【アンビエント】駅構内の環境音楽スレ【ambient】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
駅構内で流れている、例えば列車進入、発車のサイン音などに
ついて語りましょう。

大阪市営地下鉄は長堀鶴見緑地線のが断然いいです。
21:2005/06/16(木) 14:25:01 ID:IsaHVXG6
日本全国のを聞けるサイト発見しました。
ttp://melody.pos.to/
31:2005/06/16(木) 14:42:27 ID:IsaHVXG6
関東にお住まいの方は毎日こんなのが聴けていいですね!
ttp://melody.pos.to/page/jreast/melody.htm
4名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 17:08:07 ID:utLyX4aY
イーノのスレじゃねーのかよ
5名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 20:10:28 ID:3Yd6e9op
新名古屋駅
6名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 20:37:49 ID:NhKDLKLm
>>4
Music For Station
71:2005/06/16(木) 23:07:31 ID:9nwEXAvh
>>4
最初イーノのスレをたてようと思い
【アンビエント】と書いたのですが
Music for Airportsからなぜか、急に「駅」に思考が飛んでしまい
>>6さん曰く
> Music For Station
ということでこんなスレになってしまいました。
ややこしくてスマソ
8名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 08:37:47 ID:ymgujVW9
>>1
イーノよりもマックス・ニューハウスやテツ・イノウエの方がふさわしいのでは?
9名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 07:25:39 ID:Yo6J4xmD
駅じゃないけど2003年10月まで、
東海道新幹線の始発駅出発時と終着駅到着時に車内に流れていた。
「タンタタタンタン、タンタタタン、タンタタタンタンタタタタタン」
という曲は好きでした。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 22:46:18 ID:Ge4MCiLK
電車でGO! Finalで聞いた
大阪環状線の発車ベルうらやますい
11名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 11:29:19 ID:roXctmRm
>>6
それ出たら買う
12名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/20(火) 07:32:51 ID:sBvFUPJw
♪さーて来週のサザエさんは〜
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1127052913/l50
13名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 13:37:05 ID:nMymA0cZ
>>2
フォービドン(´・ω・`)
14名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 23:36:22 ID:BgeZ9wIm
JR蒲田駅→蒲田行進曲
JR恵比寿駅→第三の男(エビスビールのCM)
JR品川駅(東海道線)→鉄道唱歌

こんな感じのやつって地方にもある?
15名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 12:43:52 ID:ohPY5na2
瀬戸大橋線は瀬戸の花嫁だったぞなもし
16名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 18:36:49 ID:Y7IOT4Za
どけよホーンは名曲
17名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 15:22:08 ID:xBzNqfff
イーノのスレ、立てろよ!
18名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 08:07:29 ID:v756uCzw
女子高生ストーカー脅迫事件
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1126700852/778-921
19名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 14:46:11 ID:LuFyMSDt
病院なんかの待ち合い時にブライアン・イーノの曲でも聞けばいいかなと
iTMSで買いはしたものの、そういう場所にはすでに何らかのBGMが
流れているので意味ねぇよ!とやや強く思った。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 16:33:20 ID:UpwYFy5r
>>19
そういうのに溶け込むのがイーノのアンビエント
21名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 17:28:39 ID:JB42cm5e
>>19
病院とかではイーノを一日中ループ再生してくれればいいと
思う今日この頃。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 13:07:10 ID:3msIDJuq
【ゴールデンレス】
  ∩ ・∀・)∩∩ ´∀`)∩  このレスを見た人はコピペでもいいので
   〉     _ノ 〉     _ノ10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
  ノ ノ  ノ  ノ ノ  ノそうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
  し´(_)   し´(_) 出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
23名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 23:22:40 ID:f1KWVE39
24電脳プリオン:2006/05/04(木) 00:43:51 ID:Tv30IL/R BE:364867766-
曲名がわからん。
25550:2006/05/07(日) 15:21:41 ID:ry4yI8k1
「オータムズ・アップル」
ダルシャンアンビエント

The Zen Master's Diaryに続く待ちに待ったダルシャン・アンビエントのアルバム。
前回の作品のようにコンセプトアルバムではないが、Autumn's Appleは家族や子供へ
の愛情、また、伝統への愛着を綴った作品である。子供の頃にアリソンが好きで集めた
ソウル音楽への愛情が感じられ、これまでとは一味違ったアルバムに仕上がっている。
その愛情とたいへん特徴のある落ち着いたラウンジの雰囲気が、ソウルのリズムと
アンビエントな電子音学の魅力的なブレンドを生み出す。このアルバムには、テラ・
アンビエントのジェフ・コウォルがギターで参加。

http://www.cdjam.jp/cd-detail.php?cd_id=154506
26名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 07:29:19 ID:RDcRwzrq
京阪電鉄
27名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 08:35:46 ID:86Gf/jAR

魂から生まれた魂のための音楽。祈りと瞑想、リラクゼーション、
そしてインスピレーションのための音楽。天使のような歌声が
幾重にも重なるキーボードのハーモニーにブレンドする。


Soul Flight / ソウル・フライト
Carolyn Short and Mitra Kostamo / キャロリンショート&ミトラコスターモ

http://www.cdjam.jp/cd-detail.php?cd_id=154649
28名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 13:57:26 ID:k4rRxOyb
29名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 22:24:03 ID:qggdlezz
もいや
30名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 05:54:33 ID:Tz2nAU28
曲名がわからん
31名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 03:29:58 ID:0g19HqpD
リl|*´∀`l| 旦 梅茶でマターリ
32名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 14:31:45 ID:SvIr5Sc1
しませんか
33名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 05:25:37 ID:9r4/78Nz
ロバートフリップもええよ
34名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 16:14:12 ID:NGFyqOeK
35名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 06:42:41 ID:jgJqE7Bg
イーノで十分でしょ
36名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 15:40:40 ID:HKVi9y70
37名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 16:10:02 ID:gDzqiaHq
駅に行くと、ピンポーンって鳴ってるじゃん。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 09:02:31 ID:RTMHLijM
駅いいよね。新宿とか渋谷の駅構内に部屋を作って住みたい。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 20:13:44 ID:k4Iz60tl
それホー(r
40名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 13:45:34 ID:I3+a3Qdg
無音が一番
41名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 15:01:27 ID:w+wHzTig
>>37
それは聴覚障害者誘導用だろ
42名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 00:37:37 ID:9xVA8rlD
でもあの、ピーンポーンって音すごく癒される・・・
43名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 16:59:54 ID:BVWc2218
線路の軋み音最高
44名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 06:10:17 ID:YlNS0zw2
線路の音ききてえ
45名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 09:37:11 ID:MrsXANwY


CoolStreamsのスコット・エリクソンは、次のように述べている。
「耳の残るエレクトロニカ、うっとりするようなリズム。タンジェリン・
ドリームとトラッド・ジャズがうまく出あったような感じ。いつもと
少し違うアンビエントの世界へ連れていってくれるアルバム」

Leak / リーク
Sensitive Chaos / センシティブケオス

http://www.cdjam.jp/cd-detail.php?cd_id=154710
46名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 14:13:19 ID:Y1U3P/JV
私の見るスレ見るスレに貼らないでおくれよ業者さん
47名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 05:34:34 ID:fXrUsfBi
イーノで十分でしょ
48名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 00:40:23 ID:u4AZ6aWi
>>42
あれは何の音?
49名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 03:32:24 ID:S2ofD4zT
何この良スレ
50名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 09:25:54 ID:xmvcbkS2
ダッチ・カナディアンのマルチメディアグループ、ウェーブ・ワールド。
魅惑的な音楽と素晴しいコンサートが多くのファンを魅了している。
ライブでは、巨大スクリーンに映し出されるコンピューターグラフィック
と彼らの音楽がブレンドし、素晴しいバーチャル世界を創り出す。

「Speciesを聴くと、まるで楽園にいるような気がする。この世界に
欠けている穏やかさや調和を感じることができる、たいへんリラックス
できる作品」−英国、フューチャー・ミュージックのニック・ネッテルトン
(1999年8月)

Structuresには自由に流れるような曲が3曲収録されているが、ショーで
実際に即興録音されたサンプラーである。CDに 付いている冊子に一部紹介
されているグラフィックは、テレビゲーム以上の迫力だ。風の音などの
サウンドエフェクトがシンセのリフや素晴しい鉄琴などに交わ り、東洋的な
美しさを打ち出す。クラウス・シュルツの影響が感じとれる。ハリー・
ケッセルズ、ガート・ヴァン・サンテン、ロフル・ヴァン・スルーテンの
新 しい音楽アプローチが素晴しい。今後も彼らのショーに期待している」
−ウィンド・アンド・ワイヤーのフィル・ダービー(1999年)

「Dimensionsには7曲を収録。圧倒されるような個性的な作品だ。
サイエンスフィクション映画のサウンドトラックにすれば、きっと
インパクト大だろう。空想的な世界が身近に感じられるような、
ウェーブ・ワールドの世界が楽しめる」−アメリカのジム・アイキン
(2001年3月)

Continuum Trilogy Box (3CD) / コンティニューム・トリロジー・ボックス(3CD)
Wave World /ウェーブワールド

http://www.cdjam.jp/cd-detail.php?cd_id=154728
51名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 07:39:40 ID:PRKG1FNQ
>>1
52名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 08:51:33 ID:+jWD4aFx

ベルギー生まれの作曲家/キーボードプレーヤー/プロデューサー/
サウンドエンジニアのフランク・ヴァン・ボガートによる、温かみがあり、
繊細でロマンチックなエレクトリック音楽。

彼のベストアルバム、One out of Five を除くと通算6枚目のアルバム
となるこのNomadsは、節目となる作品といえる。2年間をかけて製作された
このアルバムの豊かな音は、まさに素晴しい。

美しい旋律のエレクトリック音楽。壮大なメロディーと素晴しいリズム感。

Nomads / ノーマッド
Frank Van Bogaert / フランクヴァンボガート

http://www.cdjam.jp/cd-detail.php?cd_id=154735
53名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 22:42:29 ID:6DfgxoxM
Music For Airportあたりだと結構いろんな場所で使えそうだけど
Neroliまでいくと駅構内、特にホームなんか危ない気がする 立ち寝しそう
54名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 20:05:50 ID:DMtztAgX
おまえらわかってねえなー
55名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 16:19:55 ID:AQ0n0nY1
本当にありがとうございました。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 17:49:35 ID:3wPYziRt
いーの!
57名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 19:22:22 ID:dLTm6fY7
プwニート乙wゝ
58名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 22:12:20 ID:hVn0VpRX
>>1はブックオフ社員
59名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 21:39:11 ID:riCI1WtL
>>9
同じく、500系で流れていた♪「ちゃららららん、ちゃららららん、
ちゃららららら〜ん」ていうマータリとしたメヌエエット調の
オルゴールが500系のスピードとはミスマッチなところが
好きだった。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 20:59:32 ID:SLLRegBD
>>9 >>59
同感。
旧チャイムに戻してほすぃ…

駅構内の音楽じゃないのでsage
61名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 09:47:58 ID:XoKkQXVI
なあに、かえって免疫力がつく
62名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 16:18:29 ID:9siEC/dK
こいつら仕事何してんのよ 
63名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 10:38:19 ID:sUT2rUlM
地方の開業医ですが、院内BGMを一時イーノCDにしてました。
私はイーノfanなのですが、周囲の評判悪かったです。
パールとかアポロとかMusic for airportとか......。

Brian Enoスレじゃなかったんだ........。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 16:49:35 ID:LdHBWNC3
65名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 02:55:08 ID:yG2M3KSL
ドブネズミ乙
66名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 11:10:32 ID:RjB5xs5o
なぜだか梅雨どきのBGMには

 ひゅぅ〜〜〜んんん ぼゎゎゎゎ〜 ぽょょょょ みたいなのが合うんだな・・・
67FAUST:2008/05/24(土) 11:47:03 ID:rF6Y7Djz
      /::::::::::>、_
      ,:::::::::::/   i::ヽ、
     ./:::::::::/    .i::::::i ,.:‐:.、 li lヽ
     l::::::::::i .i.    l::::/:::::::ー:::‐:::::::l
     |:::::::::|. |     |::::::::::::;::::::‐::::::::'、
 /  /::::::::::| i'     i'::;/::::::::::::::::::::::ヽ
 i`::‐::::::::::::::!i'     i'V:::::::::::::::::::::::::::::::::::i
 \::::::::::::::::::i     |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i
   /:::::::::::::|     !:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::、
  /:::::::::::::::::::i     |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
 i:::::::::::::::::::::|     |:::::r‐_ノ‐´―::::::´::::ノ::::::::ヽ
 !;;::::::::::::::::::|     ト::/ ゞi;;ニ> ー‐‐イ:::;:::::::;)
  i::::::::::::::::|     .L,!::!  `" ^´ ,i;;iヲ;''ノ:::::::;;ノ
 , ):::::::::::::;l     !:;:: `     i`´/::::;;;;/  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ヽ‐;:::::::::::|     l/ :.   .'、_ '´, ' イ、   | ねぇン、ヒーリングさん
  ー‐´!::;!     li、 `、 `‐´ イ::::::::::ヽ.. <  お・ね・が・い
      |   i  .l;;;i  `ト:::::::::::::::::::::::::::/.   | 
      |   i'   l;;;;ヽ_ i::::::::::::::::ノ '‐― 、  \________
     .|.   i   .i;;;;li;ヽヽ!、_,,,      .!
      !      l;;;;;;;;;;;;;;,,         ,ト‐.、
      i     l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,     `ー:.、l ト、
       !、    l;;;;;;;;;;;;;ヽヽ;;;;,,  .、    /;;/,
       ヽ   l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,  ` 、 /;;/;;;i
        \  !;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,_  .v;;;;;;;;;;;/
お疲れ様です!銀河連合のファウストです! よろしければトロピカル板、洋楽板に投票よろしくお願いします!!
大会BGMhttp://www.finetune.com/playlist/2196506  →しばらくしてからPLAYをクリックしてください
詳しくはこちらをご覧ください! リクエスト曲もこのスレにて受付中!
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/heaven4vip/1211297391/1-100
68名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 05:50:34 ID:6YQiTzW7
諦めました
69宇宙:2008/07/19(土) 00:18:04 ID:MS6KbVHM
今年最初に確認された台風テロは墓地だった。

http://love.45.kg/mo0202/5/143.html

額賀財務大臣、そこまでやるのですか。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 01:20:39 ID:j2jzjpMV
オレには無関係な話
71名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 16:14:16 ID:RR8idXaF
>>2
不自然
72名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 16:45:49 ID:wv2Cuzb8
>>66
今はどうなんだろう?
73名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 02:25:00 ID:wnQsGCKe
>>63
なんでも社会のせいにするねw
74名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 12:19:39 ID:Bf9c2us5
そこで
Brian EnoのiPhoneのアプリなんだけど・・・

http://www.youtube.com/watch?v=2tZ7eWqHsdg
75名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 08:21:49 ID:T6LApI9T
社会のせい
76名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 22:06:44 ID:y/u+NrHi
あげとく
77名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 22:07:46 ID:xP8M7UTs
age
78名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 02:02:04 ID:OhtKfXj6
彼女の歌声をこないだ善光寺で初めて聴いて感動して泣いた
というか浄化されました。
アルバムも買ってはまりまくり。
とても不思議な声で神秘的なアーティストです。
sioriというアーティストで金色というアルバムを出しています。
今は谷村詩織という名前で活動されていて
谷村新司さんのお嬢さんみたいです。
浄化されたい方、ほんとにだまされたと思って一度聴いてみてください。
すばらしいです。
http://tanimurashiori.com/
79名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 21:39:51 ID:oyDuX1Im
しかし日本の駅はうるさいね。
アナウンスも過剰だし、何でも過剰。
偽鳥の鳴き声とか・・・

頼むから「4分33秒」にしておくれ。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 09:47:27 ID:vh77Kuqb
4分33秒言いたいだけかよ
81注目:2009/10/28(水) 10:39:30 ID:RGHTsBGs
735107421874999



中学生が 自主制作ハメ撮りAV 売り捌いてたらしい ★12
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1256682280/


まとめwiki
http://www31.atwiki.jp/shotakon_pachinkas/




66223144531249
82名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 23:59:20 ID:/NqdAaoh
age
83名無しさん@お腹いっぱい:2011/04/26(火) 00:16:52.29 ID:QppeGKp6
フランスの駅構内のアナウンスの前のチャイム?が独特だった。
サスペンス映画の効果音みたいな感じ。
注意はひくけど、ちょっと不気味です。
最近レンタル屋さんに置かれはじめた「ミックマック」というフランス映画の
中で聞くことができます。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 08:49:17.68 ID:8F7ftfZI
聴きはじめは、ブライアンイーノ以外にオススメある?
85名無しさん@お腹いっぱい:2011/06/19(日) 01:41:42.02 ID:cU0jY1+s
>>84
MilieuとWilliam Basinskiがおすすめ。
Millieuは映画音楽みたい。
William Basinskiはちょっとヘビーで聞く時の精神状態によっては、
鬱になる。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 05:08:33.06 ID:fKTm0AM6
駅構内の環境音楽と言えば東京の南北線と神戸の海岸線か
ニコに海岸線上がってるけどなかなか聴かせるよ
87名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 18:44:58.21 ID:rD/QXRmZ
88名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 14:06:10.64 ID:MaARMZmz
こんなすれ
89名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 04:31:52.22 ID:k3ojmvAF
90名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 16:06:36.25 ID:9C4gCmBb
91名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 08:04:35.88 ID:WZtuP39x
イーノ先生が一言
92名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 16:32:19.20 ID:Owq4jlTx
「コールドプレイのおかげで人気再沸騰でアンビエントやってる暇ないんだわ。また、そのうちね。悪い!」
93渋谷東急東横店の6月1日から始まる世界のカメラ市を中止しろ:2012/05/24(木) 23:29:12.23 ID:SyU0SfHy
94名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 22:51:45.76 ID:y+MKaBCN
タイトル忘れたけど、電車内の音をサンプリングした実験的なCDあるよ
聞いてみなさい
95名無しさん@お腹いっぱい。
>大阪府三島郡島本町の小学校や中学校は、暴力イジメ学校や。
島本町の学校でいじめ・暴力・脅迫・恐喝などを受け続けて廃人同様になってしもうた僕が言うんやから、
まちがいないで。僕のほかにも、イジメが原因で精神病になったりひきこもりになったりした子が何人もおる。
教師も校長も、暴力やいじめがあっても見て見ぬフリ。イジメに加担する教師すらおった。
誰かがイジメを苦にして自殺しても、「本校にイジメはなかった」と言うて逃げるんやろうなあ。
島本町の学校の関係者は、僕を捜し出して口封じをするな

>島本町って町は、暴力といじめの町なんだな

子供の時に受けた酷いイジメの体験は、一生癒えない後遺症になるなあ