●日本橋スレッド Part10●

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無したちの午後
日本橋スレッドもとうとう二桁目に突入。
加速するオタク街化が懸念される中、メッセ、アニメイトの
進出は果たしてなるか?
日本橋以外の関西の電気街の話題もOKです。
携帯電話は>>2を、過去ログは>>3を参照のこと。
2名無したちの午後:01/09/10 21:24 ID:fKuLmP6I
3名無したちの午後:01/09/10 21:25 ID:fKuLmP6I
[ 過去スレ ]

◆ 日本橋スレッド Part9 ◆
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi?bbs=hgame&key=997655980
●日本橋スレッド Part8●
http://www2.bbspink.com/hgame/kako/992/992924237.html
★日本橋スレッド7★
http://www2.bbspink.com/hgame/kako/989/989258315.html
まもなくアーケード完成・日本橋スレッド6
http://www.bbspink.com/hgame/kako/985/985473544.html
全ての関西オタはここに集まる・日本橋スレッド5
http://www.bbspink.com/hgame/kako/983/983263255.html
新たなるオタ聖地・日本橋スレッド4
http://www.bbspink.com/hgame/kako/980/980608764.html
● 日本橋スレッド Part3 ●
http://www.bbspink.com/hgame/kako/977/977172232.html
4名無したちの午後:01/09/10 21:31 ID:vv.EbS5E
おめおめー
5名無したちの午後:01/09/10 22:48 ID:O3u7HIP.
うっかり通過してしまいがちなディスクプラザ支援age
6名無したちの午後:01/09/11 00:16 ID:yverVTTM
自転車に大量の空き缶を装備している自由人らしき人を良く見かけるが
アレは何打?
7iga:01/09/11 00:19 ID:W.cG5HO2
廃品回収業者に持ち込むとか….
アルミ缶は特に買取値が高いようです.

…今日は日本橋も雨が降ったり止んだり….
8オナ西さん:01/09/11 00:42 ID:eX7SLoI2
そういや大雨の中、一生懸命ダンボール運んでたよ。
あんな濡れ濡れのダンボールどうするんやろ・・・
9名無したちの午後:01/09/11 01:27 ID:cRRsBqHI
いきなり自由人の話かYO!
10名無したちの午後:01/09/11 02:15 ID:Utt/W0EQ
まずはお疲れー>1

前スレの話題なんだが・・・
地図の傷ありソフトって説明書の端が切られてるよね。
それでも超芋って買いとってくれるの?

あと地図の中古カードは4000円のやつを買ったら
スタンプ1個押したやつ貰えたよ。
11コピー親父&娘最近見ねえ:01/09/11 03:12 ID:q25.O5vs
俺の住処の周りには浮浪者を全く見かけへんけど・・
やっぱミナミ(西成)の方に固まっとるんやろか。
12名無したちの午後:01/09/11 05:16 ID:VwapXMVY
本当に乞食どもは全滅して欲しい。
図書館をホテル代わりにして悪臭放ちながら寝てる奴の多いこと…
俺はそんな奴を見つけたら思いっきり顔面を蹴っ飛ばす。
泣きそうな顔して「蹴らんでもいいやろ!」とかいって逃げていくよ。
13もう少し理性的な対応を望みます:01/09/11 06:43 ID:DHGjxpO.
                                        _    _
                               ,===x' ̄\   /  `  /  ヽ
                          _,─' ̄  // ~.|  | /   /
                     _,─' ̄   _ ./i.| .// / /l//_ r-┴─x,,,
                _,─' ̄      /i.| |_|.| |.| _/::: // r-' ̄──,,,___\
               /           |_|.| |.| |.|// /l_/ ~ ̄/ .// \\
             /          /~|  | | .|.|/        //__/    | |
            /           //l |  |.|/         //r─-,,===- | |-
                      __|.|__| | /          // ̄~x──,,\=-
                      /r-─t | |/           //_二二''""i~~   \
                    //    |.|/  -,,        :    _/ ̄      |
                    /    / ̄\ ~`ヽ      / ̄ ̄           |
                        / ̄~\ ヽヽ ヽ   /               |
                      / ̄~\  ヽ l .ヽ_ _,,,/                |
                    / ̄~\  ヽ  | ./:~'''-──e.              |
                    / ̄~\ ヽ  l ./  ̄'''-──x, .|             |
                   / ̄~\  ヽ | /         | |              |
                 / ̄~\  ヽ  l/           |.|             |
               _/ ̄~\ ヽ  |/             ||            |
           i''"" ̄/      ヽ _l/              '
            | / /     / l ヽ
           l,   /    /   | |
            ヽ,,,x,,_   /  ノ ヽ
               \,,       |
                 ~''-─-─-''
..
14名無したちの午後:01/09/11 07:12 ID:9Mpsiho.
乞食さん登場ですか?(w
15名無したちの午後:01/09/11 08:07 ID:9Aay7gkA
>10
>地図の傷ありソフトって説明書の端が切られてるよね。
>それでも超芋って買いとってくれるの?

少なくとも俺が持っていった地図の傷アリソフトは買い取ってくれたよ。
店員は何も言わなかったから、多分減額も無かったと思う。
16名無したちの午後:01/09/11 08:56 ID:gOBwAzgA
>地図の傷ありソフトって説明書の端が切られてるよね。

オレ、これ知らずに買って
「なんか気持ち悪いの買っちゃったなー」てな具合で鬱になったことある。
17名無したちの午後:01/09/11 13:59 ID:TaVSbudw
地図のキズ有り買う→地元で売る→差額500円位、時には儲かる→ウマウマ
18名無したちの午後:01/09/11 15:11 ID:TxqTuCXk
そういえば、昨日ザウルスの新品特価コーナーに学校のきゃあが¥2,980
で5本ほど置いてあったが、あれって面白いの?
19名無したちの午後:01/09/11 15:52 ID:9AiY/iqw
>>2いけないぞ
20名無したちの午後 :01/09/11 16:06 ID:uNf5n3J6
>>18
漏れは結構好きだったな。
オカルトものの雰囲気で、やってる事は・・・。
ただ、「エロが怒濤の様に詰まっていないと駄目!」って人には
合わないだろうなぁ。
特にこのゲームはお話をマターリと楽しむタイプだから・・・。

\3,000なら結構お買い得だと思うよ。
21名無したちの午後:01/09/11 18:01 ID:AV0hbfU.
ところでPCコミパの限定版探してるんだけど安いところ誰か知らない?
情報きぼん
22名無したちの午後:01/09/11 23:52 ID:2ORWy1Lo
↓君望の発禁CGってコレ?
ttp://www2u.kagoya.net/~ninja/imgboard/img-box/img20010910195031.jpg

違うんでしょ?
23名無したちの午後:01/09/12 00:48 ID:gvCd9A4.
>22
それCG、君望じゃないし・・・・。
2423:01/09/12 00:52 ID:gvCd9A4.
それCG→そのCG
25名無したちの午後:01/09/12 00:55 ID:vkfKxeuI
26名無したちの午後:01/09/12 00:57 ID:gvCd9A4.
>25
そうです。
27名無したちの午後:01/09/12 01:15 ID:QRY86ZIo
なにやってんのよ…
28r-angle:01/09/12 04:13 ID:9PCRn7Xk
前すれ採集辺りにあったんだけど、
山王ってヤバイの??
日本橋に住んでる兄弟がいて、凄くうらやましくて、
自分も大阪に行きたいというのがあって、
難波辺りに住みたいんだけど。。。
山王とかならGOOで検索したら家賃3万で、
敷金とか合わせても20万ぐらい。安い!
すれ違いすまん。

ここ見た感じ、各人固定された店で買ってるようでなさげ。
なんかうちの友人はゲームを地図で売って、プールする関係から
地図で買うのが多いらしいけど、
漏れのような他府県地方在住者には辛メ。得らしいのだけど
29名無したちの鬱:01/09/12 05:06 ID:4AalbUnI
>>28
うぃ。前スレでソレ書いたの俺っす。
俺も住宅情報誌読んでドキドキしたんだけど…友人に念の為に聞いたら
良い顔しなかったよ^^;;;アル中年の宝庫だとか…何とか…(;´Д`)
30 :01/09/12 05:35 ID:l/wHWbKw
日本橋や難波、新今宮とかの周辺は住むにはお薦めしないね・・・
俺、十三に住んでたことあるけど、比べ物にならないと思う。
JRの線路越えたら世界が変わるよ。
31名無したちの午後:01/09/12 05:44 ID:EeCzWJCc
>>30
何が変わるの?
近いうちに大阪に住む事になるんで少し気になります・・・
32淀川区民:01/09/12 05:50 ID:3RZHBlFc
大阪に住むなら淀川以北にしとけ。
(但し江坂・緑地公園辺りは家賃が高い)
俺は西成に住んでた事があったがすげえ鬱だった・・

それにしてもテロか・・(;´Д`)
33名無したちの午後:01/09/12 06:11 ID:ruY0NzUM
東大阪でエロゲー売ってるところってどこかないですかね?
34Captain Age ◆zCtaxscc :01/09/12 07:08 ID:Ipk9IfKg
>33
近大通りのコングってゲームショップに一部取り扱ってますよ。
35名無したちの午後:01/09/12 10:29 ID:B.iK2FJs
>33
ここの系列のショップが確か池島の高坂書店のすぐ近くにあった
と思う。眼鏡屋の横だったかな?うろ覚えでスマソ。
ttp://www.dr-mu.com/g/
36なまえをいれてください:01/09/12 13:39 ID:Dn6VBe6M
>>33
花園のミドリ電化にも少しあるよ
37今泉:01/09/12 16:46 ID:nEplJzZI
みんなは、日本橋逝ったらどこにいくううの?
オタレベルMAXのデンジャラスゾーンは、どこ?
オタパワーをもらわんと
ハアハアどぴゅうーーーーー
あいかわらず、画廊と福屋ウザイ
ジョーシンの2階から降りた後の女の勧誘ウザイ
オタレベル1のソフマップザウルスとするならば
それ以上のオタエリアはどこ?皆さんの知ってる通なエリア教えてくださいな
記入はレベル1から10それ以上は、MAXで
速く日本橋通になりたいな
3830:01/09/12 16:54 ID:6vxy8i.c
>>31
あんまり大きな声では言えないが、自由人の方や、日雇いの方々が
いっぱい住んでます。西成とか「あいりん」とか知ってるかな?そこ。
過去に何回も暴動が起こってる地域。もちろん年がら年中そんなことが
起こってる訳じゃないけど、他にも選択肢があるなら住むのは避けた方
がいいよ。

空気が違うってのは言葉では上手く言えないけど、恵美須町から南に
ずっと歩いて、JR新今宮駅を越えて歩いてみるとよく分かるよ。
39名無したちの午後:01/09/12 17:55 ID:xvCao9ew
住むなら豊中北部だろ。
ド田舎だぞ(w
40豊中人:01/09/12 19:38 ID:/oTEoXKY
>>39
え、そうか?
どの辺り指してるの?
41名無したちの午後:01/09/12 20:20 ID:Y.Uf1GR6
あぁ〜
なんつーか
日本で唯一暴動が起こる場所って感じだな
42名無したちの午後:01/09/12 21:26 ID:8k4HX4y.
引越しのとき、不動産屋にきいたら天王寺、京橋付近は治安が悪いと
いってた。確かに天王寺のツタヤはたまに行くが夜は怖くていけないなあ
動物園はアンモニアくさいし
43名無したちの午後:01/09/12 21:29 ID:8k4HX4y.
↑「動物園の周りの道は」の間違い    逝ってきます
44ちよ:01/09/12 21:40 ID:n3Yx38GA
どかーん!
45名無したちの午後:01/09/12 21:53 ID:xvCao9ew
>>40
うちは桜井谷の辺り。
46豊中人:01/09/12 22:10 ID:RCKrIHCM
>>45
あの近辺を田舎とか行ってたら南部の人に怒られるよ。
て言うか俺、桜の町。
47Captain Age ◆zCtaxscc :01/09/12 22:30 ID:/NNAHVC6
>33
仕事から帰ったので改めてレスしますが、
一番良いのは日本橋に行く事だと思いますよ。
>34でも言ったコングや、>36氏が言ったミドリ電化も
置いてある事はありますが所詮、専門店ではないので
対しておいてありませんから。

ところで、日本橋にアーケード基盤を取り扱ってる店ってあります?
以前から探してるんですが、全く見つからないのでやはり無いのかと
諦めかけてるんですが。
48首吊りさん:01/09/12 23:21 ID:6QrBfmTA
>47
やや古い情報なんですが。
確か、あったと思います。場所は・・・上手く説明しづらいのですが、
ガンダムショップとこけしの間に交差点がありますよね、角に服屋がある交差点です。
あそこの近くに基盤屋さんがあったように思います。
金曜日に日本橋へ行くので、その時に改めてチェックしてみますね。
49第3偵察隊:01/09/12 23:26 ID:CVVGF1c.
>47.48

昔はテクナートかなんかがあったけどなぁ、最近はあの辺いかないから
 わかんないね、スマソ
50ナビラー:01/09/12 23:59 ID:0NvfvTzI
>>47-49
ゲーメストにも良く載ってましたよねぇ。
昔は10円フェラーリ(だと思う)の上にもありませんでしたっけ? > 基盤取り扱い店
アルカディアは全然読んでいないのでわからないですが、雑誌広告で載っているかも。
アルカディア購読者がいらっしゃったら情報求ム〜。

今週はエロゲは買わないけど、カプコン VS SNK2 と エースコンバット4 とPS2本体を買いに逝くなり。
今月はこれで何も買えなくなるよ(;´Д`)
51名無したちの午後:01/09/13 00:27 ID:2gS1szoM
中川ムセン跡地はどうなるのだろう・・
52名無したちの午後:01/09/13 00:32 ID:ZfOIGP/6
中川ムセンって潰れたの?
何店舗かあったような気がしたけど…どこのが潰れたのかな?
53Captain Age ◆zCtaxscc :01/09/13 00:32 ID:Yf5e6RFw
>48
情報ありがとうございます。
説明で大体は解りました。
チェックまで・・・お手数かけます。

>49
テクナートですか?初めて耳にしますが基盤の取扱店なんでしょうか?
情報ありがとうございます。

>50
フェラーリは殆ど入った事が無いので
上に店舗があった事すら初めて知りました。
今度行ったて探してみます。
そう言えばアルカディアにも広告に少し載ってますね。
今度本屋で立ち読みでもしてみます。
情報有難うございます。
買い物頑張って下さいね。
54第3偵察隊:01/09/13 01:10 ID:WFe65Xes
>50
 そういやゲーメストにのってましたねぇ、個人的にはざっくんぽっぷの
 マンガが好きでしたよ「シッダーン、とりあえずプレーイ」ってぇの
 ああ、年がばれるわ。
>53
最近どうなったのか知りませんが基盤専門店ですよ、OAの角から東に
 しばらく(高架手前だったかなぁ)いった所にありました。
5551:01/09/13 01:19 ID:pBWte1lE
>52
歩道橋前マクド横の3店舗ですね。
中川ムセンHPの店舗案内からも消えています。
56名無したちの午後:01/09/13 01:31 ID:CZtygB.U
――――――――――――――
酢痰倍つぶれるんだって?
__  __ .r―――――――――――
    ∨   |幹部がが突っ走ったせいでよ…
日 凸 U |  _____
≡.∧∧≡.≡|/≡≡≡≡≡ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (,, ゚Д゚)   U ∩ []  凸 |早く、メンバーズカード使わなくっちゃ!
  |つ∽∧ ∧___∧ ∧ <_________
 ̄ ̄□(,,   )   日 (,,   )
―――. |  ヽ/―― |  ヽ/
      .(___ ノ    .(___ ノ
      ━┳━    ━┳━
 ̄ ̄ ̄  ┻  ̄ ̄ ̄ ┻ ̄ ̄ ̄ ̄
57名無したちの午後:01/09/13 01:43 ID:VWf6sx.A
えっ、マジ?
いつ潰れるの?俺ポイントカード持ってるんだよ!あと3つで一杯になるのに・・・
もっと詳しい情報を教えてよ!!!!
58名無したちの午後:01/09/13 01:51 ID:6WRK.sqg
>>56
幹部が突っ走った、って元店員以外にも
ポピュラーなネタなのか?(w

酢炭倍が無くなったら、PL+USは看板を緑色に
塗り替えると有る意味面白いのだけど。
59名無したちの午後:01/09/13 02:02 ID:VWf6sx.A
>>58
酢炭倍とPL+USって何か関係あるの???
本当に酢炭倍無くなるの?詳細情報を求む!!!
60sage:01/09/13 02:04 ID:.pwLczT.
>>店長が元酢炭倍の人。
61名無したちの午後:01/09/13 02:09 ID:VWf6sx.A
>>56
酢炭倍はいつ潰れるんだ〜
門道みたくいきなり閉店されると困るっ!
62名無したちの午後:01/09/13 02:28 ID:wV2NbpGE
>>58いやいや、ぷらすがスタンバイの後に入るってのも面白い。
63名無したちの午後:01/09/13 02:33 ID:wV2NbpGE
>>57
年末までにはカード使っとこーねー。
64 :01/09/13 03:01 ID:fezKJPqs


  藤原紀香を縛りあげ、遠峯ありさにコスプレさせてた
    スタンバイ栄光の時代は遠い昔・・

 
65名無したちの午後:01/09/13 03:11 ID:0lX9VRF6
あにまにあはどうなるのカナ?
66名無したちの午後:01/09/13 03:19 ID:LAfDSSbE
>>64
俺、その遠峯ありさ(朋ちゃん)がユリのコスプレした
スタンバイの機関紙(?)持ってるよ。
67名無したちの午後:01/09/13 03:23 ID:2TOe/yZQ
まだ潰れると確定したわけじゃあ……(;´Д`)
皆、潰れる事に疑問を抱かないってあたりがなんともはや(^_^;)
68日本橋は何故臭い?:01/09/13 03:24 ID:3.8VXLmI
ついでに日本橋虎もいらね。
69 :01/09/13 03:27 ID:fezKJPqs
藤原紀香が水着で縛られてたヤツ、どっかいっちゃった・・
70ニコル:01/09/13 05:09 ID:DlIjF/kM
ハロースタンバイとかラジオ番組やってた頃が懐かしいな
南かおりにあゆみちゃん物語渡した当時のスタッフに乾杯(藁
71エロゲーテロ:01/09/13 05:44 ID:cVVaTDY.
スタンバイは何故陥落したのか?
祖父地図もソフマップワールドを無料で配ってた頃が最盛期か。
72名無したちの午後:01/09/13 06:29 ID:uOpk/yXM
>>64
懐かしいね〜
オイラその時コッソリ撮影してた・・・
ああ、厨房時代
7333:01/09/13 08:17 ID:XF2kVmD.
>>34-36,>>47

レスくれ方どうもありがとーヽ(´ー`)ノ
教えてくれた場所探して見ます。
74名無したちの午後:01/09/13 08:32 ID:Jb6oVvbg
>53
テクナートはもう潰れてるよ〜
75名無したちの午後:01/09/13 10:05 ID:AwhEhxJ6
>74
え?それホント?
知り合いがそろそろ昔の基盤買おうとか言ってたのに・・・
日本橋にテクナート以外にアーケード基盤売ってる店あったっけ?
昔J&Pテクノランドと高速の間に基盤屋あったけど、もうないよね?
76名無したちの午後:01/09/13 10:17 ID:mrQBsAq6
>75
個人のリンクページだが・・・
ttp://member.nifty.ne.jp/linus/links.html
>・テクナート←在庫を売り尽くして営業を終了したそうです。

OHPはすでに無くなってます・・・
77名無したちの午後:01/09/13 10:39 ID:k/gc0Bww
>>71
店舗を広げすぎたからでしょ。
全盛期には祖父恐竜の近くにPC98館っていうスタンバイ
のPC98専門の店舗があったな。すぐにつぶれたけど(w

パソコンが普及してなかった数年前と違って今はみんな
パソコン持ってるだろうし いまさら新しいOSのパソコン
必要ないしね。ばか売れソフトって言うのも最近出てないし
全盛期はあのころだったというのは本当だろう
78名無し達の午後:01/09/13 12:13 ID:hydg8qLM
>>77

祖父恐竜の近くにそんなのあった時期があったっけ?
難波側の酢炭倍というと、今は携帯の店になってる所に
あった店舗しか知らない。

店舗を広げすぎたのもあるけど、改装・移動が多すぎて
何がなんだか把握できんというのもあったな。改装作業やる方は
回数多すぎて疲れてテンション下がるし。

まぁ、酢炭倍の落日は梅田・フェスティバルゲートあたりから
始まったと思われ。


しかし、酢炭倍→祖父→恵美須町虎と入居者が変わる
あのビルは、日本橋の今を知るのに一番良いビルなのか(w
79名無したちの午後:01/09/13 12:16 ID:JpmhTl/I
>>71
地下鉄の出口のあるビルが
丸ごとアニメ専門でやっていた頃が懐かしいですな(遠い目
8075:01/09/13 12:20 ID:Os0ynAsY
>76
ううむ……
知り合いが買ったら遊ばせてもらおうと思ってたのに……
81名無したちの午後:01/09/13 12:19 ID:JpmhTl/I
>>78
地下鉄のビルが丸ごとアニメ専門店だった頃が
懐かしいですな(遠い目
8281:01/09/13 12:23 ID:JpmhTl/I
スマソ、2重になった。逝ってきます・・・
83名無したちの午後:01/09/13 12:41 ID:idh4X3PI
>>56 >>67
酢炭倍のホムペの新作予約が9月分までしかできないように変っている・・・
意外と潰れると言うのは信憑性があるのかもしれない。
ポイントカードは9月一杯で使った方が無難かも知れない。
84名無したちの午後:01/09/13 12:56 ID:HBEBHwEM
以前、地図の時もこんな噂あったなあ。早くポイント使わなきゃ!って・・・
スタンバイに関しては誰も疑ってない所が信憑性の高さなのかもしれなけど(w
85名無したちの午後:01/09/13 13:35 ID:GkK1TDRM
どっかで同人ソフトの買い取りやってる店ってある?
あったら教えて欲しいんだけど…。
86Hプロ(自称):01/09/13 14:17 ID:a0iwbyIU
地図がとぶときは、店の数も多いしいきなり閉店は出来ないだろう、
客も取引先も多すぎ。逆に、丸紅ちゃんみたいに手を差し伸べるとこもあるし。
金曜日に酢痰倍行って、従業員の顔みてみたら?逝ってそうだったら当確だろう。
幹部は王将よこの痢罵ー酢に逃げるらしいが・・・。
87名無したちの午後:01/09/13 14:35 ID:KVzp785A
>85
UNITが同人の中古を取り扱ってたような…
8877:01/09/13 14:49 ID:DNeoBG3A
>>78
実は昔、あの店で働いてたが確かに無駄に改装、移転多かったな。
開店前の聖書みたいなものを社員が読む儀式は
今も続いているだろうか
89名無したちの午後:01/09/13 14:56 ID:H29XOrLU
>88
それ何?
スタンバイってどこかの宗教系の店だったの?

そういえば昔マハポもあったよね。
知り合いが中を見てみたいというのを必死で止めた記憶有り。

通販で買ったというネットの知り合い(直接面識無し)は思ったより
安定してるマシンだと喜んでたけど、今でも身も心も無事なんだろうか?
90名無したちの午後:01/09/13 15:00 ID:j3AhjM/o
>89
PCは買った事無いが、事件を起こすずっと前にマハポーシャは何度か入ったことあるよ。
別に宗教っぽいのは何も無かったし、安かったから結構お客は言ってたよ。
宗教の勧誘とか一切無かったし。
当時のオウムは、何か変な事やってる変わり者集団程度にしか見られてなかったからね。
91(´ー`):01/09/13 15:11 ID:PfOo.L.o
同人ソフトはDカルトが買取をやっている。
ただ1本100〜200円位だが。

ま、酢痰倍が潰れて嘆き悲しむ輩はおるまい。
9289:01/09/13 15:53 ID:mY5S.GwA
>90
そう?
俺のいっていた大学では事件起こす前からオウムはヤバいって噂だった。
原理、創価学会、オウムの順の危険度って話だったんで、当時は大人しかった
のは確かだけど。

マハポはたしか自前のBBS持ってて、いついってもChatに信者がいると聞いた。
結構気さくに話に乗ってくれたくれたけど、どこか違ってるって言ってたよ。
よく、悩みとか相談に乗ってくれるっていうんで良いBBSだって一時期評判になってた。

Chatの常連になった頃にオフ会に誘われたらしいけど、それが勧誘の一環
だったらしくて、事件の後、信者が来るんじゃないかってマジで心配してた。
結局そいつは2回引っ越ししたよ。
それ以降連絡取ってないから今はどうなってるんだか……

事件以降マハポが無くなって、次に入った店も実はオウムとかいう噂聞いたなぁ。
結局俺は怖くて一度も入ったこと無いよ、あのビル。
93名無したちの午後:01/09/13 15:58 ID:EwU9CMT.
90>92
いや、当時はネットとか持ってないしそういう深い部分は知らんけどね。
店自体は、言われないとわからんくらい宗教色は皆無だったよ。

一般のパソコン雑誌とかでも紹介されてたし、
麻原の事も↓のようなギャグネタに使われてたしね。

「マハポーシャで買ったパソコンを起動すると、麻原教祖が出てきて、
『オウム真理教に入りなさい!』とありがたい説法を・・・
・・・なんて事は無いので安心してください」
94名無しさん@初回限定:01/09/13 17:47 ID:YegM/zp.
マハポが配ってたチラシを見て、仲間と大笑いしてたなぁ。

「CPU=マハ486」とか、「HDD=マハディスク製」ってなに?
それとマハポで買ったPCは起動画面が麻原の顔だ、いや梵字だとか。
で、IME立ち上げて「あ」って入力すると勝手に「麻原彰晃」って変換するとか。(w

何年前に地下鉄出口上に出来たPCショップもオーメスト達の
店だったってホント?
95Hプロ(詐称):01/09/13 17:50 ID:Xc/9JifQ
>>88
どこの会社も似たり寄ったりだろうが、まだやってるはずだぜ。
従業員減る一方なんで教典あまりまくり(藁)。
96名無したちの午後:01/09/13 18:46 ID:LBGL1umA
日本橋にあるエロゲ屋の店員って元スタンバイ店員多いよ。
祖父地図の店員の中にも元酢痰倍店員いるし…
97>96:01/09/13 19:02 ID:Rt5LMCrA
廃ん売と違って友達割引効かんけどなー
98F3スキー:01/09/13 20:32 ID:YgYsaT7U
テクナートが数ヶ月前に潰れ、
アーケード基盤屋は日本橋には無くなったかと。
マジな話、基盤はネット通販で探した方がいいですよ。

関西圏で残ってるのは住吉の『哲信クリエイト』くらい?。
ココ、お店というよりは倉庫風の建物で、探すのに難儀しました。
行かれる方はご注意。
ttp://www.tessin.co.jp/user/index.html
99萌え関係処分中:01/09/13 21:10 ID:R27F4SlE
エロゲーの各店購入特典が大量にたまってんけど
中々買いとってくれるお店がないんだよなあ・・困ッタ
ヤフオクは手間がかかるしな。弱った・・
テレカなんかはぽちや気楽屋でも売れるのだが。
100名無したちの午後:01/09/13 23:45 ID:Zo8D0NLw
>>96

PL+USは前述の店長もそうだけど、普通の店員にも
元酢炭倍多いね。巣窟だ(w
101Captain Age ◆zCtaxscc :01/09/14 00:04 ID:3tUt7KmU
>98
助かります。ありがとう。
102名無したちの午後:01/09/14 01:07 ID:A6lBz2cE
>>100
育てる→棄てる→募集する→育てる→棄てる→募集する
人件費抑えるためかな〜。だから全然、蓄積がねー。
酢痰倍で導入教育して、他店ですぐ使えるようにしてるんだろう(ワラ
103名無したちの午後:01/09/14 01:21 ID:Rl.eYID2
>>99
オレが買ってやる。リスト書いてくれ
104名無したちの鬱:01/09/14 03:13 ID:2P6bXFA2
…マハポ…結構妖しかったぞ(藁
エレベーター開くと既に店内で、店員が一人付いてくれるのだ。
んが、信者と言うより(良くも悪くも)マニア系の人だったねぇ〜
店内は…白い布で装飾されて他と記憶してる…

あ、実家にマハーポーシャ新聞…一部保存してる(爆
南青山テクニカルサポートセンター…鬱だ…(;´Д`)
10599:01/09/14 03:28 ID:Hq4pndLQ
>>103
うーん・・。最近いらんなったグッズ・同人モノなんかは連れにタダでやってるから
今回もタダで配布予定かな(汗)AIRの目覚まし時計とか勿体ないか・・?(w
他には紙袋・ポスター・下敷きとかいろいろある。
こういうのは貰うときは嬉しいんだがたまると段々と邪魔になってきたり。

ヤフオクで出品した事もあったが落札者がバッくれたり
入金がかなり遅かったりと余りいいことはなかったな。
106名無したちの午後:01/09/14 07:18 ID:BTdY7xpk
>102
スタンバイは「日本橋のF&C」なわけだ(w
107DOS/V買うなら:01/09/14 07:32 ID:aTOo4z.M
「マハポ〜シャ〜!(゚Д゚)」って、よく恵比寿町駅出口で叫んでたねぇ。
あの頃は毎月酢炭倍にハロスタ貰いに行ってたなー。

そう言えば椎名へきるが表紙だった時のハロスタは一瞬で無くなってましたね。(藁
108名無したちの午後:01/09/14 09:23 ID:AsNuMXmE
地下鉄出口でチラシ配ってた信者、変な帽子被って叫んでたよな。

>105
それは運が悪かったな。
漏れも屋腐奥で色んな物を売買したけど、どっちかと言うとヲタ系
のブツの取引の方が安心して出来た。
みんな対応は丁寧でちゃんとしてたな。
109名無したちの午後:01/09/14 09:59 ID:OunklsUo
「Dos-Vが安い!!…」
とか呪文を吐きながらビラをびしっと突き出すモヤシ系信者
事件後も店名は変わったが兄ちゃんは同じなのでみんな気付いてたよ
110名無したちの午後:01/09/14 10:52 ID:gFBDV4zI
>>107
オレあのころスタンバイでバイトしててね、へきらーが一度に10冊以上も持ってこうとするのよ。
断っても別店舗(あのころは複数店舗あったんだよなぁ)に行ってるから関係ないんやけど。
後バイトにもへきらーが居て、そいつは二包みくらい持って帰ってたなぁ・・・
そんなに持って帰って何に使うんだようか?
111名無したちの午後:01/09/14 11:09 ID:pBfZaneQ
>>65
アソコもうつぶれたんちゃうのん?
昔店内DJやってた時は良く行ってたけどナー。
アモちゃん&まつのっち(DJ担当)今何やってんだろ。
112名無したちの午後:01/09/14 14:16 ID:IpbHTALQ
祖父2の5階で傷ありの君望発見。お値段は破格(wの9800円なんで探してる人はお早めに。
113酢痰倍の夕暮れ:01/09/14 14:37 ID:rXnIHdW.
>>111
酢痰倍の6階で細々とやってるよ。どちらにしろ、年末までに在庫処分だから
破格プライスあるかもよ。
>>106
そうなの。どおりでソフトの質が落ちてったわけだ。同じソフトを限定やF&C付
とかで何種類も出すなつーの。
114名無したちの午後:01/09/14 14:48 ID:Jk.rOT9c
>>112
え?知らなかったよ。俺も今日5階に行った時みてみたんだが
じっくりみたわけではないのでみつからなかった。
見つけりゃ買ってたのにな
115名無したちの午後:01/09/14 14:50 ID:hZ0L./nk
俺が超芋に売った未開封発情カルテ(テレカ付き)はもう誰か買っていったのかな…。
116GCろくなソフトがねえ:01/09/14 15:53 ID:RrjvKj7M
それよりゲームキューブ大丈夫かよ。
祖父地図4号店でプレイ出来たから触ってみたけどこりゃ駄目だ〜と思った。

グッズ関係は気楽屋で買い取ってくれるらしい。
117名無したちの午後:01/09/14 17:43 ID:46XDZ9kM
ゲムキューはスマブラが出る年末に一気に売れるから心配せんでよし
118首吊りさん:01/09/14 18:33 ID:bzDTjkVI
基盤屋探してみましたが、もう無くなってました。
あと、初めてハッピーコム?とまるちに行ったんですが・・・
ハッピーコム(だったと思う)で、
ROOT夏の納涼セット(コミケ60で売ってた分です)が15500円だったのには驚きました。
まるちは「店内私語厳禁」との張り紙があり、お世辞にも居心地は良くないですね。
11997>110(元バイトの私信:01/09/14 18:45 ID:a4kPdOrg
担当フロアどこでした?(笑
120名無したちの午後:01/09/14 19:25 ID:NdGAGoDc
君のぞあるんだけど、俺には合わなかったんでもう削除したんだよね。
扱い雑いからちょっと傷あるんだけど、一番売る手続き楽なのはどこ?
121名無したちの午後:01/09/14 20:20 ID:BTdY7xpk
>120
会員カード作ればPLUS、超芋が楽かな。
最初は面倒かもしれないが。
122名無したちの午後:01/09/14 21:42 ID:RszdMdyE
今日日本橋に遠征してきたんだけど収穫はいまいち。
祖父地図でエロゲ2本売って(LOVEちゅとBraveSoul)、
君望サントラ購入。どの店もサントラはかなり多く再入荷していた。
しかし、多分変えるだろうと思っていた歌月十夜がどの店も売りきれ。
少し前に余裕で買えた、との報告があったので甘く見ていたな・・。
しかしAIRH゙購入しようとしてキャッシュカード忘れたのが一番痛かった(鬱

それはそうと例の画廊の前を通ったら、見るからにヤバそうな親父が
ビラ配りのねーちゃんにしつこくからんでいたーYO。あれはひでえ。
いつもは画廊ウザイと思っていたが、さすがにねーチャンが哀れだった(ワラ
123名無したちの午後:01/09/14 22:51 ID:IFaVWqHQ
>>122
歌月十夜はハッピーコムにあったぞ。
午後4時ごろでまだ5〜6本残ってたはず。
124名無したちの午後:01/09/14 22:54 ID:RszdMdyE
げっ、、あの店に入らねばならぬのか(恥
125名無したちの午後:01/09/15 01:00 ID:CBr75yMI
>>99

グッズならジャングルかぽちの委託に持ってたら?
手数料いくらか知らんけど・・・
126名無したちの午後:01/09/15 01:39 ID:Qd4dQIJE
>>125
 密林の委託手数料は3割ですよ。
127Captain Age ◆zCtaxscc :01/09/15 02:11 ID:uz/vr8jM
>118
お疲れ様です。無くなってましたか・・・。
128名無したちの午後:01/09/15 02:16 ID:IQdr0kSY
>>110
>へきらーが一度に10冊以上も持ってこうとするのよ。
らしいですね。(笑
当時僕の友人も重度のへきらーで、一気に5冊抜き取ったのを見て
オイオイそれどうすんだよ?とか思ったし。

それにしても、まるちが「店内私語厳禁」張り紙とは・・・
「オメー何時からそんなに偉くなったんだぎゃ〜?」て感じやね。
129名無したちの午後:01/09/15 02:22 ID:gP7zjCAs
潰れる理由はきっとこれじゃ・・・

@http://www.stand-by.co.jp/ から会社案内の会社概要(代表取締役に注目)
 を見る
Ahttp://www.rebass.com/support_member/ の中ほどの日本シリーズを見る

これは偶然発見したのだが痢罵ー酢のサポートメンバーの画像ではグラサンを
かけてるから判断は難しいけどなんとなく酢炭倍の店舗で見かけた覚えもあるから
おそらく同一人物?

きっと会社経営よりも釣りが忙しくなったんじゃないかな(ワラ
130名無したちの午後:01/09/15 02:36 ID:Ee9jJrnI
>>128
まるち店員の友達って奴に聞いたんですが、あそこをやってるやつらは
親の資産で生活できるらしく、道楽でやってるそうなんでなんとでもな
るそうです。
友達だと一日ぐらいならソフトをただで貸してくれるって言ってましたし。
131名古屋のメロソ狭い:01/09/15 02:58 ID:d5MzvIis
>>125
昨日少しだけですが気楽屋さんで買いとって貰いました。後は面倒だがヤフオク。

・・メロソはハッピー以下なのか・・
普通に歌月置いてあったのに・・(汗)
メロソ休日に行っても混んでた事がないな。
132酢痰倍の午後茶:01/09/15 02:59 ID:09USkjzc
>>129
同好会じゃないんだから・・。
誰かのぞいてきた奇特くんいないの?
133名無したちの午後:01/09/15 05:15 ID:Rw8vb3Tw
酢炭倍没落の原因のひとつに阿仁マニアがあるな。
黒ずくめの男が「あにまにあー、あにまにあー」って言って踊ってるのを
通りがかりの主婦が大根でなぐる深夜のCMでおなじみだった。

あんなCM流してたらそら経営行きづまるわな

>>116
第2のバーチャルボーイだな(藁
134酢痰倍=糞:01/09/15 05:40 ID:OFS6gTu.
バーチャルボーイか。最近新品が999円で売られてた事があった。
ゲームキューブというか任天堂の新ハードの発売日がこれほど
寒い結果になった事が今まであっただろうか。

明日のキャラフェス、交通費+入場料で2000円超えるんだが
行く価値はあるんかね・・しかも独り身だよ。(´ー`)y-~~~
グッズ販売には興味ないし・・というか現在処分中(爆)
135名無したちの午後:01/09/15 08:47 ID:IQdr0kSY
>>130
なんと!マジですか!?
それで客が全然来ないにも関わらず、あんなに危機感無さそうな感じなんですね。(藁
136名無したちの午後:01/09/15 13:37 ID:1ZIaTDzM
道楽と言えば、あの服屋のにーちゃんも道楽で店やってるとしか思えない。
137名無したちの午後:01/09/15 13:43 ID:G/6iuv3s
>136
前スレでアメ村から出張しているって書いてた。だからあそこで売れ
なくてもアメ村で売ってりゃいいんだから。でも確かに道楽だな(藁
138名無したちの午後:01/09/15 14:32 ID:6GaJgMEQ
>>133
あにまにあなつかしいなー日本橋のアニメイトくさくてサイコ-だった。
たが割り引き件やポイントを大量に抱えたままなのに勝手に潰れやがって…w
>>137
とはいっても場代かてバカにならんだろw
139名無したちの午後:01/09/15 14:46 ID:my1q.f.2
ところで、阪神商会ってもうゲームソフト売ってないのね。
昔はけっこう掘り出し物とか漁っていた記憶があるのだが。
140俺もエロゲショップやりてえ:01/09/15 14:50 ID:SpEy1Hs2
あの服屋、フェラーリの店員と知り合いみたいだな。
じゃないと日本橋なんぞで出店しないだろう。
出店料もタダだったりして(ワラ。それ以前にフェラーリもヤバそうだ。

関係ないけど現在大阪どしゃ降り。
141阪珍商会:01/09/15 16:10 ID:vylyMjQ2
>>139
あそこ、もうエロゲー売ってねーの?見に行っても背中にババアの視線
感じて買いにくいことったら・・。
>>133
やってたやってた。どこがどーなってあんな駄CM創ったのか知らんが、
関係者も本望だろう二度と創れんよ。GOサインを出した奴の顔が観たい。
142名無したちの午後:01/09/15 16:14 ID:BEBKchog
酢炭倍、今週は高額買取やってなかった。ヤバイというのは本当だったのか?
143名無したちの午後:01/09/15 16:19 ID:8ucThrd6
>139
阪神商会、昔は色々と買ったな。
98エロゲもほとんどココで買ってた。
FDは日本橋で一番安かったし。

祖父がFDの在庫が無くて仕入れが間に合わない時なんか、
あそこで買って値札を張り替えて売ってたな。(w
5インチFD全盛の時代の話。懐かしい。
144名無したちの午後:01/09/15 17:02 ID:my1q.f.2
>>143
あと、Wizard98とかの違法コピーソフトもここで売ってなかったっけ?
TAKERUのゲームの中古とかもまとめて売ってた。
145名無したちの午後:01/09/15 17:54 ID:FUj3T2QQ
>144
コピーソフトは祖父が取り扱いをやめてしまった後も、
ココではずっと売ってた。ファイルマスター98とかもあったな。
TAKERUのソフトの買取してたのはここだけだったと思う。

友人がここの社長と知り合いで店先で良く話してたけど、
横で聞いてて全然内容がわからなかったなぁ。
「あんたらマシン語で会話すんなよ」ってよく言ってやったわ。(w
146マイカルとともに酢痰倍も・・:01/09/15 18:38 ID:e1nVBX0Y
>>142
まじだって、点と点をつなげばいずれ線になるよ。
マイカルみたいに発表しないのかな?
「酢痰倍 倒産 拡大裏目、資金難に」
「H社長を解任 後任は未定」
あ、まだオフレコか!!(w
147名無したちの午後:01/09/15 18:48 ID:4S6e5atM
>>119
担当はメルアド欄にて。
ってオレの正体ばれるじゃん。
148名無したちの午後:01/09/15 21:17 ID:xQ3Y3Vkk
>>147
いっそのこと被害者の会、設置か?
149名無したちの午後:01/09/15 22:13 ID:G8DoEdUA
決算が近いせいか、今日の祖父2の中古タイムセールは15%引きだったね。
物さえ選べばかなりお得な感じだったよ。
150名無したちの午後:01/09/15 22:25 ID:Zc6B3h4w
今阪神商会ってどこなんだ?マジ分からん。
151名無したちの午後:01/09/15 22:50 ID:yGyqLabg
>>150
中川ムセン本店とえるぱれビルの間の道を西に向かって、徒歩数秒。
寂れまくってるけどね。
152名無しさん@ピンキー:01/09/15 22:51 ID:ri42kqxY
153ピンキー頂戴:01/09/16 01:10 ID:u5jV1tHI
>>142
来週も再来週もやってねーだろな。
DVDの新作予約なんて全部、中止だし。
154名無したちの午後:01/09/16 02:14 ID:E07cKXZw
>>142
まぢ?
155名無したちの午後:01/09/16 04:06 ID:kTcz12pE
前に姫路から通っている人たちがいましたね
みゆき通り周辺のエロゲ屋を教えてくれませんか?
156名無したちの午後:01/09/16 04:41 ID:MWPogWBc
みんな!この目でしっかりと酢短倍の最後を見届けるんだ!!
でも5,6年前と比べて、随分あの近辺から活気がなくなったなぁ…。
フェラーリも昔ほど人がいないような気がするんだよね。ヲタ街も。
と、ちょっぴりメランコリックな気分。
明日チロルの予約に行くぜ
157名無したちの午後:01/09/16 04:44 ID:0GujvX3o
152って何?
158ねた:01/09/16 05:20 ID:J/GiVoSc
酢胆梅の跡地にはアメ村の服屋が来ます。
159秋葉ワッショイ:01/09/16 05:49 ID:fnferBKA
ぱにっくやアニメマップ辺りはしぶといな。ハヤクツブレロヽ(´ー`)ノ
フェラーリは1プレイ10円になってから柄悪くなった。それ以来行ってないが。

日本橋虎、難波と比べると朗かに客が入ってない。入荷も中途半端。
18禁同人ソフト売場の店員さんの声が・・(;´Д`)

酢痰倍。某ハード機器を売りに行ったが壊れてるとかぬかしやがった。
後で再チェックしたら正常品。2時間も待たせてもう少しで切れそうになったよ。

さっさと潰れて欲しい。場所的にいいのだが買取MAXとか超芋はもういいや(藁
意表をついてゲーマーズが来てもおかしくはない。
160名無したちの午後:01/09/16 10:54 ID:qjmj76dg
酢胆倍ってどこ ?
161名無したちの午後:01/09/16 11:24 ID:U8AegegY
162名無したちの鬱:01/09/16 12:25 ID:Vku7ZYDE
>>155
まずは、星電社。んで星電社を東に行った遊コン姫路駅前店。その対面の
人形屋の3FLぐらいに何かあった気が…
後、オマケで飾磨のキャンプと土山のドラゴンクラブ?にも中古ソフト
置いてるみたい…数は…お情け程度だけど…

補完頼むコレ以上知らんわ…最も姫路では買わず日本橋に買い出しに行くんだけどね
163名無したちの午後:01/09/16 13:12 ID:Qu/wpptY
>>156
PSやSSが発売された頃は物凄く活気があったよね。
土、日なんて動けないくらい人が来てたし、まだ出来立てのえるぱれも
死ぬほど混み合ってた。
特にスタンバイはノリノリだったなあ。
でも今となっては…時間の流れは無常である。
164名無したちの午後:01/09/16 13:51 ID:7wEHWp3g
>163
よく買い取りしてもらいにいってたな。祖父地図は
土日はいつも混んでて20人待ちとかざらだったから
スタンバイに行ってた。ついでにヘロスタもらって帰ってた(w

全盛期にあったマクドの近くの中古ソフト専門ビル
のベテランバイトがあまりにドキュソな接客するやつがいたな
客と目を合わせないで(というか違う方向を向いて)
「はい、はい、はい、はい」と適当にあいづちだけ打って
客を嫌な気にさせる今のTWOTOPの店員なみのドキョソだった
スタンバイも全盛期はおごり高ぶってたなあ。今思えばなつかしい
165名無したちの午後:01/09/16 14:04 ID:6c0bzKPo
>>スタンバイ
因果応報、自業自得。
反面教師にさせて頂きます。

息の根が止まる直前まで、ボロクソに書いてやるが良ろし。
166名無したちの午後:01/09/16 14:41 ID:yzP1lAho
スタンバイもそうだが、地図も大丈夫なんだろうか?
最近、店舗出しまくってるし・・・
虎も今度は広島に店舗出すみたいだし、店舗を拡張しすぎて
自滅しないよう祈るのみ。
167名無したちの午後:01/09/16 14:51 ID:yzP1lAho
IDがAho・・・
168ピンキー頂戴 ウメー:01/09/16 15:12 ID:r5RECVvU
>>154
HPの新作予約だよ。店はどうなってんのか知んねー。
どう考えても不自然だもん。
酢痰倍、什器バカスカ棄てるからさ、今のうちに
「捨てるなら、これボクにください」
とか言ってみたら。
169三村兄ちゃま:01/09/16 15:27 ID:h3ETzOa.
スタンバイは良く行ったなぁ。
「初音のないしょ」を買ったときはビビッたし、
隣のソフマップで売り切れなのに300個ぐらい積んであった。
1年しか有効期限がないポイントカードも懐かしい。
もう関東にいるから使えないけど。
10万円使うと1万円までポイントで買えるんだよ、まだあるのかな?
あの18歳未満はカエレ!(誇張)って1段ごとに張ってある4階に続く階段も懐かしい。
嗚呼・・・
170名無したちの午後 :01/09/16 15:35 ID:hUEos9h2
>>159

あの細長いビルにゲーマーヅが入ると、中の人の往来が
著しく不自由そうでイヤかも(;´Д`)

階段の位置とか考えると、内部改装しない限りは全フロア
借りられるぐらいのところで無いと扱いづらいと思う、あのビル。

不自由と言えば、現日本橋虎のビルも内部構造が変。
最初に店舗として使用した酢炭倍時代の名残(w

>>164

だって、当時の上役三馬鹿トリオがかなりのドキュソなんだもん(笑)
一人はPL+US立ち上げ、もう一人は向かいのアシベのエロゲーフロアが
無くなった後は何処へ……
171帰宅ワッショイ:01/09/16 15:38 ID:.H0nK84E
祖父地図もマイカルと同運命にならんよーに(藁)

つーか一時期10号店まであったんだよナ。
堕ちたのう。酢痰倍をバカにできんぞ。

虎は出店ラッシュで調子にのってそのうちコケたりして(w
えるぱれは今一番ヤバイ。

酢痰倍、また茶屋町で出店すれ(藁)
172名無したちの午後:01/09/16 15:53 ID:r3nkJqRo
>162.155
遊コンキャスパ店もあるよ。
3Fにある店はGMという名前です。
姫路駅周辺ではこの4店舗押さえときゃOKです。
173ピンキー頂戴 ウメー:01/09/16 15:57 ID:r5RECVvU
>>169
まだあるよ。期限延ばせって言っても聞かねーんだよ。
社用車買い換える金はあっても、客に還元する分は勿体無いらしい。

1階入り口のシュワルツネッガーは、結局吊るされっ放しか(ワラ

地図は弱っても、ここぞの販売力はねー。弱っても誰か手を差し伸べるし。

酢痰倍あと、テナント募集中!!
174オッズ:01/09/16 17:27 ID:ApWPe436
酢痰倍跡地候補

ゲーマーズ ×4.0
アニメイト ×6.0
祖父地図 ×17.0
買取MAX ×5.0
超芋 ×2.0
メッセサンオー ×50.0
ラオックス ×40.0
げっちゅ屋 ×35.0
信長書店 ×200.0

上記以外 ×1.2
175名無したちの午後:01/09/16 17:38 ID:QoJB.Y/k
>>159
そんなに日本橋虎、人いないか?
あそこは上下に長いから人が少なく見えるんだと思うが。

18禁同人ソフト売場の店員さんとはあの声が女のようなヒトか?
アレは俺もちょっと(;´Д`)
イヤ、仕方がないんだけどね・・・

ところで、PCECDROM^2の悪魔城ドラキュラXが売ってるとこ無いですかねぇ。
部屋の奥からDUO-Rが出てきたので、久しぶりにやりたいんですが
売ってないのよねー。
あと、値段もどうなのかな?
プレミア付いてるって聞いたことあるけど。
176名無したちの午後:01/09/16 17:49 ID:ESWHyVbE
キャラフェス逝ってきました。

メーカーの在庫処分市のようでした‥
1000円の入場料を払う価値ありませんでした。

しかも6時すぎに会場についてペナルティ喰らうし‥
もう二度と大阪のキャラフェスに行くことはありません
177勝馬投票:01/09/16 18:05 ID:7XArgyu.
>>174
お、超芋が本命か。でも家賃高いしね。メッセとか入って欲しいなー。
いっそのこと、食いもん屋とか休憩場所少ないから、
吉牛とかスターバックスは?
178名無したちの午後:01/09/16 18:14 ID:hB9n1lyI
真面目な話、スタンバイの辺りにネットカフェできて欲しいな。
ぜったい需要はあると思うんだけどなあ・・・
179名無したちの午後:01/09/16 18:34 ID:Sz.m0Tyk
佐藤裕美ライブの時に背後で大音量で自分の店の歌を鳴らし始めた
げっちゅ屋逝ってヨシ!
180名無したちの午後:01/09/16 18:40 ID:hB9n1lyI
>179
誤爆?
秋葉スレの間違いかな・・・
181174:01/09/16 18:55 ID:mrusvyys
>>177
家賃と後、夏なんかは冷房代なんかがバカにならないみたいです。
食物屋は1フロアならともかくあのビル全て借り切るのはちと広いかと。
メッセは場所的にはいいと思うが秋葉原並の集客力を望むにはちと厳しいか・・

>>176
イベント参加は夏冬コミケだけで十分かと(w
いつぞやの美少女フェスタでも体験版だけ貰って即効撤退(爆)

>>175
あの店員さんのいらしゃいませを聞くと何故かホッとするヽ(´ー`)ノ
常連だから顔覚えられたかも(笑)
182名無したちのgogo:01/09/16 19:21 ID:A7LpPiwY
>176 おつかれさん〜。
自転車で逝ける距離に住んでいるんで俺もキャラフェス行こうかと
思っていたんだけど行かなくて正解だったかな?入場料1kの時点で引いてしまたyo!
ところでペナルティってなに?
183名無したちの午後:01/09/16 20:00 ID:LwjHeRrc
>176
漏れもペナルティ列に入って宇津ダターヨ……。あれはどう考えても
主催者側の手落ちなのにね。 始発で来てペナルティとは……。

キャラフェス自体は結構良かったと思うけど。リバ原さんの新作限定
とか、Jellyfishブースの古美明さん画ラブエス(Lovers)理恵テレカとか
あったし。 人数はコミケの比じゃない分、楽に行動できたよ。
ねこねこはもっと数を準備してくれ〜・・・漏れの3人前で打ちきりとは。
184Captain Age ◆zCtaxscc :01/09/16 20:02 ID:A2xsr0Tk
>176
私もキャラフェス行こうかと思ってましたが、行かなくて正解でしたか。
お疲れ様でした。
willが参加してたようですが、グッズ販売のみでしたか?
ご存知であれば教えて頂けると幸いです。
私も>182さんと同じく入場料1000円だと知って中止しました。
ageが参加してたら確実に行ってましたが。
東京のキャラフェスって入場料いりましたっけ?
払った記憶がないのですが・・・
185名無したちの午後:01/09/16 20:24 ID:BbmyRXLg
ヤフオクでもたいした物出てないね。( キャラフェス )
>Jellyfishブースの古美明さん画ラブエス(Lovers)理恵テレカ

ってコミケの残り物じゃないの?
186名無したちの午後:01/09/16 20:27 ID:.IlsbwOg
ヤフオク、SNOWの紙袋セットが次々出てくるね。
あれは買ってから後悔した人がかなりいると思われ。
187名無したちの午後:01/09/16 20:28 ID:XMnRE4Ys
>176>183
ペナルティって外で並んでた一列目の人たちの事?
188あとは:01/09/16 20:33 ID:jzWZlNjw
>>185
新作さ…
189あとは:01/09/16 20:35 ID:jzWZlNjw
>>188
間違ってしましました。新作は滝さんとかわさんでした。
190首吊りさん:01/09/16 20:53 ID:KCS4coGs
Willはテレカ(実習生、うつくし姫、いつかの空、奴隷市場ルネッサンス)の販売と、フライヤーを配ってただけかと。
ジェリーフィッシュは古美さん、滝さん、かわさん?の三人のテレカ(新作)と、
夏コミの時のラバーズテレカの、計4種類だったのでは。
夏コミの企業ブースの方が、明らかに数倍上でしたね。
191名無したちの午後:01/09/16 22:43 ID:LwjHeRrc
>188-189
フォローどうも。古美さんは2種類あって1種類は新作です。
>187
そうです。
>180
遅レスだが、これもキャラフェス内での話。誤爆ではないと思われ。
>190
コミケと比較出来る話じゃないよ…。大阪に来ただけでも評価しなきゃ。
休憩ルームもあったり非常にマターリできるフェスティバルだったね。
192名無したちの午後:01/09/16 22:55 ID:UFkGPFVU
>>186
限定5セットと書いてあったけど、ほとんどの人が5セット買ってた
ような。最後近くまで紙袋あったみたいだし、大量にだぶついている
と思われる。ヤフオクが楽しみだと思ったけどやはりそうなったか。
で、結局中身はなんだったの?
193名無したちの午後:01/09/16 22:56 ID:hB9n1lyI
>192
SNOWスレで内容を書いてくれてるレスがあったよ。
194名無したちの午後:01/09/16 23:22 ID:P2fA0.yY
結局洲丹波居はいつ潰れるのかね?
今日行った時点で既に在庫処分みたいな状態だった。

キャラフェス、空いててヨカタね。
漏れはルーンのブースで買っただけで20分ほどで退散したが。
195Captain Age ◆zCtaxscc :01/09/16 23:27 ID:bbpX799o
>190 首吊り氏
そうですか。ありがとうございます。
螺旋回廊2のデモでも配ってるかな?と
密かに期待してみたのですが、やはり無かったんですね。

大阪って本当にイベント少ないですよね。
非常に残念でなりません。
196名無したちの午後:01/09/16 23:36 ID:RaSv0Jq2
197東京に引っ越すしか道がない・・:01/09/16 23:44 ID:N/QUagy2
大阪は男性向け駄目、キャラ物も東京のイベントの残りカスみたいなよーな気がして・・
デジキャラもなくなったしやっぱ上京するしかないのか。
あ、コミコミ忘れてた。次開催されればインテでやる予定のよーだが。

余談だがキャラフェス、俺は何も買わずに帰ったり。(w
そういやオフ会があったようで。集合場所がゲーマーズ前とは定番ですなあ(苦笑
198名無したちの午後:01/09/16 23:47 ID:wNmdFMO.
キャラフェス逝ったがみんな醒めてるな(´Д`;)
俺は ねこねこ→サーカス→メビウス→佐藤裕美ミニライブ→(゚д゚)ウマー だったが。

グッズはどこも余り気味だったような気がする。
わざわざ並ばなくても良かったかも知れんな〜ってほとんど最後尾だった俺。
それとメビウスのポスターはOHPの壁紙の奴だったんで萎えたよ…
来週にでも売りに逝くか(´Д`;)
199名無したちの午後:01/09/17 00:25 ID:kC7QZ/7.
>>193,196
ありがと。やっぱ、買わなくて良かったわ!
200ハゲタカ:01/09/17 00:37 ID:O8.WGtXk
>>194
なに処分してた?これからどんどん処分だぜ。
実際いつ閉めるかは酢痰倍にでも聞いてもらわなきゃわからん。
だって、オフレコだもん(爆
201194:01/09/17 01:20 ID:mAiXsAVg
>>200
あそこにしては珍しく、中古エロゲー特価のコーナーがふえてた。
カードのないきゃんばに6とかさくらんぼ海岸とかが1980だった。
あとは中古のデスクトップとかが安くなっていたし、すでに店内がスカスカ気味だった。

で、実際何時閉めるんじゃあ!
知ってる人情報キボン
202名無したちの午後:01/09/17 01:30 ID:eN4klNoA
>162,172
情報ありがとうデス
次の休みにでも廻ってみます
203名無したちの午後:01/09/17 02:19 ID:gEb8tK2g
>>キャラフェス大阪
コミケもそうだったがシャルラク(F&C)ブースの廃れぶ
りは凄い。高いしつまらんからか?
台紙なしテレカ一枚2000円は高いよ…。

egoも台紙付きだが高いが。せめて1500円にして下さい。
204名無したちの午後:01/09/17 07:19 ID:uUHBtzZE
>194
今週末も中古の処分市をするらしいことは確かだけど…その後は分か
らん。
205名無したちの午後:01/09/17 08:31 ID:ArdM/UTw
>197
コミコミ、来年は無いらしいよ。
現在は再来年開催を目標に活動中みたい。
206快晴:01/09/17 12:27 ID:gwl/KrF6
>>205
大阪のイベントはしばらく寒いことになりそうだな・・
207名無したちの午後:01/09/17 12:40 ID:NJ9yb4RI
まあ所詮大阪だしな…
208ハゲタカ:01/09/17 13:48 ID:6hYE99TI
>>204
はいはい、業者は営業かけてみたら。
「キロ500円で買い取る」とか。
従業員もプラスに1人アタマ5000円で買い取られるらしい(w
209名無したちの午後:01/09/17 17:41 ID:dN2eM6VA
>205
 まじかよー。 次こそサークル参加しようと思ってたのに…。
210名無したちの午後:01/09/17 19:36 ID:Q6J8JF6I
大阪キャラフェス、アリスは何かやったの?
俺がいた時はなんもなかったが・・・
211名無したちの午後:01/09/17 20:03 ID:xJJtuI/E
超芋最近買い取り厳しくなったような。
まあ、以前が甘すぎたんだろうけど。
ていうか、なんか店員むかつく奴多いから地図で売ろうかな。
212名無したちの午後:01/09/17 20:11 ID:GREOJanU
少しの傷あり、減額なし
ってやつ、止めたみたいですね
213名無したちの午後:01/09/17 20:32 ID:6cTAZ7xo
>>210
オープニング曲が流れたくらいかな。
214205:01/09/17 20:49 ID:UK.iXtaI
>209
マジ。
ちなみにソースは、何時だったか忘れたが、コミコミのOHPのBBS内での、
コミコミ代表の人の発言。
来年は不可能、やるとしたら再来年だと言ってました。
215名無したちの午後:01/09/17 21:23 ID:Q6J8JF6I
>>213
そうか、さんくす。
なにか配布するかもと思って少し粘ってたが、
買えって正解だったか・・・
216名無したちの午後:01/09/17 21:32 ID:IC0ZcYj2
マップで君望13800円まで下がってた。
それでもまだ高いと思うのだが・・・
217無職たちの午後:01/09/17 22:54 ID:ZdbEJ/ik
あきばお〜だけど関西に進出してくるの?
メールニュースの一番下になにわお〜って書いてある…
218無職たちの午後:01/09/17 22:55 ID:ZdbEJ/ik
言い忘れたがメールニュースってのは
あきばお〜メールニュースのことね。
219名無したちの午後:01/09/17 22:56 ID:qNPA12sU
220寒ッ!:01/09/17 23:22 ID:JqIBYr8M
あきばお〜、なにわお〜、おおすお〜
221 名無したちの午後:01/09/17 23:59 ID:V6ik5T3w
ぱそまるでピュアメール見つけたと思いきや、
16800円!!!がび〜ん・・・。
222もう見たかな:01/09/18 01:04 ID:YRHFhZNE
そんな事より弱々しいヲタクよ、ちょいと聞いてくれよ。スレとあんま関係ないけどさ。
このあいだ,日本橋のアールビバン前通ったんです。アールビバン。
そしたらなんかビラを受け取ろうとしてるのに女がビラを離さず、前へ進めないんです。
で、立ち止まったらすでに向こうのペースで、入って話だけでも、とか言われてんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前な、1匹数千円如きで普段話し掛けないヲタク呼び止めてんじゃねーよ、ボケが。
数千円だよ、数千円。
なんか男の勧誘員とかもいるし。ヲタク1匹相手に全員総出か。おめでてーな。
よーし特別に新作見せちゃうぞー、とか言ってるの。もう逃げらんない。
お前らな、1万円やるから見逃してくれと。
画廊ってのはな、自由意志で入るべきなんだよ。
Uの字に絵で囲まれた店内でいつ脅しが始まってもおかしくない、
カバン捨ててダッシュするか金出すか、そんな雰囲気が怖いんじゃねーか。恐喝ショップは、すっこんでろ。
で、やっと絵がどけられたかと思ったら、両隣から30回ローンとか言ってるんです。
そこでまた心揺れまくりですよ。
あのな、もうとにかく帰りたいんですよ。一刻も早く。
得意げな顔して何が、30回ローンならタバコ代程度、だ。
その程度ならここを逃げ出すためには安いのかと思いたい。思い込みたい。小1時間思い込みたい。
1日当たりにしたらタダみたいなもんちゃうんかと。
弱々しいヲタクの俺から言わせてもらえば今、押し売りの最新流行はやっぱり、 楽に払えると思わせる、これだね。
この場の苦痛よりは毎日タバコ代程度の負担。これがプロの脅し。
楽に払えるってのは数字のトリック。だけどビビッたヲタクはすでに計算も困難な精神状態。これ。
で、それにアンケートで住所なども書かせ済み。これ最強。
これを断ると自分はおろか、家族までマークされるという危険も伴う、二又の剣。
ヲタクには断るなんて出来ない。
まあお前、弱々しいヲタクは、梅田のTWOTOPでも逝ってなさいってこった。
223名無したちの午後:01/09/18 03:02 ID:UfJbUkxw
>>159
めし時、となりのオタが店の批評して言ってた。
「地図は××、○○」
「ポチは△△、×××」
「酢痰倍は、場所はいいんだがな・・・(´Д`;)
224名無したちの午後:01/09/18 03:07 ID:JumpWiaA
そういや毎回ポン橋行ったら声をかけられるので
「うるさい!!」って昔怒鳴ってしまったことがある。
その時は悪いことしたかな、、って思ったけど
今考えるとそれぐらいウザかったんだよね、あの画廊。
225画廊は:01/09/18 03:21 ID:rFSDfDcA
というかあの辺り家電店しかないでしょ。
普通はザウルス通りを通って5丁目付近に出るし。
226旧作:01/09/18 05:56 ID:9GBptTxA
>222
>よーし特別に新作見せちゃうぞー、とか言ってるの。もう逃げらんない。
「もう逃げらんない」が他のアレンジと雰囲気違ってて(・∀・)イイ!
227名無したちの午後:01/09/18 09:56 ID:n9cWf4K.
改変してても、あんな長ったらしいコピペ読む気しないです。
228名無したちの午後:01/09/18 12:01 ID:ovYWMSTY
age
229名無したちの午後:01/09/18 13:00 ID:eyJ9OHIM
T-ZONE難波店の跡地ならメッセあたり来てもおかしくはないけど…
もし来たらあの辺すごいことになりそう…
230名無したちの午後:01/09/18 13:21 ID:ECscg0UM
虎の穴の歌を電車の中で思わず口ずさんでしまう今日この頃・・・
なんなんだよ、あの歌は!
カッコイイじゃねーか!
231:01/09/18 14:16 ID:CSjfbgEU
>>229
あの辺余りいかへんけどニノミヤになってなかったか?
232名無したちの午後:01/09/18 15:10 ID:9Sxbc2M.
>231
ニノミヤマック館なんば店は元々ニノミヤの携帯専門店だった所。
T-ZONE難波店の跡地は閉鎖されたまま。
233名無したちの午後 :01/09/18 18:29 ID:71ZeZqyI
>>229
あんな所に来たら、並びにくいぞ〜(T^T)
234名無したちの午後:01/09/18 18:58 ID:TQtagNsc
こけしでカレーは邪道ですか?
あと超芋の隣のタコ焼きは焼き方が
高校の学園祭の露店レベルだと思った。
美味しいんだったらスマンす。
235名無したちの午後:01/09/18 19:31 ID:EYqOr5Yg
>>234
高いな、あのたこやきや 食ったことないが(w
そういや たこやき屋の近くの1万円でソフト売ってるおっさん(&
若い女)が気になるな。日曜しかいないが、あのおっさんにだま
された人多いんだろうね。既出ネタスマソ
236名無したちの午後:01/09/18 19:53 ID:vTrgGfVE
いっとくけどあそこのたこ焼きは美味いぞ
237名無したちの午後:01/09/18 19:56 ID:CJpbe/52
たこ焼き屋の店員までこのスレ見てるとは思わなかった。
238名無したちの午後:01/09/18 20:27 ID:jG9FrOV6
>>236は、店員なのかよ(w
239名無したちの午後:01/09/18 20:46 ID:57Xfochw
>>235
若い女のパンチラは気になってた。
240名無したちの午後:01/09/18 20:52 ID:jG9FrOV6
>>239
 自作版で話題になったのを聞いて、パンチラなカッコは止めちまったらしい。
241名無したちの午後:01/09/18 21:04 ID:57Xfochw
あれは客寄せのサービスじゃなかったのか・・・
242名無したちの午後:01/09/18 21:08 ID:3TzTfApY
酢炭倍新情報

『ご予約についてのお詫びです。
弊社の都合上「ラグナロク」と「パンドラの夢」の特典テレカ企画がなくなりました。
申し訳ございませんがオリジナルテレカが付きませんのでご了承ください。』

とホムペに書いていた。「弊社の都合上」というのはやはり潰れることを
意味するのだろうか???
243歌月十夜ヤトコンプ:01/09/18 23:40 ID:v30IQ9/s
酢痰倍。潰れても悲しむ者はいない。
244名無したちの午後:01/09/19 00:07 ID:vLBPQuOs
>>236
あそこのたこ焼き食えるってのが俺には信じられない。
昔を知ってるだけに、な…
245名無したちの午後:01/09/19 00:11 ID:PXfCH0BM
なんなんだよ…。気になるよ。
246名無したちの午後:01/09/19 00:17 ID:l/JTmFRk
>>245
たこ焼き屋できまで、アソコは浮浪者のおかげでスッゲーくさかった。
247ナイチチ秋葉:01/09/19 00:28 ID:FtveY8Fo
鶏とか犬とかおらんかったか?あそこは・・
248名無したちの午後:01/09/19 00:30 ID:rQkv7W.6
J&Pのトイレのほうがくさいよ。
249名無したちの午後:01/09/19 00:41 ID:nF31fzKA
スタンバイ潰れちゃうの、自分は割と悲しいんだけど・・・。
あそこは1年しか有効期限がないポイントカードとか
(1年で10万も買い物出来るか!)
?な部分も多かったけど、日本橋では数少ない特典が
付くショップなので。
細々とでも、続けて行って欲しいなあ。
250名無したちの午後:01/09/19 00:42 ID:PPG6KiOM
ま〜そんなこと言い出すと我らの同胞自体も店内で
異臭を放ってたりしてるが^^;
251天王寺:01/09/19 00:55 ID:4bWRj2D.
あのさぁ、「らいむすた〜ず☆えろ〜す」が超芋で1400、
地図2号で買い取り1200(10%UPで1340)なんだが。
これどうなってるんだ?
252名無したちの午後:01/09/19 01:27 ID:svGtGri2
>>251
どうなってるもなにも珍しい話でもなし。
焼き売りするならつもりならさっさとすれば?
253落日の酢痰倍:01/09/19 01:42 ID:dpL/nUT2
>>242
点と点がつながりだした。微震続発、そろそろ噴火?
>>243
従業員と売り掛けのある取引先は悲しむかな?
>>249
あんなにエロ売っといて、幹部がエロ嫌いらしいぜ(´Д`;)
もっと活力ある店が入れば、地域の活性化になる(藁
254244:01/09/19 02:07 ID:vLBPQuOs
>>246
ちょっと違う。
それもあるが、あそこは昔、中で犬猫を大量に飼ってて、
なかで糞尿たれながしのままだった。
で、今のたこ焼き屋に改装するとき、作業してるおっさんはみんな
http://www.rakuten.co.jp/koken/410316/415058/
こんな防毒マスクみたいなのつけて解体作業してたよ(;´Д`)。
255名無したちの午後:01/09/19 02:09 ID:vLBPQuOs
>>254
鶏も確かにいたかも…
その辺まではちょっと定かでは無い…
256名無したちの午後:01/09/19 02:09 ID:vLBPQuOs
>>255
>>247だった、鬱
257名無したちの午後:01/09/19 03:43 ID:JiKIsr2k
ほんとのほんとにスタンバイは駄目なのかな・・・
258名無したちの午後:01/09/19 04:02 ID:9akiBaGI
もう駄目だろう。
スタンバイがどうなろうが知ったことじゃねえが。
259名無したちの午後:01/09/19 04:22 ID:YcTwRYP6
おいおい、スタンバイじゃねーよ。酢痰倍だよ。
260西成に逝け:01/09/19 06:13 ID:zYEltnV2
とりあえず浮浪者を日本橋から追い出してくれよ。
OA日本橋本店の横に陣どってる浮浪者を特に。
261名無したちの午後:01/09/19 07:50 ID:xXu3dOfQ
須田ん倍が昔配ってたパンフみたいなのでへきるが表紙の奴は値段付いてないのか?(笑)
262名無したちの午後:01/09/19 08:10 ID:09A4FuG6
>260
浮浪者がいなくなると、ダンボールを始末してくれる人がいなくなるから、
ショップ側はちょっと困るよ。
処理業者に頼むと余計な出費が掛かるし。

逆に、浮浪者があそこに集まるのも、ダンボール集めが容易だからだよ。
あれをかき集めて売れば、かなり安いがお金になるしね。
263天王寺:01/09/19 10:33 ID:Z7zdLy6A
ほかに安く買えて、8掛、7掛、下手したら得したって方いたら書き込んで〜

金ないから。
264名無したちの午後:01/09/19 10:38 ID:wHgKHnCc
>263
転売屋は失せろ。
265名無したちの午後:01/09/19 12:44 ID:0pp1kVSc
>>263
氏ね
266名無したちの午後:01/09/19 16:06 ID:PNjpLusU
>>262
以前浮浪者がダンボールの奪い合いをして救急車を呼ぶ事態になった事あったよ。

とはいえOAの後ろはマンションになってるわけだし
更に寝止まり禁止の看板があるのにも関わらず昼間から堂々と寝ている浮浪者達。

更にチャリに大量の空き缶を積んでいる姿を良く見かける。
あれも小遣い稼ぎか?
267名無したちの午後:01/09/19 16:17 ID:/sPLprUI
>266
空き缶もリサイクルセンターみたいな所へ持っていけば、
小遣い稼ぎになると思う。
最近は不景気だし、微々たる額だろうけどね。
268名無したちの午後:01/09/19 18:10 ID:7kbgjHwM
今日、祖父地図(ザウルス)の3Fのエロゲー売り場を見たら、Witchのいちご打の特典として
キャラフェスで配布してた壁紙CDをつけてました。

どうやらかなり焼いたようですな・・・。
269名無したちの午後:01/09/19 19:44 ID:9Zw65Xuw
小遣い稼ぎというかあれで生きてるような…
270名無したちの午後:01/09/19 23:10 ID:BEKA9VW2
ところで21日の地図は何時開店なのかご存知の人います?
最近日本橋行ってないのでわからんのよ…
271名無したちの午後:01/09/19 23:14 ID:Oqvz2XG.
>>270
2号館は9時開店だよ。
272名無したちの午後:01/09/19 23:16 ID:teas0ws.
浮浪者逝ってよし
273ジグソー:01/09/19 23:28 ID:6nMCxCzE
閉店後の日本橋って店のシャッターの前に浮浪者の寝床の段ボールがどこまでも
続いている・・・あれは問題にならないのか?

>267、269
段ボールか空き缶のどっちだか忘れたが、キロあたり50円っていうのは
聞いたことがある。
274名無したちの午後:01/09/19 23:32 ID:feyPURbA
あ〜既出のネタだったらすまんが、共立電子の味マップって、利用してる人いるの?
275浮浪者は西成へ逝ってよ:01/09/19 23:36 ID:uvzDO3NE
酢痰倍跡地にゲーマーズが出店する確率高し。
日本橋にもう一店鋪出したいらしいね。
276名無したちの鬱:01/09/20 00:17 ID:u5z.qfCw
うむむ…姫路なら土地余ってるんだがのぉ〜・・・
メッセやマップとか贅沢言わないから…須耽買でも良いから来てくれよぅ(…え?)

>>273
多分空き缶。広報か何かで見た記憶があるよ…
277名無したちの午後:01/09/20 00:28 ID:.x.qTQuo
ダンボールはキロ5円くらいかと・・・
でんでんタウンのアーケード(屋根)は
人生の敗残者のために作ったんじゃねーよな・・・
278第三偵察隊:01/09/20 00:29 ID:c8e12NFQ

  昔に聞いた話だと、アルミ缶1個で1円だったらしいけど、今はもっと
 下がってみたい。
279名無したちの午後:01/09/20 00:31 ID:n1QYVZy.
>270
21日に 何か良いソフトでも出るの?
280ダンボーラーの午後:01/09/20 00:45 ID:.o5qinhk
>>277
そうそう、以前TVで東京の山谷のダンボール集めの
おっちゃんの話してた。どんなにがんばっても一日、
4・5百円ぐらいにしかならんらしい・・。
281名無したちの午後:01/09/20 00:51 ID:f81tqgFE
傷ありの査定が一番甘い店ってどこですか?

扱いが悪いのかいつもかなり減額されます…
282 :01/09/20 00:54 ID:ZPC/NdbY
>>275
もしそれがホントだったら、ヲタロードに行かなくても
恵比寿町エリアで充分事が足りるようになるな。
元よりエロゲ屋はこっち側の方が圧倒的に多いし。
283>281:01/09/20 01:05 ID:h6YW9ZNg
プラスはダメなの?かなりテキトーに売ってるけど・・・
284270:01/09/20 01:20 ID:4T9x/6yY
>>271
ありがと。ということはザウルスの方も9時なのかな…。
>>279
個人的に気になってるソフトがあるのでそれでです。良いソフトかどうかは?
本命は28日かと。
285名無したちの午後:01/09/20 01:44 ID:L.w7RAck
STAND-BY後、一番来て欲しいのはメッセなんだけどね・・・。
286名無したちの午後:01/09/20 01:56 ID:TtvKtmnc
ホント、メッセには来て欲しいですなぁ。

>>249
俺、エロゲだけで軽く十万円超えてしまいます……。
スタンバイは利用していないけど。
287名無したちの午後:01/09/20 02:35 ID:P..lv28.
スタンバイ閉店はここではもはや定説ですか。
後にどんな店が入ろうが構わないけど、もう少し利用しやすい構造に
改装して欲しいな。
オレはメッセが来るなら、もう少し広い店舗に入って欲しい。
288名無したちの午後:01/09/20 02:52 ID:mn6HyeyY
>>271
おいおい、それは28日の事だろ。
21日は普段通りAM11:00〜のはずだ。
289名無したちの午後:01/09/20 02:53 ID:Spjf8F4I
あんな狭いところにメッセが来ると、
マジで階段転落/圧迫死なんて
未来が視えてくる…
290でじこもそろそろ・・:01/09/20 03:27 ID:hh3CEDxg
メッセサンオーは全く日本橋進出は考えてないようなのようだが。
291名無したちの午後:01/09/20 06:59 ID:JtZZcXJM
何度か書いたけど、俺はメッセは来て欲しくないなあ。
どうしても特典が欲しければ通販もあるし、
何より今の電気街、ヲタショップの微妙な均衡が崩れてしまいそうで。
自分もヲタではあるが、ヲタだけの街にはなって欲しくない。
292まるち店主:01/09/20 09:40 ID:Bp3Yf8a.
酢痰倍跡地にはウチの二号店出すよ
もちろん道楽で(笑
293名無したちの午後:01/09/20 12:41 ID:95JxAihw
酢痰倍跡地にまるち、ぱそまる、ぽち、ハッピーコムが共同で入ったら鬱…
294名無したちの午後:01/09/20 12:42 ID:nr6AtF8I
>>292
某有名関西系企業の創業者の一族ってのは本当ですか?
特典のためにアキバで仕入れたソフトのあまりをさばくのに
トモダチと始めたとも聞きましたが・・・。
295秋葉:01/09/20 14:27 ID:ntJ64N.Y
そう。特典が欲しければ通販すれ。
というかメッセうんぬんより特典が欲しいんだろ・・。

特典の為に同じソフトを複数買いする奴らの気がしれない。
そうなれば未開封の中古が出まわって買取値が一気に下落する。

まあ日本橋じゃあ集客力は見こめないと思うが。
296名無したちの午後:01/09/20 14:37 ID:BDf4Z3co
>295
買取値が下落するのが困る、と言うのも何だかな、と思うけどな(w

しかし売る側からしてみれば、特異なケースを除けば、
発売直後に6〜9割の最終売上になる事が多いだけに、
発売日に一人で何本も買ってくれる客は実にありがたいと思うぞ。
297296:01/09/20 14:39 ID:BDf4Z3co
何か書き方がおかしかったな。
「売る側」ってのはメーカー、ショップ側の事ね。
エロゲの販売はスタートダッシュが信条だから、
発売日にたくさん売れる=全体の売上大幅増、になる場合が多いと言う事ね。
298ひさしぶりにみた:01/09/20 15:04 ID:v48lyMs.
巣短倍つぶれるのか・・
確かに、品揃え中途半端だったし、狭いし。
巣短倍の跡地はもうヲタショップははいらんだろうな
虎もできて競争激しいのにあの店舗の窮屈さは致命的とオモワレ
299名無したちの午後:01/09/20 16:21 ID:imxeBo5Q
昔は地下鉄の車内放送で
「パソコン・マルチメディアの酢痰倍」
とか流れてたけど、そのころがピークだったのかな?
300名無したちの午後:01/09/20 19:14 ID:gr8AEHQw
>>299
すんません。釣り屋で出直します。
301K・まこと:01/09/20 21:18 ID:l3hECIQ2
エアーの特典邪魔
ソフの分
みんなどう
1発でわかったね、かったの
ソフの皆さん
朝早くから、ご苦労さん
302名無したちの午後:01/09/20 22:02 ID:yWoPpsFo
NAKED BLUEってまだ発売されてないの?
今日探しに行ったがどこにもなくて鬱
どッか売ってるとこない?
303名無したちの午後:01/09/20 22:07 ID:scwdWhfg
メッセ、メッセって言ってるけど、なんでそんなにこだわるの?
何回か行ったけど普通のオタ系ショップとたいしてかわらんよ。
行った人のない人が、過剰な妄想でもしてんのかな?
304名無したちの午後:01/09/20 22:16 ID:Pgl6dJ6M
エロゲ特典はともかく、同人関連の方に期待していたり >メッセ

>>302
確か21日…だったような。
うろ覚えですが。
305名無したちの午後:01/09/20 22:19 ID:g4QUVtH2
>303
メッセオリジナルの特典が欲しいんでしょ。
あるいは同人関連か。
306名無したちの午後:01/09/20 22:20 ID:yy3PFKZM
エアー売れてんのはいいが店頭に山積みの
ゲームきうぶをなんとかしねえと。ソフ。
ぼちぼち売れてるってもねえ・・・
307特典いらない派集合:01/09/20 23:16 ID:8DTWbeJs
オタはエロゲーそのものが欲しいんじゃなくて特典が欲しいのな・・。
俺なんか溜まってきて邪魔になってきたから処分しまくってるぞ・・(^^;

同人は虎とメロソがあるしもうええやんか。これ以上何を望む?
日本橋で満足できへん奴は東京に引っ越すしかないぞ。
308名無したちの午後:01/09/20 23:32 ID:wDNjhKzU
>307
メッセでしか取引していない同人作家も数多くいますので。
それに、利用している通販は不便極まりないし、
なにより店頭でブツをみてからじっくりと吟味したい。
東京に越すってのは、現実問題として無理だしなぁ……。

ただ、特典は俺もいりませんよ。
手に入ればラッキーだけど、並んでまで買うものでもないし。
309名無したちの午後:01/09/20 23:48 ID:d8xmOEjQ
>307
ウダウダとうぜーよ。
現状に不満がねえんなら黙ってりゃ済むことだろ?
310名無したちの午後 :01/09/21 00:22 ID:HUzvNAHA
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | <うるせー馬鹿!
   \|   \_/ /  \____
     \____/
311名無したちの午後:01/09/21 00:24 ID:WMPeJXAM
312名無したちの午後:01/09/21 00:44 ID:ndEjlxGk
>>311
ポイントカード対象商品となるんですかね? >エロゲ
なるのであれば買ってもいいかも。
313   :01/09/21 00:57 ID:WC5up4po
何と虎でもエロゲ売り出す事になるとは…。
恵比寿町エリアは激戦区だな。
314名無したちの午後:01/09/21 02:40 ID:VJtMP9dc
みんなどういう風に巡回してる?

俺新世界側からプラス→地図2号→スーパーポテトPC→蛸姫(笑)→ザウルスなんだが。
315名無したちの午後:01/09/21 05:31 ID:JNSD0Rh.
南海線南出口から
ザウルス→虎/ゲーマーズ→NAVI

気力と体力が残っていればNAVIから
地図2、LL、メロン、虎日本橋、ディスクランド等をぶらぶらと。
316月天:01/09/21 05:52 ID:2XJDdsNM
(通常)
上新1階トイレ→メロソ→地図2→超芋PC&探偵団→(移動)→虎難波

(マニア編)
アニメマップ→ぱらだいす→ジャングル→まるち→気楽屋→Dカルト

(番外編)
信長書店→末広書店→だらけ
317名無したちの午後:01/09/21 08:36 ID:O.vev2b.
昨日画廊に連れこまれてる人見たよ。あの人どうなったんだろうなぁ
318名無したちの午後:01/09/21 08:53 ID:iW3SGQ32
贖罪の教室とGirlfriend売りたいんだけど、いくらくらいで売れる?
東京と大阪どっちが高く売れるんだろう
319 :01/09/21 10:05 ID:goHwDhfU
>>318
どちらのソフトも安値でしか売れそうにないな・・・。
320名無したちの午後:01/09/21 10:44 ID:1z8fiV0k
>318
どっちも安いと思うよ。1つ1000円台だと思われ。
東京と大阪じゃ、買取価格に差があるとは思えんな。
店によって微妙に差はあるかもしれんが。
321名無したちの午後:01/09/21 11:11 ID:WO1h32dY
>>316
の、信長書店とは・・・駅前ビルまで頑張りますね・・・
俺は
紀伊国屋書店コミックハウス→末広書店→まんだらけ→梅田古書倶楽部→ぽち

だな
322名無したちの午後:01/09/21 12:50 ID:5DPgZ5a2
>321
信長書店って、梅田の場外馬券売場の辺にも無かったかな?
323名無したちの午後:01/09/21 13:12 ID:FCKZiJqY
恵比寿町側から
ぽち→プラス→メロンブックス→ディスクプラザ→ぱそまる→地図→ぽち→超芋
→虎→酢痰倍→ディスクピア→PCワンズ→フェイス(と並びの店)→ドスパラ
→虎→地図→わんだーらんど
で、地下鉄難波から帰ること多し。
324名無したちの午後:01/09/21 18:27 ID:nuNtp8cs
>323
すごすぎだ。
俺は  2Fのぽち、2F奥のぽち>4Fのぽち>同じ階のぱそまる
>祖父地図4、5F>超芋PC>虎>超芋

気分で二ノックス近くのぱそまる>恐竜 >わんだーらんど
ぐらいかな
325名無したちの午後:01/09/21 22:28 ID:Gn0ifyKs
「君が望む永遠」の遙に転んじゃいました。そこで、
アージュの「化石の歌」を売ってるとこを教えて欲しいんですけど。
今日は時間が無くて、地図2と恐竜しか確認していません。どちらも
新品・中古とも在庫なしでした。よろしくお願いします。
326名無したちの午後:01/09/21 22:41 ID:WKyxaKaU
>325
新品ならスタンバイで見た。
けど2週ぐらい前なので無いかもね。

けど君望レベルのシナリオを期待すると痛い目見るよ。
君望が流行る前は2000円ぐらいで売ってたゲームだからね。
327名無したちの午後:01/09/21 23:15 ID:tXf6YQiA
ザウルスって閉店時間が20時になってたんだね。
Na−Viの方が閉店時間が早かったので、そちらを優先させたら
Na−Viの方が21時になってて、戻ってきた時には閉店していて
予約した商品を受け取り損ねたよ。ああ、明日も交通費出して、
日本橋に行かねば。。。
328325:01/09/21 23:22 ID:Gn0ifyKs
>>326
ありがと。シナリオは期待してないです。
栗林嬢の声が聞きたいのです。
329名無したちの午後:01/09/21 23:24 ID:z5NTot6o
>325
今日スタンバイ行ったけどまだあったよ。
330駅前ビル最近いってねえ:01/09/21 23:52 ID:wBjRZ0HI
信長書店を巣痰倍跡地に欲しいな。
331Captain Age ◆zCtaxscc :01/09/22 00:09 ID:mffi.Lhw
>325
クリアは難しいですが頑張って下さい。
栗林さんのプリエもイイですがヴェールカ様もイイですよ。
スレ違いにて失礼。
332325:01/09/22 01:00 ID:EOolPR.k
>>331
アリガト。今週の日曜、月曜と二日徹夜で「君望」やってしまいました。
月火曜は仕事キツカッタです。今週末は「化石の歌」にレッツゴーです。
333名無したちの午後:01/09/22 01:41 ID:TMNeSBec
334名無したちの午後:01/09/22 03:48 ID:GJU8qBw.
>>333
まあこれでも見て落ち着け。
http://mona.omosiro.com/flash/mona3.html
335名無したちの午後:01/09/22 04:10 ID:vHxnYTMo
日本橋&難波で一番美味いOR安いたこ焼き屋は?
336名無したちの午後:01/09/22 04:15 ID:iM9IqJ66
>>335
一番美味いのはソフマップ。安いのはゲーマーズ。
337名無したちの午後:01/09/22 05:49 ID:yV0xcHm2
しかし、木曜日に会社帰りの19時半、地図のDC版AIRのバカデカイ
特典を抱えて、満員の南海電車に乗り、知り合いに合いませんようにと、
祈るような気持ちで帰路についたオレは肝っ玉チッコイですか?
338名無したちの午後:01/09/22 06:40 ID:zv/Mvwso
>>337
 ワシなんてもっと肝っ玉チッコいもんで、ゆうべあの特典、Dカルト下のセブイレから
クロネコさんに運んでもらうよう頼んできたとこです。
339名無したちの午後:01/09/22 07:15 ID:cdBbZkQQ
>337,338
いや、皆さん普通だと思います。
340名無したちの午後:01/09/22 09:27 ID:6KJ6mD/U
>338
そういう手段があったのか・・・今後、俺も使わしてもらうわ(w
341名無したちの午後:01/09/22 10:01 ID:QqrMLf.6
それでも栄えあるヲタク戦士か ! !
342名無したちの午後:01/09/22 12:14 ID:zwKnqXxc
343名無したちの午後:01/09/22 22:36 ID:gFSJggFo
マップにリトルモニカを買いに行ったが予約者にもかかわらずポスターが貰えなかった。
日本橋ってこんなにアレな所だったっけ?
余裕でゲットできると思ってたのに・・・・。
ちなみに今日の夜に行ったのだが。
特典なしだったら超芋が6000円を切っていた。 
344名無したちの午後:01/09/22 23:15 ID:pFFulF7Q
>>343
地図はポスターは先着順なので予約していても発売日翌日だとかなり厳しいです。
当日でも夜だと貰える時と貰えない時とあります。

で、わたし、「化石の歌」在庫を昨日お尋ねした者なのですが、スタンバイに行く
とありました。でも値段を見てちょっと考えてしまい見送ってしまいました。
だってメーカー通販(テレカ付、送料込み)のほうが安いんで。ウ〜ン!
代わりに、「アージュマニアックス」「最後に奏でる狂詩曲」が安かったので、
購入してきました。(傷ナシ中古で2つで7千円チョイ)「化石の歌」はメー
カー通販にします。皆さんありがとうございました。
ちなみに337もわたしだったりする。
345名無したちの午後:01/09/22 23:16 ID:LpZtLWX2
>>343
ポスターは以前から予約者先着なことが多いぞ。
金曜日ならともかく、土曜日に無くなっているのは
珍しい事ではないと思われ。
346名無したちの午後:01/09/22 23:18 ID:HdSv.rN.
ポスターは後々超芋なんかでお一人様1本でお願いします見たいな感じで
置いてあるだろう。
347名無したちの午後:01/09/22 23:32 ID:dRREg9tI
金に困って仕方なくテレカを売りにいったのだが、気楽屋で
思いっきり買い叩かれた。あそこって何時もあんなに低額で
買取っているの?ヤフオクとジャングルしか知らなかったの
で仰天したよ。
その後、パラダイスで査定してもらったら倍額になった。。。
初顔だから足元見られたのかな?
なんで先日の大阪キャラフェスで買ったテレカが1/3以下
で査定されるのだか?
348ぱらだいす>気楽屋>ぽち:01/09/22 23:51 ID:HdSv.rN.
>>347
俺が以前同じような事を書いたような気がするが。(w
1枚一律200円(藁)のぽちよりはマシなんでは。
店員に知識がないだけじゃないの?
349名無したちの午後:01/09/23 00:07 ID:X5CFeERs
ゲーム売るのはそんなに差はない…らしいけど。
前に地方で売ると (゚д゚)ウマー らしいのだが和歌山&泉州地域の意見求む。
ちなみに泉佐野と岸和田のツレは地元で買い物せずに難波&梅田にいくらしい。
月曜に橋にいくっす。南海線使用者に幸アレ。

つかほんとに20時閉店になってる…<恐竜
350名無したちの午後:01/09/23 00:24 ID:PHmWH7hs
>344
まだ間に合うかな?
中古だけど、超芋で2kくらいだった<化石の歌
351名無したちの午後:01/09/23 00:42 ID:5xs/4zYs
>>347
意見はもっともだが、一週間で金に困る状態ならキャラフェス逝くなよ(藁
352泉州のエロゲーマ@344:01/09/23 00:59 ID:rDTDWF1k
>>350
あんですとぉー!
金曜日には無かったので今日は飛ばしたのだが。
一応明日行ってみます。ありがと。毎日ポン橋逝ってるよオレ・・・。
353名無したちの午後:01/09/23 02:09 ID:LqtFJRsk
>344
栗林嬢の声が目的ってプリエだっけ?
俺も遙たんハァハァ・・状態だけど今ひとつだったよ。
超芋でなかっても2000円ぐらいの中古見つけるまで待った方がいいと思われ。

サントラ探してそれぞれの15分を聞く方が萌える。
354泉州のエロゲーマ@344:01/09/23 02:21 ID:rDTDWF1k
>>353
何だか栗林嬢は「君望」で開花したような意見が多いですね。
サントラの15分は遙たんの最後に急ブレーキの音が聞こえそうで怖いです。
「でもほら・・・涼宮遙は・・・ここにいるよ」で涙涙状態です。
スレ違いスマソ。
355名無したちの午後:01/09/23 03:42 ID:okvTvcdA
おれも泉州だよ…田舎者は苦労するね…
356名無したちの午後:01/09/23 04:47 ID:eojQ60VE
「立ち読みは確認程度でおねがいしま〜す」
店員うぜぇ!そんならいっそのこと立ち読み禁止にしろって。

浮浪者はあーケードのド真ん中で念仏唱えてるしよぉ・・・(鬱
357名無したちの午後:01/09/23 05:40 ID:GSCHZPzw
関係無いけど>>334見たいなのって他にない?
なんか感動したんだけど。
358名無したちの午後:01/09/23 09:16 ID:wU4ZROAo
>356
わ○だ〜らんどは特に。
腹立つから、そういう店では定員に注意されないギリギリまで
立ち読みで内容を確認して、結局別の店で買ってる。
いつも見本誌提供ありがとさん。
359名無したちの午後:01/09/23 10:04 ID:W9vprlW6
>356
表紙だけ気合いれて、中身スカスカがほとんどの同人誌だし、
中身確認できないんじゃ、余程の大手で無いと恐くて買えないよ。

一応は売り物なんだから、ジックリ読んでたら注意されるのは当たり前。
イタイのはお前の方だよ。
360名無したちの午後:01/09/23 11:54 ID:WNukJhVE
ザウルス店頭のDC版AIRの引き渡しは、なんか見せ物みたいで可哀相だ・・・
361第3偵察隊:01/09/23 14:48 ID:HCmXxomM
>359

  まぁそういうなよ、人によって本を読む速さ違うんだし、俺は一通り
 最後まで流し読みして良さそうだったら買うことにしてるけど。

 以前は「パラパラ程度で〜」とか言ってたけど最近は違うんか?パラパラ
 じゃぁ俺は判断できんけどな。
362名無したちの午後:01/09/23 23:12 ID:SOhZAhPQ
いやあ今日ポン橋逝って来たんですがザウルスのAIR引渡し現場見て来ましたよ。
確かに360の言うとおり晒し者ですねアレは。さらに特典がでかいため一目で
鍵っ子とばれる烙印がもれなくついてきま〜す!
特典持っている人を見てニヤニヤワライが止まりませんでしたyo!
流石に今回ばかりは337&338に激しく同意。
363泉州のエロゲーマ@344:01/09/24 03:10 ID:4NRVR6AA
337ですが、何か書き込み少なくて寂しいので、少し思い出話を。

DC版AIRの地図特典はかなり追い込まれましたが、まじアンを
東京在住時にメッセで購入し、等身大POPを持ち帰ったことがあ
ったことを忘れてたよ。今もスフィーはウチに居るんだが、あの時
に比べりゃまだマシかも。今回のポスターホルダーは実用性あるし。
364名無したちの午後:01/09/24 03:16 ID:oa5FpPWk
>363
何かの罰ゲームで背中に背負って電車乗りましたが何か?(マジ・・・
365名無したちの午後:01/09/24 03:20 ID:j4XLiyeU
>364
パンパンパンパン!
366泉州のエロゲーマ@344:01/09/24 03:24 ID:4NRVR6AA
>364
感動した!オレはまだまだ修行が足りんなぁ。でも、まじアンの
時はそのまま職場に持ってたけどね。みんなに尋ねられたがシラ
をきり通したよ。
367名無したちの午後:01/09/24 03:56 ID:6HtWihHc
>>359
つーか、立ち読みされたくなかったら、
全部ビニールで包むとかして読ませない
ようにすれば良いってこと。
包装もせずにそのまま積んであるくせに、
「立ち読みは確認程度でおねがいしま〜す」
と注意するのはバカじゃないだろうか、と思っただけ。

確認程度って何だよ(ワラ
そんなんで立ち読み規制できねぇって。つうか無理。
実際、注意しても全然効果ないし。
3682ちゃんねら:01/09/24 04:00 ID:fF10QUs6
そういえばいつのまに、エロゲ屋だけでなく、
エロビ屋も増えてきたね。
369名無したちの午後:01/09/24 04:08 ID:q50TEA2s
>364
カコイイ!

ヲレはAIRもまじアンも通販にしたヘタレだよ…。
370 :01/09/24 04:26 ID:81b3j0LI
>>368
ていうかDVD屋が増えててビックリした。
あと知恵遅れ気味のデヴが大声で世の中に不満を叫んだ後、人通りがあるにも関わらず普通に立ちションしてたのもビックリした。
371名無したちの午後:01/09/24 06:40 ID:AkHwLPHQ
>367
バカなのはお前だよ
仮にもドロボーと同様のことをしているんだから、
注意されたら止めとけよ
立ち読みしてる連中のマナーが悪いのを棚に上げてるなよ
372名無したちの午後:01/09/24 06:45 ID:3gLyMY0k
>>371
367もアレだがその「立ち読み=ドロボー」つーのはなんなんだよw
わの店員か?
373日本橋臭えぞ:01/09/24 06:47 ID:6b464IEI
立ち小便。浮浪者が人目気にせず真ッ昼間からやっとるな。
特にOAの裏、こけしのある通り。臭すぎだ。
374名無したちの午後:01/09/24 06:51 ID:q5Two00g
>>372
書物ってのは、情報が商品価値の主体だろ
金も払わないで商品価値を下げるんだから、
ドロボウと同じってことだろ

本屋関連の人間なら、共感できると思うぞ
375名無したちの午後:01/09/24 07:23 ID:O.228b5.
 まぁ、立ち読みする側としては、(出版側が要求する)金を
出す価値も無い情報ってのもあるわけで。
376名無したちの午後:01/09/24 07:28 ID:fQD9y0HU
>>375
だからこそ、購入前に確認させて貰える今の形は貴重なんでしょ。

スーパーとかの食材売り場の試食コーナーで、
買いもせずにバクバク食べまくる奴と一緒だよ。
で、注意されたら「だったら試食なんか置くなよ!」って逆ギレ?
アー、カッコイイデスネ(藁
377名無したちの午後:01/09/24 07:41 ID:dtkzBfbY
>>376
それでも立ち読みでドロボーはいいすぎだよ。
マナーは必要だが所詮客商売は店本位で成り立たないことも覚えとき。
378名無したちの午後:01/09/24 07:58 ID:AkHwLPHQ
>>377
しかし、立ち読みしている連中にマナーの悪すぎる
奴がいるのは確かだな。
平積みの本の上に自分のカバンを置いてる奴とか
通路を塞いでいる奴など
どんな躾をされてきたのか想像もできん。

少なくとも、店の好意で読ませてもらっているのだから
少しはわきまえろよな。
379名無したちの午後:01/09/24 08:03 ID:o7jtAps6
>376
確認「させて貰える」
キミコソカッコイイデスネ(藁
380名無したちの午後:01/09/24 08:07 ID:AkHwLPHQ
>>378
あんたの下手な煽りもなかなかかっこいいな
おれには恥ずかしくてできんよ(w
381380:01/09/24 08:09 ID:AkHwLPHQ
自分を笑っちゃったよ…
>>378>>379の間違いな
382名無したちの午後:01/09/24 08:16 ID:dtkzBfbY
>>378
うーん…マナーが悪い客を扱う気持ちはわかる…とかおもってたが君の発言は
「確認させてやってる」とか「読ませてやってる」とか、まず最初に
「客」そのものを軽くみてるような気がするのだが?
383名無したちの午後:01/09/24 08:19 ID:vdQRhCpc
>379
「確認させて貰える」の何がカッコイイんだ?
普通の日本語だと思うんだけど。
いや、煽りとかでなく。
384名無したちの午後:01/09/24 09:01 ID:wv8vrg9E
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | <うるせー馬鹿!
   \|   \_/ /  \____
     \____/
385名無したちの午後:01/09/24 09:08 ID:lwCbVfOU
ん?イタイわんだーらんど店員は消えたみたいで…
俺もこれからはあそこで買い物するのやめよう。立ち読みONLY決定。
386名無したちの午後:01/09/24 09:12 ID:AkHwLPHQ
>>383
立ち読みをするということは、明らかに店側に損害を
与えてるということなんだよ
ある程度はサービスのつもりで許容しているがね

問題はある程度の範疇を越えてる連中が多すぎることだ
そういう連中まで「客だから許せ」と自分で言うのは
おかしいとは思わないかね?
387名無したちの午後:01/09/24 09:33 ID:fQD9y0HU
>>385
こういうイタイのが多いから店員も文句の一つも言いたくなるんだろうね・・・
おっと、これ以上言ってると店員扱いされそうだ。
388名無したちの午後:01/09/24 09:35 ID:MLLmVRk.
客だから許せなんてどこででてきたよ?勝手に自分解釈してんな。
そんなに立ち読みいやなら本全部にシュリンクでもしてろよ。つーか本屋なんかやめちまえ。
389名無したちの午後:01/09/24 09:38 ID:MLLmVRk.
あとID変えまくりゃ自演がばれないと思ってるあたり痛すぎ。>>わ店員
390室戸海洋深層水:01/09/24 09:48 ID:VppxHjMU
ここは情報主体の場なので、議論なら余所へ行って
くれるとありがたいな

ていうか、その手の注意はしても無駄だぞ>店員さん
391名無したちの午後:01/09/24 09:50 ID:9z27/DYU
どちらにせよ、店側の「売ってやっている」と
客側の「買いに来てやっている」っていう
相手を見下した意識がある限り、平行線。
392名無したちの午後:01/09/24 09:58 ID:CANR1tx2
>立ち読みいやなら本全部にシュリンクでもしてろよ
ま、そういうこった。
コレしないってことはかける金や手間を惜しんでるor客減ってイヤだからだろ?

つうか、客に金落としてもらえなきゃおまんま食い上げなんじゃねーのか?
道楽で本屋やってんなら知らんけどさ。
393名無したちの午後:01/09/24 10:03 ID:9NVYwGU.
>386
買う時立ち読みしてる奴がじゃまなのは面倒なんで、
控えめに立ち読みして欲しいとは思う。
集中してるからか、なかなかどかない奴が面倒。

まあつまり買う人は、いちいち店の都合は考えないという事で。
むしろコントロールは店側がするべき。というか、しないといけない。
それを客側のモラルに委ねるからどうかしてる。
カバーをかぶせて、見本を置くなりしたらいい。
しかもわの場合は、買おうという気分を砕くような注意の仕方をする。
わざわざ耳元で不愉快そうに注意したり、大声をだしたり。
それはないと思う。反感を抱く。
数ある中から、わざわざ最悪の選択をしているように思う。
ビニールを被せる面倒をしないなら、注意もしない事だと思う。
前ならそれでもやっていけたろうけど、今は近くに虎がある。
虎は注意しない。頭も使ってるようだし。
あらゆる面で勝負になってない。ナムー。
394名無したちの午後:01/09/24 10:05 ID:OOYSia1.
いーかげんウザい。
不毛は事はやめろやバカ共
395名無したちの午後:01/09/24 10:08 ID:LEDwHhE6
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | <うるせー馬鹿!
   \|   \_/ /  \____
     \____/
396名無したちの午後:01/09/24 10:10 ID:9NVYwGU.
じゃあ、別の話題出せよサル
397名無したちの午後:01/09/24 10:11 ID:ZzgiECtA
>>391
つーかこの場は「店員が高圧的な態度で暴れてるだけ」の単純な問題だと思うがw
398名無したちの午後:01/09/24 10:19 ID:F7O9xyEo
ちょっと話そらすけどさ、バイトなのになんでそんなに店の肩もつんだろうね?
コンビニしかり、本屋しかり、ただのアルバイト人員の奴に限って
おレの店は! 俺の店は!ってあれは何でだろうか?
つぶれさえしなければ、店の売上が落ちたからといって
バイト君には何も損害ないだろうに。
399名無したちの午後:01/09/24 10:33 ID:HZHXsaIU
>>398
いや、いき過ぎは問題だがそのバイト根性もさすがに賛同できないよw

基本的に客に不満ぶちまけるような店は客商売とはなんなのかをまずわかってないので
マナーの悪い客を糾弾する権利はないよ。客をドロボー扱いする(>>374)のはいい証拠。
400名無したちの午後:01/09/24 11:01 ID:hidghDHY
>397
その暴れてる店員に対して、感情的になって騒いでる客も
同類だって事だ。
日本語の意味も分からんなら消えろや三国人
401名無したちの午後:01/09/24 11:13 ID:H3L5fp7k
>400
日本人だから日本語がわかると言うわけでも無いのだから、
哀れな三国人と想定するのはどうかな(w

>399なんか日本語はわかっても国語の成績は悪そうな
文章(下2行)を書いてるぞ(藁
402名無したちの午後:01/09/24 11:22 ID:vIdnM58M
見苦しいから、そろそろやめたらどうだ?>皆の衆
403名無したちの午後:01/09/24 11:31 ID:e0714pAc
水かけ論になってるみたいなので

とりあえず 立ち読みしたいなら
わんだーらんどには行くな
虎とか他の店へ行こう・・つことでよろしいですか?

わんだーらんどには店員がうざいので俺はずっと行ってません
あそこ以外にまんが専門の店もあるしね。
404名無したちの午後 :01/09/24 11:45 ID:fCYGEhvw
ようするに、「わ」では買わないようにしろってことね。
自分の疎かを棚に上げて、客に当たり散らすなんて('ー'*)サイテー。
前々から、独りよがりでイタタなお店だったよね、「わ」は。
さっさと潰れちゃって下さい。
405名無したちの午後:01/09/24 11:47 ID:LYQX8dLA
>402 >403 に同意。
ここはエロゲー板だろ?一応とらやわんだーらんどの話も扱っているけど
本論からはずれているから、これから先やるんだったら、まちBBSの大阪
か他の板でやってくれ。
406名無したちの午後:01/09/24 12:46 ID:iWJy1Ri.
「わ」のブックカバーは恥ずかしいので虎で買ってます。
こんな人、居ない?
407名無したちの午後:01/09/24 13:02 ID:.EzuHDu2
正直自分が買った本の表紙に傷が付いてたりページの一部に曲がり
があったりしたら鬱にならないか?
立ち読みする奴らはその辺良く考えてくれよ。

ただでさえヲタの脂ぎった手で触られた本なんて買いたくねーのに
その上傷物ならなおさら。

立ち読みを正当化するチンカスは漫画喫茶に出も逝って好きなだけ
漫画読んでろって事です。
408名無したちの午後:01/09/24 13:24 ID:8AE/bubA
日本橋の情報プリーズm@_@m
409名無したちの午後:01/09/24 13:32 ID:DxYKs/OE
こういう殺伐とした雰囲気の時には>>334を見ようね。
うかつにも泣きそうになったよ・・・
410名無したちの午後:01/09/24 13:54 ID:UNxDTSsk
秋葉スレはエロゲの情報やイベントで盛り上がってんのに
こっちは痛い漫画店の叩きや差別用語の連発か…。
関西エロゲーマーとしては悲しいぜ…。
411名無したちの午後:01/09/24 14:00 ID:iWJy1Ri.
みんな何処でエロゲ買ってる?
やっぱNAVIかソフマップ?
412名無したちの午後:01/09/24 14:07 ID:xJ8jeNY.
>411
滅世で通販
413名無したちの午後:01/09/24 14:09 ID:9NVYwGU.
ポテトかソフマップ…ONAIRもたまにって感じ。
売りの方もそんな感じ。
414名無したちの午後:01/09/24 14:11 ID:UNxDTSsk
マップはエロゲが他よりちと高い気がする。どうよ?
415名無したちの午後:01/09/24 14:14 ID:BV7SGQmM
>414
特典目当てだからいい。
つーかつかないときはマップで買わない。
416名無したちの午後:01/09/24 14:17 ID:9NVYwGU.
>414
それは新作の事?中古の事?

どちらにしろ、微々たる差だと思うけど。
417名無したちの午後:01/09/24 14:30 ID:NZ5avcXY
ごくたまにだけど、オンエアー、ハッピーコムと比べて
1000円位高い時もある。
俺の知ってる限りで最高は1300円の差があった。

手持ちの金が無くて、カード使う時は祖父、OAで買う。
それ以外だと、やっぱ超芋かな。
酢嘆媒には行かない。
418VISAマスター所有者:01/09/24 14:39 ID:NDSV..S.
祖父地図はカードの手数料取らないからな。
給料日前なんかは助かるYO!
419名無したちの午後:01/09/24 15:29 ID:kNqa3x96
新作の場合(・∀・)イイ特典がつくなら祖父地図。
特典が気にならない場合ならポン橋巡回して一番安いとこですが何か?

中古の場合も安いとこを探してそこで。
420名無したちの午後:01/09/24 18:39 ID:fQD9y0HU
批判されたら全部関係者扱いする奴が一番イタイと思うのは俺だけか・・・?
421/名無しさん[1-30].jpg:01/09/24 18:40 ID:zaxieVTQ
422名無したちの午後:01/09/24 19:35 ID:hWjIE3ok
いちいちageて、そんな事書いてるお前が一番イタイ
423名無したちの午後:01/09/24 19:45 ID:bYjGGKos
つまり>421が一番イタイ、と(w
424名無したちの午後:01/09/24 20:30 ID:EoHmMi06
来週の日曜日のぱじゃまソフトの「パンドラの夢」の体験版配布に行く人って
どれくらいいる?地図2号店と難波の恐竜であるみたいだけど。
425名無したちの午後:01/09/24 21:37 ID:lXgxDaRQ
>>419
新品はOAシステムプラザだと思う。
ここなら安定して安いから。
他の方が安いこともあるがモノによっては高くすることが多い。
ただ入荷が少ない・・・
中古はとりあえずぽち、ポテト、プラス、ディスクプラザなどを
回ったほうがいいと思う。(新作中古は余り祖父には見かけない)
運がよけりゃ新古品がおいてある。

あくまで発売日当日の話ね。

426名無したちの午後:01/09/24 22:12 ID:oTtTVEz6
新店舗に移ってから超芋の新品の値段が以前より安くないと感じる。
超芋、会員カードを持っているかどうか聞いてくるけど、なんか、メリットあんの?
「作りませんか?」とは聞かれた事無いけど。
427名無したちの午後:01/09/24 22:24 ID:DtoqZbXg
立ち読みすんなボケ
428名無したちの午後:01/09/24 22:32 ID:nLskPNNQ
>426
購入1000円ごとに50円の割引券。
買取時5%アップ、住所等記入不要(氏名と押印のみ)。

正直作っといて損はないと思う。
429名無したちの午後:01/09/24 22:35 ID:TwRDtwPc
入会金\100だったっけ?
ここでなんかソフト買うんなら、その前に会員カード作っておくべき。
430名無したちの午後:01/09/24 23:36 ID:dkN1j7fI
オレもソフト売ったときに作った。
店員じゃないけど、買い物するときか売るときに一緒に作る事をお勧めする
431名無したちの午後:01/09/24 23:55 ID:/o5NvwJ6
エロゲもそうなんだろうけどコンシューマーゲーム売る時も超芋が一番お勧めだよ。
何と言っても傷有り減額が無いってのが素晴らしい。
この前PSの「輝く季節へ・初回版」をぽちとぱそまるへ持って行ったらぽちが減額2500円。
ぱそまるが減額3200円で正直ショックだった。
ところが何気に超芋へ持って行ったら何と5000円!
しかも会員カードのおかげで250円アップ!
正直、超芋が神に見えたよ。
432名無したちの午後:01/09/25 00:00 ID:.tqbRQhA
今日王将で昼飯食った。意外と(゚д゚)ウマー
何代か前のスレでポミエがうまいって話出てたけど、
あそこいつ見ても客入ってないので、なかなか
入る勇気ナイぞ。

あの通りには、カレー屋、ポミエ、王将とあるけど
どこが一番うまいのかなー。
433名無したちの午後:01/09/25 00:04 ID:C5ltJTAw
地雷疑惑のあるソフトはぽちで買うのだ。
店員はイタイけど買い取り券には勝てないのだ。
434ウサマ・ぱそまるチビ眼鏡ィン:01/09/25 00:25 ID:HPIqn3b6
>>上の方のレス
体験版配布はまいつも通りでしょ。
配布10分位前になったらわんさかエロゲオタが集まってきます。

>>飯屋
俺は最近こけしを辞めて難波のめしや丼とか。(w
435千よ里独行:01/09/25 00:33 ID:EXKT7qOw
飯か…最近は吉野家で「並、ネギヌキで」
貧乏…と、言うか、敗北主義者…
436名無したちの午後めし:01/09/25 00:37 ID:R1bfvk0Q
ポミエって、そんな廃れちゃったんだ。以前はめし時
座れないのザラだったのに・・。
料理は並だが、一度座ると落ち着けるのが良かった。
437名無したちの午後:01/09/25 00:38 ID:ePmwvQJQ
俺もこの前久しぶりに王将で食べたよ。
ランチメニューがかなり謎な内容だったけど…。
(肉あんかけうどんって一体…)
438名無したちの午後:01/09/25 00:40 ID:KVmG421w
ポン橋でエロゲ雑誌のバックナンバー、または古本の充実してる
店ってありませんか?恐竜に少し前のバックナンバーがあるんだ
けど他にオススメのところないですか?
439名無したちの午後:01/09/25 00:43 ID:Eta0ErDw
ザウルス前やその周辺の飯屋で丼物を。
最近は玉子丼ばかり食べているなぁ。
440Captain Age ◆zCtaxscc :01/09/25 00:51 ID:JbDHmXn2
恵比寿橋駅の隣のバラエティーショップの角を入って
結構な距離をまーっすぐ行って右手に小さな丼やがあったんだけど、
知ってる人居るかな?
海鮮丼がメインの店でスゲェ美味かったよ。
因みに今も営業しているかは不明。
私が最後に食べたのはチャーシュー丼。
メチャ美味かったのを憶えてるよ。
値段は5、600円程度だった筈。
441名無したちの午後:01/09/25 00:55 ID:4M0q18iA
>>438
PCS近くのぽちに結構有ったよ>古本
俺が見た時は昔のバッ活まで置いてあったが・・・買いそうになったよ(ワラ
442名無したちの午後:01/09/25 00:59 ID:XT0EQb2.
ぽちとぱそまる店員逝ってよし!
なんで傷ありを傷無しで売っておいて
千円引くんだよ!
ゆるさん!!!!!!
443名無したちの午後:01/09/25 01:00 ID:Da80OqNM
>440
一瞬5,600円かと思った(ワラ
444チビ眼鏡:01/09/25 01:02 ID:HPIqn3b6
ぱそまるのボス。井筒監督に激似。
445名無したちの午後:01/09/25 01:02 ID:.tqbRQhA
>>437
ウィンドウズ定食(ワラだったけ?
446首吊りさん:01/09/25 01:04 ID:cy4.c7W2
>440
おっ!それはパチンコ屋駐車場の隣の店ですね。
正直、愛の貧乏脱出大作戦に出てきそうな店だと思ってたんですが・・・。
うまいですか。一度行ってみたいけど、怖いなぁ。
黒門市場にはなかなか美味しい店があるんですけど。少し遠いかな?
447名無したちの午後:01/09/25 01:06 ID:NHEyJF9.
>>443
俺も思った(w
448名無したちの午後:01/09/25 01:07 ID:ePmwvQJQ
>>443
すまん、実は俺もだ(w
449名無したちの午後:01/09/25 01:08 ID:KVmG421w
>>441
サンクス。古本屋は歩いて探すしかないか。

>>442
ぽちはオレ、試したことあるよ。
一度、CD未開封モノを売りに行ったら開封しやがった上に
「傷がありますね」ときたもんだ。新品売ってる店でそんな
イチャモンつけても通用しないのにフザけた店だと思い他店
へ持っていった。

そこで、次にレアなソフトを売りに行ったら、やっぱり案の定
「傷減額」ときたのでOKして翌日見に行ったら、オレの売っ
たソフトがキズなしの商品として売っていた。

あんな店で、中古ソフトの売買は二度としないと思ったよ。
450名無したちの午後:01/09/25 01:09 ID:ePmwvQJQ
ちなみにエロゲの古本なら、元大阪球場にあった古書店が一番なのだが…。
正直、あの場所を上手く説明できん。
誰か頼む。
451首吊りさん:01/09/25 01:11 ID:cy4.c7W2
>449
堺筋を日本橋一丁目方面へ歩き、千日前筋を越えたところ辺りに古本屋が数軒有ります。
エロゲ雑誌が置いてるかどうかは不明なので、機会があればどうぞ。
452名無したちの午後:01/09/25 01:14 ID:Eta0ErDw
gooで検索してみたら引っかかったので参考までにどうぞ >古書店
//www.tcct.zaq.ne.jp/oratnek/FuruhonMap.htm

ちなみに450氏の述べている古書店のビルはこちら。
//www.tcct.zaq.ne.jp/oratnek/Map-Nanba.htm#なんば周辺その2
453名無したちの午後:01/09/25 01:21 ID:ePmwvQJQ
>>452
ああ、そこそこ。
って言うか良く考えたら南海沿線沿いに歩いて、スポーツ店のショーウインドウが
あるビルって言えば良かったのよね…。
454449:01/09/25 01:36 ID:KVmG421w
みんなありがとう。
452氏の地図を頼りに今度、古本探索逝ってきます。
455442:01/09/25 02:04 ID:XT0EQb2.
>>449
未開封をわざわざ開封するなんて、、、
あけるぞゴルァって確認はありましたか?
確認もせずにあけるなんて、しかも傷?
んん〜やっぱゆるせん犬め!
中古〜買取券の差額って年々下がってません?(1500くらい?)
(消費税分もカエセ!犬、丸、ど〜せおまえら収めてないんだろゴルァ)
って、取り乱しスマソ

>>450>>452
大阪球状下の古書街はなくなり、店の数が整理されて少なくなてしまいましたね。
梱派入るのDiskStation買い忘れたのがあったときは感激しましたが、
最近どうしているんでしょう>>こんパイる
でもエロゲ雑誌ってありました?
1年くらい逝ってないもので得ろ本大量!くらいしか覚えてませぬ
こちらもスマソ
456名無したちの午後:01/09/25 02:04 ID:kINx84LU
>>440
丼丼のことですか?
美味いけど、店狭すぎ。
457名無したちの午後:01/09/25 02:08 ID:wvHwA/YE
遅レスですが、超芋の会員カードって物を買う前に作れるの?
もしくは、物を買った時に作っても、この回の分の割引券くれる?

>>427
店舗移動で、注射器2中古が1000円も値上がりしてわ。
カード、持ってるか否かを聞くくせに、作らせようとしないのはなんででしょうねぇ
(俺の時は、お客がいっぱいで忙しいから言わなかったんだろうけど)

>>435
ねぎ抜きは、店員に嫌われるよ。ねぎが嫌いならよけて食べてね
肉が増えるわけでもないし。バイト経験者は語る
458名無したちの午後:01/09/25 02:09 ID:wvHwA/YE

>>427 X
>>426 ◎ スマン
459名無したちの午後:01/09/25 02:16 ID:Sjvp3xiU
先に「カードも作りたいんですけど」と店員に言った方がいいかも。
そうすると店員が会員特典を適用してくれるから。

会計後に会員に入っても割引を適用してくれない場合があります。
(超芋がそうだという訳ではありませんが、一般的な場合で。)
460千よ里独行:01/09/25 03:17 ID:EXKT7qOw
>457
そうか…面倒か…でもこちらも、除けるのは面倒故…
461名無したちの午後:01/09/25 04:02 ID:Gbb0sXA2
地図、V.G. Re-birth いくらぐらいなんですかね…
ギガの通販より高かったら同士よ…
テレかだけが目当てなんだけど(焦
462名無したちの午後:01/09/25 04:03 ID:Gbb0sXA2
>>334 見て泣いてしまった…。歳とると涙腺ゆるくなるなぁ
463名無したちの午後:01/09/25 13:42 ID:wW6asOqs
>454
ちょっと遅レスだけど、こっちのほうがわかりやすいかも。地図検索マピオン
のHPから。
ttp://www.mapion.co.jp/c/f?el=135/30/22.240&scl=5000&pnf=1&sfn=all_maps_00&uc=1&grp=all&nl=34/39/25.843&size=500,500
464名無したちの午後:01/09/25 15:30 ID:Xvu8EZXs
age
465名無したちの午後:01/09/25 19:33 ID:qPVKed/c
449は無事目的地に辿り着けたのだろうか?
466改装中:01/09/25 19:55 ID:2DujqpO6
テクノランドまんせー
467改装中:01/09/25 20:00 ID:qPVKed/c
中川ムセンまんせー
468改装中:01/09/25 21:06 ID:7dMF7hwA
大阪アビック改装終了?
469ジグソー:01/09/25 22:22 ID:erFQfP7I
代休がとれたので、初めて平日の昼間に日本橋に行ってみたが、平日だと
人が少なくていいな。オタロードにもオタショップにも人が少なく、ゆっくりと
物色できた。しかし、客の入っていないまるちに一人で入り、何も買わずに
出てきたのはかなりのプレッシャーを感じた。
470Captain Age ◆zCtaxscc :01/09/25 23:03 ID:CKatpDvU
激、遅レスでスマソ。

>443
あとで見て自分で見間違えたよ(笑)

>446 首吊りさん氏
店構えはショボいですが、味は確かです。
まだやってるんであれば、一度行ってみて損はないと思いますよ。
私の方は黒門のへは殆ど行かないので
ペットショップの向かい側のラーメン屋くらいしか知らないんですよ。
良かったらお勧めの店も教えて下さいね。

>456
丼丼って言うんですか。
何度も足を運んでましたが店の名は今初めて知りました(笑)
Thx!店、確かに狭いですね。
471某所より:01/09/25 23:42 ID:fK1LIKbo
あきばお〜&comike.comが関西進出する(予定)らしーぞ。
472名無したちの午後:01/09/25 23:55 ID:/Om.fPtA
スーパーポテトPCでゆきのかなたが新品で1930円で売ってた。
近くのぽちでは中古で3980円でした。
前から買おうか迷ってたんだけど思わず買っちゃいました。
スーパーポテトマンセー!
473名無したちの午後:01/09/26 00:39 ID:ebXb8kwQ
あきばお〜&comike.comって何の店?
474名無したちの午後:01/09/26 00:44 ID:dZ.A5tLk
金に困ったので秘蔵のカノン初回版を売ろうと思ってます。
そこで質問なのですが、どこの店が一番高く買い取ってもらえそうでしょうか。
情報求む。
475暇JIN:01/09/26 00:49 ID:5YIL734k
476名無したちの午後:01/09/26 00:50 ID:ri3AN3rA
あきばおーこくなのに、日本橋進出?
477Captain Age ◆zCtaxscc :01/09/26 00:52 ID:tiaYB6QY
>476
関西なので、なにわお〜になるらしいです。
478名無したちの午後:01/09/26 00:55 ID:ebXb8kwQ
>>475
おお、なかなか素敵なお店ではないか。
とりあえずありがとう。
でも、名前がなあ…。
やっぱ、「ばしおーこく」か?
479名無したちの午後:01/09/26 00:59 ID:iNtG0AJI
>>474
「買取強化ソフト〜」とかやっている店がいい。
大抵高く売れるだろう。
ユニット、ポテト、ぱそまるの3店がそれに当たる。
結構在庫によって値段に差がつくので
一通り査定してもらってから売る店を決めたほうがいい。
面倒くさいとは思うがそれが最良だと思う。

480名無したちの午後:01/09/26 01:02 ID:6S2CSP36
>>479
同意
俺もそれで売った。
そのときは超芋で売却。
傷アリだったが
481名無したちの午後:01/09/26 01:07 ID:dOKSe4uw
昨日通ったらスタンバイも買取強化とかやってた。
かなり前に売りに行った事あるけど、
その時は余所より高く買いとってくれた。
以後はポテトとマップばっかりだけど…。
何があったんだ。
482名無したちの午後:01/09/26 01:16 ID:dZ.A5tLk
>>479 480 481
参考になりました。明日あたり早速行ってみます。
483近鉄優勝:01/09/26 01:29 ID:tX5Y35P.
酢痰倍が潰れるという話はネタだったのか・・
484名無したちの午後:01/09/26 01:57 ID:OH7FmbDI
素短培たたき売りセールしてなかったっけ?黄色のラベルは、、、
店員が客全員を犯罪者のような目で見ていたのが萎え
485首吊りさん:01/09/26 02:09 ID:X7uLnHog
>482
一番高く売れると思われるのはヤフオクとかのオークションですけどね。
めんどくさいですが、30000円で落札とか見たことありますよ。

>470あげ隊長殿
まだやってました。今度行ってみます。
恐ろしいことに黒門市場のサイトがあったので、そこを参考にしてみて下さい。
ttp://www.kuromon.com/
まぁ、まずい店はほとんど無いと思います。
486名無したちの午後:01/09/26 02:23 ID:uOtpYdo.
>484
あんた、被害妄想強すぎ(w
487名無したちの午後:01/09/26 03:15 ID:NhuSBWQk
>>486
昔はかなり酷かったって書き込みが大分前にあった気がする。
488名無したちの午後:01/09/26 09:14 ID:T9n5yTkA
わんだーらんどはサッと確認する程度だな。
じっくり読みたかったら虎かえるぱれに逝けば(・∀・)イイ!!
489名無したちの午後:01/09/26 09:17 ID:T9n5yTkA
遅レスだった(´Д`;)
490名無したちの午後:01/09/26 09:35 ID:VmBJ8c1U
わんだーらんどでは2度と買い物せんよ。店員うざすぎ。
491名無したちの午後:01/09/26 10:11 ID:31WrJweo
>488-490
気持ちはわかるし、同意もするがもうやめようze!

・・・で、
この前京都のニノミヤを知る限り(つっても寺町周辺と京都本店の円町だけだが・・・)巡回
してみたのだがエロゲはどこも売ってなかった。

やっぱ探し方がショボイだけでそうでもないの?
492名無したちの午後:01/09/26 10:18 ID:j.W9C0u.
>491
 寺町店は知らないが円町ニノミヤはエロゲ無いyo!西院のジョーシンには
少しだけ置いているけどはっきしいって話にならない位品揃えがショボイ。
寺町には確かエロゲ屋2件ほど在ったよね?四条から下ってすぐのゲーム屋の2Fとか。
493名無したちの午後:01/09/26 10:38 ID:31WrJweo
たてつづけにローカルでスマソ>all

>少しだけ置いているけどはっきしいって話にならない位品揃えがショボイ。
京都は全体的にそんな感じですね。

で、寺町界隈ですが、現時点では
新品・・・タニヤマムセン・J&P
(ニノミヤはエロゲ置かなくなったし中川ムセンもOAも消えた)
中古・・・プリブ(四条から下ってすぐのゲーム屋の2F)・コスモ
ぐらいかな。

とりあえず京都メロンブックスは除外してみましたが(w
494 :01/09/26 11:13 ID:mFzsS3bI
さらにローカルになりますが
西院のギース
太秦のXザウルスもエロゲおいてます
Xザウルスは穴場ですが何せ場所が悪い
495名無したちの午後:01/09/26 12:50 ID:vKSOR35Y
げっちゅ屋なんていらんよ(´Д`;)
496名無したちの午後:01/09/26 13:01 ID:n5M0TO4I
大阪の空の下でも響き渡るのか・・・

「やっちゅ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜♪」
497名無したちのgogo=492:01/09/26 16:07 ID:yZT00BYU
おっ、ギースで扱っているとは知らなかったyo!サンクス!
余談だが西大路四条を少し北に上がったとこの古本屋と、
西大路御池北上がってすぐの書店兼エロビ屋でもエロゲ売っているけど
品揃え・価格ともに納得できるものじゃナカタヨ。

ローカルネタばかりで申し訳ない>ALL
498近鉄優勝:01/09/26 18:59 ID:d8.4FZ6o
近鉄ワッショイ!今日位はエロゲー放置して近鉄ワッショイ!!
499名無したちの午後:01/09/26 19:22 ID:NhuSBWQk
いまさらなんですが「Brightia」ってどこが一番安く売ってますか?
新品の方が良いですが、中古でもかまいません。
頻繁に日本橋に行けないので情報お願いします。
500名無したちの午後:01/09/26 20:00 ID:ri3AN3rA
今だ!500ゲットォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ
501501ゲットオオオオ!!:01/09/26 20:24 ID:zsh72JUU
>>499
自分の足であちこちショップを周って確かめた方がええで。
502名無したちの午後:01/09/26 20:36 ID:9/O/GFX2
>499
新品なら超芋、ハッピーコム、オンエアーの3店が安いかな。
在庫があるかどうかだけど。
祖父や酢嘆媒は在庫があるけど高いよ。
503名無したちの午後:01/09/26 20:44 ID:zegEwc0Q
いまさらなんですが「まるち」ってまだやってますか?
つぶれてる方が良いですが、つぶれかけでもかまいません。
頻繁に日本橋に行けないので情報お願いします。
504名無したちの午後:01/09/26 20:55 ID:HIOqga26
STAND-BYって数年前は一般ゲームやその他色々なものを扱っている店が何店舗も
あったのに、今はわずか一店舗になってますよね。経営不振に陥った原因は単純に
売上が伸びなかったからなんでしょうか?
505名無したちの午後:01/09/26 20:59 ID:sY5HesBw
>>503
相変わらずダラ〜っと続けてるよ。
506名無したちの近鉄:01/09/26 21:29 ID:3dxbc2Vk
>>483
焦らずとも、やがて形に現れる。しばし、待て。
>>486
いやいや、今ならアリエール。
想像してください。
数ヶ月後に潰れるのがわかっていながら、辞める踏ん切りもつかず、
働いてる・・・。
人を殺すような目で見ててもおかしくはない。
507名無したちの午後:01/09/26 21:50 ID:sY5HesBw
近鉄が代打サヨナラ逆転満塁ホームランで優勝だ!!
さあ、みんなで北川を上げ奉ろう!!!
508名無したちの午後:01/09/26 22:07 ID:cO.rSHPg
日本橋も、近鉄優勝セールやってくれないかな〜。
優勝記念、エロゲ大特価セールとか(w
509名無したちの午後:01/09/26 22:50 ID:qc9qVSX6
北川っつったら…また元阪神か…
阪神でていった奴ってすべからく優勝に絡んだりして成功してるよな。

まじで阪神という球団は呪われてるかも。
510名無したちの午後:01/09/26 22:55 ID:NhuSBWQk
>>501-502
情報どうもありがとうございます。
とりあえず明日行ってみます。
511阪神優勝!!!:01/09/26 23:07 ID:MchnBoYI
ソフマップバッファローズっていう球団があったら
ルピー20%還元とかやってたかもな。
512名無したちの午後:01/09/26 23:26 ID:nT5pBh3o
ソフマップ・近鉄優勝記念セールかあ、
1980円の中古ソフトが半額1000円とか
タイムサービスの10%引きが15%引きとか
君が望む永遠傷アリが9800円とか どうよ?

北川ってアリスソフトに出てくる陵辱野郎っぽい
(バカボンとも言うな)
513名無したちの午後:01/09/27 01:38 ID:etT1wbE2
OAシステムプラザなんですが、どっちでPCゲーム扱ってるんでしょうか??
514名無したちの午後:01/09/27 01:44 ID:w2Vbraww
>513
本店(恵比寿町駅に近いほう)の4Fに行ってみる
といいと思われ。
515ジグソー:01/09/27 02:01 ID:6wubg90w
酢炭培に昨日行ったら十月の上旬(何日かは忘れたが)に社員研修のため
二日間お休みしますという張り紙がしてあった。社員研修やるくらいなら
つぶれるってことはないんじゃない?
まさか社員研修に名を借りた就職先の斡旋?
516酢痰倍:01/09/27 02:12 ID:4WYw.xOs
の某フロアに置いてあるノートに「店員の○○氏ね」って名指ししてた。
潰れるという話は完全にネタだったようだ。
517板違いスマソ:01/09/27 12:58 ID:Duf5NXkU
ハースニールの新作って京都のメロンにありました?
やっぱ虎までいかにゃあいかんのかな?
518名無したちの午後:01/09/27 14:29 ID:dcLzwJso
嬌烙の館見かけた人いない?
519名無したちの午後:01/09/27 15:14 ID:E.bOzDUk
>>515
集団自決?はたまた、事故を装い団体保険での一発逆転か。
酢痰倍って、ここ数年今の店に改装する以外で、休み観た事ないんだが。
お休みしたままトンズラ?
舞刈るだって、潰れる前の週まで社長がTVで「順調に回復してます」
って言ってたよなー。
520215 ◆215Bhr9. :01/09/27 15:18 ID:HL4OJtmw
>>517
君が何処に住んでいるか知らないが交通費を考えると
虎の通販を利用した方が安くつかないか
521名無したちの午後:01/09/27 15:35 ID:lLA9zdFs
>>515
多分会社清算にあたってのスケジュール確認じゃないですか?
在庫スカスカ状態でこの先もちんたら店開けているって事ないでしょうし・・・
きっと1フロアずつ閉めていくのでは?
どういう順番で社員やバイトを解雇していくか経営者からの説明会でしょう(藁
もしくは最後の晩餐か・・・
社員研修が終わってからの動きに注目だな。まず買取から辞めていくんじゃない?
522どうせなら淀川へ・・:01/09/27 18:27 ID:7rq1oIiU
道頓堀川にフルチンで飛びこんだエロゲオタ発見!!
(祖父地図の紙袋に複数のポスター所持(藁))
その後飛びこんだ若者全員警察に捕まりました。ヽ(´ー`)ノ
523名無したちの午後:01/09/27 18:29 ID:QA.2I7Co
>>522
理由は何なんだ?すっげー気になるぞ
524名無したちの午後:01/09/27 19:21 ID:KwmGWagE
>522
夕べのバカ騒ぎの事?
525寒くないんかね:01/09/27 19:32 ID:USh.l5ik
道頓堀川に飛びこむのは禁止!!!
526名無したちの午後:01/09/27 19:40 ID:YXhw1hyI
>>522
ずいぶんと気合い入ったバカだな…。
527名無したちの午後:01/09/27 19:43 ID:B5LM3gtk
>>522
詳細キボンヌ
528名無したちの午後:01/09/27 19:43 ID:nzc5IojE
>522
近鉄が優勝したからと違いますか? テレビでも飛び込んでいる
人がいっぱい映っていましたよ。(しかし日本橋帰りにやらんでも)
529祝 優勝:01/09/27 20:27 ID:S1JEM.8Q
>>522
そうそう、あそこ阪神優勝以来飛び込み禁止じゃなかったっけ。
あんなに近鉄ファンいるなら、普段からもっと応援行けよな。
シーズン中ドーム、ガラガラじゃん。
530日本一になったらまた・・:01/09/27 20:29 ID:9o1g3fOY
道頓堀川って深さ何メートル?
531名無したちの午後:01/09/27 22:22 ID:3uDrmTqA
>>530
深さよりも…あの川って滅茶苦茶汚いんだよ…排水が流れこんでる上に川底にはかなりのヘドロが…
あそこに飛びこむということはいわばバキュームカーのタンクに飛びこむようなもんだ。
532名無したちの午後:01/09/27 22:25 ID:o1Bfynjs
533名無したちの午後:01/09/27 22:29 ID:ur6naEfE
ヘタしたら雑菌で、目イワしちゃうよアレ。
まあ楽しんでんだしよかったんじゃねー?
俺には関係ないや(w
534名無したちの午後:01/09/27 23:09 ID:VIiuUZMA
目が鰯…
535ジグソー:01/09/27 23:41 ID:cXD2odsQ
>>529
すまん。近鉄ファンでもないのに昨日大阪ドームに行って来た(会社でチケットを
もらったので)。
>>530
とりあえず、船が通れるくらいの深さはあるはず。
536名無したちの午後:01/09/28 00:29 ID:IQg2WYls
つーことで明日バイパー買いに逝って来ます。
537529:01/09/28 00:47 ID:.BYdpxbw
>>535
俺もくれるなら行く。
あの試合じかで観れたの羨ましい。
538最近日本橋逝ってネー:01/09/28 01:10 ID:I0MmIasE
>>536
viperは10月5日じゃなかったか?
539名無したちの午後:01/09/28 01:16 ID:.BYdpxbw
以前巣単倍でバイトをしていたが、あそこではバイトは奴隷扱いだ。
かばってくれる社員は上からお前らぶら下がりかといつも罵声を
浴びていたし・・・上の人間は口ばっかり達者で本人たちは事務所で
釣りの話をして遊んでいるばかり。えらそうなこというなら自分たちで
奇跡を起こしてみてくれればいいのに・・・マネージャーとかいう奴は
「お前らできんのやったらオレがやったる」
とかいってあちこちにでしゃばるがちょっとやっただけで
「それ見たことか、なんでお前らできんの?」
とえらそうに言うが、
それならお前がきっちり最後まで面倒見やがれちゅーの!
540名無したちの午後:01/09/28 01:17 ID:qjJgdtiA
阪神の時に飛び込んだ人は
皮膚病で通院したらしいよ
541名無したちの午後:01/09/28 02:27 ID:r3.ayX4Q
私怨は恥ずい
542名無したちの午後:01/09/28 02:27 ID:g2sJNKOw
>529
私も先日ドームに逝って来ましたが がらがらでした。(ロッテ戦)
例えるなら阪神は地雷連発するけど何故か売れるというエロゲメーカーって
感じですな。(そんな会社あるっけ?)一方、良いゲームを出すけどあまり
売れない近鉄・・・
同じ趣味でも野球とエロゲーってこんなに違うんですな と思う今日この頃。
(ちなみにドーム1塁側の内野自由席だと目の前でお姉さんが踊ってくれる
のを見ながらハァハァ出来ます)
543名無したちの午後:01/09/28 02:28 ID:UDxg1BYY
ぱじゃまソフト「パンドラの夢」の体験版の配布情報
ご存知の方、よろしくお願いします。
544・・・・・・・・:01/09/28 03:01 ID:GIrkCY.M
>>543
ぱじゃまソフトのスレ見れ。
545名無したちの午後:01/09/28 03:03 ID:pQTCJ6Ak
>>542
それは良い事を聞いた。一塁側内野っとメモしとこ。
546名無したちの午後:01/09/28 08:32 ID:Vnx2Wx1Y
ちなみに阪神の試合だとどこかに大抵、「踊るオッチャン」がいます(w
(珍プレーでも出てタネ)
547名無したちの午後:01/09/28 17:51 ID:x88S6f8.
今帰ってきたんで報告。

とら4階でPC、DVDソフト取り扱い開始。
PCは6000円以上、DVD5000円以上の物を買うと
とらオリジナルテレカ(12種ぐらいあり)1枚付いてきます。

が、PCは8800円なら7920円。つまり1割引、DVDは定価なんで
あまり利用価値はないかも。

あと、ザウルス近くのグッズ委託していたジャングルが店を閉めて
地図2号店近くの方に統合。

噂のスタンバイで新品エロゲー特価。目に付いたのは
蒼ざめた月の光 3000円、マイフェアエンジェル4980円、
誰か探してたけどブライティアテレカ付で5980円など。
2本以上買うと更に割引。
548・・・・・・・・:01/09/28 19:05 ID:6GCo0cws
虎、あの値段で誰が買うんだ・・・
549名無したちの午後:01/09/28 19:13 ID:xDdr.pMs
結局、スタンバイは10月以降も営業を続けるみたいだけど
カードがなくなる等、システムが変わるみたいね。
ひょっとして経営者が変わるのか?
社員研修というのはそのためなのだろうか?
営業再開後は噂のなにわお〜とかになってたりして。。。
550名無したちの午後:01/09/28 21:08 ID:frEmku7s
ちょびっツ3巻初回版の売れ行きはどうでしたか?
明日でもまだある?
551名無したちの午後:01/09/28 21:18 ID:Nl0w6RTg
転売屋さんが見放したので山積みです。
552名無したちの午後:01/09/29 01:36 ID:xJV49Y0c
>>549
なくなるのがカードだけなら良いのだが・・。
553なにわお〜:01/09/29 02:16 ID:p5KiWYWo
日曜に体験版配布があるのでブラブラと逝こうかな(´ー`)
それだけの為に・・・
554名無したちの午後:01/09/29 04:14 ID:7a9BjF1c
さっき、高島屋近くのまんが広場前の道で、5千円拾った。
エロゲ資金の足しにさせていただきます。
555名無したちの午後:01/09/29 04:18 ID:lWPe2gwA
>>554
さっき、って、こんな時間に?(w
556名無したちの午後:01/09/29 04:21 ID:7a9BjF1c
>>555
まんが広場に3時ごろまでいたもので。
557名無したちの午後:01/09/29 04:42 ID:/miqnIw.
>>556
それおれのだ。とりにいくからエレベータ前で待っといてくれ。
558逝ってよし:01/09/29 06:13 ID:sQpt1qlw
>>554
コラコラちゃんと交番に届けろよ。
559名無したちの午後:01/09/29 12:31 ID:zmKa1PGM
>539よ・・・
まったくそのとーりだYO−!
口だけのバカばっかだしwワロタwwwww
昼休憩に事務所行くと、釣りざお振って遊んでる平田以下取締役ども・・・wwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwww

有名だろ!? あの光景は・・・・ウゼーヨ。UZEEEEEEE!!!

ワシも、とっとと辞めてよかったYO−!
はははははははっははははっハハハハッハッハハ ヒーヒー クルチィーー

傷を早く治すには、膿を取り除くべし!

釣りバカ三平どもをすぐ解雇しろゴルァ
560名無したちの午後:01/09/29 12:52 ID:BD0xiSTs
>>559
平田まだいたのか、昔から俺はあいつ嫌いだったな
俺も539、559には諸手を挙げて賛成するよ
561名無したちの午後:01/09/29 13:01 ID:X8UXYAok
私怨をこんなとこでぶちまけるなアホドモ。
562同志:01/09/29 13:20 ID:d0tMTCc.
>>559
>>560
名前だすなって・・。
563 :01/09/29 14:56 ID:0GUrRcMk
俺、巣単倍に内定もらってたんだけど(全盛期)蹴って良かったよ。
564名無したちの午後:01/09/29 17:23 ID:W5VRZ98c
連れ込み画廊最近しつこくなくなったな。
なんとなく。
ターゲットが広がった見たいで、買い物帰りの
おばチャン口説いてたよ<買う訳ネエじゃん
その代わり同じ店か?心斎橋のほうはごっつう
しつこくなったのであった。次の信号まで
付いて来るヨ
565名無したちの午後:01/09/29 17:39 ID:h3IQEtMg
今日巣単倍行ってきたけど、なんか2階のパーツコーナーの品揃えが
寂しくなってたような気が・・・。
あと、2階から1階への階段の壁面に貼り付けてたポスター全部剥がしてたし。
まずはパーツ関連から手を引いていくってことかな。
566名無したちの午後:01/09/29 17:50 ID:6PFLI6rA
つーか、いかにも店じまい寸前って感じだったけど?(わ
箱モノも叩き売られてたからバルク感覚(保証がない)で
パーツを買い揃えたい人には好都合かもね
567ネタはなくても:01/09/29 17:56 ID:YBAEqjI2
酢痰倍ネタ、画廊ネタはもういい。
裏事情はちくり板でやってくれ。
568名無したちの午後:01/09/29 18:28 ID:6PFLI6rA
画廊は立派な、日本橋の一部です。
氏ね!!
569名無したちの午後:01/09/29 18:33 ID:Vv/D3u3s
>568
日本橋の一部だが、エロゲ板に適した話題とは言えんな。
570名無したちの午後:01/09/29 18:59 ID:w.Ysp3ME
画廊は、日本橋でお買い物する僕らの敵です!
571426 :01/09/29 19:22 ID:SuToBNYM
超芋でカード作ってきたよ。
教えてくれた人サンクス。

それとは関係ないけど。今日中古ソフトを見ていたら「キズ有り」
とか書かれている欄に「タバコ臭」という風に掛かれて、ちょっとだけ
値引きされていたソフトが有ったよ。やっぱ買取の時にも
「このソフトはタバコ臭いので減額させてもらいます」とか言われたのかな?
まあ「イカ臭」と書かれてる訳じゃないから良いけどね。
572でも逝く(藁):01/09/29 21:13 ID:tc6Lk/Ys
明日は大雨ドシャブリ確定!!!ワッショイ!
573名無したちの午後:01/09/29 22:29 ID:6PFLI6rA
東側はアーケードが取り払われててスッキリしてた(ぉ
明日は御堂筋パレードの余波(人出)が心配だな・・・
574名無したちの午後:01/09/29 22:37 ID:6PFLI6rA
そーいえばオタロード:faith斜め向かいのアイツー(だったっけ?)が
パソ館になってたな(どーでもいーけど。最初にLANケーブル買うと
ショップのハシゴ(いやー冷やかしましたなー)ができない・・・
575名無したちの午後:01/09/29 23:45 ID:.1Qx/fSI
>574
なんで?ケースやモニタと比べりゃ全然平気だと思うんだが?

あ!虎でエロ同人誌漁るの忘れてた!
576574>575:01/09/30 00:07 ID:gh9L2wjs
店によっては防犯用のゲートがLANケーブルに反応しちゃうんで
いちいち中身を確認されたりカバンを預けたりせんならんのよ・・・
577御堂筋パレード中止:01/09/30 00:21 ID:qTEAdm7Y
体験版配布、大雨で人出が減ってくれると助かる。
578名無したちの午後:01/09/30 00:39 ID:lqL2u.ew
最近エロゲ売り場で女の子見かけること増えたよね。
一般ゲーのいわゆる美少女ゲーを買ってく女の子も
ちょくちょく見かけるし。とくに地図で。
579名無したちの午後:01/09/30 00:57 ID:Obb7j2iA
明日は何の体験版貰えるの?
580名無したちの午後:01/09/30 01:01 ID:fxzcBiJA
パンドラの夢です。
581名無したちの午後:01/09/30 01:05 ID:J9Z4hEhQ
>>571
キズ欄に「イカ臭」とか、たんに「臭い」では誰も買わんだろ。
考えた末の「タバコ臭」では。
イカ臭いと言ってきても、あくまでタバコの臭いですと言い張る。
582名無したちの午後:01/09/30 01:08 ID:JwBHPmOs
>>576
ケーブル類だけ鞄の外に出して持ち歩いてみてはどーです?
警報機に引っかかった時、鞄とケーブルを別個でゲートに通してみて、
ケーブルだけブザーが鳴れば店員さんも納得してくれると思うんですけど。
583名無したちの午後:01/09/30 01:16 ID:KY.0sVpM
>581
「臭い」のはハァハァ(;´д`)した後のが...(以下自粛
584>582:01/09/30 01:48 ID:gh9L2wjs
LANケーブルと言えば店の人は分かってくれるけどね
カバンを人質に取られるのはナビ。軟島(パーツ屋)なんか
自分とこでケーブル売ってるんだから警報機変えろよな〜(笑
585名無したちの午後:01/09/30 02:15 ID:nqkCAdqY
>>580
手元にあるDEMO DISCとは別物なんでしょうか?
紅いCDなんですけど。
586名無したちの午後:01/09/30 02:17 ID:6eu4MG4s
女です。
最近エロゲー買いにくくなったょ。
唯一地図6号店で買ってたのに2号店行きづらいと言うかなんというか。
男の人にまみれてエレベータ乗れないし階段はしんどいし。
ザウルスで買うようにしたけど遠いのが不便。
あと、店員に警戒されるカンジでヤ!
他の店はね、入りにくい。
階が上の方の店舗とか、オタロード沿いは1階でも入れない。
今日は、このスレの上の方に欲しかったソフトが安いと書いてあったので
スタンバイいってみましたが、もうなかったです。
ちくしょーめっ!
いじょ、長文駄文もーしわけありませんでした、まる。
587名無したちの午後:01/09/30 02:20 ID:/d3JyNwA
階段登りはダイエットに最適ですよ?
588名無したちの午後:01/09/30 02:28 ID:fxzcBiJA
>>585
585氏の持ってる紅いCDがメーカーさんから送られたものであれば
それが体験版だと思います。(ユーザー登録者には発送してるみたい)
そうでなければ別ものではないでしょうか。私にはそれぐらいしか言えません(汗

一応、配布時間、場所書いときます。
12:00 NABI
14:00 ザウルス
16:00 祖父地図2号店
589名無したちの午後:01/09/30 02:32 ID:swoArGWg
>>586
ニノミヤソフト館だったら買い易いと思う。
590名無したちの午後:01/09/30 02:40 ID:lqL2u.ew
>>586
そうだね、ニノミヤソフト館は入りやすい(奥のエレベータ使用)し混んでないし
値段もそんなに高くないしね。それに他店で売り切れてるものがあったりする。
MILYWAYの初回盤(箱のヤツ)なんて未だあったよ。
一般人が入りやすいのは、あとはOAぐらいか?(在庫少ないけど)
591ジグソー:01/09/30 02:48 ID:QpO/dZGE
確かにニノミヤソフト館は入りやすいと思うけど、客が少ないから
冷やかしで行くと店員の視線がイタイ。ヤマギワソフト館ほどじゃないけど。
592スタンバイ昔は良かった・・:01/09/30 03:06 ID:EMkjbAyc
OAはいつも客が少なくどうも店員に見られてる感じが何だか駄目。
お勧めはやっぱザウルス3階。あそこは女性はもちろん一般人も多い。
彼女を連れていっても特に問題なかったYO!

●エロゲオタが特に密集していると思われる店鋪
祖父地図2号店4階、ナビ、酢痰倍4階、超芋PC
↑の店へ一般人や彼女や妹さんを連れて行かないように!!(w
593名無したちの午後:01/09/30 04:00 ID:Obb7j2iA
何故、ザウルスは一般が買いやすくて、2号店は買いにくいんだろうか?
大して変わらないように思うけどな…。
594名無したちの午後:01/09/30 04:01 ID:Obb7j2iA
ちなみにニノミヤソフト館って何処?
595名無したちの午後:01/09/30 04:12 ID:lqL2u.ew
>>594
オタロードをザウルスから南下してぱそまるのところを左折、
日本橋の信号右側のところ。
一階は一般家庭用ゲー売ってる。エロゲは奥のエレベーター
で5階へ直行。
596名無したちの午後:01/09/30 04:32 ID:ILy/uDIo
女がエロゲやって面白いのだろうか・・・
597名無したちの午後:01/09/30 04:37 ID:lqL2u.ew
>>596
女がエロビデオ見るのもありならエロゲもありだと思うよ。
ストーリーとかで純愛モノならちょっとしたドラマレベル
のものあるし。

オレ、ヤフオクで落札したエロゲで出品者が女だったこと
何回もあるし、逆に落札者が女だったこともあるよ。
598名無したちの午後:01/09/30 04:56 ID:4epkmxi2
エロゲはね、マンガ読む感覚でやるょ。
ただ育成、調教、恋愛SLGはつまらない。
ADVかノベルが主。エチシーンは読み飛ばし。
あと、エロゲスタッフだから、という理由もあります。
市場調査?
大阪は女性スタッフ多いよ。
アーツ系とかアグリ系とか。アリスもソフパル系も。
599もうすぐ女子学園文化祭マンセー:01/09/30 05:21 ID:6ogTrkE6
>>593
その差がわかるとちょっと女性のことを考えてると言う感じ。
一般的には入り口の広さとかもあるよね。
ヤマギワ・Jシン1番館あたりも。
基本的に日本橋界隈の評判悪いんだよーー。ヽ(`Д´)ノウワァァン。
こういう雰囲気だから日本橋電気街なんだよーー
600名無したちの午後:01/09/30 05:58 ID:LqmrJu5w
>>599
ニホンバシまで来てハズカシがることもなかろうに…
601名無したちの午後:01/09/30 07:31 ID:WAlTfwsk
一度男性エロゲユーザーの方に本音を聞いてみたい。
エロゲ売り場に女がいるのってウザいですか?
それともひやかしじゃなければ別にオッケーですか?

私は女だけど、祖父地図2号店も超芋PCも
入って買い物してるんですが…。
602名無したちの午後:01/09/30 07:41 ID:LqmrJu5w
>>601
つーかだれも気にしてないから安心しろ。中には偏屈な奴もいるが。
603名無したちの午後:01/09/30 07:41 ID:xlo1KAPY
>>601
別にウザくないよ。まぁ、団体で来てガヤガヤうるさいのは男性女性
問わず逝ってヨシだが。
オレは一度、店頭で「こういうの探してるんですけど?」ってアリス
ソフトのゲームの雑誌紹介の切り抜きを見せられて教えてやったこと
あるけど、ずいぶん感謝されたよ。
604名無したちの午後:01/09/30 07:50 ID:SA/PuoQo
ネギ板の女エロゲーマースレにも行って良し。

>603
聞いた奴の方もなかなかの度胸だな……
そこまでして欲しいソフトがあるというのも逆に羨ましいかもしんない
605名無したちの午後:01/09/30 07:55 ID:LqmrJu5w
>>604
>聞いた奴の方もなかなかの度胸だな……
確かに。男がランジェリー店で同じことするようなもんだな。
606名無したちの午後:01/09/30 07:57 ID:xlo1KAPY
>>604
いわゆる同人女じゃなくて、何かフツーの女の子っぽかったので
エロゲも一般化してきたのかと感慨深い気がしたよ。
知り合いになってたらヨカッタかな?
607名無したちの午後:01/09/30 08:26 ID:RFwMnAZw
>>606
おいおい変に下心だすなよ…イタイ奴だな
608名無したちの午後:01/09/30 08:30 ID:/7dJ2bqc
男でも女でも、大声でギャーギャー騒ぐ連中はウザイかな。個人的には。
後、これはほぼ男限定だが、異常に臭い奴。
そして、狭い場所なのに一つの場所にずっと留まって邪魔になる奴。
それさえなければ、男でも女でも気にしないです。
609名無したちの午後:01/09/30 08:35 ID:uXbWlYGU
>>607
いや、別に下心ってわけじゃない。ただ、女の子とエロゲの話
する機会なんて滅多にないもんでね。
610名無したちの午後:01/09/30 08:51 ID:6cbgUhWo
 エロゲ屋の女のコ、気になんないですよー。騒いだりするんでなければ。
こんなムサいヤローばっかしのとこへわざわざようこそ、って感じです。
 ワシも、女のコ向けエロ漫画誌「少○革命」買ったりしてるんでお互いさまかな。
個人的には、あの雑誌みたいなノリの、ボーイズゲーでなく男女の恋愛を扱った、
女のコ向けの(しかも、人によるけどヤローでも使用可)エロゲがあっても
しかるべきと思ってます。
 あの雑誌の雪村○子先生なんて、とらでサイン会までやったしね。
611名無したちの午後:01/09/30 11:15 ID:/d3JyNwA
とら橋4階で女の子の集団がネタ漁りしてた(ように見えた)のは退(ひ)けたけどなー
612名無したちの午後:01/09/30 12:48 ID:nqkCAdqY
>>610
Crescendoお勧め。
613名無したちの午後:01/09/30 13:26 ID:sW/.9qp2
見た目、虎の日本橋店でノート書いてる男共の方がウザイ・・・
なんかいつも同じ奴がいるんだが気のせいか?(頭にタオルの人とか)
614名無したちの午後:01/09/30 13:48 ID:S.84/RHQ
>>613
あそこ入る時にノートに描きこんでる奴の稚拙な絵が丸見えなんだが…よくやるなぁ
615名無したちの午後:01/09/30 13:56 ID:F79dCL4c
虎、日本橋店はソプラノ君の奇声が一番の名物。
616名無しさん@そうだ名無しになろう:01/09/30 15:11 ID:wFtq/.g6
虎の穴で絵の批評やってる奴を見かけだが、大声でうるさかった。
其奴の描いた絵をのぞき見たが、ヘタレだったのが笑えた。
617名無したちの午後:01/09/30 16:12 ID:Y4Xh.k4k
別に女の子がエロゲ買いにきてるのは気にしないように
してるよ。しかしなぁ・・・
コスプレのまま出現(しかも2人組)したあげく、
棚のソフト指さしてはしゃぐのはやめてくれ。激萎え。
思わず店から出てきちゃいました。今週エロゲ
買うのやめよ。
今日祖父2号店4Fエロゲコーナーに進出してきた
君たちだよ。<2人
6185:01/09/30 16:16 ID:pGvx8VJE
その画像ならココ
http://www.f2.dion.ne.jp/~impact14/
619名無したちの午後:01/09/30 16:20 ID:/jtPHM0c
どの画像だよヴォケガ。
宣伝は他でやれ
620名無したちの午後:01/09/30 16:23 ID:EkZr.0vU
>>617
それってもしかしてパンドラの夢体験版(デモDISC)配って
たねーちゃんでは?


体験版もらってきましたが、狭い螺旋階段で並ばされて
暑い&息苦しかったYO!
621名無したちの午後:01/09/30 16:28 ID:s47xjb2U
>620
そうだとしたら、出て行った617は一体・・・。
622名無したちの午後:01/09/30 17:09 ID:Y4Xh.k4k
>>619
そうだったのか。そうかもな。ノーチェックだったわ。
だとすると配り終えた後なのだろう。
俺がいったの夕方4時過ぎだったし。
あーいうエロゲの販促にもふつうのコンパニャー
雇うのかな?どうみてもレイヤーだったぞ、ノリが・・・
623名無したちの午後:01/09/30 18:43 ID:pVp1LHvc
体験版配布に並んだの初めてでしたぁ。
階段の角で待っていたので、すごく息苦しかった。
でも、臭くなかったから助かった!!
しかし、あのコスプレネーサン達、でかかったな。
もうちょっとスレンダーな人を使って欲しいな。
624名無したちの午後:01/09/30 20:53 ID:nPPXr0i.
>623
どこが?月匈?それとも...(以下自粛
625名無したちの午後:01/10/01 00:33 ID:3fTWezoM
ソフマップの予約スタンプカードの景品は
もっと数を用意して欲しいと思った。
626中川無線陥落:01/10/01 00:41 ID:hU/uZ.QA
御堂筋パレードに対抗して堺筋パレードin美少女コスプレイヤー希望。
627淫靡少女コスプレイヤー:01/10/01 00:46 ID:a3ph/A0M
>>626
小学生は英語を習ってから来てくだちぃ
628名無したちの午後:01/10/01 00:49 ID:VOXdBM.6
>626
堺筋が通行止めになったら買い物客激減で
普通の家電販売店の人怒りそうですな。
629名無したちの午後:01/10/01 00:49 ID:0PkOqrtE
やっぱようじょすじパレードって返事を期待されてるのであろうか?
630名無したちの午後:01/10/01 04:40 ID:bEdDqc4c
>629
>ようじょすじパレード……(;´Д`)ハァハァ
631599:01/10/01 05:57 ID:eijjj6uE
つーかうちのつれは日本橋の近くの女子高なんだが、
土日はきもいやつばっかとかいってた…。
あんまりだとおもた。

てか、アーケードの屋根が無いですがな。
きれいに張り替えるんですかね、ヤパーリ。
632淀川女死:01/10/01 06:51 ID:K6eIf9B.
日本橋の近くに女子高あったけな。
日本橋中学位しか知らん(爆)
633首吊りさん:01/10/01 07:53 ID:3mKVcvwk
>632
学園坂(女坂)にある高校のことでしょう。
大阪女子校?
634名無したちの午後:01/10/01 09:06 ID:SZVBrGec
>631
俺もヲタだが、そう言われても仕方ない奴が多いよ・・・
デブは仕方ないにしても(いや、この時点でダメか?)、風呂くらい入れってな・・・
ホームレスのオッチャンらと大差ない悪臭放つ奴多すぎ。
635名無したちの午後 :01/10/01 11:45 ID:a7Yc7VFw
2〜3ヶ月間隔をおいてから逝くと非常に疲れる。
表現のできない脱力感に襲われるって感じ。

悪臭については>634と同意見。
長髪+ポニーテールの奴に限って悪臭率が高いと思うのは俺だけ?
風呂入る暇が無いなら8×4とかの消臭スプレー使ってくれ。
636名無したちの午後:01/10/01 11:54 ID:SErPgPj6
つーかそれ系の店に入ってる奴はみんな「自分は臭くない。お前臭いから風呂入れ」って思ってんだろうな。
637名無したちの午後:01/10/01 12:04 ID:ksndnxJc
日本橋には1ヶ月に一回くらいのペースなんだが
今だにあそこから帰ってきたあとは疲れが酷い・・・
いろんな意味で
638名無したちの午後:01/10/01 12:51 ID:jiSg6qAc
>636
とりあえず、1〜2日に一度は入って無いと失格だと思われ>風呂
639便羅でぃん:01/10/01 13:02 ID:CdNShiNU
風呂もそうだけど、日本橋に行くときは普段より身なりに気を使うのは俺だけ?(w
640名無したちの午後:01/10/01 13:05 ID:Wm/8KDic
>>638
毎日入れよ、風呂くらい・・・・

あと、今日三ノ宮の某店で店員にエロゲや同人の薀蓄やら
語ってたデブヲタ、二度と俺の前に現れんな
641638:01/10/01 13:10 ID:pMCT.hw6
>640
俺は毎日入ってるよ、念の為・・・暇人の自分を基準には出来んから、
少し緩めに書いたんだけどね。
仕事とか病むに病まれぬ人もいるだろうし。
642名無したちの午後:01/10/01 15:36 ID:4NPnEXFI
普通は自分で臭いに気が付くと思うけどなぁ。

以前、祖父で並んでたらロンゲのデブヲタが前にいたんだけど、
臭くはなかったが、髪がフケだらけでバサバサ。
髪を伸ばすんなら、ちゃんと手入れしろよ…
643名無したちの午後:01/10/01 15:38 ID:go/vxo3c
ちなみに今日は棚卸の日でいつに無く
人出は少なかった。まあ月曜だし。
臭いといえばこけしからもうちょい進んだ辺りの
通りが禿しく臭い。

あと何故中川ムセン1階あとが野菜売り場に?
新名所登場か。
644名無したちの午後:01/10/01 15:57 ID:rTA8PY5E
>>642
鼻というものは匂いにすぐ慣れてしまいます。
それが強烈なものであったとしてもです。

トイレに入って「臭いな」と思っても、しばらくすれば気にならなくなってくるでしょう?
645名無したちの午後:01/10/01 15:58 ID:VHVPR4AI
>642
ああいう連中の長髪は伸ばしてると言うより、
散髪に行くのが面倒くさい or 金が勿体無い連中が大半だから、
手入れなんて期待するだけ無駄だと思われ
646名無したちの午後:01/10/01 17:00 ID:fX60Be4A
何の前置きもなく巣単倍HP閉鎖だって!ビックリしたヨ!!
647うーむ:01/10/01 17:52 ID:qJuZWHmE
デブ・眼鏡・風呂入らない・歯磨かない・ロンゲ・ブサイク・服洗わない
↑のどれかに一つでもあてはまる野郎はヤバイ。

何処かにオタクを集合させたAAがあったな。
日本橋なんて秋葉原の徹夜常習者なんかを見てるとはるかにオタLVは下。
648名無したちの午後:01/10/01 18:00 ID:Cdg/3VnA
眼鏡はほっといたれよ
649名無したちの午後:01/10/01 18:04 ID:Wm/8KDic
>>647
めがねとぶさいくに関しては当てはまってるぞ、俺・・・
歩いてたら後ろ指さされてるんだろうか
650名無したちの午後:01/10/01 18:11 ID:uwI.k1jw
眼鏡とブサイクは関係ねーだろ(w
651647:01/10/01 18:20 ID:DYkcl.c6
>>眼鏡
オタとは関係ないと思うがどうもデブ&眼鏡はオタクの典型みたいになってるからなあ。
まあデブでも痩せればいいんだが。

ブサイクに関しては格好良い奴でもブヨブヨ太るとね・・(・∀・)
652名無したちの午後:01/10/01 18:20 ID:jpTlteAM
中川ムセンが壊れちゃったよお・・・。
653首吊りさん:01/10/01 18:30 ID:3mKVcvwk
眼鏡は・・・普通の人でもかけてるし。現代病みたいなもんだし。
ロンゲも、きちんとすればかっこいいでしょう。
顔がブサイクでも、身だしなみをきちんとすればいいだけ。
不快なのは、身なりに全く気を使わない=他人を意識していない人でしょう。
そんなにひどい人は10人中一人くらいだと思いたい。
もちろん漏れは違うと訴えたい(w
654I LOVE 日本橋:01/10/01 19:23 ID:TTfXRzDo
>646
>何の前置きもなく巣単倍HP閉鎖だって!ビックリしたヨ!!

やはり、倒産はネタではない。
さて、最後の本丸はいつ陥落するのでしょうか?
皆で予想しよう!
655名無したちの午後:01/10/01 20:00 ID:ye4fkZwU
>>644
すまん、漏れは慣れない。
腋の臭いのはさらにひどい。

>>651
ブヨブヨに太った時点で既に不細工。
いかにも系はともかく、レスラー系のはどうなん?

>>653
日本橋の場合10人中一人くらいでは物足りないと思う。
キタネエロンゲはやめて欲しい。
6565:01/10/01 20:07 ID:0WfkCvSI
その画像ならココ
http://www.f2.dion.ne.jp/~impact14/
657名無したちの午後:01/10/01 20:07 ID:0fAROdnY
>>644は体臭がキツい奴は鼻がイカレてるから自分で臭いと分かってないと言いたいのだと思われ。
658名無したちの午後:01/10/01 20:23 ID:.o5ah6HU
臭いのはいいから(いや、良くないけど)
ネタ不足なのかな?
最近の日本橋ネタきぼ〜ん
秋桜の・・・ってどこいっても見ないけど売ってる?
659名無したちの午後:01/10/01 21:04 ID:WQKH6HMI
秋桜はちょっと前までは見なかったけど最近は良く見かけるよ
俺は祖父の2号館で買ったよ
梅田の祖父では昨日まだ売っていたよ
660名無したちの午後:01/10/01 22:48 ID:woRJsxE.
>>658
今日、UNITで売ってたよ。
661名無したちの午後:01/10/01 23:25 ID:ZbjxoMuU
>>625
 ソフマップの予約スタンプカードの景品って
メモリーズオフ2ndのテレカのことですか?
 30日に買いにいったんだけど交換は次の日から
だったんですよ。そうかもう無いのか・・・
662名無したちの午後:01/10/01 23:26 ID:.P3M2Tjw
Good by stand-by!
http://www.stand-by.co.jp/
663名無したちの午後:01/10/01 23:28 ID:ZbjxoMuU
29日の間違いでしたっ
664名無したちの午後:01/10/01 23:35 ID:7DRuDwxg
さらば・・・スタンバイ。
あんまり利用しなかったけど、今までありがとう。
665662:01/10/01 23:44 ID:.P3M2Tjw
スタンバイ跡地にねこみみ屋きぼーん。(w
666名無したちの午後:01/10/01 23:45 ID:fRNOGQAo
兄麻煮唖に昨日行ってきたけど、
珍しくアニメDVDが安くて驚いたよ。
667名無したちの午後:01/10/01 23:45 ID:ye4fkZwU
5,6年前は隆盛を誇ったのに無常よの・・・・。
店自体は何時しめんのじゃー!
668名無したちの午後:01/10/01 23:48 ID:.o5ah6HU
ご注文頂いているお客様へ
スタンバイは、誠に勝手ながら2001年10月31日をもって閉店させていただきます。
それに伴い、既にお受けしておりますご注文、ご予約につきましては10月26日発売
の商品までのお取り扱いとし、それ以後に付いてはキャンセルとさせて頂きます。
長らくのご愛顧ありがとうございました。
ご不明の点がございましたら下記メールアドレスまでお願いいたします。
669名無したちの午後:01/10/01 23:55 ID:1s5CA0Ac
十月上旬の社員研修はどーなるんじゃろ?(藁  < スタンバイ
670名無したちの午後:01/10/02 00:09 ID:5LJUg2Zw
>661
それのことです。
午後2時頃にいったんだけど、もう無かった。
ちょっと甘く見すぎてたかな。
そのまま帰るのも何なんでパンドラの箱の体験版CDもらって帰ってきた。
このカードって交換できないまま期限がすぎたらどうなるのかな?
671名無したちの午後:01/10/02 00:26 ID:b69UNibA
>670
 週末に交換にいこうと思っていたんですよ。
無くなるのが早かったのはDC版の特典の影響かも。
 次の絵柄はなんでしょうねぇ。
672名無したちの午後:01/10/02 00:30 ID:9VK96Pm6
思えば前機種である9821はスタンバイで買ったんだよなあ…。
思えばあれが最初で最後の買い物であった。
SSのVF2が出た頃は凄かったのにねえ…。
673跡地は普通の本屋希望:01/10/02 02:24 ID:kfGxeLVo
>>669
1日2日と研修とあったが、3日は本当に開くのか?
「債権者の方へ」って張り紙なかった?
タレコミから半月で正体を現した。
敗戦処理の従業員はお気の毒。それとも消化試合かな。
674名無したちの午後:01/10/02 04:27 ID:ndqTLDf.
「雨やどり」、どこが安かったですか?
教えてくらさい。
675名無したちの午後:01/10/02 12:25 ID:1inkWB3k
ゲームデポは客居ないけど大丈夫か。
普段裏側ばっか通ってくから存在忘れてたヨ。
安くて品揃え良かったら済まんス。

あと中川ムセン1階跡にメロンや栗や筍が積まれており
半端でない違和感が。でも慣れてくんだろな。
676名無したちの午後:01/10/02 13:59 ID:taM2RRKU
酢痰培のHPは閉鎖したがリバースのHPはまだ開いている…
677名無したちの午後:01/10/02 14:01 ID:q.qW/les
どうでもいいが、みずいろの初回版がここに来て異常に高騰してるのは
どう言う事?
ぱそまる行ったら14800円で売られてた…。
(買い取り値、7500円)

何かあったのか?
678名無したちの午後:01/10/02 14:08 ID:GWwJz1SI
>>677
ここに来てって・・・6〜7月頃から高騰してるぞ。
みずいろがロットアップしちゃって、中々手に入らなくなってるから。
まあ、ここに来て銀色完全版での新規ユーザーも加わって加熱してるのかもしれんが。
679   :01/10/02 14:10 ID:zuT6XHvA
>>677
ロットアップ&銀色との相乗効果で品薄とか?
680679:01/10/02 14:10 ID:zuT6XHvA
かぶってしまった・・・
681名無したちの午後:01/10/02 14:15 ID:q.qW/les
>>678
いや、それがそうでもないのよ。
だって俺、数週間前に同じぱそまるで初回版を6000円ちょいで
買ったばっかりだから。
682名無したちの午後:01/10/02 14:18 ID:GWwJz1SI
>681
中古価格かな?
価格を決めるのはショップだからね〜
全部の店が統一して上げるとは限らんでしょ。
ヤフオク等ではもっと前から高騰してるし、
一部ショップもそういう流れに便乗してきたんだと思われ。
683名無したちの午後:01/10/02 14:28 ID:18tPAWzY
>682
いいこと言った!
>681
自慢ヘタレ
684名無したちの午後:01/10/02 14:29 ID:q.qW/les
まあ良い方に考えると安い内に買えて良かったなって気はするけどね。
685名無したちの午後:01/10/02 14:30 ID:q.qW/les
>>683
この程度の事が自慢だと思える君がうらやましい。
749 名前:名無したちの午後 投稿日:01/09/28 22:08 ID:c67qe9wU
今日、大阪・日本橋で中古でみずいろ初回版が1個だけ売ってたんでGetした。
ありがたい事にユーザーハガキも入ってた。
6480円だったが、価格落ち着いたのかな?

しかし・・・何故に旧銀色はまだ高値で売ってるんだろ?
みずいろ買った店で17000〜19000円で置いてたのには目が点になった。
完全版が出た今じゃ、価値ないと思うんだが・・・
687名無したちの午後:01/10/02 14:35 ID:2iteCfXc
オマケの猫缶でプレミアついてんじゃないの?
688名無したちの午後:01/10/02 14:38 ID:18tPAWzY
>685
そうか。じゃあ君はどの程度なら自慢と思えるのだろうか。
漏れは1週間前に某電気ショップでみずいろ初回新品を6500円で買ってきたぞ。
自慢をしてみた。
689名無したちの午後:01/10/02 14:39 ID:q.qW/les
俺が買ったヤツも猫缶ちゃんと付いてたけどなあ…。
あ、ちなみにヲタロードのぱそまるね。
690名無したちの午後:01/10/02 14:40 ID:q.qW/les
>>688
そら良かった。
おめでとう。
691名無したちの午後:01/10/02 14:50 ID:JF0Ej3jk
そろそろスレ違いになってきそうなんでこちらでどうぞ。

今買わないと店頭から姿を消すと思われる名作キボン
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi?bbs=hgame&key=997627141
692名無したちの午後:01/10/02 15:58 ID:noqPwS7Q
>>688
あんた本気でイタいぞ…
693名無したちの午後:01/10/02 16:26 ID:MCXALasc
>>688
あんたイイねえ。ほんとにいいよ。
694名無したちの午後:01/10/02 19:11 ID:bxhZov1I
今日行ったらスタンバイ社員研修で休みだった。
一瞬ほんとに閉まったのかと思ってびびったよ。
695名無したちの午後:01/10/02 19:22 ID:KJr2Q5I2
>694
明日行っても閉まったままだったりして。
696名無したちの午後:01/10/02 19:26 ID:noqPwS7Q
ほんとに社員研修なのか
697名無したちの午後:01/10/02 19:44 ID:Ge/2effY
社員研修告知の張り紙を剥がすと、夜逃げ告知の張り紙が出現・・・
698名無したちの午後 :01/10/02 20:15 ID:0ftdyClQ
>695
あれ何時までだったかなぁ。>社員研修
誰か明日行って報告きぼんぬ。
699名無したちの午後:01/10/02 20:36 ID:ly3zEJvg
>698
張り紙では3日まで。
4日から通常営業だってさ・・・
本当に通常か?
700名無したちの午後:01/10/02 20:45 ID:suwIqAAc
今だ!700番ゲットー!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ x
701珍走団:01/10/02 21:00 ID:gPCW9MR6
日本橋イエーイ!!!!!!
702名無したちの午後:01/10/02 22:18 ID:IAkP9nFs
>699
サンクス。あそこも色々と世話になったが・・・。
703名無したちの午後:01/10/02 23:44 ID:XEAilIPo
漏れもお世話になたよ ( ´Д`;)ハァハァ
704名無したちの午後:01/10/03 00:20 ID:E3EYXf9Q
>>703
何の世話だよ(藁
705名無したちの午後:01/10/03 00:53 ID:Ct1ZwM5E
グリーングリーンの特典CDの詳細日本橋版キボン
・・・もしかして特典CDつくの地図だけか?
706名無したちの午後:01/10/03 00:59 ID:9GcyRkkE
>>705
naviも
707名無したちの午後:01/10/03 01:22 ID:4xUeYu3U
>>705
バシに限らないが、グリーングリーンの特典は
地図・LAOX・メッセ・スターリンク通販・Me誌屋・Na-Vi・GoodWill
で全部CDが付くそうだとさ。全部そろえるのは無理だろうねぇ…
しかも中身が全部違うのかな?
関西では地図とNa-Viだけか。LAOX以外は通販で何とか手に入れられそ
うだけどね。
708大黒damn:01/10/03 02:03 ID:ubiut.cE
>675
中川無線のあの変わり身にはワロタ。
特売に群がるオバハンには、さすがの我々オタクもかないませんわ。凄いよ。
709名無したちの午後:01/10/03 02:06 ID:oECQAqoA
>708
99円ショップ?
あれ夕方のニュースでやってたな
710名無したちの午後:01/10/03 02:32 ID:EeleF2Hg
日本橋。恐怖の大王ヨドバシが出来たら本当に沈没する可能性が。
これから日本橋電気街は家電を中心に少しずつ縮小していくと思われる。

電気店があちこち閉店してペットショップになったり
100円ショップになったりするだろう。下手すればマンションも・・
日本橋虎の穴の隣がスーパーになったりする日もそう遠くない。
711名無したちの午後:01/10/03 02:34 ID:ctHxpIPA
>>699
体裁を気にせず、もうバレバレなんだから、さっさとゲロしたらいいのに。
「閉店セール!!」とか、
「新スタンプカード誕生、ポイントご利用は来年から。単位はガパス」(w
712首吊りさん:01/10/03 02:56 ID:FFTmmbV.
マンションばんばん出来て、スーパーとか出来て、街が綺麗になって・・・
浮浪者もいなくなって、オタも格好に気を付けて日本橋に行くようになって。
良いことずくめのように見えるけど、そうなるとエロゲ売ってる店とかはやばくなるのかな?

>710
電気店が閉店しても、ペットショップにはならないのでは(w
713名無したちの午後:01/10/03 03:21 ID:Tl4QFjuk
というか、今自作ショップって利益でてるの?
パーツ年々安くなっていってる。同業の競争相手もいっぱいいる。
心配だ。
714名無したちの午後:01/10/03 03:35 ID:8aaJDstg
>712
駄目。エロゲ屋はああいう殺伐とした
雰囲気の上になりたっているのです(w
715631:01/10/03 05:08 ID:677ozTF6
>>633
大阪女子学園。つれも漫画とか好き
ですがな。
だってわだらで知り合ったんだし(w

>>634 >>642 >>657
最近のニホンジンの食生活の変化のせいか、体臭が臭くなってると言うのは事実らしい。
体臭は、ヒトに言われないと以外にわかんないよ。
でも友人とかにさ、「お前たいしゅうきついな」なんていわないでしょ。
体臭とかそういう話題って、言うと結構失礼な感じがするしね。
現に僕も連れに最近言われてショックだった。マジデ。
動いて汗かいたらわかるけど<大衆
汗臭いのはどうかと思うが、NUDYとかの安価なフレグランスで随分変わると思う。
あと >>647 のなかのブサイクとメガネはあんまりだと思うが。

スタンバイ、潰れちゃうんですね。ホムペ締めてますし。
おう、次は何処や?なんか日本橋の店、統廃合なのかもしれませんが、
数年前と比べて随分寂しくなってきたなぁ…
716715:01/10/03 05:30 ID:677ozTF6
10/05のCHIROL、地図で予約したけど、
特典つかないならメーカー通販使おうかしら。
717名無したちの午後:01/10/03 06:57 ID:TqCof6JA
早くヨドバシできねーかな。日本橋の家電屋はお終い。
718名無したちの午後:01/10/03 08:31 ID:gxOEw5Qg
教えて厨で申し訳無いですが、ヨドバシってのは他より抜きん出て安く売ってるのですか?
というか日本橋の電器店が単に価格横並びを崩さないだけ?
719名無したちの午後:01/10/03 09:03 ID:AL9Xsi2Y
>718
ヨドバシの実情については、店舗の無いこっちより、
東京の方・・・秋葉スレ辺りで聞いた方が良いんじゃないの?
720名無したちの午後:01/10/03 09:39 ID:gxOEw5Qg
>>719
なるほど。
失礼しました。
721名無したちの午後:01/10/03 14:52 ID:tC.07ONQ
今日は仕事が休みなので堺東の祖父地図に行き、そこからカキコ。新作予約受付
開始は10月6日から。F&CのNAKED BLUEが10本弱置いてあったので購入。
梅田の祖父地図は昨日会社帰りに行ったらアリスソフトの「大悪司」が予約受付
を開始していた。
722名無したちの午後:01/10/03 16:00 ID:2j/DYghU
5日の地図何時OPENか教えて
723学校・仕事サボルなよ(w:01/10/03 19:40 ID:QTqV9n3E
ん?9時じゃないの。まあ俺は仕事でいかれへんけど。
724名無したちの午後:01/10/04 00:31 ID:CCS7rqyU
あー週末は、堺東の祖父地図で働かないとあかん・・鬱だ
725名無したちの午後:01/10/04 01:09 ID:7fsTG.LY
で、例の店、営業してたん?情報キボーン。
726名無したちの午後:01/10/04 01:15 ID:4aHxnnv.
例の店って?
727名無したちの午後:01/10/04 01:16 ID:CEqck6y2
>>724
堺東祖父地図行くから名前教えろヨ
728名無したちの午後:01/10/04 01:53 ID:C53nSdwc
スタンバイなら閉まってたぞ。
729例の店=糞ンバイ:01/10/04 01:57 ID:0kT3Xi3k
中川無線の1階が99円ショップか。
5年後の日本橋はマンションやスーパーや100円ショップ等が立ち並ぶ
雑貨街になると思われる。
730名無したちの午後:01/10/04 02:22 ID:NmYGoXj.
付近の住民にとってはエロゲーショップなんかができるよりいいんだろうなぁ。
731名無したちの午後:01/10/04 11:29 ID:of8TrVN.
5日分フライングしてるとこあるか?
732名無したちの午後:01/10/04 11:34 ID:eXQ/7GbI
>>731
あったとしても店名書き込むアホはおらん
733名無したちの午後:01/10/04 12:43 ID:CXi6ln1s
>>728
そうか。今日開くんだっけ。
734名無したちの午後:01/10/04 16:55 ID:Y0OfKsKc
スタンバイ3Fが閉鎖、5F買取中止だった。
735名無したちの午後:01/10/04 16:58 ID:jTo2IrAo
祖父地図ハード館からのテスト書き込み
736:01/10/04 16:58 ID:aUk8yeFM
>>731
まるちのおっさんと仲良くなれば・・おっと。(藁
737名無したちの午後:01/10/04 17:36 ID:wPMVcPbs
5日か、祝日挟めばあるかな
738名無したちの午後:01/10/04 18:55 ID:CCS7rqyU
>735
東芝のノートPCに付いてるAirH"の体験コーナーから?
739名無したちの午後:01/10/04 20:18 ID:k/vZ.ZSE
日曜日にでもスタンバイの様子を見に行くか・・・・・
ちなみに今はどんなブツが置いてる?
740名無したちの午後:01/10/04 22:19 ID:.p93NhDM
日曜日にスタンバイを覗きに行こうかと思いましたが‥
すでに時遅しでしたか
741戎岡:01/10/05 00:46 ID:epaVjDMc
今日のHOBIBOXの体験版配布、時間がわかんねー
742戎岡マンセー:01/10/05 01:46 ID:epaVjDMc
なにわお〜準備中。やはり酢痰倍跡か(?!!!!
http://www.naniwaoo.co.jp/
743名無したちの午後:01/10/05 01:58 ID:KMFWYFKk
酢痰倍3階閉まってるじゃん。今月で閉店ってほんとだったんだ。
744酢痰倍今までありがとう(嘘):01/10/05 02:04 ID:MXJOU62w
サカー見てるから寝られん(鬱)
今日の仕事は辛そうだ・・(;´Д`)

夕方に中川無線と酢痰倍を見に行ってみるべ。
745名無したちの午後:01/10/05 02:34 ID:B3g7IZw6
>>743
ホムペのように今月棚卸後にいきなり閉店の告知が貼られるかも知れないね。
746名無したちの午後:01/10/05 07:19 ID:YNuZ3a36
ん?
747名無したちの午後:01/10/05 07:38 ID:YNuZ3a36
なんか30個くらいカキコ消えたぞ
748名無したちの午後:01/10/05 08:15 ID:LcehiMA.
あそこが閉まるのなら6Fのあにまにあは移転するのかな?
749名無したちの午後:01/10/05 08:39 ID:LIAxCfYI
>748
移転って・・・あにまにあって、スタンバイの系列店じゃなかったっけ?
750名無したちの午後:01/10/05 08:39 ID:kvhy3IuM
あれ?
770番くらいまで逝ってたのに…。
透明あぼーん?
751名無したちの午後:01/10/05 12:14 ID:x5DDlX5w
今日の日経の近畿版版の32面(近畿経済版B)でも日本橋の販売店の閉店が
記事になってますね。ついでに寺町も。記事によると「昔は電機といえば京都
では寺町だったが、今は知らない人もいる」とのこと。

もう、こうなると秋葉を見習ってオタク風俗系への移行しかないと思うんだけど、
小学校が近くにあるから風俗って出店できないんだろうな。

聖コスプレ学園なんば店とかできたら繁盛すると思うんだけどな。
752名無したちの午後:01/10/05 12:55 ID:TSenOzd2
>751
無理無理。エロゲ専門ショップでさえ色々言われてるのに・・・
753名無したちの午後:01/10/05 15:21 ID:pa4UsN.E
>>748
当然同時消滅でしょう
754名無したちの午後:01/10/05 15:39 ID:yv6ixPoc
99円ショップ結構繁盛してるなあ・・・
試食品を貪る自由人の群れ、こめかみをピクつかせつつ
放置する店員にワロタ
開店早々地元の自由人軍団と揉め事起こせんわね。
しようもんなら店先にンコされますよ集団で
755名無したちの午後:01/10/05 15:42 ID:lmbHItWw
酢痰培、10月末で閉店と1階に大きくポスターが貼ってた。
756名無したちの午後:01/10/05 16:17 ID:3q63qT8.
祖父地図、淫獄病棟売りきれ〜
757ねむ:01/10/05 17:40 ID:vbZ22MS2
久々に橋に行ってきた。中川無線の1階が99円ショップになっていた。
客層はおばはん中心。オタ見当たらず。

スタンバイは10月31日で閉店。跡地がなにわお〜なのかは不明。

王将の脇にあったファミリーマートも10日で閉店か・・
日本橋でコンビニを成功させるのは難しい。

後フェラーリも閉店とか聞いた。怒涛の閉店ラッシュ・・。

>>751
秋葉とは逆でしょう。99円ショップのような雑貨屋が増えて
オタクショップは撤退せざるを得ない。風俗はもっと無理。
758首吊りさん:01/10/05 18:29 ID:Ua7INmBY
風俗は日本橋にもかなり多いんですが。
とは言っても、恵美須町付近ではなく、日本橋一丁目付近ですが。
オタ系風俗は無いみたいですね、さすがに。
コスプレ喫茶の一つくらいはあっても良いかな。
759名無したちの午後:01/10/05 18:54 ID:8/FR.T5I
だからゲーマーズ地下ゲーセンを潰して、Pia(以下略)
760gizz:01/10/05 18:58 ID:5wdwXHEU
浜●あゆみが脱いだ!完全公開中!
http://cttpopnet.syo-ten.com/aikora/

炉利とスカトロアニメが見放題だった。
アニメマニア必見ダウンロード出来る。
http://cttpopnet.syo-ten.com/anime/

炉画像・エログロ・スカトロ・アニメ動画
当然モロ画像、無料にてダウンロード出来た。
http://cttpopnet.syo-ten.com/sougou/

全国盗撮ビデオ大会、素人ならではの
ベチョベチョ画像が、大量だった。
http://cttpopnet.syo-ten.com/sin/

ログイン ID u1001171
パスワード nfwt3o7i
761名無したちの午後:01/10/05 19:17 ID:jSFi0qFU
>>757
なんかものかなしいな…廃れるなヲタ街日本橋。
762名無したちの午後:01/10/05 19:26 ID:8/FR.T5I
>757
フェラーリ閉店って全店舗?
10円ゲーセンは潰れて当然だとは思うが・・・
763名無したちの午後:01/10/05 19:35 ID:6hOYZd6U
日本橋は地上げが今すごいじゃん。
大掛かりなアトラクションを作るような計画もあるみたいよ。
764yyyttt:01/10/05 19:48 ID:seD961aM
765名無したちの午後:01/10/05 19:53 ID:FYZu0X2.
>>763
そうなのか,今のままで飯野に。。
町自体がアトラクションそのものだから。
766名無したちの午後:01/10/05 19:58 ID:cizB7/wU
>>757
閉店か、従業員の皆様お疲れ様。
無能な経営者について行った不幸か、はたまたアジテーターを
信じた愚かさか・・・。鷹の団みたいなもんか。
767スタンバイさようなら:01/10/05 20:11 ID:fCVpVw.M
そういえばフェラーリはファンタジアンが撤退したら
10円を100円に戻すとか言ってたが。
今更なあ・・ファンタジアンも失敗したわけやし・・
日本橋でゲーセン・コンビニは駄目。
768名無したちの午後:01/10/05 20:16 ID:8/FR.T5I
不況も深刻とあって、日本橋界隈も大規模な改革が進むようですな。
更なるマニアック化が進むのか、それとも電気街としての隆盛を取り戻すのか、
はたまた健全な普通の町へと様変わりしていくのか・・・
769名無したちの午後:01/10/05 20:19 ID:YWswiWTg
>765
ワラタ(・∀・)
770名無したちの午後:01/10/05 20:26 ID:8/FR.T5I
町のどこかに梅田にあるような平地用エスカレーター作って、
恵比寿町方面となんば方面の移動を楽にしてくれ。
771名無したちの午後:01/10/05 20:26 ID:QSDHk/Bo
たとえ10yenであっても魅了されるような殺し合いのできる対戦台の無いゲーセンは
要らないyo!
オタが多い=そこそこ歯ごたえのあるゲマーが来るってのは間違いじゃないんだが
対戦格闘自体が廃れ気味の昨今じゃあ仕方ないね・・・。
772名無したちの午後:01/10/05 20:30 ID:8/FR.T5I
ゲーセンなんかよりネットカフェでも作った方が遥かに電気&マニアック街の日本橋らしいと思うが。
773名無したちの午後:01/10/05 20:53 ID:p8X6nVlA
>>772
いいねぇ、バシから実況とか、、、実況するものがないけどネ
774715:01/10/05 22:12 ID:xFuRFTxg
寂しいですねぇ…。
フェラーリなんか5,6年ほど前のバーチャ2.1全盛の頃よく逝ってたんで。
確かにその頃と比べると何か活気が無いのは確かですけど…。
不況って、そういう事に関係しているものなのでしょうかね…
結局今日買いに逝かなかったし<ゲーム
775名無したちの午後:01/10/05 22:49 ID:wdt5uyxI
そんな事より1よ、ちょいと聞いてくれよ。スレとちょっと関係有るからさ。
このあいだ、近所のゲーマーズ行ったんです。ゲーマーズ。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで入れないんです。
で、よく見たらなんか看板が立ててあって、トレカ大特価、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、トレカ如きで普段来てないゲーマーズに来てんじゃねーよ、ボケが。
トレカだよ、トレカ。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人でトレカ収集か。おめでてーな。
よーしパパ買い占めちゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、レアトレカやるからそこの通路空けろと。
ゲーマーズってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
グッズ棚の向かいに立った奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと通れたかと思ったら、隣の奴が、コンプにょで、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、語尾に”にょ”なんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、コンプにょ、だ。
お前は本当に”コンプにょ”って言いたいのかと問いたい。問い詰めたい。
小1時間問い詰めたい。
お前、”にょ”って言いたいだけちゃうんかと。
オタロード通の俺から言わせてもらえば今、オタロード通の間での最新流行はやっぱり、
まるち、これだね。
祖父地図+ゲーマーズ+ぱそまる+まるち+表どうり。これが通の頼み方。
祖父地図ってのは、特典重視。転売したきゃこれ。
で、祖父地図+まるち+超芋+もんきち+飛田。これ最強。
しかしここを通ると次からオタどもにマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前、1は、スタンバイにでも逝ってなさいってこった
776名無したちの午後:01/10/05 23:43 ID:/t/CxPTw
スタンバイ、スタンプ一個につき200円割引してくれるよ。
それなりに貯まってる人は使っといたほうがいいかも。
777名無したちの午後:01/10/05 23:50 ID:Jva.DPAk
>775
飛田かよ(w ついでにリンリンハウスにも逝っとけ。
って、良く考えたらバシにも風俗店あるね。
778名無したちの午後:01/10/05 23:55 ID:B71mAYWw
>>スタンバイスタンプ
5個以上たまってる奴は早く使ったほうが良いぞ。
商品なくなるぞ。

>>フェラーリ
以前このスレで推測でかいたものだが、やはり現実のものと
なったか。メンテもできてなかったし、客をあまりにもない
がしろのした張り紙の内容じゃしょうがないね。
ゲーセン業界自体が大不調だし。近所のゲーセンもほとんど
潰れたよ…。
779名無したちの午後:01/10/06 00:03 ID:1upattKc
>>775
いいかげん吉野家コピペUZeeよ
  ∧_∧
⌒つ゚ー゚)つ

をたロードはこちらへ
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi?bbs=jisaku&key=999693705
780名無したちの午後:01/10/06 00:25 ID:YsYxH7yg
>778
5個以上たまってないと使えないの?
当方、4個しかないんだけど・・・
781名無したちの午後:01/10/06 00:38 ID:ZMUZlxi6
フェラーリ感じ悪かったから無くなっても良い。
ついでに服屋もお引き取り願いたい
782778:01/10/06 00:42 ID:9lyLsSZw
>>780
いや、そういうわけじゃない。一個ぐらいしか押して
ないんだったらPLUSでスタンプ10個と交換して
もらった方がお得だろうと思っただけです。
783780:01/10/06 00:50 ID:YsYxH7yg
なるほど、情報サンクス。
何か狩ってきます。明日ならまだ何かあるよな…
784(−−;:01/10/06 01:04 ID:L/vh5GPM
昨日のHOBIBOXの体験版配布、時間がわからんカッタヨ。
HPにも時間が告知なされてなかったし・・

後ヤバイのはコンビニ、服屋、まるち、etc・・いろいろと・・(爆)
785酢淡倍の3F閉鎖の真相:01/10/06 01:10 ID:XnM31ink
3F在庫丸ごと他店に転売される模様。
786名無したちの午後:01/10/06 01:13 ID:e5bCkqnw
服屋&まるちは潰れてくれても一向に構わんがな(藁
787名無したちの午後:01/10/06 01:42 ID:RGCD0Vg2
正直フェラーリには最近行かない。
行くならアビオンか新世界のミッキーか。

最近なんか売値が一番高いのみてたらプラスであることが多い。
いままではポチだったんだが・・・。
788名無したちの午後:01/10/06 02:01 ID:4XzZp0dQ
>>776
とりあえず、もめごとは抑えるわけね。
>>785
PLUSに1票。従業員は転売されないの?(w
789暇JIN:01/10/06 02:37 ID:XM7aUlDc
>>772
10/11リニューアルのJ&Pテクノランドがそれっぽい感じになるらしい。
店内ならノートの無線LAN使ってアクセスもできるとか。
790名無したちの午後:01/10/06 03:13 ID:K7nb1Bu.
既出なら済まないけど、祖父地図って、
2号店もザウルスも特典物の渡し忘れが多すぎるよ。
ポスターくらいならともかく、
こっちでしっかりチェックしないと、
千円上乗せしたのにテレカを付け忘れたりしてくれる。
3週連続でこれやられたときには、かなりゲッソリきたよ。
...3週連続で日本橋逝ってる自分にもかなりゲッソリ来たがね。

そんで、恥を忍んでその事を指摘したりすると、
ふて腐れたような態度とってくるし。
通販利用すればいいのに、俺みたいなオタが
わざわざ往復4時間もかけて日本橋まで来るのは、
+αが欲しいからなのにねェ。
791名無したちの午後:01/10/06 03:28 ID:roWyi/Rk
「雨やどり」が欲しくなって近所の店に逝ったら売って無かったよ。
と言うわけで橋に赴こうと思ってるんだが、どこが安かった?<買った人
教えてください。
792名無したちの午後:01/10/06 03:53 ID:rYZABJ6I
>790
もち、店員知っててやってるよ
その後ヤフオクへ・・・(藁
だからフテ腐れるんだって
793名無したちの午後:01/10/06 12:42 ID:hnqHtrX2
今初めて知ったよ、酢痰倍の倒産。
珍しく特典の付く店だったんだけどねぇ。
日本橋そのものも10年後にはなくなってるのかな…
794名無したちの午後:01/10/06 13:26 ID:5acwTN7w
>>790
自らオタと認め、謙虚なところがいいぞ。
795名無したちの午後:01/10/06 13:37 ID:M7PDLR7s
みんな日本橋までに往復いくらかかる?
ちなみに俺は往復1040円。
796名無したちの午後:01/10/06 13:43 ID:beuMgJJA
(;´Д`)3000円
797名無したちの午後:01/10/06 14:05 ID:AMATbqs.
茨木市からバス代込み往復1400円
1ヶ月に5〜6回来てるから交通費にDVD1本分使ってる・・・(;´Д`)
798名無したちの午後:01/10/06 14:11 ID:5rkdcglA
交通費もったいないからチャリで……。
片道約50分。
799名無したちの午後:01/10/06 14:14 ID:yuGpG0CM
0yen
800名無したちの午後:01/10/06 14:14 ID:0ACSMJvE
みんな意外にかかってるね(;゚д゚)
801名無したちの午後:01/10/06 14:22 ID:a.jeLJlg
豊中から往復で計900円。
出来ればもっと近くに住みたいものだ。
802名無したちの午後:01/10/06 14:42 ID:UoLYw1bQ
7600円
803名無したちの午後:01/10/06 14:43 ID:HvJETH9E
寝屋川から、1000円丁度。 給料日後の休みの日に逝ってるYO。
804名無したちの午後:01/10/06 14:45 ID:XqtfOgQA
東大阪から地下鉄270*2か、バイクだな……。

このスレって定期的に「住んでるとこ何処?」ってネタになるね。
805名無したちの午後:01/10/06 14:47 ID:PeMUtE76
寝屋川から京阪+地下鉄で530円(片道)30分台で着けるのが
せめてもの慰めか。 往復下道ならバイクで行くのが一番安いけど
渋滞が酷くて つい帰りは高速を使ってしまう。 まあそれでも
電車よりは安いのだが。
806805:01/10/06 14:51 ID:PeMUtE76
おおう、他にも寝屋川住民が。 寝屋川ってエロゲどころか
PSのゲームを買うのにも苦労するのですが 近所にそっち
系の店ってないですかね?(ちょっとした買い物をふと思い
立って行くには日本橋は遠すぎる)
807住処から55分:01/10/06 14:52 ID:zczqCyj.
吹田・淀川・豊中方面からなら余裕でチャリ。
問題は日本橋にチャリを止めるいい場所がない。
いつもOA本店の横や・・浮浪者が嫌な顔をするし・・
電車だと540円。浮いた分は飯代(藁)
8081時間ちょい:01/10/06 15:08 ID:mys5j4fY
近鉄京都線・奈良線経由 難波。片道\730。
地下鉄+京阪+近鉄なら \860。京阪は特急乗ると楽なので帰りに使う。
みんなスルッと関西のカード使っているか?
チケット屋でかえば\50は浮くし切符は買わなくて良いし便利。
809名無したちの午後 :01/10/06 15:29 ID:SvMWwVFg
漏れは3360円。
あ、自宅から駅まで自転車だから、駐輪場代が+100円か。
月に2回行ったら、ゲームが1本買える金額に・・・(;´Д`)
810名無したちの午後:01/10/06 15:29 ID:y11K53kQ
豊中で定期使って760円。

祖父と言えば昔テレカが2枚入ってたことが…たまにはそんな間違いしてくれると嬉しいのに。
811名無したちの午後:01/10/06 15:37 ID:xj0FEhos
車で来ます。100円/20分の駐車代とそのうち来る給油代、+飯費
81236名無したちの午後 :01/10/06 16:38 ID:8ckg2AG6
チャリで三十分ぐらい。
急いだら十五分ぐらい。
暇な時ふらりと逝ける近さ。
813名無したちの午後:01/10/06 16:58 ID:IuKLX74w
枚方市からいつも車で。
もち、高速は使いません・・・駐車場も裏手のかなり奥の穴場に止めるんでタダ。
・・・交通費を節約しないと買う物買えませんから(涙)
814名無しらたちの午後:01/10/06 17:55 ID:u1wxu6qE
コスプレ姉ちゃんが6人ほどちらしまいていたのが気になったかも。
とくに口からバズーカーの娘さんがげまーず付近でまいていたのがワラタ
他の娘さんもそこそこだったので(・∀・)イイ!かも
815名無したちの午後:01/10/06 18:06 ID:CRpEGLpU
十三の自宅からチャリで50〜60分といったところか。
御堂筋人多いからこれくらいかかるんだよな……。
816名無したちの午後:01/10/06 18:53 ID:29v36lgE
川西からバス+JRで往復(昼得使用)で1225円。
橋には明日逝きます。
817名無したちの午後:01/10/06 18:59 ID:O7fVnKXw
近鉄と駐輪場利用で730円。
チャリだと片道1時間30分かかる。
当方八尾市在住。
818名無したちの午後:01/10/06 19:28 ID:o2/dquJU
岸和田なので南海で480円×2。
泉州人って意外と少ないのかな。
819I LOVE 日本橋:01/10/06 19:33 ID:hqM/iX8I
中川ムセン大盛況!
近くのマンションに住む人達にとっては、
実に有り難い存在だね。
 スタンバイはお疲れさま。
競合店が無くなるってのは、消費者にとっては
悲しいね。っつか、誰かあそこを利用している人
っておんのん?
820名無したちの午後:01/10/06 20:07 ID:RgPQutis
>>818
結構いるよ。過去ログ参照
821iga:01/10/06 20:18 ID:cs.NUkgw
>>寝屋川
 京阪寝屋川市駅前のゲーセンABCの近くの商店街の中のIO(イオ)でも
TV,PCゲーム関連はかなり揃っていますが…(エロゲもあり).

 ちなみに私の日本橋への交通費は現在往復で\0.通勤経路の途中ですので….
822首吊りさん:01/10/06 21:28 ID:/SCPruyg
チャリンコ。雨の日も晴れた日もチャリンコ。
たまにぱくられて交通費1万円以上な感じ・・・
823名無したちの午後:01/10/06 21:53 ID:2enj1Eb6
>>814
俺も見たよ。
どっかの店の宣伝だったのアレ?
824首吊りさん:01/10/06 21:53 ID:/SCPruyg
>823
ジャングルかと。
825名無したちの午後:01/10/06 22:02 ID:2enj1Eb6
>>824
ああ、なるほど。
でもチラシを配ってるところは見なかったな(w
826ジグソー:01/10/06 22:39 ID:0yR05N3s
定期を使って530円。家は京都・出町柳なので行きは堺筋線、帰りは
御堂筋線使って淀屋橋から京阪に乗る。とは言っても、会社から支給されている
外回り用のスルッと関西を(以下略)

>>814
今日、日本橋行って来たけど、そんなことやってたのか。何しろ閉店間際の7時過ぎに
行ったから、アーケードの下で夜を過ごす準備に追われるホームレスしか見られ
なかったよ。
827名無したちの午後:01/10/06 22:53 ID:FxVGuK..
泉佐野だけど定期持ちなので無料。
この時ばかりは自分が南海沿線在住でよかったと思う。

結果、ヲタ度が加速度的に上昇したけどね。
用事も無いのに1週間に1回行ってるし・・・
828名無したちの午後 :01/10/06 22:55 ID:KnOl5t66
「神語」 大阪恵比須町の超芋2Fにて発見、6900円ナリ。
レジ前のワゴンにはプレミア系ソフトが固めて置かれていた。

Kanon19800円
銀色(旧版)13800円
水夏限定版16800円
ピュアメール9980円
20世紀アリス7980円

何故かエルフ缶詰が置かれていたのは謎。
829名無したちの午後:01/10/06 22:55 ID:RgPQutis
>>827
おれも泉佐野だ。よろしくな!
830Captain Age ◆zCtaxscc :01/10/06 23:23 ID:ROoxOmKg
幼馴染と一緒に行く場合は電車ですので往復\500。
一人ならば原チャリですのでガソリン代\400也。
本日、漸く丼丼で食べてきました。
味が変わってなくて嬉しかったです。
でもチャーシュー丼が無くなっててちょっぴり残念。
831名無したちの午後:01/10/06 23:29 ID:5MRvG92Y
>830
幼馴染に敏感に反応してしまう末期症状な漏れ・・・
832Captain Age ◆zCtaxscc :01/10/06 23:35 ID:ROoxOmKg
>831
悲しい事ですが野郎ですので。
833首吊りさん:01/10/06 23:43 ID:/SCPruyg
幼馴染み=友達以上恋人未満。
この方程式が出来上がっていますが、何か?

幼馴染みの結婚式に呼ばれ、鬱。
そうか、出来ちゃったのか・・・
834Captain Age ◆zCtaxscc :01/10/07 00:02 ID:liHFQc7Y
>833 首吊りさん氏
ウチの幼馴染み(女の子)も結婚しちゃいました。
今考えれば非常に良いポジションだったのに放置してました。
自業自得なのでしょうか・・・
彼女、今は子持ちです。
私よりも年下なのに・・・違う意味で鬱。
835似非信者:01/10/07 00:28 ID:IV6a.fhI
俺、今はチャリで50分ほどで行けるから楽なんだけど、来年からは
就職で淡路島か兵庫県の加西ってとこで働くことになるのでチャリ
では到底行けない・・。交通費と時間がメチャかかりそうだYO。
内定取り消したい・・・。鬱だ、志膿。さようなら日本橋。
836774:01/10/07 00:37 ID:i/9.2ikY
泉州人、というか、南海使用者老野は嬉しい限り。僕は和歌山ですが(w
片道890円。定期、もしくは回数券を使用します。
車だと2時間以上はかかるんで、かなり疲れてしまいます。
尾崎から一車線になるから渋滞しまくるし、朝混んでるし…。
府民の方、原付とかの使用とかはどうなんです?
やっぱ電車やバスの便がいいから自転車のほうが便利なんか名。
和歌山は原付王国だから車両待機線に『二輪』が別にあるんですな
僕は中古の原付(5万)ですが
するっと関西カードとかはつかってるよん。梅田に行くときとか。
以前トラで図書券使えますかって質問なったのも参考にてますよん

明日かあさっていこうかな
837名無したちの午後:01/10/07 01:09 ID:PeGSkLDw
ここには大阪市内の下町住まいは少なそう
838名無したちの午後:01/10/07 01:53 ID:ozPklLxg
>>837
地下鉄240円圏内。でもオタじゃないからなー。
839名無したちの午後:01/10/07 02:06 ID:/fTS0.z.
>>838
・・・・・じゃあ、何故この板、このスレにいるのだ・・・・?
840名無したちの午後:01/10/07 02:08 ID:72mDPFWU
だから、漏れは原住民だってば。
841名無したちの午後:01/10/07 02:23 ID:caOQbSjg
>840
え、エロゲ板見てるやつは、ど、同士なんだな、
げ、原住民ってぇのは、じ、自由人のことなんだな、
ち、地下鉄で240円の区間なんて、な、ないんだな
842名無したちの午後:01/10/07 02:24 ID:A72K3FFQ
う〜ん…。
843名無したちの午後:01/10/07 02:42 ID:72mDPFWU
過去スレ見れとは言わんが、自転車すら必要ない所に住んでる人間も結構いるのだ。
徹夜販売の宿にされたり、朝っぱらから買出しに逝かされたりするが(笑)
844名無したちの午後:01/10/07 03:21 ID:liwK2xxY
一瞬なんのスレか分からなかった・・・
845・・・:01/10/07 03:36 ID:FUcOfvqc
というかまたこのネタか・・とオモタ。
こういうネタは地理・お国自慢板の方がいいかも(w
846名無したちの午後:01/10/07 04:15 ID:es.mGHSk
俺もオモタ。
前もこんなことやってたよね。
847名無したちの午後:01/10/07 05:12 ID:i5JnEwKo
ま、ええやないですか。
前、住んでるとこの話題出た時には居らんかった人も居るでしょうし
マターリしようよ。

私は地下鉄で片道230円。
848名古屋:01/10/07 06:52 ID:PpV8Va9k
>>847
ダメとはいわんがエロゲ板の主旨とはチト外れてると。
自作PC板やパソコン一般板でスレを立ててみるものいいかも。
「日本橋までどの位の距離に住んでる?」みたいな感じで。

というか正直、ネタ切れなんかな・・(w
849名無したちの午後:01/10/07 07:38 ID:.PrGTJxk
>848
そりゃ話題が何度もループするんだから、ネタ切れなんじゃないか(w
因みに堺在住で南海高野線片道250円。但し通勤定期使用。
堺東に地図も出来たから、これからはこっちで買うかも。
850名無したちの午後:01/10/07 08:18 ID:AjsUNa1I
>>816
川西同士発見!!!
ってダイーブ前のスレでもどの路線使ってる?のネタの時と同じ人かなあ
関係ないのでsage
851名無したちの午後:01/10/07 08:32 ID:0ksI6MbU
>>816
川西同士発見!!
ってダイーブ前にもこの手の話題になった時にカキコしてた人かなあ・・・
関係ないのでsage
852850,851:01/10/07 08:33 ID:0ksI6MbU
間違えた・・・ゴメンナサイ
853名無したちの午後:01/10/07 08:47 ID:yV/Y.IVI
>850
どもです。
阪急+地下鉄は高いからいつも西を利用。
JR難波から橋までが遠いのが・・・
それでは、橋に逝ってきます。
854飽きた:01/10/07 11:02 ID:AoIRJ00c
なんかネタないんかい?
エロゲ板のスレとは思えん・・
855貧乏金無し:01/10/07 11:45 ID:hKdhOZ2s
今からバシるけどネタは期待できない
856名無したちの午後:01/10/07 12:06 ID:KM/FBrS6
>>854
お前がネタだせ
857名無しさん:01/10/07 13:14 ID:FHKLW8xo
今からバシ行くついでに風俗にも行ってくるよ。
858名無したちの午後:01/10/07 13:21 ID:WnILr/eM
>>857
えっ!?聖コスできたの?
859名無したちの午後:01/10/07 13:34 ID:3k7d/AOY
>>858
貴方の脳内では、風俗=聖コス
なんですか?(w
860大阪市西成区天下茶屋:01/10/07 15:00 ID:DAiXK3dQ
     _____
    /_      |
    /. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
  /  /  ― ― |
  |  /    -  - |
  ||| (6      > |
 | | |     ┏━┓|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | |     ┃─┃|  < 正直、ネタが欲しい。
|| | | |  \ ┃  ┃/    \________
| || | |    ̄  ̄|

↓のネタは正直もういい
○スタンバイネタ
○コピー親父&娘ネタ
○画廊ネタ
○浮浪者ネタ

>>859
858は聖コスの常連と思われ。
861名無したちの午後:01/10/07 15:05 ID:c4Yg/0bs
わかってたことだがグリグリが中古で大量に出回ってるYO!

某店にいってみたら12箱置いてあった(藁
862名無したちの午後:01/10/07 15:15 ID:72mDPFWU
○コピー親父&娘ネタ
○画廊ネタ
○浮浪者ネタ

を抜きにして日本橋は語れないじゃないか。
863名無したちの午後:01/10/07 15:17 ID:KGDe7Jvc
天下茶屋UZEEEEEEEEEEEEEEE
864名無したちの午後:01/10/07 15:18 ID:./BAKZZc
じゃ、秋葉のようにライブカメラ設置するならどこがいい?
ってのは、エロゲと関係ないかな?
865名無したちの午後:01/10/07 15:23 ID:r4BA8VLs
>861
売価はいくらくらいだった?
安かったら買おうと思ってるんだが。
866名無したちの午後:01/10/07 15:29 ID:c4Yg/0bs
>>864
マクドナルドの二階の窓当たりがよろしいと思われ。
あそこなら虎とドキュソ店員のいる服屋がばっちり写るYO!

マクドで食事する時は必ずと言って良いほど二階の窓側の席に
座るよ俺は、そんでもって飯食いながら人の流れを観察してる(藁

>>865
スマソ、値段見てなかった(;´Д`)
867名無したちの午後:01/10/07 16:07 ID:Jk0yX03c
>865
店毎の価格は覚えてないが土曜日の時点で
\6,480〜\6,180辺り。
来週にはもっと下がってそう。
つか、俺OA(スタバイの隣)で新品税込み\6,195で買ったけど。
868ジグソー:01/10/07 16:31 ID:9SOE3zf.
今日もコスプレねーちゃん6人組がいたな。俺が見たときは堺筋を南に移動中で
ちらし配りとかはしてなかったけど。
869名無したちの午後:01/10/07 16:48 ID:/wXlNbjc
>>860
どこに住んでる&交通費&オタロード巡回経路も要らない…
…語ることがなくなるなw
870名無したちの午後:01/10/07 16:55 ID:ttosZsnA
まるちとわんだーらんどを語るとか
871名無したちの午後:01/10/07 16:58 ID:c4Yg/0bs
>>867
めちゃ安、俺は地図で7119円で買ったよ…
ところでグリグリ早苗ちゃんスペシャルディスク付いてた?
872名無したちの午後:01/10/07 17:19 ID:irT7spLA
>871
OAは安い代わりに、特典がなかったし、グリグリ発売キャンペーン
シールも付いてなかったよ。

安さを取るか、特典・キャンペーン品を取るか、、だね。
個人的には安さを取るので、OAやら超芋やらを優遇してる。
873名無したちの午後:01/10/07 17:22 ID:/OSgHKH.

どの商品も祖父地図はひとまわり高い。
グリ値段見て萎えて買わずに帰った。
業務好調なのはウチだけや!って感じに舐めてますな。

ぱらだいす初めて逝った・・・
スゲエ値段付けてんのねココ。
欲しいものはあったが1Kのはずが5K・・鬱氏膿
874祖父地図=糞:01/10/07 17:46 ID:MzgERLTM
>>862
自作PC板&パソコン板のスレで一時期嫌という程ネタになってたよ。
864-873のような内容のカキコがまあ妥当かと。

今まで余り出てない話題といえば
気楽屋・ぱらだいす・アニメマップ・シャルラク・リックス・アニメ館とか。

気楽屋は良く雑物売りにいくんやけどここなんでも買い取ってくれはるわ。
買取値は安いけどまあ気にしない。身分証もいらへんし。

ディスクプラザアニメ館は君が望む永遠を非売品で展示しとったな。
ここもかなり買取チェックが甘い。
875名無したちの午後:01/10/07 18:26 ID:Jk0yX03c
>871
OAはスペシャルディスク付いてないです。
ポスターはもらえましたが。

特典は期待できないけど、
OAの安さを知ってしまうと祖父地図で
新品買うのがバカらしくなってきますね。

チラシ収集にも割と便利だし。
876名無したちの午後:01/10/07 18:33 ID:r4BA8VLs
865>>867

ありがと。もうちょっと様子見ますわ。
877名無したちの午後:01/10/07 18:57 ID:zzCmjqnM
買い取りMAXでLD買い取ってくれるのか?
878名無したちの午後:01/10/07 22:28 ID:PEOxp42A
>>862
画廊、コピ売りはオタ系でまぁ関係あるが
(特に画廊は被害者を増加防止の意味がある)
○浮浪者ネタ
は地域板のほうのネタと思われ。
879名無したちの午後:01/10/07 22:35 ID:PEOxp42A
>>グリグリ発売キャンペーンシールも付いてなかったよ。
祖父二号店も金曜午後3時時点でついてねぇーよ。
ついでにメーカー通販にもついてなかった(涙
でもなぜかGoodWill通販にはついてた。はて?
880名無したちの午後:01/10/07 22:40 ID:nyEvx0OI
>879

これは流通のソフトバンクから入荷したものに限りのキャンペーン
詳しくはここを
ttp://www.zdnet.co.jp/gamespot/s-club/campaign.html
881関西でもやらねーかな:01/10/07 23:54 ID:FpcZUF1.
月姫祀に行きたかったのう・・
882857:01/10/07 23:54 ID:czkfWkYQ
行って来ました。
バシをまわったあと、谷○秘密倶楽部でアナルを攻めてもらいました。
気持ちよかったです。
883貧乏金無し:01/10/07 23:55 ID:Qj5RvzR2
予定通りネタなし。中川ムセンは明らかに客相が違う・・・
884名無したちの午後:01/10/07 23:56 ID:6nPBUQ/I
オレ達の知っている日本橋が壊れていく…。
壊れていくんだよ…。
中川無線も生き残る為に必死。
リニューアル後のテクノランドは個人的に期待。
886名無したちの午後:01/10/08 00:21 ID:nF6CD.b.
>>882
オレ、秘密倶楽部のめちゃ近くに住んでたりする。
逝ったことないけど。

オレも以前はポンバシから大国町経由して帰ってたなぁ。
887ジグソー:01/10/08 00:57 ID:EnAqb8EA
今日の昼過ぎくらいに祖父地図2号店の5階でワゴンセールのワゴンを
漁っている一家四人の家族連れがいたな(一般ソフトのワゴンだけど)。
思わずあの吉野屋のコピペを思い出してしまうほど場にそぐわない光景だった。
ただ、二人の子どもがどちらも10歳以下の女の子だったので、周りのオタども
(俺も含む)から舐めるような視線を浴びていた。・・・あんまりかわいくなかったけどな。
888名無したちの午後:01/10/08 01:31 ID:L4Lin5yg
ロリ系オタって、リアルでも良いんだな…
889774:01/10/08 02:43 ID:tDmJPFk6
                 , - ─- 、
                〆 r'!^l^l^l^!ヽ,
                   | 8(ノ从从リ)8
.       , -─- 、     | |ii(|l  i  i |l|ii     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    〆/ニニニヽ.   | | |l ゝ ヮノl l|   <    865さんの人を見る目が怖いです!!
     | .!!(ノ从从リ)   | | l i^ヽハノ | | 「f )   \_____________
     || l(| l i  i |l|    | | l | / ∧ヽゝ'~ ./
     ヽl l |ト _ヮノ|l   / l/| i〉 i i ト- ‐'
       l^ヾ`ロ'i`lノ  __/ /l.//  `、\
     ,ゝ_ `、 .i_`-(.ァ 〉//      \\
     `!〉ヽ.`i ト-- ' 〈 , '         ヽ 〉
.     //~^(.ァト、     ヽ          ,ノ
.    //    \\    ` ‐r‐‐r‐r‐'~
    ヽ/        `、 ノ      |_l__|         ∧∧
     ` ‐ァ‐ァr‐r‐'~       |  | |        (,,゚д゚) ゴルァ!!
      /、/ |__|.        |  | |      (( ⊂   つ
.      !. fl l .fl_.        |  | |        |   つ ))
      ヽ_)l__)       「ー⌒)⌒)       し´
あんまりじろじろ見てないと思うけど(w
アフガン攻撃祭りマンセー
890名無したちの午後:01/10/08 03:09 ID:/rUJgrf.
その親子って土曜日もいたような気がする。
こんなとこにガキ連れてくるんじゃねーよって目でみられていたような。
8912階はお子様お断り:01/10/08 03:20 ID:FNmKWB2Y
     _____
    /_      |
    /. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
  /  /  ― ― |
  |  /    -  - |
  ||| (6      > |
 | | |     ┏━┓|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | |     ┃─┃|  < ゲーム探偵団にMSXのエロゲが。正直いいのか?
|| | | |  \ ┃  ┃/    \________
| || | |    ̄  ̄|
892名無したちの午後:01/10/08 12:49 ID:dtOaZi7Y
最近、日本橋のエロゲー価格って上昇してない?
神戸や明石方面の方がかなり安いので、余程の特典が
ない限り、わざわざ日本橋まで買いに行く必要性が感じ
られない。ソフマップの値段に引きづられてるんだと思う
けど、価格差が500円以上あったりするからな。
かろうじてOAが同程度の値段。
893首吊りさん:01/10/08 12:59 ID:JbK/5THQ
日本橋が、と言うよりは全体的な値段が上がっているようでごんす。
仕切値云々の話はよく分からないんですが、数年前と比べると明らかに上がっていますね。
8800円のゲームは昔、6120円以下だったのですが。
安い店だと5500円前後でエロゲ一本買えたもんです。
超芋と、意外に安かったりするNaviなんかを参考に価格調査すれば一目瞭然だと思いますが。
894名無したちの午後:01/10/08 14:30 ID:js2X/PIA
日本橋ってドブ臭いよね
895名無したちの午後:01/10/08 14:45 ID:SVyGw/hU
だから浮浪者ネタは止めろって。
896名無したちの午後:01/10/08 15:08 ID:1VzWf/gY
>895
秋葉スレ見てみな、同じIDのヤツが似たこと書いてるよ

ということで、今からそのかぐわしい街へGOだ。
897名無したちの午後:01/10/08 15:16 ID:lmll3STg
little wingの7thmoonないかな、どこかに・・・。
898ギガストア以外閉店:01/10/08 15:30 ID:HYM8S0bQ
祖父地図の5号館、1号館も閉鎖予定ありかと。
899名無したちの午後 :01/10/08 15:48 ID:AlARnrWI
                   ♪
     _____   ♪
    ヽ::::::::::::::/:::::::::::::\
   /:::::\;;::;;/:::::::::::::::::::丶
  /::::::(・)(・)- ::::::::::::::::|
  |::::/ ●    \:::::::::|
  |::/三     三 |:::::|_−−〇    / ̄ ̄ ̄ ̄
  |:| (____/| 丶 |/ :::::::;- ̄   <>>70うるせー馬鹿!
   \  \_.丿  /::::::::\       \____
    \____/:::::::::::::::::::|
     ━(〒)━\::::::::::::::::::|  ●
     |     ___|::::::::::::::::::|/
     |    /::::::::::::::::::::::::::::|
     \| ̄\::::::::::::::::::::::::::/   ブーーッ!!
    /:::::\_|─、:::::::::::/  ミ  っ
   | ̄\/      ̄ ̄  (  ヾ  3
   \_|            し ソ
900名無したちの午後:01/10/08 16:21 ID:74nYqJvw
岸和田市民。
通勤定期がある上に、職場から結構近いので仕事帰りに時々寄ってます。

閉店間近のスタンバイですけど、色々処分してますねぇ。
エゴのMy fari Angel新品が安かったので購入(4780円)。
今、箱を空けたらテレカまで入ってました。

なんでも1日ごとに100円ずつ下げるとか。あと残り3個でした。
901名無したちの午後:01/10/08 18:08 ID:lmll3STg
なんかプラスで独占が約3500で売ってた・・・。
思わず買ってしまった・・・。
これって安すぎないか?
一応傷はない。
902名無したちの午後:01/10/08 18:31 ID:/71HnKaw
>900
表に出してないだけで、かなり在庫有りと思われる。
昨日も、店頭には残り1個しか出してなかったし。
だまされて狩ってしまった。(4880円)
まあ、歩酢太ぁ&蚊身袋もついていたからよしとするか。

酢炭灰の灰業で、地図が暴走しない事をキボンヌ
903首吊りさん:01/10/08 19:06 ID:JbK/5THQ
>901
独占は先々週、超芋で2000円台(2980だったかな?)で特売されてました。
どうやら値崩れしている模様。
面白いのになぁ。
904名無したちの午後:01/10/08 19:48 ID:9D9X3m3M
今日、日本橋でKanonのコスしてチラシ配ってる人ら見たけど、
前レスであったのもKanonだったのかな?
つーか日本橋であーいうのが頻繁になってたりする方が鬱だ……。
日本橋はもっと殺伐としてて、女子供はすっこんでろ! じゃなかったのかよ。
905名無したちの午後:01/10/08 19:51 ID:eE/.u42U
>904
・・・一般人から見れば、コスプレのいる地域なんぞ、近寄りがたい場所かもしれないけどな(w
906名無したちの午後:01/10/08 19:56 ID:Z70NaMrU
コスはイイ!! それ以外の女はすっこんでろ!
907名無したちの午後:01/10/08 20:03 ID:WXRef2uU
同人女すっこんでろ!
908名無したちの午後:01/10/08 20:04 ID:eblhaaWs
ゲーム探偵団の時代なのか
今日人であふれかえってた
909名無したちの午後:01/10/08 20:10 ID:lmll3STg
デジコ通りのT−ZONEより向こう側どうよ?
910ベルナルド負けたやんけ:01/10/08 20:20 ID:0Lid0Tfk
Kanonコスはスーパーポテトの従業員。
眼鏡の娘おらへんかった?

>>908
厨房工房が多いけどな・・・(^^;
911名無したちの午後:01/10/08 20:27 ID:MVB3v0Ag
>>904
へえ、明日行ってもいるかな?カノンのコスプレの人。
一番うざいのは画廊の客引きのねえちゃんだと思うけど。
912名無したちの午後:01/10/08 20:33 ID:fSStwRqM
>>910
超芋の従業員と言うことは
コスプレのためにわざわざ女のコ雇ったんじゃなくて
普段レジで働いている女のコがKANONのコスプレを
しているということだね

だったらその落差に萌えじゃないの
土日のみなのか?ヤパーリ
913名無したちの午後:01/10/08 20:38 ID:.G9fvYOc
歌月十夜が欲しいんですが、なかなか見つかりません。
通販だと良いんでしょうけど、家に宣伝はがきとか来そうだから、ためらってしまう。
ここなら必ずあるっていう店、無いでしょうか?
914名無したちの午後:01/10/08 20:41 ID:JrD2HIGU
ハッピーコム行ってみたらどうだ?>歌月
915名無したちの午後:01/10/08 20:41 ID:5IOAaOpU
メロンブックス、えるぱれ、虎日本橋幾らでも置いてあるわ!
いちいち聞かんとちゃんと探せヒッキーヴォケ!
916名無したちの午後:01/10/08 20:47 ID:Cj5u4TBc
そうですか。
ありがとうございます。
917oi:01/10/08 20:50 ID:F92ve9XE
>>913
メロンブックスにあるんじゃないかな。
918名無したちの午後:01/10/08 20:51 ID:PObksKNk
ヒッキーってイザイよね。
919gizz:01/10/08 20:53 ID:M6yqW8FM
浜●あゆみが脱いだ!完全公開中!
http://cttpopnet.syo-ten.com/aikora/

炉利とスカトロアニメが見放題だった。
アニメマニア必見ダウンロード出来る。
http://cttpopnet.syo-ten.com/anime/

炉画像・エログロ・スカトロ・アニメ動画
当然モロ画像、無料にてダウンロード出来た。
http://cttpopnet.syo-ten.com/sougou/

全国盗撮ビデオ大会、素人ならではの
ベチョベチョ画像が、大量だった。
http://cttpopnet.syo-ten.com/sin/

ログイン ID u1001171
パスワード nfwt3o7i
920アダムワット萌え:01/10/08 21:20 ID:EXsi9X2k
レイヤーは超芋の客引きだったのか・・・・・。
なんかレイヤーの前を通る時って妙ににやけてしまう・・。
オタ通りにようおるので、やっぱりわきまえてんねんなーと言う感じもする。
921904:01/10/08 21:47 ID:9D9X3m3M
>>911
明日は居ないと思うよ。今日で連休終わりだし平日にはしないでしょう。
配ってたチラシは森林だったよ。デジコ店の前で森林のチラシ配りとは人事ながら思い切ったことすると思ったよ。
まあ、詳細を説明するとデジコの店の前にさゆりんと舞、わんだー島のところに栞と香里(似)の名雪、
T-ZONEよりの(名前忘れた)店の前にうぐぅがいた。狐の詳細は分からない。
めろん本まで今日は行かなかったけど、そこら辺でも配っていたのかな。
でも、舞にしろさゆりんにしろきちんとゲームに沿ってのリボンしてたし、
カチューシャ付きのあゆ(制服)もなかなか良かったし、頑張ってると思った。
しかし、あーいうの見ると本人とは関係ないのに、自分も思わず恥ずかしいと思ってしまった。
ついでに言うと、コスの子はみんな、そこそこ以上に(一般的に見ても)可愛い子たちだった。
名雪が一番美人っていうのもどうかと思うけど(笑)、さゆりんは可愛い系でまあよし。
うぐぅ、とか、あははーっ、とか、(チラシ)取ってくれない人嫌いです、と言ってなかったのが、
せめてもの救いだろうか(いやマジで)。長文でスマソ。
922名無したちの午後:01/10/08 21:50 ID:WXRef2uU
>921
うぐぅって言ってたらしいよ?
923911:01/10/08 21:52 ID:MVB3v0Ag
>>921
なるほどよくわかりました
詳しい説明ありがとうございます
924名無したちの午後:01/10/08 21:58 ID:eE/.u42U
>913
虎、メッセ、あきばお〜等の通販利用した事があるが、
宣伝ハガキなんて来た事無いぞ?
そういう心配なら無用だと思うが。
925名無したちの午後:01/10/08 22:00 ID:eE/.u42U
>921
>名雪が一番美人っていうのもどうかと思うけど

名雪は美人顔だとゲーム内の文章では書いてあるんだけどね。
美人顔なのに言動は幼いキャラのつもりでライターは書いたんだろうが、
いたる絵ではそれを表現出来なかったんでしょうな。
板違いなんでsage
926名無したちの午後:01/10/08 22:04 ID:9D9X3m3M
>>922
う、うぐぅ。マ、マジですか。
聞きたかった……じゃなくて、バイトも大変だーね。
まあ、ヘンな勘違い君に付きまとわれたりしないよう祈っておきましょう。
俺も出されたチラシは断れなくて同じのが三枚もあるからなー。
コスプレ効果恐るべし! しかしひとりが数枚持ってても効率悪いよな。
でも、話の話題にはなってやっぱり効果最大か。
休日の日本橋は嫌いだったけど、今日はアレだけで来て良かったと思ったし……。
……あ、独白スマソ。そろそろ引っ込みます。では。
927名無したちの午後:01/10/08 22:10 ID:WXRef2uU
>924
宣伝メールすら来ないよな。
928名無したちの午後:01/10/08 22:13 ID:MVB3v0Ag
>>927
メールならともかく
同人ショップのDMとかが来たらちょっとイヤだな
929名無したちの午後:01/10/08 22:17 ID:h5UK1QeU
あきばお〜はメール送ってくるよ。
930924:01/10/08 22:28 ID:eE/.u42U
>927
929の言うとおり、あきばお〜はDMメールは送ってくる。
まあ、それも断りを入れればもう来ないけどね。
(解除手続きはできる)
931名無したちの午後:01/10/08 23:14 ID:Ft6FqV6E
そろそろ次スレ立てない?
932名無したちの午後:01/10/08 23:29 ID:h5UK1QeU
誰か立ててくれ
933名無したちの午後:01/10/08 23:43 ID:fbXGttTs
世界が動乱にまきこまれる中
日本橋にも激動のときがやってきた。
秋葉のようにオタ街化するのか
それともナカガワオーラで浄化されるのか
続きは日本橋スレッド Part11で
携帯の人は>>2あたりを、過去ログは>>3>>10を見てください。

次スレは950を踏んだ人が立てるということで
こんなもんでいかがでしょうか?
あと各ショップがHPを公開しているようでしたら
それも入れましょう。
linkご存知の人は急いで書いてください。お願いします。
とりあえず超芋は
http://www.superpotato.com/pc/

携帯の人用のリンクはURLの最後の数字に続けて
スラッシュやピリオド等入れずそのまま「&imode=true」をつけてください
934名無したちの午後:01/10/08 23:50 ID:Ft6FqV6E
>>933
て言うかもう誰か立てちゃったみたいだけど…。
935名無したちの午後:01/10/08 23:50 ID:bWtUVkxM
ごめん、一歩違いで立てちまった。
許してくれ…氏にたいくらい反省してるから…

ショップリンクは思いつかなかった。
後は頼みました…逝きます…
936935:01/10/08 23:52 ID:fbXGttTs
ガーーーーン!
そっちに逝きます
937933:01/10/08 23:55 ID:fbXGttTs
935
名前間違えた
P12今見たけどなんか雰囲気が似てるような
だれしも考えることは一緒か?
938Captain Age ◆zCtaxscc :01/10/08 23:57 ID:uRwzLI1U
貼っておきますね。
次スレ 崩壊を止めろ!日本橋スレッドPrat11
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi?bbs=hgame&key=1002552397
939 ◆yBasiLcs :01/10/13 18:58 ID:.HGa.zjU
崩壊を止めろ!日本橋スレッドPrat11≪携帯≫
1あり
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi?bbs=hgame&key=1002552397&ls=10&nofirst=true&imode=true
940名無したちの午後:01/11/10 09:01 ID:aKaSH28b
がーん、基盤屋ってないのか…
941 ◆YvvtAMxk :01/12/03 22:27
test
942 ◆hthPYIho :01/12/04 13:06
test
943名無したちの午後:01/12/12 11:14 ID:/v4vMb0x
944名無したちの午後:01/12/12 11:15 ID:/v4vMb0x
945名無したちの午後:01/12/12 11:16 ID:/v4vMb0x
946名無したちの午後:01/12/12 11:18 ID:/v4vMb0x
947名無したちの午後:01/12/12 11:19 ID:/v4vMb0x
948名無したちの午後:01/12/12 11:20 ID:/v4vMb0x
949名無したちの午後:01/12/12 11:21 ID:/v4vMb0x
950名無したちの午後:01/12/12 11:22 ID:/v4vMb0x
951名無したちの午後:01/12/12 11:23 ID:/v4vMb0x
952名無したちの午後:01/12/12 11:24 ID:/v4vMb0x
953名無したちの午後:01/12/12 11:30 ID:/v4vMb0x
954名無したちの午後:01/12/12 11:30 ID:/v4vMb0x
955名無したちの午後:01/12/12 11:33 ID:/v4vMb0x
956名無したちの午後:01/12/12 11:35 ID:/v4vMb0x
957名無したちの午後:01/12/12 11:40 ID:/v4vMb0x
958名無したちの午後:01/12/12 11:41 ID:/v4vMb0x
959名無したちの午後:01/12/12 11:42 ID:/v4vMb0x
960名無したちの午後:01/12/12 11:43 ID:/v4vMb0x
961名無したちの午後:01/12/12 11:45 ID:/v4vMb0x
962名無したちの午後:01/12/12 11:46 ID:/v4vMb0x
963名無したちの午後:01/12/12 11:47 ID:/v4vMb0x
964名無したちの午後:01/12/12 11:48 ID:/v4vMb0x
965名無したちの午後:01/12/12 11:49 ID:/v4vMb0x
966名無したちの午後:01/12/12 11:50 ID:/v4vMb0x
967名無したちの午後:01/12/12 11:51 ID:/v4vMb0x
968名無したちの午後:01/12/12 11:52 ID:/v4vMb0x
969名無したちの午後:01/12/12 11:53 ID:/v4vMb0x
970名無したちの午後:01/12/12 11:54 ID:/v4vMb0x
971名無したちの午後:01/12/12 11:55 ID:/v4vMb0x
972名無したちの午後:01/12/12 12:14 ID:/v4vMb0x
973名無したちの午後:01/12/12 12:15 ID:/v4vMb0x
974名無したちの午後:01/12/12 12:16 ID:/v4vMb0x
975名無したちの午後:01/12/12 12:19 ID:/v4vMb0x
976名無したちの午後:01/12/12 12:20 ID:/v4vMb0x
977名無したちの午後:01/12/12 12:21 ID:/v4vMb0x
978名無したちの午後:01/12/12 12:22 ID:/v4vMb0x
979名無したちの午後:01/12/12 12:23 ID:/v4vMb0x
980名無したちの午後:01/12/12 12:25 ID:/v4vMb0x
981名無したちの午後