ジサツのための公爵(デューク)スレッド

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無したちの午後
妄想心理ノベル「ジサツのための101の方法」10/5発売予定

公爵(デューク)
http://www.lnp.co.jp/duke/

原画:貴森裕友 シナリオ:山田おろち 音楽:YET11 歌:佐藤裕美

音楽で買い?絵で回避?などと色々と囁かれて入るが……
OPソング、およびデモ公開中!
その他ドゥ・ジーン系列ブランドの話も何かありましたらどうぞ。
2名無したちの午後:01/09/18 23:18 ID:CYnBlnnM
            _       ___ ∧∧       _        人人人人人人人人人人
        /⌒\ \     〔〔 |Ξ (,,゜Д゜)つ /⌒^\\    <               >
        //⌒\ |◎|   _/ ||Ξ/ つ¶¶  / /⌒\|◎|   <   はくそリーナへ
      /     )|日|\/__\|/ ̄ ̄ ̄ ̄\  _____.|日|\_  <              >
     /  ●   ___  \|/       ●  ●/\  ̄\__〉  ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
   /      Y     Y )ヽ Y  Y       \..\ _/^~           /^|/^|__
   | ▼       |     | /. )).|   |       ▼ |/\\              /^/.^/_⊃
   |_人__ノ⌒|     |/ノノノ\__人   、_人_|    \\______ __/^/^/^/⊃
          / ̄ \__|  ||  ̄/目>、 ___ノ\.   /| ̄    |  ̄  ̄ ||γ〜〜〜 |
         /   /  ./|___||_/ ̄/{三|三|三}|    \/|||‐‐‐‐‐‐\  ⊂二⌒) γ  /
        /__/_./ \_|ロ/ ̄{三|三|三}ロ|      ^^|____\_||{ ヽーー/
      /   /  |/     〉−−−−−〈_             ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      /======/   |   / ̄ ̄ ̄|^^ ● ^^ ●)\
    /~/⌒|\.||  /   | ̄ ̄__|_   ▼  |  ̄|
  ( ̄()|⌒| )|| /    /   / /ミ三\_人__/三{.|
  ( ̄()|_|/ ||/     /   / / /   ̄/|:::::|::::|   \
  ( ̄()/)/ ̄     /    / / /   ./ |:::::|::::|\   \
   ^( ̄)/        /__/_/ /    /  \__/  \   \
     ̄^             /^^ /   /   \    \ | ̄ ̄|
                   /   /   /       \    /    |
                 __/三|/   /         >三三\___/
               / \/ ̄ ̄〉         /\  /  /
             /\   |__/|         /  | /  /
           /   | /     /        /   |_/ __/
         /     |_/___/         /    / ̄ /
        /    __/     /         /|   /__/
3名無したちの午後:01/09/19 00:06 ID:jB720LDw
無知ですまんが
ドゥ・ジーン系列ってなんすか?
4名無したちの午後:01/09/19 00:10 ID:FDuNfrtY
絵 キモ
5名無したちの午後:01/09/19 00:27 ID:NCb4CQ96
『雫』とか『終ノ空』なんかの流れかなぁと踏んでいるんだが。
狂気スキー。

>3
グーグルで検索したらこんなん引っ掛かった。多分これかと。
http://www.dozine.co.jp/
63:01/09/19 00:31 ID:jB720LDw
>5
あー なるほど
でもなんかぱっとしないメーカーの集まりだな
ジサツは期待20%、地雷覚悟80%で買ってみるか
71:01/09/19 06:49 ID:SXmefLSA
地雷率は高そうなのでなかなか覚悟が必要。
だが10月検討スレでは以外にも購入見当者は多い様子。
…殆どが音楽買いの模様。
8 :01/09/19 14:03 ID:PKGsD4JQ
塗り何とかならなかったのかな…。黒っぽい肌が怖い。
9(・∀・)b:01/09/19 21:45 ID:K5nnwrWc
ttp://lnp.co.jp/duke/prestory.htm
プレストーリーは、なかなかイカシテルYO!ヽ(´▽`)ノ
10名無したちの午後:01/09/19 22:10 ID:fnvHfNoc
ヒロイン(?)見たとき、腐ったいたる絵かと思った・・・
11メガネッコはいかが:01/09/19 23:05 ID:5LqH/M1.
貴森裕友氏は18禁漫画系では、結構有名なんだが…
案外ゲームとコミックではファン層が違うのカナ。
かくいう私は絵で買い。
12名無したちの午後:01/09/19 23:29 ID:Xwhx2v0U
>11
塗りヒドすぎ。
あまりに原画を殺す塗りだったから、貴森氏だと気づかなかったよ(;´Д`)
13メガネッコはいかが:01/09/20 01:25 ID:v8QbBHfc
>8&12
あの絵柄は塗り方を選ぶとは思う。
俺は絵を描く人間ではないのであれだが、しっかりした描線&写真屋のブラシ塗り
というえろげの絵とは対極的な、いわゆるラフと呼ばれる線画そのものの漫画絵
だから。でも貴森氏の好きそうな色調のような気もしないでもないが。
CGの監修を貴森氏がやっているのならあの塗りでも俺は許す。
14名無したちの午後:01/09/20 14:27 ID:F4eadLDU
なんか、画面の雰囲気見た感じじゃ某MOON.を連想させる
んだけど。色使いとか。
…ま、話次第だと思うけどね。
15名無したちの午後:01/09/20 17:50 ID:a9rrx4ps
デモムービー見たけど、もったいなさすぎ。
一番盛り上がるはずのサビの部分で淡々と文字が出ては消えてはと続くだけ。
テーマソングである『ヒカリ』はかなりスピード感のあるカッコいい曲なのに
絵に動きや激しさがまったくない。後半は文字ばかりで手抜きだし。
曲とシンクロさせようという気はほとんどない様で、絵の変化のタイミングは無視。
サンドストームばかりで妄想や狂気を想起させようというのもイマイチ。
素材はいいんだから、販促用デモにはもっと気合を入れて作って欲しかった。
16名無したちの午後:01/09/21 04:58 ID:VvdoCe5E
>14
MOON.のデモは格好良かったよなぁ(遠い目)

一応、眼鏡少女と猫落とし娘に目を付けてみる。
プレストーリーはわりと読める文章だったんで、そこそこ期待。
17名無したちの午後:01/09/22 00:16 ID:3GsUbjiY
>>15
サビの後半でスピーディーなカットを挿入しているので
確信犯かなという気がしないでもないが割と同意。
せめて文字にブラーかますとか、フラッシュバック的に
カット挿入するとかしたほうが引き締まると思う。
そう考えると MOON. のデモはツボを押さえた作りだった。

それでも久々にちょっとセンスを感じさせるデモではある。
地雷覚悟で特攻してみてもいいかな、と思わせるくらいには。
結局 MOON. だってあのデモを見たからこそ当時無名に近い
存在だったタクのゲームを発売日に買ったんだし。
18名無したちの午後:01/09/22 00:22 ID:aS2p8imk
音楽はよさげ。歌しか分からないけど。
シナリオは「金月龍之介」氏から「山田おろち」氏に変更とか書いてあって、
「山田おろち」って誰なの…と思ってたら、金月氏が名前変えただけらしい。
金月氏のHPで見た。
19名無したちの午後:01/09/22 01:31 ID:bZjdK1Os
音楽買いしてみようかなー。
YET11氏といえば、MOON.では「おかあさん」、
ONEでは「雨」「雪のように白く」がよかった。
20名無したちの午後:01/09/22 07:37 ID:RwUrjLLc
>18
えっ そうだったのか それは朗報だ
金月氏の著作は読んだことはないけど物書きの経験は
充分のようなので
期待40%、地雷覚悟60%に変更しとこう
21名無したちの午後:01/09/22 07:47 ID:ssYrUu02
貴森裕友ってgoogleで検索しても全然出てこないんだけど
漫画は別ペンネームなのかえ?
22名無したちの午後:01/09/22 08:10 ID:RwUrjLLc
>21
「貴森ゆう」です ハイ
23名無したちの午後:01/09/22 08:16 ID:RwUrjLLc
問題のキショイ塗りをした人発見
ttp://www.mmm.ne.jp/~butoh/

なかなか個性的な絵柄だなぁ
この人原画のエロゲーもやってみたい
24名無したちの午後:01/09/22 08:29 ID:ssYrUu02
原画師も塗り師もふぁんろ〜どの作家さんか
25名無したちの午後:01/09/22 14:07 ID:RelCin.g
金月龍之介氏といえば「雫」の小説版書いてる人、か。
あれはなんというか「キレイにまとめた」というイメージがあるけど・・・
26名無したちの午後:01/09/22 16:33 ID:GAipf1Go
>23
この方のコミックス持ってたヨ。ジサツ原画にはこの塗りは合わない
よね〜。何ともミスマッチ!
27名無したちの午後:01/09/22 16:43 ID:rNXTzbz.
28名無したちの午後:01/09/22 17:14 ID:Enab6naw
そんなにいいか?
29名無したちの午後:01/09/22 21:54 ID:5Ggb6QbM
ううう、地雷の予感が凄くするのに・・・
何か気になるんだよぅ。
発売日特攻のつもりなので、頼れるのは自分の勘のみ(泣
30名無したちの午後:01/09/22 22:04 ID:GAipf1Go
>29
感想心より待ってます(w
31メガネッコはいかが:01/09/22 22:17 ID:gEIQDKSc
>29
禿同。俺は各クリエータのファンなんで買う。
地雷か若しくはとんでもない鬱ゲーか、はたまた
大化けするのか?多摩にはこんなのもよかべ。
少なくとも超強電界電波系であることは確からしい。
あと大出血ゲー(処女喪失シーンじゃないょ。<藁
ぼーりょくシーンとか好きな奴はいいんじゃないか?
32名無したちの午後:01/09/22 22:52 ID:85dx7FWM
なんか知らんが意外と注目作なのか>
ちょっとチェックしてみるか
33名無したちの午後:01/09/22 23:13 ID:3GsUbjiY
「超強電界電波系」というフレーズはちょとウケタ
数kV/m オーダー?
34名無したちの午後:01/09/22 23:56 ID:ZdCCyVtw
久々の正統派狂気電波系ゲームに期待。
35名無したちの午後:01/09/23 00:46 ID:W0eizsKM
妄想心理ノベル、って意味わからなくていいね(藁
36メガネッコはいかが:01/09/23 10:27 ID:qqbcUtXk
>33
アリガト(藁 オーダはわからんが、警戒時のイージス艦の甲板クラスを期待。
>34
正統派ってあった? いろいろ電波系って呼ばれてるけど俺は「既知街」(同人のあれね。
くらいしかわからん。「雫」は電波が出てるってだけだったし。
>35
「妄想心理」なのか「妄想」と「心理」なのか…
以前「iE」って深層心理探索AVGってのがあったが、あれも訳わかだったし。

動物愛護団体や人権団体からクレーム来そうなヤバネタ満載だから
今までのエロゲーの感覚ではないのはまず間違いない。
間違ってもオカズにはならんだろう。
37名無したちの午後:01/09/23 15:14 ID:3n6LcqCY
動物虐するの?
38メガネッコはいかが:01/09/23 18:19 ID:kiZ1K8vA
>37
>9が紹介している、OHPのプレストーリ見てみて。
百聞は一見に如かず。
39名無したちの午後:01/09/23 20:13 ID:M.20oESk
今日予約しに行ってきた。
これでもう後へは引けない(w
40名無したちの午後:01/09/23 22:41 ID:oN9xmOZ6
予約はどうだか迷い中。
予約せずとも、買えそうだし、危うい気もするし。
41名無したちの午後:01/09/24 11:12 ID:Rr4B/4ts
シナリオ担当の山田おろちって、
アメリカンセクシーチャンネル3のシナリオを手がけた人なのか。
……積んであるASC3をやってみようかな。
42名無したちの午後:01/09/25 13:57 ID:dl6CQWRY
>41
アメリカンセクシーチャンネルってシューティングじゃなかったっけ?
シナリオ関係あるの?
4341:01/09/25 14:27 ID:SBacjvEs
>42
一応あったよ。
もちろんシューティング部分にはシナリオなんか無いも同然だけど
シューティングで稼いだお金で女の子にイメクラシーンの出演依頼をするの。
そのHシーンのシナリオを山田おろち氏が書いているんだと思われ。
妄想と現実の区別がつかなくなっちゃったお兄ちゃんが義妹をレイプするとか、
かなり電波なシナリオが多かったなぁ・・・。
つーかシューティング部分難しすぎ(;´Д`)
自機の当たり判定が小さいのはいいけど敵の弾数がハンパじゃねぇ。
まだコンプするには時間がかかりそうだ・・・。
4442:01/09/25 15:58 ID:dl6CQWRY
Hシーンのシナリオに電波なものが多かったのであれば、
こちらもある意味安心なのかな。
45名無したちの午後:01/09/25 16:11 ID:eRSPCK56
っていうか、あれはゲームの異常性に合わせて書いているのでは?
山田おろち(金月氏)はどうやらアニメ店長の仕掛人らしい。
大物なのか小物なのかよくわからん漢だ。仕事選べよ!
46名無したちの午後:01/09/26 22:14 ID:zC62E7NY
sage
47名無したちの午後:01/09/28 09:54 ID:xeChtW9k
一週間前浮上age
48名無したちの午後:01/09/28 20:35 ID:pBEve1c2
hobi-boxの紹介ページを見たが、
思ったより、グラフィックは良い感じ・・・

個人的には、最下段のグラフィックの5枚目が
この作品のテーマを暗示してるようで何か気になる。
49名無したちの午後:01/09/29 21:24 ID:KRIAHMuA
音楽もいいし電波系だって事で特攻を考慮してたけど…
シナリオの山田おろち(金月龍之介)って…まさか、昔「熱血専用!」
リプレイを書いてた人か? ……何か別の種類の電波にならないか心配だ。
プレストーリーを読む限りじゃ大丈夫だと思うが…。
50名無したちの午後:01/10/03 01:51 ID:A9mytkFE
OHPのBBSに「特攻隊」の文字が…
ところで、特攻隊ってどれくらいいるんだろう。
そんな俺も特攻隊、というか音楽に期待。
51名無したちの午後:01/10/03 14:28 ID:H4mR5.SI
あげとくから激しくFGした奴の感想キボンヌ。
地雷なのだろうか・・・やはり地雷なのだろうか・・・。
52名無したちの午後:01/10/03 20:28 ID:NII4O5Fg
サンプル曲DL開始age。

何と言うか、久々に特攻のしがいがあるソフトですな。
ここまで期待と不安の揺れが激しいのも珍しい。

2日後、漏れがみるのは天国か?それとも地獄か?
・・・真ん中は無さそうだ(w
53ETE:01/10/03 22:17 ID:nA3PifD.
>52さん
地雷で鬱になった時の為にジサツの方法を101も教えてくれるゲーム。
…だったら嫌ですね…

そういう私も購入予定(笑)
54名無したちの午後:01/10/03 23:15 ID:M692yZ4I
FGした勇者はおらんのかー。
55誰?:01/10/04 09:43 ID:9iJZ6JJk
昨日、ショップに行ったら、グリーングリーン、ツクヨミ、露出調教同好会
なんかはあったんだけどなぁ。
今日あったら、特攻してみやす。
56名無したちの午後:01/10/04 21:56 ID:DuQLr.3o
あした発売日だぞ!
情報求む!
57誰?:01/10/05 09:52 ID:vqL5J5Ik
>56
昨晩、10月購入&感想スレに少し書いときました。

そういえば、シーン回想で、
一つ見てないシーンが、見たことになったってバグが…。
あと、既読スキップが少し使いにくい…。

うう、風邪かなぁ。体だるぅ。
58名無したちの午後:01/10/05 13:54 ID:P2.XNxIc
ジサツ感想さらに期待あげ
59名無したちの午後:01/10/05 15:48 ID:tqMpRng2
特攻覚悟で買ったが。

・良い
テキストがべらぼうにうまい。これは結構ビビった。
エロがハード。兄妹で下着交換してのくんくんオナニー見せっこ萌え
予定調和じゃないので展開が読めない
「妹=純真」「幼馴染=自分が好き」「電波子=無垢」と見せかけて全部逆。
雫に対するいやがらせとも思える電波子のどうしようもないぶりはショッキングだ

・悪い
一本道で間違うと即エンド。なぜそれが間違いなのかもよくわからん
バグあるんじゃないか?よくわからんが。
音楽は意外とたいしたことなかったぞ。絵はヒドイな
エロ、密度は濃いが量が少ない。

全体的に見てカルトゲームぽい。
もしかしたら・・面白い・・のかもしれない・・漏れにはよくわからん。
みんな、どうだったよ?
60名無したちの午後:01/10/05 17:03 ID:2FPi5CPI
日曜か月曜にでも買おうと思うけど、どこでも余裕で売ってる?
入荷数のみが心配だが・・・。
あと店によってはイベント頒布のミニブックがついてくるところもあるらしいけど、
そこらへんはどうだったんでしょ?
61名無したちの午後:01/10/05 18:15 ID:kCgfNPNY
某大型エロゲショップで買ったら
予約者俺しかいなかったyo・・・
ミニブックも無かったし。

とりあえず、BAD逝きました。
・・・確かにどこで選択を間違えたのかわからんな。

感想は10月感想スレに書きこみましたので、ご参考までに。
さて、EDの盛り上げに期待して2回目やりますか。
62めがねっ子はいかが:01/10/05 18:54 ID:LQfu8v2k
取りあえず早桃たんエンド見た。
ノベルのシステムなんだが読み返しがなし。メモリスロットが7つとシステムは弱ッ!
絵はイイと思う。ベストとはいえんが。音楽がイイと思う。あんまり急ぐ
と本編中ではおいしい部分が聞けないので、取りあえずおまけがあいてから
しっかり聴いて欲しい。
肝心のストーリは多分全部見ないと判断できないんじゃないかな。
兎に角、超強電界電波系と呼ばせてくれ。
それと俺はすぐ萌の入る人間なんだが、これに関しては多分裏切られる。
早桃たんが…(泣
総評 人を選ぶが、マニアなら買え。
63名無したちの午後:01/10/05 20:23 ID:TFWpZYIM
システム面でひつもん。
フォントの種類は選択できますか?
またVA系みたくアンチエイリアスかかります?
64名無したちの午後:01/10/05 21:10 ID:kvZljo8Y
買いに行ったら売って無かったよ(;´Д`)

千葉駅近辺でどこか売ってる情報キボン
65名無したちの午後:01/10/05 21:32 ID:pclvVtac
エロはともかく、
グロいシーン(CG)はありますか?
俺そういうのダメなもんで…
66名無したちの午後:01/10/05 21:56 ID:w6kdELec
>>65
OPデモで既に一ヶ所確認。
つか、猫を落としたりしてるキャラがいるようなんで、
そのへんはなんかたぶんグロいんじゃないだろうか。
プレイできてないが。

本体はメッセ逝ったけど時間なくて確認できなカターヨ、
明日もっかい探索してきます。
67名無したちの午後:01/10/05 22:23 ID:5YHQbx.M
立ち絵って無いんだね…
1枚絵以外は真っ暗(w
68めがねっ子はいかが:01/10/05 22:52 ID:CG6//wis
>63
>フォントの種類は選択できますか?
>またVA系みたくアンチエイリアスかかります?
両方ともなし。

>65
グロはCGに限って言えば、結構あるのだが…
なにせゲンガーがあれだからそんなに負担にはならないと思われ。

何人分か進めてきたが、シナリオちょっと雲行きがあやすいー。
ネタ腫れになるのであれだが自分的にはちょっと期待はづれ。
でも買って後悔はしてない。地雷と言い切る人も出てくるとは思うが。
69名無したちの午後:01/10/05 23:11 ID:7y56cvM2
まだ一度もENDを迎えてないんだけど、
疲れたので(w 休憩。
今露出してる情報を見て惹かれた人なら
買って損はないと思う。
文章上手いね。
でもCGが予想以上にヘボ〜ン…。
下手すぎ。

あと…(ネタバレに付きメール欄)?
いや、まだ途中だから全然違うのかもしれないけど。
70名無したちの午後:01/10/06 00:50 ID:NXS9zuEU
1周クリア。
シナリオが難解だが、それでも引きつけて読ませるだけの文章だと思う。
本当に文章が上手い。
だが、CGのあの塗りはどうかと思う。
しかしシナリオと相殺して+かな、と思ってしまう。
人によっては絶賛系、広く万人にはお勧めはできません。
俺的には良かったゲーム。ノベルは文章を読むもの、とずいぶんと
割り切ってるように感じる。
71名無したちの午後:01/10/06 01:47 ID:k2Kky6VU
クリア。「え???」ってストーリー展開。
なんかメール欄の漫画を思い出した。
なたねタンには色んな意味で裏切られたよ。
ED良すぎ。
72名無したちの午後:01/10/06 02:23 ID:XeFDzHz2
EDの歌イイ!
しかし惜しい。もうちょっと分岐を増やして
絵をなんとかすれば、もしかして地下からブレイクできたのでは?
いまのレベルではカルトどまりだなぁ。
そこどからがあるタイトルだけに残念。
73名無したちの午後:01/10/06 02:37 ID:srAfiDvQ
YET11好きなら買いでしょうか?
MOONみたいな曲多いなら買うんですけど…
74名無したちの午後:01/10/06 03:02 ID:k2Kky6VU
MOONって折戸作曲が大半じゃなかったっけ。
まぁ俺もYET11好き。満足したよ。
EDだけでも聴く価値はあるし。
11曲しかないけど。
75名無したちの午後:01/10/06 03:31 ID:srAfiDvQ
>74
 レスサンクス!ED期待しますわ。
 サンプル曲聴いて購入決意しました!明日特攻してきます。
 
76名無したちの午後:01/10/06 08:15 ID:waCkT9w6
特攻組に感謝!
今日、ジサツ探しに逝ってきます〜
77名無したちの午後:01/10/06 09:38 ID:P8E60UQI
早桃エンド、Bad、Good共に見ました。
最後がちょっとあっけなさすぎのような…。
でも確かに買って損は無かった。
>>72さんの言うように、
絵がもうちょっとマシだったら
プチブレイクしたんじゃないかなぁ。
78名無したちの午後:01/10/06 12:24 ID:FvPGl3j2
>>77
早桃タンが人気なんか?
主役はいちおうジサツマニアの子?
79ETE:01/10/06 14:57 ID:dtVPyX7U
フルコンプしました。
感想は10月検討スレに書いてみたのでよろしければどうぞ。

個人的にはYET11氏のCDだと割り切れば十分いい買い物でした。
値段安いですしね。
80名無したちの午後:01/10/06 15:50 ID:4oj8dqbk
>>79
はやっ、私はのんびりクリアするつもりです
でも、テキストとかもいい感じだと思うんですが…
81ETE:01/10/06 15:56 ID:0OGrviX6
>80さん
テキストは私もいい感じかと思いますよ。
全体への評価については…まあ、私の嗜好に合わなかったという事で。
あんまり気にしないで下さい(笑)
82名無したちの午後:01/10/06 23:30 ID:G4PlMvUc
で、まだまだ買えそう?
なんか入荷数だけが心配なんだよなあ・・・。
83余裕がある人はどうぞ:01/10/07 00:13 ID:xLEAsFOg
買った。やった。楽しかった。

確かにシナリオが良い。
半端なギャグも入れてこないし、初めっから飛ばしていて気分が良い。

ただ音楽は・・・オレ的な評価では「あくまでもBGM」ってくらい。
しかしBGMとしての役目(引き立てる)はしっかりと果たしていると思う。

主題歌だが、あーゆーのではなく、テクノとかのバックでもっと電波を引き立てて欲しかった。
歌手ももっと個性的なのを使うとか・・・(例えば?と言われると困るが)

穿った見方、言い方をすれば、
電波でエロい『かまいたちの夜』ってトコか?
84名無したちの午後:01/10/07 00:25 ID:0xiza5ME
何か、やってて高校時代の自分を思い出させられるゲームだな。
義妹はいなかったし、幼馴染もいなかったが、正しくあんな感じだった…
85名無したちの午後:01/10/07 00:34 ID:xG9o/DqU
>>84
「あんな感じ」が指す範囲によっては、
エライ高校時代だな(笑
8684じゃないが:01/10/07 00:48 ID:xLEAsFOg
漠然と「氏にてぇ・・・」ってのは共感できたよ。
それが(メール欄)によるものというのも共感。
8784:01/10/07 01:58 ID:0xiza5ME
まだ最初の方しかやってないけど、
なんだか毎日氏にたいというか、生きる気力が激減してたっていうか…
しかも暇さえあればエロ妄想に浸って(妄想の現実感まで似てる)たりして、
「ああ、これ当時の俺だ」と思いながらプレイ中。
オマケに妄想に出てくる平野ってやつは俺にそっくりだし…
88名無したちの午後:01/10/07 03:37 ID:X.8pKTHs
なんか面白そうだな…
89名無したちの午後:01/10/07 03:52 ID:OtCjSgkY
なんかやってるうちにこのゲームはこの絵じゃなきゃダメだという気になってきた…
というかこのゲームに売れ線の絵を使わなくて良かったとさえ思えてくるよ。
第2のケロQを求めよう、とか思ってるなら話は別だけどさ。(w
90名無したちの午後:01/10/07 04:59 ID:KfNB.il2
>>89
激しく同意。
これで絵がウレセンだったら絵を見て買った人間から総叩きな気も。
あの絵で最初に買い手に覚悟を促すことで、ある意味ふるいがけができてるカモネ。
ところで、この話は全部(メール欄)とも考えるのは穿ちすぎ・・・?
91名無したちの午後:01/10/07 05:16 ID:bJS3Hk8c
やってて凄く興奮するな、このゲーム
カンナたんの(・∀・)メ←これとかもうメロメロっす

もちろん、これはたとえばなしです
9290:01/10/07 06:51 ID:47Dm1Mo.
>もちろん、これはたとえばなしです

OP、後半が凄まじいことになってるね
YET11氏もホムペでいってたが
たしかに一般流通にはのらなさそうな歌だ
しかしなぜ落とされる少女の数は12人なんだ?
シスプリなのか?!
93名無したちの午後:01/10/07 07:44 ID:32ijYi02
なんで感想はあがっても売れ行きは誰も書かないんだ・・・。
94名無したちの午後:01/10/07 07:54 ID:33LITL46
一周しました。
すごい電波ゲー(w
素敵なくらいプレイヤーを置いてきぼりにしてくれます。
ホントに人を選ぶわ、これ。

個人的に「妄想輪廻」という言葉がキニイッタヨ!
95めがねっ子はいかが:01/10/07 10:11 ID:3RkgYyX.
>90
俺も冒頭のあれが主人公なんじゃないかなと思う。

意外に主人公に思い入れ出来る人が多いんだな。<自分もそうだが
でも、見事に萌を否定されたのには鬱だ。特になたね。
なたねエンドがなぜないんだYOOOO?!っていうか、最近のめがねっ子キャラ
ってこんなんばっかりだ。(泣
96めがねっ子はいかが:01/10/07 10:16 ID:3RkgYyX.
>90
>もちろん、これはたとえばなしです
これ(歌詞後半部分)一時期、OHPに掲載されていたんだが消されたんだな。
本編中にも「リス子」の記述はないし。流石にやばいと判断したのか。
97名無したちの午後:01/10/07 12:11 ID:MKH/5QC2
CGモードの最後の一枚が開かない……

ところで、選択肢の順序によってテキストが重複したりすることはない?
紅葉救出に向かうところで「あれ?」と思った記憶があるんだけど
98名無したちの午後:01/10/07 13:16 ID:f0bYsvac
まあ、オマケモードで全部聞けるっちゅーことで……。>歌詞

2回目のプレイの時に名乗りもなく教授が出てきたよ。>97
バグだろうけど仕様ですと強弁されるとなんとも言い返せないな、このゲーム。
99なも:01/10/07 13:34 ID:yOt/rIyA
非常に面白そうなんだけど、近くに売ってない〜(泣)
秋葉原まで行けばまだあるかな。
100名無したちの午後:01/10/07 15:04 ID:.jUdJp1s
選択肢をどう間違ったかに気づいてやっとフルクリア(ダヨナ・・・)。

追いつめられていく圧迫感からEDへ至る優しい寂寞感。
なんか映画を見た後の放心状態に近いかも。

確かにアラもあるけど、心に何かが残ってくれる・・
そんなゲームでした。

最後に、
早桃たんとカンナたんと雲居たん(あえてこう書く)萌え。
101名無したちの午後:01/10/07 15:41 ID:r94TXZ72
そろそろ情報も出揃ったので買いに行くか・・・。

これクリアーした後・・・・首つりたくなりますか?
102JK@名無しさん:01/10/07 16:33 ID:BYwLARls
OPのフルコーラス版はCDプレイヤーで聞けますか?
103めがねっ子はいかが:01/10/07 17:18 ID:5IolXEUg
>101 それはないと思う。
>102 聴ける。早速mp3(以下検閲削除
10490:01/10/07 18:37 ID:5Zl6The6
もうちょと他の人の感想が聞きたいのでageてみる。
というか俺は早くもパート2に期待だ。
もっとも売上げヤバそうだから無理っぽいが。
10590:01/10/07 18:38 ID:5Zl6The6
さ、さげちゃった・・・
106名無したちの午後:01/10/07 20:57 ID:kGIjoW9I
なたねENDないんスか?まじで?
最初は彼女からとおもってずっとがんばってたのに…
ああゆうキャラ好きなんだけどな…鬱
まだ一人もEND見てないけど,いったんGGに移ります…
107名無したちの午後:01/10/07 21:30 ID:6vfO5/0o
>ああゆうキャラ好きなんだけどな

まだ中盤以前だね?
中盤以降、それまでの「はかない壊れキャラ=瑠璃子さん」の仮面を
必要以上に脱ぎ捨て、モノホン迷惑キティと化す彼女に萌え続けられたら
君は勇者だと思う。

「ひっつき星人!これがただの畳針だと思うなよ!
これはテスラ式処置を施して電流を流した特別製の次元毒針だ!
ウワハッハハ! ウワーッハッハッハ」
108めがねっ子はいかが:01/10/07 21:46 ID:a8.a0khg
>107 おれって勇者?
109名無したちの午後:01/10/07 22:12 ID:FtEJ.YIY
>107
萌えかどうかはともかく、こういうゲーム買うやつは
ああいう壊れ系キャラ好きな人多いと思うぞ
110名無したちの午後:01/10/07 22:14 ID:9qLII776
>「ひっつき星人!これがただの畳針だと思うなよ!
>これはテスラ式処置を施して電流を流した特別製の次元毒針だ!
>ウワハッハハ! ウワーッハッハッハ」

ええと、あの……こういう電波台詞が垂れ流され続けるシナリオなんでしょうか?(w
買いたくなってきた…。
111106:01/10/07 22:22 ID:kGIjoW9I
>>107
そこまでは読んでます.その直後条件さえ満たせてれば救える
と信じて何回もやり直してたから…
112名無したちの午後:01/10/07 22:46 ID:jD4tplaw
>110
なたねたんはこのようなセリフに興味を持った選ばれた戦士たちをお探しなのです。(w

一人クリア後ヒカリの語り部分を聞いてみる・・・
・・・こ、怖えぇ〜。淡々とセリフを話す女の人の声はやはり怖い・・・
113めがねっ子はいかが:01/10/07 23:26 ID:DJNo8DEI
>ALL
なんだか、生きる希望がわいてきたよ。
一人じゃないんだ。一人じゃ…
114名無したちの午後:01/10/07 23:37 ID:9233Ez3.
rana嬢LOVEな人は買って良し?
115名無したちの午後:01/10/07 23:37 ID:8chV/0KM
これ、CD-DAですか?それなら買おうかと思っているんですが。
116名無したちの午後:01/10/07 23:40 ID:z4y8lBbs
>>90
漏れも続編激希望。
どうやら、いくつかの販売店では売り切れもでてるらしいし。
ただ、シナリオ・原画・音楽が外注ってことを考えると
同じ面子では難しいか・・・
117名無したちの午後:01/10/07 23:42 ID:nREwwacQ
横浜の祖父マップに積んであった。
あんなに在庫があるなんて、売れてないのかな?
118名無したちの午後:01/10/07 23:43 ID:nREwwacQ
と思ったがここでの評価が良いようだったので狩ってきた。
119名無したちの午後:01/10/07 23:51 ID:Ofd6LpAs
>>115
CD−DAですよ。
120名無したちの午後:01/10/08 00:24 ID:kg2v6K..
CD−DAで11曲ということは…ボイスなしですか?
121名無したちの午後:01/10/08 00:26 ID:mBDQVEUY
1クリア何時間ですか? テキストスキップなしで。
122名無したちの午後:01/10/08 00:38 ID:o7/Y0kyE
要するになたねたんのなたねはあのなたねですか?
123名無したちの午後:01/10/08 00:52 ID:fQbILgK2
続編希望。
というより、今回がデビューなんだよね、このブランド。
今後はどうするんだろう。
外注が多い以上は、同じスタッフではやはりムリなのかね。
124名無したちの午後:01/10/08 00:52 ID:poi0Q8XE
>121
まっすぐに迷わずにいけば2,3時間でクリアすることは可能でしょう。
ただ、初回プレイの場合はどの選択肢で間違ったのか分からなくて戸惑う場合が多いので
これよりも2倍以上はかかると考えた方が良さげ。
2回目以降は既読スキップも多用出来るし1時間もかからずにクリアできるでしょう。
125名無したちの午後:01/10/08 02:07 ID:NAzUbKNg
値段も手頃でOPもフルってことで買いますゼ
EDもフルですか?
126名無したちの午後:01/10/08 03:03 ID:fQbILgK2
>125
EDもフルです。
OPとまるっきり変わった、さわやか(?)な曲でした。
127名無したちの午後:01/10/08 03:56 ID:8I.z6tz6
途中のBGMは開くまで背景音楽に徹していて、正直「どうよ?」と思った。
しかしED音楽を聴いて、さすがはYET氏だと思いなおした。
BGMは、おそらく、「BGMに徹する」というコンセプトだったんだろう。
同様の意味で、あのへたれた絵も、あえて文章の沿えものに徹した結果
…じゃないんだろーなぁ…。
128名無したちの午後:01/10/08 04:02 ID:8I.z6tz6
>>108-109-111

すまん、おみそれいたしました…。
129名無したちの午後:01/10/08 04:29 ID:eFDJUfUA
あの絵はONE時代の超崩れたいたる絵を彷彿とさせるような…
130名無したちの午後:01/10/08 05:28 ID:WxaQhOmY
次回作は伝奇モノの予感……と
もちろん、これはたとえばなしです。
(↑なんか便利だなこの言葉)
131名無したちの午後:01/10/08 05:53 ID:qdz9f1XM
シリアスなシーンが続くシナリオで
ごくたまにあるなごみシーンが実に(・∀・)イイ!!

つうかあれのせいでキャラに感情移入しちまうじゃねえか・・・
やられた。鬱氏。
132名無したちの午後:01/10/08 07:48 ID:a71RIEek
>>129
問題なのはむしろあの下手な塗りだと思う…。
原画は時々かわいい絵もある。

…時々だけど…。
133 :01/10/08 09:11 ID:/Id9ad3c
スレ全部見たけどこれって、声なし?
134ETE:01/10/08 09:16 ID:iAvJ.rJE
>133さん
はい、音声はありません。
135名無したちの午後:01/10/08 11:08 ID:fdgt9o6I
音声なし、萌えなし、システム粗末、絵はヘボーン。
勝負はシナリオのみのある意味硬派なゲームですね
136名無したちの午後:01/10/08 11:48 ID:lH4FBoxA
OPの2番ってどんな歌詞なの?
137名無したちの午後:01/10/08 12:15 ID:aBgSq9Lw
ふるえるノドを 締めて優しくころして。
錆びたハサミで おなか開いてさがして。
こたえ・・・・・・見つかった?

カラの水槽 つもった
時間の塵に 何を埋めよう
たとえば わたしなんかどう・・・・・・?
ほら にあうでしょ?

羽の無い猫よ くらいそらのなか
すべてを裁け
きら めく 眼で わたしを焼け

けど それは なにも裁けない
無邪気な イツワリのひかりで
星か月 割れた電球
ガラスだま 助けてよ・・・・・・


このあとに語りがはいります。個人的にはかなり藁える。
138名無したちの午後:01/10/08 12:34 ID:dtOaZi7Y
確かにシナリオはなんかよさげなんだけど、シナリオバグが
結構ない?エンディングに影響しそうなシナリオバグがあった
ので只今封印中〜。
連休明けまで修正はでないのかな?
139名無したちの午後:01/10/08 12:37 ID:t6SK3aBo
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=leaf&key=1002401172
なんかこんなスレが立ってるよ…。
140チロル:01/10/08 12:39 ID:DYRuionY
購入された方に聞きたいんですが、
自分は終ノ空では卓司君の演説に聞き惚れ、雫の祐介がハンバーガショップで
吐いたりする件に激萌えなんですがフィットするでしょうか?
141名無したちの午後:01/10/08 13:28 ID:mx/tYebo
>>123
原画は別の人でもいっこうにかまいません。
142名無したちの午後:01/10/08 13:33 ID:fCbxlM16
>138
シナリオバグ、というか何度も場面転換したりして
急に関係ない話が入ってきて…とかも仕様じゃないの?
OHPのネタバレ掲示板に同じような質問あったけど、
仕様だって書いてあったけど。
143名無したちの午後:01/10/08 13:37 ID:27kacGgg
>>129
アレと一緒にしちゃあ可哀相ってもんだよ・・・
転んでいる七瀬のオモシロさを思い出すんだ!

>>139
統合だけはしたくないね。雫ネタが溢れそうだし・・・
144名無したちの午後:01/10/08 13:42 ID:oRCd/Udo
138の言うシナリオバグが142の指摘個所だったら、
そのまま進めて大丈夫っす。
それとも、他にエンディングに影響が出そうなバグがあったんだろうか。
145めがねっ子はいかが:01/10/08 13:44 ID:sLwuAJV.
>140
あなたのためにあるようなゲーム。

俺は絵買いだったんだけどな…、ここには(元もしくは現)ローディストは
いないか?

ノベルに立ち絵は必要か?っていう問いかけをしてみたい。
俺は文章に専念できて、逆に良かった。
146チロル:01/10/08 13:52 ID:DYRuionY
レスありがとうございます無い金を振り絞って買ってきます。外は雨
147名無したちの午後:01/10/08 13:59 ID:oRCd/Udo
>>145
スマソ、漏れも絵買い。ただ、塗りは不満有り。
立ち絵については、キャラ同士の会話に重点を置いたものでもないし、
無くてもよかったと思う。
つうか、この話で立ち絵が表示されたらそれはそれで凄そうだな(w
148名無したちの午後:01/10/08 14:16 ID:mBDQVEUY
キャベツに何をかけますか・・・って一体。
積みゲーにならないようさっさと済ませよう。
私はネコで買いました。
149名無したちの午後:01/10/08 14:25 ID:lmll3STg
>ノベルに立ち絵は必要か
某フライングシャインの作品をやったときには正直「立ち絵はやっぱいるな」と思った。
150138:01/10/08 15:37 ID:b/Af1WAo
それまでも色々おかしなところはあったんだけど、一番気になってる
のは鍵を奪うシーン。奪わないを選んだんだけどしばらくシナリオが
展開された後、急に奪う→やっぱり止めるを選んだ時のシナリオの
割り込みが入ってくるんですけど。
151名無したちの午後:01/10/08 20:34 ID:cxA2gsTY
>>138

葉鍵っ子にはまったくむかないゲームと思われ。
似て非なるものと言う気がするなあ。
やもりといもりみたいな。
152名無したちの午後:01/10/08 20:37 ID:cxA2gsTY
上、139の間違い

>>138
私のもそうなりました。バグだと思います。
153名無したちの午後:01/10/08 21:59 ID:HRK4mnd6
猫好きの人にはつらい?
154名無したちの午後:01/10/08 22:29 ID:mP6QSqhw
カンナが言っていた1971年テキサス大学の屋上からライフル乱射したのって
チャールズ・ホイットマンの事?
ttp://www.ltokyo.com/yanasita/killer/whitman/whitman.html

でもホイットマンの事件は1966年になっているし。
155名無したちの午後:01/10/08 23:20 ID:RSSNGAUg
日本橋では、売り切れが起こっている模様。
さて秋葉原は・・・?
156名無したちの午後:01/10/08 23:23 ID:mBDQVEUY
出荷本数はなんぼ?
157名無したちの午後:01/10/08 23:55 ID:Tiu7.js.
出荷本数少なそうだね…
そうなると、レアになるのかな。
158名無したちの午後:01/10/09 00:08 ID:R41Ep6ec
カタカナ眼鏡っ子の腕、あれは切れてる(無い)の?
絵が変なだけ?
159名無したちの午後:01/10/09 00:27 ID:mqKqMUYk
インストールして少しだけやってみた。
あの〜、このゲームって背景と文章が同時に表示されないんですか?
説明書の画面と違うのですが。真っ暗はちと寂しいよ。
160名無したちの午後:01/10/09 00:56 ID:QLAWBdew
面白そうだね。YETが関わってるってことで気になってたことだし
暇見つけて買いに行くよ。
161名無したちの午後:01/10/09 00:56 ID:P8Arvf3I
>>159
OHPに似たような書き込みがあるので、そのレスを参考にしてみては?
162159:01/10/09 01:03 ID:mqKqMUYk
161さん、今見てきました。
このゲームだけのために輝度など調整してやらないといけないんですね。(鬱)
163名無したちの午後:01/10/09 01:32 ID:8mpKViMw
今日秋葉原で見たところ、在庫薄め
164名無したちの午後:01/10/09 02:11 ID:P8Arvf3I
>>163
水曜に行く予定だけど・・・ヤバいか・・・。
165名無したちの午後:01/10/09 06:25 ID:cNssiejs
>>153
猫を落とすところはプレストーリーほどしつこく触れられていないので(まずいのかな?)
さほど気になりませんでした。ドルチェタンかわいいので、逆に猫好きは買い(笑)

>>154
たぶん実在の事件はマズイんじゃないかな?
現場名を変えるか、年代を変えるかどっちかしないとソフ倫でなにかあるような。
166名無したちの午後:01/10/09 07:43 ID:OLoRa6lo
>>165
あの羽根は正直キモイ

××××ってなんて薬だろうか…?
167名無したちの午後:01/10/09 13:10 ID:XqmDtYPY
ドルチェはやっぱりドルバッキーのオマージュだったのか。
168名無したちの午後:01/10/09 17:10 ID:DMEzg7dU
もちろんこのスレはたとえばなしです。
169メカートハジーキ:01/10/09 18:49 ID:t2rjtdIQ
スーパーロボット大戦と同時進行でやってるのでドルチェたんが
出てきた時ドルチェノフを思い出してイマイチ萌えられなかった。
あと交互にリトルモニカ物語もやってると向こうはマッタリしすぎて
耐え切れなくなるね。
170153:01/10/09 20:45 ID:JKNwQpWs
>165
レス感謝。
電波は好きで、人間がげちょるのは大歓迎なのだが、猫と犬がっていうのはダメ。
某さよならでは一部後半が鬱だったYO。
171名無したちの午後:01/10/09 23:59 ID:W/1Gs/LI
(゚Д゚)ジサツナゼナニクーーーーーイズ!
172名無したちの午後:01/10/10 01:46 ID:rTDe4762
ー終冬ー
173名無したちの午後:01/10/10 01:59 ID:jtf5em0Y
まだ秋も終わってないのに・・・。
174名無したちの午後:01/10/10 02:06 ID:ztdnSAYA
マイナーゲーと思いきや、スレッドが地味に伸びている。
特異なジャンルだけに、好きな人によってそこそこ売れてるのかな。未だ積みゲーだが。
とりあえずココと公式HPBBSから察するに、地雷ではないようだが。
175名無したちの午後:01/10/10 09:34 ID:PueK2zKg
昨日買った、なかなかおもろいのでage
未だ途中だけどスレの評価に違わず意味不明デムパが激しいね

いわれる通り明度暗すぎ、ユーザー設定付けてほしぃのぅ
ついでに個人的にはフォント変更も欲しかったのぅ
176めがねっ子はいかが:01/10/10 17:50 ID:fg/MPdHQ
ドルチェたんマンセー
>150
俺もなったよ。どうやらスクリプトミスがあるようだ。
>166
ゲーム内に出てきたようなサイトあたると、腐るほどでてくるYO。
177名無したちの午後:01/10/10 18:00 ID:F/4tuyNw
もちろんこれはたとえ話です。
178名無したちの午後:01/10/10 19:50 ID:GV/09/xo
痛々しいほどのジュブナイルというか、12Monkeys というか
ドグラマグラというか…
ラストは邂逅?少年時代との決別?、それとも着地の瞬間?

漏れのアタマもデムパに冒されてるっぽいな(w
179名無したちの午後:01/10/10 20:01 ID:3L7CvFUQ
今日秋葉原行って買ってきた。
売り切れの店も割とあるみたいね。
ソフマップで買ったんだけど、箱が傷んでてちょっとショックだったなぁ。
さぁて、やるぞ。
180名無したちの午後:01/10/10 23:00 ID:BxXD35mw
このスレから漏れる電波が気になって買ってきた。
DirectX8か…。 あんまり入れたくなかったんだけどなぁ。
181名無したちの午後:01/10/10 23:02 ID:Mr/XMl0E
>>166
リタリンとかベタナミン辺りの向精神薬だろうね。
182名無したちの午後:01/10/10 23:52 ID:4cA7Yr5o



183ィッヵ ァォゥョ:01/10/11 00:14 ID:G7AkXJcg
>>180
何かあるんスかぃ?
184名無したちの午後:01/10/11 00:17 ID:I8GFPomU
なんとか一周終了(早桃ルート)
単なる日常回帰的落ちにならず概ね満足だたyo

でも話の関連性がつかめず後半の分岐条件さっぱり(w
185暇JIN:01/10/11 00:26 ID:EaB2rOYQ
電波に萌えつつコンプ……したはずなんだけど、CGモードの7ページ目の最後のCGの右にポインタ
載せると赤枠だけ表示される(サムネイル部分は真っ白)のは漏れだけ?
確かこれ、見てないCGは白黒でサムネイルが表示される仕様だったと思うんだが…。
186名無したちの午後:01/10/11 00:36 ID:AMbcewCQ
>>185
漏れも気になった、現在見落とし無いか確認中。恐らくバグかなんかだと思うけど。

それにしてもOHPでも似たような発言あったが紅葉はヒロインの資格無いようが気が…
幼馴染なだけであんまり後半目立たなかったし。
紅葉よりなたねたんをヒロインにして欲しかった…
それにしてもEDの歌はイイ!!

もちろん、これはたとえばなしです。
187名無したちの午後:01/10/11 01:18 ID:X3PB5Twc
コンプしたら真章でもあるんかと思ってたのに…
あれではさみしいような。
主人公とヒロインの愛のあるえちはないんですかいの。
つらいところだネ!
188名無したちの午後:01/10/11 01:45 ID:DcZtKafI
おれヒロインは早桃だとばっかり思ってた………
189186:01/10/11 02:06 ID:Cx2hjIa.
>>188
失礼。表現が悪かった。エンディングのあるキャラの1人、ということで。
恐らくメインヒロイン(この表現も微妙)は早桃だとおもわれ。パッケージも早桃だし。
それにしても主人公がカッター探すシーンのギャグ(なのか?)はお茶目でイイ!!
190|:01/10/11 10:12 ID:tNe2/NtE
>166
 4文字だから多分リタリンでせう。
191名無したちの午後:01/10/11 10:42 ID:pzHilpeY
紅葉のシナリオは主人公側の物語で、他の二人は
ヒロイン側の物語、って気がしないでもない。

3人ともラストが同じ展開なのはカナーリ不満。
192名無したちの午後:01/10/11 23:22 ID:qpU1HXo2
(・∀・)ヒロインはなたねタンだ、この民間人!
193名無したちの午後:01/10/12 00:02 ID:2GpHJX36
なんだかエロゲー、というより18禁ゲームって感じだったよ。
エロではなく、表現の幅が広がった、という意味で。

最近は似たようなゲームばっかでつまんなかったけど、
ここまでお約束な展開を裏切ってくれると、スタッフ
ほめてあげたいよ。

本当にこのブランドって、デビューしたてなのかね?
194名無したちの午後:01/10/12 00:17 ID:sxYHfhCk
1周するとスキップでやたらはやく終わるね。
あっというまに終了。
感想は>90に禿堂っていうか、そうとしか思えなかたYO・・・。
デムパゲーというよりカオスゲーという感じだた。
195名無したちの午後:01/10/12 00:39 ID:DzwV3xaA
今一回目。籠城編。
もうなにがなんだか状態。
やり始めから二時間超えた。
絵やテキストについては既出なので。
戻ってこれたら感想などを。
196名無したちの午後:01/10/12 01:44 ID:nURd86aA
俺は>90を読んでやっとゲームの世界の骨格が理解できたというか.
各ヒロインの救済ENDも>90のメル欄だと思うと,そら寒くなるね.
ENDはなくともヒロインはなたねタンだな,というかこの娘の放つ光が強過ぎて他の娘が
かすんでしまっているような.
197195:01/10/12 01:55 ID:DzwV3xaA
いきなり前書き込みで勘違いしてた。
紅葉END。
とりあえず自分がまだ普通ということがわかった気がする。
しばらくはシャーペンがコワイ
カチカチカチカチカチ
198名無したちの午後:01/10/12 02:07 ID:G26h2YbY

   |丶   \   ̄ ̄~Y〜 、
  |  \ __    /    \
  |ゝ、ヽ  ─     /    ヽ |
 │ ヾ ゝ_         \  |
 │  ヽ_ _ / /| |\   \|
  \ヽ   _ // / |  \   |
   ヽ\二_二// ∠二二二| ヘ|
    | | | ヽゝソゝ|TT|<ゝソ フ |/b}
    ヾ| ヽ___ ノ/|| .ミ__ ノ | ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      |       凵@     /フ < 芯だ
      |   .F二二ヽ   /|/   \_____
      \.   |/⌒⌒|   イヽ 
      /. \  ==′/ |.| |
      ̄||  ヽ__/  / / ̄
      \ヽ_____ノ ノ
        ───―――
199名無しさんといっしょ:01/10/12 12:08 ID:BnBuhkYE
ここでの評判見る前に紙風船にて中古(3.8k)で昨日購入
他にも大量に買ったのでインストールして飛ばし読みしてみただけだが、雰囲気からして良さげ。
これからじっくり構えてやる予定。
とりあえず、早桃タン萌え、というかとてもエッチィ…

YET氏関与で気にはなっていたが電波系だとちょっと一歩が踏み出せなかった。

ジジジ……ジジジジジジジジ…
200名無したちの午後:01/10/12 13:44 ID:YtVju6O6
冒頭の早桃タンくらいのテンションで全部のエロを
やってくれれば、抜きツールとしてもよかたのに。
残念無念。ま、なたねタンのトイレんとこで抜いたけどな。
鼻からあぶく萌え!
201195:01/10/12 22:27 ID:DzwV3xaA
2回目。それはそれとして。
死体の山でのクイズで脱字が。

誤→あなに取り憑いたもの
正→あなたに取り憑いたもの

と思うが。尤もこの作品の場合
仕様
とすれば大体が問題無くなってしまうという気もする。
202名無したちの午後:01/10/13 02:14 ID:C2w5ZVXg
ジサツ
203名無したちの午後:01/10/13 17:25 ID:Z.CW7qP.
YET11ボスの曲とローディストだった貴森さんの原画で興味もって購入
してみたのだが・・・

シナリオはイイ。ヴォーカル曲・BGMもイイ。CGは色がなければオッケー。

なぜにこんなにシステムがクソですかっ?
気が付かないウチに選択肢選んでいるから、その都度リロードですよ。
忍耐力が必要なソフトだなっ(T_T)
204名無したちの午後:01/10/13 23:24 ID:8Yvtw25U
>>203
アンタ、マウスクリックのしすぎだぜ。
205ィッヵ ァォゥョ:01/10/14 16:48 ID:Q7FN4QKo
>>203
ついでに背中も煤けてるぜ・・・
206名無したちの午後:01/10/14 22:55 ID:Bpbmtz8L
俺的にすげぇ、辛い!
207名無したちの午後:01/10/14 23:08 ID:89Fv7DiG
質問に質問で返すな!!


うろ覚えだがワラタ
208名無したちの午後:01/10/15 00:20 ID:yM584eUO
もしかして「灰色」って、主人公の目に映る
アスファルトの色だったのかなあ、と思って
みる


209名無したちの午後:01/10/15 00:33 ID:Jh+tDeo+
各ヒロインは、現実世界のなにかの事象のメタファだったでは、と思ってみる。
210名無したちの午後:01/10/15 00:51 ID:Xu/FNhVC
タクシーより速い
211名無したちの午後:01/10/15 15:42 ID:JruYb6PC
文章は好きだけどシナリオがちょっと・・・
基本的に全キャラ同一シナリオだしなぁ
212名無したちの午後:01/10/15 15:47 ID:Pmnl5mRQ
今月のファンロードに原画家のジサツイラストが載ってたよ
やっぱあの塗りがダメなんだ…。
213全く合わなかった人:01/10/15 18:15 ID:+3+AlcNC
そういう人は誰も居ないのでしょうか…
おかしいなぁとしか思わなかった。(コンプはした)
こういうのダメなのになんで買ってるんだろうおれ…
きっと18歳になってないな。うん。
(もちろん本当はとっくになっているが)
214名無したちの午後:01/10/15 18:24 ID:+3+AlcNC
ageてしまったのは間違いです(汗)
ひとりごとのつもりが・・・
215名無したちの午後:01/10/15 18:56 ID:+mf38CTk
ちなみに213さんの好きなエロゲはなんですか?
216213:01/10/15 19:07 ID:+3+AlcNC
え?え〜と…
贖罪の教室・ナビキノカジツ・銀色・sense off
こみパ・kanon・campus・moonlight
…自分で見てもわかんないです(^^;
217名無したちの午後:01/10/15 19:29 ID:G+hQSjxJ
話としてはむしろ18歳未満(思春期)にありがちな考え方じゃない?
218213:01/10/15 19:37 ID:+3+AlcNC
その話が全然理解できなかったんです(T_T)
(恥ずかしいけどシナリオがわからなかった)
219名無したちの午後:01/10/15 19:57 ID:GZl0ewcg
>213
人間だもん。 好き嫌いがあって当然♪

ちなみに何を期待して買ったの?
220名無したちの午後:01/10/15 20:01 ID:IaarUt1h
まあ、好き嫌いもあるだろうし、いいんじゃないでしょうか。
しかし>213氏が好きな王道系(いろんなギャルが出てきて萌え)
とまったく逆の方向性であることはなんとなく購買前からわかるような
あっ、雫みたいなものだと?
だとしたら地雷だったはず。かわいそうに……。

ちなみに真エンディングの「否定される世界群」は、えらく葉鍵っぽいよね。
221ETE:01/10/15 21:28 ID:W81VAdls
>213さん
私も合わなかった方に入りますね。
テキストには惹かれるものがありましたし、終盤までは結構楽しめましたが
ラストでなんじゃこりゃ、ってな感じになってしまったので(笑)

基本的に不条理系のシナリオなので(特に後半)、頭で理解しようとするのが間違いなのかも…
222スワロー団:01/10/15 22:20 ID:FAAqkD54
頭の中を( ゚∀゚)状態にして電波を受信すれば何かしら
感じる事が出来るものさ…

理性的に考えても意味わからんが、結構好きだよ(w
223名無したちの午後:01/10/16 01:32 ID:jwH7MWVS
>213
自分もファーストインプレッションは「何だこれ?」でしたが,このスレの議論,特に>90
周辺を見てストーリーに対する印象がガラリと一変しました.
脈絡のない展開,プレイヤーを突き放したラスト,みんなあの解釈で説明できてしまうので
それで自分の心情的には納得できました.
一見爽やかな雰囲気の救済ENDも異様さを増してきて,それがある種のカタルシスにすら
なってしまうというか.

>209
人間まったく無から妄想を捻り出すのも難しいと思われるので,ゲーム開始時点での人間
関係ぐらいは現実世界の範疇に入っていたんじゃないかと思うのですが,どうでしょう?
意図的に虚実ごちゃ混ぜにしているのでこちらとしては全部想像するしかないのですが.
224名無したちの午後:01/10/16 04:09 ID:N53GF4jJ
コンプしましたー。
なんとなくドグラマグラが頭に浮かんでシマターヨ
225名無したちの午後:01/10/16 07:44 ID:fSlq1Y9g
>>224
なんとなく、というか、
アレはシナリオライターが意識的にパロってるんだと思う。
最初にあの世界で目覚めるシーンなんか、
ドグラマグラを読んだことがある人なら必ず連想するんじゃない?
226名無したちの午後:01/10/16 13:47 ID:0nBFbtnG
>>225
隣の部屋の少女が「兄様」って言うんじゃないかとドキドキしながら読んだよ
227めがねっ子はいかが:01/10/16 17:37 ID:mGDOYdR1
>212 情報サンクス。
10数年ぶりくらいにFR買ったよ。俺はあまり違和感を感じなかった。
元々暗めの色調の好きな人だったように記憶してたし。>貴森氏

それよりもFRって雑誌が、俺が買ってた頃となんにも変わってないのに
びっくりしたよ。ほとんどタイムスリップ状態だ。
228名無したちの午後:01/10/16 21:59 ID:dHDna5ew
俺も数年ぶりにFR買った。
貴森氏のカラーのジサツイラスト、いい!
線も綺麗だし、カラーインク調の淡い色使いが良くマッチしていた。

ゲームもこれくらい線画処理と塗りが良かったら・・・
重ね重ね悔やまれるのぉ。
229 :01/10/16 22:00 ID:49QkjHaV
 
230名無したちの午後:01/10/17 17:10 ID:SuZaW2KK
>>220
『救済』以外にそんなEDあるんすか?
EDで萎えてやってないからしらなんだ、、、、
231名無したちの午後:01/10/17 18:04 ID:0Uv5WUsv
>>230
EDの少し手前、博士との決着後のところのことと思われ
232名無したちの午後:01/10/17 22:58 ID:nwcBg+7j
>>231
博士でなくて教授ですね
233名無したちの午後:01/10/17 23:55 ID:i5FmBXNZ
読み飛ばしたのか、わかんないとこあるんだけど
教授って結局何者だったんですか?
あと、なたねの言ってることは「近い未来に(メル欄)が来る」ことだけが
本当であとは妄想だったんですか?
結局銀紙は(メル欄)に耐えないものだったんですか?
234名無したちの午後:01/10/18 00:07 ID:UNb1sYn8
>>233
自分の頭の中で勝手に補完するべし。
そういうゲームだ。
235230 :01/10/18 09:52 ID:FRoU0olb
>>231
なるほど、あれですか、ちょい残念

あ、そうそうEDに萎えたってのは
ED再生の激しいまでの無意味っぷりに対してです
基本的にGOODもBADも全部一緒なんだもん
236名無したちの午後:01/10/19 00:29 ID:Ba+Hd7yj
>>230=235
たしかにそこは是非今後の作品にて改善して頂きたい。
なたね・ナタネのEDも欲しかったな
237名無したちの午後:01/10/19 01:21 ID:eUZa5Fhe
プレイ中は、CG欄の最後(枠だけ出るやつ)が、
なたねエンド用のスペースかと思ってたよ〜
238名無したちの午後:01/10/19 01:56 ID:T4iLexsB
三人の救済、バッドと主人公が死ぬ以外のエンディングはないの?
239名無したちの午後:01/10/19 21:36 ID:HgxOccmL
OHPにて、バッチファイル1.01が公開されてるよ〜
セーブ数が増えたのが嬉しい限りだ
240名無したちの午後:01/10/19 23:39 ID:IVkz8YqT
(-_-) ショウジキモウイラナイ
(∩∩)
241名無したちの午後:01/10/20 01:27 ID:v/xeUWDL
>238
ないねぇ〜

主人公の視点・ヒロインたちの視点・あと、雲居の視点の3部作だったら
242名無したちの午後:01/10/20 04:23 ID:ohG9lqQ3
虎菱拓司の視点から見えるもの
243OSAKA:01/10/20 12:45 ID:8rl7LxI4
売ってねー
244通りすがりの調査人:01/10/20 13:59 ID:cpl9YEuV
>OSAKA殿
関西の方でしたら
日本橋のニ○ミヤ
梅田の祖父地図
三ノ宮センタープラザのア○ス(←一番安い)
で見かけましたが…
245通りすがりの名無し信者:01/10/21 17:44 ID:7hYTTMpa
あ・・・京都の祖父地図でも1本見つけた。
信者です。
246名無したちの午後:01/10/21 22:27 ID:LcOjGCMp
アキバも祖父地図で見かけた。あと、古川。
金曜だったけど。
中古もほとんど見かけないよ。
247ジグソー:01/10/22 00:30 ID:GorfNtcW
>243
日本橋のぽちとPLUSで見た。どっちも数は少なかったけど(どっちかは
一本だったな)。
実はすごく売れているのか? それとも生産本数が少ないだけ?
248名無したちの午後:01/10/22 16:12 ID:v8S+ZCbG
>233
教授は「どうにもならない世界」のアイコン(象徴)だったのでは?
などとちょっとふかよみしてみる。
249名無したちの午後:01/10/22 23:42 ID:vvrjEt09
>233
(メール欄)は虎菱拓司の自殺願望そのものだったのでは?
いってしまえば、彼の被害妄想が引き起こしたもの
250名無したちの午後:01/10/23 01:29 ID:bPf7SuIF
(メール欄)は理性の
(メール欄)は狂気の
(メール欄)は傷ついた生や愛の
(メール欄)は死や諦めの象徴、などとふかよみしてみる。
紅葉は・・そうさなあ、おざなりの象徴か?!
251233:01/10/23 02:41 ID:1fqwv0oz
ふーむ、皆さんの助言でようやく…
なたねの妄想に影響(触発?)を受けた拓司が
自分の意思と関係の無いところで自ら
(メル欄1)を引き起こし、自分以外を抹消し
その後、(メル欄2)やナタネを作り出したと。
…ということでいいのでしょうか。
うん、キレイにまとまった。皆さん、ありがとー。
252名無したちの午後:01/10/23 04:15 ID:fP6hhm0b
ん〜、でも物語のすべてが最初に飛び降りたヤツの妄想だった、とかじゃないの?
253名無したちの午後:01/10/23 05:02 ID:bPf7SuIF
冒頭の飛び降り自殺した生徒が落下中に作り上げた
自己救済と正当化の物語、とライター氏hp談。
そしてそのあとに

……と、そういうふうに考える人もいるかもしんないですけど
全然そんなことなくて、適当に考えました!

と自分でオチをつけている。韜晦しすぎだこのひと。
254名無したちの午後:01/10/23 05:04 ID:bPf7SuIF
あるいは本当にヴァカなのか?!
どっちかにしてくれないと困るな(藁
255名無したちの午後:01/10/23 23:10 ID:1QxT7abQ
ライター氏のHPの日記を見た(10月19日談)
本人はあまり文章上手くないとか言ってるけど、
上手いと思うな。いやお世辞じゃなくて
256名無したちの午後:01/10/23 23:16 ID:1QxT7abQ
日付間違えた!
(10月19日→10月5日)スマン
257名無したちの午後:01/10/23 23:42 ID:f4lnf8zu
山田おろち氏のサイトが見つからない…。
普通にググルで検索するだけじゃダメなの?
258名無したちの午後:01/10/24 00:34 ID:DYHlfCAb
金月龍之介
で、ドーゾ。>257
259名無したちの午後:01/10/24 06:33 ID:yjwEuKn/
やっててずーっと「何かに似てるなぁ」と思ってたんだけど、
たぶんTacticsの「夕焼け - November -」だな(似てないって突っ込み不可w)。
人間の過剰な悪意は螺旋回廊でも感じたけど、これとはまたちょっと違う感じがするし。
「夕焼け」はダメだこりゃと思ったけど、これはアリだなぁ。何でだろ。

あたらしいせかい(だっけ?)の揶揄はどうなんだろう?
ノベルタイプのエロゲーが全否定されかねん。
まぁでも、アンチテーゼってよりは、Key的手法の総裏返しって感じだろうか
……うん、自分でも何言ってんだかよくわからんな。

一言で感想言うなら、賞賛するとか貶すとかじゃなくて、
「よく出したな、こんなゲーム」。
アリナシで言ったらアリ。そんな感じ。
260名無したちの午後:01/10/24 07:33 ID:NtAjUX2G
>>258
サンクス。見つかったよ。
261名無したちの午後:01/10/24 23:13 ID:QrVnYHnp
>259
音楽一緒だしなW
冬コミあたりで「ジサツ〜」もアレンジサントラCD出るんじゃないか。
私は出して欲しいんだが。
262261:01/10/24 23:24 ID:QrVnYHnp
と、そんな書き込みしてたら宣伝と勘違いされてはかなわんW
YET11氏のHPのBBSにて、そんな噂を聞いたんだ。
紛らわしかったら ごめんな。
263名無したちの午後:01/10/25 00:35 ID:8tyZFfbx
YETボスのHP見てると、同人で出すのかな。
いっそ、メーカーがサントラ出さないかな?
トラック数も少ないし、Remixをたくさん入れたりして。
OPとかも、歌手変えたら雰囲気変わって楽しいかもね。
264名無したちの午後:01/10/25 00:57 ID:lmx+1zDm
大槻ケンジに歌って欲しい。>OP
「人生って、わからないなあ」の読み方はああじゃないと思うので。
265名無したちの午後:01/10/25 03:53 ID:qnLC7RdR
(´-`).。oO(人生ってわかるかな?わっかんねえだろうなぁ〜)
266名無したちの午後:01/10/25 05:10 ID:f+CQnjot
最後の朗読部分はエフェクトかけてドルバッキー(ドルチェ)の声で。
最後の「宝石になりたい」だけ素の声に戻すとオーケンぽいと思われ
267261:01/10/25 23:31 ID:4HAZyKey
>263 殿
フォローありがとう。
Remix入れて欲しいよな。
268名無したちの午後:01/10/27 23:28 ID:PKU2ZWPZ
OHPのキャラ紹介見てきたけどカンナたんが別人!!
きっと答えは風のなかにあるんだろう…
269名無したちの午後:01/10/29 00:04 ID:ncf6QWiE
>268
いや、それはそれで萌えるから問題ない。
270名無したちの午後:01/10/29 06:42 ID:3E3rQTzG
カンナの髪の色は黒じゃなくて緑に見えるんだが・・・
271名無したちの午後:01/10/29 13:32 ID:2+VLkOtz
どうやら特殊なモニター輝度を要求するゲームらしいので、
髪が黒く見えるようにむりやりモニタ調整するんだ!
272名無したちの午後:01/10/29 13:53 ID:ho6cQzN+
あと角度とかも調整するんだ!
273名無したちの午後:01/10/29 15:06 ID:/+ruOgWf
それでも駄目なら感じろ!
見るな、感じろ!
274名無したちの午後:01/10/29 16:31 ID:aE98cgjG
いや、むしろ答えはかぜの中にあるんだ!!
275名無したちの午後:01/10/29 17:42 ID:6mndPVI3
このゲームに散見されるよくわからない部分はすべて

A もちろんこれはたとえばなしです
B それは電波ゆえの仕様です
C 答は風の中にある
D よくわからないなあ

で解明されるようだ・・。
それにしても会ったこともない教授を知っていることになってるのは
どう考えてもバグだと思うよ。
276名無したちの午後:01/10/29 21:31 ID:S3ren1PT
E これらは演出であり仕様となります
277名無したちの午後:01/10/29 21:57 ID:0dBdpFE0
>>275
だってあの世界は全部拓也の心の中での事だから知っていてもおかしくないんじゃない?
278名無したちの午後:01/10/29 22:43 ID:CqJ/prf2
その卓也がいた世界自体が飛び降りた人間の妄想だからつじつまが合ってなくても問題なし(w
279名無したちの午後:01/10/29 22:51 ID:9FOGRq2A
冒頭の投身自殺生徒の妄想説が有力だし、一番すっきりするんだよぁ。
ヒロイン達の存在を否定するのは忍びないけど。
山田おろち氏も否定しているみたいだけど(w

>277,278
細かいことかもしんないけど、拓司だよ
280名無したちの午後:01/10/29 23:19 ID:7wf5Xy8r
         光と共に歩め
    (ヽ               /⌒ ̄二⊃
   / \         ∧_∧ /   /(
   (/^\ \ _    (´Д` (   __\
        \_ ̄⌒       \ \\\ヽ
            ̄ ̄| パパ  / ̄\ \ヽ ヽヽ
        ___/    /     \)ヽ ヽ ヽ
       (  _       )         \))~
       \ ヽ ̄ ̄\  ヽ
         \ ヽ   \  ヽ
          ヽ  )   \ \
           ヽ (     \ ヽ
             `し.      \ \
                      ヽ  )
                       ヽ (
                         `し      
281名無したちの午後:01/10/31 00:14 ID:2j+itdDm
赦してよ・・・
282アレでナニ:01/10/31 02:25 ID:ZVxUU4ic
しかし、最近の平坦なゲームばっかりの中でよくもまぁ…って感じの、
見る(プレイする人でなくて)者を楽しませる事に凄く重点を絞って
きたゲームだなぁと思う。

ある意味エライよ。

…恥ずかしながら葉鍵っ子に勧められたんだが、
そいつはMOON.>ONE>>>Air>Kanonだったらしいので
ナルホド的ではあるんだけど。
283名無したちの午後:01/10/31 23:30 ID:r97alQyJ
なたねちん…ハァハァage
284名無したちの午後:01/10/31 23:40 ID:flWo3ayy
俺、高校生の頃に「猫を殺しながら生命の意味を問う」っての
実際にやってたんですけど。
ウチの猫の餌を横取りする野良猫の親子が来ててさ。
人に対する警戒心はやたら強いもんだから腹が立って
鉄の棒で殴り殺してやったのよ。親のほうは無理だったけど
なんとか子猫のほうは3匹完遂できた。
ジサツの主人公はマタタビ使ってあっさり猫を捕まえている
いたいだけど、ハッキリ言って人に懐いてない猫を捕まえる作業ってのは
容易なもんじゃないよ。慣れないうちは全身使っての肉体労働だね。

エサを食っている猫を捕まえる時は、視線を決して猫のほうへ向けない
事が肝心。視界の端のほうで猫を見つめ、ゆっくりと忍び寄り
一気に足を振り下ろし踏みつける。躊躇してはいけない。
しっかりと足に力を込めて逃げるのを防ぐ事。そのまま喉を
踏みつけていれば次第に弱ってくるので、ダランとしたところで
持参した買い物袋へ放り込む。後はご自由に
285名無したちの午後:01/11/01 00:17 ID:H+w0m86L
(´-`).。oO(もちろんこれはたとえばなしです?)
286名無したちの午後:01/11/01 00:25 ID:xUJuuURe
(´-`).。oO(これは演出であり仕様となります)
287名無したちの午後:01/11/01 00:28 ID:gUcXFNLv
ジサツって、岡崎京子の漫画「リバーズ・エッジ」から
引用している個所がとても多い事に気付きました。
以下、列挙してみます。

・猫を袋詰めにして虐殺
  二人組で虐待しているという構図も似ている?

・名前の一致
  月代カンナ … 田島カンナ
  若草ゆき … 若草ハルナ

  ちなみに、田島カンナというキャラは自分の体にガソリンを
  ブッかけて焼身自殺します。焼身自殺って一番苦しい自殺じゃなかった?

・同性愛
  ジサツの月代カンナと、若草ゆきはレズの関係。
  リバーズエッジの山田はゲイ、吉田はレズ

・暴力に彩られた学園生活。ドラッグの噂
  御堂俊一と、観音崎。
  ジサツの物語内では描かれていなかった御堂の日常は、
  リバーズエッジの中で読めるのかもしれないとか思ったり

・死を見つめる事で生を見つめようとする姿
 ジサツ「いまや拓司にとって、死を真剣に考えることこそが、
     生者としての自分を実感する唯一の方法だった。」
 エッジ「自分が生きているのか死んでいるのかいつも
     わからないでいるけど、この死体を見ると勇気が出るんだ」

・イジメ
  両作品ともイジメの描写がある。
  ただし早桃へのイジメは集団対個人のタイプで
  リバーズエッジのそれとは異なるかも。
  ジサツの御堂が拓司に対して行った暴力の描写が
  リバーズエッジの観音崎の山田に対する暴力に対応すると言えるかも

・ゲロ吐き
・オタクの醜悪描写
・眼帯 
・UFO

古本屋に行けば100円で買えたりする本なので、
チェックしてみてはいかがでしょう。
288名無したちの午後:01/11/01 00:47 ID:gUcXFNLv


オーケンの「リンウッドテラスの心霊フィルム」には
「搭上のリンナ」ってのがあるや…。
これもカンナの由来のひとつ?

「塔上」ってのはOPテーマの詩にも引っかかる
キーワードのような気がするし。

考え過ぎか
289名無したちの午後:01/11/01 01:20 ID:2w1HywkN
ファイトクラブが一番近いんじゃないだろうか?

・過剰なモノに囲まれすぎて、「生きている」実感がないノートン。=拓司
・殴り合いの痛みのなかで生の実感を得ようとするブラピ。=カンナ
・ブラピに引きずられる形で暴力結社を作るノートン。
・しかしブラピの正体は(メール欄)だった

というか多分、「生きている実感の欠落を代償行為で得る」というのは
普遍的なテーマなのかもしれないですね。
290名無したちの午後:01/11/01 02:19 ID:ofAYIVuz
>287
岡崎ヲタっす。
焼身ジサツじゃなくて、嫉妬で放火しようとして誤って焼死っす。

でもリバーズエッジとの関連づけは面白いっす。
インスパイアされたというよりもオマージュかもしれないっす。
291名無したちの午後:01/11/01 02:33 ID:SVmrcgch
な、なんなんだこのゲームは?
このスレ読むとめちゃくちゃ面白そうな感じがするが・・
実際どうなんだ!
292名無したちの午後:01/11/01 02:40 ID:30C9eSHS
>291
まあスレがあんまり伸びないところから察してくれ。
俺的には値段分楽しめたから良し。
293ィッヵ ァォゥョ:01/11/01 02:53 ID:yIKDJdOl
否定派が殆ど居ないが、絶賛する奴も居ない・・・
「値段分は楽しめた」って人が多いね。

>>293
オマエモナー
294名無したちの午後:01/11/01 04:34 ID:ddYYq9fX
もうちょっとシステム、イラスト、サウンドが
シナリオと有機的に絡まってれば名作だった気もするが
現状バラバラのものをとりあえずまとめた感が否めない。
なんども言及されているけど「惜しい」ゲーム。
名作になり損ねたね。続編で補完してほしいが…
きっとこのテイストは一回限りなものな気もする
295名無したちの午後:01/11/01 09:16 ID:l9LtlMGI
要するに佳作ということか。
アリガトン
296名無したちの午後:01/11/01 23:49 ID:XdP+PsAh
榎本ナリコの「センチメントの季節」第4巻の最後に入ってる話も、
ジサツとよ〜く似たシチュエーションかもしれない。

存在を消されていたオタク少年が、リストカットのクセを持った
同級生の女の子を連れ込んで、卒業したばかりの
中学校の屋上に篭城するのよ。
2ヶ月分の食料を持ち込み、入り口に施錠し、
その鍵は校舎から投げ捨ててね。
で、まぁエロマンガのお約束という事で、二人はセックスしたりもするワケ。
297名無したちの午後:01/11/02 00:07 ID:Hu0Tore3
287です。

>290
あ、そうか!
若草ハルナのとこに放火するのを失敗して、焼けちゃったんですね。
これもムリにジサツと結び合わせようとするなら
「カンナは若草に対して強い執念を持っている」のようになるでしょうかね。

UNTITLEDの、手首切って自殺しちゃう女の話も大好き。
298名無したちの午後:01/11/02 21:56 ID:jTy91unV
なんつーか中途半端。
個人的には「好き好き大好き」みたいなの期待していたから、
もっとリアルな狂気を主軸にして欲しかったけど、これは自分の期待の方向が違っただけ。

それよりも一本道のストーリー、
正直手抜きのED(三つともほとんど名前が違うだけ)
各キャラクター固有の物語が1.2個
ってのはいただけない。文章も音楽も良かったんだが・・・
299名無したちの午後:01/11/02 23:15 ID:xXGXusOg
>298
でも、ageてるんだな(w
そーゆうあんたが割と好きだよ
300名無したちの午後:01/11/02 23:31 ID:INh1iFqn
OHPでキリ番踏んだ輩に何か貰える模様。
301名無したちの午後:01/11/02 23:37 ID:uL47aojd
袋詰の猫の死体という噂。
302名無したちの午後:01/11/02 23:54 ID:r6kmsFNc
なたねの電波新聞かも。
303名無したちの午後:01/11/03 00:17 ID:0cLBFCOA
なたねたんの次元毒針も捨てがたい
304名無したちの午後:01/11/03 00:32 ID:b2ESQruj
本当のジサツのための101の方法を書いた書物
305名無したちの午後:01/11/03 01:38 ID:NMl/beNL
カンナたんのオススメゴシックメタルをプレゼント

どんなアーティストがオモロいんだろう
306名無したちの午後:01/11/03 01:41 ID:NMl/beNL
××××とか。
307ィッヵ ァォゥョ:01/11/03 01:49 ID:LMmRIhx3
049382

あ、欲しいな××××・・・・
308名無したちの午後:01/11/03 02:10 ID:628YsroT
芯だよ
309名無したちの午後:01/11/03 23:35 ID:ojMwrc05
049671

明日には出そうだね、五万Hits
310名無したちの午後:01/11/04 16:13 ID:OodZ19n0
あーあ。
今起きて急いでHPいったら50020。
あと5分くらい早く起きていれば・・・。
311後ちょっとだったんだよー:01/11/04 22:58 ID:140IDotO
>OHP
早いもんだもう終わりか…
312名無したちの午後:01/11/06 00:25 ID:uAmLJ1/W
祝!ジサツ映画化!

自殺波動に冒された教室から物語は始まります。
教師が教壇に立ち、ざわめく生徒に一喝した後
「今日は、みんなでちょっと自殺をしてもらいます」
そう述べたかと思うと間髪入れずに懐より取りい出したる拳銃で
自らのこめかみに銃弾をブチ込む!ソナチネ!
生徒もそれに従い自分に発砲!ぶっしゅーーー
藤田浩之は思いとどまり、また思い直して
銃口を口の中へ入れ、引き金を 引かなかった
313名無したちの午後:01/11/07 00:21 ID:gqVly9L7
なんで「藤田浩之」なんだよ(藁
314名無したちの午後:01/11/07 00:41 ID:WkRJMZcF
既知街か???
315312は何かのコピペ?:01/11/07 01:16 ID:nGbXSFxD
祝!ジサツ映画化!

自殺波動に冒された教室から物語は始まります。
教師が教壇に立ち、ざわめく生徒に一喝した後
「今日は、みんなでちょっと自殺をしてもらいます」
そう述べたかと思うと間髪入れずに懐より取りい出したるシャープペンを
自らのこめかみに当ててものすごい勢いでノックする!カチカチカチカチ……
生徒もそれに従い自分にシャープペンを!芯だ!
虎菱拓司は思いとどまり、また思い直して
シャープペンを握り締め、机に「よくわからないな」 と書いた
316名無したちの午後:01/11/07 05:48 ID:BFeyVc8d
(゚Д゚) それから10年後…
317312だけどオリジナルだにょ:01/11/07 13:21 ID:mdoCT+tz
月島兄の脳味噌を電波でブチ壊した長瀬祐介が周囲数百メートルの
範囲にわたってジサツ誘発電波を照射照射照射照射照射照射!
スーサイドサーチライト!エリュンケス無軌道遠隔自殺波動攻撃!
理不尽に拡大するパルスは「最終波動」となって少年少女を包み込む。
ドイツもコイツも腹上死!死に浮かれた交尾のさなかに廃人化!
目の色を失った人々の間からのそりと立ち上がる間宮。
「さぁみんな終ノ空に至る時だ。」白痴化した生徒達を煽動し
屋上へ駆け上がるソンビ達!あぁリルルちゃん僕達を導いてくれるんだね
ほら見てごらんあんなにハッキリと世界の終わりが実体化している!
フタナリリルルのエロいアソコからエロい液が太陽に噴射されてるヨ!
さぁ至ろう真実の世界へ。虎菱拓司は「死ねる死ねる」と呟きつつ
大衆と共に屋上を飛んだ。宙を舞う。あぁ100万人の少年少女が
舞っている。至る至るほら眼前に冷たいコンクリートのかほり
ガツンと喰らってアレ?世界はまだまだ終わらない。
フラフラ立ち上がって爆裂屍体地獄を掻き分け進む、ほら喫茶店が
あるよ。コーヒーを飲むよ。あぁ頭がボゥっとしてるよ。
地に肉片撒き散らし死亡した少女たちの舌が
別の生物のように猛烈な回転を始め、肉体もぶるぶる動きだしました。
ぐるぐるねちゃねちゃびろびろと回り少女の目玉は小人のサーカスに
玉乗りされアッチャコッチャに大輪転!!ヒアデスハピネスを顔に浮かべ
ほぅら一斉に喫茶店でコーヒーをすする虎菱拓司に眼を向けたよギョロギョロリ
「なぜあなたは生きているの、死ねよ、死ねよ、シネシネシネシネ」
思念が頭蓋を突き破り彼のデストルドーが再び燃焼を始めたよ。
激痛がやってきたよ。あぁ俺は死ぬよ!マジ死ぬよ!ダメだ助けてマジ死ぬよ!
「眠れ俺眠れ俺、もしくは目覚めろ俺!」ゴウンゴウン、フと
気が付くとそこは白い部屋でした。「おかえり」隣に座る
長瀬教授が囁きます。激昂する虎菱「黙れこのフェイクめ俺は世界の
姿を知った消えろ消えろ来たれハルマゲドン!」長瀬教授は
消滅しました。そこにはなんのドラマもありゃしません。
318名無したちの午後:01/11/08 00:16 ID:B/hrdRXi
カンナって、4メートル積み上がった死体の山に座ってたみたいだけど
教室って4メートルも高あったっけ?
天井にゴンゴンと頭ぶつけながら、死体でオナニーするカンナ萌え〜
319名無したちの午後:01/11/08 22:42 ID:xQfG6Rfo
age
320名無したちの午後:01/11/08 23:15 ID:jlsK6+co
>>317
スーパーロボット大戦をエロゲでやったような話だな。
321名無したちの午後:01/11/09 06:03 ID:PtyY4UU7
>>317
わははは、おもしろかった(w
322315:01/11/09 06:18 ID:bijQBxCK
ステーシーは俺も好き( ´∀`)
323名無したちの午後 :01/11/09 07:41 ID:q+gjzG+J

| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 強い電波を感知しました。 |
|____________|
              / /
              /
      _         ビビビ
     /||__|∧    /
  。.|.(O´∀`) /
  |≡( ))  ))つ
  `ー| | |
    (__)_)

ウアー、ヤリタクテタマラン
デモカネネェ(;´д`)
324名無したちの午後:01/11/10 00:18 ID:JytzURsM
キサクのための101の方法
325名無したちの午後:01/11/10 05:19 ID:CTajTyi1
>>317
それ系のシナリヲには不可欠な高笑いが無いぞ?
326名無したちの午後:01/11/12 02:27 ID:mdYtSK31
このゲームに関してどこか良いレビューサイトってないですかね。
327名無したちの午後:01/11/12 22:55 ID:PQfEk/Cz
5万HITで貰えたのボツ曲らしいね。
OHPでDLできるようになってた。
328名無したちの午後:01/11/12 23:33 ID:jGB63Pv3
329326:01/11/13 23:12 ID:Sh68hs9R
>>328
ありがとう。
何というか、いい味出してるサイトだ。
330名無したちの午後:01/11/14 02:42 ID:13U67Yan
灰色の学園生活がまた一日終わり、僕の人生はこうして無駄に消費されていく。
ノートには二重三重に書き重ねられた円。破滅の円。悲鳴と怒号、灼熱に焼かれ
耳たぶを焦がす人間の掃き溜め。特大のスレッジハンマーで蟻のような人間を
グチョグチョに叩き潰す妄想。僕は生きているんだよ。お花さん。
放課後僕は単車デスモドゥスに猫を結びつけて、郊外へと疾走する。
猫は首輪をつけており、首輪にはロープが結ばれており、そしてロープは
デスモドゥスの後部座席にしっかりと結ばれている。バイクが走り出すと
猫は懸命に足を動かしその速度に追いつこうとするが、機械の生み出す
超自然的な速度に只のホ乳類が着いて来れるワケが無いのだ。
やがては断末魔の叫びも無くアスファルトに引きずられ、肉を焦がし
肉を剥がし肉を千切り毛は泥を吸ってただのボロ雑巾になる。
カンナとのデートではいつもこうして猫を轢いて遊んだものさ。
僕らの疾走はこの世からの失踪、猫に現在の自分の死を託し、俺は蘇る。
俺は放課後の夕暮れ時を境に一度死に、そして蘇る。その繰り返し。
猫の死体をズルズル引きずりながら走る俺を周囲の人間はみな
怪訝な目で見たが、走るうちに並走する車は全て無くなる。
道はやがて砂利道となり、荒涼たる瓦礫ばかりが目立つ区域に入る。
俺の聖域、俺の町だ。陽が稜線に差し掛かり空が赤く燃える頃
丁度僕は僕の家に辿り着く。僕が「ルイーダの酒場」と呼ぶ廃ビルだ。
電気を一つつければ他が切れる、水を流せば錆び腐れた汚水ばかりが流れる。
生きるのにいちいち苦労しなければならない場所だ。
僕は腐った階段を踏み抜きながら階段を上る。この階段を上り終え扉を開けると
そこには溶鉱炉の赤で焼き尽くされたような、完全なる夕焼けの風景がある。
昼と夜の間で時が止まった空間。断末魔の陽光と活動拒絶の夜風とが交じり合う世界。
そこには一つの女体が転がっている。
ゴムで固められたマイラバー、月代カンナ。
夕日をあらゆる角度に鈍く反射するゴム・スーツは彼女の自由を完全に奪い
その目はただ中空を見つめている。
「虎菱君。」「違うだろ俺はトラヴィスだ。あぁカンナ今日も僕を生き返らせて下さい」
「ゴム女は萌える?」「あぁ萌えるよゴムゴムのぷにっ娘は最高だよハァハァ」
「ならこのゴムゴムのプッシーに熱いイチモツをブチ込んでよ。」
「あぁそうだね承知しましたヨガり死ねゴミ女」
ゴム女の股間に備え付けられたジッパーを下ろし俺のペニスを挿入する。
331名無したちの午後:01/11/14 02:42 ID:13U67Yan
最高に扇情的なのは、ゴム上に放出された精液の、透明と白濁のコントラスト。
「ねぇトラヴィス、お願い目を目を目を潰してアァァ!」
彼女の要望に応えその目を俺のネクタイで縛り上げる。きつくきつく縛り上げる。
この世に見えて価値あるものなど何も無いのださぁ死の快楽を
ゴム製のポーチから剃刀を取り出し、カンナの手首をカットする。
動脈を切断するほどではない浅いカットだ、しかし血は流れる
「あぁ流して流して悪い血を」XXXXを常時点滴されて死ぬまで
ハイなのさ、ジサツさえも愛液に変換して悦びやがるんだ、最高だよカンナ。
ピストンピストン、ペニスをゴムの隙間からヴァギナに注挿FUCKFUCKFUCK
膣ヒダとゴムヒダが二重に俺を愛撫する!夕日はゴムを鈍く焼きあぁ堪らないかほり
あぁ!あぁ!剃刀をカンナの首に当てる!首を剃刀でFUCK!!深く深くFUCK!
切り裂かれてカンナの首から大量の血液が噴射される!俺の顔には返り血!
さぁカンナよ至り給え至り給え生と生の極致へ
カンナの血が抜けていく。
カンナの血が抜けていく。
夕日は赤く赤く。
カンナの遺伝子の組成が変化し筋肉が躍動を始め急速に肥大を始める。
カンナの血は流れつづけ、筋肉は肥大を続けやがてそれはラバースーツを
パンパンに張らす程になる。スーツの上に浮かび上がる動脈の蠢き…
やがてカンナの首から裂け目が消えて眼はギラギラを輝き出す。
あぁカンナ、アルクェイドに噛まれてヴェドゴニア化した可愛そうなカンナ。
今すぐイカせてあげるからね。ゴムスーツにはモノの壊れやすい点が
黄色のマーカーで描かれているのさ。僕はその線に沿って図画工作のように
サド公爵の愉悦を走らせればよい。ナイフでドンドン16に切り刻まれていく
カンナの体。あぁカンナの断面のエロティシズム。食道、気管、動脈!
カンナの切断面に次々とペニスを挿入し16回ぼくは射精しました。
フィニッシュは子宮から挿入して膣外に射精。避妊は大切だね。
精液まみれの16分割カンナをホントにイカせるためには
ガソリンをかけて焼く必要があるのです。灰は灰に。塵は塵に。
アダムとイヴが塵から創造されたように。人は須らくそこに還元されねばなりません。
僕はペニスを彼女の分割体に向けて、放尿しました。これガソリンです。
僕のCODENAMEはHM−14型トラヴィスです。点火して燃やします。萌えました。
灰はセイタカアワダチソウの茂る学校裏の藪に捨てたいと思う。
学校の屋上で電波を集めながら黙祷をささげたいと思う。
サヨウナラ、僕は不良品です。脳のバグを修正するのに失敗したんです。
夕焼けに爛れた屋上から一つの放物線を描いて僕はテイクオフ、
バラけたニューロンからネジが外れて校舎に転がっていました。
332名無したちの午後:01/11/14 02:56 ID:13U67Yan
あ 高笑い入れてなかったや(w

ステーシーの映画版が見たいです。
333名無したちの午後:01/11/14 03:39 ID:JubvN1kz
うまいなあ。

ただ、電波文章って331氏みたいな「フォーマット」があると思うのだが、
「ジサツ」本編は、そのフォーマットを避けて、あえて普通の文章で
発狂を描こうとしている気がする。それを個人的に評価したい。
334331:01/11/14 11:56 ID:rLu7g7XG
>333
同感。あんなキチンとした文章を書く力が羨ましいですぅ。
キチンとした文章を書こうとすると、どうにも面倒で飽きちゃうんですわ(笑)
335名無したちの午後:01/11/14 21:31 ID:hUxJ0GU+
age
336名無したちの午後:01/11/15 00:09 ID:7qoZaf1v
結局のところ、公爵ってどういう集団なんだろう?
1作目にしては、ずいぶんと微妙でうまいトコ突いてくるとか
思ったんだけど。
誰か情報キボンヌ
337名無したちの午後:01/11/15 00:53 ID:aWkbAW8R
ジサツ、雫、痕、終ノ空に出てくるサイコさんの名前には
みんな「拓」が付いているのはなんでだろ。
狂気の扉を拓くからか?
338名無したちの午後:01/11/15 05:49 ID:xsB3Jy1J
トラヴィスとタクシーといったら
デニーロの「タクシードライバー」だよね
339名無したちの午後:01/11/16 11:50 ID:W+u+Goi6
このゲーム、買ってからずっと積んでたんだが
このスレ見たらやってみたくなったよ。

もちろん、これはたとえばなしです。
340名無したちの午後:01/11/16 23:46 ID:Sb7/gtqE
>339
すぐ終わるよw
セーブ数増えるからアップデートはした方がいいね
341名無したちの午後:01/11/17 10:50 ID:6pqNd/uk
>>340
おお、ご忠告どうも。
それじゃ、さっそくやってみるよヽ(´ー`)ノ
342名無したちの午後:01/11/17 23:33 ID:8eHADrv3
OHPのネタバレBBSに山田おろち氏来てる。
なんか少しだけ、語ってくれてるよ。
343名無したちの午後:01/11/18 01:30 ID:i6q/hgH6
挙げられてる映画、漏れ好みのやつばっか・・・w
344名無したちの午後:01/11/18 13:19 ID:fy0I178i
なんで「Clean, Shaven」がないんだ ヽ(`Д´)ノゴルァ
345名無したちの午後:01/11/20 01:54 ID:jXp4WKcm
絶対にカンナなら見ていると思われる「死の王」も無いねヽ(`Д´)ノゴルァ
346名無したちの午後:01/11/20 02:00 ID:6SHOe+H6
それをいうなら「ネクロマンティック」もない。
でも、どれも映画としてはちっとも面白くないのがミソ。
347名無したちの午後:01/11/20 02:10 ID:jXp4WKcm
ユルグブッゲライト萌え〜( ´∀`)
348名無したちの午後:01/11/21 23:57 ID:48ntKtox
ここの人カルトなものが好きだな
漏れもだが
349名無したちの午後:01/11/23 02:15 ID:9C614e00
初めて買ったエロマンガが、狩野ハスミの「DX」だった漏れにはツボだった。
350名無したちの午後:01/11/23 02:35 ID:wvdayq/T
あまりエロについては言及されていないけど、そのへんどうなんでしょうか?
面白そうではあるけど、エロゲーなんでそのへんもしっかりしててくれると
弾みがつくんで……。
351名無したちの午後:01/11/23 02:49 ID:9C614e00
エロ描写はかなり濃厚で勃起します。
が、自分は抜けませんでした(w
352名無したちの午後:01/11/23 07:00 ID:RQEZfH+g
序盤の辺でははエチ濃いと思ってたんだけど、
確かに抜けなかった(w
353350:01/11/23 15:07 ID:+/sYh8bp
濃厚だけど抜けない、ということでファイナルアンサー?
なんだかよくわからないけど、だとしたらおいらにはやや辛いなあ。
それにしても「濃厚だけど抜けない」ってどゆことだ?
354名無したちの午後:01/11/24 00:26 ID:WdTWeRVL
なんていうか、青年マンガのエロ描写に似ているっていうのかな。

義妹が脱いだパンツを、イチモツに被せた上に手コキしてもらうとか、
女教師の足の裏にチンコ擦りつけて射精とか、
電波女に集団でザーメンぶっかけまくって鼻から精液つららとか、
ひじょーに抜けそうなシチュエーションは揃っているんだけど、
でもそのどれにも書き手の主張みたいのが混ざってしまってて
抜けないみたいな。
頭使ってしまうからチンコに血液いかないみたいな。
355名無したちの午後:01/11/24 00:32 ID:nwWtnlag
「17歳のカルテ」も、ジサツとすごく被る映画だと思う。
とりあえずこれを見れば、御堂くんが抱えているであろう
悩みの姿がわかるように思えます(w
356名無したちの午後:01/11/24 00:36 ID:nwWtnlag
芯だ・ちょうアッパー
357350:01/11/24 05:44 ID:3VrNJ51s
>義妹が脱いだパンツを、イチモツに被せた上に手コキしてもらうとか、
>女教師の足の裏にチンコ擦りつけて射精とか、
>電波女に集団でザーメンぶっかけまくって鼻から精液つららとか

この文章だけでハァハァできるが……ダメなのね?
358名無したちの午後:01/11/24 06:15 ID:oPoUS858
保全age
359名無したちの午後:01/11/24 08:46 ID:uihd3bXS
いやー面白かった。
積んであったけど、夜中の3時から始めてちょっとプレイするつもりが
結局EDまでやっちゃった。
既出だけどこの人本当に文章上手いね。引き込まれる。
エロゲ界のみならずともこれだけ書ける人は少ないんじゃないかな。
360名無したちの午後:01/11/24 08:47 ID:uihd3bXS
信者が付きそうなゲームではないね。
361名無したちの午後:01/11/24 23:04 ID:phyXLtLv
>360
確かに。しかし、「終ノ空」が同系列で、信者がついているゲームだと思うんだが、
ジサツはどうして信者がつかないんだろ。
362名無したちの午後:01/11/24 23:59 ID:DLFDNZed
ジサツは文章が冷めてる。だから冷静なままプレイできる。
終ノ空は文章自体がイカレてるので、ついついゲームに引きずれられて
その世界に入り込んでしまう。

私はこういうところに違いがあるんじゃないかと思うんですが…。
全然見当違いな気もするなぁ。
363名無したちの午後:01/11/25 00:11 ID:9ak88EQ7
俺信者ですが、何か?
364名無したちの午後:01/11/25 00:48 ID:lreI2O7s
ふむ、自分は文章自体はとくに巧いとかクールとか印象はうけなかったな
むしろ素直で読みやすいと思ったくらい

シェルター内でのサバイバルのあたりは昔のゲームブックみたいで
楽しめた 選択を誤ると即BADエンドなところとか
これまたオチがよく分からないのはもう曖昧なまま終わるほうが
ウケるからしょうがないんだろうか
最後の最後まで面白いけど唐突に終わって、なんじゃコリャ
マルチエンディングを回収してさらに、どれも同じじゃん!(>_<)
365名無したちの午後:01/11/25 02:15 ID:3Qcn2c5X
ラストを「新しい世界」みたな大感動、お涙頂戴にしないと
満腹中枢が刺激されなくなってきているんだと思う。
濃い味つけのものばかり食べ続けていると懐石料理が物足りなくなるような。
そういう俺も、その傾向ありだけど。
366名無したちの午後:01/11/25 23:35 ID:2+jFFTwV
「死んじまおうかなぁ」といつもつぶやいてる主人公が好き。
魂よりも死体にリアルと感じるカンナが好き。
苛立ちをバタフライナイフに託して、臓物抉り出す御堂が好き。
死を後押しするための儀式だと言われて、頬を紅潮させる早桃が好き。
好きなんです。

好き好き大好きや、終ノ空、さよならを教えて といった
同系列の作品にも、皆非常に共感できて泣けたけれども
この「ジサツ」に対しては、自分は泣く事が出来なかった。
けれども、これら作品の中で一番好きなのはこの「ジサツ」なんです。

はやく、おおきくなりたい。
367名無したちの午後:01/11/26 03:28 ID:9nBHr3/8
死んじまおうかなぁ、って普段から言いながら実際には死ねない
そういうヤツよくいない?
368名無したちの午後:01/11/26 06:12 ID:rTK92Roc
いる。というか、多かれ少なかれみんなそういうところは、ある。
だからこそ、特異なテーマにも関わらず、わりあい多くの人が
感情移入できるんだと思う。

ところで主題歌、いいね。
369名無したちの午後:01/11/27 03:24
いいね、EDの歌。YET11いい仕事してる。
今も聴きながら書いてる。

このゲームは謎のまま終わる部分は多いし説明もあまりされないけど
文章が上手くて、なんかやり終えた後にとてもスッキリする。
目の前がパッと開ける感じ(EDテーマの効力もあってかな?)。
めちゃめちゃ泣けるとか面白いだとかそういうことは言わないが、とても好きだ。
370名無したちの午後:01/11/28 02:21
シアワセノサガシカタ
371名無したちの午後:01/11/28 02:27
こたえをさがしてみたけど、なんにもなくて〜♪
372三村:01/11/28 03:18
死んじゃうのかよ!
373名無したちの午後:01/11/28 03:27
みんなも主人公みたいに身近な女性をぐちゃぐちゃに汚す
妄想が湧いてくるときあるよね。
中高生の時は毎日そんな感じだったなあ・・・
374三村:01/11/28 03:30
みんなもって勝手に決めてるよ!
375名無したちの午後:01/11/28 04:54
ぼくちんは、身近な人間の誰にもリアルを感じてなかったから、
誰に対しても妄想してなかった、みたいなー
376名無したちの午後:01/11/28 07:16
YET兄が音楽やってるって話なんで買ってみた。
ゲームバランスは悪い。でもセンスはある。
作りは大味だが内容は微妙、繊細と大胆が同居している気がする。

決して抜けないわけじゃなくて「話を楽しむのに集中したいから
抜いてるヒマが無い」というのが正しいと思う。
抜くんならプレイ後にシーン回想モードとかでも出来るだろう。

オレ的にはちょっとした良作だった。 次回作で化けるかな?公爵。
377名無したちの午後:01/11/28 07:25
>でもセンスはある。
激しく同意
378名無したちの午後:01/11/28 15:31
急いで買ってきてやったよ。
うん。センスはある。絵も、これで良いかも・・と思わされた。
前にも出てたけど,確かに売れ筋の人を起用するよりはイイ。
379名無したちの午後:01/11/29 00:18
センスはあるね、確かに。
見た目やプログラムがチープなのは、予算少なかったんだろうね?
シナリオと音楽だけは金かけた、って感じかな。
今後に期待、次回作待ちだね。
380名無したちの午後:01/11/29 03:04
ED曲本当に良いよね。
OP曲と表裏一体「見方を変えるだけでこんなに違うんだ」って感じがする。
381名無したちの午後:01/11/29 05:32
俺もED曲何度も聴いてるよ。
ピアノの前奏から入って静かな歌い出し、タメのあとサビ。
Vo・非Vo問わずYET11の曲で一番好き。

このゲームにあとひとつ「なにか」あればmoon.やoneみたいに熱狂的に
支持する人が出てきた気がする。別にそうなった方が良かったとは言わないが。
382名無したちの午後:01/11/29 06:25
>別にそうなった方が良かったとは言わないが

笑ったが同意。
腰を落ちつけていい次回作を作って欲しいと思う。
俺は見守るぜ!(偉そうでスマソ)
383名無したちの午後:01/11/29 07:18
一部の葉鍵信者が「KANNONは一般に通用する!」とか発言する場合、
正確に言うと「一般オタに通用する」という意味でしかない。
一般人にはお涙ちょうだいや萌えなぞ通用しない。
ということを踏まえつつ、言ってみる。

ジサツ、一般に通用するかもね。
384名無したちの午後:01/11/29 07:43
公式ページのBBSの雰囲気がまたなんとも・・・(´Д`)
385名無したちの午後:01/12/01 22:53
age
386名無したちの午後:01/12/01 23:16
おい虎菱ィ!!
387名無したちの午後:01/12/01 23:30
マイナーな良作に認定される日は来るのか?
未だ積みゲーだが、見ている限りは期待できそうだ。
なんとか近い内に崩さねば。それなりに期待してるだけに気分の乗ったときに
したい。
388名無したちの午後:01/12/02 00:29
>>384
公式BBSすげえ

よくこのレベルの作品で真剣に考察とか解釈とかできるな
389名無したちの午後:01/12/02 00:58
で、388が真剣に絞殺とか解釈するエロゲって、なに?
390名無したちの午後:01/12/02 01:40
>>387
期待をぶち壊して悪いけど、良作じゃないよ、このゲームは。
あくまで一部の好事家にのみ受け入れられる点があるってだけ。
シナリオ主体エロゲとしてもえろ主体エロゲとしても
とても良作と呼べるような品じゃない。

俺は好きだけどな。
391名無したちの午後:01/12/02 01:45
なんだかコンプしたあとに物足りなさが残るゲームだったな。
つまらなかった、ということではないんだけど。
392名無したちの午後:01/12/02 02:18
良作じゃないゆえに、本気で支持してみたくなる(w
393387:01/12/02 02:41
>390 いや、その一部の好事家なんじゃないかとここ見てて思ったのよ。
パッケージ買いしたんです。なんか惹かれる物があって。無論新参メーカー
だし過度な期待はしていないよ。マイナーなりに楽しめたらめっけもんかな、と。
394名無したちの午後:01/12/02 04:08
このゲームは真のヒロインなたねたんの逝き様を楽しむものです
他の女なんぞただのおまけに過ぎません

もちろん最初カンナたん目当てだったのはたとえ話です
395名無したちの午後:01/12/02 10:52
>期待をぶち壊して悪いけど、良作じゃないよ、このゲームは。
>あくまで一部の好事家にのみ受け入れられる点があるってだけ。

激同。
しかし俺はその一部の好事家らしいw

>387
とにかくやってみれ
396名無したちの午後:01/12/02 11:45
こう……きれいな五角形を描いてないがゆえの魅力っていうのかな。
わかる?
397名無したちの午後:01/12/02 15:04
>396
完璧でないゆえの美しさ?
どこか足りない、ってくらいがいいと思う。
398名無したちの午後:01/12/02 16:21
>386
壊れヒロインに萌える?
どこか変だよ、ってくらいがとても(・∀・)イイ!!
399名無したちの午後:01/12/03 07:06
>>391に同意
なんでだろう
400名無したちの午後:01/12/03 11:07
分岐が少ないからボリューム不足に感じるのでは?
ヒロインごとの話に変化がないのもひとつ。
各ヒロインごとに、アレレベルの結末がそれぞれあったら良かった。
あと、主人公の視点以外からも読みたい話なのにそれがない。
次回作(あれば)には正直そのへん頼む。
401名無したちの午後:01/12/03 23:32
生まれて初めてエロゲしました。
買い物付き合ってくれた私の彼氏は冒頭部分を少し読んで、
「本当にこれでよかったの?」と聞いてきました。
もっとも、その前に二人して「田園に死す」を見て、さらに…以下略だったけど。

途中、たまたま数時間前に読んでた本で目にしてた、
「七十五セントのブルース」の一節があってびっくりしました。
電波っぷりは良かったけど(かんな萌え)、エロ少ないし、
グロっぷりではNHKでも取り上げられたらしい某ゲームの信者なので、
もの足りなかったです。
でも、文章の質はサイコー。
余談ながら御堂見るたび、某女優の次男が頭に浮かびました、何故か。
402名無したちの午後:01/12/04 02:03
>401
次にやるエロゲは雫、MOON.、終の空、好き好き大好き、あたりがお勧め。
403名無したちの午後:01/12/05 01:50
>401
理解ある彼氏っぽくて羨ましいな(w
てか、漏れも「田園に死す」見てえ!!
近所のレンタル屋さんには置いていないのです…

>402
あと「さよならを教えて」も!
404名無したちの午後:01/12/05 02:41
>402
挙げられたタイトル全部クリアしてるなあ.
無意識に手にとってしまっているということか.
俺としては「さよならを教えて」も推しておこう.
405404:01/12/05 02:43
ぐは,しばらくモニタの前で気絶してたらマヌケな被り方をしてしまった…
逝ってきます
406名無したちの午後:01/12/05 05:08
「好き好き」は、やってみたいと思った頃にはどこにも売ってなかった。
 「さよなら」は、ノーチェックだった。(今知った。)
  とりあえず、「さよなら」やってみたいんだけどまだ売ってる?
407名無したちの午後:01/12/05 05:37
個人的には、見てくれにだまされずに、
「フロレアール、すきすきだいすき」あたりも
かなりタイプ違うけど
408名無したちの午後:01/12/05 12:23
>401
>「七十五セントのブルース」の一節があってびっくりしました。
これですよね?

>どっかへ走ってゆく汽車の
>七十五セントぶんの切符をくださいね
>どっかへ走ってゆく汽車の
>七十五セントぶんの
>切符をくださいってんだ

だけども、これは大槻ケンヂも「何処へでも行ける切手」で引用していたし
自分はこっちからの引用なんじゃないかと思っていました。
アルミホイルのシェルターとか、他にも同じネタがあるし。
409名無したちの午後:01/12/05 13:03
「ジサツのための101の方法」というタイトル自体
寺山修司の詩の一節からとってる以上、引用元は寺山な気が。

確か、「踊り子は靴屋に恋していて
    靴屋は未亡人に恋していて
    未亡人は剃刀屋に恋していて
    剃刀屋は詩人に恋していて
    詩人は自殺のための101の方法を考案中」

とか、そんな感じのがあったような、なっかたような(あくまで流れだけ)
なにせサブカル小僧だった(スマン)学生時代に読んだ記憶なので・・。
なたねが配ってる電波チラシは、根本敬の電波ルポで有名な湊さんっぽい。
根本のルポには、壁を銀紙で覆ってる電波喫茶も出てくる。
オーケンも根本ファンみたいだから、繋がりはあるんだろうけど。

と、初カキコだが、個人的にはもうちょっとダークな方向に突き詰めて欲しかったかも。
読後(といっていいか?)感はあくまでさわやかなので。まあ、あとを引かなくていいけど
それゆえに心に残らないような気がする。と、お邪魔様でした。
410名無したちの午後:01/12/05 21:16
>>406
さよならは出荷本数自体が少なかったんでかなり微妙。
更に既にロットアップ済みなので、再生産も無いでしょう。
しかもパッケの一部切り抜いて送ると有償でBGMのCDがもらえたんで
中古にもあんまり流れてません。

>>407
フロレアールはこの手のゲームとはちょっと違うかと思われ。
411406:01/12/05 23:07
>410
 情報サンクス!
  自分でもいろいろ調べてみたら、
   めちゃくちゃ興味出てきたんだけど・・・
   
     好き好き同様、気長に探すしますわ。
412408:01/12/05 23:45
「何処へでも行ける切手」うんぬんは、全く自分の勘違いでした…
他の何かと取り違えてしまったんだろうか?
鬱だ。氏んじまおうかなぁ。

>409

情報ありがとうございます!
今現在、自分がサブカル信者の学生だったりするんで
大いに活用させていただきます(w
だけど… 近所には根元啓の漫画売ってないし〜
「さよならを教えて」は売ってたのにな〜
413名無したちの午後:01/12/06 01:35
最近、死にたがりのジサ蟲が増えています。
414名無したちの午後:01/12/06 02:13
>>413
違うやい!
僕はまだ死にたく無いやい!
415名無したちの午後:01/12/06 04:54
さよならも曲がいいと思う。
つか、この類のゲームの音楽は妙に心に残る。
416名無したちの午後:01/12/07 00:19
カンナの
「アンタ死ぬ死ぬ言っといてイザというときに死ぬ度胸なんて無いじゃない」
とか言うセリフが激しくココロに刺さったよ。
417名無したちの午後:01/12/07 01:51
野に下ってもYET11氏の実力は衰えてはいないようですな。
418名無したちの午後:01/12/07 02:09
>>YET11氏
昔何をしていた方ですか。
419名無したちの午後:01/12/07 02:15
これも時代か……
420名無したちの午後:01/12/07 02:41
このスレ、マターリとしてステキ。
んで、418さんじゃないんだが、チッと確認。

YET11氏=檻年、でいいんですよねぇ。
漏れはズッとそう思い込んでいたんですが。
時々「ん?」っと言うような発言耳をにするんで…。
421名無したちの午後:01/12/07 02:52
>>420
檻年って折戸氏のこと? それは別人だと思うのだけど。
YET11氏はHP持ってるんでそこ見たらある程度経歴がわかるよ。アドレスは検索したらすぐ出てくる。
422名無したちの午後:01/12/07 02:58
折戸と吉沢課長が同一人物なら、どうして奴らはVisual Artsに行ったんだよ(藁
423420:01/12/07 03:10
ONEに、YET11氏の名前が目に付いたんで、ずっと勘違いしてかな。
なんか、思いっきり勘違いしてたみたいだな、漏れ。
ちと、真剣に調べてみます、アリガト。
424名無したちの午後:01/12/07 10:43
>423
YET11氏のHPなら、メーカーのOHPからとべるよ。

このスレ、マターリと少しずつのびてくのが素敵。
425424:01/12/07 10:44
うっかりageちゃったよ、鬱。
426名無したちの午後:01/12/07 11:39
勝因は(べつに勝ってないという反論不可)YET11氏の起用で目を引き、
奇妙なタイトルを使ってソフトを手に取らせた事だと思う。このご時世、
棚に並ぶ事もなく消えてくようなソフトも多いなか、なかなかの戦略。
内容がそれにある程度応えるものであったのも、もちろんだけど
427名無したちの午後:01/12/07 12:56
ジサツやってみたいけど売ってない。売ってることは売ってるがえらく高い。
>427
秋葉なら中古で3000円切って売ってるYO!
429名無したちの午後:01/12/07 14:52
俺このスレ好きだな。

さよならを教えてを探しに二日連続で秋葉を巡ってきたが見つからなかった。
情報あったらオネガイシマス。
430名無したちの午後:01/12/07 15:59
3000円か。いいなぁ。
ヤフオクなら4000だよ。当然高いから買い手つかんけど。
431名無したちの午後:01/12/07 19:29
>429
メッセにあったよ。メーカー50音順のク。
パケは薄くて目立たないから注意して探すべし。
432名無したちの午後:01/12/07 23:08
>416
同じようなセリフが「さよならを教えて」にもありますな(w

私ぁ「好き好き大好き」のBGMも死ぬほど好きデス!
433名無したちの午後:01/12/07 23:24
ホントに目立たん(というか分かりづらい)パッケージだよな。
タイトルしか知らないで買い行ったもんだから
ジャケットが表に出てるのにタイトルが目に入らずに
売り切れと勘違いして危うく帰る所だったよ。
月と女の子と羽の生えた猫が描かれた
妙な雰囲気持ったジャケットのゲームがあったんで
良く見たらそれがジサツだった、って経緯で買ったぞ。
434名無したちの午後:01/12/07 23:42
早桃もももももものうち。
435名無したちの午後:01/12/08 02:51
>434
tyotto warata. (w
436名無したちの午後:01/12/08 11:58
「さよならを教えて」、香川にはかなりあるなぁ
わたしの住んでる人口三万の街にもある
中古じゃないやつ

ジサツのための101の方法、OPがめっさすき
このスレ、ずっとみてるけどいつもマターリしてていい感じ
それも適度にageてるし
自分なりにジサツを買った判断は間違っていなかったと思えるよ
438名無したちの午後:01/12/08 13:32
そだね。内容もそれなりに建設的だし。
ここにある意見を取り入れてパート2を作ればもしかしてブレイクできるのではないだろうか。
それなりにセンスと底力あるブランドなんだから。とにかく今回は荒い。
さいごの耐水ペーパーがけをおこたっている気がして、惜しくてならん。
439名無したちの午後:01/12/08 14:42
>438
>それなりにセンスと底力ある
禿同。

シナリオライターと音楽はよく分かったけど、
他のスタッフがよく分かんないね。
過去に携わったタイトルとかって、あるのかな。
440名無したちの午後:01/12/08 17:36
>438
いや、このゲームはある意味一発ネタだから
そうほいほい作って良いものではないと思われ
むしろ萎える

あとあまり関係無いけど山田おろちの名前でシナリオとして
GAMEギャザ1月号から読者参加型ゲームやるってのは既出だっけ?
(内容は異世界召還&ロボットモノ)
441名無したちの午後:01/12/08 21:00
>>438
「パート2」というよりも「完全版」だろう。
442401:01/12/08 23:13
うわ、遅レス。

>402
紹介いただいたいくつかをどんなか彼氏に聞いてみたら、
「全部、電波ゲー。やったことあるし」と言われました。
ので、今日、とりあえず雫を秋葉で買ってきてもらいましたよ♪

>412
港さんと電波喫茶の話なら、
青土社のImagoって人文系の雑誌の「特集狂気と妄想」の、
根本敬×香山リカの対談に詳しいです。
どうもこうも、自然とこのジャンルに詳しくなってしまっていて…
てゆーか、村崎百郎の<文章の>ファンだし…
443名無したちの午後:01/12/08 23:26
なんかスレ上がってると思ったら、トリコ仕掛けの話題だし(藁
444名無したちの午後:01/12/08 23:47
438
今日本屋で立ち読みしたよ。専門外なので面白いのかはよくわからん。
ohpによると庵野の監督のアニメの脚本とか、
ナムコのゲームのシナリオも書いてるらしい。
仕事を選ばない漢だなw
445名無したちの午後:01/12/09 23:58
某オークションで「虎菱早桃の処女」が3万円で落札してた…。
譲渡の条件は、・アニヲタ&ネットオタ ・童貞 ・メガネ だってさ。
漏れ条件満たしてるじゃん。マジかーー

でも、3万円ねぇ〜
どっちかってと、漏れは一度きりの春よか、プレステ2のほうが
長く遊べてエェかも、とか思ったり。これって終わってますか。
446名無したちの午後:01/12/10 22:54
OHPでボツった音楽配布してたんだね。知らんかった。
447名無しさんといっしょ:01/12/13 18:45 ID:HYv9AKWm
何かジサツ、中古の価格微妙に上がっているのだけど…
今の相場、3900円也
秋葉にて
448名無したちの午後:01/12/13 20:50 ID:lFauidyt
こないだ地図本店行ったら4500円くらいしてた
買おうか(かなり)迷ったけど、螺旋2とメデス予約してるから
泣く泣く切った
3900円ってどこですか?
・・・ってオレ明日行くんだから自分で探そう
449名無しさんといっしょ:01/12/14 17:28 ID:IN+RdpjL
>448
全然遅いと思うが、MAX、TRADER2、紙風船等でそのあたり。
地図のみが高いと思われ
450448:01/12/14 20:24 ID:0w6XOaz9
>>449
今日は予約してたモノだけかっぱらって退散
してしまったので、情報助かりました。
明日にでも行ってみよう。
451名無したちの午後:01/12/15 00:33 ID:GbMO9Kns
しかしジサツのパッケージはほんと目立たないよな・・・
452名無したちの午後:01/12/15 11:00 ID:4Xed55+Y
OHPに同人誌作るとか。
中身は分からないけど、ちょっと気になる。
453名無したちの午後:01/12/17 17:20 ID:QkmEznR1
ボツキョクノソノ2ガ(・∀・)トテモイイ!! 
454名無したちの午後:01/12/18 18:39 ID:92hExR0L
samomo moe!!!!
455名無したちの午後:01/12/20 14:28 ID:L4nNYZAd
<454
萌えるか?
456名無したちの午後:01/12/20 14:37 ID:wrHno1+U
こんなんどうでしょう⇒http://k-server.org/idolst/
457名無したちの午後:01/12/21 00:11 ID:rLFd0l1U
>455
私も早桃に萌えましたが、何か?
458名無したちの午後:01/12/22 20:51 ID:a0lSG0iw
俺はカンナ萌え。
エンディングでは何か神聖なものを感じた(ちと大げさか)
459名無したちの午後:01/12/22 21:43 ID:toh3XxUW
OHPの同人誌の話、本気だったようだ。
祖父倫の悪口とか、たくさん書いてくれるのかな。
460名無したちの午後:01/12/22 23:45 ID:PcVsLtNs
何故雑誌で掲載した早桃ぶっかけシーンにモザイクかけなきゃならんかったとか。
461名無したちの午後:01/12/23 13:09 ID:yD/eHupe
俺はどこまでも電波萌え。
462名無したちの午後:01/12/25 23:13 ID:pK/ZQWBW
ETRNAL FIGHTER ZEROの裏キャラに
ねたねとカンナが出るってさ!!
http://homepage2.nifty.com/taso/
463名無したちの午後:01/12/26 00:29 ID:GxOzuez/
……寝たね?
464名無したちの午後:01/12/26 23:54 ID:i9HA5vfk
最近書き込みが少なくて寂しい。。
このゲームって語れる要素があんまりないんだよな。
465たくぢ:01/12/26 23:57 ID:G4egjsUj
世界は何によって定義できるのか?
466さも゙も゙:01/12/27 00:23 ID:ocJRDDsu
ゲロの海で海老のようにのたうつ。
467名無したちの午後:01/12/27 04:03 ID:1la2Pg1f
カッター買ったら飼ってた猫が死にました。
468名無したちの午後:01/12/27 15:17 ID:Kv1mLTOP
冬コミにコピー誌買いに行く人居る?
俺は残念ながら行けそうもない
469名無したちの午後:01/12/27 16:27 ID:K4mb8KdX
漏れは逝けそう
470名無したちの午後:01/12/27 22:45 ID:U06unwlD
468>
行くつもり。
通販とかやらないとか言ってるし。
471名無したちの午後:01/12/28 18:25 ID:eq0+inL/
>466
ハンドルネームにワロタ
472名無したちの午後:01/12/28 22:56 ID:Uk8qbRV8
いちおーコンプリートしてみた。
ストーリーはなんだかなーだった。三人とも話が使い回しだし。独立した話にして自由性を与えたら
もっとよくなったと思うが。カンナの扱いもいまいちだし。
でも早桃とカンナに萌えた。幼馴染みは殺せ。
473おぃ虎菱ぃ:01/12/28 23:57 ID:9GYb406e
>幼馴染みは殺せ に同意。
アキレス腱をヴチヴチ引きちぎってカラシを塗りこみ車道に叩きだしてしまえ!
とか思います。妄想だけの虐待でなく、実行犯になって欲しかったですよ虎菱君。
474名無したちの午後:01/12/29 01:19 ID:qymKX02M
anusにカラシを塗りましょう
475名無したちの午後:01/12/29 10:57 ID:OKjgsZtN
>474
同意!
476名無したちの午後:01/12/29 14:07 ID:SNt462Wv
みんな「バニラ・スカイ」という映画を見たか?
477名無したちの午後:01/12/29 23:17 ID:P8NcnLQ1
>474
真昼の虐待
478名無したちの午後:01/12/30 00:16 ID:d/yfyzeH
>477
一生懸命捕まえて食べたんだから良いじゃない!!
…というかさよならを教えてネタでゴメソ。
479名無したちの午後:01/12/30 02:39 ID:DBVC+GeZ
ぼくたち命懸けで遊んだんだよ!!
トンボはキキに負けたから虐殺されたのよ!!
航空力学じゃ魔女には勝てないんだもん!!
トンボ食べないの?美味しいよ特にメガネとか。あと天使とか。
480名無したちの午後:01/12/30 04:28 ID:+usc6Oa4
電波ぶるのカコワルイ…
481名無したちの午後:01/12/31 03:12 ID:Z9ttW86K
冬コミのコピー誌紅葉補完age

馬鹿が!!!!!!!!
482名無したちの午後:01/12/31 05:27 ID:vFcIeSpO
冬コミの本どんな内容だった?
483名無したちの午後:01/12/31 07:50 ID:maFY004K
>482
ラフが20P、ジサツに関するジサクジエンQ&A、スタッフコメントが合計10P。
484名無したちの午後:01/12/31 07:50 ID:maFY004K
ページ数に「約」つけるの忘れた。
485名無したちの午後:01/12/31 22:27 ID:SyfBvBFV
オレも狩ったよ、コピー誌。
ラフだけで適当にまとめて本出すようなものに比べたら、
良心的じゃないかな。
あれだけボリュームあるなら、きちんとオフセで出して欲しかった。
486名無したちの午後:02/01/01 02:33 ID:NiBHuuP7
あけましておっぴろげのナタネたんマンセー!!
487名無したちの午後:02/01/02 00:50 ID:9cZhwrNv
落ち着け。
488名無したちの午後:02/01/02 01:20 ID:BoxpNwmQ
落ちついた。ありがとう。
489名無したちの午後:02/01/02 01:22 ID:RFaZv5Rc
丸一日はっちゃけてた計算
490名無したちの午後:02/01/02 23:51 ID:ckWLVbkE
はっちゃけたまま初詣にいって賽銭を目の前にいたデブに投げつけたのは秘密です。
491名無したちの午後:02/01/03 00:13 ID:H+/EnZxQ
銭形平次かアンタ。
492名無したちの午後:02/01/03 00:35 ID:OQdYNnCw
つうか、スレと関係ない内容だね。スマソ。
493名無したちの午後:02/01/03 04:11 ID:jYwQIlaZ
もちろん、これはたとえばなしです。
494名無したちの午後:02/01/03 04:46 ID:cJMXpUIp
いま>>493がいいこと言った!!
495名無したちの午後:02/01/03 05:24 ID:OQdYNnCw
>>493ハ(・∀・)イイ!!
496名無したちの午後:02/01/04 15:22 ID:THKujQDa
コピー誌には新作やってる、って話あったけど、
どこまでスタッフは共通なんだろう。
せめて、コピー誌に寄稿した人々くらいかね。
497名無しさんといっしょ:02/01/04 21:37 ID:ulaArWPw
ageなきゃ
498名無したちの午後:02/01/04 21:59 ID:exIx6yDM
コピー誌に寄稿した人って誰なの?
499名無したちの午後:02/01/04 22:00 ID:S5Q4hCYN
コピー誌に寄稿した人って誰なの?
500名無したちの午後:02/01/04 23:33 ID:mGYnRBs/
>499
貴森裕友(原画、なたねたん&ナタネたん描き下ろし)
佐藤裕美(ロックでパンクな人)
YET11大先生(ほうらたかいたか〜い)
おれさま(デバッグとかCG補正(塗りではない))
Dynamiteあさぷ(ムービー作成とかスクリプト打ちとかその他雑用)
THE わいせつ(張本人)

ちなみにコピ本の全体的な内容は最初に各キャラの最初期設定説明兼目次
前半18pがオフィシャルHPにもある設定画まんまで
途中ジサクジエンのQ&Aが入り、寄稿で終わり
表紙は書き下ろしカラーの早桃たん
裏表紙はお約束のあの言葉でシメ
そして伝説へ…
501500:02/01/04 23:36 ID:mGYnRBs/
あ、表紙にはドルチェもいたよ(羽だけ)
502名無したちの午後:02/01/05 00:17 ID:PIWUL6Oo
おろちはいないのか…?
503名無したちの午後:02/01/05 01:54 ID:XveuSvdJ
>476
「ジサツ」をそのままハリウッド化したかのような映画ですよね。
ファンは見ないと絶対に損です。
504名無したちの午後:02/01/05 02:07 ID:blaonzfe
そうなん? 予告編ムービー見てみたけどジサツっぽいかどうかなんてわからんかった…
505500:02/01/05 02:24 ID:JGMj7wex
>502
あ、肝心なの抜けてた

追加
山田おろち(神凪紅葉に関する覚書、流産したエピソードも含めて、語られなかったさまざまなこと)

でも紅葉シナリオと言うよりキレタなたねたんシナリオにしか見えません
506名無したちの午後:02/01/05 03:17 ID:sxT0jq7W
>>504
映画「バニラ・スカイ」、TV版予告と劇場版予告で全然違うので注意すべし。
詳しくは言えないのだけれど、スレ住人は見る価値ありだよ。
507名無したちの午後:02/01/05 03:43 ID:9MtMGned
コピー誌の紅葉シナリオ気になる・・・
508名無したちの午後:02/01/05 04:11 ID:+BmtPXQ5
見たくなってきた
明日見に行ってくる
509名無したちの午後:02/01/05 07:10 ID:ySPiyX1X
紅葉ふたなり妄想発覚萌え
510名無したちの午後:02/01/05 11:10 ID:blaonzfe
>>506
ネットで見られる予告ってどっちなんだろ?長さ的に劇場版だと思うのだけれど…
http://vanillasky.excite.co.jp/cinema/special/vanillasky/
511名無したちの午後:02/01/05 15:54 ID:Js2YVOun
>510
それは劇場版予告ですね。
ていうかマシンスペックと回線の細さでストリーミングなんて出来やしねえ。
512名無したちの午後:02/01/06 20:22 ID:RL8yHIzC
見に行くかな、バニラスカイ。

コピー誌、どっかで売ってないかね。
ヤフオクでもいいから、見てみたい。
513名無したちの午後:02/01/07 21:10 ID:W82JvnYQ
俺的にすげぇみたい!!
514名無したちの午後:02/01/07 23:39 ID:VQrgoqCJ
>>511
StreamBox VCRでダウソすれ。
StreamBox VCRについては
ttp://www.fan.hi-ho.ne.jp/terius/room/bb.htm
とか
ttp://www.sra.co.jp/people/katsu/doc/stream2file/
を参照。
515名無したちの午後:02/01/08 00:25 ID:/gtmXBqL
バニラ房はいいかげんあっちいけ
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/sf/1010249152/

だいたい現実と仮想がわけわかんなくなるとかゆー話なら他にもたくさんある
今はな、コピー本についてもっと語るべきなんだよ!!
なにがスカイだ! なにがバニラだ!
馬鹿が!!!!!!!!

>508や>513なんて映画とコピー本のどっちが見たいのかさっぱりわかんねーぞ
516名無したちの午後:02/01/08 01:27 ID:Mw6PcjWl
>>515
おしっこかけてくださいってお願いしろって言ってるんだよ、バカ!
517名無したちの午後:02/01/08 01:50 ID:SbVOvhMG
只ノ空
518名無したちの午後:02/01/08 03:12 ID:7ShBmK9J
今、>>517が以下略
519名無したちの午後:02/01/08 12:30 ID:P1TepYCF
救済アゲ
520名無したちの午後:02/01/08 15:28 ID:iSGLcUcK
>>520赦しません
521名無したちの午後:02/01/08 22:58 ID:v0V4Lz65
自己断罪カコイイ!
522名無したちの午後:02/01/08 23:43 ID:p3UjpTSn
そろそろ新作の情報が気になるこの頃、
皆さんどうお過ごしですか?
523名無したちの午後:02/01/09 15:38 ID:0gdJOtuH
新作にジサツ完全版キボンヌ
524あぼーん:あぼーん
あぼーん
525名無しさんといっしょ:02/01/09 20:38 ID:P1b68hfQ
このスレにまで貼られるとは…

さてさて、公爵サイドから情報もないこのごろですが新作はどのような形で話題作りするのでしょうか。
ジサツではYETボス起用が一番の話題と思ってますが。
526名無したちの午後:02/01/09 22:00 ID:8ZK8tbvD
コピー誌では、企画中みたいな話が書いてあったけど、
制作開始なんてどこにも書いてないよね。
まずは、制作開始の情報を待つしかないのですかな。
527名無したちの午後:02/01/10 13:03 ID:eI0UU6Xt
★★モー娘。の死体画像満載!★★
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1000822132/l50

★★女子トイレ・ガスシャワー室を生中継でのぞける!★★
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1000822132/l50
528名無したちの午後:02/01/10 18:19 ID:fQ9iArdh
>>527ワラタヨ
529名無したちの午後:02/01/12 07:38 ID:FJGeSs4I
校庭の端にくろいかげがうずくまっている。人ではない。
瞬きするたびに白目が痛む。
耳の中に入られた。どんなに掘ってもとれない。きもちがわるい。
530名無したちの午後:02/01/14 09:45 ID:Fgsuolos
ODEONってどう!!??
531名無したちの午後:02/01/14 13:02 ID:2+BZVQy8
>>530
何処にも売って無かったYO!
532名無したちの午後:02/01/15 01:14 ID:zGalhYC5
>>531
ttp://www.hobibox.co.jp/products/bok/bok_oo/
ttp://www.hobibox.co.jp/products/bok/bok_oo/ex.html
まあ参考までに。

此れは電波とはまた違うような・・・
あと絵が某生首に見える・・・塗りの所為かな?
533名無したちの午後:02/01/15 20:29 ID:8r6YuMWf
OHP見たのだがブランドロゴ変わるみたいだね。
個人的にはカンナたんが屋上から猫を落としてるのをキボーン。
534名無したちの午後:02/01/15 22:36 ID:zos06i5o
>>530
一応ODEONスレと言うのが存在する。

ODEON&墨(BOKU)スレッド
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1002303669/
535名無したちの午後:02/01/16 16:39 ID:gzB3NOLY
2001年ベストエロゲー投票スレ
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1011090315/l50

ここにジサツ、けっこう票入ってるよ。
なにげに、やってる人いたんだね。
536名無しさんといっしょ:02/01/16 17:13 ID:MPneB8nA
このスレの少ない住人が入れたのでは?

と同時にさよならを教えてにも票入ってるし
ここで話題になってたけど…

たまにはage
537500:02/01/16 18:46 ID:TEY/hEWz
>536
「さよなら〜」と「ジサツ」は同じ属性だしね
538名無したちの午後:02/01/16 18:47 ID:TEY/hEWz
(´・ω・`)やべ、昔の名前入ってた
539名無したちの午後:02/01/16 19:59 ID:Dt4iowC2
ジサツは妙に票入れたくなる要素があるよな。
なんかこのまま終わらせたくない、もっと多くの人にやって欲しいって言うか。
でも単純に票だけ見て買った人が面白いと感じるかどうか微妙だね。
540名無したちの午後:02/01/16 22:00 ID:+GN+ypXo
今月号の剛田に『ヒカリ』のOPフルヴァージョン(歌詞付き)が収録。
ガイシュツだったらスマソ
541名無したちの午後:02/01/16 23:46 ID:9AEX5RXu
>>540
ジサツ未プレイなんだけど、某ANGEL TYPEの為に買った剛田のことを
思い出してフルバージョンを聴いてみる。
台詞がすごく(・∀・)イイ!キタ━━━━━━(゚∀゚;)━━━━━━!!
542名無したちの午後:02/01/17 12:13 ID:zc2DTCnQ
>539
禿同

投票の結果見てると、票入れた人数は少ないけど平均点は高めだな。
やった人・気に入った人は少ないが、ツボだった人には高評価。
まさに、人を選んでるよな。これもまた、素人にはオススメできない。
543名無したちの午後:02/01/17 22:56 ID:r5ASx9do
「アメリカンセクシーチャンネル3」ってシナリオが山田おろちになってるけど
これも面白いのかな?全然知らなかった。やった人居る?
544名無したちの午後:02/01/17 23:00 ID:r5ASx9do
http://www.3ch.tv/index2.htm
よく見たらシューティングゲームだったのね・・・
シナリオ買いは無意味か。。。
545暇JIN:02/01/17 23:47 ID:uhFsc+Tj
シューティングではなく弾避けゲーです。んで、特典に応じて番組を作るという設定で
ショートシナリオが挟まるという構成だったはず。
弾避けが退屈で即放置してしまったので内容については記憶にありません…
546名無したちの午後:02/01/17 23:51 ID:qWPJ0S4O
>543
エロシーンは電波入ってて、楽しかったよ。
シチュエーションの選択といい、テキストといい。
ここを担当したのでしょう。
シューティングはつまんなかった。
開発者の自慰って感じで、楽しめなかった。
547名無したちの午後:02/01/18 18:39 ID:K3BpyCs9
>541
同感。
ラストが筋少の「どこへでも行ける切手」を彷彿させますな。
今更ながら、購入意欲が湧いてきたーよ。
548名無したちの午後:02/01/19 01:35 ID:CO8OdBQ0
YETボスの曲目当てでこの前買って、たった今クリアしました。

序盤から電波な展開でどうしようかと思ってたけど、
(メアド欄)が出てきたあたりから面白くなった。
まあ、ラストは微妙だけどこの作品にはあってるかな。

ちなみに、EDはどうやらカンナ救済エンドだったみたいです。
レズスキーとしてはカンナの過去話に萌え。
あ、それと綿城逝ってよしということで(w
549名無したちの午後:02/01/21 13:29 ID:bkN9wwx8
550名無したちの午後:02/01/22 21:18 ID:mR8vCI6r
次回作まだぁ?(;´Д`)
551メイド好き3級:02/01/23 00:18 ID:OldEK2kS
3chが忙しくて作ってる暇なかったのかな。 アレはアレでいいんだが…。
552名無したちの午後:02/01/23 19:41 ID:OVto3MW0
次回作も電波をキボーン
553名無したちの午後:02/01/23 21:25 ID:XIIv/t5X
次回作はサイコスリラーキボンとか言ってみたり。
554名無したちの午後:02/01/23 21:34 ID:4BT3qn52
皆さんも昨日見た夢を明日の日記に書いて新作の情報を待ちましょう。
555名無したちの午後:02/01/24 07:36 ID:g/WSeo9A
おろち氏が日記で新興宗教について調査中とのことらしいが・・
ひょっとして次回作?
556名無したちの午後:02/01/24 20:05 ID:tOYUifCw
新興宗教なら葉鍵板とかも見る価値あるかも
557名無したちの午後:02/01/24 22:28 ID:uiWeaO6o
>556
(・∀・)イイ!
558名無したちの午後:02/01/24 23:40 ID:e/hELXGZ
>557
(・∀・)イイ!!
559名無したちの午後:02/01/25 23:48 ID:1DS1GCG1
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1011792513/102
>21位:1.900 ジサツのための101の方法 38/20

あと一歩でベスト20入り。惜しい・・・っつーか大健闘だよな。
売り上げ(知らないけど売れてないだろ。たぶん)とか考えたらさあ。
560名無したちの午後:02/01/25 23:51 ID:1DS1GCG1
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1011792513/140
平均点ではベスト10入りしてるし。
561暇JIN:02/01/26 00:01 ID:KDN/mCEu
10/05発売のはずなのにランキング圏外… 単に取り扱い外とかかな?
ttp://www.product.co.jp/ranking.asp?num=85
562名無したちの午後:02/01/26 01:10 ID:Ca/+1r7C
売れてること=面白いゲームでもないから、セールスランキングに入ってないのも
しょうがないかな。
正直、CGやパッケがあれだと買うのが怖かったし。
まぁ、顔はよくない女があそこの具合はよくて、
やってみたらよかった…的なもんだと思ってるよ。
デビュー作なりに大健闘だな。
563名無したちの午後:02/01/26 18:46 ID:Psav0wGC
電波ゲーとしては、久々にヒットしたと個人的に思う。
564名無したちの午後:02/01/27 16:43 ID:Cq2uWAzA
絵がネックでしょう
565名無したちの午後:02/01/27 17:00 ID:FVpaNJq1
ここってもしかしてソフ倫非加盟メーカー?
566名無したちの午後:02/01/27 18:28 ID:URtnG3UY
>565
加盟してるでしょう、シール貼ってあるし。
567名無したちの午後:02/01/28 19:31 ID:gquB/pa4
え?あった?
・・あった。びっくりしたー。
568逝ってよし:02/01/28 19:33 ID:Ne8BeZsI
569名無したちの午後:02/01/30 21:10 ID:1MszdBEY
次回作はコケそう
570名無したちの午後:02/01/30 22:20 ID:fcauVrRN
今作からどの部分の魅力を次回作に引き継ぐかによると思う。
電波と狂気ばかりを引っ張るとコケる気が。
確かに電波&狂気ゲーだが、実はそれが魅力のメインではないような気がするよ。
(具体的に何といわれると困るが
571名無したちの午後:02/01/30 23:34 ID:sA7mRO2p
葱版で最近
「エロゲーブランド最萌トーナメント」ってのが賑わってるんだが、
明日31日の午前0時から、ここの公爵がエントリーされてる
予選10組が始まるみたいだ。

http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1012301132/l50

今までの予選結果を見てると、ライアーがivoryを下したり、
鯖ってブランドが鍵を食ったり、結構面白い結果になってるんで、
興味のあるやつは投票してみるのもいいかも
572名無したちの午後:02/01/31 01:05 ID:96Eo3IFt
>570
電波とか狂気は表面的なもので、それを淡々と語るテキストこそ魅力だと思う。
扱う題材がどんなに危険なものであろうと、淡々と平易なテキストで語ることができる、
その時点でただの電波ゲーじゃないと思う。あのテキストを書いた山田おろちマンセー。
忘れてならないものが、YETボスのOP・EDだが、これはいまさら語るに及ばないよね?

それにしても、次はどこのブランドでYETボスを起用してくるのだろうか?
これはかなり楽しみ。
573名無したちの午後:02/01/31 03:32 ID:ykS+qX0k
「公爵」と書いて「デューク」。
おイモみたいな名前だ。
それは男爵。
わーい。
574名無したちの午後:02/01/31 04:06 ID:1toQcrXa
>>571が目に留まるようにage
575名無しさんといっしょ:02/01/31 10:41 ID:g2xnh905
>571
投票してきたYO!
とりあえず予選ぐらいは突破してもらいたいしね

だれかうまい支援を!!

>570 >572
トータルのバランスの良さが魅力なんだと思うのだが。
でもきれいな六角形を描いている感じではないところに不思議さがある。
結論:今作のセンスがあれば次作も大丈夫。
576名無したちの午後:02/01/31 10:46 ID:XRAyvONl
>>571
投票してきた。
577名無したちの午後:02/01/31 11:39 ID:XRAyvONl
>>575
なんだか分かる気がする。
うまくバランスが取れてるか、というと難しいが全体的な
統一感が感じられる。
それがセンスなんだろうね。
578なたね@テスラ式処置済み:02/01/31 12:31 ID:fq/f3WdP
特別製の次元投票してきた。
579名無したちの午後:02/01/31 18:56 ID:1toQcrXa
おまえらいい感じに援護してるな!w
580名無したちの午後:02/01/31 19:34 ID:JV4vTNr5
なたねマンセーの叫びを残しに逝って来ます
581名無したちの午後:02/01/31 23:05 ID:yWV68Pm2
新作の開発コードが発表されたようだね。
「マンハッタン計画」。
この単語から新作を推測すればいいのかな。
でも、ぜんぜんわからん。
582名無したちの午後:02/01/31 23:08 ID:wHCEJvNs
正直予選も通らないと思ってたのに、まさか一位とは…。

>>581
分からん…。
原爆だっけ?
583名無したちの午後:02/01/31 23:12 ID:yWV68Pm2
>>582
本当だ1位で抜けてた。
これは予想できなかったYO!

マンハッタン計画はアメリカの原爆開発計画だったと
思う。初回特典に原爆でも付くのかな?
584名無したちの午後:02/01/31 23:21 ID:qOG4RxKu
「マンハッタン計画」か。
推測すると…

授業中にノートに地球を描いて、そこに新型爆弾を落とす妄想をするんだろう。
すると突然女生徒が「セックス」とか言い出して…

って、これじゃ山田おろち氏がノベライズした某板違いのゲームじゃねえか。
向こうへ逝ってくる。
585名無したちの午後:02/02/01 03:43 ID:zI70hoQT
>>584
そして音楽を担当したYET11氏が
後にTa○ticsへと移籍。

……俺も逝ってくる。
586名無したちの午後:02/02/01 03:51 ID:pkSs5b8U
お前ら大切なのは「誰が作ったのか」ではなくて
「作品そのもの」だという事をあまりに軽視していないか?
587名無したちの午後:02/02/01 04:43 ID:tRyajBxG
>>586 どうされました?
588名無したちの午後:02/02/01 07:41 ID:BAP1T3Y8
最萌えトーナメント、決勝一回戦の相手が悪すぎ……
589名無しさんといっしょ:02/02/01 12:30 ID:4S/G07iE
どこかと思ってトーナメント表見てみると、

エルフorアリスかよ…(涙
こりゃあかんな、どっちも板別れしてもおかしくないメーカーだしな。
でも鍵の例もあるし、支援を集めればなんとか。
いまから考えておこうかな?

せめて恥ずかしくない勝負にしたいな(願望)
590名無したちの午後:02/02/01 19:23 ID:rCjBvnFp
しかしこのスレ、ネタ切れになりそうなところで
投票とか新作発表とかされてタイミングがいいね。
591名無したちの午後:02/02/01 22:29 ID:jUTqZI8Z
>>589
確かに、いい勝負したいもんだ。
支援がうまくいけば、いけるかな。
勝てなくともいい勝負を、とか願っちゃうね。
592名無したちの午後:02/02/02 11:28 ID:BcMaYTCO
決勝一回戦のころに、OHPの支援こないかな
593名無したちの午後:02/02/02 15:39 ID:bdI2gYPW
公爵頑張ってくれ・・
594名無したちの午後:02/02/04 15:20 ID:BO5s7cq1
キーワードは「宗教」「原爆」「救済」だそうだ。
なんとなくまた地雷な気もするが、前回が前回だったので期待しておこう。
595名無したちの午後:02/02/04 18:25 ID:PfdVCsGI
OHPにそんなキーワードって見かけないや。
どこにあるかわかんないが、地雷より恐ろしいよ「原爆」は。

新作情報age
596あぼーん:あぼーん
あぼーん
597名無したちの午後:02/02/04 18:36 ID:HEW+haYD
ソース=おろち氏のHP
地雷ゲーを越える原爆ゲーか・・
ま、もう一回騙された気で応援してみるよ
ジサツの同様、気持ち良く騙して欲しい
598名無したちの午後:02/02/04 20:17 ID:0HMIxtmJ
原爆ネタ…沢田研ニのアレみたいな奴か?(w
599名無したちの午後:02/02/04 22:47 ID:HZH94W0y
原爆ゲーの破壊力はいかほどのものか…
いい意味で思惑を裏切って欲しい。

佐藤裕美HPのBBSでは、バレンタインライブで「ジサツ〜」のOPを歌うとか。
公爵のOHPでは何も書いてないけど、どうなんだろう?
ライブのチケットは完売らしいが。
600名無したちの午後:02/02/04 22:52 ID:5NEtgsmB

  太陽をギッた男?

      そういうのでもいいな。
       むしろそれでおねがいしたい。
601名無したちの午後:02/02/04 23:34 ID:YjVxoSW7
原爆ゲーと言って
ギギギ・・・
とかはだしのゲンが浮かんだ俺はおれれれれ

602名無したちの午後:02/02/04 23:39 ID:aYxY51Lz
>>599
バレンタインに最も似合わんような気もするが……(w
603名無したちの午後:02/02/04 23:45 ID:Blj4MZmD
佐藤裕美ライブ「バレンタイン・スーサイド」
なんかカコイイ…
604名無したちの午後:02/02/05 02:42 ID:zU8NvNvb
シンジー、お前の舟が一番じゃー!
605名無したちの午後:02/02/05 03:50 ID:K3YonW3O
もちろん、これはたとえばなしです。
606名無したちの午後:02/02/05 18:40 ID:Z38qwzrF
いい事逝ったね
607名無したちの午後:02/02/05 23:17 ID:Zrdwsg0j
ライブで歌を聴いたら、みんなで飛び降りるか。
608名無したちの午後:02/02/05 23:33 ID:1tFoPVmb
ライブ会場がアルミホイルで覆われてたら・・・どうよ
609名無したちの午後:02/02/06 01:15 ID:/+QgsMAp
反射して反射して反射して反射して反射して反射して反射して反射して反射して反射して
反射して反射して反射して反射して反射して反射して反射して反射して反射して反射して
反射して反射して反射して反射して反射して反射して反射して反射して反射して反射して
反射して反射するんじゃない?
610名無したちの午後:02/02/06 01:27 ID:Xni/cdI4
>>607
もしくはカッターで・・・。
忘れた人は隣の席の人に借りてくださーい。
611名無したちの午後:02/02/06 01:49 ID:wCvvxcci
どいつもこいつもキチガイか。
612名無したちの午後:02/02/06 22:24 ID:sBVDJcjY
「人生ってわからないなー」
613名無したちの午後:02/02/07 10:38 ID:z3H9IkML
果たして、何人が綺麗な宝石になれるのか!?
614名無したちの午後:02/02/07 13:39 ID:WQZxU0cp
12人
615名無したちの午後:02/02/07 18:21 ID:x2AxKEDe
ほんとにわからないなー
616名無したちの午後:02/02/09 11:41 ID:o/egiB5j
あれ、静かだね?
617名無したちの午後:02/02/09 12:20 ID:TU4bQZjL
ほんとだー

佐藤裕美ライブ、行く人いる?
618名無したちの午後:02/02/09 12:41 ID:GOuMycZv
ライブで「ヒカリ」歌ってくれるかなあ?
だったらカッターはまずそうなんで、手首に包帯でも巻いていくよ(w
619名無したちの午後:02/02/09 17:21 ID:TU4bQZjL
>>618
「ヒカリ」歌うらしいよ。
初の生「ヒカリ」。
間違いなく、1曲だけ浮いてるだろうね。
620名無したちの午後:02/02/09 19:56 ID:GOuMycZv
おお、時間つくって行こうかな。
最後の語りまでやってくれたりしたら最高だけど、みんなシーンとなりそうだな(w
もってくる順番が難しそう。
621名無したちの午後:02/02/09 20:03 ID:mLUNmy4G
>620
残念なことに前売りチケット完売・・・
当日チケットが出ることを期待するしか。

カチカチカチ
622名無したちの午後:02/02/09 21:55 ID:rwo3xDAo
もちろん、これはたとえばなしです。
623名無したちの午後:02/02/09 23:07 ID:TU4bQZjL
当日は、当日券待ちの人々が集結するのかな…
そして、そこに人が降って来る、っと。
624名無したちの午後:02/02/10 00:17 ID:KcxLZJXG
つまりライブは
落ちた人の妄想
ということで

そんな馬鹿な
625名無したちの午後:02/02/10 00:34 ID:W0kff4t5
狂人観察スレみたいで好き。
626名無したちの午後:02/02/10 01:00 ID:I2evz25j
妄想ライブ、行ってみてぇ…
627名無したちの午後:02/02/10 15:05 ID:qXfn1P0Q
当日券ってどこで買うの?
キュアメイドカフェ?
628名無したちの午後:02/02/11 16:31 ID:1t/QIePy
当日券、ないって噂

ライブ記念age
629名無したちの午後:02/02/12 03:33 ID:L+KtcdAG
公爵BBSより

わいせつ@公爵 > 本日ライブに行ってまいりました。第1部だけでしたが。
語りの部分ももちろん、バッチリでした。
生で聞くと、とってもいい感じでした。
正直、1曲だけ浮いた感じのものでしたが、ゆえに目立って
よかったですよ。
佐藤裕美さん、いい歌をありがとうございました。

あの語りまでやってくださったようで。
いきたかったなぁ
630名無しさん@初回限定:02/02/12 21:09 ID:WLpzsdrz
age
631名無したちの午後:02/02/12 21:24 ID:rMY3ndy7
自擦のための方法ね。
632名無したちの午後:02/02/12 21:59 ID:ZHo6fWU0
101もあるのか…
633名無したちの午後:02/02/13 00:19 ID:M8etDvJj
ならば、101教えてくれ
634名無したちの午後:02/02/13 00:45 ID:sf90Ur+4
ヒカリの語り、ゲームのやつはちょっと聞き取りにくい。
635名無したちの午後:02/02/13 01:54 ID:7onbZLja
YET11氏が抜ける
おろち氏が抜ける
佐藤裕美氏が抜ける

次回作、どれが一番ダメージでかいのだろうか……?
あ、絵描き変更はデフォということで。
636名無したちの午後:02/02/13 02:00 ID:TFwcDAdd
あの絵じゃなきゃ嫌だ。
637メイド好き3級:02/02/13 03:03 ID:ZJaArCWy
>>635,636
どの要素が抜けても成り立たなかったかと。

特にヴィジュアル面はあの貴森ゆう氏の陰と陽が完全に統一感を
もった不思議な絵でないとおろち氏のシナリオでさえあのレベル
の表現をなし得たかどうか難しいと思う。
638名無したちの午後:02/02/13 03:42 ID:VkFG5JZg
問題は塗りだと思ふ
639名無したちの午後:02/02/13 11:25 ID:z7VFRdMp
佐藤裕美って結構こういう歌も好きそうだと思った
あの狂気じみた歌い方はプロということもあるが歌詞を心底楽しんでるように感じた
今までの彼女の歌とあまりに違うんで最初は戸惑ったが。
640名無したちの午後:02/02/13 12:11 ID:KGqLKYYv
>>635
正直、あの絵はちょっとなぁ。
早桃の教室の乱闘シーンで、正面向いてる男子生徒の顔は勘弁しくれと思ったし。

と言うわけで俺は絵以外は変わらないで欲しいかな。
641名無したちの午後:02/02/13 16:55 ID:XIBMBJ/t
絵は・・いたるタンの狂った絵で・・
642名無したちの午後:02/02/13 17:57 ID:2fWrrmVi
スキーリとした萌え絵ではあのドローリとした雰囲気にそぐわないと。
ケロQの二の舞んなっちまう。シナリオ屋がおろち氏ならあの絵でぜひ。
643名無したちの午後:02/02/13 18:12 ID:7sYeCnZE
絵はともかくあの塗りは何とかして・・・。
シナリオの雰囲気には合ってたんかもしれんが。
やっぱり・・・ちょっと・・・ねぇ・・・。
あとシナリオライターはもうちょい余裕を持って書けたら良かったんだが。
なんか後半からせっぱ詰まったような感じがしたヨ。
プレストーリーにはすげえ雰囲気が漂っていたんだが。
644名無したちの午後:02/02/13 20:12 ID:WxkJsjMS
いっそ絵描き=丸尾末広で!
645名無したちの午後:02/02/13 20:18 ID:WxkJsjMS
いっそ歌=人間椅子で!
646名無したちの午後:02/02/13 20:55 ID:Gc5FC6uX
>>645
雰囲気的には筋肉少女帯のような気がする
647なたね@テスラ式処置済み:02/02/13 23:25 ID:AibF9tM0
>歌=人間椅子
個人的にワラタ
ならば、
いっそキャッチコピー=『生まれてすみません』で!
648名無したちの午後:02/02/13 23:44 ID:NzfdiT5U
>>643
私も原画はともかく塗りはなんとかしてほしい。
原画も変えて欲しいけど、塗りが変われば
とりあえず次回作については文句は言わない。
649名無したちの午後:02/02/14 00:08 ID:lmyiKR+o
原画は譲歩できても、塗りは譲歩できない。
個人的に、歌はSEX MACHUNGUNSで
650なたね@テスラ式処置済み:02/02/14 00:48 ID:MICvam2w
給食食べなきゃ遊びに逝けません!
651名無したちの午後:02/02/14 01:32 ID:itjltid2
もちろん、こ(以下略)。
652名無したちの午後:02/02/14 16:36 ID:pDv8WkIe
ははは(W
653名無したちの午後:02/02/14 23:51 ID:HkLNibaF
オバさんの前で泣きながら食べるのもまた一興かと。
654名無したちの午後:02/02/15 23:35 ID:ISwRkvgD
あなたの嫌いなキュウリがたくさん…
655名無したちの午後:02/02/16 00:30 ID:E97kx1AB
ONIGUNSOWネタはもういい(w

所詮SEX MACHINGUNSなんてメタリカのデッドコピーだし。
もちろんコレはたとえ話ですヨ?
656なたね@テスラ式処置済み:02/02/16 13:33 ID:YYBQDr5L
では綺堂修正してみる。

あの塗りは変えるべきとの意見も多いようだけど、
ジサツの『絵』に関して言えば
あの原画にあのクセのある塗りをしたおかげで、
シナリオに合う微妙にズレた雰囲気が出ていたように思うんだわ。

ただ次回作も同じ路線とは限らんからねぇ。
というか「マンハッタン計画」なんでしょ。

白衣or将校服着たオッサンばっかり出てきそうな気がするんで、
『絵』スタッフは全く変えた方が良いような気がする、
と言ってみるテスト。
657名無したちの午後:02/02/17 00:27 ID:IeAVvYZN
原爆の開発計画をまんま再現するのかな?
ならば、オッペンハイマーやフェルミとか白衣着たオッサンがいっぱいだろう。

マンハッタン計画=原爆開発計画でないとすれば、何だろう?
おろち氏のHPにて「宗教」「原爆」「救済」と書かれてるが。
658名無したちの午後:02/02/17 01:59 ID:72I0A1tx
「宗教」「原爆」「救済」というキーワードだけだとどうしても長崎の方を思い出すな。
アレってキリスト教の像だっけ?
659名無したちの午後:02/02/17 09:19 ID:SeQCqw42
漏れもそう思う
長崎どうのこうの、って感じだと思う
・・ジサツ以上にエロじゃなさげ・・
ジサツは、濃いけど少ない
660名無したちの午後:02/02/17 10:25 ID:DsB/DRPD
長崎とかとは、関係ないと思うんだが・・・
カルト教団の終末と救済の教義云々って感じかなぁ?
ブランチ何とかとかの奴。
個人的には、そんな感じので
いっぱいいっぱいヤリ狂って(いろいろ)逝ってほしー。
661名無したちの午後:02/02/17 12:34 ID:IeAVvYZN
長崎とか広島とか、ひばく関連はマズイだろう、出せないだろうし。
ドラえもんの「地球破壊爆弾」みたいな、危険なものが出て終わりじゃないのかね?
「続・猿の惑星」の最後みたいに。

最萌トーナメントの次の相手はエルフに決まったようだ。
何とか勝ち抜けるように、援護とかしたいな。
662名無したちの午後:02/02/17 20:58 ID:XhOlr9uT
次回作期待ですなー。
俺はやはりブランドイメージを固めるという意味で
なるべく同じスタッフで行ってもらいたいと思う。


次の投票はアリスかエルフが来る・・・ってことで負け確定かと思ってたけど
今の死に体エルフには案外勝ってしまいそうな気がするよ。
663名無したちの午後:02/02/17 21:27 ID:PsjIrQtp
YET兄、やまだ氏、高森氏とそれぞれフリーの人間を雇ってるあたりから、
ハム爵はおそらく外人部隊レーベルと思われ。
それぞれ有能な人材だし暇でもなさそうなので、
よりメジャーどころに引っ張られないか、
同じメンバーが揃うのか、ジサツの空気=ブランドイメージを
維持し続けられるのかわりと不安だ。

プロデューサー氏がジサツの世界観を作っているのだとしたら、
パーツパーツが代わっても大丈夫かもしれんが。頑張ってほしい。
664名無したちの午後:02/02/17 22:59 ID:IeAVvYZN
スタッフについて考えるならば、山田氏だけでも引き続きやることに。
これだけでも、大きく期待しているよ。
あのレベルのテキストを次回もいける、ということで。
あとは歌が引き続き佐藤裕美嬢、音楽をYET11氏、これだけは死守してほしい。
次回もこれらのスタッフを使うことができるのであれば、有能な人材を集める
ことができる、それだけでもプロデューサー・ディレクターを高く評価したい。
665名無したちの午後:02/02/18 18:33 ID:w4rBs5V6
>>664
うむ。おおむね同意。
ただ山田氏、中途半端なENDは勘弁してね。
氏のセンスの光る『終わり方』にしてヨ・・・。
666名無したちの午後:02/02/18 21:24 ID:DorOroie
センス光ってたけどパクりすぎてたよ。<禁句
次があるなら氏のオリジナルを読みたいな。
667名無したちの午後:02/02/19 00:49 ID:Vj00wM5Q
どうせ騙すンなら上手く騙してほしいよね
668名無したちの午後:02/02/19 00:58 ID:7SEelUQD
個人的にはジサツの終わり方はあれで十分だとおもう。
669名無したちの午後:02/02/19 01:23 ID:beIs/Rp2
あのENDは嫌いじゃないよ、あくまで読み物としてとらえた場合には。
670なたね@テスラ式処置済み:02/02/19 02:08 ID:vecJXi8O
個人的には『なたね救済END』を追加してほしい。

上記、確かにお願いします。
(精神的なものでも構いません)
671名無したちの午後:02/02/19 04:54 ID:+2KFN79G
もちろん、これはたとえばなしです。
672668:02/02/19 07:00 ID:7SEelUQD
「残酷で間違いだらけの現実世界」。
その中を生きる誰もが陥るかもしれない最悪の結末=なたね。
それを救済することは、
「間違いだらけでも納得して世界を受け入れ、歩き続けていかなければならない。
世界の果てとか思いでの世界に逃げるな」という本編のテーマに反するような気がする。

と、ちょっとそれっぽいことを言ってみた。
通りすがりなので場違いなノリだったらスマン。
もちろん(以下略
673名無したちの午後:02/02/19 17:17 ID:JcIXoqyl
バッドエンド=なたね救済エンドってこと?
674名無したちの午後:02/02/19 21:40 ID:s3Hvcwmc
>>672
なたねは否定すべきものであり、その救済ENDはありえないってことかな。
675名無したちの午後:02/02/19 23:10 ID:ZxgLdkc3
どのみち、誰も救済されていないような気もするが。
676名無したちの午後:02/02/20 18:22 ID:DExpzEuP
OHPで移転とリニューアルの告知がしてあったけど、
次回作の情報が出たりするんだろうね、あと少しだね。
677名無したちの午後:02/02/23 20:01 ID:39IsSHgt
OHPのBBSにあったMOE.TV見に行ったよ。
重くて画質悪い、残念。
ただ、歌はうまくなったようだ。
次回も期待かな。
678名無したちの午後:02/02/24 17:54 ID:kl/ADOdC
次の主題歌は今まで以上にハードなのがいいなぁ
679名無したちの午後:02/02/25 18:11 ID:m1SSTbLd
・・また誰も居なくなってる
680名無したちの午後:02/02/25 19:26 ID:KXcYiBJK
3/1のリニューアル待ってるよ。
新作情報とか出てくるだろうし。
あとは、最萌ブランドトーナメント。
681なたね@テスラ式処置済み:02/02/26 01:41 ID:4Vu5ArXh
>672
ダメナノカー
でも救われないなたねタンも萌え

>677
見てきたました。
佐藤裕美ってこんな人だったんだ。
いろんな意味でワラタ
ラストの語りが見れなくて残念。

>678
公式BBSで必死にメタルネタ振ってる方と見た。(違うかな

>679
誰もいないのはネタが無いから(これはまだ証明できません
682678:02/02/27 17:02 ID:ggoWHXVB
違うけど、強ち間違いではないメタルスキーです(W
683名無したちの午後:02/03/01 01:23 ID:A+N8jfeg
下手にメタルやパンクに手を出すと演奏がウソ臭くなるので
好きじゃあないんだが・・・
684なたね@テスラ式処置済み:02/03/01 04:41 ID:QivfW98/
http://www.dozine.co.jp/duke/
祝リニューアル!・・・あんまり変わってないけど(笑

*公開されている次回作の情報
   開発コード:マンハッタン計画
    キーワードは「宗教」「原爆」「救済」
     2002年内発売予定。
      3/4(月)に追加情報公開。

なおジサツの同人誌、テレカ等の放出キャンペーンもやってる模様
次回作の音楽担当等の情報は発見出来ず。

>>683
激しく同意します。打ち込みメタルは邪道。
685名無したちの午後:02/03/01 05:22 ID:WBS3ISEC
このキーワードで今回も学園モノだったら、いいなぁ……(いいのか?
686 ◆MOE/8j02 :02/03/02 01:29 ID:+uNBtl/t
3月4日に追加情報が分かるわけだね。
まあこれだけじゃなんともまだまだ予測し難いし、その日を素直に待つとするか。

にしても…
3月4日!?

……
ま、まさか、ねぇ〜…
687683 ◆badAeris :02/03/02 08:03 ID:Ar05abmq
>>684
俺はヴェドゴニアですら駄目だと思うがどうか?
頑張ってるとは思うんだけどね。
688名無したちの午後:02/03/02 11:17 ID:iPtRoXtH
打ち込みメタルのゲーム音楽最高峰は
コナミのメタモルフィックフォースだと思う。
ゲームはクソだけど。
689なたね@テスラ式処置済み:02/03/02 11:19 ID:42+e4Sgd
>>686
今になって気付いたよ。
支援投下してくれと言わんばかりですな(笑

投下日時:二〇〇二年〇三月〇四日〇〇時
投下目標:エロゲブランド最萌トーナメントスレ
なおこの支援投下作戦は『センターボード作戦』と勝手に命名(笑
・・・原爆級の支援と成り得るか?

>>687
ヴェド:アニソンっぽい非常に分かりやすい音で良いんでないの(笑
あまり狙い過ぎるとCD売れないと思われ(悲しいけどコレ現実)
てかスレ違いだわ。逝って来る。
690678:02/03/02 17:57 ID:XIKjcz0A
ヴェドゴニア
あれ、怖くて積んだままだし・・
メタル・・、再トライしてみようかなあ・・
691名無したちの午後:02/03/02 18:45 ID:bP5I/VNc
マンハッタン計画、 8/6or 8/9発売キボン
692名無したちの午後:02/03/02 19:32 ID:VbADLHlq
8月9日は金曜日だからあるかもネ!
693 ◆badAeris :02/03/03 02:19 ID:/jcbe6A3
>>689
あぁ、アニソンという観点からは良いのかも。

>>690
何が怖いの?絵?話?地雷臭?
694なたね@テスラ式処置済み:02/03/03 10:12 ID:qYV159hX
―マンハッタン計画―
 発売日:2002年8月9日
  初回特典は1/43スケールB-29プラモデル(ボックスカー仕様)

もちろんこれはたとえばなしです。
695678:02/03/03 10:54 ID:nr9MPOtY
地雷臭。
ニトロは、ファントムがイマイチ好みじゃ無かったんで
696名無したちの午後:02/03/03 12:00 ID:LvvDHL2R
−マンハッタン計画−
発売日:2002年8月9日
初回特典:ウランorプルトニウムを用意するだけで原爆ができるキット

もちろんこれはたとえばなしです。

明日は最萌トーナメントだね。
エルフ相手にどうなることかな。
OHPは新作情報の支援が用意されてるようで、大きな支援をしてくれそうだよ。
697名無したちの午後:02/03/03 16:34 ID:Z1GGULa9
明日は頑張らねば
698 ◆badAeris :02/03/03 23:35 ID:KaVltRmR
>>695
ファントムが好きじゃなければヴェドは更につまらないよ。
たぶんファントムが無きゃヴェド売れないだろうし。
俺は「おいおい、そんなに良いか?」って思った。
699 ◆MOE/8j02 :02/03/03 23:42 ID:cFgLU3sZ
次回作のテーマソングは軍歌になる模様です。

もちろんこ(以下略
700名無したちの午後:02/03/04 00:06 ID:e+g3Sbkv
投票が始まった。
さぁ、逝こうか…

http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1015143096/l50
701名無したちの午後:02/03/04 06:12 ID:00Qtddqy
逝ってきちゃった・・・
702名無したちの午後:02/03/04 06:56 ID:C/XM+/+F
俺も逝ってきた
カンナは美しすぎる

朝組のためにage
703名無したちの午後:02/03/04 06:58 ID:C/XM+/+F
ageてなかった
704名無したちの午後:02/03/04 06:59 ID:C/XM+/+F
?・?
705名無したちの午後:02/03/04 12:15 ID:k/s7svnp
マンハッタン計画プレストーリー、OHPに上がってたよ。
次回もなたねタン出てくるよ、菜種だけどね。
いやぁ…イイね。

それにしても、やっぱりこれって支援なのかね?

新作情報age
706名無しさん@初回限定:02/03/04 14:32 ID:RNM0lufJ
投票に逝ってきた、もしかするとエルフに勝つかもしんない。
707なたね@テスラ式処置済み:02/03/04 14:37 ID:g/rPK6EI
投票及び支援活動っぽい事をしてきました。
勝ち負けはともかく、なたねスキーが増える事を期待(笑

>705
>それにしても、やっぱりこれって支援なのかね?
メーカーサイドの真意がどうであれ、
それを支援と為すかはファン次第ですよ。

それにしても今日の追加情報が、
「四つ目のキーワードのみ」とかでなくて良かった(笑
708名無したちの午後:02/03/04 18:27 ID:+bBT/pJc
投票ぅー
エルフには正直勝てないんだろうけど
本気で新気鋭のメーカーだと思うなぁ
デムパ好きな人には・・
709名無したちの午後:02/03/04 18:49 ID:pVJZmRxy
今の所、ほぼ互角位みたいだね…、重複が無ければ。
この後人が増えてどう動いていくのか。
710名無したちの午後:02/03/04 19:03 ID:k/s7svnp
重複よりも、相手をけなすことでマイナスに見られてるのが悲しいよ。
いい戦いをしているが、この後の展開次第では後味悪い戦いと
なりそうなのが、悲しいよ。
711名無したちの午後:02/03/04 21:45 ID:00Qtddqy
つまりはこういうことだ。
712名無したちの午後:02/03/04 22:08 ID:JKTm7xY0
マンハッタン、公式のアレだけじゃなにがなんだかわからんw
それにしてもおろちは文章うまいな
この調子でいってくれ!
713名無したちの午後:02/03/04 23:35 ID:m/bTD9z+
なんと、エルフに勝ったよ。
驚いた。
714名無したちの午後:02/03/04 23:46 ID:00Qtddqy
もちろん、これは・・・
 
エ イ ド リ ア 〜 〜 〜 ン ! ! !
 
つまりはこういうことだ。
715祝☆一回戦突破:02/03/05 00:43 ID:BhzHQBNt
カッタ━━(゚∀゚)━━( ゚∀)━━( ゚)━━( )━━( )━━(゚ )━━(∀゚ )━━(゚∀゚)━━━!!!
やはりマンハッタン計画追加情報が功を奏したと言うところか。
716名無したちの午後:02/03/05 00:46 ID:u6cdr6GX
次の相手はディスカバリー。
OHPは今度はどんな支援がくるのかな。
いきなり、歌とかあがるとうれしいね。
OHPといえば、OHPのBBSの栗っ子ネタの書き込み、なんなんだろう?
717 ◆badAeris :02/03/05 00:54 ID:hxb7Oe9f
オメデトウゴザイマス。

何票差?86対81?僅差だったね・・・また。
718名無したちの午後:02/03/05 03:45 ID:WhkVmgsp
何気にムラカミハルキの文体を連想したよ>プレストーリー
719名無したちの午後:02/03/05 05:13 ID:InFMMDQ8
>>718
俺はブギーポップの出てきそうな語りだと思った。>プレストーリー
特に「つまりはこういうことだ。
僕たちは真実というものに触れたかったのだ。」
とかがVSイマジネーターで使われても違和感ねー(w
ライトノベルねたでスマソ。
720なたね@テスラ式処置済み:02/03/05 05:37 ID:JH65koNB
只今帰宅。
・・・勝ったのか。

>716
>OHPは今度はどんな支援がくるのかな。
次回は鯖くんの公爵襲撃(ソースは公式BBS

もちろんこれはたとえばなしです。
721名無したちの午後:02/03/05 06:48 ID:WhkVmgsp
>>719
あーそんな感じするねー。
冒頭からエピローグ的語りに入ってるスタイルとかまさに。
「制暦」2002年ってのもなんかとってもファンタジー。
722名無したちの午後:02/03/05 15:48 ID:zOFN2zyY
ジサツ買ったんだけどJoyToKeyが使えない。
これってプログラムの仕様なの?
723名無したちの午後 :02/03/06 01:18 ID:uk6SUXQ6
公式BBS 山田おろち氏
公爵「前作以上にやりたいことをやってよし。警察や世間に対する責任はすべておれがとる!
遠慮しないでやれ! 金がかかること以外なら!」

…なんか惚れた
724名無したちの午後:02/03/06 17:17 ID:H2c/NOwU
漏れも惚れた
725 ◆MOE/8j02 :02/03/07 07:41 ID:udvARUjl
惚れた、惚れたYO!!
・・・ただ、祖父倫に対する責任だけは・・・発売停止は鬱だから・・・
・・・や、いっそのこと祖父倫に通せないくらいスゴイ作品も作って欲しいところだな。(w
726名無したちの午後:02/03/07 15:01 ID:mPeEEQjJ
公爵カコ(・∀・)イイ! 
これからも応援するよ!!
727名無したちの午後:02/03/07 16:59 ID:3HquyILV
過去の栄光にならないように頑張ってくれ
728名無したちの午後:02/03/09 16:01 ID:8kDWDrvb
おろち氏のホムペを見た。
なんだかいろいろやってるんだな…。
ナムコでもシナリオ書いているとは侮りがたし。
奴ならやってくれるはず。あとはボスだな。
729名無したちの午後:02/03/10 12:44 ID:ZpJWItCD
日記読むと新作は例のオウム騒動を題材にしているみたいだね。
ボスの方にも公爵からの打診は届いているのだろうか……。
730名無したちの午後:02/03/11 06:46 ID:njl5JDCO
ジサツのための101の方法をやりぬきました!
徹夜です。正直、音量最大でイヤホンで、電気も消してやっていたら、
途中、なんだか変な感じで正気じゃなかったかもしれません。
でも、幾度もバッドエンドを繰り返しながらも、
カンナとのエンディングを迎えた時は、泣きました。
すごいゲームです。これ、最高です。
エロゲーにしておくのがもったいない。
公爵!!!ありがとう!!!

でも、難易度高くないですか?(w
そのおかげで何度も同じ文章を読んだので頭に記憶しちゃいましたけど。
でも、本当に、途中、文を読みながら想像していたので、
吐き気もちょっと。精神的に気分悪かったりもしました。
731名無したちの午後:02/03/11 06:52 ID:UYDX2gG0
エロゲーにしておくのがもったいない。
732名無したちの午後:02/03/11 07:02 ID:z8Za5y0P
ああっ、再評価されてる。
ちょっぴりうれしい。
733名無したちの午後:02/03/11 12:24 ID:DJulvG6d
>公爵「ジサツのための101の方法」のWindowsXPへの対応状況につきまして、
WindowsXPには対応いたしておりません。
弊社で行った動作確認におきまして、いくつかの不具合が見受けられました。
そのため、対応OSにつきましては動作環境のとおり「Windows98/Me/2000」
にてお願いします。

まじかよ。ジサツを積みゲーにしたままXPに乗り換えたのが過ちだったか。
734名無したちの午後:02/03/11 14:45 ID:trZDNYXm
>>730
俺と似た状況でやったんだね。
深夜のヘッドホンプレイはツボにはまるとのめり込み度300%いく。

>>731
まあ、そういじめてやるなや(笑


俺もこの前改めてプレイしてみたが、やっぱおろちは文章上手いよなぁ。
735名無したちの午後:02/03/11 18:04 ID:IXYvzw1U
おろちの文章はうまい。
しかし文章がうまい事がエロゲ(やゲーム)に必要かどうかは別問題だ。
と冷静な意見も言っておくテスト。
736名無したちの午後:02/03/12 14:17 ID:vvUdhMkw
ジサツを今更ながらに買いました。
公爵のこととかあんま知らないで店頭で見かけて衝動買いしたんだけど
これ、もの凄くイイね。
かんなの内臓を抉り出すところで何発も抜いちゃった。

昔、雫の電波に当てられた時にチリチリチリがしばらく頭にこびりついてしまったけど
今はカチカチカチというシャーペンの音が耳元で聞こえるような気がしてきたよ・・・
737名無したちの午後:02/03/12 18:46 ID:8ZmPy5Fo
もちろん、これははぐれメタルです。
738名無したちの午後:02/03/12 22:15 ID:kpjwFRqt
何故はぐれ。
キングメタルじゃ駄目か。
739名無したちの午後:02/03/12 23:32 ID:r/LmUHDb
>>736
おろち氏が以前シナリオを書いた「Reborn's Day」も似たような雰囲気だったなぁ……
740名無したちの午後:02/03/12 23:45 ID:J2WEYNxF
>>739
なにげに新情報?
741名無したちの午後:02/03/13 00:17 ID:6rNKSj3B
>>739
>Reborn's Day
そうだったノカー!持ってるけど知らなかった.
思えば確かにあれも電波飛ばしてたな.
742名無したちの午後:02/03/13 00:38 ID:SxeMD28N
そうなのか?
ソースキボン
743名無したちの午後:02/03/13 00:51 ID:wn97i7Mk
739カム、バァァァック!!
744736:02/03/13 06:33 ID:t17poZar
>>739
おぉ、さっそく買ってきます。
最近純愛系ばっかで食傷気味だったので電波な作品に浸かりたいところだったのです。
745名無したちの午後:02/03/13 08:11 ID:H1yazkG+
>>739

「Reborn's Day」ってPinpaiの?
あれってゲンガーが臣士れいというのは本当かしらん?
ゲーム自体はCGモードが無いなど激しく使いにくいゲームだが
746名無したちの午後:02/03/13 15:24 ID:3xRm8DMc
自殺サークルとかいう映画が、
テーマだけを拡大されてワイドショーで話題になってるが、
とっくにエロゲがとおりすぎた地平だよなぁ…ププ
747名無したちの午後:02/03/13 22:09 ID:0l68lxIM
どうなの、自殺サークルって。
本屋でやたらと見かけるけど。
自殺波動とか食らうのかね?
748名無したちの午後:02/03/14 01:06 ID:qQg+ke2X
>>747
特にジサツ波動は出ていないと思うけど、
ただ、文章をずっと読むのは精神的に良くないと思う。
人間心の中で思う事が自分の気持ちに感化してくるので、
ずっと「死のう死のう死のう」的文章を読むのは体に毒。

ジサツ波動としては、自殺サークルよりも、
グロ画像のページを見続ける方がそんな気分になってくるよ。
「なんか、死んでも生きても同じ〜」って気分になってくるから。(w

ただ、一つ言うなら、俺の主観だけど、「ジサツのための101の方法」って、
「ジサツ」するくらいなら、全てを捨ててでも、
やりなおして「生き抜いてみろ」って言うメッセージを出してる気がする。
いや、ほんと、俺の主観なんだけどね。
何気に、このゲームで「くけーっ!」って狂った後は、
妙に元気出てきたし。
749名無したちの午後:02/03/14 18:46 ID:HUYPzgQ1
>>733
なにげにXPで動いた。普通に遊べたよ。
どこに不具合があるのかは不明。
750名無したちの午後:02/03/15 01:25 ID:TNzK4+Lc
OHPのキャンペーンに応募するの忘れた!!

鬱だ詩嚢
751名無したちの午後:02/03/15 14:09 ID:utD8nuIY
>>749
さんくす。
でもかつてあるヒロインだけシナリオが分岐できなくなったことがあったからな。
いいところで終了ってのはグロ画像の百倍鬱。
752739:02/03/15 18:04 ID:eCKXLV0n
えっと、確か昔おろち氏のHPがリニューアルする前にworks欄に書いてあった
……記憶があるんだけどもしかしたら違うかも。

ゲームそのものは雫フォロワーな内容だったよ。
753名無したちの午後:02/03/16 12:24 ID:rtAEKeQu
うわー、それやってみたい・・
754名無したちの午後:02/03/16 20:28 ID:Zk1ZOzTb
「Reborn's Day」
どっかの紹介で有名クリエイターが匿名で制作…
とか説明されていたよ。
誰が携わったんだろう?
755名無したちの午後:02/03/17 13:26 ID:NW8caOKB
OHPのキャンペーン。
当選者発表はいつだろう。
実名で登場して、血みどろで氏んでみたい。
756名無したちの午後:02/03/17 19:28 ID:WHATYdqt
ぬぐわ…おれも申し込み忘れてた・・・
757名無したちの午後:02/03/18 11:34 ID:yJUQo3RC
おれも同じく
758名無したちの午後:02/03/19 19:05 ID:Ocm42eZS
「Reborn's Day」か・・
どうしよう・・つい3週間前に積んだまま
手すらつけずに掃ってしまった
鬱鬱鬱鬱・・
759名無したちの午後:02/03/21 16:47 ID:RlRpd3wF
ブランド最萌トーナメント次の戦いは3/31になってた。
またもや戦いの日がやってくるのだね。

今度もいい支援とかしつつ勝ち抜きたいね。
760名無したちの午後:02/03/21 19:16 ID:0vgp3dxv
OHPのキャンペーン、当選しちまいました。
『「ジサツのための101の方法」 そして伝説へ…』の
d-mollってのは私です。
ユーザー登録してなかったんで、まさか当選するとは…
761名無したちの午後:02/03/22 02:32 ID:xNs1mYLd
おめでとう。


・・・・俺はハズレたよ。
762名無したちの午後:02/03/22 03:57 ID:mXPT189u
おめでとう。
俺は、キャンペーンじたい知らなかったよ。(w
あぅ〜。
763760:02/03/22 15:48 ID:W/U37uIf
>761-762
レスthx
オモシロイ物が送られてきたら、31日に支援代わりに写真をうpしようかな。
764名無したちの午後:02/03/22 16:38 ID:rPBXUrYK
いいなぁ・・

  おめでとう。
うpよろしく
765 :02/03/28 00:51 ID:1FHK43Q9

誰もいない・・・・
766名無したちの午後:02/03/28 01:18 ID:7GhI60Eh
ネタが無いだけにな。
767もえぷらぷら ◆MOE/8j02 :02/03/28 01:35 ID:J59R9zmv
誰もいないが誰かがカキコするとレスがつくだけまだましかも。

今週日曜に追加更新があるような気がしたりしなかったり。(w
もちろ(略
768名無したちの午後:02/03/28 02:24 ID:/Dnhv5i4
発見
相手なのか…

ガンバロ
769名無したちの午後:02/03/28 10:12 ID:b2by+V+5
OHPキャンペーン、賞品の発送はじまったらしい。
ま、ハズレたんで残念だがね
770名無したちの午後:02/03/28 11:41 ID:cXjnrZmJ
SSS
771名無したちの午後:02/03/28 12:11 ID:BgHR87WW
772名無したちの午後:02/03/28 18:29 ID:VCVpaHho
・・見えない
773誰?:02/03/31 00:42 ID:iea//But
最萌トーナメント
vs DISCOVERY戦
開始告知age
774名無したちの午後:02/03/31 11:55 ID:rsUjE8eg
ああ、そうか
OHPからの情報がないとツライね
公爵マンセー
775名無しさん@初回限定:02/03/31 13:01 ID:X1IgTHtP
投票に逝ってきたよ!今回も勝てればイイな!
776名無したちの午後:02/03/31 19:27 ID:EPkj5xnZ
逝ってきた!勝たなくてもイイから名前だけでも売ってきてくれー!
公爵マンセー!
デンパマンセー!
777名無したちの午後:02/03/31 21:37 ID:jahtltK6
リンクくらい張っとこうよ
 
エロゲーブランド最萌トーナメント 2回戦Round18!!
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1017407201/
778名無したちの午後:02/03/31 22:23 ID:6z5s3KFz
投票期待age
残り時間少ないけど、逝ってきたよ。
779名無したちの午後:02/03/31 23:28 ID:W2VBz44u
またもや勝ち抜いた。
780名無したちの午後:02/03/31 23:33 ID:jahtltK6
(´-`).。oO(もしかして>777が効いた・・・?)
(´-`).。oO(さすがラッキーセブン・・・自分で言うのも何だけど・・・)
 
え い ど り あ 〜 〜 ん
つまりはこういうことだ
781名無したちの午後:02/04/01 14:04 ID:7vmatsOw
カッタ━━(゚∀゚)━━( ゚∀)━━( ゚)━━( )━━( )━━(゚ )━━(∀゚ )━━(゚∀゚)━━━!!!
評価されると嬉しいな、やっぱ
782名無したちの午後:02/04/02 02:49 ID:2hn3WU26
ハリウッドage
783名無したちの午後:02/04/02 21:26 ID:BHZBQ6Pf
わ、勝ってる
784名無したちの午後:02/04/04 22:38 ID:fMzyXwqI
次の相手、かなり手強いな。
そろそろ「マンハッタン」のスタッフ発表しないかな。
785名無したちの午後:02/04/05 17:21 ID:VD3Uug/4
次に勝つには、CGくらいの強力な物でも出ないと、むりでは・・?
786名無したちの午後:02/04/06 01:23 ID:gm5psCIy
誰か、強力な支援CGを!!
787名無したちの午後:02/04/09 10:28 ID:Z4+ZBq7U
OHPのキャンペーン、当たった人いる?
実際に何をもらったのか、非常に気になる。

最萌トーナメントの支援に、flashとか誰か作らないかな。
漏れには無理。
788名無したちの午後:02/04/09 20:52 ID:o8ilRjNq
人を当てにしてないで、自分でやれるトコまでやってみようよ。>オレモナー

どうせ次で散るのなら、華々しく散りたい。
789名無したちの午後:02/04/09 23:50 ID:neSojf8Z
次で散るのか!?
まだ散りたくないので、なんか支援を考えておくよ。
ということで、宿題みたいなもんで支援準備期待age
790あぼーん:あぼーん
あぼーん
791名無したちの午後:02/04/10 04:31 ID:IS59JCqG
★期間限定完全無料★
雲居な○ねが救済された
http://www.lnp.co.jp/duke/

死体とリストカットが見放題だった
ジサツマニア必見ダウンロード出来る
http://www.lnp.co.jp/duke/

学校でナンパに成功,濡れまくる妹で
みせっこシーンは一番の抜きどころ
http://www.lnp.co.jp/duke/

PASS-qNrt2254sM
792名無したちの午後:02/04/10 07:39 ID:yqtEnfDM
>>791
ワラタ(´ー`)
793名無したちの午後:02/04/10 19:33 ID:626aZQyl
サンドラ・ミーロに恋された哲学青年は
自殺のための101の方法を研究中!

寺山の詩からの引用だね
794名無したちの午後:02/04/12 06:42 ID:Wsb1MrJ4
トーナメント、HQからの支援爆撃は皆無の予感。
強引に山田おろち(金月龍之介)脚本繋がりということで
このあたりを爆弾として投下するのは・・・やっぱ強引っすか?

http://www.animate.tv/pv/other_pv/other_pv_list.html
795名無したちの午後:02/04/12 06:56 ID:LK2JezEH
>748
激しく遅レスだが、こういうレビューもあるので感想キボンヌ
ttp://tokkou.hoops.ne.jp/senka/jisatu.htm
796名無したちの午後:02/04/13 19:04 ID:7BBzdy33
さっきOHPに行ってみたら、支援準備できてた。
OPムービーとEDの初公開、これってタイミングを考えると、
やっぱり「支援」だよね?

今のうちから、なにか支援の準備を仕込むかね。
ということで、ageとく。
797あぼーん:あぼーん
あぼーん
798名無したちの午後:02/04/13 19:10 ID:gU0o9QUp
OPムービー?ダウンロードすると出てくるのはmp3なんだが。。
リンク間違ってる?
799名無したちの午後:02/04/13 20:44 ID:3WMtN0dY
Σ(゚д゚;) って、トーナメント今夜だ・・・忘れてた
800名無したちの午後:02/04/13 23:30 ID:7BBzdy33
ふぅ、なんかトーナメントにドキドキするな…
OHPもやる気だし。
801名無したちの午後:02/04/14 00:01 ID:yrJtvbkl
トーナメント開始age

エロゲーブランド最萌トーナメント 3回戦Round21!!
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1018701250/

コード発行所
http://ichigo.sakura.ne.jp/~go/brand/
802名無したちの午後:02/04/14 01:53 ID:wX5ZCkKX
投票してきたよ
803名無したちの午後:02/04/14 02:19 ID:N6hbaOnl
期間限定と聞いてアナログであるにも関わらず必死で落とすが、
不意に「そういやジサツってこの前買ったっけ・・・」と気づく罠。
804名無したちの午後:02/04/14 10:24 ID:MSKp3ocs
OHPの鯖落ちてないか?
なんだかなぁ……
805名無したちの午後:02/04/14 11:00 ID:5xhW71PQ
OHP、落ちてないけど激重。
806名無したちの午後:02/04/14 11:13 ID:MSKp3ocs
大事な日に大本営はなにをやっているのだ!
807名無したちの午後:02/04/14 12:46 ID:p+M87yXX
大本営は鯖能力をめいっぱいに使って、支援中か!?

投票では思いっきり押されているが、このままでは…危うし。
投票は済んだので、さらなる支援を考えなければ…
808名無したちの午後:02/04/14 13:10 ID:mR3QyKIE
いいんでない?
負けても。
少しくらいは人の目も引いたと思う
あれだけ熱く投票したクセにイタイな、自分よ・・
809名無したちの午後:02/04/14 13:15 ID:V0+GBuWh
投票って・・・そんな信憑性ないよ。
810名無したちの午後:02/04/14 13:16 ID:lxozG2bP
俺もいい加減投票飽きてきた
今夜入れて最後にするか
811名無したちの午後:02/04/14 13:20 ID:dVjE3NX9
まあ、負けてもともと。
誰かがこれを機に少しでも興味持ってくれたら、
それだけでうれしいよ(´ー`)ノ
812名無したちの午後:02/04/14 21:56 ID:4jQnyK17
さっき適当に検索で調べたら33対85か・・・
でもエスクードなら悔いは無いよ
俺、ここのゲームも好きだし・・・メタモルはやってないけど
 
もちろん、これはたとえばなしです
813名無したちの午後:02/04/14 23:15 ID:Qssacv52
負けたね。

でも、このトーナメントのおかげでいろんな情報や他人の評価とか
いろいろと知れたよ。
これで、次回作に向けて少しは注目されるかな。
814名無したちの午後:02/04/14 23:15 ID:4jQnyK17
づДど) これでやっと落ち着いて新作情報待てるよ
もちろ(略
815名無したちの午後:02/04/15 00:02 ID:up9y7GrQ
MOEたんの投票スレの65の替え歌、出だしでめちゃめちゃ笑ったんだけどw
「アキハバラの交差点で」ってハマりすぎ
816名無したちの午後:02/04/15 07:48 ID:LUYhsNQi
負けたけど良かった
エスクードなら悔いはないね
これから延びてくれればそれでいい
817名無したちの午後:02/04/15 12:32 ID:LZhFefJH
ねこねこ(「にゃうーん」)みたいな不幸な例もある以上、
まあ、ここいらで敗退が妥当というか、ちょうどいい気がする。
ジサツは佳作だが、傑作というにはあと一歩荒かった。
なんというか……格? 王者の風?
そういうのを身につけてからでも遅くはないし、
そしてその格を備えるのはマンハッタンであろうと、俺は信じるぜ。

というわけでそろそろスタッフくらい発表してほしいです!
818名無したちの午後:02/04/15 21:37 ID:fF8dMIkL
確かに、少し荒削りだから佳作だけど、風格っつーか
ただの色物ではなかったとおもふ(すごい意味合いで色物だけど
なんか、負けて考えされられる事を改めて思い知った
心してマンハッタン計画の続報をを待とう・・
819もえぷらぷら ◆MOE/8j02 :02/04/16 01:04 ID:VJ3RdGbA
ま、一作しか出してなくて、そのジサツも人によって嗜好分かれる作品だということで、
3回戦まで進出できただけスゴイ、とボクは思います。
マンハッタンには心底期待してます。特に、わいせつ氏にエールを!
その鯖の重さこそが期待の重さだと思うのですYO!

>815
ども、ありがとうございます(w
イメージとしては万世橋よりも東京三菱前の交差点で、お願いします。(笑
このネタ、2番のあのフレーズから思いついたのは、見てのとおりか。(w
820名無したちの午後:02/04/16 13:11 ID:/nXS1SM0
ここじゃないどこかの地図

には「ソフマップ」とルビをふってほしい。
821名無したちの午後:02/04/16 21:25 ID:RprNoVIn
祖父地図と打ってほしい
822もえぷらぷら ◆MOE/8j02 :02/04/16 23:09 ID:VJ3RdGbA
それもそうだった。ソフマップを知らないエロゲマもいるかも知らないわけだし。
地図(ソフマップ)ということここは一つ……(汗
823名無したちの午後:02/04/16 23:56 ID:MQro20g+
ソフマの歌は歌詞がアレだよな。

♪行こうよまぶしいヒカリの世界‥‥

だっけ?
824名無したちの午後:02/04/17 00:03 ID:f9p9fpoR
>>823
あの歌詞も、ある意味電波入ってるもんな…
825名無したちの午後:02/04/17 00:36 ID:Vh052zSa
>>824
ソフマップの歌にピンときて本棚を漁ってみたんだが・・
「パソコン批評」に「誰も書かないDポップ批評」という記事が載っていて、
ライターは「やまだおろち」…! なにやってるんだおろちタン!

Dポップとは電器街ポップ(W
ソフマップの歌をジョン・レノンのイマジンと比較検証するというバカ企画だった。
なんというか、本当に仕事を選ばない漢だな…
826名無したちの午後:02/04/17 03:32 ID:re455XYp
その記事かなり読んでみたい。
何月号ですか?
827名無したちの午後:02/04/17 10:51 ID:Vh052zSa
           ┌┬┬┬┐ ピーポーピーポー
     ―――┴┴┴┴┴―――――.、
    ./.  ̄ ̄ ̄//. ̄ ̄| || ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄||
   /.    ∧// ∧ ∧| ||      ||    .||  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  [/____(゚_//[ ].゚Д゚,,) ||___||__.||< なたねさんを迎えにきました
  ||_. *  _|_| ̄ ̄ ∪|.|.       |ヽ.  _.||  \___________
  lO|o―o|O゜.|二二二 |.|    教授病院 |
  | ∈口∋ ̄_l__l⌒l_|_____|_l⌒l__..||
    ̄ ̄`ー' ̄   `ー'  `ー'    `ー'
828名無したちの午後:02/04/17 11:17 ID:Vh052zSa
>>32号(4月号)
「パソコン誌が書かないD−POP批評
D−POP界の偉大な夢想家 HELLO,SOFMAP WORLD」




829名無したちの午後:02/04/17 21:33 ID:re455XYp
ありがとう。ちょいと探してみるよ。
830名無したちの午後:02/04/20 10:53 ID:82dJaXQ8
近所の本屋を偵察してこよう・・
831名無したちの午後:02/04/20 12:05 ID:82dJaXQ8
・・・・・なかった
あの本屋、3ヶ月前の雑誌もあるのに・・
832名無したちの午後:02/04/21 00:45 ID:/6iyw9lX
OHPのBBSより

>しかし、私どもといたしましてもED曲はゲームの一部であり、より多くの
>人に聴いて頂きたい、知らない人にも聞いて頂きたい、という曲を大事に思う
>想いからの行動でもあり、そのためには裏切り者と呼ばれる事には、
>なんら依存はございません。

「裏切り」呼ばわりされて、このレス。
なんか惚れた。
833名無したちの午後:02/04/21 00:50 ID:a3TgvdYS
漢字間違ってるけどね

依存>>異存
834名無したちの午後:02/04/22 01:16 ID:VIdvOhMs
切り替えしがウマイよな。
流石は客商売。
835名無したちの午後:02/04/22 18:32 ID:QnPkK0Yu
飄々としてるとこがイイ
836名無したちの午後:02/04/25 19:47 ID:Znh+Q28x
公爵って、今何やってるんだろう?
動き見えないけど。
837名無したちの午後:02/04/25 22:20 ID:UFyep7XO
ゆっくりとマンハッタン計画を考えあぐねているのでしょう


       でも、はやく続報ホスィ・・
838名無したちの午後:02/04/26 01:13 ID:XHEK8fpa
確かLUSTってブランドが同じ会社みたいだし、そっちでもやってんのかね。
そっちだと発売近いみたいだし。
839名無したちの午後:02/04/26 02:44 ID:POCuTDUz
>LUST
リンクから辿って逝ってみたが……ダメそう。
とっとと切り上げてマンハッタンを頼みたい気分。
840名無したちの午後:02/04/27 20:13 ID:lPr6nuQI
はやくマンハッタンの続報を・・
このスレが沈まないためにも・・・
841名無したちの午後:02/04/27 22:35 ID:3Ok16gWQ
ジサツって、情報公開から発売までずいぶんと時間が経過してたけど、
今回もそんな風になるのかも…とか気長に待ってみる。

>LUST
なんか全然違うもの作ってるね。
というか、本当に手伝ってるのか?
842名無したちの午後:02/04/27 22:36 ID:pbnVWwQ6
84310:02/04/28 00:32 ID:4F6fPFLY
ロリコン玄人の部屋

http://lolikon.up.to

844名無したちの午後:02/04/28 01:49 ID:Y0so2taZ
>>840
まぁ、落ち着きましょうや。
拙速よりかは巧遅の方が良いかと。
取りあえず今現在活動していることをOHPでアピールしてくれているわけですし。
845名無したちの午後:02/04/29 02:04 ID:53fv9uRu
>>840
まぁ、落ち着きましょうや。
早漏よりかは遅漏の方が良いかと。
取りあえず今現在活動していることをOHPでアピールしてくれているわけですし。
846名無したちの午後 :02/04/29 03:02 ID:vIIJ2vtG
(´-`).。oO(何故に2回・・・?
847名無したちの午後:02/04/29 03:56 ID:infI3oTS
(´-`).。oO(何故に2回・・・?
848名無したちの午後:02/04/29 23:36 ID:TReB6fZx
(´-`).。oO(何故に2回・・・?
849sage:02/04/29 23:37 ID:TReB6fZx
(´-`).。oO(上げちゃった・・・
850名無したちの午後:02/04/29 23:38 ID:TReB6fZx
(´-`).。oO(ごめんなさいごめんなさい・・・
851名無したちの午後:02/04/30 00:11 ID:jOLTtExf
(´-`).。oO(この民間人がっ!
852名無したちの午後:02/04/30 00:18 ID:lFy6nQxk
(´-`).。oO(^-^)
853名無したちの午後:02/04/30 00:21 ID:C2v2dj5q
(´-`).。oO(よく見ると>>844>>845って微妙に違うんだな・・・
854名無したちの午後:02/04/30 00:24 ID:rus//nLZ
(´-`).。oO(ホントだ…
855もえぷらぷら ◆MOE/8j02 :02/04/30 01:47 ID:MRmyBCXo
>LUST
実は意外と期待してたりするんですが。(w
典型的な館モノぽくて、いかにも1980円くさい匂いはするんですが、
OP曲が結構好きなタイプの曲だし。絵も好みだし。天使だし。
856名無したちの午後:02/05/01 01:13 ID:UdoD2HyN
LustのOHPによると、キャラフェスにわいせつ氏がいたらしい。
わいせつ氏が、やっぱLustやって情報出ないのかね。
さすがに、公爵ディレクターだけでは食っていけないだろうからな。
857名無したちの午後:02/05/02 18:23 ID:fmHQIWd5
ジサツを中古ショップで買い求めようとしたら、品切れしていた・・
買ってくれたのは嬉しいような
手に入れられなかったのは悔しいような
858名無したちの午後:02/05/03 12:25 ID:L+/KNIJN
新品でジサツ置いてるのは小さな店でよく見かけるよ。
とりあえず1本だけ、ってな感じで。
中古はあまり見かけないや。
859名無したちの午後:02/05/04 12:31 ID:xkCoEgep
今日、新品を無事購入
同じショップの新品コーナーでなぜか8800円表記で売られていた
間違いだったけど
いまはとりあえずデンパ少女なたねに萌え
860名無したちの午後:02/05/07 15:24 ID:YP0HIwLo
なたねたんの内臓を引きずり出して、腸の中をオレの精子で真っ白に染めてやりたい
そんな事を考えながら今日もジサツで一発抜く・・・(;´Д`)…ハァハァ
やっぱ、ジサツって最高の萌えゲーだよね。
861名無したちの午後:02/05/07 19:12 ID:/4S84wbD
うー、萌えだね
今日、無事にコンプ
やっぱなたね萌え――――――――――!!
幼馴染は死ね――――――――――――!!
862名無したちの午後:02/05/08 00:38 ID:O8tocT1s
オレも早桃のパンツで抜いてもらいたい。
863名無したちの午後:02/05/08 07:45 ID:S8lemEuh
俺のパンツなら貸してやるが。
864名無したちの午後:02/05/09 02:05 ID:ezwsPgPc
オイラはカンナたんに袋詰にされたい。落とされたい。
865名無したちの午後:02/05/09 08:08 ID:F0alfiys
幼馴染に「ずっと嫌いだった」といわれたい
866名無したちの午後:02/05/09 20:19 ID:VdhjTiqX
もれもカンナタンに落とされたい
人生ってわからないなあ

つか、すごくマタ―リしてるね
867名無したちの午後:02/05/10 00:37 ID:AIFzywA6
カチカチシタイ
868名無したちの午後:02/05/10 22:11 ID:xM17UCl/
なたねたんに畳針で目を刺されたい
869名無したちの午後:02/05/10 23:42 ID:9tlWBdBK
御堂たんにボコられたい!
870名無したちの午後:02/05/11 09:45 ID:nvSFPeZj
宇宙人にレイープされたい
871名無したちの午後:02/05/11 11:53 ID:Rhvgx2Ts
カンナたんがクイズだすときの屍の山の一番上の屍になりたい
872名無したちの午後:02/05/11 12:52 ID:zs8Iytd9
そこは俺の指定席じゃ
カンナタン・・
873名無したちの午後:02/05/11 13:13 ID:+U9DlsXQ
義妹の懺悔シーンに激しく萌えました…
874名無したちの午後:02/05/11 21:40 ID:j2YTmg3n
早桃たん、お金あげるから、いろいろしてくれ。
875名無したちの午後:02/05/12 01:17 ID:lBXrhOIB
ペット嫌い板の猫殺しのバカが『ジサツ』を保持していない事を祈る
876名無したちの午後:02/05/12 01:35 ID:br1raPFh
>>875
((((; ゚Д゚)))
877名無したちの午後:02/05/12 13:41 ID:bMPOaLqC
カンナタンのような美少女ならほんのちょっとだけ萌える?
878もえぷらぷら ◆MOE/8j02 :02/05/13 11:51 ID:OK0q3NUf
おいお前ら、むしろ「ジサツ」じゃなくて「ジギャク」になってはいないか!(w

錦城センセーに赤点つけられたい
879名無したちの午後:02/05/13 19:18 ID:7kFzv5NH
ジギャクのための101の方法
ああ、それほしいかも

880名無したちの午後:02/05/14 00:19 ID:X8nEa7Vx
もちろん、これはたとえばなしです。
881名無したちの午後:02/05/14 00:35 ID:LDg0XE9+
インターネット掲示板に猫の虐待画像を公開したとして
動物虐待の罪に問われている東京都の17歳女性は、
取り調べに対し「猫を殺す事によって自分の生命を実感したかった」
と供述している。

((((; ゚Д゚)))
882名無したちの午後:02/05/15 18:56 ID:8slXP1lH
ふと思った
次スレのタイトルは何になるのだろう・・
ぱっと見てわかるからこれはこれでいいけども・・
883もえぷらぷら ◆MOE/8j02 :02/05/16 07:33 ID:FrnHoJa8
もちろん、これは公爵スレッドです。Vol.2

……なんだかなー
884名無したちの午後:02/05/16 11:22 ID:2B/NagEM
【公爵】ホントは猫大好き【Vol.2】

……なんだかなー
885名無したちの午後:02/05/16 18:45 ID:A86EXCNz
公爵のための101のスレ【Vol.2】

……なんだかなぁ
886名無したちの午後:02/05/16 19:43 ID:LfyPmAJc
公爵のための002番目のスレ


……なんだかなー



887名無したちの午後:02/05/16 21:28 ID:UIgPH7t0
開発コード:公爵スレッド

……なんだかなー
888名無したちの午後:02/05/17 03:25 ID:Z7JZb9sr
キーワードは
 「ジサツ」「マンハッタン」「公爵」

(´-`).。oO(なんだかなぁ…
889名無したちの午後:02/05/17 05:45 ID:JoS3MDFT
来週LUST新作が発売されたら、マンハッタンの続報も出るのではないかと。
このペースでいけば950くらいにはゲームも発売され……ないか、さすがに。
890名無したちの午後:02/05/17 10:48 ID:IdtIk72J
新作発表。もちろん、これはたとえ話…公爵スレ2

……なんだかなー
891名無したちの午後:02/05/17 14:19 ID:UnDM4Czj
ジサツのためのマンハッタン計画(by公爵)
「死ぬなら一人で死ねやゴルァ!!」というツッコミは無用に願います。

……なんだかなー
892名無したちの午後:02/05/17 14:33 ID:0cu3oGmU
制暦2002年、転落と魔法と新作の夏 公爵スレ2
893名無したちの午後:02/05/17 16:08 ID:oGbvKGWX
マンコでいいよ
894名無したちの午後:02/05/18 00:21 ID:bbwRcriw
マンハッ公爵タンVol.2
895名無したちの午後:02/05/18 00:26 ID:IjMtL3Gj
公爵がマンハッタンでジサツ!

・・・縁起悪いな。。
896もえぷらぷら ◆MOE/8j02 :02/05/18 07:54 ID:Qjg9B7I1
おいお前ら、「なんだかなー」を流行らせないでください!(wラ

はっはっはー、ここがただの公爵スレだと思うなよ!Vol.2

……なんだかなー
897名無したちの午後:02/05/18 10:28 ID:g1PO59e7
>896
それイイ。



……ナンダカナー
898名無したちの午後:02/05/18 15:32 ID:p5Z+0t+i
テスラ式次元毒公爵2式

……何打加奈


899名無したちの午後:02/05/19 07:35 ID:4Vk8oAKJ
マン公ハッ爵タンVol.2
900名無したちの午後:02/05/19 09:03 ID:jcSGLr3e
>>896に一票
901名無したちの午後:02/05/19 09:36 ID:3x20439q
妄想で鳴らした俺達公爵部隊は、ビッグ・エンケリュスの自殺波動に当てられ自殺したが、
最終波動に備えるためシェルターに篭った。しかし、シェルターでくすぶっているような俺達じゃあない。
自分さえ萌えれば選択肢次第で誰でも救済する命知らず、なたねの語る世界をリアルと信じ
虎菱拓司は救済される、俺達、電波野郎G(ジサツ)チーム!

俺は、雲居なたね。通称電波子。
波動感知と毒針の名人。
俺のような天才策略家でなければ百戦錬磨のつわものどものリーダーは務まらん。

俺は月代カンナ。通称リス子。
自慢のルックスに、男はみんなイチコロさ。
服毒かまして、口から鼻から、ゲロまみれになってみせるぜ。

よおお待ちどう。俺様こそ虎菱早桃。通称淫乱義妹。
パンツ被せて手こきの腕は天下一品!
援交?非処女?だから何。

神凪紅葉。通称幼馴染。
陸上部所属の幼馴染だ。拓司にだってキスしてみせらぁ。
でもアキレス腱切断して監禁だけはかんべんな。

俺達は、自殺波動のはびこる世の中にあえて挑戦する。
頼りになる神出鬼没の、電波野郎Gチーム!
救済されたいときは、いつでも言ってくれ。

元ネタ <>俺達、○○野郎 Aチーム!のガイドライン
ttp://ton.2ch.net/test/read.cgi/gline/1021402011

・・・・・・nanndakanaー
902名無したちの午後:02/05/19 10:10 ID:EmSqHY3a
>>901
ワロタ
このスレも無事、900を突破したねぇ
903名無したちの午後:02/05/19 11:50 ID:3i5HfQ4S
>>896,901
イイ!!
904名無したちの午後:02/05/19 13:28 ID:UbqCXL7y
>来週LUST新作が発売されたら、マンハッタンの続報も出るのではないかと。

LUSTが売れないとマンハッタンの開発費が出ないかもヨー。
買ってあげないと。
905名無したちの午後:02/05/19 22:58 ID:HmAHozvF
>>904

ありえるな。
そうしたら、マンハッタンも開発中止か。
続報が出てこないのも、なんだか納得できるしな。
しかし、買ってあげるにはちょっと
906名無したちの午後:02/05/19 23:09 ID:8+v6ntJC
ちょっと疑問なんだけど、学校に篭城する時にリーダー投票したじゃん?
あの時御堂に票入れたのは結局誰だったんだ?
907名無したちの午後:02/05/20 00:06 ID:02PqWv8B
>>906
俺。

因みに>>899は結構好きだが、検索で引っかからないな。
908 :02/05/20 00:14 ID:ulc+7RXx
ロリ動画が落とせる直リンク集(最新)
http://kodomo.fun.to










ロリ動画が落とせる直リンク集(最新)
http://kodomo.fun.to

909名無したちの午後:02/05/20 00:48 ID:MKws3rut
OP曲が落とせるリンク(最新)
ttp://www.dozine.co.jp/duke/dl/index.htm










ED曲が落とせるリンク(最新)
ttp://www.dozine.co.jp/duke/dl/index.htm
910名無したちの午後:02/05/20 20:53 ID:QkBuw4dS
>909
いいね

どうしよう、金ないけど買ってみようかな、LUSTの新作
なたねとか出てない・・か
911名無したちの午後:02/05/20 21:31 ID:Uou2cm6A
なんで広告にレスを?・・・と思ったらちごたのね。ワロタ
912名無したちの午後:02/05/20 22:10 ID:zJpoPyQm
LUSTの新作は公爵スレの住人の嗜好にあうようだったら飼う。
って、ワケでオレは発売日は様子み・・・
913名無したちの午後:02/05/20 23:53 ID:WKPqsKOo
LUSTの新作はカードゲームらしいが、それよりマンハッタンの情報ほしいね。
ゲーム中で宣伝とかしてないかな。
もしくは、チラシ入ってるとか。

何を勘違いしたのか、ジサツを実写映画化とかのチラシでもいいが…
914名無したちの午後:02/05/21 00:54 ID:AbVOdzHW
ジサツを映画?!(・∀・)イイ!
カチカチカチのシーンとか、なたねたんの内臓を引きずり出すシーンとか
カンナたんとのリスカSEXとか・・・(;´Д`)…ハァハァ
915名無したちの午後:02/05/21 02:14 ID:P0C9Dq2F
>>913-914
もしかしてかのハリウッド化ってやつですか?(w

あのひたひたとしたような雰囲気を実写でも見てみたい気もしますな。
916もえぷらぷら ◆MOE/8j02 :02/05/21 05:12 ID:L6lTgA3z
バナーキャンペーンなるものに参加してみたらテレカが当たった。倍率何倍?(w
これで自分はドゥジーン系列のブランド全てから何らかがもらえたわけなのです。
・・・まあ肝心の公爵から貰ったものは、無料配布のコミケ小冊子でしかないが。

でLUSTの新作、だからというわけではないが買う予定。
原画担当T-dogことしみずていすけ氏のサイトの絵を見て確定。
917名無したちの午後:02/05/21 15:50 ID:VzyljalB
ジサツ映画化、いいね。
庵野秀明監督、とかでやってくんないかね?
なたねタンは誰が役者でいいのかね。
918名無したちの午後:02/05/22 15:35 ID:EZkxl35f
こんな顔してアソコは丸見え!美巨乳アイドル来生ひかりのハメ撮り800枚!
http://www.graphix.ne.jp/nao/
919名無したちの午後:02/05/22 22:09 ID:A6jvQ2Pg
こんな顔して内臓丸見え!電波系アイドル雲居なたねの惨殺432(ジサツ)枚!
http://www.dozine.co.jp/duke/
920名無したちの午後:02/05/22 22:17 ID:l38NmFJK
>>918-919
なんか一つの伝統となったなぁ
921名無したちの午後:02/05/22 23:14 ID:A6jvQ2Pg
妄想で鳴らした俺達公爵部隊は、あまりの電波っぷりに当てられ雫をプレーしたくなったが、
なたねの迷言を聞くため今日もジサツを起動する。
しかし、他キャラのEDで満足しているような俺達じゃあない。
なたねの電波っぷりに萌え、なたねEDがないかどうか必至になって捜し求める攻略知らず、
なたねEDがなくても脳内で補完し今夜も萌える、俺達、ジサツ野郎D(デューク)チーム!

俺は、虎菱早桃。通称義妹。
オナニーと援交の名人。
俺のような淫乱義妹でなければ百戦錬磨のつわものどものリーダーは務まらん。

俺は雲居なたね。通称電波系最終兵器眼鏡娘。
自慢の電波っぷりに、公爵スレの住人はみんなイチコロさ。
電波発言かまして、アルミホイルから次元毒針まで、何でもそろえてみせるぜ。

よおお待ちどう。俺様こそ神凪紅葉。通称「ヒロインとしての意味あんの?こいつ」。
思わせぶりなヒロインとしての腕はエロゲ界一!
キス?弁当?勘違いしないで。

月代カンナ。通称レズ子。
猫殺しの天才だ。ドルチェたんだってブっ殺してみせらぁ。
でも錦城の小便飲むのだけはかんべんな。

俺達は、なたねEDのないジサツの為の101の方法にあえて挑戦する。
頼りになる神出鬼没の、ジサツ野郎Dチーム!
死にたくなったときは、いつでも言ってくれ。
922名無したちの午後:02/05/23 09:32 ID:9DHGGmR0
激しくワラタ




・・・つうかカンナがコングかよ!
923名無したちの午後:02/05/23 10:09 ID:2usiBkjk
『電撃萌王』で山田おろちが金月龍之介名義でコラムを書いていた。
「おとこみち」と言うコラムで、実際に血の繋がらないかわいい妹が出
来てしまったという体験を書いている。
家族には内容を知らせないでくれと書いてあるが、現実に有ったのか?
それともツクリなのか?なんにせよ本当に仕事を選ばないな。
あとすいません、LUSTってなんですか?
924名無したちの午後:02/05/23 11:50 ID:wsPwZzJL
lust

■n.

【1】(…への)性欲,肉欲,情欲,淫欲(いんよく)?}for, of…}?:
My lust for women disturbed my sleep at night. 夜は肉欲にさいなまれて眠れなかった.

【2】(権勢などへの)抑えがたい欲望,渇望?}for, of…}?:
a lust for power 権勢欲.

【3】(…への)熱意,強い興味(zest, relish)?}for, of…}?.

【4】?}廃?
(1)喜び,楽しさ.
(2)欲求;傾向,好み;願望.
(3)(植物などの)活力,生気,成長力;(土地の)肥沃(ひよく).

【5】?聖書??神学?欲,煩悩:
the lust of the flesh, and the lust of the eyes 肉の欲,目の欲〈?聖書?1 John 2:
16〉.

■v.i.

【1】(女性に対し)性欲が旺盛(おうせい)である[強い],肉欲に燃える?}after, for…}?;?聖書?煩悩に身を焦がす.

【2】(権力・富などを)切望する,渇望する?}for, after…}?:
The fruits thy soul lusted after are departed from thee. お前の望んでやまない果物は,お前から遠のいて行く.〈?聖書?Rev.18:
14〉

[900年以前. 中期英語 luste, 古期英語 lust; ドイツ語 lust「愉快,欲望」と同語源;?}LIST4]
925名無したちの午後:02/05/23 15:55 ID:lGdzARwX
公爵のおまけ扱いなLUSTがかわいそうだからマジレスしとく。
「その他ドゥ・ジーン系列ブランド」のひとつだよ。
公爵のリンクから飛ぶべし。余り話題になっていない新作も今月末に発売。
926名無したちの午後:02/05/23 23:07 ID:Iw3DzM5U
ここの住人の半数は様子見、もつけておこう
LUSTの新作、買ってみよう
マンハッタンにつなげるためにも
927名無したちの午後:02/05/25 00:27 ID:VAJmvBDW
LUSTはDUKEと余りに毛色が違うので・・・
928名無したちの午後:02/05/25 01:15 ID:R1WABEop
毛色が違う、というかデキの悪い妹分?
929名無したちの午後:02/05/25 02:08 ID:sDv/AFJR
早桃タン(;´Д`)…ハァハァ
930もえぷらぷら ◆MOE/8j02 :02/05/25 03:49 ID:ZWlSkLI0
出来の悪いとか、そういうことを発売前から考えちゃダメだよ。
現にココに発売前なのにそれに特攻しようとしているDoZINE廚がいるわけだし(;´Д`)

・・・あーいや、廚というほど思い入れのあるメーカー、というわけでもないけど(ぉぃ
931名無したちの午後:02/05/25 07:54 ID:GVuIgs52
>>930
ジサツも音楽で買いとか、絵がダメだろ〜とか色々言われてたからね〜。
まぁ、オレは買うけど、たぶん積みゲーとして押入れに埋もれるだろうな〜。
932名無したちの午後:02/05/25 08:07 ID:RnZP2+EM
つうかテンプレ考えなああかんで・・・
933名無したちの午後:02/05/25 09:29 ID:Re+lNtMp
マンハッタン発売より先に新スレになるとはおもわなんだ
934名無したちの午後:02/05/26 01:12 ID:ikkAbDkm
謝れとは言いませんがこちらもちょっと大人げないのですが
ムカついたので友達の月代カンナに頼んで あなたの猫を殺してもらう事にしました。

あ、もう遅いですよ。
もうすでに友達猫を袋詰めにしてますから・・・(^^;
ちなみにこれは自慢じゃないんですがカンナは日本でも
5の指に入るくらいのリス子だそうです 。
この前彼女の家に遊びに行ったらものの5分で手首を切っていました。
彼女にとってそれくらい猫を袋詰めにして投げ殺すくらいの行いなんですよね(爆)
これでドルチェもいっかんの終わりってやつですね(^^;
まあせいぜい後悔してくださいね。
それからもう二度とリスカSEX中に首を掻っ切ろうなんて考えないこと
カンナはリスカSEXを楽しんでる時に不意打ちくらうのが大嫌いらしいです。
首切られたら即十字架に仕込んだ毒で服毒するみたいです(^^;)

それでは、う〜ん二日後くらいかな?また例の所に来てくださいね。
あなたの妹その他友達もろもろ殺しておきますんで(笑)
あ、警察とかに言ったって無駄ですよ。
ジサツの為の101の方法は稀にみる電波ゲーなんだから通報したところで精神科に送られるのはアナタです

月島瑠璃子は電波を自在に操ることができるんです。
と、いうことでチリチリチリチリ(^0^)/~~
935名無したちの午後:02/05/26 02:07 ID:zLaoHnOa
電波板のようにテンテンバラバラで新スレも建てられずに1000いくのはカンベンな。
936名無したちの午後:02/05/26 02:38 ID:4wyJPMpd
>>934
ワラタ
937 :02/05/26 03:15 ID:rAPvzdCA
最新ロリータ情報
http://lolikon.sail.to










最新ロリータ情報
http://lolikon.sail.to

938名無したちの午後:02/05/26 04:22 ID:e45Ty/cD
おれの脳に木星軌道をまわる鉄板からのアカシックレコードがきた!
6/1にマンハッタンの追加情報が、のる!
939名無したちの午後:02/05/26 09:58 ID:NVECII7e
まあ!
ついに軌道を巡る星から啓示がきたのですね!
これで私たち、公爵スレの漂流の民も安泰ですね

ほんとに電波スレだな
940名無したちの午後:02/05/26 11:11 ID:Dv32O+fU
今週いよいよその「LUST」ですな。
実のところ、どうよ?買う?
941名無したちの午後:02/05/26 17:01 ID:d8Lt45Gq
かの有名なLUSTを購入すれば我々の崇拝するエンリュケスの最終波動が得られるのであり
わかりやすく説明するならそれはつまり第四種生物兵器との中立の立場を得ることが出来るのであるからして
ななしの私はLUSTの購入は見送るのであります。
いあぁぁ、それよりも早く公爵サマ、次回作を発表し世界に平和をもたらしてください。
942名無したちの午後:02/05/26 17:58 ID:vlh+9kVI
追加情報が先か、新スレが先か…
このままなら新スレが先だな
943名無したちの午後:02/05/26 22:44 ID:+ogYc+C9
LUSTの新作を買えば公爵スレの住人達はみな救済されます。
ヒカリ(マンハッタン計画)を求め、いざ地雷源へ!!
その先に救済がある!!
944名無したちの午後:02/05/26 23:07 ID:vlh+9kVI
住人だけでなく、公爵も救済されます。
お布施のつもりで、LUSTに愛の手を…
それがあなたの免罪符、あなたの罪が贖われます。
945名無したちの午後:02/05/27 00:45 ID:Xs9AZwMH
>>944
ジサツを中古で買ってしまった自分の罪も贖われますか?
946名無したちの午後:02/05/27 01:31 ID:SN5OiHvB
ちょっとやってみた。ODEONのような本格派でなくて心底ほっとした。
947名無したちの午後:02/05/27 01:53 ID:Sa1f0Bve
>946
実は電波はただの飾りで、本質はジュヴナイルだからな。
948名無したちの午後:02/05/27 04:51 ID:0r/aeRav
前から一度このスレの住人に聞ききたいと思いながらも
スレ違いでためらってたんだけど、ついに単語が出たので・・・

ジュブナイル(青春)ものでこれはおすすめってのありますか?
エロゲじゃなくて小説でもなんでもなんでもいいです。
949944:02/05/27 11:07 ID:Nj7bEV9t
>>945
それは大罪です。
ぜひとも、LUSTにて罪の贖いをおすすめします。
950名無したちの午後:02/05/27 17:12 ID:m/Ns8mic
盛れもそうしよう
救済の手をLUSTに求めよう
さて、はやく中古市場に・・
951名無したちの午後:02/05/27 18:20 ID:Nj7bEV9t
俺もLUST買う。
実際カードゲームで遊べそうだし。
952名無したちの午後:02/05/27 19:31 ID:+dWFYtGu
>>948
わざわざここで聞くってことで捻ってこたえればいいのか
ストレートに答えればいいのか迷う・・・
953名無したちの午後:02/05/27 23:38 ID:uOgHTMd5
>>950
スレ立てヨロ。
954名無したちの午後:02/05/27 23:58 ID:oivGsUkT
>>950
是非とも新スレのタイトルは
>>896のにしてください。
955名無したちの午後:02/05/28 04:24 ID:g57j8KxZ
もちろん、これはたとえばなしです。
はっはっはー、ここがただの公爵スレだと思うなよ!Vol.2

開発コード:マンハッタン計画進行中!
「ジサツのための101の方法」で電波ゲーム界に鮮烈なデビューを果たした
公爵(デューク)のゲームについて語るスレッド。
その他ドゥ・ジーン系列ブランドの話も何かありましたらどうぞ。

【メーカーリンク】
公爵(デューク):http://www.dozine.co.jp/duke/

【過去スレ】
ジサツのための公爵(デューク)スレッド
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1000822132/l50
957名無したちの午後:02/05/28 10:52 ID:TFKL9Z5z
>>956
そんなもんでいいんじゃないかと・・・
958名無したちの午後:02/05/28 11:56 ID:vzhBqDvN
次回作「マンハッタン計画(仮)」はいかなる殺傷力で我々に挑むか?!

の一文もぜひ
959944:02/05/28 12:53 ID:Xp/QAgQr
「待ち受ける破壊力は原爆級」もぜひ!!
960名無したちの午後:02/05/28 23:39 ID:59xN38g4
ノイマン博士も応援
961名無したちの午後:02/05/28 23:55 ID:QqENTtxF
公爵の電波を世に垂れ流す為にも新スレはage進行で行きたい・・・と言ってみるテスト
962名無したちの午後:02/05/29 00:44 ID:h2zF1UNm

| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 電波を感知しました。 |
|__________|
              / /
              /
      _         ビビビ
     /||__|∧    /
  。.|.(O´∀`) /
  |≡( ))  ))つ
  `ー| | |
    (__)_)
963名無したちの午後:02/05/29 07:16 ID:vGWWnh/y
太陽系電波新聞も協賛しています
964名無したちの午後:02/05/29 11:24 ID:RJzveE+/
>>950
新スレまだ?
============(テンプレ開始)============

タイトル:はっはっはー、ここがただの公爵スレだと思うなよ!Vol.2

開発コード:マンハッタン計画進行中!
「ジサツのための101の方法」で電波ゲーム界に鮮烈なデビューを果たした
公爵(デューク)のゲームについて語るスレッド。

次回作「マンハッタン計画(仮)」はいかなる殺傷力で我々に挑むのか?!
その破壊力は原爆級!?
ノイマン博士の応援がどーとか太陽系電波新聞の協賛がとーとか怪電波も飛び交う中、
何はともあれアンテナぴこんと立てつつ続報を待て!

その他ドゥ・ジーン系列ブランドの話も何かありましたらどうぞ。

【メーカーリンク】
公爵(デューク):http://www.dozine.co.jp/duke/

【過去スレ】
ジサツのための公爵(デューク)スレッド
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1000822132/l50

============(テンプレ終了)============

 みたいな感じ?
 age云々は各自の判断ってことで。
 んじゃ950の人、よろ。
966もえぷらぷら ◆MOE/8j02 :02/05/29 15:15 ID:PRtONWrV
代わりに立てようと思ったらサブジェクトが長すぎといわれ、
タイトルを弄ったら今度はスレッド立てすぎと言われた……

とゆーわけで950の人、やっぱりヨロ。
967名無したちの午後:02/05/29 16:43 ID:RFmM1Fbf
立ててみた
950ではないけど・・・
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1022657535/

タイトル、勝手に絞っちゃってホントにスマソ
968名無したちの午後:02/05/30 01:43 ID:fy4Q35hz
     | \
     |Д`)   オドッテモイイカナー?
     |⊂     
     |
969名無したちの午後:02/05/30 01:43 ID:fy4Q35hz
     ♪  Å
   ♪   / \   ランタ タン
      ヽ(´Д`;)ノ   ランタ タン
         (  へ)    ランタ ランタ
          く       タン
970名無したちの午後:02/05/30 01:43 ID:fy4Q35hz
   ♪    Å
     ♪ / \   ランタ ランタ
      ヽ(;´Д`)ノ  ランタ タン
         (へ  )    ランタ タンタ
             >    タン
971名無したちの午後:02/05/30 01:43 ID:fy4Q35hz
     ♪  Å
   ♪   / \   ランタ タン
      ヽ(´Д`;)ノ   ランタ タン
         (  へ)    ランタ ランタ
          く       タン
972名無したちの午後:02/05/30 01:44 ID:fy4Q35hz
   ♪    Å
     ♪ / \   ランタ ランタ
      ヽ(;´Д`)ノ  ランタ タン
         (へ  )    ランタ タンタ
             >    タン
973名無したちの午後:02/05/30 01:51 ID:fy4Q35hz
     ♪  Å
   ♪   / \   ランタ タン
      ヽ(´Д`;)ノ   ランタ タン
         (  へ)    ランタ ランタ
          く       タン
974名無したちの午後:02/05/30 01:51 ID:fy4Q35hz
   ♪    Å
     ♪ / \   ランタ ランタ
      ヽ(;´Д`)ノ  ランタ タン
         (へ  )    ランタ タンタ
             >    タン
975名無したちの午後:02/05/30 01:51 ID:fy4Q35hz
     ♪  Å
   ♪   / \   ランタ タン
      ヽ(´Д`;)ノ   ランタ タン
         (  へ)    ランタ ランタ
          く       タン
976名無したちの午後:02/05/30 01:52 ID:fy4Q35hz
   ♪    Å
     ♪ / \   ランタ ランタ
      ヽ(;´Д`)ノ  ランタ タン
         (へ  )    ランタ タンタ
             >    タン
977名無したちの午後:02/05/30 01:52 ID:fy4Q35hz
     ♪  Å
   ♪   / \   ランタ タン
      ヽ(´Д`;)ノ   ランタ タン
         (  へ)    ランタ ランタ
          く       タン
978名無したちの午後:02/05/30 01:52 ID:fy4Q35hz
   ♪    Å
     ♪ / \   ランタ ランタ
      ヽ(;´Д`)ノ  ランタ タン
         (へ  )    ランタ タンタ
             >    タン
979名無したちの午後:02/05/30 01:53 ID:fy4Q35hz
     ♪  Å
   ♪   / \   ランタ タン
      ヽ(´Д`;)ノ   ランタ タン
         (  へ)    ランタ ランタ
          く       タン
980名無したちの午後:02/05/30 01:54 ID:fy4Q35hz
   ♪    Å
     ♪ / \   ランタ ランタ
      ヽ(;´Д`)ノ  ランタ タン
         (へ  )    ランタ タンタ
             >    タン
981名無したちの午後:02/05/30 01:54 ID:fy4Q35hz
     |
     | ミ サッ
     |   
     |
982名無したちの午後
お前、ちょうどDAT落ちラインまで持って行きやがったな・・・