00:13
勘違いが起こってる気がします。
619名無したちの午後:01/12/12 00:14
自作自演だったのか。なんだかなあ。

あ、それと>577の質問に答えてくれた人どうもありがとう。
ぴヨピコを優先的にプレイすることにするよ。
つっても入手はトゥル箱より後になると思われるけども。
620名無したちの午後:01/12/12 00:22 ID:LYOxykL2
>>619
ゆぴゃーたんとえちできんのくぁぁぁっ!!
と悶え苦しんでからでないとゆぴゃーダイアリーの有り難味はわからんと思われ
621612:01/12/12 00:24 ID:zKV6qh//
(´-`).。oO(俺はsageの性質について思ってたんだけどね・・・)
622名無したちの午後:01/12/12 00:30 ID:s9GXQG41
ID制復活?
623613:01/12/12 00:34 ID:KZRCC9V0
>621
同じく
624名無しさん@通常版:01/12/12 01:21 ID:/A7rgTxH
アートワークスと幽冥の話題で流そうと、頑張って無視してます。(苦笑)
誰かがomakeを作ってくれれば…
625名無したちの午後:01/12/12 01:53 ID:0JL8E7MF
IDが復活した!!(゚Д゚)

>>616
そりゃ腹立つだろうよ。
OBBSに自作やってばれないと思っているのだろうか…?
626名無したちの午後:01/12/12 02:39 ID:uOe/KTvz
ベル箱マスターアップならびにデモ版製作中らしい。
ソースはぢょんBBS。
627マナのお父様:01/12/12 11:28 ID:h6S5BMsc
>>626
発売まで10日もない今の時期では、今更な感じが。。。
デモを作る時間があるなら、デバッグの方に力を入れて欲しい。
628名無したちの午後:01/12/12 12:07 ID:qm3o7JbF
ぢょんBBSはルーンのこと報告する前に夏コミの本のことについて
早く結論を出して欲しい。
629名無したちの午後:01/12/12 12:17 ID:qm3o7JbF
木箱やっぱり全国3000本だってさ……鬱だ氏脳
630名無したちの午後:01/12/12 12:39 ID:aJDhxorc
sage
631名無したちの午後:01/12/12 17:14 ID:Ec57A7Y+
そんなに木箱が欲しいのか?
632名無したちの午後:01/12/12 18:20 ID:xn75g80q
OHP更新sage
633名無したちの午後:01/12/12 18:31 ID:HAcWsvJE
つーかカード収集してる人間は、ゲームのためじゃなくカードのために買うんだろうな……
β版のカードだし、いい転売グッズをつけたものだ。

……それで満足か、ルーンよ。ますます買える可能性が下がるじゃないかよ〜(泣)
634名無したちの午後:01/12/12 18:34 ID:HAcWsvJE
追加。
万が一、店ごとに絵柄の違うプロモカードがつくようなことがあったら……(恐)
635名無したちの午後:01/12/12 18:53 ID:t2K9EOa6
お前の欲しいのはソフトか、おまけか。小一時間問い詰めたい。ぱにくってるだけちゃうんかと。

ゆーか何でそんな戦々恐々としたいのかわからん。
スターターがランダムだとわかってから考えればよろしかろに。
636名無したちの午後:01/12/12 19:34 ID:M7/cM1p2
カード絵って誰が描いてるんだ炉うか?
637名無したちの午後:01/12/12 20:18 ID:0wugFdKO
もう通常版で良いよ・・・
sage
638黒燕ひろり:01/12/12 20:34 ID:K2tsd76h
RUNE TCG質問メールの返信がきた。要約。
・トゥル箱購入でしか入手できないものは『プロモーションカード』のみ
・他のカードはイベント等で販売予定。

公式ではベータ版とうたっているので正式なスターターは後日一般
販売されるのではと。

他の可能性としてはプロモーションカードがパッケージ毎にランダム。
ゆきかなでの過去例があるし。
639マナのお父様:01/12/12 21:27 ID:oLEOQI/p
OHP見てきました。
もはや、どれが本体で、どれがオマケなんだか・・・(藁
640名無したちの午後:01/12/12 21:29 ID:9N9HdozG
激しい特典商法により漏れも錯乱してきた。
もう、どれでもイイナリ
641 ◆08TuKIyo :01/12/12 21:38 ID:7a48qbSm
踊りたい奴は踊ればいい。
642名無したちの午後:01/12/12 21:46 ID:yDgKtQKo
呼んだ?
643名無したちの午後:01/12/12 21:48 ID:KZRCC9V0
スターター付けるのは随分良心的と思われ。
もっともそうでもしないとTCG人口広まらないだろうけど(w
644名無したちの午後:01/12/12 22:00 ID:t2K9EOa6
   | \
   |Д`) オマケイッパイ・・オドルナラ イマノウチ
   |⊂
   |


     ♪  Å
   ♪   / \   ランタ タン
      ヽ(´Д`;)ノ   ランタ タン
         (  へ)    ランタ ランタ
          く       タン


   ♪    Å
     ♪ / \   ランタ ランタ
      ヽ(;´Д`)ノ  ランタ タン
         (へ  )    ランタ タンタ
             >    タン
645名無したちの午後:01/12/12 22:18 ID:98PcmHnI
>>638
あんまカードのこと判らないけどβ版と正式版って価値が違うんでしょ?
コレクターはβ版でそろえようとするんじゃないの?
646名無したちの午後:01/12/12 22:23 ID:t2K9EOa6
どのパッケにも同じ内容のスターターが入ってるのにたくさん揃えようとするなら
たしかにコレクターやね。
647ぞぬの帰宅:01/12/12 22:31 ID:F596iFhv
>645
コレクターは両方とも揃えたがるようです。

しかしスターター封入って、スターターの定価は幾らなんだろう。
648名無したちの午後:01/12/12 22:36 ID:t2K9EOa6
つーかさ、地方民に言わせてもらえれば、おまけが手に入らないくらいで
お前らぴーぴーゆーなと。田舎じゃショップいって金積んでも手に入らないものが
いっぱいある。デモCDとかの無料配布物なんか特にそうだ。あるるんの原画集も。
ルーンは以前からそういうメーカーなんだよ。ファンなら知らないわけはあるまい?
いちばんぶーたれたいのは地方で予約も締め切られて
ソフト自体どれがいつ手に入るのかわからないひとだろう。

予約なしでメッセだかマップだかの特典付きが買えるかどうか心配して
ルーンは道を踏み外しただとかどうだとか、鼻で笑っちまうよ。
649名無したちの午後:01/12/12 23:09 ID:T8x5hkMQ
>>648
×地方民に言わせてもらえれば
○地方民から言わせてもらえば

じゃないの?
同じ地方民として恥ずかしいよ
650名無したちの午後:01/12/12 23:20 ID:apv/U2dm
TCGつーことは、プロモカードをデッキに突っ込みたいがために
トゥル箱3個も4個も買うヴァカが出るっつーことかね、やっぱ
651名無したちの午後:01/12/12 23:29 ID:T8x5hkMQ
リーフファイトしかやったことないので判らないがβ版は中身がみんな一緒ではなく
レアとかアンコモンの当たる率が関係なくランダムにカードが入っている。
(古いがビックリマンで言えば、ヘッドも天使もお守りも悪魔も同じ確率で出るってこと)
リーフファイトは同じカードを最大4枚までデッキの中に組み込めるので、もしプロモカードが
使える(ゲームに有効な)カードなら>>650のような自体になりかねない。

まぁ、ファンボックスはファンのためのお祭りディスクみたいなものなので
どうでもいいが、これからのルーンの作品で初回限定プロモカード入りなんかに
ならないことを祈る。
652黒燕ひろり:01/12/12 23:49 ID:K2tsd76h
とりあえず俺は買ったらカードリストをあぷするけど。
あとは卓上ゲー板逝き?
653名無したちの午後:01/12/12 23:59 ID:15SeDrtR
卓上ゲー板はなんか違う気がするがどうか。
そういえばエロゲ系TCGスレって無いんか。

ついでにこんなん見つけてきたんで貼っとく(w
http://game.2ch.net/test/read.cgi/cgame/995280002/
まず間違いなく、ルーンTCGはルーン単体で開発したものじゃないと思う。
以前から指摘されているように、ルーンはなぜかRPGマガジン系の人材との
つながりがあるので、ここらへんが加わって開発したんでは、と。

でももひとつ思い当たるふしもあって、ティーアイ東京という会社がある。
ここはリーフ・Kanon・アリスとTCGを出している。(過去にはパワード・・・いやなんでもない)
この会社、β版つってTCG出したことが多いんだよね・・・。
>>651氏とか詳しいだろうけど。わたしゃ最近はアクエリのみで。

んー、正直不安。
655黒燕ひろり:01/12/13 00:21 ID:RqBwdL0o
卓上ゲー板で問題になるとすればいまのところ『スターターの
入手条件が18禁ソフトの購入』であることでしょうか。
まあ内容がわからんのでスレ立て云々はまだ早いと思うけど。
656名無したちの午後:01/12/13 01:25 ID:5ZVsqQ+G
悔しかったら東京に出て来い田舎者め!
657名無したちの午後:01/12/13 01:28 ID:xqmOMY0R
東京育ちは物欲にひ弱だねぇと言ってるだけよ。
658名無したちの午後:01/12/13 01:40 ID:bsikXgIE
金をつぎ込むことが信者のステイタスなのだろう。馬鹿な話だ。
しかし欲しいもんは欲しい。
まあ大阪はまだいいか。
659名無したちの午後:01/12/13 09:23 ID:qltq7O9E
トゥル箱えらく豪勢なラインナップだなぁ
儲け主義と言うのも無意味なのはわかってるが、もういい加減ついていけねッス
モレハソフトケスイコデイイヨ
660名無したちの午後:01/12/13 11:15 ID:zFiHw1yJ
今ぢょんBBS見たんだけど、ビデオ化ってなに? どっかに出てる話?
661名無したちの午後:01/12/13 12:43 ID:pqXVbHRq
田舎者はエロゲなんかやらずに畑でも耕しててください。
物欲無いらしいしな(ワラ
662名無したちの午後:01/12/13 12:59 ID:xqmOMY0R
その田舎と同じ仕打ちをメーカーからされてぱにくってメーカー批難、
レベルは変わらんよ。自己厨なだけ性質が悪い。
663名無したちの午後:01/12/13 13:34 ID:qZHkIfDX
白凪マサ=高校生ですか?
664名無したちの午後:01/12/13 13:54 ID:N064RWzK
高卒だとは思うけど
665名無したちの午後:01/12/13 17:06 ID:vcG6fY69
>>660
確かにリトモニOVAと書きこみされてますな。
先生様の発表ではないが。
詳細知っている人キボン
666名無したちの午後:01/12/13 17:52 ID:8j7ceTeJ
>OAV
ほんとかよ…
667名無したちの午後:01/12/13 17:55 ID:xqmOMY0R
マップ特典、テレカのもより。
668名無したちの午後:01/12/13 19:32 ID:k0Ydzxvr
なんか急に手を広げまくってるな。大丈夫かルーン(w
669名無したちの午後:01/12/13 19:41 ID:bsikXgIE
>OAV
あのヲタども文句言っても結局買いやがるぜ、グフフ。
って感じで作られているとしたら鬱だ。
ま、そんなにひどい訳無いと思うけど。
仮にそれでも買ってしまいそうな自分が怖い。
670名無したちの午後:01/12/13 19:47 ID:D1ZtOrVl
OVA出すのか(;´Д`)

>ま、そんなにひどい訳無いと思うけど。
最悪な世界をいくつも知っているからなぁ…。
671名無したちの午後:01/12/13 19:50 ID:y05Pzb+9
アニメ向きではあるかもねぇ。
パクリとか言われないか心配なくらい(w

気にはなるけどアニメあまり興味ないから
OVAはどうでもいいー
672名無したちの午後:01/12/13 21:19 ID:Aj18dBkd
トゥル箱Demo欲しいのだが
viewsのHPに繋がらん・・・。
673名無したちの午後:01/12/13 21:30 ID:vcOP9xKi
>672
viewsで公開されたの? あとこちらも繋がらず
674名無したちの午後:01/12/13 22:09 ID:qwl+BHYx
トゥル箱の特典戦がついに開戦!
675名無したちの午後:01/12/13 22:20 ID:AvdciSOY
デモDLはやってるっぽいけど全然繋がんない…。
OHPでは落とせるようになるんかな?
676名無したちの午後:01/12/14 00:43 ID:GaeiFmWO
店員スレから超抜粋
>全国で木箱が3000本、ソフトケースが4000本で

…増えた?
677名無したちの午後:01/12/14 00:44 ID:Z+Vdplg3
ミラー用スペース用意したけど肝心のぶつが落ちて来ない。
完全にdeadだから明日の朝にはほとんどのひとが落とせず公開中止だと思われ。
viewsがミラー用鯖or垢を確保なんて気の利いたことしてるはずもなし。
ルーン鯖も非力すぎて公開しても自爆するよーなもの。たぶん。
678名無したちの午後:01/12/14 00:49 ID:pr75r8kU
圧縮55MB 解凍後78MBもいったい何をつっこんだのか小一時間(略
679名無したちの午後:01/12/14 01:00 ID:Z+Vdplg3
もし落とす前に公開中止になったらミラー作れないかメールしてみるわ。
うちの垢がしばらく使い物にならなくなるかもしんないけど。
680名無したちの午後:01/12/14 01:04 ID:GaeiFmWO
なんだ78MBって…
リトルモニカのTデモの4倍あるんスけど。
681黒燕ひろり:01/12/14 01:10 ID:pr75r8kU
DL途中のファイルを無理に解凍してみた。
DirectX6のランタイムまで同梱してるわこれ。

おいおい。
682名無したちの午後:01/12/14 01:13 ID:LH0FfOr5
地方で生活環境の恩恵受けている人がアキバに行けない位で東京者に噛み付くのは
みっともない。
683名無したちの午後:01/12/14 01:17 ID:Z+Vdplg3
それでも65MBほどあるもより。

>>682
その粘着ぐあい、OBBSで全デリ喰らったのあんたじゃないのか?
684黒燕ひろり:01/12/14 01:22 ID:pr75r8kU
多分views担当者が受領したデモCD用のマスターをそのまま
分割あぷしたんだろうね。
>683
そのぐらいだと思います。
両SSはデモ、しまいうちは1ステージの音声付体験版と予想。
685マナのお父様:01/12/14 01:29 ID:0uiuk3yD
>デモ
な、78MB・・・(´Д`;)
諦めよう。モデムだし(藁
686名無したちの午後:01/12/14 01:34 ID:lGDAFXac
そんなにデカいんじゃOHPからDLってのは望み薄そうだなぁ
687名無したちの午後:01/12/14 01:40 ID:ZtN24GbW
あー、発売後にPCNEWSで届くといいなぁ
688黒燕ひろり:01/12/14 01:43 ID:pr75r8kU
78MBってのは解凍後であって、圧縮ファイルの合計は7MB*7+
余りの計55MB。7MBの根拠はbell.r00がそうだから。
またDX6ランタイムをRAR圧縮すると約7MBになるので削ると
約48MB。まあこれでもでかいけど。

ファイルが全然足りないんで想像だけど、SSなりしまいうちなり
がディレクトリ毎に別れているような構成ならそれを小出しに
公開しないともうどうにもならんのではと。

ミラーといえばリルモニのときはげっちゅ屋にあったね。
やってくれんかな…。
689名無したちの午後:01/12/14 02:02 ID:GaeiFmWO
リルデモの時も公開したらOHP機能停止したしね。
公開するなら何箇所かミラー用意できなきゃ立ち行くまいと。
時間的にデモディスク配布も発売前には有り得ないだろうし。

やっぱ今回は随分強行軍なスケジュールだったんだろうかねぇ。
690マナのお父様:01/12/14 02:11 ID:0uiuk3yD
できるならば、発売後でも落とせると嬉しい。>デモ
ほとぼりが冷めたところで、ゆっくり落としたいところ。
691名無したちの午後:01/12/14 13:33 ID:01WbR4pW
viewsが工事中になってるね
692名無したちの午後:01/12/14 14:22 ID:Z+Vdplg3
なかなか頭いい解決法だな。手間もそんなかかんないし。
693名無したちの午後:01/12/14 18:10 ID:EAEBuu/u
viewsのデモDL再開。(少しずつですが)

(12/14)申し訳ありませんが、少しずつアップしていきます。大体 3日〜5日間かけて掲載していきますのでよろしくお願いいたします。
すでに 途中まで ほとんどダウンロードしてしまった方は、掲載までの間 お待ちいただくことになってしまいました。ホントに申し訳ありませんがよろしくお願いいたします。

だそうです。
694名無したちの午後:01/12/14 21:54 ID:FcbBFJjc
1の>高校生(仮)の真意やいかに。
ってどういう意味っすか?気になって夜も眠れません。
695名無したちの午後:01/12/14 22:01 ID:uahmDTuc
>694
OHPの「ずっと…ね」の紹介ページを熟読すべし。
696名無したちの午後:01/12/14 22:44 ID:f2tNWoui
メチャメチャあっさり注文できたぞ
697名無したちの午後:01/12/14 22:47 ID:es8yJP7y
>696
メッセ通販だよね。
漏れもできた。
698名無したちの午後:01/12/14 22:48 ID:f2tNWoui
と思ったらもう終わってるし・・・。
後になって駄目だったとかだったら鬱だ。
699名無したちの午後:01/12/14 22:48 ID:C7C6J+/t
おれも。つーより、これから
混雑するのでは…
700わっふる:01/12/14 22:49 ID:MPEeIOe9
漏れもミッションコンプリート。
ハードタイプは絶対激戦になると思ってたので
ちょっと拍子抜けだったよ。
701名無したちの午後:01/12/14 22:49 ID:C7C6J+/t
といってる間に、べる箱 終〜了!!
カンカンカン!!
702名無したちの午後:01/12/14 22:49 ID:uahmDTuc
注文完了(´ー`)y−~~

ハードタイプか。箱どうしよう…
703名無したちの夜、かな?:01/12/14 22:50 ID:96Qiwc1O
>696氏
同意。多分某通販の話だと思うが、いつもより早いからではないかと。
…風呂から帰ってきて「さあ、準備だ」思ったらすでにリスト更新されてた…おまけに普段より表示が軽い。
704697:01/12/14 22:50 ID:es8yJP7y
フォームを前もって作っていて正解だった。
705名無したちの午後:01/12/14 22:51 ID:Y2b+/FlE
めっせ 瞬殺でしたね…
やっぱ、数少ないだろうな(鬱
706名無したちの午後:01/12/14 22:52 ID:kdBOTnt4
メッセ通販
ハードタイプ(木箱版)終了
テレホ前に終わってしまったか。
今日何時くらいから始まったか知ってる人いる?
707名無し:01/12/14 22:55 ID:FU6kE73P
一応注文できたけど、返信メールの時間が10時47分だった
多分無理なんだろうなぁ…
708名無したちの午後:01/12/14 22:56 ID:8HVBYD00
メッセ通販、何とか間に合ったヨ
709名無したちの午後:01/12/14 22:58 ID:mFMfT8T0
>706
42分ぐらいだったと思う。
早くから酢炭灰っていてよかった。
710名無したちの午後:01/12/14 22:58 ID:8HVBYD00
>706
22:41くらいからと思われ
711名無したちの午後:01/12/14 22:59 ID:Y2b+/FlE
>706
10時40分くらいかな〜(ちょと曖昧
712名無したちの午後:01/12/14 23:00 ID:C7C6J+/t
あー、メールは送ったけど、ダメだった鴨。
713709:01/12/14 23:01 ID:mFMfT8T0
>707
漏れは10時46分だたーよ。
メールが来たんなら大丈夫でしょ。
たぶん・・・
714名無したちの午後:01/12/14 23:03 ID:C7C6J+/t
ムカし、メールは送れたけど数日後
やっぱダメでした、またね☆
っていうメールもらったから
715名無したちの午後:01/12/14 23:10 ID:LEdYISaD
10時41分ごろスタートですぐ申し込んだから大丈夫だろ。
返信メールは10時44分くらいになってるな。

ただ、瞬殺されたときは、このメールもらっても安心できねーからなぁ。
前に俺もはじかれたことあるしねぇ。
716名無したちの午後:01/12/14 23:13 ID:YeICbkmf
注文は出来たけど心配になってきたよ……
717706:01/12/14 23:27 ID:kdBOTnt4
>709-711さん、サンクス
わずか5分の攻防か
テレホの人は完全にアウトだな。

最近メッセで注文後にはねられたという人が
減った気がしますがやっぱ対応が早くなっているんでしょうかね?
それとも悔しいので単に書き込んでいないだけか?
>>714さん(&はねられ経験のある方)
いつ頃のゲームか情報求む
718709:01/12/14 23:28 ID:1ZwIAvgD
>714
「またね☆」か・・・次はあるのか?(w
「代わりにソフトタイプ+テレカ」でもいいんだが。
漏れは描き下ろしテレカにひかれて注文したので別に木箱じゃなくてもいいんだが。
なぜリストにソフトタイプがないんじゃ〜。
719715:01/12/14 23:36 ID:LEdYISaD
>>717
水夏DVDではねられましたな。
申し込んで、通販ページリロードしたら、終了になってたので
やばいかなぁとは思ったんですが、案の定でしたね・・・
さすがに今回は気合い入れてました。
9時からずーっとリロードしてました(;´Д`)
720名無したちの午後:01/12/14 23:43 ID:PaQLJH7t
2〜3日後には結果が当落通知されるでしょう。
721名無したちの午後:01/12/14 23:46 ID:8HVBYD00
>718
同意。
保険で紙箱も予約しておければと思ったんだけどなあ
722711:01/12/14 23:48 ID:Y2b+/FlE
>717
10月の最終週の時の痛販、ペケでした…
その時は、特にメール(またね☆メール)も来なかったから
「ご注文の確認」メールがくるまで判定でないかと(鬱
723名無したちの午後:01/12/14 23:53 ID:noqiBZ6g
とりあえずは予約受付(あくまで受付)はできたので、
結果をマターリ待つことにします。
もしかしたら、ソフトタイプの通販してくれるかもしれないし。
724名無したちの午後:01/12/14 23:55 ID:yIubOOQp
42〜43分の間に送信したはずだが返信メールは48分着。
OUTかなぁ(;´Д`) まぁ待つしかないのだが…。
725名無したちの午後:01/12/15 00:12 ID:Wec/NKPl
テレカの絵柄が気になる・・・
726名無したちの午後:01/12/15 00:21 ID:9ZvVu4Xm
>654 TCG
チラシ貰ってきた。それによると

>(株)ティーアイ東京より発売されている「KanonTCG」(略)
>ゲームデザイナー松下圭都がデザインを手がける、……

だそうだ。
TCGはよく知らんが、しかるべき筋にはアピールするのだろうか?

それから
>50枚のカードと、ルールブック、それに限定版には、
>プロモーションカードも封入。
とのこと。スタータ1箱相当=50枚
727名無しさん@マナ萌え〜:01/12/15 04:02 ID:8A5FqQdg
ここ数日、忙しくてすっかりトゥルトゥルの事忘れてた…ら、
凄いことになってるし…(;´Д`)

…来週は有休取った方がいいのかな。


>>628
もう判ってるだろうけど、ぢょんさんのHPに書いてあった。
テキスト部分だけを、ダウンロード or 冬に配布だって。
728名無したちの夜、かな?:01/12/15 08:50 ID:lKXme4d0
>わずか5分の攻防か
…返信メール45分だったから限界点ぎりぎりだったのか…
駄目ならテレカだけでも…ソフトタイプなら当日はどこでも有りそうな気が。
>>726
おおう、TCGの情報ありがとう。

ティーアイ嫌いなので、こころおきなく(TCGを)回避決定(w
ティーアイスレ。現在355番目。

ちーあいTokyoTCGすれ
http://game.2ch.net/test/read.cgi/cgame/968951535/

だめだぁ・・・。
730ぞぬの帰宅:01/12/15 10:39 ID:a0yPNQHp
>726
結局、TCGはティーアイから出るんですか?
それとも松下圭都氏が手がけているだけで、出すのは別の会社ってこと?
731名無したちの午後:01/12/15 11:12 ID:Z5II9nro
TCGの需要を調査して発売を決定したのか小一時間問いつめたい。
732名無したちの午後:01/12/15 11:38 ID:dRKWfJpI
viewsのトゥル箱デモDLあっぷ
bell.r03の追加
733名無したちの午後:01/12/15 18:56 ID:F2DIFa0p
04掲載、00, 01, 02終了。
734名無したちの午後:01/12/15 19:05 ID:e8btuMIh
全部出るまで後丸一日くらいはかかりそうな。
735名無したちの午後:01/12/15 19:35 ID:TrADyjhh
必要ならすぐ消えるミラー用意するけど
736名無したちの午後:01/12/15 20:38 ID:eY79ayfe
ベル箱の書き下ろしテレカって何種類。
737名無したちの午後:01/12/15 20:46 ID:eY79ayfe
と言うわけで、あげ!
738名無したちの午後:01/12/15 20:51 ID:F2DIFa0p
>>736は転売やー
739名無したちの午後:01/12/15 21:05 ID:4fXMHnTS
グッドウィルも瞬殺だね
740名無したちの午後:01/12/15 21:05 ID:+nzQael1
ひでぇ…
グッドウィルの通販、住所記入している間に品切れになっちゃったよ。
どこで買えばいいんだー!!
741名無したちの午後:01/12/15 21:10 ID:E3nfoifA
グッドウイルは5分ともたなかったな・・・
742名無したちの午後:01/12/15 21:13 ID:F2DIFa0p
ソフトタイプおまけ無しで瞬殺か…
743名無したちの午後:01/12/15 21:14 ID:Sn+mAjqp
さすがに35本は少ないよなぁ…。
744名無したちの午後:01/12/15 21:15 ID:+nzQael1
特典なしでもいいです。
ソフトタイプでも構わないです。
売ってください。予約させてください〜(泣
745名無したちの午後:01/12/15 21:16 ID:F2DIFa0p
…あれ?
グッドウィルと同じソフトタイプでいいならげっちゅ屋で受け付けてるけど?
746名無したちの午後:01/12/15 21:16 ID:4fXMHnTS
>>744
古川電気ソフトタイプテレカつき
まだ受け付けてるよ
747名無したちの午後:01/12/15 21:19 ID:F2DIFa0p
うん、ソフトタイプなら受け付けてるところ他にもあるよ。
748744:01/12/15 21:58 ID:+nzQael1
( ̄口 ̄;) うそ、まじで!?
…古川電気とげっちゅ屋のサイト、見てきました。
ほんとだ! 予約できるよ!!
というわけで、支払額の安い古川で予約しました。
もう駄目だと思っていただけに、すんげ嬉しいです。
745、746、747さん、ありがとう!
749名無したちの午後:01/12/15 22:02 ID:RsRF9zl+
日本橋のNaviは予約終了してるけど、今日逝ったら張り紙が・・・
『木箱は予約者先着』
なので予約した人はご注意を。
漏れは通販で押さえたが。
750名無したちの午後:01/12/15 22:34 ID:iuqmEEUo
煽るなよ<グッドウィル
それにしても高くないか?
メッセは送料込みで5.6Kだったのに。(もちテレカ付で)
751名無し:01/12/15 23:18 ID:xNMYW0Xs
GoodWillが高いのはいつもの事だよ…
しかし35本は少なすぎるなぁ〜
752名無したちの午後:01/12/15 23:43 ID:ZUOvT26P
代引き手数料と送料加えたら、7000円ぐらいになるんじゃない?
753名無したちの午後:01/12/16 00:02 ID:6EIXnvqH
グッドウィルは7000弱かな。
メッセは振込み手数料(と、税別?)だけで確かに安いけど、遅いからなぁ。
754名無したちの午後:01/12/16 00:04 ID:6EIXnvqH
その意味ではサービス料の分安いと言えるか。まあどこを選ぶかはすきづきやね。
755名無したちの午後:01/12/16 00:18 ID:HEbN+qnW
でも買えなかったら意味無いよね…
756名無したちの午後:01/12/16 00:27 ID:OJRO0BgB
今日、地図行った、書き下ろしテレカの絵柄MITA。
オレはセリアたんのために地図へ特攻かけることに
大決定。
757名無したちの午後:01/12/16 04:48 ID:mCxbrY9s
758名無したちの午後:01/12/16 06:42 ID:mCxbrY9s
松下圭都氏のサイトにTCGネタが少し。
759名無したちの午後:01/12/16 06:53 ID:joEFFrp2
ホントに少しだ(w
ロボット物のっぽいデザイン?
760名無したちの午後:01/12/16 10:22 ID:fOFwqz95
>730
>一般販売に先駆けてβ版として
とあるだけなので、チラシでは判断不能。
コミケで販売されるというブースターについても
「封入数量/価格未定」となっていて、βなのか正式版なのかも
はっきりとはわからない。
761名無したちの午後:01/12/16 10:25 ID:mCxbrY9s
>760
チラシにはTCG販売元の社名は書いてないの?
762名無したちの午後:01/12/16 18:24 ID:hkbWGjGA
トゥル箱デモDL
05, 06掲載、03, 04削除
763名無したちの午後:01/12/16 18:50 ID:6EIXnvqH
これでようやく全部揃いました、っていうか日曜にお仕事お疲れさま。
764黒燕ひろり:01/12/16 18:58 ID:eaRVHJGm
>763
内容はどうですか?
765名無したちの午後:01/12/16 19:06 ID:6EIXnvqH
ふつうにデモです。というか完全に店頭デモ用。
壁紙、デスクトップメイなど=>ゆぴあだいありい=>高校生(仮=>しまいうち
で、ループと。
766名無したちの午後:01/12/16 19:26 ID:ne71zhLs
確かに店頭用デモの作りっぽい。
姉妹打ち、簡単なルール説明してたり。
767名無したちの午後:01/12/16 20:45 ID:4qmdqXNX
あの壁紙は反則だと思いました(w
768名無したちの午後:01/12/16 21:02 ID:alocrh+Y
姉妹打ちのデモ、ベル先生とメイが頭しか見えてない(w
769名無したちの午後:01/12/16 21:34 ID:yULLIA0k
もしかしてあれが必殺技の名前なのかなぁ?
だとしたら、確かにダサい(w
770ぞぬの帰宅:01/12/16 21:47 ID:a4ZMnpoy
高校生(仮)って、ボイス入りなんですね。
771炬燵で名無し:01/12/16 23:36 ID:6EIXnvqH
リンクされてないだけで最後のexeファイルもすでに置かれてまし。
772名無したちの午後:01/12/17 00:10 ID:utKd4sA1
>771
さんきゅっ!
773名無したちの午後:01/12/17 00:32 ID:ihTtph4J
774名無したちの午後:01/12/17 00:35 ID:UDGMpWdE
勝手なお願いで申し訳ないですが、リトルモニカの時のように
どなたかアップしてくれないでしょうか?
775炬燵で名無し:01/12/17 00:43 ID:gw5DtriV
いちおう>>88でがいしゅつ
776炬燵で名無し:01/12/17 00:50 ID:gw5DtriV
>>774
某ニュース系サイトにミラー有り
777名無したちの午後:01/12/17 00:55 ID:amJcgbbJ
あー、なんつーか、マハァの片方の声がわからん。
778マナのお父様:01/12/17 00:58 ID:IJlQAnG4
結局、デモ落としました。
(28.8な揉んで電話代が怖いが)

で、ユピアたんのCV。変わっていなくて一安心。
確かに、あの壁紙はやヴぁいw
779わっふる ◆CELIA/fU :01/12/17 01:26 ID:Ud0fg1Aw
しかしマサたんの絵は塗り変わるとえらい印象違うな…
やっぱり漏れ的にはねこねこみたいな堅い塗りより
こういう柔らかい塗りの方が(・∀・)イイ!!

>>778
ヤヴァいけどホスィ・・・<壁紙
しかしデモ見ると思ったより書き下ろし絵多そうで良い感じ。
これは酔っぱらいセリアたん壁紙なんかにも期待していいのか(;´Д`)ハァハァ
780 ◆ASRiNM7U :01/12/17 01:35 ID:qQ5R/4V2
なぜデモにネタバレが…
酔っ払いセリアたん、壁紙にはあるかどうか謎気味。
781名無したちの午後:01/12/17 02:31 ID:GIlPJoKY
サーカスのアルキメデス買った人に質問。
ゲストCGでRUNEからもあるらしいけど、野々原先生のCGなの?
そうなら、即買いなんだが・・・
782名無したちの午後:01/12/17 02:33 ID:amJcgbbJ
>781
マサたんです。
783名無したちの午後:01/12/17 02:56 ID:e/wejUJn
そう、白凧
784名無したちの午後:01/12/17 04:37 ID:JXkvF3eU
オフィシャルBBSの4119の書き込みからすると、
リルモニアニメはピンパイかバニラから出るのだろうか?
785名無したちの午後:01/12/17 05:17 ID:p/hFpIOh
(′Д`lll) ソンナ…
786黒燕ひろり:01/12/17 12:02 ID:/UQmSzdg
viewsのファイル、全部DL可能になったもよう。
787名無したちの午後:01/12/17 16:35 ID:GIlPJoKY
メッセから入金依頼メールきたyo!!
さっそくネットバンクより送金
これで一安心だよ。
788名無したちの午後:01/12/17 16:37 ID:zPJ4rEXQ
メッセからメール来たよ
789名無したちの午後:01/12/17 17:27 ID:+0g99EmT
私もメッセからきたよ。
自動返信メールの時間は22:46
790名無したちの午後:01/12/17 17:32 ID:/XTYDO6B
チラシ見かけたので取ってきたけど特記事項なし。
デスクトップメイの衣装がなかなかに萌えだったけど。
791名無したちの午後:01/12/17 18:25 ID:O0N4okEn
漏れもメールきた。
789氏と同じく22:46だった。
792791:01/12/17 18:26 ID:O0N4okEn
他スレあげたままのフォームであげてしまったスマソ
793名無し:01/12/17 19:02 ID:MWiTetxr
自分もメッセからメールが来たよ
22:48分だったからダメかと思った…
40分台に申し込んだ人は間に合ったのかな?
794名無したちの午後:01/12/17 19:58 ID:9KHJ9BkT
そこら辺がボーダーラインとのこと。
795黒燕ひろり:01/12/17 21:59 ID:/UQmSzdg
チラシ入手。
既出だけどTCG発売元に関する記載は無し。一般販売時に確定と思われる。
あとAquaスキンを使った画面は誤解を招きかねないと思うが…。
796名無したちの午後:01/12/17 23:10 ID:FOgB3U5l
ゆぴゃーたん(*´Д`)ハァハァ
797わっふる ◆CELIA/fU :01/12/18 01:35 ID:FyUuhgVK
正直、書き下ろしの有無だけが気になる<TCG
RUNEトレカの方には結局無かったみたいだしなぁ…
798名無したちの午後:01/12/18 02:57 ID:vo9T7PV/
さぁってRUNEのBBSも厨房が増えてきたようだし、発売日が楽しみだなぁ〜〜っと
799名無したちの午後:01/12/18 03:01 ID:pBconx8O
自作自演がないといいな(w
800名無したちの午後:01/12/18 04:47 ID:zYXRoTfF
viewsの、トゥル箱デモ分割ファイルDLについて
一日おきに前半4つのファイル/後半4つのファイルを掲載
だそうです。
801名無したちの夜、かな?:01/12/18 05:05 ID:0qmXOvEG
800氏の補足。
>更新内容 (12/18 AM00:30ごろ)
>すべてのファイルを掲載していましたが、トラフィックの都合により、一部のファイルのみを掲載させていただきます。
>今後、一日おきに 前半4つのファイル/後半4つのファイル を掲載をしていく予定です。
>現在は後半4つのファイルを掲載しています。明日も、後半4つのファイルの掲載を予定しています。
>お手数をおかけしますが、ご理解いただきますようお願いいたします。

…メッセ、48分で通ってるって事は申し込めた人殆どOKだったのか?
802名無したちの午後:01/12/18 08:32 ID:SBhyRqxZ
もともとOBBSはあんなノリだと思うけど・・。
厨房の具体名を教えて下さい。
803名無したちの午後:01/12/18 09:05 ID:B3s/F4dv
やめなさいって。掲示板がつぶれるよ。
804名無したちの午後:01/12/18 13:17 ID:87h2oDoT
ユニゾソツフトか(w
805黒燕ひろり:01/12/18 19:37 ID:w4Csnhxl
幽冥が環境によっては起動しない問題についてはメーカーに
メールまたは電話で連絡すれば対処してもらえるようになったみたい。

ソースはRUNEサポートBBS。
806名無したちの午後:01/12/18 20:33 ID:FluL5r5Y
>797
心が揺らぐ…
807名無したちの午後:01/12/18 23:44 ID:zHiM5FfO
サポートか…
ゆきかなのCG回想のどうでも良いバグ(神父タン)を
今さら報告するべきかどうか(w
808炬燵で名無し:01/12/19 04:45 ID:3sU91PGK
某で昨日からハードタイプの受付やってるもより。まだ残ってるかはしらんけど。
809名無したちの午後:01/12/19 05:49 ID:oYsoMO/q
http://www.na-vi.co.jp/tokuten/ha/bell_teacher.jpg

………ってベル先生じゃないやんw
810名無したちの午後:01/12/19 06:05 ID:0ObkfsS/
>809
メイたん先生(*´Д`)ハァハァ
811名無したちの午後:01/12/19 07:17 ID:jMU9Zp1d
>808
回ってみたけどどこかわからんかったY。
812名無したちの午後:01/12/19 07:44 ID:AR2sjYy2
今現在にいたるも某店HP通販で
ハードタイプの予約受付やってまっせ。
書いて瞬殺ってのもあれだが
かといってオクに手を出されてもなんだし・・・
どないしましょ
813名無したちの午後:01/12/19 08:02 ID:tmjdQ3rH
http://search.auctions.yahoo.co.jp/search/auc?p=%A5%C8%A5%A5%A5%EB%A5%C8%A5%A5%A5%EB&alocale=0jp&acc=jp
そんなに値が上がってないよ。
ちゃんと欲しい人は押さえられてるんじゃないの?
814名無したちの午後:01/12/19 08:23 ID:jMU9Zp1d
>812
よろしければメールでお願いします。
[email protected]
815黒燕ひろり:01/12/19 09:00 ID:q4lg8yOJ
ひとつ見つけたが、購入欄のハードとソフトが逆転してる気がする。
816名無したちの午後:01/12/19 09:32 ID:jMU9Zp1d
ああ、そういうオチですかねぇ。
試しに申し込んでみよう。
817名無したちの午後:01/12/19 10:16 ID:DByceuLz
俺もひとつ見つけたー
けっこう穴場だったのかも
818名無したちの午後:01/12/19 10:38 ID:jMU9Zp1d
 大変申し訳ございませんが『トゥルトゥルBOX 限定版 ハードタイプ』
は完売いたしました。勝手ながらご注文はキャンセルとさせていただきます。
なにとぞご容赦ください。

失礼いたします。

というへんじがきました。
819 ◆ASRiNM7U :01/12/19 10:48 ID:mQ7hbYOg
>818
ご愁傷様。
木箱人気あるんね、不思議。
820名無したちの午後:01/12/19 11:15 ID:jMU9Zp1d
そうですね。
毎回凝ったマニュアルつけていたおかげで物好きなユーザが増えたのでしょうか。
821炬燵で名無し:01/12/19 14:33 ID:3sU91PGK
808はとらでした。もう売り切れだけど。
822炬燵で名無し:01/12/19 15:22 ID:3sU91PGK
マップでハードタイプ&ソフトタイプ受け付け開始。
表示が変だけど、たぶん限定30なのでお急ぎあれ。
823名無したちの午後:01/12/19 15:30 ID:8IJBRueQ
>>822
ソフトしか受付してないような・・
もうなくなったとか?
824名無したちの午後:01/12/19 15:33 ID:89u0dSHT
まだ表示はされてるよ。
ソフト30
ハード△
825名無したちの午後:01/12/19 15:42 ID:8IJBRueQ
スマン、俺の見落としだった。
おかげで予約できたわ、822さんアリガトン
826名無したちの午後:01/12/19 15:54 ID:xONUoYE4
うちとこもいちおう内容確認メールは届いたみたい。
感謝>822

けど……△表示は気になるねえ。
「やっぱりもう在庫ないよーん」
とかいうメールが飛んで来そうで恐い。
まあそうなったらそうなったでソフトタイプ買うけど。
827名無したちの午後:01/12/19 16:53 ID:LkvmzwgT
>826
地図の△表示はそこそこ在庫があるときに出る。
数が減ってくると実数表示になるから、ハードタイプは割と多めに押さえていると思われ。
828名無したちの午後:01/12/19 17:10 ID:jy9QCWQ9
fifthとfifthtwinにはまってルーンが好きになったんだが、今度にゃんてしゃとん
にチャレンジしようと思う。
これはどうよ?
829名無したちの午後:01/12/19 17:20 ID:py1spVGd
>>828
好きにするがよい。
830炬燵で名無し:01/12/19 17:25 ID:3sU91PGK
マップはシステム上買占めに対応できないのであとで手作業で受け付けるために
△に設定したのかもね。在庫数は少なくとも100なんぼから表示されるけど
それを超えるような数を通販だけで確保できてるとはちょっと想像しにくい。
831名無したちの午後:01/12/19 17:28 ID:ieIXOfIR
げ・・・予約開始したの?
URL分からない(TT
誰か教えてくれ
832名無したちの午後:01/12/19 17:33 ID:xONUoYE4
>>827
ありがと。少し安心したよ。
>>830
そーなのか。少し安心→ちょっとドキドキ に変わったよ(w

>>828
マジレスするね。
絵柄が気に入ったのならやってみてもいいかも。
但し、シナリオには一切期待してはいけない。
もっと詳しく知りたければ言っておくれ。

かくいう俺は「にゃんて」からRuneをチェキし始めた変わり種だと自分で
思ってる。
833名無したちの午後:01/12/19 17:35 ID:xONUoYE4
>>831
地図のトップにある検索で「ベルせんせい」って入力したら
飛べたんだけど……なんかなくなってるね。もう終了した?
834炬燵で名無し:01/12/19 17:39 ID:3sU91PGK
>>833
クッキーのアダルトチェックが入ってないから検索にエロゲがひっかからないだけと思われ。
835名無したちの午後:01/12/19 17:39 ID:LkvmzwgT
>830
予約や限定商品は、システムから弾かれて複数購入できないんじゃなかったっけ?
複数回の注文でなら出来るかもしれないけど…。

>831
この辺りにあるよ
ttp://www.sofmap.com/shop/product/list.asp?KWD=&GR_CD1=SP30000000&GR_CD2=SP31000000&GR_CD3=SP31001000&GR_CD4=&GR_CD=&LINES=&SORT=1&PAGE=78

地図通販はソフトタイプの方が少ないみたいだねぇ。
ハードタイプを予約したのに、直後に見たらソフトタイプが減っていた。
チョピーリ不安になってきた(w
836831:01/12/19 17:41 ID:ieIXOfIR
何とか潜り込んだ・・・(汗
カード登録してなかったから手間取ったわ
後はメールが来れば良いんだけど・・・

と言う事で
>>833
アリガトですm(_ _)m
助かりました
837名無したちの午後:01/12/19 17:42 ID:mX40puK1
ホントだ…、ソフトケース残量27になってる…。
今日の朝、ティナvsメイの料理対決に巻き込まれた夢を見てたんだが、
電話で起こされた・・・・ちくしょう。雰囲気はなんとなく大使閣下の料理人
みたいだった。あー、だいぶ忘れてるな・・・。やっぱ起きてすぐに書き込む
べきだったか。

にしても、リルモニはやってないのに、何故夢に・・・・
839名無したちの午後:01/12/19 17:44 ID:xONUoYE4
>>834
なるほど。
さっき再起動してクッキーなくなったからか。
確かにまだあるね。
不安与えてスマソ>831
840名無したちの午後:01/12/19 17:57 ID:3BN4mS3B
ハード 残り9
841名無したちの午後:01/12/19 18:03 ID:NBArAwFj
中継?
そろそろFG報告があっても良いかと思うのだが
842名無したちの午後:01/12/19 18:23 ID:BhDZKCj9
メディアランドのテレカもメイたん。
843名無したちの午後:01/12/19 18:25 ID:BhDZKCj9
今日viewsの営業所に搬入してあるのを
通りがけの車内から見たので
大体の販売店は明日の入荷と思われ。
844名無したちの午後:01/12/19 19:13 ID:p2/sSO2M
今予約したYO〜!情報ありがと〜!
しかしまだ間に合ったとは…このスレ見てる人って意外と少ない?
845黒燕ひろり:01/12/19 19:15 ID:gv/B8tUC
箱そのものには興味ないし、たぶん予約せずとも大丈夫だと思うんで。
846名無したちの午後:01/12/19 19:22 ID:D1uXdtXI
箱程度で大騒ぎしているのを微笑ましく眺めております。
847844:01/12/19 19:28 ID:p2/sSO2M
俺は箱にかなーり興味あって21日に有給取ってました
予約できたんで有給キャンセルしなくては(w
848名無したちの午後:01/12/19 19:30 ID:cyH8TU8M
織れは店頭予約してたんだが、
ある筋の情報では、そのショップ、ハードタイプが殆ど入ってないクサい……
ま、マターリと昼休みに引き取りに行くつもりだけど。
849名無したちの午後:01/12/19 19:33 ID:ojY69uh+
>844
特典なしでこの値段じゃね〜
数も多かったみたいだし。

>845
漏れのような地方民は通販予約じゃないと無理。
店も少ないしハードタイプ入荷数も0(泣)
特購かけようにも会社があるので×

ちなみに漏れはメッセ通販でおさえた。
別にソフトでもいいんだが値段が同じなのでハードにした。

>848
ひょっとして>>749
850炬燵で名無し:01/12/19 19:37 ID:3sU91PGK
マップは特典付くでしょ。入り口にわざわざ張ってあるし。まあ絶対とは保証しないけど。
851名無したちの午後:01/12/19 19:37 ID:ll4AjZEt
>848
メッセと地図で相当数押さえられてるんじゃないかなぁ。

>849
>特典なしでこの値段

地図通販ならテレカが付くと思うけど…
852名無したちの午後:01/12/19 19:45 ID:s5QKpDFE
ぴヨナ=ピコナはボイス付ですか?
853名無したちの午後:01/12/19 19:53 ID:kJjMq25c
漏れもハードタイプ注文しました。助かりました。感謝!
でも確認メールには
「ベルせんせいのトゥルトゥルBOX」
としか書いてないんですが・・・
ホントにハードのところをクリックしたのかどうかすげー不安
取りあえず今から振り込みに逝きます
854名無したちの午後:01/12/19 19:58 ID:lUpX9rBY
本日、ハードタイプの箱を入手してきました。
出先での書き込みですので
帰宅してからで良ければ
ネタバレ無しで情報提供できます。

ソフトタイプの方も入荷してました。
あちらはリルモニとかと同じ
エロげーでよく使われる普通の紙の箱なんですね・・・。
855名無したちの午後:01/12/19 20:02 ID:0ObkfsS/
地図通販のハードがラス1
856名無したちの午後:01/12/19 20:08 ID:lDZmNVLk
>853
到着メールにある「ご注文状況の確認」で確認できるよ。
857名無したちの午後:01/12/19 20:12 ID:B1/AluME
ttp://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c14600133
発売前から元気だな(w
発売直後ならまあ4000くらいが相場だと思うんだが、
今回GOODWILLの予約そんなに少なかったん?
858炬燵で名無し:01/12/19 20:32 ID:3sU91PGK
>>857
あれってソフトタイプの封入テレカって話じゃなかったっけ?
859名無したちの午後:01/12/19 20:47 ID:9HbqFTs1
>858
内容物は完全に同一になりますし<OBBSの担当@RUNE氏のカキコより
だと思うが・・・
860853:01/12/19 20:51 ID:kJjMq25c
>856
THX!確認したらちゃんとハードタイプという記述が・・・安堵。
で、今地図通販見たらハードタイプ残数0でした。
アブナカターヨ
861848:01/12/19 22:11 ID:cyH8TU8M
>849
んにゃ、織れは749じゃないよ。
実は>219>318>352だ。

比較的早い段階で予約を入れてたんだよ。
とりあえず買いに行くには手っ取り早い場所だしな。

あ、カクリヨも発売日Getはしたけど、まだ綾部Badしか見てない。
ホントにボーナス握り締めて買いに行ったよ(藁
862849:01/12/19 22:18 ID:KQ6tJzYJ
>848
いや、Naviで予約したのかなって。
わかりにくいカキコでスマソ
863_:01/12/19 22:21 ID:ankUFBaL
現在分かっている特典
祖父:セリアたん
ナビ:メイたん@ベルコス
メディアランド:水着メイたん
古川:流通

これ以外は分からん、補完よろ
ナカウラ:
ラオ:
メッセ:描き下ろしオリジナルテレカ
グッドウィル:
その他:
864名無したちの午後:01/12/19 22:33 ID:RAm4q43w
>863
石丸がオリジナルテレカのもより
865名無したちの午後:01/12/19 22:41 ID:RAm4q43w
>863
あとげっちゅ屋がオリジナルベルたんテレカかな
ttp://www.comike.com/brandnew/10063/c10063table3_s.jpg
866黒燕ひろり:01/12/19 22:50 ID:+FFFMBMm
>849
トゥル箱そのものは比較的入手しやすいところに居ると思う。
その状況で通販使って「お前そこまでして木箱が欲しいのか」と
いわれるのもしゃくだし、なにより今回の件に関しては反発あるので。
子供っぽいけど。あと同じく会社あるけど午前中はなんとかしました。

>852
声ありは女性キャラのみ。

>863
>813も参考になるかと。
867名無したちの午後:01/12/19 23:00 ID://Tsma2t
テレカ絵のキャラ偏ってるねぇ
868ぞぬの帰宅 ◆asRin2Rs :01/12/19 23:04 ID:4tDv2M7z
そういえば、結局通常版がどうって話はどうなったんでしょうね。
869わっふる ◆CELIA/fU :01/12/19 23:13 ID:TOXg8XY0
今の所書き下ろし素材は全部リルモニキャラという事か…
個人的にはアスリン書き下ろしもあると嬉しかったが。
870852:01/12/19 23:18 ID:s5QKpDFE
>>866さんありがとうです
871名無したちの午後:01/12/19 23:18 ID:3EqHpQld
俺はnaviに特攻…かな
872ビチグソ男爵:01/12/20 00:29 ID:ALwCsTn9
予約できなかったけどいいもん!
横浜・青葉台・町田・厚木の祖父で発売日当日に探すから…(T-T)
久しぶりのドライブ嬉しいなぁ(ワラ
873名無したちの午後:01/12/20 00:53 ID:knNmCpgR
↑そのハンドルはなんとかならんのか(w
874ビチグソ男爵:01/12/20 02:10 ID:ALwCsTn9
敢えてこの汚れた名を背負う事が俺のポリシーだと思っております。
とにかくトゥルトゥルを無事確保できる事を祈るよ。
875名無したちの午後:01/12/20 02:14 ID:9Z8biaCj
>>832
fifthシリーズのマナ、エナ、リナが気に入った。ロリで最高!
システムもテンポがよくてこの手の物語には合ってると思う。
物語も幻想的でいい。欧州の童話のような雰囲気が。
そしてリナの声、最高!

こんなところがにゃんてしゃとんにはあるかどうか、それが問題だ。
876炬燵で名無し:01/12/20 02:20 ID:BLOqqPi6
>こんなところがにゃんてしゃとんには
ありません。
877名無したちの午後:01/12/20 02:27 ID:9Z8biaCj
>876
ありませんか。遺憾ながら回避しましょう。
878名無したちの午後:01/12/20 02:58 ID:529tZV04
>858
確かグッドウィルのテレカはソフトタイプのみに付くと通販ページに書いてあったですね。

>868
通常版はArchWizardで予約できるみたい?
http://www.archwizard.co.jp/cgi-local/search_n.cgi?&=&CL_S=2001/12/17&CL_L=2001/12/23&FF=41

で、虎の返信。

 「ベルせんせいトゥルトゥルBOX限定版ハードタイプ」ですが、
 予約定数に達しましたので、誠に恐縮ですがキャンセルとさせて頂きます。
 ご了承の程お願い致します。

ソフまぷに申し込んでヨカターヨ。
879名無したちの午後:01/12/20 08:56 ID:eyumzsyz
地図通販って、届くのは発売翌日?
880名無したちの午後:01/12/20 13:26 ID:/v3D4nlz
>863
OAシステムプラザも確かオリジナルテレカ
881名無したちの午後:01/12/20 14:05 ID:jjNWuLZv
>879
発送通知が着てから翌日or翌々日。
今回は受付が遅かったので、明日以降になると思ふ。
882名無したちの午後:01/12/20 14:24 ID:+eTxpIYv
俺は明日の朝アキバに特攻ですわ
…予約者分以外あるかどーか

なかったらおとなしくソフトケースを買って帰るかのぅ
883名無したちの午後:01/12/20 15:46 ID:Len8n8Eq
自分は予約してないんすけど、当日買いに行けば通常版は手に入りますかね?
嗚呼、予約すればよかったかなぁ。
884名無したちの午後:01/12/20 15:47 ID:Len8n8Eq
サゲワスレタ
885名無したちの午後:01/12/20 15:49 ID:wrHno1+U
ここ最高!!
http://k-server.org/idolst/
886黒燕ひろり:01/12/20 16:57 ID:MUyg7PSo
品番。

ハード RUNE-009
ソフト  RUNE-009P
通常版 RUNE-009C
887特攻:01/12/20 17:15 ID:qnTGzrVk
ハード、ソフト、通常版の違いは何なの?
888名無したちの午後:01/12/20 17:48 ID:qQQB4mcO
ポンバシだと予約全滅で鬱だったけど案外あっさりゲト出来たーヨ。
ありがとう、大阪の片田舎。

木箱はもろにボンドの香りがした・・。
これが中国の技術力か!!
889黒燕ひろり:01/12/20 18:25 ID:MUyg7PSo
いいなあ。
890名無したちの午後:01/12/20 18:57 ID:ke/R1oP8
>889
わかりにくかったが確かにいいな。
ttp://mo-on.com/sofmap/ui4725861c.gif
891名無したちの午後:01/12/20 18:59 ID:Sk6L6+Sd
これで買えなかったらRUNEデフォ買いを止めれそうです

そしてはじる
892黒燕ひろり:01/12/20 19:07 ID:MUyg7PSo
(携帯用ページ内の画像だからわかりにくく書いたのに…)
(アクセス制限掛からないように祈ろう…)
893名無したちの午後:01/12/20 19:40 ID:C3pCbI4a
ラオの特典って、いつも企画中なのですが、結局なんだかわからん。
894名無したちの午後:01/12/20 19:53 ID:6WiGZq8X
ラオックスはユピアたん描き下ろしテレカという噂を聞いた
895848:01/12/20 21:14 ID:+AfFKIg0
全ては明日判明する……織れ、ラオ予約組だしな〜。
896名無したちの午後:01/12/20 21:38 ID:08/z9ZEE
幽冥のときのそうだったけど地図通販予約開始するの遅すぎ…
897名無したちの午後:01/12/20 21:40 ID:7lkdWsVf
楽しみだ〜
898名無したちの午後:01/12/20 21:49 ID:+E4i6zVm
とりあえず田舎で買ってきました。
つか普通の紙の箱なんですが…。
ひょっとして…ひょっとして、木箱が限定なだけで紙箱は普通に買えるものなのですか…?

だとしたら、あんなに急いで買いに行った俺って馬鹿…。
いいや封印しよ…。
899名無したちの午後:01/12/20 22:07 ID:+E4i6zVm
つーかソフ逝ってみたら未だにソフト版10本も予約が余ってるんだね…

ハァ…ガックシ…
900896:01/12/20 22:08 ID:08/z9ZEE
896の書き込みの訂正(;´Д`)
×幽冥のときの
○幽冥のときも

>898
ここの過去ログによると紙箱も限定みたい。
901名無したちの午後:01/12/20 22:10 ID:7lkdWsVf
ハードケースは限定の限定。
ソフトケースは限定。
と分ければ分かりやすいかと。
902名無したちの午後:01/12/20 22:30 ID:h09q6/fb
通常版狩った人情報キボンヌ
903わっふる ◆CELIA/fU :01/12/20 22:34 ID:4NUvTFoj
ふとデモの中覗いて見たら姉妹打のCGモード用画像に
酔っぱらいセリアたんの姿が…(;´Д`)ハァハァ

しかしタイプゲー苦手だから難易度とかどうなってるか気になる。
裸藍みたいな極悪難易度じゃないといいんだけど…
904名無したちの午後:01/12/20 23:33 ID:s6yBGRLv
明日のスレ予報です

降水確率100%
相当な荒れ模様の中、新スレを迎える事になるでしょう。

ルーン社員、及びいまじねぃを始めとするルーン養護派のみなさんは、
決して荒らし煽らないようにしましょう
905名無したちの午後:01/12/20 23:36 ID:7nWI1bXo
900超え、明日発売、などを考慮してそろそろ移行しても良いのでは。
906名無したちの午後:01/12/20 23:37 ID:mXEPh2fx
姉さん擁護派だったのか…?
907名無したちの午後:01/12/20 23:39 ID:wiR7RgVQ
擁護→非擁護(荒らし・煽りではない)
じゃなかったっけ?
908名無したちの午後:01/12/20 23:51 ID:rYeYafNu
ふと気になったんだが幽冥とベル箱の発売告知ハガキってあったの?
リルモニまでは届いてたんだが。
909名無したちの午後:01/12/20 23:52 ID:fdciFMwn
ルーン関係者が店員スレを荒らしてたかと思うと・・・萌えるne!
910名無したちの午後:01/12/21 00:00 ID:0ekCFRjL
で結局CDの内容は3つとも同じなんですか?
911名無したちの午後:01/12/21 01:41 ID:1erJEfET
ハードケース版買ったよ!!
912名無したちの午後:01/12/21 01:44 ID:3pd5MOD3
TCGはどう?
913名無したちの午後:01/12/21 01:59 ID:7U3HGRl3
ゲームの内容よりも特典の内容が気になってしまうとは……
ゲームのほう期待してないのか?
914名無したちの午後:01/12/21 02:06 ID:2iZUclpn
王国の絵師マサたんのえっちはどうでしたか?
915名無したちの午後:01/12/21 02:10 ID:rAc2ULa/
今年のうちに野々原原画ゲーがもう一作出るとは思わなかったなぁ
テレカの描き下ろし今回も多そうだし、幹たんのからだ大丈夫かしらん?
916名無したちの午後:01/12/21 02:30 ID:ym1bu850
13歳拉致監禁してえろ絵描きに酷使させる鬼畜メーカーで砂。
917911:01/12/21 02:42 ID:SBhAs9Z3
とりあえずゆぴあだいありぃから
ストーリー自体はすごい短いです。
いきなりHシーンから始まります。
体操服のゆぴあH、私服ゆぴあH(バツク)、私服フェラ、私服アナルH(前にローター)
と言った順番です。
抜き目的ならじゅうぶんかな?
918名無したちの午後:01/12/21 02:52 ID:x7H18SYH
(;´Д`)ハァハァ
で相手は誰?クロスなの?
919名無したちの午後:01/12/21 02:54 ID:TQVe9irs
>>918
デモで「おにいさま」言うとろうが
920名無したちの午後:01/12/21 03:03 ID:x7H18SYH
>>919
だからと言ってクロスとは限らない。
つーかクロスとユピアって実の兄弟じゃなかったっけ?
ソフ倫はどうなってるんだ(;´Д`)ハァハァ
921名無したちの午後:01/12/21 03:04 ID:7U3HGRl3
>>917
そんだけHシーンがあって短いのか?
922名無したちの午後:01/12/21 03:09 ID:e5xpidbw
>>920
ぴよぴことは別のゲームだから。
あっ!このゲームの中に実兄妹なんて書いてあっかよ!包茎の祖父倫さんよ〜!?
ってことでは?
923911.917:01/12/21 03:25 ID:SBhAs9Z3
えーとクロスかどうかは描かれていません。
名前の部分に「俺」としか描かれていません。
(まあクロスでしょうけどね・・・)

マサたんの方ですが、ひよHだけ見ました。
フェラ、正上位から騎乗位の順です。
ゆぴあと違ってHシーンは女性のみ描かれていました。
主人公のCGはなし、ペ○スの描写もありません。
Hシーン自体はあっさりですが、ときおり女の子のモノローグ(ボイス入り)が入って
かなり萌えます。
抜きというよりは、萌えの方が強いです。
924911.917.923:01/12/21 03:27 ID:SBhAs9Z3
あとは他の方にお任せします。
眠いです。
マサたんのさくら子の方とか・・・

ちなみに説明書は、トレーディングカードでした。
925名無したちの午後:01/12/21 03:33 ID:W2q+CJe3
何だ、マニュアルまた同じネタかよ・・・
βスターター=マニュアル?
926名無したちの午後:01/12/21 03:36 ID:BsdDXE5T
普段書き込んでる連中は今頃並んでるんだろう
927名無したちの午後:01/12/21 03:38 ID:x7H18SYH
報告感謝。
実妹の方が萌えるから漏れ内ではクロス相手という事にしておくよ。
ゆぴあたん(;´Д`)ハァハァ
928名無したちの午後:01/12/21 05:28 ID:rAc2ULa/
メッセHP更新。
……ハァハァ(;´Д`)
929名無しさん@マナ萌え〜:01/12/21 05:45 ID:TIQJjhn3
>>928
こ、これが噂の中ですか…
930名無したちの午後:01/12/21 06:13 ID:rAc2ULa/
あぅ、張るの忘れてた。

中ベルたん
ttp://www.messe-sanoh.co.jp/paso/images/goods2001/gs_bell.jpg
931名無したちの夜、かな?:01/12/21 07:01 ID:IgL/S/ar
…多少頭身が下がってる気はするが中ベルたんだ…メッセで逝って我が想いに悔い無し!
932名無したちの午後:01/12/21 07:31 ID:rAc2ULa/
テンプレ作ってみました。
次スレ立ててくださる方宜しければどうぞ。

RUNE&CAGEスレッド その7

※煽り文句をどうぞ

■公式ホームページ
RUNE Official Home Page
http://www.runesoft.co.jp/
CAGE OFFICIAL HOME PAGE
http://www.runesoft.co.jp/cage/

過去&関連スレ>>2
作品リスト>>3
9332:01/12/21 07:32 ID:rAc2ULa/
■過去スレ
RUNE&CAGEスレッド その6(前スレ)
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1006674674/
RUNE&CAGEスレッド その5(HTML化待ち)
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1001615689/
RUNE&CAGEスレッド その4
http://www2.bbspink.com/hgame/kako/999/999500547.html
RUNE&CAGEスレッド その3
http://www2.bbspink.com/hgame/kako/993/993399744.html
RUNE&CAGEスレッド その2
http://www.bbspink.com/hgame/kako/982/982970166.html
ルーン
http://www.bbspink.com/hgame/kako/977/977174120.html
RUNE、CAGE@2ちゃんねる
http://www2.kitanet.ne.jp/~mail/2ch/test/read.cgi?bbs=hgame2&key=963853922
ゆきのかなた
http://www2.kitanet.ne.jp/~mail/2ch/test/read.cgi?bbs=hgame2&key=953212638

■関連スレ
【野々原幹】キャラ萌えスレッド(エロゲネタ&業界板)
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/993041114/
9343:01/12/21 07:32 ID:rAc2ULa/
■作品リスト
RUNE Products
1999/10/22 Fifth
1999/11/19 わがままカラミティ
2000/03/17 ゆきのかなた
2000/08/25 Fifth Twin
2001/02/22 ぴヨナ=ピコナ
2001/07/19 にゃんてCHATON
2001/09/21 リトルモニカ物語
2001/12/21 ベルせんせいのトゥルトゥルBOX
2001冬予定 ANGEL CORE

CAGE products
2000/07/21 檻の中のわたし
2000/12/22 夢姿
2001/06/22 純愛GirL
2001/12/07 幽冥−カクリヨ−

■公式原画集
RUNE公式 野々原幹アートワークス(イーグルパブリシング)
http://plaza15.mbn.or.jp/~turningpoints/ep-hp/pages/genga.html
リトルモニカ物語 RUNEアートワークス(メディアワークス)
http://shop.mediaworks.co.jp/item.php?isbn=4-8402-1990-7
935過去・関連スレ ◆7LtuBAmE :01/12/21 07:54 ID:CQ0fL7ES
■過去スレ
RUNE&CAGEスレッド その6(前スレ)
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1006674674/
RUNE&CAGEスレッド その5
http://www2.bbspink.com/hgame/kako/1001/10016/1001615689.html
RUNE&CAGEスレッド その4
http://www2.bbspink.com/hgame/kako/999/999500547.html
RUNE&CAGEスレッド その3
http://www2.bbspink.com/hgame/kako/993/993399744.html
RUNE&CAGEスレッド その2
http://www2.bbspink.com/hgame/kako/982/982970166.html
ルーン
http://okazu.bbspink.com/hgame/kako/977/977174120.html
RUNE、CAGE@2ちゃんねる
http://www2.kitanet.ne.jp/~mail/2ch/test/read.cgi?bbs=hgame2&key=963853922
ゆきのかなた
http://www2.kitanet.ne.jp/~mail/2ch/test/read.cgi?bbs=hgame2&key=953212638

■関連スレ
【野々原幹】キャラ萌えスレッド(エロゲネタ&業界板)
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/993041114/
936作品リスト ◆7LtuBAmE :01/12/21 07:55 ID:CQ0fL7ES
■作品リスト&マニュアル
RUNE Products
1999/10/22 Fifth (カレンダー型マニュアル)
1999/11/19 わがままカラミティ (ポスター型マニュアル)
2000/03/17 ゆきのかなた (トレーディングカード型マニュアル)
2000/08/25 Fifth Twin (ボードゲーム型マニュアル)
2001/02/22 ぴヨナ=ピコナ (ハイブリッドCDマニュアル)
2001/07/19 にゃんてCHATON (テーブルダイアリー型マニュアル)
2001/09/21 リトルモニカ物語 (タブロイド型(謝罪広告)マニュアル)
2001/12/21 ベルせんせいのトゥルトゥルBOX
2001冬予定 ANGEL CORE

CAGE products
2000/07/21 檻の中のわたし (連絡帳型マニュアル)
2000/12/22 夢姿 (ジグソーパズル型マニュアル)
2001/06/22 純愛GirL (ポケットティッシュ型マニュアル)
2001/12/07 幽冥−カクリヨ− (ポストカード型マニュアル)

■公式原画集
RUNE公式 野々原幹アートワークス(イーグルパブリシング)
http://plaza15.mbn.or.jp/~turningpoints/ep-hp/pages/genga.html
リトルモニカ物語 RUNEアートワークス(メディアワークス)
ttp://shop.mediaworks.co.jp/item.php?isbn=4-8402-1990-7(リンク先はエラー?)
937名無したちの午後:01/12/21 08:02 ID:rAc2ULa/
>936
あら?直で駄目?
もしやTOPでクッキー取得してないと飛べないのか(;´Д`)
慣れない事はするもんじゃないな…
938黒燕ひろり ◆7LtuBAmE :01/12/21 08:14 ID:CQ0fL7ES
ルーン だけokazuにあったのを確認。あ、その5はまだ過去スレに落ちてなかった。
また作品リストにはマニュアルを付記してみました。
(ANGEL COREは2月説と3月説があってどちらが正しいのか不明なので冬予定
表記のままです)

では、暫くの間さよなら。
939黒燕ひろり:01/12/21 08:26 ID:CQ0fL7ES
リトルモニカ物語 RUNEアートワークス(メディアワークス)
http://shop.mediaworks.co.jp/item.php?isbn=4-8402-1990-7
(Cookieを受け入れる設定にした後、http://shop.mediaworks.co.jp/
を表示してからクリック)

>937
ありがとう。Cookieだったノカー
9401案 ◆7LtuBAmE :01/12/21 12:03 ID:hstJci/O
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         /   BERUSENSEIHAXAHAXA
  (*´д`),<    ▼ベルせんせいハァハァ
  ./ つ_|| ̄ ̄ ̄|
 (,  |\||     .| 作品リスト>>2 過去&関連スレ>>3

RUNE http://www.runesoft.co.jp/
発売中 ベルせんせいのトゥルトゥルBOX
冬予定 ANGEL CORE

CAGE http://www.runesoft.co.jp/cage/
発売中 幽冥−カクリヨ−
941 ◆7LtuBAmE :01/12/21 12:04 ID:hstJci/O
移行しちゃっていい?
942 ◆7LtuBAmE :01/12/21 12:15 ID:hstJci/O
943名無したちの午後:01/12/21 12:29 ID:TQVe9irs
なんか怖いくらい呆気なく飛び込みで木箱げと
べるたんの「ぱーんち」が神々しゅう御座います

…でも不正終了落ちしまくりで一向にゲーム起動しやがらねぇ
944名無したちの午後:01/12/21 13:16 ID:ZxDpeyR/
東京は雪、通販でよかった〜とか思ったら、
発送ミスで明日当たり届くそうだ。
ねこみみ○め…。

>941
夕方辺りから人も増えるだろうし、
私はもうした方が良いと思います。
945名無したちの午後:01/12/21 13:27 ID:AK9/lPDz
移行できるうちにしちゃいませう。
ついでにTCG話はどうするか、と。
946 ◆7LtuBAmE :01/12/21 13:33 ID:hstJci/O
RUNE TCG。
1箱に51枚同梱(50枚じゃなかった?)。ダブリ有りです。
多すぎるのでNO掲載は略しますが、カード表右下に
No,001 C
No,004 U
No,029 R
No,084 P
とNOの横に英文字が。これはなんでしょう?

で、燕がいませんでした。泣きそう。

>移行
少々お待ちを。
947sage:01/12/21 13:36 ID:qPWKe0ER
>946

恐らくCommon、Uncommon、Rare、Pはあると噂されてたPromotionか?
レアリティじゃないかな。
948947:01/12/21 13:37 ID:qPWKe0ER
sage間違えた、
阿呆か私ゃ…。
949 ◆7LtuBAmE :01/12/21 13:37 ID:hstJci/O
移行しました。

RUNE&CAGEスレッド その7
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1008909287/
950名無したちの午後:01/12/21 13:40 ID:EDp3lViY
>946
TCG用語で考えると
C=コモン
U=アンコモン
R=レア     ではないかと。
Pって何だ?プロモ・・・なわけないか。
レアより希少なカードっぽいですな。「プラチナ」とか「プレミア」とか。

ちなみに希少度は レア>アンコモン>コモン です。
951 ◆7LtuBAmE :01/12/21 14:20 ID:hstJci/O
以後sage進行でお願いします。

あえて主格は省きます。
二転三転した「限定版」ですが、はたしてこれでよかったのでしょうか?
952名無したちの午後:01/12/21 16:28 ID:pFYmQ5Aa
ソフトケース限定版の限定の意味がわかりません
この訴えは・・・どうでもいいや
953名無したちの午後:01/12/21 16:51 ID:BE/vewmH
大方予想通りの展開になった感があるので特になんとも。
954名無したちの午後:01/12/21 17:12 ID:pFYmQ5Aa
これでソフトばん売れ残り→次回作入荷減少
が一番(゚д゚)マズー
955海燕社長:01/12/21 17:38 ID:hstJci/O
次回作はANGEL COREだからさらに迷うことになるんじゃ
ないだろうか。などと書いてみる。
956848:01/12/21 17:49 ID:uvaQUT19
いやー、野々原絵じゃないから回避率が高くなって
無条件に入荷減少かと(ぉ
はたしてにゃんてに勝てるのか(藁
957ぞぬの帰宅 ◆asRin2Rs :01/12/21 20:49 ID:gUj0ou9L
>950
P=パラレル、じゃないかな?
うちで出たのは体操服ユピア。能力はアンコモンのと一緒。
958名無したちの午後:01/12/21 22:57 ID:NXpr0/l+
木箱入りは本当に希少だったのかなぁ?

もちろん転売連中は、
大変に生産数が少なく、非常に入手困難と聞いております。
よろしければご入札くださいませ。
とか喧伝してるけど。
959名無したちの午後:01/12/21 23:18 ID:D2Dzoqdv
ま、転売連中もこれで懲りたんじゃない?
960名無したちの午後:01/12/21 23:19 ID:7um2mXjT
例えばSecret Sisterの出品で文字化けについて注意を促している
ようなのは俺は見たことが無い。

所詮そんなもんだと思うが。
961名無したちの午後:01/12/22 00:21 ID:BtI0e3t0
やっぱ姉さんの勝利だな(´ー`)y-~~
962名無したちの午後:01/12/22 00:24 ID:MC6caeKg
あかり姉さん?
963名無したちの午後:01/12/22 01:02 ID:hP1pZJKJ
中古屋には数日待った方が高く売れるかな?
964名無したちの午後:01/12/22 09:30 ID:kPIBSI5A
965名無したちの午後:01/12/22 09:31 ID:kPIBSI5A
966名無したちの午後:01/12/22 09:32 ID:kPIBSI5A
967名無したちの午後:01/12/22 09:33 ID:kPIBSI5A
968名無したちの午後:01/12/22 09:34 ID:DPPU+thn
埋めるなよ。
RUNEの行く末を危惧するスレになってるんだから(w
969名無したちの午後:01/12/22 09:34 ID:kPIBSI5A
970名無したちの午後:01/12/22 09:41 ID:DPPU+thn
やれやれ。

プロテクトだけど、その付加理由は充分わかるがどうにかならんもの
だろうか。もちろん正規購入者だけの話だが。
現時点での解決法はあるが、次回もそうとは限らないしさらに
それを書くとピコ厨扱いで煽られ確実。
971名無したちの午後:01/12/22 10:21 ID:m8yeUZL/
>ソフトケース限定版の限定の意味がわかりません
 シールにあるように「初回版限定トレカ入り」って事です。
 ハードケースであろうと、ソフトケースであろうと中身は一緒と
アナウンスされていました・・・・・BBSでですが。

>SD2
 リングプロテクトよりもドライブに対する相性がかなり大きいから
SafeDisc系は困りものですねぇ。
 プロテクトはユーザーのドライブに負担をかけるのも問題。
 多少コストがかかっても、シリアルが流通してしまう問題があっても、
シリアルナンバーによる認証が結局は一番だと思いますが。
 どんな方法であっても、抜け道を見つけようとする人間は絶えませんし。
972名無したちの午後:01/12/22 13:06 ID:RTab0S8/
金さえあれば不具合を起こさないCD-ROMドライブに交換するという手も
あるけど、問題はどのドライブが不具合を起こさないのか判断材料が
少ないことだろうか。
973名無したちの午後:01/12/22 13:08 ID:RTab0S8/
>現スレ140氏
そのネタはこちらでお願いしたい。
974名無したちの午後:01/12/22 18:34 ID:qof5pxmU
つるつるBOXってプロテクトかかってるの?
だからゲーム起動時にCDを入れるのか?
リトルモニカはCDなしで遊べて楽だったのに。
975名無したちの午後:01/12/22 20:34 ID:0kG3TplI
エロゲーにもドングルを!
976名無したちの午後:01/12/22 21:34 ID:ToUo+EvY
……つか、マサたんの日和シナリオラストで思いっきり○校って書いてあるんだけど、
いいんスかそれ(w
977名無したちの午後:01/12/22 23:16 ID:c4y9GH7V
ボイスでは栗にピー音がかかってません。
おっち○ちん♪にはかかってますが。
978名無したちの午後:01/12/23 02:59 ID:MCeFSPig
移行しました。

RUNE&CAGEスレッド その7
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1008909287/
979名無したちの午後:01/12/23 06:47 ID:jso6QThL
980名無したちの午後:01/12/23 14:07 ID:V0xZDQoY
   | \
   |Д`)
   |⊂
981名無したちの午後:01/12/23 14:08 ID:V0xZDQoY
   |
   |)彡 サッ
   |
982名無したちの午後:01/12/23 14:48 ID:vA6NZjr7
何も言わないのかい(w
983名無したちの午後:01/12/23 16:23 ID:H4hBpxPu

             o
        ○
              ○
         O    。  。
            。o
          o
            。        sageか…深く深く沈んでいくよ…
                
                  
       ∧∧ 。   ゴボゴボ...
      ( ゜Д゚)       ゴボボボ,,,  O
       \ つつ            o  o
        \ つつ           。o
         ∫ ̄              。∧ ∧
                          (・∀・;,)
                          .⊂ ⊂ )
                         ⊂ ⊂ ,ノ    ゴボボ...。
984名無したちの午後:01/12/29 12:28 ID:kqo1kyK/
   | \
   |Д`) ダレモイナイ・・ウメタテルナラ イマノウチ
   |⊂
985名無したちの午後:01/12/29 12:29 ID:kqo1kyK/
     ♪  Å
   ♪   / \   ランタ タン
      ヽ(´Д`;)ノ   ランタ タン
         (  へ)    ランタ ランタ
          く       タン
986名無したちの午後:01/12/29 12:29 ID:kqo1kyK/
   ♪    Å
     ♪ / \   ランタ ランタ
      ヽ(;´Д`)ノ  ランタ タン
         (へ  )    ランタ タンタ
             >    タン
987名無したちの午後:01/12/29 12:30 ID:kqo1kyK/
     ♪  Å
   ♪   / \   ランタ タン
      ヽ(´Д`;)ノ   ランタ タン
         (  へ)    ランタ ランタ
          く       タン
988名無したちの午後:01/12/29 12:31 ID:kqo1kyK/
   ♪    Å
     ♪ / \   ランタ ランタ
      ヽ(;´Д`)ノ  ランタ タン
         (へ  )    ランタ タンタ
             >    タン
989名無したちの午後:01/12/29 12:32 ID:kqo1kyK/
     ♪  Å
   ♪   / \   ランタ タン
      ヽ(´Д`;)ノ   ランタ タン
         (  へ)    ランタ ランタ
          く       タン
990名無したちの午後:01/12/29 12:33 ID:kqo1kyK/
   ♪    Å
     ♪ / \   ランタ ランタ
      ヽ(;´Д`)ノ  ランタ タン
         (へ  )    ランタ タンタ
             >    タン
991名無したちの午後:01/12/29 12:34 ID:kqo1kyK/
     ♪  Å
   ♪   / \   ランタ タン
      ヽ(´Д`;)ノ   ランタ タン
         (  へ)    ランタ ランタ
          く       タン
992名無したちの午後:01/12/29 12:35 ID:kqo1kyK/
   ♪    Å
     ♪ / \   ランタ ランタ
      ヽ(;´Д`)ノ  ランタ タン
         (へ  )    ランタ タンタ
             >    タン
993名無したちの午後:01/12/29 12:37 ID:kqo1kyK/
     ♪  Å
   ♪   / \   ランタ タン
      ヽ(´Д`;)ノ   ランタ タン
         (  へ)    ランタ ランタ
          く       タン
994名無したちの午後:01/12/29 12:37 ID:kqo1kyK/
   ♪    Å
     ♪ / \   ランタ ランタ
      ヽ(;´Д`)ノ  ランタ タン
         (へ  )    ランタ タンタ
             >    タン
995名無したちの午後:01/12/29 12:38 ID:kqo1kyK/
     ♪  Å
   ♪   / \   ランタ タン
      ヽ(´Д`;)ノ   ランタ タン
         (  へ)    ランタ ランタ
          く       タン
996名無したちの午後:01/12/29 12:39 ID:kqo1kyK/
   ♪    Å
     ♪ / \   ランタ ランタ
      ヽ(;´Д`)ノ  ランタ タン
         (へ  )    ランタ タンタ
             >    タン
997名無したちの午後:01/12/29 12:40 ID:kqo1kyK/
     ♪  Å
   ♪   / \   ランタ タン
      ヽ(´Д`;)ノ   ランタ タン
         (  へ)    ランタ ランタ
          く       タン
998名無したちの午後:01/12/29 12:41 ID:kqo1kyK/
   ♪    Å
     ♪ / \   ランタ ランタ
      ヽ(;´Д`)ノ  ランタ タン
         (へ  )    ランタ タンタ
             >    タン
999名無したちの午後:01/12/29 12:42 ID:kqo1kyK/
   | \
   |Д`) フフ 1000GETハボクノモノ・・
   |⊂
1000名無したちの午後:01/12/29 12:43 ID:kqo1kyK/
   |
   |)彡 サッ
   |
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。