【レイキ】遠隔ヒーリングしますPart 4【無料】

このエントリーをはてなブックマークに追加
7癒されたい名無しさん
私達の太陽系は46億年前に形成されました。
その頃の太陽系の配列は太陽を筆頭に水星・金星・火星・マルデック(数個の月を持つ)
木星・土星・天王星・冥王星で、その当時冥王星は土星の衛星だったのです。
その当時はまだ地球はなく、
その代わりに地球よりも大きい惑星のマルデックという惑星が存在していました。

約40億年前、古代の太陽系配列の形成を大幅に狂わせる大きな出来事がありました。

その一つは、惑星マルデックが自らを核戦争で吹き飛ばした事です。
それによりマルデックの残骸の67%が集まって球になり冷え固ったものが今の地球を形成し、
残りはアストラルベルトを形成しました。
そして破壊されずに残ったマルデックの月が、今の私達の月となったのです。

地球の月が他の太陽系の”月”に比べて大きい理由は、
地球の月は元々マルデックの月であった為だからなのです。