D.O.(ディーオー)スレ Part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無したちの午後
D.O.作品について語るスレです

「D.O.」OHP
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi?bbs=hgame&key=981629027

関連スレ
「加奈 妹」
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi?bbs=hgame&key=993746555

妖獣シリーズ、虜、ガイルバンから加奈子さんまで
あるいはアウローラからガンパレードマーチノベルまで
最近のゲームには何かが足りないと思ってる人たちはこちらへ
「広崎悠意関連スレッド」
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi?bbs=hgame&key=1001363607
2名無したちの午後:01/09/25 23:33 ID:8LM70QdQ
前スレを使い切ってからとも思いましたが
新作が近いということでたてました

とりあえずCrescendoがどうでますか・・・
ストーリー物には声いらないと思ってるのかな > D.O.
3名無したちの午後:01/09/25 23:49 ID:qUhRMnj.
なんで雑音領域がロリ絵になるんだYO!
4何もいらなぃょぅ:01/09/25 23:52 ID:VYO8KQV.
加奈って思うんだけど一回プレイする時間が長いからやる気なくすよ
ごめんね…
5名無したちの午後:01/09/25 23:53 ID:np/CpAKY
とりあえず家族待ち。
>1 お疲れさまです。
6何もいらなぃょぅ:01/09/26 00:10 ID:bMnMooB2
コソーリと落書きしますけどすいません…
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@

     ∧_∧      ∧_∧
    _( ´∀`)     (´∀` )
  三(⌒),    ノ⊃    ( 00  )<僕モナえもん!
     ̄/ /)  )      | |  |
    . 〈_)\_)      (__(___)
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
7名無したちの午後:01/09/26 01:00 ID:8YvZaPYs
旧DO派と新DO派とが争っている現状にちと悲しくなったり。
旧作・新作ともにマターリと語れるスレになればいいね。

>1-2
ご苦労様〜。

今のところクレシェンドに期待。
主人公と義姉の関係を妄想して(;´Д`)ハァハァ しています。
声はあった方がいいですよねぇ。
8名無したちの午後:01/09/26 10:11 ID:orCEL/p2
個人的にはDOで3つもスレ立てて風紀さんに目を付けられないかが心配。
9名無したちの午後:01/09/26 19:59 ID:PD937Vys
age
10旧D.O.信者 :01/09/26 20:12 ID:x8AzDZm.
スレたて、おつかれさまですぅ!
また、マタ〜リに戻れますようにっと
>7
そーなんですよ。ぜったい声は欲しいっス
11名無したちの午後:01/09/26 21:15 ID:oKM1nAYc
>8
当然目は付けられるだろうな。
というより現在の2chがどういう状態にあるのか分っとんのか>1
多重スレも程々にしとけや。
12名無したちの午後:01/09/26 21:30 ID:oKM1nAYc
スレ削除依頼出したぞ。覚悟しとけや。
13名無したちの午後:01/09/26 23:26 ID:x8AzDZm.
>11・12
マゾの方なのにそんな強がり言ってはいけませんよ(w
14名無したちの午後:01/09/26 23:26 ID:rWwcW7xU
広崎絵はあんまり好きじゃなかったな@当時
でもゲームとしては結構楽しんだ口

偽広崎絵っぽかった君ステの絵師は今何処に?
まだDOに居る?

せんせいとか星プラとか最近の奴も結構楽しんでるなぁ。
こんな新旧別け隔てのない俺はこのスレでは異端児?
15旧D.O.信者 :01/09/26 23:32 ID:x8AzDZm.
>>14
君ステは僕も勘違いしたよ
そういへば、星砂シリーズもどこで語ったら良いんだろうか
16名無したちの午後:01/09/26 23:36 ID:rWwcW7xU
>旧D.O.信者
別にこのスレでいいんじゃないか?
スレ立ての経緯云々は前スレ見たけど
新旧気にしすぎるのもマタリできないだろし?

他スレなら時期外れスレかな?
17旧D.O.信者:01/09/26 23:50 ID:x8AzDZm.
そうだよね!
どうもありがとう
18名無したちの午後:01/09/26 23:53 ID:KJt2H1No
クレセンドっつーと、あれか、
猫が人間になるやつ?
19名無したちの午後:01/09/27 01:04 ID:1Q6WdS3I
クレシェンドいいよ!! HPでみれるパイロットノベルだけでいい感じってのがわかるもん。
俺は買います!
紫川弓夜の絵もいける! 歌穂はヒットするな、多分。
20名無したちの午後:01/09/27 01:13 ID:Fq.vGBGU
九月スレにイヤーンなFG報告があるんだが・・・

単なる煽りかな・・・?
21名無したちの午後:01/09/27 01:43 ID:CzdqJAEg
>20
あれだけじゃわからんなぁ。
今回の騒ぎでアンチついちゃった気もするし……
ここの11-12と広崎スレの62-63のマッチポンプとかさ。アホやん。

内容に踏み込んでたら判断のしようもあるけど、もう少し報告出揃うの待つよ。
しかし19は社員か信者くさい(w
22名無したちの午後:01/09/27 02:31 ID:UHgVM8/k
俺はどんなソフトであれ発売日買いなんかしないから、ゆっくり報告を待たせてもらうよ。
23名無したちの午後:01/09/27 12:57 ID:qzctoNhw
>19
俺,紫川弓夜のエロ満画を買って地雷を踏んでしまったと思った口なんだけど,
OHPを見ると原画はすごくいい感じだね.塗り絵師グッドジョブ!

ここの様子見て中の上程度の評価なら買おうと思う.
24名無したちの午後:01/09/27 17:47 ID:H18xKNr2
>Crescendo
体験版やって気に入ったんで買うよ。
テキストはOHPにある小説のまんまだったよ。
25名無したちの午後:01/09/27 19:38 ID:mQwkp52w
紫川弓夜はいい仕事しているな。
雑音のリメイクもこの人でやればよかったのに・・・
妖獣戦記も紫川弓夜の作画でリメイクするなら期待大。
どちらにしても広崎悠意が抜けた穴は完全にふさがったな。
26名無したちの午後:01/09/27 20:00 ID:0HZ2IzhA
>25
藁っタ
27名無したちの午後:01/09/27 20:04 ID:pvNxGUpU
ちゅうわけでD.O.の4強への復帰は確定ですネ!!
28名無したちの午後:01/09/27 20:13 ID:iwEJmunE
Crescendoって声ありかい?
ありなら買おうかな…
29名無したちの午後:01/09/27 20:21 ID:3P0huUxo
雑誌読んだ限りでは声無しらしいけど。
30名無したちの午後:01/09/27 21:06 ID:MuautPTg
>>25
ネタならやだぞ?
まじでイイ!!のか?Crescendo
今月は大ピンチなのでなんとしても1本に絞りたくて、ずるずる買いそびれて
Crescendoがカナリ射精内なんだが…。
31名無したちの午後:01/09/27 21:13 ID:mQwkp52w
>30
ネタじゃないわい。この流麗なCGをみてくれ。どうやら遅まきながらDOの攻勢が始まったらしい。
http://www.do-game.co.jp/index2.htm
32名無したちの午後:01/09/27 21:19 ID:F.paRvU.
歌穂が裁縫してるCGすごく(゚∀゚)イイ
金がなくてピンチなのだが…買うかも知れない(w
33名無したちの午後:01/09/27 21:26 ID:DCpCvhv6
なんか社員の自己レス飽きたからもう逝ってくれ。
事前情報でわかってること今さら書くなよ。
34名無したちの午後:01/09/27 21:29 ID:uP/6VbaY
>>33
事前情報で分かってることだけ書いてるんじゃ
社員じゃ無いやん(w
35旧D.O.信者:01/09/27 21:29 ID:wckevaqo
>29
メガストアでは声アリなのね
36名無したちの午後:01/09/27 21:30 ID:MuautPTg
CGは見た(ハァハァ済み)、主題歌も口ずさめるほど聴いた、ShortStoryも
読んださ!!

イイ!のか?信じちゃうぞ!?

財布にタマこめて銃身の整備をしておかねば…。
37名無したちの午後:01/09/27 21:42 ID:DCpCvhv6
なんだ?!この誉めレスは?
・・・・・お前らって・・・・。
38名無したちの午後:01/09/27 21:46 ID:MuautPTg
>>37
え?37的には駄目ダターノ?
くはしく聞かせて!
漏れはまだかってないYO、自分のせいよくに正直に逝きたいので
少ない資金でも買いかどうかの判断材料が欲しいのです。
39名無したちの午後:01/09/27 21:55 ID:pZfQKB0Q
ちょと気になるね。
正直、メーカースレやFANスレで誉めレスが多いのは
普通かと思われ・・。
40名無し寝取られスレ:01/09/27 22:43 ID:w/2EIHAI
41名無したちの午後:01/09/27 23:16 ID:dwIM5CRs
水曜に買ってようやく今プレイし始めたZE!
42名無したちの午後:01/09/27 23:20 ID:pbI2ogyM
レビュー期待してまってるよ
4356481:01/09/27 23:21 ID:r5xFvi5A
あくまで私見ですが、
CGは身体の各パーツがアンバランスに見えるのがあったりしますね。
テキストはShortStoryを読んでOKだったなら期待してよいかと。
てゆーか、あのシーンがそのまま入ってたりしますし。
主人公はシニカル・悟り開き系(?)ですが、それが若さゆえの虚勢だと
本人も自覚しているし地の文でもその辺はきっちり認められているので
不快感は感じませんでした。
44名無したちの午後:01/09/27 23:22 ID:MuautPTg
>>41
ネタばれはまずいので、Play開始から15分ごとにその時々の「心証」を
書いてくれ(;´д`)

漏れもマメに更新汁…。
45名無したちの午後:01/09/27 23:25 ID:dwIM5CRs
ムリだ。今リルサガもやっててダイヤモンドの騎士の地下6階にいる。
こっちも目が離せん。
46名無したちの午後:01/09/27 23:29 ID:MuautPTg
Nooooooooo!!
Plz Plzzzzz.....

ってウザいな漏れ…おとなシーク待っています、どうぞごゆるりと。。。
4756481:01/09/27 23:31 ID:r5xFvi5A
あ、九月スレに書き込むべきでしたね、43は。
大変失礼いたしました。
4841:01/09/27 23:39 ID:dwIM5CRs
杏子登場。
卒業祝い?貰いました。
sage進の方がいいのか?
4941:01/09/27 23:47 ID:dwIM5CRs
由佳がヤッテルところに主人公遭遇。
50名無したちの午後:01/09/27 23:55 ID:r5xFvi5A
寄寓にもこっちもWIZプレイ中。5だけど。
5156481:01/09/27 23:58 ID:r5xFvi5A
すみません、久々にカチュ-シャ使ったから
名前とsage入れ忘れてしまいました…。
52名無したちの午後:01/09/28 00:11 ID:Cm9YgcT.
音声無しなのか…
FG評価待ちだな…
5341:01/09/28 00:22 ID:ImFJjrp6
ようし!香織タン狙いで逝くぞ!
5441:01/09/28 00:48 ID:ImFJjrp6
シナリオ山田一なのか??????
55名無したちの午後:01/09/28 00:56 ID:WPgwccYo
>>41
おお!やっと発動したか!
シナリオはOHPでは「水無神知宏」というシトらしいぞ。
状況報告より、41の心情報告plz(w
そのほうが伝わる、多分。
56信者:01/09/28 00:56 ID:7.RTo5V6
>>41
俺もすでに今日買ったんだけど、結構曲がいいと思うんだけどどうよ?
まぁ既存の名曲使ってるから当然だが
57名無したちの午後:01/09/28 00:57 ID:WPgwccYo
>>56
既存の名曲って、もしや…、始めて聞いたときに「何かに似てる!」
って思ったけど、それ?
58信者:01/09/28 00:59 ID:7.RTo5V6
けっこう使ってるよ。サウンドテストがおまけで聞けるから聞いてみ
あ、クリアするとね。
歌穂タンは最強だと思うよ、俺は
59名無し寝取られスレ:01/09/28 01:00 ID:/BqOv7oE
クラシックのアレンジ?
60信者:01/09/28 01:02 ID:7.RTo5V6
当たり。
あとイギリス民謡のスカボロ―フェアが入ってるんだが、大好き。
61名無したちの午後:01/09/28 01:03 ID:WPgwccYo
んーむ。
既存の曲とは、一部パクッっても問題の無さそうなクラシックみたいな曲ってこと?
漏れまだGetしてないけどOHPからDLした主題歌mp3の冒頭が「マゾの…」に似てる
ともったんですが。
したがってBGMとかはサパーリ判らず。
62名無したちの午後:01/09/28 01:05 ID:LYwVD40k
背が高いのに胸の小さい後輩はどうよ?
63信者:01/09/28 01:05 ID:7.RTo5V6
そうだね、クラッシックとかピアノとかの名曲だね。
何度も言うけど、歌穂タンはすごいから香織タンやったらぜひプレイしてみ。
64名無したちの午後:01/09/28 01:06 ID:WPgwccYo
ってクラシックなのね…
クラシックとはまた高尚な。
65信者:01/09/28 01:08 ID:7.RTo5V6
てか、午前中からやってるんだが、1キャラで5時間くらいかかった。
マジメにゆっくり文章読んでるからだと思う。
マターリやった方がいいね。
杏子タンと歌穂って同シナリオで展開するみたいだな。
あれも萌えるな(w
66名無し寝取られスレ:01/09/28 01:10 ID:/BqOv7oE
何が凄いか非常に気になる。
Hは寝取られあるんでしょうか?

まだプレイしてないが ピアノと言ったらモーツアルトの
ピアノソナタとかショパンとか有りそうだな。
67名無したちの午後:01/09/28 01:13 ID:LYwVD40k
どうやら特攻決定か…金が無いんだがな。
まあ屈折が延びたぶん浮くからいいか。
68名無したちの午後:01/09/28 01:14 ID:ImFJjrp6
>>56
スマン スピーカーブレイクCHU!なの。音は一切わからん
69名無し寝取られスレ:01/09/28 01:15 ID:/BqOv7oE
クソぅ
明日3本買わなければならないのか。
無茶なスケジュールだなあ・・・・
雨宿り ダーリン とコレかあ。
70名無したちの午後:01/09/28 01:17 ID:WPgwccYo
>>65 あまりネタバラすなや!!

でも信者もでたことだし、まあコレは買い(゚∀゚)♭ってことで決定。
加奈もそうだけど、広告やらパケやら絵のパッと見がヤタラ地味〜で実はイイ!
っていうのDOに多いな…。
さすが大手(?)はフトコロが深いや。
何気にオナーノコの髪の毛が狂った色してなくてちゃんと日本人色なのも好感UP。

このスレの19、56481 、41、信者 諸氏、貴重なPlay時間を割いてのレポサンクス!
これで今夜は気持ち良くネムレル。
7141:01/09/28 01:17 ID:ImFJjrp6
いまんとこ(・∀・)イイ!!感じに進んでおります
72信者:01/09/28 01:18 ID:7.RTo5V6
俺はメインキャラである歌穂と杏子しかやってないから全部はわからないけど、
そのふたりでは寝取られはなかったよ。
歌穂が凄いとは、キャラにマジで入れ込んだことのない俺が初めてマジ萌えしたということで、
わからんだろうが納得してくれ。
でもあからさまなありがちな狙って作った萌えキャラではないよ。
BGMは作曲者わかるほどくわしくないからわかんないや。ごめん
あ、主人公のマターリ度にも好感
じゃ、寝るわ
73名無したちの午後:01/09/28 01:19 ID:Q/w2JXSA
明日会社帰りにゲットの予定。
とりあえず地雷ではないでいいのか?

>>66
寝取られる相手がいないんじゃないの?
唯一の男性キャラは友人で既に歌穂の彼氏って設定だし。

背は低い方が好みだがそれ以外はかなりヒットの予感のする杏子が楽しみ♪
74名無したちの午後:01/09/28 01:20 ID:8tCiW2As
ああ!まだ寝ないでっ(w
ゲーム期間五日間なのに1プレイ五時間ってことは
1日の描写がすごく長いの?どんな感じ??
75名無したちの午後:01/09/28 01:21 ID:WPgwccYo
くわー、そういや41には特別任務をお願いしていたんダターヨ…。
そう言う感情に任せたresされると気になってネムレネーYo!

ネタばれは勘弁してね…。
もちっとおきてよ(wa

>信者 お疲れ〜
76信者:01/09/28 01:25 ID:7.RTo5V6
じゃ、あと15分ぐらいな、聞きたいことあったらさっさといってくれ。
ネタバレは今ぐらいの範囲でいいか? 俺もネタバレはあんまり好きじゃないんで。
一日の描写というより、「こういうことがあったよな」って
回想シーンと現実シーンが絶妙にあわさってるな
77名無したちの午後:01/09/28 01:26 ID:Q/w2JXSA
どうも地雷ではないみたいなので安心して明日終業後特攻します。
金が無いので今週はクレシェンドのみってことで。
3本ほど他に買いたいのがあるんだが。
78名無したちの午後:01/09/28 01:27 ID:80p6JPY.
水無神知宏って、もと遊演体のゲームマスターだった人やね〜。

この方が出したのは、小説がたった一冊だけですが、発売してかなりたった
今に至っても、ライトノベル板でも隠れた名作として時折名前があがる程Good

本当にD.O.の社員になったの? それともシナリオ外注?
7974:01/09/28 01:29 ID:8tCiW2As
>信者氏
サンクス
明日買うことに決めたヨ(´ー`)y-~~
80信者:01/09/28 01:29 ID:7.RTo5V6
あー文章は読みやすいよ。
あと話はエロゲーやってるときに感じる現実離れしたのは感じなかったよ。
なんか話が凄く練りこまれている、男でも楽しめる恋愛小説って感じかな
81信者:01/09/28 01:31 ID:7.RTo5V6
>>78
スマソ
そういうの詳しくないんだ。ごめん。
82名無し寝取られスレ:01/09/28 01:31 ID:/BqOv7oE
君望並かあ・・・・・
 なら買う
83名無したちの午後:01/09/28 01:33 ID:WPgwccYo
>>77 うむ、漏れもワケあって今月は1本のみとなってしまった。
せっかくだから俺はこの赤いCrescendoを買うぜ!
84信者:01/09/28 01:34 ID:7.RTo5V6
歌穂タンのHは抜ける(藁
俺のこのスレの短時間での書き込みで俺が歌穂にどれだけイカレタかわかってくれ
8541:01/09/28 01:35 ID:ImFJjrp6
きゃーバッドエンド。
スタッフロールにショパンとかヘンデルとか書いてあったんで
信者氏の書いたようにクラシックが使われてるようだ。
(俺にはわからんが)
かおりたんを落とすまで今日は寝ません!!!
86信者:01/09/28 01:35 ID:7.RTo5V6
>>41
おもしろいよね?
8778:01/09/28 01:37 ID:80p6JPY.
>>81

あ、レスすんません。あれ>>55 さん宛に書いたんですが宛先が漏れてました(汗
信者さんの感想あぷ感謝です。おいらも買い決定!!
88名無したちの午後:01/09/28 01:38 ID:WPgwccYo
読めて、抜けて、聴けるなら充分秀作、あるいは名作に化けるかも!?
ただ、いくら同士とはいえ野郎がモニターに向かって悶えてる姿は想像に
かたく無いだけに嫌だがな(w
OHPの紹介でプレ購入記念ハァハァでもして寝るかな…。

そいや41は如何したんだろう。
89名無したちの午後:01/09/28 01:41 ID:WPgwccYo
>41
>かおりたんを落とすまで今日は寝ません!!!
ヲイヲイ(;´д`)、漏れはもう寝るYo、てぃっしゅーはちゃんとクズカゴにいれるよーに。
それではFG部隊の諸氏改めてThx、Later!
90信者:01/09/28 01:41 ID:7.RTo5V6
では寝るよ。おつかれ。
クレシェンドにはまったのが俺だけでないことを祈りたい。
でも期待しすぎて実際は萎えたなんて言わないでね。
91名無し寝取られスレ:01/09/28 01:41 ID:/BqOv7oE
特攻!吶喊!重要な契約があるが スッポカシで逝くぞ。

エロゲ買うので契約延期しますとメール打とう。
92名無したちの午後:01/09/28 01:42 ID:ImFJjrp6
>>86
その質問には香織タンをおとしてから答えるぜ!!
文章自体は上手いよ。言葉の選び方が上品つーかなんつーか…
あー上手くいえん。
9356481:01/09/28 01:46 ID:uVw7wllI
いや、実際おもしろいですよ。
音羽優佳も思ってよりはるかにいい感じですな。
94名無したちの午後:01/09/28 01:49 ID:80p6JPY.
>>92
あー、なんとなく解ります。水無神氏の文章は上品というか凄い切れ味というか狂おしいというか・・
あの文章はいまだ健在のようですね。期待して寝よっと。
95名無したちの午後:01/09/28 01:54 ID:Xba.dnp.
ぬぅ。
買い・・・なのか・・・。
星ぷらと同程度なら、金欠のこの時期、ちょっと見送ろうと思ってたんだが。
96名無し達の午後:01/09/28 01:54 ID:hON3ct1s
>23だが,あのグラフィックでなおかつテキストも十分読めるなら買ってよしだな.
よし買おう.ありがとうFG組の諸氏.
仮に俺の好みに反する出来でも恨み言は言うつもりはないよ.
97名無したちの午後:01/09/28 01:59 ID:q32J6dUk
俺はだめだった。
君望もだめな口。最近の萌え系エロゲ嫌いなやつはヤメトケ。
って当たり前か。
9841:01/09/28 02:14 ID:ImFJjrp6
ぁぁぁぁぁ〜〜〜ぁぁ香織タンハァハァ(;´Д`)
今日は幸せな気分のまま寝るよ。
明日は全キャラクリアを目指すYO!

メール欄はネタばれなんで嫌なやつは見るな。
99名無し寝取られスレ:01/09/28 02:15 ID:/BqOv7oE
見ちまったが 逆に良いのでは?
10041:01/09/28 02:18 ID:ImFJjrp6
>>99
そうか なら良し!!!
寝。
101名無したちの午後:01/09/28 02:53 ID:dyXNjB3A
>>98
我慢出来ずに見ちゃった… (;゚ロ゚)ノ
明日買います。
102名無したちの午後:01/09/28 03:21 ID:Xba.dnp.
地雷報告も出ているが・・・くそぅ、どっちだ!
103名無したちの午後:01/09/28 04:39 ID:FciLxbZg
漏れはブランマーカー以外どうでもいいや・・・

シャミー萌え。3でないかな(無理)
104名無したちの午後:01/09/28 04:53 ID:6C1pDidY
ノベルは普通に作れば良作くらいはなるからな。
平凡だったよ。この時期だし、中古で充分。
105きゅうり:01/09/28 05:59 ID:OvOI77ls
ちーと不安もあったが信者さんのレス読んで安心したよ。
予約してよかった。なんか売れきれの予感が。
仕事終わったら速攻に取りに行こっと。
106名無したちの午後:01/09/28 06:47 ID:1cff.z6M
あー、どうすっかなぁ>購入
初回版とかないなら、急がないでじっくり報告待ちと行くかな・・・。

Get組にお尋ねします。
CG枚数ってどのぐらいでしょうかね?
10756481:01/09/28 10:41 ID:XFiDrJAE
CGは90枚です。
ただし、表情違いや服脱ぎは同じCGとしてまとめてありますから、
実際はもっとちっと多いですな。

Hシーンは10です。
108名無したちの午後:01/09/28 12:27 ID:sFdKTHJU
ここまで誉めレスばかり続くと逆に引くんだが…。
なんというかウソ臭い。
マイナスポイントは無いの?
109名無したちの午後:01/09/28 12:41 ID:i7vQq3i6
いじゃねーか、広崎悠意スレも誉めレスしか出てこない。
ヨイショしか受け付けず、プロ意識のカケラも無くなった広崎に復活を期待しても無駄だぜ
信者しか集まらないキモーイ、スレで逝ってくれ。
110名無したちの午後:01/09/28 12:58 ID:pr/jl/dE
>>109
いくら加奈ヲタだからって嘘はいかんよ。
誉めレスは社員の自己レスってばれてるよ。
111名無したちの午後:01/09/28 13:17 ID:/GJZ6nrs
せっかくスレ分けたのにつまらん煽りすんなよ。
向こうは向こう、こっちはこっちでいいじゃんか。平和に棲み分けようぜ。
粘着アンチuzeeって。なんか両方で荒らしてるくさいし。

マイナス意見は9月スレのほうに出てるよ。そっち見たら?
11241@仕事CHU:01/09/28 13:52 ID:2aWG3JGk
何か?
113広崎悠意:01/09/28 14:30 ID:gmhWAT92
お叱りも受けますよ。
ただ、早計に信者とかいう言葉を持ち出してしまう考察力のなさには、
なかなか反応する気にはなれないですが。
広崎スレにでもどうぞ。
114名無したちの午後:01/09/28 14:41 ID:CLFBmVHE
>>109-110
あんなことがあった後だと、これもジサクジエーンに見えちゃうんだよな(w
今度はIDにも気を使って、接続し直したりしてるんですね、とか。

せっかくスレ分かれしてケンカしなくても済むようになったのに、
いまさら煽るような奴は、どのみち愉快犯の煽らー扱いで
放置して構わんと思うよ。

Crescendoの話をしようよ。
115名無したちの午後:01/09/28 15:23 ID:Adqz4/tg
頼むから触手に戻ってきてくれ!! \(ToT)/
116七資産:01/09/28 15:24 ID:7h.jzKaY
結構積んで有ったよ
 箱は地味目
117名無したちの午後:01/09/28 16:17 ID:X0Cl.gDI
意見が分かれるのは、お上品すぎて合わないとか、地味で面白味が無いってことかな?
118名無したちの午後:01/09/28 18:02 ID:eS7nsYw2
で、結局音声はなかったのか?
119名無したちの午後:01/09/28 18:20 ID:qVcIcFc6
>118
ないよ。
120106:01/09/28 19:41 ID:1cff.z6M
>56481氏

サンクス。
値段を見て決めるよ。
高ければもう少し先で手に入れることにする。
121名無したちの午後:01/09/28 20:18 ID:GVCFLUx.
やっぱCres化けたか。
122名無したちの午後:01/09/28 20:30 ID:tByiavqE
買ったよ。
まだ始まったばかりなので、とりあえずシステム面で気になった点。
1・フォントが変えられない
2・インストールが不親切
2を補足すると、フルかCD読み込みかの二択なので、CD−DAにしようと思ったら
CGデータまでCD読み込みになる。
これはちょっと信じられない。
どっちみちCD必須だけどな。
123名無したちの午後:01/09/28 20:49 ID:GVCFLUx.
成る程、最大インストールにするとCD-DAじゃなくなって、HDDのデータから音楽
流すから音が割れたようになってしまうのか。

イマイチじゃのぅ。
124旧D.O.信者:01/09/28 20:59 ID:M1y68bVI
なぜ、D.O.はストーリー系は声無しなんだ!
それだけ文章に自信があるという事か・・・というわけで、Crescendoは様子見。
あ〜あ・・・家族計画も声無しかな〜
125ぽこぽこ2001:01/09/28 21:04 ID:REXrZUzs
家族計画もデッサン狂ってる絵があったからなぁ・・・。

とりあえずクレシェンドは買いました(´ー`)y-~~
126122:01/09/28 21:11 ID:02EQ.PTs
あと、一枚絵はいいんだけど、立ち絵はちょっと気持ち悪いかも。
悪い点ばかりあげてスマンが、なにぶんまだ始めたばかりなんだ。
シナリオやキャラの良さなんて判断できる段階まで来てないのよ。
次の報告は、一人でもクリアしてから。
12756481:01/09/28 21:28 ID:rGZQ0BA6
>>122
同意です。
例えば、先生とかの立ち絵はちょっとアンバランスですね。
手が身体に比べて小さいのが原因のような気がします。
128名無したちの午後:01/09/28 22:40 ID:NlAv0NfU
とりあえず買いました、クレシェンド。
週末は出かける予定が久々に無いしマッタリとやるかな(´ー`)y-~~
129きゅうり:01/09/28 23:52 ID:eTKh8wB.
買ってきました。予約してたからよかったけど売れ切れ
状態でいた。下敷き・ポスター・小説本が付いてきました。

1時間ほどやってとりあえず感想。
・・・読めない漢字が多い。
シナリオなんかいい感じじゃないですか。けっこう吸い込まれるぞ。
なかなかやめれんかった。
とりあえず!あやめお姉さまに突撃します。今日はもー寝るが
明日はEDまで一気に逝ったるー
130名無したちの午後:01/09/29 00:34 ID:nUKI7B.A
Crescendoだけど、これ80年代の少女漫画みたいな内容だ。
チャンネル合わない奴には苦痛、合う奴には最高かと。
僕にとっては激好み、君望でズタズタにされた心を、この、もう一つの「永遠」で
癒せてよかたー。
システムの出来は問題なさそうだし、文章自体は上々。
内容の善し悪しや好みに合う合わざるを除けば、地雷じゃないのは間違い無いッス。

ソフトのオマケには元来興味なかったが、Crescendoに関しては
>129 きゅうり氏 が書いてる「小説本」てのがひっじょーに気になる、と言うよりもむしろ
羨ましい…欲しい…(TT
131名無したちの午後:01/09/29 00:48 ID:nTKZ6SvY
130です。
まだ手にしていない御仁はOHPの作品紹介のショートストーリーを読み、
主題歌をDLして聴いてみて、CGをチェキして好みかどうか或いは許容範囲かどうかを
判断し、欲しいと思ったら買いたまへ。
あの作品紹介は、内容やら雰囲気をかなり忠実に再現しているとおもわれ、アレで
ダメだと思ったヤシは回避が吉。

当スレの前評判やらだけで既にGetしてしまい、尚且つチャンネル合わなかった奴は
ご愁傷様としか言いようが無い(藁

いずれにしても2chにおいて今後、決して少なくないであろう信者とアンチを
生み出しそうな気がする、わりかし「注目の1本」になりそうなヨカーン。
132名無したちの午後:01/09/29 00:54 ID:LJ.2NEu2
>130
小説本はOHPのショートストーリーと同じものだよ。
ダイジェストパイロットノベルってやつでしょ。
確か2週間くらい前に地図で山積みになってた。
133名無したちの午後:01/09/29 03:35 ID:jXzl0JxM
>>130
おれもOHPの小説を読んで、雰囲気が気に入ったんで買ったんだけど、
俺的に大ヒット。歌穂タンをクリアして、いまはねーちゃんの途中。
続き早くやりたいけど、明日用事があるから寝ないとなー
134名無したちの午後:01/09/29 03:40 ID:1GOFxTZ.
でプロテクトあるわけ?
135名無し達の午後:01/09/29 03:44 ID:/XQBA0yY
CDチェックはあるがノンプロらしい。
ちゃんと買えよ。
ノートユーザーはイメージ化するから切実な問題だが。
136名無したちの午後:01/09/29 04:20 ID:vUf/rvgw
強制終了!おめでとう!!
137名無したちの午後:01/09/29 04:20 ID:1GOFxTZ.
>135
そう、切実なんだよ。HD増設は金かかるし。新規購入は論外だし。
138名無したちの午後:01/09/29 05:42 ID:QykjvnK2
clonyでチェックしてみたがノンプロのようだ。
安心して突撃してください。
139名無したちの午後:01/09/29 05:51 ID:8ZZoRzX.
3人称?
なんか切ないね…
改行がいまいち(「」とか)
140名無したちの午後:01/09/29 06:00 ID:WMxYwjVs
>132
ああ、なんだテッキリシナリオにでてくる例の本を模したGoodsかとおもただーよ…。
要は配布物みたいなものだったのですね。

僕はとある仮想CDToolで仮想化してみたけど、このソフト落とした後もなんかふつーに
起動できるっぽいよ?
141 :01/09/29 06:07 ID:s3EYXMJQ
落とした後って、あなた・・・
まぁいいけどね・・・
142名無したちの午後:01/09/29 06:48 ID:QykjvnK2
個人的に56481氏の全体的なCrescendo感想キボンヌ。
9月購入スレででもいいんスけど・・・・・
結構冷静な意見が聞けるんじゃないかと期待したり。
143名無したちの午後:01/09/29 07:26 ID:GoQxC0xA
九月スレの379とほぼ同じ。
ところでピアノ弾いてる女の子は攻略できるの?
144名無したちの午後:01/09/29 07:31 ID:vq/4LMlg
オイオイ勘違いしないでよー。
Crescendoは当然「購入しました」
仮想CDソフトでCDを入れなくても起動するようにCDからHDDにイメージ吸出し
をして、仮想CDをSetした状態でCresの起動は可。
試しにこの後常駐してる仮想CDソフトを「落とす=終了させる」ても
Cres自体は起動できたちゅーことやねん。

堪らんね、勘違いでとんでもねーこと書かれると…。
幾ら名無しな僕でも傷つくさ。
それとも何か問題ありますやろか?
あったらフアーン…。
145名無したちの午後:01/09/29 07:35 ID:vq/4LMlg
で、一つのEDでクリアしてみた。
女の子攻略失敗の、イワユルエロゲーでいうならBadEndなんだろうけど、
こんなに爽やかなBadEndは初めてです(笑
これが実はTrueEndなんじゃないのか?と思うくらい…。

最近鬱ゲーばかりやってたからだろうか。
146ぽこぽこ2001:01/09/29 08:33 ID:EZFgr.0g
話と絵の雰囲気が合ってるんでなかなかイイね(´ー`)y-~~
147名無したちの午後:01/09/29 14:24 ID:ZMmnn0Ms
広崎スレ、消されてるんだけど・・・納得いかんぞ
148名無したちの午後:01/09/29 14:31 ID:2ykk4UTc
>>147
あるよ。
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi?bbs=erog&key=1001363607&ls=50
ネタスレに移ったんだよ。
149名無したちの午後:01/09/29 14:32 ID:jtIbc8Qw
>147
ネギ板に移動してるよ。

広崎悠意関連スレッド
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi?bbs=erog&key=1001363607
150名無したちの午後:01/09/29 14:35 ID:ZMmnn0Ms
あ、間違ってこの板で検索しちゃってた
>>148-149スマソ
151名無しさん@初回限定:01/09/29 14:41 ID:Q6X6/sPs
Crescendoよいのでは?
とりあえずかほクリアしたけど、時間も長すぎず短すぎずちょうど
いい感じ。
152名無したちの午後:01/09/29 15:15 ID:rzqRKwtM
良作以上、傑作未満ってところか?>Crescendo
153名無したちの午後:01/09/29 15:37 ID:yy3s/l5o
俺も良作以上ではあると思う。
シナリオはよくまとまっているし、
文章も派手な巧さはないけど全体的にハイクォリティな感じでいいね。
154名無したちの午後:01/09/29 16:10 ID:fAdV0BDI
歌穂と杏子クリーア
Hシーンが八つも余ってるんだけど、やっぱ隠しキャラあり?
155名無したちの午後:01/09/29 18:40 ID:VyEfJ7Jg
>>152-153
なんかさ・・・
みんなに「傑作」と言われてるのって確かにすごい作品だと思うし
激しく面白かったり感動したり泣いたり鬱になったり劣情をもよおしたり(w
するし、・・・このゲームはそういうタイプじゃないとは思うんだけど・・・。
「好きな」ゲーム3本あげてみ、と言われたとき
3本目に迷ったあげく「Crescendo」と答えてしまったり
何年かあとにふと取り出してもう一度遊んだりしてしまう
そんなゲームだなと(個人的に)思う。

スマソ、自分でもなに言いたいのかよくわからん(w
156名無したちの午後:01/09/29 19:46 ID:N.Bola1I
杏子終了。いきなり『END』って何事かと思った…
テキストにウェイト入れないから読みづらい、惜しい

隠しはやはり最初に起こしに来る灰髪少女であろうか
15756481:01/09/29 19:58 ID:1j9NVnn6
>>142
いやー、私は水無神氏のファンですし、
きっと思いっきり信者っぽい感想になってしまいますよ(笑
158名無したちの午後:01/09/29 20:08 ID:7ND5fIMM
>156
あの灰髪少女さ、歌穂と杏子をクリアしたら最初に出てこなくなったんだよ。
決定か?
159名無したちの午後:01/09/29 20:34 ID:cqayPoik
うーん、ツボにはまってしまった。オススメ。
いまんとこ先生がいい感じ。
160名無したちの午後:01/09/29 22:45 ID:GY7eeJwk
>>155
いや、なんとなく言いたいことはわかる
なんとなくだがな(w
161名無したちの午後:01/09/29 22:54 ID:M4DMqacw
ようやく手に入れたよ…
さーて始めるかな。
プロテクト付きみたいだけどインストール出来ないとかいうオチは無いだろうな…
報告が無いから大丈夫だと思うけど。

最初のねらいは杏子で逝きます。
162156:01/09/29 23:16 ID:dHrLl1K.
香織せんせい終了。モテモテかょ…
と言うより、回想で説明されてるのか

>158
俺の時も「最初から」選んでも出てきてないです

次は姉さん逝こう。逝き方分からないが。
163名無したちの午後:01/09/29 23:23 ID:BlYp.tHw
>>98
なんですと〜?○○が○○とは・・・
俺そういうのに弱い。明日買いに逝ってくる。
164名無したちの午後:01/09/30 00:33 ID:o0eDAFjg
Cres、何となく箱絵が納得いかんのは俺だけか?
たしかに、あのゲームにおけるエチシーンはあんなイメージだけど。
こう、なんていうか、箱絵にもって来るのに
もっと相応しい絵ってのが…。たとえばバッドエンドのCGみたいな奴とか。

ナイニッテンダロナオレ。
165156:01/09/30 00:36 ID:/gIOAWIk
あ、パッケ裏にピアノ…
166名無したちの午後:01/09/30 00:48 ID:but551Nc
昨日買ってファーストプレイ終了
歌穂ハッピーエンド、
さわやかにそして唐突にEND。さらにHシーン無し。
同じ事を星ぷらの瞳で経験したような…。

あと頻繁にフリーズするのはなんとかならんのか。
早くパッチを求む。
167信者:01/09/30 01:01 ID:v.IN8oDg
歌穂もいいけどおねえさんもいいなぁ……
16856481:01/09/30 01:11 ID:wTtzrOCo
いいですねぇ、姉。
169名無したちの午後:01/09/30 01:22 ID:8gCDpq3o
>>168

アナル非処女ってのがいいよね。
170名無したちの午後:01/09/30 02:03 ID:2TsDfHM6
>164
わりと同意。最初パッケ見て買う気がうせた
171名無したちの午後:01/09/30 02:11 ID:eUDXaY3c
>>169
また出たよ。あちこちでマメだよね。
やった人間ならすぐ嘘だってわかる書き込みばかりでなにが楽しいんだか。
ハァ。

>>164
さらに同意。
172名無したちの午後:01/09/30 02:26 ID:TP6Dpy3A
よっしゃー!5人クリーア!!
Hシーン枠が一つ空いてるよー!CG枠は九つ空いてるよー!!
銀髪少女カマーン!!!

ところで、歌穂・杏子とその他三人で、シナリオの雰囲気が鬼のように違うな…
優佳と姉さんで、ちょっと沈んじゃったよ。
173名無したちの午後:01/09/30 02:41 ID:q/AwDa0Q
DOのゲームは初めてなんだけど、大手の割にシステムがいまいちだね。
ノベルなのにフォント関係の設定が無いのはどうかと思う。禁則処理もなってないし。

ゲームの雰囲気がいいので、この辺がもったいなく感じるよ。
174名無したちの午後:01/09/30 03:26 ID:0j2bzqLQ
杏子と優佳クリア。
いやぁ優佳が後だったんだけど杏子がかすむかすむ(w
現実にいたらかなり関わりたくないキャラだけど、ヤラレマシタ…
あー、この気持ちを持ったまま今日は寝るかな。

>>166
いやいや、マジでフリーズはたまりませんなー。
盛り上げって来た場面でフリーズ!興ざめダッタヨ。
まだパッチ出てないんだね、せかすために俺もサポートメール送っとくかな。

>>173
それはあるね。
せっかくシナリオも絵もそれなりのレベルなのに他がなってないから良作を超えられない気がする。
175名無したちの午後:01/09/30 05:11 ID:v9dAhvCg
完クリ。
○○○○○と違って、本当に○れちゃったのね…きっつー。
まあ、ラストで○○○○んだけどさ。
176名無したちの午後:01/09/30 06:20 ID:o6VGSW12
先生ルート終了。
面白すぎるんですが(;´Д`)
歌穂タン・・・。
177173:01/09/30 07:25 ID:q/AwDa0Q
優佳のエンド2つ確認。
シナリオ、いいじゃねえかゴルァ!
一応処女スキーな俺だが、優佳はそこらの凡俗処女よりよっぽど萌えるねえ。

それでは、おやすみなさい。
178名無したちの午後:01/09/30 07:34 ID:NZIcaxuk
一応杏子ハッピーエンドクリア(CGずいぶんあまってるけど)
スカボロー・フェアを聴きつつ寝ます。
いい歌だ……。
179156:01/09/30 09:21 ID:CXMASR/o
義姉終了時点で力尽きてきた
少し重かったので、更に重そうな瓜娘優佳へ連続で逝く気力が削がれたり
ギャルゲしてる気分

どーでもいいが一度もフリーズしてないんですけど。寝ょ
180名無したちの午後:01/09/30 10:53 ID:TusEgVnU
>>179
義姉はまだだけど優佳も多分タメ張るぐらい重いぞー。
>>177同様処女スキーだがかなり萌えました。
やっぱり心が処女って大切だね!
実はあれだけやってながら初めて○ったってのもかなりポイント。
181名無したちの午後:01/09/30 13:56 ID:70mRr1XM
ヤバイ、実にヤバイCrescendo・・・。
終盤に突入したけれど、もしかしたら核地雷を踏んでしまったかも知れない予感。
182名無したちの午後:01/09/30 14:21 ID:70mRr1XM
kaku jirai datta........
183名無したちの午後:01/09/30 16:37 ID:yYJqFa8w
>182
漏れ購入検討組で「買い」に傾いてんだけど、核地雷宣言するなら
どこがどうマズーなのか言ってくれ。
重ネタ、エロ薄くらいなら覚悟完了なんだが。
184名無したちの午後:01/09/30 17:35 ID:epFGffIA
重いんですか…でもまあ、このゲーム、重くなかったらおかしいよね。
歌穂のルート、彼氏と修羅場とかありますか?
あったら「買い」に一直線だが。
185名無したちの午後:01/09/30 17:35 ID:WBRWm5VM
俺もCrescendo全クリ…
最初に杏子クリアしたときは力抜けたが、頑張って良かった…
灰髪少女やるまで絶対に諦めるな!!

うちも一回もフリーズしてないな
Windows2000だが
186名無したちの午後:01/09/30 17:49 ID:q/AwDa0Q
優佳の友達エンドはハッピーからHしないで派生させた方がしっくりくるね。
「待った?」「・・・いや、いま来たとこ」のやりとりが味わい深い。
187名無したちの午後:01/09/30 17:54 ID:NgYdTOsQ
歌穂と杏子だけ面白くも何とも無い話だが、それもまた良し。
188名無したちの午後:01/09/30 19:18 ID:KrcogC3s
電撃姫の特集読んだんですが、主人公、目がいっちゃってるね。
買おうかどうか検討中。
189名無したちの午後:01/09/30 19:30 ID:QsSDLx5s
>183
核地雷呼ばわりされる出来ではないと思うぞ。
それほど重くもないし、エロも悪くない。
フリーズ頻出という人もいるみたいだが、
うちは一度もなかった(Win98
俺的には割とお奨めレベル

灰髪少女シナリオは納得いかんかったが
190名無したちの午後:01/09/30 20:46 ID:6piY3Rjg
>189
メール

今気付いたんだけど、CD−DA非対応なのな。
何のためにクラシック前面に出してんだかよ。
D・Oのシステムって、いつもこんななの?
191181、182:01/09/30 21:02 ID:9G4l/c7Q
あれ?核地雷って一種の誉め言葉じゃなかったの?
ただ単に地雷(=クソゲー)の最上級版という意味ですか!?
もしそうなら自分大きな書き間違いを犯したやも・・・。

買いに傾いてる人は買いなされ。。
自分的に一番きびしーパターンで「やられたー」つーかんじでした。

とりあえずサ、少しやって積みゲにまわしてる人もやっとけ。

>>189
この作品が「三人称視点」である意味がここにあったかとおもうぜよ。
192183:01/09/30 21:03 ID:ao4dm7hQ
>189
そうか。秋ぷちのディスクで体験版やってみた限りでは地雷は
無さそうだと思ってたんだ。
雰囲気も好みだし、狩ってくるか…
灰髪の感想が気になるが(w
193183:01/09/30 21:07 ID:ao4dm7hQ
>191
紛らわしーって(w
煽りかと思ターヨ
ま、とにかく良さげなんでカテくるよ、アリガトさん。
連続カキコスマソ。
194181、182:01/09/30 21:10 ID:nc5awts.
ゴメンヨ ミンナ…
自分多分ティッシュ1箱ハ ツカッチャッタカモ…

反省ハンカク アゲ
195名無したちの午後:01/09/30 21:14 ID:ZqDk94SQ
>>190
メール欄ね。灰髪少女のということ。卒業式当日までは。
前半で主人公の台詞に矛盾がある、てのが理由。

>>191
核地雷=超駄作 と思てたYO・・・
196名無したちの午後:01/09/30 21:18 ID:AAcrPgos
>191
オレも駄作と勘違いした。
197195:01/09/30 21:20 ID:ZqDk94SQ
あ、うちもフリーズはなかたヨ。(WinME
198暇JIN:01/09/30 21:21 ID:WgUntg9U
やっとクリア。回想を絡めるありがちな手法の割には妙に馴染んでヨカタです。

>>195
んー、なるほど…… けど前半の矛盾ってどの辺?
199181、182:01/09/30 21:28 ID:1lqwJdxU
何気にネタばれが出てきそうな予感するので
ここはまだ控えるということでどうでしょう>既読者諸君

事前情報やら、下手な断片情報で先入観持ってやると勿体無いカモ。

スレ内容からまとめると、買いかどうかの判断は
OHPの紹介一通り見て「イける」と思った人はGo!
それ以外は回避と言う事で充分かと。

Freezは自分も一切無し。
IEやら他のアプリをかなり同時起動でも自分の環境(win98Sp1)ではビクともせず。
トラぶってる人はWinの機能のシステム設定ユーティリティで常駐ソフトを全部停止
させてやってみるとイイと思われ。

あとケッコウエロゲーマのPC環境って救い様の無い状況になりがちなので自分の環境に
問題がある可能性も疑うべし。
200195:01/09/30 21:41 ID:ZqDk94SQ
>>198
文芸部に(以下メール欄)

>>199
許せ。このくらいならネタバレにならんと思う。
201暇JIN:01/09/30 21:54 ID:WgUntg9U
>>200
あぁ、なるほど。そういえば「?」って思ってた。ついでに(メール欄)っぽい記述もあったっけ。

>>199
同じくスマソ..
202pazz:01/09/30 21:58 ID:coNMbits
炉利とスカトロアニメが見放題だった。
アニメマニア必見ダウンロード出来る。
http://cttpopnet.syo-ten.com/anime/

浜●あゆみが脱いだ!完全公開中!
http://cttpopnet.syo-ten.com/aikora/

炉画像・エログロ・スカトロ・アニメ動画
当然モロ画像、無料にてダウンロード出来た。
http://cttpopnet.syo-ten.com/sougou/

全国盗撮ビデオ大会、素人ならではの
ベチョベチョ画像が、大量だった。
http://cttpopnet.syo-ten.com/sin/

ログイン ID u1001171
パスワード nfwt3o7i
203195:01/09/30 22:01 ID:ZqDk94SQ
けどこれ正解だったら、さらにきっつい話やな・・・
204181、182:01/09/30 22:02 ID:1lqwJdxU
はぁ くそ…主題歌聞いただけでホロリと来てしまう条件反射すりこまれてしもた。

BGMはClassicで固め、どのストーリーも使い古され化石ともなってしまいった
「許されない恋」がモチーフだし、CGも古臭いし、これだけプレーヤ層を絞った作品も
1つくらいは"アリ"か・・・。

誰かが何処かのスレで書いてたけど、往年の少女漫画だわなこりゃあ。
チャンネル合う奴には堪えるだろうな(w
205181、182:01/09/30 22:10 ID:1lqwJdxU
>>195
自分はそう思った。
よって三人称である必要があったのだと・・。

>>199 スマソ(って自分で言っておいておきながら…)
206名無したちの午後:01/09/30 22:11 ID:Vpp6PzPA
某雪之丞と評価の雰囲気が似てるな。同じ学園物だし。
どっちが面白かった?
雪之丞より上なら、買おうかと思うのだが。
207名無したちの午後:01/09/30 22:13 ID:q/AwDa0Q
>181
なんとも罪深い勘違いをしたもんだ(w
ティッシュ1箱って上下どっちの蛇口に使ったの?
208181、182:01/09/30 22:22 ID:1lqwJdxU
>>207
再充填しなくても出ていってしまう方・・・。

ていうか下はともかく上を「蛇口(Cock)」って言うんかい!?(w
209名無したちの午後:01/09/30 22:30 ID:HLLekPgo
>206
雪之丞は残念ながらやってないけど、クレシェンドには少なくとも「アソコアップモード」はついていないので
そう言う意味では雪之丞の方が上なんじゃない? (;´д`)
210名無したちの午後:01/09/30 22:33 ID:/62mvExU
>209
うむ、ということは水着のスケ乳は無しか。残念。
211名無したちの午後:01/09/30 22:37 ID:PzIbCjP2
>210
目的自体違うゲームだと思われるしな。
212206,210:01/09/30 22:39 ID:/62mvExU
いや、同じ学園純愛物かと思って。
どっちも少女漫画風味っぽいし。
213名無したちの午後:01/09/30 22:41 ID:N4Z6.2rY
>195
あー、そうっぽい。
ちゃんと読んでればそういう解釈になるな。
勘ぐりすぎた。
214ぽこぽこ2001:01/09/30 22:42 ID:4Di8RD1A
少女漫画的雰囲気のテキストが読みたければクレシェンド、
うる星やつら的ノリで楽しみたい(後半はシリアスだけど)なら雪之丞、
って感じなんで共通点は無いですねぇ。
215名無したちの午後:01/09/30 22:45 ID:9MdYBV8g
>212
クレシェンドともかく、ジョーは少女漫画かな?
俺的に、熱血青春物だと思うが。
まあ、学園純愛物には変わりはないと思うが。
216名無したちの午後:01/09/30 22:53 ID:t9doS/Cg
同じ果物でも、桃とミカンどっちが美味しい?
って言うのと同じで、ミカンの酸味が好きな奴もいれば、桃の食感がイイって奴もいるだろうし
結局好みダロ。
両OHPの紹介だけみるとこっちは泣き指向であっちは抜き指向なんじゃねーの?

気になるなら両方買えばいいし無理なら自分でどっちか選べや。

−オシマイ−
217名無したちの午後:01/09/30 23:22 ID:sOZHlkgA
うーん、評判よさげだね
でも近場は売り切れなんだよな
218_:01/09/30 23:48 ID:JOeXmMvc
すげー楽しいけど、ちょっと粒が小さくないかな。

それと、どう解釈したら核地雷=良作になるわけ?
地雷=駄作なら超強力な地雷=超駄作でわ・・・。
219名無したちの午後:01/10/01 00:38 ID:KYAzsCs6
>>218
小粒でピリッと辛い胡椒のような作品ですね。
220名無したちの午後:01/10/01 00:56 ID:KRSUJJDE
それは山椒では?
221名無したちの午後:01/10/01 01:00 ID:nxciJCU.
>220
まあ、どっちも涙(とクシャミ)が出そうなことには変わりなし(w
222名無したちの午後:01/10/01 01:20 ID:Kpi4yWPI
いい作品かもしれんが、
ノベルの定番だし、手元に残しておきたくなる作品ではないな〜。
2度目はもういいよ、って感じの少女漫画みたいだ。
223名無したちの午後:01/10/01 01:34 ID:Rtlu69UQ
やたら少女漫画と連呼してるけど、随分と古い少女漫画観だな。
リアルタイムで少女漫画読んでるのか?
せめて「一昔前の」と付けて欲しいぞ。
224名無したちの午後:01/10/01 01:47 ID:nxciJCU.
>222
この路線ももっと突き詰めてみると「アリ」なんじゃないか?
まあマンネリ感は否めないけど、名作と言われるものにはどこかしら
そういう要素はあるし。
225名無したちの午後:01/10/01 01:50 ID:6VDnSU3c
>223
そんな気張って突っ込むところでもないと思うぞ。
226名無したちの午後:01/10/01 01:55 ID:0kfbuNWQ
>>225
いや少なくとも俺はその言葉に乗せられ買ってしまったのでな…
227名無したちの午後:01/10/01 02:01 ID:.iF69wFk
228名無したちの午後:01/10/01 02:17 ID:EG9VHwPo
あやめルートへの入り方がわからん。
1,2日目の選択肢を色々試してはいるのだが…。

私的にはこのゲーム、「当たり」。話は壮絶にベタだけど、丁寧な
テキストと1シナリオ3〜4時間というお手軽さでついついプレイを
重ねてしまう。エロ描写もまあまあだし。
229名無したちの午後:01/10/01 02:34 ID:wGVP.SkU
>228
むむ!
お主の為に開かれた新しい生活、幾ら抵抗があるからといってそちらをすぐに断ってしまう
のは少し考ものである。
という卦が出ておるぞ?
230名無したちの午後:01/10/01 02:54 ID:wZs3RkxM
やべー、優佳マジ萌え。
久々にヒットしたキャラだなー。
231名無したちの午後:01/10/01 02:58 ID:wzBiofvw
>>195
メール欄
矛盾だけどさ…
232189:01/10/01 03:22 ID:BXO.COXU
>195メール欄
そうか! その手があったか
189メール欄とか思ってた…逝ってくる
233名無したちの午後:01/10/01 03:29 ID:PNe27Bck
やっと歌穂・杏子・優佳クリア。続きは明日にするか。

結構「読む」行為自体を楽しめる作品だと思うんだが、
フォントにアンチエイリアスぐらいかけて欲しかったよ。
234名無したちの午後:01/10/01 03:32 ID:6VDnSU3c
昨日は優佳で不意打ちスマッシュヒット。
今日は先生で直球ど真ん中ストライク。

あやめ姉ちゃんは購入前から萌えるの決定してるし。
ここまで当たると、逆にメイン級二人のシナリオが不安になってきたりする(w
メイン級二人だけ王道。
>228
メール
236名無したちの午後:01/10/01 03:55 ID:ut6hsj4w
やっちった…マヌケすぎ。
237第三者:01/10/01 06:53 ID:pDO/LIOo
>216
雪之丞が抜きゲーに見えるレベルなのか……エロは期待できないと
いうことか。泣きと言っても、加奈ほどのインパクトはないだろうなぁ。
23856481:01/10/01 09:34 ID:RYwLlifA
私も優佳クリア。
処女スキーだけど、そいんなこと関係なく(・∀・)イイ!!と思いました。

個人的には、このゲーム「泣かせ」系では無いと思うんですが。
ジャンルでいうなら普通の青春モノかと。
239うーむ:01/10/01 10:39 ID:YURXnm/U
個人的には凡作だった。

完全に神の視点からのノベルよりの作りで
プレイヤーはただ絵画を眺めてるような錯覚に陥るような感じだ。
選択肢もゲーム性はないし。電子小説といってもいいぐらい。

シナリオもありきたりで、いまいち新鮮味に欠ける・・・・
悪くはないが良くもないと思うんだが・・・

少女マンガって言うけどシナリオはごくありきたりで
絵柄だけが少女漫画風味なだけだと、個人的には思う
240名無したちの午後:01/10/01 11:55 ID:AJEFJ9Ek
>>239
恐らく、誰もがシナリオはありきたりと思ってる。
ただ、水無神氏の巧妙な台詞回しにやられちゃってるって感じだ。
でも、それも、イイ!
ボイスがあったら、もっと、イイ!
241名無したちの午後:01/10/01 11:57 ID:6AS2zxz6
>>239
ストーリーに目新しさを求める人や3人称では主人公にシンクロできない人にはダメだろう。
ゲームより小説に近いのも同意。
けど俺みたいに3人称でも感情移入OKでこの雰囲気が好きなやつには
徹底的に直球ど真ん中ストライク158kmてことじゃないかな。女の子がみんなイイ・・・。

少女マンガという評価も「一昔前の」と注釈つけてる人が多いけど
ストーリー自体はありきたりだとみんなわかっているからでは?
それでも評価されてるのは
シナリオの構成や描写がえらく丁寧で完成度高いからだという私見。
個人的には傑作と言ってしまいたいくらいだが(w 「良作以上」に一票。
242名無したちの午後:01/10/01 11:59 ID:6AS2zxz6
>>240
スマソ、被った・・・。鬱氏。
243私見:01/10/01 14:17 ID:Y0SotLVY
やべぇ、はまった・・・
あやめと援交少女、先生を終わらせたとこだけど、
久々に、主人公というよりゲームに感情移入したよ。
あと、そんなにエロ薄いか?
なんつーか、
恥かしながら、先生とねーちゃんには激しくお世話になったんだが・・・
音声を基準にしてる人には物足りんかもしれんが、
やっぱ世界観がちゃん作られてるからだろう、
書淫の俺は結構満腹。
選曲もいい。
このままでは信者になってしまいそうです・・・
244名無したちの午後:01/10/01 14:43 ID:iZ8gQNHg
>>243
はたからみるともう信者になってるぞ(w

ただ確かにイイね。これ。
俺も選曲の良さに一票。
なんというか雰囲気ゲーだと感じた。
みんないってるけど、シナリオはありきたりというか80年代の少女漫画風。
ただ、いやだからかもしれんが、それなりにちゃんと起伏もある
シナリオなんだけど、どこか予定調和に感じて、
それがまたゲームの雰囲気とともにさわやかにに画面を流れていくような…
企画やゲームデザインの勝利だろ、これ。

・・・って俺も信者になっとる(w
まぁ傑作、名作というような柄のゲームではないけどね。
245名無したちの午後:01/10/01 15:53 ID:BavfuTNo
ずばり聞く!
お前らはクレシェンドで抜けたのか?
246名無したちの午後:01/10/01 16:32 ID:PYLUcX5Q
すみません。歌穂とねーちゃんで思いっきり抜きました。
懺悔します。
247名無したちの午後:01/10/01 17:42 ID:wQ.c.bwo
DO様、もう終わったかと思っていた私を許してください。
老舗の底力、充分堪能いたしました。
「加奈〜妹〜」に続いて、「あやめ〜姉〜」を出してください。
お願いします。
248名無したちの午後:01/10/01 17:48 ID:18fAUt.A
Crescendoコンプ。
OHPのノベルを気に入って買って正解だった。
その意味では、いっそ最初にキャラ選択して後は一本道のノベルにして
じっくり読ませてくれたほうが良かったのだが。

あと、メーカーが想定しているユーザー年令は結構高めなのか?
シナリオや音楽はあえて懐古的なものを狙っているようにも感じるのだが
どうだろう。
249名無したちの午後:01/10/01 17:59 ID:2Z60fpBg
「また先生かよ」という気もしないでもないが、学園恋愛注意報はどうよ?
今回は陵辱じゃなくて、恋愛系みたいだけど。
250gizz:01/10/01 18:16 ID:K6NFDrTE
炉利とスカトロアニメが見放題だった。
アニメマニア必見ダウンロード出来る。
http://cttpopnet.syo-ten.com/anime/

浜●あゆみが脱いだ!完全公開中!
http://cttpopnet.syo-ten.com/aikora/

炉画像・エログロ・スカトロ・アニメ動画
当然モロ画像、無料にてダウンロード出来た。
http://cttpopnet.syo-ten.com/sougou/

全国盗撮ビデオ大会、素人ならではの
ベチョベチョ画像が、大量だった。
http://cttpopnet.syo-ten.com/sin/

ログイン ID u1001171
パスワード nfwt3o7i
251名無したちの午後:01/10/01 18:53 ID:wGVP.SkU
>>247
ウケタ!!
ねーちゃんは抜ける!
252名無したちの午後:01/10/01 20:03 ID:O5WwbH4g
>>247
ねーちゃんイイ!

このゲームは恋愛ものとして特に目新しいものはないけど、完成度が非常に高い作品だと思ったよ。
最初は三人称の文章が気になったけど、途中からは慣れた、と言うよりも逆に描写の仕方が気に入ってしまった。
エロも過程でかなり感情移入していたからカナーリ抜けたしね。
傑作とはいえないけど、自分の中じゃかなり好きな作品だな。

信者みたいな文章でスマソ。
253名無したちの午後:01/10/01 21:32 ID:AJEFJ9Ek
フルコンプしました。なんか最初は面白くなかったけど、最後まで
やると強烈にハマってた自分、って感じだ。

あまり笑いの無いゲームだけど、どこかのレビューにもあった、
『・・・お腹・・・赤ちゃんが・・・・・・』に俺も大爆笑。
この手のシリアスな作品に、こういうのがたまに入ってると
なんかホッとするよ。
254名無したちの午後:01/10/01 21:59 ID:Rh7oplMk
幸子先輩って攻略できるの?
255名無したちの午後:01/10/01 23:02 ID:Qz5liBVs
>247
激同意!
この姉弟コンビなら、間違いなく1本作れるよ。
END後の姉弟の溺れた生活をゲームにして欲しい!
ついでにマゾ適正のありそうな、歌穂辺りが絡まれば、
抜ける傑作は間違いなし!
やってください、期待してまっせ。
256名無したちの午後:01/10/01 23:37 ID:O5WwbH4g
>>254
無理だろ…
思い出にしか出てこないしなー
257名無したちの午後:01/10/02 00:06 ID:/JzNJdMU
先生シナリオ、笑いが止まらん。
映画館では泣きそうになったけどな。(w

次はあやめお姉さまに逝ってきます。
258ぽこぽこ2001:01/10/02 00:37 ID:84jJwMqU
先生シナリオはお見合いが笑えたねぇ(´ー`)y-~~
優佳、あやめシナリオも良かったし良作だ。
259名無したちの午後:01/10/02 00:56 ID:JuSXGULQ
出足のアンチ?のFG情報がいたかったな・・・
売上的に出鼻くじかれたんじゃない?
核地雷とか同人ゲーとかいわれてたし・・・
いや、>>239みたいにあわない人もいるとは思うけどね。
同人並ってのはどう考えてもないだろ。

・・・ところでおまけシナリオって残酷すぎない?
激しく鬱なんだが。
いや、(メール欄)なんだろうし。
     ↑
 激しくネタバレ。未読者は絶対見ないほうがいいと思われ
260名無したちの午後:01/10/02 01:00 ID:BDchrt.6
先生シナリオ、半分はギャグ狙いか?
優佳とのギャップにコケタ(w
うーむ、あとは抜けると評判の(w姉と歌穂だ。
やる気出てきたぜー!
261名無したちの午後:01/10/02 01:07 ID:qrrefcvo
>259
もしかして、(メール欄)までそうなんだろうか。
262名無したちの午後:01/10/02 01:24 ID:MdHooNBU
>>229
>>235
サンクス。おかげでねーちゃんルートに入れたよ。
家に帰る選択肢が出なくて引っ掛かってた。ねーちゃん絡みの
選択肢でミスってたっぽい。

で、さっきクリアした。ねーちゃん良過ぎ…。

全体通して、テキスト・台詞回しのセンスの良さにはホント脱帽だわ。
263259:01/10/02 01:25 ID:JuSXGULQ
たぶんそうだと思う・・・
あの様子じゃ、(メール欄)てのは変だし。
主人公の性格上。
・・・なんとも想ってなかったんじゃないかな、彼女のこと。
む、むごすぎる。

ていうか、三人称視点が効いてるな。
悲観的にとらえてしまう・・・
>>261のメール欄くらいは本当だと思いたいんだけど・・・
264名無したちの午後:01/10/02 01:52 ID:S39HpPp.
奇面組か・・
265名無したちの午後:01/10/02 01:55 ID:70306wZc
>>263
副作用云々の台詞からして(メール欄)では?
266名無したちの午後:01/10/02 02:11 ID:AyeEJDx.
>>265
後者は全てそうだろうけど、前者は(メール欄)は違うのかも。
つらすぎ。
267259、263:01/10/02 02:15 ID:JuSXGULQ
俺もそう思うよ・・・>>266
(メール欄)が主人公の立場を明確にしてるのかも。
こういう婉曲で、深い残酷さはエロゲじゃめずらしいかも。
268名無したちの午後:01/10/02 03:10 ID:KY38WwoE
それを踏まえてラストの台詞を考えると更に鬱。
いっそ(1)の方がいいよ…(2)ってことにしといてくれよ…
269名無したちの午後:01/10/02 04:00 ID:/JzNJdMU
今終わったところだが、>>268に激しく同意。
しかしBADの方を読むとやっぱり…(鬱
270名無したちの午後:01/10/02 04:28 ID:lKVcIZ7g
このゲームの柱になっているのがメール欄(1)と言うことを考えると
灰髪少女の話はメール欄(2)ということになる…
鬱だ……
271名無し…:01/10/02 04:39 ID:kHgJbnS2
ぐぁ、俺も今終わったよ。(;´Д`)
…ていうかおまけシナリオ何じゃコリャ!?

みんながコソコソ話してたことがようやくわかったよ…
そうだよな、そう考えるほうが自然だよな…
鬱だ…果てしなく鬱だ…
どっかのレビューで、(メール欄1)とか言われてたけど、
このシナリオの本質ってもっと残酷だわ…

あと(メール欄2)。
これ多分説明がつかない、どっちつかずの場面だけど、
すげぇ象徴的…構図もイイ…
全部やった後これ読むと、
ここだけで傑作認定したくなってくるよ…
あぁ…ねーちゃん助けて…
272名無したちの午後:01/10/02 04:49 ID:lKVcIZ7g
>271
それこだけは漏れも少女がメール欄(1)と思いたい…けどそれでもメール欄(2)のだが…
それでもかなり痛いよ…
駄目だ…先生…助けて…
273名無したちの午後:01/10/02 05:01 ID:e1.KRvDQ
俺は作者はあえてメール欄1とも2ともとれるようなシナリオを狙って書いたんだと思う。
少女の事に対する執拗な描写を受けてが「重要」ととればメール欄2.っぽいし

悲壮なストーリーであると思うならばメール欄1.でも良し。
どっちでも悲しく儚い話だけれど、どっちととっても綺麗な話だと思うよ?

この手のストーリーは結論を出すのは野暮じゃないかなー。
いずれにせよ少女の最後の願いは叶ったわけさ…。
でも、どう受け止めても泣けてしまうが。

関係ないけど、Cresの主人公って割と最近のエロゲにしては「イイ!」と思わない?
ベタなステレオタイプの主人公だけど、きっちり女の子達に好かれるべくして好かれてる。
274名無したちの午後:01/10/02 05:13 ID:zqnQLpB.
先生シナリオで、ちゃんとガキをさらけ出して、
その上でガキなりに考えて行動してたところがいいね。
275名無し…:01/10/02 05:30 ID:kHgJbnS2
>>273
うん…でもさぁ…
シナリオ全体を通すと273さんのいうところの1、
つまり(メール欄1)ってことは確実で、疑う余地はないように思われるんだが…
(メール欄2)とこなんかある意味決定的な証拠じゃない?
でも(メール欄3)なんかは確かにどっちとも取れるし、
曖昧にしとくべきだと思うけど。
でもほんと綺麗な話だね…
276273:01/10/02 05:55 ID:e1.KRvDQ
部員が2人って良くわからない…。
主人公と歌穂の2人てこと?
OHPのSSから転載するが

>探して、本当の部員はあとから調達しよう」
>「・・・そんなコトしてくれる人、いるの?」
>「いたよ。オレの友達の杉村って男と、同じクラスの音羽と・・・あと静原さん」

で一応廃部回避の為に3人登録してるので矛盾はないかと思うなァ。
277名無したちの午後:01/10/02 06:00 ID:y/JuRN4Q
>>273
一つにまとめるとすると、最初からずっと(1)してて、誰にも(2)まま一人で(3)してた、ってところか。
ぐは…
278名無し…:01/10/02 06:07 ID:kHgJbnS2
>>273

ごめん。書ききれないから以下ネタバレ


いや、現在は正式には部員3人いるわけじゃない?
ところが主人公と灰髪少女の会話で、
主人公が「今も歌穂と二人でやってる」というようなことを言ってる。
この場合幽霊部員を抜かしても、杏子がいるから三人のはず。
彼女は休んでたから杏子のことを知らないのは当然だけど、
主人公がこう言うのはおかしい。
ってことはそのことを知らない人間の主観で
世界が作られてるってことになる。
…ってことだと思う。
あと俺には277さんの言ってることがよくわからないんだけど…
279名無したちの午後:01/10/02 06:14 ID:im8wvUGY
それは去年の話で、杏子は入学してません。
280名無し…:01/10/02 06:26 ID:kHgJbnS2
>>279
えっと、多分よく把握していらっしゃらないようだけど…
確認すればわかると思う。
現在の会話なのに杏子がいないことになってるよ。
ゲーム初日の分岐後の再会のシーンのことね。
そういう会話が出てくるから。
281273:01/10/02 06:29 ID:e1.KRvDQ
ちとこのスレ最初から読んでみて、矛盾点(メール)にやっと気がついた(w
>>195がすでに2度も指摘していたのね…。

そうなると181、182が>>191で(ややこしくてスマヌ)「三人称である意味」つーのも
納得…。

頭ワルいな俺…。
282273:01/10/02 06:32 ID:e1.KRvDQ
>ちとこのスレ最初から読んでみて、矛盾点(メール)にやっと気がついた(w

皆さんのメール欄という意味です(w
終わるまで見るまいと思ってメール欄は全部すっ飛ばしてた。
283273:01/10/02 06:35 ID:e1.KRvDQ
>>278
わざわざ丁寧にサンクス。
過去Log参照でリロード間に合わなかったらしく、自力でナトークできました。
284273:01/10/02 06:54 ID:e1.KRvDQ
しつこくてスマン。

整合性から言うと諸氏の判断で辻褄合うんだけれど、それにしてはメール欄1.
だったり、その他にもやたら少女の描写が思わせぶりと言うか伏線っぽいというか
そんな感じで、作者が読者に対してメール欄2.と思わせたいような感もあるし。

う〜ん、う〜ん……。
285279:01/10/02 06:56 ID:vcJVvPjU
勘違いスマソ
286名無したちの午後:01/10/02 07:16 ID:maZB1QoQ
なんか小人数で回ってないか?
おまけシナリオの話しが続き過ぎだと思う。完クリしてる者(漏れ含む)は
いいが、話しに着いていけんヤシもいるだろ。話しがメール欄見なきゃわ
からんじゃ、人が減ってくと思う。

つうことで、高校生にもなってリボンは止めようぜ。
287名無したちの午後:01/10/02 08:22 ID:v0SaHUCM
主人公、なにげにデンジャラスなやつだな
288ぽこぽこ2001:01/10/02 09:56 ID:qtEFhyps
まあ、薄幸の美少女はOHPのキャラ紹介にも出てきてませんしねぇ。
というか、最後のシナリオで激しく鬱に(;´Д`)
289名無したちの午後:01/10/02 13:53 ID:v5jUJMno
既製ながら音楽もいいと思った。
無音にしておいて、心情の切り替わりで切な目の音楽が
流れてきたりすると結構じわっと来る。
サントラ出たら買っちゃいそうだ。(w
290名無したちの午後:01/10/02 17:19 ID:Yas0v0Ms
Crecsendoを購入したのですが
CDへのアクセスがウザイのでイメージ化してプレイしてみたのですが
頻繁に止まってしまう・・・鬱だ。
291信者:01/10/02 20:01 ID:vQi1AiiU
回想シーンは全て(1)で、あとは(2)だよ。

主人公がすごい好き。とりあえずエロゲーにありがちな
一人称がボクで情けない奴は嫌いなので。
292信者:01/10/02 20:03 ID:vQi1AiiU
あ、(3)のシーンからエンディングまでは現実。
293名無しさん:01/10/02 20:10 ID:sZMOlVM.
今日購入して、さっきまでやってたんだけど、
なんかゲームって感じがまったくしないな。
詩か純文学を読んでるような気分になってくる。
これはこれで味わい深いのだが、
確かに人を選ぶな〜と思ったよ。
294名無したちの午後:01/10/02 20:11 ID:8ytKEahY
クレシェンド、もの凄い勢いで売れてるぞ。
組織買いじゃないだろうな・・・・。
295ぽこぽこ2001:01/10/02 20:19 ID:D3qQXFb2
変な萌えキャラが出て来ないし、購入層を高めに設定してますね。
そう言った意味でも“アダルト”ゲームですか。
296名無したちの午後:01/10/02 20:25 ID:onZHtsSw
そんなに売れてるんだ。
パッケがあれだから敬遠されがちかと思ってたよ。
297名無したちの午後:01/10/02 20:29 ID:j109PzAM
なぜCVがないんだよ!DO!
声付きで再販するつもりじゃねーだろな!
くやしいが買っちゃうぞ!
298名無したちの午後:01/10/02 20:33 ID:j109PzAM
>296
あのぱっけ絵さ、いったい誰?って位
なんかイメージ違くないか。
299名無したちの午後:01/10/02 20:46 ID:8ytKEahY
取りあえず、この様子ならマック版が出る可能性大だ
みんな、ありがとう。
しかし、早くプレイしたい〜〜〜!!
300ぽこぽこ2001:01/10/02 20:58 ID:D3qQXFb2
マック版が出るとよいですな(´ー`)y-~~

既出だけど、歌穂と杏子のシナリオはもっと盛り上がりが欲しかった
ですねぇ。マターリ系であれはあれで良いのかもしれないけど個人的
には物足りないというか。
301名無したちの午後:01/10/02 21:28 ID:v5jUJMno
>300
物足りないのには同意だけど、
読み手置いてけぼりで盛り上がられるよりは
あれくらいで余韻が残った感じの方がいいんじゃないかな。
かくいう漏れは歌穂はエチなしルートの方が気に入ってたり。(w
30256481:01/10/02 21:34 ID:7uv9wbSQ
>>291
主人公、たしかに交換持てますね、
ディーもこんな感じだったんで「大人になりたい子供」
を書くのが上手いんでしょな。

ゲーム屋でのパッケ見本はゲーム中に何度か出てきた
樹の下にいる文芸部三人のCGでしたから、
手にとった時間違えたんじゃなきあと思っちゃいました。
303ぽこぽこ2001:01/10/02 21:46 ID:D3qQXFb2
学園恋愛注意報は・・・美奈子ってタカさん思い出しちまうょ(;´Д`)

>>301
H無しのって杏子ルートの歌穂から告白されるヤツですか。
確かに、あれはいいものだ・・・。
シーンとしては、あやめ告白と香織お見合いイベントが好きですわ。
ビューティフルドリームなシナリオは、うる星やつらの漫画で似たような
ストーリーが有りましたね。病院の窓からあたるをずっと見て憧れてたって話の。
304名無したちの午後:01/10/02 22:34 ID:/JzNJdMU
> シーンとしては、あやめ告白と香織お見合いイベントが好きですわ。

全体にマターリとしたなかで、この2シーンは確かにはずせないですな。
でも杏子のアレはやりすぎ(笑)
305名無したちの午後:01/10/02 23:03 ID:OMb0GRyY
>>294
うーん、そんなに売れてるのか…
煽りとかじゃなくて人を選ぶのでそんなに売れるとは思わなかった。
結構気に入った人間としては嬉しい反面、裏切られた人間もその分増えるので
地雷派が色々言いそうで嫌な感じでもあるなー。

早くもおまけシナリオトークが弾んでるナー。
まだメインキャストも折り返しの俺にはついていけないよ。
はやくメール欄読みてぇ!(w

ハッピーエンドもそれなりに味わいがあるのが意外なゲームだ。
出来ればエンディングリストを付けてもらいたかった。
全部で何個エンディングあるの?
まだ5つしか見てないんだけど…(杏子、優佳×2、香織×2)
306名無したちの午後:01/10/02 23:19 ID:F6.IJrxk
えーと、もしかしてフォント設定変えられないのも、
アンチエイリアスの機能すら付いてないのも仕様ですか…?
まいいや、そのうち慣れるかな。
307名無したちの午後:01/10/03 00:17 ID:9FdmxTMk
>305 その5つに加えて(メール欄)くらいかな?
足りなかったら誰か追加してくれ。

>306 残念ながら仕様みたい…。
308名無したちの午後:01/10/03 00:35 ID:xkSnGnkQ
まだ積んでるので様子を評判見ようと、このスレちらっとみたが、、
メール欄の方が気になる。チクショー
309308:01/10/03 00:38 ID:xkSnGnkQ
げ、様子を評判見ようとなんて書いてる。恥ずかしい。
310ぽこぽこ2001:01/10/03 00:58 ID:nEmdPXFI
片想いの恋ってのも色々な結末があるんだなぁと。
おまけ(というか隠し)シナリオは特にそうですな。

>>306
ゴシックじゃなくて明朝あたりが良かったんですけどね。個人的には。
311名無したちの午後:01/10/03 01:10 ID:wEcryO4.
>>310

某補完計画でMS明朝に変えれるスクリプトが公開されていますな。
ただし履歴等は変更できずアップデートした場合は使えなくなるらしいですが。
ローカルルール3に該当しますのでsageときます
312名無したちの午後:01/10/03 03:44 ID:M8Bj7mtc
優佳BARエンドも結構好き
313名無したちの午後:01/10/03 04:11 ID:rMAGKDLg
いい奴ってのは基本的に信用しないことにしてる。
だいたいエロゲの主人公って、もてすぎ。異常。
314名無したちの午後:01/10/03 04:38 ID:92w8BiRE
スタート時点から全員に好かれてるしな。
315 :01/10/03 07:50 ID:Gm.MFIrY
>>312
激しく同意。
伽羅としてはねーちゃんが俺の中で独走してるが、
エンドに限ればあれが一番好きだ。

というか「秋桜の空に」と「Crescendo」続けてやったせいで、
炉利で鬼畜スキーで妹スキーでアナリストでスカトロマニアという
オタの暗い十字架を背負っていた俺に新たに年上姉さん属性が(w
ねーちゃん、良すぎだよ…
316名無したちの午後:01/10/03 12:08 ID:pHnhEycs
とことん「誉め」の書きこみしか目に付かないなー。
自分はとてもお気に入りの一本だと思ってるし、チャンネルもぴったりあったので
言う事はないけれど、これだけ信者の書きこみしかないのは何気に面白みがないか
なと(w

一般的な評価として、チャンネル合った奴にはタマラナイ作品となっているけど、
サパーリ合わなかった奴の評価も聞きたい気がする(ワラ
317名無したちの午後:01/10/03 13:21 ID:7PaGfenE
>>316
最近某スレで叩かれ(煽られ?)てたエロゲー倉庫のレビューがそんなの。
レビュアーは昔のDOに戻ってほしいようだ。X-Navigatorから辿れるよ。
318名無したちの午後:01/10/03 17:28 ID:SbIT/yFY
>昔のDOに戻ってほしいようだ。
CALとか?(w
319名無したちの午後:01/10/03 17:55 ID:HVc4sC/2
星の砂物語の
画像が欲しいので情報プリーズ
320名無したちの午後:01/10/03 18:31 ID:3l8g05qg
>318
CALはバーディソフトだべ。
DORのことか?
321名無したちの午後:01/10/03 18:34 ID:zbd5fc5.
星の砂物語3の
できれば無修正きぼーん
322名無したちの午後:01/10/03 19:02 ID:zVZ0l8Sk
家族計画のテキストのボリュームは、加奈の二倍近くあるらしい。
やっぱ複数のライターが書いてるのだろうか。
星空があまりハジけなかっただけに、いささか不安。
323名無したちの午後:01/10/03 21:11 ID:pHnhEycs
>>317
発見!
情報サンクス。

バッチリ「合わなかった、っぷり」がうかがえるナイスなレビューでした(w
さぞかし数多のエロゲーをやり込んで来た強面なんでしょうね!!

まぁ制作費安くした形跡あり、とか肯けそうな推測もあるが
「クソゲー(フォント大き目)」
と暗に言いきっているあたりがご愁傷様感を匂わせてて良い感じ(w
324名無したちの午後:01/10/03 21:54 ID:A70Vpwsc
>>321
でもあれはちゃんと描いてない(アソコが湖状態)
ため、無修正でもたいしたことないっス
325暇JIN:01/10/03 23:20 ID:/viXqv62
>>323
件のレビュー、批判するにしてもちょっとツッコミ不足、ポイントが絞れてなくて何処がクソなのかってのが
書いてる自分でもよくわからんという印象… 内面や心理描写の全く無いえろげをお望みなんだろか。

音楽にしても全28曲中、12曲はオリジナルだと思うんだが....
326名無したちの午後:01/10/03 23:40 ID:zDlIGAB.
ココ見ると、あやめが一番人気なのかな。
2番は歌穂(ただしシナリオ評価は低い?)
優佳と香織はシナリオ評価は高いが、キャラ人気なしか?
杏子は・・・ほとんど話題なし(w
327名無したちの午後:01/10/04 00:09 ID:iZJzH4y.
>326
てかみんな(・∀・)イイ!! から甲乙つけがたい・・・。
あえて1人なら優佳だが、杏子次点。
歌穂ルートで振られるシーンが健気で・・・。
歌穂&杏子ルートはいちばん学生らしい雰囲気出てて好きだヨ。
328ぽこぽこ2001:01/10/04 00:20 ID:QDqhO3Z2
香織センセーもキャラ的に良いと思いますけど(´ー`)y-~~

>>325
あのレビューはねぇ・・・エロ評価に違う会社の某ゲームを引き合いに
出してくる事自体無意味なんじゃないでしょうかね。
32956481:01/10/04 00:29 ID:oODtwI1.
あえて順番をつければ、私的には
あやめ>優佳>香織>>杏子>歌穂
ですなー。
330ぽこぽこ2001:01/10/04 00:38 ID:QDqhO3Z2
あやめ>優佳>??>香織=歌穂=杏子 の順かな。あやめは破壊力有りました。
331名無したちの午後:01/10/04 00:42 ID:RB1wZSbQ
>297
フルボイス・高解像度のDVD版の方が出たりして…
332暇JIN:01/10/04 00:51 ID:fWx6htdw
やっぱり、あやめ>優佳>歌穂>杏子>香織…かなぁ。
あやめ萌えなのは自分が単に姉x弟萌えだからだと思ってたけどここの人気振りを見てちょっと安心(w

>>326
>杏子は・・・ほとんど話題なし(w
「お腹……赤ちゃんが……」が唯一の話題?w

>>331
BGMも音質向上させて、サントラ付きなら買う…
333名無したちの午後:01/10/04 00:56 ID:biLuJ7ts
出すとしたら「歌穂救済処置(仮称)」イベントをついかしてほしーのぉ。
折角あれだけ出来の良い彼を登場させておきながら何も無いのはもの寂しい。
もっと彼をワガママ君にして主人公の行動如何によって彼氏と結ばれてしまい
その後主人公とも、、、っていう寝取られ系シナリオを追加キボン。
当然作品の性質を考慮して回避ルートもちゃんと用意。
初めてはあげちゃったけど…みたいな感じでの主人公とのエチィならではの
歌穂たんの「なんでもするから!」の台詞がいきてくるかと(w
D.Oよ是非!!!!!!!!
334名無したちの午後:01/10/04 01:05 ID:rjN5MMu2
うーん、キャラの順位付けは難しいな。
自分的にはキャラ萌えってよりは、シナリオの展開に沿って醸し出される
雰囲気を楽しむような感じだったんで・・。

しかし文章・描写自体の良さを味わいきれないと
例のレビューみたいな評価になってしまうのも仕方ないのか。
それに「ダメな純愛ゲー」って、じゃああんたの考える純愛とはいかなるものなのか?
小一時間問い詰めたい。(w
335名無したちの午後:01/10/04 01:08 ID:biLuJ7ts
例のれびゅあーはSM系のゲームキボンヌな奴みたいなので
そんな彼にはPILの純愛系がお勧め!?(w
336名無したちの午後:01/10/04 01:20 ID:0yHwYFZw
スキップしまくりだと、あーなるかもね。
たしかにボリュームは無いから、アッという間に終わるから。
あーゆう評価が出てもおかしくわないね。
自分の嗜好を考えずに買っちまった、
アンタの見る目がなかったつーことだわな(w
337名無したちの午後:01/10/04 10:12 ID:DxGIHMiU
>>322
雑誌で山田一インタビュー見たけど複数ライターらしい話はなかったよ。

>>333
それは「寝取られ好き救済措置」(w
338名無したちの午後:01/10/04 10:34 ID:OYdRj7zo
322>337
発売前にそういうことコメントできるわけないじゃん。
「加奈のライター」が売りのひとつなんだから。
水無神氏みたく一人で全キャラ担当してるなら、
Crescendo程度のボリュームが妥当じゃない?
他社の話だけど、9月の未来になんちゃらも3人で書いてたし。
もちろん杞憂ならいいけどね。
339名無したちの午後:01/10/04 10:52 ID:DxGIHMiU
>>338
1年かかったと書いてあったし、星空の時は制作委員会とか
事前にクレジットされてた気がしたんでそう思ったんだよね。
たしかにそれだけじゃなんとも言えないか。スマソ。
340名無したちの午後:01/10/04 11:14 ID:ws6o.v92
なんというか、山田一は加奈で人気を博したが、それはある側面
『最愛の妹の死』という、超弩級の『飛び道具』に頼った結果だからな。
それを外して考えると、特別文章のテンポがいいわけでも、ギャグが
秀逸な訳でもない。それは星プラが今一だったのを見れば分かる。
過度の期待はしない方がいいと思われ。
341名無したちの午後:01/10/04 12:47 ID:S8.mkBfY
テンポってどういう物を言ってるのかわからんが
加奈のはなしでテンポがよかったら、それはそれで問題だぞ
あれは丁寧な書き込みが光ってたと思う、飛び道具抜きにしても
漏れ的には魅力を感じる文だったと思う

★ぷらも、山田色が濃く出てる佳多奈とかなかなかよかったと思うが、
他のシナリオは製作委員会の弊害が出た感もあるな
342名無したちの午後:01/10/04 21:34 ID:bM0XJ3nk
>341
> ★ぷらも、山田色が濃く出てる佳多奈とかなかなかよかったと思うが、
> 他のシナリオは製作委員会の弊害が出た感もあるな

この話初めて聞いたけど、確かに佳多奈シナリオは良かった。
佳多奈の「能力」に嫉妬する主人公に対する濃いめの内面描写は、
隆道の葛藤の描写に通じるものがあったような気がするよ。
343旧D.O.信者:01/10/04 21:44 ID:dAy7P9WQ
「家族計画」やぱり声無か
344名無したちの午後:01/10/04 22:11 ID:OYdRj7zo
ま、声は無くてもいいから、
フォントにおける、種類や表示速度の変更機能、
アンチエイリアス処理をきちんと付けて欲しいす。
読みゲでゴシックonlyなのは個人的にクリティカル。
Crescendoや秋桜は辛かった…。

>>341-342
くえ〜、な佳多奈いいよね。今でもあのシナリオだけは内容覚えてる。
解釈が間違ってなければ、あの終わり方も荒涼としてて好きだった。
345名無したちの午後:01/10/04 22:13 ID:lm.dTiZU
>>343
アンタそればっかやな・・・。
346旧D.O.信者:01/10/04 23:07 ID:dAy7P9WQ
>>345
自分としては声無で萌えた作品は数少ないもので・・・
・・・夢幻泡影とか痕とか・・・
347名無したちの午後:01/10/05 00:33 ID:ZJ5K.tnE
老人としては、昔のゲームは皆声無しなので
その点はあまり気にならない、不自然な声が入った物よりよほどマシ
声を入れることによるイメージの固定化、前にDOも使った言葉だけど
昔からやってるからこそ解るのかもしれないが、
それがマイナスになるという考えには賛成する
348名無したちの午後:01/10/05 01:47 ID:vue42JUw
声有りがいやなら音声オフにしてやればいいだろ、
という主張がいつも無視されるのはなぜなんだろう、なぜなんだろう。
349名無したちの午後:01/10/05 01:53 ID:OLieVQzY
>348 俺的には、音声ありのソフトを音声オフにしてやると、何となく損した気分になる。
で、そのまま聞き続けて、声優の下手な芝居UZEEEE!!!状態に。
あぁ悲しき貧乏性。
350名無したちの午後:01/10/05 02:22 ID:vue42JUw
>349
ワラタ。そこまで面倒見きれんよ(w
351名無したちの午後:01/10/05 22:43 ID:aUwwQUqo
crescendoのビューティフルドリームなシナリオ、
最後の台詞の「−−−」はどう解釈した?
自分は(メール欄)だと思ったんだけど、他の人の解釈が知りたくて。
352名無したちの午後:01/10/06 02:30 ID:bvSlojFg
ごめん、メール欄だけじゃ書ききれない。
353名無したちの午後:01/10/06 03:44 ID:081VciyQ
>>352
そか。ほとぼりが冷めたら教えてくれ。
ところで一般的に発売後どのくらいからネタバレOKなんだろう?
354名無したちの午後:01/10/06 05:36 ID:kN8wtiNQ
>351
俺の場合、本心では(351メール欄)でありつつ、実際はやはり(メール欄)かなと思った。
×××××の×××があまりに悲しい。
↑ワケワカンネーヨ(w
355名無したちの午後:01/10/06 05:43 ID:VDXqjTSg
なんか上がってると思ったらまたか(w
356名無したちの午後:01/10/06 05:54 ID:tGF/wXwU
ようやく表ヒロイン全員終了
自分の評価はあやめ>香織=優佳>>杏子>=歌穂
一時間逝きっぱなしのねーちゃん最高(w
このゲームをエロ薄すぎと評する奴は俺と根本的に価値観が異なるか、
ctrlキー押しっぱなしにしてたかのどっちかだろうな。
357名無したちの午後:01/10/06 06:00 ID:081VciyQ
描写や行為そのものがあんまり即物的じゃないからな。
シチュエーションとかはすごくエロいと思うが、
「エロエロ=妄想or願望さらけ出し」の文脈では評価されづらいだろう。
358名無したちの午後:01/10/06 06:42 ID:x2DvjTnE
あやめ人気がダントツだが、やぱーり一番エロいからかな。
純愛と言いつつ、結局エロゲーなのね。
359名無したちの午後:01/10/06 07:04 ID:aNtfxw3o
>結局エロゲー
なにか悪いの?
純愛かつヌケるなんて素晴らしいじゃないか。
360名無したちの午後:01/10/06 08:47 ID:sCWJxaro
話はあやめが好きだけど
キャラは歌穂が(・∀・) イイ !!
ウジウジヒロインマンセー!
361信者:01/10/06 11:10 ID:LgQ9k2r6
俺もなんと言おうと歌穂が好き!
優佳も好きだけど
362名無したちの午後:01/10/06 11:50 ID:x2DvjTnE
このスレ、総信者化してないか。
ついにDO復権か・・・いや、メジャー化成功かな。
363名無したちの午後:01/10/06 12:01 ID:hXgbx6pE
>362
絵や雰囲気とか特徴的なものを持っていたから、新規参入の人も
少なくないんじゃない?てか漏れがそうなんだけど。
メインじゃなくて良いから、今後もこの系統の作品をフォローきぼーん。
これから過去のものを遡ってみるつもり。
364名無したちの午後:01/10/06 12:51 ID:hnqHtrX2
クリアした人が多いのか、キャラの順付けが始まってるようですな。
まだ隠しキャラをやってないのでそれは分からないけど、
メイン5人では
あやめ>優佳>香織>>歌穂=杏子
になるなー。
シナリオで差のある歌穂と杏子、ヒロインであるだけ歌穂はいいけど杏子は辛いね(w
あやめはお姉ぇ属性による人気がすごいと思ってたけどシナリオもいいなー。
キャラが普通嫌われ系なのにこれだけ気に入らせた優佳もすごいと思うけど。
365名無したちの午後:01/10/06 13:52 ID:o4oH1brc
シナリオの勝利
366名無したちの午後:01/10/06 14:25 ID:I2Pw2h.U
だよね!星プラやcrescendoも
地味さは否めないけどシナリオのレベルは良かったもの
きちっと鬼畜系もシナリオ系もと
バランスの良く丁寧な作品作りをしていけば
花ひらくんじゃない?力はあるしねDOは
367名無したちの午後:01/10/06 14:37 ID:fKjpqLgw
この調子なら家族計画も期待できるかな。
処女率低そうだけど。
368名無したちの午後:01/10/06 14:41 ID:Ae5QqzQ2
家族計画はコメディタッチだそうだから
結果的にクレのほうが(・∀・)イイ!!ということもあるかも

ノベル形式だけに
家族計画も同じシステムなんだろうか・・・
これだけが気になる
369名無したちの午後:01/10/06 14:55 ID:oDTgSYJc
>365
シナリオというよりテキストの勝利だな。
これが並の文章だったら「ああ、よくあるお話ね」だけで終わっていたと思われ。
たしかによくあるお話なんだが。
370名無したちの午後:01/10/06 15:16 ID:Cn5bSePs
でもフォントと改行はどうにかして欲しかったよ。
371クレっコ:01/10/06 18:25 ID:kE5vUkfo
の登場だな(w
372名無したちの午後:01/10/06 18:32 ID:VIfNbaWk
俺はクレっ子と言うよりも水無神信者だな
確かにこの人のテキストはイイ!
次回作は確実にデフォ買いになったよ
373ぽこぽこ2001:01/10/06 18:34 ID:nqMrbur6
>>370
激しく同意!(・∀・)
374名無したちの午後:01/10/06 19:00 ID:3yojcE7I
ファーストプレイは姉バッドエンドだったのだが、あれは実はけっこういい話では?
このゲーム、バッドエンドというものがないね。
375暇JIN:01/10/06 19:19 ID:XM7aUlDc
>>374
そこらへん、キャラが愛されてる感じがしてヨカタです。
優佳エンドのフォローは見事。
376クレっコ:01/10/06 21:41 ID:kE5vUkfo
>そこらへん、キャラが愛されてる感じがしてヨカタです。


なるほど、、「キャラが愛されてる」という表現か…。
今375がイイ!!(・∀・)b 事を言った。
377名無したちの午後:01/10/07 00:14 ID:ywU3ztDU
>371
なんかクレクレ君みたいでやだな。
もちっといいのない?
378名無したちの午後:01/10/07 00:35 ID:LyPu2ndU
>クレっコ
それほどのもんか?
傑作とはいわないけど自分は好き、みたいな押しの弱さが妙に微笑ましいんだが(w
379名無したちの午後:01/10/07 02:28 ID:.pCaTdMY
こんぷ完了ー。
萌えた・・・萌えつきたよ・・・。
どのキャラも甲乙つけがたし。信者化した(w
俺的には音楽の勝利かな。
ノベルゲーはやっぱりBGMやねー。

>>377
無難にクレラーとか(w
380名無したちの午後:01/10/07 02:35 ID:WPYMha8g
クレクレタコラ…知ってる人いるよね…?
関係なさすぎるしsage
381名無したちの午後:01/10/07 02:36 ID:lJUAS0ac
>こんぷ完了ー。
どいういみじゃw
Citybank銀行並のネタか!
382名無したちの午後:01/10/07 08:50 ID:o2mWCiHM
Crescendo買ってみようかなー
383名無したちの午後:01/10/07 10:40 ID:/F0dj6.A
>>380
クレクレクレッペ クリャルカ クリャリンコ
何でも欲しがる クーレクレタコラー♪
かな?
すげええええええええええええええええええ無関係!
384名無したちの午後:01/10/07 11:28 ID:PF.Zrxjo
>>382
買え。過大な期待さえしなければ楽しめる。
ただし自分の属性に合うかどうか、このスレ読んで確認してからな。
385名無したちの午後:01/10/07 13:46 ID:yITdz5Uw
>>382
OHPの小説を読んで、気に入ったら買っても大丈夫だと思うよ。
個人的にはすすめたいけどね
386名無したちの午後:01/10/07 16:10 ID:rom6ZIp2
紫川弓夜の漫画はどうよ?
スレ違いだけど。
387名無したちの午後:01/10/08 00:53 ID:LRfWe0kI
広崎スレ、ネギ板へ移動したのね。
388名無したちの午後:01/10/08 01:29 ID:eVDj8C7.
10月14日のイベントに出展するらしいけど、D.O.が他社主催の
イベントに出展するのって、珍しいね。

http://shinjuku.cool.ne.jp/bgamef/
389名無したちの午後:01/10/08 02:34 ID:GY1RyB82
↑俺もちょっと気になる(w
390きゅうり:01/10/08 07:55 ID:xrSPNrdk
ふーとりあえず杏子クリアー。
評価はけっこう分かれているみたいだけど自分はOK!
気に入ったよ。シナリオもよかった。
エロもいーぞ。「文字のエロテック」。
エロ小説を読む人には解ると思うけど文章で息子を立たせる。
水無神さん・・・この人やるね・・・

さー次はあやね狙いでいくでー。ねーちゃん・・・
でも自分も実際姉に世話してもらったからなんか心が・・・
391:01/10/08 09:05 ID:mv0mZsyY
!!!!(´Д`)ナンダト!!!!!
392名無したちの午後:01/10/08 09:36 ID:1nqJ.zU2
>391
世話ってのはシモの方じゃなくて、育ててもらったってことじゃないの?
きゅうり氏、誤解されてるようなので(曲解か?)弁解した方がよいのでは。
393きゅうり:01/10/08 10:20 ID:xrSPNrdk
>>391・392
すまんです。そーですね、育ててもらった。こっちの方が正しい言葉
ですね。
家、両親離婚してかーさんいないですよ。まー近くに住んでるから会う事
はできるけど。
でねーちゃんがご飯や洗濯やっててくれて高校の時は弁当まで作ってもらってた。
誕生日の時も服とか買ってもらったり新曲のテープ作ってくれたりと。
本当に感謝してるよ。今は結婚して遠くに行ったけどね。
なのでねーちゃんには頭が上がらん。まー年も8歳離れているとゆうのも
あるけどね。
394名無したちの午後:01/10/08 14:42 ID:ku81o/sU
姉萌えスレになりかかっとる。もっとエピソードplz(w

さっき二週目終わらせてようやく気づいたんだけど、
卒業式前日の夜、メイン5人のルートでは雨降ってるのね。
で、隠しは・・・ヤラレタ。
395391:01/10/08 15:26 ID:isJgMTVI
>>393
う・・・スマヌ、とんでもない間違いだった(鬱
え〜話や。ねーちゃん大切にしたれや。
あんた、ある意味羨ましい奴だわ(w
396名無したちの午後:01/10/08 16:56 ID:RyMYiqfs
俺も実際に姉がいるから、あやめたんで抜けるかどうか心配だったけど、
ちゃんと抜けたので良かったYO!
393と違って全然後ろめたさを感じない俺逝ってよし。
397名無したちの午後:01/10/08 19:56 ID:N/SZduOw
>>396
確かに逝ってよし
俺も姉いるからあやめルートは選べん
初回、ミスってあやめバッドエンドだったが最後らへんの母親との和解やら
「ずっと涼のねえちゃん」やらは結構感動したぞ
398名無したちの午後:01/10/08 20:11 ID:8X6rey5A
>397
選んでるじゃん(ワラ
399名無したちの午後:01/10/09 01:04 ID:PmjW.NCE
家族計画延期かー。まあ俺は何ヶ月延期しようと買いますけどね。
400名無したちの午後:01/10/09 01:16 ID:EyB0QZao
(´Д`)ガーン・・・
401名無したちの午後:01/10/09 09:36 ID:xJVjFK7M
ギャース! 26日の有給はこのタイトルのためにとったのに。
大人しくはんとむDVDとPR2やってるか…。
402仕事場より:01/10/09 13:39 ID:pE5aGEwQ
Crescendo
シングルモルトのスコッチ(もちろん生で)を片手に、
ラグタイムをBGMにしながら、時おり煙草をふかし、
詩のような小説を読む――読む、というより文字の連なりを眼で追って
楽しむといった方が適切か――そんな気持ちのいい大人な作品です。
(自分がカッコよくなった気になれる、か?)

多くの人にやって欲しい作品ではありますが、
そんないい夢を見させてくれる製作チームだって、売上が上がらない
事には、会社での発言力もさして得られずに本領発揮とはいきません。
成功して欲しい。
スンマセン場違いだったかな。
403名無したちの午後:01/10/09 14:30 ID:Mb55IbJ6
>>402
タバコの代わりに息子を握ってしまった俺は・・・
そんなカッコよく無かったと思う(w
404名無したちの午後:01/10/09 15:11 ID:zj7IsnhE
えーと、このスレよんでてCrescendo面白そうだとは思ったのですが、
いかんせんここ最近ノベル形式のばっかやってて今はやる気がありません。
そのうちやりたくなるかもしれないのですが、
今のうちに買っとかないとなくなってしまいますかね?
405名無したちの午後:01/10/09 15:14 ID:tF34V9us
涼が優佳との再会の場面で飲んでた酒。
15年ものなんてボトルで10万くらいしたような。
ttp://home.att.ne.jp/zeta/marti/laphroaig.htm

ラグタイム音楽。MIDIをダウンロードできます。
ttp://member.nifty.ne.jp/muromachi/001.htm#Q1
406名無したちの午後:01/10/09 15:21 ID:kesHpi0w
,一-、
/ ̄ l | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■■-っ < http://www.nt.sakura.ne.jp/~rose/
´∀`/  \_____________________
407名無したちの午後:01/10/09 21:28 ID:EyB0QZao
あやめの性交前の脅迫(?)は効いたな。
あんなセリフ今まで聞いたことなかった。すごく新鮮だった。
しかし、あー言われちゃ、もう引けないな。
現実だったら、俺は逃げるが(w

それ以外のシナリオはちょっと普通すぎ。
俺的には面白かったけど、他人には勧めにくい。
ゲームに対する価値観で評価が変わる作品だと思う。
408名無したちの午後:01/10/09 23:31 ID:XQdCtJBY
まだ3回目なんだけど、BAD引いた。
でもすごいねこれ、BADで少し感動したよ
409名無したちの午後:01/10/09 23:48 ID:uxtlTiHM
>>408
どのバッドかしらんが、それぞれに味がってなかなかイイぞ。
CGも用意されてるし、ひととおり見ておく価値はある。
410名無したちの午後:01/10/09 23:51 ID:fdLZqOQc
発売日に狩って積んであったのを今始め、先生をクリア。
心身ともに大人の処女ヒロインっていいな〜。
411きゅうり:01/10/10 00:37 ID:dt5OdUNc
香織・あゆめクリアー。
この2人のシナリオはまさに萌え萌え!
>>407の言う通りであやめのあのシーンの所はドキドキ状態だった。

香織のシナリオは見合い乱入の所笑った。
杏子「・・・お腹・・・・赤ちゃん・・・」

さて残るは歌穂、優佳、杏子(2枚埋まったない)、隠しキャラ。
マターリやるよ・・・
412名無したちの午後:01/10/10 00:43 ID:4ajF2IfM
「Crescendo」は久々にコンプリートしたゲーム。
シナリオ、原画、音楽全てがマッチしていたと思う。
原画は人によって好みがあり、またややあっさりした印象は拭えない
が、Playして損の無いゲームだと思うぞ。
ちなみに歌穂→杏子→優佳→あやめ→香織[→おまけ]の順でクリア。
未Playの人はあやめ姉さんを最後にクリアすることをお薦めする。
でないとちょっと後悔するかも。
413名無したちの午後:01/10/10 00:56 ID:36q6c6kc
「音楽が駄目」っつーレビューを目にしたんだけど、
俺はすげー気に入ってただけに驚いた。
他は良かったけど音楽は駄目だった人っている?
ジャズ系だから人を選ぶのかな・・・。
414 :01/10/10 01:06 ID:3ea0ayMY
というより音楽がいい。
415名無したちの午後:01/10/10 01:07 ID:26oYgeH2
>413
雑誌インタビューで「ミスマッチを狙った」とあったね。
ハリウッド的劇伴ではなく、より日本(ヨーロッパ?)映画的な
BGMの選び方だと個人的には思った。
シーンとBGMの曲想がイコールでなく、ひとひねりある感じだから
センス合わない(慣れない)人には辛いのかも。
416名無したちの午後:01/10/10 01:09 ID:F/hJz5XU
>>413

まだ一人しかクリアしていないけけど、俺も音楽はダメと思った。
なんかどれも同じ様な印象を受けるし、いかにもどっかからそのまま
取ってきたような感じ。
ついでに、絵もちょっと…。
デッサンが怪しくて骨格がヤバめなのと、目がキモいと思った。
417名無したちの午後:01/10/10 01:33 ID:36q6c6kc
なるほどね〜。単調ってのは理解できないじゃない。
こういう音楽をイイと思えるのは、やっぱ歳のせい?(w

「ミスマッチを・・・」つーのは納得。「目」は慣れた(w
418名無したちの午後:01/10/10 01:46 ID:o0UaKtDk
さっき体験版でCrescendoやって見たけど
少女漫画チックっで今までにない新鮮な感じがしたよ。
エロはどうでもいいのだけど、ほのぼのさせてくれる作品
なら買ってもいいかな。
419名無したちの午後:01/10/10 01:55 ID:ekMd8.zg
養護の先生が君望の香月モトコを連想させてゲンナリ
それはそうと、主人公が「保健の先生は現実でもフィクションでも
同じようなのばかり」なんて言ってたけど、俺の中高の養護教諭は
あんなんじゃなかったぞ!
一応美人だったけど(笑)
420名無したちの午後:01/10/10 02:00 ID:jsZTPFjI
 まぁ、初めてにしては良くやったよな。
 シナリオライターが全部やってるらしいからね。
 次回に期待。
421名無したちの午後:01/10/10 02:24 ID:8KfAzJOc
俺はピアノ曲好きだから、音楽はそれなりにイイと思ったな、
テキストの表現がいい感じだから、音楽はあの位控えめなほうがかえっていいと思うのだが

あとこのライターの作風、やりこむほどに良さが見えてきていいね
422名無したちの午後:01/10/10 02:31 ID:3QW84nno
俺は音楽結構良かったと思う。
とにかく読む方に熱中しているので、
それを妨げない程度に雰囲気盛り上げてくれてたのが○
まあ、このへんは人それぞれか。
423名無したちの午後:01/10/10 03:36 ID:/dmEQvIk
手抜きで既存の楽曲垂れ流してるんじゃなくて、
曲自体が各シーンの中で重要な意味を持たされているところがうまいね。
エンターテイナーはもちろん、スカボローフェアの使い方もよかった。
(個人的にはエンディングでShall we dance?に合わせて香織と踊るシーンが欲しかった・・・臭すぎ?)

他にも小説ネタとか映画ネタとか一歩間違えれば鼻持ちならない、で片づけられるんだけど
それがまたあの年代特有の気負いや青臭さを上手に表現していたと思う。
逆にその辺が鼻についてしまう人には徹底的に合わないだろうね。
あの頃の自分(プレイヤーね)というものを郷愁と共にある程度客観的に振り返ることができるか、
ていうのがこのゲームを楽しめるかどうかの鍵になってるような気がするよ。
そういった意味で、比較的年齢層の高い(はずの)エロゲ板で評価が高いのも頷ける。

>419
俺にとって、現実の養護教諭は常に薬臭いオバタンだった〜よ(悲
ていうか美人女教師なんてお目にかかったこと無いぞゴルァ!
424名無したちの午後:01/10/10 03:42 ID:/dmEQvIk
>418
ほのぼの6:ほろり2:鬱2くらいの塩梅かと。
425名無したちの午後 :01/10/10 09:41 ID:jsZTPFjI
BGMの話。
既存であるという点でオリジナル作れよとのたまわれる人も多い。
でも、映画だってそうだしシーンに合う曲を選ぶのもまた演出。
新人のヘタクソな主題歌を聞かされるアニメなんかにうんざりしている
身としては、こういう手法は歓迎。
当のCrescendoにしても、主題歌よりスカボローフェアや、
ジ・エンターテイナーのほうが遥かに印象に残っている点からも、
そのことが伺えるのではないか。
426 :01/10/10 11:52 ID:IS8ebGYs
なんかいろいろ反論くらいそうだが、
主題歌なんかいらねぇよ。
愛撫だかなんだかしらないが、
あんなアニメ系のガキくさい音楽がなぜうけてるのかさっぱりわからん。
オタはそういうのが好きといわれればそれまでだが、俺は苦手。
著作権関係ないのなら、尚更、
既存のクラシックやジャズをつかうエロゲが増えてくれたほうが、
俺はうれしい。
特に、シナリオではなく、
テキスト主体のゲームはそのほうが合うとおもうんだが。
427名無したちの午後:01/10/10 12:15 ID:k3pHOWWQ
>426
漏れは愛撫も好きだけどねえ。
作品との調和が問題なんじゃない?
少なくとも本作に愛撫は似合わないと思うし、あのBGMは
製作者の意図を良く反映していて良かったと思う。
でも、逆もまた真なり。
愛撫使った萌えゲーでこのBGM使ったら、ディスクが空を
舞うことになると思われ。
428名無したちの午後:01/10/10 12:54 ID:PTuo6WmM
そういえば家族計画はI'veか。
個人的には、最近の傾向に反した静かめな曲だといいんだが。
429名無したちの午後:01/10/10 16:52 ID:Q8w1tAxM
430信者:01/10/10 20:08 ID:WqcTwH2Y
曲はいいな。>>426の「アニメ系のガキくさい音楽」については同意。
431名無したちの午後:01/10/10 22:02 ID:8aCQvT8c
評判の良くない、せ・ん・せ・い2だけど誰か音声認識版をプレイしました?
CGが増えているのはわかるけどシナリオも強化されたんでしょうか?
1の音声認識版みたいに単にHシーンが増えただけかな?
シナリオ自体が強化されたんなら買おうかと思うんだけど・・・
432名無したちの午後:01/10/10 22:36 ID:A5PUuRNM
家族計画各コンテンツ更新あげ。
主題歌やOPむび墜とせるぞ。

単品としてならそれなりによくできたムービーだと思うけど…
タイトルや絵柄から連想してた雰囲気とはちょち違和感。
433名無しさん:01/10/11 00:08 ID:7gpipdAI
ようやく全員クリア(含隠れキャラ)
で、感想は、、、暗い、、、暗すぎる、、、
完クリした頃にはすっかり鬱に、、
とくにあやめルートには参った、、、
途中で投げ出したくなったぞ、、、
なにが悲しゅうてゲームで鬱にならねばならんのだ、、、
最近親父の葬式を出したばかりだから余計堪えた、、、
434名無したちの午後:01/10/11 00:18 ID:6YRN9EHM
>主題歌
まぁ、無難な感じ。特に良くも無いし、悪くも無い。
愛撫ならあんなモンかな。
435名無したちの午後:01/10/11 03:22 ID:4qNAGic.
家族計画のOPムービー、なんかカクカクしてるな。うちだけかな?

>433 お、お疲れー。
436名無したちの午後:01/10/11 03:34 ID:nGVflVRY
>435
うちも最初のあたりだけひどくコマ跳びするよ。

エバというか市川昆というか。
MAD畑は良く知らないんだけど、神月ヤシロって有名なの?
437かおもじ:01/10/11 14:07 ID:k3ZDf7DQ
              __,,. - ''_' 三ニ_ー .~' ー- . ,
           ,.- '_",-',~{.` 、- 、 .、 `-、` .、 、.ヽ.~` .、
         ,.-'",.-',./, i. ヽ. ` .、ヽ` .、 ~` 、} 、ヽ.ヽ `. 、
        /.,ri' ./" i  !ヽ ゝ_,. ー `i、ヽ  ヽ ハ ; ヽ . }.` .
      /././ /  i {、 {、 ,>    - 、 ヽ'~_'' ー ' i_}  i  ! ヽ
     /./ / .{  {  `,.-`' ,.´ .、 、   `.、 、 ` 、 `ー、} i  i.
.    〈 〈 ./ ./{   ゝ'" ,/./ {  }. 、 ` 、. `i、 ` .、`.` .ノ .ノ ! i.
     \ `'  /ゝ.`>'~,.' ., './  i.  !  ヽ  ヽ. ` 、. ヽ`、\.ノ }.
      i`‐'i"ゝ. / .,  / i./ i  {  ! `、 ヽ  i、  ` ヽ.`ヾ. ヽ、.}
.      { { i'^/ / /,.'/.; ,}、. i. {.   ヽ  \ ゝ }、  ヽ ヽ
       i | }/ ,'  i 'ノ / ∧ {  ! }、` 、  ヽ   }  ヽ ヽ  .}i.、ヽ
       ll ! i' / i. !  ,.' / ヽ.i 、`、、i.ヽ.   },.、  iヽ  } ;  ! .}ヽ.}
        !ハ. !l { l. {  {,/__,,,⊥,,ヾ.、ヽ ヽ   l_,,ゝ,}_,,ゝ,i !  ,i ! i i!
.      / }. l{ i. { i、 { .__てノ_,  ` `  ヽ. }_てノ_,"`},ノ,. ノ' .i ! l
      i / l }. ヽ. i、 ヽ {、   ̄         }'  ̄  /; /  ; }! |
.     /.;  }. !  !` 、. `i`          ,.     / i'.{  i ' ! l
    / ,'   !__」  i }. ` i 、_>、      ___     / i' /  .} .} !
.   / /  / i ! .}i   ! f~i` 、    _   , , ´{ ,'./.i   i i. .l
.   ,i /  / /.} i  .i   }. l ヽ. `  .   , ' /| / .'/i }  l .}  {.
   {./i. .{  i }!  .} i ,! i' `  ` 、. ` ´ /  ,i{ { /i !  .} ./ ヽ ヽ.
.  .!/ {   i  ! .!,} , }‐'i ,!.!l     ` 、_. '     } i .{ ! .l  i /ヽ  ヽ }.
  {/ ! _,,i, -'"! / ! ! .l ,} ! ! _,. -‐''~~i ; }`ー- 、 .i {. i、.l l,.i'_"i> ヽ i、 `ヽ
438名無したちの午後:01/10/11 15:51 ID:m/zMbn8I
あやめ姉さんも頼む。
439名無したちの午後:01/10/11 15:51 ID:nGVflVRY
なんか眼が虚ろな辺りとかアスカっぽいな(w
AA職人ありがと〜。
440名無したちの午後:01/10/11 16:19 ID:SmVSMHKg
一瞬、石津萌(ガンパレ)と思った。
441かおもじ:01/10/11 16:39 ID:IoFI668M
>>437
顔文字板で作ってもらいました。
442名無したちの午後:01/10/11 17:51 ID:xWQXIxIA
>437
(・∀・)イイ!!!
443418:01/10/11 18:46 ID:PregG9Mg
Crescendo買ったよ。ついでに雑音領域モナー
444名無しさん:01/10/11 19:47 ID:PCwGH41U
>>411
オレも香織シナリオの見合い乱入は笑った。
全員1回づつクリアして、今2週目やってるが
これが見たくて香織シナリオ進めてる。
全体的に暗いシナリオが多い中、ちょっとした
アクセントになってる。
445ぽこぽこ2001:01/10/11 20:06 ID:.Jz6Zds2
おぉ、歌穂ですか(´ー`)y-~~
446名無したちの午後:01/10/11 21:30 ID:4qNAGic.
>>437
虚ろな目がいいねー。
きっと「ハァ、杏子ちゃんのこと裏切っちゃった。私、最低だ…」とか
考えてるに違いない(w
447名無したちの午後:01/10/11 22:15 ID:JM.USb0c
おすすめのクリア順序とかある?
448名無したちの午後:01/10/11 22:31 ID:xWQXIxIA
>447
特にキャラ毎に話がかぶる事も重大なネタバレもないから
クリア順序はそれ程気にしなくてもいいと思う
でも歌穂と杏子は連続でクリアした方がいいかな?

っていうか気にいった子から攻略するよろし
449名無したちの午後:01/10/11 22:35 ID:5UIIzOtI
>>447
歌穂&杏子は、歌穂からクリアした方がいいかと。
あとは自分の好みでいいんじゃないかな。
450ナナシ196:01/10/11 22:50 ID:Q1xfdrg6
>>436
その筋ではかなーり。グリグリのOPの人も関連。
でも作風が前の作品と一緒でいまいちだった。
商業の方が手抜きしてねーか(w
451名無したちの午後:01/10/11 23:42 ID:yTlD/p0I
卒業式後の記念撮影に杉村も入れてやれYO!
452名無したちの午後:01/10/12 00:47 ID:1efwu6d2
>>451
そ、そりゃそうだっ。あいつもいいやつだもんなぁ(w
453名無したちの午後:01/10/12 00:58 ID:emeWSsxw
香織シナリオの入り方がわからん。
保健室に行ったら何故かあやめシナリオに(;´Д`)

あやめシナリオは最後に取っておくつもりだったのだが仕方ない(藁
454名無したちの午後:01/10/12 01:21 ID:OrQNfJtU
>453
初日に保健室で「ショックだ…」を選ぶと、条件を満たすと思われ。
で、次の日、杏子のアレを断ったあと保健室に行く。

って今頃はもうねーちゃんとハァハァしてるのか(w
455今更1stプレイ中:01/10/12 05:55 ID:taugq4do
ああ…板違いスマソだけど、ちこっとWHITEALBUMなんかを思い出してしまったよ…。
全体も細部もすごくきめ細やかな心遣いで作られているシナリオだね。
BADエンド? 何それ?(w

頻繁に過去のシーンに引っ張られるのが型に嵌りすぎてて多少うざくも感じるけど、
描かれるキャラ達の会話やしぐさや温度や匂いがテキストから伝わってきて、萌えというより愛おしいょ。
買ってきて良かった。
456名無したちの午後:01/10/12 10:27 ID:nKzR1P3g
>>451
杉村はその時図書室で杏子をやってるから無理です(歌穂シナリオ)
457名無したちの午後:01/10/12 10:48 ID:YvAsabvI
香織先生とこれから(*´Д`*)ハァハァです。
458名無したちの午後:01/10/12 12:40 ID:dtZM4npU
先生終わらせた。ハァハァ
次はデートで映画ルート行ってみよう
459名無したちの午後:01/10/12 14:28 ID:bxoJB0CU
リメイク版の雑音領域って話題に上がってないみたいだけど
みんなすでにDOS版で経験済み?
460名無したちの午後:01/10/12 14:54 ID:UaYBethU
上の方であがってるよ。
461名無したちの午後:01/10/12 16:15 ID:KG5.M3lQ
>>459
前スレでモナー
462名無したちの午後:01/10/12 16:25 ID:bxoJB0CU
>>460-461
ありがと、前スレ見てみる。
Crescendoフルコンプできたから次は雑音領域にチャレンジ。
463名無したちの午後:01/10/12 17:12 ID:bxoJB0CU
前スレ見てきた。
旧雑音のほうが良いとのことで…

リメイク版購入したの失敗だったかなぁ(;´Д`)
464名無したちの午後:01/10/12 17:15 ID:CHysoLAA
>>463
このゲームの雰囲気には前の原画があってたってことだね。
465名無したちの午後:01/10/12 17:36 ID:bxoJB0CU
長女の立ち絵見て萎えた。
466名無したちの午後:01/10/12 17:36 ID:yqlgIXPo
>>463
旧雑音
http://www.do-game.co.jp/release/soft/zatsuon/index.htm
リメイク
http://www.do-game.co.jp/release/soft/zatsuon_r/index.htm
どっちの絵が好みかつーことだね。
自分は広崎絵嫌いなのでリメイクの方がいいが。
467名無したちの午後:01/10/12 20:39 ID:3oI.hSWk
Crescendo完クリ〜。
隠れは前のカキコから何となく落ちが読めたけどやっぱり鬱だよー。
ねーちゃんシナリオはよいと思う。
話があんまり出てないけど優佳シナリオもいいし、せんせーは笑えます。
それだけに歌穂&杏子はピンとこなかったな…

シナリオ初にしては上手くまとめたんじゃないですか?
スタートとしては上々だと思います。
次作期待。
468名無したちの午後:01/10/12 23:39 ID:VVKfd2HI
優佳シナリオ終了
まじで鬱になった…
469kazu:01/10/12 23:43 ID:.aL7RaQw
浜●あゆみが脱いだ!完全公開中!
http://cttpopnet.syo-ten.com/aikora/

炉利とスカトロアニメが見放題だった。
アニメマニア必見ダウンロード出来る。
http://cttpopnet.syo-ten.com/anime/

炉画像・エログロ・スカトロ・アニメ動画
当然モロ画像、無料にてダウンロード出来た。
http://cttpopnet.syo-ten.com/sougou/

全国盗撮ビデオ大会、素人ならではの
ベチョベチョ画像が、大量だった。
http://cttpopnet.syo-ten.com/sin/

ログイン ID u1001171
パスワード nfwt3o7i
470名無したちの午後:01/10/13 00:33 ID:9JtHfRus
>486
優佳シナリオは、二人をいい雰囲気にしておいてあの展開だからね・・・。
その後のワカーンでなんとか立ち直るしかないっしょ。(w
471名無したちの午後:01/10/13 01:06 ID:W9hh5f/A
前にやった神語を思い出した。
あれだと未遂で相手は半殺し、既遂で全殺しだったな。
472名無したちの午後:01/10/13 05:02 ID:nsAjoLfY
>>405
超遅レスでスマソが、ラフロイグ15年は大抵ボトル1万以下では?。
ふつうのバーならワンショット千二百円くらい。10万近くするのは30年モノと思われ。

暗いとか鬱とかの感想もあるみたいね。
自分はラストが非常に爽やかだったんであまりそういう印象を受けなかった。(除くおまけ)
だからその手の意見はなんとなく新鮮だったり。
473名無したちの午後:01/10/13 08:15 ID:.BkPE5rw
>>450
コンテンツ縮小寸前に運良く某鬼姉妹のMAD墜とせて見たけど
音もコンテもすげえクオリティだな…。
確かにこっちでは手抜いてるのかも(w

そいえば家族計画のヒロイン構成って、かなり葉のアレっぽい…。
474名無したちの午後:01/10/13 18:48 ID:0v2/9Zsk
>>472
 勘違い。ボトル10万は30年だった。
 お手ごろ10年は近所で3000円。2600円のところもあるみたい。

 同価格帯で飲み比べたけどボウモアが一番好みだった。
475名無したちの午後:01/10/13 20:46 ID:hm.4AdC6
これからあやめシナリオやります
気が重い・・・・
476名無したちの午後:01/10/13 21:00 ID:/6XxZPJM
>>475
姉ちゃんたしかにヘヴィだが、最後までやって鬱入るような話でもない。安心しな。
問題は隠しのほうだ(w
477名無したちの午後:01/10/13 21:22 ID:LOtPFyPo
あやめルートってさ、一歩間違えると
「君望」の愛美シナリオに入っていくような気がしない?

いや、あのまま暮らしていくと主人公を監禁しそうなくらい
溺愛してるよーな気が・・・。
478名無したちの午後:01/10/13 21:39 ID:63V222Xw
あや
479名無したちの午後:01/10/13 21:54 ID:IoY7dauc
どうした?ねーちゃんに襲われたか?
480名無したちの午後:01/10/13 22:07 ID:k3.ngcOM
>478
続きがきになるんですが
481475:01/10/13 22:14 ID:7ZE7IkrU
じつは、ねーちゃんやろうとしたらおまけシナリオ発動しました。
今までやったのは「歌穂ハッピーエンド」「歌穂セックス無しエンド」
「香織ハッピーエンド」「優佳ハッピーエンド」「あやめバッドエンド」
で、本来必要といわれている全員分のハッピーエンドには杏子とあやめのが
足りないはずで特に杏子は今のところゼロです。
だのに、きっちり発動・・・・。謎です。
ちなみに、おまけシナリオ、けっこう良かったですよ。
昨日やった優佳のほうがよっぽど鬱です。
482名無したちの午後:01/10/13 22:30 ID:ObTi/68M
明日の池袋のイベントで「家族計画」のデモ配るらしいね。

http://shinjuku.cool.ne.jp/bgamef/
483名無したちの午後:01/10/14 00:20 ID:M1W0WdKw
>>481
そうか?
最後が救われるだけ優佳の方がいいと思うが。
実は優佳のワカーンが一番良かったとは人には言えまい…
484nan:01/10/14 01:23 ID:MYRTOQJI
win版の星の砂物語はどうやったらモザイクはずせますか?
485名無したちの午後:01/10/14 01:51 ID:vWciEUM.
>>484
↑↑↓↓←→←→BA
486名無したちの午後:01/10/14 03:13 ID:L3xTfKao
>483 言ってるじゃんよ(w
あのシーンは俺もかなりハァハァしたけど。
487名無したちの午後:01/10/14 04:30 ID:DKa2qV2I
>>477

それもまた一つの幸せ。
488名無したちの午後:01/10/14 06:43 ID:zfQ849hc
>>485
それはモザイクが付くコマンドだろ(w
489名無したちの午後:01/10/14 15:09 ID:7R0DpZ0y
>477
むしろそれキボン
490名無したちの午後:01/10/14 16:35 ID:TpFWKNrH
>>477
あやめは主人公を溺愛することによってスポイルしてしまう危惧の念を
ちゃんと抱いているから、それはないと思いたい。いや、思わせてくれ。(;´Д`)
491名無したちの午後:01/10/14 16:51 ID:vyRoy2ue
>>477
逆に主人公さえその気になれば、あやめを奴隷化できる
シナリオだって出来そうだよ。
あやめなら、喜んで言うこと聞くだろう。
あの主人公じゃあ無理だが(w
492名無したちの午後:01/10/14 19:10 ID:O76E6Mxx
>>491
同意。しかしこのゲーム全部の登場人物みんな常識人なんだよね。
「おまえ年いくつよ?」的なのや価値観とかモラルとかが壊れたのがいない。
だからあやめシナリオが背徳的に感じられるんだろう。
そういう意味で放課後恋愛クラブ>マニア倶楽部みたいな続編が出たらおもしろいかも(藁
493名無したちの午後:01/10/14 19:23 ID:Vg6oJSI6
>491
歌穂タンも
「何でもするよ」的な事をおっしゃっていたような〜
主人公次第で酒池肉林ゲーになりますな
494名無したちの午後:01/10/14 21:30 ID:kBu85ypZ
>492
むしろそれキボン
495名無したちの午後:01/10/14 21:32 ID:oJQLI/DG
>492
むしろそれキボン
496名無したちの午後:01/10/14 22:12 ID:PPoeAuoi
>>492
主人公は杉村か?(w
497名無したちの午後:01/10/14 23:25 ID:z5Lmv33D
杉村ってそんなヤなやつなの?(笑)

もしそんな作品が本当に出たとしたら、タイトルはやっぱり
「Decrescendo」になるのかな?
498名無したちの午後:01/10/14 23:47 ID:y0Hr7dE2
>492, 496
想像したらワラテシマッタ
499名無したちの午後:01/10/15 00:09 ID:A0w1cg45
>>497
杉村が泣いてる杏子の頭に手のせてるCGあるが、目つきがけっこう邪悪だった。
実は杏子狙いで歌穂を涼にやったのか?
そういえば、登場のタイミング良すぎだし。
500名無したちの午後:01/10/15 00:39 ID:NthwQ3au
>>491
>あやめなら、喜んで言うこと聞くだろう
あやめの場合、苦悶し罪悪感に駆られながらも
欲望に溺れていく姿がいいんだYo

それをネタに責める杉村(by小太郎
501名無したちの午後:01/10/15 01:30 ID:HnuNhWQ+
>>499
俺もあれを見て杉村がこのまま杏子を寝どるっぽいと思っちまったyo!
タイミング良すぎだろー。
502名無したちの午後:01/10/15 02:11 ID:DFWZwoml
歌穂END2つほど見たけどどちもH無し(鬱
おれがなにをしなっていうんだ
503きゅうり:01/10/15 03:15 ID:vziOp+Vm
みなさん、クレシェのキャラデザの紫川さんのHP観ました?
観てない人は観にいってください。D.OのHPにリンクあります。
クレシェのイラストあるよ・・・これがねー・・・・・・
全キャラ萌え萌えーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!
おすすめは杏子。観れば解かるよ!あの髪型はたまらん。
504名無したちの午後:01/10/15 03:55 ID:rYtOP9P4
>503
情報サンクス。ツールチップの「ここ何処だー?」に笑ったよ。
505名無したちの午後:01/10/15 05:24 ID:hkc6CkK5
>503
美夢タン首輪してたよハァハァ
506名無したちの午後:01/10/15 08:20 ID:NmNRXoIi
>503
ツインテール歌穂タンにハァハァ
507名無したちの午後:01/10/15 13:04 ID:c4jQI0FJ
家族計画OPのMpeg版でとるぞ。
OHPにいそげ!!
508名無したちの午後:01/10/15 13:39 ID:sFQPdq8V
>507 今落とし中。昼間だから速いなー。ハァハァ
509名無したちの午後:01/10/15 14:04 ID:GC5r8agW
カクカクが直ってる!Crescendoに続いて名作となるか?
510名無したちの午後:01/10/15 16:38 ID:P4oxOnbk
いつの間にか名作になってる(;´Д`)
この前まで佳作〜良作クラスだったような
511名無したちの午後:01/10/15 18:39 ID:iGTLEUKn
(;´Д`)/ 先生!510がデート前に待ち伏せされて、体育館倉庫に連れて行かれました!
512名無したちの午後:01/10/15 18:41 ID:v3scaiTr
雑音領域だけど、真理子と屋敷を後にするENDと弥生と屋敷を後にするENDが
みれない…

どなたか攻略法プリーズ。

ちなみに攻略サイト検索して調べてみたけど旧雑音領域のしかなかった。
旧雑音のチャート見てやってがこれも駄目だったよ。
513名無したちの午後:01/10/15 19:45 ID:dNvBfZcu
昨日のイベントで『家族計画』の配布物ゲットした人いる?詳細キボン。
514名無したちの午後:01/10/16 02:59 ID:dO9AhGDQ
歌穂とねーちゃん終わりました。
主人公をネタに、部屋で下着を汚すねーちゃんの
告白を聞いて激しくハァハァした漏れは逝ってよし?
515名無したちの午後:01/10/16 03:15 ID:ONpxdSP/
>>514

そんなえっちでアブノーマルなねーちゃんは逝ってよし!
516名無したちの午後:01/10/16 03:22 ID:bgHI3aVx
(・∀)OOOOG))Д×)←515
そこが良いんじゃねぇかよ(゚Д゚)ゴルゥアっ!!(w

>514
正常な反応です。ねーちゃん萌え。
517名無したちの午後:01/10/16 03:25 ID:bAK0Q2is
しかし「下着を汚す」って表現、なんか生々しいよな。
結局ハァハァしてるんだけどさ。(w
518名無したちの午後:01/10/16 03:29 ID:nvYfm6O8
514は逝ってもいいが下着は汚すなってことでファイナルアンサー?
519名無したちの午後:01/10/16 03:48 ID:takQ15Eo
むしろ514は逝かなくていいし、ねーちゃんは下着を汚してもいい、でファイナルアンサー。
520名無したちの午後:01/10/16 10:44 ID:uU8o+PAn
CrescendoのDISKのOMAKEフォルダーの中にOPのフルボーカルのMP3が入って居るのはガイシュツ?
521名無したちの午後:01/10/16 11:14 ID:Ef5/Z+BQ
みんな、付属のDirectX8入れた?
なんかクラスタぶっ壊れたんだけど。
522名無したちの午後:01/10/16 14:42 ID:oNCtvhbW
CG回想2の、集合写真の上のCGって何だっけ。
523522:01/10/16 15:27 ID:feLESaVV
すまん。解決した。
524名無したちの午後:01/10/16 20:41 ID:hy/YdKos
いつも思うんだが、DOのボーカル曲ってあんまり良くないんだよな。
はっきり言って歌い手がヘタレ。
星空プラネットが、なんとか及第点と思う。
BGMはゲームに合った曲を使っていて、ソコソコ良いと思うんだけど。
525名無したちの午後:01/10/16 22:42 ID:1uhoMV/v
>524 儚く同意。でも加奈の挿入歌では不本意ながら泣いてしまった。(;´Д`)
CresのOPも、作風にマッチした雰囲気が出てる点はいいと思う。
526名無したちの午後:01/10/16 23:16 ID:1+Y/OFpE
>525
そうか。漏れは主題歌だけ浮いてる印象があった……
ボーカルヘタレは禿同だ。
527名無したちの午後:01/10/16 23:21 ID:P5VCstx2
ゲームソングのボーカルであのレベルでへタレはないだろ
十分うまい部類だろ
作風にも合ってたし
528名無したちの午後:01/10/17 00:32 ID:i/x6P/L9
家族計画のヴォーカル曲がI'veで「マジ?」とか思ったの俺だけ?
いやI'veがいい/悪いじゃなくて、D.O.にI'veって組み合わせが何となく意外だったもんで…。
529名無したちの午後:01/10/17 01:11 ID:/aHUxghx
家族計画は買おうか迷ってる。
山田シナリオだから買おうと思ってるいもののキャラ絵がイマイチ馴染めない。
(黒目の切れてる部分がどうにも気になってしまう)
もっとも同じくキャラデザに難色をしめしてた星プラがすぐに馴染めたから今回も大丈夫だと思うけど。
取りあえずギリギリまで悩むよ。
530 :01/10/17 01:23 ID:+eWo8eAr
>>529
俺は福永女史の絵が好きなので全然OK。むしろ加奈とか星空・・・の方が
絵がきつかった。Crescendoの評判みてますます楽しみになったよ。
531名無したちの午後:01/10/17 01:40 ID:vAiw1IWh
家族計画の長女カコイイ!(・∀・)

今回はコミカル調のシナリオらしいけれど、
加奈や星であまりワロえた記憶がないのが気がかりだよっ。
532名無したちの午後:01/10/17 09:05 ID:81oc3PwG
D.O.は原画が良くても作画がな…。
顔が崩れないことを祈るのみ。
とりあえず山田買いってことで。
極端な地雷はないだろう。
ただ、数ヵ月後にDVDで出そうなのが気がかり。
533名無したちの午後:01/10/17 17:09 ID:1dFMw1PT
>ただ、数ヵ月後にDVDで出そうなのが気がかり。

そう、それが気がかり。
俺も福永女史の絵は好きなんだが、
星プラの二の舞になりそうで躊躇してるよ。
534名無しさん:01/10/17 19:18 ID:d58fACfQ
色々と絵について言われてますな・・・
加奈にしても★ぷらにしても、いわゆる萌え系とは
一線を画してるところにメーカーとしての
こだわりが感じられる、、、などと言ったら
持ち上げすぎだろうか。
535名無したちの午後:01/10/17 22:35 ID:/aHUxghx
なんでマシンスペック(推奨環境とか)のってないの>OHPの家族計画
私マシンパワーに自信ないので心配。
やっぱ266メガヘルツじゃ辛いかな〜。
536名無したちの午後:01/10/17 23:13 ID:ZeotcnBg
要するに次回作は血の繋がらない家族とやっちゃう話か。
あやめシナリオとはちょっと違うが、DO、そっち方面強化か・・・
537名無したちの午後:01/10/17 23:58 ID:4CKkEOZu
鬱・寝取られ・修羅場のどれか一つぐらいはありそう。
というかむしろ希望。(w
538名無したちの午後 :01/10/18 00:27 ID:QUcAjtPf
今日、星ぷら買ったんだけど取説が思いっきり曲げて入れてるね。
インストールする前からすごく気分萎えた。
取説がまともに入らないアフォな箱なんて初めて見た。

俺、D.O.の作品買うの初めてなんだけど
全部の作品でこんなふざけた事やってるの?
539名無したちの午後:01/10/18 00:54 ID:EmUP+Xis
>538
漏れのも曲がって入ってた(買ったのは去年だが…)
ユーザー葉書に「曲がってるぞゴルァ(゚д゚)」と書いて送ると
取説だけ送ってくれる、という措置をしばらくやってくれてたけど、
今は分からんです。
540名無したちの午後:01/10/19 00:04 ID:v0QbRmo3
星ぷら最近やったんだけど恭子ちゃんって5年ぐらい付き合った
元彼あっさり捨てて主人公に乗り換えたあたりかなりやなやつ
だとおもったよ
541名無したちの午後:01/10/19 00:24 ID:CAuy/Kor
恭子タソの文句は俺に言えぇ!!
542名無したちの午後:01/10/19 00:27 ID:v0QbRmo3
>>541
じゃお言葉に甘えてひどい娘だよなあ
543名無したちの午後:01/10/19 00:31 ID:CAuy/Kor
恭子タソは関係無いよ。
544名無したちの午後:01/10/19 00:36 ID:v0QbRmo3
じゃあどこら辺がいいの?
545名無したちの午後:01/10/19 00:53 ID:CAuy/Kor
すまん。失敗したようだ。忘れてくれ…
546名無したちの午後:01/10/19 01:37 ID:s+A8whGR
まあ好きなひとができたから別れてもう話し掛けないでとか
いきなりいわれたら誰でもきれるよ
547名無したちの午後:01/10/19 01:46 ID:kputtAeS
>540
540はテキストをしっかり読んでないと思われ
どうやったらその結論になるのよ
もういちどやりなおして話をよく読むように
548540:01/10/19 02:43 ID:xwXP7fPJ
>547
主人公がいない間二人は一応付き合っていたんじゃないの?
付き合っていなかったって考えるのは
かなり無理があるような気がするんですけど
549540:01/10/19 02:50 ID:xwXP7fPJ
元彼に対する態度がちょっとひどすぎ
550名無したちの午後:01/10/19 09:16 ID:tDRJ4/DE
無理矢理許婚にされた上、子供の頃、まあ坊を見捨てたのを恨んでたはずだから、
少なくとも本人は付き合ってたとは思ってないだろう。あの様子じゃ、本人は付き
合っているような態度は取ってないだろうし。
言ってみれば親に無理矢理くっつけられて、最終的に親に逆らっただけなんじゃな
いの?
まあ、俺は恭子はそんなに好きじゃないけど、言わなきゃ分からないだろうから詳
しく書いてみた。
551540:01/10/19 15:47 ID:eLHeMCYQ
>>550さんレスありがとう
でも主人公がいない間に二人が関係を持ったのは二人の意思で
決めたことだろうからそのことに主人公は関係ないよね
だから別れるときもあくまで二人の問題として解決するべき
だと思うのね、なのにいきなりやっぱり主人公がいいから
別れてっていって一方的に元彼と関係を切るのは
ちょっとなー
552名無したちの午後:01/10/19 20:07 ID:EATnuwjB
元彼が恭子の意志を無視して転校していった時点で少なくとも恭子の中では終わってたんじゃ?
なのに元彼が「オレんとここいやゴルァ!」と再び現れたからああいう展開になったと記憶してた・・・
プレイしたときは元彼の身勝手さだけが印象にあって、恭子がひどいとはまったく思わなかったが。
しばらく前だから細部の記憶あやふやだけど。
553540:01/10/19 21:52 ID:PiopwKS2
>>552さんレスありがとう
私も元彼が恭子の意志を無視して転校していった時点で少なくとも
二人はうまくいかなくなったと思ってるんだけど、でもそれでも
主人公がいなければたぶん結婚してくれる程度には元彼のことが好き
なんだろうと思うのね。だから元彼は何の疑いもなく婚約を成立させ
ようとしたんだと思う。それと元彼の行動だけど彼女を取られまいと
必死なだけなんだろうから単なる身勝手とはちょっと違うような気がするんだ
554名無したちの午後:01/10/19 22:11 ID:1kOTFqsT
手書きの手紙で顔文字を使う恭子タンハァハァ…。
ところで元彼ってだれ? 大介?
星ぷらクリアしたの去年の師走だったから忘れてもーた。
555540:01/10/19 22:42 ID:c67BBi7b
>>554
元彼かどうかはよくわからないけど大介のこと
556名無したちの午後:01/10/20 14:31 ID:+IbOANiI
星プラって今思うとほとんど記憶に無いな。
印象にあるのはカタナ(字忘れ)シナリオくらいか・・・
俺にとってはヤパーリ凡作相当だったってことだな(;´Д`)
557名無したちの午後:01/10/20 15:14 ID:Rfny/Ec6
ゲームなんて記憶に残らないぐらいがちょうどいいとおもう
558名無したちの午後:01/10/20 17:24 ID:pKLL5y7m
家族計画のインフォメーションファンブックをゲト。
最近の福永ユミ嬢の描くキャラは顎が妙に鋭くて刺さりそう・・・。
ゲストで紫川弓夜嬢が長女、南風麗魔嬢が三女のイラスト描いてる。
一緒についてくるCDの内容は
デモムービーとOPとEDのテーマソング
テーマソングはショートバージョンだがCD-DAで収録されてる。
559名無したちの午後:01/10/22 03:38 ID:5PQYBXON
声があれば買うんだけどなー なんとも残念
560名無したちの午後:01/10/22 05:16 ID:LpOUbjRK
家族計画、声無し確定だね > OHP管理人日記
561名無したちの午後:01/10/22 09:39 ID:+JBG0r3a
まあ、それぐらいは予想済みよ。
クレも声無しだったけど名作だったもんな。
562きゅうり:01/10/22 14:22 ID:POmgpMjx
声あり・なしの情報がいろいろあったがやっぱり無しか。
まー買うみんなは予想してたと思うけどね。
テックジャイアンに家族計画の壁紙カレンダーがあったね。11月はこいつを
利用させてもらうで。
563名無したちの午後:01/10/22 16:20 ID:C3iZRR5l

最近、脳みそスポンジ化してるせいか記憶力に自信がないので
エロゲーのことを残しておく容量がない
564名無したちの午後:01/10/23 04:08 ID:eJvOsLCE
かなり出遅れてプレイしたけど(・∀・)イイ!!
あやめお姉さまハァハァ
565名無したちの午後:01/10/23 05:11 ID:unGLlWnY
「せんせい」と「せんせい2」どっちか買おうと思ってるんですけど
どっちがいいでしょうか?ちなみに声優サンの演技はどちらが上ですか?
また2にはアナル舐め(女→男)があるらしいですが…本当ですか?
566名無したちの午後:01/10/23 07:50 ID:q7D28FcX
あやめハッピー終了。
鬱な展開だったけど、最後はえらい爽やかだったよ。

回想で父親が出てきたトキ、思わず吹いちゃったYO。
めちゃシリアスなシーンなのに…。
56756481:01/10/23 21:33 ID:iAXB8fnv
なんか4コマ漫画の「×」に出てくる
不細工なおっさんみたいな顔でしたよね、父。
568名無したちの午後:01/10/23 22:00 ID:HP1RwsuM
家族計画OP高画質版ゲット。重かったけど画面もでかいしDLした甲斐があった。
しかし100Mもあるのはデカ過ぎ。
569名無したちの午後:01/10/23 23:40 ID:l4TI3FgY
>568 それってgamelexのやつ?
俺は諦めるよ…あそこの鯖、重すぎ(;´Д`)
570名無したちの午後:01/10/24 00:00 ID:rGADpRIH
何を今さらですまんが、
福永ユミってMi・da・raのゲンガーだったのか…知らんかった。
いや、ぱんだはうすの青い鳥担当してたことにも驚いたけど。
571名無したちの午後:01/10/24 00:17 ID:Vf9v5h+d
>570
・・・へ?まじ?
俺も知らんかったよ。ぜんぜん面影ないね。
塗りの違いであーもイメージ変わるものなのか。
572名無したちの午後:01/10/24 01:02 ID:OGewRBW8
積んであったCrescendようやくインストール
最初の印象で杏子ルートに突入、かなりかわいいと思った
(意外とここでは人気ないのが不思議)
全体的にいいゲームだと思う
シナリオはともかく、音楽と、テキストは上々

重ね重ねボイスがないのが残念でした・・・・・

家族計画もボイスなしらしいが、
まあ、買ってみる価値はありそうですね
573名無したちの午後:01/10/24 01:17 ID:FIikEUJR
>>572
>意外とここでは人気ないのが不思議
シナリオ的にあれが一番印象薄いんだヨ……たぶんそのせい。
俺は杏子好きなんで結構悔しい(w
574名無したちの午後:01/10/24 03:42 ID:Vf9v5h+d
あやめネータンの前には全てのヒロインが霞みます・・・
575名無したちの午後:01/10/24 09:28 ID:kVctfSLX
>>574
あやめネータンは少しアブなくないかい?
576名無したちの午後:01/10/24 10:05 ID:BdI5zvTm
ADSLde14時間とかでてる
577名無したちの午後:01/10/24 13:13 ID:eVT76bLR
Mi・da・ra の塗りが好きでしたsage
578名無したちの午後:01/10/24 13:24 ID:6mYWDtM8
杏子といえば、半脱ぎのCGはよかった。
ガタイがデカくて、寝まくりで、私服も地味目で、女っ気が少ないと思いこんでいたから
あのウェストのくびれに目が釘付けになったよ。ハァハァ

…なんかオヤジ臭ぇ。(w
579名無したちの午後:01/10/24 14:32 ID:pIcOFSBQ
>>575
あぶないよね。
まあ本人も自分のことを変態だと自覚しているから、いいんじゃないでしょうか。
インパクトのあったキャラなのは間違いないと思うし。
580名無したちの午後:01/10/24 15:31 ID:rGADpRIH
幼少のあやめねーちゃんに著しく萌えた…
何であんなゴツい親父から…(w
581名無したちの午後:01/10/24 15:48 ID:Kojbnmr9
>575
だがそれが (・∀・)イイ!!
582名無したちの午後:01/10/24 16:09 ID:oXJlqefv
>580
あのゴツイ顔は、一人娘のせくーすシーンを見てしまった苦悩を
表現豊かに描いている傑作です。

尚、あやめは母親似と思われ。。。ってか母親もかわいい(w
583名無したちの午後:01/10/24 17:00 ID:1ujZl3bp
家族計画の父は、いい味出しそうな予感。
584名無したちの午後:01/10/24 17:19 ID:llXtJgVQ
あやめの母も美人だよね〜
あやめたんは母親似か
585名無したちの午後:01/10/24 18:59 ID:w9RBa2I5
あんな綺麗で変態で自分を溺愛してくれるねーちゃんが欲しい…。
586名無したちの午後:01/10/24 19:33 ID:HgbYHyFJ
あやめお姉さまとお呼び
587名無したちの午後:01/10/24 20:01 ID:q5FHi5ne
自分を溺愛してくれるならok
588名無したちの午後:01/10/24 21:09 ID:Vf9v5h+d
あやめ姉ちゃん(本名 佐々木あやめ)

かなりの美人だが、ファッションに興味が無く印象は地味め。
性格は若干キツメで、意見ははっきり言う。社会性と協調性もある常識人。
両親の事故死以後は、弟を養うために大学を中退。職業OL。
交際を求めてくる異性もいるが、興味を示さず、過去に男との交際経験なし。
弟に対して辛辣な言動もあるが、よく面倒を見ていて、やや過保護ぎみ。
他人から見れば、優しく立派な姉である。推定年齢21歳。

『その隠された本性』
弟を異性として愛し、3年前にその弟にレイプされた経験あり。
そのときの事を思い出し、夜な夜なオナ〜ニ行為を繰り返す。
弟の肉体(指先、唇等)を見ては興奮し、下着を濡らす毎日。
そのような自分に嫌悪感を抱きつつ、今日もやさしい姉を演じる女。

こんな女、みんなイイのか?
・・・もちろん最高に(・∀・)イイ!!
589ぽこぽこ2001:01/10/24 21:26 ID:RtXqLK25
>>588
(・∀・)イイ!!
というかクレシェンドで一番良いシーンがあやめ告白だからね。
590暇JIN:01/10/24 21:48 ID:/lErUlLQ
>>588
同じく(・∀・)イイ!!

けど
>そのときの事を思い出し、夜な夜なオナ〜ニ行為を繰り返す。
ただの変態さんに聞こえてしまう…(;´Д`)
591名無したちの午後:01/10/24 22:08 ID:jkvQIWX8
>>588
(・∀・)スゴクイイ!!
592名無したちの午後:01/10/24 22:14 ID:Mcnccc0R
なんだなんだ、このスレは変態ばっかりか?
ついていけんよ、まったく(プンプン
593君も同士だねヨロシク:01/10/24 22:22 ID:pKYGjgsb
>>592
じゃあ(・∀・)クルナ!!
594名無したちの午後:01/10/24 22:22 ID:pKYGjgsb
>>593
まちがえたー テヘ
595名無したちの午後:01/10/24 22:40 ID:Mcnccc0R
>593
テヘ

あやめは最後にクリアしたんだけど(おいしいものは最後にとっておく主義)

あのシーン見る前:ふ〜ん、テキスト丁寧だしなかなかの良作じゃないこれ?←落ち着いて評価しているらしい
見た後:プスプスプス・・・マッシロニナッチャッタ←頭、ワヤになったらしい

しかも初回はマターリ姉弟エンドルートだったんで、
あの衝撃の告白に動じない主人公に目が点だったよ。
お前、そこは獣になるところちゃうんか?
596名無したちの午後:01/10/24 22:50 ID:w+sq24wQ
>お前、そこは獣になるところちゃうんか?

ワラタ
597名無したちの午後:01/10/24 22:55 ID:0qF2bXsN
オヤコドンブリキボン
598588:01/10/24 23:01 ID:Vf9v5h+d
>588、自己訂正

あやめは大学に1年間在籍していたはずなので、
推定年齢22歳となります・・・テヘ
599名無したちの午後:01/10/24 23:50 ID:w+sq24wQ
3P、4P、5P、6P、7Pが無かったのが悔やまれる…
600名無したちの午後:01/10/25 00:12 ID:3kqoYWj2
>599
7P?
・・・杉村か?
60156481:01/10/25 00:16 ID:gAY81/xV
しまった!乗り遅れた!
>588
(・∀・)サイコウニイイ!!

彼女とすずねぇのおかげで自分が姉スキー属性であることに気付きました。
602名無したちの午後:01/10/25 00:37 ID:WzNRxfhk
>>601

すずねぇって誰?
603名無したちの午後:01/10/25 00:53 ID:HeL0BDCn
あやめと先生で3Pしたいノ(ァノ(ァ
604名無したちの午後:01/10/25 00:54 ID:ThRLM3Ko
>>603
はげしく同意
605名無したちの午後:01/10/25 00:57 ID:HeL0BDCn
というかナース服ノ(ァノ(ァ
606名無したちの午後:01/10/25 01:07 ID:JDR57qn1
 ぼくは杏子タンがいいです
 歌穂よりは(・∀・)ゼンゼンイイネ!!
 ねーちゃんはデフオとしても(藁
607桜橋涼香:01/10/25 01:13 ID:Hx3DhY03
>602くんが放置されていてお姉ちゃん悲しいぞっっっ!!
http://www.marron.nu/chr_suzuka.html
608名無したちの午後:01/10/25 01:22 ID:2oDfCoQo
杏子たんと歌穂たんで3P部活動きぼんぬ
609名無したちの午後:01/10/25 01:32 ID:2ZMw27+i
杏子たんが騎乗位やったら潰されるかも…。
身長高いとはいえ、女だからそれほど体重ないかな?
610名無したちの午後:01/10/25 01:39 ID:6AN22F6/
>606
ぼくはむしろ歌穂タンを奴隷にしたいです
あんこタンもイイ!!けどね
ねーちゃんはデフォとしても(藁
611ぽこぽこ2001:01/10/25 01:41 ID:om5DchMx
“あんこ”じゃなくて“きょうこ”じゃなかろうか<杏子
612名無したちの午後:01/10/25 01:48 ID:a/yELhUW
みんなそんなにねータンに萌えているのか。
あんな変態スレスレの人に!
613名無したちの午後:01/10/25 01:53 ID:6AN22F6/
あんたら、実姉にあんなカミングアウトされたら
萎えしぼむぞ、実際。
614名無したちの午後:01/10/25 02:02 ID:ak3stABc
って実姉じゃないしー。
形而上学的おねいちゃんだしー。
すずねえもだいすきだしー。
615名無したちの午後:01/10/25 02:58 ID:fuisihQk
>>613

美人で萌え〜な感じの実姉ならそれでもいいかも。
これがもし、主人公が女で、義理の兄貴にそんな告白されたら
萎える事この上無しだが…
616名無したちの午後:01/10/25 03:41 ID:2qElhP1g
>613
・・・されたん?
617名無したちの午後:01/10/25 03:44 ID:6AN22F6/
>616
ゴルァ
618名無したちの午後:01/10/25 07:54 ID:o9PEXXbn
ここでは香織たんは人気無いのか?
俺は激しく萌えたのだが?
619名無したちの午後:01/10/25 09:37 ID:dhNRb+lT
家族計画で聞きたい事があるんだけど加奈→佳多奈の次ってだれ?
CGからは想像しにくい。

デモ見たんだけど春花に羽はえてないか?
知佳ぼー?
620名無したちの午後:01/10/25 10:49 ID:Q56KWZUf
全キャラ萌えですが何か?
621名無したちの午後:01/10/25 12:29 ID:CZUYbAcM
顎が刺さりそうな予感
622名無したちの午後:01/10/25 13:38 ID:5sLS4bRz
先生との食事シーンではかなりいたたまれない気分になったよ…。
俺も食前酒の選び方なんて分かんねー(;´Д`)、みたいな。

その後の展開で笑わせてもらったからよかったけどな。
623名無したちの午後:01/10/25 15:05 ID:D3m277aF
酒の飲めない俺はもッと鬱だったよ
624名無したちの午後:01/10/25 16:01 ID:0CT/86ne
教員の安月給とか何度も言っておきながら、なんであんな高そうな
車にのっていたり、そこそこ高級な店に馴染んでいたりするんだ?
625 :01/10/25 16:21 ID:0NrOMIsO
>624
マルチ商法の支部長クラスだったりして。
626名無したちの午後:01/10/25 17:01 ID:0CT/86ne
>>625

君は何でそんな萎える事を平然と言えるのかな…
627625:01/10/25 17:38 ID:0NrOMIsO
>626
悪かった。
実際にうちの母校にそんな教師が居たのでね。
628名無したちの午後:01/10/25 18:26 ID:krNle2qn
またハァハァスレになってる。

漏れは歌穂タンが(・∀・) イイ !! 墓の中まで持って逝きたいヨ・・・。
629名無したちの午後:01/10/25 18:47 ID:neLdZjxF
教員って普通の公務員より給料いいし、
住宅は官舎だからメチャ安だしで、実際は余裕あるんじゃ?
親戚の教師は三十前で貯金1000万越えたそうだ・・・・
630名無したちの午後:01/10/25 18:50 ID:0CT/86ne
しかし、D.O.ってこんなにキャラ萌え話が出るメーカーだったっけ?
一見するといかにも萌えとは程遠そうな装いのクレッシェンドが
その中心というのもまた…
631名無したちの午後:01/10/25 19:43 ID:/CEhm3SW
(・∀・)イイ!ものは(・∀・)イイ!ということです
632名無したちの午後:01/10/25 21:09 ID:3dQUb8Jn
萌えキャラはいないがキャラ萌えはするという
不思議なゲームで御座います。
633名無したちの午後:01/10/25 21:34 ID:6LtRhz/L
社会人ならわかると思うが
給料安くても使う暇がないくらい忙しかったら
自分でもびっくりするぐらい貯まるぞ

そして無駄に高いものを買ってしまうわけだ
たいして使わんのにな(´ー`)y-~~ ジカンモカエタライイノニネ
634信者:01/10/25 22:47 ID:dj5lis1i
俺は思ったのだが、なんか俺を含め(藁
強烈な信者ばかりいるような気がするが、クレシェンドって結局売れたのか?
しかし、とりあえずクレシェンド評価で家族計画も買うだろうな。チャイナがいいかも……
635名無したちの午後:01/10/25 22:53 ID:WUOWBjbb
TV東京でいまやってる映画スティングで、Creで使われてる曲が幾つかでてきて
なんかうれしいぞw
ローカルネタですまそ
636名無したちの午後:01/10/25 23:25 ID:ak3stABc
9月スレの頃から水無神氏に注目してた人はまさに慧眼だね。
氏の過去作も読みたくなってきたよ。
637名無したちの午後:01/10/25 23:28 ID:Qv3F361+
ゲーム中の会話にも出てくるしね<スティング
でも映画みててゲーム世界を思い浮かべるなんて
初めての体験だったよ

あと関係ない話しですまないが
山ちゃんの吹き替えしたロバート・レッドフォードの声に
少し違和感が(w
638名無したちの午後:01/10/25 23:41 ID:w9m0PDSV
>636
ここ見てみ。100以降。
前スレでも書いたけど。
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/magazin/961729688/
639名無したちの午後:01/10/26 00:08 ID:KMMkRanX
俺はOHPのショートストーリー読んで「お、なかなか良さげでは」と
思って買ったクチなんだが、発売週にクレセント(通販)から送られてきた
メルマガのランキングでは10位ギリギリだった。

で、次週はもうランク外。ここでまたぶち切れですよ。(w
640名無したちの午後:01/10/26 00:17 ID:cvyAhIi7
私はべつに信者ではないが、結構いい作品だったと思う>クレシェンド
前に誰かが言っていた、しばらくたったあとでまたやりたくなるような作品だろうね、たぶん
昔の漫画を引っ張り出してくるかのように

家族計画も期待はしてるが、評価待ち
特攻は月に一本と親が遺言残してるから・・・
641名無したちの午後:01/10/26 00:38 ID:6YJt6gDm
クレシェンで一番萌えないキャラは誰?
642名無したちの午後:01/10/26 00:47 ID:kuGfLTeB
>641
父親
643名無したちの午後:01/10/26 01:05 ID:efkcoKn7
訂正:クレシェンで一番萌えない攻略ヒロインは誰?
644名無したちの午後:01/10/26 01:07 ID:FZPiyKd9
>>642
絵はともかく、いい親父と思うけど。
645名無したちの午後:01/10/26 01:08 ID:PxMwtKIf
>643
おらん。
646名無したちの午後:01/10/26 02:05 ID:KMMkRanX
主人公の実の母親も結局いい人だったね。
あやめねーさんとの仲を引き裂くヒール役登場か!?などと思ったものだが。
647名無したちの午後:01/10/26 11:46 ID:Kw2HxRd1
>>643
この質問見て考えたのだけど
メインのキャラはいい人ばっかだからみんな嫌いになれないね
Creの居心地のよさはその辺にも起因してるのかとも
金髪ロンゲ野郎は、攻略できないしな

ちなみに一番萌えるのは杏子タン
648名無したちの午後:01/10/26 12:50 ID:cVkSOvBH
・奴隷志望の同級生
・身長コンプレックスの眠り姫
・やりまくりなのに恋愛&絶頂処女
・処女!な女教師
・そして変態おねいさん
ええ、みんな萌えますとも。強いて言えば幽霊女の印象が薄いくらいかねえ。
649名無したちの午後:01/10/26 15:56 ID:uJY/4wPg
>648
・・・なんか、それ違うよ(;´Д`)
650名無したちの午後:01/10/26 19:19 ID:aFEWXtXa
東スポですか
651名無したちの午後:01/10/26 21:20 ID:NFzMT/G3
もーネタバレいいのかにゃ。
 ・自分に正直じゃない同級生
 ・長身コンプレックスの後輩
 ・身体は汚れてても心は天使
 ・大人の女性な処女養護教諭
 ・母性愛爆発危険ねーちゃん
 ・夢で遭えたね、ピアノ少女
説明すんのむずかしーねぇ(;´Д`
652名無したちの午後:01/10/26 21:33 ID:VVIxevL6
>母性愛爆発危険ねーちゃん

明らかに暴発気味・・・
怖いよ(;´Д`)
653名無したちの午後:01/10/26 22:02 ID:eWt3ezlj
爆発っていうか、溜まりに溜まったモノが噴出したって感じかな<あの告白

でもソレが(・∀・)イイ!
あやめねーたんは、あれでイイのです。
654名無しさん@ピンキー:01/10/26 22:19 ID:xBObfmLJ
お姉さん、あそこで告白できてよかったね。
もしかそのままたまっていたら
主人公が彼女できた時とか、映画のミザリーみたいに
主人公の手足つぶして買い殺しにしそうな勢いだ。
完全に猟奇の世界になってしまう。
655名無したちの午後:01/10/26 22:30 ID:eWt3ezlj
>654
まぁ、本人にもその自覚はあったみたいだし。
だから、実母のところに行かせようとしたんだし。
656名無したちの午後:01/10/26 22:34 ID:Mz7TgAb8
そして主人公はアナル好き
657名無しさん@ピンキー:01/10/26 22:36 ID:xBObfmLJ
>>655
ハッピーエンドではめでたしめでたしだが
結ばれたあと、お姉さんに飽きて
主人公が浮気すれば、確実に危ない事件が起きるね。
思いが強い分、裏切られた時の憎しみもすさまじい。
658名無したちの午後:01/10/26 22:56 ID:KMMkRanX
怒ったあやめ姉さんも、(・∀・)イイ!
659注 下側ネタばれ:01/10/26 23:22 ID:eWt3ezlj
歌穂タン(本名 柳楽 歌穂)

主人公も在籍する、弱小文芸部の部長。やっぱりかなりの美人。
明るく、他人のことを気遣う性格のため、友人も多く人気がある。
一見大人しそうだが、実はハキハキした言動で行動的。でも根っ子の部分は気弱で、
一年のころ文芸部部長が好きだったが、恋人がいたため告白できずに失恋。
3年秋より主人公に紹介された好青年、杉村君と交際中。でも完全処女。
杏子とは中学の頃よりの先輩後輩の間柄で、とても仲良しで大切に思っている。
本作品の本当の、表側メインヒロインである。


『その隠された本性』
・・・・・・好き・・・好き・・好き・好き好き好き好き・・・涼クンが好き
・・・・でも、言えない・・・・・・それはきっと、わたしのワガママ・・・
・・・え・・・?・・・杏子ちゃんも、好きなの?・・・・うん、応援しなくちゃ(鬱鬱鬱
わたし、なんで杉村君と付き合ってるんだろう・・・どうでもいいの・・・・鬱(&杉村
どうでもいいのに・・・あぁ・・・やっぱり好き・・・・好き・・もう駄目どうしよう・・・
この思いが届くのなら、わたし、なんでもするよ。なんでもしてあげるよ・・・諒クン。

こんな女、みんなは萌える?
・・・ネータンの次に萌えたんだが、こう書くとヤナ女に感じるな(;´Д`)
660名無したちの午後:01/10/26 23:37 ID:+XGvo1LG
冷静に考えるとヤナ女だから考えるのはやめよう
諒クンにあきたら同じこと繰り返すだろうし
661名無しさん@ピンキー:01/10/26 23:38 ID:0wYWPbAq
よく考えたら
このゲームは女のいやな面を描くのに
大成功しているな。
662名無したちの午後:01/10/27 00:11 ID:6dG7Wg88
だが、それがいい
663名無したちの午後:01/10/27 00:47 ID:q3Cv1DsA
 「もう、いいんじゃないか?」
 「なにが」
 「…泣いても、さ」
 「どうして…どうして佐々木君にはわかっちゃうのかな…」

歌穂といえば、このシーンが良かったな。ありがちと言われればそうなんだが…。
>>659の後半は、生々しすぎる(w
664名無したちの午後:01/10/27 00:49 ID:HuisYZxA
>>661
禿堂
まあ、でも本人達に自覚があるからいいんじゃないかな、と
自覚のない女は本当に疲れるよ・・・・

たまにはあげてみる
665名無したちの午後:01/10/27 01:55 ID:BfrghHdh
みんな脳内補完能力がすごい(w
普通に爽やかな話だな、ヒロインみんな性格いいなとしか思わなカターヨ。
もっと修行してきます。
666名無したちの午後:01/10/27 02:35 ID:5iwQNXF5
今日は歌穂たんで抜いたのでさわやかに眠れそうだYo!
667名無したちの午後:01/10/27 03:07 ID:BvYIhWUR
ちょっと裸体のデッサンが狂いすぎてぐろい。
668名無したちの午後:01/10/27 03:08 ID:YUJ3HDTj
>666
これがエロゲーマの正しい姿です。
見習え>ALL
669名無したちの午後:01/10/27 03:18 ID:+J0icpXd
現在2回目優佳プレイ中・・・
新作積んでまでやらなくてもと我ながら思うがなぜか止まらん。
助けてあやめネータン!

>668
見習うまでもないよハァハァ(w
670名無したちの午後:01/10/27 03:58 ID:O6MHFsvv
 現在2回目優佳プレイ中・・・
 遊園地よりは、喫茶店の方が好きっ!

 2回目にして、ようやく難しい言葉の意味を調べる気になった。
 うーん、常用漢字表にない単語ばっかりだね水神無さん。
 以下、みなさまのお役に立てばと。

 覚る(さとる)、質す(ただす)、捩じる(ねじる)、梳る(くしけずる)
気息奄々(きそくえんえん)、鄙びる(ひなびる)、齟齬(そご)
諦念(ていねん)、熟柿(じゅくし)、絖(ぬめ)、掣肘(せいちゅう)
臈長けた(ろうたけた)……

 勉強してるみたいだ、まだまだあると思われ・・・(;´Д`)
671名無したちの午後:01/10/27 06:39 ID:BmZeX1d+
美夢シナリオに打ちのめされました…。
他のキャラたちが(いい意味で)生々しかったのと好対照で。

そうなった結末しか知らない涼のココロに不可解な傷を残して、
一方的に完結した、完結せざるを得なかった、
彼女の綺麗な物語にさめざめと…うう……( ;゚д゚;)
672名無したちの午後:01/10/27 10:17 ID:Xc+Fa/QW
ねーたんと香織たんの心の声になって、「お前は淫売だ!」と
小一時間問い詰めてみたい。
673名無したちの午後:01/10/27 10:58 ID:xqptxlrB
かなり乗り遅れたけど・・・
>659
だがそれが(・∀・)サイコウニイイ!!

ところで歌穂タンの中では諒(正しくは涼)クンではなく
佐々木クンだと思うのだがどうか?
674名無したちの午後:01/10/27 12:58 ID:LVATR9fv
確かに佐々木クンのほうがそこはかとなく背徳的かも知れず。
「あ…佐々木クン…ダメだよ…杏子ちゃんが来ちゃう…」(図書室にて@歌穂の妄想)
675106:01/10/28 00:56 ID:MLbuicmF
あ…佐々木クン…ダメだよ…杏子ちゃんが来ちゃう…はやくたべて(ケーキ)
676名無したちの午後:01/10/28 01:26 ID:neWHOP9U
Cresの同人誌書くサークルあるかなぁ(死
677名無したちの午後:01/10/28 04:17 ID:UDGeeY3Q
>670 しまった、喫茶店のほう選んだことなかった。(;´Д`)
あとでやり直してみよう。
678名無したちの午後:01/10/28 04:24 ID:j2KrAQ/f
歌穂タン奴隷日記とか、前に出てた「あやめ〜姉〜」とかネタはありそうだが。
とはいえあんまし同人ネタにしやすそうなゲームじゃないな。
キャラが萌え系じゃないし。原画も独特だし。
主人公と杉村の801ってのはどうだろう?(w
679名無したちの午後:01/10/28 10:04 ID:M9z9Igdi
歌穂・杏子・優佳クリアしました。
顔を紅くしながら机に沈没する杏子のCGが見たかった。
680677:01/10/28 19:16 ID:5wiV2YE+
喫茶店、やり直してみた。ウェイトレスさん萌えーーー!!(違

家族計画まであと1週間だけど、高画質ムービーが有志の方によって
ミラーリングされている模様。
ムービー冒頭の各キャラのセリフがきちんと読めて(・∀・)イイ!
681名無したちの午後:01/10/28 23:59 ID:ddxZNSCN
>680
情報Thanx!
.rm形式は落としたけど、以後はあんまり遅いんで諦めてた。
リペアあたりかな? 探してみるYO!
682名無したちの午後:01/10/29 00:01 ID:AjvPCFmi
家族計画って声無いの?
福永ユミだから買おうかと考えていたのだが…
683名無したちの午後:01/10/29 00:15 ID:7/RC5UvG
概出。
>>560
684名無したちの午後:01/10/29 02:05 ID:tHWrpd3b
家族計画の次に出る学園恋愛注意報は声有りみたいだけど、
メーカーHPにあったサンプルボイスを聞くと、
静香先生と雛先生は想像してたよりもずっと声が低くて驚き。
あとCGが新しくアプされてたけど、
静香先生とのHシーンCG、
以前はヨダレたらしてた絵が、変更されてるね
(単にこの絵の後、気持ちよさにヨダレをたらすだけなのかな?)
リードするお姉様は保険医が、
こっちがリードしなきゃならん清純派キャラはお嬢様先生が
相当するみたい(最低でも一人はDO定番?の処女先生がいるらしい)
だし、静香先生の役割はどんな感じになるんだろ?
サンプルボイスを聞く限り、鬼畜系に走るわけでもなさそうだし・・・
685名無したちの午後:01/10/29 02:06 ID:tHWrpd3b
686名無したちの午後:01/10/29 02:14 ID:TGkJZ6Jo
学園恋愛注意報は、なーんとなくだが、地雷の香りがするんだが。
なんか弱小ソフトハウスが作ったような雰囲気がする。
いや期待してる奴にはスマンが、どーも俺の頭には警報がなるんだよな。
687名無したちの午後:01/10/29 02:32 ID:rXe71/HG
>>684

>静香先生と雛先生は想像してたよりもずっと声が低くて驚き。

静香はあんなもんでしょ。
知的美人系の眼鏡キャラは低い声の方が合うと思うし。
しかし、全体的に魅力の無い声ばっかだな。

>>686

俺もこれはかなり地雷臭いと思う。
設定が陳腐すぎるし、サンプルボイスのいまいち華の無い声ばかり。
絵もデッサン狂い過ぎできもい。
なんだこの頭と手の大きさのバランスは?
http://www.do-game.co.jp/newsoft/gakuen/data/cg/haruna02.jpg
688名無したちの午後:01/10/29 09:36 ID:T/5tBVuv
地雷だな
クレの余韻さめぬ内に一気に売り切ろうという姿勢が見え見え
689名無したちの午後:01/10/29 09:38 ID:vlc99Vfb
教師モノか。
そんなに需要がある分野とは思ないけど、昔からDOは好きだよね。
俺も、地雷臭いに一票(w
690名無したちの午後:01/10/29 13:19 ID:z+NG6qF8
>688
クレっていうか、家族計画がDOの連続リリースの本命じゃないの?
クレはそんなに期待してなかったけど、プレイした人には好評って感じがする。
実際セールス的にはあまりよくないし、中古市場でも値を下げてるので、
商業的には成功したって言えないよ(個人的にはロングセール期待)。
まぁ、固定ファンを獲得できた点で、長い目でみて成功って感じがする。

どうでもいいがさ、DOのパッケージってなんか、色褪せが早くないかな。
店に並んでる箱見ると、1年前の商品みたいに見えるよ。
加奈のときも、同じような気がしたんだが・・・
691名無したちの午後:01/10/29 13:38 ID:9tSl2mzE
I'veサウンド、福永ユミ原画、山田一シナリオだもんな・・・
金のかけかたからして他と違う感じ。
クレは露払い、本命家族計画だろうね。クレ好きとしては複雑だが。
学園恋愛注意報はシナリオライター非公開(今のところそうだよね?)
なのが地雷臭さを助長してる。とりあえず家族の様子見して判断かな・・・
そういや雑誌で、12月もさらにリメイク一本出すって情報なかったっけ。
692名無したちの午後:01/10/29 14:37 ID:Cc6e7Wpi
 D.O.ってそんなに体力ある会社だったっけ?まあ、外注多いけど。
 とりあえず、いい作品を連出させるなんて、ソニーでも無理。
693名無しさん@初回限定:01/10/30 00:10 ID:UnTpeHLg
話題にもなってないがプラスティックハネムーンは地雷以下でよろしい?
694名無したちの午後:01/10/30 00:50 ID:l36FDPP4
あの絵で買うやつが悪いと思われ
695名無したちの午後:01/10/30 02:23 ID:Dytdlmwd
本命に声入れないD.O.って…
696名無したちの午後:01/10/30 12:55 ID:22R4YthN
そんなに声ほしいかなー
まあエチーシーンくらいはあったほうがいいかもしれんが
697名無したちの午後:01/10/30 13:12 ID:3H/4djDK
抜きゲーに特化してるならともかく、
普通にヘタクソなアニメ声聞かされても萎えるだけ。
OFFにできるならあってもいい、程度。
なんか某コテハンが一人で騒いでるような気もするが・・・
698名無したちの午後:01/10/30 13:14 ID:S82ianAb
電撃姫ではまだHボイスありになってるね>家族
699名無したちの午後:01/10/30 13:42 ID:of5UoCK0
CVは無いより、あったほうがいいけど、
脳内補完でもなんとかなる。
700名無したちの午後:01/10/30 13:57 ID:aCRauPRE
CVが無いのはDVD売るためだよ!
701名無したちの午後:01/10/30 13:59 ID:wNt8lhLy
うまいCVのゲームをやると
やはり声はあった方がいいと感じる

まぁ制作サイドにポリシーがあるのかもしれんが
それなら値段安くしろや( ゚Д゚)ゴルァってかんじ
702名無したちの午後:01/10/30 15:06 ID:QF2xIVHS
音声気に入らなかったらオフにすればいいわけだし、やっぱ声ありの方がいいかな。
703名無したちの午後:01/10/30 22:04 ID:HZigszx0
>>701
声が入らないと安くなるんじゃなくて
入ったら余計に高くなるんだろ…。
過去の山田作品を見てもメッセージ量は膨大だろうし。
704名無したちの午後:01/10/30 23:21 ID:lC6ZRAU6
>703
てことは、声優の出演料金分が山田君の給料にプラスされるってこと?
705名無したちの午後:01/10/31 01:17 ID:6ZsyJZuu
実はみんな不治の病にかかっていて最後には死んでしまう
お話とかじゃないよね
706名無したちの午後:01/10/31 08:45 ID:mn6/ObA6
OP曲の歌詞からして、最後はお別れ〜なお話だと想像する(w
707名無したちの午後:01/10/31 10:31 ID:9Q+3iF7w
CLANNAD計画発動。
今日にもFG報告上がるかな?
708名無したちの午後:01/10/31 16:44 ID:xlYaVrb0
家族計画駆ってきたよ。
CD*2でわっかがついてたYO!
709名無したちの午後:01/10/31 16:47 ID:xlYaVrb0
ついでに憑きもあった。パケ絵がナカナカエロくて
思わず手を出しそうになったけど我慢した。
プチチェリーはVGリバースみたいに箱がでかかった。
710名無したちの午後:01/10/31 16:56 ID:rndq8+7+
ワッカついてましたか、ま、元々CD‐DAだからな。
良き報告期待してます。
711名無したちの午後:01/10/31 17:16 ID:xlYaVrb0
オレは山田信者だからなぁ。良き報告しかできんかも。
712名無したちの午後:01/10/31 17:34 ID://swefjc
とりあえずシステム同じ? > D.O.ノベルタイプ
713名無したちの午後:01/10/31 17:48 ID:xlYaVrb0
加奈とかクレみたいなノベルじゃないよ。
714名無したちの午後:01/10/31 18:07 ID:xlYaVrb0
既知外…
715名無したちの午後:01/10/31 20:50 ID:xlYaVrb0
SSD…
716名無したちの午後:01/10/31 21:31 ID:Vo7pkRBo
・・・おい(;´Д`)
一言残して終わりってのは、単なる煽ラーか?
717名無したちの午後:01/10/31 22:46 ID:BLRYyroe
そろそろ情報遮断モードに入ります。
次にあうのは1週間後くらいになるかな。
718名無したちの午後:01/10/31 23:54 ID:pHS1GPyy
俺もそろそろ情報遮断したいところだが、結局ちらちらと見てしまうんだろうな…(;´Д`)
「あ、なんかネタバレっぽいこと書かれてる!?い、いかん」みたいな。w
719名無したちの午後:01/10/31 23:58 ID:0nBQLFY0
11月購入検討スレに報告入りましたー。
720きゅうり:01/11/01 00:03 ID:XV0fImo8
FGした人いいなー。あと1日。
家族計画で早く心を癒したい・・・
721711:01/11/01 00:11 ID:prZikPyu
すまん、転寝してしまってた。
722名無したちの午後:01/11/01 00:14 ID:prZikPyu
いまんとこ
すごいよ!山田さん!としか言いようの無い出来。
ボリュームも凄そう。
723名無したちの午後:01/11/01 00:15 ID:IxJKuLOp
・・・・・・・・・・・・いまいち信じられん。
724名無したちの午後:01/11/01 00:17 ID:Kx30NgVq
家族計画、すごく良い感じだよ〜。
この久しぶりの高揚感。買ってよかった。
(・・・まだ序盤だけど)
725名無したちの午後:01/11/01 00:23 ID:prZikPyu
>>723
ま、そういう反応だろうな。

>>724
キャラの立て方とか会話とか面白いよね。
726名無したちの午後:01/11/01 00:39 ID:Kx30NgVq
>>725
登場キャラ多い割によく立ってるよね。
それと、会話の面白さはシナリオに漂う重い雰囲気を蹴飛ばす勢いがあるね。
あ、でもあの会話のやりとり受けつけないって人も出てくるかな。
72756481:01/11/01 00:40 ID:ImxcB0YX
ホント、キャラとの会話がおもしろいです。
特に父、母、長女はすでに人外の領域に居ます。
728名無したちの午後:01/11/01 00:52 ID:prZikPyu
おお同志たちよ!!

父と店長二千万パワーズ
729名無したちの午後:01/11/01 01:30 ID:pOtVQWsf
何やらおおむね好評なんで2日が楽しみになってきたよ>家計
ネタバレだけは気をつけてね。
ところで音源はCrescendoと同じPCM?
既出なら(o_ _)o
730名無したちの午後:01/11/01 01:32 ID:vO4KaFAr
教えて君で申し訳ないけど、今週末開催の販売店系「家族計画」
イベントの詳細かリンクを教えて頂けないですか?。

確か、秋葉と日本橋の祖父で行われる筈だと記憶してるんだけど、
ボケて失念しちゃいました。

改めて宜しくです (__)。
731名無したちの午後:01/11/01 01:42 ID:Kx30NgVq
>>729
いや、CD-DA。音楽もいいよ〜。
732名無したちの午後:01/11/01 02:44 ID:prZikPyu
つーか6時間やってて終わる気配無し…
733名無したちの午後:01/11/01 03:00 ID:3Ojlephe
>>732
声無しで正解ってとこかね(藁
734 :01/11/01 03:02 ID:0nONKSN5
FGしたはいいが、現在秋桜の空にを攻略中なのでその後かな・・・。ちょっと
やってみたらいい感じではあったので凄い楽しみ。でもこれじゃあんまりFGした
意味無いな(w
735名無したちの午後:01/11/01 05:15 ID:GSrSQ7fi
家族計画母さんエンド終了
なんか釈然としないところが多かったですがおもしろいです
処女スキーな人たちはこのゲームやらないほうがいいと思います
相当なショックを受けること間違いなし
736名無したちの午後:01/11/01 05:20 ID:GSrSQ7fi
寝取られというか自分の意思で主人公以外の男とやりまくってて鬱だ
737名無したちの午後:01/11/01 07:20 ID:kt8AjpJS
Hシーンだけでも声つけてくれ
それなら大して量無いだろうし いやならOFFで
738215 ◆215Bhr9. :01/11/01 10:46 ID:kDwrZcbe
声無しでプロテクト付きか・・・・予約してるけど、どうしたものか。
739名無したちの午後:01/11/01 11:12 ID:pOtVQWsf
フライングで届きました。
ないすヤマト運輸。

あほんとだ。
ゲムDISKの方だけエンジェル・ハイロウ付いてるし。
740名無したちの午後:01/11/01 11:53 ID:oZSyUF/5
(゚Д゚)ハァ?
.
741名無したちの午後:01/11/01 12:06 ID:9TYN7s/6
なぜにエンジェル・ハイロウ?
742名無したちの午後:01/11/01 12:33 ID:592w3pVt
誤爆か・・
743名無したちの午後:01/11/01 12:39 ID:uVd5yxsx
ワッカを天使の輪に見立ててるんじゃないの?
744山田信者(708):01/11/01 12:54 ID:prZikPyu
山田一マンセー!!
迷わず買っといたほうが(・∀・)イイ!!よ。
でも面白いと感じなくても俺に文句は言わないように。
自己責任でね。

>>733
このボリュームだから入れれなかったのかもしれん。

>>744
社員ハケーン
そうか…
745名無したちの午後:01/11/01 13:01 ID:W+LV4L14
>>744
っく、信じて、良いのか?イインダよね?
746名無したちの午後:01/11/01 13:05 ID:sJvcDslE
信者の話を信じるのは危険です
747名無したちの午後:01/11/01 13:06 ID:pOtVQWsf
うーん、ギャグが結構すべってる気もするけど…。
748名無したちの午後:01/11/01 13:07 ID:Kx30NgVq
俺は信者じゃないが、家族計画はかなり面白そうだと思ったぜ〜。
・・・・まだ最後まで終わってないけどね。

加奈:1END見て終了 星プラ:途中で放置
749名無したちの午後:01/11/01 13:16 ID:/1HssOER
>739
回避決定
750山田信者:01/11/01 13:31 ID:prZikPyu
>>745
自己責任でね(ハァト

>>747
笑いのツボは十人十色だからね。君がそう思うのもまた良し!

オレは明日特典求めてエロゲ屋巡りするよ・・・
751名無したちの午後:01/11/01 14:52 ID:pOtVQWsf
まだ序盤だけど、高屋敷家が成立するプロローグ部分だけで2時間以上経過。
シナリオ容量が加奈の倍って話はどうやら伊達ではない模様。
カリカチュアされたキャラたちに割とまともな性格の主人公が
引っ張りまわされるってのがお話のベースっぽいけど。
おれは正直あの親父駄目だ(w
でもま、丁寧な語り口ってことは窺えるし、
長い長い物語りに浸りてー、って人ならいいんじゃない?
752名無したちの午後:01/11/01 15:24 ID:Umjc6i3a
>>748が2周目に入れる出来なら買うことにするよ(w
753名無したちの午後:01/11/01 16:51 ID:91i/f4Et
大阪で家族計画FGできた人いる?
病院に逝ったついでに梅田地図行ったが置いてなかった…。

膝が砕けてもエロゲのことを忘れない漏れ…
こんな漏れを誰か讃えてくれ…。 (;´Д`) 
754名無したちの午後:01/11/01 17:06 ID:O8bZ9vex
>753様
地図でFGできたら、是非ご連絡ください。
              某組織調査人
755753:01/11/01 17:54 ID:j/+9fHek
 ∧||∧
(  ⌒ ヽ >>754 了解(w
 ∪  ノ     少し錯乱気味のようなので
  ∪∪     家族計画が名作であることを期待しながら
         ここに我が身を捧げます。
         鬱だSNOW
756215 ◆215Bhr9. :01/11/01 18:10 ID:5FKEdCmZ
地図とメッセはFGしないだろ。
757215 ◆215Bhr9. :01/11/01 18:11 ID:5FKEdCmZ
FGじゃなくてフライング販売だね、スマソ。
758名無したちの午後:01/11/01 20:41 ID:/diKPkC7
>756
ネタに決まってるだろ・・・
>753は・・・ネタ?それとも真性厨?
判断つきかねるが(w
759名無したちの午後:01/11/01 22:26 ID:zKw3CRcT
イベント後でお金ないけど買ってしまいそうだ……
地図の特典のテレカにやられたYO
760名無しさん:01/11/01 23:14 ID:ZjjtLt1Q
2周目以降が苦痛にならないのなら買いなのだが。
その辺いかがなものだろうか。
761名無したちの午後:01/11/01 23:16 ID:TfJRvRJF
>>759
あれは(・∀・)イイ!
おれも地図で買うつもりだよ
762735:01/11/02 00:34 ID:hauuW8G2
一週目が長すぎてあまり2周目行く気がしません
ゲームが基本的に家族パートと恋愛パートに分かれているのですが
恋愛パートはおまけのような感じがします
763名無したちの午後:01/11/02 00:38 ID:NIbbgTKK
家族計画、ホントにながー。
もう7時間くらいプレイしてるけど一向に終わる気配がない。
でも面白い、先が気になる、止められない・・・。
んだけど、明日のためにもさすがに寝るかぁ。

音声ナシに関してちょっとだけ。
家族計画のテキストはもともと音声ありを前提に書いてないね。
テキストのみでないと表現しにくい手法もいくつか見受けられるし、
もし音声ありだったら、逆に違和感かんじてたかもしれない。
764山田信者:01/11/02 02:42 ID:AidsYGBk
青葉シナリオクリアした。
山田グッドジョブ(・∀・)!!
DOは山田の待遇を改善しる!!
給料上げてやれ!!

背景原画紫川弓夜ってあったな。
765山田信者:01/11/02 02:44 ID:AidsYGBk
IDエイズて…
766名無したちの午後:01/11/02 08:07 ID:94Simduo
本日発売記念あげ
767名無したちの午後:01/11/02 08:33 ID:QhL6wDNt
よっしゃー買いに行くぜー!!
768215 ◆215Bhr9. :01/11/02 11:11 ID:/SioAuwr
くっ、買わないと決めたのに・・・・このスレを読んでいると
無性に買いたくなる、、、、悪魔の囁きか
76956481:01/11/02 11:40 ID:3VM/xKQd
まだ終わらないです、なんてボリュームだ・・・。
自分がだらだらやってるってのもありますが(笑
それにしても末莉、あからさまに中学生ですなー。
770名無したちの午後:01/11/02 12:59 ID:0SCH3yoO
俺も昨日からだらだらと進めてるけど、まだ1stプレイ終了しない…。
最初はそれなりに面白かったけど、
そんなに牽引力あるシナリオじゃないので正直飽きが来る。
かなり時間ある人向け。
771名無したちの午後:01/11/02 13:31 ID:0ygQ3IPt
面白いシナリオはあふれてるからな〜〜〜
いまいち家族計画に手が伸びない。
っていうかクレシェンドもまだ終わってないし。
昔はDOもゲーム性があるのを作ってたんだが。
77256481:01/11/02 13:45 ID:3VM/xKQd
1回目青葉で終了しました。
結論、かなり(・∀・)イイ!!
正直、中盤までのギャグ部分にはこのタイプのネタが肌に合う自分も
あまりに量が多すぎて連続してプレイするのが多少ツライものがありましたが、
終盤できっちりと序盤から見せていた重い部分の決着をつけてくれたので
満足できました。
ただし、やはり全体のプレイ時間がながいので時間に余裕がある人向けですね。
私は、既読スキップもありますし他のキャラの結末も見ようと思います。
とりあえず次は春花を狙ってみます。
773名無したちの午後:01/11/02 14:15 ID:vmlhV/kg
お母さんのまゆの太さに萎え。
774名無したちの午後:01/11/02 15:26 ID:/hjNQo4y
家族計画について

【不向きな人】
お姉さん属性の人
ママン属性の人
めがねっ娘属性の人
一番射精したゲーム属性の人
中出し孕ませ属性の人
母乳属性の人
寝取られ属性の人
陵辱鬼畜属性の人
輪姦属性の人
声あり属性の人
ゲームとして面白いものが好き属性の人
葉鍵を認めない属性の人
昔のDOがよかった属性の人
不条理にモテル主人公が憎い属性の人
時間が無い属性の人
輪を突破できない属性の人
ハートウォームという言葉に虫唾が走る属性の人
主題歌とかオープニングムービーとか憎い属性の人
福永ユミが憎い属性の人
山田一が憎い属性の人
家族計画が憎い属性の人
775名無したちの午後:01/11/02 15:28 ID:/hjNQo4y
【追加】
処女好き属性の人
女の子が主人公属性の人
776名無したちの午後:01/11/02 16:01 ID:gqIXBXm3
パッケージにWin95って書いてなかったから焦ってる俺。
777山田信者:01/11/02 16:27 ID:AidsYGBk
春花シナリオクリア。
またしても山田グッドジョブ!!(・∀・)
DOは山田を昇進してやれ!!
778名無したちの午後:01/11/02 17:23 ID:+Kr9LfxD
>>774
漏れは激しくその中にかぶる。
家族計画は見送り。
779名無したちの午後:01/11/02 17:23 ID:pKPm9wPj
山田信者が山田一本人だったらおもしろいのに
780名無したちの午後:01/11/02 17:28 ID:WLysJjOB
|-`;)中出しないのか…
781名無したちの午後:01/11/02 17:49 ID:2mKfEnRS
>>780
あるぞ。
ネタばれになるから詳しくは書かんけど、かなり序盤に。
まだ少ししかやってないからその後は知らんけど。
782七生@報国:01/11/02 18:44 ID:0SCH3yoO
春花シナリオクリアしてただいま末莉中。
「恋ごころ」みたく、各シナリオの共通部分が長すぎるのはちとバランス悪いかな。
所々で計算が透けて見えたり、設定や小手先だけで割と都合よくまとめたりしてるけど、
そんなあざとさが苦にならなければ基本的には楽しめるよ。伏線もきちんと収束させてるし。

末莉の終盤えちシーンは冒頭CGで爆笑すること請け合い(w
783山田信者:01/11/02 19:17 ID:AidsYGBk
準シナリオクリア。
ああぁぁぁぁああぁぁぁぁ。
DOは山田の(以下略)
784名無したちの午後:01/11/02 19:37 ID:6fa8ilru
サーバーメンテ?ダウウン?の影響かしらないけど
地図通販がこないよ(;´Д`)
785名無したちの午後:01/11/02 19:47 ID:nsXYQ4NP
>>774
ぐぁ、
>輪を突破できない属性の人
もろに被った。
ちゃんと新品買ったのにゲームができないってどゆこと?
どうせならSD2で出してくれよ…
786名無したちの午後:01/11/02 19:58 ID:NIbbgTKK
他のエロゲーサイトいくつかちょろちょろと見て回ってきたけど、
家族計画の感想でよく見られる単語は「長い」と「面白い」だね。
どちらを強く感じるかで評価が変わってきそう。

俺は長いけど面白いって方・・・いや、むしろ長くてイイ!!(・∀・)
親父の暴れっぷリをもっと見たい、こいつらと一緒の世界にもっと浸っていたい
って感じで、まだ終わってくれるなよ!・・・と強く思う。

設定とキャラがかなりツボにはまってしまったので正常な評価は不可能かも。
787名無したちの午後:01/11/02 21:59 ID:Jp8O3xOT
買ってきた、今やってる、やっと家族計画発動して本編入ったトコ。
で、今のところの評価は面白い+かなり期待出来そう。
確かに再プレイ時には長くてつらいと思うかもしれないけど
こういう世界に浸ってたいって感じの方が強いしね(786に禿同)

そうそう、店で買った時、パッケにコピーガード有、とかラベルがあった。
ビヨンドとか水夏とか君望(これはガード無いみたいだけど)とか
ウチのDVDドライブってばイマイチなんでインスト出来ない悪夢が甦った。
あと、家族計画小冊子(CD付)も貰ったんだけどこれはなに?

キャラの年齢って
司&準:20(本人談)
青葉:22(同上)
真純:30(同上)
末莉:16(数Tのテキスト→高校1年)
春花:17(末莉以上準以下、推定17〜19だが…)
寛:不定(現段階では)

で、ふぁいなるあんさー?
788名無したちの午後:01/11/02 22:13 ID:TNCkqGdH
>>783
山田信者ぁあああああ!!!!!!!!!!



…家族計画面白いじゃねーか!!
いや面白いです山田信者様。
一生あなたと山田氏に付いていくッス!!
あなたと一緒に訴えていきたいと思います!!
DOは山田の(以下略)
789名無したちの午後:01/11/02 22:29 ID:KM+1drBM
けっこうギャグがふんだんに入ってるみたいだね。
ツボにはまればいいんだけど・・・今ひとつ合いそうにないのが鬱だ。
面白そうなんだけどな。好き嫌いが激しくてスマソ。
790信者:01/11/02 22:42 ID:DYsmg/0V
俺もクレシェンドと違って今日買ったが、
面白すぎじゃねえか。予想通り俺的に春花がいい感じだ
791名無したちの午後:01/11/02 22:45 ID:e81ePxry
I've 曲につられて買ってしまった(鬱
絵的には、そんなに期待してなかったんですけど

まぁ、まだやって無いんですが、ここ見てると面白そう
なので、良かったかな。

とりあえず、このワッカが鬱陶しいなぁ(w
792名無したちの午後:01/11/02 22:46 ID:eeveZXEv
う〜む、
俺の中でD.Oが俄然注目株に。
他の老舗が世代交代がうまくいってないのを尻目に、
ここはイイ具合に新しい風を入れたな。
793信者:01/11/02 23:04 ID:DYsmg/0V
劉店長が好きな人はいないの?
794末莉:01/11/02 23:14 ID:qyTFuhkU
劉店長×お兄さん・・・・・・・はわわわわっ。
795名無しさん:01/11/02 23:40 ID:lCyRn2aJ
>>774
それって、限りなく普通人に近いんじゃあ...
796加奈が嫌いなのに・・・:01/11/03 01:08 ID:sdTSY5Vq
家族計画が最高に面白いと感じます。
山田一作品は、全部やったけど
すごいや、マジで面白い!
俺は、鍵が好きでAIRが好きだけど
すんなり入っていけた
と言うよりも麻枝のギャグセンスやテンポと
今回の山田氏のテイストが結構似ているのだ
そして笑える。
加奈は、もう死の香りがプンプンしてなんかウンザリしたんだけど
家族計画は、笑えて悲しいと緩急を付けまくっていて良いテンポ
やっぱり楽しい事が多いから悲しい話がより映えるんだよねぇ
ここら辺は、KEY作品と似ているね俺はどっちも大好き!
797AIRが嫌いなのに・・・:01/11/03 01:26 ID:agsebshc
D.O.はクレに続いて2作品目。
まだ真純さんのぱんつ引っ張ってる辺りだけど、
小気味のいいテキストに引き込まれてるよ。

しかし、鍵作品とは別に似てないと思うのだが・・・
798名無したちの午後:01/11/03 01:30 ID:8MMKyUR+
今日は忙しくてちょっとしか進められなかった。
でもいいんだ。この世界に少しでも長く浸っていたい・・・。

このゲームのプロローグ部分を君望の体験版みたいに先行配布
してたら、結構盛り上がったんじゃないかなぁ、とふと思った。
799加奈が嫌いなのに・・・:01/11/03 01:31 ID:sdTSY5Vq
そうっすかねぇ?
かなり鍵テイストっすよ
まぁ面白いから良いけどね
泣きと笑いの妙と言うか強引なギャグなんか鍵チック
山田氏、新境地って感じ!
800名無したちの午後:01/11/03 01:38 ID:he/jr7iX
>799
今から始めるんだが評判良くて楽しみだ。
ぷちチェリーの傷を癒してもらおう・・・
801名無したちの午後:01/11/03 01:39 ID:1IhYVdIu
クレに続き家計も欲しくなってきた・・・

難易度はどの程度かな?
長い上に難しいのは避けたいんだけど・・・・
ちなみに当方超ぬるゲーマー
802麻枝信者っす:01/11/03 01:39 ID:sdTSY5Vq
俺も鍵っぽいテキストって感じたな(特にギャグ)

鍵作品と似ているところ(葉鍵板に書き込まれてた・・・)
1.麻枝テイストの強引なギャグ・・・(山田一氏の方が時事ネタを多く使うのが気になるが・・・)
2.何気に、謎キャラばかり・・・
3.家族がテーマ
4.変なキャラのオンパレード・・・
5.カラスが登場!
6.劉店長は紫呉+あーやん・・・(なんかフルバテイストな雰囲気・・・)

俺も、加奈(完クリ済み)はそんな好きじゃ無かったけど
星空プラネットあたりから山田氏が気になり始めた。
そして、新作の「家族計画」うんうん
山田氏は、鍵以外で注目せざるを得ない要注目人物に!
803麻枝信者っす:01/11/03 01:46 ID:sdTSY5Vq
しかしこんだけ面白いのに、書き込みが少ないけど
やっぱ認知度が低いのかなぁ・・・
D.O.さんもっと販促活動をしてくださいよ
山田氏が気の毒だよぉ
君望と同レベルくらい話題になっても不思議じゃないのになぁ
804名無したちの午後:01/11/03 01:49 ID:agsebshc
このスレで鍵ネタで喧嘩するのもアレなので(w
小ネタで場を和ませよう。

Lienの主人公が歪んだ成長を遂げたら寛になりそう。

・・・ダメダコリャ
805名無したちの午後:01/11/03 01:53 ID:iLBvYhUL
漏れ主観では「勘弁してくれ」の一言に尽きるけどな、鍵似疑惑。
つーか、sage無し、鍵信者、同一ID→煽り?
とりあえずこのネタは以降放置の方向で。

>801
難易度はぬるめ、ってか、
ほとんどノベルと言って差し支えないかも。
806名無したちの午後:01/11/03 01:53 ID:udC7907N
鍵みたいなのは二つもいらんよ(;´Д`)
807俺も鍵作品好きなんだが:01/11/03 01:54 ID:sdTSY5Vq
>>804
そうそう796は鍵も山田作品もどっちも好きって言ってくれてるんだ
別に煽ってる訳じゃ無いだろうし良いんじゃない?
俺もどっちも好きだから。
確かに、加奈だけは受け入れられないけどね(鍵好きな奴の特徴なのかな?)
ただ星空プラネット以降は、結構鍵好きにも入ってきやすい
感じになってきてるね
808名無したちの午後:01/11/03 01:55 ID:2dq2YZXt
>>806

激しく同位。

っていうか、以後放置プレイ決定(藁
809名無したちの午後:01/11/03 01:57 ID:sdTSY5Vq
山田信者って排他的?
どうも加奈マンセーな山田信者って恐い・・・
810名無したちの午後:01/11/03 02:03 ID:sdTSY5Vq
まだ粘着な加奈っ子がいるのか?
山田氏も、加奈っ子の呪縛が有る限り大成できないような気がしてきた。
山田氏気の毒
811797:01/11/03 02:05 ID:agsebshc
申し訳ない、とんでもないアフォに餌投げちゃったみたい(TT)
812名無したちの午後:01/11/03 02:05 ID:awSH4noc
IDでバレバレなのに痛いジサクザエン…
ていうか多分コイツ、葉鍵板の某スレで粘着な君望叩きやってた奴だよ。
向こうのスレでもウザいって呆れられてた。
家族計画自体があっちで印象悪くなるからやめろってーの。
813名無したちの午後:01/11/03 02:06 ID:sdTSY5Vq
げっ・・・
俺もKanonやAIRが好きで加奈が嫌いなのに
家族計画にハマった口だ・・・
やっぱココじゃ叩かれるのか?
814 :01/11/03 02:07 ID:uSWQg2Df
いや、買ってきてやりたいん今は最終痴漢電車プレイ中。。。
かなりエロイ・・・。
815812:01/11/03 02:09 ID:awSH4noc
ザエン→ジエンだ、すまそ。
816名無したちの午後:01/11/03 02:09 ID:WhPTUh/h
とは言えここも閉鎖的な信者の空間で有ることに違いは無い
排他的は当たってるかも・・・
817名無したちの午後:01/11/03 02:13 ID:aCGLNUiS
加奈っ子も鍵っ子もいがみ合う事しか出来ない
醜い人種!
818名無したちの午後:01/11/03 02:18 ID:15kJjJYe
とは言えID=sdTSY5Vqも、家族計画の悪口を言ってる訳じゃないから
良いんじゃないの?
加奈は、個人的に嫌いなだけでしょ・・・
自分はプレイする気にならないから買ってないけど(加奈のことね)
819名無したちの午後:01/11/03 02:23 ID:egI5m39D
クレの時は、好きなもの同士で和んでたのに・・・(;´Д`)

ID同じで煽るのは・・・恥かしくネーか(藁
820山田信者:01/11/03 02:50 ID:ELERN7Ie
>>809
オレの事?
821山田信者:01/11/03 02:59 ID:ELERN7Ie
いや〜やっとコンプしたよ。
ネタばれはいつ頃解禁?
ネギ版でスレ立てた方がいいのかな。
822祖父地図のテレカ画像良すぎ(w:01/11/03 03:03 ID:SAYJAsmA
末莉のケツで・・(ハニャ
823きゅうり:01/11/03 03:03 ID:FVyrkV1c
うっ寝ていたよ・・・
買ったよ。まだ1時間ぐらいしかプレイしてないが・・・
うわーいいわー。引き込まれるシナリオだな。
音楽の方もみんなが言ってる通りいい!
さて、しばらくの間はここに来るのは控えるかのー
824名無したちの午後:01/11/03 03:10 ID:egI5m39D
>821
ネタばれの解禁は、俺的には2週間後くらいかなーと思う。
評判聞いて、翌週に買う人も多いし、俺みたいなリーマンは
平日に少しずつで、一週間でやっと終わることも多いんじゃないかな。
825山田信者:01/11/03 03:30 ID:ELERN7Ie
>>824
そうだな。オレがFGして今やっとコンプできた位だしね。
それまではとりあえず788と一緒に山田氏の待遇改善でも訴えとくよ(笑)
826名無したちの午後:01/11/03 03:36 ID:SyFKa8fB
1時頃からほんの少しだけやるつもりだったのだが、
今まで止まらなかったよ・・・
827信者:01/11/03 05:28 ID:a0YL7tSl
死ねるなこのゲーム。睡眠時間が削られて……やめらんない
828名無したちの午後:01/11/03 05:33 ID:68r40ksM
まつりシナリオクリア。
山田グッドジョブ!!(・∀・)
DOは山田を昇進してやれ!!
829名無したちの午後:01/11/03 07:38 ID:zaC5rV90
FGって何?
なんかの略?
830名無したちの午後:01/11/03 07:46 ID:5RFlprDO
葉鍵系のギャグが苦手な漏れは避けた方がいいのでしょうか。
エロゲの神様、教えて。
831名無したちの午後:01/11/03 07:54 ID:3VxBuYKc
家族計画について

【不向きな人】
お姉さん属性の人
ママン属性の人
めがねっ娘属性の人
一番射精したゲーム属性の人
中出し孕ませ属性の人
母乳属性の人
寝取られ属性の人
陵辱鬼畜属性の人
輪姦属性の人
声あり属性の人
ゲームとして面白いものが好き属性の人
葉鍵を認めない属性の人
昔のDOがよかった属性の人
不条理にモテル主人公が憎い属性の人
輪を突破できない属性の人
ハートウォームという言葉に虫唾が走る属性の人
主題歌とかオープニングムービーとか憎い属性の人
福永ユミが憎い属性の人
山田一が憎い属性の人

>>774
やっぱあんた正しいよ!!
特に葉鍵はね。
832名無したちの午後:01/11/03 08:27 ID:3lP6rZw5
下のスレで「ID:8TTXNirM=GM=MC祭だワッショイワッショイ 」と書くだけで
何故か2ちゃんねらーの女の子からエッチなレスがいっぱいもらえちゃうYO!
ほんとに凄いから試してみてYO!


http://pc.2ch.net/test/read.cgi/isp/1004276770/
833名無したちの午後:01/11/03 08:28 ID:3lP6rZw5
下のスレで「ID:8TTXNirM=GM=MC祭だワッショイワッショイ 」と書くだけで
何故か2ちゃんねらーの女の子からエッチなレスがいっぱいもらえちゃうYO!
ほんとに凄いから試してみてYO!


http://pc.2ch.net/test/read.cgi/isp/1004276770/
834名無したちの午後:01/11/03 10:42 ID:nR3RA5kQ
正直、声が入っていれば大作扱いされて然るべきソフトだったような。
系統的には星ぷらのギャグ路線を拡大発展させてるようだが、
山田一はこーゆーおちゃらけテキストも書けるんだねぇ。
締めるところはきちんと締めてるし。好き嫌い別れそうだが。
835名無したちの午後:01/11/03 11:50 ID:p8tFpU/9
やられたよ家族計画。
関東人&関東ギャグ嫌いな人はヤメトケ。(>>774氏に追加。)
はっきり逝ってサムイ。
836名無したちの午後:01/11/03 12:03 ID:oaE7qHOH
>>834
なんかその言い方だと、声が入ってなきゃ
他の部分がどんなに凄くても
大作じゃないって言ってるように聞こえるぞ。

おれは「家族計画」は十分大作だと思うけどな。
まー、人の価値観はそれぞれだからべつにいいけどさ。
837名無したちの午後:01/11/03 12:09 ID:Se5MABt1
>835
関東ギャグってどんなんよ?
838名無したちの午後:01/11/03 12:12 ID:hgVC+wNT
>>837
関西人が持ち前の心の狭さを発揮したくなるギャグと推測。
839名無したちの午後:01/11/03 12:14 ID:b7KjQIPx
>>838

   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
  /   ,――――-ミ
 /  /  /   \ |
 |  /   ,(・) (・) |
  (6       つ  |
  |      ___  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |      /__/ /  < なわけねえだろ!
/|         /\   \__________
840名無したちの午後:01/11/03 12:17 ID:hgVC+wNT
(・∀・)ホラネ!
841名無したちの午後:01/11/03 12:20 ID:IcMRNzCj
関東系なのかは知らないけど、ギャグの当たり率は個人的に低いな。
言い回しや文体によってニヤソとさせるタイプの人だろうに。
842名無したちの午後:01/11/03 12:52 ID:iLBvYhUL
>837〜840
激しくワロタ

今まで寝てたよ…さて、続きを頑張るか。

ギャグってよりもその場の勢いとかノリで突っ走るタイプの笑いだからなぁ。
うまい表現が見つからないけどだいたい841みたいな感じで。
関西系=吉本 とか考えると全然違うことは確かやねー。

しかしこの作品、仮に声あったとしたら、メッチャうまい人選して
きちんと状況を役者さんに伝えておかないと恐ろしく寒いことになりそうだ。
プレイ時間も飛躍的にのびるだろうし、ホント難しいところだね。

けど、何故に声無しでフルインスト500M超を要求されるのだろうか…
843名無したちの午後:01/11/03 12:59 ID:egI5m39D
>841
同意。
基本的にヒロイン、その他がボケ、主人公が突っ込みのギャグパターンだが、
あまり大笑いするってタイプではなく、ニヤリって笑う感じ。
会話が辛辣だから、普通は落ち込みそうな突込みが多いんだけど、
家族計画の連中は、みんな平然と受け流して、次々にボケまくるね。

まぁ、全員不幸な境遇にいる人生なんだが、本人たちは異常に明るい。
どんなことも笑い飛ばすってのが基本的なパターンかな。
で、最後は不幸な伏線を生かして、感動・・・するのかな?
844名無したちの午後:01/11/03 13:48 ID:6t0Rlcgq
悪い、絵的にパスだわこれ…
845名無したちの午後:01/11/03 13:54 ID:UV9/ElEH
チャンコロが嫌いなので買いません。
846名無したちの午後:01/11/03 15:43 ID:IcMRNzCj
…ところでこのライター、エロ描写ここまで下手だったっけ?
台詞が陳腐で、展開がおざなりで、細部が描写不足で、全体的にも淡泊で…。
読んでてやる気ねーって意思がひしひしと伝わってくるんですけど。
見てくれはアレでもCrescendoの方が10倍抜けた(ワラ
847名無したちの午後:01/11/03 15:44 ID:I2ugb+4D
なんかコレ、祖父倫に対してやたら喧嘩売ってねえか?

加奈を実妹設定に出来なかったこと、相当恨んでるようだな、山田氏は(w
848名無したちの午後:01/11/03 16:03 ID:IcMRNzCj
>>847
D.O.は祖父倫の中心母体みたいな会社で、
同社の佐藤社長って人は祖父倫の幹事を勤めていたそうな。
輪っか採用も頷ける話だけど。
849847:01/11/03 16:39 ID:iegSGDS5
>848
うん。そのことは知ってるけど、
でもやたらと祖父倫が出てくるし、しかも挑発的に。

単に危険な単語を台詞中に散りばめたいだけなのかもしれんが(w

それにしても楽しいな、家族計画のテキスト。
今のところエチシーン殆ど無いのに、なんか満足してるよ、俺。
850名無したちの午後:01/11/03 16:40 ID:zqUnXY+e
集団生活モノがやりたくてBesideと一緒に買ったのですが、
どっちから始めたほうがいいですか?
851敢えて名無しでGO!:01/11/03 17:21 ID:OsIkRSU+
確かに長かったぁ・・・。途中で1回睡眠を挟んで、青葉シナリオで約10時間。
>>800
確かに「ぷちチェリーの傷」は癒えるぞ、というか、漏れがそうだったから(w
852名無したちの午後 :01/11/03 18:07 ID:hgKFeguv
>654
あやめ姉ちゃんシナリオをみると近親相姦って、血の繋がりはあんま関係ないなあーと
思ってしまうよ。突然義姉ができたってのはともかく、赤ん坊のころから一緒に暮らして
いたら紛れもなく「姉弟」じゃん。プレイ中はなんか背徳感でまくり。テキストも
影響してると思うが。いい意味で印象に残ったシナリオでした。
しかし、一番最初にクリアしてしまったのはちょっち失敗でしーた。
853名無したちの午後:01/11/03 20:07 ID:0J6xCmJB
準シナリオがクリアできない・・・
854名無したちの午後:01/11/03 20:20 ID:pv9c4XrO
家族計画…凄く気に入ってるけど敢えて欠点挙げれば
皆言ってるけど抜けねーってことだろうね。
鍵みたくライターにまるでやる気無しとまでは言わないけど
こういう内容で心情的に攻められるとちょっとそういう気にはなぁ…
#『そこそこ』頑張ってる気もするけどね

祖父倫に関しては会社的に近い面もあるから
逆にああ言う描写もしやすいんじゃないかな、とも思ったり。
#冗談にまぶして身内を悪く言ったりする方が簡単なことってない?
なんかうまく表現出来ないな…誰かふぉろープリーズ。
855名無したちの午後:01/11/03 20:32 ID:WPPRKVHI
下世話な質問だけど、準はえちシーンで眼鏡装備してる?
パケのCGでははずしてるみたいだから望み薄かなあ・・・
856名無したちの午後:01/11/03 20:34 ID:IcMRNzCj
>>854
D.O.=ソフ倫のボス、って知識がプレイヤーにあるという前提で、
それを逆手にとってメタ領域で笑いを取るってことでしょ(ライアーのラブネゴみたく)。
いくつかそれ系のギャグもあったよね。顔文字ネタとか。
857名無したちの午後:01/11/03 20:38 ID:IE9+uqKe
   ,―――-、
  /  /~~~~~~~\
  | /  /  \|
  (6   (・) (・) |
  も     つ |
  |    lll|||||||||ll |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | |    \_/ /  < いや〜っ、家族ってほんとに素晴らしい物ですね。
/| \___/\   \____________________
858山田信者:01/11/03 21:52 ID:QO2qisiE
そろそろコンプした人もいるかな?
859名無したちの午後:01/11/03 22:36 ID:SAkyJSwD
オープニングムービーにたどり着く頃には嫌気が差した
んで以降テキスト全部スキップで適当にやって封印
俺的に会話は面白くないし、誰が発した言葉なのか分からない
台詞回し、口調、文体についてけない
脳内補完の得意な方がうらやましい
860名無したちの午後:01/11/03 23:04 ID:bgnWDcn8
ストーリー全体は、良い感じでまとまってるよ
ギャグとかところどころセリフは、
色んなアニメだったりTVドラマだったり小説だったりのを
ただ単に載せてるところが気になった。
あとは、時事ネタも多く使いすぎ
作家としちゃ古くなったら通じないようなネタは使わないのが常識なんだが
(ただしマイナー作品は除く)
861名無したちの午後:01/11/03 23:24 ID:k6AHwHdU
BGMが鳴らないんだけどこのゲームって序盤は鳴らなかったりするの?
862名無しさんだよもん:01/11/03 23:25 ID:aCGLNUiS
>>859
そりゃ言いすぎとは思うけど
>台詞回し、口調、文体についてけない
ってのには同感だな
それと全体に、家族計画が発動してからのテンポがトロすぎると思う
もう少し簡潔にまとめる方が良かったと思う
あとヒロインを1人減らした方が
そこら辺のテンポが落ちずに済んだと思う。
キャラが増えたおかげで、それぞれを追っかけるだけで
どんどんテキストが膨らんで結果
再プレイがキツク感じられるのだと思う
863山田信者:01/11/03 23:25 ID:QO2qisiE
>>859
君には合わなかった様だね…

>>860
時事ネタ使うのはしょうがないんじゃない?
それを一切使わないとなったら古典落語みたいな笑いになってしまうと思う。
864名無したちの午後:01/11/03 23:27 ID:bgnWDcn8
>>861
たぶんバグだと思うんだけど
ロードした時に、CDのボリュームが下がってしまうらしい
俺の環境は、WindowsMEです。
865名無したちの午後:01/11/03 23:28 ID:IE9+uqKe
何にせよ、葉鍵板へ布教しに逝くのはやめておいた方が・・・
866名無しさんだよもん:01/11/03 23:30 ID:aCGLNUiS
>>863
でもクドイくらい時事ネタを多様してない?
ギャグのバリエーションが少ないので
いつまでも同じパターンなので中盤以降は飽きてしまった。
ああいうギャグは、最初はスッゴイ楽しいんだけど
飽きるんだよねぇ。
867山田信者:01/11/03 23:30 ID:QO2qisiE
>>865
誰だ!そんなバカな事をヤッテルのは(笑)
868名無したちの午後:01/11/03 23:31 ID:7n4UwTBL
布教したいなら、
http://game.2ch.net/test/read.cgi/leaf/1003995292/l50
隔離スレ逝ってちょ。
869山田信者:01/11/03 23:35 ID:QO2qisiE
>>866
オレの超絶好意的解釈によれば
中盤以降はストーリーに集中させるため
ワザとギャグの切れ味を鈍らせた・・・

だめ?再チャレンジ?
870名無したちの午後:01/11/03 23:36 ID:15kJjJYe
もう13時間もやってるのに終わる気配が・・・
今、寛の借金取りが来たとこまで進めてるんだけど
あとどれくらいで終わる?
871山田信者:01/11/03 23:44 ID:QO2qisiE
ホントに布教してるな…
872名無したちの午後:01/11/03 23:45 ID:bgnWDcn8
>>871
そうそうしかも反感買ってるし・・・
873名無したちの午後:01/11/03 23:48 ID:15kJjJYe
星プラは、家の近所のゲームSHOPでずっ〜〜〜と
¥1980で売ってるけど
家族計画もかなり売れて無かったから
特価品扱いに・・・
発売日に開店と同時に、駆け込んで買った俺の立場は・・・
874名無したちの午後:01/11/04 00:14 ID:Lyvs88w6
とりあえず2時間ほどやったが評判の割に面白くねえ
ずっとこんな調子で続くの?
875名無したちの午後:01/11/04 00:17 ID:whn9mgQj
>>866
まぁ話し自体が長すぎるのが問題なんだろうね。
だから飽きを感じる人もでてくると。
バリエーションは少ないというか、絞って統一してるというか。
パターンが同じなのはどのゲームも似たようなもんでしょ。
876名無しさん@ピンキー:01/11/04 00:18 ID:jXEnsInh
877名無したちの午後:01/11/04 00:20 ID:whn9mgQj
>>874
ずっとそんな調子・・・が延々続くのでプロローグの段階で
面白くないと思ったのなら止めた方がいいかも。
俺はハマりまくりなのでこの調子でずっといってくれていいんだけどね。

このゲーム、先に体験版出したほうがよかったんじゃないかなぁ。
878sage:01/11/04 00:20 ID:a0fYikvU
いや、ギャグのネタは相当古いのも多いぞ。
20代後半〜30台くらいの人じゃなきゃわからんのも多い。<歳がバレます
ドリフネタはまだ解るとして、黄桜のCMネタなんて一体何年前のだ(w
879名無したちの午後:01/11/04 00:23 ID:Sw/0ggNH
選択肢にあまり意味を感じないね。
どちらを選んでも結局同じ流れということが多いし。
目当てのキャラに沿ってこつこつと選びつづけることにより
終盤のお話が決定するっていう蓄積型のタイプなんだろうけど。
そのせいか終盤までは長い一本道のシナリオをずっと辿っていくという印象。
他の娘目当てなのに、いつも必ず次女とエチしてるし(w
880名無したちの午後:01/11/04 00:33 ID:xAA/hLRU
結構みんな評価わかれてるね〜

あ、漏れは丁度今コンプしたトコロ
クレ、家族計画とD.O.はいい仕事してますな

主観的感想

絵:アゴが凶器になりそうです
音:I've聞いたの久しぶりですが出来はいいかと
話:ガイシュツだけど共通部分長すぎ。
  2週目以降はひたすらラストまで既読スキップが続く
  でも漏れはどのヒロインの話でも泣きました・・・
エロ:抜けるか(゚д゚)ゴルァ

何か否定的な感想にも見えるけど漏れはこのゲーム好き、いじょ
っていうかマターリとテキスト読むのが苦痛にならない人むけかな、やっぱり
881名無したちの午後:01/11/04 00:46 ID:1r8vRmx5
いい話だけど長すぎということですね
882名無したちの午後:01/11/04 00:49 ID:FsFYRGP4
>>878
そういうのも含めて時事ネタってのは問題が有るんだよねぇ
元ネタを知らない年代にはキツイだけ

山田氏には、ギャグセンスを根本から見直して欲しいな
883名無したちの午後:01/11/04 00:49 ID:1r8vRmx5
抜けないけどコンシュマーで出しても売れなさそうな話だしね
ギャルゲーでもエロゲーでもない家族ゲーなのかな
884クリスタルリナール:01/11/04 00:54 ID:28NXxiOh
コンプまで何時間位ですか?
ようやくプロローグみたいなのが終わってダラダラプレー中・・
885名無したちの午後:01/11/04 01:00 ID:xAA/hLRU
>884
10〜12時間くらいかかったかな、一回目はね
886885:01/11/04 01:05 ID:xAA/hLRU
>884
あ、スマソ。コンプまでの時間だね。逝って来ます
大体漏れは24時間くらいだったと思う
887名無したちの午後:01/11/04 01:06 ID:9zWOIn4r
このシナリオの長さは、カナーリ人を選ぶよな。
漏れは耐えられたが、2週目はスキップを多用しそうだな。

とりあえず末莉シナリオだけクリアしたよ。シナリオの出来にはかなり満足。
でも中盤は他キャラにかまけずに、もっと末莉だけに集中したかった。
っつうか、他のはどーでもいーから早く末莉の方をなんとかしろや司!(w

>782
冒頭のアレにはさすがにワラタよ。
888名無しさん:01/11/04 01:17 ID:XvHDtmMF
家族計画、けっこう良かった。
中盤がだらだらしすぎだが、後の展開が気になって
ずるずるいっちゃうんだよな。
でも、それを耐えきった後のEndingは感動だった。

最後まで各キャラのイベントがまんべんなくあって、
どのキャラのルートを攻略しているかわかりにくいな。

小説なんかを普段から呼んでいる人じゃないと、
途中で放り出すかも。
あまり、エロげ−という感じはしないな。家族愛を
テーマにした小説や映画という感じ。
889名無したちの午後:01/11/04 01:23 ID:PaG5hYXJ
俺も家族がほしくなったよ
890名無したちの午後:01/11/04 01:24 ID:FObLEXS7
なんかスレの流れが否定論に傾き掛けてるけど、漏れは好きだな。
少なくともいい話であることには違いないし。

あとは、主観意見でスマンけど、今回ワリと設定年齢高めで
感情移入しやすいってのもあるかもしれませぬ。
なんつーか、リーマンな人なら分かるかもしれんけど
コーコーセー、学園生活、恋愛が全てー、若さ全開ーって設定ばっかだと
ちぃとついていけないトコもあったりするんでね。

適度に現実入ってて、その上でのファンタジーしててマッタリ出来る…
やっぱそーゆーんって需要ないんかなぁ。
#883は実はかなりスルドイこと言ってるかも

そそ、ギャグに関しては分からないものはスルーで
ノリだけ楽しんでるんであまり気にならないですな。
891名無したちの午後:01/11/04 01:36 ID:Sw/0ggNH
漏れもフルコンプ。評価は佳作。
コミカルタッチというのもあるけれど、
加奈や佳多奈シナリオのような切迫感を最期まで感じられなかったのは残念かな。

共通シナリオはなかなかに浸れて楽しめたよ。
いつかこの計画は崩壊するって緊張感がもどかしくもあったけど。
終局がはじめから準備されてるのはこのライターの作風だろうか。
個々のシナリオは綺麗にまとめてあるけど、正直それほどガツンとは来なかった。
要所ではきちっと盛りあげてるし、致命的な欠点は皆無だけど、
飛びぬけて印象に刻まれたシナリオもなかったな。あとさんざん既出だけどエロ淡泊。
目だたない所では、民法など社会の仕組みをおそろかにせず描写している(と思うけど)のが好印象。

ややネタバレだけど、児童虐待話の叩き売りにはいささか閉口。
どれだけ誠実にきちんと心得ていてそういう話に取り組もうとも、
ここまで悲惨話のオンパレードだと、作風以前に作り手のあざとさが透けて見えてしまって…。
この辺の感想は完全に個人的見解なんでご勘弁をば。

比較するのも何だけど、個人的にはCrescendoに軍配を(w
でも、やはり良い作品ではあると思うよ。
892名無したちの午後:01/11/04 01:42 ID:qfRl4DE2
人によってはへだら長いと感じるかも知れないけど、
なんかこのマターリ感がたまらん。

>コーコーセー、学園生活、恋愛が全てー、若さ全開ーって設定ばっかだと
>ちぃとついていけないトコもあったりするんでね。
激しく同意。
でもクレも良かった(w
893名無したちの午後:01/11/04 01:47 ID:liRMi6Vh
自動虐待のところは適当に読み飛ばしてたよ。
読まんでも、ライターの用意したい物はわかる。

でもそれ差し引いても、末莉はいいキャラだと思う。正直、萌えた。
正常→真性→サルになる主人公に少しシンクロしたかもな(w

それと、クリアした後のタイトル画面見てヤラレタ。
こういうベタな演出には弱いんだよな漏れ。
894山田信者:01/11/04 02:26 ID:TNWaFdSD
準シナリオ3回目のクリア。
あぁぁあぁぁぁあぁ。
やり始めたら止まらんよ…
895名無したちの午後:01/11/04 02:26 ID:nZ9GaAnJ
まだ完クリしてないけど、俺の評価としては良作。
これまで解いたシナリオだけで、十分に満足してる。

中盤の馴れ合いシナリオが長過ぎるけど、そのぶんキャラに愛着が湧いて
終盤の崩壊と、そして最後の救いには結構クるものがあったよ。
なんつーか、キャラを大事にしているライターだな、と感じた。
乾しプラでは、中途半端に感じたシナリオが多かったけど
家族計画ではキチンと伏線を収束させているのも好感触。

けっして大作ではないし、騒がれるような派手さもないんで、
セールス的にはそんなにいかないかもしれないけどね。

あと加奈・佳多奈ラインのキャラは、今回はいないのな。
儚い感じの娘ってことなら、末莉なんだが。妹だし。
896というか年いくつなのこの娘・・:01/11/04 02:26 ID:3/XsNIin
「末莉いもうと」にすればヨカタ。
897名無したちの午後:01/11/04 02:32 ID:9HSHiwCM
>896
同意。
正常なヤシでも炉利属性にしてしまう魔性の幼女末莉ハアハア

シナリオ中でもこの娘の学年に関する記述はやたら食い違ってないか?
つうか祖父倫元締めのくせに冒険するなよDO(w
898名無したちの午後:01/11/04 02:46 ID:qq0ZKhyI
その末莉シナリオだが、少ぉしフルバテイストを感じるな。
末莉は任意さん似なあのキャラで、店長はぐれさんで。
そういや魔女もいるしな(w
ま、他のものと比べても意味は無いんだが、チョトだけそんなことを感じたよ。
とにかく末莉マンセ―。
でもなんで『お兄ちゃん』と呼んでくれないのだキミは!
末莉はざっと見て中●生1,2年。
900名無したちの午後:01/11/04 03:03 ID:A+lo7lUB
少なくとも高2、高3ではないな。
司と付き合いだしてから、数年は学生をやっていたような記述があるし。
漏れ脳内的には中2、3かな。進学に関する記述があるし、
この年頃なら、司が罪の意識を感じるのも頷ける(w
しかし、まともな家庭に育ってたら、この年ごろで同人女まっしぐらだと思われ。
901名無したちの午後:01/11/04 03:21 ID:foQWPbpv
まつりたんは給食がある云々という描写がありましたような気がします。
これは中学生です間違いありません(;´Д`)ハァハァ
902名無したちの午後:01/11/04 03:27 ID:uEQxhrsg
末莉たんは最後に取っておこう。
とても楽しみだYO!
903名無したちの午後:01/11/04 03:33 ID:A+lo7lUB
ちうがくせいヽ(´ー`)ノ

末莉エンドは良いよ。なんか大団円な感じで。
なんかテーマである「家族」マンセ―って感じだ。
魔女の怨嗟もちゃんと受け継がれてるし(w
904名無したちの午後:01/11/04 06:05 ID:SQN0oDEk
バッドエンドだ……
シナリオ長いだけにかなり鬱。
時間返してくれ(泣
905NOTロリコソ:01/11/04 07:20 ID:yLjb78CL
というか屋根での会話で今1年生だったな。っていうのがあったから
中学1年生なんだろ・・<末莉

ふう・・しかしどうでもいいが長そうだ。
俺も選択肢適当だからバーーーッドかも。
906名無したちの午後:01/11/04 08:09 ID:DJ4N5x02
家族計画について

【不向きな人】
お姉さん属性の人
ママン属性の人
めがねっ娘属性の人
一番射精したゲーム属性の人
中出し孕ませ属性の人
母乳属性の人
寝取られ属性の人
陵辱鬼畜属性の人
輪姦属性の人
声あり属性の人
ゲームとして面白いものが好き属性の人
葉鍵を認めない属性の人
昔のDOがよかった属性の人
不条理にモテル主人公が憎い属性の人
時間が無い属性の人
輪を突破できない属性の人
ハートウォームという言葉に虫唾が走る属性の人
主題歌とかオープニングムービーとか憎い属性の人
福永ユミが憎い属性の人
山田一が憎い属性の人
家族計画が憎い属性の人

【結論】
家族計画向いてる人=葉鍵マンセー!!!!
907名無したちの午後:01/11/04 08:09 ID:99daoYbu
やっと、青葉クリア〜。
あまりに浸りすぎてマッタリやってたから20時間近く掛かってしまった。
陳腐になるから傑作とかみたいな言い方したくないけど、素直に良かった、よ。
まだあと4人も残してると思うと嬉しくてしょうがないくらいだしね。

しかし、加奈、星ぷらと来てコレ。うまく伝わるか自信ないんけど、
なんだかどんどん「典型的」なエロゲの道から外れてきてるような気がする。
萌えが薄れて現実的な部分が濃くなって、みたいな。
だから、なんというか、一見した派手さもどんどん無くなって
一部以外では騒がれなくなって、売り上げも多分そうのびないで。
今の業界じゃ皆にはウケにくい作風だと容易に想像出来てしまうから
なんか、勿体ないなーってホント思う。クレも同じくね。

そうそう、以下はネタなんだけど
なんか家族計画って年少組が優遇されてるのな。
CG回想で枚数チェックして強く思ったよ。
ママさんなんてチャイナと妹の枚数半分以下だしw
908名無したちの午後:01/11/04 08:20 ID:U5wbaZWF
末莉って高1じゃないの?
909名無したちの午後:01/11/04 09:58 ID:HqZobo/a
>>906
いいかげん飽きた。
910 :01/11/04 11:15 ID:WiSGRkXT
どうでもいいけど、家族計画発動時のOPのセンスの無さはなんだ?
曲自体の善し悪しや歌唱力、画質は置いといて、
あの映像感覚は最悪。完全に中身に負けてる。
どこぞのへぼアニメ屋にでも外注したのか?
いきなりアニメ調にされても萎えるだけなんだが…
テキストがあれだけ斜めにずれたいい世界観を作ってるのに、
あれはないだろう。
まだここまでしかいってないのでよくわからんが、
シナリオに引っ張られたんだろうか?
911名無したちの午後:01/11/04 14:36 ID:Nk9CNGiY
末莉って数学1やってるんだから高校生だと思う。
給食あるのが謎だけど、そういう高校もあるのかな?
912名無したちの午後:01/11/04 14:54 ID:Z9G5ry3b
でも進学うんぬんの話もあったよね。
これは当然大学進学のことではないだろうし。
シナリオ内の表現からすれば、中学生っぽいんだけど。

だって、高校生であのイベントが起こるのは、チョト違和感あるしな(w
913名無したちの午後:01/11/04 15:00 ID:Nk9CNGiY
あー、わざと矛盾した情報を与えることで、
学年や年齢が特定されるのを避けてるのかもね。(それとも単なるミス?)

主人公20歳で末莉が高校生だとしたら
ろりろり言われるのもちょっとおかしいし、やっぱ厨かな。
914名無したちの午後:01/11/04 15:21 ID:9dVN17xB
>【結論】
>家族計画向いてる人=葉鍵マンセー!!!!

わろた。そのとおり。
915名無したちの午後:01/11/04 15:22 ID:yXHYs6rw
私も厨だと思う。
それでも矛盾したシナリオは勘弁してほしかったな。
その矛盾を笑えっていうのならともかく、違和感しか感じない。

赤飯に関しては、18までに来なかったら病院に行くように言われているよね。
ホームレス生活を続けていたのだから遅くなったといえないことも無いが...
916信者:01/11/04 15:25 ID:ft+CCWAu
>末莉の年齢
俺は数Tの教科書、バイトしてる、給食のある高校は存在するということで、高1と判断してる

ところでシナリオの長さに比べてCG少なくないか?
媒体はDVDで、声あり、少なくともCG数1.5倍くらい、シナリオ加筆&再編で
出されたら速攻ゲットに走るだろう俺は
917名無したちの午後:01/11/04 15:34 ID:Nk9CNGiY
俺は、
お姉さん属性、ママン属性、めがねっ娘属性、中出し属性、寝取られ属性、
輪姦属性、葉鍵を認めない属性だけど家族計画は楽しめてるよ。

足りない部分は他(最終痴漢)で補えばいいのさ〜
918名無したちの午後:01/11/04 17:01 ID:FezyXTad
葉鍵マンセー→家族計画マンセー
ならあり得るだろうが
家族orクレスキー→葉鍵マンセー
なんてことはあるんか? 表層はともかく根底は全然別モノだろ。

末莉は高1と考えたいな。
ママンの赤飯が12と知って「早い」って言ってたしな。
さすがに13で赤飯だったらそんな感想は出てこないだろ。
あと、主人公くらいの年齢でも一度社会の波に揉まれたことある人間なら
外見アレな末莉見てロリ思っても不思議じゃないだろ。
事実上エロゲ界じゃ工房はオケーになってるけどさすがに厨房は…だしねぇw
919名無したちの午後:01/11/04 17:41 ID:kJUl+JkY
葉鍵マンセー→家族計画マンセーに決定されたようです。
920名無したちの午後:01/11/04 17:50 ID:1KvYPJ/9
フォントが変更できれば個人的にはもっと良かった。
ちょっと文字が小さくて読みにくい。
セリフは色分けすれば、誰が喋ってるか一目瞭然で分かりやすかったかもね。
921名無したちの午後:01/11/04 18:41 ID:rYjLrhxa
ところで、BGMのボリュームがいきなり小さくなったり大きくなったり
するのはうちだけ?
922名無したちの午後:01/11/04 18:51 ID:I2XNQyQk
>921
うちも同じ症状だよ。
ボリュームコントロール監視してたら、ソフト側でいじられてるみたい。
フェードかけたいみたいなんだけど、技術的に失敗してる。

漏れはおかしくなる度にボリュームコントロールをチョットだけいじって対処した。
いずれパッチは出ると思うけど、なんだったらDOにメール送ってみたら?
923名無したちの午後:01/11/04 18:57 ID:mQi9p2Iv
このスレ読んでると買おうかどうか凄く迷うな。
慢性的に時間が無いので手を出さなかったんだけど。くぅ
924名無したちの午後:01/11/04 18:59 ID:bFuuGBV5
>919
んじゃ売れる可能性は大いにある。
今や美少女ゲーマー(エロゲーマーとは死んでも言わん)における最大勢力は鍵っ子なんだから。
問題は如何にして彼らにアピールするかだ。
925名無したちの午後:01/11/04 19:02 ID:AVHmJ3+f
葉鍵嫌いの俺は回避した方がいいのかな・・・。
926名無したちの午後:01/11/04 19:09 ID:t93UE6ud
葉とは傾向が全く違うんじゃないの?
鍵とは、テーマとギャグの方向性がかぶる部分もあるけど…
でもだーまえシナリオはあくまでファンタジーであり、
山田シナリオは現実的なエッセンスを多く加えることで
プレーヤーを騙してしまう(加奈とか)のが持ち味だと思うから。

漏れは鍵のあの突拍子も無い作り話じみたところが嫌いなのよ。
だから、TVドラマあたりと同等の現実味を持つ山田シナリオが好きなんだが。
927名無したちの午後:01/11/04 19:09 ID:zaqVa50u

女子高生、OL、人妻のおしっこ、ウンチ、肛門ドアップ写真を交換しませんか?浣腸、スカトロ大好きです!もちろん無修正限定、モロでよろしく!
ちなみにエロゲーではありませんがエロいです!

http://www.omorashi.net/
928名無したちの午後:01/11/04 19:34 ID:rYjLrhxa
末莉は中2でしょ。
・給食がある
・末莉ルートで行くと翌年に「進学云々」の話が出てくる
・高校生で赤飯は遅い

ところで末莉のエンディングで、主人公が目とか腕とかがアレ
なのはどうしてなんだろう。ちゃんと読んでなかったかなぁ。
929名無したちの午後:01/11/04 19:34 ID:cWwyC+xY
あげ
930信者:01/11/04 19:35 ID:ft+CCWAu
俺も突拍子が無さすぎる作り話がきらいなので鍵はいらん
kanonで本当にクソだと思った
ま、エロゲーって多かれ少なかれそういうもんだが。
なのできるだけ現実味が多そうなのしかプレイしない
931名無したちの午後:01/11/04 19:37 ID:Ik5nGjyW
>928
終盤、末莉を助けるために
良太から負った傷が悪化したものと思われ。

司にとっては男の勲章のようなモノか?
932信者:01/11/04 19:41 ID:ft+CCWAu
>>928
中2でバイトできるんか? 給食のある高校も無くはないぞ
赤飯はホラ、身体の成長が悪いので(満足に栄養取れずに)
遅れたとかって本当にあるっしょ。普通に遅い人もいるし。
あと数Tの教科書……

でも進学の話で混乱するな。ミスかな?
933名無したちの午後:01/11/04 19:41 ID:enX0Ifx1
今日、ニポーン橋の地図で別のゲームを刈ったんだけど、
前の方で少しだけ話が出てた原画集+デモCD付きの小冊子をモラタ。
ゲーム購入者の特典ってわけじゃないのね・・・
934名無したちの午後:01/11/04 19:42 ID:pUqsoABn
その良太?にはもっと頑張って貰いたかった。
だってそうすれば寝取られて末莉ハアハア。

末莉たんにはもともとエッチの才能はあるみたいだし、
優秀な雌奴隷になったものと思われ。しかも超美形の(w
935名無したちの午後:01/11/04 19:50 ID:lJmIS4wC
>933
あれはもともとイベント配布用。
発売前にDOが参加したイベントでは配布されてる。

漏れは10月の九州アニゲのときに貰って、
OPテーマの出来の良さのせいで購入決定した。
結果的に狩って正解だったんで良かったよ。
BGMも出来は申し分ないしね。
特に「refrain」と「境界線」が気に入った。
936名無したちの午後:01/11/04 19:56 ID:zuTzUiGl
>932
あのバイトって非合法っぽかったじゃん。
作ってるモノは非合法じゃあないけど(よりによってあんなモノを…)
工場と言いながらも民家でやってるし、
外国人労働者ばかり、賃金も安い。

でも年端のいかない末莉をやとってくれるし、
働いてる外国人たちもいい人なんで、末莉にとっては
いいバイト先なんだろうけど。
937名無したちの午後:01/11/04 20:28 ID:DJ4N5x02
鍵マンセー→家族計画マンセーに最終決定されたようです。
938信者:01/11/04 20:34 ID:ft+CCWAu
外国人労働者ばかりだからというのは差別っぽくてちとイヤだな。
それに民家でああいうことやっているのは珍しくないよ。
むしろ手作業でできるちょっとした組み立て(?)みたいなのは外注なら主流だろう。

ちょっと、>>936の意見だけでは脳内設定っぽいぞ。
ちと言葉が悪くてごめん
939名無したちの午後:01/11/04 20:39 ID:Sz/LmHcb
>937
決定するな。
俺鍵吐き気がするほど嫌いだけど家族計画は大好き。
なんでも決め付けはいかんよ。
940名無したちの午後:01/11/04 20:44 ID:AVHmJ3+f
鍵嫌いだけど、山田のシナリオは結構好き。
こんな俺は買っても大丈夫?
941名無したちの午後:01/11/04 20:52 ID:HEVoGdhu
>938
まあ俺も書きかたが悪かったよ。
でも他にも突然移転してるとかの記述もあるんで
あまりまともな所とは思えないんだよね。
942名無したちの午後:01/11/04 20:54 ID:99daoYbu
>>926 >>930に緩やかに同意。
ただ漏れは、山田シナリオは現実的観点から出発して
そこにエロゲ的エッセンスを加えてるような気がするんだけどな。

鍵はファンタジーによるファンタジー、現実的な味付けが皆無に等しいから
痛いヲタが思う存分脳内ハァハァ可能→キャラ主導な人気が出るんだろう。
けど、山田シナリオは現実ベースのファンタジーで、
キャラや世界に常に現実の影がつきまとうから萌え的要素も薄くなって、
やや引いた、シナリオ主導的な(ささやかな)人気が出るんだと思う。

ヲタ的脳内桃源郷を具現化した鍵にはちょっとついていけないけど
現実ベースな現実的エロゲ(そんなもんあったら恐いが)なんぞにも興味がない。
だから漏れは山田の現実とファンタジーの程良いさじ加減が心地良い。

このスレで家族計画好きな人間はこれに似たような意見が多い気がする
…というのは漏れの幻想なんかな?

あと、余計なお世話かもしれんがネタばれにちょっと配慮した方が良いかも。
指示語とかメール欄とか使ってクリアしたヤツ以外分からなくするくらいには。
943名無したちの午後:01/11/04 21:00 ID:99daoYbu
>939
元ネタは918の
「葉鍵マンセー→家族計画マンセー
 ならあり得るだろうが
 家族orクレスキー→葉鍵マンセー
 なんてことはあるんか?」
なんじゃない? これなら文句無いと思うんだけど。
連続カキコスマソ
944信者:01/11/04 21:11 ID:ft+CCWAu
>>941>突然移転してるとかの記述
あ、そういえばそうだね。ちと納得しちゃったよ
945偽17:01/11/04 21:34 ID:M7inWIXM
>だから漏れは山田の現実とファンタジーの程良いさじ加減が心地良い。
はげしく同意
946939:01/11/04 21:37 ID:Sz/LmHcb
>943
確かに。
あせっちまいました。
ゴメンチャぃ・・。
947名無したちの午後:01/11/04 22:08 ID:Sw/0ggNH
装飾を除けば鍵の本質は、ある化け物が抱えきれない妄想を吐き出した気違い物語。
異形すぎてそこら辺の作り物とは似ても似つかないと思うけど。
山田一のお話は良くできたフィクションではあるけど、
どのあたりがファンタジーなのか、俺にはわからないよ。
948名無したちの午後:01/11/04 22:10 ID:1KvYPJ/9
さ、小夜タン、ハァハァ(´Д`;
949名無したちの午後:01/11/04 22:13 ID:ItekKuC0

真性ハッケソ!
950名無したちの午後:01/11/04 22:13 ID:K1NocqP3
>942
>〜現実とファンタジーのさじ加減〜
自分もその意見にはげしく同意だね
星ぷらでもそうだったけど
なんか気持ち良くてもっと作品世界に漂いたかったもの
ただこれが人によっては拒否反応になるのも事実だけどね
951名無したちの午後:01/11/04 22:13 ID:S01DJByr
じゃあ950、新スレよろしく
952950:01/11/04 22:27 ID:K1NocqP3
すまんスレ建てれなかったよ
申し訳ないが誰か最近クレや家族計画で復活しつつある
DOに愛のあるスレ建ててくださいな
953951:01/11/04 22:29 ID:S01DJByr
スマソ、俺もだったよ・・・鬱だ
954信者:01/11/04 23:03 ID:ft+CCWAu
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1004882531/
はい、建てたよ。
あとコテハンやめるわ。信者ってなんかヤダ
955名無したちの午後:01/11/04 23:11 ID:fGWO1Fhp
最近もりあがってるな、
漏れはクレが途中だったから、家族は積んでたんだけど
さっきクレ全員のEDみました。

なんか鍵なんかよりよっぽど泣けたんだけど、丁寧且つ詩的な描写が光ってたなー
みんないいけど、特に美夢はEDの余韻が凄い凄い
曲が流れる中どんどん思いが伝わってくる気がして、EDのスタッフロールをこれほどしみじみ見たのは初めてかも
非常に良作でした。

これで安心して家族に逝ける

だれか新スレ立ててくれ漏れには自身が無い
956名無したちの午後
と思ったら立ったか・・