2001年10月購入検討&感想スレ_part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
568名無したちの午後
Private Emotion ファーストプレイ終了
まずはフツーに紗也香エンドです

感想:
クサイというか砂吐くぐらい甘ったるかったり。
この2人いつまでもやってなさいっ。

ということで、ぷらえもはかなりイイ!
とにかく佐野俊英氏はべた褒めしたい!
テキストに生真面目さが見えたり(ごっち氏の言う通り)
フォントやらシステム回りやら、画面フラッシュする効果の一つ覚えとか
アラを探せばいろいろありますが、後半にはそういうのが気にならなくなりました。
569名無したちの午後:01/10/19 00:35 ID:LsscJmZR
>>563
ワラタ!
570568続き:01/10/19 00:35 ID:qbeIT7DP
ゲーム規模はたいしたことありませんが、Hシーンはかなり力が入っています。
CG、テキスト共にかなり用意されています。
音楽もHシーンに計4種類使用しており、またどの曲も及第点をつけれます。
Hの後のシーンに手を抜いていないのは素晴らしいです。
ナチュラル、あゆみちゃん物語に比肩するとは言いませんが、
そういう傾向で甘ったるくしたゲームです。

これで声さえあれば…(w

1プレイは上記の通り音量調整で音声をミュートした状態で2〜3時間です。
夜のお伽は結構いろんな選択肢を選びつつ10回くらいしましたが
「紗也香との思い出」を確認すると半分少々しか埋まっていませんでした。
1回が短いので複数回プレイも苦ではないでしょう。
選択肢表示では、テキストウィンドウ上のセーブ、ロードをクリックできませんが
マウス右クリックで呼び出すメニューの中にあります。
マニュアルはペラ1枚ですが、別途CD内にHTML形式のマニュアルがあります。
なお、ヒロイン格の紗也香以外はやはり脇役扱いの模様です。

リトルモニカ物語、Crescendo、そしてぷらえもと当たり続きで嬉しいです。