ニトロプラス sieben

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無したちの午後
「Phantom of inferno」「吸血殲鬼ヴェドゴニア」を生み出したメーカー、ニトロプラス。
新作第三弾「Hello,world」、第四弾「PROJECT[D]」にも思いを馳せつつ
熱くまったり語るスレッド七本目。

DVD VIDEO GAME版「Phantom of inferno」、一般レーティングにて10/26発売予定。

ニトロプラス(Nitro+)
http://www.nitroplus.co.jp/

デジターボ(DIGITURBO)
http://www.digiturbo.co.jp/

過去ログは、おそらく>>2-4の辺りに。
2過去ログ:01/09/13 07:37 ID:Il00LXDA
3名無したちの午後:01/09/13 07:39 ID:Il00LXDA
恙無く終了・・してればいいな。ドキドキ
4名無したちの午後:01/09/13 07:43 ID:fwuC9GLs
----------------このスレは終了しました-----------------------
5名無したちの午後:01/09/13 07:58 ID:mBq70Rr.
おつかれ>1
6名無したちの午後:01/09/13 08:02 ID:f6FZisVM
乙カレー。さすがにテロの影響でファントム延期とかないだろうな(;´Д`)
7名無したちの午後:01/09/13 12:58 ID:AHXno5i6
>1
お疲れー。
8名無したちの午後:01/09/13 13:20 ID:wtUCfMdo
>>6
ファントムより、むしろ巨大ロボ物くさいプロジェクトDの方が影響でるかも(;´Д`)
ハロワもテロあるらしいし、こんなときに起きるとは鬱だ。
9名無したちの午後:01/09/13 13:24 ID:zAHTp3uo
米発売とかどうなるんだろ、
今はもちろん無理だけど……。
10名無したちの午後:01/09/13 13:39 ID:zAHTp3uo
米発売とかどうなるんだろ、
今はもちろん無理だけど……。
11名無したちの午後:01/09/13 13:44 ID:zAHTp3uo
うあ……なんだこりゃ、スマソ。
12名無したちの午後:01/09/13 13:49 ID:zAHTp3uo
米発売とかどうなるんだろ、
今はもちろん無理だけど……。
13名無したちの午後:01/09/13 13:53 ID:8ndBtrNc
かちゅ使いなら
エラー出てもちゃんと書き込まれてるので、
また書き込むを押さないように

ブラウザ使いなら・・・・、知らん(w
14名無したちの午後:01/09/13 13:58 ID:zAHTp3uo
かちゅだけど、何にもしてないのに書き込まれるのよ。
>>12なんか書き込みウインドウも消してるってのに、なぜか書き込まれてる。
今はブラウザから書き込んでる。
15名無したちの午後:01/09/13 14:55 ID:GbOTGZmw
1さん乙カレー♪

時事ネタ的に「テレ東系アニメNoir内にてファントムDVDCM放映中 !」
とか入ったら笑えたのだが・・・って、今思い付いたのでほざいてみました(w
16名無したちの午後:01/09/13 18:18 ID:svVGRDAU
早速誤字発見・・『PROJECT[D]"(仮)"』『Phantom of "I"nferno』ゴメンナサイゴメンナサイ

げっちゅトプにて「Phantom」発売記念豪華BOX仕様紹介。
リファインCG幾つかありましたが、ドライさん裸二丁拳銃で着衣です。
http://www.comike.com/

>15
アレ関係は荒れそうな気配を感じましたのでやめました(;´Д`)
17名無したちの午後:01/09/13 18:42 ID:ccvJ.MEw
何でこのスレはageが少ないんだろう…
18名無したちの午後:01/09/13 19:00 ID:4i6lQhpU
>着衣ドライ
ちっと残念。でも書き換え絵も結構カッコイイからいいか。

>17
初代スレの荒れぐあいを見るとなんとなくわかる。
最近でも大量コピペとか思い出したように来るし。
19:01/09/13 20:15 ID:DVSLNUAs
DVDビデオゲームって正直わからん、
普通のDVDプレイヤーでも出来るというが<コントローラーは?
まさか映像垂れ流しじゃないよな?

>(CD-ROMで発売中のPhantomのDVD-ROM版ではありませんので、ご注意下さい。)

ってのが気になる
20名無したちの午後:01/09/13 20:35 ID:36tP3DOA
DVDのチャプター選択やら、言語選択機能を使ったAVG
ってことですよねぇ?
21名無したちの午後:01/09/13 20:36 ID:ccvJ.MEw
>>19
選択肢でたらリモンコンでピコピコ。
セーブはパスワード制で再開時にピコピコ。
22名無したちの午後:01/09/13 20:50 ID:hsFYTtQc
俺は試しに魔女狩りDVDを買ってみた。
決してエロい目的で買ったんじゃねーぞ・・・・
23名無したちの午後:01/09/13 20:56 ID:tQPpvRFg
24名無したちの午後:01/09/13 21:05 ID:ilNK4Cv2
>23
がいしゅつです。つか新スレ移行したばっかりなんだからログくらい読もうな。
25名無したちの午後:01/09/13 21:14 ID:tQPpvRFg
いや、ログは読んだんだが言及している部分を見逃していた。
すまそー。
26名無したちの午後:01/09/13 21:22 ID:DsEzsL7s
美緒の弁当のCG、顔色が土気色なんだが……
27名無したちの午後:01/09/13 21:33 ID:zAHTp3uo
>>22
俺は信じないぞ……
28名無しの亡霊:01/09/13 21:37 ID:0J3X9Ryc
>26
気にしない気にしない・・・きっと具合が悪かったんですよ。
29名無したちの午後:01/09/13 23:48 ID:JLPl1vho
>26
色だけじゃなく、顔全体的にヤバい気が…
30名無したちの午後:01/09/14 00:00 ID:bdrmun16
さて、今日も例のアレを見るかな・・。
31名無したちの午後:01/09/14 00:13 ID:SnbyBxAI
>>30
貴様ぁ! アレを見るだと!
許さん! こっちへ来い!
http://green.jbbs.net/movie/bbs/read.cgi?BBS=198&KEY=999791793
32名無したちの午後:01/09/14 00:21 ID:nA/9/KDA
>31
判った、逝こう
33名無したちの午後:01/09/14 00:25 ID:uYqfHzVg
今日も流れるかな…
楽しみ♪
34名無したちの午後:01/09/14 00:43 ID:RpDxe.fk
ふと気になったのだが…。
comike.comのファントムページ。
CGサンプルのサムネイルで、ドライの2丁撃ちだけが少し絵のサイズが
大きく見えるのは俺だけですか?
35名無したちの午後:01/09/14 01:01 ID:bdrmun16
逝く前に

それはきっと何か含むところがあるに違いない
いや、ナニかと聞かれると非常に困るのだが
36名無したちの午後:01/09/14 01:08 ID:uYqfHzVg
>>34
縦の比率がやや大きいね。なんでだろ
37名無したちの午後:01/09/14 01:17 ID:FvWCPGVU
さて、ファントムのCMでもみるかね。(藁
38 :01/09/14 01:18 ID:pO7DjsWw
提供、デジターボ !! (藁
39名無したちの午後:01/09/14 01:21 ID:cbx9Lm7E
むこうに書き込めって……
いちいちここに書き込む君らの目的は何?
40名無したちの午後:01/09/14 01:29 ID:FvWCPGVU
今日は中か。
41名無したちの午後:01/09/14 01:30 ID:EcWxZ1Cw
んにしても
ノワールの間ののCMでファントムを流すのは
ねらっとるとしか思えん
42名無したちの午後:01/09/14 01:32 ID:uYqfHzVg
いや、当然狙ってますってば(w
43名無したちの午後:01/09/14 01:33 ID:izLaqEH.
>39
いや、深い意味無いでしょ。
ノワール見るなら実況スレにおいでといってるだけ。
今日もやるのか、ぐらいは言うかもしれんけどね。
44名無したちの午後:01/09/14 01:35 ID:62TMd4Kw
CM初めて見たけど、結構短いのね。
45名無したちの午後:01/09/14 01:50 ID:crVwehOg
15秒CM二本でしょ? 長いと思うけど……
これだけでも結構な出費だろうし
4639:01/09/14 01:58 ID:qjROUu.I
>>43
30? 誘導にはケチつけてないよ。
放映中に37や38みたいにいちいち内容の無い報告しなくて
いいよってことで、所詮、地方者には縁のないローカルネタなんだからさー。
マッタリ話すぶんには全然かまわんよ。
47名無したちの午後:01/09/14 02:00 ID:62TMd4Kw
短いというか、印象に残りにくかった。
ヴィジュアル的に何か散漫と言うか…。
映像の切り替わりが激しくて。
ビバップのOST2のCMレベルを期待してたんだけど。

ちなみに私はまだ前半部しかプレイしてない人間なので、
この感想はファントム見たこと無い人の感想に近いと思う。
48名無したちの午後:01/09/14 02:05 ID:crVwehOg
静止画しかないゲームだからCMのインパクトは弱いね。
最近は視聴者もサクラ対戦3みたいなの見慣れてるからなあ。
4935:01/09/14 02:06 ID:bdrmun16
>46
もしかするとなんか誤解させてかもしれないが、34に言ったんだYO

「地方物には縁のないローカルネタ」って微妙な言い回しだNE・・・
50クロエ:01/09/14 02:06 ID:FvWCPGVU
>>46
まあまあ。お茶でも飲みましょう。
51霧香:01/09/14 02:09 ID:EcWxZ1Cw
よいしょっと
5243:01/09/14 02:11 ID:izLaqEH.
>46
ゴメン、盛大に読み違ってました。
ちなみにこう読んだ…
>「むこうに書き込め」と
>いちいちここに書き込む君らの目的は何?

実況スレ側からの苦言かと思ったのよ。失礼しました。
53名無したちの午後:01/09/14 02:15 ID:62TMd4Kw
もうちょっと優雅に時間使って欲しかったかも。
テロップなしで、背景バリバリの静止画を2秒ほど流すとか。
全体的に奇抜な絵を選びすぎの観はあると思う。
地味だけどインパクトのある絵が見たかったな。
54名無したちの午後:01/09/14 02:17 ID:fYZeZTts
Noirは(・∀・)カエレ!
5539:01/09/14 02:27 ID:qjROUu.I
>49
確かに地方と意味を取ってしまうと微妙ですね、んん〜。
>52
あっそういうことか、そういう風にもとれますね。こちらこそ失礼しました。
56名無したちの午後:01/09/14 13:24 ID:izLaqEH.
コンプティークを見たらクロウディア発見(たぶんだけど初出絵)
なんか髪が上がってて額が目立ったな。

しかし…その後のドライ紹介項はかなりネタバレ。
困ったもんだ。
57名無したちの午後:01/09/14 13:52 ID:H0W4F1Jo
それ、先月のヤツ……
58名無したちの午後:01/09/14 13:59 ID:CSRALA4M
>情報公開が解禁となり、久々のファントム登場です。
>エレンの涙・・・その訳は?
>(もえら)

こっちはこっちでいいのかオイ(w
59名無したちの午後:01/09/14 14:22 ID:98d31C/U
>58
そういえば、そうだ。普通に流してたよ、ヤヴァイよねこれって。

OHP、話題がループしまくり、ちょっと調べたらすぐ分かることなのになぁ。
60名無したちの午後:01/09/14 15:08 ID:izLaqEH.
>57
ブヘッ、俺の行ってる本屋って…
しかもそれにまったく気がつかない俺って(初出とまで…)
ドヨーン…
6160:01/09/14 16:40 ID:izLaqEH.
立ち直った。
というか、いつものミスという気がしてきた。気にしちゃいられん(w

>59
OHPの掲示板は一覧表示が無いので、可読性悪いんだよな。
人が増えたんだし、そろそろツリー型のやつに切りかえるべきかも。
あとはメーカ側がFAQを作るぐらいか。
62名無したちの午後:01/09/14 21:10 ID:nbRLVr7A
ニトロプラスOHP掲示板にて虚淵氏のコメントが。
さすがだ(w
63とりあえず:01/09/14 23:04 ID:vnp7eBQM
ガンマン美少女ハァハァ(;´Д`)
64名無したちの午後:01/09/14 23:10 ID:H9013dg6
虚淵氏のコメント凄すぎ

どっちが真似したのパクたのと内ゲバなんかやってねぇでさ、
一人でも多くガンマン美少女ハァハァの同志を増やそうよ。
それでこそジャンルの勝利ってもんよ!

ガンマン美少女ハァハァ(w
65この人に同意:01/09/14 23:29 ID:EcWxZ1Cw
アニメファン

Noir見てみる

霧香たんハァハァ

CMでファントム知る

気になる

買う

ハマる

(゚д゚)ウマー
66名無したちの午後:01/09/14 23:35 ID:xKCC53Xw
そう! 目指すは対立ではなく共存共栄の道ダ!(@∀@)イイ!
67名無したちの午後:01/09/14 23:38 ID:rSBjRpQU
>65
アインたんハァハァ
是非コレを追加していただきたい。
68 :01/09/15 00:37 ID:DBGOXBoQ
>>67
キャルたんハァハァでは、ダメですか(藁
69名無したちの午後:01/09/15 00:50 ID:82lrPUjc
>67 68
美緒たんにもハァハァしてあげてください(w
70名無したちの午後:01/09/15 00:52 ID:kgRJI0tk
クロウディアたんは無しか。(w
71名無したちの午後:01/09/15 00:57 ID:GwFc06NE
ワ、ワイズメルたんにも・・・・・ッッ !!

って、いつまで続ける(藁
72名無したちの午後:01/09/15 01:17 ID:dY1gB6ZA
男としてエロゲーマーとして美少女ハァハァ同志として
虚渕玄氏の懐の深さに惚れ気味なのであります!!(;´Д`)ハァハァ
73名無したちの午後:01/09/15 01:17 ID:DQ/C/75A
アニメファン

Noir見てみる

霧香たんハァハァ

CMでファントム知る

気になる

買う

ハマる

アインたんハァハァ

ヴェドゴニアもやってみる

モーラたんハァハァ

(゚д゚)ウマー

正常な者としてはこうなるんじゃないのか?
74名無したちの午後:01/09/15 01:26 ID:hZgh0ZOY
というかココ虚淵さん見てるね。アニメ板の方も覗いてるね。
萌え修行の成果が見て取れたっていうかなんていうか。
こう、なんだ。読んで見てチョト苦しい気はしたけど(苦笑。
75名無したちの午後:01/09/15 01:44 ID:Lu1/0P7A
アニメファン

Noir見てみる

霧香たんハァハァ

CMでファントム知る

気になる

買う

ハマる

アインたんハァハァ

ヴェドゴニアもやってみる

モーラたんハァハァ

虚淵たんハァハァ

(゚д゚)ウマー
虚淵たんは(゚д゚)マズー

俺の脳内の虚淵たんはすげー美少女だぜっ
76名無したちの午後:01/09/15 02:01 ID:ZnavbAds
>>73,>>75
補完ありがとうございます(w
飛び火するとは思わなんだ・・・・
77 :01/09/15 02:57 ID:cw6ztmfQ
>75
う、虚淵たんは、胸はデカいのかな…? (;´Д`)ハァハァ
78名無したちの午後:01/09/15 03:28 ID:iyzA0YzI
ネタが縦に長すぎるYO!
79 :01/09/15 11:17 ID:qg.VQFBU
そういや最近オフィシャル更新しないね。修羅場?
80名無したちの午後:01/09/15 12:22 ID:v92ygxqM
>>74
ただ、別に萌えに修行してまで拘る必要はないと思うんだよね。
エロゲ業界人にも、アリスソフトのTADA氏のようにかなりの古参なのに
「萌えが理解できない」って公言している人もいるんだから。
虚淵たんには我が道を進んでもらいたいYO!
81名無したちの午後:01/09/15 13:01 ID:Aka17NiE
虚淵たんのは「萌え」と「燃え」を融合させた新しい「萌え」方・・・、
すなわち「萌え燃え」なのだ!!
82名無したちの午後:01/09/15 13:21 ID:k5qqp.RI
確かに虚淵さんは「萌え」って言葉を使ってるが、
かなり無理してるような気がする…
83メッシュ大統領:01/09/15 15:20 ID:Aka17NiE
我々は「発砲美人」という言葉を普及させるという義務がある。
これにはNoirスレの人間の協力も不可欠である。
84名無したちの午後:01/09/15 15:21 ID:4TPdou4s
もこっ
85 :01/09/15 15:21 ID:rmWNC2QI
>萌え燃え
ワロタ

まあ「萌え」って定義自体が相当曖昧だから
理解しようと思って出来るものでも無いような気がするしね。
とりあえず漏れ的にはアインたんもキャルたんもモーラたんも萌え燃えなので
今まで通りの路線で作ってくれればオッケーです。
86名無したちの午後:01/09/15 21:44 ID:dReBNBIo
>理解しようと思って出来るものでも無いような気がするしね

要は萌えは「考えるな。感じるんだ!」なんだ!(ブルース・リーマンセー)
87名無したちの午後:01/09/16 03:55 ID:OX90/nww
本能の命じるまま突っ走れとゆーことでしょうか。
88 :01/09/16 05:43 ID:W/O3/8y6
モーラ人形まだ買える?
ヤフオクとかでもいいんで
いくらぐらいで買えます?
89名無したちの午後:01/09/16 08:04 ID:c9.vXS5A
すいません、既出な気がしますが...........

全国1948店舗のマクドナルドに「ファントムDVD」
トレイマットが登場する

見てェ。
90名無したちの午後:01/09/16 09:23 ID:XcPlwlDU
>89
前スレにて激しくガイシュツだ。

一瞬どうでもいいがトイレマットに見えて鬱
91名無したちの午後:01/09/16 10:56 ID:vuUx7r.Q
デジターボのファントムDVDぺ−ジが更新されてました。あまりのかっこよさに
身もだえしてしまった・・ ストーリー紹介(かなりねたばれ)、壁紙配布、シス
テム(セーブ方法)紹介など大幅に情報公開してます。
92名無したちの午後:01/09/16 11:52 ID:jchyDFiQ
うわ、かっこいい…>ファントムDVDぺ−ジ
俺も身もだえしてしまったよ…
ツヴァイは完璧に顔ありになってたしリズィはますます男前になってるし
フェラーリは実写並になってるし…
三個ぐらい買ってしまいそうだ。
9356481:01/09/16 12:02 ID:s7umFSoM
ああ、リズィ兄貴がカコイイ。
なんかドラゴンボールにでそうな感じ(笑
94名無したちの午後:01/09/16 15:28 ID:.ooDBkOY
嗚呼、でも復活の呪文形式のセーブ・ロードってのは止めて…。
95名無したちの午後:01/09/16 15:31 ID:v8aojD6.
光殺法を撃ちそうなリズィ
javaオンにしてポインタ合わせると睨まれるYO・・(苦笑。
96名無したちの午後:01/09/16 15:36 ID:wm8XKwRk
DVDプレーヤーには保存機能がついてないからねえ。
これ以外に方法は……ないか。

でも、無理にパスワード式にすることもなかったかも。
97名無したちの午後:01/09/16 16:47 ID:T87vgtgA
×Sieden
○Sieben
98名無したちの午後:01/09/16 16:48 ID:3B8iU3VM
ワイズメルとマグワイヤ、一応大物なのにDVD版になっても
イベントCGが無さそうなのが俺の涙を誘います。
99名無したちの午後:01/09/16 18:18 ID:BawatYqk
しかし、マックトレイ200万枚となると、非常に希少なんだろうな。
100100:01/09/16 18:28 ID:3B8iU3VM
>99
200万部強だぞ、希少か?
10199:01/09/16 18:40 ID:BawatYqk
>>100
それでも、マックで数日に使われるトレイの量くらいしかないんじゃないかなと。
下手すりゃ、一日以下に。
102名無したちの午後:01/09/16 19:17 ID:lYs7sEEQ
>トレイマット
きっと関西人には見る事すら叶わん
>復活の呪文
PC用にパスワードランチャー作ってくれるんじゃないかな。とか
希望っぽく要望してみる。

SYSTEM序文読んでパ○○○バー思い出した俺逝って良し。
103名無したちの午後:01/09/16 21:01 ID:I8k9n1U6
FC版ドラクエ2なみの復活の呪文だったらやだな。
炉画像・エログロ・スカトロ・アニメ動画
当然モロ画像、無料にてダウンロード出来た。
http://cttpopnet.syo-ten.com/sougou/

浜●あゆみが脱いだ!完全公開中!
http://cttpopnet.syo-ten.com/aikora/

全国盗撮ビデオ大会、素人ならではの
ベチョベチョ画像が、大量だった。
http://cttpopnet.syo-ten.com/sin/

炉利とスカトロアニメが見放題だった。
アニメマニア必見ダウンロード出来る。
http://cttpopnet.syo-ten.com/anime/

ログイン ID u1001171
パスワード nfwt3o7i
105名無したちの午後:01/09/16 21:12 ID:hguDlr3o
>>103
ドラクエ2は平仮名52文字だった、よく書き間違えたよ。
ファントムDVDはアルファベット8文字みたいだね。
106名無したちの午後:01/09/16 21:28 ID:rSrwEQnA
マックのやつ10月からっていうけど何週目なんだろ。
それとも1ヶ月全部?まさかなー。
>101
それはありえないんじゃないかな。
1週間分はちゃんと刷ってると思うけど。
107名無したちの午後:01/09/16 21:47 ID:vn0Hb/4Q
>105
アルファベットだと、それこそドラクエ1の呪文みたいに
意味のある単語とかあれば面白いけどな。
くわたきよはら…みたいにね。懐かしいな。
でも、主人公のの名前が「はる6さ」とかにされたらヤダな。(w
108名無したちの午後:01/09/16 21:56 ID:GcBTo5.k
OTINTINNは是非入れて頂きたい。
109  :01/09/16 22:01 ID:cWn3EucQ
>>107
「4きね8」とかね(笑い。なんであんな名前になってしまうんだろうかと
当時は悩んだもんだった。いまでも謎だが。
110名無したちの午後:01/09/16 22:30 ID:q5PVLodg
DVD版ファントムの2つ折りカラー4Pのチラシ(free)を秋葉原ソフマップでゲットした。
デザインがkakkoii!
111名無したちの午後:01/09/16 22:31 ID:feEK6gw.
>>108
久々に出たな、おてぃむてぃむめ。(藁
112名無したちの午後:01/09/16 22:45 ID:OiozD4zY
pass制がどうこうより
決められた箇所でしか取れないというのはいかがなものか
ttp://www.digiturbo.co.jp/phantom_dvd/system_04.html
113名無したちの午後:01/09/16 22:47 ID:cgNa5me2
OHP更新!
CGギャラリーのエレンに萌え燃え!
114名無したちの午後:01/09/16 22:50 ID:ZPdiHpTA
ひとつ質問。
DVD版ファントムってみんなどこで買うつもり?
デジターボのファンディスクってのも気になるが、
メッセで豪華なのがついたら鬱だし。
115名無したちの午後:01/09/16 23:04 ID:txWvnLBM
とりあえずオフィシャル通販は申し込み済み。ショップ特典は
発表されたらまたそのとき考える。
116名無したちの午後:01/09/16 23:11 ID:mR0YGUU2
>113
朝からされてました……
117名無したちの午後:01/09/16 23:29 ID:rCeyzf8M
 マックのCM、トレーに山盛りのハンバーガー....
もうファントムと提携CMになってるの?
118名無したちの午後:01/09/16 23:43 ID:8qwCP0SU
119名無したちの午後:01/09/17 00:25 ID:D44uqgnQ
>>117
バーガーキングがマックになっているのか(笑)
120名無したちの午後:01/09/17 09:28 ID:ZV8nTbTQ
>114
ホビボのテレカと、デジターボのおまけCD・・・
どっちを選択するか考えて、デジの方にしました。
テレカいらんし・・・
121名無したちの午後:01/09/17 13:21 ID:LIqOBMcI
>>108 折れもお○ん○んに期待する一人。
しかしフルボイスの関係で名前入力は可能にならんだろうな…。

>>111 お前もな(w
122名無したちの午後:01/09/17 14:47 ID:aa3hw0Io
多分メッセがバックライトスタンド辺りを付けてくると予想
更に製作が遅れて引換券のみの渡しになるとも予想・・
123名無したちの午後:01/09/17 15:38 ID:jooZxWpg
デジターボで配布されてる壁紙のアイン(エレン)が泣いてる壁紙、ファイル名が
「marriage」となっているけど・・ 玲二、あの場面でプロポーズするんだろうか?
124名無したちの午後:01/09/17 16:51 ID:GT3EmRxM
>123
あ、俺もそう思った>告白シーン

ところで映画版ファイナルファンタジ−で流れてる
ファントムの広告ってwebで公開してるのと同じやつなん?
125114:01/09/17 19:26 ID:q61G0wlA
>>115 >>120 >>122
レスサンクス
とりあえずメッセ特典が判明するまでまってみる。
テレカは俺もいらないな。
126名無したちの午後:01/09/17 23:16 ID:qTAg3NTg
初めてデジターボのHP見たけど気合入ってるね〜。
127名無したちの午後:01/09/18 00:03 ID:c2ALr5aQ
ツヴァイってあのゲームで一番の美形キャラになってないか?
128名無したちの午後:01/09/18 00:07 ID:0LIbAASY

きっさまー、マグワイア様に無礼ではないかッ!?
(8マン走り)
129名無したちの午後:01/09/18 00:48 ID:S/3bi/sQ
>127
俺も玲二に萌えちゃったヨ。
目が無い頃はいかにもエロゲ主人公ぽくて萎え萎えだったんだけどなァ


ところで、ファントムDVD発売されたらやっぱり出張所作るのか?
130名無したちの午後:01/09/18 01:25 ID:RlMjK.zs
俺的に萌え順位が
アイン>キャル>ドライ=ツヴァイ>リズィ>クロウディア>>>>美緒
となった。
とりあえずツヴァイ燃え萌えと言っておこう。
131名無したちの午後:01/09/18 07:49 ID:0CC35qfE
132名無したちの午後:01/09/18 09:40 ID:FBWSwxRw
>130
ワイズメルは?
133名無したちの午後:01/09/18 11:25 ID:NQPyLtZA
>130
志賀は?(w


ところで、PC版では梧桐の下の名前は「大輔」だったよな?
デジターボのキャラクターボイスのページでは「醍介」になってるんだが…
改名?
134名無しさん@千代田区小川町:01/09/18 14:12 ID:OBAqVFRA
DVDだと、クロウディアえちぃシーンをのぞく、
ピーピング・ツヴァイもないわけでしょ?
そこらへん、どう表現してるのかね?
バスタオル1枚クロウディアとJPヤクザが
キスしてるシーンとかを目撃するとか、
ピロートークを盗み聞きするとか、そんな感じかな?
135名無したちの午後:01/09/18 19:33 ID:PlJ8UoSE
>130
美緒たん不憫…
136名無したちの午後:01/09/18 21:36 ID:ydYrmRXw
>134
俺はバスタオルというか、シーツで前だけ隠してる感じになるんじゃないかと
思ってました。なんかその方がやっちゃった後っぽい雰囲気が出ると思うので。
137名無したちの午後:01/09/18 22:51 ID:VLrEu6vc
そんな事より、聞いてくれる?
このあいだ、近所のエロゲショップ行ったんです。エロゲショップ。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで座れないんです。
で、良く見たらなんか垂れ幕下がってて、4割引き、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、4割引き如きで普段着てないエロゲショップに来てんじゃねーよ、ボケが。
4割引きだよ、4割。
なんかヲタ連れとかもいるし。2人でエロゲショップか。おめでてーな。
よーし俺3本買っちゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、その4割分出すから帰れと。
エロゲショップってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
同じソフトを取った奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっとレジに並べたかと思ったら、前の奴が誰彼3本とか買ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、誰彼なんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意な顔して何が、誰彼3本、だ。
お前は本当に誰彼をやりたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、誰彼って義務感で買ってるんちゃうんかと。
エロゲショップ通の俺から言わせてもらえば今、エロゲショップ通の間での最新流行はやっぱり、
Phantom、これだね。
Phantomとヴェドゴニア、Phantom DVDの予約。これが通の買い方。
Phantomってのはハードボイルドで燃え萌え。そん代わりエロが少なめ。これ。
で、それにヴェドゴニアにPhantom DVDの予約。これ最強。
しかしこれを頼むと次から店員にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあ、こみっくパーティー DC版でも買ってなさいってこった。
138名無したちの午後:01/09/18 23:15 ID:/TuxqL1Y
さり気なく更新されてる雑記帳プラス。
中央東口氏…投稿時間がものすごいことになってるが。
139名無したちの午後:01/09/19 00:29 ID:6t4Tq.KA
>>137
ワラタ
140名無したちの午後:01/09/19 01:02 ID:FXjjAG1E
長いだけで読む気がしないコピペであった

>138
雑記帳って落書きいっぱいあるのね
知らなかった
141名無したちの午後:01/09/19 01:16 ID:w8LORFrE
>140
とりあえず学ランフリッツは見ておくように。
142北大路主水:01/09/19 13:29 ID:kLIKp58I
FGしてきたPUSHにPhantom-PHANTOM OF INFERNO-【Perfect Graphics】の
1P広告が。
Push!!Selectedと銘打っているところからムック?ファンブック?画集?の
ようなものではないかと。
CD-ROMと特大ポスター付きで2800円。10月10日発売とか。
143名無したちの午後:01/09/19 14:22 ID:DkB64Qhs
DVD発売前に出るのか…
144名無したちの午後:01/09/19 16:47 ID:.AaGmAF.
>そして10月には普遊社より豪華なビジュアルファンブックが発売予定
とチラシに出てるね
145名無したちの午後:01/09/19 18:17 ID:8pLBe0KA
そんな事より、聞いてくれる?
このあいだ、近所のエロゲショップ行ったんです。エロゲショップ。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで座れないんです。
で、良く見たらなんか垂れ幕下がってて、4割引き、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、4割引き如きで普段着てないエロゲショップに来てんじゃねーよ、ボケが。
4割引きだよ、4割。
なんかヲタ連れとかもいるし。2人でエロゲショップか。おめでてーな。
よーし俺3本買っちゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、その4割分出すから帰れと。
エロゲショップってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
同じソフトを取った奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっとレジに並べたかと思ったら、前の奴が誰彼3本とか買ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、誰彼なんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意な顔して何が、誰彼3本、だ。
お前は本当に誰彼をやりたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、誰彼って義務感で買ってるんちゃうんかと。
エロゲショップ通の俺から言わせてもらえば今、エロゲショップ通の間での最新流行はやっぱり、
Phantom、これだね。
Phantomとヴェドゴニア、Phantom DVDの予約。これが通の買い方。
Phantomってのはハードボイルドで燃え萌え。そん代わりエロが少なめ。これ。
で、それにヴェドゴニアにPhantom DVDの予約。これ最強。
しかしこれを頼むと次から店員にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあ、こみっくパーティー DC版でも買ってなさいってこった。
146名無したちの午後:01/09/20 02:15 ID:zF7GodDg
本当にどうでも良い話だが、ニトロHPで新しく公開されたファントムCG。
顎にモロ食らったジーベンの口からマウスガード飛ぶ光景思い浮かべた
俺は逝ってよしですか?
147名無したちの午後:01/09/20 02:33 ID:DB8.NrvM
なんかエフェクトが掛かってないとヘン
あれ見て「( ´Д`)/<先生!」とか思わ…ない……か…
148名無したちの午後:01/09/20 02:35 ID:DB8.NrvM
あいでーも鳥山マンセー(涙。
149名無したちの午後:01/09/20 05:59 ID:GH/yECpo
どうでもいいが2ちゃんエロゲ板バージョンアプしたYO
150名無したちの午後:01/09/20 10:11 ID:WwC2yfXs
>149
どこがですか?
151名無したちの午後:01/09/20 10:15 ID:YPLPhWjA
>149
スレ単体で見てみ。
read.cgiが5.12から5.22に代わってるYO!
便利なんだか不便なんだか良く解からん仕様なんだよなぁ、コレって。
152151:01/09/20 10:17 ID:YPLPhWjA
>149じゃなくて>150だ。
鬱駄詩嚢
153名無したちの午後:01/09/21 01:29 ID:TSOYYAbM
ミレイユ「このオルゴールが鳴り終わった時が合図だ。
さあ、決めようぜ。誰が真のノワールか。」
154名無したちの午後:01/09/21 01:41 ID:FxGy1O4o
>153
あからさまにノワールファン(あえて信者とは書かん)を刺激するようなこと書くなよ…
虚淵氏の発言読んで頭を冷やせ。
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi?bbs=erog&key=999630140&st=122&to=124
155名無したちの午後:01/09/21 03:54 ID:n31PFLh2
156名無したちの午後:01/09/21 04:03 ID:o1S0M0X2
>155
うぁ、なんだコリャ(苦笑。
157名無したちの午後:01/09/21 06:19 ID:qapwjsUA
>>155
知見が狭いからちょっと似てるとなんでもかんでもPhantomからのパクリだと思い込むんだろうなぁ。あほらし。
158名無したちの午後:01/09/21 18:01 ID:FxGy1O4o
ふっと思いついた実現しないだろう願望。
戯画とニトロプラスが提携、バルドバレットコピーのシステムに
Project[D]のシナリオをのっける。
…系統微妙に違うけどな。
159名無したちの午後:01/09/21 22:38 ID:yC1UoGzE
>>157
パクリが悪いとは思わないけど……何か怒ってる?
160名無したちの午後:01/09/21 23:19 ID:30uYo4vc
板違い&ガイシュツだったらすまん。
ファントムDVDの主題歌を歌うMAYってどんな人?
一応少しは検索してみたんだけど関係無い曲やバンドしか出てこない。
俺の探し方も悪いんだろうがなんか情報あったら教えてくれ。
161名無したちの午後:01/09/21 23:36 ID:LzRkiHHY
>>159
PhantomとNoirの対比はもうかなり既出。
荒れた事も有るので止めときましょう。
162名無したちの午後:01/09/21 23:46 ID:hOLeR9T6
アクションゲーム『Phantom of Inferno』

アイン  … 正確な射撃、必殺の威力が弱い、スピードが一番高い
ツバイ  … 正確さ・威力共に平均的、必殺の威力が一番高い
ドライ  … 射撃の正確さに欠ける、必殺は平均的、攻撃力(火力)が高い
163名無したちの午後:01/09/21 23:47 ID:LzRkiHHY
ヴァ…
164名無したちの午後:01/09/21 23:52 ID:FqOLP6no
アクティブの新作はどうスか、このスレ的には
165名無したちの午後:01/09/21 23:56 ID:fc7eiQb2
ハロワの4コマ早く更新されて欲しい。
166名無したちの午後:01/09/22 00:02 ID:C.vy.2/U
同人でニトロの格ゲーとか出ないかなぁ……
ニトロだけでは無理だったら他のメーカーのキャラとかも出して。
167名無したちの午後:01/09/22 00:27 ID:ac6y.ReM
>162
ファイナルファンタジー10で例えれば
アイン = ティーダ
ツヴァイ = ワッカ
ドライ = アーロン
ってとこか?
168名無したちの午後:01/09/22 00:32 ID:mBW0pv4Q
格ゲーの場合、主要キャラのほとんどがメインの攻撃方法が
銃火器なのは問題があると思う(W
ヴェドオンリーなら銃火器に頼らない戦闘でも大丈夫っぽいけど。
169名無したちの午後:01/09/22 00:38 ID:rnnGhDWw
遠近両方の攻撃がある格ゲーって俺の中ではオラタンぐらいしか浮かばないなあ・・・
170名無したちの午後:01/09/22 02:16 ID:vvbiE.Gg
3D視点のストークコンバット。決着は一瞬。
・・・・必要な感覚が微妙すぎて無理だ。
171名無したちの午後:01/09/22 12:11 ID:QT7XfjJo
完璧にゲーセン向けゲームだなそりゃ。
いっそのことタイムクライシスもどきでもいいかも。
172初心者:01/09/22 18:52 ID:rHvp7SXs
ファントムのDVD版ゲームの内容は、シナリオ全改定とあったが、以前出ていたものに比べてどのあたりが違うの?
公式HPをあたっても良く分からない。
Hシーンが無いのはいいけど、それで本来の面白さがスポイルされたら嫌だな…
173名無したちの午後:01/09/22 19:48 ID:pWfbtpGY
分かるわけないでしょ、発売されてないんだから。
174名無したちの午後:01/09/22 20:23 ID:Y/CalxvY
そりゃそうだ(w

改定部分は既出CG見るに大まかなシーンは残ってるっぽいけど
CM打つくらいだし発売日は延びないだろういえ延びないで下さい
175名無したちの午後:01/09/23 16:50 ID:qA6dmLr2
チラシを初めて見た。
制服で体育座りなアインがイイ!!
176名無したちの午後:01/09/23 17:35 ID:wZmKrkck
DVD版は相当キツイ内容になってるよ。
ある意味18禁版よりハード。
泣かないでね・・・。
177名無したちの午後:01/09/23 17:57 ID:RjAAtRAs
>>176
どーゆー意味?
178名無したちの午後:01/09/23 17:59 ID:91e0u1Lw
なんだかんだであと一ヶ月だねい。
アリスの様に、フライング発送してくれないだろうか。
179名無したちの午後:01/09/23 18:44 ID:kxaVdCIk
>176
き、気になる…
ソース教えれ〜
180名無したちの午後:01/09/23 18:49 ID:liGjrqBM
>>176
マジネタならすんげェ楽しみだよ(w
181名無したちの午後:01/09/23 19:47 ID:x.Ofcm/2
>176
期待を裏切らないメーカーだと信じたい
182名無したちの午後:01/09/23 19:51 ID:CkwMFfiU
前に出てた公開CGの「Marriage」って
場所が教会だけに結婚式のマネとかするのかね。
エチシーンの代わりがそれならいいかも。

でも、「アイン、これが僕たちの結婚式だよ…。」…ちゅど〜ん!
だったらイヤだな。(w
183名無しさん:01/09/23 20:02 ID:0PkMjIWA
そういえば予約していたんだっけな…。
184名無したちの午後:01/09/23 20:04 ID:o.LuAE86
(・∀・)オイデヨ!

巨乳ロリのキャラが出てくるエロゲー
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi?bbs=hgame&key=1001073400&ls=50


巨乳ロリ、又は巨乳ロリっぽいキャラが出てくるゲームの
情報スレです。単に設定上巨乳ロリというだけで絵的には
貧乳や熟女っぽいのはダメで、顔つきや体つきがちゃんと巨乳ロリっぽく
描いてあるものです。

年齢的には19歳くらいから9歳くらい。(それ以下でも可)
乳だけ発育しきったロリの魅力むんむんで、エロシーンも凌辱などの
濃い目が良いです。
185名無したちの午後:01/09/24 00:30 ID:iqhLClH6
>176
スタッフの方じゃないよな?(w

今日FF見てきたけど、なんでファントムのCM流したのかわかった。
あれは提供に回らなきゃ損だな(w
186名無したちの午後:01/09/24 00:44 ID:Ge5OgmrY
>185
なんで?
まさか「ファントム」繋がりなんてベタな理由じゃないだろな(w
187名無したちの午後:01/09/24 03:28 ID:xMFzXZ92
ギーラッハはどうしてこんなに血色が良いんだ!
答えてみやがれコンニャロー!ヽ(;´Д`)ノ
ttp://www.nitroplus.co.jp/pc/ranking/chara_in.php3
188名無したちの午後:01/09/24 04:21 ID:J1F18hBY
>>187

ワラタ
本当だ。
なぜ他のヴァンパイアはみんな真っ白なのに
ギーだけ普通なんだろう?
189名無したちの午後:01/09/24 09:37 ID:Un3JOflA
>187
ああ、アレは鎧の色がツラに写り込んでるだけさ。気にすんなっ!
190名無したちの午後:01/09/24 13:44 ID:h04reRBA
PC版から引き継いで使ってるCGと新しく追加したCGとではかなり差が…
ゲーム本編で違和感が出ないか心配だ…
191名無したちの午後:01/09/24 18:55 ID:nONaimnU
>>190
同意。
塗りの発色がかなり違うような…。
192名無したちの午後:01/09/24 23:50 ID:ovo.ZD7I
http://www.ics21.org/05/Over18/NitroPlus/index.html
にハロワの紹介が。

やっぱテロなんだな。結局そうなるんだな。期待して待ってるよ(w

>186
やっぱりダメか?(w
逝ってきます
193名無したちの午後:01/09/25 09:02 ID:Xxp.JTT2
ファントムDVDではPCゲームに比べて制約が厳しいだろうから、
「ソニーのビデオ」が「ンニーのビデオ」になっているのだろうか。
千代田繋がりに、ちょっと期待(w
194名無したちの午後:01/09/25 16:05 ID:PAZBtR2Y
>193
せめて「リニー」とか、普通に発音できる名前にして欲しいような
195名無したちの午後:01/09/25 18:48 ID:E8QfhMaw
ソミー。……うむぅ
ラジオドラマやらんだろーか、そんな余裕無いスか…

>192
11月末日がクリスマス〜年末辺りまで伸びると予想
196名無したちの午後:01/09/25 20:02 ID:r6cgtv6A
ネタバレ掲示板の書き込みでVERSUS、見たくなってきた(w
197名無したちの午後:01/09/25 23:52 ID:4DBMEIsI
あークソッ
ファントムのファンページって何でこんなに少ないんだ?
SSやイラストを見てみたいのに……
198名無したちの午後:01/09/26 02:33 ID:1kXruQcc
とりあえずVERSUSの予告を見てみた・・・
ごめん、今週末見に逝って来るよ
199名無したちの午後:01/09/26 03:16 ID:AdOVIipo
20056481:01/09/26 09:33 ID:4Tg0Bnks
私もVERSUSが観たくなりました(笑
ここがOHPみたいですね。
http://www.kss-movie.com/versus/
201名無したちの午後:01/09/26 10:20 ID:F16IvfhI
マジで劇場数少ないな(w
大阪は29日かー。
202名無したちの午後:01/09/26 15:22 ID:xtLru87I
>200のリンク先、STORYを読んだら殆どネタが割れてしまった…
映画で言えばパンフを先に読んでしまったようなものだ(;´Д`)
203名無したちの午後:01/09/26 22:24 ID:14/iuLEw
ハロワ延期かぁ〜。悲しいぞ。
204名無したちの午後:01/09/27 02:42 ID:Pc8aiIbU
12月、ってことでいいのかな。それとも来年…?
http://www.comike.com/soft/6386.html
205名無したちの午後:01/09/27 03:21 ID:Dby4AwII
>204
左下の猫は何? と思ったら肌に継ぎ目が…
206名無したちの午後:01/09/27 10:25 ID:zLi.vUq6
ログインに何気にトレイシートの絵が載ってるね。
207名無したちの午後:01/09/27 14:01 ID:QJT2WtdY
ネコ耳ロボット…ベタベタやな(w
208名無したちの午後:01/09/27 16:10 ID:XLZjguz6
てわけで例のアレも最終回です。
ビバシーエム、グバーイシーエム。
209初心者:01/09/27 16:23 ID:Cow6JpvE
すいません、ファントムってMeで動くんですか?(--;)
210名無したちの午後:01/09/27 16:35 ID:vfo8HrwU
>>209
うちはMeですが一応動いてます。クリアもできました。

DVD版はMeだろうとPS2だろうとDVDが見られるなら
動く…らしいですけど。
211名無したちの午後:01/09/27 19:07 ID:Dby4AwII
>204
(仮)が入ってないってことは、ダブルクォーテーション含めた
”Hello,world.”
が正式タイトルなのかね。
212名無したちの午後:01/09/27 19:47 ID:IujIdnkM
http://www.mangaoh.co.jp/topic/mook_h.htm
まあ、A4判だろーなぁ。
213名無したちの午後:01/09/27 22:17 ID:4Wevrvrs
>212
パーフェクトグラフィックスかあ。原画集とかよくわからんけど
108ページフルカラー+ポスター+CDROM付きで2800円て結構お得なのかな。
これってニトロプラスのHPの通販から買えるようになると思う?
21456481:01/09/27 23:51 ID:r5xFvi5A
各数字ガールズの生い立ち等の詳細データや
クロ死エンド時のツヴァイにたらし込まれるていく過程を書いたSSとか
載せてくれてたら、例え値段が倍でも買いなんですがねー。
215名無したちの午後:01/09/27 23:58 ID:RHUvhhLU
ファントム今いくらくらいで買えますか?
216名無したちの午後:01/09/28 00:11 ID:cwFGNiPU
>214
俺も同意。
グラフィックだけじゃなくて裏設定とかも色々載ってると嬉しい。
でもDVDから入る人多いだろうからそういう人の為に
あんまりネタばれな事は書いてないのかもとちょっと思った。
217名無したちの午後:01/09/28 00:14 ID:nbXwq3/Y
>215
新品で5〜6K。中古でもそうそう変わらない。
218名無したちの午後:01/09/28 01:19 ID:8dZUGITg
CM今日でお終い?
残念だ。
219名無したちの午後:01/09/28 02:09 ID:OCJYKUTA
例のアレ、凄い最終回が見られてしわよせじゃなかったしあわせです。
だはー(涙。
220名無したちの午後:01/09/28 02:19 ID:PQ2L6AzY
禿同>アレ

あんなもんが最終回か・・・
見なければヨカータよ

CMともお別れだし・・・
221名無したちの午後:01/09/28 02:31 ID:sA6WjFGQ
ココロ図書館の提供にも参加して欲しい。
アニメとCMのギャップが楽しめる。

ところで、
CMの頭に流れてた歌がDVD版のテーマソングなのかな?
222名無したちの午後:01/09/28 02:47 ID:PQ2L6AzY
多分そうじゃない?>テーマソング
223名無したちの午後:01/09/28 02:48 ID:OCJYKUTA
>221
みたい。
テルミー ウオーントゥー アーイドー(聴き取れず)
と、ソラミミしてみました。
あのバージョン、使い回しには変わりないけど格好ヨカタョ。
224名無したちの午後:01/09/28 03:01 ID:xeOX4Oa6
ココロ図書館ではハローワールドのCMが流れます。
225名無したちの午後:01/09/28 04:28 ID:cwFGNiPU
唯一の不安なんだけどキャルの声って3章からマジでどうなるの?
こおろぎさとみってクレヨンしんちゃんのひまわり役の人だよね?
ぶっちゃけた話、大丈夫?
声優詳しくないんでファンの人もしも気分を害されたならすまん。
赤ん坊の声しか知らん俺を誰か安心させてくれ。
226名無したちの午後:01/09/28 04:45 ID:b2HJWnCE
過去スレ見れやコラ、全く同じような質問が激しく既出だ。
227名無したちの午後:01/09/28 06:39 ID:IVHUcM7c
まーまー。そうきつく言わんでも。
こおろぎさとみと言えばジオブリーダーズの社長を思い出すな……。大丈夫なんじゃないか?
ダメダメだったらそれをネタにするってことで。
にしてもDVD買うべきか……? ファントムの通常版売り払えば買えるのだが……
うーん……
228名無したちの午後:01/09/28 09:09 ID:Z4vUqHIk
>>225
同級生の美沙役だと聞けば安心か?
つーか、この人はエロゲ、エロアニメの常連役者だよ。
今度のファントムはエロは無いけど、そこそこ大人の役はいくらでもやってるよ。
229名無したちの午後:01/09/28 09:15 ID:DYaEbIYA
>227
226の心の声を聞いてやれ。
きっと恥ずかしがり屋なんだよ。
230>225:01/09/28 09:37 ID:lvNrN/ag
大分前にも挙げたけど、こおろぎが声を当ててるWWのシャロン。
http://www.a-rms.co.jp/f_article/0012/ww/story.html
これはOVA版、ゲームでもこおろぎがやってる。
231名無したちの午後:01/09/28 10:36 ID:jlDEz5Ss
>225
顔のない月の鈴菜なんかわかりやすいか?
こみぱのあさひとか
あとエクセルサーガのメンチ(w
232225:01/09/28 16:57 ID:QrIEbrp.
>227-231
ワーズワースしか知らないけどまさか
シャロン役の人だったとわ。名前違うから全く気付かなかったよ。
これで安心して発売日待てる。教えてくれてありがとう。

>226
すまん。もっとちゃんと過去ログ読むべきだったよ。
自分で調べりゃ済む話なんだし。
233名無したちの午後:01/09/28 21:46 ID:3vsWpENE
こおろぎ、かない両女史は有名な本番声優。
234名無したちの午後:01/09/28 23:20 ID:iTwBfcPo
本番って…。(w
235名無したちの午後:01/09/29 03:49 ID:NmSWyUBI
本家ニトロのページが開けない…
俺だけか?
236名無したちの午後:01/09/29 03:51 ID:i7KaDlOE
>235
俺も今日の昼頃から具合が悪くなってる
夜に一度繋がったんだけどね
237名無したちの午後:01/09/29 03:58 ID:i7KaDlOE
デジターボも繋がらない
ていうかもう昨日だ(´Д`)
238235:01/09/29 04:04 ID:NmSWyUBI
>236(=237?)
情報ありがとう
俺だけじゃないって分かってちょっと安心したわ
サーバーメンテでもやってるんかね??
239名無したちの午後:01/09/29 06:22 ID:cKezs3Fc
サイバーテロだ!(+Д+,,)
240226:01/09/29 07:15 ID:ko75re2M
>232
きつく言ってごめんよう、メール欄見て……。
ひねくれててごめんよ……。
241名無したちの午後:01/09/29 09:00 ID:G.lnV7wo
いいひとやなぁ
242名無したちの午後:01/09/29 14:32 ID:licRRQPc
まだ、サイバーテロ(w)から復旧してない模様。
ニトロの方はともかく、デジターボは通販受付とかあるから
あまり止めてられないはずだけど…。
243225:01/09/29 15:19 ID:SdOpPUfY
いいかげんにこれで書きこみ最後にするけど226、
俺のほうこそ親切にしてくれたのに気付かなくてごめんよ。
メール欄ももっと見とくべきだった。
しかし声優ってすごいね。(今更な厨房的発言ですまん)
演技とか以前にどうやったらこんなに声変えられるんだろ・・・
244名無したちの午後:01/09/29 15:57 ID:lybcP1QA
かなりどーでもいいがシィエムの声は某丹下レリーズに聴こえます。
まだ続いてたのねサイバーテロ、更新遅いと思ってたら…関係ないか
245名無したちの午後:01/09/29 20:44 ID:jJOFgZsE
Phantom of infernoが5千なんぼで売ってたんだけど
買ったほうがいいのか?
それとも今度のDVD待ったほうが良い?
246名無したちの午後:01/09/29 20:54 ID:oAwXkBAw
>>245
高くも安くもない中途半端な値段だな。
ただプレイするならDVDを待ったほうが良いと思われ。
247名無したちの午後:01/09/29 21:16 ID:Vv/D3u3s
DVDにエロは無いけどな・・・ま、エロを期待するゲームじゃないが念のため。
248名無したちの午後:01/09/29 21:56 ID:92FRqk8.
でもDVDには声がある。声優有名な人多いしプレイしてて相当盛りあがるはず
249名無したちの午後:01/09/29 22:06 ID:w1jbbhg.
おそらく眼パチ口パクは無いのだろうが、それはそれで不自然な気も。
眼パチは無い方がいいけど。
250名無したちの午後:01/09/29 22:33 ID:92FRqk8.
口パクは確かに欲しい・・・ゲームってやっぱもう出来あがってるのかな。
はやく復旧してくれ〜。そして主題歌落とせるように早く更新してくれ〜。
251名無したちの午後:01/09/29 23:24 ID:.4RTV3Nw
でもDVDはキャルとやれねーぞ。
252 :01/09/29 23:58 ID:FpYFP9Fk
今日、「Phantom of inferno」をゲットいたしました。5.8Kで。
ときに、プレイするにあたって心がけるべきことは何でせうか?
253JK@名無しさん:01/09/30 00:08 ID:3u1Dw71A
ネタバレなどを避ける為、2ちゃんねる等を見ない事(笑
もう遅いけどね。
254名無したちの午後:01/09/30 00:41 ID:iUGgDQC.
>252
アインの名前はおちんちんにすること(w
255名無したちの午後:01/09/30 00:47 ID:/gIOAWIk
>252
パッチ当てる前と当てた後では、多少テキストや演出が変わる。
礼拝堂のCGが増えたり(入り口でアゥグ担ぐドライ、祭壇前待ち構えるアイン等)
二人の会話中にドライの立ち絵が入ったり。
最初は当てずにプレイ、二順目からの変化を楽しむ…のは面倒か。
256名無したちの午後:01/09/30 01:14 ID:OoFEQUjQ
>255
252が買ったのがDVDパッケージ版なら、製品にすでに三章加筆パッチが当たって
いるからそれは無理では?
257名無したちの午後:01/09/30 01:23 ID:fZCQsg5A
>255
今、パッチ落としたくても落とせんと思われ(w
DVDパッケ版って最終版じゃなくて、変更点が有るの?
紙パッケしか持ってないから分からん。
258257:01/09/30 01:25 ID:fZCQsg5A
ありゃ、256読み込めてなかった。何故?
259名無したちの午後:01/09/30 06:45 ID:IGmOE6nw
>256,257
一応つっこんでおくと…CD-ROM版の話だよね?
DVD版はこれから(10/26)発売される新製品。
260名無したちの午後:01/09/30 07:07 ID:AKUpO./Y
>259
当然CD-ROMの話だろ
初版が紙パッケージで改訂版がDVDパッケージ版での発売
261名無したちの午後:01/09/30 08:40 ID:/7dJ2bqc
259はDVD版とDVDパッケージ版を勘違いしてると思われ。
262名無したちの午後:01/09/30 08:55 ID:CXMASR/o
OHPまだ繋がらないのか
だ、段々不安になってきたYO…
263名無したちの午後:01/09/30 09:28 ID:aHCJ19aE
今更Nimdaにやられてたりして<OHP
264名無したちの午後:01/09/30 10:14 ID:HeN/xjdI
259さらしage
265名無したちの午後:01/09/30 11:01 ID:qUUOPxuA
>264
プ
266名無したちの午後:01/09/30 13:50 ID:3u1Dw71A
267名無したちの午後:01/09/30 15:33 ID:P8xxxFqg
>266
ノワールネタじゃん!

OHPまだ直んねー。マジでちと心配。
なにがあった?
268名無したちの午後:01/09/30 20:44 ID:6qAjFOjw
OHP直ったみたいなのでアゲときます。
269259:01/09/30 22:27 ID:IGmOE6nw
なるほど、紙梱包に対する「DVD用パッケージ収納版」の意ですか、理解しました。
たしかにDVD"パッケージ"版と表記されている…早とちり申し訳ない256&257さん。
260&261さん、指摘ありがとう。
>264
存分に晒しageてやってくれ、スレも上がるし…私はお詫びに逝ってくる(;´Д`)
270名無したちの午後:01/10/01 01:20 ID:nxciJCU.
前スレが上がっているので緊急浮上
271名無したちの午後:01/10/01 01:30 ID:88bcRtVY
もう10月だね…四週間切った。
深夜枠とはいえCMまで打ったんだし延びない…と、
思うような気がしないような気がしないような。
272名無したちの午後:01/10/01 02:14 ID:88bcRtVY
ttp://www.nitroplus.co.jp/pc/news/news.html
引越しの為て(´Д`;)
273名無したちの午後:01/10/01 02:23 ID:4lRZr0oU
告知してくれよ

引越しで忙しいのはわかるけど・・・
邪推してしまうじゃないかー
274名無したちの午後:01/10/01 08:15 ID:VBoMp3jc
引っ越しか…そういや電撃姫でモーラたちが訪問記やってたな。(w
まあ、何事もなくて何より。
275名無したちの午後:01/10/01 13:11 ID:GISkp6ts
住所を見る限り、
デジターボとニトロプラスの事務所を分けたみたいだね。
ニトロプラスのほうは、アージュ・オーバーフローと
同じビルになってた。
千代田区連合復活したんだね。
よかったよかった(藁
276名無したちの午後:01/10/01 13:18 ID:Xi20ehAU
ヲイ!! ランドセルだぞランドセル!!
分かってんのか、お前ら。
277名無したちの午後:01/10/01 17:52 ID:wNKZRt9Q
否。 バックパックデスヨ。
278名無したちの午後:01/10/01 20:42 ID:LPg9QWeA
>>276
おちつけ!!(w

ももも漏れ的にはむしろスパッツがスパッツが!!(;*´Д`*)
279名無したちの午後:01/10/01 21:25 ID:0lwHerjs
今日のものまね番組に小野正利氏出てたね。
お笑い系のまねが多い中ですごくかっこよかった。
スレとあんまり関係無いからsage。
280名無したちの午後:01/10/01 23:23 ID:rYtwJPEI
トレイマットもう始まってるのか・・・
今日確認に逝ったら全然違うマットで9/26〜10/3までが
現在のマットの配布期間になってたから
10/4以降かと思ったんだが。

ゲットした人詳細キボンヌ
281名無したちの午後:01/10/02 00:08 ID:RpjxNzoY
というか、ゲットした人うpキボンヌ
282名無したちの午後:01/10/02 01:16 ID:97Ag0aOk
>280
今日の夕飯で確認してみるが、
普通のセットを注文すればいいの?
283  :01/10/02 02:27 ID:zuT6XHvA
ひっそりと「めぞん一刻」の五代君とかいるね・・・>ファントムDVD声優

しかし金かけてるなー。俺らは面白いと分かってるからいいが、一般の人に
受けるかどうか。
284名無したちの午後:01/10/02 03:05 ID:pf9osrJk
29日に何気にマックに逝ってゲットしました。
これ見るまで存在すら知らなかったんだけど。

一応デジカメでとってみたんだけど、
うpできるところあります?
285名無したちの午後:01/10/02 04:09 ID:v5jUJMno
>>276 今頃分かった。モーラたんの縦笛…ハァハァ(;´Д`)
286名無したちの午後:01/10/02 04:34 ID:vV9kKig6
業界に波紋を生じる一石となるか…。
大穴を穿つ巨岩となるか…。
287名無したちの午後:01/10/02 05:36 ID:TrwNh4EE
ランドセルとか縦笛ってなんのこと?
288フォーエバー ◆EIENsrvE :01/10/02 05:57 ID:q8CQ9Vv2
>287
これです。
ttp://www.nitroplus.co.jp/pc/
289フォーエバー ◆EIENsrvE :01/10/02 06:01 ID:q8CQ9Vv2
290名無したちの午後:01/10/02 06:45 ID:K7j3MqXQ
>>289
うわ……とりあえず巨岩は俺の脳天に当たった
291284:01/10/02 09:26 ID:pf9osrJk
292名無したちの午後:01/10/02 09:47 ID:2ttPhbIU
>291
おお、サンクス!

しかし、エロゲジャンル内ではなんとも思わなかった「真純愛物語」
という言葉だが、こうして一般人の目に触れることを思うと妙に
気恥ずかしいのは漏れだけ?(w
293名無したちの午後:01/10/02 16:06 ID:QpSGI7oU
>291 さんきゅ

>292
「この世界が、無限の地獄じゃないとしたら、それはあなたが生きてるからよ」
を見ながらハンバーガーを食べるのは確かに気恥ずかしいかもしれん。(w
294名無したちの午後:01/10/02 21:16 ID:WJNy1xmg
>>291
エレンの笑顔マンセー
29556481:01/10/02 21:40 ID:7uv9wbSQ
今月の電撃姫にちょっと成長したモーラが…。
296名無したちの午後:01/10/02 21:44 ID:WJNy1xmg
くそう…ロッテリアで松茸Bセット頼むくらいならマクド逝けばよかった…
297名無したちの午後:01/10/02 22:16 ID:uVjF4Iqg
  マック情報クリップ
快適生活を応援する情報コーナー

ポテトの油がエレンの顔に染みると鬱になる。
コレカラハビッグマックヲタノモウ。
298291:01/10/02 23:05 ID:pf9osrJk
お役に立てたようでよかったよ。

>>297
スマソ。受け取ったときには遅かったよ。
手元で見る分にはあまり見えないんだが、
あれでは結構見えてるな。
もし2度目があったら差し替えるよ。
299名無したちの午後:01/10/02 23:33 ID:08JpKWSo
>291
サンクス。これで安心して寝られるよ。

しかし、トレイマットを見て悦に浸っているソレを
他人にはあまり見られたくないな(w
300名無したちの午後:01/10/03 00:01 ID:93JF/xf.
俺なんかバーガー食いながらうつむいて薄ら笑い浮かべてしまったよ・・・
もうすぐ発売だと思うと嬉しくてどうにも表情元に戻らんかった。
窓のない隅の方の席に座ったのが唯一の救いか。鬱だ・・・
301名無したちの午後:01/10/03 00:09 ID:gJBpzqg.
おかしい…
トレイマットが、何度見てもトイレマットに脳内変換される…
トレイマット→トイレマット→トレイマットに修正、の二度手間状態。
鬱だ…
302名無したちの午後:01/10/03 01:23 ID:G9w2xmVw
>301
君もちょっと大阪入ってるね。俺もだ。
303名無したちの午後:01/10/03 03:27 ID:Tl4QFjuk
>>301 302
俺もだ
304名無したちの午後:01/10/03 12:47 ID:b6LUk2Ek
ピュアガール今月号のコメントわらた。
ジン・ジャザム氏マンセー!
305名無したちの午後:01/10/03 14:26 ID:yaeHMoMo
ふと思ったんだが、ツヴァイとドライがあの後吸血鬼ハンターになったら無敵っぽい気がする。
306名無したちの午後:01/10/03 15:37 ID:8g81lLCI
>>305
棲んでる世界が違うからなんともいえん。
ということにしておけ…。
307名無したちの午後:01/10/03 15:54 ID:JNCP.fVg
>305
ageのように「ニトロマニアックス」みたいなのが出るならありかモナー
308名無したちの午後:01/10/03 18:05 ID:5RL4qiGo
吸血大殲にドライ出てこないからなぁ
309キルロイ:01/10/03 18:27 ID:HD7iTYUg
この板では始めまして。昔、自動小銃を撃つのが仕事だった者です。
 過去スレ多いので読んでないので既出かわからんが、カウンタースナイピン
グの所は「極大射程」を明らかに参考にしてますが、パクリじゃなくて、自分
なりにアレンジしているのが好感持てます。かつ、わざと「極大射程を元にし
ました」ってわかるような所を消していない所が。極大射程は下のリンクを。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4102286055/ref=sr_aps_d_1_2/250-2537266-6359406

 あとは、リアルさよりも解りやすさを優先にしている所。SEALSの大尉
がこんなマヌケなわけないし、大口径の対物ライフルだと普通の7.62ミリ
クラスと着弾が違うからバレバレだとか。ソレを突っ込むのはヤボチン。
 せいぜい、射撃音ぐらい。フルオートだと普通オトは繋がって「タアアアン!」
って感じが普通とか(64式はフルオートで一発ずつ撃てるくらい遅いけど)
 DVDは、全年齢という事もあって、パンピーやあまり御宅でないヒトも買う
かも。思えばDVDゲームでヒットしたモノって無いと思うが、コレが最初になる
「かも」ね。
 字幕が英語もアリという事は、輸出もするんでしょうね。アメリカじゃ暴力描写
で18禁だろうけど。向こうの人間にはFFとか、今の主流のエロゲーよりも理解
されやすいと思う。ハリウッドの大作アクション映画の多くは、無茶苦茶リアリティ
が無いのが多いし。
310名無したちの午後:01/10/03 18:40 ID:ujtspYKI
自動小銃を撃つのが仕事…ですか…
どういう経緯でこの板に辿り着いたのか気になります
ツッコミどころが多いってのは専門家から見れば有り有りでしょうねー
311名無したちの午後:01/10/03 19:01 ID:yvF5EeSk
>自動小銃を撃つのが仕事

自衛官かな?
アボガドの浦社長も元自衛官だから、どんな人がこの板に
辿りついても不思議ではないと思うけど…。
312名無したちの午後:01/10/03 19:18 ID:kyLGp8/I
確かに突っ込み所は結構多いんだよなぁ。
ニトロのスタッフがこのスレ見てたら専門家等から意見を聞いて
PC版での欠点を修正して欲しいなぁ……
313名無したちの午後:01/10/03 19:41 ID:7fNLLcKg
>312
そこまでする必要ないでしょ。
虚淵氏もあくまでフィクション作品と言ってるし、そこまでリアリティに拘っていないと思う。
致命的なまでに雰囲気ぶち壊しな描写があるならともかくね・・・
314名無したちの午後:01/10/03 19:58 ID:L8thdfLk
>>309
>64式はフルオートで一発ずつ撃てるくらい遅いけど
わざと遅くしているんだよん
315名無したちの午後:01/10/03 20:03 ID:I/HlaTGo
ttp://www.digiturbo.co.jp/phantom_dvd/3d_gr.html
>最終的にはネットでマニアの方々から指南を受けて
>完成度を高めて追求しているものもある。

という部分がそれだと思ってたけど
それに加えて、元々「詳しいわけではない」とも言ってるし
理解したうえでボヤかしてる部分も含めると、欠点とは少し違うんじゃないかと
316312:01/10/03 20:37 ID:kyLGp8/I
すいません、欠点は確かに言い過ぎでした。
ただ、ファントムのレビューとか見てるとたまに細かい所をねちねちと突っ込んでるのがあって
何だか物凄く悔しかったんですよ。
自分が作ったわけでもないくせに何悔しがってんでしょうね…自分…
317名無したちの午後:01/10/03 20:41 ID:qHU0HEHs
発売当初はOHPがそんな話でいっぱいだったよ>309
虚淵氏も積極的に参加してイイカンジだった。
318名無したちの午後:01/10/03 21:20 ID:okIOAfGY
うちの駅前にあるマックに、例のトレー紙あるかと思って覗いたが、
CDかなんかの広告っぽかった。
都内でも郊外だとこういうときはだめだよなぁ…。
319名無したちの午後:01/10/03 21:49 ID:3iE1ik22
漏れはAIRのとき配布期限ぎりぎりのときに逝ったので
周りの客が一切AIRのトレー紙を使って無くて焦った

その後 ゴミ箱の一番上で微笑んでいた観鈴ちんを救出したYO!
320名無したちの午後:01/10/03 22:46 ID:SyLmeSK2
ハロワの話がしたい・・・
321名無したちの午後:01/10/03 23:07 ID:aK57mFxQ
話そうにも情報がないんだよ、しょうがないじゃんかよう
322名無したちの午後:01/10/03 23:43 ID:REmc.HkE
秋葉原駅前のMcに逝ったが、ファントムのトレーシートは使ってなかった。
マニアが何枚も手に入れるために何度も注文して在庫切れさせたか?
323名無したちの午後:01/10/03 23:52 ID:Aa9L4hvY
ハロワか・・・
まさか発売までこんな状態とかはないよなァ・・・
でも、ニトロだもんなぁ(;´д`)


……ドライ期待してますよ(w
324308:01/10/04 00:13 ID:1EI25JcU
「Hello,world」は例のサイバーテロ関係が
どう描かれるかがポインツかと思われ。

俺的にはパトレイバー劇場版(1作目)のような方向でお願いしたい。
暴走する機械、鉄塔を登ると鳥がビッシリ、最後は格闘戦で朝日と共にEND、みたいな。
325名無したちの午後:01/10/04 00:38 ID:g3Yx1m/U
この前のアメリカのテロの影響で
ハロワの販売を自粛したりしないよね?
何か不安になってきたよ(;´Д`)
326名無したちの午後:01/10/04 00:46 ID:lM/IWhCg
327名無したちの午後:01/10/04 01:19 ID:1qWC3QXA
「幼き死に神たちが 生と死の狭間で詠う真純愛物語」
くぅーっ、なんかむず痒いなオイ!
328名無したちの午後:01/10/04 01:21 ID:eX64yrRY
>>310
自衛官の知人に聞いたが、あそこはエロゲオタの巣窟でもあるらしいぞ(;´Д`)
教育隊に入隊した時、自己紹介で「雫、痕、ToHeart。この言葉にピンと来た人は
手を上げてください」と言った強者がいたとか。
ちなみにその知人も2ちゃんねらーだから、ここ見ていたようだったらスマソ(笑)
329291:01/10/04 01:31 ID:MG7WPLVo
>>326
きれいな画像サンクス!

2枚目もらいなおしてきたんだが、
そちらにお任せするよ。

ここまでして買わないという選択肢は取れんな、ヲレは。
330名無したちの午後:01/10/04 02:36 ID:qlDR.MQ.
自衛官の人がエロゲって…いつプレイしてるんだ?
331名無したちの午後:01/10/04 02:49 ID:3KKHwWDU
広告、「PS2でも遊べます」とは書かないんだね。
そのことを書いてあるとかなり購入者も増えるんじゃないかと思うんだけど・・・
332名無したちの午後:01/10/04 03:08 ID:0SPguwSU
>>331
チラシのスペックには書いてあるけどね
「DVDvideoが再生できるゲーム機(PS2推奨)」
333名無したちの午後:01/10/04 04:04 ID:3KKHwWDU
>332
他のチラシには書いてあるのか・・・
直接は関係無いからリニーの名前を出すとまずいことに〜とか色々あるのかなあ。
絶対書いたほうが売れると思うのは俺の気のせいだろうか・・・
334名無したちの午後:01/10/04 04:51 ID:D4RIBixg
自衛隊がオタク隊であるのは有名。
335名無したちの午後:01/10/04 05:07 ID:hOCx5hlw
ttp://www.mangaoh.co.jp/topic/mook_h.htm
10月10課ですって(来週はヘルシング。
336キルロイ:01/10/04 07:40 ID:2MWlgUMk
自衛官:です(元)しかも普通科(歩兵)
発射速度@64式:そのとおりです遅いから制御しやすいんですよね。ジャムらなきゃ
悪くないモノと思う。
自衛官の:普通人以外は、半分はヤンキー、半分はオタ。
友人の元自衛官で、情報関連の仕事で、昔研修の時間中(一人一台ずつPC98が有る)
にゲーム(主にエロゲ)をピーコしまくって、一月で5インチFD50枚くらい買って、
しまいには研修中に、プリメとかランス(うわ古)とかプレイしてたそうです。
PX(売店)では:アニメ雑誌全部、大抵のエロ・ロリ漫画雑誌置いてます。
リアリティ:本当の撃ち合いをリアルにやったらシャレにならないから良いと思う。
あくまでエンターテイメントで。

PS2という文字自体を使うのには問題ないからね。
337名無したちの午後:01/10/04 09:03 ID:J7LsS9uM
>335
既出だね。
338名無したちの午後:01/10/04 09:34 ID:Qg/qmdSQ
つーか、ハロワってテロはテロでもサイバーテロでしょ?
爆弾とかじゃなく、ハッキングとかそういう方面のテロなんだと思うから、
アメリカの一件とは違うと思うが・・・
つーか、アメリカの件と同じような展開なら、間違いなくソフ倫から発禁食らいそうだし。
339名無したちの午後:01/10/04 11:25 ID:b.m98knw
ヤンキー→自衛隊のルートはありがちだけど、
オタがなんで自衛隊に入ろうと思ったかってのがイマイチ理解できん。
実際のところなんでなの?
340ななし:01/10/04 11:40 ID:VKg0uE5c
ミリタリオタだYO
341名無したちの午後:01/10/04 11:41 ID:xjw.LTSU
 
342名無したちの午後:01/10/04 12:40 ID:ehCbBRHU
ヲタが自衛隊に入るのか、
自衛官がヲタ化するのか、
どっちなのか。

んでキルロイ氏はOHPには書かないので?
343名無したちの午後:01/10/04 13:03 ID:PYUuO6X6
俺の高校時代の友人で陸自に就職した奴の動機は、
「戦車砲を撃ってみたい」だったよ。
344名無したちの午後:01/10/04 14:43 ID:eVCdtwxs
>337
あの時は発売日出てなかったのヨ
345名無したちの午後:01/10/04 15:41 ID:/qSeGpYc
トレイマットについてマックに問い合わせてみました(痛過ぎ)。

今回のデジターボの広告は不定期配布扱い&トラディショナル配布。

解説すると、トレイマットには定期扱いと不定期扱いがあるそうで、
前者は木〜水曜日の一週間を配布期間としているそうな。

定期扱いは配布期間より早く消費されるように刷られており、
その空いた期間に差し込まれるのが不定期扱い。

そして、トラディショナルとは一軒家のマックのこと。
デパートとかのテナントに入っているのがサテライト。
トラディショナルのみの配布なので、サテライトには配布されない。

つまり、トラディショナル店舗で10月中の火〜水曜日あたりに行ってみれば
遭遇する可能性が高いというわけ。

そして、大都市だろうと地方だろうと、全てのトラディショナルに
チラシは配布されるという事なので、諦めずにがんばろう!

…私も頑張るよ(T-T)
346名無したちの午後:01/10/04 16:05 ID:blIvEoE2
>>345
勇者よ…
347337:01/10/04 16:15 ID:J7LsS9uM
>344
あり、そうだった? ごめん。
>345
あなた最高です、ニトロファンの中で今一番輝いてるよ。
345たん(;´Д`)ハァハァ
348名無したちの午後:01/10/04 16:25 ID:O7FbmX4U
来週の火〜水の夕飯はマクドに決定(w
349名無したちの午後:01/10/04 16:41 ID:wPMVcPbs
火水に大挙して押し寄せるオレ達
右見ても左見てもニトロな人々(;´Д`)ハァハァ
350名無したちの午後:01/10/04 17:04 ID:Y/lQnaAU
>>344・347
それをいうならそのネタは>>142で発売日まで含めてがいしゅつだぞ(w
351337:01/10/04 17:28 ID:J7LsS9uM
>350
>142に既出なのは知ってたけど、>344はまんが王に
載ってなかったのを言ったのかと勝手に思ったんだけど違うのかな。
352345:01/10/04 18:10 ID:rwOE.W/Y
>そして、大都市だろうと地方だろうと、全てのトラディショナルに
>チラシは配布されるという事なので、諦めずにがんばろう!

あ、誤解があると不味いので念の為ですが、「チラシ」ではなくて「トレイマット」です。
紛らわしい表記してごめんね。

ではでは、襲撃は間違いなくトラディショナル店舗にて行って下さいね〜
353名無したちの午後:01/10/04 18:36 ID:J2f2zud2
>291のうp画像右上を見て、トラディショナル店舗って
どのタイプだろう、と気になってたんだよー。345は神。
うちの近くにあるのはサテライトばかりなんで、遠出して行ってみるよ。
ありがとナー
354名無したちの午後:01/10/04 20:09 ID:rjxjWWac
>>340
ミリタリオタとアニオタ、エロゲオタってかぶってるのか?
355名無したちの午後:01/10/04 21:41 ID:xR/l1JXI
Gamelexのファントムデモ(640x480)やっと落とし終えた。
どうしてあそこはいつも篦棒に重いですか。
356名無したちの午後:01/10/04 21:49 ID:qeawAEvU
>355
内容報告きぼん
357名無したちの午後:01/10/04 22:16 ID:87ErBIIE
>>355
というか初耳。
何処にあるのですか?
358名無したちの午後:01/10/04 22:27 ID:Mz8ae01o
ttp://www.gamelex.com/gs/download/demo/index.htm
これでしょ
38・5Mで既出だったら泣ける
359名無したちの午後:01/10/04 22:27 ID:xR/l1JXI
>356
内容はOHPにあるデモの高解像度版(640x480)。
>357
ここ
http://www.gamelex.com/gs/download/demo/index.htm
恐ろしく重いよ、転載禁止だけど落としたい人のためにミラー作りてーな。
360名無したちの午後:01/10/04 22:30 ID:xR/l1JXI
>358
負けた……
361358:01/10/04 22:36 ID:Mz8ae01o
ゴメン……
362名無したちの午後:01/10/04 22:37 ID:2w.4SRxE
ほんとに重いね〜。全く落ちてこない・・・俺のやり方が悪いのか?
誰か今さくっと落とせてる人いる?
363名無したちの午後:01/10/04 22:38 ID:87ErBIIE
>>358-359
THX〜


重っ!
転送開始すらしてくれないyo…(;´Д`)
364名無したちの午後:01/10/05 00:19 ID:q.Gjmvd2
それで肝心の内容はどうなのか
ISDNじゃテレホタイムはキチーです
365名無したちの午後:01/10/05 00:27 ID:xtS2YBC.
ADSLでテレホ外でもキチーです
366名無したちの午後:01/10/05 00:42 ID:vS1hCrjY
推定残り時間10時間30分ってなんじゃい!!

とゆ〜わけで、ケーブルでもキチーです
367名無したちの午後:01/10/05 02:15 ID:EZS49LQg
GamelexGSは回線激重で有名です。
一向に直りゃしねぇ。
368名無したちの午後:01/10/05 02:19 ID:qGC26n5Q
>>345
そうだったのか・・・。
スーパーに入ってるマックで、食いたくもないハンバーガー2個注文して
出てきたのは、植田まさしのマクドナルド劇場。
369366:01/10/05 02:29 ID:vS1hCrjY
やっと14%、残り9時間13分になったよ。。。

>>368
今の所、
ラブサイケデリコ2枚とチキンナゲット半額2枚、クソ―!!
370名無したちの午後:01/10/05 02:41 ID:EOJT/..6
俺はやっと29%だよ・・・残り7時間40分か・・・
371JK@名無しさん:01/10/05 09:16 ID:vS1hCrjY
http://yokohama.cool.ne.jp/egonline/

phantomの紹介で
>テレビ東京で深夜枠に放映されているアニメ「ノワール」の出来をよくした感じです
>(アニオタしかわからん上にズレた例え)

ってのはど〜よ。
俺はノワール嫌いじゃないけど
未プレイの人に変な誤解を与えてしまう気がするのだが。。。
372名無したちの午後:01/10/05 09:26 ID:1XCDK79k
どうよもナニもそんなとこ逝く人は限定されるので問題ナイキが
373名無したちの午後:01/10/05 09:40 ID:7V44HVO.
>371
>(アニオタしかわからん上にズレた例え)

皮肉ってるんだろ。
374キルロイ:01/10/05 12:33 ID:e4dmUlV.
>>342 OHPって言われても、オーバーヘッドプロジェクターぐらいしか思い
つきませんが・・・
>>345 勇者の上、役に立つ情報どうも。家の近所のマクドはサテライトばかり
なので役に立ちました。
ノワール:その記事を見る限りアニオタを皮肉ってるのではなく、ノワールを
皮肉ってるんだろうなあ、ノワールはCMしか見た事無いけど。

DVDがヒットしたら、ヤン・クーネンとかジョン・ウーとかリュック・ベンソン
あたりで映画化とか。
だって海外ではトゥーム・レイダー萌えな方が多くいて映画になるし。
個人的には、基本的にアインのトゥルーエンドで、ちゃんとOVA化する、
というのが良いですね、実写じゃどうも。

アンソロジーコミック買って思いましたが、キャラデザの方よりも、CG描く
もえら氏の力量の強さが絵に貢献していますね。こっちを向いている、3DCG
の銃と2Dの絵をきっちり合わせるのはかなりレベル高いと思います。
375名無したちの午後:01/10/05 12:35 ID:GCaCWfiQ
>>374

OHP=オフィシャルホームページ
376名無したちの午後:01/10/05 12:44 ID:JqjiB5is
リュク=ベッソンかな?東洋人を主役に据える
胆力がありそうなのは
377名無したちの午後:01/10/05 13:07 ID:EEEgL6gg
>>375
普通は、と言うか本来はそういう風に略さないはずなんだけど
どういうわけか皆がOHPって書くもんだから定着しちゃってるんだよね。
本来英語では
OHP=overhead projector
HP=Hewlett-Packard
378名無したちの午後:01/10/05 13:09 ID:06w27whA
>377
普通はって・・・OHPは完全な2ch用語なんだが。
2ch初心者なら、初心者スレから始めてくれ。
379名無したちの午後:01/10/05 13:17 ID:EEEgL6gg
>>378

OHP=オフィシャルホームページってのは結構いろんなジャンルに
広まってるようだけど。
遠いところでは音楽とか旅行関係でも見かけるし。
発祥自体が2chってわけでもないんじゃない?
380名無したちの午後:01/10/05 13:20 ID:eb9jImZ6
>379
君のお粗末な知識をひけらかす前に2ch用語解説を確認してくる事をオススメするよ・・・
381名無したちの午後:01/10/05 13:22 ID:9eXrUSN.
>本来英語では

略語に本来も何もないだろ。
普遍的事実みたいな書き方せんでくれ。

だいたいHewlett-Packardって固有名詞じゃん。
てゆーかお前は買収されてろ!ムキー!
382名無したちの午後:01/10/05 13:38 ID:EEEgL6gg
>>380
そうか。すまん。
じゃあ2ch発祥用語がいろんなところで使われ始めてるってことでいいのかな・・・

>>381
いや、gooの英和辞典でも出てくるんだけど・・・
http://dictionary.goo.ne.jp/cgi-bin/dict_search.cgi?MT=HP&sw=0
383名無したちの午後:01/10/05 13:51 ID:2B.dDHPY
どっちでも良いから言葉の論議なんざ他所でやってくれ。ウゼェよ。
384名無したちの午後:01/10/05 14:03 ID:9eXrUSN.
ごもっとも。
385名無したちの午後:01/10/05 14:42 ID:wPwyElgI
トゥームレイダースは面白そうだよね・・・
某■社と比べて映画化に関しては正しいお金の使い方してる感じ
386名無したちの午後:01/10/05 14:55 ID:r72g2TWE
>>379
同意。発祥自体が2chだという根拠は無い。
だが2chでは普通に使われているので、知っていて当然ぐらいの事。
つーかわかれ。
さて回線切って首吊ってくるか。
387キルロイ:01/10/05 19:09 ID:e4dmUlV.
OHP:すまそ。 >>352 とか読めば解るんだよ>自分:鬱射殺(アインから)
 普段は教えてくんはしないのだが。OHPにはそのうち書きこみするかも。

リュック・ベンソンならやりそうかも。TAXi2だけど、実はアレでも、
娯楽映画ではもっとも日本を正しく表現しているし、TAXi3は日本で撮り
たいとか(無理です)言ってたし、ロリらしいし。ハリウッドと違って規制厳
しくないから。
HP:以前に某計算機屋で働いていたが、役所みたいな所での多社が大きいオ
フィスを共用していて、裏の机のシマがHPだった。で、ふと後ろの机の上に
有った、メールのプリントアウトに「この某社のこの件については以下のHP
を参照の事」という文の後にURLが書いて有った(正社員の全員メールだった)
私のPCのCRTもプリンタもHPだけど。

恥ずかしい話だが、いわゆるメジャーな泣かせるとか系統のエロゲで白けてた
が、ファントムでは泣いてしまった。抜いてしまうより恥ずかしい。

ハロワ:Hellow,world!と言えば昔のCとかのプログラム言語の入門書で最初
に表示させる言葉のよーだな、でもニトロも普通のエロゲ作るのか、と思った
らサイバーテロとかって普通の今のエロゲに出る単語じゃないな、調べよ。
388名無したちの午後:01/10/05 19:25 ID:8/FR.T5I
>387
お前もうここに来なくていいよ。
つーか、来るな。氏ね。
389名無したちの午後:01/10/05 19:32 ID:LIZfPr5A
リュックベッソンは炉だったのか
それを知ってからレオンを見るとオモムキ深いYO(;´Д`)ハァハァ
390yyyttt:01/10/05 19:50 ID:seD961aM
391名無したちの午後:01/10/05 19:54 ID:InZkweiY
>キルロイ
つか君の文章めちゃめちゃ読みにくいわ。来るなとは言わんけどもう少し
国語の勉強してくれ。その文章でOHPカキコしたらただの厨だ。
392名無したちの午後:01/10/05 21:00 ID:oa0u9fM.
あと9時間半
転送速度は0.9KB/S
ADSLの意味ねぇ〜!
393名無したちの午後:01/10/05 21:33 ID:7GDsM5ew
誰か…ミラーを…(;´Д`)
394ケーブルで何とか落ちた:01/10/05 21:51 ID:.M9Fxecw
ttp://www.gamelex.com/gs/download/demo/index.htm
今日の午後3時頃にセットして1時間後にやっとDL開始
午後8時頃にDL完了。速度は0〜10kbps
なおftpでDL。httpじゃ2時間粘っても繋がらなかった

フラゲのリトライ回数、約4000回
今からRに焼いて保存
395名無したちの午後:01/10/05 22:04 ID:Ik6UbNkY
キルロイ(゚д゚)ウザー
396名無したちの午後:01/10/05 22:15 ID:LIZfPr5A
>394
だから内容はどうなんだ!繋がりすらしないんだYO!
397名無したちの午後:01/10/05 22:18 ID:myJmeK3.
キルロイ君、書き込むのなら他人が分かるように文章をまとめてくれ。
あなたの書き込みは自分だけ理解してる真性オナニーだ。
398名無したちの午後:01/10/05 22:19 ID:vzi7ohOU
>396
内容なら>359に書いてある。
399名無したちの午後:01/10/05 22:34 ID:LIZfPr5A
>398
本当だ・・・過去ログ読めを地で逝ってしまった
スマヌ
400名無したちの午後:01/10/05 22:38 ID:oUrU1BfU
まあまあ、初心者を弄ぶのはそこまでしとけって。
とりあえずキルロイ氏は過去ログ読もうな。OK?
401399:01/10/05 22:39 ID:oUrU1BfU
…被った(w
402名無したちの午後:01/10/05 22:41 ID:oUrU1BfU
>401
399→400だった。逝ってくるわ…
403名無したちの午後:01/10/05 22:44 ID:LIZfPr5A
内容まで被った(´Д`)
404名無したちの午後:01/10/05 23:13 ID:l1j/Veg.
>>368-369
マクドに入ったらすぐ客席で食事してる奴らのトレーを見て
今使われてるトレーシートが何か確認しようぜ…
今なら気のふれたお牛さんの病気の影響で客足が減ってるらしいから
ゆっくり周りが見渡せるし。
405名無したちの午後:01/10/05 23:17 ID:P92GRRu.
俺はデモ落とすのに、正午近くから初めて
大体五時間ぐらい掛かったぞ。

どうでもいいけど、
キルロイ氏って、常にどの戦場でも一番乗りを果たして
「キルロイここにあり」とかって、壁とかに書き込みする
人ですか?
406キルロイ:01/10/05 23:18 ID:e4dmUlV.
過去ログ読みます失礼。前にちょい過去ログみてアンチの芸のない煽りの連続
でブラウザ閉じて。1行で言える事を数倍の量で言うのも、悪いクセです失礼。
407名無したちの午後:01/10/05 23:24 ID:aIXMAczE
>>キルロイ
俺、軍事板いるから貴方の事は知っているし、コテハンとして嫌いではないです。
でもね、各板にはそれぞれ風があって、ある板のコテハンが別板来ても叩かれる例
が多いから気をつけた方がええですよ。はい。
まあ、コテハンの宿命である事は判っているだろうし、あんま気にせんどいてください。
408名無したちの午後:01/10/05 23:27 ID:aIXMAczE
>>キルロイ
あとね。ここのスレさげ推奨だから、そこらへんわかってくれ!
来るものは拒まず、荒れの種まかずにマターリ逝こうや。
409名無したちの午後:01/10/05 23:28 ID:p2wJrg4M
>キルロイ
過去ログ読んだら、ついでに文法の教科書も読んどけ。そうすればそれが「悪いクセ」
じゃなくて、小学校・中学校と国語の時間昼寝してたツケだと分かるはずだから。
410名無したちの午後:01/10/06 00:23 ID:lC5VJpXw
しつこいな
>407=408に同意しておくよ
コレというのもさっさとOHP更新しないから(ブツブツ...
411名無したちの午後:01/10/06 00:36 ID:ybm97cDM
はぁ…しばらくマクドナルドに通う日々が続きそうだ
トレーマットはもちろん持ってかえって、とする人は何人くらいいますかね?
俺はもちろんそのつもりですが(笑)
412名無したちの午後:01/10/06 05:25 ID:aFusas2E
例のムービー、MXで共有とか(爆)
413名無したちの午後:01/10/06 06:18 ID:3hG5IvXM
やっとOHP更新されましたな。
10日に発売のムック本の宣伝にGalleryや雑記帳も更新!ドライかっこいい!
414名無したちの午後:01/10/06 06:31 ID:ScRS8fC2
>>413
雑記帳は昨日の更新だけどナー
幻覚ウロブチたん萌え−(w
415名無したちの午後:01/10/06 08:25 ID:rQPu0l7Y
ドライの表情がかなり柔っこく
私は好きだが、サディスティックな感じが薄れたというか
416某所によると:01/10/06 08:44 ID:mKfyMDNM
マスターアップらしいな、つーかこんな時間に……。
417名無したちの午後:01/10/06 09:18 ID:vPTFudr6
>415
禿げ同。
もっとキレた表情でもよかった気が。
418名無したちの午後:01/10/06 11:19 ID:kD0MrtRw
ところで、ムック本とDVDのBOXについてくるビジュアルブックで別なのか?
俺は同じだと思って予約したんだが…。
それがわかるまで、ムック本は怖くて買えない。
419名無したちの午後:01/10/06 11:40 ID:GquZlpBk
そりゃいくらんなんでも別だと思うぞ。
420名無したちの午後:01/10/06 11:56 ID:LNCbrMCc
駅前マックにモーニングセットでアタック!

…敗退。(w
マックの自社関連CMと日テレの広告だった…。
現在0勝1敗。

…だから買いなさい(セット物を)。入りなさい(店に)。
短い10月が終わるまで。
いつか来る出会い(?)の日を、生きて迎えられる日まで。(死ぬのか?)
421名無したちの午後:01/10/06 12:14 ID:rMWckioY
>>420
あなた(ファントムチラシ)の居ないマックに、私は逝き損ねたくない・・・ッテカー(w
422キルロイ二世:01/10/06 13:50 ID:wjvTYt.I
今から上げ推奨でいこうぜ!!!
423名無したちの午後:01/10/06 14:41 ID:I2Pw2h.U
そういやレオンはヒロインとの
幼女えちーをアメリカ側に
駄目出しされたんだよな(w
そう考えるとニキータからレオンの頃あたりの
リュック・ベンソンなら面白かったかもね
実写化するなら

でもサイマスターがアインにする
ネチッこい愛撫描写は下手そう
リュック・ベッソン
424名無したちの午後:01/10/06 15:10 ID:iSVmGK6E
ミルク野郎、ノーカット版ではやってたのか・・・(;´Д`)
425北大路主水 ◆MONDOl2A :01/10/06 16:41 ID:qFemGYj.
連休挟んだせいかもうパーフェクトグラフィックス出てたので買ってきました。
軽く内容など、と思ったけどもうオフィシャルHPに載ってましたね。なもんで、
CDコンテンツを紹介しときます。
・3DCGデータ(デザートイーグル・F40・クリスリーブ・ゲパルド・
 コルト=パイソン・ステアーAUG)―データビューワー付き
・壁紙(本書描き下ろしCG加工品もあり)
・デモムービー(TVCMも)・体験版
・システムボイス(雑誌掲載と同じもの)
426名無したちの午後:01/10/06 18:12 ID:bsd5b4fI
体験版はどのバージョンかな…アキバですよね、明日狩ってこょ
427名無したちの午後:01/10/06 18:50 ID:/xTu9FbY
>425
あーもう売ってるんだ。
俺もほしいんだけど田舎の方なんでアキバは遠すぎるし
出来るもんなら通販に頼りたいと思って探したんだけど
セブンイレブンの通販だと送料いらんけどいつ届くのか分からんし
(3日〜3週間て・・・)どっか予約できて送料安いとこない?
428北大路主水 ◆MONDOl2A :01/10/06 18:54 ID:5Buk.i0Q
>>426
アキバじゃなくて神保町です。体験版は「発売当初の」と本誌には書いてあるのですが。
配布版と雑誌収録版って違うんですか?
429名無したちの午後:01/10/06 19:19 ID:wlYdFp/U
アキバのとらのあなにもあったYO!>パーフェクトグラフィックス
430名無したちの午後:01/10/06 19:41 ID:bsd5b4fI
>428
俺が確かめたのは「ニトロプラスファンディスク」収録バージョンと
「ヴェドゴニア」収録バージョンだけですが…
OPムービーとか、比べるとちょっとだけ違います。ホントにちょっとだけ
431名無したちの午後:01/10/06 21:53 ID:WY9jyhb6
パーフェクトグラフィックス欲しいなぁ…
近所のオタ向け本屋に期待するしかねーか…

>421
ウマい!ぜひ座布団進呈させてくれい!
432名無したちの午後:01/10/06 22:00 ID:tg3rLmGg
>420-421は、正直イタイと思った。
433420:01/10/06 22:04 ID:aUA/Kaik
夜、バイクで街道走ってて、駅前と別のマックを見かける。
ゆっくりと減速する。
…ばかげたことをしているぞ…頭の中でもう一人の自分がささやく。(w
だが、結局ハンドルをきって店内へ。

…朝と同じシート…。
0勝2敗。
俺、ほんとに何やってんだろ…。(w
一日に二回もマック行ったの初めてだよ。鬱死。
434北大路主水 ◆MONDOl2A :01/10/06 22:07 ID:4sb/0KRg
>>429
なんと!今日はアキバにも逝ったんですが「どうせないだろ」と思ってわざわざ
神保町まで足伸ばしたんすよね・・・。無駄足でしたわ(鬱

>>433=420
>>345を見るとよいです。
435420:01/10/06 22:08 ID:aUA/Kaik
432の直後に書いちゃう間の悪い俺。
436名無したちの午後:01/10/06 22:31 ID:tUFHio52
>>435
カワイイ(・∀・)!
437名無したちの午後:01/10/06 22:59 ID:y.R4RDeM
ニトロスタッフ乙カレー。
ゆっくり休んでね、と言いたい所だがあえて俺は言いたい。
ハロワも忘れるなよ、と(w

そもそも年内発売なんてこのままでは無理なのではないか?<ハロワ
438名無したちの午後:01/10/06 23:25 ID:6uQ8SRAQ
開発ライン2本化したとか言ってなかったっけ?
439名無したちの午後:01/10/06 23:28 ID:CRJjHGUM
祝マスターアップ!!
440名無したちの午後:01/10/06 23:39 ID:RkaPY5CM
ハロワに、[D]に、他三本とか
ハロワの後にファンディスクが含まれてるんじゃないかと
441NPCさん:01/10/07 03:17 ID:S42FR9So
442名無したちの午後:01/10/07 04:43 ID:1TfIdbvU
>359
なんとかムービーをDLできたよ
あんたが教えてくれたおかげだ、ありがとう!
…12時間かかったけど(笑)
443ヴェドゴニア:01/10/07 06:42 ID:LuCm7dXQ
そんな事より1よ、ちょいと聞いてくれよ。スレとあんま関係なくもないけどさ。
このあいだ、燦月の本社工場行ったんです。本社工場。
そしたらなんか中がめちゃくちゃ広くて燃やせないんです。
で、走り回ってたらなんか壁突き破って、装輪装甲車、とか出てくるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、BRDM2如きでデスモドゥスと戦ってんじゃねーよ、ボケが。
BRDM2だよ、BRDM2。
なんか二台目とかもいるし。ミサイル装備でBRDM3か。おめでてーな。
よーし熱線追尾しちゃうぞー、とか撃ってるの。もう見てらんない。
お前らな、大戦略VIやるからその道あけろと。
ヴェドゴニアってのはな、もっと特撮してるべきなんだよ。
馬鹿みたいな形した吸血鬼といつ戦闘が始まってもおかしくない、
仮面ライダーみたいな、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。軍事オタは、すっこんでろ。
で、やっと通れたかと思ったら、ギーラッハの奴が、ウピエル不意打ち、とかやってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、騎士道なんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、騎士道は根にして茎、だ。
お前は本当に俺と勝負したいのかと問いたい。問い詰めたい。
小1時間問い詰めたい。
お前、リァノーンにモテたいだけちゃうんかと。
ヴェドゴニアの俺から言わせてもらえば今、ハンターの間での最新流行はやっぱり、
画面外クリック、これだね。
いったん画面外をクリックして動き止めて選択。これが通の戦い方。
動き止めるってのは、選択肢の色が変わらない。うまい選択肢を選びたきゃこれ。
で、修正パッチあて+香織編クリア+2周目+戦闘スキップ。これ最強。
しかしこれをやるとCGがフルコンプしないという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前、1は、ファントムDVDでも待ってなさいってこった
444名無したちの午後:01/10/07 12:32 ID:QM//Wi0E
そんな事より>>1よ、ちょいと聞いてくれよ。スレとかなり関係あるけどさ。
このあいだ、近所のマクドナルド行ったんです。マクドナルド。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで座れないんです。
で、よく聞いたらなんかみんな興奮してて、ファントムトレイマット、とか言ってるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、トレイマット如きで普段来てないマクドナルドに来てんじゃねーよ、ボケが。
トレイマットだよ、トレイマット。
なんかオタク連れとかもいるし。オフ会でマクドナルドか。おめでてーな。
よーし拙者バリューセット頼むでござるよ、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、>>291やるからその席空けろと。
ファントムってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
フォークリフトの向かいに隠れた奴といつ撃ち合いが始まってもおかしくない、
撃つか撃たれるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、一部除いてすっこんでろ。
で、やっと座れたかと思ったら、隣の奴が、アインたんハァハァ、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、ハァハァなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、ハァハァ、だ。
お前は本当にアインを食いたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、ぇちシーンが見たいだけちゃうんかと。
ファントム通の俺から言わせてもらえば今、ファントム通の間での最新流行はやっぱり、玲二、これだね。
青スーツ玲二ライフル。これが通の燃え方。
玲二ってのはDVD版は顔に目が入ってる。そん代わり萌えが少なめ。これ。
で、それに青スーツライフル。これ最強。
しかしこれに燃えると次から炎多留にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。素人にはお薦め出来ない。
まあお前、アニオタは、ノワールでも見てなさいってこった。
445名無したちの午後:01/10/07 13:47 ID:XVj/81gQ
>444はワラタ、と。
446キルロイ二世:01/10/07 14:02 ID:hBEITKyQ
なかなか良い雰囲気になってきたじゃねーか!もっと盛り上げよ〜ぜ!!!
447名無したちの午後:01/10/07 14:10 ID:1T803.vY
最近ここのスレ、厨房ばっかりだな……。
448名無したちの午後:01/10/07 15:10 ID:Gj1YpK5w
>447
かちゅ〜しゃで消すなり放っときゃいいのよ、ワンパターンで見る気も起きない

今からファンブック買ってこようと思うのだが
十数時間掛けて落としたムービーが入っていたら泣けるだろうか
449名無したちの午後:01/10/07 16:02 ID:ZjMUq5rI
>448
一応エロゲーのファンブックなのに、作りがニトロだった(´Д`;)
450名無したちの午後:01/10/07 18:25 ID:c.KLwyJo
>>443>>444では不覚にもワラタ。
荒らし用コピペもこうして使えば多少は世の中に貢献できるカモナー(w
451名無したちの午後:01/10/07 19:22 ID:ZFsCIS56
全然つまんないけど

ムービー、実家のアナログじゃ落とすどころか繋がりすらしない
ケーブルでも駄目なら納得
452名無したちの午後:01/10/07 20:42 ID:umRfqs8E
もうリァノーンの描き下ろしなんかは出ないのかね…。
漫画版読んだ事ないけど、あれに出てるんでしょうか。出ててもしょうがないけど。
453名無したちの午後:01/10/07 21:30 ID:TK49T.9.
うちの近所じゃ、どうせ初日は無理だな。週末あたりだな。>ファンブック
いいなー、秋葉は何でも早売りで…。
454名無したちの午後:01/10/07 21:34 ID:1HybVt0c
>>452
頼むから漫画版の事はそっとしておいてやってくれ・・・・(;´Д`)
455名無したちの午後:01/10/07 22:21 ID:VVaQSQr6
誰にでもある触れられたくない苦い思い出・・・古傷扱い、若気の至りか。(TдT
456名無したちの午後:01/10/08 00:12 ID:LzmHqgmc
>450
何処が? 吉牛スレに逝きなさい、もっとおもしろいのあるから。
>443-444のはただの粗悪品、センスがない。
457キルロイ二世:01/10/08 00:52 ID:tXe0lMHA
何も出来ねー奴はスグ叩く!みっともねーぞ!!!
458名無したちの午後:01/10/08 01:07 ID:U0C/6faQ
>454
漫画版、まだ連載してるの?
459名無したちの午後:01/10/08 02:23 ID:j41tCeyw
ヤフオクでファントム5000円で売ってるよ……。欝。こないだ8000円も出して買ったのに。
しかも今またDVDを買おうかどーしよーか迷ってる。……買うべきか……?
460名無したちの午後:01/10/08 02:56 ID:oZ6XlTfI
そういや、ファントム。
コミケのニトロブースで5000円ぽっきりで売っていたよ。
ヴェドは持っていたけど、ファントムは未プレイでったんでそこで買いました。
461460:01/10/08 02:57 ID:oZ6XlTfI
460の文は459にあてたものです。
単体文じゃあ、激しく時期遅れの話だ(;´Д`)
462名無したちの午後:01/10/08 03:17 ID:xoHMQHUY
5Kでも利益出るのか、ミレニアム会員は流通でかなり不評を買ったようだが。

>459
声入ると、やっぱり印象かなり変わると思うよ。
ナレーションがどの程度の割合で入れられているのかが気になる。
そこまで音声付帯に徹底した物はあまり見られなかったし、
ここ2・3日の「PE」ショックで望まれた、各キャラon,off機能付いてるんでしょうか。
OHP予約したが、メッセでも買うんだろうな…DVD。
願わくば電撃PS辺りで特集組んでくれないかな。
463名無したちの午後:01/10/08 07:46 ID:9uL4FCLE
ナレーションの人、萩原って書いておぎはらって読むみたい。
>462
やっぱり一番声を聞くことが多くなるのがナレーションだと思ってていいんでしょうか。
いちいち喋ってくれるゲームってやったことないのでだとしたら
実際プレイしててどんな感じなのか想像できない・・・
464名無したちの午後:01/10/08 08:21 ID:z5Oz/28Q
>>359 >>394
お二人の情報のおかげでなんとか落とせたよ。
56kアナログモデムだけど、2KB/secくらいしか出てなかったから、どんな通信手段でもトータル5〜6時間はかかると思われ。
iriaでやったけど、やっぱりhttpじゃまったくつながらん。
ftpでもログインに20〜30回リトライしてた。
465名無したちの午後:01/10/08 09:25 ID:mv0mZsyY
iriaでタイムアウト2000秒に設定、限りなく再接続した結果
朝っぱらと夕方に10Mくらいずつ落ちてきた。
2日かかった。

今までのに比べると確かに綺麗な画像だが、コレクター以外は
いらないような気もするだね。
466名無したちの午後:01/10/08 15:47 ID:zRaBcwBk
>ナレーション
要所で入る形式でなく、各キャラにon,off機能が無かったら辛い…。
流石に出ずっぱりは無いだろうけど。ディバインラブで主役、若いんでしょうか。
なんかココ…アングラな感じ…(;´Д`)
ttp://www3.plala.or.jp/quaalude/
467名無したちの午後:01/10/08 16:46 ID:jjby/UpU
>463
荻原が正しいので、別におかしくないよ。

ファントムって地の文でキャラが心情を吐いてるのが
多いよね、そこら辺は誰がしゃべる事になるわけ?
フルボイスって……わからん。
468名無したちの午後:01/10/08 17:11 ID:zRaBcwBk
>467
モノローグには入らない、で、他者との会話時(独り言も)のみ音声入る事になると思う。

「どうかサタンよ、この50発に必中の加護を、我が手の9mmと45口径に一撃必中の祝福を」
この辺りに声が入ってないとするとチョト寂しい。でもないか。
469名無したちの午後:01/10/08 18:51 ID:WDMZMjeY
>468
いや、俺は寂しい。
その他にもクロウディアルートでの玲二の心情には声入って欲しいんだけどなぁ。

「視野に映っていた最後の像が、目に焼きついているうちに、
囁いた愛の言葉が、耳に残っているうちに」
とか。
470463:01/10/08 20:11 ID:awZ1xy4M
>467
荻原と萩原・・・スマソ。漢字の勉強しに逝ってきます。

>469
それってこの場合ナレーターと玲二どっちの声になるんでしょうか。
できれば各キャラの心の葛藤とかは全部本人に喋ってほしいなあ・・・
471名無したちの午後:01/10/09 08:44 ID:A0FPD5uY
例のファントムのムービーめちゃ重いね。
折れ光ケーブルだけどアナログくらいしかスピードでてないし(w
40MB程度なら瞬殺なのになあ・・・・
よかったらMXで共有しようか?需要があれば・・・
とりあえず今ダウン中です。
472471:01/10/09 08:48 ID:A0FPD5uY
1MBダウンするのに1分程度かかるらしい。
こりゃ普通のISDNとかの人どうやってダウンすんだろ?
一応イリアで3000前後キープしてるけど・・・・
473名無したちの午後:01/10/09 09:25 ID:OqsnO5LI
>471-472
(゚д゚)ウザー
474名無したちの午後:01/10/09 09:41 ID:Fb5tPsJ6
>>473
(゚д゚)ウザー
475名無したちの午後:01/10/09 10:02 ID:YuAbvBYI
マックのマットの情報はありますか…。
見かけた方はよろしく。
行動範囲にはないので、遠征しなくてはならんのです。
476名無したちの午後:01/10/09 11:37 ID:3C8EtA.A
>475

>345見れ。
遠征するにしろ、だいたいの地域を書かなきゃ情報の出しようがないよ。
477名無したちの午後:01/10/09 12:52 ID:YuAbvBYI
>476
ありがとうございます。
今日からあさってが狙い目ということですね。

場所は茅場町付近です。
ここからだと最寄りは人形町か東京駅のマックといったところのようです。
478名無したちの午後:01/10/09 12:55 ID:yZD8D9uU
今日の昼飯にファントムのトレイマット付いて来たYO!
>345マンセー!
479名無したちの午後:01/10/09 18:00 ID:OrNjcIv2
Phantom Perfect Graphicsってもう売ってる?
480名無したちの午後:01/10/09 19:30 ID:LGBVYdDw
Phantom Perfect Graphicsは、横浜メロンで買った。
エロ絵の全然ない原画集は、ある意味はじめてだ。

未公開クロウディアが良かった。
481名無したちの午後:01/10/09 19:59 ID:8oIVroRM
>479
わざわざ聞くことでも無いだろ……。
482464:01/10/09 22:10 ID:jI51p58w
ファントム本付録のCD-ROMに、件のデモムービーが入ってた。
けど縮小処理が悪いのか、ダウンロードできるヤツより1割ほどサイズが大きいのに画質が良くない(線がヨタって見える)。
なんだかもったいないぞ〜。
483464:01/10/09 22:12 ID:jI51p58w
あ、「サイズ」ってのは画像の大きさじゃなくてファイルサイズね。
48456481:01/10/10 01:09 ID:S/MoDs5U
ファントム本購入しました。リズィ兄ィに惚れなおしました。
最後のページの志賀もカコイイです。

べド漫画、あっさりとオリキャラ潰しましたが、うち切りでしょうかね。
485名無したちの午後:01/10/10 01:58 ID:w9QR5nDU
>484
ブクオフで単行本見かけてぱらぱらページめくって無言で本棚に戻して以来
全く目にしてないんですが、潰されたオリキャラって誰でしょう?
486名無したちの午後:01/10/10 09:02 ID:8q1fENW.
雨だけど・・・ファントム本買ってくるぜ!
487名無したちの午後:01/10/10 12:23 ID:LespU1gw
俺も買うぜ!
ついでに美少女ゲーム○ニアックス2も買うぜ!
ファントムが載ってるんだぜ!
出版社の自作自演に思われるぜ!
でも違うんだぜ!
488名無したちの午後:01/10/10 13:15 ID:NN8k9ZvI
Jesus Is Callingの公開はまだかー。
48956481:01/10/10 13:31 ID:X1fGkzP.
>>485
ヴァンパイア三銃士のリーダーと女吸血鬼の二人です。
うろ覚えですが、
リーダーは主人公の目の前に出現した時にはすでにギーラッハに
首をはねられてるというかなり情けない死に様です。
女の方はギーラッハの大剣を指2本で受けとめ余裕の笑顔を浮かべた瞬間、
ギーラッハが無造作に剣に力を込めて、そのまま指ごと真っ二つにされるという
かなりアレな死に様でした。
ちなみにウピエルは超音波ソングを歌って主人公を苦しめる、
かなりおもしろなザコでした。
490名無したちの午後:01/10/10 13:44 ID:ZB0esEoE
>489
・・・・・・ギャグマンガ デスカ?
491名無したちの午後:01/10/10 14:21 ID:LXBEhuwo
虐まんがデス・・・・(;´Д`)
492名無したちの午後:01/10/10 15:57 ID:md0348BY
ぜってー見ネェ(´Д`;)
493名無したちの午後:01/10/10 16:28 ID:f.a4tdyo
だから、漫画はそっとしておいてあげようって…(;´Д`)
494名無したちの午後:01/10/10 17:15 ID:i1jJDGhk
超音波ソング…素敵すぎる…
495名無したちの午後:01/10/10 17:51 ID:nyNls0Qc
那智は直子の叔父とゆ訳で本日ヘルシング。
496名無したちの午後:01/10/10 17:57 ID:VkpOhoNQ
トレイマットは徳島だと昨日東新町のマックに行ったらついてたな
497345:01/10/10 18:09 ID:fqyjKqOk
トレイマット、やっと入手出来ましたので報告します。

入店してすぐに、他の客のトレイに目標を確認出来たので、
そのままカウンターまで行ったのですが、違うトレイマット…。
隣のカウンターを見るとしっかりファントムのやつなのでした。

結局、店員のお姉さんにお願いして何枚か頂きました。
しかしこれをやると次から店員にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。(ぉ

どうやら、不定期配布のものは同期間に何種類もあって、
ランダムに入れているのかもしれません。

そして、ファントム本も入手出来ました。大収穫の一日でした。
表紙カバーを外すと…、あらら。

>482さん
それは「2001年夏コミケ」のムービーのことですよね?
よく観ると、オートマグの発射場面(バレル内部)が微妙に違うのと、
ヘリの爆発シーンのローターの有無の差が確認出来ます。
別物としてありがたくコレクションに加えましたです。
498名無したちの午後:01/10/10 18:11 ID:CcjlbmvM
カウンターごとに違うとなると、さらに細かく調べんとなりませんね。
がんばらないと。
499485:01/10/10 18:51 ID:1CzJOBdk
>489
説明ありがとう。禿しく読みたくなりました(;´Д`)
500名無したちの午後:01/10/10 18:54 ID:c/6zOctU
今日、広島のメロンと虎の穴行ったんだけどファントム本置いてねぇ…
俺が気付かなかっただけかな?
どんな表紙なのか誰か教えて…
501名無したちの午後:01/10/10 19:33 ID:0r5.3qEE
>500
ニトロHPに表紙のってる。
502500:01/10/10 20:12 ID:HDQXb4gM
>501
ありがと、見てきたよ
明日もっかい探しに行ってくるわ
503名無したちの午後:01/10/10 20:15 ID:CXDkfO4A
今日秋葉にファントム買いに行ったんだけど、どこにも売ってなかったっす。中古でも。
パッケージはどんなのなんですか?
まだ生産してるんですか?
504sage:01/10/10 20:28 ID:zSZwTEBE
親にハメ鳥された事がバレて大変な現役中学生
ttp://signup.avsofchoice.com/apply?refws=2323457
505名無したちの午後:01/10/10 20:38 ID:kq3RZiCw
506JK@名無しさん:01/10/11 00:47 ID:jl4nzjGA
TGSのソフトバンクブース
>『Phantom of Inferno テレカ&ポストカードセット』
>テレカは、アインとドライ、二人の女暗殺者の緊迫感溢れる絵を。
>ポストカードに、同じく二人を背合わせでレイアウト。
>【仕様】B5上製/台紙付
>【価格】1,500円
>【数量】400セット

>『Phantom of Inferno 複製原画集』
>美少女とメカ&ガンアクション。
>他の美少女ゲームと一線を画するシリアスな『Phantom of Inferno』の複製原画集です。
>迫力あるB4サイズでお楽しみください。
>仕様】B4上製/8枚組
>【価格】1,500円
>【数量】1,000セット
http://www.zdnet.co.jp/gamespot/sbbooks/tgs2001g-au/index.html

自分、グッズはあまり買わない主義だけどなかなかカッコイイ。
3日目に行くんだけど、絶対売りきれてるよなぁ。
限定販売はヤメレ―!
507名無したちの午後:01/10/11 00:47 ID:/B8mtzmU
>>489
素直に読みてぇ(w
やっぱキャラ相関図とか変わってるの?
508JK@名無しさん:01/10/11 00:49 ID:jl4nzjGA
昨日も今日もマクドナルドへ行ったのだが、
ファントムのトレイマット無かった。。。
509名無したちの午後:01/10/11 00:57 ID:TNWxhwfE
>506
8枚組ってなんだ…?描き下ろしでもないし、あまり欲しくないぞ。
510名無したちの午後:01/10/11 01:21 ID:YraZmZus
複製原画ってそもそもどういった物をさすの?
511名無したちの午後:01/10/11 01:44 ID:h8XPNhUc
ふー
どこにも売ってない
疲れた
512JK@名無しさん:01/10/11 02:01 ID:jl4nzjGA
>>510
普通に考えれば原画を原寸大に印刷した物かな。
でもゲームの原画って事は白黒だよねェ、塗絵?

テレカに使われてるCG(広告のヤツ)って凄く好きなんだよぅ。
513名無したちの午後:01/10/11 02:10 ID:JaXwugao
複製原画……リトグラフみたいなもんか?
514503:01/10/11 02:25 ID:.Ec7JSFI
>>505
通販なら買えるのね。店頭在庫はもうないんかな
515名無したちの午後:01/10/11 03:15 ID:TNWxhwfE
ヘルシング。予告が凄かった。
516名無したちの午後:01/10/11 03:25 ID:V3FyShpM
はあああああ・・・・ヘルシング出来良過ぎ。
アレくらいのクオリティでヴェドも兄メカしてくれないかしらん ?
517名無したちの午後:01/10/11 03:35 ID:Mu7d6Eto
ぐがあぁぁぁ……っ! そーいえばヘルシング見忘れたぁぁっっ!!
楽しみにしてたのに……くそ。来週こそ……。
518名無したちの午後:01/10/11 03:37 ID:qyPcU7es
地方じゃ見られないで悔しい思いしてんだからさ、
いちいちここに書き込まなくて良いよ。
素直にアニメ板逝ったら?
519名無したちの午後:01/10/11 03:42 ID:TNWxhwfE
>515-518
この程度で反応しなくてイィよ。
相手をしてみる無限連鎖。
520518:01/10/11 03:48 ID:qyPcU7es
正直スマンカッタ。

強引に話を変えよう。
Phantom2って本当にやるんだなー、ネタかと思ってた(w
521名無したちの午後:01/10/11 04:13 ID:KfyNjuDo
520の返しっぷりに負けた
だがもう早朝、誰もいやしない(涙。
522名無したちの午後:01/10/11 05:10 ID:gCqJgdrk
PS2ソフトのグローランサー3の『モニカ』ってキャラが、モーラにかなり似てる…
外見も設定も
声は南央美らしいが(藁
523名無したちの午後:01/10/11 05:16 ID://6Psxb6
>520
ファントム本のインタビュー見ると、ジョイまっくす氏は
続編に反対なんだってね。ちょっとホロっときたよ。

2やるなら美緒ルートの続きが一番無難なのだろうか。
524名無したちの午後:01/10/11 05:18 ID:3sNO4vEI
525名無したちの午後:01/10/11 05:22 ID:3sNO4vEI
ttp://www.nitroplus.co.jp/pc/news/news.html

ついでに。OHPの特典付き予約は10/15締切り〜。
526名無したちの午後:01/10/11 11:32 ID:uFjxjD3M
今さらなんだがファントムで、
初めの武器選択後セーブデータがバラバラになった後データが消えてしまうんだが
この対処法はいかに?
OHPでは特にそういったサポート方法は書いてないみたいだしな〜。
誰か教えてオクレ。
527名無したちの午後:01/10/11 14:02 ID:simKj4Ho
>526
消えたように見えても消えてないって現象じゃないの?
日付とかは消えてもちゃんと使えるけど。
528名無したちの午後:01/10/11 15:12 ID:ufYdwpuU
DVD版ファントムって喘ぎ声とか入ってんの?
誰か教えてプリ〜ズ!!!!
529名無したちの午後:01/10/11 15:13 ID:00Q6CsrQ
>528
エロが無いのに喘ぎ声があると思うのか?
530名無したちの午後:01/10/11 15:20 ID:simKj4Ho
>529
分かってると思うが、放置。つまらない。
531529:01/10/11 15:28 ID:hhRk2D4Q
>>530

つまらないも何も、俺はまともに答えただけだが・・・
532名無したちの午後:01/10/11 15:33 ID:simKj4Ho
528を指して言ったんだよ・・・トホ
533名無したちの午後:01/10/11 15:56 ID:1Ic6IR5s
案外ちくっとくらいはあるかもね。アインが弾を摘出されるシーンとか。
534名無したちの午後:01/10/11 19:28 ID:PjCCK62U
ドライが素っ裸で返り血浴びてるシーン…
しっかり服着せられてたよ…
535名無したちの午後:01/10/11 19:34 ID:wSEG775o
うげ。あれはまっ裸なのがいいのに。
536名無したちの午後:01/10/11 19:44 ID:kwkbaurM
>508さん
配布先ならばトレイマットはレジカウンターの下にあるはずです(おい)。
強硬手段として、客の少ない時間帯にあまり行かないマックに行って、
オーダーのついでに店員さんにお願いして分けてもらいましょう。

私は戦利品を無事に持ち帰る為にA3版のクリアケースを用意していきました。
もちろん、出したのは席についてからですが、しばらくその店には行けません〜。

あと、参考ですがファントムの紹介部分はトレイマットの右半分だけです。
左半分は他の広告スペースになっています。
537名無したちの午後:01/10/11 19:47 ID:kwkbaurM
ドライによる美緒虐待シーンも要修正ですかね。
銃口突きつける場所を上の口に変更するとか?(下品
538名無したちの午後:01/10/11 20:16 ID:wSEG775o
へそ……じゃ駄目だよな。
539名無したちの午後:01/10/11 20:17 ID:simKj4Ho
鼻の……いや、忘れてくれ。
540名無したちの午後:01/10/11 20:19 ID:WOeO80n6
>537
ファントムのデモでは美緒がひん剥かれてるCGなら入ってけど。
実際どうなるんだろうなぁ。
541名無したちの午後:01/10/11 21:03 ID:simKj4Ho
ドラマスペシャル、「恋人はスナイパー」
(;´Д`)ウッチャンがスナイパー・・・
542名無したちの午後:01/10/11 21:30 ID:LO4S3FNw
いや、かなり燃えるぞ、このドラマ…
543名無したちの午後:01/10/11 21:36 ID:nrUVggRU
>ドラマスペシャル、「恋人はスナイパー」
見るの忘れてた・・・鬱。
544名無したちの午後:01/10/11 21:39 ID:simKj4Ho
チュンリーとウッチャン、物凄い勢いのコブシで語り合ってました
(;´Д`)<コーエソキョウダイデスカ・・
545名無したちの午後:01/10/12 04:05 ID:i0sDzUUk
あと2週間(;´Д`)ハァハァ
546名無したちの午後:01/10/12 04:06 ID:UqPmrGDc
しまった、見損ねた、カンフーアクション…
547名無したちの午後:01/10/12 07:06 ID:AKt8m4ls
あー……。ファントムDVD買うべき? 予約すべき?
うう……どうしようかなー……
548名無したちの午後:01/10/12 08:35 ID:HYDl3F3.
どっちにしろ代引きなんだけど、未だに特典CDの内容は不明。
送料税込みで7000円チョイならまぁまぁだと思うが。
549名無したちの午後:01/10/12 15:12 ID:FvZBxGQc
>547
締め切り終わる前に予約すべし。
その方がいろいろ特典付いてくるし後で通常版買うよりは得した気分になれるかと。
俺なんかDVDプレーヤー持ってないのに初日に予約した。
来月あたりに給料入ったらPS2買う予定。
550名無したちの午後:01/10/12 16:39 ID:UzAWNtX.
いまさらなんですがファントムDVDに初回版とかあります?
ありましたら特典等おしえてください。
551名無したちの午後:01/10/12 17:42 ID:a8TbBQ4k
>550
2つ前のレス見ろ
1つ前のレス見ろ
OHP見ろ
そして逝け
552名無したちの午後:01/10/12 21:45 ID:eBP8SD72
そーいや「PC版ファントムとファントムDVDってどこか違うんですか厨房」って未だに多いよな・・・
チョイ調べればスグ判る事なのによ。
オフィシャルの掲示板も最早厨房の巣窟だしナー

なんかイライラしてるな自分。スマソ、逝く。
553名無したちの午後:01/10/12 22:22 ID:Say.l/uc
>552
少しは自分で調べろやボケがぁ!!
…って感じだよね。
554名無したちの午後:01/10/12 22:50 ID:vKSPJsVY
まーまー。同じファントムのユーザーとして寛大に見てやろーじゃないか……
……ホームページくらい見ろって気持ちにはなるがな。
555名無したちの午後:01/10/12 23:06 ID:9upAycDo
ドリマガに載ってたね、大した記事じゃないけど。
なんか末期のPCE誌のように感じるのは気のせいか。
総合誌化らしいので、これからも色々載りそうですな。
……続けば。
556名無したちの午後:01/10/12 23:12 ID:QbIEo126
では話を変えて・・・
ファントムDVD化ってみんな何で知った?
俺はOHPを久々に覗いてみたら何だか移植されるって出ててすごい驚いた覚えがある。
当時はDVDビデオゲームという物が分からなくてPS2で出るんだーとか思ってた。
557名無したちの午後:01/10/12 23:16 ID:IbdihiU6
電撃姫の4月号で知った。
「うおおおおおおおおおおおおおおお〜〜〜〜〜!!!!?」って感じだった。

それより、原画集のおまけCDに付いてた美緒のブルマ壁紙…
めっちゃイイんですけどどーします?
ケツの食い込み直してるし…ハアハアハア
558名無したちの午後:01/10/12 23:28 ID:vKSPJsVY
オレはこのスレで知ったが、DVD。
559名無したちの午後:01/10/12 23:30 ID:iG28v2lU
このスレの書き込みで知ったよ、次の日速攻で電撃姫買ってきた。
俺もしばらくの間プレステ2でファントム出るのかと思ってたなあ。
560名無したちの午後:01/10/12 23:49 ID:wP1SMW52
>>555
スレ違いになるが、「うたわれるもの」の紹介に2ページ割いていたのには、
とてーも複雑な気分になったyo。
あれ、完全なエロじゃん…。
561名無したちの午後:01/10/12 23:51 ID:SxozcMBw
OHP通販発売記念BOXの音楽CDってなに?
DVD版?
562名無したちの午後:01/10/13 00:03 ID:hHgfyjwI
>561
君が言いたいのは「DVD版の曲が入ったCDですか?」ってことか。

知るか、ヴォケ。俺らはあくまで1ユーザーだ。
563名無したちの午後:01/10/13 00:08 ID:p1R9KlaY
562、気持ちは分かるがそんなに怒るなよう。
順当に考えればオリジナルサントラかアレンジだろう。
というか、考えてから聞きなさいよ。

Phantom2か…同キャラで出すなんて事は先ず無いだろうけど、出してほしくないな。
同系統の違う作品で出してほしい。
あ、それならPhantom襲名する必要無いじゃないかと今気付く自分。
564562:01/10/13 00:27 ID:hHgfyjwI
>563
ごめん、いい加減しょうもない事を聞く奴が多くて、ピリピリしてた。

Phantom2は前作のキャラを出すのは、脇役にしろ難しいな。
どのエンドがベストって訳じゃなかったし。まあ、別に出なくていいんだけどね。
565名無したちの午後:01/10/13 00:52 ID:g.PSbSrY

     ヽ(`Д´)ノ  原画集ウッテネェヨ!
       (  )    ウワァァァァン!
       / ヽ
566名無したちの午後:01/10/13 00:56 ID:YNb7NVGg
かつてオフィシャル掲示板では
「ドライの双子の妹が登場」という説が出てたな。

虚淵さんならやりかねん(w
567名無したちの午後:01/10/13 01:21 ID:NuimuPB.
ファントム2……
順当に考えたらツヴァイとドライの子供とか? ……嫌過ぎ。
クロウディア辺りはなんとか出せないこともなさそうだが。
568名無したちの午後:01/10/13 02:39 ID:Z4b4DFYk
別に2とつくからって、登場人物まで同じにしなくてもいいよな。
テーマ(暗殺組織、そして「ファントム」という名称)のみを残して、人物、舞台は
そっくり入れ替えるのが美しいと思うんだが。
569某シリーズ2作目のオープニング:01/10/13 07:17 ID:hs9Vg5Nw
♪ファントムって知ってるかい?
 昔、全米で粋に暴れまわっていたって言うぜ。
 今も世の中、荒れ放題。
 ぼやぼやしていると後ろからバッサリだ。
 どっちもどっちも。どっちもどっちも!
570名無したちの午後:01/10/13 07:26 ID:ncdKk7ck
ファントム2ってマジで出るの?
うーわ、なんかやだなあ。
ところで情報元はどこ?
571名無したちの午後:01/10/13 07:48 ID:l0SJrBIY
>>570
ムックのインタビューで「やるならやれとも言われてるけど、その前に色々な
ことをやりたい」と虚淵氏が答えてた。
出るとしてもかなり先。
572名無したちの午後:01/10/13 07:53 ID:ncdKk7ck
>571
じゃあ、まだ作ってはいないわけ?
573名無したちの午後:01/10/13 08:23 ID:87ctLR0U
>572
でじたろう氏は発売時期としてはちょっと先になると発言してる。
6作か7作目に当たることになるだろうだってさ。
574573:01/10/13 08:27 ID:87ctLR0U
途中で逝った……。
まだ、開発には取り掛かってないと思うよ。
575名無したちの午後:01/10/13 08:33 ID:vUSG0tv6
リズィ兄ぃが某魎呼に聴こえちまって仕方がありません!
スイマセンスイマセン!ひぃッ
576名無したちの午後:01/10/13 09:10 ID:kNaD6NiQ
>>569
サッスライガ〜♪
…だっけ?
577名無したちの午後:01/10/13 10:41 ID:uKjwKzhE
>>568
伝説の暗殺者ファントムの再来…みたいな?
年食ったツヴァイがちょこっと出て来たりすると嬉しくもあり。
大人の人物として。
578名無したちの午後:01/10/13 10:55 ID:e2FacDKo
怪傑ゾロ?
579名無したちの午後:01/10/13 11:41 ID:87ctLR0U
メッセの特典はポスターか、弱いな。
580名無したちの午後:01/10/13 11:57 ID:I8UGx6bQ
テレカだったら強いのかYO!(w
581名無したちの午後:01/10/13 12:10 ID:452Fos2g
>580
ごめん、馬鹿ですか?
582名無したちの午後:01/10/13 12:38 ID:ncjCcMf6
ムック、近所じゃ売ってないからamazonで注文シターヨ
583北大路主水 ◆MONDOl2A :01/10/13 13:27 ID:weO45INY
>>579
バクシンガーですな。♪たまらないぜハニハニ〜♪
584北大路主水 ◆MONDOl2A :01/10/13 13:35 ID:weO45INY
失礼。>>583>>576氏へのレスでした。
585名無したちの午後:01/10/13 15:17 ID:N7VHTrls
ハンバーガーは鬼門、テロも鬼門、
今や世の中荒れ放題。どっちもどっちも、どっちもどっちも!
586名無したちの午後:01/10/13 15:46 ID:zsw1Ef1k
体験版を久々に見て更にいまさら気付く、この始まり方は続編プロローグ的。
アインルート、ナンバーズとの戦闘が終わった後、悟桐組に追われてる状態のような。違うか。

私はPhantom2等と付けないで、別の作品として出せばイィんじゃないかと思うのだが。
そんなにPhantomという異名が重要な要素なのであろうか。セールス気にしてるのかな。
そりゃオトナとして当然かもしれないが、とすればチョト意外。
587名無したちの午後:01/10/13 17:00 ID:uRKn/TPY
Phantom2は付けるとしても、サブタイトル程度に留めた方が良いな。
588名無したちの午後:01/10/13 17:29 ID:DsEzsL7s
ところでMELTY BLOODに隠しキャラとして
ヴェドゴニアを出して欲しいと密かに期待している人は居ないかい?
589名無したちの午後:01/10/13 18:10 ID:2KyJr7u6
>586
体験版のあれはナンバーズとの戦闘後からモンゴルに至るまでの
逃避行中の1シーンだとどこかで読んだ記憶が。

つか体験版懐かしい。
当時全くノーマークで、Eログの記事を見てもふーんとしか思わなかったもんな。
が、付録の体験版をやってみて驚愕、翌日買いに走るもどこにも置いてなくて、
仕方なくOHPで注文し小鳥のように震えて到着を待った2000年4月。
結局すぐ届いたけどね。
590名無したちの午後:01/10/13 18:24 ID:uRKn/TPY
>586 >589
体験版ってどんなの?
よく知らないんで、詳細と内容プリーズ・・・
>590
雑誌(剛田やEログなど)に発売前に付属していた
始まりから最初の仕事(殺人)までの第一部序盤の内容が入っていた体験版。
最初と最後に製品版には入っていないシーンがあって、
そのシーンで過去を振り返るという形で前述の第一部序盤が始まるという構成。

製品版に無いシーンの部分はうろ覚えなので細部は間違っているだろうが、
ツヴァイが追手達に追われて、廃ビルか廃工場のようなところに
逃げ込んだシーンから始まり、そこからアインに関する回想
(この回想からアインと共に逃避行の最中である事が窺い知れる)をした後、
やはり回想の形で第一部序盤が始まり、それか終ると共に追手を倒し、
アインの所へ行こうとする場面で体験版は終る。
592名無したちの午後:01/10/13 20:20 ID:g.PSbSrY
>>591
今話題に出てる体験板って、ツヴァイが8人の追手に追われて廃工場に逃げ込むやつの事?

もしそれならアインと分かれた後のツヴァイのインフェルノ時代の話じゃなかったっけ。
「もう一度アインに会う為にもこんな所でやられるわけにはいかない」みたいに回想始まって、
ウォレス大尉殺害までを回想した後、残りの追手との戦闘を再開しようとする所で
「If we get tommorrow…」がかかってファントム名場面のCGが次々に被る、って感じだったと思うけど。

ver.違いなら申し訳無い。
593591:01/10/13 20:25 ID:uzUcy1b.
>592
そうかも。
前置きした通りによく覚えてないんで間違ってる可能性は大だ。
詳しく覚えてるなら俺の変りに590へ答えてやってくれると有り難いよ。
594589:01/10/13 20:47 ID:2KyJr7u6
>592
内容は自分の記憶にある体験版と同じだけど、それってアインと
別れた後のツヴァイのインフェルノ時代の話だったかな?
そもそもその時期のツヴァイってアインは死んだと思っていたはずでは。

今でも体験版持ってる人、確認頼む。
595名無したちの午後:01/10/13 20:58 ID:2KyJr7u6
あ、見つけた。虚淵氏の書き込みだったわ。
------
>体験版の冒頭のシーン
あれは一応、日本脱出後のシチュエーションを想定して書きました。
アインの生い立ちを探る過程で、主人公一人が何らかのトラブルに遭ってあ〜いうこと
に、という設定です。
でもあの文章書いた当時(7月ごろか?)三章については無茶なフローチャート以外なんに
も出来上がっていなかったんですが。
------
ttp://www.nitroplus.co.jp/pc/nitroplus_bbs/logs/old_6_red.html
59656481:01/10/13 21:06 ID:5NoTj5qs
2が出るとしたらクロウディア死亡END後でもおもしろそうですね。
主人公は新キャラ、ツヴァイは敵のボスで。
597586:01/10/13 21:08 ID:G9db3B8g
今でもというか、fan bookバージョン確認するためにやってて書込みしました。
そういえば、あの頃は死んだと思ってたんだよね。今ウォレス戦なんでちょっと待って。

>592
最初にOPムービー。ツヴァイが廃墟へ誘いだし、8人のうち4人を屠ったトコロから始まって、
タイトルが出る(Start Load)
最後に「忘れない」とか出てきて立ちキャラ強制表示で終わるのは覚えてるけど、
テキスト的にはバージョン関係ないと思う。OPムービーの立ち絵が若干違うだけで。
598586:01/10/13 21:10 ID:G9db3B8g
カブった…(;´Д`)
599590:01/10/13 21:30 ID:uRKn/TPY
返事が遅れましたが、体験版について説明して頂いた皆さん、ありがとうございました。
自分はここでの評判聞いてからプレイしたんでそっち方面は疎い・・・
600名無したちの午後:01/10/13 22:03 ID:fLsbzooo
>590
体験版、自分はホビボから送られてきた
中のチラシに「ハードボイルドの中ではぐくむ純愛」とか書かれてて
何じゃコリャとか思った

何気なくやってみたら
すんげー面白くてびびった
601名無したちの午後:01/10/13 22:10 ID:.BkPE5rw
ageを見習ったのかな?
602名無したちの午後:01/10/13 22:20 ID:WdpmTb7M
>601
どのへんを?
603名無したちの午後:01/10/13 23:15 ID:OixVfrrY
ホビで再配布を受け付けていたニトロスペシャルディスクとはどんなものですか?
ピクチャーレーベルにハロワとかも入っているので最初の配布もそんなに前では
なさそうですが。
604名無したちの午後:01/10/13 23:31 ID:g37Or6wg
>603
今年の6月くらいだったかな、ジョイまっくす氏が全国行脚しながら配布したブツ。
中身は、ファントム、ヴェド、ハロワのデモに壁紙が各3枚ずつ。
それとファントム、ヴェドの体験版。
要するにニトロの総合体験版みたいなもん。
605603:01/10/13 23:38 ID:OixVfrrY
>604
あ、思ったより早い配布だったんですね。
ご丁寧なレスどうもです。
606名無したちの午後:01/10/14 00:28 ID:vEMVqdFU
607名無したちの午後:01/10/14 01:10 ID:lvoQn1Wo
>>606
そう、そのシーンに痺れたンヨ。
608名無したちの午後:01/10/14 01:38 ID:L6/dHUQc
この画面が2分割されたシーンってCGモードに入らない気がするんだけど…。
609名無したちの午後:01/10/14 02:04 ID:xA4LeT8E
>608
入らないよ。
ビットマップで保存して編集なりしたんでしょうね。出来がイマイチだけど。
610名無したちの午後:01/10/14 02:04 ID:.IfHI5iI
>計算内容は、「マックの全国店舗数×チラシの配布数=一店舗のチラシ割り振り枚数」です。
>この公式で計算すると「2000×2200000=1100」となります。・・・一店舗あたり1100枚!?

ジョイさん・・・計算違う(;´д`)
611名無したちの午後:01/10/14 02:36 ID:sgtzuAZI
>>610
ワラタ。
ジョイさん、出張帰りで疲れてるんだね
お疲れ様です(w
612名無したちの午後:01/10/14 12:27 ID:dS6HWi3v
>突っ込まれる前で良かったよ・・。
残念ながら10時間前に突っ込まれています(w
613名無したちの午後:01/10/14 16:31 ID:b6Rrjfs/
てゆーかファントムって言われてる程面白くもねーだろ?
あんなもんマンセーしてる奴は自分の知識の低さを認めてるみたいなもんだぜ。
614614:01/10/14 16:45 ID:0XsUiplz
>613
うん。知識の高いキミにマジレス(w。

個人的嗜好で面白いか問われても意味無いよ。合わないというだけー
キミの場合、アクション映画にツッコミ入れて喜んでるようなものだよ。

パクリ云々と実際の描写がどうしたっていう話は定期的に出てくるね(w。
615名無したちの午後:01/10/14 16:52 ID:dXT7SM/r
すでに614を名乗ってるのについワラタ。
616苦労:01/10/14 17:13 ID:0k+HtDax
私、煽っちゃった…
これからあなた抜きでマジレスしていいのか全然わからないのに
617614:01/10/14 17:30 ID:0XsUiplz
煽ったつもりないんで。釣られてみた私が吊るんで勘弁して下さい。
待ってるよ苦労。逝。
618名無したちの午後:01/10/15 01:06 ID:18kNBJ2D
Phantom2で続編やるんならやっぱ美緒END後かねぇ。
ファントム三人とも健在だし。
619名無したちの午後:01/10/15 01:13 ID:A2YCCIoi
>618
美緒EDで一つもHシーンなしに終わるパターンがベストでそ。
620名無したちの午後:01/10/15 01:49 ID:vZ22qSOl
ttps://shop.digi-goods.com/digiturbo/phantom/

締切りなので一応貼ろう。
621620=OHP予約受付:01/10/15 01:50 ID:vZ22qSOl
名前が消えてた…
622名無したちの午後:01/10/15 03:57 ID:N258uoMK
ああう……。買おうかなどーしよーかなー……。欲しいが買ったらピンチだし……。
うう……。
623名無したちの午後:01/10/15 06:10 ID:YcV2ZG16
う〜ん、、、DVDって、バックアップとかどうなん?
中古ってあんまし出回らなさそうだしなぁ…
PS2、買っちまうか。。。
624名無したちの午後:01/10/15 08:03 ID:QnD4Sl1/
>623
>バックアップとかどうなん?

質問が抽象的過ぎてわからんのだが・・・
625名無したちの午後:01/10/15 08:11 ID:jpTeetZc
>624
DVDバックアップ、一般的ではないのかな。
そうだとすると、中古市場にはあまり出回らないのでしょうね。
という意味ではないかと思わ
れ。
626624:01/10/15 09:00 ID:yPQASJJp
>625
ああ、そういう事か。

つーか、今度のファントムDVDはPCゲームじゃなく、DVDビデオゲームだから、
バックアップは現状では不可能でしょ。詳しい訳じゃないが。
627名無したちの午後:01/10/15 13:15 ID:SxPoz1FG
 バックアップするにはDVD-RAMなりRWなりが必要で、
しかも、対応したプレーヤーが必要。PCなら問題ないけれど。
5万前後必要なので、新品2枚買ったほうが早いよ。
628624:01/10/15 14:09 ID:YDQLpTa4
>627
RAMやRWで完全バックアップできたっけ?
DVDは色々規格等で完全なバックアップは無理と聞いてたが・・・
プレイするには支障無い程度にはバックアップできるのかな?
629名無したちの午後:01/10/15 16:59 ID:TViZOuii
つーことはピーコ品は出まわらないってことですか?
だったら正規ユーザー(予定)としてはすごく嬉しい。
まさかFCDとかにできたりしないよね・・・?
DVD関係さっぱり分からないので何か勘違いなこと言ってたらすいません。
630名無したちの午後:01/10/15 17:32 ID:F5i4itHV
スレ違いかも知れないが、コレはどうなのであろうか。
一応チェックするつもりなのだが。ていうかひ、ヒロインはもしかゲフン。
ttp://www.active-soft.co.jp/catalog/moreinfo/sp_assassin.html
631名無したちの午後:01/10/15 17:53 ID:8i7pg+Cs
>630
ヒロイン云々は微妙な話題なのでおいておくとして
大友憲次の顔で大笑い。
に、人間じゃねぇ(w
・・・ちょっと欲しいかも。
632名無したちの午後:01/10/15 18:38 ID:J3yM7/0T
Activeスレではだいーぶ前から話題になっていたな。
633名無したちの午後:01/10/15 18:44 ID:yszXo8nW
>>630
まあ、なんだ、似てる云々という話しはおいといて、何故ダンスなんだろう?
最近の流行物を取り入れてみたっちゅーことなんかな。
キャラ的には好みなんで欲しいといえば欲しいが、アクティブのゲームは
ボリューム不足って印象があるからな…

話題は変わるが、オフィシャルBBSのあれは、ひょっとして厨でなくって
荒らしか?
既にわざとやってるとしか思えない。 
634名無したちの午後:01/10/15 18:51 ID:F5i4itHV
>632
ホントだ。その4の330前後?
とりあえず狩ってみるよ。危険な香織がプソプソするが…(;´Д`)
635名無したちの午後:01/10/15 18:55 ID:F5i4itHV
>633
カブった…一般で個人売買の次は尻取。トホホですか。
636名無したちの午後:01/10/15 19:33 ID:ZdyUhlXy
>630
アクティブ作品なんで、体験版があるぞ。
ちょっぴり確認してみる事をオススメする。
637名無したちの午後:01/10/15 20:05 ID:7dy7qsr+
>>632
このスレでもだいーぶ前に一度話題にのぼったのだが、
誰からも相手にされなかったようだ
638名無したちの午後:01/10/15 20:12 ID:ziiSQWag
>>633>>635
OHPの掲示板が痛いのは何度も指摘されてる事ですが
シリトリ始める奴が出てくるとは流石に思わんカタヨ・・・(;´Д`)

ここでもシリトリはじめてみっか!? ギコハハハ。
639名無したちの午後:01/10/15 20:30 ID:kMAqpYiE
奴らに、ここを教えてやれ。
http://game.2ch.net/575/
もうなんか俺まで恥ずかしくなってくる……。
640627:01/10/15 20:39 ID:SxPoz1FG
>628
DVD->CD−Rへのバックアップは品質も落ちるし、5.1chも無理。
第一、ファントムDVDの場合映画じゃないから、つなぎ合わせが無理。
DVD-RAM,R/RWへのコピーなら丸ごとバックアップできるから可能。
もちろん、再生するのはそれに対応するドライブが必要ですが。
>629
FCDは…。多分手順を踏めば可能なのかな???
にしても数GBあるデータがMXに流れるとも思えないし。
ピーコはよほどの物好きしかやらんと思われ。安心していいでしょう。

なんかまったく本題と関係がない…。スミマセン
641名無したちの午後:01/10/15 21:29 ID:CSIW7hCP
つーか虚淵はOHPの掲示板の奴らの事どう思ってるんだろうな。
642馬鹿かあいつら:01/10/15 21:57 ID:N7DxJPOm
>641
同じニトロ好きだから悪口言いたくないけどさすがに今回のは酷過ぎるな…
つーか痛すぎる!
なんか「ニトロに関係あるモノ」で、しりとり始めたぞあいつ等…
643名無したちの午後:01/10/15 22:29 ID:hrBSHeB1
CD無しでファントムを起動する方法発見。
phantom製品版を手動でフルインストールした後、
体験版のphantom_demo.exeを製品版のフォルダに入れる。以上。

budapi32.dllを検索して見つからないと言ってくる環境の人は、
このdllも体験版に入ってるので製品版のフォルダにコピーすると
警告が出なくなる。

何気なく試したら簡単だった。
644名無したちの午後:01/10/15 22:36 ID:W2+tZ7BH
アサシン・アンのデモ見ました。
萎えました、すっごく。
冒頭の実写とBGMと、へたれアニメが特に…。
645名無したちの午後:01/10/15 22:39 ID:t+mdF0WE
>642
確かに今回はイタ過ぎ・・・。
特に『「誰かやるかな?」と思ってましたが』って部分。
誰もやらんだろ・・・。哀れな・・・。
646名無したちの午後:01/10/15 22:45 ID:xwWvHrRn
>644
落として見ました。なんだ。特攻するの私だけか。(;´Д`)<ナエタケドsaー・・
647名無したちの午後:01/10/15 22:48 ID:mj5+a1hT
オフ会とかやってた頃のメンツって
もう書いてないみたいね。
648名無したちの午後:01/10/15 22:49 ID:pOeHkQFz
「ニトロプラス」の「ス」から始めますか?
649名無したちの午後:01/10/15 22:54 ID:4TZjWwvD
スイカ
650名無したちの午後:01/10/15 22:55 ID:W2+tZ7BH
カラス
651名無したちの午後:01/10/15 22:56 ID:ZdyUhlXy
スティンガー
652名無したちの午後:01/10/15 22:59 ID:xwWvHrRn
ガン。終了。というか頼む。
653名無したちの午後:01/10/15 23:11 ID:xvYCn6qM
>謎の組織"Gopher(ゴファー)"の

謎の組織ゴルァー…(;´Д`)
…逝って来ます
654名無したちの午後:01/10/16 00:00 ID:fTNIc2GJ
>>647
もしかしてオフ会とか参加してた方 ?

確かに初期からの常連は殆ど消えたな・・・
大昔は虚淵氏が頻繁に降臨して話題に参加したりレスを返してくれたりして
スッゲェ嬉しかったけれどナ・・・
655名無したちの午後:01/10/16 00:36 ID:PDa6Mria
他のところでもオフィシャルBBSの初期メンツってのははしばらく経ったら
仲のいい奴ら同士で別サイトに移ってマターリやってるもんだよ。

かくしてオフィシャルには厨と初心者が残る、と。
656名無したちの午後:01/10/16 01:18 ID:SnKfTpoV
なんかシリトリが支持されてるよ・・・オィォイ。
657名無したちの午後:01/10/16 01:28 ID:tW4dd0Fe
モノは考え様…って(;´Д`)
658名無したちの午後:01/10/16 01:46 ID:3XYr13Pc
うあ……奴は前々からイタイと思ってたが。
平野耕太みたいに用務員雇えばいいのに(w。
659名無したちの午後:01/10/16 01:57 ID:S3c0DfJr
>>656
支持してるのはシリトリしてた奴だ。
660名無したちの午後:01/10/16 02:16 ID:SnKfTpoV
>659
居直れるのどうかなって事・・・ってか、なんかもうどーでもいいや。キリないし。
お好きなだけやってください(´∀`)
661名無したちの午後:01/10/16 03:48 ID:BE4dH+iM
うむ、生温かく見守ろう。崩壊のシナリオ(W
662名無したちの午後:01/10/16 04:01 ID:vdh/IZJk
まぁ、どのみちDVD版が出たらリアル厨が流入する訳だし…。

>643
CD無し起動出来ました、ありがと〜。
phantom.exeでなくて、phantom_demo.exeで起動させるのね。

既出だったらスマソだけど、こちらはヴェドネタで。
クリア後のモーラCGのトコで右クリックするとメニューが出てSAVEができる。
LOADするとモーラCGをバックにMOON TEARSが流れます。
663名無したちの午後:01/10/16 10:28 ID:IcwvSKID
>>660
俺もいい加減、管理側がなんとかするつもりがないなら、潰れてもそれでも
かまわんという気になってきた。
所詮、こっち側からどうこう言っても向こうにその気がなければ早晩潰れる
からな。
664名無したちの午後:01/10/16 10:37 ID:pKL+aOFL
彼らも昔の自分の顧みて、どうしてあの時あんな事を
したんだろうと恥じて、消え去りたいと思う日が来るよ。
きっと、……多分。
665名無したちの午後:01/10/16 10:51 ID:YdtM6n9Y
>664
・・・激しく同意。
ああ、葉信者だった頃のイタイ行状を思い出す度に胸が痛むYO・・・
666名無したちの午後:01/10/16 11:16 ID:TW5pGSDx
しかしヤツはすごいな。
少しログを遡ってみたら、しりとり、トレイマット取引の前には
オフィシャル画像を無断使用・加工して作った携帯用待ち受け画像を
配付してたぞ。
しかもそれをOBBSで宣伝、ニトロに注意された挙げ句に
怒られちゃったからダウンロードしたい人は早めに、だと……。

雑学には詳しいらしいが法律と一般常識には疎いようだ(ワラ
667名無したちの午後:01/10/16 11:30 ID:oLYx5zZF
うわ、頭悪すぎ…
真剣に殺意が沸いてきたよ。
奴にニトロを愛する気持ちが少しでもあるなら
一刻も早くOBBSから消えうせて欲しいもんだ。
668名無したちの午後:01/10/16 11:34 ID:pKL+aOFL
>雑学には詳しいらしいが
ワラタ
669名無したちの午後:01/10/16 15:08 ID:mvDRETp1
しりとりの奴OBBSで謝ってるね。
けど、もう二度と現れませんとかは書いてないから
ハンドル変えて書きこみは続ける気なんだろうな。
こいつのせいでニトロ信者もイタイ人ばっかりだと思われるのは辛い・・・

それとOBBS、人も増えてきたしツリー型にでもしたらどうだろうか。
あれはあれで結構好きなんだけどちょっと見難くなってきたと思う。
670名無したちの午後:01/10/16 15:52 ID:nRJ3VEV6
>669
問題はその謝ってる人じゃなくてその下の…まあ厨は放置だな。

ところで、Perfect Graphicsをようやく買った。
DVD版のアインはほんと変わったね。
p021上のPC版とp100左上のDVD版の絵を比較すると、可愛らしく
なった分凄みが薄れたというか。

好みの問題だが、俺は前の方が良かったかな。
671名無したちの午後:01/10/16 16:02 ID:w+ekkBD/
畜生、Perfect Graphicsネット通販で頼んだら取り寄せできなかっただと・・・(ガックシ
本屋巡りして探そう・・・
672名無したちの午後:01/10/16 16:31 ID:j3uitdrT
>671
本屋に取り寄せ頼んだ方が早いと思うけど…
最悪、普遊社(しんゆうしゃ)に頼むという手もある。HP有ったが。
それ以前にOHPで注文出来ないんだね。
673名無したちの午後:01/10/16 16:39 ID:2ScmBxxN
671>>672
それも考えたんだけどね・・・以前、近所の本屋にエロゲの画集頼んだら、
半年かかった事があってね・・・本屋の責任か問屋の責任かわからんけど。
以来、本屋の注文は二度とやってないんだわ。
674名無したちの午後:01/10/16 16:46 ID:j3uitdrT
>671 >673
ちょっと見たけど、セブンイレブンで受け取れれば送料無料だって。
Phantomで検索したら有ったよ。3〜6日で発送?
www.esbooks.co.jp/svc/02/02_01_01_05.html
675名無したちの午後:01/10/16 17:05 ID:Wt5g98qS
4日ぐらい前に頼んだけど、今日の昼間に届いたよ。
ただ、自分が頼んだときは2〜3日で発送になってたのが
さっき見たら取り寄せ扱いになってた。
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/tg/detail/glance/-/books/4883802310/

近くに7-11があれば>674のが早いかもね。
676671:01/10/16 18:28 ID:P3YgZ7Jj
>674
・・・・・・スマソ、実はそこで取り寄せ拒否食らったのよ(w

>675
ありがとー。頼んでみるよ。
677名無したちの午後:01/10/16 23:17 ID:1ngeVuCF
「ちよれん祭り」なんてのやるみたいですな。
http://www.0verflow.com/text/top.html
何するのかよく分からないけど。
678名無したちの午後:01/10/16 23:28 ID:nVtjMH6X
>ちよれん祭
元ネタ映画の上映会とかやってくれると嬉しいんだがな。
ってそれはニトロだけか
679    :01/10/16 23:39 ID:LckzGTYU
なんだかこっちのほうがニトロ公式BBSみたいな気がしてきた(藁
680名無したちの午後:01/10/17 00:42 ID:oCxaEvK2
>679
最近オフィシャルも情報を中々公開しないからね。
手抜きなのか忙しいだけなのか知らんが。

ニトロスタッフは以前に比べてユーザーへの対応が悪くなったような
気がするのは俺だけでしょうか?
681名無したちの午後:01/10/17 00:56 ID:ODBDgbZ0
PhantomPerfectGraphi
はどうだった?買い?
682名無したちの午後:01/10/17 01:00 ID:ODBDgbZ0
東京ゲームショウ2001秋 Phantom of Inferno (ファントム)複製原画集
ついでにこっちとどっちがいいかな?買うなら。
683名無したちの午後:01/10/17 01:02 ID:zYB02eKJ
>680
やっぱり有名になったから皆忙しいんだろうなぁと自分は思っていたんだが
最近の掲示板見てると、厨の相手するのが面倒臭いからじゃないかって思ってしまう。
684名無したちの午後:01/10/17 01:16 ID:mVKgonsj
>681-682
どっちが買いかは何が目的かによって違うんじゃない?
Perfect Graphicsは超豪華な映画のパンフレットのような感じ。
自分は何よりもでじたろう・虚淵・矢野口・ジョイまっくす各氏の
インタビューが読めたので買ってよかったと思ったけど。
685名無したちの午後:01/10/17 01:24 ID:gdP/VwtI
>683
まあ、ここと同じで基本は放置だろ。
つーか、以前が近すぎたんじゃない? 企業としてはこんなもんじゃないの。
686名無したちの午後:01/10/17 01:33 ID:8RsVVNGl
>東京ゲームショウ2001秋 Phantom of Inferno (ファントム)複製原画集
サイズはともかく載ってるイラスト事態はファントム本とほとんど同じ。
ただ、書き下ろしじゃないけどファントム本にないやつでエレンの水着姿のやつがある。
何かの雑誌(詳細は忘れた)のニトロ特集でモーラやハロワの奈都美と3人で見開きだったやつを
編集したのと思われ。
687名無したちの午後:01/10/17 01:44 ID:ZqHDQMP5
>686
水着ってカレンダーの奴しか思いだせん。
ニトロ特集にそんなのあったけ?
まあ、通販頼んだので届いたら確かめてみよう。
688名無したちの午後:01/10/17 02:17 ID:eVMt5/TN
ゲームショウの複製原画集って通販受け付けてる所があったの?
…鬱だ。
689名無したちの午後:01/10/17 02:31 ID:ZqHDQMP5
http://books.softbank.co.jp/
ここで販売を始めてる。余ってたのかね。
690名無したちの午後:01/10/17 04:22 ID:M1ham8QF
Phantom DVD Edition ジャケ画像公開age。
カッコエ〜。
691名無したちの午後:01/10/17 05:09 ID:1ZwTfizO
おおう、起きてみたらこんな時間に更新か。
いいねぇ。これって何処に陳列されることになるわけよ。
692名無したちの午後:01/10/17 06:21 ID:Zig8hPOC
>689
ありがとー、さっそく注文したよ。
今回も上京出来なかったので、凄く嬉しいよ。感謝!
693名無したちの午後:01/10/17 10:08 ID:1yP5Udlx
ジャケ画像いいね。
玲二の服装がホストのようだが(w
694名無したちの午後:01/10/17 11:19 ID:zYB02eKJ
今から玲二で抜きます。
695名無したちの午後:01/10/17 11:49 ID:0f7FnL1r
DVD売れてほしいな…。俺みたいなPC版からのリピーター
だけじゃなく、一般(?)のゲームユーザーにも。
OHP見ると、長尺のDVDゲームとしては初めてみたいで、
業界的にも注目されているらしいし。

昨日プロジェクトX・カップヌードル編見てて、ファントム発売のあたりの
ニトロにダブらせてしまう単純な俺。
696名無したちの午後:01/10/17 12:43 ID:aQg/wHGO
Perfect Graphics、俺はジョイまっくす氏のインタビューがよかったと思う。
この人のがんばりがあったからこそこれだけ売れたのかもな。
カバー裏の虚淵たん萌え〜。
697名無したちの午後:01/10/17 12:57 ID:RQR5QMOx
ジョイまっくす氏ってファントム発売後に入社したんだよな・・・
ゲーム発売後に広報雇うってのも素人ぽい・・・いや、貶してるんじゃないよ。
698名無したちの午後:01/10/17 13:51 ID:NApqupua
続編には否定的というあたりにも好感が持てる >じょいまっくす氏
期待してくださいの一点張りじゃない、
バランス感覚がしっかりしてる。

でもアフロ無しの写真を見て「誰?」とか
思ってしまったのはここだけの話だ(w
699名無したちの午後:01/10/17 13:55 ID:TrffJnhq
ジョイまっくす氏の名刺みたことあるけど
すごく(゚∀゚)イイね。

ぷちモーラたんの絵がのってあったよ。
700名無したちの午後:01/10/17 14:21 ID:vjlG4N4x
件の雑学に詳しく常識に疎い方、ここ見てるらしいぞ・・・。
しかも・・・はぁ、OHPでする発言か、アレ?
呆れて何も言えん・・・。
701名無したちの午後:01/10/17 14:54 ID:dRlD/lqL
>700
それらしき発言は無いけど…?
702名無したちの午後:01/10/17 14:58 ID:g8tzTlWq
>701
700じゃないが消してるな。本人だろうな。
簡単に言えば、例のトレイマットの画像が欲しいと言う人に、
2chに行けばありますよ、みたいな事を書いてた・・・
703名無したちの午後:01/10/17 14:58 ID:vjlG4N4x
>701
「でも2chのログを読めば誰かがUPしてると思われます。」
↑は? アップされてる事を知ってるって事は確実に見てると思うのだが。
704名無したちの午後:01/10/17 15:01 ID:vjlG4N4x
うっ、見事に被ってしまった(w
705名無したちの午後:01/10/17 15:05 ID:dRlD/lqL
>702 >703
そ、そうですか。ありがと、って…オィ(;´∀`)
706名無したちの午後:01/10/17 15:09 ID:ITnVNIYQ
雑学王たんハァハァ
707名無したちの午後:01/10/17 15:11 ID:jMlID3wS
お願いですから次々にトラブルの種撒くの止めて下さい>雑学王さん

で。
Perfect Graphicsのジョイさんのインタビュー、素顔の写真載ってったね。
男前じゃん〜。
708名無したちの午後:01/10/17 15:15 ID:8oZpr7E/
真性厨房・雑学王の次回作にご期待ください
709名無したちの午後:01/10/17 15:19 ID:aQg/wHGO
雑学はもう放っとこうよ・・・

OHP行ってきたんだけどパッケ絵のツヴァイ良いね。
アイン見て思ったんだけどやっぱみんなはセーラー服姿の方が萌える?
漏れとしてはいろっぺードレスとか着てて欲しかったんだけど・・・
710名無したちの午後:01/10/17 15:30 ID:jMlID3wS
初代紙パッケ、PC版DVDパッケに続いてセーラー服三連覇ですな。
「セーラー服は戦闘服だ!」という事で。(古
しかし、パッケのアインの表情、回を追うごとに弱々しくなってゆく…・。
711名無したちの午後:01/10/17 16:27 ID:OWjb48H1
吐きそうな程かっこよかった
>パッケージ絵

アインがよわよわしいのはガラスのヒロイン像を前面に出してきたからだろうか。
玲二は鋼鉄製。よく泣くけど。
712627:01/10/17 17:10 ID:bBDpR3fM
パッケ絵の左下にDVDVIDEOの表記が…。
ってことはアニメDVDの辺りに陳列となるのか???
713名無したちの午後:01/10/17 17:41 ID:dRlD/lqL
>712
フッ ナニをいまさら‥‥
www.animate.co.jp/west/av-list/list-dvd.html
714名無したちの午後:01/10/17 19:49 ID:k/fhzk6C
Perfect Graphics、矢野口 君たんにもハアハア
715名無したちの午後:01/10/17 19:50 ID:bBDpR3fM
ホビボックスが燦爛とかがやいてるね。
716名無したちの午後:01/10/17 20:09 ID:h7zuERBr
確かに。ビクターとか東映と並んでるってのはちょっと感動もんだな。元がエロゲだし。
OBBSの虚淵たん、なんか書きこみからして2ちゃんねらーぽい。
前にもキリカたんハアハアしてたしここも見てるのかな・・・
717名無したちの午後:01/10/17 20:32 ID:UgLonur0
先週の水曜は大雨でひどい目に遭った。
ずぶ濡れになって辿り着いた某所のマックは改装中だった。
今日こそはと3〜4ヶ所巡って、ようやく確保できた。
有益な情報をもたらしてくれた勇者345氏に深く感謝。
718名無したちの午後:01/10/17 20:36 ID:k/fhzk6C
>>716

>OBBSの虚淵たん、なんか書きこみからして2ちゃんねらーぽい。

このあたりね。

>玲二カコイイ、と、そう言われるたびに脚本家はちょっぴり複雑な心境になるのです。

>後に餃子屋で飲みながらでじたろうにそう語ったら、俺、『普通の一般的』
>なる定義について小一時間ほど問い詰められましたがね。
>そりゃ確かに台詞とか、たまに『あ、やりすぎちゃったテヘ』ってな臭気が
>漂っちまったのは認めよう。
>でもね、あの程度、股間にチンコついてる生き物なら素で喋ったって
>いいもんじゃないのか? そう思う俺が変なのか?
>男は誰も夢の船乗り。心はいつもレッドダイアモンド。そうじゃないのか兄弟?
719名無したちの午後:01/10/17 20:40 ID:BWKvoIuZ
>現在、本人確認の取れていない仮予約が300件ほどあります。
>本人確認の最終締め切り日は10月19日です。
>それ以降を過ぎますとキャンセル扱いになりますので、お早めに登録をお願いいたします。

おーい三百人、ヤヴァイぞー。
720名無したちの午後:01/10/17 20:48 ID:BWKvoIuZ
>718
怪しい空気漂い始め、収まりかけにスタフ降臨。いつもの流れか・・・
そしてチャカーリ混じろうとする件の某天然。
721名無したちの午後:01/10/17 20:52 ID:ADPv4VXv
>719
それ、どこからの転載?
不安なのでチェックしたいんだが・・・
722名無したちの午後:01/10/17 20:58 ID:BWKvoIuZ
>721
10/17早朝の段階では更新されてなかったんだけど。
さっき見たらCM放映時間やら追加されてました。度々ゴメン。
ttp://www.nitroplus.co.jp/pc/news/news.html
723721:01/10/17 20:59 ID:ADPv4VXv
自己レス。>719の文章の場所わかりました。
「ファントムDVD 注文受付完了」ってメールが届いてれば大丈夫なんだよね?
724721:01/10/17 20:59 ID:ADPv4VXv
>722
書き込み一歩遅かった・・・ありがとう。
725名無したちの午後:01/10/17 21:16 ID:1yP5Udlx
>723
そだね。
[Digi-goods]ファントムDVD ご本人の確認
の後に
[Digi-Goods]ファントムDVD 注文受付完了
のメールが届いてれば大丈夫のはず。
726名無したちの午後:01/10/17 21:29 ID:/xCa6j/n
そういえば今夜だよね、GameWaveで紹介されるの。
727名無したちの午後:01/10/17 21:35 ID:hRfMf8Gr
DVD版の主題歌はいつになったらだうんろ〜どできるのだろう?
728721:01/10/17 21:38 ID:ADPv4VXv
>725
ありがとう。自分は大丈夫のようだ。

しかし300件の未登録者って・・・うっかり忘れてると言うより、
手続き途中で止めた人がほとんどのような気がするが・・・
729名無したちの午後:01/10/17 22:31 ID:h7zuERBr
GameWaveって確か遺銃院が出てて水着の女とゲームで対戦する番組だよね?
何回か見た記憶があるんだけどほとんどゲームの紹介がなくて萎えた覚えがあるなあ。
730名無したちの午後:01/10/17 22:36 ID:K/nutdQb
へー、GameWaveに出るのか。
久々に見てみるかな。
731名無したちの午後:01/10/17 22:45 ID:DbHUIM5J
From dusk till dawnで雑学王ネタが…。
732名無したちの午後:01/10/17 23:18 ID:xCFiICQH
デジターボの方も更新してるね。
今晩なんて急過ぎ、もっと早く告知してくれよう。
www.digiturbo.co.jp/phantom_dvd/Public_Info.html
733名無したちの午後:01/10/17 23:37 ID:1yP5Udlx
>731
見た。取り上げていただき感謝の極み(ズパッ)

どうせならその後についた厨2号の「雑学王さんのサイトに行って
きました。壁紙も着メロもあり、すばらしい所でした」という
COOLな書き込みも突っ込んで欲しかったところ(w
734名無したちの午後:01/10/18 00:29 ID:9lWO+OxS
>731
なんかさっきから何度も行こうとしているんだが、
今日はやたらと重くてサッパリ繋がらんよ<From dusk till dawn

>733
もしかして、雑学に詳しく常識のない方デスカ?
・・・ふぅ(-_-)у━~~ ・・・(ぼそっ)よくやりますね・・・。
735666=733:01/10/18 00:46 ID:9rXr6MEa
>734
もしかして、誤解されてマスカ?

と、GameWave始まったYO
736734:01/10/18 00:48 ID:9lWO+OxS
>735=733
違いましたか、すいません。
おもいっきり誤解してました。すみません、すみません。
奴が取り上げてられた事に対して皮肉言っているのかなと思ってました(汗
737名無したちの午後:01/10/18 01:15 ID:8/sU1DIm
関東の人、始まるよー。
738名無したちの午後:01/10/18 01:22 ID:P1s9VdyU
いま、CMやったね
ノワールのものとはチョト違うものだった
739名無したちの午後:01/10/18 01:23 ID:oLMh3526
関西ではもう終わったぞ。
でじたろうたん(;´Д`)ハァハァ。
740名無したちの午後:01/10/18 01:24 ID:QUT9I/B4
ああ、一部地方の放映のが早かったのか。
一向にはじまる気配がなかったので、デジターボのまんとう猫が
映るまではこれも一週遅れかよ!!と咽び哭いてたよ。
741名無したちの午後:01/10/18 01:29 ID:8/sU1DIm
>738
マガジン代える手アニメ、シィエムにそんな感じの混じってました。
いつものかと思って油断、見てなかった。録画ちう。
出た。
742名無したちの午後:01/10/18 01:31 ID:CuiWtBWR
関東は今やってるね
743名無したちの午後:01/10/18 01:36 ID:X8b7eFNz
今度こそ実際のゲーム画面が見られるかと思ったけど、またもやデモ映像のみで残念。
でもでじたろうたんハァハァ(;´Д`)
744名無したちの午後:01/10/18 01:57 ID:8L2a+gP1
映ったのはほとんどデモだけで、5分もたなかったな。
食い物粗末に扱うくらいなら浜さんに紹介してほしかった
なんて言うのは贅沢なんだろう…今日の特集X箱だし…
漏れとしてはCMにあったアニメのシーンが気になるところ。
745名無したちの午後:01/10/18 02:12 ID:/PxqQnN6
森本は相変わらず全く興味がなさそうな相づちを打ってましたな。
嘆かわしい・・・
746名無したちの午後:01/10/18 02:56 ID:P1s9VdyU
あのアニメのシーンってゲーム中で使われるのか?
747名無したちの午後:01/10/18 06:03 ID:1jO5vwop
>746
俺も気になったが
たぶん、一部アニメーションが入ってると思われ
748名無したちの午後:01/10/18 10:29 ID:4slBtq1m
なんか、DVDのわりには画像の荒いアニメーションではなかったですかい?
制作費の問題とかあるからアレくらいが限界なのかなあ。
なんつうか佐倉大戦+3Dみたいな感じになるのだろうか。
749名無したちの午後:01/10/18 18:11 ID:PMoXCM3a
早く志賀が逝くシーンを声付きで見てーよ。
エロゲ史上、最も泣いた場面だからな。

ところで志賀の声優ってどんな人?
声優はあまり詳しくないので情報キボーン
750名無したちの午後:01/10/18 18:21 ID:j/tw9+Hi
>749
志賀の声優は上田 祐司だね。
1番有名そうなのをあげるとナデシコやラブひなの主人公をやってます。
これだけ聞くとひ弱そうな印象を受けるけど、個人的には志賀の役回りもこなせる声優だと思っています。
ただちょっと軽めの声に聞こえてしまいそうなのが欠点かも。
751749:01/10/18 18:34 ID:PMoXCM3a
>750
情報ありがとう
ああ、上田祐司かぁ〜、知ってる知ってる。
ときメモの主人公の友人とかEVEの二階堂やってた人だね。
752名無したちの午後:01/10/18 19:43 ID:PSe4Cl1F
いよいよ来週かぁ〜。
デジターボ通販だと、フライング気味に25日に来たりしないのかな?
753名無したちの午後:01/10/18 20:07 ID:RpRpF7ie
関係ないけど元麻布春男はファントムをDVDの記事で引き合いに出してるな。
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/article/20011018/hot169.htm
754名無したちの午後:01/10/18 20:08 ID:EB9r3b6J
あーどこか不安だよー
大好きな小説がアニメ化される前日のような気分だよー
みんな不安じゃないのかー
テンポや声がヘタレだったらすぐやめて売るー
売るわけないー
うがー
死ぬー
755名無したちの午後:01/10/18 20:19 ID:Cs0csz2t
>754
まぇ落ち着け。
多分大丈夫だよ。
756名無したちの午後:01/10/18 20:51 ID:SjB9AAse
多分作ったNitoroplusの面々も今きっとそんな感じだ>754
757名無したちの午後:01/10/18 20:57 ID:DcEmDR9c
パッケ絵も出たしそろそろ主題歌落とせるようにしてほしいね。
あと8日なんだしもう十月中頃だし。個人的にはフルコーラスじゃなくていいから
パーフェクトグラフィックスに入っててくれてたら嬉しかったかな。
ヴェドのOPとEDの歌が好きだから今回もすごく楽しみにしてる。
758名無したちの午後:01/10/18 21:08 ID:XFMuR6/Z
Perfect GraphicsのCDに入ってたデモでほんの少しだけ流れる曲、
あれが主題歌だよな?
759名無したちの午後:01/10/18 21:50 ID:XADhaMB8
そうだろね、「Jesus Is Calling」だよね?
760名無したちの午後:01/10/18 22:21 ID:Z2VRZGqx
今日いつも行くゲーム屋にいったら、ファントムのデモが流れてたんですが、
なんかウォレスを殺すとこ(台詞つき)からはじまって、そのあとふつーにデモが流れて
でそのあとヘリとの戦闘シーンがクロウディアとの会話つきで流れる、、、
というデモだったんですが、あれはなんだったんでしょう?
その店は店員がニトロ好きらしくて、壁一面にはファントム(ヴェドが少々)のチラシとポスター、
いつ行っても流れているデモは、ここ数ヶ月ずっとファントム(前はずっとヴェドでした)
というすばらしい店です。
で久しぶりに行ったらそのデモが変わってたんですが、販促用のデモなんですかね?
殺して我に帰ったときの、ツヴァイの叫び声かっこよかったです。
761チャイカ ◆xB2gBOmQ :01/10/18 22:35 ID:ITYdSHDi
htp://www.cyberhymnal.org/htm/j/i/jitcyhom.htm
賛美歌「JESUS IS TENDERLY CALLING」
*直リンしないでね。
762名無したちの午後:01/10/18 22:41 ID:qvQzYF2y
>760
販促用のデモなんだろうね。
見てぇ…
763楽園は、そこにある:01/10/18 22:42 ID:s2bI97rX
るろうにで左之助とかおっかない江戸っ子全然大丈夫だったから多分桶。
764名無しさんだよもん:01/10/18 23:03 ID:YxIVTmz7
 諸君 私はNitroが好きだ
 諸君 私はNitroが好きだ
 諸君 私はNitroplusが大好きだ

 アインが好きだ 玲二が好きだ キャルが好きだ
 弥沙子が好きだ 香織が好きだ モーラが好きだ
 フリッツが好きだ 志賀が好きだ ギーラッハが好きだ

 工場で 平原で 屋上で 道路で 地下室で
 学校で 港で トンネルで 空港で 丘の上で
 この地上で行われる ありとあらゆるNitroの銃撃戦が大好きだ

 戦列を並べた ナンバーズの一斉発射が 轟音と共にサイスを吹き飛ばすのが好きだ
 空中高くから急降下してきた敵を デスモドゥスで串刺しにした時など 心が踊る
 戦車兵の操る誘導ミサイルを 逆に操り撃破した後 背中を向けるのが好きだ
 F40を走らせながら 向かって来るヘリを サタンに祈りを捧げながら
 撃ち落した時など 胸がすくような気持ちだった
 キャベツの芯を揃えた 香織の弁当が 惣太の胃袋を 蹂躙するのが好きだ
 逆上状態のモーラが 既に息絶えたキメラヴァンプを 何度も何度も
 殴打している様など 感動すら覚える
 エレンとドライが 教会で拳銃を交差させる様などはもうたまらない
 泣き叫ぶ梧桐組の手下達が 私の引き絞ったトリガーと共に 金切り声を上げる
 コルトパイソンに ばたばたと薙ぎ倒されるのも最高だ

 哀れなイノヴェルチ達が 雑多な小火器で 健気にも立ち上がってきたのを
 SPAS12改『挽肉屋』の散弾が 頭蓋骨ごと木端微塵に粉砕した時など 絶頂すら覚える
 クロウディアに騙され 滅茶苦茶にされるのが好きだ
 渋い男だと思っていたフリッツが妹萌えのロリコンで ウエディングドレスまで
 用意していた様は とてもとても悲しいものだ
 ギーラッハの大剣に押し潰されて 殲滅されるのが好きだ
 エレンの名前を変更して「おちんちんよ」と名乗らせるのは 屈辱の極みだ
765名無しさんだよもん:01/10/18 23:04 ID:YxIVTmz7
 諸君 私はNitroを 地獄の様なNitroを望んでいる
 諸君 私に付き従う虚淵たんハァハァ諸君 君達は一体 何を望んでいる?
 更なるNitroを望むか?
 「ちゅーちゅー、ちゅっちゅ いえー」と歌う電波ソングなエロゲを望むか?
 轟音硝煙の限りを尽くし 三千世界の誰もが恐れる ケダモノの物語を望むか?

 Nitro!! Nitro!! Nitro!!

 よろしい ならばNitroだ
 我々は満身の力を込めて 今まさに撃ち出されんとする銃弾だ
 だが この暗いスレの底で 九ヶ月もの間 堪え続けて来た我々に
 「Hello,world」ではもはや足りない!!

 PhantomDVDを!! 一心不乱のPhantomDVDを!!

 我らはわずかに一個師団 一万人に満たぬ発砲美人萌えに過ぎない
 だが諸君は 一騎当千の暗殺者だと 私は信仰している
 ならば我らは諸君と私で 総兵力100万と1人のファントムとなる

 我々を記憶喪失へと追いやり 眠りこけている連中を叩き起こそう
 髪の毛を掴んで 引きずり下ろし 眼を開けさせ 思い出させよう
 インフェルノに恐怖の味を 思い出させてやる
 連中に我々の 撃鉄の音を思い出させてやる
 鉄と血の狭間には 奴らの世界では思いもよらぬ憤りがある事を思い出させてやる
 一万人のNitroファンの戦闘団で トレイマットを奪い尽くしてやる


 征くぞ 諸君
766名無したちの午後:01/10/18 23:05 ID:bUhiHX8S
長げーよ…
おそらくFGするであろうが、余り意味ない気もする
PC版との違いを報告すればいいのか
767名無したちの午後:01/10/18 23:11 ID:qvQzYF2y
>764-765
吉牛と少佐の宣言ネタはもう見飽きたYO
>一万人のNitroファンの戦闘団で トレイマットを奪い尽くしてやる
ここだけほのかにワラタ
768名無したちの午後:01/10/18 23:25 ID:XADhaMB8
コピペネタはやめれ。寒すぎる、そろそろ自覚してくれ。
769名無したちの午後:01/10/18 23:27 ID:McmxCg+V
いまいち統一性がないね。
>キャベツの芯を揃えた
にはちょっとだけウケた。 
770名無したちの午後:01/10/18 23:40 ID:NPsgrTLX
>>761
ありがとう。実在する賛美歌だったんだね。
DVD版でアインがこの曲を口ずさむのが声つきで聞けると思うと…ハァハァ
771名無しさんだよもん:01/10/18 23:44 ID:YxIVTmz7
ごめんなさいごめんなさい(;´Д`)
ニトロネタ書いてみたかったんだよう。
でも原文から改変するには結構手間暇掛けて文章考えてるんだよう。
コピペと一緒にするなようっ。

鬱だ寝よう(;´Д`)
772名無したちの午後:01/10/18 23:58 ID:hYKE2wN7
最近の流行りは、一番しっくり来る部分だけ使用する方法だ。
全文は今ではうざがられるぞ>771
773名無したちの午後:01/10/19 01:02 ID:/yvVYKZT
>>772
一番しっくり来る部分改変とか、あとはオフィシャルの方で虚淵たんが使ったような
「小一時間ほど問い詰められて」とか、有名な部分の引用が主流だな。
全文は原文自体が何ヶ月も前の出になったからな…。
774名無したちの午後:01/10/19 03:40 ID:gJHILzke
ヴェドゴニアとファントムどっちが人気あるのかな?
漏れはファントムのほうが好きだな。
775名無したちの午後:01/10/19 03:46 ID:VRSM11eO
ヴェド発売時の話題か。どっちがと出される段階でまだまだなんだよな…
ハロワが出れば少しは変わるのだろうか。デジターボのトプに少し萌えるんだけど。
776名無したちの午後:01/10/19 04:09 ID:VRSM11eO
お、おい!
っつーか恥ずかしいよう…
ttp://www.digiturbo.co.jp/phantom_dvd/Public_Info.html
777名無したちの午後:01/10/19 04:17 ID:yUwF6hGA
あんた、早いな。
俺も、ちくと恥ずいよ。なんか変な感じ。
778名無したちの午後:01/10/19 04:25 ID:VRSM11eO
いや、遅いようだ。あとで見てこよっと、…早足で。
ttp://www.nitroplus.co.jp/pc/stuff/stuff-bbs-hyper/testbbs.php3
779名無したちの午後:01/10/19 04:35 ID:yUwF6hGA
あー、本当だ見てなかった。
是非立ち止まってまじまじと見て来てくれ。
つーか、なまにく氏の胡散臭いさわやか笑顔アイコンにワラタ。
780名無したちの午後:01/10/19 10:45 ID:AwkmEo/f
冬コミの前日にちよれん祭り?と思ったら、千代田連合冬コミ落ちたんだな…(w
781名無したちの午後:01/10/19 16:55 ID:rvdIN2Ms
なまにく氏の「並べ絵でPON!withマッスルボディ」完結。
・・・やっぱりね(w だと思ったよ。ストレートにくるわけがない(藁
でも、激しくワラタ。
782名無したちの午後:01/10/19 17:28 ID:znmxBZnc
フリッツたんの足、綺麗だ。ハァハァ
783名無したちの午後:01/10/19 18:25 ID:Efd627R5
>779
昼に見てきたよ、ライトアプされない状態は非常地味でした。
見る人は夜逝きましょう。デモくらい流して欲しいと思ったけど。チッ
784名無したちの午後:01/10/19 21:34 ID:S89v0hQE
ところであっちじゃ月姫の話題で盛り上がってるぞ…
いいかげんにしろよ。
785名無したちの午後:01/10/19 21:55 ID:36YIwu3J
>>784
禿同。
どうせ厨共は「関係ない話をしてしまうのは話題がないから」
とか言い訳するんだろーけどな。

しかしあの掲示板、誰もなまにく氏のフリッツたんにツッコまないな・・・
こんなにウマーなネタがあるのにYO!!
とりあえず漏れも生足スレンダーフリッツたん萌え〜
786名無したちの午後:01/10/19 22:28 ID:wJ28AHZ1
>784
うーん、月姫のシナリオライターもニトロ好きだからねぇ。
半年以上前の掲示板のログだけど、こんな事も話してたよ。↓

>--------------------------------------------------------------------------------
><No.338> 今週ハマッたもの。 writer : きのこ date : 2001/2/11(日) 7:19:04
>--------------------------------------------------------------------------------
>>ニトロプラスサイコー!
>って、ええ、終わっちまいましたよヴェドゴニア。
>一番初めのエンディングがリァノーンだったのが幸か不幸か、
>終わった後に深夜二時の散歩に出てしまったぐらいです。
>んで、そのあとモーラエンドいって、我慢できずファントムに
>手を伸ばしてしまったぐらいです。
>んで、ファントムやって二度ビックリ。正直、グウの根も出ないです。
>頭痛と腰痛を我慢しながらモニターに向かったのなんて、
>本当に何年ぶりなんだろう。すごいです。
>シナリオを書かれた虚淵さんを筆頭に、あそこまで一つの物語を密閉した
>ニトロプラスというメーカーに、純粋な敬意と憧憬を覚えました。
787名無したちの午後:01/10/19 22:47 ID:lDxDqB4i
>786
それは知らなかった…
ああ…きのこさん『MELTY BLOOD』にヴェドゴニア出してくれないかなぁ。
788名無したちの午後:01/10/19 22:55 ID:k6zm0idl
きのこ氏のソレ、俺も昔それ読んだよ。相思相愛というワケやね。
でも、だからといってOBBSで他メーカーのゲームの話を延々と
続けていいっつー理由にはならないわな。

> どうせ厨共は「関係ない話をしてしまうのは話題がないから」
話題がなければ無理に書き込むこともないのに。

「厨房」とは恐ろしい これだから
789名無したちの午後:01/10/19 23:27 ID:j3YThvd3
おいDVD版の歌がDLできるようになってるぞ!!
790名無したちの午後:01/10/19 23:35 ID:bO+paU6A
おぉ。

なんかED曲をプレイ前に聴くのは勿体ない気もするが(w
とりあえずダウソ中。なんか重い…
791名無したちの午後:01/10/19 23:44 ID:k6zm0idl
>万感の思いが広がるエンディングをこの曲と共に聞いていただきたい。

>Opening テーマソング

どっちなのよ(w
792名無したちの午後:01/10/19 23:46 ID:bO+paU6A
>>791
…気づかなかった。ワラタヨ(w
793名無したちの午後:01/10/19 23:50 ID:QFW2j9lL
重TEEEEEEEEEEEEEEE!!!!!!!!!!
1KB/sとかいってんの。もう見てらんない。
794名無したちの午後:01/10/19 23:51 ID:a3PHlNmh
なんか秋葉原にあるヤマギワソフトのショーウィンドウが
ファントム尽くしになってたんだが…
795JK@名無しさん:01/10/19 23:56 ID:acR966Xs
やっと落とし終わった!!!

歌詞全部英語?
日本語バージョンも聞きたいけどなぁ。。。
796名無したちの午後:01/10/19 23:56 ID:jt9N5gUL
ダウン完了。>>789を見て殺到したせいか無茶苦茶重かった。>オレモナー

曲はPC版のほうでスティングもどきとか言われてたアレのアレンジやね。
797名無したちの午後:01/10/20 00:00 ID:4YiyxB5i
うちもようやくDL完了ー。デモ冒頭で流れてたのはこっちだったか。
つか、OP?ED?(w

>794
>776-783を読んだのかと小一時間問いつめたい。
798789:01/10/20 00:02 ID:VaEUpNez
俺が無用の混乱を引き起こしてしまったようだね。
正直スマソ。
思慮が足りなかった。
799794:01/10/20 00:04 ID:llIl1rzM
>>797
読んでなくてゴメンナサイと小一時間謝りたい
800名無したちの午後:01/10/20 00:06 ID:93s0jQLI
英語のOP曲をヒアリングして歌詞を考える。これが通のやり方。
でもこれをやるとA○gel Ty○eのように発売未定になる危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお勧めできない。
801名無したちの午後:01/10/20 00:06 ID:GkSCjUZU
ファミ通に広告載ってたね
ゲームラボでも紹介されてた
802名無したちの午後:01/10/20 00:36 ID:GdmxCZlR
さすが。広告展開はバッチリだね。
あとは一般ゲーマー(非エロゲマ)から支持を得られるかどうかだけど・・・
803名無したちの午後:01/10/20 00:43 ID:JR1hyK/k
>802
多分大丈夫さ!…と思いたい

現在歌をDL中
789に感謝!
804名無したちの午後:01/10/20 00:47 ID:M1UCYDog
なんだよ。みんな聴いちゃうのかい、私はプレィまでとっとくぞ。
…ウズウズ。
805796:01/10/20 00:58 ID:4D8KC+CT
>789
誰がどう知らせてもこういう結果になったと思うから
気にしなくてもええっすよ。
むしろ速報で知らせてくれて感謝。
806名無したちの午後:01/10/20 01:01 ID:ktgaSKB4
ウズウズしてる804にはなんだか悪いが
いいねこの歌。聴いてみて素直にそう思ったよ。
あとはこの歌がどんな風に使われるのか…
ヴェドのときはEDの曲の入り方がすごくぴったりではまってたから楽しみ。
で、結局OP・EDどっち?
807名無したちの午後:01/10/20 01:10 ID:WQVaRvmd
おそらくはEDだろうが・・・
しかし、前のshape of my heartもどきのほうがよかったな。
英語の歌詞は日本人が歌っているのか?
聞いていて落ち着かない。
808名無したちの午後:01/10/20 01:14 ID:dhmkZlVs
やめれ
聴けない俺にとっては蛇の生殺しだ
809褐色の恋人:01/10/20 01:22 ID:6zpMBe48
Hello,world
ってC言語の一番初めの例題ってがいしゅつ?
810名無したちの午後:01/10/20 01:24 ID:qzPQY7ZW
いつの頃か思い出せないほど既出。
811名無したちの午後:01/10/20 01:30 ID:KG4HfhHO
本当に今更だな……。
812名無したちの午後:01/10/20 01:30 ID:Uy9rImai
>>809
別にCに限らない。
各種プログラム言語入門の第一歩だろう。
813名無したちの午後:01/10/20 01:35 ID:GdmxCZlR
SupportよりPS2に関しての記述
>DVDプレイヤーのバージョンが 2.02 のみ対応しています。
と、言うことは型番SCPH-30000なのか?
それって結構出来ない人出てくるんじゃないか?

……俺、バージョン1.00だし(;´Д`)
814名無したちの午後:01/10/20 01:42 ID:pon58Mu1
>812
起源としては、K&Rの例のバイブルだったと思うがどうか。
どうでもいいすねそんなことは・・・。
81556481:01/10/20 01:44 ID:p/RWP/dQ
リモコンについてるのも2.01ですしねぇ・・・(゚д゚)マズー
816名無したちの午後:01/10/20 01:46 ID:M1UCYDog
>813
>※1 DVDプレイヤーのバージョンが 2.02 のみ対応しています。
>それ以前のバージョンでは動作いたしません。DVDプレイヤーはバージョンアップが可能です。
>詳しくはソニーのサポートセンターまでお問い合わせ下さい。

可能なんだね。ドキドキ。
817名無したちの午後:01/10/20 01:57 ID:YWQDdMj1
そういやファミ通のTV版みたいな番組の今週見るの忘れた。
たしかファントムDVDの特集やるとかだったよなあ。
818名無したちの午後:01/10/20 01:59 ID:KG4HfhHO
つーか、俺2.10だし、
最新verはHDに付いてた2.10ですよう。
まさか、これじゃ動かねーんじゃねーだろうな(w。
819名無したちの午後:01/10/20 02:01 ID:3Sy1Z3Cg
>>817

735〜745参照
820名無したちの午後:01/10/20 02:11 ID:BD4UHMap
>>819
いや、別にファントムファンじゃないから教えてもらってもこまる。
821名無したちの午後:01/10/20 02:14 ID:ktgaSKB4
既出だったらごめん。リニーのユーティリティディスクのサポート先。
これでバージョンアップできるんだよね?
ttp://www.scei.co.jp/support/qa/ps2/ps2_qa_4.html
822名無したちの午後:01/10/20 02:26 ID:M1UCYDog
>821
多分遭難だろうけど、よく知らないし。
誤植かもしれないのでソミー・デジタボにメィルしてみました。
返信は週明けであろうか。
823名無したちの午後:01/10/20 02:37 ID:NAgyIRS3
>>821

でもそこに送ってもVersion1.01にしか交換してもらえないっぽいけど・・・
824名無したちの午後:01/10/20 02:48 ID:KG4HfhHO
Productsの所のイメージが変だ。
825名無したちの午後:01/10/20 03:20 ID:mkgrcWQg
>824
直ってた、てか更新途中だっただけだろ。
・Promised land(オープニング テーマソング)
・Fly(エンディング テーマソング)
どうやら、EDは別にある模様。
826名無したちの午後:01/10/20 05:06 ID:AOuxgnOV
今見ると、2.02以上、と書かれてますな。
今からリモコン買えば2.10が付いてくるし、
2.01持ってる人は多分SONYが交換してくれるんでしょう。
1.01とか持ってる人はリモコン買えって事ですな。
827名無したちの午後:01/10/20 07:20 ID:Rrgj3bUP
Search and Destroy(テーマ曲)

ヘルシングか…
828名無したちの午後:01/10/20 08:03 ID:o7KD99sW
……そりゃ、まあ出てくるけどね。
他にも、「ヘルシングだ。」って言う人居そうだね。
829名無したちの午後:01/10/20 08:48 ID:m1I87ouH
>827-828
ヴェドの例もあるし、アニメもスタッフ総出で見たというしね。
そりゃ言われまくりだろうさ。
830名無したちの午後:01/10/20 09:09 ID:77yvja0S
「Promised land」でシスプリを連想した俺は逝ってよしですか?
831名無したちの午後:01/10/20 11:35 ID:55BRKY1+
>830
逝け。というか逝こう。
832あぼーん:01/10/20 12:42 ID:6YP1hSIO
>>830

あぼーん
833名無したちの午後:01/10/20 13:08 ID:PhetU8Ck
俺は村上春樹を連想した。
834名無したちの午後:01/10/20 13:30 ID:sjY++q28
俺はFF7を連想した。
835名無したちの午後:01/10/20 14:13 ID:008hrhZB
そろそろやめれ。(w
836名無したちの午後:01/10/20 16:31 ID:Bz86ob1h
>バージョン
結局リモコンの問題って事みたい
コントローラーで動かせばイィのか
837名無したちの午後:01/10/20 16:39 ID:Kj1DwzMI
今ごろ吸血殲鬼ヴェドゴニアをプレイした
声がない、、、鬱陀詩嚢
声があれば、、
838名無したちの午後:01/10/20 17:16 ID:zbaSIHRV
>836
そうなのか?結局動かなくて発売日におあずけ状態、は勘弁なので、
すぐソニーに連絡してディスク送ってもらって…と考えてたんだが、
単にリモコンの問題だけなら助かる。

その情報、どこに書いてありました?
839名無したちの午後:01/10/20 17:35 ID:Bz86ob1h
>838
地図本店で電話確認、新作DVDが普通に見られる環境なら大丈夫という事らしい
現在店頭に並んでるリモコソの表記も2.00とか、そりゃ混乱するよ・・
そもそもバージョンて物を知らないんで、間違ってたらツッコんで下さいage
禿板で聞いた方がイィのかな

店員さんありがとうとここで言ってみる
840名無したちの午後:01/10/20 17:37 ID:VJP3GLX1
>837
声、そんなにいる?
ヴェドはまったく抜けないから、
個人的には声無しだろうが声ありだろうがドーデモ良い気が・・・。
声あったら後付けのリァノーンシナリオが追加されなかった恐れもあるし。
841名無したちの午後:01/10/20 17:41 ID:67S/ge5i
PCでDVD再生できるからって余裕ぶっこいてたら、
うちのWinDVDバージョン2.3じゃねーか!
もしかしてこのままじゃだめなのかのう…。(泣
842名無したちの午後:01/10/20 17:50 ID:kB4geUze
漏れはPowerDVD…
△って微妙な判断はやめてくれよう(;´Д`)
843名無したちの午後:01/10/20 17:56 ID:zbaSIHRV
>839
新作DVDが普通に見られる環境かぁ…それだとちょっと怪しいかも。
うちだけかも知れんが、DVD見るときたまに動作がおかしいんだよな。
間違いなく英語音声-日本語字幕を選んでるはずなのに逆になってたりはしょっちゅうだし。

とりあえず839ありがとうとここで言ってみる
844名無したちの午後:01/10/20 18:09 ID:f8wV6lgs
正直、もっと早く情報公開してほしかった。
一週間前に×とか△とか言われても。
845名無したちの午後:01/10/20 18:20 ID:55BRKY1+
PC上じゃ、WinDVDしか保証してないってのがなんともな。
結構選ぶんだね……、大変だな。
846名無したちの午後:01/10/20 18:28 ID:0wNbXV8y
>>844
 製品がプレスで出来上がってくるまで動作確認できなかったんだろ。
無理ないと思うけどな<困るのは同意するが。

 保証ってのも「うち(デジターボ)で動きましたよ」ってだけだろうし。
 発売後にどこかで(非公式に)動作報告リスト作るかね。
OHPはBBSが混乱するから不可ね。<厨が書き込みそうだが。
847名無したちの午後:01/10/20 18:29 ID:90jJgRu/
でじたろう氏、この前のテレビで「カーナビのDVDでもイケます!
XBOXでもイケます!松下製GCでもイケます!」なんつってたけど
大丈夫かいな。
間違いではないんだけどさ、DVDならオールオッケーみたいな
印象を与えるよね、あれだと。

洩れんちのプレイヤーも△、さてどうすっかな…
848名無したちの午後:01/10/20 19:15 ID:T4GMg/ch
カーナビでって・・・車の運転中にフェラーリ爆走シーンをプレイしたら、
ついつい速度が上がりそうだ(w
849名無したちの午後:01/10/20 19:25 ID:ITW0MmlQ
うち、PowerDVD2000(VR-Xより古いやつ)なんだけど、マズイかな。
△の具体的内容を小一時間問い詰めたい。
850ツッコミ:01/10/20 19:37 ID:eZWVRFup
スタッフ雑記帳
>「ピュアガール」で圧倒的なアニメクオリティを見せつけたオーバーフローさん。

ピュアメールっしょ…。
851名無したちの午後:01/10/20 19:39 ID:wRydRB+R
>850
その雑誌で圧倒的なアニメクオリティを見せつけたにかも(w
852名無したちの午後:01/10/20 19:50 ID:4u1x+K9p
OHPより。
>苦労して見つけたよ。 ははは
>2001/10/20 (Sat) 14:01:31
>http://www.cyberhymnal.org/htm/j/i/jitcyhom.htm
>懐中時計の曲です。歌詞も載ってます。

>>761のパクリでわ(わら
853名無したちの午後:01/10/20 20:28 ID:qoSJ2BWI
ピュアメールのアニメは外注だったと聞いた覚えが…

まぁいいや、スレ違いだし。。
854名無したちの午後:01/10/20 20:39 ID:tkEzAX+S
ゲーム本編のOPアニメはスタック製作じゃなかったっけ?つまり内部製作。
855名無したちの午後:01/10/20 20:44 ID:qoSJ2BWI
>>854
あぁ、そうだった…。スタックソフト=叔母風呂だったね
スレ汚し大変スマソ
856名無したちの午後:01/10/20 20:48 ID:Bz86ob1h
出てるのは既出だけど
発売が近付いて更新マメになってるような気が
ttp://www.nitroplus.co.jp/pc/news/news.html
857名無したちの午後:01/10/20 20:55 ID:kaFLrUYz
気が早いかもしれないけど動作確認について漏れが
動作報告リスト作ってもいいすか?
塩に垢とってリストの他に掲示板置いといて
そこに報告もらえればリストにその対応状況を加えていくってことで。
漏れ自身が報告できるのはプレステ2のSCPH-30000だけですけど…
858846:01/10/20 21:07 ID:0wNbXV8y
>>857
 やってくれるのならありがたいぞ。

 ↓アゲステまでは無理だろうが、是非頼む。

アージュ・ステーション(略称アゲステ)
ttp://isweb35.infoseek.co.jp/play/agemania/
859名無したちの午後:01/10/20 21:21 ID:7z1Hv+mX
OHP NEWSより
なんだ、ちよれん祭りっての原因って
コミケに落ちたんじゃなくって、申し込み忘れかい(;´Д`)
860名無したちの午後:01/10/20 21:24 ID:TjYNPe14
>857
米塩ならいいけど和塩はやめとけよ(w
861名無したちの午後:01/10/20 21:24 ID:sJXKS2ca
ジョイまっくすちん、ぴんち。(アゲイン)
862名無したちの午後:01/10/20 22:42 ID:BxYthu5o
これを機に、本格的なニトロの難民スレ作るの?
普通のDVDプレイヤーでプレイする人ってどの位居るんだろ。
俺、PS2。すまん、みんな……。
863名無したちの午後:01/10/21 00:03 ID:M+d4dRMJ
雑学王…お前に信者などと名乗る資格は無い…
864名無したちの午後:01/10/21 00:23 ID:cG/H2mn4
>863
まあまあ、そんなに名指しで煽ったらかわいそうだよ。
彼の暴挙はよかれと思ってのことなんだから。
例の壁紙だってみんなのことを思ってわざわざ作ってくれたんだよ。

……大いに余計なお世話だけどな。
865名無したちの午後:01/10/21 00:28 ID:NDPH2ulE
しかし奴は全然反省してないからなぁ…本当に十八歳以上か?
まぁ荒れると嫌だからこれぐらいにしとこう…。
866名無したちの午後:01/10/21 00:31 ID:8q+6BTio
OBBS荒れそうな気配……。
867名無したちの午後:01/10/21 00:32 ID:IJQMIbrW
http://210.81.95.231/cgi-bin/news.cgi?id=01101028
うーん。
これ、通販じゃ無理なんだろうな…。
868ニトロ ファン:01/10/21 00:33 ID:kxeodbBI
昨日(10/20(土))ようやく、[ PHANTOM OF INFERNO- Perfect Graphics ] 買えたよ。
ネット関連の本屋、何件かあたったけど、なかなか手に入らなくて、地元の本屋8件目
にしてようやく入手。苦労しました!!
869名無したちの午後:01/10/21 00:36 ID:qN0Kibxi
>867
一般ユーザーにも魅力をアピールって見出しであの画像はどうなのよ(w
870名無したちの午後:01/10/21 00:39 ID:ImXfpVra
>867
ホビボで告知してたやつか。
発売当日のを強調してたからFG隊はダメなのか(w
871名無したちの午後:01/10/21 00:39 ID:0xh7yiMb
漏れいちおう本屋勤めなんだけど、
発売日に追加で注文したパーフェクトグラフィックスが未だに入荷しやしねえ。
・・・もしかして品薄なのかな ?
872名無したちの午後:01/10/21 00:47 ID:qN0Kibxi
>871
初版はほぼ完売、出版元にもほとんど在庫がないって
どっかに誰かが書いてたのを見た気が。
873名無したちの午後:01/10/21 00:51 ID:ImXfpVra
そうなのか、近くの本屋俺以外誰も買ってないよ。
……ああ、どうせ田舎さ。
874名無したちの午後:01/10/21 00:51 ID:VQhCy8dU
OBBS見て、雑学野郎のサイトに逝ってみたくなったんだけど
どっから逝ける?
875名無したちの午後:01/10/21 01:04 ID:2j77IBVM
>874
過去ログの10/10、雑学初登場の所にリンクが張ってある。
しりとり野郎も同じ日デビューかよ(w
876名無したちの午後:01/10/21 01:09 ID:cG/H2mn4
>874
こんなこともあろうかとしっかりブックマークしといたぞ(w

http://zatugakuoh.tripod.co.jp/indext.htm

しかし、宣伝してやってください!って。
懲りてないよな。ほんとに。
877名無したちの午後:01/10/21 01:13 ID:0xh7yiMb
雑学の掲示板が機能してないのは
ここの誰かが荒・・・訪問してやったからじゃないのか?(w
878名無したちの午後:01/10/21 01:20 ID:3suWSs0Q
雑学BBSは前からあの状態だったよ。
つか、貼っちゃったのね…しかも直リンで(;´Д`)
879名無したちの午後:01/10/21 01:22 ID:2j77IBVM
おいおい、晒すなよ。
880名無したちの午後:01/10/21 01:49 ID:UJLVLO4M
めちゃめちゃDVDの動作関係で悩まされそう・・・

Win DVD持ってないんだよなあ
Power DVDも古いバージョンだし・・・
881857:01/10/21 02:56 ID:WyXlzMx3
動作報告リストのHPとりあえずほぼ完成です。
塩か鳥か悩んだんですけど結局prohostingにしました。
使ったことない垢なんですけど掲示板の方も普通に動いてる
んで問題はない・・・はず。多分。
882Null:01/10/21 04:11 ID:juANYlX0
Power DVDのほうが使いやすいんだけどな。
Win DVDは細かい配慮が足りない。軽いけど。
883Captain Age ◆zCtaxscc :01/10/21 04:42 ID:dh+zm4bO
>858
流し読みでロムってたらウチの名前が出てきたので
メチャ焦りましたよ。
スレの内容と無関係で失礼致しました。
884876:01/10/21 08:05 ID:cG/H2mn4
すみません。リモートホスト削り忘れました。
正直反省しています(;´Д`)
885名無したちの午後:01/10/21 08:32 ID:X+UKNhIT
>同人は著作権の無視は容認されますが

だめだこりゃ(;´Д`)

>884
リモートホストの意味をわかってるのか小一時間
886名無したちの午後:01/10/21 08:57 ID:BjYoFVkd
うわ、Software Cinemaster 98 DVD Playerだよ…自分のPC
こんな古いのでPhantom動くのかな…
887874:01/10/21 09:50 ID:LA3gzuRI
>>875&876
ありがとう、逝ってきたよ。
>こんなこともあろうかと
…って、876さんあんたイイ人だな(w

んで、掲示板は入れなかったんだけどひょっとして閉鎖した?
888887:01/10/21 09:54 ID:LA3gzuRI
スマソ…
878が解説してくれてた…
また逝ってくるね
889名無したちの午後:01/10/21 10:00 ID:YRZaHdjS
グッズ手に入らないから信者失格っつー思考が
既に厨だと思うがどうよ。
890名無したちの午後:01/10/21 10:16 ID:uAIGaM9z
なんてったって王様ですから。
891名無したちの午後:01/10/21 10:23 ID:X+UKNhIT
奴こそ太古より悠久の時を生きてきたロード厨房…
892名無したちの午後:01/10/21 10:35 ID:vQ8zrDRl
厨の真祖かよっ
893名無したちの午後:01/10/21 10:51 ID:NDPH2ulE
サイス=マスター(虚淵)の(一方的な)親衛隊、厨房シュヴェスタンです。
894名無したちの午後:01/10/21 11:01 ID:viFvARFS
>886
お。お仲間かな?<9821
わたしゃ、ハナからあきらめてPS2に逃げたよ(;´Д`)
895名無したちの午後:01/10/21 11:21 ID:viFvARFS
てゆーか、王様の耳はロバの耳のようだ。マジで未成年なのか?
自分が被害者なのか加害者なのかの分別もついていないぞ。
こっちが悪人にされるのがオチだ、もう、放置しようよ。
896名無したちの午後:01/10/21 11:31 ID:WXrDpqnh
>>895
奴の脳内悪人にされたって全然構わんが、暴れられるのも迷惑だな…
どうしたものか…
897896:01/10/21 11:32 ID:WXrDpqnh
すまん、下げ忘れ。小一時間逝ってくる。
898名無したちの午後:01/10/21 11:33 ID:vQ8zrDRl
受験って…
OKだと思ってます。って…
規約を守っていけば運営は可能って…
899名無したちの午後:01/10/21 11:47 ID:weTbIqMz
>>896
鳥に地区ってデリってもらうのはどうよ
900名無したちの午後:01/10/21 11:47 ID:JFnIHvZK
受験って当然推薦だよな? じゃなければ相当先だぞ。
しかし、受験中なのに書き込みには来るんだね(w。
index差し替えて、一時閉鎖にしとくくらいの行動すりゃいいのに。
901名無したちの午後:01/10/21 11:49 ID:NDPH2ulE
もう一度ニトロのスタッフは奴に警告を与えるべきだと思う。
個人的には追放して欲しいんだがな……
王様よ、ニトロ信者と名乗るならスタッフの仕事を増やすような真似はするな。
902名無したちの午後:01/10/21 11:51 ID:mTEu4ZeQ
モシカシテ カレハ 18サイミマンノ リアルコウボウ デスカ? (;´Д`)
903名無したちの午後:01/10/21 12:02 ID:viFvARFS
>901 もう一度ニトロのスタッフは奴に警告を与えるべきだと思う。

私もこれが望ましいと思う。彼の過去の発言を見るからに目上の者に
怒られるまでは何をやっても構わないという考えの持ち主のようだし。
「先生」に叱られて反省してもらうしか無いよ。
904名無したちの午後:01/10/21 12:14 ID:sqq9AJ1B
具体的にやつはどういう風に著作権の侵犯をしていたんだ?
奴のサイトに行ったことないから知らない。壁紙とか着メロ?
それと、>>900 推薦じゃなくても受験はあっという間ですよ・・・・。
905名無したちの午後:01/10/21 12:25 ID:W8EwXpuD
>連絡が返ってきませんが再通知警告も来てませんしOKだと思ってます
もし連絡が来てきっぱりNGだったら王様はどうするんだろうか…
そうした場合における手段を有しているなら、なぜ今それを実行しないの
だろうか…。ちょっとおもしろい…
906名無したちの午後:01/10/21 12:27 ID:fx7eg4y0
ヤツのメルアドって携帯のなのね。
そういや一行レスやめろって言われたときも
携帯から書き込んでるから当然、みたいなこと書いてたっけ。

大勢で叩くのも何だからOBBSは静観。スタッフの対応を待つよ。
ただ、玄氏に叱られても本人は喜ぶだけのような気がしたり。
907名無したちの午後:01/10/21 12:30 ID:fx7eg4y0
>904
行けば1発でわかる(w
908900:01/10/21 12:40 ID:JFnIHvZK
>904
あれ、一般入試がもう始まるところあるの?
それは申し訳ない。
909904:01/10/21 13:20 ID:sqq9AJ1B
いや、受験生にとってはあと四ヶ月なんてあっという間なんですよ・・・。
まあ、AOの奴とかもうすぐですけどね。
余計なこといっぱい知ってて人間として知らなければならないことを知らない人の
(なげー)ホームページのアドレス、一般板とネタばれ板どっちです?沈みすぎて
て掘るのが大変だよう。
910904:01/10/21 13:22 ID:sqq9AJ1B
ってsage進行なのね。逝ってきまーす。御眼汚しスマソ。
911名無したちの午後:01/10/21 13:23 ID:mrKD3mhP
>909

>875-876
912名無したちの午後:01/10/21 13:33 ID:NLYUHa31
違う意味とはどんな意味なのかと問いたい。問いつめたい。
913900:01/10/21 13:40 ID:z7EmJjhi
>友人やネットカフェも考えたんですがセキュリティ上個人情報が漏れる可能性があり危険です。
(゚д゚)ハァ?
914名無したちの午後:01/10/21 14:13 ID:53HIE4Qd
いいからとっとと鳥にチクれよ
915名無したちの午後:01/10/21 14:18 ID:M3nZ/aPy
つかやっぱリアル工房じゃないか・・・。
916名無したちの午後:01/10/21 14:26 ID:Dh0uC5oy
>914
よろしく(w

雑学にかまけているうちに900超か。
移転はまた950でいいよね。
917名無したちの午後:01/10/21 15:49 ID:5tgBm4at
なんかオフィシャルの掲示板潰れそうな予感・・・
今まであちこちで見てきた悪夢が再現されるようだよ(;´Д`)

俺はあそこ好きだったんだけどな〜うまく納まって欲しいものだ。
918名無したちの午後:01/10/21 17:29 ID:k84Vx+1Z
鳥さんにちくりました。
違反はいけませんね(゚д゚)
919名無したちの午後:01/10/21 17:30 ID:uDK1KTLf
他の千代連メーカーを見てみれば、オーバーフローはそもそも掲示板置いてないし
アージュも回収のタイミングで閉鎖して、再販発売後も再開してないしで、やっぱ
人気が出てきたメーカーの掲示板はデメリットの方が大きいってことやね。
920名無したちの午後:01/10/21 17:37 ID:3fTra4Lt
>918
俺もちくっといたYO
921名無したちの午後:01/10/21 17:51 ID:dtQSnLKl
しかしなぁ…。ニトロ以外のどこのメーカーでも、普通はガイドラインに
営利目的の有無に拘らず、素材の配布を目的とした扱いは禁止、と
明記されてるはずなんだが。
彼は一体どこを見て「配布を認めている企業もあります」と言っているんだろう。
922名無したちの午後:01/10/21 17:54 ID:6JF8J1Wb
雑学王。
ニトロ以外にも画像あり。
うち、ガイドラインのちゃんとある葉鍵分に関しては明らかに違法。

鍵OHPより
Q1:『Kanon』や『AIR』のCGを僕のWEBページに載せたいのですが…

ゲーム内のCGにつきましては、加工の有無に拘らず、お客様のWEBページでの使用を
一切禁止しております。これらの素材そのものと、素材を使用したCG作品・ツール・Skin・壁紙・
動画・携帯電話の待受画面等を、配布・頒布・販売およびネットワークで転送ができる状態に
しておくことを禁止します。

葉OHPより
営利目的の有無に関わらず、素材の配布を目的とした扱いを厳禁いたします。

本人にやばいことをやってるという意識はなく、18歳閲覧禁止(もっともDVD版の発売によってこれは微妙になりつつあるかも)のOHPに乗り込んでの工房宣言・・・。
誰か、早く奴の暴走を止めてくれ。
923名無したちの午後:01/10/21 17:57 ID:dtQSnLKl
猫猫もだよ。

>営利目的の有無に拘らず、素材の配布を目的とした扱いを厳禁いたします。
ttp://www.din.or.jp/~nekoneko/inyou.htm
924名無したちの午後:01/10/21 17:59 ID:m770YwaE
>工房宣言
 年齢だけで言えば18歳の高校三年生はいますので。

 アヤツの場合はそれ以前の問題ですけどね。
925名無したちの午後:01/10/21 18:03 ID:51A+Y7cG
こいつ、サイト作ったときは18歳未満だったんだな。
今はどうか知らんが。つーか書き込む暇あったら勉強しろや。
926名無したちの午後:01/10/21 19:08 ID:g2XZdAtF
>>922
ファントムDVDだけの隔離BBSを作らないのかな?>ニトロ
それならばリアル工房・厨房、もしくはそれ以下の年齢の連中が来ても問題ないからね。
927名無したちの午後:01/10/21 19:36 ID:8uwC7Ugm
ちょっと話ずれて申し訳ないけど…
ファントムDVDはPS2なら初期型でもOKなんですよね?
うちのは去年の5月に買ったPS2なんですが…
心配でしょうがないのでマジレス求むー!!

…それでは雑学タンの話をお続けください。
928名無したちの午後:01/10/21 19:40 ID:osJBO3HA
>921
魔女やアイボリーとかは条件付で認めてると思われ。
929名無したちの午後:01/10/21 19:44 ID:RkWphmoF
天然は放っとけ。キリないし。

>927
初期型じゃダメだと思うが、>>813辺りから読み返してる?
購入時期じゃなくて型番が分からない事には問い合わせも出来ないって。
930名無したちの午後:01/10/21 19:58 ID:kJaX5SVM
>929
813から読んでるけど>>836はリモコンの問題だから
コントローラーでplayすれば大丈夫って言ってるし…
あんま詳しくないからよく解らないよ…
ちなみに俺のはSCPH-10000って書いてあるよ。
魔女狩りDVDはちゃんとできたから安心してたんだけど…
マジで買い替えにゃアカンかな???
931名無したちの午後:01/10/21 20:05 ID:dtQSnLKl
>927
>930
PS2のメニュー画面で三角ボタンを押すとバージョン情報が出る。
そこの一番下、DVDプレーヤーのところが2.2もしくはそれ以上に
なっていればOK。
932931:01/10/21 20:06 ID:dtQSnLKl
間違えた、>931は
そこの一番下、DVDプレーヤーのところが2.02もしくはそれ以上
に訂正な。スマソ。
933930:01/10/21 20:19 ID:69mGeUDd
>932
情報ありがとう…
ぐわあああああぁぁぁ〜〜1.01だよ〜ん(滅
明日、金おろして買い替えるよ…フゥ〜・・・
934名無したちの午後:01/10/21 20:23 ID:NDPH2ulE
>933
待て、OHPちゃんと読んだのか?
DVDプレイヤーはバージョンアップが可能ですって書いてあるぞ。
935ちゃんと読もうね:01/10/21 20:49 ID:z5HBV2IV
936名無したちの午後:01/10/21 21:11 ID:BzG+mkjb
送配布は禁止…。
あぁなるほど!つまり作品紹介などでは使用できるが壁紙などでは駄目と言う意味でしたか。俺は違う意味でとらえてました。
まあNitro+を個人用に変えるにしても配布を認めている企業もありますから続けていくつもりです。

ちなみに俺は現役の高三ですし、更新しようにも親がプロバイダを一時解約したんで物理的に無理なんです。
友人やネットカフェも考えたんですがセキュリティ上個人情報が漏れる可能性があり危険です。

これ以上ここで論議すると見ている人に不快感を与えて別問題が出ると思います。
まだふざけんなよ馬鹿!とか思ってる方はメールにして下さい。

mailto:[email protected]
937名無したちの午後:01/10/21 21:18 ID:z5HBV2IV
>933
PS2のHD買った友達とかいないの?
付属のHDDユーティリティディスクにはDVD Player Version 2.10が
入ってるんで、それでアップデートさせてもらうとか。
…これって違法ピーコじゃあないよな?(汗
938名無したちの午後:01/10/21 21:31 ID:rrCAiyx4
>937
残念ながらHD買った奴はまわりにいないんだよう。
939テンプレとか:01/10/21 21:32 ID:RkWphmoF
940939:01/10/21 21:36 ID:RkWphmoF
OHPやらのリンク抜けてる。
ゴメン、1は修正しておいて下さい。
941名無したちの午後:01/10/21 23:17 ID:huYRrIWe
DVDもうちょっと対応すべきだよな。
販売するつもりなら。
942恒例数字表:01/10/21 23:25 ID:dX1oO1QT
0 Null ヌル
1 eins アイン
2 zwei ツヴァイ
3 drei ドライ
4 vier フィア
5 funf フュンフ
6 sechs ゼクス
7 sieben ズィーベン
8 acht アハト
9 neun ノイン
10 zehn ツェーン
11 elf エルフ
12 zwolf ツヴェルフ
20 zwanzug ツヴァンツィヒ
1000 (ein)tausend (アイン)タウゼント
943名無したちの午後:01/10/22 00:46 ID:avnUMz+k
>>826見れ。
今リモートコントローラキット買えば
2.10のプレイヤーが付いてくるって書いてあるだろ。
……つーか書いたの俺。
過去ログくらいちゃんと読んでくれ頼むから。
944名無したちの午後:01/10/22 01:06 ID:RU3lQm10
>943
今SCEIのページ見たら、PS2専用DVDリモートコントローラキット(SCPH-10170)に
同梱されてるのはDVD Player Version 2.01って書いてたけど…。

それとも↑は古い情報で、今は2.10の方がついてくるのか?
945943:01/10/22 01:19 ID:avnUMz+k
>>944
その通り。情報が古いです。
一昨日リモコンキット買ったんですが見事に2.10が付いてました。
予告無しに製品の仕様を変更、って奴ですかね。
2.10が付いてる場合はパッケ裏にそう書かれてるんで、確認すると吉。
946名無したちの午後:01/10/22 02:41 ID:DV3gG3Zg
すげえ・・・面白すぎるぞ雑学。
葉鍵とねこねこ、クラウド辺りにでもチクってこようかなっっ♪
ここまでの豪の者相手に垢消すだけなんてつまらん。
947名無したちの午後:01/10/22 02:54 ID:2lZacxBZ
何だかな……。
948名無したちの午後:01/10/22 03:01 ID:tN9HA7eG
呆れて何も言えん。
949名無したちの午後:01/10/22 03:06 ID:zqH+6YHS
すげえ……
950名無したちの午後:01/10/22 03:06 ID:Tp3ccr0T
うわ……、本当に真性なんだな。
951名無したちの午後:01/10/22 03:08 ID:Tp3ccr0T
あ、踏んだ。それじゃ、次スレたてて良い?
動作報告のHPとかはまだいいのかな。
952名無したちの午後:01/10/22 03:09 ID:r9aaHFGU
ここ見てるんだよな王様?
とりあえず俺からも言っておく

「ふざけんなよ馬鹿!」
953名無したちの午後:01/10/22 03:22 ID:Tp3ccr0T
次スレたてました。OKなら移行よろしくお願いします。
取り敢えず雑学話は、このスレでして新スレには持ち込まない方が良いかな。

取り敢えず、2種類。
ニトロプラス acht
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi?bbs=hgame&key=1003688280
954雑学王ファン:01/10/22 05:49 ID:yC/5/9x1
雑学王大先生の数々の発言

>しかられました
>雑学王
>2001/10/11 (Thu) 00:59:48
>HPをしかられました。Nitro+に…。反省しています…。てな訳で壁紙を落とす
>ならお早めに。着メロはまだ調整前なので次回更新時が一番。マックトレイい
>まだに手に入らず。マックでバイトしてるのに…店長に聞いたら「ねぇよ。そ
>んなの。」ってヒド過ぎ!最近ライブで耳コピしたWHITE NIGHTをやったらかな
>り盛り上がりました。やっぱいい曲ですね。

反省してるのに落としてくれというポジティブさが素敵。

>事故った
>雑学王
>2001/10/12 (Fri) 00:27:35
>バイクでトバシていたら発車したバスが異様に道にはみ出してきてぶつかり衝突。
>受け身で怪我はまぬがれましたが愛車が大破!無念…。
>それと捕われた硝子の心(TEATIME)に何回聞いてもPhantomの無断使い回しっぽい曲が…。
>デモ版だから製品版は分かりませんがNitro+はいいんですかね?

自分のやってることを棚に上げて人のことをとやかく言える精神が素敵

>モノは考え様
>雑学王
>2001/10/16 (Tue) 01:11:58
>>脆胃。さん
>別に一言じゃないと思いますよ。若干ネタバレ系ですが語句に関連した感想が
>あると思います。Nitro+知識レベルを試すイイ遊びになると思いますよ。
>それに携帯からじゃ字数を多く書き込めませんし。(俺がそうです)
>まあまだ2作品しかないんでしりとりは辛いのが現状ですね。
>“バ”から続けられる人がいたら続いていくと思いますが…。せっかく提案が
>出たのですから参加してみるのも一興では?

しりとりを続けようとする積極性が素敵

>そうじゃないと思う
>雑学王
>2001/10/16 (Tue) 08:59:26
>たしかに以前の物品取引は私物化でしょう(反省してます…)。
>しかししりとりがそうだとは思えません。
>一見さんが辛いというならば以前のサバゲーはどうなるのでしょうか?
>正直なんでサバゲーの話してんの?と思いました。
>それに比べればまだ参加しやすいのでは?
>公共と言ってもある程度のグループができるのは必然でしょうし。
>それにPhantomDVDが出ればこういった書き込みはなくなるでしょう。
>(なくならないと問題かも…)
>皆今はただ話題がないだけだと思うんです。
>それまでどうなるか見ていってほしいというのが及ばずながら俺の意見です。

>という訳でハードボーラー(またラか…。ここで終わりだな…たぶん。)
>リズィにはぴったりの格好良い銃ですよね。

しりとりをサバゲー話と同じに見立てる感性が素敵
955その2:01/10/22 05:50 ID:yC/5/9x1
>マックトレイの画像
>雑学王
>2001/10/17 (Wed) 13:32:08
>ん〜と、Nitro+の今までの傾向を考えると難しいと思われます。
>雑誌などに載った画像は現に一例を除いてUPされていませんし、例外の
>一枚(Phantomの壁紙)は雑誌との共同企画で実現しただけですから。
>でも2chのログを読めば誰かがUPしてると思われます。

オフィシャルと2chの情報格差を埋めようという行動が素敵

>実は
>雑学王
>2001/10/21 (Sun) 11:16:50
>受験中でしてパソコン強制封印中なんです。
>更新を読んだ方なら理解しているかと思いますが実際8月11日から止まってます。
>前までは引用ガイド知らなかったんですよ。で、警告後読みました。
>その後Nitro+に連絡して受験終わるまで更新しないから待ってくれと頼みました。
>連絡が返ってきませんが再通知警告も来てませんしOKだと思ってます。
>リクエストが来たら制作という形で運営していたのが原因と思い、次回からは
>壁紙を一回全て排除・規約に従って一日交換で3枚ずつって方針に変えます。
>なにも考えてない訳ではありませんし、反省してないこともありません。
>しかし何があろうが閉鎖だけはしません。他社も含めて、規約を守っていけば
>運営は可能です。
>それを即刻閉鎖しろ!と叩くのはいかがなものでしょうか?

指摘を理解してなくてもとりあえず反論してしまう口の大きさが素敵


>う〜む。
>雑学王
>2001/10/21 (Sun) 13:24:08
>送配布は禁止…。
>あぁなるほど!つまり作品紹介などでは使用できるが壁紙などでは駄目と
>言う意味でしたか。俺は違う意味でとらえてました。
>まあNitro+を個人用に変えるにしても配布を認めている企業もありますから
>続けていくつもりです。

>ちなみに俺は現役の高三ですし、更新しようにも親がプロバイダを一時解約
>したんで物理的に無理なんです。
>友人やネットカフェも考えたんですがセキュリティ上個人情報が漏れる可能性が
>あり危険です。

>これ以上ここで論議すると見ている人に不快感を与えて別問題が出ると思います。
>まだふざけんなよ馬鹿!とか思ってる方はメールにして下さい。

捕まるかもしれないのに個人情報を優先させる心意気が素敵
956その3:01/10/22 05:51 ID:yC/5/9x1
>ふざけんなよ馬鹿!
>雑学王
>2001/10/22 (Mon) 01:18:33
>↑というメールが21通来ました。
>予想はしてましたがまさかHPを利用して頑張れとか期待してるとメールしてきた
>方からも来るとは思いませんでした。
>用済みになったらポイはひどすぎですよね?
>あげくには着メロも著作権違反だ!などと無知丸だしなメールまできた為まいです。
>何も知識を持たず場に乗せられた厨房ばかりでした。

>ところで昔のPS2じゃPhantomDVDできないんですか…。
>プレーヤーをVer.UPさせないといけないなんて…あんまりだ!
>最初みたいにタダで交換ならいいですが金取られたらヤバイですよ。
>まあ普通のプレーヤーがあるからいいですが…。

自分が厨房なのに他人を厨房と言い切ってしまう判断力が素敵
957名無したちの午後:01/10/22 05:54 ID:yC/5/9x1
ふぅ、褒めるのって大変だなぁ。


で、雑学ネタ以外は次スレへ移行しています。

ニトロプラス acht
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi?bbs=hgame&key=1003688280

こっちはもうちょっと雑学で遊びましょう。
958名無したちの午後:01/10/22 07:15 ID:n9KXyDB/
yC/5/9x1氏は雑学王王だな。名言集ご苦労様。
959名無したちの午後:01/10/22 08:38 ID:yC/5/9x1
>>958
どもども。
>雑学王王
あんまり、というか激しく嬉しくないんですが(藁

しかしachtスレに雑学ネタが…
あっちにも誘導書くか。
960名無したちの午後:01/10/22 11:12 ID:OjTbQ5ho
なんか葉鍵板のバ鍵っ子晒しあげスレと酷似した雰囲気だ(;´Д`)
961名無したちの午後:01/10/22 11:15 ID:57r1AT7m
そんな馬鹿放っとけって。
制裁加えてやりたいなら、自分でやれ。
メルアドもサイトもわかってるんだし、何とでもやりようはあるだろ?
962名無したちの午後:01/10/22 11:19 ID:xigMybzR
やることなすことズレまくりだなこいつは。
正直、つっこみ所が多すぎて困る、若いって恐いね……。
963名無したちの午後:01/10/22 13:59 ID:0vPYbNg0
雑 学(ざつ・まなぶ)くんは学校一の発砲美人、爆薬 加子(ばくやく・かこ)ちゃんに片思い中。
いつも間違った方向から熱烈なアプローチをかけています。
加子チャソはそんな雑学クンを疎ましく思っているのですが、少々オツムの弱い彼を
哀れに思い、強く断ることができません。
そんなある日のこと。

学「加子ちゃあ〜ん」
加子「(ヒィーッ)どうしたの、雑学くん」
学「ボクね、加子ちゃんの写真集を作ったんだ!見てよ!ほら、クラスのみんなも見てよ!」

加子ちゃんが覗き込むと、そこには物凄い数の加子ちゃんのプライベート写真がありました。
雑誌に載った加子ちゃん、OHPの加子ちゃん、エンディングの加子ちゃんまで!
隣のクラスの葉子さんや鍵美ちゃんたちの写真も合わせると、その数なんと257枚。
加子ちゃんは顔を真っ赤にしてうつむいてしまいました。

加子「…やめてよう…」
学「え、なに?」
加子「やめてください…」
学「あれ、もしかしてダメだった? ごめんごめん、反省してるよ。
 じゃあ、加子ちゃんが嫌がってるみたいなんで、写真が欲しい人は早めに最後の
 ページに注文を書いてまわしてくださーい」

その夜、雑 学くんの家には21発の弾丸が撃ち込まれました。


[葱板につづ かない]
964名無したちの午後:01/10/22 14:02 ID:n9KXyDB/
なんか、OHPで「掲示板の私物化はやめろ」みたいな書き込みが多かったですが、
本来OHPの掲示板てどういうことするとこなんです?nitro+のHP位しか掲示板
見たことないのでわからんのですよ。
流石にしりとりはやり過ぎ家庭教師だと思うけど。
nitro+の掲示板て異質なのかな。
965名無したちの午後:01/10/22 14:30 ID:Ob97eqsg
>964
鍵の掲示板に比べればマシだよ(w
966名無したちの午後:01/10/22 14:47 ID:IDpjWyky
>964
「掲示板の私物化」うんぬんは雑学達の暴走を諌める為の発言でしょ?
立て続けに顰蹙を買うような真似は何処でも叩かれるという事。
節度を守れば問題ないでしょ、今までもそうだったんだし(雑学出現以前)。
967918:01/10/22 16:22 ID:6/S7kqds
Tripod Japanカスタマーサポートです。

お問い合せの件ですが、
Tripodでは、著作権・肖像権等の権利の侵害に関して、
権利所有者、或いは権利者から著作権管理を委託された方からの
請求による場合に限り対処をいたします。

著作権所有者から連絡があった場合には、
該当メンバーと直接交渉して問題解決を図って頂くよう対応いたします。

だとか返ってきた(´д`;)
968名無したちの午後:01/10/22 17:02 ID:HlOdsa1c
>967
うちにも同じメールが来た。

Tripodサービスとご利用条件には

> 通常のまたは妥当な実務活動を通して、または版権に違反している疑
> いのあるマテリアルの特定の場所を知らせる第三者からのTripodへの
> 警告(配達証明付き郵便が望ましい)によって、サーバー上に版権に
> 違反しているマテリアルがあることを認識した場合、Tripodは次のよ
> うな処置をとります。

って書いてるから第三者でも平気だと思ったんだけどナー
そういう意味の第三者ではなかったってことか。
969名無したちの午後:01/10/22 20:54 ID:alnv18PJ
雑学ネタやDVD動作ネタでOBBSが紛糾しても、まったくノータッチなのね、ウロブチたん。
というか、あれはむしろ故意に話題を変えようとしているのか。アハハン。
970名無したちの午後:01/10/23 11:23 ID:W0blGmvT
著作権法は親告罪だから、それはそれで仕方ないかも知れず。
個人的にも納得はしがたいのですが。
971名無したちの午後:01/10/24 00:04 ID:Yvhu6bJQ
雑学、美術室を閉鎖しても相変わらずガイドライン守ってねーじゃん
一時と言わず一生自粛しといてくれ
972名無したちの午後:01/10/28 22:12 ID:7xAykgZg
千尋たん・・・・・・・ハアハア
973名無したちの午後:01/10/29 16:30 ID:rCW3ooGF
┌─────────┐
 │               .|
 │   終  ノ  空   .|
 │               .|
 └―――──――――┘
      ヽ(´ー`)へ
         ( /
          く
974名無したちの午後:01/10/31 18:40 ID:rMTkhmeB
戦争論2発売記念AGE!
975名無したちの午後:01/10/31 21:46 ID:sYg7hJOL
sa
976名無したちの午後:01/11/02 02:21 ID:9d0IJG5T
ファントムDVD、パソコンでプレイしようと思って買ったけど・・・
PowerDVDだと一枚絵が一瞬しか表示されなかった。
仕方ないので、WinDVDを購入。
マシにはなったけど、時々音声の方が大幅に先回りしてしまう。
ステップ再生など使いながらだましだましプレイしてます(泣)。
977名無したちの午後:01/11/02 02:24 ID:8gsUJ7DA
>976
終了スレ上げないように。

ニトロプラス neun
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1004254970/l50
978名無したちの午後
>雑学王
>声優についてはやばいよなぁと思いつつも(俺が)PC版やってたんで(皆)知ってるかな
>(掲示板の過去ログとか見て)?と書いちゃいました。
>ですから消してもらっても全然構いません。