ぱじゃまソフトスレッド その2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1魔女っ娘ハァハァ
900超えたので新スレなのれす。

なんだかんだでマターリと作品を出してるぱじゃまれすが、
ようやく新作のパンドラの夢も今月出るらしいれす。
そこかしこの雑誌に体験版がついてきてるれすのれ、
とりあえずそれでハァハァしてマターリと待つのれす。


◆前スレ
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/977350861
◆オフィシャルホームページ
http://www.pajamas.ne.jp/
2魔人:01/11/02 00:41 ID:O/FN1yJP
〉1

新スレ移行ご苦労さん。
とりあえず土日のイベントには行くつもり
3名無したちの午後:01/11/02 00:41 ID:YGx8HOBO
今だ2ゲーーーーットォッ!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ
4名無し:01/11/02 00:42 ID:CsshR06W
53:01/11/02 00:44 ID:YGx8HOBO
トラレターヨ
鬱氏
お詫びに

関連リンク
http://www.pastelcat.com/
6名無したちの午後:01/11/02 03:10 ID:km/+xV1T
あげ
7名無したちの午後:01/11/02 05:27 ID:Ovy0kGnZ
体験版やったけど
キャラがかわいいね。
特にディフォルメが
イイ感じだわ
大野はやっぱ、こーゆーところは
いいセンスしてるねー
8名無したちの午後:01/11/02 06:08 ID:HiuBDFN/
e-logゲットできたYO
長いね。まだ終わらないでも明日仕事だから寝るレビューは明日ね
9名無したちの午後:01/11/02 06:10 ID:bwyH5plG
イベントいいねえ、俺もいくよ。レアそうな下敷きとPOPをゲットするつもり
両方逝きたいが、金が無いので、折角ならライブのある日曜にいくつもり
でもなんで土日なのに違うイベントなんだろ
10名無したちの午後:01/11/02 06:21 ID:lUd/02kO
蘭がいい!蘭のテレカはないのか?イベントでもないし、ショップ特典でもまだきかないし
蘭のテレカ、キボンヌ
11名無したちの午後:01/11/02 06:26 ID:IU6hPubr
誰か僕のかわりにPOPを狩ってきてくださいお願い!
僕の宝物にします
12名無したちの午後:01/11/02 18:36 ID:rlfYVUBx
イベントあげ
13名無したちの午後:01/11/02 19:40 ID:ynxUlYoB
パンドラの夢、特に注目してなかったけどE-LOGに体験版ついてたのでやってみたよ。
ああ、まずいね、思いっきり続きが気になる。
でも乗せられて9800円もだして買うのもなぁ、、、。

ああ、それとなんか急にビューティフルドリーマーが見たくなったよ。
DVD出してくれないかの〜。
14名無したちの午後:01/11/02 20:56 ID:QspIm1ya
次回作かどうか知らないけど
プリズム・ハート2を作っているらしいね。
画面効果?は少なめにしてもらいたい。
15名無したちの午後:01/11/03 01:30 ID:2oVmF5In
明日のイベントのために
そろそろ寝るか
16名無したちの午後:01/11/03 01:59 ID:wJIXIRyq
みんなイベントどうすんだ?
折れは逝く
2日とも逝く
全部ならんでタダアイテムゲット!
テレカは飼うか
17名無したちの午後:01/11/03 19:00 ID:X90AfH+/
つ…疲れた
アイテムげっと
明日もいくぞ
18名無したちの午後:01/11/03 19:30 ID:ehWS/iNX
>>13
定価が9800円でも
ショップに行けば安くなってんだろ
たぶん他のエロゲとたいしてかわらんよ
19名無したちの午後:01/11/03 21:53 ID:Bzr6IXKY
そういえば
あのパンドラの制服は
売れたんだろうか

出来はよさげだったが
さすがにシャレで買える値段じゃねーな
20名無したちの午後:01/11/03 22:18 ID:/AaC0mU4
>>14
なんで?いいじゃん
折れ的にはスクロールをなめらかーに
してほしい
21名無したちの午後:01/11/03 23:30 ID:UP2v2mn9
POPゲット!びよんぼよん金具?1個付き
イベントでは12個ならんでかわいかった
あと、下敷きもろうた
明日また下敷きもらいにいく予定
22名無したちの午後:01/11/03 23:37 ID:AfE5EU+l
POPゲット!びよんぼよん金具?1個付き
イベントでは12個ならんでかわいかった
あと、下敷きもろうた
明日また下敷きもらいにいく予定
23名無したちの午後:01/11/03 23:47 ID:W+ej6KyM
スタッフ本
・大野哲也P2
・かんなぎれいP2
他あり、多分グラフィッカーか?
P20位。表紙1色、グレー?シルバー?
エロマンガあり
24名無したちの午後:01/11/03 23:55 ID:vcCjuW5O
>22
POPたしかにかわいったな
折れも狩ったが家に付きまでにPOPが台紙からはずれてしまった。鬱だ
早速永源寺のSDを貼ってゆらしとる
25名無したちの午後:01/11/04 00:43 ID:0xTDmIEA
cc2000+1で体験版もらった
現状いい感じ、人気でるかも?
明日キャラフェスにも逝くのでグッズを押さえておこう
帰りに秋葉で予約するとしたらどこがいいか教え〜て押しえーて
26名無したちの午後:01/11/04 00:48 ID:CnA969kW
予約ソフマップ、LAOX、ナビ全滅中ダヨ
古川電機でまだやってる模様、テレカ3種選べるらしい
書き下ろしではない
27名無したちの午後:01/11/04 01:03 ID:xtOYqBAI
祖父(テレカ&アクセサリーCD)とヨドバシで確認済み
いままでのパターンだとメッセとLAOXもあると思われ
28名無したちの午後:01/11/04 01:47 ID:nYlQFZdf
びよんびよん金具とやら(なんだそりゃ)が
もっとほしいぞ
金具単体で売ってくれ
29名無したちの午後:01/11/04 02:09 ID:Uz5psQrR
パジャマスタッフ同人誌
vol.0とかかいてあるぞ
てことは今後も続くとみた!
0からそろえるためには
絶対ゲットしとかないと
30名無したちの午後:01/11/04 02:35 ID:9NwvVI+g
そうね
タダだったものを
やふおくで高い金だして買うの
ばかみたいだもんな

とゆーわけで、あと
袋と下敷きとライター絶対げっちゅ
31名無したちの午後:01/11/04 03:43 ID:nYlQFZdf
メッセは予約してくれないのか?
32名無したちの午後:01/11/04 19:43 ID:JRfPFbJs
>28
金具はハンズとかで売ってると言われた〜ょ
ちなみに俺は2個POPを狩った、しかも2回にわけて
=PAJAPAJAも2冊ゲット!
33名無したちの午後:01/11/04 20:08 ID:1qYbxGrF
ソフマップは予約終了中。って事は全体の5〜8割が予約のはず
メッセは店頭予約なし。HPの通販の登録の瞬間にかける
君望のサントラもこれでゲット
34名無したちの午後:01/11/04 20:26 ID:QKgSAn5g
エロ具で体験版をやったら急に欲しくなった
しまった今日のイベントいけばよかった失敗、鬱だ、、、
35名無したちの午後:01/11/04 20:34 ID:R5EH8+bd
飛び降りて死んでしまった蘭に愛の手を!
蘭グッズほしさにPOPとマグカップ購入
蘭サイコーです
36名無したちの午後:01/11/04 20:43 ID:1lUKgxC6
イベントでもらうた体験版のプレー終了
かな〜りいい感じ、情報この後の情報希望
早速セカンドプレーにはいります
37名無したちの午後:01/11/04 20:49 ID:Ojmb9EV5
スウのマグカップとかんなぎれいのテレカが無くなってたね
コスプレは4着のところ残り1着なので3着うれた模様
買ったのは男なのかどうするつもりなんだ自分できるのか彼女にきせるのか
38名無したちの午後:01/11/04 20:56 ID:DJKvSEfk
彼女がいるはずがない方に100万
というかエロゲイベントにくるヤツに彼女がいてたまるか
39名無したちの午後:01/11/04 21:01 ID:jG751+8q
>37
おれもかんなぎのテレカ欲しくて文句いったら
「生産数が大野テレカの5分の1です。すいません」と言われた
なんとかく納得
ひょっとして昨日で完売で今日は朝から品切れだったの?
40名無したちの午後:01/11/04 21:05 ID:mMZFfMjp
朝はかんなぎのテレカもスウマグもあった
テレカDだけしなぎれチュ
41名無したちの午後:01/11/05 00:46 ID:g9ecqBqu
かんなぎれいさんのテレカ(テレカB)は、30枚限定でした。(4日分は)
キャラフェス入場して待っているときに、
ぱじゃまスタッフさんとマターリしていたときに聞いた。
先頭だったのでゲットできた。(もち1枚しか買ってませんよ)
42名無し:01/11/05 01:33 ID:zDQcsRNl
体験版で既に半分近く収録してしまっているんじゃないかと心配で買おうかどうか迷う
確かに続きは気になるが
43名無したちの午後:01/11/05 04:39 ID:Mu9K7eo0
しっかし
ぱじゃま、すごい列だったよね。
44名無したちの午後:01/11/05 04:58 ID:5pW9oXIS
俺はならんだのに下敷きもらえなかったよ
45名無したちの午後:01/11/05 05:20 ID:JTI5+lDZ
ミニポップとテレカを買った
スウたんがいい感じだった
家に帰ってポップを組み立てた
SDスウたんをつけた
ゆらしてみた
か…かわいい ポ
46名無したちの午後:01/11/05 05:59 ID:n27fxWxO
俺もモニターの上で永源寺が
びよんびよんしてる
47名無したちの午後:01/11/05 06:15 ID:J42Bx0m+
まったくみんな
タダだと思ってならびやがって
俺はちゃんとテレカ二枚&ポップを買って同人誌をもらったぞ
でも下敷きとライター欲しいからならんだんだけどね

俺は「はうっ!」なミキたんがびよん*2
48名無したちの午後:01/11/05 06:24 ID:1xW+K1SS
>>43
ぱじゃまにあんな長蛇の列ができるとは思ってなかった。
クソッ油断してた
49名無したちの午後:01/11/05 06:43 ID:/FuC+p4w
>>42
俺も買うからお前も買え
50名無したちの午後:01/11/05 18:32 ID:njlH1l5y
『イベントスレ』が『パジャマスレ』化してる〜
って、漏れもカキコしたんだけどさ・・
51( ´_ゝ`) さん:01/11/05 23:24 ID:8Lv30IZ1
体験版やって2ちゃん見てネットで予約しました。
私はダメ人間?
52名無したちの午後:01/11/06 00:27 ID:DyDoayyH
漏れのところも
スウたんびよん*2

ほかのキャラは部屋のいろんなところに
生息させた
53名無したちの午後:01/11/06 00:34 ID:f2gQjzER
ageときます
54名無したちの午後:01/11/06 00:48 ID:kRZAQ4+6
イベントライブであんな歌きかせられたら
もうサントラのために初回版予約するしかないだろ
55名無したちの午後:01/11/06 00:58 ID:P2kApBIT
みとせさんの歌は(・∀・)イイ!
あの歌がゲーム中どのように使われるかは興味がある。
56名無したちの午後:01/11/06 01:03 ID:HW9m2PP3
「鳥のように抱いて」だっけ
俺も好きだったけど
生で聞くといちだんとイイ!!!
57名無したちの午後:01/11/06 01:24 ID:YeHqVqpu
体験版の最後にかかった曲も
歌ってほしかたよ
58名無したちの午後:01/11/06 01:29 ID:xyUtMIsK
★期間限定完全無料★
★無料ダウンロードサービス中★

■秘蔵モロアニメ(淫獣教室他)
http://www.ctt.ne.jp/~tsroom/anime/

■エロ何でも有り(スカ、マニア、熟女、素人)
http://www.ctt.ne.jp/~tsroom/sougou/

■浜● あゆみ(アイドル流出)
http://www.ctt.ne.jp/~tsroom/aikora/

■素人投稿ビデオ(素人大量)
http://www.ctt.ne.jp/~tsroom/sin/

炉画像・エログロ・スカトロ・アニメ動画
全てモロ画像、動画音声付、
無料にてダウンロード出来た。
今だけ無料!
タップリダウンロードしようぜ。

ログイン ID u1001171
パスワード nfwt3o7i
59名無したちの午後:01/11/06 01:30 ID:SmLtErle
SDヨシミびよんびよん
60名無したちの午後:01/11/06 01:41 ID:hch7S8iZ
体験版デモ版視聴曲スレが
ちょっとパジャマってるぞ
61名無したちの午後:01/11/06 02:15 ID:XRmXd15a
>>57
歌い手さんが違うからだろ
62名無したちの午後:01/11/06 03:09 ID:P2kApBIT
>61
ぱじゃま組各スレを制圧済!
……つーか、アリスソフトの大名行列(゚д゚)ウザー
63名無したちの午後:01/11/06 03:27 ID:u3yS0dN0
過去のE−LOGとピュアガを読むとわかるが、体験版はAパートというらしい
その後にBCDの3つがあるとの事、それ以降はぼかして書いてあるのでわからん
もっとありそうな事をはぐらかしている
プレー時間は10〜15時間、
体験版が3時間だから、ボリューム的にはあと5倍くらいの計算になる?のか
キャラ毎の攻略を考えると先の長い話である、出たらだれか俺様のために攻略ページ作ってくれ
64名無したちの午後:01/11/06 03:29 ID:Ukmi1tlB
俺は一週間を7周すると書いてあるのをよんだぞ
65名無したちの午後:01/11/06 03:35 ID:xzgrFShU
イベントでみとせのりこの歌を聴いて納得
その前にきいたゲッチュの所為かやたら上手く感じた
初回版サントラありらしいから押さえとくか
66名無したちの午後:01/11/06 03:45 ID:sxhvBZDP
ライブよかっただと!
くそーCCでなくてキャラフェスいけば良かった
下敷きも絵柄Bの方がいいし、アリスは物販やってないし
67名無したちの午後:01/11/06 03:58 ID:ccKYu41L
エログインの体験版やったよ、2chみて半信半疑でプレーしたが、まあよかったよ
あれの5倍か、長いね、そうとう読みごたえありそうだ
どんな結末になるんだろ
68名無したちの午後:01/11/06 04:00 ID:MX4LNPt/
インタビューを読むと「今回のゲームはシナリオ重視です。いたいというか尖った作りになってます」
とある
鬱げーなのか泣きげーなのか
69名無したちの午後:01/11/06 04:07 ID://GOBkjM
スウは体験版で終了
ヨシミ=親から電話=泣く
先輩=地震OR喰らいの怖い=泣く=恐怖
蘭=飛び降りる=死
と整理できる
各キャラ何で泣いているのかわからないが何かあるんだろう
そこが話のミソになるのかな
あとセピアカラーで女の子がでてくるがストーリーの中でどういかされるのか
全くわからん。ループするってところに絡むのかと思う
校舎も崩壊するとあるしますます先がよめん
もう少し整理したら下記込む
70名無したちの午後:01/11/06 05:29 ID:Xt3/wu42
なぞの女の子は桜とゆーらしい
71名無したちの午後:01/11/06 10:16 ID:8TLAownC
桜たんハァハァ( ´Д`)
72名無したちの午後:01/11/07 05:30 ID:w+sl+T8S
ミニポップになぜ
桜たんがいないんだ
73名無したちの午後:01/11/07 05:55 ID:NVVmR50p
体験版・デモ版・視聴曲スレ逝ってきた
面白い厨房君がいたね(w
74名無したちの午後:01/11/07 06:04 ID:PEfNx+n4
>>65
サントラもいいんだが
ひそかにスウたん専用じゅっとくないふ
もほしいんだがドウヨ
75名無したちの午後:01/11/08 00:12 ID:NxbXW3uV
サントラだけでいいです。
普通にイラスト集でもつけてくれればいいのに。
……あ、美紀たんのウサギのぬいぐるみでも可。
76名無したちの午後:01/11/08 00:34 ID:TL0G+PHa
そうか?
結構イイデザインだと
思うんだが
77名無したちの午後:01/11/08 00:47 ID:0+MDd2Zr
>>73
でもベラボーに間違ってる事
いってるわけじゃないけどね
78名無したちの午後:01/11/08 00:52 ID:fxYffLHm
>>75
ああ それもいいね
79名無したちの午後:01/11/08 01:09 ID:xgbxzADt
>>32
ハンズになんか売ってねーぞ
にたようなのはあったが
びよんびよんしない
80名無したちの午後:01/11/08 03:42 ID:g93MIJ/g
これは世界がループしているんじゃなくてパラレルワールドか?
スゥの目覚めが世界のずれるきっかけだとすると…
非ユークリッド幾何学的な…モニョモニョ

でもそれだとスゥが認識している事実は…
うーん、結局製品版を買うしかないのか。
81名無し。:01/11/08 05:55 ID:v9j9A1Yk
展開予想
ループを止めるためにはスウの機能を停止させなくてはならない
最後に主人公は自らの手でスウの機能を停止させる(泣き所)
おかしくなったら死のコードを入れてくださいとか捨ててくださいって言うのはそのためっぽい
あの謎の女の子はスウと同じリボンつけてるね
雑誌見ると各キャラの4週目以降のネタバレが少し書いてあるね
読みたくなかったが、ちょっと目に入ってしまった
82名無したちの午後:01/11/08 06:00 ID:UyG9fAc8
OHPにメインキャラクター(4人)のエッセイがUPされてたよ。
83名無したちの午後:01/11/08 07:55 ID:mMH/b92J
ロボット工学が異常に発達した世界と云うことで以下妄想。

朽ち果てた洋館の下には巨大ロボが!!
スウはそのAIだった!!
スウの力によって公転を変えられた月!!
七日間、満月によって反射された太陽光に含まれるブルーツ波を
照射された巨大ロボットは夏休み最後の日、ついに覚醒する。
…テキハ、ドコダ。

これで地震に説明がつくだろう。ループは知らん。
84名無したちの午後:01/11/08 23:36 ID:ZhrxKrdQ
ネタばれ系の雑誌の記事は
なるべく読まないようにしている
85名無したちの午後:01/11/08 23:50 ID:DFiJdBeF
>>84
それが賢明だ
86名無したちの午後:01/11/09 04:54 ID:eAmFT/h8
あー早く22日にならんかな
暇つぶしにまたハイランディアでも
やっとくか
87名無したちの午後:01/11/09 05:03 ID:x3/NUdih
>>84
そーは思ってもつい目に入るんだよな
気になるし
どうせなら雑誌にねたばれ記事のせなきゃいいのに
88名無したちの午後:01/11/09 05:15 ID:BRKP5mCr
>>76
そういえばスウのコスプレの娘が
ペンダントしてたね
89名無したちの午後:01/11/09 05:17 ID:sNMfj/IQ
>>86
大野つながりね(w
90名無したちの午後:01/11/09 06:23 ID:6XFNuYup
>87
いや、でも本来はもう発売CHU!のはずだったし。
ぱじゃまはちゃんと、ageみたいにOHPでネタバレ注意の警告をしなさい!
91名無したちの午後:01/11/09 15:02 ID:Vimtwpbj
ネギ板の店員スレ見てきたけど、通常版、発売中止ってどーゆーことYO!

初回版が追加発注出来ないのは特典のせいだろうけどさ。それで延びてる訳だし。
特典いらないって人もいるし、そこそこ売れそうなのにな。>通常版
なんで出さないのかよーわからんよ。マジで煽りか?
92名無したちの午後:01/11/09 21:11 ID:QYji4NRt
こればっかりは関係者以外真相は分からないだろうな
まあ、バグ有り→ねこねこみたく廉価版&完全版を作って初回版ユーザーに無料配布とかね・・・
93名無したちの午後:01/11/10 00:12 ID:TtDGLEZf
>91
俺はやっぱりサントラ欲しいけどね。
ボーカルはほんと良い曲だよ。
94名無したちの午後:01/11/10 18:24 ID:H/HrBiZe
>91
通常版もなんかトラブルあったのか?またテロのかんけいか?
まあ、初回限定版かえばいいじゃん
ほしいなら、予約すれば?おれは、LAOXで予約したよ
スウのテレカがショップ特典
裸のスウが薄衣をまとって立ってる感じ。なかなか良
95名無したちの午後:01/11/10 18:47 ID:MzxS0FQP
>92
そりゃないだろう。ソフトの無料配布は金がかかりすぎ
最近ぱじゃまソフトは埼玉連合と仲いいみたいだけどね
イベントの時に埼玉連合のスタッフがぱじゃまの列整理をしてたよ

通常版を出しても売れないとおもったんじゃねえの?
96名無したちの午後:01/11/10 19:28 ID:2dlXFYE8
E−LOGの記事よんだよ話のエンディングこそ書いてないが設定については
かな〜りネタバレね
楽しみにしている人もいそうなのでここには内容を書かない方がいいと思うが
でも前から雑誌をみていた印象とがらっと変わっておどろいた、シナリオ重視
と聴いていたので、気になっていたがあの設定ならうなずける
設定をいかしきれればブレイクする可能性があるかもしれない
失敗すれば、ただの駄作で終わるとは思うが
また、新キャラの櫻とよしみの妹のはるかがどう生かされるかわからないしや
ってみないと判断できない事が多いのでなんともいえないが

設定だけを読むと俺のなかで勝手にストーリーが出来上がってきているその通
りなら面白いはずだ
97名無したちの午後:01/11/10 19:41 ID:5HUJx59j
96の人はかなりの天才かあっちに行ってしまった人ですか?
私もE−LOG読みました。面白そうではありますね。CGをみててっきり明るい学園物だと
思いこんでました。かなり泣きや悲しみに重点をおいたストーリーになっているようです。
あとはその泣けるシーンにビーナスがあうかどうかが気にあるところです。体験版をプレーし
たかぎりでは問題ないと感じましたが多少不安ではあります。楽しみですね。
思うのですが、
98名無したちの午後:01/11/10 23:15 ID:DqFj6NOt
こんなもんか?

OAシステムプラザ http://www.oasystem.com/tenpo/toyohashi/411hp/pandora.jpg
ドル山 http://www.dolyama.co.jp/uimages/new_image89.jpg
流通テレカ http://www.furukawadenki.co.jp/telcard/pc/t-pc-pandora_a.jpg
流通テレカ http://www.furukawadenki.co.jp/telcard/pc/t-pc-pandora_b.jpg
流通テレカ http://www.furukawadenki.co.jp/telcard/pc/t-pc-pandora_c.jpg

Me誌屋 http://www.kensyou-web.co.jp/pic/telcard/pandora.jpg


>不明
メッセ オリジナル豪華二大特典
Sofmap テレカ+アクセサリーCD(だったはず)
Na-Vi オリジナルテレカ
げっちゅ屋 オリジナルテレカ
LAOX 描き下ろしテレカ
99名無したちの午後:01/11/10 23:38 ID:VnHPYy6B
>98
ヨドバシカメラ 永源寺書き下ろしテレカ
ソフマップ スウ書き下ろしテレカ+アクセサリーCD
超芋 オリジナルテレカ

メッセはいつも一週間前に告知のはずなので、来週わかるかと

私は東京なので、ソフマップかメッセで買うつもり
予約間に合わなかったので当日始発でGO!
100名無したちの午後:01/11/10 23:46 ID:tytysPqn
>96
ヨドバシカメラ 永源寺書き下ろしテレカ
Sofmap 書き下ろしテレカ+アクセサリーCD(だったはず)
超芋 オリジナルテレカ

メッセの特典は発売一週間前に公開なので、来週公開のはず
101名無したちの午後:01/11/11 01:37 ID:YR3iMCwp
>通常版の発売はありません。初回版は残数が少なくなっております。
と、コミケコムに書いてあった。
あっという間に売れたらどうするんだろうか?
102名無したちの午後:01/11/11 02:42 ID:A5uMNur/
そこまではいかないと思うが
もしかすると案外あるかもね
俺の周りも体験版をやって落ちてる人結構多いし
イベントでも凄い列だったあし
急に注目を浴びてるのは確かだと思うよ
103名無したちの午後:01/11/11 03:02 ID:j1HL6Pvr
エログを読むと最低7周あるらしいね。櫻の話が7週目にあるとの事
どういったストーリーの展開になるんだろ
104名無したちの午後:01/11/11 03:43 ID:GAcbZMEu
内容がそれなりに行けてて流通で揉めたら、別の意味で伝説になりかねんが…
105名無したちの午後:01/11/11 08:21 ID:RPyo2AhT
通常版が発売されないようですが、NAVIの通販価格に
初回版7280、通常版7040って・・・
誰も通常版買わんよ。
あと、限定版のテレカ付とテレカなしとの差が700で
通常版のテレカ付とテレカなしとの差が440っていうのも・・・

ttp://www.shopware2001.com/pro/list.cgi?kubun=11%8C%8E22%93%FA&user=sh060011

ジムノペディ
106名無したちの午後:01/11/11 10:59 ID:BvqSiE1c
>105
補足させてもらうとジムノペディは櫻たんのシーンに使われていたやつね。
漏れは祖父地図で予約済なので、あとはメッセ通販をどうするか。
107ああ:01/11/11 11:44 ID:kJUi1crA
SOD。CO.JPにのっている以外のブルマアンダースコート狩りの
画像UP求む。
108名無したちの午後:01/11/12 04:18 ID:souq2k32
なんじゃゴルア
109名無したちの午後:01/11/12 04:35 ID:mVB0NU9S
俺は当日買いにいこうと思ってた
けど予約しないとだめなんかな
朝とかならぶの結構好きなんだけど
110名無したちの午後:01/11/12 05:17 ID:dlTzdZoK
まぁ、大丈夫ダーロ
マターリいこうよ22は
111名無したちの午後:01/11/12 05:32 ID:eD4Ez2x4
パンドラという位だから最後は希望があるんだろうけど、
各キャラエンド毎にあるのかな、それとも全体の流れであるのかな
112名無したちの午後:01/11/12 05:36 ID:fYZvWBiD
パンドラの夢っていう位だから夢オチなんじゃないのか
113名無したちの午後:01/11/12 05:41 ID:MGK7IeUz
体験版をやった限りでは、主人公は夜寝ている時に「夢」をみてる
「各キャラの予知夢」と「櫻の夢」
夢の中の夢とかでなければ夢オチはないと思うが
114名無したちの午後:01/11/12 05:43 ID:p3mwgnqi
30日は凄いけど22日は他が対した事ないからそんなにあせらんでも
大丈夫だろ
115名無したちの午後:01/11/12 05:46 ID:rb54tVSm
「櫻の夢」って主人公が見てるのか?第三者視点で主人公とは別の視点で
みてんじゃねーのか
予知夢に関しては主人公がみているって演出があったが櫻についてはそんな
演出なかった気がするがどうよ
116魔人:01/11/12 07:53 ID:ilMMSXOT
〉114

メタモルは?

キャラフェスの配布で貰ったライター、もうガスが切れた。
冬コミではZIPPOを販売してほしい。
117名無したちの午後:01/11/12 09:56 ID:UrxUxZWU
>>113
 昼間の世界も普通だったり崩壊していたり(ex.プール)しますよね
「夢」かどうかは分からないけど何らかの「結界」の中でループしている
お話なわけです。

 そういうのを総称すれば「夢オチ」かと。
118名無したちの午後:01/11/12 18:31 ID:Y0nFfi/p
OHPに通常版発売中止とDVD版発売について書かれていたよ。
119名無したちの午後:01/11/12 18:51 ID:UrxUxZWU
>DVD版
 ねこねこに習うかF&Cに習うか。
 ぷりハDC版の対応を見ているとねこねこ風味カナ?
120名無したちの午後:01/11/12 21:49 ID:1IeQrgFe
121名無したちの午後:01/11/13 03:19 ID:3PV9uz6+
ハーレムエンドは有るのかな?
122名無したちの午後:01/11/13 03:50 ID:jdxxlMEP
>118
OHPおれも見た。まあ、来年とあるからマターリと待てばよい
>121
「夢オチ」がオチならあるんじゃねーの?前作ではあったが
どういった話になるのかさっぱり予想が付かないのでわからんがな
123名無したちの午後:01/11/13 04:06 ID:eqjtvSKv
タイトルの夢がどの夢にかかるかわからんが、夜寝るときに見る夢とは
別に「将来はゲームプログラマになりたい」とかいう夢もあるぞ
124名無したちの午後:01/11/13 05:10 ID:vP0cEC8x
>>116
ガスきれんの早すぎ
125名無したちの午後:01/11/13 05:27 ID:fwRcuNeH
来年までなんか待てないだろ
だいたい初回特典欲しいし
126名無したちの午後:01/11/13 05:36 ID:UPYnH0U9
>119
ぱじゃまは基本的にユーザーフレンドリー
と本人達は逝ってるので
初回版買ってもDVD版でなんかしたところは
フォローしてくれんじゃん
127名無したちの午後:01/11/13 05:56 ID:roPRyOtF
そうね
俺もサントラとペンダント
欲しいし
128名無したちの午後:01/11/13 17:52 ID:suT3lana
>119
ねこねこの真似はきついだろう。
せめてCD版購入者への格安販売希望だけど。(2K程度で)
129名無したちの午後:01/11/13 19:56 ID:2OatdXy+
秋葉原各店舗の特典情報ってもう出てる?
地図とメッセは何が付きますか?
130名無したちの午後:01/11/13 20:12 ID:nRe+YYHS
>>129
 過去ログ読め。
131名無したちの午後:01/11/13 21:54 ID:2OatdXy+
チラシ6種類は今はもう集めることは不可能ですか?
132名無したちの午後:01/11/13 22:13 ID:nRe+YYHS
>>131
 やふおく逝け。
133名無したちの午後:01/11/14 03:22 ID:S3lJsZRM
不謹慎だが
また飛行機落ちたけど…
まさかまたのびないよな
134名無したちの午後:01/11/14 03:37 ID:8N5hDqDu
パンドラの夢発売まで
10日をきりましたね
今からたのしみだ

カウントダウンでもしてやろうか

8888
8  8
8888
8  8
8888
135名無したちの午後:01/11/14 17:43 ID:TosYEx1u
>129-132
ワラタ。130はなんだかんだ言って親切だね。
136名無したちの午後:01/11/14 21:11 ID:mB7MO761
今から体験版開始します。
137名無したちの午後:01/11/14 21:49 ID:7v/fNE+5
>>129の店の特典はもう判明したのかな?
138名無しのガンナー:01/11/15 00:09 ID:cfdWZ5Uc
予約なしで発売日にゲットできるかなぁ・・・。
139136:01/11/15 14:49 ID:G6uifhNc
4時間くらいかかったよ。
シナリオのテンポは良&最後まで惹きつけてくれたことは事実だけど、
既読・未読判定、バックログ、オートモード全て不備のシステムに萎え。
最近はオートモード前提でプレイしてたから右手が攣りそうになったYO
既読・未読判定がないから2回目以降のプレイが面倒なのも×

製品版でシステムの改善が図られていなければ回避するわ。

>>137
●祖父地図
書き下ろしテレホンカード+スペシャルCD
(イベント原画ラフなどが見れるカルトクイズ
クリックすると話すパンドラクロック
<スウ・陽詩美・時報機能付>
16種システムボイス<スウ・美紀の2キャラ>
壁紙4種、店頭デモを収録)

↓テレカ画像
ttp://www.sofmap.com/product_images/pic5/pandranoyume_l.jpg

●メッセ
「オリジナル豪華二大特典」としか出ていない
140名無したちの午後:01/11/15 18:54 ID:1MmzkCQu
通常版がなくなったからといって、初回版がその分多くなるわけじゃないんでしょ?
初回版手に入るといいが・・・。
141名無したちの午後:01/11/16 01:19 ID:zkiB+BBP
7忘れた

パンドラの夢発売まであと

6666

6666
6  6
6666  日
142魔人:01/11/16 01:25 ID:SCamInlh
蘭のズラはイベントで売られないのかな(´-`).。oO
143名無したちの午後:01/11/16 01:31 ID:fu+lyxG6
>140
秋葉に朝から並べば買えるだろ
俺は予約してるけど

そういえば深夜売りはやるかな
144名無したちの午後:01/11/16 01:34 ID:rIBV5lOr
そんなバグあったか?っていうかどのデモ?
赤い奴?それとも雑誌に付いてた奴?

ぱじゃまユーザーにはかなり早い時期に郵送されたんだが、今頃体験版やってるのはどういう人なんだろう?
145名無したちの午後:01/11/16 01:41 ID:pT3TBhJU
プリハのときは
どこかの店が深夜売り
してたよ
146名無したちの午後:01/11/16 01:47 ID:S6jlkLVz
>139
>シナリオのテンポは良&最後まで惹きつけてくれたことは事実
いや、これだけで十分かいだが
147名無したちの午後:01/11/16 01:50 ID:S6jlkLVz
しかし通常版が無いとなると
まじめな話
朝から並ばないとやばいかな
148名無したちの午後:01/11/16 02:09 ID:PLXHyOtV
なんだと
会社帰りに買うつもりの
おれはどーするよ
149名無したちの午後:01/11/16 02:15 ID:DiklwE09
だから素直に今週末にでも
予約しろって
150名無したちの午後:01/11/16 17:19 ID:U8kc1gq/
こみけこむは受付終了しました。だそうです。
151名無したちの午後:01/11/16 19:29 ID:/QhreZlA
地図で予約してるけど、
特典って取り置きしないんだよね?
ところで特典は判明した?
152名無したちの午後:01/11/16 23:44 ID:zBdJQ0pY
>メッセ特典
 テレカ+特製スペシャルCD

 …いつもの如く内容は(たぶん直前まで)不明(w
153名無したちの午後:01/11/17 00:05 ID:BaY10a6R
特典不明なのは不安だけど、
とりあえずメッセ通販に特攻をかけたYO。

だって、他はもう予約受け付けてくんないし、
発売日にGETできる自信ないし…
154名無したちの午後:01/11/17 02:08 ID:Ue4J+Fom
地図とメッセの特典のCDって同じ内容かな?
155あと:01/11/17 10:53 ID:r7z6scfV
8888
8  
8888
   8
8888 日
156名無したちの午後:01/11/17 11:12 ID:ZLBzuwjp
初回限定版につきましては、充分な数量の出荷を予定しておりますが、
確実に購入を希望されるお客様は販売店様にてご予約される事をお勧めいたします。


とHPで書いているから大丈夫じゃねーの?
157名無したちの午後:01/11/17 13:58 ID:4zvZL/CP
制服35000円か・・・
158141:01/11/17 14:56 ID:i4hun7C/
>>155
さんきゅ
159名無したちの午後:01/11/17 15:16 ID:QwwFv15b
>156
何が大丈夫なんだ
160_:01/11/17 15:28 ID:f74gRLSW
とりあえずソフマップの予約はあと3個だったので予約してしまった・・・。
161名無したちの午後:01/11/17 15:29 ID:JdTj90E1
>126
通常版中止してDVD版出すんだから
DVD版は通常版のかわりていどの
モノなのか?
162名無したちの午後:01/11/17 15:38 ID:CuwNw2Fl
>160
てことはマップの予約はもう終わりか
163名無したちの午後:01/11/17 16:48 ID:oDpJKoUG
いやー特典いらないならラクソーで手に入るでしょ。
俺の吊れも昨日特典無しで予約してきた模様。
164名無しのガンナー:01/11/17 20:52 ID:S6q6QCX5
祖父地図の予約終わってたから
PCゲーム取り扱ってる電器屋で予約してきたよ
165名無したちの午後:01/11/18 02:33 ID:phcx/map
俺はDVD版まで様子見だが
CD版パンドラのユーザー登録をするとぱじゃまちゃんるーむ3くれるのだろうか?
それにメッセと祖父の特典CDも気になる
ヤフオクにたよるしかないかな・・・
166名無したちの午後:01/11/18 03:38 ID:JbROtIY/
ゲッチュコムの予約が終わってた〜
地図のネット通販も終わってる
鬱だ
167名無したちの午後:01/11/18 03:38 ID:JbROtIY/
>166
すまん。既出だった。
さらに鬱
168名無したちの午後:01/11/18 03:52 ID:KFm3MEJB
虎の穴の池袋店でパンドラの夢の原画展やってたYO
見てみるといいかも
原画って結構丁寧にかいてあるのね
169名無したちの午後:01/11/18 04:00 ID:CfuvslPF
>154
マップはアクセサリーCD
メッセは特製スペシャルWithゲームCD
らしいので、違うだろう
170名無したちの午後:01/11/18 04:06 ID:FkUPBMh3
>特製スペシャルWithゲームCD
のゲーム内容の情報キボンヌ
171名無したちの午後:01/11/18 05:36 ID:OlTJ1fzl
バジルのTWO〜ONEみたいにオリジナルストーリー?
172名無したちの午後:01/11/18 05:45 ID:sCr8aIu8
メッセはギリギリまで特典の情報をのせないからなあ
ゲームと明記してあるなら、なんかついてると思うのだがなあ
こればっかりはわからん
でも書き下ろし特典付きそうなショップの予約はもうなさそうだし
無難に通販申し込んでおくかどうするか
せめて書き下ろしテレカの絵柄だけでも見れればつっこめるのだがなあ
173名無したちの午後:01/11/18 17:14 ID:bYmlYz4l
OHPアップあげ
174名無したちの午後:01/11/18 19:21 ID:Nv5Ec1zB
「パンドラの夢」特典一覧(11/18現在)

初回特典 キーホルダー、サントラCD
※通常版の発売はありません。来年DVD版発売予定?

流通テレカ http://www.furukawadenki.co.jp/telcard/pc/t-pc-pandora_a.jpg
流通テレカ http://www.furukawadenki.co.jp/telcard/pc/t-pc-pandora_b.jpg
流通テレカ http://www.furukawadenki.co.jp/telcard/pc/t-pc-pandora_c.jpg

OAシステムプラザ オリジナルテレカ
http://www.oasystem.com/tenpo/toyohashi/411hp/pandora.jpg
ドル山 オリジナルテレカ
http://www.dolyama.co.jp/uimages/new_image89.jpg
Me誌屋 オリジナルテレカ
http://www.kensyou-web.co.jp/pic/telcard/pandora.jpg
Navi オリジナルテレカ
古川 流通テレカ(上記3種から1種?)
超芋 オリジナルテレカ
げっちゅ屋 オリジナルテレカ


Sofmap スウ書き下ろしテレカ+スペシャルCD
http://www.sofmap.com/product_images/pic5/pandranoyume_l.jpg
CD内容:イベント原画ラフなどが見れるカルトクイズ,パンドラクロック[スウ・陽詩美・時報機能付],
      16種システムボイス[スウ・美紀の2キャラ],壁紙4種、店頭デモを収録

メッセ 描き下ろしテレカ+特製スペシャルwithゲームCD

LAOX 描き下ろしテレカ

ヨドバシ 永源寺書き下ろしテレカ
175名無したちの午後:01/11/18 19:44 ID:ZtWqwRyI
>>168
パッケージやグッズも棚にかざってあった
パッケはプリハの時みたく穴があいていて
そこから特典が見えるようになっている

実際みてみると結構高級感あるぞ
スウのペンダント
ついでがあったらみてきてみ
176名無したちの午後:01/11/18 19:59 ID:5kYe2dEX
パンドラの夢発売まであと

パンドラの夢発売まであと

  44
 4 4
4444
   4
   4  日
  
177名無したちの午後:01/11/18 20:14 ID:EuZvhBRm
>175
俺もみたよ
俺がもらえなかったイベント配布下敷きが
かざってあって激鬱
178名無したちの午後:01/11/18 20:24 ID:Q7FsYhQL
しかしパジャマは特典の見せ方が上手いね
あんなの見たら買うしかないだろ
179名無したちの午後:01/11/18 20:26 ID:nSQO7On+
>>168
スウの影指定が
ばかみたいに細かいね
180名無したちの午後:01/11/18 20:33 ID:qEgrjecP
>177
ほとんど持ってる
うれしい
181名無したちの午後:01/11/18 21:31 ID:D1Av3pAR
地図とめっせの特典のCDどっちがいいの?
あと淀橋の永源寺テレカの画像ってない?
182名無したちの午後:01/11/18 22:21 ID:jTXQe7h9
流通テレカの一番下のやつってゲーム中に出てたっけ?
183名無したちの午後:01/11/18 22:51 ID:pc3yex5p
>>181
 メッセの内容わからんのに比較できるわきゃないだろ(w
くれくれくんヤメレ
 。。。ちなみに両方行きます(通販)

>>182
 体験版の事?なかったと思うけど。<たぶんでスマソ
 スウ以外のHシーン画像とかは入ってたけど。
184名無したちの午後:01/11/19 00:41 ID:Ld7M87ds
ヨドバシの永源寺先輩のテレカ絵柄は裸かい?
っていうか新宿ヨドバシでまだ予約間に合うのか?
特典はテレカだけ?
185名無したちの午後:01/11/19 00:50 ID:JSaD434A
OHPにパンドラクロックを公開してる
ウィン用
堀江由居と井上喜久子の声でしゃべってくれるハアハア
186名無したちの午後:01/11/19 01:04 ID:BUka7ZUn
>184
ヨドバシの絵柄は「永源寺先輩のバニーガール」です
私の知る限りテレカだけのはず
予約が間に合うかはしらんです
187名無したちの午後:01/11/19 01:06 ID:4AUobo8m
すまん、俺あんまりゲーム買わない方だからわからんのだが、
パンドラは予約が終了してるところが多いが最近のエロゲはみんなこうなの?
予約しないといかないのか?
188名無したちの午後:01/11/19 01:10 ID:kh7JuVO7
>>187
たまにある程度だと思う
最近だと君望とかの時がこうだった
189名無したちの午後:01/11/19 01:36 ID:9vg7nlB3
>187最近はあんまりないんじゃない?
でも22日の朝に並べはかえるだろ
週末はないかもしれんがな
190名無したちの午後:01/11/19 01:53 ID:byUrDsgz
パンドラの夢発売まであと

3333
   3
3333
   3
3333  日
191名無したちの午後:01/11/19 02:01 ID:8qHFVVX6
>185
パンドラじゃなく
プリハクロックだろ
新キャラの
192名無したちの午後:01/11/19 02:11 ID:JhU5xAdq
>>186
なんだと!!!
ミキたんの
バニーだとハアハア
193名無したちの午後:01/11/19 02:26 ID:KpSHRuqR
いつのまにか虎で
エロゲうってんのな
194名無したちの午後:01/11/19 02:34 ID:Iqe3NbmB
ヨドバシの絵柄は
どこでみたの?
195名無したちの午後:01/11/19 18:30 ID:A9WLKguM
発売間近だというのにスレがこんなにマターリしてるのはなぜ?
他スレのほうがカキコ多いし・・・
196名無したちの午後:01/11/19 20:28 ID:8bKTSw5z
>>195
ぱじゃまスレの習性だよ(w

よってOHP更新age
197_:01/11/20 02:21 ID:/p/lREN8
いつもageる人がいないからでしょう。
常に70〜100あたりを低迷>このスレッド
198名無したちの午後:01/11/20 03:07 ID:9lMRTD0S
パンドラの夢発売まであと

2222
2  2
  2
 2
2222  日
199名無したちの午後:01/11/20 03:19 ID:TWjZTXWi
>196
そーね
ここは荒らしも少ないし
厨房もあんましいないし
2chらしからぬスレだよね
まあみんな大人ってことか
200名無したちの午後:01/11/20 03:25 ID:XWyf8Yuv
ほとんどsageばっかりだからな
これからはageにするか
201名無したちの午後:01/11/20 03:25 ID:XWyf8Yuv
200
202名無したちの午後:01/11/20 03:41 ID:XlmNlJBP
宣伝厨房なら他スレにいたぞ
少し前にこのスレでも話題になってたやつだ
面白いのでコピペ
以下引用

>E-LOGのパンドラの夢体験版やったんだけど
すごいね!はっきりいってトリハダものだよ

今回の大野の絵は俺の好みじゃないので
たいして気にしてなかったけど大反省!
買い100%でしょ

何がすごいってヴィーナスシステム!
いまだかつて縦書きふきだしをあそこまで
違和感無く使ったエロげーがあったか
コンシューマーにも無いとおもうぞ。
しかも集中線やバラ、カラスもいい感じだし。

あと、なんといっても凄いのが
イベントCGの演出。
スクロールやら拡大、縮小、エフェクトが
すげーよもう
特にスウのエロシーンになだれこむ前後あたりの
演出がトリハダもの

演出だけなら君望よりぜんぜんすごい。
君望のは違和感ありありだったんだけど
パンドラの演出はすげー自然なんだよ
演出の方向がギャグよりだから、あんまりウケが
悪いのかもしれんが、やってることはすごい!!!

何でもっと話題にならないのか不思議だ
203名無したちの午後:01/11/20 03:47 ID:8zHx7YqT
いや
わざわざ荒れそうな事を
しなくても
204名無したちの午後:01/11/20 03:58 ID:iJP7z7u6
地図のテレカ
スウの乳萌
205名無したちの午後:01/11/20 04:12 ID:/RR5lcxi
>>175
見た見た原画展とパッケージ
いいね
22日が待ち遠しいね
206名無したちの午後:01/11/20 16:33 ID:w8kpSKwD
気がつけばネット系の通販サイトも締め切りはじめたね
やはり22日の朝出動せねばならんか
207名無したちの午後:01/11/20 16:55 ID:vUkf6XPt
ぱじゃまのOHP見たらCD版とDVD版との差分が出た時に、登録ユーザー
に対して対応するみたいね。
おもわず「ねこねこ方式」を期待しちゃうよ。

−−−以下はOHPより−−−
★DVD版に関するお知らせ★
(11/19)
こんにちは、ぱじゃまソフトです。
DVD版に関して様々なお問い合わせを頂きました。
対応が遅れてしまったこと、深くお詫び申し上げます。

現在DVD版の仕様については検討中ではあります。
DVD版と初回限定版の差分内容に関しても、確定いたしておりません。
もし、差分等の変更が行う場合には、改めて告知をさせていただきます。
初回限定版をご購入いただき、ユーザー登録を行っていただいたお客様に対して、
なにかしらの形で差分対応させていただく予定です。
DVD版についての情報は、随時ご報告いたしますので、弊社ホームページをこまめにご覧下さるよう、よろしくお願いいたします。

ぱじゃまソフト
広報担当
208名無したちの午後:01/11/20 17:02 ID:5ZOvlClP
もうちょっと早く言ってほしかたよね
どっちにしろ初回版買うけど
209ああ:01/11/20 17:39 ID:HWs+5CJw
あと二日でスゥたんに会える・・・ハァハァ
しかし祖父地図の通販で買ったんだが、果たして発売日に届けてくれるのだろうか?(._・)?
210今思ったんだけど、:01/11/20 17:41 ID:HWs+5CJw
発売日までにID:にSu-を出すごっことかやったら・・・
荒れそうだな
211ななし:01/11/20 17:42 ID:HWs+5CJw
>>128
唯一Suたんがいましたね。
212名無しさん:01/11/20 20:11 ID:ClvxFowM
めっとと地図はテレカとおまけCDで変更ないですよね?
213名無したちの午後:01/11/20 21:51 ID:MxsIutMi
>212
内容はそれぞれ違うけどね。

OHPあっぷ
214名無したちの午後:01/11/20 22:14 ID:jnDxfxE4
この情報がたしかなら
早くゲームが出来る&初回特典分
CD初回版のがお得かな
215名無したちの午後:01/11/20 22:19 ID:qph88tAQ
この情報とゆーのは
207のことね
216名無しさん:01/11/20 22:37 ID:ybbNs17G
めっせや地図の特典についてOHPのどこに載っているの?
217名無しさん:01/11/20 22:40 ID:ybbNs17G
ところでメッセサンオーの
テレカ絵柄は判明した?
218名無したちの午後:01/11/21 00:52 ID:P5yGaY7Q
>217
いつもどおりなんじゃないの?
219名無したちの午後:01/11/21 03:14 ID:VwnA/Rke
当日の明け方ってところじゃ、絵柄は
220名無したちの午後:01/11/21 04:53 ID:6fly56+Q
パンドラの夢発売まであと

 11
111
 11
 11
 11
1111  日
221名無したちの午後:01/11/21 05:01 ID:YoF6Koh7
明日は夜に逝くか
朝に逝くか
222名無したちの午後:01/11/21 05:09 ID:Ovzr7wFL
>>208
でも
これで気兼ねなく初回版が買えるね
223名無したちの午後:01/11/21 06:36 ID:JyJtn+VF
>207
ねこねこ式(ただ)はまず無理として格安で差分データを販売してくれないかなぁ
差分データの量にもよるが1K〜3K位の間なら許容範囲な
224名無したちの午後:01/11/21 10:14 ID:Ql0gg5Tu
自分的にはおまけCDよりも
テレカの絵柄で決まる
今のところは地図の乳見えテレカがいいね
メッセはパッケージなのかな?
225名無したちの午後:01/11/21 11:32 ID:Ty6tXvah
DVDイラネーヨ
まだ金取る気かよゴルァ
いいから初回逃したヤツはへっぽこDVDで我慢しろ!
それがイヤなら初回買え
226名無したちの午後:01/11/21 12:55 ID:9Pi8NH88
>>223
許容範囲が1K〜3Kって一体どんな環境でネットやってるんだ?(w
227名無したちの午後:01/11/21 13:39 ID:/ZoAHeBH
>>226
\と思われ
228名無したちの午後:01/11/21 14:51 ID:fL8sJzDU
パンドラの夢げっちゅしました

CD4枚入ってるよー(チョトビックリ
ペンダントは油まみれだし・・・

とりあえずこれからプレイします
229名無したちの午後:01/11/21 15:58 ID:9Pi8NH88
>>227 223
スマソ。DLに脳内変換してた・・・吊ってくる
230名無したちの午後:01/11/21 16:34 ID:Eud67bbt
>>228
レポートキボン
231名無したちの午後:01/11/21 16:43 ID:jNvmzfpK
>228
いったいどこで
手に入れるんだ
232名無したちの午後:01/11/21 16:50 ID:0VISQ3dI
レポートもいいけど
あんまりネタばれは
さけて欲しいぞ
233名無したちの午後:01/11/21 17:03 ID:j7grpoCQ
>>139
パンドラFGで攻略ちゅだが
バックログ、オートモードは
ついてるぞ
234名無したちの午後:01/11/21 17:23 ID:rOcSTdzT
結局どこか
深夜売りやるのかな
235名無したちの午後:01/11/21 17:29 ID:z9ItBmB9
朝売りはするだろうけどな
236名無したちの午後:01/11/21 17:49 ID:hrTsFUW3
>>214
そうね
初回版買えなかったらDVD版でいいや
と思ってたけど
買いのがすと後悔しそうだな
237名無したちの午後:01/11/21 18:50 ID:ffjce/8g
>>228
4枚の内1枚はサントラ
238名無したちの午後:01/11/21 19:04 ID:DZ3QH6fT
明日は始発
239名無したちの午後:01/11/21 19:16 ID:rV+EpB74
>224
バニーなミキたんも
捨てがたし
240名無したちの午後:01/11/21 19:36 ID:n8XJVtM3
もうすぐ発売あげ
241名無したちの午後:01/11/21 19:45 ID:n8XJVtM3
>238
同士よ
242名無したちの午後:01/11/21 19:54 ID:yM9s4zjQ
メッセ、地図(秋葉&新宿)は何時オープンか分かりますか?
243ぽこぽこ2001 ◆twinsAXI :01/11/21 20:01 ID:p7/e0onv
>>242
22日は午前9時開店って書いてあったけど。
244話題のアンテナ:01/11/21 20:20 ID:jP0FME6N
通販で届いた。やっぱ佐川さん気が利いている。
今日届くとは思わなかったが早速プレイしてだらだらやっていたら
蘭ルートに突入していました。。。。
245名無したちの午後:01/11/21 20:23 ID:nR1A3jQQ
明日のお昼頃、新宿地図に行くつもりだけど、特典残っているかなぁ…
最初買う気なかったんだけど、このスレ読んでいたら欲しくなっちゃった。
ああ、あと一週間早く読んでいれば、ネットで通販頼んだのに。
246名無したちの午後:01/11/21 21:17 ID:yM9s4zjQ
>>243
メッセサンオー開店時間はわかりますか?
247魔人:01/11/21 21:19 ID:fbVn7aJ+
今回は久々にテレカ集めに走ろうかと。メッセ、地図、あと古川は3種だったかな?
248名無したちの午後:01/11/21 21:20 ID:yM9s4zjQ
ところでメッセの特典テレカ画像はまだ載ってないね
いつ載るのかな?
249ぽこぽこ2001 ◆twinsAXI :01/11/21 21:23 ID:p7/e0onv
>>246
メッセは列次第じゃ?

HPの特典画像は多分明日の昼頃にUPされるのでは。あそこ遅いし。
今日の夜にでも判るといいんですけどねぇ。
250名無したちの午後:01/11/21 21:31 ID:vaHG/+OJ
OHPにWinXp情報があったのでコピペ

◆パンドラの夢◆
●WindowsXPについて
先日Microsoft社より発売されましたWindowsXPについてですが、パンドラの夢のマスターアップはWindowsXPの発売前でしたので、残念ながらWindowsXPにおいてはテストされておりません。
しかしながら、仕様上Windowsの内部構造に依存するようには作成しておりませんので、そのまま動作する可能性がかなり高いと思います。
現在社内で検証作業をすすめておりますが、現時点で、WindowsXP Professional(OEM版)にてエンディングまできちんと動作することを確認しております。
ただし、WindowsXPには数種類のバージョンがあるうえ、プリインストールモデルの場合にはOEM先のメーカー様により設定が変更されている可能性もございますので、必ずしも絶対に動作すると保証できるものではありません。
また、STARTメニューの仕様が変更されているため、マニュアルの記述と食い違う個所が存在すると思われます。
WindowsXPの導入を計画されている方はご注意下さい。
現在Windows98やMEをご利用の場合には、そちらを残したまま別パーティションにWindowsXPをインストールする方法もございます。くわしくはWindowsXPのマニュアルをご覧下さい。
251名無したちの午後:01/11/21 21:40 ID:yM9s4zjQ
>>249
電話して確かめるのを忘れていたんで
7時ぐらいに開店するかな?
252名無したちの午後:01/11/21 22:14 ID:T/87Nx4z
げっちゅ屋が深夜販売するって
聞いたけどホント
253名無したちの午後:01/11/21 22:25 ID:ciSNTEuz
>>244
んで?
どんな感じよ
254転載君:01/11/21 22:31 ID:2rI7cqR9
> パンドラの夢、パッケージにプロテクト有と、
> 記載されたシールが貼り付けてある。
> 実際は……。

> 11月スレでパンドラはリングとの報告アリ
255名無したちの午後:01/11/21 22:36 ID:lOpOrs1I
ピーコすんなよ
たのむから
256魔人:01/11/21 22:39 ID:rNgOkS6J
人気投票締切まであと20分。大どんでん返しはあるのか!?
257名無したちの午後:01/11/21 22:41 ID:kwPINNY4
本番はゲームをやった後の
人気投票でしょ
258名無したちの午後:01/11/21 22:50 ID:ciSNTEuz
大丈夫かなー。
漏れ予約してないんだが最近のぱじゃまの傾向を
見てると数の方が心配になってきたよ。
誤算だったな…
259名無したちの午後:01/11/21 22:58 ID:2om6IRBT
現在16票差
260名無したちの午後:01/11/21 23:09 ID:jRVWbfBn
今からげっちゅ屋の深夜販売逝って
間に合いますか
261名無したちの午後:01/11/21 23:22 ID:yM9s4zjQ
>>260
それよりメッセは何時に開きますか?
262名無したちの午後:01/11/21 23:31 ID:AqaFtp5k
>>261
秋葉原スレッドでもみれ。
263名無したちの午後:01/11/21 23:34 ID:Bt1DGZSa
21歳未満のニオイがプンプンするんだが。
ていうか何度も言うがメッセの開店時間は行列の長さ次第だ。
正確に把握は出来ん。心配なら徹夜は迷惑になるんで朝早くに出かけて入手せよ。

報告のペンダント油まみれが物凄い気になる…ソフトのケースとか
箱の中に飛び散ってたりしたら…アワワワ
264魔人:01/11/21 23:36 ID:lRHT+wCM
>メッセ

2大特典とか言った割には大したことない気が...
「パンドラの匣」とかだったら面白かったのに...
265名無したちの午後:01/11/21 23:59 ID:2rI7cqR9
メッセの書き下ろしが相当ツボにはまらなければ、地図で買うつもり。
# 例のセーラー服(?)着て、ちと困り顔のスゥとか…(爆)
つーか、とっとと更新せいやゴルァ!

オルゴールは貰っても結局後で困ると思うから、買う理由にはならないや…。
266265:01/11/22 00:59 ID:9zSCNxEq
オルゴールはReNNの方だった…。見間違えでした(^_^; アハハ…

>265-266
逝って良し!

逝きます…。
267名無したちの午後:01/11/22 01:05 ID:0oUgV1YD
何となく雰囲気で買う。
和泉さんはちっとはブレイクするんかね。
268名無したちの午後:01/11/22 01:09 ID:Kcn8IKjI
なんか、ここ見てたら地図でもメッセでも買えなさそうな気がしてきた。
金曜の朝一で果たして買えるか不安…
最悪、どっちかでおまけCD付きで買えたら良いんだけど
269名無したちの午後:01/11/22 02:35 ID:EKcUF6aJ
ゲッチュ屋深夜売りしてたね
パンドラそっこう売り切れたもよう
270名無したちの午後:01/11/22 02:42 ID:OZP9sTFK
やっぱり手に入れるのは難しそうだな。
メッセ予約しておいて正解だったのかも。

でモナー、特典の内容が不安だぁよ。
271名無したちの午後:01/11/22 02:45 ID:rAZKMScf
もう結構並んでるらしいね
メッセ前
朝一番でいけば買えるだろうけどな
今週末で買えなくなりそうだな
272名無したちの午後:01/11/22 03:35 ID:mcsT52fH
ゲッチュ屋でゲットしました。最後の2本くらいでゲットその後即終了〜
体験版の部分をクリヤーして、蘭シナリオに突入、やっとエンド!
あの明るい蘭にそんな事が…
びっくりしたよはっきり逝って泣けるね
ネタばれかいていい?かいていい?
273名無したちの午後:01/11/22 03:48 ID:/uKNEK2D
>>272
てめえの感動なんてどうでもいいんだゴルァ!
H絵何枚あるのか、抜けんのか抜けねぇのか書け!
274名無したちの午後:01/11/22 03:50 ID:VxSxNPjW
とりあえずペンダントが油まみれなのか知りたい
275話題のアンテナ:01/11/22 03:51 ID:PolpEGgE
一応全員クリアしました。数枚CGが埋まっていないようですが。。。
選択肢適当だったんだけどな。関係ないのかなぁ。。
276話題のアンテナ:01/11/22 03:53 ID:PolpEGgE
>>274
油まみれというのは大げさかもしれんな。きちんとPL保険付いているし。。。
277名無したちの午後:01/11/22 04:04 ID:VxSxNPjW
ということはまみれでは無いがそこそこ油付着ってことなんだろうか…
不安だ、不安過ぎる!ReNNに走ってしまいそうだ!
278名無したちの午後:01/11/22 04:20 ID:QPcVbtXf
OHPあっぷあげ。
パンドラ発売後の人気投票開始。
279名無したちの午後:01/11/22 04:25 ID:6lMuZ+WN
流通筋の情報によると、割り当ては無かった模様。
発注した分は確実に入荷するとの事です。
280名無したちの午後:01/11/22 04:34 ID:2/fKQ2rH
油まみれ?
俺のは普通だが…
281名無したちの午後:01/11/22 04:38 ID:aBSuK4cn
作品の出来はどうですか?
282名無したちの午後:01/11/22 05:16 ID:d9IQlhFX
今度こそ
よしみをトップにメラメラ
283名無したちの午後:01/11/22 05:23 ID:Ae/9Zj7C
11月購入検討スレに
いくつかパンドラのレポートが
のってるぞ
284名無したちの午後:01/11/22 05:32 ID:PHM5Bg7S
話を聞くかぎり
イイっぽいよ
285名無したちの午後:01/11/22 05:39 ID:O33N7/p+
>272
ねたばれしないように
上手くかけ
286名無したちの午後:01/11/22 05:57 ID:A99MzgxH
俺予約してるから家でのんびりしてるんだが
今から秋葉逝きたくなってきたな
287名無したちの午後:01/11/22 06:13 ID:u/a03qTz
いまから秋葉逝ってきます
288名無したちの午後:01/11/22 06:37 ID:rw1m1otM
漏れは祖父地図に予約していたので、会社が終わってから
閉店間際になるが引き取りに行きます。
週末は用事があるので、プレイは来週以降になるが・・・
289名無したちの午後:01/11/22 08:35 ID:av1lLuB8
11月購入スレ見て回避ケテーイ
290魔人:01/11/22 08:39 ID:XpU56axl
とりあえずメッセでゲット。現在 地図前
291名無したちの午後:01/11/22 09:16 ID:2CDDE/L3
 祖父.com通販到着。特典付き。
 今週の滅背は。。。いつになるかねぇ(w

 しかしずっしり重い。思わず量ったら675g
 ROM4枚でペンダントとかあるからだけど、ROM2枚の一般的な箱パケのが450g。
292名無したちの午後:01/11/22 10:10 ID:y651vDQC
新宿地図で買ってきたけどポスター付いてたよ
あとF&C?の宣伝みたいな人がいて
チラシ配ってたよ
293名無したちの午後:01/11/22 10:20 ID:y651vDQC
今、メッセのHPみたらおまけCDすごい
麻雀あるんだ。いいなー
でもテレカは地図のほうが好きだし
オークションなるかな?CD
294名無したちの午後:01/11/22 10:59 ID:2CDDE/L3
>>293
 そりゃぁ嫌って言う程出るでしょ>オークション
 問題はメッセの入荷量だろうけど。

 地方だけど山盛りでした。S級扱いかな。>パンドラ
 La○x特典テレかはステンドグラス背負ったスウのヌード
 私も祖父の絵柄のほうが好き。だってLのは貧乳。。。

■CDレーベル シルエット
DEMO DISC:源 陽詩美
GAME DISC:源 陽詩美
INSTALL DISC A:永源寺 実紀
INSTALL DISC B:橘 蘭
MUSIC DISC:スウ
ACCESSORY DISC(祖父):櫻
 たぶんメッセが春華かな。
295名無したちの午後:01/11/22 11:28 ID:y651vDQC
あとM○っていう手があるね
もう始まってるかな?
296名無したちの午後:01/11/22 12:18 ID:BjOv3Fwo
ぱんどらやりました。凄く良かったです
泣きゲーはあまり好きじゃないんですが
はまりそうです(w
297名無したちの午後:01/11/22 12:21 ID:y651vDQC
>>296
おぉ、早いねー
どこの店で買ったの?
298名無したちの午後:01/11/22 12:26 ID:pzb4ETPi
>>297
ハヤクナイダロ
299名無したちの午後:01/11/22 13:05 ID:Q+q+/mee
スウ、美紀、陽詩美、春華は何という声優さんがやられているのでしょうか?
300名無したちの午後:01/11/22 13:43 ID:jho0Ni4w
>291
地図通販で特典ついていたんですか?
通販待ちとしてはきになるところです。教えてください。
301名無したちの午後:01/11/22 14:01 ID:/+GAooAd
cg後4枚埋まらない。
全部コンプリートした人教えてくれ…メール欄についても。
302名無したちの午後:01/11/22 14:08 ID:+RlOSdCA
コンプリートした方がいたら処女報告お願い!
303名無したちの午後:01/11/22 14:18 ID:2CDDE/L3
>>300
 付いてたYo!!
 俺は第一次通販(10/26予定だったとき)の申し込みで
確認メールしてから注文した口だけど。
304名無したちの午後:01/11/22 14:20 ID:9FRoCxYz
買ったんだけど、マニュアルが強引に入れられていたため折り曲げられていたよ。
言えば替えてくれるのかなぁ?
305名無したちの午後:01/11/22 14:50 ID:d4dfxP8v
>>301
何処までプレイしたの?
なんのキャラが埋まらないの?
私は普通にコンプできましたが…。
306301:01/11/22 14:58 ID:/+GAooAd
>>305
メール欄参照です。
なんか選択肢ミスとかって考えられないんで困ってるんですけど…
307名無したちの午後:01/11/22 15:10 ID:MhE/3qfd
>>301

陽詩美の1枚が埋まってないが、それ以外は1プレイで
全部埋まった。おそらく最初の3ループで回収できると思われ。

306のはメール欄参照。
308301:01/11/22 15:14 ID:/+GAooAd
なんつーか、メール欄参照。
陽詩美は一発で埋まった気がするけどなあ。

ともかく消化不良だ。
なんかパズルの端っこの方のピースが足らない、そんな感じのもやもや。
309名無したちの午後:01/11/22 15:23 ID:KV6sWhu+
ファンクラブを作る予定があるのだろうか…?
310307:01/11/22 16:10 ID:MhE/3qfd
>>301

自分で補え、ってことでしょ。
しかしあれだけ引っ張っておいて、終わり方があれじゃなぁ…
311301:01/11/22 16:16 ID:/+GAooAd
が、来ると信じてたんだが<メール欄続き
終わりなのか…あれで?

そこに至るまでは割と良い作品にめぐり合えたなと思ったんだが…
312307:01/11/22 16:37 ID:MhE/3qfd
CG全部埋まった。やっぱり1〜3ループのデッサンとプールイベント
で回収できた。
313名無したちの午後:01/11/22 17:22 ID:Q+q+/mee
地図とメッセでもらえたおまけCDの詳細と、
各店の在庫状況(購入時)を教えてもらえませんでしょうか?
314名無したちの午後:01/11/22 17:26 ID:2CDDE/L3
>>313
 そういうのはこっちのが詳しい。
 http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1004406634/931
315名無したちの午後:01/11/22 19:30 ID:mO6ZKOt1
あのラストのあたりがいいんじゃないか
なんかジーンとこないか
316名無したちの午後:01/11/22 19:57 ID:bg6WA+S+
>>315
おお同士
いーよな、なんかまったり?してて

でもあれは好みがわかれるだろうな
317名無したちの午後:01/11/22 20:03 ID:Pcnk9IlT
>>302
明確な表記はなかったような気がするが
処女なんじゃねーの
318名無したちの午後:01/11/22 20:16 ID:bxcFn0gU
そんなことはどーでもいいだろ
319名無したちの午後:01/11/22 21:22 ID:HdKvOLW4
ただいまパンドラをプレイchu
楽しい
320名無したちの午後:01/11/22 21:34 ID:eUVYwZwj
>>311
俺的にはかなーり泣けたけど
どーなの
321名無したちの午後:01/11/22 22:38 ID:O33N7/p+
11月購入検討スレにアップしたのと同じものです

パンドラの夢プレイ終わりました
基本的に泣けます

ストーリーは体験版の各週の最後の方に
ふっていましたが各人それぞれに心の傷があり
それをどうにかしていくわけですが
かなり練り込まれた話だとおもいます

恋愛ものと言うよりも各人の成長物語というかんじですが
ちゃんと恋愛もするしHも思ったより濃いめです

そして俺おすすめなのが(詳しくいえないので)
最後のほうですね
これは賛否分かれると思いますが俺的にはOKです
いい言い方が思い付かないですが
中盤の泣きが普通とすると最後の方の泣きは
心の奥のほうでじんわりくる
という感じでしょうか

難点としては
文章をもう少し長く丁寧にしてほしかった
話がもったいない気がする

とはいえ、これはおすすめですね
322名無したちの午後:01/11/22 22:53 ID:8FsaK85+
スウたんペンダント重っ
323名無したちの午後:01/11/22 23:01 ID:j2zjovPZ
漏れの心のもやもやが
晴れないのはなぜ
324名無したちの午後:01/11/22 23:06 ID:S0qVhytj
>323
スウたんが○じゃったからでは?
325313:01/11/22 23:21 ID:VZsCuhos
>>314
ありがとうございます
326Su−7D1:01/11/22 23:29 ID:UYS+VOdo
Survise unit 2001
327名無したちの午後:01/11/22 23:43 ID:eUVYwZwj
328名無したちの午後:01/11/22 23:59 ID:WMDfvZYx
7D1は16進法で2001なんだよ。
329名無したちの午後:01/11/23 03:54 ID:OijtwzYX
先輩が大好き「先輩スキー」です
大胆なみき先輩に一目惚れ!イイ
330名無したちの午後:01/11/23 03:56 ID:JP+wH+Ub
スウの最後がジワジワきたよ
最後の絵を抱いているのには「どうして」とかは無視してとにかく泣けた
331名無したちの午後:01/11/23 04:03 ID:LQUESbrB
>先輩スキー
なに!一番は蘭様なのじゃ
332名無したちの午後:01/11/23 04:09 ID:csaZGYVn
>323
もやもや?
別に無かったが
最後のスウの部分で泣けたって感じ
俺的に満足だが?
333名無したちの午後:01/11/23 04:11 ID:iTGy02P0
ところで最後のスウはバッテリさえ替えればまた動くん
じゃないわけ?それかどっか修理屋さんに持っていくとか……

勝手に○○○って決め付けてたけど、なぜなんだ?
334名無したちの午後:01/11/23 04:56 ID:xrOYmykN
>>333
話の流れからいって
アレだろ
335名無したちの午後:01/11/23 05:03 ID:lopVvIiU
>>330
そゆことゆーな
まだ早い
336名無したちの午後:01/11/23 05:16 ID:60AO8GFB
>>331
蘭の壊れっぷりが
サイコーだよ
337名無したちの午後:01/11/23 07:40 ID:EySdv8V1
はやくやりて〜。通販こないよ。今日はくるかな。
338名無したちの午後:01/11/23 08:03 ID:M2llO7Ya
まだ来ないんだ
339名無したちの午後:01/11/23 08:16 ID:nqlCRks7
おもらしイベント
なぜCGが無いんじゃー
漢泣
340名無したちの午後:01/11/23 08:30 ID:Xy9+7P5U
激しく同意(w
341名無したちの午後:01/11/23 08:45 ID:XgJtgiHn
逝って良し
342名無したちの午後:01/11/23 08:56 ID:ywmPbYbo
おもらしスキーよ
いまこそ立ち上がれ
343名無したちの午後:01/11/23 08:58 ID:rD2QSiw9
DVD版で追加キボーン>おもらしCG
344名無したちの午後:01/11/23 09:04 ID:imbXHIKX
おお同士よ
345名無したちの午後:01/11/23 09:54 ID:jOIDWFdu
>337
俺もまだこないよ。
しかも昨日届くと思っていたんで
時間指定、21時以降にしていたから鬱。
346337:01/11/23 11:03 ID:EySdv8V1
小包番号はわかっていたので、大和に電話して
午前中にもってこいやゴルァといってやった。
そしたら、8時半には持ってきた。まだ、体験版のところまでいかない。
長いよ・・・。
347名無したちの午後:01/11/23 12:37 ID:8Oe58rTb
メッセの特典CDをwebで欲しいな
348名無したちの午後:01/11/23 14:40 ID:nIrERGfX
今、コンプしたけどこれって鬱ゲーなのカー?
なんか納得いかない終わり方だったが
349名無したちの午後:01/11/23 18:24 ID:rtbl9MuB
>348
『鬱ゲー』ではなく『泣ゲー』
350名無したちの午後:01/11/23 20:40 ID:+nSRUEog
蘭激萌え。
マンセーx2あんなに元気だった娘が…
とゆうところがたまらんね
351名無したちの午後:01/11/23 20:49 ID:LlHY/qxH
OHPのBBSにプロテクトに反論するピーコ厨房がいるよ〜〜〜
痛いよ〜〜〜
352名無したちの午後:01/11/23 20:52 ID:3R1rZNdP
プロテクトはいやだねえ。はっきり言っていやだねえ
でも此からエロゲにはほぼプロテクト掛かるのかねえ
いやだねえ
353名無したちの午後:01/11/23 21:04 ID:b+jBku6Q
「こんなはずじゃなかったのに…」
ディスプレイを前にして社員の一人は戦々恐々とキーボードを叩く。
目頭が熱い。辛い。もう終わりにしたい。でも…出来ない。
皆に痛いところを突かれたのがそんなに応えたのか?
皆に冷たくされたのがそんなに辛かったのか?
本当の理由は誰にも解らない。社員にも解らない。
でも…手だけは動く。
皆を罵倒する書き込みを続けて行く。
一体これは誰の意志なのか?この手は、この指は一体誰の物に
なってしまったのか?
「…っ!」
そしてまた社員の自作自演を罵倒する書き込みを見つける。
涙が止まらない。嗚咽が止まらない。
何で?どうして、俺がこんな目に…。
ホントは笑いたかった。ホントは皆にこのクソゲーを誉めてもらいたかった。
「ホントは…ともだ・ち・・」
ガシャアッ!!
感極まった社員の腕がディスプレイを乱暴に叩く。
それだけは認めない。それだけは拒否する。
だってそれを認めてしまえば…俺が俺じゃなくなるから…。
「クールな…俺じゃなくなるから…」
354名無したちの午後:01/11/23 21:42 ID:k5OJ9SrA
>>353
ウザー逝って良し
355名無したちの午後:01/11/23 21:47 ID:HasDVWsy
がっくし
356名無したちの午後:01/11/23 21:50 ID:b5uXCnSo
イタタな書き込みが多いよな…
357名無したちの午後:01/11/23 22:01 ID:eZf6iHlb
結局最後はHappy Endなの?
購入したけどやろうか迷ってるにょ。誰か教えて。
358名無したちの午後:01/11/23 22:19 ID:PwupsWwU
>>357
買ったならやろうよ。
やらないのは勿体無いよ。
359357:01/11/23 22:26 ID:eZf6iHlb
他のゲームを買うついでに買ってしまった
だもんで、自分の嗜好に合わないゲームに5時間も費やすのはちょっと・・・
多分このままだと積みゲー決定なんだなぁ〜
360めがねっ子はいかが:01/11/23 22:28 ID:8U1v6QVh
永源寺先輩マンセ〜、とくにろりVer。コンプリして思ったのは、「Air+H」?
これからここで賛否両論繰り広げられるかと思うとわくわくだよ。
みんな頑張ってくれ。
361名無したちの午後:01/11/23 22:31 ID:zcvfdZt9
歌(・∀・)イイ!
362名無したちの午後:01/11/23 22:31 ID:nIk/QUTH
DVD版っていつぐらいに出るだろう・・・
早く出てくれればいいな、一緒にドライブ買おうと思ってるから。
363名無したちの午後:01/11/23 22:43 ID:Tqe4+4Lh
確かに悪くは無いが……べた褒めするほど良くも無い。
シナリオとしては笑いあり涙ありで心に残るが、まあ上の下って感じかな。

話は変わるが、最終章で主人公がボケるのは何故だろう。
魂がリンクでもしていたのだろうか?
上手い理由が思いつかない。
364345:01/11/23 22:48 ID:jOIDWFdu
今日も届かなかったよ。
明日、問い合わせよ、泣ける。
365めがねっ子はいかが:01/11/23 23:10 ID:o0lBcMcx
Warning!!
今気づいたんだが、スウのペンダント。
開閉のロックに磁石を使ってる。磁気だだ漏れだから財布とかのキャッシュカード
やその他磁気記録メディアの近くは厳禁だぞ!!
366名無したちの午後:01/11/23 23:17 ID:6wo66L+j
それ以前に油まみれでかなわん。チャンコロなんかに作らせるから納期が遅延したりするんだよ。まったく
367名無したちの午後:01/11/23 23:27 ID:PO5N3VCN
プラスドライバーが特に泣ける
368名無したちの午後:01/11/23 23:30 ID:bpRv0dGy
アレは十得ナイフとしての実用性よりもオリジナルの形に意味があると
思うが
工具としてはナイフくらいしかつかわんだろ実際問題
369名無したちの午後:01/11/23 23:30 ID:PJNSwNoW
俺のは鉄粉まで着いてたしな(w
370名無したちの午後:01/11/23 23:33 ID:csaZGYVn
>366
油まみれか?
おれのは普通だよ
多少重すぎる位の重量感あり
まあ、初回版はサントラがあるのでOK
371名無したちの午後:01/11/23 23:35 ID:UgIN/Xv3
取り説に歌のタイトルは記載されているがbgmのタイトルはどこかに
載ってない?情報希望
結構いい歌が多いと思うが
372:01/11/23 23:36 ID:kUsLX9Rj
ツールに付着しているのは油にあらず!
あれはスウたんの体液です!ハァハァ……
373名無したちの午後:01/11/23 23:39 ID:lopVvIiU
まだプレー中
まだ3章みんな早いね
手放しプレーができるのはいいが、時間が掛かるのが難点だな

ペンダント?俺はケースに入れてしまっておきので関係なし
なんかケースにも金掛かってきがする
374名無したちの午後:01/11/23 23:43 ID:lopVvIiU
>371
取り説とスタッフロールには無かったと思う
OHPも探してみたが載ってないと思う
375名無したちの午後:01/11/23 23:46 ID:vQOaACrI
>339
お漏らしやっとみたよ
ミキはいいねえ
あの落差が最高(おっとネタばれスレスレ)
376名無したちの午後:01/11/23 23:51 ID:2KGnVCqL
>371
BGM鑑賞で曲名が出てる
手間は掛かるが一曲ずづ聞いてみれ
377名無したちの午後:01/11/23 23:55 ID:hu+7v8xM
>363
主人公がぼけるは一人でしゃべらないでずっと生活してるからでは?
なんかの実験で一ヶ月独房に入って言葉を交わさないと気が狂った
という話を聞いた事がある
378めがねっ子はいかが:01/11/23 23:56 ID:o0lBcMcx
>366 納期遅れは例のテロがらみの輸入税関業務の遅延が原因。
この手のおまけは中国製じゃないとコスト的に無理。
>367 禿同
>368 そのナイフがこれまた切れない。砥石で研いでみようとは思うが。
>371 回想ページの音楽モードじゃだめ?
>372 俺は主人公の体液を想像してしまった。禿しく鬱。
>373 ホント下手にコスト掛けるんだったらデティール重視で、オリジナル通りの
金のボールチェーンに無可動のプラスティック製でも良かったんじゃないかな。
379名無したちの午後:01/11/24 00:07 ID:GtcCwzKv
>363
スウの夢と主人公の夢が共有しているから?
380名無したちの午後:01/11/24 00:10 ID:GjE9InqU
>378 ゲームの設定で「メンテナンスツール」となっているから
実際のペンダントも工具にしたかったのではなかろうか
381名無したちの午後:01/11/24 00:11 ID:ncjMkVxa
>378
ナイフと言ってもこれペーパーナイフとかの部類なのでは?
382名無したちの午後:01/11/24 00:13 ID:Corpqozj
>379ループの原因がスウだとしたらスウが壊れてきたのでとも
考えられるな
うーん議論してみたいがネタバレになるね
383名無したちの午後:01/11/24 00:51 ID:ogKwzqAU
二度とこういうおまけはいらん。
喜んでいる人には悪いが。
384名無したちの午後:01/11/24 00:59 ID:W4ZryzSs
完全ネタバレは今週末以降のほうが
いいんじゃん
それまではアレとかソレとか言ってようよ
385めがねっ子はいかが:01/11/24 00:59 ID:K8yeaBgn
>380 確かにその通りなんだが、コスト的には非常に無理があったものと思われ。
>381 ペーパーナイフはある程度長さがないと使いにくい。この大きさではね。(w
>382 同意。このゲーム、自動送りなんかでたらたらやってるとかなり時間かかるし。
ネタバレについてはもう少し待った方がいいんじゃないか?

サントラ聴きながら書き込んでるが、OdiakeS氏の今回の仕事はなかなかいいね。
特に枕投げの曲とか、EDの3曲。この人どんどん旨くなって来ている気がする。
386名無したちの午後:01/11/24 01:22 ID:vV9QVqen
>>382
物語の舞台(学園)がかけていくように
唯人の記憶もかけていく…
てのはどうだい、きれいじゃない
387名無したちの午後:01/11/24 01:36 ID:6+igkxmF
だからネタバレには気おつけロッテ
388名無したちの午後:01/11/24 01:45 ID:yavr0qBv
スマソ
389名無したちの午後:01/11/24 02:04 ID:FNT6LfsP
>385
曲の使い方がまた上手いよね
パンドラ
390名無したちの午後:01/11/24 02:15 ID:ikkHjyIM
パンドラの中に出てくる母親って
みんなアレだよね。なんでだろ
391名無したちの午後:01/11/24 02:26 ID:Ka3fZ2MY
>375
たまらんよね
へたなHシーンよりエロを感じてしまう
392名無し:01/11/24 02:27 ID:3MxnPn6T
393名無したちの午後:01/11/24 02:31 ID:91PTEcOn
>390
アニメの話で恐縮だが
子供が普通じゃないと、母親は過保護かノイローゼになりやすい。
とかいってたね。>フルーツバスケット
394名無したちの午後:01/11/24 02:40 ID:6aGafw4u
プリズムハートは、
みつめてナイトのパクリ
395名無したちの午後:01/11/24 02:45 ID:vMe7kCxU
>>333
>>363
>>390

そのほうが泣けるから。
396名無したちの午後:01/11/24 02:55 ID:8x2O5KKw
ウザッ逝け
397名無したちの午後:01/11/24 03:04 ID:uOOiVI1M
後半痛すぎ
漏れにはキツイっす
398エロゲニスト:01/11/24 05:58 ID:QYLKC+Wt
おいでよ テオ
おいで
ぼくの国へ ぼくと一緒に 音楽の中へ
         一緒に 音楽の中へ
おいでよ おいで 肉体なんか捨てて
         肉体なんか いらない
おいでよおいでおいでおいでよ
ぼくのぼくの国国国国
   音楽の国国国国国国へ
おおおおおいでよおいでおいでおいでででで

          「オルガニスト」より

以下ネタバレになるので自粛
399名無したちの午後:01/11/24 06:53 ID:uOOiVI1M
>397
ばか!後半がいいんだろ
これくらいしてもらわんと俺のハートは何にも感じない…
400名無したちの午後:01/11/24 07:03 ID:t1dOnkXf
>385
そうだねネタばれは早いかと
曲はたしかにいいね
エンディングに絡めてかかる主題歌の使い方もいい
なんか盛り上がるって感じ
強いて言えばスウに歌がないのが残念無念
401名無したちの午後:01/11/24 07:13 ID:J+Jqhma2
>400そういえばスウだけ無かった
気が付かなかった4人いるのに3曲しかエンディングないもんな
402名無したちの午後:01/11/24 07:19 ID:TiWtxn86
>385BGMより主題歌の方がすき!
>390そう言えば!大野か和泉の母親がアレでアレなのでは?
>399賛否両論にわかれるポイントかもな俺もOK派だ
  更に言えば、おねしょスキーでミキスキーだ!
>399スウもエンディングの歌欲しいねDVDで入るか?
ところで蘭の「指が痙攣…」はアレの所為?
403名無したちの午後:01/11/24 08:00 ID:44Ncy4HL
>>398
?
荒らし…
じゃないのか?
404名無したちの午後:01/11/24 08:17 ID:MjT5xlIY
>400
あのクラシックがいいんじゃないか
まあもっといい音にしてほしかったけどな
405名無したちの午後:01/11/24 08:25 ID:mwQjQzrI
パンドラ
ゲームやってると
わりと気づかないかもしれないが
画面まわりと音の使い方とか
演出こってるよね
ラストの方とか色々やってるわ
406名無したちの午後:01/11/24 08:32 ID:R/25z2Vx
パンドラの夢
途中ながら今週売り上げ1位みたいね
ひいきにしてるソフトが売れると
うれしいやね
407460:01/11/24 08:35 ID:xVddkzDz
でも来週になったら大悪司とPia3に
抜かれるだろうけどねシクシク
408名無したちの午後:01/11/24 08:41 ID:9k+VhaVe
パンドラの夢バッドエンドがあると聞いたんだが
どこよ
409名無したちの午後:01/11/24 09:00 ID:QlIoobaR
>>393
へーそうなんだ
そう思うとあの母親達にもすこしは同情できるのかな
でも
陽詩美は普通の子だとおもうがな
410名無したちの午後:01/11/24 09:06 ID:TiWtxn86
陽詩美のあのボケっぷりも
あまり普通とはいいがたし…(w
411名無したちの午後:01/11/24 09:12 ID:CzcQh5VC
>407
そんなことゆーな
そうならないためにも
皆に布教しよう
412名無したちの午後:01/11/24 09:27 ID:mPDtXOXH
前作のプリハが明るいのでパンドラで
まさかこんなに泣けるとは思わなかった
いい意味で期待を裏切られたってやつかな

そいえばプリハでもアーニャがなけたけどね
413名無したちの午後:01/11/24 10:01 ID:/FwgncdZ
バッドエンド?
情報キボン
414めがねっ子はいかが:01/11/24 10:10 ID:tErSVCj7
>408&413
無理矢理学園敷地内からでようとしてみれ。バッドってもそんなあちゃーな展開ではないが。
415名無したちの午後:01/11/24 11:09 ID:G0DNufAY
マイナスドライバの爪、内側に付いてるから引っ張りにくいYO!
しかもほんとに油まみれだたよ
416名無したちの午後:01/11/24 12:01 ID:dnupVGHJ
>412アーニャは良かったねたしかに
>414バットエンドというか、まあ見ておいて損はないな
417名無したちの午後:01/11/24 12:03 ID:v6nmli00
ヨシミエンドで最後二人とも裸だが、あのままループが終わって学校が
始まったらどうするつもりなんだ?他の生徒にみられたら…
羞恥プレイ?
418名無したちの午後:01/11/24 12:05 ID:Imgooo+b
錆無いために油がついてるのか?
まあ俺はペンダントをケースから出すことは無いだろう
プリズムハートの時の時計も結局そのまましまってコレクトアイテムとなってる
419名無したちの午後:01/11/24 12:06 ID:Imgooo+b
>413ヨシミのことろの選択しだよ
420名無したちの午後:01/11/24 15:46 ID:ncjMkVxa
バッドエンド見た
あんまりバッドな感じじゃないね
まあ見といて損はないかな
421名無したちの午後:01/11/24 15:59 ID:vwMmBIQH
蘭が痛くてたまらん
いやマジで
422名無したちの午後:01/11/24 16:14 ID:Y/xjjEb6
>>405
同意
話を追うのに忙しくて見落としがちだが
演出かなり凝ってる
ここ最近のエロゲの中では1,2を争うと
思うのだがドウヨ
423名無したちの午後:01/11/24 16:43 ID:rYZaAJaj
それは言い過ぎかもしれんが
ヴィーナスといい
意欲的にいろいろやっているところが
好感がもてる

俺的には2重スクロールがガタついて
ちょいとウザかったが
424めがねっ子はいかが:01/11/24 16:46 ID:brTiK2Oh
確かに演出面では秀でていると思う。音のついたPC版コミック?
役に立つかわからんが作ってみた。
パンドラの夢 Soundtrack
Track 01 曲名 「パンドラの夢」
作詞 秋葉恵+水橋真琴+和泉時彦 作曲 OdiakeS 歌 かないみか
Track 02 曲名 「玩具箱の未来」
作詞 和泉時彦 作曲 OdiakeS 歌 みとせのりこ
Track 03 曲名 「Endless Loop」
作詞 和泉時彦 作曲 OdiakeS 歌 TAKAKO
Track 04 曲名 「鳥のように抱いて」
作詞 和泉時彦 作曲 OdiakeS 歌 みとせのりこ
Track 05 曲名 「夏休みの休息〜アップデートな吐息〜」
作曲 OdiakeS 以下全て
Track 06 曲名 「非日常的日常」
Track 07 曲名 「夢のループ」
Track 08 曲名 「Slapstick School」
Track 09 曲名 「Fruits Day」
Track 10 曲名 「NO Time」
Track 11 曲名 「終末のシーツ」
Track 12 曲名 「記憶の彼岸」
Track 13 曲名 「double character」
Track 14 曲名 「崩壊」
Track 15 曲名 「Pink Banana」
Track 16 曲名 「閑古鳥」
Track 17 曲名 「枕の決闘」
Track 18 曲名 「GHOST SUSPENSE」
Track 19 曲名 「De ja Vu」
Track 20 曲名 「little lonely」
Track 21 曲名 「Tea Time Truth」
Track 22 曲名 「一心房のピアノ」
Track 23 曲名 「わたしの中の……」
Track 24 曲名 「二心房のオルゴール」
Track 25 曲名 「lacrima rosso」
425名無したちの午後:01/11/24 16:55 ID:YljzUkxU
ヴィジュアルノべル
ならぬ
ヴィジュアルコミック
426名無したちの午後:01/11/24 19:17 ID:CZuRT1Vv
他人がなんと言おうと、おれは泣けたからそれでいい。
某永遠より、主人公がへたれではないからよかったよ。
427名無したちの午後:01/11/24 21:29 ID:x1QGwLXP
まあ、君望の孝之(だっけ?)が史上まれに見るへたれっぷりなだけで、
パンドラの主人公も十分にヘタレだと思うぞ。
428名無したちの午後:01/11/25 01:12 ID:kpU+b3PT
ガキなんて少々ヘタレていて当然だし
追いこまれた人間もヘタレていてあたりまえだよ
他社のソフトの比較の荒れの元だから控えめにね

やっと蘭ED終了
もう少しテキストに膨らみがあればと思うが
EDから「鳥のように抱いて」が流れる感じが
とても良くて気にいったよ
残りのシナリオも期待しよっと
429名無したちの午後:01/11/25 04:39 ID:jGjbvssa
パンドラコンプリート
最後の方涙が止まらなかったYO!

もうスウたんしか見えなひ・・・
430名無したちの午後:01/11/25 06:11 ID:Jh9/VWB0
パンドラの夢やってホントによかったです
マジ泣きしちゃいました
そしてなにより勇気づけられたかんじがします
431名無したちの午後:01/11/25 06:22 ID:d743sC+x
やっと終わった・・・
いままでやった全てのゲームの中で
間違い無くナンバー1のゲームだ!
つーか、ゲームというより映画のようだった
FFのような間違った方向じゃなく
なんというか・・・言葉にできん
とにかく、このゲームに出会えてよかったよ
432名無したちの午後:01/11/25 06:47 ID:NCDP39VR
パンドラよかったよね
くーこの感動をだれかと分かち合いたい
433名無したちの午後:01/11/25 07:08 ID:/PKRpW2D
ネタバレ注意





パンドラの夢なにがいいって
安易に奇跡を起こさないところだよね
各キャラそれなりに悲惨な現状におかれてた
わけだけど(とくに蘭)結果的に何一つ
解決してるわけじゃないんだよね
それでもへこたれず「前に1歩踏み出そう」
「前に歩いていこう」というのがアツイ
萌えのあるし燃えもある
マジ泣きして、感動して
ホントに良いゲームだなと思う





以上
434名無したちの午後:01/11/25 07:41 ID:B3lunqOK
(w
435名無したちの午後:01/11/25 09:03 ID:qQTOKT17
スタッフロールがうざいといわれているが、おれはあんな感じでいいと思う。
余韻をエンディング曲で楽しみたいからね。しいていえば、背景が真っ黒・真っ白
ではなく、シーン回想みたいなものを入れてくれればもっとよかった。

映画でも、周りがばたばた去っていく中スタッフロールを見ているようなやつだから
気にしなくてもいいけど。
436名無したちの午後:01/11/25 09:34 ID:CUzb12vy
俺的にも間違ってクリックして飛ばされないほうが
安心なんだが 曲聞きたいし
でも俺も最後までスタッフロールを見ているようなやつだからなあ…
437名無したちの午後:01/11/25 10:11 ID:L8n1qwnb
まー悪くは無いと思ったが過去の名作を越えたとは思わんね。
雰囲気的には剣野氏の作品や映画のビューティフルドリーマーなんかを
彷彿とさけるできだったけどこれらを超えたとは思えん。
葉っぱもんと比べる作品じゃないだろうけど泣けるかどうかも微妙だな。
438名無したちの午後:01/11/25 10:13 ID:L8n1qwnb
まーここ数ヶ月のシナリオ重視系ではトップの出来だと思ったけどね。
439名無したちの午後:01/11/25 10:20 ID:0m5ik124
なんか同じ人が書いているようで怖い。
単に同じ内容で絶賛すると妙にかんぐる人が多いと思うので、ネタスレでやったほうが良いと思うが。
440名無したちの午後:01/11/25 10:26 ID:MJ+kNJhR
おれはさっき解き終った。クリアに6時間はかかるから
詳細報告はこれからでしょう。
441名無したちの午後:01/11/25 10:30 ID:MJ+kNJhR
ところでネタすれってどれ?みあたんねーけど
442名無しさん@ピンキー:01/11/25 10:32 ID:k4kyVs8W
443名無したちの午後:01/11/25 10:48 ID:oUIG3n1e
>441
書き方が悪かった。
エロゲネタ&業界板にネタスレをつくってやればという意味。
444名無したちの午後:01/11/25 11:17 ID:wqSbHBop
ぼう永遠も良かったがさすがに数ヶ月立つと色あせたからな
今はコレが一番だと思う
445名無したちの午後:01/11/25 11:22 ID:y9WJCtGk
指が痙攣して勝手にレスを打ってしまう〜
更にageてしまう〜
by蘭
446名無したちの午後:01/11/25 11:24 ID:y9WJCtGk
そう言えば今週末はドリームキャスト版プリズムハートの発売日ですな
あまり情報みんがどうYO
447名無したちの午後:01/11/25 11:50 ID:yuOR/as7
君望は鬱傾向が強くてパンドラは泣き傾向なんで比較すべきじゃなかろうが、
あれよりは楽しめたかなー。これは最後どうなるか気になるタイプのゲームですね。
448名無したちの午後:01/11/25 11:52 ID:yuOR/as7
序盤の軽すぎるのりはあの絵と合わせてきっついかもしれんけど
449名無したちの午後:01/11/25 11:56 ID:qQTOKT17
>443
別にスレ立てるほどでもないのでは。盛り上がってるのは今のうちだし。
数ヶ月たてば色あせるのだろうし、
それでも続いてるのならば本物ってことだろうし。
450名無したちの午後:01/11/25 13:45 ID:z4ndxiRV
メッセ完売記念あげ
451名無したちの午後:01/11/25 14:36 ID:8U4z6aKM
メッセ通販ようやく到着。
ペンダントは油まみれじゃなかったけど、
ナイフの切れ味は悪いね、っていうか全然切れねえ。
でも、俺的にはこういう特典嬉しかったり。
452 :01/11/25 14:44 ID:tPOEQ/q3
430〜433

こいつら同一人物だろ。日曜の早朝にナニやってんだか(w

ここでいくら煽っても意味無いよ。他のサイトじゃさっぱり
話題になってないのが、このゲームの正当な評価ってことだ。
453名無したちの午後:01/11/25 14:50 ID:O3Ufk2dC
>452
というかmail欄にage入れてる奴は同一人物だろ?
454名無したちの午後:01/11/25 15:40 ID:Q28x9TUl
マイベスト特Aクラスとは絶対いえないけど、ここ最近の作品では楽しめるシナリオだとは思うよ
455名無しさん@ピンキー:01/11/25 15:46 ID:3FXdUZI8
456名無したちの午後:01/11/25 16:10 ID:rHa3vpME
漏れ的には、悪くはないが良いとも言えない作品。
設定がしっかりしてないから、内容に説得力がないよ。

まぁ、今週の金曜日にはきれいサッパリ消えているだろうな。
457名無したちの午後:01/11/25 16:23 ID:kTQItMCw
>424
役に立ちました。サンクス。
自分も役にたたんとは思ったが、作ってみた。
CDトラックにはないクラシックの部分。

BGM30 Gymnopedie No.1
BGM31 Moonlight Sonata No.1
BGM32 Fantaisie impromptu
BGM33 エリーゼのために
BGM34 アダージョ
BGM35 G線上のアリア
BGM36 カノン
BGM37 アベマリア
458めがねっ子はいかが:01/11/25 16:28 ID:uenX9Qz+
ここらで否定的意見を。
正直デモ版をやってみたときほどの喜びは、全てクリアした今はない。
ループアドベンチャーという宣伝文句は嘘。シナリオの設定がそうなだけ。
自分としては一本道だとは思ってなかった。ループしていることに何らかの
ゲーム性を持たせてあるものだと思っていた。
演出面はかなり秀でているもののシナリオ構成の練り混みが
足りてないように思う。特に最終章隠しキャラが本格的に登場するあたりから
ユーザーの介入を無くしてしまっていたのは不満がある。
あの孤独の中での主人公の葛藤なりをもっとユーザに体感させるべきではなかったか?
映画的表現をねらったと言われればそれまでなんだが。
459名無したちの午後:01/11/25 16:58 ID:Mb+PRh/0
特典のブツはどうだった?
460名無したちの午後:01/11/25 17:32 ID:08pMMRG+
>430〜433
だからシャインだろ。もしくはイタい厨。
はっきり言ってこの文体は何度もこのスレで見てるよ。
ファンのイメージダウンにつながるのでこーゆー事ははっきり言ってやめて欲しい。

俺の感想は458とほぼ同じ。欄シナリオのプロローグに代表されるの先の読める
展開はどうかと思うし、キャラの掘り下げも足りなく感じる。
言いたいことはたくさんあるが、朝早くからがんばるシャインのために
もう少し時間をあけて、考えをまとめてから批判するよ。

とりあえず、俺の評価は65点くらいかな?
461名無したちの午後:01/11/25 17:36 ID:08pMMRG+
>459
メッセ特典のCDはドンジャラが入ってるよ。これは面白かった。
マップはしらん。
462sage:01/11/25 20:14 ID:MPYzUani
>ループアドベンチャーという宣伝文句は嘘。シナリオの設定がそうなだけ。
これにはオレも同意。
463名無したちの午後:01/11/25 20:17 ID:OvGW9bLz
ちょっと聞きたいんだけど
これってクリアするキャラの順番固定ですか?
464名無したちの午後:01/11/25 21:23 ID:IWfqIl1X
>459
メッセ・マップ両方買った自分としてはメッセをおしたい。
どんじゃらは声・曲つきで、おまけとしてはいいものだと思う。

ただ、スウのシステムボイスとクロックはマップなので、スウ好きにはたまらん。
しかも、クロックはいろいろしゃべってくれるのでイイ!
465めがねっ子はいかが:01/11/25 21:52 ID:mD8chPER
>463 yes!!
466名無したちの午後:01/11/25 22:00 ID:d8vHSMIX
ええと、大野絵が好きなので訊きたいのですがパンドラは抜けますか?
467名無したちの午後:01/11/25 22:10 ID:yOmALwWy
>466
抜けません。過去レスを読みましょう。
468名無したちの午後:01/11/25 22:11 ID:gOxnsVAy
お?嵐君がでてきたね
それだけ知名度が上がってきたってことかな
良いことと思って暖かく見守ってあげましょうか
469_:01/11/25 22:55 ID:gDP5UalL
あんまり話題には上がらないけど
この作品のクラシックの選曲と使い方が結構いいと思ってるのって俺だけ?
470460:01/11/25 22:55 ID:LoW+wzB4
取りあえずさげようよ。

俺もちょっと厳しいこと言い過ぎた。
確かに今年のゲームのなかで比較すれば十分に良作といえる作品でしょう。
もっと面白くなる可能性を秘めた、惜しい作品だから厳しく言っちゃうのよ。
471_:01/11/25 22:56 ID:gDP5UalL
ここはsageがデフォなのか、
スマンかった
472_:01/11/25 22:59 ID:gDP5UalL
なんかここの書き込み見てるとエヴァ終了時みたいな反応が多いだね。
それほど激しくないけど。
473名無したちの午後:01/11/25 23:04 ID:cmrmplEH
少しネタばれ

ラスト、XENONと同じオチなら評価高かったのに惜しい
474名無したちの午後:01/11/25 23:05 ID:cmrmplEH
つーか泣けんだろこれ
475470:01/11/25 23:18 ID:LoW+wzB4
>471
スマソ。468に対して書いたのだが。嵐をあおってageてる感じだったので。

>473
どーゆーラストなんだ?おしえて。
476めがねっ子はいかが:01/11/25 23:22 ID:mD8chPER
>467 俺は使えたぞ。スウのちゅぱちゅぱとか、先輩のむにむにとか。
>469 半分同意。原典を愛好する者としては、生オケにして欲しかったところだが
所詮エロゲでは、大人の事情で不可能だったろう。
それだったらOdiakeS氏オリジナルでも良かったと思う。得意分野だろうし。
>470 同意。一言で言えばもったいない作品。
デモ版で期待した俺としては途中で力つきたようにも見えた。
477名無したちの午後:01/11/25 23:50 ID:fvsOgniy
俺的には一本道よりも各キャラを攻略するほうがよかったな。
あとやっぱりラストに歌がないのは寂しいよ。
あんだけいい曲がそろってるのに…。
478魔人:01/11/26 00:16 ID:mK27khyk
OdiakeS情報を一つ。
同人サークル「うさぎ倶楽部」の冬コミ新作のBGMを氏が手懸けたとのこと。
479名無したちの午後:01/11/26 00:29 ID:v1z9xY+G
ラストにわけのわからん魔法だとか呪いもってきてごまかすのやめい
480名無したちの午後:01/11/26 00:44 ID:5z0vBcil
481名無したちの午後:01/11/26 01:35 ID:3GaywKxy
クリャーしーしたー
でモ、主人公の家の壊れたアレの話とか具体的ニャー出てこなかったのねぇ〜
わしゃ、てっきりその辺で主人公も何かトラウマ持ってるのかと思ってたのきに
482名無したちの午後:01/11/26 02:30 ID:DpK0/rTs
初めて誤爆受けた(´д`)マズー。
オフィシャルの対応待ち。
ゲームには差し支えないのかも知れんけど、せっかくならちゃんとした状態でやりたい。
483名無したちの午後:01/11/26 02:50 ID:eyGPyqFE
>482
詳細キボンヌ。
484名無したちの午後:01/11/26 04:47 ID:PFkEFx0Z
今クリアしたけど、音と演出はかなり良いね。
シナリオはもう少し練り込んで欲しかった。
主人公あんだけ頭良いのに先輩の症状に気づかないのは変だ。
他にも、気づけよ!ってつっこみたくなる場面が多すぎた。
でも最近のエロゲーでは一番良いねこれ。
買って損した気分にはならなかったよ。

>466
乳愛撫が好きなら十分実用性はある。
485名無したちの午後:01/11/26 06:58 ID:zyUEe9P0
エロに関してはプリズムハートとたいして変わらんということでファイナルアンサー?
486名無したちの午後:01/11/26 07:06 ID:oDi1Yfhq
ageがデフォでなにか問題があるのでしょうか
487名無したちの午後:01/11/26 07:42 ID:xEoq8Du6
>>485

ファイナルアンサー。
コンシューマ移植を前提に作ってるメーカーにエロを
期待しちゃいかん。
488名無したちの午後:01/11/26 08:20 ID:TdXJEHo2
エロはさすがに鍵ゲーよりはエロイが君望以下
489名無したちの午後:01/11/26 08:58 ID:jpf0QIWx
君望がエロイ?頭ダイジョブか?
490名無したちの午後:01/11/26 09:20 ID:VBIk3vyj
君帽との比較はやめておきましょうね。
491名無したちの午後:01/11/26 09:47 ID:WFDJGzML
エロイ、エロくない以前にHシーンの文章の下手さ加減に萎える。
中学生が妄想して書いたようなやつ。
もみぃ!もみぃぃ!
492名無したちの午後:01/11/26 10:17 ID:DpK0/rTs
>>843
オフィシャルの掲示板参照。
自分と同じ症状が書いてある。
493名無したちの午後:01/11/26 12:32 ID:Mn5mpYUL
>492
それっぽい症状多くてどれだかわからんYO(w
494名無したちの午後:01/11/26 14:50 ID:eItLoXtg
だめなのね・・・もう
495名無したちの午後:01/11/26 15:03 ID:mXqObFq7
〉491

ライタがかわいそうじゃないか(;´Д`) 恋愛経験が無いんだからしょうがないよ
496名無したちの午後:01/11/26 16:48 ID:qUJbRnzk
>>495

(笑)
497ななし:01/11/26 17:04 ID:fllCYzgr
ハァ、やっぱり2ちゃんだけに評価が厳しいですね・・・。
まぁ、みなさんの言いたいこともよくわかるのですが・・・。
私的には内容はともかく雰囲気はよかった(よく出来てた)なーと思います。

しかしBGMモードでバリバリノイズが出るのだけは何とかならんものか・・・。
アダージョの編曲とか好きだったんだけど。
498名無したちの午後:01/11/26 20:00
HシーンのBGMに入ってる「おわぁ〜」て声がなんか萎え
499感想:01/11/26 20:13
 完全クリア。感想。
 (激しくネタばれ、まだは読むな)

結論:「良作。でも、プレイする人の感性に依存する。」

 CGや演出は最高レベル。それだけでも購入した価値あり。
 シナリオは、3人が徐々にループから外れていく様はうなずけた。
 ただ、このゲームの核となるスゥに感情移入しにくい。
 なぜ主人公があそこまで、単なる介護ロボットにひかれていくのかががよく理解できなかった。
 だから、スウと何千日もいっしょにいる様を描かれてもピンと来なかった。
 「単なるロボットにそこまでの感情を抱くのか?」と思ってしまって、ね・・・
 これは、もう個人個人の捉え方の問題、としか言えない。
 でも、良作。
 普段MXばかり使ってたけど、買った価値はあったと思う。

 ・・・どう?
500(・∀・):01/11/26 20:13
(・∀・) 500!!
501名無したちの午後:01/11/26 20:17
演出過剰。
作り手のオナニーを見せ付けられてるようで、感情移入の妨げになる。

同じ絵を何度も何度もスクロールしたりアップにしたりして見せられてもなー。
おちおちヌいてもいられんよ(藁
502名無したちの午後:01/11/26 21:00
演出なんだろうと分かっちゃいるが、
HCGの少なさを誤魔化しているようにしか思えてならない。
503割れ厨は氏ね:01/11/26 22:05
割れ厨は氏ね
504名無したちの午後:01/11/26 22:10
割れ厨がほめてもまったく説得力無いな。
ただの割れ物と比べて良いって言われても勘繰っちゃうYO!
505ななし:01/11/26 22:32
スウたんがいいので全て許す。
506499:01/11/26 22:51
MXは禁句だったかな・・・
気分悪くしたらごめんね・・・。
507名無しのガンナー:01/11/26 22:53
すぐ売り切れるかと思ったけど結構まだ残ってるものだね。
508名無したちの午後:01/11/26 23:09
>>506
そういう問題じゃない。
お前どう考えても思考能力が21以下だNE!
21過ぎるまでこの板に来ちゃ駄目でちゅよ〜(w。
509名無したちの午後:01/11/26 23:24
ここの信者って宣伝君とか割れ厨とか多くて痛いヨ
510名無したちの午後:01/11/26 23:27
浜●あゆみが脱いだ!ニューバージョンUP
http://cttpopnet.syo-ten.com/aikora/

炉利とスカトロアニメが見放題だった。
アニメマニア必見ダウンロード出来る。
http://cttpopnet.syo-ten.com/anime/

炉画像・エログロ・スカトロ・アニメ動画
当然モロ画像、無料にてダウンロード出来た。
http://cttpopnet.syo-ten.com/sougou/

全国盗撮ビデオ大会、素人ならではの
ベチョベチョ画像が、大量だった。
http://cttpopnet.syo-ten.com/sin/

ログイン ID u1001171
パスワード nfwt3o7i
511499:01/11/26 23:27
わかった、猿よ。しばらく来ない。
でも、最後にひとつだけ言わせて・・・。

絶対ここの住人の1〜2%位はMXユーザーだと思うぞ。
気のせい?
512999:01/11/26 23:29
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
●貴方に代って恨み晴らします!離別工作・特殊調査など…!


騙された・捨てられた・弄ばれた・裏切られた・逃げられた・相手に誠意がない・
債権トラブル・不倫疑惑・証拠が 欲しい・電話番号などから住所などの詳細・住民票・戸籍謄本・自動車ナンバーより所有者情報・等など !!!
何でも気軽に相談下さい。確実に貴方の悩みや困り事、トラブル等を迅速に解決致します。

http://www.blacklist.jp
★★★★★女性秘密工作スタッフ募集中!高収入確実!!! (寮完備)
http://www.blacklist.jp
513名無したちの午後:01/11/26 23:30
ちゃんと買えよ
スウたんの為に
514名無したちの午後:01/11/26 23:38
スウのオパーイを吸う
515名無したちの午後:01/11/26 23:42
スウに流れている櫻たんの血を吸う
516名無したちの午後:01/11/27 00:02
ハァハァ
517_:01/11/27 00:14
さいしょの言語機能のたどたどしいスウたん萌え
518ETE:01/11/27 00:18
ようやく終わりました。
ちょっと感想を。

正直、個人的評価は良作止まりですね。
演出・見せ方・構成、変わったことをやろうとしているのは認めるけど、肝心のシナリオが
個人的にはそこまで楽しめなかったので。標準以上の出来だとは思いますけどね。

各キャラの抱える問題や世界についての謎が種明かしされた途端に拍子抜けするような
物ばかりだったように感じてしまったのが一つ。ラストも個人的にはイマイチ、というかあっけなく感じましたし。
それとこれはエルフの「リフレインブルー」をやった時にも感じた事ですがこの手の構成の
物語で恋愛を絡めるのは全体を通して見るとなんか釈然としないんですよね…(理由はメール欄)
こんな事いうのはエロゲである事を否定する事になるのかも知れませんが(笑)

最初に書きましたが見せ方や演出は凄いですね。
今までもこういう手法をやろうと考えた人はいるかも知れないけど、ここまで徹底してるのは流石。
音楽も相変わらずいいですし。EDでの歌の入り方も好きですね。枕投げの曲は懐かしかった(笑)
519名無したちの午後:01/11/27 00:21
マニュアルが折れているので交換してくれとメールしたけど連絡が来ない…
やっぱプロテクトかけているだけあってユーザーを信用してないのかなぁ(鬱氏
520名無したちの午後:01/11/27 01:30
そういや、スウが来るまで櫻ちゃんの手当ては、おやっさんがやってたようだけど
血はどう処理してたのだろう?

もしかして、おやっさんが飲んでたのか!?
ぬぅ〜、羨ましい。
521名無したちの午後:01/11/27 02:29
ただ単に人工透析の機械を入れてただけだろ
最初、スウと結ばれたのでそのまま添い遂げると思ったら、次のループで
なし崩し的に蘭エンディング。どうなってんの? このゲェム?
523魔人:01/11/27 04:56
やっと終わった。このゲーム昼間やった方がいいよ
524魔人:01/11/27 05:04
俺も長い夢を見ていたのかもしれない...。

〉522

君はまだ序章を見たに過ぎない。
525名無したちの午後:01/11/27 05:28
全体にまとまりが乏しい気がする。
断片的なイベントが連鎖してるっていうか。
夢といえば夢っぽいが(w
526名無したちの午後:01/11/27 06:54
ちゅっぽちゅっぽ は どうかと思うんだよね
527名無したちの午後:01/11/27 08:32
>>526オレ、ちゅっぽちゅっぽ大好き。パンドラはスウしかなかったのが残念。
あと、パジャマ着たままHがなかったのが激しく残念。
528名無したちの午後:01/11/27 09:25
フェラーチョはアツイが、擬音が萎え萎え。

普通は喘ぎ声とかにして擬音は書かないじゃん。
529名無したちの午後:01/11/27 12:30
フェラーチョ (・∀・) イイ!!
530_:01/11/27 13:00
んー、おもろいすよ
蘭ED見ただけだけど。
531名無したちの午後:01/11/27 14:02
もみぃ!もみぃぃ!ちゅっぽちゅっぽ。
この訴えは、次回作でもしていくつもりです。
532名無したちの午後:01/11/27 15:55
だ〜か〜ら〜 ライタが童貞なんだから仕方なかんべ (メ゚д゚)y-~~
533名無したちの午後:01/11/27 17:26
>>532
オマエモナー(w
534名無したちの午後 :01/11/27 17:53
何だよ、ここでクソミソに言われてるからどんなダメソフトかと思ってやったら
結構面白いじゃん。>パンドラ
とりあえず今のとこ飽きてない。
535名無したちの午後:01/11/27 17:55
文章のエロさで抜けないかもしれないのは同意。
でもこの際エロはどうでもいいな・・・俺。
エロゲとして何か間違ってますか?
536名無したちの午後:01/11/27 18:07
コミック的な演出が売りなら、
擬音は徹底的に書き文字にして欲しかったところ。

画面を埋め尽くす「ちゅっぽちゅっぽ」!「もみぃぃもみぃぃ」!

ちゅっぽちゅっぽちゅっぽちゅっぽちゅっぽちゅっぽちゅっぽちゅっぽ
ちゅっぽちゅっぽちゅっぽちゅっぽちゅっぽちゅっぽちゅっぽちゅっぽ
ちゅっぽちゅっぽちゅっぽちゅっぽちゅっぽちゅっぽちゅっぽちゅっぽ

…………ジョジョ?
537名無したちの午後:01/11/27 19:02
>>535
キャラが好きならどんなヘタレ文章でも抜く
それが漢ってもんだ スコスコスコスコスコスコスコスコ
538名無したちの午後:01/11/27 19:27
>534
クソミソに言われてないだろ
この板の総意としては
上の下って感じだろ
539名無したちの午後:01/11/27 19:47
正直、鬱ゲーは飽きた。まー鬱ゲーってほど鬱でもないが。
ふつーーの学園モノにしてくれたらよかったのになー。
明るく楽しい学園生活を期待してた俺は正直はずした気分。
軽い鬱を期待してた人にはヒットかもね。
540519:01/11/27 20:24
メールが届いた。
早速新品を送ってくれるって。
これでやっとCDの封を切れるよ。
541名無したちの午後:01/11/27 21:51
OHPのネタバレ掲示板
異様に盛り上がってるぞ
542名無したちの午後:01/11/27 21:53
正直、個人的評価は駄作止まりですね。
演出・見せ方・構成、変わったことをやろうとしているのは認めるけど、肝心のシナリオが
個人的にはそこまで楽しめなかったので。普通以下の出来だとは思いますけどね。

各キャラの抱える問題や世界についての謎が種明かしされた途端に拍子抜けするような
物ばかりだったように感じてしまったのが一つ。ラストも個人的にはイマイチ、というかあっけなく感じましたし。
それとこれはエルフの「リフレインブルー」をやった時にも感じた事ですがこの手の構成の
物語で恋愛を絡めるのは全体を通して見るとなんか釈然としないんですよね…(理由はメール欄)
こんな事いうのはエロゲである事を否定する事になるのかも知れませんが(笑

最初に書きましたが見せ方や演出は、ある意味凄いですね。
今までもこういう手法をやろうと考えた人はいるかも知れないけど、ここまで徹底してるのは流石(藁
音楽も相変わらず寒いですし。EDでの歌の入り方も最悪ですね。枕投げの曲は懐かしかった(笑
543スウ@慰安婦:01/11/27 22:00
おまえらデブオタきもいよ!
どうせ連休中ずっとやってたんだろ、外にも出ずに
感動して泣いたって言ってるけど、どうせ先走り汁だろ(藁
なにが「スウちゃーん」だきもいんだよ!
このロリコンどもが!
544名無したちの午後:01/11/27 22:07
>542

コピペ????
やりたいことがよくわからんぞ????
545名無したちの午後:01/11/27 22:08
>>543
おいおいおまえもやったんだろ?
そんな事言いながら、スウをずりねたに連休過ごしたくせに
まあ、エンディングの歌は寒かったけどな(わら
ああいう歌をウォークマンかなんかで電車とかで聞いてたらきついな
まあ、俺のいいたい事はずりねたどまりということだ
546名無したちの午後:01/11/27 22:11
この人は何?
コピペしてまで無理矢理評価をさげたいのか
ぱじゃまに何か個人的に恨みでもあるのか
ただのやっかみなのか

宣伝厨房より誹謗厨房のがウゼーヨ
547名無したちの午後:01/11/27 22:11
>>544
おまえにわからせるためにやってるわけじゃない
死んでろ、デブ!
548さすらいの炉人:01/11/27 22:11
最近のエロげーの中で正直最高の作品だと思う!
まあ確かにストーリーを先読み出来る点はまだまだシナリオの
練りこみが足らんなぁ〜と感じたが、総合的にはイイ!!
特にオイラはあの主題歌4曲が良かった!!
マジ最高。
曲はエロゲーの中ではレベル高いほうだと思うのだがドウヨ?
549名無したちの午後:01/11/27 22:15
   うわーん、デブオタ童貞ヒッキーってことがバレちゃったよ〜〜
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ∧_∧
         (;´Д⊂ヽ ビェーン
        ⊂    ノ
          人  Y
         し (_)
550名無したちの午後:01/11/27 22:16
おいおい
あの歌のどこが寒いんだ
根拠無く否定するのはやめれ
551名無したちの午後:01/11/27 22:17
良いとは思うけど、最高ってほめちぎってるヤツは、
今までどんなゲームをやってきたか小一時間問い詰めてみたいなと思う。
552名無したちの午後:01/11/27 22:21
>550
別に感想は個人の自由だろうに。
寒いと思うやつも思わんやつもいるし、感じたことにいちいち根拠や理屈が必要か?

マンセー信者もアンチもウゼェよ。
いいから内容について語れよ。

俺は悪いとは思わなかったが、冗長に感じた。テンポが悪いね。
長いというより、中心が定まってないって感じだな。
553さすらいの炉人:01/11/27 22:21
>550

うんうん、同意。
根拠なく否定はするな。
BGMもオイラ的には渡来亜人さんと同等ぐらいイイと思うぞ。
歌はやっぱ、歌詞だな。一般の曲と何も変わらない。
554名無したちの午後:01/11/27 22:21
>>550
おいおい
あのどこが寒くないんだ
根拠無く肯定するのは止めてくれ
と言うか今までどんな歌聞いてんだ?
どうせエロゲーの曲かアニメしか聞かないんだろ
君のぞのCD持ってたりしてな(爆
555名無したちの午後:01/11/27 22:23
なんか荒れてるなぁ…
まぁ信者が放置すれば事は収まるんだろうけど(自作自演もあるから無理か)。
でもって、今からやろうかなぁって思ったんだけど結局真琴シナリオとどっちが泣けるの?
556名無したちの午後:01/11/27 22:25
>>553
炉人ておまえロリコンかよ!
>渡来亜人
知らん!これだからでぶおたは・・・
557さすらいの炉人:01/11/27 22:25
う〜ん、人の感性は千差万別だからなー。
一概に、こうだ!、とも言えないかー。
イヤな人はイヤだろうし、イイ人にはいい。
他人に好みを押し付けるには間違ってた、スマン。m(_ _)m
558スウ@慰安婦:01/11/27 22:27
なんかオタク臭くなってきたな(わら
退散退散♪
559名無したちの午後:01/11/27 22:29
エロシーン全部見てからヌく派の俺にはこのゲームつらいYO。
フルチンで半日以上ゲームしてたら腹壊したYO。
560名無したちの午後:01/11/27 22:30
そうね俺も言い過ぎたか(スマソ
でも正直今回のはちょっとな
「君のぞ」の方が全然いい!
さらに今週はアリスから出るしな
561名無したちの午後:01/11/27 22:32
俺は連休で速攻クリアーして、その後じっくりこいた
562名無したちの午後:01/11/27 22:32
他との相対比較ではなく、絶対価値で評価したほうがいいと思うけどね。
君望もこっちも両方好きだが、ゲームのベクトルは結構違うし。
主人公は両方ヘタレだが(藁
563名無したちの午後:01/11/27 22:33
>>559
お大事に(w
564名無したちの午後:01/11/27 22:33
これは辞めようよ  恥ずかしいから→(爆
565名無したちの午後:01/11/27 22:35
なんか若そうなのがいるな
566名無したちの午後:01/11/27 22:37
>>564
何でおまえに命令口調で言われなきゃならんのだ?
567名無したちの午後:01/11/27 22:38
564のどこに命令口調があるんだろう
568名無したちの午後:01/11/27 22:38
はーい、19歳です
でも他人から見たら・・・
569名無したちの午後:01/11/27 22:38
いいからsageれ
570名無したちの午後:01/11/27 22:39
ここは21歳未満は立ち入り禁止だ。消えろ。
571名無したちの午後:01/11/27 22:41
>562
禿同

毛色の違うエロゲを比較するったってさ
個人の趣味嗜好主観が完璧入ってて
客観的に相対比較なんてできないっしょ
572名無したちの午後:01/11/27 22:45
え〜ん、ロリコンがいっぱいいるよ〜
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ∧_∧
         (;´Д⊂ヽ ビェーン
        ⊂    ノ
          人  Y
         し (_)
573名無したちの午後:01/11/27 22:46
>>570
うるせーデブオタ!おまえが消えろ!
574名無したちの午後:01/11/27 22:48
パンドラED曲みたいな曲は普通にいって
悪い方の感想は「どうでもいい」ってなるんだよ
好みじゃないなら
モー娘の曲みたいなのが「大嫌い」というならわかるが…
癖が強いからね

でも今回のは違うだろ
あからさまに、パンドラをおとしめたいからバカにしたいから
脊髄反射で「寒い」って言ってるのがみえみえじゃん
もしくは単に評価が高いので文句つけずにはいられないあまのじゃく

「確かにエロゲーの中では」という注釈はつけてもいいが
575名無したちの午後:01/11/27 22:49
マターリのころが懐かしい
576名無したちの午後:01/11/27 22:49
>562、571
禿同
全く信者が君望を越えたなんて言い出すからおかしくなったんだよねぇ・・・
577名無したちの午後:01/11/27 22:49
★期間限定完全無料★
★無料ダウンロードサービス中★

■秘蔵モロアニメ(淫獣教室他)
http://www.cttpopnet.syo-ten.com/anime/

■エロ何でも有り(スカ、マニア、熟女、素人)
http://www.cttpopnet.syo-ten.com/sougou/

■浜● あゆみ(アイドル流出)
http://www.cttpopnet.syo-ten.com/aikora/

■素人投稿ビデオ(素人大量)
http://www.cttpopnet.syo-ten.com/sin/

炉画像・エログロ・スカトロ・アニメ動画
全てモロ画像、動画音声付、
無料にてダウンロード出来た。
今だけ無料!
タップリダウンロードしようぜ。

ログイン ID u1001171
パスワード nfwt3o7i
578名無したちの午後:01/11/27 22:51
君望信者様はご自分のスレへ帰られてください。お願いします。
ぱじゃまスレはマターリが信条なのです。
最近このスレへこられた方も、あんまり煽りにのらないでマターリして下さい。
579名無したちの午後:01/11/27 22:51
>>574
>脊髄反射で「寒い」って言ってるのがみえみえじゃん
いや〜冬だから(藁
そういや「炉人」はどこ言った
580名無したちの午後:01/11/27 22:51
やっぱID無いからなんだろうな
581名無したちの午後:01/11/27 22:52
ぱじゃま信者も必死だな(ワラ
582名無しさん@ピンキー:01/11/27 22:52
583名無したちの午後:01/11/27 22:55
>>578
おいおい、君望信者って・・・
と言うことは、おまえはパンドラ信者を自称してるのか
すごいな!
584名無したちの午後:01/11/27 22:56
ループアドペン茶−ってことでプリズマ大先生みたいのを期待してたんだが、
ちょっと拍子抜け。一本道しかもなし崩しで全員と関係しなきゃ逝けないのもマズー
演出関係は非常に面白い。慣れるまでは大変かと思ってたが、すぐに違和感が消えた
のは驚き。
シナリオに関しては、個々の練りこみが足らないのは確かだが、あまり深く突っ込んでしまうと
全体の雰囲気を損ねてしまうかもしれないんで、これぐらいが妥当という気もした。
585名無したちの午後:01/11/27 22:56
さすが19歳は論理飛躍が凄いな(w
586名無したちの午後:01/11/27 22:58
ひとケタなんてぱじゃまスレがあるべき位置じゃないんだよ。
100前後でフラフラしてるのが落ち着けていいのに。
587名無したちの午後:01/11/27 22:59
>578
仕方が無いかな?
「2001年11月購入検討&感想スレ」であれだけ煽ったのがまずかったね。
でもって、「秋葉原スレ」でも散々煽ったし。
両スレとも客観が信条なだけに、その反動が来ているんでしょ。
まぁ、今週1週間は諦めてOHPで議論するのが正解かと。
588名無したちの午後:01/11/27 23:02
>>585
どうもっス!
て俺なんか書いたっけ?
勘違い?
589名無したちの午後:01/11/27 23:02
590名無したちの午後:01/11/27 23:04
(・∀・) マターリ
591名無したちの午後:01/11/27 23:08
何だかんだいっても結局
おまえら全員抜いたんだろうが!
それならそれでいいじゃん
所詮えろげーに感動を求める方がおかしい
感動したかったら、アルジャーノンでも読んでろ!
592名無したちの午後:01/11/27 23:10
誰も抜いてないなんて言ってないと思うが。
むしろ抜こうとして腹壊したとかいうほほえましい書き込みまであるように見えるが。
いったい何に対して怒っているのかがさっぱりなのだが。
593名無したちの午後:01/11/27 23:13
相手しないほうが良いと思われ
594名無したちの午後:01/11/27 23:59
おおむね良かったと思うんだけど、オチが納得いかないんだよね。
なんで最後あんなに冗長なの?イラネーとか思うんだけど。
最後がダラダラと伸ばされたかと思ったら、あれっ?って感じで終わりだし。
なんか狙ってたんだろうけど、構成としては駄目だね。
なんでもっと綺麗にまとめなかったんだろ?
595名無したちの午後:01/11/28 00:47
>592
>いったい何に対して怒っているのかがさっぱりなのだが

「いったい何に対して怒っているのかがさぱーりなのだが」
が正解。
596名無したちの午後:01/11/28 00:53
うげ・・・最後までやった・・・
鬱だ・・・・・。
俺は○○を全て無くしてもいいから○○にだけは生きていてほしかった・・・・。
鬱。
597名無したちの午後:01/11/28 01:46
ゲームの内容についての話しようヨ
598名無したちの午後:01/11/28 02:26
>597
内容といっても何を書いてもネタバレになるしな
そろそろネタバレ解禁?
ファイナルアンサー?
599名無したちの午後:01/11/28 02:38
俺今クリアーしたからネタばれして良いよ( ゚∀゚)y─┛~~
600名無したちの午後:01/11/28 03:07
>599
なんだと〜なんて身勝手な(w
でも俺は途中で大悪司に浮気中…
601名無したちの午後:01/11/28 06:59
荒らされてるよワーイ
602名無したちの午後:01/11/28 08:17
あっ!買っているのを忘れていた。
603名無したちの午後:01/11/28 08:52
>598
ゲームのやる気をなくすような
ネタバレをしなければ良いかと
604名無したちの午後:01/11/28 11:27
>>603
難しい。
605名無したちの午後:01/11/28 11:29
そうね
606名無したちの午後:01/11/28 11:36
>>594
おそらく綺麗でないシーンを描きたかったんだろうと思う。
実際終章は進めるのが苦痛だった。なんつーか辛過ぎ・・・。特にスウファンとしては。
好きな人の○○していく様を延々見つめ続けるのって・・・トホホ;_;。
終わり方も甘くはなかったね。
ある程度終章前まではご都合主義の介入著しいシナリオだったから、甘くしてもよかったとは思うんだけど。
はぁ、DVD版にもうちょっと救いのあるetcが欲しいわT_Tこれって甘えかな。
607名無したちの午後:01/11/28 14:38
山っ!
608名無したちの午後:01/11/28 14:39
 川っ!
 sageろって
609名無したちの午後:01/11/28 15:48
ドジ!
610名無したちの午後:01/11/28 16:40
あげようよ
611名無したちの午後:01/11/28 16:50
終章って意味あるの?
例えばサザエさんに残酷描写が似合わないように、
この作品にあの終章を付ける意味ってのがわからない。
雰囲気違いすぎじゃん。
ある意味だいなしにしてるだけのような。
612名無したちの午後:01/11/28 17:10
終章の下のすき間が気になる(T_T)
誰か裏コマンド教えて・・・そうすれば、そうすればきっと○○たんは・・・(T_T)。

鬱で死にたくなった606。
613名無したちの午後:01/11/28 17:11
あ、下げるべきなのか?スマン
614名無したちの午後:01/11/28 17:43
>>612
↑↑↓↓←BA
で(゚д゚)ウマー
615名無したちの午後:01/11/28 17:45
じゃない、
↑↑↓↓←→←→BA
だった
616名無したちの午後:01/11/28 17:49
晒しsage
617名無したちの午後:01/11/28 18:07
↑↓←→↓↑→←←→↓↑→←↑のあと、
コントローラ1のAと←、コントローラ2のBと↓を同時押ししながら、
セレクトを押してスタートだゴルァ
618名無したちの午後:01/11/28 19:21
AA↓←→→→B↑↑↑↑ ダヨ
619名無したちの午後:01/11/28 19:36
なんだこのスレ
620名無したちの午後:01/11/28 19:50
ウザイ荒らしは放置プレイ
漏れは一時的にOHPに避難
621名無したちの午後:01/11/28 20:51
あげ
622名無したちの午後:01/11/28 21:38
コントローラーって・・・(T_T)
623名無したちの午後:01/11/28 23:40
修正ファイル出てるね。
使ってるドライブとの相性が改善されるみたい。
624名無したちの午後:01/11/29 00:28
エロテキストがへんだよー、なんか乳フェチ童貞の妄想たっぷりって感じがする
フェラーチョ音はまあエロいんだがチトヘン
すうたんならではの超回転首振りフェーラなのか

とりあえず「もみもみもみぃ!」は勘弁シテクレ
625名無したちの午後:01/11/29 03:51
和泉がヘタレなのはもう解ったから
そのへんで勘弁してやれ
626名無したちの午後:01/11/29 03:59
エロシーンで何度も笑わせてもらいました。
ギャグとしか思えん。
627名無したちの午後:01/11/29 04:01
プリズムハートDC版販売記念揚げ
628名無したちの午後:01/11/29 04:19
はみつー評価は6・7・6・6
629名無したちの午後:01/11/29 04:28
( ´,_ゝ`)プッ
630名無したちの午後:01/11/29 06:40
スウは最後に死にます
>>612
個人的に「ぱじゃまちゃんるーむ3」あたりで入れて貰えると
嬉しいのですが、どうなるんでしょうね・・・・。

昨日コンプしたのですが、まだ心に受けた傷が癒えません・・・・。
632名無したちの午後:01/11/29 09:33
エロが気に食わなかった人はアンケートはがきに意見を書いたほうがいいぞ。
次回作で改善されるかは知らんが(w
もみもみぃぃ!もみもみぃぃ!
633魔人:01/11/29 09:34
>>628

マジ!?

>>630

ロボットに対して「死ぬ」という表現は不適切。
等とツッコんでみたりする (w
>632
確か「プリズム・ハート」にも似たような表現がありましたよね?

「パンドラの夢」で改善されてないところを見ると、
実は好評なのでしょうか?(笑>もみもみぃぃ!
635名無したちの午後:01/11/29 10:36
揉んだことのあるやつにしかわからないんじゃネーノ
私にはわかりませんがなにか?( ゚∀゚)y─┛~~
636名無したちの午後:01/11/29 11:29
なんかアレだなー、
エヴァ劇場版を最初っからテレビでやっちゃったような感じ。
637名無したちの午後:01/11/29 13:18
>634 潔し!
638名無したちの午後:01/11/29 18:33
OHPあっぷされてたよ。
制服の通販だそうだけど、CC2001&キャラフェスの売れ残りだね。
639名無したちの午後:01/11/29 18:37
スゥの服売らんかいゴルァ!!

一着で十万円とかになりそうだが(w
640名無したちの午後:01/11/29 19:34
イベントで買いましたが何か?
641名無したちの午後:01/11/29 20:57
制服ハァハァ
642名無したちの午後:01/11/29 21:19
マターリが戻ってきたね。いい感じ。
今夜あたりからPia3のついでに買った奴が来るか?(藁
643名無したちの午後:01/11/29 22:14
バッテリー交換すりゃいいんじゃないの?
なんて思ったんだけど、どう?
だめなの?
644名無したちの午後:01/11/29 22:36
それで戻るなら嬉しい(T_T)ああああん
645名無したちの午後:01/11/29 22:47
>643
OBBSでは、多々言われております。
646名無したちの午後:01/11/29 22:58
>>643
でも、バッテリー消耗が期限の1/100以下のうちから機能障害を起こし始めてたから。
(後天的な進行性の障害を負った人とその家族の苦悩と悲嘆の1/100くらいは味わったかも?>パンドラPL)
647646:01/11/29 23:01
訂正。1/1000000くらいかな?
648名無したちの午後:01/11/29 23:30
>>646
漏れもそんな感じがした
649名無したちの午後:01/11/30 00:00
ストーリーでは泣けんのかもしれんが、シーンで泣けた(T_T)
櫻との回想シーンでスウが櫻に元気だしてもらおうと思って花持ってくるところ
プログラムされたアンドロイドだから
人間の感情をどうしたらいい(慰められる)のかというのはプログラムに入っていないはずなのに・・・。
その稚拙だけど一生懸命な愛情表現が泣けた(T_T)。
綾取りいっぱい教えてくれましたとかも(T_T)。
650名無したちの午後:01/11/30 10:00
>>628
ギャルゲーの評価としては
いいんでネーノ
651名無したちの午後:01/11/30 10:20
>>639
お前が着るのかヨ
652名無したちの午後:01/11/30 10:28
プリハDCやった人いる?
新キャラ2人はどうよ
653名無したちの午後:01/11/30 11:53
>>643
ボディがさすがに寿命だろう
654名無したちの午後:01/11/30 11:57
伯父さんが死んだときから運命はきまってたのね・・・(T_T)
○○たん・・・(T_T)
655名無したちの午後:01/11/30 11:57
彼女できたらスウたんの服着せたろ・・・。
656名無したちの午後:01/11/30 12:04
コスプレ買ったのって野郎かな女かな
657名無したちの午後:01/11/30 12:13
ヨドバシミキたん超萌え
658名無したちの午後:01/11/30 12:24
そうねミキたんスキーなら
一見の価値アリ
659名無したちの午後:01/11/30 12:26
>>657
そらメガネありか?メガネなしか?
ちゃんと「うにょ−んってするから嫌い!」って言う?
660620:01/11/30 12:32
マターリしてきたので復活します。
>659
メガネありでバニーコス
ながーいウサ耳がイイ感じ。
661名無したちの午後:01/11/30 13:34
ED後、3人娘に3人とも抱いたことがばれたら
血の雨が振るんではないかと予想
662名無したちの午後:01/11/30 13:42
ハーレムエンドアルヨ!!(・∀・)
663名無したちの午後:01/11/30 14:04
>>660
おー!
ミキちゃんとおままごともいいがそれもイイ!
664名無したちの午後:01/11/30 14:05
>>662
うそ、教えて?
665名無したちの午後:01/11/30 14:20
ある意味、ハーレムエンドしか無いってオチなんじゃぁ?
666名無したちの午後:01/11/30 14:39
はるかとえちできてねーyo!
667名無したちの午後:01/11/30 15:38
アナルセクースはありますか?
668名無したちの午後:01/11/30 16:12
>>666
したい好き?
669名無したちの午後:01/11/30 16:13
>>661
ふと思ったんだか3人とも中出ししてなかったか・・・?
670名無したちの午後:01/11/30 17:30
>668
すき。水夏の伊月は萌え。(;´Д`)ハァハァ。
671名無したちの午後:01/12/01 00:00
よしみ18歳
 ↓
はるかは妹なのでそれより下
 ↓
H出来ない
 ↓
(゚д゚)ウマー
672名無したちの午後:01/12/01 00:12
>>660
オパーイがポロリ
673名無したちの午後:01/12/01 00:32
>661
>669
まあねエ メール蘭
674名無したちの午後:01/12/01 00:52
でもスウたんは…スウたんは…
675名無したちの午後:01/12/01 02:53
つい、ミキたんを見にヨドバシにいっったら
あまりのバニーさに撃たれてもう一本保護してしまいました
今月は破産だ
676名無したちの午後:01/12/01 04:21
えらい!
677名無したちの午後:01/12/01 04:40
ちゅーこ屋に売るのは禁ず
友達にでも売りつけて布教しましょう
678めがねっ子はいかが:01/12/01 08:20
外だししても避妊にはなりません。あしからず。
679名無したちの午後:01/12/01 09:03
先走り汁で妊娠はあまーり聞いたことがないがなぁ。
680名無したちの午後:01/12/01 09:04
スウたんは妊娠しないそうだ・・・。悲しい。
漏れは伯父さんが生きていたら、迷わずスウたんに子供を産める機能をつけてもらって、
スウたんと結婚するのに・・・。
681名無したちの午後:01/12/01 10:47
あらためて思うとパンドラは意欲的な作品だね
カナーリ実験的意味合いの強い演出をガンガンしてくる

…いや、何となくそう思たので書いてみました。
682名無したちの午後:01/12/01 10:52
SFとしても面白いよ。人間とほとんど違わないロボット、感情を持ったロボット
が日常的にいる世界とかね。
ただストーリーの整合性はなんとも…。
683名無したちの午後:01/12/01 10:54
でもぱじゃまとしてはよくやった。
これだけ内容の詰め込まれたソフト、大手ソフト会社だっておいそれとは出せない内容だ。ぱじゃまの今後に期待。
684名無したちの午後:01/12/01 11:04
ストーリー俺壺だけど
何だろうな、整合性というか文章がイマイチぐっと来ないよ
あらすじはイイカンジなのよ。とーても
685名無したちの午後:01/12/01 11:38
泣きはした
686名無したちの午後:01/12/01 12:21
誰かスウがしあわせになるEDを考えてくれ
このままじゃたまらん
687名無したちの午後:01/12/01 12:29
良作ではあると思う。
ただスゥシナリオに比して他シナリオのレベルが低いし、シンクロが悪いね。
スゥシナリオもラストに定番のアルジャーノンパターンを使用しているところが…
選択肢を用意して夢の世界に捕らわれて終われたり、各ヒロインとループを抜けたりできれば「ゲーム」になったのに。
選択肢が無意味だから鍵と同じでゲームというよりノベルだよな。
しかし、櫻お母様のヒス具合はなかなか良かったと思うYo
688名無したちの午後:01/12/01 12:42
蘭が痛くてゾクゾクしちゃうんだけど
ダメですか俺
689名無したちの午後:01/12/01 12:42
>各ヒロインとループを抜けたりできれば
これは確かにアリだと思う
一本道にするならせめて途中離脱アリにしたほうが・・・
690鬱病患者:01/12/01 12:52
>>686
スゥからメモリを抜き取って別のボディに移す
          ↓
        平穏な生活
          ↓
知り合いはみんな死ぬ、スゥはロボットだから死ねない
          ↓
        BADEND

結論、夢の世界で永遠に皆と暮していることがスゥの幸せ
   もしくはピノキオみたいに人間になるとかね

>>688
癌が脳に出来ていると思えば納得できますし、追い込まれた女はヒスになるものです。
カワイソウな奴だなとおおらかな心で見逃しましょう。
私的に陽詩美も同レベルの痛さだと思います。
691名無したちの午後:01/12/01 12:58
結局ロボットである以上、永遠を彷徨うんだね
692名無したちの午後:01/12/01 13:13
蘭が1番萌えたけどな〜俺。
病気や家族とのことを思うと、その後の蘭が気になってたまらん。
どうか幸せにしてあげて欲しい…
693名無したちの午後:01/12/01 13:27
結局主人公はとばっちりで巻き込まれただけ?
694名無したちの午後:01/12/01 13:34
>>688
ていうか製品版やってみたら蘭シナリオが一番だったよ!!ああ、蘭タン・・・ハァハァ
695名無したちの午後:01/12/01 13:36
>>690
>知り合いはみんな死ぬ、スゥはロボットだから死ねない

漏れはこれでいい(T_T)。
696名無したちの午後:01/12/01 14:37
>>695
それだとスウが1番辛い思いをするじゃん。
697めがねっ子はいかが:01/12/01 14:42
あんまり関係ないかも知れないがちょっとまじレス。
みんな過去のSFの幻想に縛られてないか?
ゼンマイ仕掛けのアンティークドールならまだしも、
コンピュータとバイオ技術の固まりのスウのような
アンドロイドが100年単位で生きられるとは思えない。
それこそ10年単位でも難しいのじゃないか?
考えても見ろよ。10年前のコンピュータがプログラムも含めて
生き残ってるか?記録メディアは?機械可動部分の保守部品は?
身体を随時入れ替えていくとして、心にあたるプログラムの
整合性はどう取る?製造会社でさえ10年後生き残ってるかどうか。
この手のアンドロイドヒロインの話が出てくるといつも思うのは
おまえはいつまで俺のそばにいてくれるんだ?ってこと。
変な話&スレ違いすまん。
698名無したちの午後:01/12/01 15:06
>>696
前のご主人様で慣れてると思う。
つーかそれはロボットの宿命。
それよりも延命の可能性があるのに壊してしまう方がどうかと思う。個人的には。
699名無したちの午後:01/12/01 15:15
>>697
漏れの10年前のコンピは生きている。
プログラム言語は優に20年は持つ。データを移行する技術もある。
モデルチェンジっつー考えは製品自体の焼却の考えには含まれない。
2000年問題の騒ぎを考えれば、コンピューターで処理していたものを
受け継ぐのは、結局コンピューターでしかないということがよくわかると思う。

スウに関して言えば櫻の時代から10年は持っていると考えられる。
問題は、メーカーでも同じく、古い製品をサポートする部品は段々と作られなくなるということだ。
例えスウのバッテリーが替えられたとして、部品の老朽化は避けられない。
本来5年か10年毎にメンテして替えていくものなのだろう。
唯人にその技術があるわけでもなく・・・。
ただ、うまくやればあと2、30年は持ったのかもなぁ・・・。
700名無したちの午後:01/12/01 15:15
>>699
焼却>償却
701名無したちの午後:01/12/01 15:18
もう一点問題、
どうやらスウは伯父さんによるオートクチュールだった感じ。
個人が開発した製品をサポートするのは難しい。
あと何かスウの駆動には血の問題とも密接な関係がありそうな・・・。
プレイしてみてわかると思うけど、スウが実際におかしくなり始めたのは血を抜いてから。
702名無したちの午後:01/12/01 15:27
追考:
スウが○○○○○ことが出来なかったのは唯人がヘタレだったからという
責任だけでもない気はする。
永遠の世界に閉じこめられていたのだから。外の世界に出られればメンテする手段は
あったのかもな・・・。
703名無したちの午後:01/12/01 15:28
ヨドバシミキたんの写真ない?
704名無したちの午後:01/12/01 16:29
後日談は、ドラ●もんの最終回のようになるらしい(w
705魔人:01/12/01 16:43
スウに関しては『アンドリューNDR〇〇〇』辺りをパクったんじゃない?
706名無したちの午後:01/12/01 16:46
地下からスウたん持ち出し、自宅で血抜き、輸血、ばってら交換で復活ウマー
707名無したちの午後:01/12/01 17:19
アンドロイドは夢を見ないのだよ
708名無したちの午後:01/12/01 17:28
EDのあと、お気楽ご都合主義でハッピーエンドでない部分がGUUよ
特に蘭の○○とか
スウが○○○○とか
ハルカが○○○○とか


強いて言えば、ミキは幸せか?
709名無したちの午後:01/12/01 17:52
>>707
そういえば「電気羊の夢を見ました」って台詞、本編中で使われたっけ?
結局、夢の方だけだったような…
710688:01/12/01 21:14
いや、ちがくて
ゾクゾクするほどイイってことよ
711名無したちの午後:01/12/01 21:25
蘭が一番救われてない気が…
712  ◆XYmaFpQA :01/12/01 21:30
>あげは却下!!
713712  ◆XYmaFpQA :01/12/01 21:31
訂正スマソ
>711
あげは却下!!
714名無したちの午後:01/12/01 22:04
蘭は一番最初だったので
クリアした時はかなりかわいそうと思ったけど、
他のキャラやってる内に
正直どうでもいいと思うようになりまちた。てへ。
715名無したちの午後:01/12/01 22:11
正直、ループ抜けた後キャラ別で話が続いたらよかったと思う。
あのエンドじゃそれまでの話が夢オチみたくて納得いかんよ。
716名無したちの午後:01/12/01 22:16
>715
漏れも同意。
その辺りをDVD版に期待。
717名無したちの午後:01/12/01 23:06
俺、ループ抜けた後1番最初に気になったのは蘭のことだったなぁ
唯人、おめー絶対に見舞い行けよ とか思った(w
他のキャラにはまだ救いがある。
718名無したちの午後:01/12/01 23:07
今気がついたが、
蘭、スウ、実紀の名前になんか擬視感が(w

30台以上じゃないとワカンネーネタだな。
漏れは当時幼稚園児だったから、今まで気づかなカターヨ。
719名無したちの午後:01/12/01 23:16
>718
OHPのネタバレ板に概出
720名無したちの午後:01/12/01 23:19
OBBSにてガイシュツ
721名無したちの午後:01/12/01 23:19
やっぱ既出か。
でもあんまりわかんないネタを仕込むのは辞めて欲しいなと思ったり。
それともこのソフトの購買層は30台以上とでも思ってるのか?
722名無したちの午後:01/12/01 23:34
解る人にだけ解ってもらってクスっとしてくれたらいーんだろう
ストーリーに絡む大事なトコじゃないし
723名無したちの午後:01/12/01 23:40
ソウネ
724名無したちの午後:01/12/01 23:47
メール欄にネタ書くのはいいが、頭はsageにしてね。
725名無したちの午後:01/12/02 01:10
あんまり、あげさげピリピリするのもどうかなと。
俺はあんまり名前にネタは仕込んで欲しくないタイプだなー。
逆にこのレベルだと分かりにくいからいいのかも知れんが。
726名無したちの午後:01/12/02 02:27
掲示板一覧ぐらいには
あがっていたくないか?
ゆえにage
727名無したちの午後:01/12/02 09:58
>726
あがっていたいが荒氏がいやなのでsage
漏れとしては50〜100あたりでマターリがいいんだが
728:01/12/02 14:08
>>727
努力します。
今更だけどやっと初回付属のサントラCDでOP聞いた。
か、かないみかの歌声に萌え萌えで死にそうです……
きん注のわぴこ萌えだったもので。
一体、どう言う繋がりで引っ張ってこれたのか気になるw
730名無したちの午後:01/12/02 21:38
マターリ
731名無したちの午後:01/12/02 21:52
きん注の話は避けた方が…わぴこはたしかにマンセ―だが。

正直、T田Y美とセットだから鬱なんだよ。
732名無したちの午後:01/12/02 22:23
あーT田Y美ね
め○KingのOVAで椿してたな

チーちゃんは大好きなのだが
733名無したちの午後:01/12/02 22:40
むっ
むむっ
むむむーっ
あげるのじゃ
734名無したちの午後:01/12/02 23:01
>732
サンドラのエロはいいから
シフォーネのエロをもっといれんかい!
735名無したちの午後:01/12/02 23:23
さげるのじゃ!
736名無したちの午後:01/12/03 01:16
スレ違いはやめましょう
737:01/12/03 01:41
祖父地図のおまけディスクいまさらやった
パンドラQ
答えたくない質問が(T_T)
スウの停止コードは?って
聞くなーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!(T_T)

わざと間違えてやった
738 :01/12/03 01:44
>>737
オマエハイイヤツダヨ
オレガホショウスル
739名無したちの午後:01/12/03 01:54
>>737
 禿憧
740 :01/12/03 02:11
今更クリア。
なんだよう、ループアドベンチャーなんていうから
どうやって主人公たちがループから抜け出すのか
試行錯誤するAVGだと思ったのにただの一本道じゃん!
オチも尻切れトンボだし。余韻を残したかったのかも
しれないけど、正直アレで終わりなのかと呆然としたよ。
それなりに面白かったけれど、なんか釈然としない。
741名無したちの午後:01/12/03 02:59
祖父地図のおまけディスクおもろい?
742名無したちの午後:01/12/03 10:29
「夏の扉」「電気羊」「アルジャーノン」以外に、
SF小説に元ネタがあるような部分って、あった?
743名無したちの午後:01/12/03 14:33
>736
大野つながりだから
べつにいいんじゃ…
744名無したちの午後:01/12/03 15:31
>737
漢だねぇー
745名無したちの午後:01/12/03 16:13
地図のアクセサリー結構充実してるYO
746名無したちの午後:01/12/03 16:55
地図はクイズはつまらん。でも、クロックとシステムボイスは良。
スウたんハァハァ。
747名無したちの午後:01/12/03 19:14
>かないみかの歌声に萌え萌えで死にそうです……
ころみではなかったけ?まあどっちでもいいけど。
748名無したちの午後:01/12/03 21:29
>747
かないみかが正解。
749名無したちの午後:01/12/03 21:47
今更間違えるのはアフォかと
750名無したちの午後:01/12/03 21:59
しっかり名前出てたじゃん
751名無たちの午後:01/12/03 22:53
・地図CD
内容はともかくレーベルがゲームと同じタイプのシルエットなのがいい。
参照>>294(ただしメッセは書き下ろしピクチャーCD)
752ゲのマの名無しさん:01/12/04 01:47
「命短し恋せよ乙女っていうでしょ!」
「お父さんお母さん先立つ不幸をお許し下さい〜」
「指が勝手に痙攣〜」

蘭シナリオを一度クリアしてからおもむろに1章をやりなおすと…
蘭のセリフがグサグサ刺さる。いてえ。
753名無したちの午後:01/12/04 05:30
「はげの女の子は好き?」とかね
754名無したちの午後:01/12/04 05:37
俺は蘭がいつ小鳥を殺すんじゃないかと
ハラハラだたヨ
755名無したちの午後:01/12/04 05:43
そろそろ揚げて
いいじゃん
756名無したちの午後:01/12/04 05:58
2回目プレーすると気づかなかったことが
いろいろ気づいてたのしい

色々考えてんなーと思たり
757名無したちの午後:01/12/04 10:33
他にもいろいろあると思うが、皆さんの中で一番痛かったのは?

1.蘭のシナリオ
2.陽詩美シナリオ
3.櫻タンの過去
4.終章(スウシナリオ)

痛い順にランクづけしてみても可(w
ちなみに漏れは
4、3、2、1の順に痛かった…。現実に痛いのは蘭なんだろうけど、
他のシナリオが痛すぎるよ…(T_T)。
758名無したちの午後:01/12/04 10:36
http://egroup.at/pass

有料サイトのパス公開してるYO
無料だよ!一度見てみてよ!
400万円をこえてるよ!
(*^^)/。・:*:・°★,。・:*:・°☆
759名無したちの午後:01/12/04 11:09
なんか狙ったような嵐だな。
ま、一個ぐらいいいか。気にしない気にしない。
760名無したちの午後:01/12/04 11:37
永遠のしたの空欄がいまさらながら気になる。
何か入るのですか?
761名無したちの午後:01/12/04 12:37
>>757
4・1・3・2
思い入れたキャラ順でもある。
下手にスウに萌えると泣きを見る…。それでも好きなんだけどね。

>>760
入ってくれたら、どれだけ救われたか(;;
762名無したちの午後:01/12/04 16:09
>>756
演出とかも細かいところで
色々やってるの気づくヨ
763名無したちの午後:01/12/04 16:16
なんか追加シナリオが入りそうだな永遠の下に。
764名無したちの午後:01/12/04 16:34
>757
先輩は痛いうちにエントリーされないのですか (w
765名無したちの午後:01/12/04 17:31
>>764
却下
766名無したちの午後:01/12/04 19:51
おもらしーーーーー
767名無したちの午後:01/12/04 19:52
フェフェフェフェフェラーチョ
768名無したちの午後:01/12/04 20:08
おいしゃさんごっこ
769_:01/12/04 20:53
>>764
そういや先輩は痛い意味では忘れられがちだな。
770名無したちの午後:01/12/04 21:01
「永遠」の下に入るタイトル予想ーー!!

「復活」
771_:01/12/04 21:06
>>770
「パンドラの夢」
772名無したちの午後:01/12/05 00:11
>>770
追加
773名無したちの午後:01/12/05 01:33
>>770
乙彼
774名無したちの午後:01/12/05 02:07
「ぱじゃまちゃんるーむ3」で、追加イベントが入るってことみたいだから、
そこに入るのかなあ。
775名無したちの午後:01/12/05 02:32
実紀シナリオいいじゃん
ミキたん手にやけどをしてまでがんばったんだぞ
おかげで唯人何もせず
しょーがねえ主人公だな(w

まあ痛いってゆーよりイイ話ってカンジか
776_:01/12/05 02:37
漏れも実紀シナリオいいと思う。好き。ただあんま痛いという概念はないな。
777_:01/12/05 02:38
一番悲惨だったのは櫻タンだったかもな・・・、
もっかい傷をなめてみます。
778名無したちの午後:01/12/05 02:53
「手…」「熱…」が強烈過ぎたんで
夢に出てきちゃったじゃないかYO(涙)!
779名無したちの午後:01/12/05 02:54
櫻も調子にのってペラペラ話さなけりゃ…
780名無したちの午後:01/12/05 03:19
今、クリアした……鬱だ氏脳
781名無したちの午後:01/12/05 04:16
俺、こういう読ませる系ゲームで、声はあっても無くても
どっちでもいい派だったんだけど、パンドラやって声入りの良さが
良く判りましたよ。ていうか、蘭の声は癖になるね。
「先輩、死んじゃいや〜んvv」
782名無したちの午後:01/12/05 11:03
似たような声の声優使っていたから、ちょっと混乱した。
枕投げは純粋に曲だけを楽しみたかったな……最後の音声邪魔。
783名無したちの午後:01/12/05 11:10
やってみようと思って箱を開けたらマニュアルが重傷
マニュアルって交換してもらえるのでしょうか?
784櫻タン:01/12/05 13:36
ハァハァ・・・死にたい
櫻たんのエロ画像キボンヌ。
786名無したちの午後:01/12/05 14:51
そういえば櫻タンのCGコーナーってロクなのがないな(T_T)>解き終わった後見たけど
787名無したちの午後:01/12/05 17:05
>>783
過去ログに交換してもらった人がいたような
サポートにメールしてみ
788名無したちの午後:01/12/05 19:46
>703
ヨドバシミキたんはけーん。
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b18352195
789名無したちの午後:01/12/05 23:38
だめだよ実紀たん
俺以外にそんな姿をみせちゃハアハア
790名無したちの午後:01/12/06 00:24
うさぎスキーだからバニー?
駄洒落?
791名無したちの午後:01/12/06 13:11
>>783
同じく。ベコベコでしかも破れてた。
792名無したちの午後:01/12/06 15:30
声無しでやったら
余計ショックでかかった。傷だ・・・(鬱)
793名無したちの午後:01/12/07 10:03
スウはしあわせだったんだよ
夢を見られないスウが
最期にみんなとすごす楽しい夢を見れたのだから
794名無したちの午後:01/12/07 10:35
トッド・ギネス「いい夢見させてもらったぜ、ショウ!!」(爆死)

俺は彼が幸せだったとは思えない。
795名無したちの午後:01/12/07 11:43
古すぎ
796名無したちの午後:01/12/07 12:16
蘭の後が気になって寝られないぞ
どうしてくれる
797名無したちの午後:01/12/07 13:04
>>793
>最期にみんなとすごす楽しい夢を見れたのだから
ってループする現実のこと?
798名無したちの午後:01/12/07 14:41
いっちゃ悪いが蘭は死ぬか植物状態だろ。
普通の状態で手が言うこと聞かなくなるような腫瘍はちと……
799:01/12/07 21:15
陽詩美メインの二人のシナリオで
唯人と一緒に寝る2回目の日の「今日、春華、来なかったね」
の台詞の後に咳きが聞こえるYO!最初間違えかと思った…
ガイシュツならゴメソ
録音編集ミスだろうか?
800名無したちの午後:01/12/07 22:47
それでも前に進んでいくのだヨ
801名無したちの午後:01/12/07 22:55
「夢をみました」っていってるじゃん
802名無したちの午後:01/12/07 23:14
過去ログ読んでみたけどそんなに悪い評価じゃないから買ってみようかな?
803_:01/12/07 23:16
「鳥・・・わたしも・・・生きるからね
・・・・みっともなくたっていい。・・・もっともっと、いっしょにいたいから・・・。」
にはチト感動した(T_T)。

感動したといえば蘭シナリオが一番感動したかなぁ・・・。
スウシナリオは悲しいばかりで・・・;_;。
804名無したちの午後:01/12/07 23:25
教えてちゃんでスマソ。
DVD版はいつ頃出ると思いますか?
市場価格どれくらいですか?
805_:01/12/07 23:37
>804
まだ情報がないんでないかな?
806名無したちの午後:01/12/08 01:18
別に初回版買ったからDVDいらないし
初回特典欲よかったし
なのでマターリ
807名無したちの午後:01/12/08 01:21
プレイ時間6時間だと少し短くないですか?
808名無したちの午後:01/12/08 01:23
6時間じゃおわらんが…
809名無したちの午後:01/12/08 01:26
>808
逝ってきます!
9日の日曜に秋葉原に遠征してそのときにパンドラ買ってきます。
810名無したちの午後:01/12/08 01:32
感想待ってるぞなもし
811名無したちの午後:01/12/08 01:35
>>798
そんなことは無いぞマジで
812名無したちの午後:01/12/08 01:43
1日1あげ
813名無したちの午後:01/12/08 01:47
>810
うぃっす!
Hシーンの擬音は笑いそうだけど雰囲気とかは俺の好みっぽそうなので
期待して買いに行きます。
大悪司も入荷してると良いな(w
814名無したちの午後:01/12/08 01:51
悪司は12日まで入荷しないらしいぞ。
ソースは秋葉スレだったかな…。
815名無したちの午後:01/12/08 01:55
「枕の決闘」の後半のボイス、実はちゃんと会話になってることに
最近気づく。MAD風味?
816:01/12/08 02:57
やっとこ終わった…
正直
最後の最後は疲れた…
いい作品だけど、個人的に重すぎた…
817名無したちの午後:01/12/08 11:46
クリアした。
不況で残業居残り休日出勤までやっている社会人に、このプレイ時間はきつかったよ……
特に最後の最後は。

ビューティフル・ドリーマーですな。
楽しい日々を繰り返したいという願望が力を持って、皆が夢を見るという。
学校名も先勝学園だし(w

ただ、夢邪鬼に対してはアレで良かったのだろうか?
「永遠」の下の空白が妙に気になるよ
818名無したちの午後:01/12/08 17:13
実はみんなしてルートを見つけていないだけだったりしてナー(w
819名無したちの午後:01/12/08 17:23
スキップしてスリップしてストップしてステップして
チョップを食らって涙目も平気♪
820名無したちの午後:01/12/08 21:34
泣き虫でもないのに
泣けちゃうの
821_:01/12/08 23:36
正直、みんなは誰がいちばん好きなのじゃ?
822名無したちの午後:01/12/09 00:07
発売日に買ってやっと今さっきクリア・・・。
・・・・・・・隠しシナリオ無いの???

>>821
蘭かな。
最初が蘭でなかったら、多分最後までやんなかったし。
823名無したちの午後:01/12/09 01:31
スウ=櫻>美紀=蘭>陽詩美=春華

かな…。でもほとんど僅差。
824813:01/12/09 20:41
本日秋葉原で購入。
中古なら5000円くらいだったが期待していたので
Laoxにて7000円近くで新品購入。
2000円の差額分は期待料として取っておいておくれ(w
825_:01/12/09 21:43
>>823
櫻タンの点数が高いne。えちしーんはないのに。
826名無したちの午後 :01/12/09 21:49
しかしこのゲーム(パンドラ)はOPを作った段階で
こういうラストになることが予定されてたんだろうか?(汗)
どう見ても「作ってたらこんなのができちゃいました」的な感じがするんだけど。
いや、もっともそれでも大好きなんだけど。
ぱじゃまの他の作品もやってみようかなと思う今日このごろ。
827名無したちの午後:01/12/09 22:52
>826
>どう見ても「作ってたらこんなのができちゃいました」的な感じがするんだけど。

どう考えてもそれはないだろう
インタビュー記事を読み返すと明らかに最初からかんがえてるよ
てか、そんないいかげんにシナリオつくってるトコなんかあるのか?
828名無したちの午後:01/12/09 22:54
まだまだ序盤だけどパンドラは大当たりだ。
ラストがな〜んか嫌な気もするけど期待はできそうだな。
829名無したちの午後:01/12/09 23:03
>827
某年末の大作スレを見てごらんよ…
ユーザーからぼったくるために作ってたらこんなのができちゃいました(はぁと)

ってなかんじだから(w
830823:01/12/09 23:21
>>825
スウと櫻でワンセットだねぇ…。
ヱロ重視なら実紀センパイがダントツ。

>>826
ttp://www.onyx.dti.ne.jp/~sultan/diary03_00.html
いろいろ苦労はあったようです。
831名無したちの午後:01/12/10 01:03
832名無したちの午後:01/12/10 02:29
>>831
ほんとだ(w
情報サンクス
833名無したちの午後:01/12/10 03:18
>>821
実紀タンに決まってます
他はおまけです
834名無したちの午後:01/12/10 05:09
もみもみぃ! できない蘭たん・・・(;´Д`) ハァハァ・・・
835名無したちの午後:01/12/10 08:32
実際、胸愛撫の時点で「いっちゃう〜」とか言われたら
こいつ演技してんのか?とかヘンな調教済みか?とか思う
「ぷりずむ・ぼっくす」ならぬ、
「ぱんどら・ぼっくす」なんてのが出たら嬉しいなぁ・・・・。

>831
そのスレのスウたん、良い感じですね(笑
837名無したちの午後:01/12/10 18:52
フランス語?に藁
838名無したちの午後:01/12/10 21:09
ただいま2周目〜
まだ「楽園」のところです。
攻略見ないで自由気ままに進行中。
今のところ好感触でプレイ進行中。
いきなり放り出されたかんじなので世界観とかは?なところもありますが
こういうノリと雰囲気は好きです。
クリア後の感想はいつになるのやら(w
では、チョップ&芋虫いじめ!
【2001年度 介護機械学会特別講演より抜粋】

諸君、今日は介護機械の開発研究に関する
重要な示唆についてお話ししたい。
諸君らにお渡ししたのは介護用アンドロイドの一体、
SU-7D1、通称<スウ>の機能停止までの行動記録である。

注目してもらいたいのはその前半である。
スウは最初言語機能が完全ではないが、
従来の介護工学はこれを単なる故障と見なしてきた。

私はこれに異論を唱えたい。言語機能を損傷したスウは、
我々の見落としていた可能性を実現した、介護機械の
一つの理想形ではないか。そう私は言いたい。

完璧な知識と微笑みを兼ね備え、つねに的確に仕事をこなす。
我々は今日までかような介護機械を作るため尽力してきた。
しかし、その理想の弊害を、見過ごしてはこなかったか。
そのような完璧な介護機械は、介護される側の依存心を助長し、
かえって病気の平癒を遅らせるのだ。

言語機能回復前の――回復後もその傾向は残るが――
スゥは、何となく儚げで頼りない雰囲気があり、
介護用であるにも関わらず、むしろスゥを放っておけない、
スゥの世話をしたい欲求を起こさせる。

一例として――6P左上図版「星形にした方がいいですか」
この表情を見よ!主人に決めて欲しいという気持ちを表した
困ったような期待するような――やや上目使いに潤んだこの表情を!

これが介護される側の自立心を育て、ひいては
病気の症状改善にもつながるのではないか。
私はそう確信している。諸君等はどうだ?
 (会場全体から、割れるような拍手)
840名無したちの午後:01/12/11 01:11
パチパチパチパチパチパチパチパチパチパチパチパチパチパチパチパチパチパチパチパチ
パチパチパチパチパチパチパチパチパチパチパチパチパチパチパチパチパチパチパチパチ
パチパチパチパチパチパチパチパチパチパチパチパチパチパチパチパチパチパチパチパチ
841名無したちの午後:01/12/11 09:02
>>839
「手、熱、における介護機械への人間的愛情と思慕」の
抜粋を頼む。
842名無したちの午後:01/12/11 19:39
3週目突入。
感想は
「家にもスウを一人ください(マジで)」
独身23歳のささやかな望み。
843名無したちの午後:01/12/11 22:01
3週目のHシーンで爆笑中(w
ダメだ抜けない…
844名無したちの午後:01/12/11 22:48
3週目(第3章)のスウたんは漏れもほしい。
それが、4,5,6章と過ぎそして最終章になりラストエンディングとき、
842氏がスウに対してどう思うのだろうか・・・
終わったら感想キボンヌ
845842:01/12/11 23:04
今4週目突入。
過去ログ読んでたのである程度ネタバレしているけど「楽園」から
辛いとこや傷が少しづつ出てくるのだろうな〜
1本道のストーリー、分岐点とかは無いけど上手いことハマってる。
心地良い夢から目が覚めてくると何が残るのか。
このスレ信用して新品で買って良かったYO!
しばらくはオイラの進行報告書かせてください。

ただエロシーンは爆笑(w
>>841
ゴメン、製品版は今始めたところ(w
がんばって、頭の良さそうな固有名詞を並べて、
教養のあるところを見せようとしてるんだけど
イベントとかエロシーンとか、肝心なところで爆笑できる
かわいいシナリオですな。

ネタでも書いたけど、スウは言語機能回復しない方が萌え。
847842:01/12/12 01:08 ID:hDiKBsqu
4周目最終日ただいま爆笑中(w
じゅっぽじゅっぽってちゆ12歳であった昔のエロ本ですか?
感想は少しだけ涙腺が緩んだ。
安っぽいな〜俺(藁)
848 ◆XYmaFpQA :01/12/12 01:43 ID:JkyqcOOY
パンドラの夢の修正ファイルver.1.0.2がアップされてたよ(12/11)
メモリーの管理を強化した、らしい。(漏れはメモリ十分なのであてる必要なし)
トップページの更新情報にはまだ書かれていないが・・・
849名無したちの午後:01/12/12 02:42 ID:+lm87JqD
(・∀・)マターリイコウヨ!
850名無したちの午後:01/12/12 09:32 ID:SFAf7j65
>>846
俺は怒ってるスウ萌えヽ(´ー`)ノ

しかし「もみもみぃ」は笑えるというか萎えるというか・・・
851名無したちの午後:01/12/12 09:34 ID:SFAf7j65
>>850は、>>841よりのレスです。
852はやらせたいでスウ:01/12/12 10:26 ID:tPvcPuUL
3週目でフェラしてるスウたんの顔は、はっきり言って別人だと思いまスウ!
10歳ぐらい大人に見えまスウ。ちょっとドキッとしましたでスウ。
853名無したちの午後:01/12/12 19:13 ID:Dv7gQqO3
5週目突入!
爆笑するところもあるが、今のところハマっているので満足度75点(w
オイラのPCちゃんのメモリー192Mしか無いから修正パッチ助かったYO!
5週目は○○がこうなるのか。
854名無したちの午後:01/12/12 21:00 ID:85BOG35C
手?
855名無したちの午後:01/12/12 22:27 ID:+H6g3l9+
そういやエンディングの時にはBGMとか何も無いっすか?
BGM鑑賞モードでも何も聞こえないっすけど設定とかも大丈夫なのに何故?
教えてちゃんでスマソ。
856名無したちの午後:01/12/12 22:49 ID:+H6g3l9+
おおおおぅ(w
ID制度復活か。
とりあえずユーザーサポートに連絡しておこう。
CD−R増設したからかな〜
857名無したちの午後:01/12/12 22:50 ID:aXL+0um+
>>855
>そういやエンディングの時にはBGMとか何も無いっすか?
各キャラそれぞれ、エンディングシーン〜スタッフロールまで、
個別のエンディングテーマが流れてるはずだけど?
858名無したちの午後:01/12/12 22:57 ID:aXL+0um+
>>856
一旦セーブデータだけ別途保存して、アンインストール。
その増設した状態で再インストールしてみて。

俺も他社ゲで、ドライブ増設してゲーム自体が起動しなくなったこと
あったから、ものは試しで。
859名無したちの午後:01/12/12 23:02 ID:+H6g3l9+
ついに6週目突入。
う〜ん今までBGM無しでプレイしていたのか(つーか気付け)
と思ったらメインのCDドライブに入れ替えたら復活したので
一度クリアしたら今度はBGM有りで再プレイすっか(w

5週目はちょっと意外だったけど、今のところ4週目が一番気にいってる。
今夜はここで切り上げるけどラストまでもう少しだから期待!
860名無したちの午後:01/12/12 23:08 ID:+H6g3l9+
良く確かめもしないで書いてスマソ>aXL+0um+殿
6週目になるとさらに盛りあがってきましたね〜
まだ消化しきれていない伏線も期待しつつ今日は早寝します。
861名無したちの午後:01/12/12 23:15 ID:aXL+0um+
>>859-860
サウンド復活おめでと。

個人的には、残りのシナリオを見る前に、音アリで最初からやり直した方が
良い気もするけど・・・まあとりあえず頑張ってヽ(´ー`)ノ
862名無したちの午後:01/12/12 23:24 ID:+H6g3l9+
>個人的には、残りのシナリオを見る前に、音アリで最初からやり直した方が
>良い気もするけど・・・まあとりあえず頑張ってヽ(´ー`)ノ

楽園をもう一度やり直したらマジでそう思いました。
週末も暇だし再インストールしてやり直すか。
Hシーンは爆笑だけどここまでハマれるのは本当に久しぶりです。
つーか1プレイオンリが基本なのにやり直す気になったのはコンシュマー
も含めてこれが始めてだ(w
ありがとうぱじゃまソフト&やる気にされる書きこみ書いてくれた
このスレの住人の方々。
ラストはどうなるんだろうなぁ〜
863名無したちの午後:01/12/12 23:59 ID:06AtY3X6
パンドラ先日終わらせましたが,「第1部・完」ですかこれは?
打ち切り,または読み切り30P漫画みたいなラスト萎え。
蘭END時点でDVD版も購入ケテーイと思ったけど,考え直すよ。

…いや,買うけどさ。すげ-悔しい。
864名無したちの午後:01/12/13 00:03 ID:7hNX2Qp4
XPにインストールしたらオープニングがカクカクするのでムカつきます
865名無したちの午後:01/12/13 02:07 ID:OnCBJT70
>>863
とりあえず俺は傷を癒されたいよ;_;
あぁぁぁぁぁスウたん・・・・・・・・
866名無したちの午後:01/12/13 02:24 ID:fvrz/hV+
あのラストの良さがなぜわからん
足りないところは自分で補完しろー
867名無したちの午後:01/12/13 02:26 ID:HNPQ5QNg
マッタリスルノモサイノウヨ
868863:01/12/13 02:53 ID:gXfsoljR
俺も癒されたいでふ(;_;)

>>866
ED後が無ければ補完する余地があったのだが…。
つかショック大き過ぎで,今,余裕無いんだな。スマソ
869名無したちの午後:01/12/13 06:45 ID:w/Zdk2tr
完全補完完成!(妄想?)
いま俺のまえにはスウの笑顔があるぞ
870名無したちの午後:01/12/13 12:48 ID:PC+//tI7
俺の前には元気な姿の蘭が・・・・髪が・・・・ああああああっ(;´Д`)
871名無したちの午後:01/12/13 15:20 ID:wzd/4s+k
872名無したちの午後:01/12/13 16:06 ID:sos6Gm03
『パンドラの夢DVD』
1/25、8800円。マウスパッド付。
「CD-ROM版三枚組を同梱」。
873名無したちの午後:01/12/13 18:20 ID:NQ5Vpdwd
本日よりBGM付きで1週目からリトライ!
ラストエンディングにもよるけどDVD版も買うかもな(藁)
DVDでは追加(補完)シナリオがあると嬉しい(w
でももし追加シナリオとかがあるときはユーザー登録しておけばOKなんでしょ?
874名無したちの午後:01/12/13 19:44 ID:Km/mck5f
ラストをどうみるかだな
875名無したちの午後:01/12/13 20:12 ID:wSTIOfsO
>870
カツラをかぶれば大丈夫
876名無したちの午後:01/12/13 20:57 ID:4MBG6bak
スウはまだいいじゃないか
最後まで出てくるし
蘭は開始そうそうに消え…
ラストも…
877名無したちの午後:01/12/13 21:51 ID:EpkxtlUy
>>870
脳内補完するなら髪も補完してあげなよ・・・。
878名無したちの午後:01/12/13 22:27 ID:ZwEL3mZS
OPデモってどれくらい放置したら出てくるっすか?
しばーらく放置も全然でてこない???
879名無したちの午後:01/12/13 22:47 ID:ZwEL3mZS
何回もスマソ。
開始してからクリック連打しなければ良いのね…
今度こそ鬱氏んどきます。
でもOPデモの雰囲気と終盤のギャップは凄いことになりそうだな。
880ななし :01/12/13 23:22 ID:Ze+m7b3T
http://www.bharat-rakshak.com/IAF/History/Aircraft/Images/Su-7d.jpg
スウたんってホントにいたんだね
881名無したちの午後:01/12/13 23:25 ID:gU8zNvfd
俺の脳内では補完されてるぞ。
スウに蘭に美紀に陽詩美に(なぜか)春華に小野寺桜、全員揃っているぞ。
「唯人の葬式」で・・・
882名無したちの午後:01/12/13 23:35 ID:oE6diVwc
唯人が身を犠牲にして全員を救ってくれたんだね
きっとウン
883south:01/12/14 00:48 ID:YUp2VWXD
なんかくせーなと思ったらおまえらのにおいかよ!
ちゃんと風呂はいってんのか
ミューズで洗ってんじゃねーだろうな
なにが「俺は傷を癒されたいよ;_;
あぁぁぁぁぁスウたん・・・・・・・・」
はー気持ちわりい
結局ちんこ立てるために買ったんだろ!
だったらこいて寝てろ
884south:01/12/14 01:02 ID:YUp2VWXD
正直、個人的評価は駄作止まりですね。
演出・見せ方・構成、変わったことをやろうとしているのは認めるけど、肝心のシナリオが
個人的にはそこまで楽しめなかったので。普通以下の出来だとは思いますけどね。

各キャラの抱える問題や世界についての謎が種明かしされた途端に拍子抜けするような
物ばかりだったように感じてしまったのが一つ。ラストも個人的にはイマイチ、というかあっけなく感じましたし。
それとこれはエルフの「リフレインブルー」をやった時にも感じた事ですがこの手の構成の
物語で恋愛を絡めるのは全体を通して見るとなんか釈然としないんですよね…(理由はメール欄)
こんな事いうのはエロゲである事を否定する事になるのかも知れませんが(笑

最初に書きましたが見せ方や演出は、ある意味凄いですね。
今までもこういう手法をやろうと考えた人はいるかも知れないけど、ここまで徹底してるのは流石(藁
音楽も相変わらず寒いですし。EDでの歌の入り方も最悪ですね。枕投げの曲は懐かしかった

そのとーり!
俺もパンドラ少しやったけどだめだね
こんなゲームより、君のぞやれ!
こんなのより数倍面白い
このゲームはただのずりねたにしかならんが、君のぞはマジで泣ける
今年一番の名作だね
885名無したちの午後:01/12/14 01:04 ID:c8l8ugRX
あらしは放置で(w
886名無したちの午後:01/12/14 01:08 ID:Z7vXsyhJ
>>884
君のぞ信者ってなんでパンドラと比べたがるんだろ?
全然別物だと思うが
887名無したちの午後:01/12/14 01:11 ID:Z7vXsyhJ
君のぞにはSFの要素がない。
萌えない。
あとパンドラはクラシックの入れ方がよかった。
ストーリー的にはまとまりもないし破綻してるのもわかってるよ。
でも漏れはパンドラの方が好きだ。
はっきりいって傷になったけどそれでも好きなんだなぁ・・・。
888south:01/12/14 01:12 ID:YUp2VWXD
了解!
デブおた殿
やっとヒッキーの活動時間かて言うかお前くさくないか?
今月風呂入った?
889名無したちの午後:01/12/14 01:13 ID:Z7vXsyhJ
>>888
なんだ、荒らしタンだったのか・・・

ところであのテキストでは抜けませんよ(w
890south:01/12/14 01:14 ID:YUp2VWXD
>>886
確かに別物だな
ゲームの出来が!(藁
スウや蘭では全伝萌えない
やっぱ遥たんでしょ
891south:01/12/14 01:16 ID:YUp2VWXD
>>889
そうか?
結構きつい事言ったが
パンドラでは抜かしてもらったよ
892名無したちの午後:01/12/14 01:25 ID:TSnHZsiz
>887
君望もパンドラも好きな漏れとして一言いいたい。
こんな野厨は君望信者じゃない。
893名無したちの午後:01/12/14 01:26 ID:FCYRh1q9
マターリシテルネ!
イイカンジ
894892:01/12/14 01:27 ID:TSnHZsiz
スマソ、886の間違い。
895south:01/12/14 01:28 ID:YUp2VWXD
誰が君のぞ信者だよ!
死んでろ!駄デブ!
汗かいただけでにおいを発するな!
896south:01/12/14 01:30 ID:YUp2VWXD
>>893
イエーイマッタリシテルゼ
キミモタノシモウゼ!
897魔人:01/12/14 01:39 ID:2wVgeanw
おいおい何でこんな荒れてんだ
898名無したちの午後:01/12/14 01:39 ID:c8l8ugRX
相手するとつけあがるぞ放置しとけ
899名無したちの午後:01/12/14 01:51 ID:wKQ74btG
451 名前:名無したちの午後 メール: 投稿日:01/12/14 01:25 ID:YUp2VWXD
〜♪
ぎゃははははあはははははああああはははあはははははは(涙涙涙涙)
やめてくれ〜! た・の・む・か・ら、やめてくれー(爆爆爆笑)
あはははははははははははははははははははは(息できーん)!!!
きみたちこんなくだらないもので盛り上がらないで「パンドラの夢」やったほうがいいよ
あれはいい、泣けるね!
スウたんにもえー
900名無したちの午後:01/12/14 03:05 ID:9bI7TH2r
スウを僕に売ってください。一億だします
901名無したちの午後:01/12/14 03:18 ID:kkTD56dU
俺はネコネコ派だけど、君のぞとパンドラだと
パンドラの方がすき
君のぞはメロドラマを見てるおばさんになった気分になるからな
902名無したちの午後:01/12/14 03:22 ID:blIokxkI
大野ネタなので、ここにかいとく

同人サークルのPussycatで
蘭の壁紙ダウンロードをやっとるよ
次の同人誌の表紙らしい

蘭スキーとしてはコミケいかんとならんかなあ
903名無したちの午後:01/12/14 03:24 ID:5WdpZch8
>>900
デフレの進行により、あの世界の1億は現在の200億に相当します。
904名無したちの午後:01/12/14 05:56 ID:FCYRh1q9
蘭かわいい!
萌える
萌える
萌える
905フォーエバー ◆EIENsrvE :01/12/14 06:47 ID:cwtKUULn
大野さんのHPで、1000000HIT記念に蘭の壁紙Downloadをやってますね。

ttp://www.pastelcat.com/

個人的にかなり(・∀・)イイ
既出だったらスマソ
906名無したちの午後:01/12/14 08:50 ID:ul/PonBh
>>905サンクス!
やっぱりいいなあ、蘭タン……
907推測だけど:01/12/14 11:46 ID:HZxTQpqk
初回版の売れ残っている店では、DVD版と同時に初回版はワゴン行きか?
漏れは初回版で登録しているから差分配布に期待したいけど…追加要素は
あるのか?
DVDにベタ移植して動いたからOK!というだけの感じもあるかも。
DVDのマスターアップって1月前という話を聞いた事があるから、それから
推測すると、DVD版の開発アナウンスからの作業期間って1月ちょっとだし
大幅な追加は期待できないかなぁ…
908名無したちの午後:01/12/14 11:51 ID:Svmfnr4W
>>905
情報サンクス。
909名無したちの午後:01/12/14 13:20 ID:yVvJd6BK
スウたんも良いけど蘭たんもイイ
910フォーエバー ◆EIENsrvE :01/12/14 13:41 ID:cwtKUULn
ぐあ、良く見たら3スレ前で既出だった・・・・
>902さんスマソ。
911名無したちの午後:01/12/14 13:51 ID:BaZY9WhL
こんなクソゲーでハアハア言ってるお前ら全員逝ってくれ
くせーんだよ…
912スウたん原理主義:01/12/14 14:27 ID:G3owlick
>>911
ゲームは糞だがスウたんはボクの女神です!スウたんハァハァ……
……まあ、萌えというのはこういうものです。
913名無したちの午後:01/12/14 15:55 ID:BcpvMKFN
>>910
アドレス貼ってくれたから、探す手間が省けて有り難かった。
914名無したちの午後:01/12/14 15:58 ID:rL5xjWNR
>>911
メール欄見た。
一緒に逝こうぜ。
915名無したちの午後:01/12/14 15:59 ID:Q/8PBHKD
>>907
DVD版って
よーするに発売中止した通常版のかわりなんじゃねーの
916名無したちの午後:01/12/14 16:05 ID:nyozqpmZ
>911
俺は…
917名無したちの午後:01/12/14 16:24 ID:Y3RhaoCq
>905
俺もみたよ
蘭イイッ
でもよく見ると背中に羽がはえてるんだが…
それはなにか?帽子を取ると天使の輪があるんじゃないだろうな
どおゆうこっちゃ大野ゴルア(w

買うけどね
918名無したちの午後:01/12/14 16:26 ID:G3owlick
スレを荒らすつもりじゃないが、シナリオの稚拙さは読むに耐えない。

ウイットを盛り込むつもりで書かれた「平行線は交わる」「夢と梦」などは
たんに消化しきってない知識をまき散らしただけで鼻につく。
ん?そうか、ライターが童貞なのか。なら納得だ。

ハーレム状態がループして永続する非日常を描いた作品かと思いきや
ありがちな「暗い過去とその克服による救済」の繰り返しを四人分並べただけ。

はっきり言うべきだ。これは「超一級の萌えキャラによる超一級の駄作」だ。
アートシアター〔実験劇場〕の出来損ない。俺たちはそれを愛してやまない。
919蘭だよな、やっぱ:01/12/14 16:30 ID:ucHmJO94
>>916
おいおい・・・
920名無したちの午後:01/12/14 16:30 ID:ucHmJO94
しまった、メール欄と名前を間違えた(;´Д`)
921名無したちの午後:01/12/14 16:35 ID:z0a8ploY
>>884
のコピペ元は
>>518
です
518にしてみれば勝手に文章かえてコピペされて
憤慨しているかもしれないので
922名無したちの午後:01/12/14 17:24 ID:dk3gj7cQ
>918
克服による救済がいいんだろ
ありがちなんて言ったら泣きゲーなんて人がどんどん死んでなんぼ!
って事になるとおもうがどうよ
923名無したちの午後:01/12/14 17:41 ID:oAXKFm33
だから和泉がヘタレなのはわかってるから
ぱじゃまに来てやっとメジャーになってきたんだから
長い目で見てやれって
924名無したちの午後:01/12/14 17:43 ID:G3owlick
>>922-923 縦に読め(w
925名無したちの午後:01/12/14 17:46 ID:2EQYdXDu
改行が自然で気が付きにくいよ(w
926名無したちの午後:01/12/14 19:20 ID:VXzUyF/T
ちょっと質問。
唯人の親族絡みの表記ってシナリオ中にどれくらいあったっけ?

これがはっきりすれば一番重要な鍵になって
補完が完成するんだけれど…。
927名無したちの午後:01/12/14 22:03 ID:y3aeOi9N
3.イベントCGを追加!
HシーンのイベントCGが1枚追加されています。
4.エンディングソングを追加
新たに、スウのキャラクターソング『楽園のゆりかご』を追加しました!

差分対応になるのだろうか。
928名無したちの午後:01/12/14 22:04 ID:y3aeOi9N
『パンドラの夢』ユーザー登録者にもらえる『ぱじゃまちゃんるーむ3』に
『DVD差分アップデートファイル』を収録してあります。

下に書いてあったよ。
鬱だ。氏のう。
929名無したちの午後:01/12/14 22:54 ID:2iaKzvVW
シナリオが稚拙でも設定が面白くて、シチュエーションが萌えて、よいシーンがあれば満足だが、何か?
出来すぎたシナリオなんてこちらが見透かされてるようで却って薄気味悪いわ。
君のぞ信者逝ってよし!
お前が君のぞ好きなことはわかったから、信教の押し売りだけはするな(w
やってることはまるで厨房だぞ。
930名無したちの午後:01/12/14 23:15 ID:0+mbZ5rU
かわしなぞ…?
931名無したちの午後:01/12/14 23:41 ID:FCYRh1q9
や〜〜や〜〜諸君。
そろそろ新スレ案を考えようではないか。
ぱじゃまにしてはスゴイ勢いで伸びていったね
それでもマターリ
932 :01/12/15 02:36 ID:BgcqYeBz
しかしDVD版て売れるのか?
初回版自体まだあまっているのに
ユーザー登録さえすればサントラがある分CD版の方が良いのではないか?
DVD版の特典がマウスパッドだけというのも・・・
933名無したちの午後:01/12/15 03:59 ID:PwZOQkjE
壁紙やっとDLできた
ずっとエラーがでてたんだが何度かやってやっと性交
934名無したちの午後:01/12/15 04:55 ID:s/MnG7Li
>>931
無難に「ぱじゃまソフトスレッド その3」で良いんでは?
935_:01/12/15 05:57 ID:Y7pEsPtb
「〜ループ未だ終わらず〜 ぱじゃまソフト 3ループ目」
936名無したちの午後:01/12/15 07:35 ID:A3twLi3h
>932
Tシャツでも付けてくれってか(w
937名無したちの午後:01/12/15 09:21 ID:OXa/02os
>936
美紀たんうさぎの方がいい
938名無したちの午後:01/12/15 10:04 ID:IEgp6Mo7
>>936
1/1可動スウたんの方がいい。
バッテリー160年セットで
939名無したちの午後:01/12/15 11:44 ID:dRKWfJpI
>938
『永遠』が160年続くのは・・・
第3章(3週目)スウたんならいいが。
940名無したちの午後:01/12/15 13:45 ID:YqrbrysC
>1/1可動スウたんの方がいい。
>バッテリー160年セットで

日本の国家予算並の金額になっても買う強者はいるか!
941名無したちの午後:01/12/15 14:25 ID:qzxWEE74
>>932
多分税金対策。売れなくてもいいんでない。
942名無したちの午後:01/12/15 19:29 ID:SSKm/OYQ
>932
だからただの通常版のかわりなんだろ
943名無したちの午後:01/12/15 19:34 ID:DFLm7oI6
DVDは同時発売にして欲しいよね。
CD3枚とかだと、いいかげん枚数がかさばるのでうんざり。
それと、DVDはレーベル面の質感に高級感があるので好き。
944名無したちの午後:01/12/15 21:50 ID:Ta/a3StC
かなり出遅れたけど、ようやくクリアー
感想は・・・過去ログでがいしゅつしまくりやね〜
一応、良い→演出、キャラ萌え、アイデア、音楽、原画等
   悪い→企画、シナリオ、オチ

あっしには最終章は蛇足としか評価出来ませんでした
つうか企画段階がかなりいい加減だったのでは?
あれだけいいアイデアを出しながらあまり生かされてなかったからな〜
あとファントムみたく大筋の話はどうやっても変わらないが、関わったキャラに
よって視点が変わる&EDがある方式を採用して欲しかった
EDが1コしかないと、そのEDが気に入らなければ終わりやからね・・・
とにかく体験版でかなり期待していた身としては残念の一言です>次回作に期待します
945名無したちの午後:01/12/15 22:02 ID:2OXGy3uR
「ループする世界」を強く意識したのは最終章だけ。
それまでは「だんだんキャラが減って行く&存在を忘れてしまう」って
事の方が印象に残るね。
946名無したちの午後:01/12/15 23:05 ID:GF1+XwrK
そろそろ次スレのテンプレ案なんかを・・・
とりあえずタイトルはシンプルにこんなんでどうでしょうか。
「ぱじゃまソフトスレッド 第3ループ」

OHP更新sage
新ソング『楽園のゆりかご』や『鳥のように抱いて』『玩具箱の未来』のアレンジverの試聴DLも
『後日発売を検討中のサウンドトラック』って・・・
947名無したちの午後:01/12/15 23:12 ID:LOjIYQe0
銭ゲバのF&Cのようになったら…
948946:01/12/15 23:42 ID:JcRkR1S4
新スレたててきます。
949946:01/12/15 23:53 ID:6h1CeAb/
以降はこちらで

ぱじゃまソフトスレッド 第3ループ
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1008427883/
950名無したちの午後:01/12/16 05:43 ID:dchInt4g
もうその3か
その2は進みがはやかったね
951名無したちの午後:01/12/16 05:44 ID:dchInt4g
最後に揚げとくか
952名無したちの午後:01/12/16 09:38 ID:IUxy6ZqL
953名無したちの午後:01/12/16 09:39 ID:IUxy6ZqL
954名無したちの午後:01/12/16 09:40 ID:IUxy6ZqL
955名無したちの午後:01/12/16 09:41 ID:IUxy6ZqL
956名無したちの午後:01/12/16 09:41 ID:IUxy6ZqL
957名無したちの午後:01/12/16 09:42 ID:IUxy6ZqL
958名無したちの午後:01/12/16 09:43 ID:IUxy6ZqL
959名無したちの午後:01/12/16 09:44 ID:IUxy6ZqL
960名無したちの午後:01/12/16 09:45 ID:IUxy6ZqL
961名無したちの午後:01/12/16 09:46 ID:IUxy6ZqL
962名無したちの午後:01/12/16 09:47 ID:IUxy6ZqL
963名無したちの午後:01/12/16 09:48 ID:IUxy6ZqL
964名無したちの午後:01/12/16 09:48 ID:IUxy6ZqL
965名無したちの午後:01/12/16 09:49 ID:IUxy6ZqL
966名無したちの午後:01/12/16 09:51 ID:IUxy6ZqL
967名無したちの午後:01/12/16 09:56 ID:IUxy6ZqL
968名無したちの午後:01/12/16 09:56 ID:IUxy6ZqL
969名無したちの午後:01/12/16 09:57 ID:IUxy6ZqL
970名無したちの午後:01/12/16 09:58 ID:IUxy6ZqL
971名無したちの午後:01/12/16 09:59 ID:IUxy6ZqL
972名無したちの午後:01/12/16 10:00 ID:IUxy6ZqL
973名無したちの午後:01/12/16 10:01 ID:IUxy6ZqL
974名無したちの午後:01/12/16 10:02 ID:IUxy6ZqL
975名無したちの午後:01/12/16 10:03 ID:IUxy6ZqL
976名無したちの午後:01/12/16 10:04 ID:IUxy6ZqL
977名無したちの午後:01/12/16 10:05 ID:IUxy6ZqL
978名無したちの午後:01/12/16 10:06 ID:IUxy6ZqL
979名無したちの午後:01/12/16 10:07 ID:IUxy6ZqL
980名無したちの午後:01/12/16 10:07 ID:IUxy6ZqL
981名無したちの午後:01/12/16 10:08 ID:IUxy6ZqL
982名無したちの午後:01/12/16 10:37 ID:gdkZLuTh
高井さやか最高!
983ななし:01/12/16 15:45 ID:NdRMdASV
バカは死ね
984名無したちの午後:01/12/16 20:35 ID:xrLzpPlT
985名無したちの午後:01/12/16 20:35 ID:xrLzpPlT
986名無したちの午後:01/12/16 20:36 ID:xrLzpPlT
987名無したちの午後:01/12/16 20:37 ID:xrLzpPlT
988名無したちの午後:01/12/16 20:37 ID:xrLzpPlT
989名無したちの午後:01/12/16 20:38 ID:xrLzpPlT
990名無したちの午後:01/12/16 20:39 ID:xrLzpPlT
991名無したちの午後:01/12/16 20:40 ID:xrLzpPlT
992名無したちの午後:01/12/16 20:40 ID:xrLzpPlT
993名無したちの午後:01/12/16 20:41 ID:xrLzpPlT
994名無したちの午後:01/12/16 20:42 ID:xrLzpPlT
995名無したちの午後:01/12/16 20:42 ID:xrLzpPlT
996名無したちの午後:01/12/16 20:44 ID:xrLzpPlT
997名無したちの午後:01/12/16 20:44 ID:xrLzpPlT
998名無したちの午後:01/12/16 20:45 ID:xrLzpPlT
 
999名無したちの午後:01/12/16 20:46 ID:xrLzpPlT
              
1000名無したちの午後:01/12/16 20:47 ID:xrLzpPlT
以降はこちらで

ぱじゃまソフトスレッド 第3ループ
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1008427883/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。