2ちゃんねらーが選ぶ2001年ベストエロゲーは?

このエントリーをはてなブックマークに追加
713名無したちの午後
>>711
だから、例えばとあるゲームスレで、ここでは改造の話題オッケーとか
またとあるメーカースレでここのメーカーはすごいのでメーカースレ二つあっても
不思議じゃないとスレを立てたりしたらどうなるって話だよ。

今回のアンケートスレでの話もそんな話だろ。
それと君は大きな大きな勘違いをしているが去年はエロネタ・業界板が
無かったんだよ、それが今年はある。ゆえに板移動しろって意見のどこが間違ってる?
ルール上、祭りだから認めろって意見より遙に説得力があると思うが?

君の言うようにここで認めたらそれはエロネギ板があるにもかかわらず
アンケートスレがエロゲ板で認められたって前例ができる。
それこそ終ったら上半期ベストゲースレとか立つ可能性が高いだろうし、
今後アンケート系はエロネギ板への誘導がうまくいかなくなる可能性がある。

それを全て踏まえた上で問題無しと言ってるのか?
714名無したちの午後:01/11/18 12:54 ID:yYH89sxp
あらら、ついに誘導されちゃった…。
715名無したちの午後:01/11/18 12:55 ID:sK8q8nGC
>>708
それでローカルルールスレから追い返されたんだろ。
板のローカルルールと関係無いし、そんなたいした伝統も無い。
歌月が排除されようが1位になろうが誰も気にしないって。

2001年を通して各々が選んだ一品とそのオススメ理由が寄せられることに
意義があるんだよ。
なんならタイトルを「2001年総括購入検討&感想スレ」にでもすればいい。
716名無したちの午後:01/11/18 12:55 ID:rIeymBP3
>>712
お前の脳味噌が板違いなんだよ。
死ねボケナス!
717名無したちの午後:01/11/18 13:01 ID:xRmp/AUv
>713
正直言って恐ろしく的確な反論だね……。

的確すぎるよ…………。
718名無したちの午後:01/11/18 13:02 ID:MVQ4R46H
・エロゲー板初心者ガイドより
>アンケートや投票に関しては、基本的にネタ業界板でやることになってます。
>エロゲー板でアンケートが許されるとしたら、1年に一度の「○○年ベストゲーム」程度でしょう。

 年に一度くらいはベストエロゲー投票で盛り上がろうってだけなのになぁ。
別に前例なんかにはならんでしょう。
719名無したちの午後:01/11/18 13:02 ID:mHVsRICN
一度纏めておくか。現在の所問題点は

■ 開催場所の問題
・この板でやる(住民数多い・制限も多い・去年と同じ)
・葱板でやる(住民数少ない・制限ほぼ無し・今年で来た板)

以下はこの板でやる場合の問題点。

■ リメイク物のあつかい
・OKでほぼ決定??

■ 葉鍵・同人の扱い
・賛成案(投票可)
・反対案(投票不可)
・折中案(部門賞扱い。ポイント換算しない>330)

以下は葱版でやる時の問題点

■ 住民移動の問題
・被ってる人も結構いるが悪魔で違う板だからそれを告知する必要大有り。
 言ってみれば今年は隣町で開催します……という感じか?
 住民数も向こうは少ない。

■ 自由度が高すぎる
・過去ログに数回出てるが葱版は基本的に何でもありなんで
 逆に自由度が高すぎる問題が出てくる可能性あり。
720名無したちの午後:01/11/18 13:03 ID:xRmp/AUv
>718
ところが去年の例でいけば、上半期ベストゲーってスレが立ってしまったんだよ。
しかもそれもなしくずしで認められたっておまけ付きで。
721名無したちの午後:01/11/18 13:04 ID:U4HdQebc
初心者ガイドを読んでない偽風紀がいるな


アンケート・投票


「○○ゲームの一番を決めよう」

「一ヶ月に買うエロゲーの総額は?」

---------------------------------------------------------------

アンケートや投票に関しては、基本的にネタ業界板でやることになってます。
エロゲー板でアンケートが許されるとしたら、1年に一度の「○○年ベストゲーム」程度でしょう。
投票やアンケートはネタ業界板で立てた方が、マジレス、ネタレス取り混ぜてもらえるので、楽しいと思います。
エロゲー板に立てても、誘導レスしか帰ってきません。もちろん、
ネタ業界板に立てる際にも、重複がないか、検索は忘れずに。
722719:01/11/18 13:05 ID:mHVsRICN
で、個人的には
俺は葱版の住民じゃないんであっちでやるのはやっぱり違和感あるのよ。
年に一回くらいのお祭りくらいこの板でやって欲しいと思うんだけどね。
仮に葱版でやる事になったら多分投票しないと思う。
(板自体行かないし)
723名無したちの午後:01/11/18 13:08 ID:MVQ4R46H
>720
でも結局投票そのものは取り止められたじゃない。
もし来年も立ったとしても、粛々と誘導すれば済む話じゃないの。
どうしてベストエロゲー投票そのものをネギ板でやれ、に飛躍するかね。
724名無したちの午後:01/11/18 13:09 ID:i4XfAmwY
>718
初心者ガイドには一言も同人オッケーみたいな表記はされてないんだな。
これがまた。

年に一度の祭りだから、同人商業堅いこと言うなよとでも書いてあればな(w
725名無したちの午後:01/11/18 13:11 ID:ll9BJxfJ
>720
そのときは時期尚早とかイタ違いとかで黙殺されたじゃん。
逆に住人のバランス感覚を示していたよ。
726名無したちの午後:01/11/18 13:12 ID:YLxH5O0+
>719
版じゃねぇよ
727名無したちの午後:01/11/18 13:13 ID:rIeymBP3
>エロゲー板でアンケートが許されるとしたら

誰が書いたか知らないけど、仮定の話で書くから荒れるんだよ。
「エロゲー板で認められているのは1年に一度の「○○年ベストゲーム」だけです 」

こうすればクソ風紀も文句言えないのに。
728名無したちの午後:01/11/18 13:13 ID:xi0q/7mG
>719のマトメを見ると開催場所を決めれば
すべて決定するっぽいな。
この板でやる事になったら多分9割方折中案に落ち着くだろうから。
729名無したちの午後:01/11/18 13:15 ID:EIB4Mla1
初心者ガイドに準ずるんなら、同人は不可で決まりじゃないのか?
それは初心者ガイド、これは初心者ガイド外で決めるでは
ちょっと納得できない人多数。

俺も納得できないし。
初心者ガイドに準ずるんなら、それに準じてよ。
都合の良いときだけ初心者ガイドを持ちこむなよ。
730名無したちの午後:01/11/18 13:20 ID:xi0q/7mG
>729
過去ログ読もう……すべての矛盾を取り除くのは不可能。
だから全員が少しずつ妥協しようと何度も出てる。
君は少しの妥協も出来ないのかね?
731名無したちの午後:01/11/18 13:24 ID:8uxZs0BQ
ちょっと待ってくれよ。
これは初心者ガイドで認められているからって理由でここですべきって言ってるのか?

なんか話の流れから、年に一度の祭りだからここですべきって理由だと思っていたが。
実際過去ログにそう書いてあるし。

だとすれば、初心者ガイドに準じて決めれば良いのでは?
同人は板違いで進めれば良いのでは。
なんか年に一度の祭りでここに立てられたスレだから独自のルールを
一生懸命考えているとばかり思ってた。
初心者ガイドに準じてるとは話の流れから想像できなかったよ。

ごめんなさい。
謹んでお詫びします。
732名無したちの午後:01/11/18 13:25 ID:8uxZs0BQ
>730
初心者ガイドに準ずるなら矛盾は存在しないと思うけど。
733名無したちの午後:01/11/18 13:26 ID:U4HdQebc
最初にスレ立てたときに考えてたように上手く荒れなかったから
1が方針変更して信者、アンチ、議論スキーをジサクジエンで煽ってたりして
734名無したちの午後:01/11/18 13:27 ID:EIB4Mla1
>730
矛盾が存在するのは初心者ガイド外の規則やネタを盛りこもうとする人間のせいだと思います。
だから、そういった人間を排除すれば一瞬で決まると思います。
735名無したちの午後:01/11/18 13:28 ID:EIB4Mla1
かぶった、鬱。
736名無したちの午後:01/11/18 13:30 ID:YLxH5O0+
>724
…同人に投票しちゃイカンとも書いてないだろ
集計するかしないかなんてスレッドの裁量内だとオレは思うがナ
737名無したちの午後:01/11/18 13:32 ID:rIeymBP3
>>736
同人というか歌月だけではと思うのだが。
738名無したちの午後:01/11/18 13:34 ID:MVQ4R46H
過去ログしっかり読もうね。
みんな同人は板違いだってことを認めた上で、去年も議論のすえ板違いである
葉鍵ゲームを部門賞としてコメントのみ可にしてある程度上手くいった事から
同人もその扱い=折衷案でいいんじゃないのかと言ってるのよ。
739名無したちの午後:01/11/18 13:35 ID:YLxH5O0+
>737
それはそれで面白いじゃん
同人部門
1位歌月
2位無し
とか
740名無したちの午後:01/11/18 13:35 ID:EIB4Mla1
>736
エロゲーネタ業界板
メーカー、クリエーター、ソフ倫
噂(ソース不明の未確認情報)
業界人・スタッフネタ
同人エロゲ&コミケ&エロゲー作ろうぜ
流通、販売店
雑誌編集部
シチュエーションネタ
ネタ(キャラ萌え、なりきり質問スレ等)
----------
でも同じ初心者ガイドの中でちゃんとこう分類されてるよ。
741名無したちの午後:01/11/18 13:37 ID:EIB4Mla1
>738
だから初心者ガイドに準じるんでしょ?
初心者ガイドが定まったのは今年だから去年うんぬんは意味無いと思います。
だって初心者ガイドが定まる前の話だし。

それとも、違うの?
742名無したちの午後:01/11/18 13:40 ID:YLxH5O0+
>740
スレッドの立て方がどうした?
投票となんか関係あんの?
743名無したちの午後:01/11/18 13:44 ID:8uxZs0BQ
>742
分類がって事でしょ?

後ID:EIB4Mla1の言い分にあったけど、初心者ガイドに準じるって決めた以上、
去年うんぬんって話は関係無くなるよ。
初心者ガイドは今年話し合われて決めたのだから。
そこにベストを決める際同人葉鍵に特に規定が無い以上、分類表に従うのは当然の事だよ。
744名無したちの午後:01/11/18 13:45 ID:j4zQmkXm
ネギ板より

745 名前:いまじねぃしょん名無し :01/11/18 13:33 ID:1evp/IQr
言うまでも無く2001年スレはネギ板の管轄だけど、言って聞かせたって低脳えろげ板住民はどーせ聞きやしねー。
意地でも向こうで強行するのがオチ。
ローカルルールが破綻しないようにうまいこと例外扱いでやれば?
745名無したちの午後:01/11/18 13:46 ID:8uxZs0BQ
ちょっとわかりやすく書けばエロゲ板分類表の範疇内でベストを決めるって事ね。
そこから外れたものを盛りこむ事は初心者ガイドでうたってる事と違うでしょ。
746名無したちの午後:01/11/18 13:49 ID:YLxH5O0+
なんで?
747名無したちの午後:01/11/18 13:51 ID:8uxZs0BQ
>746
だってどこにも「例外」に関する規定がないじゃない。
なのになんで、エロゲ板のベストでエロネギ板のネタを盛りこもうとするの?
おかしいんじゃない?
748名無したちの午後:01/11/18 13:55 ID:8uxZs0BQ
と書いてて思ったが、それなら当然エロネギ板のアンケートの中に
エロゲ板のネタを盛りこんでは駄目って事になるな。

って事はなんだ。初心者ガイドに準ずるのなら同人や葉鍵も全て投票可にして当然って
事になるのか?
749名無したちの午後:01/11/18 13:56 ID:8uxZs0BQ
それも制限をつけずに。

初心者ガイドに準じるのならだが。
750名無したちの午後:01/11/18 13:56 ID:ZKeU+rFX
あうあう、また原則論が……。
折衷案でいきましょうよ〜。
751名無したちの午後:01/11/18 13:58 ID:EIB4Mla1
>>749
なるほどー、つまり初心者ガイドが例外としてこのベストスレを認めてる以上、
このスレには当然ネギ板のアンケートスレのルールが適用されるって事ですか。

そりゃ面白いな。
一本取られたよ(w
752名無したちの午後:01/11/18 14:02 ID:8uxZs0BQ
ひょっとして俺は自らの手でこのスレがローカルルール違反じゃないと証明してしまったのか(鬱

折衷案じゃなく賛成案で良いと思う。
初心者ガイドに準じ、このスレには例外としてエロネギ板のアンケートスレの規則が
適用されるのだから。
753初心者ガイドかんりにん:01/11/18 14:03 ID:IL+3xZCN
初心者ガイドが問題になっているようなので、ちょっと。

勘違いされている方もいらっしゃるようですが、
初心者ガイド=ローカルルール
ではないです。
当然ローカルルールはこの板のトップに書いてあるものだけです。
初心者ガイドはあくまで初心者のためのガイド。
>>727が書いているように、曖昧な書き方になっているのは、
そのような板全体の高度な問題に関しての指針として書いたためではないからです。
「叩かれないスレッドの立て方」に関しても、
これまでの板の傾向を見て、
どのようなスレッドを立てると叩かれるかを書いた指針です。
ローカルルールスレやこのスレでの議論の推移によっては
書き直される可能性もあります。

初心者ガイドを金科玉条として考えてしまわない方がよいかと。