ζζζ お香 〜インセンス〜 11 ζζζ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ツンドリー ◆DoAsSEEYd.
他の過去ログは残り香さんへ
ttp://www11.tok2.com/home/incense/

お香の感想集
ttp://www5.atwiki.jp/incense/

Q&A
Q:古着屋の香りは?
A:デニム、ナグチャンパ、チャンダン、Goneshシリーズ

Q:買ったお香が煙いんだけど…
A:離れた場所に置いて焚いてみる、それでも駄目なら…ハズレかも^^;

Q:お香って体に悪いの?
A:煙草とは違うんだから、あんま気にするな

お香についてマターリ語っていきましょう♪
お香は色々なメーカーから同じ名前の香りが発売されています。
レポ投下する時はできるだけメーカー名を添えて書き込みましょう。

関連スレ

香に興味のある人集まれ! Part6
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1204853485/
★お香生活★情報交換スレッド(趣味一般)
http://ranran2.net/app/2ch/hobby/1087311611/
和のお香
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/healing/1181200597/
いい香りでマターリしよう(香水・お香など)(dat落ち)
http://page.freett.com/parfum2ch/etc/1179576442.html

※前スレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/healing/1261917023/
2ツンドリー ◆DoAsSEEYd. :2011/04/22(金) 13:32:23.29 ID:O+aSkCr5
ageとくか
3ツンドリー ◆DoAsSEEYd. :2011/04/22(金) 13:32:42.84 ID:O+aSkCr5
ミスったage
4 【東電 80.9 %】 :2011/04/22(金) 14:06:33.28 ID:mGQfc2/Z
乙です
5癒されたい名無しさん:2011/04/22(金) 14:07:15.04 ID:T8VD4DmN
>>前スレ1000
オイル漏れの件、ありがとうございました
6癒されたい名無しさん:2011/04/23(土) 08:43:07.59 ID:brcGDGxN
昔好きだったHEMチャンダン久しぶりに焚いたらイマイチに感じた…
最近はサンダル系では赤ピカ、SATYAスーパーサンダル、パドミニチャンダンの3つが気に入ってる
7癒されたい名無しさん:2011/04/23(土) 10:41:53.69 ID:E6MC+Ekb
季節や体調、心境などで香りも違ってくるんだろうね
パーカー最初の1本は
「なんでこんな香りが人気あるの?」と思ったのに2本目から虜に
で、絶妙とされる赤ピカが理解できず・・・、ある日突然目覚めたりするのかな
8癒されたい名無しさん:2011/04/23(土) 13:45:57.26 ID:xYqrXMTC
>>7
自分はスーパーヒットがそうだった
ナグチャンパ好きだからスーパーヒット試したんだけど最初吐きそうになったw
でも暫く間置いてチャレンジして突然はまった
今ではナグチャンパよりスーパーヒットが好き
でも初めて焚いた時程じゃないにしても今でも体調悪いと気分悪くなる
そんな時は「自分疲れ過ぎだなーゆっくり休もう」と思う
ある意味スーパーヒットは自分にとって体調のバロメーターw
9癒されたい名無しさん:2011/04/23(土) 16:33:11.88 ID:5BPbPrSZ
>>7
確かにパーカーは最初焚いた時はなんぞこれと思った
今は好きなお香の一つ


10癒されたい名無しさん:2011/04/23(土) 17:58:46.24 ID:E6MC+Ekb
パーカーが好きで焚かずに部屋に置いてるけど
閉め切りの無風状態で突然に匂って来たり、
部屋を出た瞬間に香りを感じるのは何故なんだろう
自分の体調や五感が原因だとしたらその繊細さに神秘を感じる
(自分では鈍感だと思っているので)

11癒されたい名無しさん:2011/04/23(土) 19:10:34.46 ID:rwMwAsbL
>>9
自分は逆だ。
パーカーとデニムは最初「いい!」と思ってたのに、ある日突然ダメになったな。
12癒されたい名無しさん:2011/04/23(土) 20:17:52.21 ID:E6MC+Ekb
なんだろうね、
ダメ→突然好き はあっても
好き→突然ダメ→また突然好き・・・は、むずかしそうな気がする

何度トライしても不快臭としか感じられないのがHEMパワー
偽物なのかな?
13癒されたい名無しさん:2011/04/23(土) 22:40:09.20 ID:5BPbPrSZ
>>11
ああ、デニムは最初いい香りだと思ってたけど暫くするとモワッとした匂いを感じるようになって
しばらく炊かなくなってた。で、久しぶりに焚くとまたいい香りだなーと。
HEMパワーは個人的にはそんなに不快ではないけど好き嫌い分かれそうな気はする。
自分がどうしても駄目だったのはマスターゴールドとHEMプラーナ。松脂っぽい匂いが苦手みたい。
14癒されたい名無しさん:2011/04/24(日) 15:30:46.07 ID:ytsHzhsd
サイババが死んだそうなので記念にサイババでも焚くか…
15癒されたい名無しさん:2011/04/24(日) 20:52:26.28 ID:kxk88JTP
えー、サイババ亡くなったんだ。
体調不良は聞いてたけど…って>>14「記念に」焚いてどうするw
供養というかなんというか違う表現でいこうぜ。
16癒されたい名無しさん:2011/04/24(日) 22:40:45.07 ID:i5ip3SFz
どうせすぐに「生まれ変わり」が出て来ると思うが、追悼としてサイラムを焚く
17癒されたい名無しさん:2011/04/25(月) 18:20:33.95 ID:HFB3B5WB
私も久しぶりにサイババ香焚いたー。
これが世界中で行われてるかもと思ったら
不謹慎だけどワロタ。

HEMのPOWERってHealingより癒される気がする。
あの独特の酸味が心地いい。
18癒されたい名無しさん:2011/04/26(火) 02:41:09.83 ID:OEcc1Bhp
サイババってサイババナグチャンバのことですか?
先日注文したのが明日あたり到着予定
初めてなので楽しみです
19癒されたい名無しさん:2011/04/26(火) 07:14:57.88 ID:ng/qEj+t
サイババナグは焚く前の香りと焚いたあとの香りが全く違うから楽しい
最初は焚く前の香りのほうが良かったと思っていたけど
他社のナグチャンパを色々試すうちに焚いたあとの香りもいいなと思うようになった
20癒されたい名無しさん:2011/04/26(火) 11:14:52.21 ID:sEdGbGWF
最近寒いのでHEMバニラの甘さがちょうどいい
風邪引いたんでHEMカンファー焚いてみた
いつもはキツく感じるけどこういう時はすっきりするなw
21癒されたい名無しさん:2011/04/28(木) 08:07:10.01 ID:zgptSOih
>>18です
サイババナグチャンバ到着しました
屋外で焚くことが多いのですが
複雑なところまではわからないけど
弱めのヤトラという感じ、間違ってますか?
(ヤトラは屋外でもかなりシッカリと匂うので)
22癒されたい名無しさん:2011/04/28(木) 08:37:06.83 ID:X5XBvTzq
ヤトラは結構ハーブの香りが強いけど、サイババナグは甘めのお線香という感じな気がする
ヤトラを弱くした感じというとサラチのナグチャンパ(コーンの方)かなあ
23癒されたい名無しさん:2011/04/29(金) 07:00:52.89 ID:JmC6oGup
>>22
ヤトラ、ハーブが入ってるんですか
その部分にひかれるのかなあ
ありがとうございました
24癒されたい名無しさん:2011/04/29(金) 11:18:12.13 ID:OeU43PoM
いわゆるハーブ臭は感じないけどね。どっちかっつーと土の匂い。
25癒されたい名無しさん:2011/04/29(金) 13:22:20.41 ID:MA3WA79B
ハーブというか薬草の臭いだなあ
26癒されたい名無しさん:2011/04/30(土) 12:06:50.87 ID:UpJo41z2
happyさんでGW共同購入始まりました
CYCLE、FLUTE(両者同会社)でおススメありますか?
実は一般売りで数種類試したことがあるのですが
私には理解しづらかったので
何か(良い意味での)特徴のようなものがあれば教えて欲しいです
27癒されたい名無しさん:2011/04/30(土) 14:18:19.72 ID:vH3mRJO6
パーカー、焚く前の匂いが駄菓子屋にあったコーラ味のラムネとかグミみたいな匂いで
思わず懐かしくなってワロタ

HEMライラックいい香りー
28癒されたい名無しさん:2011/04/30(土) 16:27:01.50 ID:DTqExuAJ
HEMドラゴンブラッド、変な名前で敬遠してたけど炊いてみたら樹脂系の良い意味で渋い香り
やっぱり竜血樹の樹脂の香りなのかな?
29癒されたい名無しさん:2011/05/02(月) 15:00:58.14 ID:fT9iWMit
HAPPYの共同購入にせっけんワールドの闇市GR祭り、どこのショップも大放出モードだな
30癒されたい名無しさん:2011/05/02(月) 19:33:38.14 ID:dCZkHROO
HEMチャンダン(マサラ)とヤトラの香り、
似てますよね?
31癒されたい名無しさん:2011/05/03(火) 09:45:34.86 ID:q9m5I/36
>>30 訂正
HEMチャンダン(マサラ)→ HEM チャンパ(マサラの間違いでした!
32癒されたい名無しさん:2011/05/03(火) 13:32:25.24 ID:a4qfg/Sj
>>28
ドラゴンズブラッドが好きなら同社のコーパルも試してみて
33癒されたい名無しさん:2011/05/04(水) 06:16:53.21 ID:fMPT/xAq
happyの利用者コメントで高評価なので購入したけど
ジャスミン系がどうも苦手

そのうち慣れてくるのだろうか、
何か上手い炊き合わせないかなあ?

手元にあるジャスミン系
HEM EGYPTIAN JASMINE
HEM WHITE FLOWER



34癒されたい名無しさん:2011/05/04(水) 08:26:14.25 ID:vpM5A4AZ
EGYPTIAN JASMINEはジャスミン系ではとっつきやすい方なんだけどな…
ジャスミンが苦手って事は、もしかして苦い臭いが鼻につくって事ですか?
35癒されたい名無しさん:2011/05/04(水) 10:13:39.84 ID:yGC7BoRT
>>33
レビューが良いから自分に合うとは限らないよ
自分が楽しむものなんだから自分の感覚信じればいいじゃないか
レビューはあくまで参考程度だと思う
3633:2011/05/04(水) 10:20:29.48 ID:fMPT/xAq
>>34 35
レスありがとう
ジャスミンの香りは苦み系なの?

単純にジャスミンの香りがダメなのか
含まれてる香りの一部に反応してるのかわからない
生花のジャスミンはダメじゃないのになぜかな

今日は庭仕事を予定してるのでその側で
EGYPTIAN JASMINEと WHITE FLOWER 焚いて
原因を探って(?)みる

ありがとうございました
37癒されたい名無しさん:2011/05/04(水) 19:29:12.42 ID:+40C9v9c
サイババ嫌いなのでススメれれてもずーっとスルーしてきたナグチャンパ、

今回初めて焚いてみたんだけれども。
あまりにも当たり障りが無い無難なお香なんだねこれって。

なんか仏壇用の線香にありそうな香りに感じた
38癒されたい名無しさん:2011/05/05(木) 13:54:31.64 ID:hE5Hn2sj
自分はサイババナグ好きだな
焚いてるとなんかすごくリラックスできるからよく寝る前に焚いてる
確かにこれといった特徴のある香りではないかも
39癒されたい名無しさん:2011/05/05(木) 20:35:41.92 ID:xj7OpH2v
最近バレー・オブ・ローズが好き
サイババナグチャンパにバラの香りをミックスしたような感じで、
普通のナグチャンパに飽きて来たら焚くようにしている
HAPPYはスクエアタイプしか無いけど、20グラムボックス扱ってくれないかなー
40癒されたい名無しさん:2011/05/06(金) 09:57:28.07 ID:bX42ONTU
DARSHANクールウォーターの爽やかでほんのり甘い香りが好きなのですが
もう少し香水のような香りが控えめで
メンズのヘアリキッドのような香りが混じっていないお香を教えて下さい。
BICパーカー香やヒマラヤ香は苦手です。
41癒されたい名無しさん:2011/05/06(金) 11:52:49.97 ID:yKJMZesM
>>40
GRもしくはSACのオーシャンブリーズはいかが?
自分もパーカーとヒマラヤがダメで、好きだったクールウォーターも最近ちょっと鼻につくように
なってきたんだが、オーシャンブリーズは気に入っている。
42癒されたい名無しさん:2011/05/06(金) 17:11:15.06 ID:1u2oeV91
相方の頭(シャンプー?)の香りを思い出すという理由から焚き始めたクールウォーター、、、
そういう意味では確かに整髪料、香水のような香りそのまんまですわな。。

>>40
確かに香りはいいけど、長時間焚き続けるには鼻につきますわな。

そんなアナタにオススメなのが、
同じくDARSHANのMoonDreamかな。クールウォーターよりはわりとライトで気楽に一本焚き続けられる感じ。

でもどっちかというと>>41 さんが挙げてくれたオーシャンブリーズ(自分のはGR)の方がクールウォーターに
近いかもしれない。
43癒されたい名無しさん:2011/05/06(金) 21:55:19.65 ID:kPkB4UC7
SACのオーシャンブリーズはちよっと生臭いというか、磯の香り的な臭いが混じってて
好き嫌いが分かれると思う
44残り香の人  ◆HEM/1.O5ac :2011/05/08(日) 14:37:19.50 ID:Jgw9bLzk
45癒されたい名無しさん:2011/05/08(日) 15:10:11.05 ID:8TTP4Nkf
種類多いし別にネットで買ってもいいんだけど、やっぱり直接お店でたくさん並んでるのを買うのが好きだなぁ

ローカルネタですまんがこないだ横浜のワールドポータース行ったら豊富な種類のお香扱ってるお店が一つ減っていてショックでした
そのお店の隣あたりもお香売ってるアジア系雑貨のお店あるんだけど種類少なくて…残念…

横浜市内か東京23区内あたりでお香いろんな種類置いてるところないかなー
ハンズとかヴィレッジヴァンガードとかにもあるはあるけど、似たりよったりというか定番のものしか置いてないし
昔スレで話題になってた新宿の露店にも遭遇したことないや
46癒されたい名無しさん:2011/05/09(月) 10:48:10.00 ID:9DD/v/jb
都内23区なら高円寺のむげん堂は?
たまに掘り出し物が安くであるし通常売りも100円
品揃えもまあまあ
47癒されたい名無しさん:2011/05/10(火) 13:08:41.79 ID:bfZbbdDH
都民以外お断りスレかよ
48癒されたい名無しさん:2011/05/10(火) 14:09:47.79 ID:w2zbLf6B
たった二レス都内の情報交換しただけで文句言うひとって心が狭いよね
お香でも焚いて精神を落ち着かせたらいかがかしら
49癒されたい名無しさん:2011/05/10(火) 14:35:29.48 ID:jZAXB9RO
>>44
お香スレの残り香感想集の更新ありがとう〜♪

50癒されたい名無しさん:2011/05/11(水) 00:57:02.57 ID:4JzVSWys
HEMのハニーサックル、ハニーどころか薬品臭くて頭痛くなった
久しぶりに地雷だわー
51癒されたい名無しさん:2011/05/11(水) 01:16:24.04 ID:KomRCxKt
箱の中が二重袋になってるお香はオイル漏れしやすいということかな
HEM グリーンアップルとPOWER、どちらも似たような不快臭がして
ショップに問い合わせたら「酸化して香りが飛びやすいのかも?」という返答をもらった
皆さん経験ないですか?
52癒されたい名無しさん:2011/05/11(水) 01:48:38.58 ID:hW4FbTVp
ハニーサックル?!HEMが出しているの???

買いたくないなw
53癒されたい名無しさん:2011/05/11(水) 01:53:52.75 ID:hW4FbTVp
日本製のAROMAって書いたコーンタイプの奴が一番いいよね、ハニーサックルは。
寝る前に焚くのが好きだな
54癒されたい名無しさん:2011/05/11(水) 16:40:10.98 ID:mfz7gvVY
今日のような朝から一日中雨降りの日にはHEMレインフォレストがぴったりだ
これからの梅雨時にも活躍しそう
55癒されたい名無しさん:2011/05/11(水) 17:44:08.85 ID:ybuj8I/Q
あの整髪料のかほりのか・・自分は1本焚いただけで脱落してしまったw
56癒されたい名無しさん:2011/05/11(水) 18:41:05.91 ID:4JzVSWys
整髪料臭いの最初駄目だったけど最近なんか好きになったw
レインフォレストよりフォレストの方がグリーン系っぽいかなあ
57癒されたい名無しさん:2011/05/11(水) 19:31:02.19 ID:P5F+qat0
>>46
高円寺か!知らなかったありがとう
近いうちに行ってきます
58癒されたい名無しさん:2011/05/12(木) 00:13:34.23 ID:vVZtxz+q
フォレストはなんか木のニオイって感じがして嫌いじゃないんだけれども、
レインフォレストは何故かダメだ・・・
59癒されたい名無しさん:2011/05/12(木) 09:57:10.19 ID:ZJIuYOeu
>>57
ちなみに仲屋むげん堂は高円寺に二店舗ある
自分が薦めたのは高架線下にある本店の方
あと思い出したんだが新宿のDUKANというエスニック服屋
お香の品揃えはそこそこだがネットでも見かけないマイナー香も置いてる
ただ1年近く行ってないんで品揃え変わってたらスマン
60癒されたい名無しさん:2011/05/12(木) 12:59:14.10 ID:2fULWj0q
MBPWのフォレスト注文してみた。レビューが面白いことになってるので楽しみw
61癒されたい名無しさん:2011/05/13(金) 02:46:21.17 ID:NSXIhHfP
>>60
感想よろしく!

私は最近レインフォレストやフォレストに似てるという感想の多い
HEMの GOOD FORTUNEにはまってます
62癒されたい名無しさん:2011/05/13(金) 09:26:32.99 ID:uLnZ+bVa
持ってるお香のラインナップが徐々に爽やか系に変わってきた
冬は甘い系ばかりだったのに
夏にオススメのお香あったら教えて下さい
63癒されたい名無しさん:2011/05/13(金) 11:34:57.76 ID:srCtrdgR
>>62
DARSHANクールウォーター
BICヒマラヤ
HEMレインフォレスト
NANDIミスト
あたりが定番?
64癒されたい名無しさん:2011/05/13(金) 16:44:46.45 ID:OA9nWgPP
ガーネッシュNo8最高
65癒されたい名無しさん:2011/05/13(金) 18:43:48.20 ID:IZG6z95q
日本香道のかゆらぎ 白檀を買ってきてみた


インド香に比べればありえないくらいクソ高いけれども、
でも焚いた後に残る香りは可も無く不可もなく。

しかしインド香の白檀(チャンダン)とはまるっきし別なのな。
どっちがより良い香りというか好みだわこれは。。

とりあえず特徴、
強い香りは無く、柔らかく、しかし焚いた後長く香っている感じの香り

一本の燃焼時間がインド香の1/3以下
内容量は40本
価格1000円

ちなみに竹線香ではなく仏壇で使うような杉線香みたいな奴です。
66癒されたい名無しさん:2011/05/13(金) 18:45:55.98 ID:IZG6z95q
書き忘れた
焚く前の状態の香りの良さは文句なしに一級品だと思った。

自分はそれに惹かれて衝動買い
67癒されたい名無しさん:2011/05/14(土) 09:14:11.75 ID:gR1shaH6
乳香にハマり過ぎて金が無い。
68癒されたい名無しさん:2011/05/14(土) 22:54:47.26 ID:d/9sRGGA
アメリカのお香もいくつか試したけど、甘さがきついという印象しかない
インド香より若干燃焼時間が長い分甘甘地獄が長引いて・・・
あと残り香が強烈

個人的にはインド香だけどオウロシカの香りが一番好きだわ
69癒されたい名無しさん:2011/05/14(土) 23:02:13.36 ID:6c3lNyX1
雑貨やさんで
SITALのドゥープ数種購入

よく見かける6角ボックスを一回り太くし
15センチくらい長さのずんぐり箱
ネットで検索しても出てこないけど
なかなか良い感じ、誰か知りませんか?
70癒されたい名無しさん:2011/05/14(土) 23:32:36.75 ID:d/9sRGGA
>>69
それってコーンじゃないですか?
楽天に1店だけ取り扱ってたショップがあったような・・・
71癒されたい名無しさん:2011/05/15(日) 00:02:25.82 ID:Rnc0hO+m
72癒されたい名無しさん:2011/05/15(日) 00:19:16.49 ID:uZAYUKgX
>>71
ああ、これは初めて見ました。
香りはスティックには無いやつなんでしょうか
73癒されたい名無しさん:2011/05/15(日) 12:25:48.75 ID:GVnKXJhr
HEM社のレインフォレスト香とムーン香ポチったけど
焚いてる人は感想とかどんな感じ?
74癒されたい名無しさん:2011/05/15(日) 12:51:43.23 ID:3BuFi2Bg
>>73
レインフォレスト=ポマード
ムーン=床屋
インド香初心者の頃は「インド香はこういうものだ」と思って焚いてたけど、他を色々知ってしまった
今、臭くて焚けないお香のひとつ。
75癒されたい名無しさん:2011/05/15(日) 13:17:49.68 ID:uZAYUKgX
>>74を見てると、まるで美味しんぼを読んで「こんなものは○○じゃない」とか言ってる人みたいだ
まあ、俺にもそんな時期があったので否定はしないが
76癒されたい名無しさん:2011/05/15(日) 15:18:41.93 ID:+D9D/wz1
臭いものは臭い
77癒されたい名無しさん:2011/05/15(日) 18:35:34.79 ID:QKtKOuv8
美味しんぼで安物なんか不味くて食えない的なプラシーボ効果信者になって、
されを通過したら土山しげるの漫画的に正気に戻るんだよなw
78癒されたい名無しさん:2011/05/15(日) 18:55:23.68 ID:QKtKOuv8
連投すまん
今日100均行ったので上で出てるムーンとレインとを久しぶりに買ってみた
今ムーン焚いてみてるけど、昔焚いたときはもっと刺激が強い匂いだった気がしたんだがなーって感じ
点火時にちゃんとオイルが燃えてたから香り抜けしてる訳でもなさそうだけど

個人的には一緒に買ってきたヘナが柔らかい入浴剤っぽくて好きかもしれない
79ムーンつながりというか:2011/05/15(日) 20:54:03.30 ID:h1twh/TE
ハッピーの共同購入のムーンがいつの間にか追加になってるけど、
あんな下じゃ気がつかない人もいるんでは…と勝手に心配している

100均てたまにお香を大量に売ってるよね、チャンダンとかフォレストとか売れ筋を…。
8057:2011/05/15(日) 23:37:58.98 ID:Zv+YRA9k
>>59
新宿そんなところあったんだ、ここも知らなかったー
ありがとうございます


100均はチャンダンとバニラ置いてあるからおおっ!やるじゃん!と
勝手に関心したことがあるww

最近お花系、フルーツ系ばっかり焚いてて部屋に染みついた匂いがカオス
・・・・・・・・換気ちゃんとしよう・・・・
8157:2011/05/16(月) 05:14:03.72 ID:H6rn3Adm
>>59
新宿、そんなところにもあるのかー、こちらのお店も知りませんでした
ほんとうにありがとう  レス書き込んだと思ってたけど失敗してたみたいだ
82癒されたい名無しさん:2011/05/16(月) 06:07:38.42 ID:+OQWZnP1
>>72
画像で見ると
sital スーパーチャンダン ドゥープ香というのは
竹芯のスーパーチャンダンとパッケージデザインもよく似ている
(私が行った店には在庫がなかった、チャンダン系好きなので手に入れたい)

他、Amber flora Premiumマサラ&ドゥープスティックも
竹芯が発売されているようだから、(ドゥープも美しいエンジの箱)
http://pokapoka-shop.ocnk.net/product/130
他の品種も竹芯があるかもしれないがどうまく探せません

個人的には濃い青箱のSital Premium マサラ&ドゥープスティックが
落ち着いたSUNみたいで好きな香り(箱も綺麗!)でした

83癒されたい名無しさん:2011/05/17(火) 00:39:46.05 ID:qiMnxC1g
ちょと質問です、
マスターゴールドってこれって何系の香り?というか何の香りなんだろ、

これよりも更にツーンと来る部分の香りを強調した香水をつけている人がいるようんだんだけれども、
それが何と言う香水なのか判らず、、、、
84癒されたい名無しさん:2011/05/17(火) 09:53:05.53 ID:LalQiRoG
サンプルでもらったHEMのメロンとウオーターメロンが青臭くてとてもつらい
85癒されたい名無しさん:2011/05/18(水) 10:16:25.61 ID:WGv0jZ4q
GRベルガモット、サラチのタンジェリンとほとんど同じ香りだ…
柑橘系はこれだ!というのが無いね
86癒されたい名無しさん:2011/05/18(水) 12:09:07.76 ID:jjFiWEFX
柑橘系に限らずお香でフルーツの香りを上手く再現するのは難しい気がする

個人的にはHEMのオレンジバニラが
バニラの甘さにオレンジのさっぱり感が丁度よく好きだ
これ使う前はバニラとフルーツ系のお香を焚き合わせしてたな
同じくHEMのレモンもさっぱりしてて中々良かった
87癒されたい名無しさん:2011/05/18(水) 16:31:21.96 ID:TNDK0V/A
フルーツ上手く再現してるのあったら知りたいなー
HEMストロベリーバニラはかき氷の苺シロップにバニラって感じだったな
オレンジバニラ良さそう、欲しい!
HEMグレープフルーツは良かったと思う。レモンも気になるなー
ココ・タンジェリンは焦げ臭い?のかもともとそういう匂いなのかワカランが苦くてだめだった
HEMタンジェリンハニーは香りが儚いというかよわよわしかっただったけど好きだな
もっとオレンジ!ってハッキリしてるのが今欲しいわ

88癒されたい名無しさん:2011/05/18(水) 16:40:02.88 ID:TNDK0V/A
HEMストロベリーは駄菓子屋ぽいガムというかお菓子の香料みたいな苺
PARIMALのストロベリーは何か別のにおいも混じってるような不思議な香りだった
PARIMALはほかにもチェリーとかアップルも焚いてみたけどどれも微妙・・・チープ匂いというか・・・
Tulasiのコーンのストロベリーは焚いてる途中、部屋の何かに引火した!?
って驚くくらいに金属みたいな背筋がゾワっとする臭いがした・・・・・・もう焚かない

HEMチェリーはイメージしてたチェリーと違ってかなりすっぱいスモモ?とかを思い出す香り
Tulasiのデューベリーはベリーというかワインみたいな葡萄っぽくて
嫌いじゃないんだけど、ブドウと一緒にほかの匂い(何かわからない、けど粉っぽい)がして
この正体不明の粉臭が苦手 残念

食べもの系はあとHEMのバタースコッチがよかった
バニラとココナッツはSACも買ったけど、HEMのほうがよかったなぁ
89癒されたい名無しさん:2011/05/18(水) 18:54:05.72 ID:NSh1vyO9
黒酢入りの線香が、なにやら酸っぱい香りがするなあ
90癒されたい名無しさん:2011/05/18(水) 19:20:07.87 ID:WGv0jZ4q
HEMのお香は再現度は別として、香りに癖がないからフルーツ系もシロップやガム
みたいなものと割り切ればそれなりに楽しめる
CYCLEのフルーツとかフルーツらしい香りは好きなんだけど、微妙に味噌漬けみたいな
癖のある臭いが篭ってるのが残念(プレステージでも感じたのでメーカーの癖だと思う)
HEMのフルーツポンチの方がチープな駄菓子っぽいけど癖がないぶん焚きやすい
激甘だけど
91癒されたい名無しさん:2011/05/18(水) 19:24:42.10 ID:WGv0jZ4q
>>86
オレンジバニラ、以前購入したのが半分香りが抜けてたのか、薄いバニラの香り
しかしなくてオレンジらしくないと思ったのですが・・・
今度またチャレンジしてみます
92癒されたい名無しさん:2011/05/18(水) 22:50:31.77 ID:TNDK0V/A
>>90
CYCLEフルーツ好きだけど、味噌漬け臭はワカランwwwわろたww
次焚いた時 あっ・・ホントに味噌漬け・・・!ってなったらどうしようww
HEMフルーツポンチは遭遇したら購入するわ

メーカーのクセといえば、Tulasiのってみんな洗濯用の洗剤柔軟剤みたいな
強めの花の匂いがする気がする 
93癒されたい名無しさん:2011/05/18(水) 23:06:40.91 ID:WGv0jZ4q
>>92
自分が味噌漬けって感じただけなんで(汗
自分が一番苦手なのはダルシャンの苦味のあるクセです
クールウォーターみたいに甘くないやつならあんま気になんないけど
ココナッツとかカニシュカみたいな甘い系だとかなり気になるというか
94癒されたい名無しさん:2011/05/18(水) 23:25:43.97 ID:D82DEskB
>>93
CYCLEのフルーツ、
私もフルーツが円熟して発酵一歩手前って感じる

95癒されたい名無しさん:2011/05/18(水) 23:40:25.83 ID:WGv0jZ4q
HEMフルポン、日本語で『フルーツ穿孔器』って書いてあるのが笑える
96癒されたい名無しさん:2011/05/19(木) 22:48:12.53 ID:bQuh+A7a
HEMジャスミンは焚いても焚かなくても異臭がすごい
他にも花のお香をまとめて買ったがどれも臭くてゲンナリしてる
97癒されたい名無しさん:2011/05/19(木) 23:37:56.76 ID:ewkVQuDI
>>96
木炭の粉にオイル染みこませ系のお香なんてみんなそんなものよ。
慣れるか、止めるか、二つに一つ。
98癒されたい名無しさん:2011/05/19(木) 23:45:25.55 ID:ewkVQuDI
デニムデラックスドゥープがハズレ過ぎて笑った
ひたすら煙たいだけで全然デニムの香りがしないw
箱をよく見たらSHASHIからライセンス借りた?別メーカーが作ってんだね
他所に作らせるならしっかり品質管理しろよ…
99癒されたい名無しさん:2011/05/19(木) 23:58:15.31 ID:2IxVhRJK
白檀系のお香を焚いてみた
思ったより甘い香りが強かった
松栄堂のお香だから完全に和物
100癒されたい名無しさん:2011/05/20(金) 02:19:07.90 ID:P4tG+mvG
先日からCYCLEの Mysore Sandalにはまってます
なんだかほんわか良い気分〜♪
101癒されたい名無しさん:2011/05/20(金) 06:25:05.00 ID:WnZBzThh
さて今日は共同購入の日ですよ
102癒されたい名無しさん:2011/05/20(金) 13:43:15.32 ID:k6EQpeIQ
>>101
で、HEMフルーツ系お試しでくるという
これなんていう偶然w
103癒されたい名無しさん:2011/05/20(金) 14:45:33.28 ID:WnZBzThh
>>102

俺もそれワロタw
以前のGRの時もそうだけど、店の人ここ見て企画立ててる気がする
104癒されたい名無しさん:2011/05/20(金) 15:30:41.45 ID:HWrW8uY2
ココで話題になってる事を参考にしてるんだろうね
営業戦略として別に全然いいと思うし
ココ見て試したいお香が出来た人にもグッドタイミングだろうけど
わかりやす過ぎてなんかウケルわw
105癒されたい名無しさん:2011/05/21(土) 01:12:42.28 ID:2fNvjv69
共同購入
ドゥープは好きなので3種購入予定だけど
>>84さんのコメントを読むとフルーツ系は何を選んでいいのか迷う
おススメありますか?

106癒されたい名無しさん:2011/05/21(土) 08:50:17.04 ID:Qao4BLJ8
>>105
84本人ですが。
ライムレモンとかキウイグレープは人工的で駄菓子っぽいけど嫌いな香りではなかったです。
107癒されたい名無しさん:2011/05/21(土) 10:10:07.38 ID:9hPNPhos
ココで話題になってる事→×
ココで話題を持ち出して→○
じゃないの?
108癒されたい名無しさん:2011/05/21(土) 10:49:45.46 ID:Qao4BLJ8
>>107
そんな手間かけるより普通にスレの流れ追う方が簡単で楽。
別にここの住人相手限定の商売って訳でもないし、ネタ探し程度に覗いてるだけでしょ。
109105:2011/05/21(土) 11:56:27.50 ID:2fNvjv69
>>106
レス、ありがとう
駄菓子っぽい香りなら本物の駄菓子の方がいいかも

>>107
ここでリクエストしたら
共同購入で安く買えるようになる・・・とうれしい
happyさんヨロシク!
110癒されたい名無しさん:2011/05/21(土) 14:02:10.33 ID:WJhcqwM4
共同購入ってhappyってところ?
ちょっと見てみたら、イマイチ共同購入の仕組みが分からずorz
まだここのお店使ったことないので・・・・・・
詳しく説明乗ってるところとかないのかな

上でフルーツ系の話題出してた元としては気になるwww
111癒されたい名無しさん:2011/05/21(土) 14:48:41.05 ID:2fNvjv69
そそ、happy
購入の仕方は通常商品とほぼ同じだけど
共同購入だと半額で購入できるyo
ただし支払いにポイントが使えない

共同購入って何? http://event.rakuten.co.jp/beginner/groupbuy/
共同購入のやり方 http://www.rakuten.co.jp/groupbuy/doc/howto/
112110:2011/05/21(土) 16:47:09.93 ID:WJhcqwM4
>>111
ありがとう、ポチってきたわー
昔ここで話題になってて欲しかったたものもまとめて一緒にポチったので
本当に中のがスレ見てたらこいつねらーだwwwとバレそうだw
業者のカキコミとかは業者乙!ウゼー!だけど
スレヲチだけで安くしてくれるならいいかな、ヨロシク!w

HEMプレシャスムスクとプレシャスフレグランス、匂い似てない?
自分が嗅ぎ分けられなかっただけだとは思うけど、「プレシャス」独特の匂いがあるのかね


113癒されたい名無しさん:2011/05/21(土) 21:15:32.83 ID:gmeUixVK
なるほど!
ガネッシュ大好きなんだよな
8番以外におススメあります?
次の共同購入で安く買えると思うと
今から楽しみだぜ。
114癒されたい名無しさん:2011/05/21(土) 22:56:27.78 ID:Qao4BLJ8
乞食かww
115癒されたい名無しさん:2011/05/21(土) 23:38:27.32 ID:XBicRtf6
ここにいる人たちはまるでお香ジャンキーみたいですね
116癒されたい名無しさん:2011/05/22(日) 02:10:06.38 ID:1Rs4LU01
>>113
happyさんから過剰在庫では無い宣言きました。
残念…
117癒されたい名無しさん:2011/05/22(日) 07:55:58.74 ID:fH1/HZJQ
happyさんから
「あんたたち調子に乗り過ぎッ!」宣言来ました
残念・・・
118癒されたい名無しさん:2011/05/22(日) 13:45:21.71 ID:MWl4GIWn
>>113>>107
現実性のない極端な例を出して、「お願いしたのに安くならないから
やっぱり俺のHAPPY陰謀論の方が正しかったのだ!」とやりたい訳ですね。
本当にざんねんなこですね。
119癒されたい名無しさん:2011/05/22(日) 14:26:10.42 ID:fH1/HZJQ
>>118
ここでお願いしたからといって
本当にhappyサイトで安くなったらある意味こわいよw(苦笑)

(もちろん安く買えると嬉しいけどね!)
120癒されたい名無しさん:2011/05/23(月) 01:03:53.43 ID:srqSa6Ve
前は嘔吐するほど気持ち悪いと感じてた匂いが今焚いてみたら別に普通だった
なぜだろう
121癒されたい名無しさん:2011/05/23(月) 04:36:14.54 ID:YZfHFLA3
たまにあるある
でもそれを期待して前ダメだったヤツ焚く→ウワアアアやっぱくせええええ死ぬうう
って流れもあるある
122癒されたい名無しさん:2011/05/23(月) 11:30:47.26 ID:gCzkTyum
わさび雑貨の人はブログ引っ越したみたいだけど
もう営業はしないのかね
123癒されたい名無しさん:2011/05/23(月) 12:34:09.04 ID:w9AazHdg
happyの中の人には
わかりません
124癒されたい名無しさん:2011/05/23(月) 14:24:17.53 ID:CxO7cjEh
>>122
子育てが落ち着いたらやるかもしれないみたいな事が前ブログに書いてあったが
あくまで「かも」だからな
自分的にはあのブログ好きだから再開なくても時々読むつもり
125癒されたい名無しさん:2011/05/23(月) 16:12:07.85 ID:FScvm+Q8
文章上手いから不定期でいいので小説とか書いてもらいたいと思ったり
126癒されたい名無しさん:2011/05/23(月) 23:41:46.44 ID:YPKKAzC0
HAPPYさんの共同購入、新作 HEM 極太ドゥープに
レビュー入ったけど、良い感じらしい
数日中に到着予定なので楽しみ♪
127癒されたい名無しさん:2011/05/23(月) 23:56:03.46 ID:srqSa6Ve
なんでHEMのPOWERは紙袋に入ってるの?
オイルやばいから?
128癒されたい名無しさん:2011/05/24(火) 00:12:35.52 ID:GFfR+6IO
>>127

>>51を参照あれ
129癒されたい名無しさん:2011/05/24(火) 00:48:45.30 ID:d29eOIXs
>>128
なるほど
グリーンアップルって初耳だけどそれも紙袋に入ってるのか
130癒されたい名無しさん:2011/05/24(火) 01:01:43.65 ID:GFfR+6IO
>>128
イエス
131癒されたい名無しさん:2011/05/24(火) 01:49:12.79 ID:QONEU4eK
今までに焚いたドゥープでこれはいいと思ったのはBICのサンダルウッドと
アナンダのチャンダンかなあ。HEMのがそれらと比べてどうかは気になる
132癒されたい名無しさん:2011/05/24(火) 01:56:09.70 ID:GFfR+6IO
それが! レビューに
「アナンダのサンダルドゥープからこちらに乗り換えるかも」
ってコメントが入ってるので到着が待ち遠しい
133癒されたい名無しさん:2011/05/24(火) 02:00:58.90 ID:GFfR+6IO
レビューには「アナンダのサンダルドゥープ」と書いてあるけど
チャンダンドゥープの間違いだと思う

ちなみに >>131さんと全く同じ好みだわw
134癒されたい名無しさん:2011/05/25(水) 08:04:45.90 ID:8Vm45bGs
ここでは話題になってないけど、HEMのマサラもなかなか良かった
特にローズマサラとラベンダーマサラが気に入った
これスポット生産じゃなくて定番商品で常時生産してくれたらなあと思える
ちなみにHAPPY以外の店にも入荷されてるので特定の店の宣伝ではないw
135癒されたい名無しさん:2011/05/25(水) 19:01:48.95 ID:VfcWdcMV
新作 HEM 極太ドゥープ3種届いた
ムスクは元々苦手だけど生臭さは感じない
ローズは思ったより深みがあり良
チャンダンもアナンダに比べるとマイルド感が少ない気がするけど良
お買い得感あり、良い買い物が出来ました!
136癒されたい名無しさん:2011/05/26(木) 13:12:46.72 ID:1Jvh2hHo
箱型のお香立ての蓋に付着してた油分が
生成り色のTチャツに染みてしまった。
これ油だし、もう落ちないよね・・?
137癒されたい名無しさん:2011/05/26(木) 18:45:53.58 ID:KhwpyJm1
布地ではどうか分からないけど、お香の脂は水で溶けるよ
138癒されたい名無しさん:2011/05/26(木) 22:22:15.81 ID:k9WogrVR
あっ というときのための応急シミ抜き
(http://www.kyo-wa.info/trivia.php?frame=trivia013)
■シミの種類
自動車油、機械油、ミシン油

■応急処置
乾いた布で吸いとる。

■シミ抜き法
(1)ベンジンでたたく。
(2)洗剤液をつけた布でもみとる。
139癒されたい名無しさん:2011/05/27(金) 13:40:34.01 ID:iVJ8GU3Z
はじめてHEM六角香で袋に入ってないの当たった!
六角箱→丸筒→袋→(たまに紙)ってのが普通じゃん、袋が無かったら湿気りそうでこれからの季節怖いよ
140癒されたい名無しさん:2011/05/27(金) 13:58:39.67 ID:RqPCvmv8
>>139
それってひょっとしたら
商品製造中のミスなのでは?
141癒されたい名無しさん:2011/05/27(金) 15:14:02.08 ID:v2t/HoHb
遅くなったけどMBPWのフォレスト焚いてみたよー。
流石にカブトムシの土の臭いではなかったw
土臭いのは事実だけどもっと乾燥した感じで、パドミニドゥープ香を
僅か青臭くした様な雰囲気。
はっきり言って森って感じではないです。
142癒されたい名無しさん:2011/05/27(金) 18:00:16.98 ID:RqPCvmv8
happy共同購入にHEMドゥープの新作登場
ドゥープ好きなので試したいけど
メール便発送不可っていうのがネックだわ
143癒されたい名無しさん:2011/05/27(金) 18:20:49.74 ID:v2t/HoHb
なんか最近週末ごとに共同購入やってる印象
というか、先週注文した共同購入の品が未だに届かないよ…ヤマトのHP見ると
月曜日に受付してるみたいだけど、そのまま仙台に留まっているw
144癒されたい名無しさん:2011/05/27(金) 20:14:33.27 ID:RqPCvmv8
問い合わせた方がいいかも
こちら関西だけど23日(月)発送で25日に届いたよ
145癒されたい名無しさん:2011/05/27(金) 21:52:08.19 ID:qwTjV6cC
HEMのドゥルガーとガネーシャって匂い似てない?
146癒されたい名無しさん:2011/05/27(金) 22:40:34.31 ID:v2t/HoHb
>>144
まじっすか・・・明日一日待ってまだ仙台の営業所のままだったら問い合せてみます
147146:2011/05/28(土) 10:55:54.70 ID:+FNpG0Hf
無事届きました。一安心。
ドゥープ香、予想以上に箱がでかくてびっくり。アナンダチャンダンの1.5倍位ある。
まだ焚いてないけど内容量も多いしお得感あるわあ
148癒されたい名無しさん:2011/05/28(土) 11:03:19.53 ID:TKg7kHzt
無事到着良かった
アナンダチャンダンとの比較聞かせて
私的には先入観からかアナンダの方がまろやかな気がする
(お得感ありには同意!)
149146:2011/05/28(土) 11:16:10.38 ID:+FNpG0Hf
早速チャンダン焚いてみました
スティックやコーンのチャンダンに比べるとツーンとした感じがないから
割と誰にでもおすすめできる香りになっている気がする
アナンダに比べるとやや香料の香りが勝っている気はしますが…
アナンダとスティックのチャンダンとを足して2で割った感じかな?

残りの2種はまた後日・・・
150癒されたい名無しさん:2011/05/28(土) 11:34:19.50 ID:TKg7kHzt
「香料の香りが勝っている」
なるほど・・・、納得です
ありがとう
151癒されたい名無しさん:2011/05/28(土) 14:02:26.75 ID:RigRpuAd
>>140
そうなのあなー。まあそれがインドクオリティです!ってことなんだろうか
心なしか着火しづらかったよ・・・・・・

昔スレで話題になってらHEMチューリップ、すごい良いなぁ
152癒されたい名無しさん:2011/05/28(土) 14:03:12.80 ID:RigRpuAd
誤字大杉ワロエナイ
そうなのあな→そうなのかな
話題になってら→なってた 、ね
153癒されたい名無しさん:2011/05/28(土) 18:03:28.93 ID:TKg7kHzt
インドクオリティなのか
日本で包装し直しているのかわからないけど

HEMチューリップ先日買ったけどまだ試してない、楽しみ
154癒されたい名無しさん:2011/05/28(土) 22:46:45.28 ID:+FNpG0Hf
面白いことしてるブログ見つけた。焚き合わせを色々試してるの。
頑張ってどんどん更新して欲しい。
http://takiawase.blogspot.com/
155癒されたい名無しさん:2011/05/28(土) 23:49:00.71 ID:TKg7kHzt
素適なブログ紹介ありがとう!
ワクワクする
156癒されたい名無しさん:2011/05/29(日) 01:43:51.76 ID:3Ok7m3O2
>>154
GJ!
でも焚き合わせってしたことない
157癒されたい名無しさん:2011/05/29(日) 15:07:15.20 ID:wvyTEqHr
自分も真似して焚き合わせてみた
HEMオレンジ+HEMチャンダンで焚いたら、オレンジに欠けていた酸味が出てきたけど
香りそのものはすこぶる微妙w
158癒されたい名無しさん:2011/05/29(日) 16:14:54.33 ID:e0eNeS0a
焚き合わせはどう?
現物をお買い求め時にはリンク先のhappyでね!
159癒されたい名無しさん:2011/05/29(日) 17:20:20.47 ID:wvyTEqHr
また君か
160癒されたい名無しさん:2011/05/29(日) 23:56:41.77 ID:1HJkAxjw
1日にどれくらい焚いてます?
最初は1日1本ぐらいにしておいたけど
なんだか物足りなくなってきた
ハマる寸前w
161癒されたい名無しさん:2011/05/30(月) 08:39:09.91 ID:abiq3F4a
気分や時間によって
いろんな香りを必要量(?)焚いてるよ

棒状のお香の場合、金属製のクリップ(文具)を留めて焚くと
その個所で火が消えるので便利

どんどんハマってくださいw
162癒されたい名無しさん:2011/05/30(月) 08:52:33.68 ID:CPby78OG
ドゥープ香をちまちま折って焚くのが好き
少し上で出てるHEMのドゥープだと太いし煙が多いから2センチ程度焚いただけで
充分香るし
163癒されたい名無しさん:2011/05/30(月) 09:20:45.94 ID:abiq3F4a
極太ドゥープいいね
私も昨日はHEM3種とアナンダ数pずつを順番に
半日エンドレスで焚いた
164癒されたい名無しさん:2011/05/30(月) 11:00:04.06 ID:SnE5cWrq
>>160
どんどんはまったらいいじゃないかw
ただ換気だけは気をつけて
165癒されたい名無しさん:2011/05/30(月) 13:54:22.38 ID:ei7BN3tr
楽天のせっけんワールドってとこ
メール便84円発送、闇市でかなり揃う上に50円〜60円
通常でも六角が70円〜90円
これ普段使いなら最強じゃない?
メジャーになれないのは品質?
どなたか購入経験者いないですか?
166癒されたい名無しさん:2011/05/30(月) 16:35:11.17 ID:abiq3F4a
品揃えとレビュー数じゃないの?
よく売れてる方が回転速くて鮮度の良いお香が手に入る気がするし

でも闇市で欲しいのがあるときは時々買う
たしかサンプルプレゼントもあって対応も親切だった記憶あり
167癒されたい名無しさん:2011/05/30(月) 16:35:58.06 ID:CPby78OG
>>165

そこよく使ってる。
闇市の品質に関しては、定番品は稀に劣化しかけたのが混じってるけど、
最近一気に出しているGRやフルートの商品なんかに関しては激しく黒煙上げてオイルが燃える程度には新鮮だった
難点は発送が佐川の飛脚メールなので追跡ができない上に届くのが遅い事。一週間前後かかることもザラ。
全体の品数は程々だけどHAPPYに無い商品が置いてたりするので、気になるものがあれば、程度に。
168癒されたい名無しさん:2011/05/30(月) 17:52:00.87 ID:ak4HxJcM
HEMキウィとHEMパワーの香りの違いがわからないw
169癒されたい名無しさん:2011/05/30(月) 18:51:18.07 ID:abiq3F4a
>>167
黒煙、
悪いオイルでも使った偽物かと疑ってた・・・
新鮮な証拠なのね、良かった
170癒されたい名無しさん:2011/05/30(月) 18:52:14.53 ID:ei7BN3tr
>>166 >>167
ありがとう
>>167
>HAPPYに無い商品が置いてたりする
って事は総合的にはHAPPYを選択ですか?
171167:2011/05/30(月) 20:11:14.38 ID:yyrSsQuK
>>170

品揃えも含めてHAPPYの使用頻度が一番高いですかね。
次いでせっけんかな。SATYAのお香を買うならサティヤを使うこともあります。
あと上の方で紹介されてたオークションの人。
ちなみに近々通販サイトオープン予定とのことです。
172癒されたい名無しさん:2011/05/31(火) 02:46:17.26 ID:20yriadJ
ここで言うHAPPYってHAPPY HOURのこと?
173癒されたい名無しさん:2011/05/31(火) 08:13:54.69 ID:r4PQUYDQ
んだば
174167:2011/05/31(火) 12:46:02.52 ID:WObiayvJ
わさび雑貨のプレゼント企画当選品が届いた。
俺の好みを見抜いたかのようなちと濃い目のマサラ香3点セット…w
175166:2011/05/31(火) 18:11:29.46 ID:r4PQUYDQ
今日我家にもわさびさんから届いた
手書きの手紙まで添えてあって感謝感謝です
176癒されたい名無しさん:2011/05/31(火) 23:08:45.85 ID:TUFr1szJ
せっけん安くていいねえ
ドゥープも取り扱う様メールしてみる。
177癒されたい名無しさん:2011/06/01(水) 08:04:44.80 ID:MlmnGDc3
先週末からのHAPPY共同購入の
「夏に最適新作ナチュラルHEMドゥープ香!
HEMソーアムサンブラーニ」買った人いませんか?

その前届いた3種が良かったので期待してポチったけどなんかビミョー、
6箱もどないすんねんッwww

178癒されたい名無しさん:2011/06/01(水) 09:59:09.96 ID:PtxlbIyc
>>177
ショップの説明通り虫除けにしたら?
蚊取り線香の代わりに炊けばいいと思う

というか今度はソーハムドゥープ新入荷とか、出すなら一度に出して欲しい。
何度も注文するの面倒なんだよう
179癒されたい名無しさん:2011/06/01(水) 10:24:23.86 ID:MlmnGDc3
蚊取り線香の香りの方がまだマシかも、という悲しさ
これからは出そろってから購入することにする

ここんとこ毎週のように金曜日から共同購入やってるね
180癒されたい名無しさん:2011/06/01(水) 11:29:43.88 ID:FCSqFgaI
やってるな
181癒されたい名無しさん:2011/06/01(水) 12:07:03.16 ID:YYlY8MVR
楽天、サティア堂のsatyaのお香
品質が良いね
3種類全部当たりだったけど
おまけに選んだsatyaの別銘柄は...だったけど
ここも安いショップだね。
182癒されたい名無しさん:2011/06/01(水) 12:38:33.27 ID:PtxlbIyc
HEMのは完全にオイルが揮発してカサカサになってたのが三度届いたけど
(焚いてもアンモニアの臭いしかしない・・・w)
SATYAで変なのが届いたことは一度もないな、サティヤ
183癒されたい名無しさん:2011/06/01(水) 14:25:45.49 ID:MFkaop3i
わさびさん、一度も使ったことなかったけど閉店と聞いて3月にあわてて買ったよ
おまけたくさんくれて嬉しかったー あんなにくれるものなの?と驚いたよ
しかも自分の好みにバッチりであった 新たな扉が開けたわー
震災直後だったからメールに心配するような文もあって感動した
社交辞令かもしれないけど
184癒されたい名無しさん:2011/06/01(水) 15:08:49.59 ID:CjJMUn1O
>>183
おまけ沢山だったのは閉店前だったからだよ
でも震災直後で心配してくれたのは社交辞令というよりあそこがそういう店だから
単にお香売るだけじゃなくてお香を通しての
人とのコミュニケーションが好きなんだろうなあって感じ
自分はわさびのそういう所が好きだったな

>>174
あそこのサンプルやおまけのつけ方って絶妙だよね
ランダムにつける時もあるみたいだけど基本的にはお客の好みツボ押さえてた
185癒されたい名無しさん:2011/06/01(水) 15:09:34.22 ID:MlmnGDc3
わさびさんの場合、
おまけ=わさびさんの気持ち(心意気?)みたいな感じかも
ブログの過去記事読むと
購入者の好みを想像した上で
ちょっと毛色の異なるお香をプレゼントしてくれてるみたいだから
186癒されたい名無しさん:2011/06/01(水) 16:41:35.36 ID:oV4zd5PS
ナグチャンパは灰になってからの香りが好きだわ
187癒されたい名無しさん:2011/06/02(木) 12:50:37.99 ID:QOqMOu77
CYCLEのムーズってナグチャンパ系の香りな気がする
サイババナグのドライさを無くして角をとったような感じ
188癒されたい名無しさん:2011/06/02(木) 13:02:42.04 ID:GEMdsDvI
>>51のコメントをした者ですが
先日購入し今日封を切った
HEMスティック / FIRST RAIN ファーストレインを焚いたら
全く同じ不快臭がww

家族も「”新しい香り〜♪”と喜びつつ火をつけてる様子を見て
”臭い”と言えず耐えていた」・・・と後からポツン

ちなみにパワーはせっけんで
グリーンアップルはヤフオク個人通販で
ファーストレインはHAPPYでの購入
189癒されたい名無しさん:2011/06/02(木) 21:30:59.38 ID:7eS56j9S
お香立てのBOX買おうと思ったけどそのお金で何箱も買えるとなと思って躊躇しているw
というかレビュー見ると写真と違って質が良くないものがくるみたい
ということで適当なビンにします
190癒されたい名無しさん:2011/06/02(木) 22:06:45.27 ID:MlrWF1qa
>>189
それぞれ好みはあると思うけどBOX型は個人的にダメだなあ
ヤニがフタ裏につくので開け閉めしたりお香挿す時に結構手が汚れるから

自分は吊り下げ式のビンと
形の可愛いコショウ入れを香立て代わりにして大きい灰皿の上に置いてる
191癒されたい名無しさん:2011/06/02(木) 23:00:23.41 ID:GEMdsDvI
>>189
タワー型で上部に透かし模様の穴があいているタイプ↓は
http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/s/?@0_mall/baliparadise/cabinet/01244229/01282385/img56659267.jpg
ピンチを使ってお香を吊り下げて焚け、
台座を使わず筒部のみをマグカップやビアカップに差し込むと
灰の始末に手が汚れず持ち運び便利で移動も楽

我が家では同じタイプを3台(?)使ってるよ

でも通販だと配送料高いからもったいないね
192癒されたい名無しさん:2011/06/03(金) 00:29:26.98 ID:epnjSCtH
個人的にはセラミックバスタブ型がおすすめ。焼き物なので水洗い余裕だし
ある程度深いので灰が飛ばないし
最初お香挿すのに少し苦労するけど、コツを掴めば何ということもなくなるよ
193癒されたい名無しさん:2011/06/03(金) 09:04:22.88 ID:iKk+Yhdn
HAPPYの共同購入始まったね
6種の方は未経験ばかりだけど評価いまいちだし
今週は見送ろうか、と思案中
194癒されたい名無しさん:2011/06/03(金) 11:50:55.21 ID:LDflQpX3
共同購入はHEMやデニム、ナグチャンパなどの人気香より
レビュー賛否両論別れてて買うの迷うわーってカンジのや
レビュー数は少ないけど評判良いとか
そういうのが出て来ると買ってみたくなる
195癒されたい名無しさん:2011/06/03(金) 11:52:06.29 ID:epnjSCtH
インディアンスパイスは結構好きなんだけど、2週連続で購入したから暫くは見送りモード
196癒されたい名無しさん:2011/06/03(金) 13:33:22.11 ID:M/SriO6e
最近はhappyのレビューを参考に
せっけんの闇市で購入ばかりです。
反省はしてるが今後も続けます。
197癒されたい名無しさん:2011/06/03(金) 15:01:15.16 ID:iKk+Yhdn
>>196
私も仲間だから安心してw
198癒されたい名無しさん:2011/06/04(土) 00:59:16.15 ID:z5utslbp
最近happyで買ったって書き込みばかりだったのに
一斉に居なくなったのはなぜだ?
199癒されたい名無しさん:2011/06/04(土) 04:29:16.57 ID:JxIVIGE+
買いたいやつが安くなったらまた買うわ
欲しいのが共同購入来るまで放置

せっけんの闇市?ってところお香1件しかない?自分だけ?
見てるところ間違ってるかも
200癒されたい名無しさん:2011/06/04(土) 05:07:19.73 ID:D0CNErxR
私も、震災後、共同購入毎に買ってたから
次回は欲しい商品がドドンと出揃ってから買うことにする

>>199
せっけんの闇市
http://item.rakuten.co.jp/sekkenworld888/c/0000000330/
201癒されたい名無しさん:2011/06/04(土) 06:08:30.09 ID:6QH225kJ
>>198
はいはい陰謀論陰謀論
202癒されたい名無しさん:2011/06/04(土) 12:40:35.00 ID:FM1+vtl2
最近フローラル系がダメになってきた
特にHEMが強すぎて‥前は好きなもの多かったのに
TULASIも胡椒臭さが気になるようになった
とりあえずFLUTEは大丈夫
AUROSHIKHAがフローラルに限らず評判良さげだから試してみようかな‥
203癒されたい名無しさん:2011/06/04(土) 14:50:46.46 ID:6QH225kJ
自分も定期的にフローラルが苦手になる。そんな時はフルーツ系や樹脂系ばっかり焚いて
飽きてきた頃を見計らってフローラルを焚くとなんかいい感じに思えたりするよ
ここ最近フローラルの香りにげんなりしてたけど先日久しぶりにジャスミン焚いたらいい香りに思えたw
204癒されたい名無しさん:2011/06/04(土) 16:21:04.09 ID:JxIVIGE+
>>200
ありがとうございます
間違えたとこ見てたみたいorz

闇市安いけど欲しいのが軒並み品切れで泣きたくなったわー
闇市じゃなくて普通に売ってるやつも欲しいのばっかり品切れwwww
それでもずっと欲しかったやつがあったから買うけど・・・買うけど・・・!
最近買いすぎ。買っても焚ききれないから自重せねば


ここの人たちってもしかしてお香100種類とか普通に持ってたりする?
自分は最近買いまくったからスティック香が60箱位になってきてしまって
ダンボールにタテに突っ込んで入れておくしかなくなってきた
ずらーっと蜂の巣みたいな六角形を見ながら毎日どれにしようか選ぶのが楽しい
毎日別の選んでも2か月分くらいはローテ出来るしね・・・・
205癒されたい名無しさん:2011/06/04(土) 17:00:10.57 ID:D0CNErxR
うん、
パッケージ綺麗だから集めるの楽しいよね

頻繁に焚くお香は中筒抜いて箱をペチャンコにして
大型ペン立てみたいなのに入れて香立ての横に置いてる
他は段ボールに六角形状態で保存

初心者だけどわさびさんの福箱注文したり
HAPPYで共同購入してるから100種以上あるかも
206癒されたい名無しさん:2011/06/04(土) 19:01:56.20 ID:uhh60YqJ
お香はどうしても経時劣化するから在庫は溜めないように…と思いつつ、40箱位はあるかな
保存は大型の密閉容器(タッパ)に入れて押入れなどの比較て温度変化が少ない場所で保管。

ところで今日HAPPYの追加分のドゥープが届いたので、まずソハムチャンパを焚いた。
これのスティック版は別のショップで買って焚いたものの、刺激臭が強くて駄目だったんだけど、
ドゥープだといい感じにマイルドになってて炊きやすくなってるかな。
感覚的にはSHASHIのナチュラルチャンパに似たまろやかな甘さを感じた。
207癒されたい名無しさん:2011/06/06(月) 12:47:18.53 ID:fmpZqkkH
100均シルクでゴールデンのプルメリア香発見→買い占め完了
208202:2011/06/06(月) 16:45:50.85 ID:zB+b/ztN
>>203
季節や周期的な事より好みの変化な気がする
去年夏から段々違和感感じだして最近俄然ダメになってきた
HEMはフローラルに限らず香りの輪郭が際だった物が多くキツく感じる
‥て以前はHEMのそんなとこが好きだったんだがw
HEMもハーブ・樹脂系は今でも好きだけどフローラルに関してはFLUTE位柔らかくないとキツい
‥年のせいかなw
209癒されたい名無しさん:2011/06/07(火) 20:21:55.40 ID:vTdq9Wo2
happyさん、6月中にアナンダ入荷予定とのことだったので
手元のアナンダ惜しみなく使っていたら
なんとブログに「入荷未定」のお詫びコメントが(涙)ww
210癒されたい名無しさん:2011/06/07(火) 21:27:15.15 ID:cdn+sU1S
>>208
なるほどー。香りの輪郭という意味だとオウロシカも結構輪郭が立っている印象。
ただ全体として香りがきつくはないので、たぶん大丈夫でしょう。
FLUTEのフローラルで思い出したけど、フルートのチューベローズはフルートと思えないツンとした刺激がありますw
211癒されたい名無しさん:2011/06/08(水) 04:29:37.86 ID:Q3H4MHLE
アナンダってそんな人気なんか
今度入荷したら買ってみよう
212癒されたい名無しさん:2011/06/08(水) 16:22:35.11 ID:i5MxwP1p
闇市ってどういう意味なんだろ B級品って意味なのだろうか
ただの数量限定の安売り?



なかなか好みのお香たてが見つからない
いいなーって思うのは大体高いよー
自作したいと思いつつもメンドウなので最近ティッシュの空箱に陶器のお皿しいてる
ダサイことこの上ない
213癒されたい名無しさん:2011/06/08(水) 16:50:24.62 ID:MPTC5f64
>>212
自分も自作しようと思ってるけどなかなか適当なものがみつからない
高い専用のお香立て買うくらいならそれでお香を買いたいしw

今は最初に買った板状のお香立ての下にゴミ箱置いてる
お香立てをひっくり返すとそのままゴミ箱に落ちるから便利といえば便利なんだがw
214癒されたい名無しさん:2011/06/08(水) 18:39:47.93 ID:j5LhUHNZ
>>212
鮮度の問題では?
早く売り切って新しいのを入れたいとか

同じお香で闇市と一般で価格が違っているのも見たことある
ちなみにせっけん闇市購入の「HEM パワー」が悪臭に近かった経験あり

215癒されたい名無しさん:2011/06/08(水) 19:04:02.75 ID:RzNRqHjK
>>214
そのHEM パワー以外の状態はどうでした?
私はあまり外れはなかったけど中には乾燥しきってるのも
あったな〜
HAPPY共同購入でも良い状態もあれば、悪いのも
一度卸のバーコードシールが付いた、即ゴミ箱ってのもあったし。
基本インド物だというのもあるが、オールOKの店には
まだ出会ってない。
216癒されたい名無しさん:2011/06/08(水) 20:09:31.93 ID:j5LhUHNZ
>>215
見た目や触った感じが「乾燥しきってる」のが古い証拠なの?
知らなかったよ〜

その時のパワー以外の闇市購入品は
HEM ホワイト セージ、レッドローズ、SHASHI デニム
すべて初めての香りだったので比較が出来ないけど
ホワイト セージは見た目がパサパサしてた記憶がww

レッドローズは良い香りだったけど
ホワイト セージ、デニム共に
「なぜこんな香りに人気があるのか不思議」って感じ
好みの問題かもしれないけど

初めて香りを試す時は、
少々高くても回転の良いショップで買わないと
そのお香とも縁がなくなってしまうし損するね
217癒されたい名無しさん:2011/06/08(水) 20:44:04.48 ID:i5MxwP1p
>>214
マジかよ・・・・・・・闇市でちょうどパワーポチったぞwwww
他にも何本かあるから怖くなってきたな・・・
全部初めての香りだから比較しようがねーわ

なるほどー、鮮度の問題かもか。サンクス
粗悪品まじってたら泣くしかないな
何か??ってなったらまたここに書くかも
218214:2011/06/08(水) 21:02:28.41 ID:j5LhUHNZ
>>217
ひゃあww
是非パワーの感想聞かせてね
ひょっとしたら他の人からすれば良い香りかもしれないし
219癒されたい名無しさん:2011/06/08(水) 23:18:32.81 ID:Fn8l3ZDp
以前からせっけん見てるけど一度もレギュラーに並ぶことなく闇市に来てる品に関しては
一回も古いって感じのに当たった事はないな(フルートとかGRとかの奴)
ただ、デニムとかマスターゴールドはハズレを掴んだことがあるのも事実

回転率で言うなら楽天のエレファントスマイルがかなり早い
値段はせっけんの闇市とだいたい同じで、割と早いスパンで売り切れ→再入荷繰り返してる
品切れが多いのはネックだけど、それだけ在庫がはけている証拠でもあるし
220癒されたい名無しさん:2011/06/08(水) 23:45:20.31 ID:ww7vzX3+
>>216
HEMの新しいのは、油がしたたる(種類によるが)
乾燥ってのはその有無の事じゃない?
happyは店主が海外に買い付けにいってるんじゃないのか?
バーコード付って百均では見かけるけども…

>>219
エレファントスマイルって店の情報ありがとう
お香の価格は70円位迄が標準になりそうな勢いだね。

happyはまだまだ種類で有利だと思うが、
価格で対抗できるのは、共同購入のみで、
他店同様粗悪品もありの楽天ポイント使用不可が残念。
221癒されたい名無しさん:2011/06/09(木) 00:36:46.98 ID:EwbSFmgZ
うーん。。皆そこまで神経質にならなくてもって思うけど。。
例えば大量買いして全部香りとんでたなら、文句言いたくなるのはわかるけど
ロットによる違いはよくある事だし、ましてや初めて買った商品じゃ比べようもないよ
どんな人気香であっても自分の好き嫌いやその時の感覚を素直に信じればいいし
たまたま初めてのお香で悪くなった物にあたったとしても、それも縁
どうしても納得いかなきゃもう一度買ってみればいいんだし
完璧を求めるより、インド香はゆるっと長い目で付き合ったほうが良いと思う。。
222癒されたい名無しさん:2011/06/09(木) 07:57:26.03 ID:cQKA5f3v
人それそれだけど香りは食べ物と似たところがあって
私の場合、新鮮なものか腐敗しかけているものかわからず口に入れ
口に入れて腐敗しかけているのかどうか判断できないのは嫌だから
神経を使うのかも
223癒されたい名無しさん:2011/06/09(木) 08:01:34.29 ID:9PutQfc8
インドでの製造がいつかわからないなら
日本に入ってくるものが新鮮かどうかなんてわからないと思うが
224癒されたい名無しさん:2011/06/09(木) 08:07:30.84 ID:cQKA5f3v
>>219
エレファントスマイル情報ありがとう
ここは香立ても安い、ただし「在庫なし」が多くて残念
225癒されたい名無しさん:2011/06/09(木) 10:31:14.57 ID:Z8QUx/YK
HEMでというと、新しいお香は色が真っ黒
古くなるとほんの少しグレーっぽくなる
あと新しいのは竹心の部分が濡れたような色(オイルが染み込んでいるから)
古くなると乾燥した感じになってくる

外見の特徴である程度目星をつければ、焚いてびっくりする事も減ると思うよ
226癒されたい名無しさん:2011/06/10(金) 23:10:34.00 ID:I0YYoE5I
SACのフランクが地雷過ぎワロタ
アンモニア臭すぎて即ゴミ箱逝き
227癒されたい名無しさん:2011/06/11(土) 04:43:14.00 ID:khl79mTY
劣化が原因なのでは?
228癒されたい名無しさん:2011/06/11(土) 11:13:24.71 ID:Olr6+wg5
どこで購入?
229癒されたい名無しさん:2011/06/11(土) 13:34:36.60 ID:oefDUhrz
パーカーの最初の感想
デパートのトイレの芳香剤の香りw
230癒されたい名無しさん:2011/06/11(土) 15:31:05.24 ID:bavynqrH
>>210
AUROSHIKHAのお試しセット買ってみた
210さんの言う様に輪郭はしっかり立ってるカンジだけど
それでいて透明感もあって部屋の空気に馴染むカンジで好印象
フローラル系はやはりダメだったけど唯一ローズはすごく良かった!
あFLUTEチューベローズ気をつけときますw‥色々御意見ありがとう!


ちなみにこのお試しセットは自分のようにAUROSHIKHAに興味ある人
色々な香りを試してみたい初心者さんにはオススメなセットだと思った
231癒されたい名無しさん:2011/06/11(土) 15:34:00.29 ID:khl79mTY
真似をしているのは芳香剤の方だと思うがw
パーカーの奥から感じる香りが癖になって時々焚いてます
232癒されたい名無しさん:2011/06/11(土) 17:31:11.66 ID:KQKVria1
パーカーがデパート使用の芳香剤に
影響を与えるほどメジャーだったのか?
233癒されたい名無しさん:2011/06/11(土) 19:55:34.81 ID:khl79mTY
いやいやパーカーはグリーンガムを真似ッコw
234癒されたい名無しさん:2011/06/11(土) 20:33:35.89 ID:+adAunFE
>>228
購入はヤフオクの個人。火をつけるとオイルが染み出していたから
鮮度は悪く無いと思う。たぶん香りが体質的に合わないだけかも
235癒されたい名無しさん:2011/06/11(土) 21:43:31.42 ID:oefDUhrz
まあ最初だからw
何回か焚くと違ってくるのがインドお香の面白いところ
236癒されたい名無しさん:2011/06/11(土) 22:29:15.43 ID:+adAunFE
>>235
やっぱり慣れてないからかなあ
HEMやGRのフランクインセンスは結構好きなんだけど・・・
237癒されたい名無しさん:2011/06/12(日) 02:18:33.35 ID:+8feIqE3
フランクって何かと思えば
フランクインセンス(フランキンセンス)のことだったのかぃ
238癒されたい名無しさん:2011/06/12(日) 09:17:27.18 ID:do6vliBu
フォレストの初回の感想
美大のアトリエの匂い
油絵の具といろんなものが混じったようなかんじ
239癒されたい名無しさん:2011/06/12(日) 09:32:21.52 ID:CsK1O0Is
>>238
ああ、なんかわかるW
ターペンタイン油から漂うレジンの匂いみたいなのが混じっているよね
240癒されたい名無しさん:2011/06/12(日) 18:31:45.66 ID:hIBdJ9nl
>>236
そのフランクってのは使ったことないが
SACって香り弱めだけど一癖ある香りが多い気がする
241癒されたい名無しさん:2011/06/13(月) 00:30:12.06 ID:rVB5W+EV
サンキで六角箱が69円で売ってたので、まとめ買いしてきた。
種類は少ないけどワゴンに山盛りだったよ。
242癒されたい名無しさん:2011/06/13(月) 00:47:49.24 ID:PvamxLac
最近はツタヤでもお香売ってるのな
インド香にはもう興味が無いのでチョっと見るだけだが
243癒されたい名無しさん:2011/06/13(月) 01:23:36.20 ID:oDmcL1En
happyいつのまにか高級店の仲間入りじゃないか
244癒されたい名無しさん:2011/06/13(月) 07:35:39.50 ID:vdSjjGW2
高級店かどうかわからないが
品揃え良く発送も早いという点で信頼してる
245癒されたい名無しさん:2011/06/13(月) 09:39:13.20 ID:YOtopyRZ
一箱100円が高値の水準になってしまった
普通に300円位で買ってたのにねえ
246癒されたい名無しさん:2011/06/13(月) 10:40:11.19 ID:TJWMqOXI
ヴィレバンとかだとまだ250円くらいするんじゃね
247癒されたい名無しさん:2011/06/13(月) 12:14:44.46 ID:vdSjjGW2
300円っていつ頃の話?
私は今年からインド香買いだしたので
100円超えると高く感じる若輩モノw
248癒されたい名無しさん:2011/06/13(月) 14:36:12.31 ID:YOtopyRZ
>>247
代表的なのが亜宮香店
数年前は、ここが一番メジャーで種類も多かった(当時としては)
HPの店長のあいさつに、最近のショップとは一線を画したこだわりを
今でも感じとれる。

ここの説明文みて、天使のかほり?なんかで購入してたものだw
happyの感想見てせっけん他、より安価な店で買うのと同じ感覚?
249癒されたい名無しさん:2011/06/13(月) 18:59:34.46 ID:TJWMqOXI
亜宮香店のコラムは初心者だ上級者だとほのかに上から目線だったのが懐かしい
自信の現れだったんだろうけどね・・・
250247:2011/06/13(月) 22:24:13.07 ID:vdSjjGW2
亜宮香店情報ありがとう
過去のメルマガ少し見たけど読み応えがあって楽しいね
メルマガも5年くらいストップしてるけど
もうショップやってないの?
251癒されたい名無しさん:2011/06/15(水) 07:40:34.16 ID:YlQZ4XOh
今まで、HAPPYでお香を買った事ないので、聞きたいのだが、普段焚いてるお香が無くなったら、今度はHAPPYで六角箱をまとめ買いしようと思うのだが、同銘柄6箱をメール便で買った場合、元々6箱入っていた外箱はちゃんと付いてくるのかな?
252癒されたい名無しさん:2011/06/15(水) 09:10:22.56 ID:bn0PK5el
頼めば同封してくれるかも
購入前に確認してみては?
253癒されたい名無しさん:2011/06/15(水) 09:55:30.06 ID:9kA/LtfB
ASOKA バーラトダルシャンのドゥープ好きな人っている?自分はすごくはまったのだけど、レビュー見てるとかなり不評だから、なんだかなと思って聞いてみたんだけれど。
254癒されたい名無しさん:2011/06/15(水) 10:59:11.48 ID:G2BKdZv7
>>251
宅急便発送の時は箱ごと送られてきた
メール便発送ではついてこなかったよ
でも252の言うように事前にお願いしてみたら
もしかしたら折り畳んだ状態で箱も同封してくれるかも?
255癒されたい名無しさん:2011/06/15(水) 11:23:27.67 ID:JDLIRmpI
>>253
俺もドゥープ好きですよ。ポリメンさんが酷評してるけど、あの人は「酷評=違いが分かる男」
って気取ってるだけだと思うので参考にしないほうがいいです。
バーラトダルシャンはコーンの香りが一番好きかな。
256癒されたい名無しさん:2011/06/15(水) 12:43:25.17 ID:9kA/LtfB
>>255
あの人は、参考になるときとならないときの差が激しいみたいですね。
バーラトダルシャンのコーン、まだ試したことないので、次はコーンにしてみようかな。たのしみ。
257癒されたい名無しさん:2011/06/15(水) 12:46:14.82 ID:YlQZ4XOh
>>252
>>254

せっけんでは付いてきたから付くかと思ったけど、やっぱ店によって対応が違うんだね

購入前に確認してみます
有り難う!!
258癒されたい名無しさん:2011/06/15(水) 13:37:39.97 ID:foMPTVth
HAPPYで頼んだときは箱に入ったまま多少つぶれた状態で来たなあ
A4の封筒パンパンだったよw
259癒されたい名無しさん:2011/06/15(水) 13:40:31.45 ID:foMPTVth
あー思い出した
そのときは6箱じゃなかったわー
だから箱入りだったのかな

260癒されたい名無しさん:2011/06/16(木) 08:37:05.86 ID:USlE8FLg
東京または東京近郊でシトロネラのお香を買える店舗ってありますか?
また、都内でお香を沢山置いてあるお店(鳩居堂、KUUMBA BOOKSHOP以外で)はありますでしょうか?
宜しくお願いします。
261癒されたい名無しさん:2011/06/16(木) 08:47:20.91 ID:8ZBz7ywc
>>260
仲屋むげん堂とか
馬場渋谷等、都内に何店舗かある
262癒されたい名無しさん:2011/06/16(木) 08:48:23.18 ID:8ZBz7ywc
ちなみにシトロネラが有るかは知らん
263癒されたい名無しさん:2011/06/16(木) 10:46:33.84 ID:USlE8FLg
>>261
ありがとうございます!
264 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/06/16(木) 11:16:21.32 ID:8ZBz7ywc
>>263
いえいえ。お役に立てたか判りませんが
265癒されたい名無しさん:2011/06/16(木) 16:20:43.42 ID:xJAdjLZY
みなさんはこの時期、何の匂いにはまってますか?
自分はこの時期何が合うのか分からなくて模索中です。冬は苦手だったカナビスが合うようにはなってきたかな。
266癒されたい名無しさん:2011/06/16(木) 17:41:19.70 ID:PuIClXQ2
HEMレインフォレスト、ユーカリプタス
SITALジュニパー
ゴールデンインセンスのプルメリア
あたりにはまってる

夏でもOKな甘い香りってあるかな
やっぱりココナッツ?
267癒されたい名無しさん:2011/06/16(木) 19:08:03.30 ID:U/dlQgaa
今の時期、HEMのローズムスクやレッドローズなどバラ系が多いです
(今はネットしながらハリミラン)

HEM ファーストレイン 
美しい名前にひかれて購入したけどイマイチ パッとせん!

HAPPYの共同購入発表がありましたがおススメありますか?
マニアック2種、評価見たらこちらもパッとせんしw
268癒されたい名無しさん:2011/06/16(木) 19:25:43.20 ID:lsVhETHm
HEMのホワイトムスクとかSITALラトマラナなんかよく焚いてる。
あと日本香だけどあわじ香司の初夏の薔薇とか。
それとフルーツ系かな。ダルシャンのストロベリーが意外と良かった。
269癒されたい名無しさん:2011/06/16(木) 22:59:29.52 ID:pS1CzKoJ
最近はComaのマリンウェーブ焚く事が多い
梅雨時に限らず雨降りにはTulasiグリーンティーも良く焚く
あとHAPPYのレビュー見てGRのオーシャンブリーズを試してみようと思ってる
270癒されたい名無しさん:2011/06/17(金) 00:00:58.58 ID:0Vu/VP9S
ローズとかムスクとかは自分も合うなあと思って焚いていたので、なんだかうれしい。
草系も合うみたいですね。なるほどなるほど。
271癒されたい名無しさん:2011/06/17(金) 01:24:53.43 ID:Cks4+/QV
レモンとレモングラスは実際、虫除けにもなってる?
272癒されたい名無しさん:2011/06/17(金) 01:45:37.49 ID:pBp73PgH
>>271
多分なるんじゃないかな。
というか、お香を始めてから4年ほど。
蚊に刺されたこと殆どないです。
去年は1回刺されたかな。
273癒されたい名無しさん:2011/06/17(金) 02:00:00.01 ID:Cks4+/QV
>>272
おお・・・それは嬉しいですね。
100円ショップにHEMのお香が大量にあるんだけど、
それでも大丈夫だろうか・・・・。
確かインドのお香にも本物とニセモノがあるって聞いたんだけど。
274癒されたい名無しさん:2011/06/17(金) 02:05:53.00 ID:Lufu/L/I
グチャンパとかバニラ系を焚くと蟻が出てきそうだよねw
275 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/06/17(金) 04:42:16.03 ID:pjJAcmyc
虫がほんっとうに苦手なので自室に食べ物もちこまないようにしてたのに
サイババナグチャンパ焚いた日、黒くてカサカサするアイツが出たことある
やっぱ関係あるのかなぁ

甘い香り好きだから今でもガンガン甘ったるいの焚いてるわ、季節感ないwww
CYCLEのフルーツとかも南国っぽくて今いいと思うわ
そいえばHEMのキウイグレープがなんだかCYCLEフルーツに似てる気がした

昔ここで教えてもらったGRのチョコレートすごくいいね
すごく幸せになれたよー。この濃さを待ってた!ってカンジwww
276癒されたい名無しさん:2011/06/17(金) 07:29:22.09 ID:IXY0uFOM
そー言えば、甘い香りとG、関係あると思うぞ!
バニラとかココナッツが好きでよく使うんだけど、出会う確立高いんだよな・・・。
食べ物なんか置いていない部屋なのに。
277癒されたい名無しさん:2011/06/17(金) 07:39:49.44 ID:gL2pYxjZ
>>275
Gだったら節操無いから
サイババナグチャンパとかマサラ系を食べそうだなw
278癒されたい名無しさん:2011/06/17(金) 10:52:22.24 ID:0Vu/VP9S
過去スレ(6スレ目)でこういう書き込みがあった。以下コピペ。

865 吊前: 癒されたい吊無しさん [sage] 投稿日: 2007/07/25(水) 09:01:48 ID:2zsmYSwG
今時期にナグ系のあまーい香り焚くのは危険な気がする
蟻やGが寄ってきますよ
866 吊前: 癒されたい吊無しさん [sage] 投稿日: 2007/07/25(水) 09:07:11 ID:OZliP7vF
>>865
あ、やっぱりそうですかね?
前に甘い煙草吸ってたら(お香のおかげで禁煙中^^)蜂が寄ってきたんで、びっくらしました。
網戸の下の方の隙間に注意しなければ・・・w
867 吊前: 癒されたい吊無しさん [sage] 投稿日: 2007/07/25(水) 10:37:07 ID:JxWLVG9r
夜に、玄関に近い部屋でHEMのレッドローズを焚いたら、
玄関ドアの外側に小さな虫がたくさんたかっていたよ。
今のところ、サイババのナグチャンパは平気。
お前ら気をつけてください。
868 吊前: 癒されたい吊無しさん [sage] 投稿日: 2007/07/25(水) 12:35:10 ID:4+H/5ZAA
この前の日曜にParimalのバニラやらロータスやら焚いてたら蜂に2回も襲われました。
お香のせいだったのか…orz
ロータスは香水系だけど、ローズもダメならお花系もヤバいんですね。
869 吊前: 癒されたい吊無しさん [sage] 投稿日: 2007/07/25(水) 17:38:38 ID:c2rcTwb9
合成香料を使っているインドのお香でも虫が反応するんだな
870 吊前: 癒されたい吊無しさん [sage] 投稿日: 2007/07/25(水) 18:34:22 ID:GBZXXN6N
例え合成であれ、その虫が反応するとされている有効成分は化学的にでも再現されてる。
871 吊前: 癒されたい吊無しさん [sage] 投稿日: 2007/07/26(木) 01:11:27 ID:SWrSNq69
ということは、レモングラスやミント、カンファーとかのお香も本当に虫よけに効くのかな?
872 吊前: 癒されたい吊無しさん [sage] 投稿日: 2007/07/26(木) 12:55:49 ID:ixoDvxS/
>>871
効く。
873 吊前: 癒されたい吊無しさん [sage] 投稿日: 2007/07/26(木) 14:21:40 ID:GoVYmb/b
ラベンダー、シトロネラとかもかね。後者は特に蚊かw
874 吊前: 癒されたい吊無しさん [sage] 投稿日: 2007/07/26(木) 21:59:49 ID:ap94zOMc
今、部屋の中で蝿が五月蝿いのでラベンダー焚いたら居なくなったYO!


http://www11.tok2.com/home/incense/1173011139.htmlより
279癒されたい名無しさん:2011/06/17(金) 11:07:24.50 ID:0Vu/VP9S
もちろん推測の域を出ないけれど、合成香料でも限定的に効果が出るのじゃないかと思う。

精油がもたらす効果は、鼻の細胞が成分をキャッチして吸収することで得られるものと、皮膚から浸透して得られるものとに分けられる。
皮膚から浸透するというのは合成香料ではどうかは分からないけれど、鼻から匂いとして吸収するのは合成香料も同じなので、こちらからの効果は少なくとも得られるはず。

天然香料は香りを特徴づける成分のほかにも微量の成分が多く含まれている。
一方、合成香料は香りの特徴の成分だけを再現している。

だから、精油の効果が「鼻から匂いとして吸収することで得られるもの」で、「その精油の匂いの特徴を作る成分によるもの」である場合は、
それを再現した合成香料でも効果が出るんじゃないかと思っている。

嗅覚の優れた生物に対して、嗅覚に働きかける成分ならば効果が出るんじゃないかなと思う。


推測なのに長々とすみません。

ぐぐってて、こんな情報を見つけたので、一応貼っておきます。

・合成香料の特許について
>ジャスミンなどの植物性天然香料を使用しなくても、これを使用したとほぼ同じ麻酔性並びにリラクセーション効果を有し、しかも悪臭の元になるインドール成分を含まない安価な人工の合成香料を提供することを目的とする。
http://www.patentjp.com/06/L/L103728/DA10001.html

・合成香料の効果について(薬理効果は言いすぎだと思うけれど・・・)
>(株)カネボウ化粧品 の 沢田和彦先生が
>『合成香料と天然香料』と題して、話をして下さいました。
>「合成香料でも、薬理効果が期待できる」
>と言ってました。
>そうなんだ!と思ったのですが
>よくよく考えたら、それを特化したのが薬ですものね(^^;
http://blog.livedoor.jp/houmoncare/archives/51190882.html
280癒されたい名無しさん:2011/06/17(金) 11:22:54.57 ID:IXY0uFOM
>>278
ありがとう!
試す価値は十分あるね。虫コナーズとかが全く効かないんで、
このお香で効果があるなら安いもんだ。
281癒されたい名無しさん:2011/06/17(金) 11:58:01.69 ID:0Vu/VP9S
まあ、調べれば調べるほどよく分かんなくなってきましたw
でも、煙が出るって時点で少なくとも虫除けにはなるんじゃないかな。

匂いが記憶を刺激することでリラックスや集中なんかを促すとすれば、合成香料でもちっとは効果あってもいいんじゃないかなという思いです。
実際そうかは分からないけど、似た匂いだったら騙されることもたまにはありますよね。虫も人も。

ま、何にせよ、好きな匂いをかげたらそれでいいんじゃないですかね。
282癒されたい名無しさん:2011/06/18(土) 07:52:06.38 ID:m/5doVK2
昨夜、ドゥープだけ焚いてる部屋(トイレ)に
今年初のG出現しました
283癒されたい名無しさん:2011/06/18(土) 08:27:43.05 ID:US083aai
タイルに付着したヤニを齧りに来るんじゃないかな。
284癒されたい名無しさん:2011/06/18(土) 10:16:55.88 ID:hd9uq/pF
ハリミラン、わさびさんの閉店セールのとき買っておけばよかったなあ。手に入るとこないかなあ。
285癒されたい名無しさん:2011/06/18(土) 12:14:56.22 ID:m/5doVK2
ハリミラン、連絡取れるようならればあげれるのにw
でも4月に購入しその時開封したのを先日焚こうとしたらカビ生えてた
わさびさんでは空調管理していたらしいから一般家庭での劣化が早いのかも
未開封箱は冷蔵庫野菜室にでも入れておいた方がいいかな?
286282:2011/06/18(土) 12:17:45.12 ID:m/5doVK2
>>283
ヤニかぁ
いつでも焚けるように裸状態のドゥープ置いてるし
Gにとっては快適な環境なのかもしれない
287癒されたい名無しさん:2011/06/18(土) 19:27:43.18 ID:hd9uq/pF
>>285
ほんとに欲しいくらいですよw
カビ生えちゃってたんですか。乾燥剤を入れたジップロックに入れて、日に当たらないところに置いといたら少しはましですかね?
288癒されたい名無しさん:2011/06/18(土) 21:57:25.34 ID:rQ0ymi09
ドゥープってヤニ入ってるのか?
289癒されたい名無しさん:2011/06/18(土) 23:55:53.41 ID:US083aai
お香はほとんどのものが燃やせばヤニ出るよ
お香よく焚く部屋の戸棚とかスチールラックとか水拭きしてごらん
雑巾に茶色いヤニが付くから

経験的には煙の色が濃いお香ほどヤニが多い
特にBICのマサラ系とか、ミルクみたいな濃厚な白い煙が出る奴は焚いた後香皿の周辺拭くと結構ヤニ汚れが付く
290285:2011/06/19(日) 10:53:35.31 ID:ThkH55rd
>>287
捨てアド晒してもらったら
こちらから連絡とってハリミラン送りますよ、マジ
わさびさんからプレゼントたくさんもらってるので
こういう形でお返し出来れば私も本望
291284:2011/06/19(日) 13:07:10.91 ID:Vx8FGt1s
>>290
捨てアドとってきました。わーいわーい。
292290:2011/06/19(日) 16:18:22.73 ID:ThkH55rd
>>291
こちらも準備OK
捨てアドで返信しますのでyorosiku
293284:2011/06/19(日) 16:51:03.15 ID:Vx8FGt1s
>>292
あれ?すみません、きてないぽいのでもっかいお願いできますか。
294292:2011/06/19(日) 17:11:23.25 ID:ThkH55rd
はい、yahooから今送りました
慣れてなくてスミマセン!w
295292:2011/06/19(日) 17:15:31.15 ID:ThkH55rd
う〜ん
なぜだろう戻ってきました
yahooとhotmailは相性悪いと聞いたことがありますがw
私の方のミスかな?
296284:2011/06/19(日) 17:21:43.10 ID:Vx8FGt1s
あ、すみません。hotmail.comじゃなくて、hotmail.co.jpでした。最近のホットメールはjpアドレスなんだなー。
297292:2011/06/19(日) 17:27:36.94 ID:ThkH55rd
了解
今度は無事に届いたと思いたかなー。
298297:2011/06/19(日) 17:30:30.71 ID:ThkH55rd
↑ごめん、
ドキドキし過ぎて日本語おかしくなったw
299284:2011/06/19(日) 17:38:03.49 ID:Vx8FGt1s
届きましたー。返事しました。

スレのみなさん、スレ汚しすみませんでした。
300297:2011/06/19(日) 18:32:55.23 ID:ThkH55rd
こちらも届きましたー、夜返信します。

スレのみなさん、私信すみませんでした。
301癒されたい名無しさん:2011/06/20(月) 17:14:20.82 ID:8qGTy9T7
和のお香スレ落ちてるのでこちらに。
普段ほとんどインド香ばかりなのでたまには贅沢しようとかゆらぎを買ってみた。
火を付けた最初の数秒間は煙に焦げ臭い感じが少し混じるのね。同社の安価なかたりべでも
同じよう臭いを感じるんだけど、日本香堂のお香ってだいたいこんな感じなのかな?
しばらく炊いていると気にならなくなるからたいして問題ではないんだけど
302癒されたい名無しさん:2011/06/20(月) 18:49:19.39 ID:W1aL5g7k
どうなのかなと思って、かゆらぎに火をつけてみた。
確かに言われてみれば焦げ臭い匂いもすると言えばするね。すぐに消えるけれど。
303癒されたい名無しさん:2011/06/20(月) 20:01:56.05 ID:VjxUXGy9
煙で壁とか色変わるよね
何か対策ないですかね?
304癒されたい名無しさん:2011/06/20(月) 20:15:59.38 ID:jQdlaa0I
特になしw
305癒されたい名無しさん:2011/06/20(月) 20:26:27.33 ID:I2cUPJPj
極太ドゥープのヤニが半端じゃなくすごい
金属製の蓋付き香炉で焚いてるけど
フタに油みたいなのがベッタリ付着してる
(指に付くとヤニクサイ)

煙が出る以上壁も汚れるだろうけど
蓋付き香炉やタワー型だと少しはマシかも

スティックはカバー無で煙が一筋立ち昇る様を見るのが好きだけど
306癒されたい名無しさん:2011/06/21(火) 00:30:23.49 ID:QC77GvnF
窓を全開にして窓辺で焚く
極太だったらそれでも結構香りはするよ
307癒されたい名無しさん:2011/06/21(火) 02:22:19.76 ID:hevPPSYD
Fantasy GardenのOPIUM(スティック)に近い香りのお香はあるでしょうか?
いくつかOPIUM香を試してみたのですが
自分的に当たりがありませんでした
OPIUMの残りがもうあまりないので
何か情報があればよろしくお願いします
308癒されたい名無しさん:2011/06/21(火) 12:20:21.69 ID:u2s8di3w
ヤニが気になるなら、お香立てにザルをかぶせて、その上に濡れた布をかぶせれば
だいぶ取れるんじゃなかったっけ?
309癒されたい名無しさん:2011/06/24(金) 00:41:41.20 ID:SMilP2W3
サイババスーパーヒットってムスク系の香り?
310癒されたい名無しさん:2011/06/24(金) 00:52:22.64 ID:nokUP7y3
>>309
コーンのスーパーヒットはムスクっぽい。でもスティクは香ばしいカラメル系。
311癒されたい名無しさん:2011/06/24(金) 13:20:07.23 ID:S9eteMPi
happyのメール便て、佐川かな?

ヤマトだったら、いつも買ってるショップからhappyに変えよかなと思ってる。
312癒されたい名無しさん:2011/06/24(金) 16:14:54.62 ID:zk2dpkTR
>>311
店に電話かメールすればいいじゃん
313癒されたい名無しさん:2011/06/24(金) 18:24:33.95 ID:hbcmGanj
HAPPYはクロネコだよ
314癒されたい名無しさん:2011/06/24(金) 20:13:31.67 ID:nokUP7y3
うちにメール便持ってくる人はヤマトの社員じゃなくて外部の委託業者だから
荷物の扱いは佐川とたいして変わらないよ
315癒されたい名無しさん:2011/06/24(金) 20:37:12.68 ID:R80pNE/F
ヤマトだとメール便でも追跡できるからいいよね
316癒されたい名無しさん:2011/06/25(土) 00:58:18.85 ID:pt3VX9zr
佐川のメール便だと、同じ東京都内でも届くまで1週間待たされる時がある

だから、happyがヤマトのメール便だったら変えよかなと

ヤマトは、いつ頃届くかハッキリするけど、佐川はいつ頃届くのかハッキリしない
317癒されたい名無しさん:2011/06/25(土) 01:02:02.02 ID:EsSHZcok
ヤマトのメール便、うちの地域は遅いわ
そもそも他社より遅い目の設定だから文句は言えない
宅配は、選べるなら佐川扱いより宅急便扱いを選択してる。
いずれにしても最寄営業所の配達が遅いのなら、
ゴラ電すれば、それ以後も含めて解決すると思う(含む郵便)
でも楽天で、送料80円のとこはもれなくヤマトじゃないの?
318癒されたい名無しさん:2011/06/25(土) 09:15:51.83 ID:pt3VX9zr
そうでもないみたい

「せっけん」は佐川だよ
319癒されたい名無しさん:2011/06/25(土) 10:29:01.54 ID:EsSHZcok
>>318
よく話題に出る店のことかw
佐川がそんなに遅い地域にお住まいならば
時間をとるか価格をとるかになるのですね。
あとhappyのメール便は説明に有るように
お香の箱をちょっと変形させて発送なので、念のため。
320癒されたい名無しさん:2011/06/26(日) 23:37:08.72 ID:dnq52kpc
買って失敗したお香ってどうしてる?
捨てちゃう?我慢して焚いちゃう?
321癒されたい名無しさん:2011/06/27(月) 01:42:44.65 ID:CHH2w6LC
>>320
捨てずに保存
322 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 【東電 63.5 %】 :2011/06/27(月) 01:44:43.11 ID:kZ7kjgck
>>320
耐えられるものはトイレ
耐えられないものは捨てる(今までHEMイランイランだけ)
323 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/06/27(月) 04:39:08.32 ID:2cUEfw7P
自分も捨てずに保存するな
捨てられないやwwww

イランイランはなんかくせーくせー言っときながら
こないだ見たら残り1本しかなくてワロタ
324 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2011/06/27(月) 06:39:00.35 ID:IPvTkVy6
しばらく放置して、匂いが飛んだ頃合を見計らって焚いてみると、意外とイケたりする。
325癒されたい名無しさん:2011/06/27(月) 12:39:24.76 ID:s2yuhk64
さすがに香りが揮発しきっててどうしようもないのは捨てたけどな
326癒されたい名無しさん:2011/06/27(月) 14:59:02.54 ID:4R0Jh2EU
完璧にアウトな香りでも、いきなり棄てずに少し間をおいて試してみる。
それでも駄目なら、棄てるか誰かにあげる。
焚くより、そのままの状態のほうが良い場合は、トイレの芳香剤に。
パッケージが可愛い物は、部屋に飾ったり、他のお香と中身を入れ替えたりする。
327癒されたい名無しさん:2011/06/27(月) 15:00:59.93 ID:sxPw0LiK
HAPPYの箱の変形は実際どんな感じ?
使用中は箱も部屋の飾りみたいになってるので
形が崩れてしまってたら見ばえが悪そうだけど。
328癒されたい名無しさん:2011/06/27(月) 17:47:46.67 ID:s2yuhk64
>>327
軽く押し潰した感じ。
中身を取り出して手で修正できるレベルだよ。
ただ、時々糊が弱くて箱が開いてしまう事もある。
両面テープで簡単に直るけど。
329癒されたい名無しさん:2011/06/28(火) 04:58:32.29 ID:d/EDzFNq
ハッピー、予想してたよりつぶれてなかった 
楕円になってたりしてたのもあったけど、まったくつぶれてないのもあったり
330癒されたい名無しさん:2011/06/28(火) 08:04:56.60 ID:2YjMJ6I3
他店ならばそもそも潰れていないんだが
なぜあの店だけなんだろう?
蓋が開いてしまっているのは、テンションが下がる。
331癒されたい名無しさん:2011/06/28(火) 08:26:29.14 ID:9re+dsZC
>>330
ヤマトは営業所によって荷物の暑さを厳密にスケール通して測るところと
だいたいの目分量で済ますところがあるからなあ
目分量の営業所だと5ミリ程度までのサイズ超過なら見なかった事にして処理してくれる
HAPPYの利用している営業所は厳密に測るところなんじゃないかな
332癒されたい名無しさん:2011/07/01(金) 13:06:39.96 ID:4bsehXtm
カニシュカ焚いたら虫出たwwww

カニシュカってバニラと何の匂いなんだろ?
フルーツ?花?
333癒されたい名無しさん:2011/07/01(金) 15:22:09.83 ID:5Tcy8O0M
334癒されたい名無しさん:2011/07/02(土) 15:17:02.26 ID:mku4nlvQ
最近HEMのSUNがお気に入り。こういう甘くない樹脂っぽい香りが今の時期には心地いいわー
335癒されたい名無しさん:2011/07/02(土) 17:44:35.13 ID:LMXv8EBt
うん、サラッといい汗かけるかける感じ
336癒されたい名無しさん:2011/07/03(日) 20:37:01.41 ID:7mmm6tP+
バニラだったら、ガーネッシュとヘムどっちが好き?
337癒されたい名無しさん:2011/07/03(日) 23:18:26.03 ID:lSWxWF0L
先ほどガーネッシュをポチってきたところですw
338癒されたい名無しさん:2011/07/05(火) 19:45:19.54 ID:r8+hekUa
かゆらぎの白檀のお香を購入。
前から扇子の香りが気に入ってたんだけど、今日お店でお香フェアみたいなのやってて、そこで初めてこの香りが白檀の香りって知った。
お香焚くの初めてなんで楽しみです。

26のおさーんがお香焚いたっていいよね!
339 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 :2011/07/05(火) 20:17:44.39 ID:2MMsloj2
>>338
30おっさんの俺もお香焚いてるからおk
そんなわたしはお香歴10年
340癒されたい名無しさん:2011/07/05(火) 21:23:14.60 ID:a0NQ/06v
お香は平安時代から貴族の嗜みでした
廃れたのは明治あたりだったかな
341癒されたい名無しさん:2011/07/08(金) 15:51:17.41 ID:sShDhL94
出ましたね、新作アナンダサンダルドゥープ香!
http://www.rakuten.co.jp/happyhour/1853054/2025632/

試してみたいけどメール便不可だし今回は見送りかな
342癒されたい名無しさん:2011/07/08(金) 17:54:11.46 ID:IGYvCRAV
しまった、つい数日前に宅急便で買い物したばかりだわ
HAPPYも定形外郵便とか対応してくれないかなあ
343癒されたい名無しさん:2011/07/09(土) 01:28:10.22 ID:/VxQEvxy
最近チベット香をちまちま焚くのがマイブームなんだけど、HAPPYは
ほとんどメール便不可なのが痛い…。
どこか送料安いショップご存じの方いたら教えてください。
344癒されたい名無しさん:2011/07/09(土) 03:30:11.69 ID:PCLU7wnT
わさび便みたいに
HAPPY便をしてくれたらいいのにね!
345癒されたい名無しさん:2011/07/10(日) 00:20:25.72 ID:a1+XxVEi
>>343
チベット香に関してならカオリマニヤが定形外対応してくれる
品揃えもかなり充実しているが、値段は品物にもよるけどHAPPYに比べると若干高い
ただ送料が安いのでトータルで見れば多少安上がりになるかな
http://kaorimaniya.com/
346癒されたい名無しさん:2011/07/11(月) 10:18:26.64 ID:remE2q3l
Tulasiのアフロデジア焚いてみた、何かエロい香りだねw、わずかにアンモニア臭が‥。
ジャスミン系が苦手だけど、アフロデジアは絶妙で好きな香りになりそう。
347癒されたい名無しさん:2011/07/11(月) 18:05:16.57 ID:bq27cI37
スーパーヒットって媚薬的な香りらしいけど、彼女うけよかった?
348癒されたい名無しさん:2011/07/11(月) 20:12:45.76 ID:inIDewQb
>>345

情報ありがとうございます〜
まとめて買うならHAPPYがお得かもしれませんけど、少量買いなら選択肢の一つとして
使えそうです。感謝感謝。
349癒されたい名無しさん:2011/07/11(月) 20:13:43.25 ID:inIDewQb
IDがQBだと・・・
350 忍法帖【Lv=33,xxxPT】 :2011/07/11(月) 20:23:17.94 ID:+k3RRHMB
>>349
僕と契約しt(ry
351癒されたい名無しさん:2011/07/12(火) 04:58:08.32 ID:j03p/wE6
皆、Kuumba焚こうぜ。
352癒されたい名無しさん:2011/07/12(火) 12:26:16.31 ID:Mfwe4mgS
hemのバニラ買ったんだけど、箱開けても甘い匂いとかまったくしなくて、焚いてもバニラって感じがしない。

hemバニラってこんなもんなの?それともはずれ?
353癒されたい名無しさん:2011/07/12(火) 15:23:45.54 ID:7BsLHJNC
>>352
明らかにはずれ
354癒されたい名無しさん:2011/07/12(火) 16:04:27.64 ID:Mfwe4mgS
>>353

普通は開けただけで甘い匂いするの?

スティック本体からもバニラの匂いしないんだけど
355癒されたい名無しさん:2011/07/12(火) 20:11:10.50 ID:7BsLHJNC
普通は箱の外からでも甘い匂いがするんだけどな・・・
スティックも匂わないのだとしたら香りのオイルが揮発しきっているのかも
356癒されたい名無しさん:2011/07/12(火) 21:24:59.29 ID:IXQcLNph
hemバニラ、どこで買ったの?
357癒されたい名無しさん:2011/07/12(火) 21:29:52.39 ID:Mfwe4mgS
>>356
ドンキホーテです
358癒されたい名無しさん:2011/07/13(水) 06:09:39.92 ID:yJN+rBM4
ウッ!
359癒されたい名無しさん:2011/07/13(水) 14:48:52.98 ID:ojQqAkvn
レビューを見て期待をふくらませて購入したSATYAロイヤル
焚いてみたらよくある日本の白檀系お線香と同じ匂いだった…
嫌いではないけどレビューで絶賛してる人達は盛りすぎ
360癒されたい名無しさん:2011/07/13(水) 15:54:14.59 ID:p9IKCFzy
人気あるお香がたまたま自分にピンとこなかったからと言って
レビューで褒めてる人達を「盛りすぎ」とは‥自己中すぎ
361癒されたい名無しさん:2011/07/13(水) 16:02:33.53 ID:ojQqAkvn
ごめん言葉足らずだった
好きか嫌いかといえば好きな香りだけど、レビューで言われてるフローラルの香りとかじゃなくて
(高級っぽい)白檀の香りじゃんと感じたってこと
ブランドイメージとかショップの説明とかに引っ張られ過ぎてやしないかと思ったんだ
362癒されたい名無しさん:2011/07/13(水) 21:09:57.97 ID:yJN+rBM4
しっかりコメントしてる人もいるyo!
http://review.rakuten.co.jp/item/1/247941_10000124/1.1/ev2/
363癒されたい名無しさん:2011/07/13(水) 22:48:13.12 ID:IFu/dDd9
ココナッツとバニラだったら、hemとgoneshどっちがおすすめですか?

364癒されたい名無しさん:2011/07/14(木) 00:34:05.49 ID:ArJJ/MKA
>>361
一時期ロイヤルはまってました
フローラルに色々ミックスされたような落ち着いた甘さの大人っぽい香り‥
というのが自分の印象でした
マイブームが過ぎた後ずっと使ってなくて去年久しぶりに買ったら
甘さは余りなく361さんと同じように白檀感を強く感じアレ?と思いました
ナグチャンパも1〜2年前に香りが変わったように思いましたが
わさび雑貨の商品説明やblog・楽天のレビューでもそういう感想を見ました
ナチュラルもパケリニューアル時に香りも変わったという感想を
幾つか見ましたが私も試してみてやはりそう思いました
>>361さんのレスを見てもしかしたらロイヤルも変わったのかな?と思ったのですが‥
もう一度買って試してみようと思います
365癒されたい名無しさん:2011/07/14(木) 03:10:58.18 ID:ZErHmwXE
GONESH No.4が1番好きだ
体からずっとこの匂いしたらいいのに

お香焚いてて、誰かに外でお香の匂いするって言われる人いる?
自分じゃわからないけど、ずっと焚いてれば匂いって染み付くものなのかな
366癒されたい名無しさん:2011/07/14(木) 11:32:00.44 ID:IshJktHP
>>365
goneshココナッツ焚いてたら言われた
367癒されたい名無しさん:2011/07/15(金) 23:24:02.82 ID:9WqjAVAO
スーパーヒットとナグチャンパってスティックとコーンがあるけど、どっちが好き?

香り違うよね?
368癒されたい名無しさん:2011/07/16(土) 00:46:57.87 ID:drlpa+8B
スパヒはコーン、ナグはスティックが好き
369癒されたい名無しさん:2011/07/16(土) 15:31:27.03 ID:sJjl4PGA
東急ハンズでmaromaっていうお香見かけて買ってみた。
シダーウッド焚いてみたけど、まさに木って感じの香りでなかなか良い。
370癒されたい名無しさん:2011/07/16(土) 19:52:30.06 ID:1XRw4M3r
雨の日だったから、甘い系のお香焚いてみたよ
普段、焚くと虫が寄ってくるから、なかなか焚けない('A`)
これからの季節、虫よけとして焚くのも良いですよね
371癒されたい名無しさん:2011/07/16(土) 20:56:03.47 ID:drlpa+8B
虫除けといえば昨夜シトロネラ焚いてみたら本当に蚊が居なくなった
372癒されたい名無しさん:2011/07/17(日) 00:07:40.06 ID:jktayA49
グリーンアップル、レインフォレスト、バニラ、チャンダン
これらが全部ダメだったから
レモングラス、カーマスートラ、シトロネラ、ジャスミン
etc
を頼んでみた。
他におすすめある?
373癒されたい名無しさん:2011/07/17(日) 00:15:35.70 ID:7m2LK2n0
どの辺がどうダメだったかもわからんのにおすすめも何も無いわ
好きなお香をいくつか挙げればまだ答えてくれる人もいるだろうけど
374癒されたい名無しさん:2011/07/17(日) 02:01:11.85 ID:7zud2Arm
hemバニラはダメだった
焚くと粘土を思い出す
375癒されたい名無しさん:2011/07/18(月) 06:30:29.28 ID:MqCouXTS
>>374
HEMバニラ好き派だけどその気持ちななんかわかるわー
普段はあのこってりバニラアイスみたいな甘さが好きなんだが
体調によってはバニラというより得体の知れない粘度の高い物体に感じるw
376癒されたい名無しさん:2011/07/19(火) 22:19:05.08 ID:2iWGpV8Y
同じ種類の、しかも同じ箱のお香でも匂いが全然変わってしまうのはなんでだろう
GONESHのNo.7が最近のイチオシだったんだが、ある日突然煙い匂いしかしなくなってしまった
保管方法が悪くて劣化したのか火の付け方が悪いのか…
377癒されたい名無しさん:2011/07/19(火) 22:59:47.94 ID:BtgsgaID
火の付け方で香りが変わると言う話は聞いたことないので、保管方法か製造工程での品質ムラじゃないかと
アメリカの労働者はインド人なみの賃金とインド人なみのやる気で働いてるの多いですから
378癒されたい名無しさん:2011/07/19(火) 23:26:14.09 ID:ZD7m/NMF
ここではあまり出てないけどコーマインセンスのXXXがものすごく良い香りだった。

379癒されたい名無しさん:2011/07/20(水) 16:42:24.18 ID:7tYY0Lrw
HEMチャンパ(マサラの奴)初めて焚いたけど燃焼時間異常に長いね
サイババナグに比べて甘みが控えめなのとドライさが無いので喉にやさしいのは良いと思う
380癒されたい名無しさん:2011/07/21(木) 01:25:14.93 ID:jFzw28dZ
>>378
COMAはインド香に比べ値段高めだけど
その分クォリティは高いね
381癒されたい名無しさん:2011/07/22(金) 10:12:22.72 ID:th2vMFWX
こないだチベット香を沢山置いてある棚に「G」が出て大ショック
ホウ酸団子いっぱい置いてたんだけどなぁ
追加の対策としてホイホイとゴキジェットプロを買いました
皆さんも気をつけてください
382癒されたい名無しさん:2011/07/22(金) 12:04:39.63 ID:YAy+ti2S
チベット香とか日本香とかの天然素材系は虫が喜んで食べるので注意が必要ですね。
383癒されたい名無しさん:2011/07/22(金) 15:50:47.48 ID:TKjWUKWC
チベット香はどこで買えるのかな
ネットでは見つかるけど出来れば実物を見てみたいです
場所は東京近辺だとかなり嬉しい
384癒されたい名無しさん:2011/07/22(金) 18:56:07.27 ID:YAy+ti2S
というか、よくよく考えたらホイホイやGJPもいいけど、大型のタッパみたいな密閉容器に入れた方がよくね?
385癒されたい名無しさん:2011/07/22(金) 21:09:48.71 ID:th2vMFWX
>>384
それもそうだね。お香が長くて数も多いのでデカイの探してみるか
ひんとあざーす!
386癒されたい名無しさん:2011/07/22(金) 21:30:51.24 ID:vydPeTq6
でかいジップロックが欲しいな
チャックみたいなので開け閉めできるやつ
387癒されたい名無しさん:2011/07/23(土) 05:25:06.26 ID:P3HewVtp
初心者だけどコーンタイプのチャンダンを試したら思ったより良かったです
お香はスティックタイプが定番になるんですか?
happyって所でお香たて付きのセット買ってみようかなぁ
388癒されたい名無しさん:2011/07/23(土) 17:44:32.25 ID:P3HewVtp
ナグチャンパ買ったけど、このスレ見てたらゴキ○リが出るってレスがあったorz
マジですか?
チャンダンなら大丈夫なんだろうか
389癒されたい名無しさん:2011/07/23(土) 20:46:03.75 ID:WBapkYp4
>>387
先日共同購入で購入したチャンダン香 ドゥープ良い感じだったよ
(たっぷり入ってお得感あり)
http://item.rakuten.co.jp/happyhour/10004085/
http://www.rakuten.co.jp/happyhour/1853054/2025378/
390癒されたい名無しさん:2011/07/23(土) 21:43:40.46 ID:f7LpJwnl
>>387
happyのセットのお香たては100均で簡単に買えるんじゃない?
単体で1000円超のメール便不可の物が欲しいなら、
楽天のせっけんワールドっていう店で、さらにお香6箱付いてくるよ?
同じくサティア堂っていう店なら半額程度でお香1本付きだし
初心者って事だから参考にしてみてね!


391癒されたい名無しさん:2011/07/24(日) 12:44:49.16 ID:k9KrgCt7
>>389-390
有難うございます
参考になります
392癒されたい名無しさん:2011/07/25(月) 09:02:36.85 ID:pjYP88KK
以前は野焼きの匂いとしか思わなかったチベット香、最近あの素朴さが好きになってきた
その一方でインド香やアメリカ香の濃厚な香りがちょっとしんどくなった
トシかな・・・
393癒されたい名無しさん:2011/07/26(火) 20:53:47.85 ID:bzfMhQbO
服に匂いがついて、臭いって言われたお香ある?

どうせならいい匂いって言われたい
394癒されたい名無しさん:2011/07/26(火) 21:39:07.49 ID:K2MOe1Yx
>>393
チャンダン・ナグチャンパ。

上品でいい香りのお香ほど不思議と服に匂いが付かないよね
395癒されたい名無しさん:2011/07/27(水) 08:42:03.59 ID:HxFuIwBT
禁煙で予約したホテルの部屋でお香焚いたら
火災ブザーなったりするのかな?
396癒されたい名無しさん:2011/07/28(木) 14:44:16.80 ID:Vgp2b27x
>>395
確かみてみろ!
397癒されたい名無しさん:2011/07/29(金) 03:40:33.99 ID:7pMh8Dy2
暑くなるとチャンダンとかサンダル焚きたくなるね
398癒されたい名無しさん:2011/07/30(土) 00:52:50.41 ID:gKSiNt0h
パドミニとかチャンダンが好きなんだけど
似たようなオススメある?
399 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/07/30(土) 07:03:20.79 ID:buzM8IEw
>>398
俺もその二つとも好きだわ
あと、そっちの方向性だと、HEMのCANNABISとかマグノリアが好き
400395:2011/07/31(日) 09:10:09.64 ID:gexoDHOC
>>396
ホテルの部屋に灰皿があったので迷わず点火
持参したのはアナンダ チャンダンドゥープ 2本

ところが空調良すぎて
自宅でのように香りが部屋に広がらないw
好きなお香をたくさん持参してエンドレスで焚けばよかった

でも外出して部屋に戻ると
ほのかにアナンダ チャンダンの残り香がして
なんか幸せな気持ちになれた



401癒されたい名無しさん:2011/07/31(日) 14:03:37.66 ID:viGb3TzK
アロマはやらないんですか?
俺は気分によって使い分けてる
402 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/07/31(日) 14:26:05.97 ID:DfQ71Gqq
>>401
まぁ俺も好きだけどスレチ
403癒されたい名無しさん:2011/08/01(月) 00:11:47.14 ID:qJeRQOwX
ペパーミントの精油とヘムバニラ一緒に焚いたら、ミントアイスみたいになった

あたりまえだけど
404癒されたい名無しさん:2011/08/01(月) 15:48:04.25 ID:gO9SBPbM
天使の消臭元エンジェリックリネンって香りがデニムほぼそのままって感じだ
405癒されたい名無しさん:2011/08/01(月) 18:36:10.79 ID:sirgvRVe
最近始めて100円ショップで買った
株式会社キャンドゥってとこのオーシャンブリーズが気に入ってるんだけど
品質が悪いのかほとんど途中で消えてしまう。

なにかおすすめないですか?
406癒されたい名無しさん:2011/08/05(金) 10:13:09.68 ID:1ZjzzhDb
夏向きに
HEMのココナッツとかどうかな
407癒されたい名無しさん:2011/08/06(土) 03:20:09.72 ID:09zABXkY
以前自由が丘のショップで買ったお香を
もう一度手に入れたいんだけどわかる人いるかな?
ガラスパイプとかも扱ってる店だった。
3000円/20本くらいでスティック型。
透明なビニールに入っててぐっちょりと湿っているお香。
すんごくいい匂いで全部燃えるのにかなり時間がかかる。
どっかで通販でもしてたらすぐ買うのに。
408癒されたい名無しさん:2011/08/06(土) 19:31:45.97 ID:cMxGqHck
20本で3000円…和香並みの値段だな
409癒されたい名無しさん:2011/08/06(土) 22:56:37.84 ID:7f4oU4E/
梵天堂というチベタンお香屋のブログが結構酷い。
自分の店の商品をアピールするのは良いけど、他店のは全て偽物だと言わんばかりに
ボロクソ書いてて、しまいには偽物を売る奴も買う奴もブタ箱に入れとかなんとか。
そのくせ自分はブログにYoutubeの著作権侵害動画貼りまくってんの。
更に偽物のお香だと仏罰が当たると言いながら、お寺との仕入れ交渉では「お寺の窮状なんか知らない」
だし…。商品は魅力的だけど店主の電波加減が凄すぎて怖い…
410癒されたい名無しさん:2011/08/07(日) 04:04:10.26 ID:+9tT9MdW
たまにいるよな。
素人の愚痴日記みたいな内容のブログ書く個人経営者
411癒されたい名無しさん:2011/08/07(日) 09:05:51.40 ID:q8mHguFy
その点わさび雑貨はブログにも店主の人柄の良さが出ていたと思う

412癒されたい名無しさん:2011/08/07(日) 17:57:39.88 ID:Fw1PgX4c
やはり暑さのせいかHAPPYさんの共同購入さっぱりだね

私もここ数回見送ったけど
今回のは初めての銘柄ばかりだったので久々に注文した
413癒されたい名無しさん:2011/08/07(日) 18:28:28.13 ID:j5aFk5U5
咳がひどくなってるけど、お香はやめらんない。
みんな喉の調子は何ともならないの?
414癒されたい名無しさん:2011/08/07(日) 19:11:11.00 ID:Fw1PgX4c
今の時期、窓開放してるから(クーラー無の生活)気にならない
家の外で焚いても室内まで漂ってくるので屋外で焚くことも多い

冬の時期はほとんど窓閉めっきりだったせいか
痰が絡みだしたので換気に注意するようにした

お大事に!
415癒されたい名無しさん:2011/08/07(日) 21:29:16.02 ID:j5aFk5U5
>>414ありがとうございます!今日はいつもよりも少し離れた場所で焚いてる。これからどんどん暑くなりそうだよ。クーラー無生活、ぶっ倒れないでよー
416癒されたい名無しさん:2011/08/08(月) 12:35:23.92 ID:RT3//NVa
お香焚く時はクーラー止めて窓全開にしてからですね
無風で換気しづらい時は窓の外向けに扇風機を回してから着火

それにしても夏場はお香の劣化が進みそうで心配です
日本香やチベット香はほとんど劣化しないらしいけど、アロマオイル染み込ませ系は…
417癒されたい名無しさん:2011/08/08(月) 16:07:37.61 ID:HzWa7Jsw
冷蔵庫の野菜室とかに入れておいた方が
劣化を遅らせることが出来るかなあ?
418 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/08(月) 18:12:09.88 ID:yS6BHbZm
>>417
なんか野菜に匂い移りそうだな。
419癒されたい名無しさん:2011/08/10(水) 19:04:30.61 ID:7YfRIbkX
ブータン香に挑戦してみた。何でも材料を一度発酵させてから作るらしいので
ネパール/チベット香よりも香りに厚みがあるけど、その分癖も強いね
どちらかというとネパール/チベットの焚き火に樹脂をくべたような素朴で芳ばしい香りの方がとっつきやすいかな
420癒されたい名無しさん:2011/08/11(木) 01:58:15.25 ID:WMQp2mnH
サイババナグチャンパの中に入ってたオマケが気に入ったのだが、売ってない…
421癒されたい名無しさん:2011/08/11(木) 09:33:46.83 ID:KfVw7wP/
どんなオマケだったの?
422癒されたい名無しさん:2011/08/11(木) 09:40:24.13 ID:KfVw7wP/
共同購入で届いたHEMロードシバ
家族全員に不評
ここまでブーイングが出たのはHEMパワー以来
423癒されたい名無しさん:2011/08/11(木) 12:36:47.53 ID:DGSrL9bv
お香ってゴキブリがよってくる?いなくなる?
両方意見があるよね
424癒されたい名無しさん:2011/08/11(木) 12:56:56.52 ID:AE9eeIG1
>>421
satyaのbliss ってやつです。
サイト巡ってみたけど売ってない
425癒されたい名無しさん:2011/08/11(木) 14:04:41.48 ID:lRXbTbx2
>>423
ゴキが嫌う香り成分のお香ならいなくなるし、ゴキの好む材質のお香なら寄ってくるし
426癒されたい名無しさん:2011/08/11(木) 16:57:39.29 ID:KfVw7wP/
>>424
せっけんワールドのナグチャンパ香に書き込みしてた人?
せっけんワールドで駄目なら
エレファントとかHAPPYにリクエストしてみてはどうだろう
そんなに素敵な香りなら試してみたい!
427癒されたい名無しさん:2011/08/11(木) 23:40:30.58 ID:H+e/gwn5
>>426
別の人だがリクエストしてみる。
ありがと

香りは柔軟剤系でイイ匂いだよ。
428癒されたい名無しさん:2011/08/12(金) 09:07:33.18 ID:nPj7yQZS
リクエストかなったら
是非教えてね、よろしく!
429癒されたい名無しさん:2011/08/13(土) 22:30:07.45 ID:+gJenb81
>>423チャンダンを焚いたら、普段は出ない羽蟻が二匹いた。ゴキは今んとこなし。
430癒されたい名無しさん:2011/08/14(日) 09:55:28.46 ID:lQRxllsg
先週のHAPPY共同購入個人的感想
HEMヒーリング以外はダメだった
どうもムスク系は受け付けない、そんなに繊細な方じゃないのに

今週共同購入のHEMピュアハウス、
甘くてチョコレートっぽい香りらしく試しに購入予定だけど
感想読むとゴキ好みの香りらしいw

431癒されたい名無しさん:2011/08/14(日) 12:52:16.50 ID:0fCs9aSZ
ゴキが好むお香ってどんなのだろ?
432癒されたい名無しさん:2011/08/14(日) 12:56:42.36 ID:4vRyS06/
バニラ系とか?
ナグチャンパもやばそうw
433癒されたい名無しさん:2011/08/14(日) 14:38:02.48 ID:lQRxllsg
マサラ系だとそのままバリバリ齧りそうw
434癒されたい名無しさん:2011/08/14(日) 22:49:43.27 ID:xx3MoQVm
>>430
ピュアハウスに限らずHEMのスイーツ系はGを呼ぶ香りw
それ位本物っぽい甘くて美味そうな良い香りって事なんだが
435癒されたい名無しさん:2011/08/15(月) 02:17:55.49 ID:fTdic5zA
チャンダンもG呼びそうかな?
436癒されたい名無しさん:2011/08/15(月) 09:38:02.72 ID:djRW9UvN
ナグチャンパやチャンダンはゴキブリ出たことないなあ
やっぱりリアルな食べ物系の香りは出やすくなる
437癒されたい名無しさん:2011/08/15(月) 23:40:58.91 ID:72IfU6cM
なんか先日からゴキがチョロチョロしてるので
ホウ酸団子しかけておいたらなんと香立ての横に死骸がw
(いろんな香りをランダムに焚いてます)
438癒されたい名無しさん:2011/08/16(火) 10:56:20.67 ID:FiNmghUk
>>437
たぶん香りじゃなくてお香立てに付いたヤニに寄ってきたのではないかな
お香焚いてると結構ヤニの匂いがこもるのでGを誘引しやすい
こまめに換気と掃除しないと怖いことに・・・
439癒されたい名無しさん:2011/08/16(火) 18:04:43.53 ID:eZijKT5C
じゃあタバコもGを呼ぶの?
440癒されたい名無しさん:2011/08/18(木) 15:35:15.71 ID:UIHdOanG
やばい。
ガーネッシュの四番
いい香りすぎる。

お香っぽさもなく
なんというか幸せに包まれている感じ。
441癒されたい名無しさん:2011/08/20(土) 20:25:48.38 ID:TKtabHoL
タバコ吸っている時と止めた以降では煙への耐性がまるで変化するね、
あとニオイに対する敏感さも上がる

気色が悪いくらいお香を毎日何本も焚きまくって部屋のみならず着衣やらコートにまで香りがついて
彼女に怪訝な顔されたのはいい思い出
442癒されたい名無しさん:2011/08/20(土) 21:54:39.75 ID:S74CBRW1
やはり衣服に匂いがつくのは
避けたほうが良いのでしょうか…

ガーネッシュの四番と八番を
一日に何本も焚いてしまう…
443癒されたい名無しさん:2011/08/20(土) 23:20:43.20 ID:p3wHBoTh
俺は一日2〜3本だな
444癒されたい名無しさん:2011/08/21(日) 07:54:50.32 ID:qzySeSLH
ガーネッシュの四番と八番は人気ありますね
私はまだ未体験ですが
1箱100円くらいのお香と香りの質に差がありますか?
445癒されたい名無しさん:2011/08/21(日) 14:09:21.65 ID:U0mNaHTe
>>444
パッケージを開けたら判ると思うけど、オイルの染みこませ具合はインド香よりしっかりしてるし作りも丁寧。
ロットごとの品質ばらつきはほとんどない。
香りに関してはインド香にありがちなオリエンタルっぽさが無いのでとっつきやすいかも知れんね。
あとは価格が高いぶんのプラシーボ効果。
446癒されたい名無しさん:2011/08/21(日) 19:00:44.78 ID:0itd4DLP
>>444
燃焼時間が長いよ
447444:2011/08/21(日) 19:29:18.40 ID:qzySeSLH
>>445-446
ありがとう、試してみます
おススメのお店とかありますか?
448癒されたい名無しさん:2011/08/21(日) 20:57:49.68 ID:c1sE5kSL
お香を焚くようになってから
白いモヤが見えるようになりました。

気のせいかと思ったけれど
さっき本屋でも
一瞬白いモヤが見えました。

ここの皆さんは
どうですか??
449 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/21(日) 21:13:31.56 ID:bOEJzdxR
>>448
飛蚊症でないの?
450癒されたい名無しさん:2011/08/21(日) 21:36:09.07 ID:c1sE5kSL
>>449
そうです!

でも、それとはまた別の見え方なのです。

白い煙のようなものです。
451癒されたい名無しさん:2011/08/21(日) 21:36:27.17 ID:U0mNaHTe
>>444
価格面でならkaorimaniyaが比較的安いかも。
http://kaorimaniya.com/?mode=cate&cbid=292235&csid=0&sort=n
452癒されたい名無しさん:2011/08/22(月) 11:56:13.11 ID:p7hws707
>>448
お香のせいか知らんけどここで聞くより病院行くのが先やろ
453444:2011/08/22(月) 16:10:12.87 ID:ddAvGguH
>>451
ありがとう
とりあえず4と8を含む6種類を注文してみました
454癒されたい名無しさん:2011/08/26(金) 14:04:15.10 ID:3wbKn8VY
落ちてる?
455癒されたい名無しさん:2011/08/27(土) 22:32:02.17 ID:w0riA+EJ
ガーネッシュの四番と八番が
あまりにもいい匂いだから、
ご近所さんたちにもお裾分けしたくって
一瞬だけわざと換気扇の真下から
煙を出していますw

ごみを出したときの帰りに
玄関の前からガーネッシュの香りがすると
ヨッシャー!!!と思う。
作戦成功だな!と。
456癒されたい名無しさん:2011/08/28(日) 07:10:04.05 ID:o0kd2hfN
お香って劣化するんですか?
だったらチャンダンの100本入りとか買わないほうが無難だね
457癒されたい名無しさん:2011/08/28(日) 16:10:34.27 ID:7XP/StTK
>>456
劣化はものよります。日本香やチベット香みたいなのはほぼ劣化しない(厳密には劣化するけど、年単位で保存できる)
ですけど、インド香、特にハードタイプは弱いですね。
とは言え、100本入りとかは20〜30本毎に小袋に分けられているので、冷暗所で保管すれば1日1本ペースで消費し切る程度の日数は余裕で持ちます。
458癒されたい名無しさん:2011/08/28(日) 21:48:41.79 ID:o0kd2hfN
>>457
有難うございます
小袋に分けてあるなら問題ないですね

因みに劣化したらどんな感じになるんですか?
459癒されたい名無しさん:2011/08/28(日) 22:07:58.01 ID:zGiKvQMY
香りが抜けたり
マサラ系でカビが生えたこともあるw
460癒されたい名無しさん:2011/08/29(月) 18:27:23.38 ID:hfJMNJAI
今日届いた ASOKA バハラットダルシャンコーン
元々スティックのこの香りが好きでコーンも注文してみたんだけど
もう至福の時間というか、病みつきになりそうです♪
461癒されたい名無しさん:2011/08/31(水) 19:31:30.61 ID:Y58lJBVm
何種類か試したけど結局チャンダンが一番いいなぁ
462癒されたい名無しさん:2011/08/31(水) 23:33:00.75 ID:NcUQMz1q
初めてHAPPYで注文したんだけど、反応がさっぱりない。
ポイントで購入したから注文確定メールなしで送ってくるのか、それとも注文に気づいていないのか‥‥。
463癒されたい名無しさん:2011/09/01(木) 00:00:24.60 ID:PLKfq7G8
>>462
どこか違うホルダーにメール入ってない?
我家では

注文直後  →【楽天市場】注文内容ご確認(自動配信メール)
当日か翌日 →  件名:【HAPPY HOUR】ご注文ありがとうございます!!
つづいて  →  件名: 発送完了のお知らせ【 HAPPY HOUR 】

・・・というパターンだよ!
464癒されたい名無しさん:2011/09/01(木) 00:28:05.21 ID:G48V/Eqz
>>463
レスありがとう!注文内容ご確認メールはきてて、購入履歴にも載ってるし使ったポイント分が減ってるから注文は確定してるはず。ちなみにフォルダもチェックしたけど、やっぱりまだきてないみたい。
注文したのが今日の夕方だったから明日まで待ってみます。
465癒されたい名無しさん:2011/09/01(木) 13:39:34.56 ID:Lm8/n0BD
>>464
何日経っても連絡来ないならわかるが
注文したのが夕方だったら連絡は翌日に来ても別におかしくない
仮に何日も連絡来なかったら電話で問い合わせすればいいだけの事
わざわざここで騒ぐような事ではない
466癒されたい名無しさん:2011/09/01(木) 14:13:29.50 ID:G48V/Eqz
>>465
他のサイトだとすぐに反応がきていたので焦ってしまいました。すいません‥。今朝無事に連絡がきたので良かったです!

ナグチャンパだけ焚くと焚き火みたいな匂いしかしないけど、MISTICKS のインディアンサマーの後に焚くと焦げたキャラメルの匂いがして幸せ。
467癒されたい名無しさん:2011/09/02(金) 02:19:59.75 ID:M/g7FkY2
>>466はおバカさんなのね
468癒されたい名無しさん:2011/09/02(金) 07:51:51.55 ID:6uMCZrQD
このスレでhappy批判は厳禁ですよ。
469癒されたい名無しさん:2011/09/02(金) 11:21:52.31 ID:1Y7AObYa
↑ んなぁこたぁ〜ないッ・・・(・ω・´)キッパリ!
470癒されたい名無しさん:2011/09/03(土) 19:41:59.46 ID:xNarzvWr
カレーライス食べながらヤトラ、良く合う
471癒されたい名無しさん:2011/09/04(日) 00:27:10.30 ID:tWbm4Uta
インディアンスパイスもいいよ。特にダルシャンじゃなくHEMの方。
472癒されたい名無しさん:2011/09/04(日) 11:36:12.52 ID:IBWpfXfO
>>471
美味しさ倍増しそうなネーミングだね
試してみます、ありがとう!
473癒されたい名無しさん:2011/09/04(日) 22:43:25.41 ID:FgTYXMX8
ジャズベリーを買ってみました。
ガム!という感じですね。

焚くよりも
そのままのほうが
よりいっそうガム!です
474癒されたい名無しさん:2011/09/05(月) 00:50:03.06 ID:47XVdXsc
ベリー系でスパイシーな匂いを探してます。オススメありますか?
475癒されたい名無しさん:2011/09/05(月) 01:42:23.68 ID:SdOWiUUX
使う香立てによって香りが違うって体験した方はいらっしゃいますか
今スティックタイプのお香を瓶型の香立てで使ってるんですが、
陶器型のベーシックな開放型の香立てに刺して焚いてみたら随分香りがよくなったもので
煙の排出のされ方の違いですかねぇ
476癒されたい名無しさん:2011/09/05(月) 03:03:50.04 ID:ndpmbq8o
>>475
吊るし焚きは燃焼速度が上がるぶん香料も一気に蒸散するから、お香によっては
香りがきつくなったりするよ。あとたぶん炭部分の硝酸カリウムの臭いも出てるはず。
実際チベット香みたいに炭を使ってないお香は吊るして焚いてもほとんど香りに変化はないし。

色々試した限りだと上向きに挿して焚くのが一番香りに雑味が混じらなかった
ただ灰が飛散しやすいのが欠点で、結局片付けが楽な吊し焚きになっちゃうんだよなあ。
477癒されたい名無しさん:2011/09/05(月) 13:49:56.76 ID:nUM2TRPW
>>476に全く同感!

吊るすと灰のとびちりもなく楽だけど
なんだか大味になる感じなので
ひとりで静かに楽しむ時は上向きで
人の出入りが多い玄関や庭では吊るしで
478癒されたい名無しさん:2011/09/05(月) 15:34:43.95 ID:yKHOK29r
自分は強めに香らせたい時や短時間で焚きたい時は吊し
読書中や作業中などには縦差し
どちらもメリットデメリットあるし気分や用途別に両方あると便利だよね
個人的には箱型は蓋にヤニがついて手が汚れるので苦手だ
479癒されたい名無しさん:2011/09/05(月) 15:41:30.04 ID:nUM2TRPW
縦型でもタワー型だと香立内の温度が上がるためか
逆さ吊りほどではないが強めに香る気がする
なのでゆっくり楽しむ時はタワー部を外して使用
480癒されたい名無しさん:2011/09/05(月) 22:24:01.55 ID:bmRuOnvi
お香ってそのときのメンタル面によって感じ方かわるね
安定してる時はチャンダンが好きだけど
不安定になるとマグノリアが心地よい…
481癒されたい名無しさん:2011/09/05(月) 22:48:23.08 ID:nUM2TRPW
今、BIGのヒマラヤを焚いています
窓全開でも全くの無風状態なのでちとキツイ
暑くないけど扇風機回そうか、窓の外から虫の声〜♪
482癒されたい名無しさん:2011/09/05(月) 23:34:23.36 ID:w5S+rjsU
hemのタンジェリンハニーが薔薇の香りにしか感じない。わたしは苦手だけど甘い薔薇の香りが好きな人なら良いかも。
483癒されたい名無しさん:2011/09/06(火) 04:02:40.52 ID:k8+A4Zcn
掃除した後のチャンダンが心地よい
484癒されたい名無しさん:2011/09/06(火) 09:54:24.50 ID:kGGZeoq5
久しぶりにレインフォレスト焚いたらなんか和んだ。臭いとか言ってお蔵入りにしてたけど
ごめんよ…
485癒されたい名無しさん:2011/09/06(火) 17:11:33.69 ID:QyrsiYCC
レインフォレストとフォレストってどの程度違う?
まったく別物?
486癒されたい名無しさん:2011/09/06(火) 19:43:31.32 ID:kGGZeoq5
>>485
どっちもバスクリン+メンソールの香りだけど、フォレストの方がちよっとだけ
木質な香りがするよ。
487癒されたい名無しさん:2011/09/06(火) 20:29:10.20 ID:5stISbNE
HEMのヒーリングと レッドローズの香りの区別がつきにくいんだけど・・・
皆さんはどうですか?
(ちなみにどちらも大好きな香りです)
488癒されたい名無しさん:2011/09/07(水) 17:57:16.98 ID:3H95ZK0M
パラサントの挽粉を入手したんだけどどうしたらいいの?
489癒されたい名無しさん:2011/09/07(水) 21:11:25.99 ID:UBAWlbkh
チャコールタブレットとかで普通に焚けばいいんじゃね
490癒されたい名無しさん:2011/09/08(木) 17:07:03.69 ID:Voh/Z/P/
サティヤ堂、9月5日に店舗受付になってるのにいまだに発送通知が来ない…
クレカ払いだからもう入金処理されてるはずなんだけどなー
491癒されたい名無しさん:2011/09/09(金) 17:27:00.46 ID:q8Z73hck
引越しをしたのですが、近くに畑がある所為か虫が気になる...
BICパーカーが好きでよく焚くんですが、虫除け効果はありますか?
他の銘柄を持っていないので虫除け効果を期待できるものがあれば試してみたいです。
492癒されたい名無しさん:2011/09/09(金) 22:32:02.14 ID:iWDhcXkZ
BICパーカーよく焚きますが虫よけ効果は無いと思います

●ソーアムサンブラーニ香ドゥープ
http://item.rakuten.co.jp/happyhour/10004095/

虫の種類がわかりませんがやはり網戸とかで防ぐのが得策かも
493癒されたい名無しさん:2011/09/09(金) 23:45:51.79 ID:/eWiQJp1
よく知らないけどラベンダーって虫除け効果なかったかな。もしあったとしても気休め程度だろうけど。
GRロイヤルラベンダー良い香り。
494癒されたい名無しさん:2011/09/09(金) 23:58:38.83 ID:+s4oAina
BICパーカーって虫除けどころか寄ってきそう
コーラ味の駄菓子みたいな香りしない?
私も好きだけどww

HEMのラベンダー、買って持ち帰ってる時は袋の中から匂ってきて
これ焚いたらどんだけ強いの・・・・・といえで焚いたら
アレ?と拍子抜けするくらい普通(というよりも弱め)の香りで不思議

虫除けっぽいのはシトロネラとレモングラスくらいしか持ってないや
前ここでも話題にならなかったっけ
495癒されたい名無しさん:2011/09/10(土) 00:08:05.12 ID:6yUqtY4w
蚊取り線香が一番では
一種のお香だし
496癒されたい名無しさん:2011/09/10(土) 01:14:12.52 ID:9CrztjVh
最近はドラッグストア等の犬猫のペットのコーナーにも
ハーブで出来た蚊取り線香が
出回っているので見てみるのも良いかも。
497癒されたい名無しさん:2011/09/10(土) 01:36:22.06 ID:iRsZsQpa
あ〜、ショック!!!

アナンダ好きなのに7月の共同購入を見落としていたw
http://www.rakuten.co.jp/happyhour/1853054/2025632/

誰か試した人いる?
498癒されたい名無しさん:2011/09/10(土) 08:18:10.80 ID:6V0wN5ub
FLUTEのミルラとか渋〜い香りがするから虫が逃げそうなイメージ
499癒されたい名無しさん:2011/09/11(日) 13:56:03.76 ID:hgkaiYvK
エステバンのお香ってなんかかゆらぎシリーズを洋風にしましたって感じの香りだな・・・
500癒されたい名無しさん:2011/09/12(月) 00:25:29.20 ID:hP+md3CC
最近お香にはまって、よくバイト帰りに買って帰るんだけど、これだけは買っとけってやつを教えてほしいです。
中華街の雑貨屋だからHEMとかシタール(?)ぐらいしか買えないけど…
横浜近辺で安くてお香いっぱい置いてるお店もあったら教えてほしいですm(__)m
501癒されたい名無しさん:2011/09/12(月) 00:31:43.97 ID:hP+md3CC
ちなみに今あるのが、
HEM…オールシーズン
ココナッツ
ムーン
パワー
プレシャスチャンダン
セージ
Sital…スーパーチャンダン
SHASHI…デニム
G.R.International…オーシャンブリーズ
SATYA SAI BABA…ナグチャンパ
です。
最近HEMのガネーシャとアーモンド気になってます。
連投、長文ごめんなさい。
502癒されたい名無しさん:2011/09/12(月) 00:46:45.52 ID:w4Tiv/mK
HEMのお香だとチャンパ(ドゥープのソハムチャンパとは別)いいよ。
香りが柔らかくてドライさがないのでサイババナグチャンパより好きだったりする。
初めて焚いた時は燃焼時間が異常に長くて驚いた。
あとこれからの時期向けだとフレンチバニラ。ノーマルのバニラより香りがはっきりしている気がする。

G.R.Internationalはもしチョコレート香があれば買ってみることをオススメする。
503癒されたい名無しさん:2011/09/12(月) 01:19:52.63 ID:Ikr5VGyY
>>501
GONESHの四番
+(0゚・∀・)+ +
504癒されたい名無しさん:2011/09/12(月) 01:22:25.03 ID:Ikr5VGyY
G.Rのチョコは
全然甘くなくって自分には合わなかったです…

ミルクチョコやココアっぽい甘いのが理想。

お香にハマりすぎて
もうお香無しでは精神を保てない(笑)
505癒されたい名無しさん:2011/09/12(月) 01:31:40.77 ID:hP+md3CC
>>502
ありがとうございます、探してみます!
バニラも気になってました。メーカーはどこですか?

>>503
ガネッシュの甘い香りwktkです!挑戦してみます!!
506癒されたい名無しさん:2011/09/12(月) 01:35:26.63 ID:hP+md3CC
>>504
そうなんですか?一応お店で嗅いで見ます。
チョコ系でいいのあったら教えてください!
自分も一日1本と決めているのですが、破ってしまいそうですww
507癒されたい名無しさん:2011/09/12(月) 06:15:44.64 ID:3kMrqdVN
人生は短い
どんどん焚きましょう!
508癒されたい名無しさん:2011/09/12(月) 14:35:13.61 ID:fLwKDB7S
>>500
横浜近辺で中華街の近くかー
桜木町?のワールドポーターズのエスニック?アジア系の雑貨屋で
それなりの種類のものが100円で買えた気がする

横浜近辺ほかにもご存知のかたいらしたら教えて下さいな
もし地元だったらラッキー!

>>504
GRチョコあんまり甘くなかった?
自分はあれが一番甘く感じた 甘さ GR>HEM>turasi 順で 3社しか焚いていんだけどw
>>504さんのおすすめのチョコレートどこのメーカーか知りたい


フレンチバニラもいいよね!あと甘いのだとHEMバタースコッチが好き
HEMフレンチバニラ、自分は穏やかなバニラだと思ってた
HEMバニラがかなり強いバニラだからフレンチはあんまり強烈に嗅ぎたくない時とかに焚いてる
残り香あんまり残したくないときとか。肺におもいっきりバニラ入れて部屋をベタ甘にしたい時はバニラ。
アーモンドも甘くて杏仁豆腐!て感じで幸せになれるけど、もーちょい強ければね 香りが・・・・
509癒されたい名無しさん:2011/09/12(月) 16:36:38.01 ID:Ikr5VGyY
>>508
チャイハネのことですよね。
赤レンガ倉庫にあって
種類も豊富でした。

コーン型が20個入りで
確か150円(*´∀`*)

横浜駅のルミネと
みなとみらいのワーポに入っている
ビレッジバンガードも
好きです。

あと、ダイアモンド地下街の
有隣堂にも
お香が売ってました。
これは期間限定だったかも?

ダイアモンドのOFF&onにも
ピクシーハットというお香があって
買って焚いてみたけれど
中国産だからか臭くって
液体がやけに周りに散らばる(--;)

510癒されたい名無しさん:2011/09/12(月) 16:40:50.77 ID:Ikr5VGyY
>>508
チョコはG.Rしか
まだ試していませんの(>_<)

一時期流行った
カカオ90%〜の甘くないチョコに
若干似ているなぁと感じました。

自分の理想とする
甘いチョコに出会えたときには
またこちらで報告させて頂きます!
511癒されたい名無しさん:2011/09/12(月) 22:07:13.75 ID:w4Tiv/mK
自分的にはGRのチョコレートはマイルドなミルクチョコ風味だなあ。
512癒されたい名無しさん:2011/09/13(火) 05:04:36.08 ID:/Zs/F574
>>507
名言いただきましたwww

>>508
横浜の情報ありがとうございます!
ワーポも近いので探してみます!
513癒されたい名無しさん:2011/09/13(火) 12:42:05.91 ID:VCVKvHC6
ヤフオクやモバオクで大量出品してる人の通販サイトやっと正式オープンか、と宣伝しておく。
514癒されたい名無しさん:2011/09/13(火) 13:38:48.71 ID:vUgCrNGr
オクで大量出品してるのって小売業者なの?
515癒されたい名無しさん:2011/09/13(火) 18:48:07.80 ID:VCVKvHC6
有限会社登録してる業者みたいだよ。
516癒されたい名無しさん:2011/09/14(水) 14:48:27.39 ID:lAMX5ayo
最近キッチンにコバエが出没して困ってます。
食器や調理器具があるので殺虫剤を撒くのも限界があります。
コバエの忌避効果のあるお香って何かありますか?
517癒されたい名無しさん:2011/09/14(水) 15:57:38.07 ID:v5KaKvqb
お香より虫コナーズとかの方がいいんじゃないか?
518癒されたい名無しさん:2011/09/14(水) 18:13:48.62 ID:8Rv1VVQK
生ゴミ放置してるからじゃないの?
519癒されたい名無しさん:2011/09/14(水) 18:28:18.31 ID:lAMX5ayo
>>517
虫コナーズはネットの評判があんまりよろしくないので…。
同じ気休めでやるなら安いお香の方が試しやすいかなあと。

>>518
週2回の回収日には捨てているんですけど…。流しのコーナーに置くゴミ入れに
コバエが集まっています。
520癒されたい名無しさん:2011/09/14(水) 20:52:37.96 ID:8Rv1VVQK
食事の用意が済んだらその都度ゴミを水切りして新聞にくるむなどして
ゴミ入れにゴミをためない様にして様子見たらどうでしょうか
ゴミ置きっぱなしにしておくと繁殖して虫の数が増えるよw
521癒されたい名無しさん:2011/09/15(木) 00:18:34.13 ID:Pow16Jyf
匂いが混ざるのが嫌で、今まで一種類のお香しか使ったことがありません

短期間で違うお香を焚いたら匂いが混ざったりしますか?
522癒されたい名無しさん:2011/09/15(木) 04:25:32.12 ID:HDp8rvbK
一日置けばたいてい平気な気がする
部屋だいたい閉め切ってるけど
523癒されたい名無しさん:2011/09/15(木) 04:49:51.45 ID:4ISwvY6s
1日に何本も
そのときの気分によって
香りを変えて焚いていますけれど
全然気になりませんよ。

換気扇は常に回しっぱなしで
窓も網戸にしています。
524癒されたい名無しさん:2011/09/15(木) 11:39:38.10 ID:pTAh1Cxh
初めてコーンタイプのお香を買ってみたんですが最後まで燃えきってくれません。
どうしたら最後まで燃えきってくれるでしょうか?
自分で調べてみたところ受け皿のせいで燃えないこともあるということだったので
陶器・金製・木製の受け皿を試してみたのですが、あまり変化がありません。
だいたい半分〜3分の2くらいで消えてしまい
その大きさだと改めて火をつけられるほどの大きさじゃないので
捨てるしかなくてもったいないです。
ちなみに種類はGONESHの4番で
お店ではラップに包んで置いてあったので湿気ているわけではないと思います。
525癒されたい名無しさん:2011/09/15(木) 11:49:44.14 ID:cfBBaAi6
>>524
ガネのコーンはレビュー見てると燃え残り出やすいみたいですね。
とりあえずコーンを焚くならダイソーとかの調理器具コーナーに置いてある
手の平サイズ程度の金属容器に灰を敷いて焚いてみては?
フタ付きの奴なら使わない時に灰がこぼれることもないのでいいですよ。
526癒されたい名無しさん:2011/09/15(木) 12:29:11.38 ID:pTAh1Cxh
>>525
灰を敷くとは盲点でした。
さっそく灰を金属皿に敷いて焚いてみたところ全部燃えてくれました!
確かに灰を入れておくならフタ付きのものが便利そうですね。
今日中に100均でお手ごろな容器を探してこようと思います。
ありがとうございました。
527癒されたい名無しさん:2011/09/15(木) 14:24:37.33 ID:BhbWsxnh
押しピンをコーンのお尻に突き刺して浮かせる手もあるYO!
528癒されたい名無しさん:2011/09/15(木) 17:51:59.79 ID:OdNCDc4d
スティックの方が燃焼時間長いと思うけど
コーンのメリットってなんでしょうか?
529癒されたい名無しさん:2011/09/15(木) 18:22:54.24 ID:y6BT7o3T
>>528
竹の焦げた匂いがしないとかじゃね
530癒されたい名無しさん:2011/09/15(木) 18:41:23.53 ID:L40aRHKS
>>528短時間で匂いが広がる・灰の処理が楽
531癒されたい名無しさん:2011/09/15(木) 18:46:20.13 ID:OdNCDc4d
>>529-530
なるほど、棒が焼けるにおいがなくて
灰も一箇所に集まるから処理が楽ってことか
ありがとうございます
532癒されたい名無しさん:2011/09/15(木) 20:31:11.23 ID:BhbWsxnh
>>528
旅先の宿で焚くにはコーンが便利だよ
533癒されたい名無しさん:2011/09/15(木) 22:56:24.32 ID:A6Sa7Veh
>>532
後の人が可哀そうだよ
534癒されたい名無しさん:2011/09/16(金) 02:03:18.63 ID:R6wr8qvH
お香好きの人で、旅先でお香焚くって結構普通なのかな?
旅行にお香を携帯するのをすすめてる本があって驚いたんだけど
535532:2011/09/16(金) 02:09:44.96 ID:+pzYbkYo
宿にもよるけど
空調設備のある部屋なら匂いがしみついたりしない
536癒されたい名無しさん:2011/09/17(土) 17:56:52.79 ID:IhG56st3
京都行ったらここで買っとけ!ってお香屋さんってどこがあります?
537癒されたい名無しさん:2011/09/17(土) 22:35:34.94 ID:YPtSE+CH
今どこでも通販で購入できるからなぁ
東寺だけで売っている東寺香とか?
538癒されたい名無しさん:2011/09/18(日) 00:53:26.38 ID:T6tSKsmd
>>534
旅行とは違うけど、車の免許をとる合宿に参加した時は、個室だったのでお香携帯して行った。
旅行でも、長期なら持参する。
山とか田舎だったら気休めでも虫除けになる。
民宿とかなら持って行かない。
539癒されたい名無しさん:2011/09/18(日) 15:21:09.19 ID:U+TgGViv
最近雨続きで換気できなくてお香が焚けないので、代わりに雑貨屋でアロマオイルとバーナー買ってきた

540癒されたい名無しさん:2011/09/19(月) 01:23:14.88 ID:HBjFwEYo
今の部屋で初のG発見しますたorz
お香が原因なのかなあ・・・
近々焚いていたのはミルラ、フォレスト
541癒されたい名無しさん:2011/09/19(月) 10:31:45.14 ID:JcbCmjJ6
時期的に
弱って出てきたんじゃないの?
もしくは近所のバルサン駆除で逃げ出したのが入ってきたとか?
頑張って追い出しましょう
542癒されたい名無しさん:2011/09/19(月) 10:39:32.05 ID:GJKQ1Qru
ホウ酸団子+ゴキブリホイホイ+ゴキジェットプロ=鉄板
543癒されたい名無しさん:2011/09/19(月) 11:34:45.11 ID:JcbCmjJ6
て、鉄板 ・・・?
私は8月初旬にゴキを見かけ
(毎夜、同じ時間帯に同じ場所に出没w)
市販のホウ酸団子を出没付近にしかけると
数日後に同じ場所で臨終していた
544癒されたい名無しさん:2011/09/19(月) 11:40:29.40 ID:GJKQ1Qru
お勧めはタニサケのホウ酸団子を5〜6月頃に要所要所に配置
で、一年経ったら全部新品に交換
ホイホイは7月くらいに配置、効果は二ヶ月もないから10月前くらいには処分
ゴキジェットプロ=緊急のスクランブル発進用即戦力
545 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/19(月) 11:50:36.81 ID:wvTtcFrs
前住んでたアパートは、アースのブラックキャップ置いてから一度もG出なかったな
546癒されたい名無しさん:2011/09/19(月) 15:45:07.81 ID:5rRJ1Pbk
HAPPYの粉末お香いつの間にかメール便対応になってるね。
以前買った時はねじり香にしようとしたけど和紙が見つからなくて、
代用に半紙で巻いたら形にはなったけど焚くと紙臭くて駄目だった。
今度は水とハチミツで練ってコーンにするか、ストローに詰めてドゥープにするかやってみよう
547癒されたい名無しさん:2011/09/20(火) 15:49:28.39 ID:YCUSobhK
>>536
山田松か薫玉堂しかしらないなぁ
548癒されたい名無しさん:2011/09/20(火) 21:09:18.41 ID:9B9XgG+s
松栄堂は銀座にもあるし
549癒されたい名無しさん:2011/09/22(木) 13:39:41.77 ID:fpJH121I
HEMタバコが名前に反してツボにはまった
同社のアンバーにブランデーの香りを足し方感じ?ブランデーっぽさがインド香特有の癖も包み込んで芳香の一部にしている感じ
ちなみに自分は酒もタバコも全然やりませんがw
550癒されたい名無しさん:2011/09/22(木) 18:48:13.70 ID:gZtf3SOn
これからの季節に合うお香を教えてください。

まだお香初心者ですが好きなお香は、デニム、ココナッツ、グリーンティー、ヒマラヤ等甘めな香りやさっぱりとした香りが好みです。
551癒されたい名無しさん:2011/09/22(木) 19:45:55.65 ID:2cgDX2gj
これからの時期向きで甘いの好きならバニラ系とか
マサラ大丈夫ならヘムのフローラマサラシリーズとか
樹脂系OKならヘムのベンゾインとかダルシャンのミルラとか
ダルシャンのミルラは樹脂ベースのカニシュカという雰囲気でなかなか面白い香り
552癒されたい名無しさん:2011/09/24(土) 08:28:02.08 ID:+nD9DHNQ
サイババナグチャンパを開けてみたら小さめの箱が入ってて中にサンプルが2本入ってた。
ショップのおまけならよくあるけどお香自体におまけが入ってるのは初めて
553 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/24(土) 08:48:35.44 ID:yJ/RdQcK
>>552
サティヤナグチャンパはよくオマケ付けてるよ
554癒されたい名無しさん:2011/09/24(土) 16:34:52.42 ID:vfPEAGiC
ナグチャンパじゃないけどオマケでボールペンが入ってた。
インク固まってて使えなかったけどw
555癒されたい名無しさん:2011/09/24(土) 21:28:27.14 ID:/t5x5S7Z
石鹸、お香、消しゴム、ボールペンは見た。
他になんかあった?
オマケのお香ってなぜか状態?が良い
同じ物を箱で買っても何故かクオリティ?に差がある
556癒されたい名無しさん:2011/09/25(日) 09:32:31.29 ID:cJA4XvC3
最近HAPPYさんでもマサラ香の共同購入が多くて
いろんな香りを試してみるが
なぜか最初に経験したヤトラ香が一番だと思ってしまう
あの足型のパッケージのせいかな?
557癒されたい名無しさん:2011/09/25(日) 13:01:27.53 ID:3sMGpmUW
初めて焚いた時は強烈な臭いに感じたけど、慣れてくると病みつきになるねヤトラ。
558癒されたい名無しさん:2011/09/25(日) 13:14:29.29 ID:cJA4XvC3
だよね
病みつき仲間がいてうれしい、ありがとうw
559癒されたい名無しさん:2011/09/26(月) 02:06:43.27 ID:dDmv8GIe
サイクルのムーズ香がすごい好き
サイクルって何故か話題に出てこないよね
560癒されたい名無しさん:2011/09/26(月) 02:26:45.09 ID:8YlZ58PZ
パッションとリズムくらいしか知らない
ムーズ香ってどんな匂い?
561癒されたい名無しさん:2011/09/26(月) 11:51:24.91 ID:dDmv8GIe
甘いフローラル系だけど、甘さの部分がちょっとSATYAのお香っぽい
562癒されたい名無しさん:2011/09/26(月) 13:57:00.29 ID:8YlZ58PZ
フローラルか。SATYA好きだからちょっと気になるな
563癒されたい名無しさん:2011/09/26(月) 14:32:35.39 ID:zPCStP5R
>>560
その3つ並ぶとプリキュアみたいだな
564癒されたい名無しさん:2011/09/26(月) 16:36:48.53 ID:Ced66u6F
プリキュアwwww自分もムーズ気になってきた
サイクルはフルーツかブラックビューティ?しか知らない
565癒されたい名無しさん:2011/09/28(水) 18:32:29.42 ID:iqgT5WYE
ところで
皆さんお香どうやって焚きます? 全体をあぶってから
or
水に濡らしてから?
566癒されたい名無しさん:2011/09/28(水) 22:57:51.06 ID:qbqY67qh
・・・・・?全体をあぶってからって初めて聴いたw
フッツーにさきっぽからライターで着火してるけど、これが普通じゃないのか・・・・・?
567癒されたい名無しさん:2011/09/28(水) 23:13:33.53 ID:qCxOuPRU
湿気りかかってんのとかでも火がつきそうだけど、香りも飛びそう
568癒されたい名無しさん:2011/09/29(木) 02:28:21.66 ID:Er5K9zkC
いちいち気をつかうのが面倒だからなんにもせずにライターで先端を炙って付けてるよ
ぶら下げるタイプだからものすごく火が大きくなることもあるけど気にしない
569癒されたい名無しさん:2011/09/29(木) 05:30:46.04 ID:SnOcBe04
インド・アメリカ香は湿気ってても普通に燃える気がする
570癒されたい名無しさん:2011/09/29(木) 05:34:34.66 ID:n/bYaWtX
涼しくなってきて甘ったるいのがガンガン焚けるようになると嬉しい
571癒されたい名無しさん:2011/09/29(木) 10:44:10.80 ID:51mjZPAu
>>566
>>567
>>568

ちょwww
水で濡らしてから火付けると香りすんげぇ強くなるから騙されたと思って試してみて (´・ω・)oO

全体あぶってからも香り少し強くなる

普通<全体あぶる<水で濡らす
572癒されたい名無しさん:2011/09/30(金) 01:02:10.84 ID:pRT7yNH6
騙された
火が消える
573癒されたい名無しさん:2011/09/30(金) 09:23:14.68 ID:gXKxosAU
もともとが火のつきにくいお香だったんじゃないの?
水ポチャ・・・お香専門販売サイトの「お香の楽しみ方」で読んだことがある
574癒されたい名無しさん:2011/09/30(金) 11:42:22.76 ID:Z185Yxp5
>>572
確かに火は付けにくいが、消えたこと無いぞ
575癒されたい名無しさん:2011/09/30(金) 15:07:40.72 ID:iLLak01/
水に濡らしてから焚くやり方、有名だよね
煙も少なくなるしおすすめだよ
火が消えるのは…濡らし過ぎちゃったとかじゃなくて?
576癒されたい名無しさん:2011/09/30(金) 15:21:46.06 ID:zNvHg5CP
やってみたけど私も途中で消えちゃった
どれくらいがベストな濡らし具合かわからない
577癒されたい名無しさん:2011/09/30(金) 19:06:20.17 ID:II6KNlq0
さっと水にくぐらせる程度ならきちんと燃えるけどなぁ
むしろ普通に焚くより芯が残らず燃え尽きてくれる感じ
火がつきにくいのは最初だけ
578癒されたい名無しさん:2011/09/30(金) 19:59:13.85 ID:ce/SyL8m
お香ってみんなライターとかでつけてる?
お香ってハマると灰皿とかライターも好みのものにしたくなるねー
地味にライター規制が痛いな・・・・握力弱いんで
579癒されたい名無しさん:2011/09/30(金) 20:24:30.90 ID:gXKxosAU
お香立ては何度か買い換えて好きなものを使っているけど
ガスを入れたりするのが面倒なので
ライターにはこだわっていないので100均
思い切り親指に力を込めて点火しています
580癒されたい名無しさん:2011/09/30(金) 22:22:23.88 ID:F9b5zPVC
チャッカマン使ってる
581癒されたい名無しさん:2011/09/30(金) 23:30:23.91 ID:nD8DO219
ロンソンのオイルライター使ってる
582癒されたい名無しさん:2011/10/01(土) 00:47:15.82 ID:yHHEcIR1
オイルライターは匂いがあるから....
583癒されたい名無しさん:2011/10/01(土) 00:50:45.10 ID:9g1xAH0p
今週はhappyの共同購入無いんだね
どのお香が出るか毎回楽しみにしてたのに残念w
584癒されたい名無しさん:2011/10/01(土) 08:25:17.56 ID:/uz5+W5n
ニャン
585癒されたい名無しさん:2011/10/01(土) 12:14:16.66 ID:h3IX6rPt
GONESHのハロウィン限定パックってただのパッケージ替えなのかな
586癒されたい名無しさん:2011/10/02(日) 14:53:14.44 ID:Go5QSLqP
3本で1本サービスの店のレビュー、判子でついたように短文でお得お得とアピールしているけのが多数あるけど、もしかしてスタッフの自作自演かな。
あそこより安くて対応の良いショップあるのに一体何がお得なのだろうか。
587癒されたい名無しさん:2011/10/02(日) 22:42:09.62 ID:v2LA9Eec
ガネッシュ安く売ってるところってないんですかね…
ネットは色々億劫だからあんまりやりたくなかったんだけど、この際手を出すしかないか…
588癒されたい名無しさん:2011/10/03(月) 07:37:28.78 ID:QyMEONCU
私は先日ヤフオクで買いました
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g101566414
好きな銘柄6パックで送料無料1600円

もっと安いのがあるかもしれないので他と比較してね
589癒されたい名無しさん:2011/10/04(火) 00:29:43.98 ID:T/ewodTi
癒し
590癒されたい名無しさん:2011/10/04(火) 00:39:21.90 ID:T/ewodTi
お香
591癒されたい名無しさん:2011/10/04(火) 00:46:36.69 ID://p/qcyE
ADARSHのMaster Goldってなんのにおい?
ただただ煙臭いんだけど…
592癒されたい名無しさん:2011/10/04(火) 01:07:33.34 ID:0JR8oOOV
俺もマスターゴールド苦手だわ。レビュー見てたら評価は高いだけに、なんでやのんと思う。
593癒されたい名無しさん:2011/10/04(火) 04:23:00.56 ID:knaF3yqq
私もそう思っていた時期がありました

ある日を境に急に好きになった なぜかは今でもわからない
ストック買っとくくらい今では好き
594癒されたい名無しさん:2011/10/04(火) 05:58:46.63 ID://p/qcyE
>>588
色々見てみます。ありがとうございます!
595癒されたい名無しさん:2011/10/04(火) 22:11:53.41 ID:T/ewodTi
お線香
596癒されたい名無しさん:2011/10/05(水) 15:50:19.27 ID:LmJ7YeIq
お線香を侮る奴はニワカ。
597癒されたい名無しさん:2011/10/05(水) 18:50:43.66 ID:dgKqOj9d
仏壇用のお線香も好きだわ・・・・・
自分ちに仏壇無いからかもしれんが。
598癒されたい名無しさん:2011/10/06(木) 01:50:41.12 ID:fnOtkShL
職場でお香を扱っているんだけどWOODSが全く売れない。
ためしに焚いてみたら自分にはアカンすぎた・・・
だれか焚いている人いる?
どういう客層に勧めたほうがいいのかわからん。
599癒されたい名無しさん:2011/10/06(木) 09:07:51.76 ID:rgpmDx2A
WOODSってコレ?
http://item.rakuten.co.jp/tirakita/ind-ins-395/
初めて知りましたw
600癒されたい名無しさん:2011/10/06(木) 13:18:43.77 ID:RK5nutar
昔焚いた事ある
すっげー強烈だった・・・
601598:2011/10/07(金) 00:31:54.85 ID:frQ7L3QX
>>599
そう、それ!
好みに個人差があるのは分かるけど
どんだけ極めればこの香りにハマるのか純粋に疑問ってぐらい強烈w
実際自分が働き出して半年間動いていないし
602癒されたい名無しさん:2011/10/07(金) 19:49:35.51 ID:ymf/DJt2
レインフォレストとフォレストの共通点は温泉旅館の脱衣所
603癒されたい名無しさん:2011/10/07(金) 20:19:04.76 ID:EHHZM96P
>>602
グッドフォーチュンの事も思い出してあげてください
604癒されたい名無しさん:2011/10/08(土) 00:36:05.73 ID:OtfEyfK4
サイババ香ってHEMのお香に比べて1箱の本数が少ないんだね
チャンダンと交互に焚いていて減りが早いから気づいた
605癒されたい名無しさん:2011/10/08(土) 00:46:24.53 ID:gw+g2MKY
サイババに限らずマサラ系のは入り数少ないよね。
HEMやツラシのナグチャンパも15本入ってるかどうかだし。
606癒されたい名無しさん:2011/10/08(土) 08:48:37.56 ID:ZqzoA25e
大好きなヤトラは丈が短いし

私はサンダルウッドやマサラ系が好きでハズレなしと思っていたら
なんと今共同購入に出ているPpureナグチャンパサンダルウッド(赤箱の方)がダメだった
607癒されたい名無しさん:2011/10/08(土) 11:01:07.83 ID:gw+g2MKY
最近焚いた中ではマサラではAAAのヘア・ラーマ香が結構良かった。
めっちゃお寺!って感じ。
608癒されたい名無しさん:2011/10/08(土) 11:31:15.13 ID:ZqzoA25e
へえ
AAAのヘア・ラーマ香、これもマサラなんだね
今度注文してみようっと
教えてくれてありがとう!
609癒されたい名無しさん:2011/10/08(土) 23:03:20.53 ID:v5LFN1Id
マサラとかヤトラとか初心者の私に意味を教えてくださいm(__)m
610癒されたい名無しさん:2011/10/09(日) 01:14:35.69 ID:GsM3l8et
>>609
メーカーの名前
611癒されたい名無しさん:2011/10/09(日) 04:50:44.60 ID:dzqf48Cy
>>609

マサラは半生っぽいお香の表面に粉をまぶしたタイプのお香の事だよ。
代表的なのがナグチャンパ。
ヤトラはそんなマサラ香のうちの一つ。
612癒されたい名無しさん:2011/10/09(日) 09:07:16.83 ID:bjvRtehm
>>609
ヤトラ香
http://item.rakuten.co.jp/happyhour/10003321/

初めて試した時は「なんじゃ〜?」と思ったけど
なんか癖になる香りでストック切らしたことがない
パッケージも大好き!
613癒されたい名無しさん:2011/10/09(日) 13:37:32.42 ID:bjvRtehm
Kanishka、評判いいけど私はダメだなあ、残念
614癒されたい名無しさん:2011/10/09(日) 15:38:47.75 ID:aHmJkTCu
>>613
なんか女子高生みたいな匂いするよね?付けた時ちょっとドキドキしちゃったw
615癒されたい名無しさん:2011/10/09(日) 18:03:15.62 ID:1pa4r91I
>>614
  イ`ヘ
 /: :| ヽ
/ : :/  ヽ ___   _,,,:. .-: :´彡フ
_ノ\_∠: : : : : : : : :`: :-: :,:_:/彡 /
      ( : : : : : : : : : : : : : : `ゝ  /
  マ  r::/: /: : | : : : : : : : : ::\ /
      //: /: : : |: : | |: : |: _: : : :ヽ
  ジ  {/ 7|`\/i: /|:|/|´: : : : :|ヽ
     〉 ,‐-‐、`|7 || |_::|,_|: : :|:::|: |
  で / r:oヽ`    /.:oヽヽ: :|: | :|
     { {o:::::::}     {:::::0 }/: :|N
  っ  | ヾ:::ソ     ヾ:::ソ /|: : |
 !? ヽ::::ー-.. /ヽ ..ー-::: ヽ::| r--ッ
-tヽ/´|`::::::::::;/   `、 ::::::::::: /: i }  >
::∧: : :|: |J   \   /   /::i: | /_ゝ
. \ヾ: |::|` - ,, ___`-´_ ,, - ´|: : :|:::|
   ヽ: |::|\     ̄/ /|  |: : :|: |


616癒されたい名無しさん:2011/10/09(日) 18:57:20.39 ID:e4VwoRLI
>>614
よし、買ってくる
617癒されたい名無しさん:2011/10/09(日) 19:36:10.23 ID:GsM3l8et
ちょっとKanishka買ってくる
618613:2011/10/09(日) 21:28:56.32 ID:bjvRtehm
>>614
>女子高生みたいな匂い

う〜ん、ホンマかいなw
619癒されたい名無しさん:2011/10/09(日) 21:59:20.60 ID:tNZLptru
ラムレーズン風味の女子中学生みたいな匂いのお香はありませんか
620癒されたい名無しさん:2011/10/09(日) 22:53:43.96 ID:bjvRtehm
ハーゲンダッツでも齧ってなはれ
621癒されたい名無しさん:2011/10/11(火) 18:49:14.61 ID:TFV8qxqK
HEMのチューリップも以外なアイテムだったけどFluteからは向日葵が出てるんだね
622癒されたい名無しさん:2011/10/11(火) 21:48:24.66 ID:9i2dtNgr
初アロマ…ども…
私みたいな喪女で煙たがれる腐れアマ、他にいますかっていねーか、はは
今日の職場の会話
あの流行りのアックスかっこいい とか あの香水ほしい とか
ま、それが普通ですわな
かたや私は原子の炎の煙を見て、呟くんすわ
it'a true wolrd.燻ってる?それ、誉め言葉ね。
好きな音楽 青雲のうた/森田公一
尊敬するメーカー 日本香堂(火を付けたままの就寝はNO)

なんつってる間に鎮火っすよ(笑) あ〜あ、アロマーの辛いとこね、これ
623癒されたい名無しさん:2011/10/12(水) 18:58:50.40 ID:AQ6iw8/P
624癒されたい名無しさん:2011/10/12(水) 19:43:21.31 ID:utfErPZ5
>>621
>Fluteからは向日葵

う〜ん、想像がつかないなあ
どなたか感想をお願いします
625癒されたい名無しさん:2011/10/12(水) 19:49:44.80 ID:uxF/EuqS
>>624
通販申し込んでるので届いたら感想書きます。
626癒されたい名無しさん:2011/10/12(水) 21:15:44.87 ID:TzSJL5QD
>>622
コピペとはいえお香が喪女の嗜みとか心外だな

喪男だっているんだよ!
627癒されたい名無しさん:2011/10/12(水) 21:55:53.28 ID:uxF/EuqS
呼んだ('A`)?
628癒されたい名無しさん:2011/10/12(水) 21:57:21.83 ID:rtPfzEli
HEMのラベンダー、火をつけるとただの線香と変わんなくなるな
629癒されたい名無しさん:2011/10/12(水) 22:47:57.24 ID:po3+xcqi
HEMストロベリーどうですか?
630癒されたい名無しさん:2011/10/12(水) 23:42:00.71 ID:tQq5CGAX
HEMストロベリーは人工的な苺臭がたまらん
駄菓子の苺味ガムっぽい香り
631癒されたい名無しさん:2011/10/13(木) 00:04:16.10 ID:Vcm18257
ストロベリーで一番好きなのはDARSHANのかな。HEMのから漬物っぽさを抜いたような感じ。
逆に駄目だったのがSATYAストロベリー。マジ臭ぇ。
632癒されたい名無しさん:2011/10/13(木) 08:14:11.07 ID:/Rbq7vdu
紅茶みたいなお香ありますか?
633624:2011/10/13(木) 12:52:49.06 ID:8HX2Ou5N
>>625
ありがとう!
634癒されたい名無しさん:2011/10/13(木) 18:38:26.39 ID:psFYdx03
>>632
HEMのMOONが紅茶っぽい気がするけど
わからん、人それぞれだな
635癒されたい名無しさん:2011/10/13(木) 18:56:30.08 ID:D513IT/s
>>634
moonはポマード臭しかしない…
636癒されたい名無しさん:2011/10/13(木) 20:01:28.47 ID:E8kzcc/c
>>632 香彩堂で紅茶の匂い出してたはず
637癒されたい名無しさん:2011/10/13(木) 20:11:13.97 ID:E8kzcc/c
香彩堂のRestっていうシリーズだった
アールグレイとレモンティーが出てる
アロマオイルみたいに実物そのまんまの匂いはしないだろうけど
638癒されたい名無しさん:2011/10/13(木) 21:20:21.40 ID:ynmOGVzF
>>632
HEMのティーローズ、その名の通り紅茶とバラのミックス香
アップルローズ(ローズアップルだったかも?)はアップルティーの様な香り
639癒されたい名無しさん:2011/10/13(木) 21:27:09.04 ID:+OhIrOxl
お香最近始めたんですが毎日焚いてると壁とか結構汚れますか?
まぁ煙がでている以上少しは汚れるとは思いますが・・・。
賃貸なので少し気になりまして
640癒されたい名無しさん:2011/10/13(木) 21:43:12.89 ID:H63uG4cj
>>639
焚く量にもよるけど、かなりのもんかと
641癒されたい名無しさん:2011/10/13(木) 21:54:01.56 ID:8HX2Ou5N
>>639
フタ付きの香立てにすれば
完全ではないが半減されると思う
(煙は出てもヤニみたいなのはフタにつくから)
642癒されたい名無しさん:2011/10/13(木) 22:21:55.71 ID:+OhIrOxl
>>640
>>641
やはり結構汚れますかぁ・・・・。
みなさんそのへんの対策ってなんかしてるんですかねぇ。
とりあえず箱形(?)のお香立ての購入を検討します(´・ω・`)
643癒されたい名無しさん:2011/10/13(木) 23:32:10.95 ID:Vcm18257
>>639
真冬でも窓全開で空気が入れ替わるようにして焚いてるから拭き掃除しても雑巾がヤニ色になった事はない。
ただし、香りの半分〜2/3は風に乗って外に消えているけど。
644癒されたい名無しさん:2011/10/14(金) 00:00:00.74 ID:iBGBsElh
コーンとかドゥープタイプを金属製(南部鉄)の香炉で焚くと
金属のフタにべっとりとオイルがつくことがある
645癒されたい名無しさん:2011/10/14(金) 01:11:07.81 ID:q3flCRzp
>>643
換気に気をつけてみます

>>644
ビン型のお香立てを使ってますが口のあたりが真っ黒でした(;´・ω・)
646癒されたい名無しさん:2011/10/15(土) 16:13:13.88 ID:0/az3tUF
フルートのサンフラワー届いたので焚いてみました。
そもそも向日葵の花の香り自体よくわからないので本物との比較は無理w

香りはすごく無難な花の香り。
酸味も甘みもあんまりなくて、まさに生花の香り。
感じ的にはSitalのチャンパっぽいかな。所謂花屋さんの店先の匂い。
fluteらしく香りは淡いので邪魔にはならないけど、敢えてチョイスするほどのものでもないかも。
647癒されたい名無しさん:2011/10/15(土) 16:17:53.61 ID:aNE4ksTg
>>646
さっそくありがとうございます
花屋の店先ですか・・・、また機会があれば試してみます!
648646:2011/10/15(土) 19:05:27.01 ID:0/az3tUF
一緒に買ったお香の感想もついでに。

ジャズベリー…ネットの評判では甘くて死ぬとかあったので期待していたけど、思ったほど甘くなかった。
香りは強烈でお香立てに一本挿してるだけで焚かなくても6畳間一杯に噎せ返るベリー臭がw
ただ、正直800円という値段に見合うかどうかは微妙だなー。ガネッシュやCOMAでもいいやって感じ。

NADOの黄色いやつ(ブータン香)…チベット/ネパール香の焚き火っぽい素朴な香りとはまた違う結構スパイシーな香り。
しっかりと目の詰んだ丁寧な作りで、燃焼もややゆっくり。
気に入ったけどクソ高いので、3センチ位ずつ折ってけち臭く焚くw
649癒されたい名無しさん:2011/10/16(日) 00:20:14.95 ID:NO+yokOt
今日の横浜の山下公園のインドフェスティバル行った方いらっしゃいますか?
一筒50円で日本じゃ買えない六角香がいっぱいあってわくわくしました!
明日もやるみたいです!
650癒されたい名無しさん:2011/10/16(日) 01:58:45.31 ID:sTXkYdrp
お香はじめてみました。はじめはパケの香りかいで、あまりの酸味に失敗したかなと
思ったんですが、慣れるとチャンダンいい香り〜:.,;*
でもリラックスできるかなと期待していたレインフォレストとムーンはヘアトニックっぽい
香りでダメでしたorz(全部HEMです)

で質問なんですが、チベット香除いて瞑想に向いてて、俗にオッサン臭しない
のでオススメありませんか? よく寝れそう〜でもいいんですが。
651癒されたい名無しさん:2011/10/16(日) 03:38:48.71 ID:EAha1ik5
>>650
定番のサイババ香
652癒されたい名無しさん:2011/10/16(日) 03:56:00.28 ID:5uQ6OT1L
サンプルでついてきたスピリチュアルガイド気に入ったわ。
すげぇ落ち着く…焚いてソファに座ってボケーッとしてたら寝ちまったw
653癒されたい名無しさん:2011/10/16(日) 05:25:58.54 ID:j80/JeYH
>>649
まじか・・・・・・・市内住んでるけどシラナカッタ!
行ってみようかな・・・・・・・おおお・・・・・
654646:2011/10/16(日) 08:34:11.21 ID:IQNCJ9vM
>>650
チャンダン好きならHEMメディテーションとか
655癒されたい名無しさん:2011/10/16(日) 09:05:06.98 ID:XKENu4NK
>>650
チャンダン好きなら、同じHEMのCannabisオヌヌメ
名前は厨二っぽくてアレだけど、かなり癒されるすっきりした匂い
656650:2011/10/16(日) 12:37:51.86 ID:sTXkYdrp
>>651>>654>>655
おおお!皆様ありがとうございます!次の買い物のときに試してみます!

頼んだ香箱が届いたので、今ヒーリング焚いてます。なんか…昭和の奥様化粧品みたいな
匂いがします…(笑)
657Good-Herb:2011/10/17(月) 19:12:00.38 ID:zTWOeb3N
くしゃみ3回extreem3g
658癒されたい名無しさん:2011/10/18(火) 18:31:07.55 ID:hILlyrMN
ASOKAのバラットダルシャンは初めて焚いた時ktkrと思ったけど
SMILEはうげっとなった。
でも慣れてくるとあれはあれで良いと思えるようになってくるから不思議
659癒されたい名無しさん:2011/10/18(火) 21:07:08.96 ID:+4hGaVeh
バラットダルシャン、私も好きで欠かしたことない
注文していた6本が今日届いたところ
660癒されたい名無しさん:2011/10/19(水) 01:23:16.46 ID:X6UDmK/T
>>649見て日曜行ってきたよー
50円だったから持ってないのしこたま買い込んだwww
ほんっとありがと!感謝しますー
661649:2011/10/19(水) 03:42:00.02 ID:vdvdYMdo
>>660
いえいえ!よかったです^^
すごいお得だったし、知らないお香がいっぱいあったり色んなインドの文化とか知ることができて、めちゃめちゃインド行きたくなりましたww
大学生のうちに行きたいなぁ…と思いました!
662癒されたい名無しさん:2011/10/19(水) 04:03:11.60 ID:X6UDmK/T
知らないお香結構あったねー
星座のお香は初めて見たよ
アリエスとかタウロス?気になって迷って
どんな香りかわからんからやめたww想像つかんわ
どこのメーカーか忘れたー失敗した・・・・

アロエベラ買ったから焚くの楽しみだなー
安くなってるとそこまで欲しい!ってのじゃなくて、なんとなーく
気になる!て種類のもホイホイ買えて楽しいね
663649:2011/10/19(水) 04:52:33.38 ID:vdvdYMdo
自分はおうし座なので、タウロス買っちゃいました!
さっき焚いたら、ジャスミンって書いてあったのに煙のにおいしかしなかったですww
メーカーはPARIMALでした

アロエベラ自分も買いました
フルーツ系いっぱいありましたよね!
1ダースも買ったのでしばらく楽しめます^^
あの辺りでバイトしてるので来年も行かなきゃです!
もしよかったら横浜のお香買える場所教えてください><
664癒されたい名無しさん:2011/10/19(水) 15:41:19.53 ID:AAPAESNh
そのパリマルの星座香自分も前に買ったことあるよー
自分は雑貨屋で200円位、獅子座を買った
何の香りだったかはもう忘れたけど無難な可もなく不可もなくな感じだったので
お香整理した時処分しちゃったなあ・・

星座とかシリーズ物はつい買いたくなるけど実際微妙な場合が多い気がする
コレクター向けっていうか
前に何種か買った中では以前買ったHEMのチャクラシリーズは中々よかった
665癒されたい名無しさん:2011/10/19(水) 18:48:23.20 ID:X6UDmK/T
シリーズモノは一回買ったら揃えたくなりそうだねー
神様(聖人?)のお香シリーズは揃えたいwww
世界の都市?シリーズとかあるよね kyotoこないだ見つけてちょっと欲しかったな

星座はパリマルなのかぁ・・・・
パリマル、フルーツ系を何種類かもってるけど自分的にはここのは相性が良くないみたい
666癒されたい名無しさん:2011/10/20(木) 14:35:57.47 ID:Ct0H1gw0
shashiチャンパが死ぬほど生臭い件
しつこく水びたしにしても放置してもまだ臭いってどういうことなの…

デニム以来の核地雷踏んだ
そういやデニムもshashiだったな
サンダルもいまいちだったし、どうも個人的にここのは全般駄目だわ
667癒されたい名無しさん:2011/10/20(木) 15:07:17.96 ID:djrehBGZ
あるねー。そういうの。自分はHEMのを8つも買ったけど、どれもキツくて感じて
ダメだった。
Tulasiのメディテーションとグリーンティは良い〜と思えたから、HEM以外を
あさってみてる。メーカー差が凄いのは海外製らしいなと思った。
668癒されたい名無しさん:2011/10/20(木) 18:46:42.93 ID:3ZqaJYpN
Kanishka買ってみたけど女子高生の上履きの匂いがした
嗅いだことないけど

デニム、ムーン系を薄めたかんじかなあ
669癒されたい名無しさん:2011/10/20(木) 19:44:28.40 ID:Q1orzfgt
カニシュカ、好きだけどどこに女子高生要素があるかわからんwwww
デニムは私も核地雷wwwww涙目で空気入れ替えしてお気に入り炊きなおした

メーカー差ひどいといえば、HEMフランジパニとTulasiフランジパニが
全く違って驚いたな
670癒されたい名無しさん:2011/10/20(木) 21:17:26.46 ID:VbiNrlIr
カニシュカは良い意味で女子高生が付けそうな安い香水の匂いがする。
671癒されたい名無しさん:2011/10/20(木) 21:22:21.64 ID:UfLCpbhB
HEMフランジパニは地雷だったな…ツラシのはゴールデンのフランジパニに少し似ている気がする
核地雷と言えばSATYAのストロベリーとメロディーが臭すぎて10秒でゴミ箱叩きこんだwwwコーンのナグチャンパもケミカル臭が酷くてリバースしたw
スティックのイメージで焚いたら騙されたわ…
カニシュカは初めて焚いた時苦い匂いがしてこれは駄目だwwwと思ったけど慣れたらなんという事もなくなった

672613:2011/10/21(金) 12:25:02.54 ID:9FowtFbG
そうか、Kanishka
なんかすえた汗のようなニオイなんだね
2本目でまだ臭〜ッ、オェ〜ッなんだけど慣れてくるのかなぁ
673癒されたい名無しさん:2011/10/21(金) 18:14:02.26 ID:NBpyf4tT
女子高生のパンツのにおいだと思えばクンカクンカできるぞ
674癒されたい名無しさん:2011/10/21(金) 18:23:45.13 ID:k/Akqd5A
同じJKでも無駄なFuckしまくりのズベ公のは要らないな
675癒されたい名無しさん:2011/10/21(金) 19:13:20.66 ID:1liES6S5
女子高生の香りを求めるなら板違いだけど
シャンプーとかワックスとかヘアスプレーの匂いクンカクンカしたほうが
リアルだと思うんだがwwwww

>>671
自分はHEMフランジパニ結構いいじゃん!で、Tulasiフランジパニがサイテーだった。
Tulasiのはなんだかマズイフレーバーティーみたいな香りがしてどうしてもだめだった・・・・・
676癒されたい名無しさん:2011/10/22(土) 18:23:55.27 ID:ZS/Rj1rf
普段シャネルのアリュールオムの香水を使っているんですけど、
この匂いに近いお香をご存知ないですか?
難しい質問だと思うんですがお願いします。
677癒されたい名無しさん:2011/10/22(土) 19:09:12.59 ID:Tc3bDdl0
お香にもアロマオイルにもないと思う
香水をアロマオイルみたいにディフューザーで飛ばしてみたら?
ルームフレグランスみたいに部屋にプッシュするよりは安上がりじゃね
678癒されたい名無しさん:2011/10/22(土) 21:01:14.79 ID:l6qo0cgG
HEMチャンパもサイババナグチャンパみたいなきな粉棒になってるんだね
作りが雑だけど
ただ本数が多く入ってるからこっちを使うようにするかな
匂いはやや薄い気がするけど
679癒されたい名無しさん:2011/10/22(土) 22:31:36.77 ID:ssteuwg0
HEMチャンパ俺は結構好きだわ。匂い薄いけど長い時は1時間半位燃えてるからそこそこ香り広がるし。
680癒されたい名無しさん:2011/10/23(日) 07:54:22.34 ID:jRGKauje
>>676
シャネルの香水に詳しくないからアリュールと同じ匂いかはわからないけど
シャネルの香水に使われてるものと同じもの使ってるお香が
シャネルの香水の匂いって売られてるのを見たことありますよ
681癒されたい名無しさん:2011/10/23(日) 20:01:45.23 ID:CNSp6J9n
HEMチャンパ、いいよね!
ストックが切れかけてるんだけど
どこか安く買えるところないかなぁ?
682癒されたい名無しさん:2011/10/23(日) 21:25:44.64 ID:QDfZmqSU
押し花香のデラックスナグチャンパとかニルヴァーナが良い香りだった
683癒されたい名無しさん:2011/10/24(月) 12:20:52.82 ID:Losh6vPe
お店に置いてあるお香のサンプルって持って帰っていいの?
持って帰っている人がいたから気になった。
684癒されたい名無しさん:2011/10/24(月) 12:37:33.17 ID:J7TrLHMH
ここの住人じゃなくて店員さんに訊いてみるべき
685癒されたい名無しさん:2011/10/24(月) 14:44:01.26 ID:MScLh+XF
HEMチャンパって途中で消えることが多くない?
686癒されたい名無しさん:2011/10/24(月) 19:57:13.01 ID:5nYKn8E1
HAPPYのブログにこれからSATYAのスクエアボックスを普通サイズに切替えて行くとあった
自分はスーパーヒットがメインでたまに気分変えに違うSATYA香も使うんだけど
そういう用途にあのスクエアのサイズは凄く丁度よかったので残念だ
687癒されたい名無しさん:2011/10/25(火) 01:53:17.16 ID:4Lj164zN
SATYAのタラーナ、女の子がドライヤーかけてる時の匂いがする。ニヤけてくるw
688癒されたい名無しさん:2011/10/25(火) 13:42:46.25 ID:SHGna2J5
ちょっとタラーナ買ってくる!
689癒されたい名無しさん:2011/10/25(火) 13:55:48.78 ID:if2t2iJx
>>687-688
おまわりさんこいつらです
690癒されたい名無しさん:2011/10/25(火) 14:24:11.59 ID:BWB41A8N
お巡りさん俺です!
691癒されたい名無しさん:2011/10/25(火) 15:19:04.33 ID:5jLQh0ki
>>685
うん、
今焚いてるチャンパも1本終わるまでに4〜5回消えてる
わさびさんで買った商品なので管理は悪くないはずなんだけど
692癒されたい名無しさん:2011/10/25(火) 15:39:31.99 ID:GGHtt5zo
Fluteのチャンダン焚いてるけど灯油が不燃焼したような臭いがきつい・・・
同社のお花のお香焚いた時には病院の消毒用アルコールの臭いがきつかったし、どうも自分とは相性悪いみたいです。
693癒されたい名無しさん:2011/10/25(火) 15:53:44.30 ID:Er+EI7Mp
ツラシは優しい香りだね〜。カニシュカに毎日癒されてる.,;*
甘い香りが好きみたいなんでスーパーヒットとスーパーブラックラブ
買ってみたけど、綿菓子とベリーガムみたいな香りでちょっと甘すぎたorz
インド香は試すのが楽しいけど、私的アタリになかなかたどり着けない〜。
694癒されたい名無しさん:2011/10/25(火) 22:58:54.70 ID:INbNx2oR
ハッピーか石鹸ワールドか忘れちゃったけど、
お香に日本の会社名のシールが貼ってあったのでネットで検索したら、
その会社、驚くほど激安でデニムなどが売られていた。
お香売ってる店って、ボッタクリだな。


695癒されたい名無しさん:2011/10/26(水) 07:17:47.44 ID:saWh5UHV
>>694はきちんと仕事した事ないのかい?
仕入れ値・経費+自分の儲けで値段設定しなきゃ店としてやっていけないだろ
普通の小売り店をボッタクリと思うなら自分でインド行ってお香買えばいい
何十円て値段で買えるから
696癒されたい名無しさん:2011/10/26(水) 07:58:07.04 ID:fo1/ov9w
>>694
そこの取引要件もよく見た?確か最小ロットでも1種類につきダンボール箱単位とか、
とても個人では消費しきれない量からじゃないと買えないよ。

安く買いたいならヤフオクで定期的に送料込み36箱で1000円スタートしている業者とか
使ってみたらいい。36本でもたぶん消費しきれないから。
あと小規模な通販サイだけど1本50円で販売しているところもあるにはある。
697癒されたい名無しさん:2011/10/26(水) 09:07:48.64 ID:Dh5haE+M
私も50円くらいの通販で購入することあるけど
あまりに丁寧な対応と梱包で申し訳ないというか
「サービスしすぎてつぶれたりしないでね」という気分

ああ寒いw 明日からストーブ焚こうww
698癒されたい名無しさん:2011/10/26(水) 22:57:19.68 ID:JaurkQCw
今日むっちゃ寒かったねー
チョコレート焚いたよ 寒い日は濃厚な甘さが欲しくなる
699癒されたい名無しさん:2011/10/27(木) 11:18:23.14 ID:/qLKUXkA
>>698
昨夜、698さんの投稿見て
私もチョコレート焚いちゃったよ
バニラやココナッツではなく、なんかチョコがいいね
700癒されたい名無しさん:2011/10/27(木) 15:33:05.59 ID:xDVtS+vW
カニシュカ クンカクンカ
701癒されたい名無しさん:2011/10/27(木) 19:01:35.91 ID:FT1dYw+X
ナグチャンパってお線香によく似た匂いがするけど、本当にフローラルなのかなあ
仏典の仏様が悟りを開いたという木が照葉木だった事にちなんで名前を借りているだけな気もする
702701:2011/10/27(木) 19:16:06.09 ID:FT1dYw+X
気になって調べてたら海外版のwikipediaに出てた。機械翻訳だけど

フランジパニとして欧米で知られるインドのお香を含むプルメリアは、
、彼らの名前のチャンパを持っている。
チャンパ香は、彼らの特徴的なグレーの色と湿った質感を与えるニワウルシ属Malabaricaの木から取られた半液状樹脂、
"halmaddiを、"含まれています:halmaddiは吸湿性である。
樹脂はまた、精神β-カルボリンが含まれています。
ナグチャンパは白檀の大部分が含まれています。
ナグチャンパは歴史的に遅くサティヤサイババのアシュラムで、おそらく世界で最も人気のあるお香のまま。
ナグチャンパは一般的に強力な臭いで始まる、
他の香の香りで見つけることができない強力な個々の香りを持ってその時間の経過とともに涼しい甘い香りに変化。

メインは白檀なんだね。
703癒されたい名無しさん:2011/10/28(金) 06:54:18.15 ID:VLDPv7E5
ナグの花とかいうのの匂いかと思ってた
704癒されたい名無しさん:2011/10/28(金) 21:38:02.31 ID:0Hgw2R/t
チャンダンも白檀だねえ
705癒されたい名無しさん:2011/10/28(金) 21:53:56.44 ID:T7rlv3Y+
ttp://tplant.web.fc2.com/3otogiri_terihaboku.html
テリハボクの木をサンスクリット語でナグチャンパと言うみたい
706癒されたい名無しさん:2011/10/30(日) 08:25:46.32 ID:Jkuxr8hq
引っ越した後、お香のニオイが取れないからと
クロス交換代8万取られました。
皆様もお気をつけて。
707癒されたい名無しさん:2011/10/30(日) 12:48:14.99 ID:QWHkFSIb
ひゃあ〜、ファブリーズもダメかw
お気の毒!
708癒されたい名無しさん:2011/10/30(日) 14:40:17.00 ID:QMUVw/BE
>>706
普通はそういうのって敷金で賄うはずじゃないの?
その為の敷金なんだし
壁紙程度で追加で費用請求されるのはおかしいよ
709癒されたい名無しさん:2011/10/30(日) 15:07:43.08 ID:Vx55JQdT
>>706しかも8万て‥
おかしいよ。
710癒されたい名無しさん:2011/10/30(日) 15:18:42.81 ID:NYcL6sHX
壁紙って何にもしなくても貼り替えるよね?
ぼってるなぁ。
711癒されたい名無しさん:2011/10/30(日) 15:34:07.25 ID:1dwHF4oV
こないだ興味本位に○野山のお香、三種類お試しセット取り寄せてみたら
蓮・白檀・○野山の香りと書いてあってウケた。
○野山の香りって…!名前もびっくりだけど、それがまたウコンの匂いが
凄くて二度びっくり。

○野山ってカレーの匂いなんかい。
蓮は普通にいい香りだったが、それはなんだか怖くて焚けてない(´・ω・` )
712癒されたい名無しさん:2011/10/30(日) 16:33:17.15 ID:rVp9G+yb
スパイシーな匂いがするのならウコンっつーか沈香じゃね?
713癒されたい名無しさん:2011/10/31(月) 02:27:23.47 ID:tcy3QTwd
ミルラってどこに売ってるのかなぁ…
どんなにおい?
714癒されたい名無しさん:2011/10/31(月) 15:20:51.39 ID:fZE4+2os
>>713
お香?それとも樹脂そのもの?
匂いはほろ苦い感じかなあ。お香のミルラはメーカによって甘かったりスーカスーカしてたりするけどw
715癒されたい名無しさん:2011/10/31(月) 18:48:16.10 ID:tcy3QTwd
お香です
ミイラに使われてたとか何か嗅いでみたくって…
716癒されたい名無しさん:2011/10/31(月) 19:14:24.09 ID:fZE4+2os
100均シルクとかでもHEMのミルラなら置いてるのをよく見かけるなあ
個人的に本物に近い苦さが出てるのはFluteかチベタンのアロマティックドゥープだと思う
717癒されたい名無しさん:2011/10/31(月) 19:52:18.53 ID:5nkTZ6J5
ここのスレの人って優しすぎない?
メーカー別の違いや樹脂状態とお香での違いの感想聞きたいっていうならわかるけどミルラってどこに売ってるの?どんな匂い?なんて
こんな抽象的で子供じみた質問答えてやる必要ないっしょ
自分で少し調べればわかること!
718癒されたい名無しさん:2011/10/31(月) 20:21:34.30 ID:FCPO0ajW
>>717
いいじゃないの
癒しスレなんだから〜(笑)

ちなみに私は3月初旬に注文していたミルラや乳香の類が
東北震災1週間後くらいに届いたものの
ニュースで流れるご遺体とミイラが重なって焚く気になれず
棚の奥深くのどこかに片付けてしまっていた

>>713のコメント見てミルラを思い出したから
探して焚いてみよっと

719癒されたい名無しさん:2011/11/01(火) 00:28:18.46 ID:ikpTjabf
このスレは何でもアリらしいぞwww
720癒されたい名無しさん:2011/11/01(火) 01:31:48.91 ID:ONYQkjgC
アリかどうかはその場の雰囲気と回答者の気分次第。
場合によってはスルーされたり叩かれたりするので調子に乗らないように。
721癒されたい名無しさん:2011/11/01(火) 02:25:36.56 ID:ikpTjabf
>>720
いいじゃないの
癒しスレなんだから〜(笑)
722癒されたい名無しさん:2011/11/01(火) 02:30:04.20 ID:eNcQsw4g
ちょっと幼稚な質問に答えただけでなんでもアリのスレとか
解釈する方がどうかしてる。2に毒されすぎ
スレと関係ない質問してるわけでもないし
723癒されたい名無しさん:2011/11/01(火) 04:20:53.29 ID:0MGQMMJn
気に入らんかったらレスしなければいいし気分が乗ったらすればいいっしょ
自分はそうしてるけど。 >>713は自分的にはスルー対象だがww
あんまカリカリしないで好きなお香1本焚いてリラックスしろー

HEMシナモン良かった。今度HEMレッドアップルと一緒に焚いてみるわ。合いそう
グリーンアップルもあるけど、アップル2つ、香りが違って面白いね
724癒されたい名無しさん:2011/11/01(火) 10:30:00.44 ID:kurjYb2d
6個パック買って、全部死んでたときの悲しさ・・・
725癒されたい名無しさん:2011/11/01(火) 13:07:44.33 ID:K36HHgct
>>724
想像するだけで悲しくなるね
ちなみに何が死んでたの?
726癒されたい名無しさん:2011/11/01(火) 17:08:35.73 ID:kurjYb2d
>>725
匂いが死んでた
煙臭いだけ
727癒されたい名無しさん:2011/11/01(火) 17:55:43.09 ID:rO6zfemn
>>726
銘柄を聞いてるんだろ>>725
バカなの?死ぬの?
728癒されたい名無しさん:2011/11/01(火) 17:58:17.09 ID:kurjYb2d
>>727
ごめんなさい、HEMのフォレストだよ
お香は当たり外れあるから仕様がないよね・・・
729癒されたい名無しさん:2011/11/01(火) 18:15:24.86 ID:jSo0G5Ee
>>727
お前ちょっと言い過ぎだぞ!
>>728が泣いてるじゃないか!
バカカス禿げ!
730癒されたい名無しさん:2011/11/01(火) 18:32:49.92 ID:rO6zfemn
>>728
ちょっと言い過ぎたわ ごめんね

>>729
ここはマターリお香のスレだよな
殺伐とした空気を持ち込んでスマンカッタ
731癒されたい名無しさん:2011/11/01(火) 18:48:49.70 ID:ONYQkjgC
この前鈍器でガネのコーン(バニラ)買ったら見事に香り飛んでて凹んだわ
732癒されたい名無しさん:2011/11/01(火) 19:56:50.86 ID:K36HHgct
>>723
グリーンアップルどう?
以前焚いたらあまりに香りがひどくて販売店に聞いたら
「オイル漏れで変質してるかも」と言われ返金してもらったけど
実際のところ私個人の好みの問題かもしれない、と思って
733癒されたい名無しさん:2011/11/02(水) 05:14:04.93 ID:pRR+XG7O
>>732
そんなひどかった?人口っぽい香りだけど不快にはならんかったな
ハズレひいたのかもよ
734癒されたい名無しさん:2011/11/02(水) 07:50:12.54 ID:aCKh6+U1
>>733
レスありがとう
六角箱の中が紙(リュウサン紙?)とビニールの二重袋になっていて
お香が直接触れている紙袋の方はオイルでベタベタしてた
オイル漏れしやすいことを見越して二重袋になってるのかな? と
735癒されたい名無しさん:2011/11/02(水) 09:59:00.40 ID:TuMWZ2q0
自分はレッドアップルよりグリーンアップルのほうが好きだな
736癒されたい名無しさん:2011/11/02(水) 13:05:03.08 ID:OwQP/pLZ
インセンスボックスのセット穴が広がってどう頑張ってもお香が底につくようになっちゃった
まだ1年も使ってないのに…
焚き終わったスティック差しっぱなしにしてたのもいけなかったのかな…
737癒されたい名無しさん:2011/11/02(水) 13:30:17.63 ID:TuMWZ2q0
穴が広がるとかなんかエロいな
お香の軸にセロテープ巻いて穴に合わせるしかない
738癒されたい名無しさん:2011/11/02(水) 13:33:44.30 ID:OwQP/pLZ
とりあえず焚き終わったスティックの軸を差し込んでしのいでるけどかっこ悪いし増々穴が広がる気も…
ボンドや粘土で一度穴を埋めてってのも考えたけど熱で変な香りが混じりそうでいや
739癒されたい名無しさん:2011/11/02(水) 13:34:22.28 ID:TR9PIXF0
時々ささらないくらい軸部分が妙に太いやつとかあるからな…
740癒されたい名無しさん:2011/11/02(水) 16:56:41.49 ID:aCKh6+U1
>>738
縦型でも細い軸のお香を立てるとビヨ〜ンと横倒しになりそうな時がある
そんな時は私もスティックの残り軸と合わせて太さを調節して直立させてるけど
別にカッコ悪いとも思わずにやってた
741癒されたい名無しさん:2011/11/02(水) 18:05:55.03 ID:F30lC5GZ
自分は吊り下げ式も使ってるから極端に細いのや太いのも問題なく使える
普通のお香立ての他に吊り下げ式もひとつ持ってると便利だよ
消えやすいお香や濃いめに香らせたい時にも使えるし
742癒されたい名無しさん:2011/11/02(水) 19:54:06.45 ID:aCKh6+U1
この手のタワー型は
上の穴からも吊り下げて焚けるから上から下から焚けて便利
http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/s/?@0_mall/sekkenworld888/cabinet/indo_zakka/img56939827.jpg
743癒されたい名無しさん:2011/11/02(水) 23:35:57.13 ID:OwQP/pLZ
皆さんアドバイスありがとう
やっぱり縦置き吊り下げ式最強か…
窓際で焚くから風で倒れそうで怖いんだけど検討してみます
744癒されたい名無しさん:2011/11/03(木) 00:07:33.83 ID:eRVXpFxm
愛用の象さんは硬いからいつまでもいけそう。
太くて入らないことは過去に何度かあった程度。
745癒されたい名無しさん:2011/11/03(木) 00:21:54.93 ID:pjWD8LiS
木製のお香たてはヤニの匂いが染み付くとなかなか落ちないから陶器製使ってる
746癒されたい名無しさん:2011/11/03(木) 07:33:25.47 ID:gD2EbMZj
>>743
タワー型のかぶせの部分だけをマグカップに入れて使うと倒れないし
カップの持ち手があるので安定した状態で移動可!

タワー買わなくても工夫すれば自分で何か作れそう、
私は持ち手付花瓶の上部を細工して吊り下げ式に使ってる
747癒されたい名無しさん:2011/11/03(木) 15:21:25.94 ID:pjWD8LiS
自作吊り下げ型にお香をセットする方法は、色々試した結果ゼムクリップ(小サイズ)が
一番だった。汚れてきたら捨てても惜しくないし。
748癒されたい名無しさん:2011/11/03(木) 15:30:10.27 ID:jSjnZqo2
庭でパドミニ20本一気に焚いたけど、あまりにも香りがすごくて近所迷惑だから
途中で辞めた
749癒されたい名無しさん:2011/11/04(金) 15:47:35.00 ID:CxLhUyKF
>>748
20本って供養?ヘタすりゃ異臭騒ぎだったかもwww

ところでカニシュカ・ホワイトムスクが好きなんですが、これらが好きな人で
他にオススメのお香ってありますか?
ちなみにチャンダンとローズムスク、スーパーヒットはダメだった(´・ω・`)
Joyとかミュージック香にも興味あるんだけど、使ってる方の感想聞きたいです。
750癒されたい名無しさん:2011/11/04(金) 17:50:05.90 ID:uOZH3KfP
>>749
驚くほど私と正反対の好みでビックリw
私はカニシュカ・ムスク系がダメなくせになぜかローズムスクは大好き
で、もちろんチャンダンも好き、スーパーヒットは未体験・・・

私が1本試しただけであきらめたお香をまとめてプレゼントしようか(笑)
751癒されたい名無しさん:2011/11/04(金) 19:13:10.81 ID:CxLhUyKF
>>750
うわほんとだ。鼻の好みが正反対(笑) ワタシもダメだったの渡したいわぁ…。
(他にはエジプシャンジャスミン・ロータス・ムーン等…フローラルフローラルとか、
パウダリーっぽいのが苦手だったみたい)
よければ、苦手だったのを教えてもらえたら好みのがありそうな気が(ヨダレ)
752癒されたい名無しさん:2011/11/04(金) 19:34:37.51 ID:Oox346aR
この前買った5種中3種がダメだった…
HEMのレインフォレストとムーン、GRのオーシャンブリーズ。

お香始めたばっかだからこれも経験のうちか…。
753癒されたい名無しさん:2011/11/04(金) 20:12:16.82 ID:pj1e+i8+
フランキンセンスは甘い香りって良く言うけど、一度も甘く感じたことがない。
鼻がおかしいのかな。
754癒されたい名無しさん:2011/11/05(土) 04:43:21.95 ID:p4dZoJWY
>>752
天気や季節、体調や好みの変化で好きになることもあるから
今合わないと思っても一応持ってても良いかもよ
755癒されたい名無しさん:2011/11/05(土) 06:58:25.62 ID:icu7dPbu
合わないと思ったのでも、しばらく放置してると匂い飛んで、意外とイケる場合もあるよ
756癒されたい名無しさん:2011/11/05(土) 07:44:36.10 ID:a4LFpgC6
そう思ってたけどやっぱりムーンとデニムは駄目だった・・・
ただの臭い煙じゃんw
757750:2011/11/05(土) 08:26:14.67 ID:QcR/hhnK
>>751
今手元にある苦手香はダルシャンのホワイトムスクと
HEMのロードシヴァ(これもムスクっぽい?)
後は片付けてしまっているので商品名わからないけど
軽く10種類くらいありそう

箱をたためばメール便で80円で20箱くらい送れそうだから
何人かで組んで苦手香のメール便をグルグル回せば合理的だなあ〜笑
抜き取りつつ補充しつつ・・・って感じで

758癒されたい名無しさん:2011/11/05(土) 11:02:55.96 ID:KGAKaS42
某所にあるペットショップ、店の前通っただけで
デニムのニオイが漂って来て、入るのを敬遠する。
大嫌いなニオイなんだよ。
ああいう店で個性的なお香焚くのは、客を逃す
こともあるから諸刃の剣。
759癒されたい名無しさん:2011/11/05(土) 11:28:43.97 ID:21deYYEV
Hemココナッツ、他は全部無事なのに一本だけ虫が食ったみたいにところどころ大きく欠けてた
なんか怖い
760癒されたい名無しさん:2011/11/05(土) 12:37:02.33 ID:QcR/hhnK
>>758
うん、気持ちわかるわ
そういう場所で万人受けする香りって・・・
結局無臭なのがいちばんだったりして

>>759
Gのしわざじゃないかぃw
761癒されたい名無しさん:2011/11/05(土) 17:06:35.29 ID:X95xJiwe
>>757
回しあいは確かに捨てるよりいいんだけど、手間とか個人情報管理が
ちょっとメンドイ…(;´∀`)ゴメン
ロードシヴァ、ムスク系か…特攻してみるみるw ありがとう!
762癒されたい名無しさん:2011/11/05(土) 20:54:50.83 ID:bF/6/mKi
スーパーでデニム臭い!と思ったら化粧品コーナーだった
化粧品とか芳香剤ってデニム系の匂い多い気がする
763癒されたい名無しさん:2011/11/05(土) 21:20:20.35 ID:a4LFpgC6
やっぱ万人受けするのはチャンダンとかサイババ香なんだろうね
764癒されたい名無しさん:2011/11/05(土) 21:58:04.90 ID:bF/6/mKi
サイババの臭いは喉に直接来るから全く受け付けない
ナグチャンパなら他社のが絶対良い
たぶんどっかの洋服屋が焚いたから、サイババを焚く=オサレみたいに定着しただけかと
765癒されたい名無しさん:2011/11/06(日) 01:04:52.35 ID:h7imQVAl
サイババナグの火を点ける前の香りは最高なんだよな〜火を付ける前は・・・
766癒されたい名無しさん:2011/11/06(日) 01:44:00.68 ID:I4JK6Bt1
HEMのジャスミン香り自体は好きなんだけど匂いがキツすぎる
頭痛くなってきた
767癒されたい名無しさん:2011/11/06(日) 03:55:59.14 ID:h7imQVAl
万人受けというとやっぱりガネッシュ8番なのかな。扱ってる店多いし。
自分には濃厚過ぎるんだけど。
768癒されたい名無しさん:2011/11/06(日) 10:51:06.88 ID:GtjUK575
雑貨屋で働いた事あるけど、NO8、チャンダン、デニムは人気あったなー
お香に興味ない人は和香もインド香も米香も
全部「なんか線香臭いね」のひとまとめだった
769癒されたい名無しさん:2011/11/06(日) 11:15:49.85 ID:PeQzXTKp
HEMメディテーションとMISTICSのインディアンサマーは香りがよく似ている気がする
770癒されたい名無しさん:2011/11/06(日) 11:47:28.13 ID:5RTKXf6o
>>768
デニム =「雑貨屋さんでおなじみの香り」と
どこかで読んだことあるけど
定番になってるの?
771癒されたい名無しさん:2011/11/06(日) 13:23:46.78 ID:Ml8UgV6P
>>764
君がサイババナグチャンパ嫌いでも別に全然構わないんだが
自分が嫌いだからと言ってそんな腐す必要はないと思うが
「自分は苦手」それだけで十分だろ
772癒されたい名無しさん:2011/11/06(日) 15:45:51.23 ID:PeQzXTKp
先日来約一名が特定のお香腐して(笑)いるから、真似して自分の苦手なお香を
同じ様な手法で取り上げてみただけなんですけど…
あと代官山のSUPREMEで焚かれてて有名になったというのは本当みたいですね
773癒されたい名無しさん:2011/11/07(月) 02:18:35.16 ID:gI7w8k1W
>>772
とことん根性悪だな、お前
774癒されたい名無しさん:2011/11/07(月) 07:55:06.15 ID:ICmiuZFG
なんだただのブーメランか。あほらし。
775癒されたい名無しさん:2011/11/07(月) 12:20:51.81 ID:abXaV/Np
>>764
掲示板は顔の見えないやり取りだから
こんな感じの方が良かったかも・・・?

× >ナグチャンパなら他社のが絶対良い
       ↓
○ 私の場合は他社のナグチャンパが合うようだ
776癒されたい名無しさん:2011/11/09(水) 21:46:42.15 ID:ytB7C0ro
昔苦手だったマスターゴールドを久しぶりに焚いたらなんかいい香りw
暖かみがあってこれからの時期向けかも
777癒されたい名無しさん:2011/11/10(木) 01:04:50.73 ID:kaUJfdjx
Moon好きなんだがあんま人気ないのね
778癒されたい名無しさん:2011/11/10(木) 01:39:33.26 ID:1UpoxgGC
HEMのムーンなら人気商品っしょ。このスレでは臭い臭い叩かれてるけど。
779癒されたい名無しさん:2011/11/10(木) 22:01:43.86 ID:hbGtgIvI
ムーン、チャンダン、デニム、カニシュカ、
ナグチャンパ、スーパーヒット、No.8は定番ってイメージ
780癒されたい名無しさん:2011/11/11(金) 10:40:52.26 ID:xNOGZYST
今日は寒いからHEMバニラ焚いてる
781癒されたい名無しさん:2011/11/11(金) 20:13:29.72 ID:zRaaG3fm
寒くなるとサンダル系が焚きたくなる
HEMチャンダンみたいなスパイシー系じゃなくてまったりしたサンダル
パドミニのチャンダン、ブリンダバン、リリックスはどれもいい感じ
782癒されたい名無しさん:2011/11/12(土) 03:39:42.69 ID:7hcAqp+m
GONESHのサンダルウッドもマイナーだけど中々
GONESHらしく甘さが強いけどね
783癒されたい名無しさん:2011/11/12(土) 04:26:20.04 ID:XUbirWm4
サンダル、HEMのはスパイシーで苦手だったな
最近キラピカサンダル?っての買ったけどサンダルでは一番よかった
シタルのスーパーサンダルも好き

HEMグリーンティー、定番(?)だけど手え出してないなーと思って買ってみた
なんだか気分悪くなった・・・・・・自分には合わないようだ
784癒されたい名無しさん:2011/11/12(土) 04:54:49.86 ID:t6gP2lxY
グリーンティだとTULASIが定番って感じがする

HEMのアーモンドとDARSHAN/ダルシャンの箱を
同じビニールに入れてしまっておいたら、
アーモンドにダルシャンの香りがほんのり移って焚いた時いい感じ。
785癒されたい名無しさん:2011/11/12(土) 12:32:27.52 ID:qAaocIiv
GONESHは今のところAmazonに出品してる神戸の業者さんのが一番安いかな
季節限定商品は入荷しないみたいだけど、MISTICSとムードスターも値引き販売してるのがありがたい
COMAも取り扱ってほしいな…
786癒されたい名無しさん:2011/11/13(日) 11:22:53.69 ID:fEjqF6j5
インドのお香相場を全く知らずに、数か月前の代々木公園でのインドフェアで
横置きお香立てを500円で、HEMのお香を1つ50円で2つ買ったんだけど、
これってもしかしてもしかすると激安?

お香立ては同じ形のをヴィレッジバンガードで1000円で見つけたのが一番安くて
HEMのお香に至っては1つ260円、ネットで見ても100円が一番安いんだけど…

だったらお香は2つじゃなくて10個くらい買っておけばよかった(´;ω;`)
787癒されたい名無しさん:2011/11/13(日) 12:23:42.61 ID:ONTF4f/Z
激安かどうかは人によって違う意見があるだろうけど、限りなく安値なのは間違い無いですね

>ネットで見ても100円が一番安いんだけど…
ここでたまに名前が出てるエレファントスマイルやせっけんワールドの闇市は60円台
他にもこの辺が100円以下で販売してる。
ttp://www.tayuta.biz/
ttp://dtyhk.com/html/AST-002.html


バンガードや鈍器などの高い店のはあまり売れてなくて回転悪いから香り飛びしてる事がままあるよ
788癒されたい名無しさん:2011/11/13(日) 19:29:26.10 ID:4fTbumQa
>>787
うわ、すごい安い!ありがとう!
2つ目のリンクのところで買いたいんだけど、注文のところの割引コードって何を入力すればいいの?
789癒されたい名無しさん:2011/11/13(日) 19:44:11.14 ID:CeZcKlvO
>>788
私もよくここを利用してる
コードはメルマガ登録したら送られてくるじゃないかな
サイトの質問欄から確認してみては?
790癒されたい名無しさん:2011/11/13(日) 22:57:52.10 ID:S39v6v+1
happyさんが息をしてないの!
誰か〜宣伝してよ〜!
791癒されたい名無しさん:2011/11/13(日) 23:02:22.89 ID:ONTF4f/Z
>>790
またお前か
792癒されたい名無しさん:2011/11/14(月) 08:10:35.95 ID:w9AypWwQ
>>790
happyさん、昨日までの共同購入が終わりましたよってに
今週金曜日からのんにまたご期待下さい、

これでいい?
793癒されたい名無しさん:2011/11/14(月) 20:58:38.64 ID:C9AWaZPE
近所のショッピングモール、315円の所と80円の所がある。
バニラ欲しいけど80円の方にはないんだよなー…
794癒されたい名無しさん:2011/11/14(月) 21:32:37.57 ID:z8R/KONk
315円…あと60円ほど足したらCOMAとかロコアロマが買える値段じゃないですか…
795癒されたい名無しさん:2011/11/15(火) 03:42:31.09 ID:teNWp8Ee
>>793
happyさんやったら3本買えまっせ
796癒されたい名無しさん:2011/11/20(日) 23:55:33.53 ID:TP8m2yCY
>>759
そういうの気にせずにそれだけ厄除けとしてさっさと捨てればいいらしい
797癒されたい名無しさん:2011/11/21(月) 00:07:39.87 ID:86cvJ3lw
一袋全部カビてたことあったよ 1本ならいいじゃんww 袋単位でダメになると凹む
798癒されたい名無しさん:2011/11/21(月) 10:50:11.11 ID:xfnqQ4bS
>>795
>>787の店なら5本も買えるがなw
799癒されたい名無しさん:2011/11/22(火) 10:12:51.98 ID:vriiEE6R
昨日冷え込んだので
部屋を締め切ったままお香焚いたら
やはり痰がからんで来た
これからのお香生活は寒さとの戦いかw
800癒されたい名無しさん:2011/11/22(火) 15:08:49.79 ID:US3v45+e
>>799冬は隣りの部屋に焚くか、掃除の時(窓開けるから)位しか焚かないなー。あとはアロマオイルにしてるけど、やっぱりお香が何とも好きだよ
801癒されたい名無しさん:2011/11/22(火) 16:17:18.78 ID:ye2BgLac
香り逃げそうな気がして夏でも窓開けないで焚いてる
体にはよくないんだろうけど
802癒されたい名無しさん:2011/11/22(火) 19:37:30.28 ID:3+drTshf
もともと熱帯で隙間の多いインドの家で焚く事を前提に作られているからね
気密性の高い日本の住宅で窓閉めて焚くのは危険だろう
803癒されたい名無しさん:2011/11/22(火) 19:45:49.04 ID:z7JrBpFR
危険ってこたあないだろ
煙草に比べればかわいいもんじゃないの
804799:2011/11/22(火) 20:49:27.34 ID:vriiEE6R
危険とまでは言えなくても
私の場合は去年も痰がからんだので
締め切っての香焚きは健康に良くないようだ

>>800さんをならって掃除の時とかに焚くことにします
805癒されたい名無しさん:2011/11/23(水) 01:59:46.38 ID:wtvaroPF
私も窓を開けて焚いてるのに咳・たんがひどくなった。煙草を吸う友人も、お香は喉が痛くなると言ってる。バリ島では室内で焚く習慣はあまりなく、外で焚くんだって。その代わり何本もまとめて。
806癒されたい名無しさん:2011/11/23(水) 07:53:21.54 ID:PcSevqtk
そやね
好きな香りを絶えず感じているより
風の流れによって強く感じたり弱く感じたり香りを感じなかったり
・・・が自然で良いね
807癒されたい名無しさん:2011/11/24(木) 19:19:42.76 ID:Mv1mHiBU
換気がしにくいこの時期は日本香の出番
もちろん日本香でも閉めきった部屋で焚き続けると喉に来るけどインド香みたいに窓全開じゃなくて済むし
あわじ香司の春夏秋冬シリーズは日本香にしてはコスパ良くて助かる
808癒されたい名無しさん:2011/11/25(金) 10:06:34.74 ID:4QeBj2ZJ
復帰
809癒されたい名無しさん:2011/12/02(金) 21:06:17.59 ID:+c1rdBVa
俺はベランダに置いて風の流れで煙が入ってくるようにしてる。やないと、部屋の壁紙やら衣類に臭いがこびりついてしまう…
810癒されたい名無しさん:2011/12/03(土) 05:24:12.11 ID:6hFE+R8z
お香友達が欲しい今日この頃。
みんなは周りにお香好きな友達っている?

あと、売ったりとかじゃなくて
本当にお香が好きな人に譲ったりしたいんだけど、
そういうのって場がなくて難しいね。
我儘かもだけど、「タダなら何でも貰う」
みたいな人には譲りたくないんだよね〜…。
811癒されたい名無しさん:2011/12/03(土) 07:42:52.10 ID:OeLsY85E
>>810
SNSとか活用しい
812癒されたい名無しさん:2011/12/03(土) 23:00:04.67 ID:qkrpNCrx
>>811
ツイッターとリブリスっていうサイトでそれできると思う
813癒されたい名無しさん:2011/12/05(月) 02:47:26.04 ID:msJluVMe
匂いを逃さないように閉めきって焚きまくってるんだが、調子悪い時あるのはそのせいかw
814癒されたい名無しさん:2011/12/05(月) 09:47:28.28 ID:F2/wQu18
>>810
そそ、
「タダなら何でも貰う」 、
そして「タダで何でも上げる」の両面ある人でないとね
815癒されたい名無しさん:2011/12/06(火) 06:09:40.62 ID:W8t4ZKK1
過疎ってるー

今日はHEMのPrecious Roseでしたっと
薔薇は何種類も買ってしまうね
816癒されたい名無しさん:2011/12/06(火) 06:10:45.98 ID:W8t4ZKK1
ごめん過疎ってなかったうまくリロれてないだけだった
817癒されたい名無しさん:2011/12/06(火) 08:57:39.71 ID:/FeMQedh
>>815
そうだね
微妙な違いでもいろいろと購入したくなるね
先日私もHEMのPrecious RoseとROSA MYSTICAをまとめ買いしたよ
818癒されたい名無しさん:2011/12/13(火) 05:11:57.55 ID:2kESJRq1
寒すぎて火が消えることってあるのかな?
こないだ月食の時、ベランダと部屋を行ったり来たりしながらお香焚いてたんだけど、
外から部屋に戻ってくるたび火が消えてたから何度も着火し直した
819癒されたい名無しさん:2011/12/13(火) 10:35:53.91 ID:8xYhDUmA
>>818
霊障じゃね?
820癒されたい名無しさん:2011/12/13(火) 12:45:55.32 ID:nmOsswrJ
お香に灰が付いたりすると、そこで燃焼が止まっちゃうことはある
821癒されたい名無しさん:2011/12/13(火) 16:58:46.99 ID:/O0aMwBq
お香によってはすぐ消えちゃうのもあるよ
HEMのナグチャンパはよく消える
822癒されたい名無しさん:2011/12/13(火) 20:25:31.89 ID:w9BS+kAy
HEMのナグチャンパってそんなに消える?HEMチャンパの方は消えやすいけど。
823癒されたい名無しさん:2011/12/14(水) 05:28:02.16 ID:01lKnav7
同じ銘柄でも個体差あるからねー
824癒されたい名無しさん:2011/12/18(日) 11:03:25.56 ID:WdFr6HSH
fluteのフランジパニ、何の花か分からない甘ったるい匂いに病院の消毒液混ぜたような臭いしかしない・・・
fluteのお香は基本的に消毒液臭いのが多い
825癒されたい名無しさん:2011/12/18(日) 19:50:24.98 ID:Lc3WAUQ4
フランジパニもそうだけどFluteのフローラル系はパウダーっぽい香りが多いと思う
826癒されたい名無しさん:2011/12/21(水) 13:50:56.15 ID:LE8zZDor
FLUTEのフランジパニは消毒液と言うよりもケミカル臭いバニラみたいな感じ
827癒されたい名無しさん:2011/12/22(木) 01:37:15.26 ID:9xFueBQU
一つのお香でも皆さん感じ方、表現の仕方
それぞれですなぁ
828癒されたい名無しさん:2011/12/22(木) 04:58:52.56 ID:n888fX1M
夏と冬では嗅ぎたいお香が変わってくるなぁと最近思うのです
(´・ω・`)

夏はGONESHの4番や8番を焚いていたけれど、冬になってから急にそれらが今の自分に相応しくないような気がしてしまって…

そのときの環境や気分によって欲する香りって変わってきますね

だから楽しい、お香は。
829癒されたい名無しさん:2011/12/24(土) 18:07:08.22 ID:VtnKnkji
クリスマスっぽい香りってなにかなー
何焚くか悩むわ
830癒されたい名無しさん:2011/12/24(土) 20:03:16.68 ID:Sdi6ZlnH
やっぱりバニラ系じゃね?
831癒されたい名無しさん:2011/12/24(土) 23:56:22.76 ID:O3p+8E0p
乳香(+没薬)にきまってるだろJK
832癒されたい名無しさん:2011/12/28(水) 09:55:21.29 ID:49YDlfOw
SATYAってマサラだけでなくハードタイプも良いなあ
オイルの室が良いのか煙くないし香り方もまろやか
今年の冬はSATYAのマサラとハード交互に焚いてる
833癒されたい名無しさん:2011/12/28(水) 09:56:43.88 ID:49YDlfOw
×オイルの室
○オイルの質
間違えたスマン
834癒されたい名無しさん:2011/12/28(水) 12:24:10.12 ID:PytzvnSH
まあモノによるけどね
ストロベリーは滅茶苦茶ケミカル臭くて直ぐ水につけて消火→廃棄処分したし
メロディーは胃がムカムカするような脂っこい臭いしかしなかったし

でもインフィニティとかは好き
835癒されたい名無しさん:2011/12/28(水) 12:26:22.14 ID:PytzvnSH
あと値段が高い割にMISTICSもものによっては癖があっていまいちだと感じた
836癒されたい名無しさん:2011/12/29(木) 00:02:02.19 ID:sND3lnpj
ここの人達って好きなお香について話すより
基本的に臭いとか吐きそうとかお香の文句言う事がメインだよね
お香好きってネガティブ発想の人が多いよね
837癒されたい名無しさん:2011/12/29(木) 08:34:47.79 ID:rMp5sX4x
>>836
まぁ結局はにちゃんだしな
838癒されたい名無しさん:2011/12/30(金) 02:21:49.27 ID:7ORAaaW3
ほんの一部を見て全体をわかったような気になってるだけ
839癒されたい名無しさん:2011/12/30(金) 07:40:24.33 ID:sdTv6wWC
それは褒めてる人貶してる人両方に当て嵌まるけどな
840癒されたい名無しさん:2012/01/02(月) 14:09:50.57 ID:jgQOcdP8
明けましておめでとうございます。
最近お香に興味を持ったのですが、大阪近辺(京都も可能)で、国産お香を売っているお店に行かれている方はいらっしゃいますか?

初めてという事もあり、店員さんに色々お聞きしながら選びたいのですが、ネットで調べてもどこが良いのかわからなかったので、質問させて下さい。
841癒されたい名無しさん:2012/01/02(月) 17:53:57.64 ID:JN/C1EHI
大阪は近隣にお香の産地控えてるし都会だから少し探せばどこにでもあるんじゃね
むしろ地方の人が通販以外でどうやって入手しているか知りたい
842癒されたい名無しさん:2012/01/02(月) 20:06:21.03 ID:dtNfTe9e
>>840
ここは日本香好きな人もいるけどインド香好きな人の方が多いから
和のお香スレの方で聞いた方が情報得やすいかも
843癒されたい名無しさん:2012/01/03(火) 00:08:09.65 ID:zkDkSO/o
>>840
リスンあたりだったらカジュアルなブランド目指してるみたいだから
老舗の敷居の高さがそれほどないし、一本買いも出来るよ
やたら種類が多いけど、店員に好みを言えばおすすめを選んでくれる。
青山と、京都に店があったはず
844癒されたい名無しさん:2012/01/03(火) 14:27:58.95 ID:FAO96lM6
リスンですか、行けそうですので一先ずリスンに行ってみます。
次からは和のお香スレでも聞いてみます。
情報ありがとうございましたー。
845癒されたい名無しさん:2012/01/05(木) 00:01:45.30 ID:32ZKYMHr
GONESHのバズオレンジ焚いてみたけどインド香のオレンジと同じでみかんの皮を剥くときの臭いしかしないなー
オレンジ果汁の様な瑞々しい酸味のある柑橘系のお香ってないかな
846癒されたい名無しさん:2012/01/05(木) 00:17:53.28 ID:kgiaDgor
>>845
それを求めるならアロマオイルのが幸せになれるかと
847癒されたい名無しさん:2012/01/05(木) 23:06:21.35 ID:HlbXvDc/
GONESHならDragon's Bloodが若干オレンジっぽい感じもするが
848癒されたい名無しさん:2012/01/06(金) 00:12:58.80 ID:nprsgOxa
前にも何度かここで言われてるけど
果物系お香でリアルに近い香り求めるのは難しいんじゃないかね
好みの香りならOK位の感じ?
リアルさ求めるなら846のいうようにアロマオイルか
蜜柑の皮ガーゼ包んで風呂に入れる古典的作戦w
849癒されたい名無しさん:2012/01/06(金) 00:34:23.44 ID:WkqShGSy
みかん目潰しが最強
850癒されたい名無しさん:2012/01/06(金) 09:06:37.45 ID:D7kjz4r7
今までHEMのMOONとかメジャーなお香しか買ったことなかったんだけど、
たまたま初めて行った店でみたことないお香が安かったから買ってみた(HEMのplanetっていうのとか)
箱開けて直接匂い嗅いでみると普通にお香の匂いなんだけど、焚いたらトイレの臭い!
汚い公衆トイレみたいな強烈なアンモニア臭?で吐きそうになった
これって古くなってたからかな?買ったやつ全部めちゃくちゃ臭かったんだけど…
851癒されたい名無しさん:2012/01/06(金) 12:12:34.17 ID:WkqShGSy
他のメーカーは知りませんが、HEMの一部商品は古くなるとツーンとしたアンモニア臭を発するみたい(経験済み)
たまたま売れ残りだったのか、インドから発送される段階で劣化していたのかは判りませんが
基本的にインド人ってレストランでオーダーしたのと違う料理が運ばれてくるのも、注文と違うとクレームすれば黙ってこれを食えと言うのも当たり前な国民性なので
インド香と付き合っていくならこんな程度の事はよくあると覚悟しておいたほうがいいかも
852癒されたい名無しさん:2012/01/06(金) 17:05:18.20 ID:u23Ey/Ap
こんなスレがあるとは知らずに今まで損してたな。
>>787のサイト見て近所で売ってるアジアンな店で二度と買わないと誓った。

HEMのココナッツ好きの呟き
853癒されたい名無しさん:2012/01/06(金) 17:20:32.96 ID:xMejp6uv
>>787のDtyhk.comでアソート12個買ったけど
HEMのココナッツも入ってたよ、俺もこれ好きだわ。
アソートだから不人気で売れ残りのばっかり来るかなと予想してたけど
人気のあるものも結構入ってて良い意味で驚いた
854癒されたい名無しさん:2012/01/06(金) 23:25:07.98 ID:0/skwkYg
お香を焚くときって何本使ってる?
香立に6穴あるから豪華にCYCLEのFRUITSを6本焚いてみたけど
部屋中がモクモクして凄い煙くなったw

果実系のは何とも言えない甘い香りに包まれて幸せだ。
855癒されたい名無しさん:2012/01/07(土) 00:05:14.88 ID:/vEF90yb
>>854
違う種類のお香を混ぜて焚くのも良
フルーツ系を焚く時たまにHEMのスペアミントを合わせ焚きしたりする
でも煙吸い込むとあまり体に良くないので換気は必須だねえ
856癒されたい名無しさん:2012/01/07(土) 01:51:15.94 ID:6UYjDkgr
リラックスするのに焚くだけじゃなく風呂でも挑戦してみようと思うんだが
風呂で焚くのにお勧めなお香って何かあるかな?
857癒されたい名無しさん:2012/01/07(土) 04:57:53.05 ID:ME8nsKB1
お風呂・・・・・・火消えたりしないのかな?
自分もやってみたい!

同時に焚くのは2本までだなー ケチ臭くてwwww
858850:2012/01/07(土) 17:45:35.75 ID:5+jEUlF0
>>851
やっぱり古くなってたのか〜
焚くことはできないけどもったいないので下駄箱にでも入れておくことにしたよ
859癒されたい名無しさん:2012/01/08(日) 12:45:04.26 ID:G9KuO4hn
最近juicy jaysのお香を焚いてるんだけど、愛用者はいます?
860癒されたい名無しさん:2012/01/09(月) 19:48:49.72 ID:QbN0S6GI
最近1000円程度のバラ詰めお線香が侮れない事に気づいた
白檀系以外にもフルーツ系とかフローラル系とかマリン系とか結構種類あるんですね
861癒されたい名無しさん:2012/01/11(水) 00:40:07.86 ID:OvZz8IXg
毎日香がチャンダン並に欠かせなくなった
862癒されたい名無しさん:2012/01/12(木) 19:22:38.06 ID:+r352yAf
HAPPYさんで売ってるタイのうずまき香って試したことある人いますか?
ちょっと気になってるんだけどインド香以外未体験なので怖いというかw
863癒されたい名無しさん:2012/01/12(木) 19:57:39.62 ID:GPb56Iqy
>>862
ローズしか試してないが…
華やかで強めに香るがアメリカ香ほど人工的ではなく
インド香のローズにありがちなエグミもないし中々よかった

共通して言えそうなのは…
うずまき香用の香立ては一緒に買ったほうが良い
面倒でなければ針金で自作もできそう
あと折れ易いので出来れば宅急便のほうが無難
864癒されたい名無しさん:2012/01/13(金) 17:51:24.64 ID:kChoMrM2
>>863
情報THX!
なかなか良さげですね
とりあえずローズとマグノリア買ってみました。レビューに折って焚く方がいいとあったので
灰を敷いて炊いてみます。
865癒されたい名無しさん:2012/01/13(金) 18:54:49.71 ID:C5yA29JA
今さっき六本木ヒルズのエストネーションへ行ったら、お香がいっぱい売っていました!

和のお香がお好きな方は是非、今月末までに行ってみてください♪
866癒されたい名無しさん:2012/01/14(土) 19:25:46.93 ID:n6Z7ENHk
>>860
お線香というと慶賀堂のもくれん(青い箱のやつ)がすごいいい香りだったな
煙出ないしお線香っぽさも殆ど無いし
匂いはダルシャンのマグノリアを多少和風にして優しくした感じ
867癒されたい名無しさん:2012/01/14(土) 22:08:21.97 ID:Uczpwq13
最近買ったkuumbaが焚くと線香の香りしかしない
同じ香りで数年前に買った某ブランドとコラボのヤツは
まだいい香りするのになぜ…
868癒されたい名無しさん:2012/01/16(月) 05:37:33.97 ID:KybU4cBg
窓開けずに赤ピカ焚いたら死にそうになった
869癒されたい名無しさん:2012/01/16(月) 06:03:47.27 ID:Kt+DKpi3
赤ピカ今日焚いたわwww
窓閉めきってたけどじぶんは平気だった たいして広くもない部屋だけど
870癒されたい名無しさん:2012/01/16(月) 10:39:37.37 ID:nnB1OqjN
禁煙して長いから煙に弱くなったなー
タバコ吸ってた頃は部屋に雲海が出来る程度に焚いても平気だったけど
871癒されたい名無しさん:2012/01/17(火) 23:04:10.79 ID:c3qgFQWx
>>861同じく。
蓋を開けて匂いだけ嗅いでる日もある。何とも言えんわー
872癒されたい名無しさん:2012/01/18(水) 15:34:37.14 ID:gfA9gKGL
今回逮捕されたオウムの平田容疑者の部屋が、オウム信者が座禅を組む時に焚くお香の匂いで充満してたらしい。
何のお香だろう?少し気になった。
873癒されたい名無しさん:2012/01/18(水) 21:59:37.25 ID:xC7EUzMM
麻原香
874癒されたい名無しさん:2012/01/19(木) 00:50:27.17 ID:Vz6OczUL
麻原彰香
875癒されたい名無しさん:2012/01/19(木) 17:19:22.92 ID:O0H2IFUD
麻原焼香
876癒されたい名無しさん:2012/01/20(金) 20:29:11.69 ID:/rpt3sp/
サイババ香みたいなものか
877癒されたい名無しさん:2012/01/21(土) 10:21:44.37 ID:Q9xhFf6h
【千葉】お香やアロマ4製品から違法薬物検出…販売元に製品回収や販売中止を行政指導、購入者には使用中止を呼び掛け
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1327086409/
878癒されたい名無しさん:2012/01/21(土) 10:37:31.00 ID:ikpa4EIX
お香と偽って売ってる様な脱法ドラッグなんかどうでもいいわ
879癒されたい名無しさん:2012/01/23(月) 04:31:40.69 ID:F4xxflNz
きのう書き込もうとしたら鯖が死んでたっぽい?

冬だからって甘い系焚きまくってたら何も焚いてない時にも
お菓子みたいな匂いの部屋になったww幸せだww
880癒されたい名無しさん:2012/01/23(月) 17:20:02.45 ID:alhYcEwA
米アマゾンで毎日香がアロマグッズ的に売られててフイタ
なんか評判よさげだし、スーパー行って買ってこようか
黄色箱とか緑箱とかあるけどどれが一番いいんだろう
881癒されたい名無しさん:2012/01/23(月) 17:22:41.29 ID:alhYcEwA
というか海外の通販サイト見てたらこんなに種類があるのか…
日本でもこれ販売して欲しいな〜
http://www.santosha.com/morning-star-incense.html
882癒されたい名無しさん:2012/01/23(月) 19:35:15.09 ID:YVeX3jUq
>>880黄色も緑も変わらなかったような気がする。
インド香のサンダルウッドをいろいろ試してるうちに、毎日香にたどり着いてしまったよ。
レジのおばちゃんが「はぁぁ〜良い匂い!」って言いながら袋に入れてた。
883癒されたい名無しさん:2012/01/23(月) 20:17:36.98 ID:IINV18So
>881 中身はえst…おっとこんな時間に誰か来客のようだ。
884癒されたい名無しさん:2012/01/24(火) 00:21:08.33 ID:+iiLxJYB
とりあえず黄色が安かった(398円)ので買ってきた
中国とか台湾とかの檀香から煙たさとスパイシー感を抜いたような感じ?
インド香とかアメリカ香のわざとらしさがないから本当に毎日焚いても飽きない気がするw
885癒されたい名無しさん:2012/01/26(木) 14:56:01.66 ID:9p7he2ca
dtyhk.comって壊れてる?
886癒されたい名無しさん:2012/01/27(金) 23:07:21.96 ID:hRwnn3AI
ガーネッシュの四番も八番も大好きだから、ヴィレッジバンカード限定の二種類入ったものを買ってきました♪

10本ずつで500円です
887癒されたい名無しさん:2012/01/28(土) 22:14:00.96 ID:kRcx59Gl
HEMのシナモン買ってきたんだけど、甘くてお腹いっぱいになる香り。。。

888癒されたい名無しさん:2012/01/28(土) 23:53:07.04 ID:h9Hk5B+h
>>887
HEMのシナモン焚きながらコーヒー飲むのが好き
889癒されたい名無しさん:2012/01/29(日) 00:10:29.22 ID:4oMmKwQ+
単品で焚くより合わせ焚き向けだよね、HEMシナモン
890癒されたい名無しさん:2012/01/29(日) 06:53:11.40 ID:VPIzMdE9
HEMシナモン単体でも焚くけどHEMレッドアップルと一緒に炊いたりしてる
ほかなんかオススメあるかなあ 合わせ焚き
891癒されたい名無しさん:2012/01/30(月) 11:28:05.22 ID:V94f55iM
昔はお香なんか興味なくて、このスレも初めて来たんだが、
「毎日香」っていい香りじゃね?昨日400円の箱入りを買っちゃったよ。

久々にこの匂いを嗅ぐ機会があってさ、あれ?!バーちゃんちの仏壇の匂いだ!ってなった。
いつまでもそこに立ち止まっていたくなった。
悟りのにおいっつーか、仏様のにおいだわww
892癒されたい名無しさん:2012/01/30(月) 17:49:25.18 ID:d8sbhXnj
日本香というとリスンとかクンバとかのファッション香ばかりが話題になるけど
いわゆるお線香の世界も深いよね
精華堂の白檀大香木がコスパ高くて手放せないw
893癒されたい名無しさん:2012/01/30(月) 22:55:08.81 ID:gsFdLZ2W
「お線香」がいい匂いなのはわかる
でも焚きすぎると服や部屋が「おじいちゃん家の匂い」になっちゃうのが悩みだな
894癒されたい名無しさん:2012/01/31(火) 00:20:05.92 ID:mzQ34abX
>>893
竹下通りや丸ビルのエステで焚かれてればいつかは「都会的でオシャレな匂い」になるよw

毎日香やばい。郷愁と家族を感じるリラクゼーションだわ。
895癒されたい名無しさん:2012/01/31(火) 02:02:59.80 ID:gf6iBLVd
メインは毎日香で、気分転換にインド香、贅沢したい時に少し高めの日本香焚いてるわ
昔はインド香モクモク焚いてたけど、インドの壮絶なアバウトさを知ってからはメインで焚く気なくなったw
896癒されたい名無しさん:2012/01/31(火) 03:11:34.86 ID:DoP/v36w
甘い匂いで弱めのやつ教えてください
897癒されたい名無しさん:2012/01/31(火) 15:02:49.35 ID:8i546ZAz
>>895
インドの壮絶なアバウトさ

kwsk
898癒されたい名無しさん:2012/02/01(水) 00:49:26.20 ID:OdqFwqVM
>>897
一度でもインド旅行すればわかるよ。
中国人は金儲けのために手を抜くけどインド人は天然で手を抜く。
899癒されたい名無しさん:2012/02/01(水) 11:13:43.67 ID:w8qa1Tcw
めいめいが適当に作って、良いものは各自で見抜けよ的な文化ですな
900癒されたい名無しさん:2012/02/01(水) 12:09:01.05 ID:OdqFwqVM
フランキンセンスの樹脂が100グラム500円で売ってるんだけど品質が気になる
グラム単価はインド香と同じだからなー
901癒されたい名無しさん:2012/02/02(木) 00:30:38.84 ID:e4+qdfzC
>>892

大香木白檀なー
以前は台湾とかの3000円位する白檀香買ってたけど大香木知ってからは完全に乗り換えたな
香りはほとんど同じで値段は4割ほど安いし国産の安心感があるし
902癒されたい名無しさん:2012/02/03(金) 20:58:02.87 ID:kaWDIl6X
HEMのオールシーズンを注文したはずが、
オーナメンタルを買ってしまった。何故かくしゃみが止まらない(´;ω;`)

903癒されたい名無しさん:2012/02/05(日) 10:42:03.96 ID:tbI14HT5
オールシーズンが金木犀の香りに近いとか絶対嘘だとおもう
904癒されたい名無しさん:2012/02/05(日) 11:38:47.91 ID:f1SrxJpj
>>903
嘘じゃなくて人それぞれの感覚の違いだから
905癒されたい名無しさん:2012/02/05(日) 17:42:57.97 ID:tbI14HT5
かゆらぎ金木犀も粉っぽくて金木犀とは似て非なる印象
本物の金木犀に似てるお香って案外無い
906癒されたい名無しさん:2012/02/05(日) 19:34:50.44 ID:JStcpvIr
クンバのSweetRain使ってます。
お香単体での香りはとても好きで、火をつけた瞬間はとてもよい香りなんですが
数秒もすればただの煙みたいな臭いが部屋中に充満してます。
炊き方が悪いのでしたら、ご指摘ください。
クンバにライターで火をつける、1秒ほど待ってから息を吹きかけるといった感じです。
原宿のネイバーフッドというお店の香りにとても似ているはずなんですが…
907癒されたい名無しさん:2012/02/05(日) 23:51:50.27 ID:YOAlvw+a
もしお香を横向きに焚いてるなら、縦向きに変えてみるとか。
ゆっくり燃焼するから香りやすいって聞いたことある
908癒されたい名無しさん:2012/02/06(月) 04:48:48.04 ID:PePgScj+
>>903
キンモクセイの香りのトイレの芳香剤 て匂いだと思うww自分はww

最近ココ見てたら仏壇用の線香欲しくなってきた
毎日香買おうかな
909癒されたい名無しさん:2012/02/06(月) 09:16:34.86 ID:kftwR5TY
>>903
同感
910癒されたい名無しさん:2012/02/06(月) 09:58:58.57 ID:wPUxMKr1
仏壇線香で思い出したけど伯林堂の黄金の花は結構キンモクセイに近い香り出してたな。
911癒されたい名無しさん:2012/02/06(月) 21:37:36.08 ID:RwgpwlIQ
>>906
昨日質問したものです。
色々やってみましたが、火の温度で変わるんですかね?
僅かに熱して煙をたたせるといい香りがするのですが、すぐ消える。
よく熱して先端が赤くなっている状態だといわゆる煙たい感じに。
どうしたものでしょうか…
912癒されたい名無しさん:2012/02/06(月) 22:05:14.63 ID:lcXyMn9t
>>911

お香なんて微/無煙香以外は火をつけたら煙たくなるでしょ。
どうしても煙いのが嫌なら数センチ程度に切って、蚊取りマットを焚く機械の熱くなる金属部分に載せてみるのは?
913癒されたい名無しさん:2012/02/06(月) 22:16:36.60 ID:jyNbDovX
>>911
ログみろよ
914癒されたい名無しさん:2012/02/07(火) 00:07:19.98 ID:RwjcNji9
少し湿気らせるとか
915癒されたい名無しさん:2012/02/07(火) 15:51:40.14 ID:2tbO3rnV
そこまで煙が気になるのなら、アロマに変えれば良い。
916癒されたい名無しさん:2012/02/07(火) 20:31:32.10 ID:akyuldog
>>906
火つけなきゃいいじゃん
焚いた時の様に香りは広がらないけど
何本か立てとけばそれなりに香る
917癒されたい名無しさん:2012/02/08(水) 00:30:46.15 ID:pwi3WAkR
誰か新築の家の香りに近いお香知ってたら教えて下さい
918癒されたい名無しさん:2012/02/08(水) 00:40:23.03 ID:VR6sioum
>>917
建築用接着剤
919癒されたい名無しさん:2012/02/08(水) 13:35:23.51 ID:VC2/xDBe
>>916私、そうしてる。
煙で喉をやられてしまったので、4・5箱分をカゴに入れてあちこちに置いてる。知人に良い匂いがする〜とよく言われる。
920癒されたい名無しさん:2012/02/11(土) 12:53:03.13 ID:iwJBZ0Bp
ダルシャンのグリーンアップルいいわー
今までHEM使ってたけどダルシャンに慣れると石油臭さが鼻につく様になった
921癒されたい名無しさん:2012/02/11(土) 21:40:39.34 ID:aPQwMus+
HEMのSUN サムライワックスから鬱陶しさをなくした感じでいいな
922癒されたい名無しさん:2012/02/12(日) 02:19:46.22 ID:nHh3yoFf
>>919
うちも常に玄関にTulasiのグリーンティーを何本か立ててる
殆どの人が嫌がらない香りだから玄関の芳香剤がわりにいい
923癒されたい名無しさん:2012/02/13(月) 13:33:17.59 ID:4EdS4nwI
>>920その石油臭さがたまらんのだ。
924癒されたい名無しさん:2012/02/15(水) 16:57:03.58 ID:dqiWnZaZ
焚かずに、という話題なので…
灰皿に折って入れておくと、どうだろう?タバコのにおいが少しましになるかな?と考えてますが、されてる方いらっしゃいますか?
自分は吸わないのですぐ試せなくて…
925癒されたい名無しさん:2012/02/15(水) 17:05:39.99 ID:sLauKDWa
焚かずに置くのなら消臭元やリナジットの方が断然いいと思う
926癒されたい名無しさん:2012/02/15(水) 18:48:40.46 ID:JDNvPULf
>>924
タバコの匂い消しならやはり消臭剤の方がいい
古典技なら珈琲豆ひいた後のかす
残念ながらお香置くだけではタバコの匂い消す程の消臭力はないなあ
あくまで置いた辺りが香るという程度
927癒されたい名無しさん:2012/02/16(木) 12:02:42.50 ID:wM1kTaPn
ありがとうございます、タバコには消臭剤買って置きます!! コーヒーかすもありましたね
消臭元やリナジットはお香みたいに服・髪に、いいにおいがつきますか?
928癒されたい名無しさん:2012/02/16(木) 22:51:42.35 ID:Q1k+fG4n
>>927
質問するなとは言わないが
消臭元もリナジットも安いし簡単に手に入るんだから
何でも人に聞いて済まそうとせず自分で買って試せよ
大体服に匂いつくかどうかって…
何の為の「消臭剤」だよ…
929癒されたい名無しさん:2012/02/16(木) 23:27:28.96 ID:wM1kTaPn
消臭剤といってもかなりいい香りがするようなので、単純な疑問で安易に質問してしまいました。すみません。試すのが楽しみです。ありがとうございました
930癒されたい名無しさん:2012/02/17(金) 00:24:13.82 ID:Z0wvetI5
HEMっていうのが有名安心メーカーの一つなのかな。
毎日香の香りが好きなんだけど、あれはビャクダンなのか。
チャンダンってのがファン多いと聞いたことがあって興味ある。

多様なお香はどこで選んで買えるのだろ。
ハンズ?ヴィレッジバンガートやブルドッグという雑貨屋もある
931癒されたい名無しさん:2012/02/17(金) 04:36:52.98 ID:lwFT0Lmz
最近ろくにログも読まない自分で調べないアホばかりだな
932癒されたい名無しさん:2012/02/17(金) 09:33:24.90 ID:Z0wvetI5
>>931
お前はすっこんでろよ。
アホと言ったから許さない。
933癒されたい名無しさん:2012/02/17(金) 09:35:40.40 ID:Z0wvetI5
お香に興味があるってだけで楽しく話そうとかそういう気持ちは湧かないのか?
言いたいことはわかるけどログ読むのが面倒くせえんだよ。
「今日はいい天気ですね」
「おめえアホか?空を見たらわかるだろ」みたいな話だ。
934癒されたい名無しさん:2012/02/17(金) 09:39:27.71 ID:Z0wvetI5
アホという言葉に過剰反応してしまった
935癒されたい名無しさん:2012/02/17(金) 09:42:46.30 ID:Z0wvetI5
お香炊いて精神を落ち着かせようかしら
936癒されたい名無しさん:2012/02/17(金) 09:51:40.59 ID:Z0wvetI5
ログ見てもイマイチわからん。
お香はそんなに深い世界なのか。本を一冊熟読して初めて語る資格を得るような。匂いがいいな〜と思ったから「おや、なんだいそれは?HEM?」みたいな。
調べろヴォケ、と言われたらそれまでなのか、、
937癒されたい名無しさん:2012/02/17(金) 10:23:58.26 ID:4MBSAtL1
すっこんでろよアホ
938癒されたい名無しさん:2012/02/17(金) 12:15:00.46 ID:7wK+ors0
香彩堂の加茂のせせらぎ好きだな
HEMだとアンバーサンダルがいい
939癒されたい名無しさん:2012/02/17(金) 13:10:28.28 ID:kUSWbMmz
>>930
所詮第三世界の製品に安心もクソもない。
みんな自己責任で焚いてるだけ。
940癒されたい名無しさん:2012/02/17(金) 13:14:29.57 ID:kUSWbMmz
>>936
インド香やアメリカ香などの化学香料系だけで留めるなら全然深くない。気軽な趣味。
天然の樹脂や香木に興味が出てくると底無し沼(主に金銭的に)。
941癒されたい名無しさん:2012/02/17(金) 15:11:54.22 ID:lwFT0Lmz
>>936
ログ見るのめんどくせぇなんて言ってるやつ叩かれて当然だろ
ぶちギレ連投する暇があるならログ読み返せ
「HEMって有名メーカーなの?チャンダンって人気なの?」
全部書いてあるわ
「ハンズやヴィレバンて店があるよ」
そんな誰でも知ってる情報どうでもいいわ
942癒されたい名無しさん:2012/02/17(金) 19:36:44.91 ID:8XhB6ycL
初心者の為にわざわざ>>1にwiki載せてんだから、せめてそれくらい見ればいいのになって
943癒されたい名無しさん:2012/02/18(土) 15:46:49.62 ID:d0AA7DhE
そういえば以前教えてチャンに文句言った人に
「お香スレなんだからマターリいきましょ☆」とか言って
その教えてチャンにはしゃいでレスしてる奴がいた
そういう教えたがりチャンてのも微妙だな
944癒されたい名無しさん:2012/02/18(土) 16:27:02.77 ID:yJE4Om1d
いつまで独りで騒いでんだ
945癒されたい名無しさん:2012/02/19(日) 16:52:05.18 ID:Cw1XYRDJ
HAPPY見てたらパワーストーンらしきもののページが出たけど、もしかして新しい事始めたいって石の事なのか
胡散くせー
946癒されたい名無しさん:2012/02/19(日) 20:13:30.32 ID:EseCQola
お香趣味の層とスピリチュアル系の層って、被ってる部分が多いよな
お香焚くにも、なんか空気が浄化云々とか言って
癒やしという共通項があるから、結び付き易いのでは?
947癒されたい名無しさん:2012/02/19(日) 21:49:48.95 ID:YHlIeb5R
>>945
パワーストーンオタがお香で石を浄化するとか言ってたから、
そういう人達にも需要あるんだろうな
948癒されたい名無しさん:2012/02/19(日) 21:54:51.00 ID:xxUCN3av
領事館という100円ショップに
HEM等のお香がありました

自分はGONESH派なので買いませんでしたけれども。
949癒されたい名無しさん:2012/02/20(月) 05:01:39.26 ID:lpVrH38A
HWMココナッツだけはガチ
950癒されたい名無しさん:2012/02/20(月) 21:49:06.76 ID:UUf6g2k/
100均の香る缶詰はガチ(5畳以下で)
951癒されたい名無しさん:2012/02/20(月) 21:53:14.81 ID:lB3IqzTn
パワーストーンの浄化に使えるのはホワイトセージぐらいだよ
お香のじゃなくて葉っぱのやつね
952癒されたい名無しさん:2012/02/21(火) 01:35:09.10 ID:vKa3hdqJ
ハリウッドランチマーケット系列→聖林公司←OKURAのお店のお香って何かわかりますか?
てにいれたいです。誰か教えて下さい。
953癒されたい名無しさん:2012/02/21(火) 06:25:19.37 ID:6zahfdW/
確かハリランで扱ってるお香だったと思う
つかここより店で聞くのが一番早くて正確じゃないの
954癒されたい名無しさん:2012/02/22(水) 19:55:35.96 ID:Xt21G3rG
浄化なんて気分の問題だから
別に化学香料のお香でも浄化できたと思えればそれで問題ない
955癒されたい名無しさん:2012/02/23(木) 18:13:30.64 ID:HAd2EF+z
HEMのココナツいいね
ドゥープで出して欲しい
956癒されたい名無しさん:2012/02/27(月) 01:17:53.29 ID:U4jOgT44
お香体験すらしたことないけど、一番ヒノキに近い匂いのヤツってなに?
forestってやつ?
957癒されたい名無しさん:2012/02/27(月) 09:27:44.34 ID:ush1G6fd
>>956
「かたりべ」の「ひのき」
スーパーの線香売り場で売ってる
958癒されたい名無しさん:2012/02/27(月) 20:52:42.18 ID:P9mJFf6K
>>956精油の方が良いんじゃない? 檜 あるよ。
959癒されたい名無しさん:2012/02/27(月) 21:00:18.47 ID:bbKn/ySu
ねりけしのプリンのにおいは?
960癒されたい名無しさん:2012/02/27(月) 22:08:12.99 ID:143l8P6E
プリンの匂いの練り消しを少し鼻の中に入れておけば良いんじゃない?
961癒されたい名無しさん:2012/02/27(月) 23:24:19.97 ID:U4jOgT44
>>957
あ…
962 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2012/02/28(火) 16:50:39.12 ID:1QpR3kEb
//960
963癒されたい名無しさん:2012/02/28(火) 23:57:46.30 ID:F6uySrtt
ロータスっていいねえ…
ワインとかレモングラスも好きだが、ロータスのどこかババ臭くもありつつ気品のある香りがたまらん。
964癒されたい名無しさん:2012/02/29(水) 05:26:45.94 ID:JuJaX/Ak
ヴィレバンでブラックキスを買って気に入ってるんですけど知ってる人います?
HEMで似たような香りのお香ありますかね?
965癒されたい名無しさん:2012/02/29(水) 05:40:01.17 ID:0E0OiR28
>>963
わかるwロータスババくさいよね だがそれがいい
ママアンドベイビーとかもババくさくて大好き
966癒されたい名無しさん:2012/02/29(水) 23:53:07.59 ID:knhGBr2t
白檀の香りに比較的近いのはパドミニのサンダル系だと思う
967癒されたい名無しさん:2012/03/02(金) 19:10:57.50 ID:PiGOq9A8
それも加熱前の生の白檀の香りを上手く表現しているのが
パドミニのブリンダバンやチャンダン
私にとっては欠かせないお香です
968癒されたい名無しさん:2012/03/03(土) 00:57:29.04 ID:B2ccURYS
>>965
ママアンドベイビーですか。
名前からはミルキーな感じを想像しますが、見つけたら試してみます。
969癒されたい名無しさん:2012/03/03(土) 18:48:22.72 ID:LvSXe4zR
世界で一番売れているらしい方のチャンダンは白檀らしが無い
970癒されたい名無しさん:2012/03/04(日) 20:45:03.25 ID:5dtccmcS
ドクペの香りに近いのはなに?
971癒されたい名無しさん:2012/03/04(日) 21:56:14.59 ID:YWH6Wtn+
チェリーコーク
972癒されたい名無しさん:2012/03/04(日) 23:49:09.53 ID:65SVBTi7
ロータスとセットの「ワイン」も好きになってきた。
やはりババ臭いというか線香に近い気がするがね。
でもアロマオイルではフローラルが好きという変な感性
973癒されたい名無しさん:2012/03/05(月) 00:25:48.43 ID:Bk/eh8qA
>>971
りゃうかい
974癒されたい名無しさん:2012/03/05(月) 17:16:08.54 ID:HIQBk8ZY
サイババ香のパクリのサイリーラナグチャンパを怖いもの見たさで焚いてみたけど臭えwwwwwwwwwwww
化学的なヤバイ臭いがして1本焚ききるのも無理だった
975癒されたい名無しさん:2012/03/05(月) 23:13:47.60 ID:Bk/eh8qA
お香って焚かずにそのまま出しっぱなしで保存できる?
976癒されたい名無しさん:2012/03/06(火) 05:50:44.31 ID:vA8OF4r6
出しっぱなしだとインド香アメリカ香は数ヶ月で劣化するよ
日本の香水系線香も印米系よりは持つけどやっぱり長期保存は無理
香木系ならそこそこ保存きくかも
977癒されたい名無しさん:2012/03/06(火) 16:13:12.47 ID:TM6/Ae6i
>>976
んかい
978癒されたい名無しさん:2012/03/07(水) 22:00:21.87 ID:rl6Ckibw
バニラみたいな甘いにおいが大好きなんだが
979癒されたい名無しさん:2012/03/07(水) 22:01:02.09 ID:rl6Ckibw
sageわすれすまん
980癒されたい名無しさん:2012/03/08(木) 22:06:17.71 ID:Ql43AIin
アイスクリームみたいな甘い匂いと聞いてゴーアウェイイービル試したけど、なんか香辛料っぽい感じでアイスとは違うような
981癒されたい名無しさん
>>980
アイスじゃなくて、アニスです。