【解放】 セドナメソッド 【自由】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1癒されたい名無しさん
今年日本語の本も出版され、注目を集めてるセドナメソッドについて語りましょう。

セドナ・メソッド(Sedona Method)は、故レスター・レビンソン氏が自身の重篤な病気から回復する過程で発見した、
自分の感情を手放し、自由になる方法を体系化したメソッドです。別名リリーステクニック。
2癒されたい名無しニトリ:2008/07/21(月) 12:41:47 ID:mxGUJNo7
2取りー!!
3癒されたい名無し三鳥:2008/07/22(火) 00:31:23 ID:IwWSfpT/
3取りー!!! 
4癒されたい名無しさん:2008/07/22(火) 03:11:01 ID:pNkK+/Mk
5癒されたい名無しさん:2008/07/22(火) 09:55:45 ID:3hU7+lm9
>>1
乙です。最近、セドナメソッドを知ってやり始めたばかりです。
スレ立て感謝です!!
6癒されたい名無しさん:2008/07/22(火) 11:25:28 ID:pNkK+/Mk
どんな風にやってますか?
7癒されたい名無しさん:2008/07/22(火) 16:08:08 ID:K+cZkEaC
シルバメソッドと混同してしまう
8癒されたい名無しさん:2008/07/22(火) 20:54:58 ID:pNkK+/Mk
4つの質問をして最後に「今」と心の中で答えても、どうも鳩尾の不快感が消えないことが多いです
みなさんはどうやってますか?
9癒されたい名無しさん:2008/07/22(火) 21:20:14 ID:ezi+s9cv
>>8
私も以前はそうでしたが、>>4のサイトにある
エモトランスを併用するようになってから、
かなり手放し方が上手にいくようになりました。
10癒されたい名無しさん:2008/07/22(火) 21:36:26 ID:eGNDT/1S
< `∀´> ワタシハニホンジンデス
11癒されたい名無しさん:2008/07/22(火) 23:14:41 ID:pNkK+/Mk
>>9
どうも!こちらも読んでみたのですが深遠なメソッドのようですね
12癒されたい名無しさん:2008/07/23(水) 05:26:46 ID:RwaglGkf

 ∧||∧
(  ⌒ ヽ
 ∪  ノ
  ∪∪

13癒されたい名無しさん:2008/07/23(水) 19:06:50 ID:BBhjtkRu
>>12
いつ解放しますか?
14癒されたい名無しさん:2008/07/23(水) 21:26:37 ID:0UjdfRVU
うはwwホ・オポノポノに比べて人気ないねー。orz
15癒されたい名無しさん:2008/07/23(水) 21:45:58 ID:BBhjtkRu
創始者の伝記がすごいですね
16癒されたい名無しさん:2008/07/24(木) 23:18:27 ID:r7osL2PC
>>9
興味深いですね、たとえばどのようにされてますか?
17癒されたい名無しさん:2008/07/24(木) 23:32:02 ID:r7osL2PC
読んでますがこれもものすごく見事なシステムですね<エモトランス
でもまったく知名度がない
189:2008/07/25(金) 15:25:56 ID:d0gCJ0es
>>16
>>8さんのように、手放すための問いかけをしても
胸やみぞおち、下腹などに不快感が残ってしまう時、
不快感のエッジ(縁、境界)を内観するようにして、
どの方向へエネルギーが流れたいのかなと
問いかけるだけです。
エモトランスはあくまで補助なので、エネルギーの
出口まで内観したりはしません。面倒臭いからw
19癒されたい名無しさん:2008/07/25(金) 20:18:23 ID:ckV4Jvqj
ありがとう!なるほど、、、試してみますね このエモトランスは日本で教えてるところはないんですかね
20癒されたい名無しさん:2008/07/29(火) 17:39:04 ID:LPeqnD4k
ポノポノよりよっぽど効果があると思うんだけど、この過疎っぷり…
21癒されたい名無しさん:2008/07/30(水) 00:34:07 ID:AouGcQAt
誰かに書き込んでほしい気持ちを認めますか?

その気持ちを手放せますか?

手放しますか?

いつ?
22癒されたい名無しさん:2008/07/30(水) 05:40:32 ID:nc4MqMFc
うんこするとき
23癒されたい名無しさん:2008/08/02(土) 18:03:59 ID:trb6E6nw
過疎しているという感情を手放せますか。
24癒されたい名無しさん:2008/08/02(土) 21:27:38 ID:PcL68556
手放せますか? とか 手放しますか? っていう言い回しがどうも
自分にはしっくりこない。 つい頭で(そりゃ手放せるもんなら、そう
したいけど、くっついてるみたいに放せないんだよ)と思ってしまう。
理屈で考えずに直感的に答えろってことらしいけど・・・。
EFTに続いてセドナも挫折かぁ。
25癒されたい名無しさん:2008/08/03(日) 00:37:49 ID:iIED/Bgv
>>24
自分は、そういう時は「いいえ」って答えてるよ。

〜気持ちを認めますか? 「はい」
手放せますか? 「いいえ」
手放しますか? 「いいえ」
いつ? 「もうちょっと先」

本には、「いま」しか答えがなかったと思うんで、(あったらすまん)
「もうちょっと先」なんて答えて効果があるのか、逆効果なのかはわからない。
感じていないものを感じているフリしてやるものではないと思うのでそうしている。
で、「先延ばしにしたい気持ちを認めますか?」などと、続けていけばいいのかなと。
26癒されたい名無しさん:2008/08/03(日) 10:57:38 ID:4hgkfzmk
>>24
そういう時は感じたまま答えて、
何度も納得するまで繰り返すんだよ。
27癒されたい名無しさん:2008/08/03(日) 22:51:10 ID:R60/ZCdo
>>25
>>26
どうもありがとう 
教えてもらったことを参考にして続けてみるよ。
28癒されたい名無しさん:2008/08/04(月) 12:38:10 ID:DXt7LxUX
>>27
本にかかれてあったとおりやってる?
29癒されたい名無しさん:2008/08/06(水) 21:07:02 ID:ytdeZaU1
>>27
実は、買わずにセコく立ち読みですましたもんで・・・。
あとは>>4のサイトを見て。 ところで本には{いいえ}と答えても
解放できることがあるてなことが書いてあったようだけど
そもそも(あっ、今解放できた)っていうような実感があったりするの?
30癒されたい名無しさん:2008/08/06(水) 21:09:06 ID:ytdeZaU1
>>28
ごめん、間違えた。
31癒されたい名無しさん:2008/08/06(水) 22:56:05 ID:Dgbbz7WH
>>29
ある問題にムカムカしていたとして、
このメソッドをやると
自分の場合、胸のつっかえが取れた感じはする。
で、その問題について考えてもムカムカはしてこない。
まあ、時間が立つと同じ問題で気がつくとまたムカムカしてくることもあるけど。
32癒されたい名無しさん:2008/08/07(木) 17:54:47 ID:dVxrSwVF
>>30
個人的なポイントとしては
1 まず軽めの課題から練習する。
2 開放する前に十分に感じてあげる。
3 開放する、手放すのであって消滅させようとはしない。

単なる感情はEFTのほうが早いかな、
複雑な観念とか思考になっていたらセドナを使う。

うまくいったらつっかえが取れて軽くなった気がする。

もしどうしてもマイナスが難しかったら逆にプラスの感情を開放してもいいかも。
33癒されたい名無しさん:2008/08/10(日) 02:41:22 ID:8LAdz5Rs
十分に感じるってのが難しいな〜
まずそこからなのかな
34癒されたい名無しさん:2008/08/10(日) 10:33:30 ID:FeaeY3pI
昔から何かと人に怒りを感じたり嫉妬することが多くて
よく「ありがとうを言おう」「ポジティブになろう」とか
書いてある自己啓発本を読んで心の綺麗な人間になろうと
思っていたんだけど、どう頑張っても今の自分にありがとうは
言えないしポジティブになることはできない。
無理やり心を変えようとすると、一日中激しい怒りと自己嫌悪と無気力感を
繰り返して本当に精神病みそうになる。

だから、もうヤケになって心の綺麗な人間になろうとするのをやめて
イライラする人が目の前にいれば「むかつくんだよバカ死ねよ」と
思う存分心の中で毒を吐くことにした。
そしてそんな自分を悪いと思わず
「いいぞいいぞどんどん毒を吐けー」と思うことにした。

すると3分くらいで怒ってる自分がアホらしくなって
「もう考えるのやめようか」と自分に問いかけると
不快感が自然にすっと消えていく。

セドナメソッドの言いたいことってたぶんこういうことなんだろうなと思う。
もし心の綺麗な人間になりたいと思うなら
そういう人になろうとするのではなく
自分の中にたまっているさまざまな感情を吐き出して解放することによって
「自然に心の綺麗な状態が出来上がる」のを待つことなんじゃないかと思う。
心を変えようとしちゃダメなんだよね。
そんな目標を持つことすらやめてしまえば心は勝手に変わってくれるんだと思う。

長文自分語りですまん。
同じようなこと考えてる人がいればいいなと思って。
35癒されたい名無しさん:2008/08/10(日) 18:06:24 ID:8LAdz5Rs
>>34
読んで元気出ました
私も昔から嫉妬や怒りが凄くて、でもそれを小さい頃の学級委員だったり、親の期待だったり、良い人に思われたい自分の欲求なので押さえ込んで必死に良い人であろうとしてた。
今だにそんな自分に自己嫌悪です。

>思う存分心の中で毒を吐くことにした。
>そしてそんな自分を悪いと思わず
>「いいぞいいぞどんどん毒を吐けー」と思うことにした。

私に必要なのは自分が毒はくことを自分に許すことかな
毒はいてると苦しくて3分もできなかったんだけど
これは無意識に毒はく自分を攻撃してたからなんだね
36癒されたい名無しさん:2008/08/10(日) 18:07:19 ID:8LAdz5Rs
連投ごめん
>>33で書いた、自分で感じるのが難しいのは
自分で感じることを許してなかったからだ!
悪い気持ちを感じることを否定してたら、なかなか感じられないわな
37癒されたい名無しさん:2008/08/11(月) 01:55:38 ID:m3A8JWi0
いつの間にかセドナメソッドのスレが立ってる!
>>1さん乙です!
ホ・オポノポノを少しやってみたんですが、こっちはいまいち効果が
実感できませんでした。
セドナメソッドの方が効果は実感できるような気がします。
38癒されたい名無しさん:2008/08/11(月) 05:45:21 ID:aMpq8Lzd
        ___
     /      \
    /   ⌒   ⌒\
  /     ,(⌒) (⌒)、\   
  |     /// (__人__)/// |   
  \      ` ヽ_ノ   /   国産ギョーザは安心だお!
    ヽ    , __ , イ
    /       |_"____
   |   l..   /l´国産餃子 l
   ヽ  丶-.,/中|_________|
   /`ー、_ノ /      /
39癒されたい名無しさん:2008/08/11(月) 10:34:34 ID:W4yBFdY1
>>33
感じると言うのはある程度練習が必要だと思う。
ただ、感情を開放しようと言う時点で
自らの感情を正当化して握り締め続けるよりは賢明なのだと思う。

で十分に感じるのが難しいと言うあなたのために

1 手放したい感情があるならまずその感情を強めてみる。
2 悲しいとか怒りなら言葉や表情に出してみる。
3 感情が出てきたなら感情よりも体に意識を向けて反応している部分を探してみる。
4 無意識が表面化しやすい寝起きにやってみる。

あった方法を選ぶなり組み合わせるなりするといいよ。
あとはEFTのスレッドも読んでみるとヒントがある。
40癒されたい名無しさん:2008/08/11(月) 11:43:11 ID:wSE7q7qq
嫉妬ばかりする自分が嫌で解放をはじめたんだけど
解放すればするほど嫌な気持ちがどんどん出てきて、
これでいいのかなと不安になる。
朝から晩までずっと憂鬱な感じ。
嫉妬の気持ちが前より強くなってしまった。

でも不思議なことに今まで思い出さなかった
学生時代に誰かに嫉妬していた気持ちとか
誰かに打ちのめされた記憶とか、
セドナメソッド始めてからそんなのばかりを思い出している。

皆さんセドナメソッド始めたばかりの頃ってどんな感じでしたか?
嫌な気持ちが一時的に増すとか、そんなことはありましたか?
41癒されたい名無しさん:2008/08/11(月) 21:20:01 ID:mdwGQr9O
      ∩___∩
   (ヽ  | ノ      ヽ  /)
  (((i ) / (゜)  (゜) | ( i)))   <悔しいの〜 悔しいの〜www
 /∠彡    ( _●_)  |_ゝ \
( ___、    |∪|    ,__ )
    |     ヽノ   /´
    |        /
42癒されたい名無し:2008/08/13(水) 20:35:45 ID:HhPLzzBK
>>40
過去に遡らなくても現在の感情だけを手放せるというセドナメソッドですが、
深く多面的にやっていくと(特に「好きと嫌い」「利点と不都合」など)
予想外にトラウマの原因まで遡ることがありえます。
 ドゥオスキンの翻訳書にはそういう禁止は目立ちませんが、一般論として
自分でできる簡易な心理療法では「根深いトラウマは扱わない」ように
推奨されています。
 ご参考まで申し上げますと、私は、たいしたトラウマを持っているわけでは
ありませんが、手放しをやっていてリラックス、罪悪感、後悔、贖罪、
気付き・・・にいたるとホ・オポノポノの四つのフレーズに切り替えます。
ホ・オポノポノについては、単独でやっても効果を実感することが難しいのですが、
私はセドナで問題の根を「おおよそ刈り取り」、
<ごめんなさい・ゆるしてくださいの感情的ベース>を作ってから
四つのフレーズで「残りをクリーンにする」ようなイメージでやってます。
 <私にとって>これが最強のメソッドになりました。
43癒されたい名無しさん:2008/08/18(月) 14:30:38 ID:tamn6h5t
セドナメソッドをある程度やっても苦しいものはポノポノするってことか?
44癒されたい名無しさん:2008/08/23(土) 19:36:48 ID:sWwNUDlN
手放すという言葉が、自分的には「大事なもの、大切なものを無理やり
取られる」という風なニュアンスに感じてしまう。(泣く泣く手放す、とか)
で、代わりに「預けられますか?」や「預けますか?」にしたら考え込まずに
「はい」「いいえ」と即答できる気がするんです(私は、です)
預けただけだから、必要だったらまた元に戻せばいいし、本当にいらないと
思えれば、その時は処分する(手放す)と。
つまりごみ箱にいれといて、そのあとで空にするみたいに・・・。

こんな勝手なアレンジしたら、まずいでしょうか?
45癒されたい名無しさん:2008/08/23(土) 19:43:44 ID:3I+Pckn4
>>44
簡単なゴールを設定して試してみたら?
46癒されたい名無しさん:2008/08/23(土) 21:03:12 ID:JabygZsu
>>44
手放すがいやなら「解放します」でもいいと思うよ。
もしくは「自由にします」でも。
47癒されたい名無しさん:2008/09/02(火) 23:16:05 ID:1tooX501
セドナメソッドは、シンプルだけどイージーではないと思う。
48癒されたい名無しさん:2008/09/13(土) 16:56:01 ID:BzthZPN+
シンプルだけどイージーではないと思っている事を手放せますか?
手放しますか?いつ?
なんて。

いや、手放す前に、その問題について感じるという行為、そんなにシッカリはっきり
やらなくて大丈夫な気がする。思い出す、くらいでいい。

49癒されたい名無しさん:2008/09/15(月) 00:37:25 ID:rQj0ybJi
過疎ってるね、そもそもそんなに人が居ない板か。
いままで出会った中で最大の効果があるけどな。
50癒されたい名無しさん:2008/09/15(月) 07:32:28 ID:HhBgk9Nd
ふふんw
51癒されたい名無しさん:2008/09/16(火) 13:20:16 ID:cCoRGbSQ
人それぞれ向き不向きがあるし、こういったメソットで100%自分に向いている
ということもないからね、参考にしてアレンジは必要。
方法は人の数だけあると思うな。
52癒されたい名無しさん:2008/09/24(水) 00:13:07 ID:e1Y7lEx/
自分の感情を、
目の前に浮かばせたガラス玉のようなものに、押し込んで、
「手放します。今。」と思うと同時に、バスケットボールのパスみたいに
前にぽんと投げるさまを想像する、ということをしている。
まれに失敗して玉が割れて中身が戻ってくる事があるが、気にしない。
 
ということを繰り返してるだけでも、なんか、どんどん心が奇麗になってる感じが実感できてる。
不思議な方法だよこれは。
53癒されたい名無しさん:2008/09/24(水) 05:20:48 ID:W+Hmqdrn
鼻の穴の周りにメンターム塗ったらきもちいいいいい〜!
54癒されたい名無しさん:2008/10/14(火) 01:37:27 ID:+7wmhpSg
>>53
それって安田隆のやつだっけ?
55癒されたい名無しさん:2008/10/17(金) 02:00:23 ID:YpQI982Z
スレが閑散としてるのお
本屋であんま置いてないからなあ。
これ引き寄せ系だってちゃんと売り込めばいいのに。
56癒されたい名無しさん:2008/10/19(日) 14:07:41 ID:+3UAbyhC
>>55
引き寄せという観点からは、
「ザ・シークレット」のように直接的ではないから、
直接的な段階で諦めている人には、不必要だし。
必要な人にとっても、方法として迂遠に見えるんだろうな。
57癒されたい名無しさん:2008/10/22(水) 09:42:03 ID:4ygd31lC
オビの「手放しの法則」って語句が
あきらめるっていう意味にとられかねないんだろうなあ。
読む前は、宗教的な“無欲”みたいなものと勘違いしていたし。
 
もう3度目の読み返しに入ってる
まる暗記できる勢いで読んでる。やってると、わかってくるけど
本のなかでの、感情や欲望の分類手法は、“それが感情や欲望であると認識するのに役立つ”
補助ツールであって、分類そのものが重要なわけじゃないっぽい
分類不能なら、分類そのものをやめて、ただ「いま感じていることを手放し」てやればいい。
58癒されたい名無しさん:2008/10/22(水) 12:31:25 ID:cIb04dnX
本読みながらどんどん楽になるのがいいよね。
文も読みやすいし、分かりやすい。
59癒されたい名無しさん:2008/10/23(木) 09:59:37 ID:YD8JttPm
本屋で探してみるか
60癒されたい名無しさん:2008/10/26(日) 21:37:38 ID:ntNiNNm4
>>55
本を読み始めたところなんだけど、
具体的にはどの辺が「引き寄せ系」なのか解説きぼんぬ。
感情を手放すだけなんだと思ってたんだが。
61癒されたい名無しさん:2008/10/26(日) 21:53:56 ID:djQjVjtl
>>60
だから、間接的な引き寄せなんだろう。

今、引き寄せといっているのは、
願望を持って、それを確信すれば、物事は実現するということだと思う。

ただ、自分が本当に望んでいる「願望」は何かを知り、
それを「確信」するのに、感情が障害になるから、
それを解き放ちましょうということになる。

引き寄せ系と関連付けるなら、こういう理解になるかな。
62癒されたい名無しさん:2008/10/26(日) 22:16:46 ID:AeshvI8K
ん?おまえらちゃんと読んでるか?
感情を手放す = ヒックス系の引き寄せ本の、「オールから手を放す」と同じだろ。
ヒックス系で「オールから手を放す」を「許容し可能にする」とかなんとか説明して
思い切り回りくどい説明がなんどもされてるが、
それを簡単にポンと出来ちゃうのがセドナメソッドだと思うよ。
ヒックスの青丸の表紙の本よんだかい?

セドナメソッドの本の最初のほうにある、感情を手放したらホイホイといいことがおきて
幸せになりました、って話も、これ引き寄せそのものだと思うよ。
63癒されたい名無しさん:2008/10/26(日) 22:21:51 ID:ntNiNNm4
>>61
それだと、間接的にもあまり関係ないような・・・。
車を動かすのにサイドブレーキを解除するようなもんな稀ガス。

>>62
> ヒックスの青丸の表紙の本よんだかい?
んなもん、読むわけねえw
64癒されたい名無しさん:2008/10/26(日) 22:23:49 ID:djQjVjtl
>>62
おっしゃることはそのとおりだろうが、
引き寄せの基本書は、「ザ・シークレット」ということで、
これを共通の理解として、議論してるんじゃないかなと思う。
65癒されたい名無しさん:2008/10/27(月) 02:04:04 ID:QK2u6Z99
引き寄せ系は、乱暴な言い方すればどの人の方法も実は全部原理は同じで、結局違いはどこにポイント絞ってるかでしょうね
66癒されたい名無しさん:2008/10/27(月) 04:35:05 ID:PXJ8Bo4m
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ /  \ /  \ /  \ /  \
67癒されたい名無しさん:2008/10/27(月) 13:54:20 ID:2Fe/BE3f
本を読んでさっそくやってみたけど、なんか解放されてるのかどうなのかわかんないんだけど。
EFTの二の舞のような気がしてきた。
68癒されたい名無しさん:2008/10/27(月) 14:31:59 ID:OkTf1l2c
ホ・オポノポノにしてもセドナメソッドにしても、
引き寄せの法則に群がっているような願望ギラギラ系の人たちが、
下心満載で実行しても逆効果になるだろだろう。
69癒されたい名無しさん:2008/10/27(月) 14:58:05 ID:2Fe/BE3f
>>68
その理由は?
70癒されたい名無しさん:2008/10/27(月) 16:31:02 ID:OkTf1l2c
だって彼らは手放したくないんだから。
これこれこういうことを実現したい!ってのが基本にあるわけでしょ。
そのための手段として、あくまで手段としての、クリーニングだったり感情解放ではね。
71癒されたい名無しさん:2008/10/27(月) 17:26:37 ID:HHWQlCjf
オレは願望があるのを自分に認めてるよ。
叶うの未だかな未だかなって待ち望むような欲望のつけたしはしないけど。
願望が何であれ、感情解放に導く伝道力だからね。
72癒されたい名無しさん:2008/10/27(月) 17:46:01 ID:2Fe/BE3f
>>70
セドナはまだわからんけど、
ポノはそもそもこれを実現したいって思ってポノらないじゃん。
なのになんで逆効果なのかわけわかんないんだけど?
73癒されたい名無しさん:2008/10/27(月) 19:22:19 ID:Tdh+SXwV
ふふふ
74癒されたい名無しさん:2008/10/28(火) 22:59:58 ID:Ok+BlHah
ポノと同時に買ってみたけど、
自分にはこちらが向いてたみたい、今は。

>>40
みたいな時もあったけれど、
自分の場合は当時感じた感情に意識を持っていき過ぎてたみたい。
その時の事に関して「今」感じている事、でよかったんだと。
75癒されたい名無しさん:2008/10/28(火) 23:09:19 ID:Cdh3g29b
ポノとセドナってまるっきり違わなくね?
基本は同じなどと書いているサイトもあったようだけど、どこが同じなのかわけわからん。
ポノはビミョーだったので、今は本を読みつつセドナをしているが、こっちもビミョー。
気持ちとしては、
>>24
> 手放せますか? とか 手放しますか? っていう言い回しがどうも
> 自分にはしっくりこない。
> EFTに続いてセドナも挫折かぁ。
と同じ。
76癒されたい名無しさん:2008/10/28(火) 23:22:57 ID:Cdh3g29b
>>42
これなんかは、ポノポノを勘違いしているように思えるし。
77癒されたい名無しさん:2008/10/28(火) 23:24:43 ID:I6gh583c
ポノは本読んだわけじゃないから詳しくは分かんないんだけど

とりあえずごちゃごちゃしてる思考や感情をクリーンにして下地をならす、
まずはそっからっしょ

みたいなとこかなと思った<共通点
78癒されたい名無しさん:2008/10/28(火) 23:30:07 ID:Cdh3g29b
ポノは感情をどうのじゃなくて、記憶を消去だからねえ。
その記憶というのも、顕在意識では認識できないというし、認識する必要すらないというし。
で、記憶を消去して神格からインスピレーションを受けるのがポノの目的なので、
セドナとはだいぶ違うように思えてならないんだけど・・・。
79癒されたい名無しさん:2008/10/28(火) 23:37:49 ID:I6gh583c
しかしまあ、別に共通してようがしてなかろうが、そこは問題ではない気がするけど
どうだろう。
80癒されたい名無しさん:2008/10/28(火) 23:48:11 ID:GPYqJuYp
>>79
問題があるとすれば、抵触するかどうかだからな。

結論だけいえば、ポノやりながらセドナやっても、
効果を打ち消すとかいうことはないだろうから、
両方に関心があるなら両方やればということだろうね。
81癒されたい名無しさん:2008/10/29(水) 04:41:21 ID:TuW7Nl4Q
新しいマルチ商法スレはここですか?
82癒されたい名無しさん:2008/10/29(水) 11:50:23 ID:ERLXYo5u
その感情から自由になったと感じるまで繰り返せということなので、
何度か繰り返すんだけどなかなか自由になったと感じないorz
83癒されたい名無しさん:2008/10/29(水) 14:36:02 ID:sttE9s+P
個人的には、セドナメソッドの効き目って鍼治療とか漢方薬とかと似た感覚。
それなりに即効性もあって楽になる部分と、何日か経ってから
「あれ、そういえばなんか楽になってるわ」みたいな感じで。

だから、その時完全に解放しきれてないと思っても、少しでも楽になれてたら、
残りはひとまず置いといていいんじゃないかな?
84癒されたい名無しさん:2008/10/29(水) 17:11:55 ID:ERLXYo5u
う〜ん、てことは、けっこうセドナも難物かなあ。
EFTもポノポノもそうだったけど。

本だけではなくじかに話を聞きたいと思っても、
安藤さんのセッション以外に見つからないんだよねえ。
初心者向けのセミナーなんかがあるといいんだけど。
85癒されたい名無しさん:2008/10/29(水) 17:15:09 ID:lyXtTS/T
「難しい」って思うから難しいんじゃないのかな〜。
でもなんにでも合う合わないはあるしねぇ。
86癒されたい名無しさん:2008/10/29(水) 20:13:55 ID:ERLXYo5u
難しいというか、効果あるのかないのかわかんね、ってことなんだけどね。

103ページの抵抗の話は、なんか納得できない。
なんでそんな性質が備わっているのかも理解できない。
87癒されたい名無しさん:2008/10/29(水) 21:01:26 ID:JhjD7+b9
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ /  \ /  \ /  \ /  \
88癒されたい名無しさん:2008/10/30(木) 12:14:09 ID:ZYU3uXEy
100回ぐらい解放の手続きをやってもなんともないのだが。
これは、本を読んだだけでは効果がわからないという人を
安藤氏のセッションに誘導するためのCIAの陰謀か?
89癒されたい名無しさん:2008/10/30(木) 14:58:46 ID:3ibPls5n
>>88
よう俺!

ただ解放の手続き(言葉)を機械的に繰り返しても
だめだったお。エモトランスってのをやってみたら、
いつのまにかセドナも出来るようになってた。
URLは長いから検索汁
90癒されたい名無しさん:2008/10/30(木) 17:02:46 ID:ZYU3uXEy
>>89
サンクス。
上のほうでもエモトラのことを書いてる人がいたような。
調べて見てみる。
91癒されたい名無しさん:2008/10/30(木) 18:57:20 ID:ZYU3uXEy
>>89
エモトラざっと読んでみたけど、何かようわからんかった。ゴメソ。
92癒されたい名無しさん:2008/10/31(金) 20:30:18 ID:SEb4/tMG
エモとトランスが合わさった新しい音楽ジャンルかと思った
93癒されたい名無しさん:2008/10/31(金) 21:15:08 ID:iA8rC1DQ
阪神のエモやんのことかと
94癒されたい名無しさん:2008/11/01(土) 10:45:56 ID:PsJ4hzFZ
>>88 >>89
ポノ本を読んだ(しかも多分ちゃんと理解できていない)だけ、
セドナはHPで拝見しただけの初心者な自分ですが、
ポノよりセドナの方が自分には効果あるように思われる。

もしかしたらあなた方は、
「こんなメソッドにはなんら効果がない」という観念を持っているのかも
しれません。そこをクレンジングしちゃったらどうよ?と言ってみる。
9594:2008/11/01(土) 10:54:43 ID:PsJ4hzFZ
スマソ、>>89さんは出来るようになったって書いてあったorz  
96癒されたい名無しさん:2008/11/01(土) 13:30:19 ID:D2NPkB4w
>>94
勝手な推測を言われても、言われたほうが困るんじゃねえか?w
97癒されたい名無しさん:2008/11/01(土) 15:22:49 ID:79aEzplB
>>94
> ポノよりセドナの方が自分には効果あるように思われる。

目的は同じなんだろうけど手段が違うといえるだろうな。

ポノで気持ちがある程度安定するようになってから、
セドナで自分の感情を見つめるようにした方が、
ハードルをひとつずつ越えるという感じでいいのかな。

感情を解き放つというから、
怒りとか悲しみとか情緒的な感情を想定していたが、
それに限らず、われわれの行動を過剰に制御する抵抗感も含めていたんだよな。

それから、その感情そのものだけでなく、
その反対と思われる感情も解き放とうというのは、
盲点だったな。
98癒されたい名無しさん:2008/11/01(土) 18:59:51 ID:D2NPkB4w
>>97
> 目的は同じなんだろうけど手段が違うといえるだろうな。

どの辺でそう思えるのかなあ・・・?
99癒されたい名無しさん:2008/11/03(月) 00:37:00 ID:mrIRj56S

20 :神も仏も名無しさん:2008/11/02(日) 00:17:31 ID:zdLEjKtH

『探すのをやめたとき愛は見つかる―人生を美しく変える四つの質問』
(バイロン・ケイティ著 水島広子訳 創元社刊)
http://www.amazon.co.jp/dp/4422113968/

エックハルト・トールと並んで欧米では有名な覚醒者、
バイロン・ケイティのこの本の方法論は、ACIMと相性が合うかもしれません。

訳者は精神科医にして元民主党の議員だった人です。
彼女は議員時代には頓珍漢な言動で物議を醸したこともありましたが、
現在は国会議員は辞めてACIM基づいた講演活動などをやっているようです。
まあ、訳者の経歴とは関係なく、バイロン・ケイティの方法論は、
ホ・オポノポノやセドナメソッド等とともにACIMをサポートし得る、
素晴らしいものだと思います。

バイロン・ケイティのTHE WORKのこと
http://www.geocities.jp/hibari2059/theworkinfo.html
100癒されたい名無しさん:2008/11/03(月) 21:49:25 ID:DpLy9S8q
「人生を変える一番シンプルな方法」は失礼だけど翻訳がこなれてない。
原著を忠実に訳したんだとは思うけど・・・。
安藤さんも監修者として関わっているんなら、初心者が疑問を持ちそうな
部分について、訳注とかでもちっと説明してくれてもよかったのでは?
むしろ、ジョー・ビタリーの「ザ・キー」の巻末の感情の解放についての
方法と説明の記述のほうが、はるかに解かりやすかった。
101癒されたい名無しさん:2008/11/04(火) 06:08:12 ID:J0a3oENz
エモトランスちょっと読んだけど、渡辺康麿の本を思い出した。
だいぶ、ちゃうけど参考にはなるよ
102癒されたい名無しさん:2008/11/04(火) 22:05:54 ID:CIvkozQG
ちんこうんこまんこ
103癒されたい名無しさん:2008/11/13(木) 21:53:19 ID:0DjtFRv5
ttp://c-love-r.jp/
ショボイサイトの割にはかわいい結構女の子居るみたいww
104癒されたい名無しさん:2008/11/13(木) 21:54:01 ID:0DjtFRv5
ttp://c-love-r.jp/
ショボイサイトの割にはかわいい結構女の子居るみたいww
105癒されたい名無しさん:2008/11/25(火) 18:24:34 ID:No1seJz9
>>4のサイトをみてちょっとアレンジして行ってます
最初は半信半疑だったけどふと思いついて頭と心にある泥を取り除くイメージと
一緒に行ってみたら色々と上手い具合に手放せた
でもどうしても解放出来ないモヤモヤがあって
探ってみたらいじめっ子への殺したいくらいの憎しみだった
些細な事でも深く傷つくって本当なんだと心底思いました
願望実現も元を正せばその子を見返したいという感情から来ていたみたいで
今はそれをリリースして本当に自分の為に実現させようと思ってます
106癒されたい名無しさん:2008/11/27(木) 09:37:21 ID:qD7rsO1T
これ物凄く効きますよ。
ただ一つ言えることは、人のせいにしたら絶対に無理。どうあろうと自分が感じていると認識した感情しか手放せません。

やるほどに自由になっていく感覚も掴めるし、リリースするのが容易になります。

107癒されたい名無しさん:2008/11/30(日) 19:37:25 ID:RqoSokIR
>>106
やっぱ本読んだほうがいいのかね?
いい加減いっぱい本買ってどれもあわないから躊躇してる
108106です:2008/11/30(日) 23:18:36 ID:yyU6mJEW
本はあってもなくてもイイと思う。オレはカウンセラーの友達にあげたし…

とにかく回数こなすこと、暇があれば過去を修正してます。あとは、大事なのは勇気ですね。

そして、手放したい感情を認める事。手放せなくても感じ尽くせば消えていく(溶解)するし、出来なくても次に同じ感情が表れたときに「これは過去に経験済みだ」となって冷静に対応できます。

とにかく、感情と向き合ってください。ここが一番の肝です。自分の声を聞いてください。そして解放してください。
109続き:2008/11/30(日) 23:28:29 ID:yyU6mJEW
あとコツがつかめない人は、
1、口をポカンとあけてどんな気分か感じてみてください
2、次にリリースしたい感情に浸ったまま口をポカンとあけてください。
3、ポカン状態と嫌な気分を交互に感じてください。口の弛みを感じながら嫌な感情に目を向ける感じです。

敏感な人は体のエネルギーラインが変化していくのが感じられて、溶解していくのが感じられると思います。
リリースがうまくいかない人にはオススメです。
110続き:2008/11/30(日) 23:39:22 ID:yyU6mJEW
サイトに紹介してある「ホリスティクリリース」の簡易版みたいなもんです

それでは、(^o^)ノシ
111癒されたい名無しさん:2008/12/03(水) 14:27:13 ID:7szjjqyH
ここの金子というヒーラーからとんでもないパワハラを受けています。

生命のヒーリング
http://www5.ocn.ne.jp/~heal/

ポジティブ意識の知恵
http://ardl.de-blog.jp/hsa/

今は会員制になっているここの掲示板において、
金子氏から、私が成りすましの書き込みをしたというデマを流され、
誹謗中傷されました。

金子氏が知られたくなかった情報を私が掲示板に書き込んだのが原因です。
それで私を成りすましをやっているとデマを流して私の投稿が信用ならないものであるかのように
情報操作・印象操作しようとしているのです。

こいつは、私がセッションに行ったときに渡したコア・トランスフォーメーションという本を読み、
それを勝手に自分の商売にしました。著者の了解も取らずに、勝手にコア・トランスフォーメーションという名前を冠した
セラピーを始めて、この4年間に渡ってお金を稼いできたのです。

心理板にコア・トランスフォーメーションのスレがありますが、
そこでもたびたび宣伝の書き込みをしていた模様です。

そういうことを暴露されそうになったので、急遽掲示板を会員制にして
一般の人には見られないようにし、会員にはウソの情報を流して私を悪者に仕立て上げ、
洗脳しようとしています。

この人から何か不愉快な思いを味わった方、どんどん書き込んでください。
112癒されたい名無しさん:2008/12/09(火) 03:05:09 ID:bnzqZbHC
本を買って読んでみた。
>>4の「レスターの物語」の中でレスター自身が用いた方法と、
本で紹介されている方法がなぜだか違うようなんだけどなぜだろう?

レスター自身の方法は@愛に変えるかA変えられないものを受け入れるか、
だったような。。
113癒されたい名無しさん:2008/12/09(火) 22:27:51 ID:KSsdylpa
>>112
自分もそれは疑問だ。
レスターが他の人たちに伝授しようと試行錯誤して
出来上がったのが本にあるような形になったのではと勝手に推測しているけど。
114癒されたい名無しさん:2008/12/10(水) 00:18:01 ID:pfd8TFE3
>>107
自分は本は良かったんで、買ってみてもいいと思う。
やり方自体はネットに載ってるけど、それではイマイチ効果分からずだったんだけど、
本買ってやったらすごく良かった。

って何か回し者っぽいけどw、いい感じに構成してあるのか、丁寧に
書いてあるからか、読みながら試していけば、自然にリリースできるので
やりやすい。
115癒されたい名無しさん:2008/12/14(日) 04:23:54 ID:gHOcmffi
>>113
そう考えるのが無難だよね。。
どこかのブログに、
「なんで英語版にあった「レスターの物語」を日本語版で削ったのか?」
というようなことを書いてる人がいた。
英語読めたら英語版読みたいんだけどな。。なんで削ったんだろう。
とんでもすぎる内容だからか。。

116癒されたい名無しさん:2008/12/30(火) 13:22:38 ID:Y/0dJ/mm
よくポノったら迷惑メールがこなくなったとか書いてるブログあるけど
セドナで隣の深夜の騒音収まらないかな…(´・ω・`)
いや年明けに不動産屋に苦情言うって決めたんだけど。
なんていうか、騒音そのものよりも(深夜なのにものすごくドタバタしてるのは確かだが)
自分を軽んじているから朝まで平気で大きな音を出せるのだろうとか
そういう風に感じてしまうのが辛い。
引っ越してきたときから家の前に何日もダンボール置かれたり駐輪スペースを出かけたタイミングで取られたり
被害妄想抱く原因になるようなことはたくさんあったから
117癒されたい名無しさん:2008/12/30(火) 19:18:51 ID:gCzPNIcj
>>116
自分のことみたいで、親近感湧く。
オレもレジの順番待ちで思いきり割り込まれたり、電器屋でけっこう
高い買い物したのに、ほかの客よりも明らかに店員の愛想が悪かったり・・・。
自分でも卑屈なトコあるから、軽く見られるんだなぁと思う。
ゴメン、愚痴っちゃった。
118癒されたい名無しさん:2008/12/30(火) 19:28:15 ID:IOrI9Yl4
卑屈になる気分を手放そうとしてみるがものすごく無理な感じで絶望する。なんで?
119癒されたい名無しさん:2008/12/30(火) 22:52:44 ID:buX3Krx5
戦っちゃだめだとわかってる
でも苦しい
120癒されたい名無しさん:2008/12/30(火) 23:15:19 ID:CShFCKll
一気に全部は無理だったら1/100だけ手放してみては?
感情は層になっているからなかなか手放せている実感がわかないのかも。
ひとつクリアした実感がうまれると自信がもてますよ
今では大きい感情や欠乏を感じるほど手放しがいを感じる自分がいる(^O^)
みんなも頑張れ
121癒されたい名無しさん:2008/12/30(火) 23:17:40 ID:buX3Krx5
そうだね。悪い癖なんだけど自分にはグレーゾーンがないっていうか
1か100しかないみたい
ちょっとずつでいいんだね。
ありがとう。
122癒されたい名無しさん:2009/01/03(土) 16:20:03 ID:S0LUnVTm
>>113
かなりの亀だが、他の人にやらせたとき、
開放とやったほうがうまくいくことが多かったそうです
123癒されたい名無しさん:2009/01/03(土) 16:22:48 ID:S0LUnVTm
124115 (112):2009/01/04(日) 03:45:07 ID:12dDaUBz
>>123

ありがとう!

でも英語読めないのよ。。英語読めたら。。

翻訳サイトしたら意味不明の日本語になるし。。
125癒されたい名無しさん:2009/01/05(月) 14:19:14 ID:JMApHSv1
126癒されたい名無しさん:2009/01/07(水) 14:42:47 ID:QPyq4AfG
>>124さんではないけど>>125さんありがとうございます!!
127癒されたい名無しさん:2009/01/07(水) 15:03:14 ID:QPyq4AfG
>>125読んで思ったのですが
何ももっていない状態で自分を「完璧である」と感じるのがすごく難しくて悩んでしまいます。
要するに欲しいものに執着する=欠乏状態を解消するためらしいのですが
「何か」が叶えられていない状態、問題や欠点を抱えたままの状態で
幸せな感覚を感じるのは難しい。
128癒されたい名無しさん:2009/01/07(水) 15:04:35 ID:QPyq4AfG
連投ごめんなさい

ささいなことで幸せを感じる瞬間はあるのですが
次の瞬間にはまだ解決していない問題のことを思い出して
「こんなことで幸せになってる場合じゃない」って暗い気分になることの繰り返しです。
129癒されたい名無しさん:2009/01/07(水) 22:47:31 ID:ehzR3FrN
俺もそんなときがありました。
レスターの物語を何回も読み直したよ
んで、解決方法としては見方をかえれば?
ネガチブな思考が浮いてきたことにネガチブな判断をする必要はないんじゃないかな?
ネガチブな感情や思考を
「あーぁ嫌だな」で終わらすより
「これはおもろいことになった」
と、せっかくセドナメソッド知っているならそうとらえることもできるはず
リリースできることに自信がもてればネガチブウェルカム状態になれますよ。
頑張れ
(^O^)


130115 (112):2009/01/08(木) 00:49:53 ID:9aws8SYn
>>125
125=123さんかな。。再度のレスありがとうございます。
私の書き方が悪かったです。
私も以前そのサイト読んで、なんでここ(レスターの体験部分)を日本語版には
訳されなかったのかなと疑問をもちました。
英語できて原著よめたらな〜と思ったのは、なぜレスター自身の方法とセドナ
メソッドが違うのか、原著にはその理由が書いてあるのかなと思ったからでした。
>>122を読んで
>他の人にやらせたとき、 開放とやったほうがうまくいくことが多かったそうです
↑なるほど、そういうことかと思いました。
この部分は>>123の下のリンクに書いてあったのでしょうか?
131癒されたい名無しさん:2009/01/08(木) 23:08:22 ID:wH/V2vje
>>129
ありがとうございます。
昨日寝る前にリリースしてて気づいたことがあります。
私は実はメンヘラでひそかに情緒不安定に苦しんでいます。
世界で一人だけ自分を全面的に肯定してくれる人がいたらなあ・・・と思っていたのですが
よく考えたらディープなものではないけど
親切にされたり優しい言葉を頂いたりすることがたくさんあることを思い出して嬉しくなりました。
全面的な肯定などなくても、ちょっとした常識の範囲内の優しさで十分元気になれることがわかりました。
これって結構大きな発見です。
今日の心残りは、せっかく久しぶりに拒絶反応を示していた営業に行く気になったのに、寒くてやめてしまったことです。(自営業なのです)
132癒されたい名無しさん:2009/01/09(金) 13:58:50 ID:2cWb1w2s
自分を全面的に肯定するのは自分だよ。
メソッドのステップの「認めますか?」がそれだと思うんだけど…認めなかったり抑圧したり自己否定するから気付いてもらえない自分の声がだんだんと大きくなると思う。
認めますか?の部分でポノポノするだけでも楽になれますよ(^O^)
133癒されたい名無しさん:2009/01/15(木) 01:40:35 ID:ZL08i67K
セドナメソッドの本を読んでいる途中なのですが。
セドナメソッドは、その瞬間に感じている感情じゃないと
解放できないのでしょうか?
例えば、その瞬間感じているわけではないけど、
何年も前から抱えている問題を取り上げて解放する、
でも良いのでしょうか?
どなたかご存知でしたら、教えてください。
よろしくお願い致します。
134癒されたい名無しさん:2009/01/15(木) 23:38:17 ID:PNLDqUsT
>>132
リリースしたり認めることに拒絶反応を示してしまうことってたくさんありますよね
私は頑張るのをやめるのが怖いです(>_<)ますますダメ人間になりそうで・・・
ポノと併用はいい考えですね。
135癒されたい名無しさん:2009/01/18(日) 01:16:25 ID:CGIkGEhi
>>133
「取り上げてる」時点でその瞬間感じてるんじゃないの?

自分なら単純にそう捉えてしまうけどなあ。
136癒されたい名無しさん:2009/01/19(月) 23:42:17 ID:eDz6p8LF
>>135
ご親切に本当にありがとうございます!
137癒されたい名無しさん:2009/01/24(土) 19:27:40 ID:fQarA9Ya
セドナでいいなぁと思うのは、
目標(=願望)を持つことを否定していないことかな。

引き寄せ系と、手放し系(ポノポノ)を平行して読んでいたんだけど、
願望を持つことの意味が、正直分からなくなっていた。
混乱する一方だった。

でもセドナの本の第7章を読んでみて、目標を持つことの意味が、
シンプルだけど、わかった気がした。
138癒されたい名無しさん:2009/01/29(木) 00:06:29 ID:zAobXUMA
ほしゅっとくか
139癒されたい名無しさん:2009/01/29(木) 04:16:57 ID:W+B3jB68
>>137
それは全てに関して一緒だよね。

レスターさんとお金の話がレスター物語に載っているけど、
結局お金に関してどう感じるかが重要であって、
お金の所有が自由を妨げるわけじゃない、という話。

目標も一緒だよね
140癒されたい名無しさん:2009/02/01(日) 17:09:20 ID:c4ECNzSI
セドナメソッドって今日始めて知ったんだが、
これすごいじゃん
ポノポノより即効性あるじゃん
4のリンク先の記事見てちょっと試しただけで相当軽くなったわ
141癒されたい名無しさん:2009/02/01(日) 17:11:12 ID:5FSKYUZ3
ただちょっとわからないんだけど、自問と返答は心の中?
それとも声を出すのですか?
142癒されたい名無しさん:2009/02/01(日) 21:06:56 ID:/Sh52S8d
自分は一人のときは声に出すとより効果を感じるよ
でも、基本的には心の中でOKだと思う


143癒されたい名無しさん:2009/02/01(日) 22:02:20 ID:tKNHV9TI
ありがとうございます。
疑問が晴れました。
144癒されたい名無しさん:2009/02/02(月) 00:35:59 ID:Q9x5K1Jh
今日新宿の紀伊国屋書店に一冊だけ置いてあったので買ってきました。
これと安達さんの観念浄化ワーク(ハートロケット)を組み合わせてやってみようかな。
安達さんは観念(想念)は感情ではないと言ってるけど…。
145癒されたい名無しさん:2009/02/02(月) 01:04:36 ID:cxP9iP/p
>>144
観念=感情では無いと思うけど、観念→感情だっていうのが、
自分はセドナを始めてわかってきた気がするよ。

否定的な観念(自分は〜できない、とか)をセドナメソッドの対象にすると、
必ずといっていいほど、みぞおちのあたりが重くなったりとか、
身体の反応があるのに気づいた。

それを手放し続けると、観念もゆっくり消えていくような。

観念は、あるひとつの体験というよりは、
特定の難しい、いくつもの体験が積み重なって生成される場合が多いけど、
それを探る必要もないみたい。
やっぱり、感情(身体の感覚)を感じることが一番大事だと自分は思いました。
146癒されたい名無しさん:2009/02/03(火) 00:27:59 ID:sv1mwRKF
感情が観念にエネルギーを与えている。
(もちろん観念から発生する感情もある)

なので感情を解放すれば、観念は観念自体を維持できなくなって
自然崩壊する。

って解釈している

147癒されたい名無しさん:2009/02/03(火) 00:43:51 ID:CFBb/vDq
でもこの間の安達さんの講演会では感情だけ解放しても根っこが残ってしまうと言ってたよ。
両方やったほうがいいのかもね。
148癒されたい名無しさん:2009/02/03(火) 01:49:53 ID:UU7XWoie
観念を解放するにはどうすればいいの?

セドナだと感情からアプローチするしかないし、
それをひたすら続けていけばいいのかなって思っているんだけど…
149癒されたい名無しさん:2009/02/03(火) 02:02:12 ID:sv1mwRKF
セドナは意外なものも手放せるよ。

感情手放して弱らせるという手もあるけど、
観念そのものを例の手順に従ってやると、
結構手放せたりする。


これは自分の体験なので、鵜呑みにせずに
やってみてよければ採用してみてください。
150癒されたい名無しさん:2009/02/03(火) 18:46:19 ID:9QLwgHTC
>>149
どうもありがとう。

151癒されたい名無しさん:2009/02/04(水) 03:12:51 ID:Mh0dzQof
>>139
そうですね。
願望を持つこと/持たないこと、
どちらが正しいとかはなくて、自分の好きにすればいいんですよね。
持ちたい時は持てばいいし、持ちたく無い時はもたなくてもいい。

ただ、願望を持つこと/持たないことに関して、
色々な感情をまとわりつかせていたことが問題だったと気づきました。

これはあらゆることについて言えるのかな。
152癒されたい名無しさん:2009/02/05(木) 00:58:47 ID:3+52GCen


     /::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ:::::::::::::)
     (::::::::::/  ):::ノ::::ノ ) ソ ヾ::::::::::::丶::::ヽ
    (:::::::::/ 彡  ノ   ノ  :: 彡:/)) ::::::::::)    ありがとうだぜw
   (::::::::::/彡彡彡彡彡。臭 ミミミミミミミ :::::::::::)
   ( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)     ごめんなさいだぜw
    | =ロ -=*=-    ‖ ‖     -=*=-ロ===     
    |:/ ‖    / /ノ  ヽ \     ‖ ヽ|ヽ   許してくださいだせw
    |/  ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ.   ..| |
.   ( 。 ・:・' c.( ● ´ ー ` ● ) ;"・u。*@・:')    愛してますだせw
   ( 。;・0"*・o; / :::::l l::: ::: \ :。・;%:・。o )
   (; 8@ ・。://□ ̄ ̄■□\:\."・:。;・0.)
.   \。・:%,: )::::|.       | ::::(: o`*:c /
    \ ::: o :::::::::\凹□ 凹/  ::::::::::   /
      (ヽ  ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_   ノ
        | \ \ ::::::::::: :::::::::: ::: ::__/| 




153癒されたい名無しさん:2009/02/06(金) 12:12:36 ID:elxPm17N
基本的な開放の手順なんですが、
「手放せますか?」の問いに
「いいえ」の場合でもかまわず、「いつ?」って問いかけるようですが
どうもしっくりきません。

「いつ?」って問いかけてみても
「いいえって言っただろ!」とか
「いつ?って言われても・・・・・・・」
みたいな感じになってしまいます。




154癒されたい名無しさん:2009/02/06(金) 16:06:14 ID:LIRGCZAW
>>153
それでは持ち続けたいですか?
それも「いやだ」という事なら、
1秒だけ手放してみようと思いませんか?

というように私はやってるです。
155癒されたい名無しさん:2009/02/06(金) 19:30:55 ID:quhTXCuY
私の場合、手放そうって力んでいてる時は結構手放せない事が多いです

握っててもいいけどちょっと脇に置いといたらどんな気分ですか?で外れるときがあるよ。

156癒されたい名無しさん:2009/02/06(金) 21:58:35 ID:d+5wmg10
>>153
それでOK。
ただ、余計なことは考えないことですね。

自分の場合、おかしなこと聞いてるな、と思わず笑ってしまう。
そんなことを繰り返しているうちに、素直に、はい、と答えられる
ようになるから、不思議。
157癒されたい名無しさん:2009/02/06(金) 22:49:09 ID:uF+kCLjq
感情を手放す、ということの意味がさっぱりわからない。
どうやって手放す?
手放しますか? はい、手放します、で手放せるなら誰も苦労はしない。
このやり方は自分には無理だと思う。
158癒されたい名無しさん:2009/02/07(土) 01:53:45 ID:ZjMSYtf9
無理だと思うを手放せばいいだけじゃん
159癒されたい名無しさん:2009/02/07(土) 01:57:31 ID:Mdat3Bzj
うん、みんな苦労してるから質問とかでてるんだね。
160癒されたい名無しさん:2009/02/07(土) 02:05:46 ID:NGGw3qnl
>>157
気持ちはわかるけど、問題はセドナメソッドじゃなくて、
感情を手放すのは難しいという思い込みにあるのかも知れないよ?

感情を手放せない、手放したくない、と思う気持ちも実は感情だから、
まずはそれを試してみたらいいかもと思った

自分も最初は半信半疑だったし、感情に直面するようで嫌だったけど、
10日間やりつづけたらすごく楽になってきた
161癒されたい名無しさん:2009/02/07(土) 02:14:09 ID:NGGw3qnl
あと思ったのは、
感情を認めてあげる、受け入れてあげる、っていう最初のステップが
大切だったんだなぁ...ということです

手放しますか?っていうのは、ある意味オマケみたいな気がする...
といったら言い過ぎだけどw
本当にその感情を認めて味わうだけで、だんだん消えていくんだなぁと。
最初はそれがツラかったけど、だんだん慣れてきて、
感情を認めることは実はこわくないんだ〜って気づいた

自分にとって、それがセドナメソッドやって一番良かったことです
162癒されたい名無しさん:2009/02/07(土) 08:19:05 ID:95HKgbxN
>>157
やってみた?

同じこといってた知り合いが今ではセドナメソッド
人に勧めまくってるw

でも今でも言ってる
「なんでこんなんでうまくいくのか分からない」
163153:2009/02/07(土) 20:27:52 ID:ZFGkW7Q/
みなさんレスありがとうございます

繰り返すことがバカバカしいことと思えてくることが
開放につながって行くのかも知れませんね
泣きわめいたらスッキリする、みたいな
164157:2009/02/07(土) 23:11:14 ID:dGzZ3wPw
皆さんの書き込みを見て、もう一度チャレンジしてみることにした。
貴重なご意見をありがとう。
165癒されたい名無しさん:2009/02/08(日) 09:56:07 ID:gERWsdB5
自分は、浅い感情なら7~15回くらいで手放せたと感じられるのですが、
根深い感情を手放すのには、なかなか時間がかかるものですね。

今は 、ずっと悩んでいた恋愛関係の感情を手放すことに集中してるんだけど...
100回くらいやっても、完全に解放できた感じはしない。
でも毎日少しずつ、無理しない範囲で続けていきたい。

上の方で誰かが書いていたけど、ほんと漢方薬みたいな効き目だな、と思います。
ゆっくりだけど、確実に変化しているのを感じるよ。
166癒されたい名無しさん:2009/02/08(日) 13:07:40 ID:J3gVFsRJ
誰でも仕事で成功したい(お金持ちになりたいとかではなく普通に食べていく)
っていうのはあると思うけど
こういうのも手放さないと駄目なんでしょうか?
今鬱?なのか何も手につかず早く何とかしなきゃと思っていて
仕事のことで焦って、苦しくてたまらないのだけど、手放すのはとても怖いです。

仕事に関する感情を手放したら無職になってしまうのでしょうか?
167癒されたい名無しさん:2009/02/08(日) 13:58:08 ID:pvfb9oWW
そんなことはないと思いますよ
変なこだわりがなくなるぶん、普段抱えてるストレスが
消えていき、楽になるのではないかと
168癒されたい名無しさん:2009/02/08(日) 14:02:58 ID:J3gVFsRJ
>>167
くだらない質問に答えていただきありがとうございます。
とりあえず今より悪くはならないと信じてやってみようと思います。

そして自分の書き込みを見て結果も自分で悪いほうに想像しすぎてしまうことに気づきました。
実現したいことに意識を集中してテンションをあげて頑張る、という方法しか知らなかったし・・・
169癒されたい名無しさん:2009/02/08(日) 18:26:59 ID:v6HnPP9J
バンバン手放していいやろ!

ヤバッと思ったらまた握ればいいやッてくらいの手軽さで
170癒されたい名無しさん:2009/02/08(日) 19:24:23 ID:7vzHPKmx
「お前はバカだ、バカだ、おおバカだ!」
オオケンwww
171癒されたい名無しさん:2009/02/08(日) 23:01:12 ID:R7GV5PEl
メソッド試してる最中だけど、基本的な質問の「この感情をそのままにできますか?」
これはそのまま持ってられますか?という意味?すると答えが必ず「ノー」になるw

ここでひっかかっちゃいます。どなたかアドバイスください。
172癒されたい名無しさん:2009/02/09(月) 01:44:04 ID:134XYTd5
>>171
引っ掛かりを手放すと面白いですよ。


種明かしをすると、「はい」と答えられるようになる状態は、
その感情はどうでもいいものになっている状態。
つまりは手放せている状態です。

そうでない場合も「はい」と無理矢理いっちゃうと、
感情が認められて、手放すことができることがある。


「いいえ」なら、
「やっぱり手放したいよねwwじゃあ手放せるよね?」
という風に続けていけば、無事解放。


なので、答えは実はどちらでもOK。
173癒されたい名無しさん:2009/02/10(火) 21:34:30 ID:n9eyGX3N
感情を手放しますか?
の時、これは無理だろ、みたいな「判断」はどうしてますか?
174癒されたい名無しさん:2009/02/10(火) 21:46:14 ID:nDY7VFA4
>>172
171です。貴重なアドバイスありがとうございます。
これであれこれ気にし過ぎず進めそうです。

なるほど、セドナメソッドはシンプルだけど奥が深いですね。
また改めて本も読返してみて、素直な気持ちで続けてみます。
175癒されたい名無しさん:2009/02/11(水) 03:22:15 ID:ijjfHvi4
@ 感情を感じてみる
   
A 「手放せますか?」

B 「手放しますか?」

C 「いつ?」

解放できるまで繰り返す時は、@は省いてA〜Cを繰り返すということでしょうか?
176癒されたい名無しさん:2009/02/11(水) 16:53:25 ID:7Q0jJLgF
>>175
私は、@も繰り返します。
感じなおしてみます。
177癒されたい名無しさん:2009/02/11(水) 17:34:28 ID:5ShwHFsg
自分もそうだなぁ

本当は、もしセドナを知らなくても、
ちゃんと感じることさえすれば消えていくんだと思う

感じることから逃げてきたから
これだけたまってるんだなとw

でもセドナがある方が心強いけど
178癒されたい名無しさん:2009/02/11(水) 23:36:44 ID:pEJcBUtp
人と比較する気持ちを手放したいんだけど
不安でちぎれそうになる
諸悪の根源なのに・・・
179癒されたい名無しさん:2009/02/12(木) 10:34:09 ID:XPo1wKOQ
安藤さんのセッションを実際に受けたことがある人はいませんか
自己流ではなかなか思うように効果が得られなくて
セッションを受けようかと思案中なのですが
体験者の方がいらっしゃったら感想をぜひお願いします
180癒されたい名無しさん:2009/02/13(金) 04:49:59 ID:a6oGiB4Z
自分も興味ある...
でも本の翻訳があまりよく無い気がしたから
ちょっと心配w
181癒されたい名無しさん:2009/02/13(金) 16:32:36 ID:pQi7k94p
ポノポノを調べてたらこのメソッドを知り
興味わいたので昨日密林で本頼んでみた(まだ連絡なし)

でも自分にとって効果あるんだろうかと今から心配欝…

182癒されたい名無しさん:2009/02/13(金) 17:07:47 ID:4ITrHe2A
>>181
逆に考えるんだ。せっかくいいサンプルが出来たのに。
>でも自分にとって効果あるんだろうかと今から心配欝
文字に出来るぐらいはっきりした感情なんだから、最初にこれを手放してみばらいい
183癒されたい名無しさん:2009/02/13(金) 18:36:50 ID:a6oGiB4Z
みなさんは、何回くらい一連の手順を繰り返していますか?

私は「あ、手放せたかな」と思っても、
数日後、同じ感情にセドナしてみると、まだ感情がだいぶ残っていたり、
そんなことの繰り返しです...。

特に、過去の失恋などから来るネガティヴな感情は、何度やっても甦ってきます。
コツコツ続けていこうとは思うのですが、
本を読むと強力な感情でもあっさり解放できる、みたいな感じなので、
これでいいのかな...と不安です。
みなさんはどうですか?
184癒されたい名無しさん:2009/02/14(土) 05:32:18 ID:ZsjYbHVZ
>>183
なんとなくわかる。内観法やって晴れ晴れしたと思ったら、
にちじょうにもどったら何週間後にはまた元のネガティブな感じに戻ってた。

仕上げにエモトランスつかったらどうかな?
瞬間的にサッと流せるようにしとけば。
185癒されたい名無しさん:2009/02/14(土) 15:17:39 ID:0azUGVvf
>>183
そのパターンで半年続けたものがあるよ。
今はすっきり。


おかげで運が舞い込んできてる
186癒されたい名無しさん:2009/02/15(日) 10:23:36 ID:QWajt3Pm
>>184
>>185
レスありがとう。

半年ですか〜。
やっぱりコツコツ続けてみます。

上の方で、誰かが漢方薬のような効き方とおっしゃっていたけど、
根深い感情に対しては、そうなのかも知れないですね。
187癒されたい名無しさん:2009/02/16(月) 00:12:16 ID:yix09yn+
解放の感覚がわからないのに、こんな質問しても無意味かもしれませんが、
解放って「起こす」ものですか? それとも「起きる」ものですか?
セドナの本の第4章(抵抗に関する事)にこうあります
「解放しようとしてもなかなか解放が起こらない時、抵抗の壁にぶつかっている」
自問自答しながら、解放が始まるのを待つ・・・ってことでしょうか?
188癒されたい名無しさん:2009/02/16(月) 00:19:57 ID:A/6T1bsn
>>187
両方。

セドナメソッドは本読んで厳密にやろうとするより、
遊び心を持って適当にやるほうが自分には効果がありました。


最後の質問は、それでやってみたらいいと思います。
189癒されたい名無しさん:2009/02/16(月) 23:39:13 ID:rYcXx028
セドナやってみようと思うのですが、やはり一番いいのは
「人生を変える一番シンプルな方法」でしょうか。
「ザ・キー」などもメソッドがいろいろ載ってるらしくて
気になってるのですが、どちらがお勧めですか?
190癒されたい名無しさん:2009/02/17(火) 13:45:13 ID:EastMDRy
>>189
前者だな。

後者の最後のほうに載ってるメソッドは、セドナの応用編みたいなものだからね。
真ん中辺にのってるのは、ちょっと種類が違うので混乱するかも。

まずは、セドナメソッドの基本をしっかり抑えて、解放の
何たるかを体で覚えてから、後者を読んだほうがいいですよ。


時間はそんなにかかりませんし。
191癒されたい名無しさん:2009/02/17(火) 20:08:04 ID:KKs8uxgk
>>190
ありがとうございます。
人生を〜の方を買ってみます。
でも、いずれザ・キーの方も買ってしまいそうですw
192癒されたい名無しさん:2009/02/17(火) 20:42:32 ID:bEiBv4C9
>>189
自分は「ザ・キー」をお薦めします。
「人生を変える一番シンプルな方法」は訳に難あり。
読み込もうとしても、意味が通らない(日本語として)部分が散見され、
理解に迷います。シンプルという言葉の連発にも、閉口します。
手放す方法は、人によって合う、合わないがあるそうです。(ザ・キーより)
「人生を変える一番・・・」は、せっかくシンプルなものをかえって
わかりにくく複雑にしてしまった、という書き込みを見たことがあります。
(その人は、リリース・テクニックを学んでいるそうです)
自分もまったく同意見です。
193癒されたい名無しさん:2009/02/17(火) 21:58:41 ID:XRuCOTMO
今レスターの本を読んでいます。英語のやつ。
同じようにレスターに興味持って、彼の本読んだ人いないかい?
リリーステクニックのサイトにあるPDFの文章(まいんどってくさんが
翻訳してるやつ)って、本の中にはないのかな?
サイトあるレスターの本4冊とも注文したんだんだけど、
どうもそれらしい記述がないみたいなので、知ってる方いたら教えて下さい。
194癒されたい名無しさん:2009/02/18(水) 00:12:50 ID:md/SHDYR
>>191
買ったらいいと思いますw
195癒されたい名無しさん:2009/02/18(水) 01:57:18 ID:hoXllX+P
「脳にいいこと」だけをやりなさい!
http://www.7andy.jp/books/detail/-/accd/32158284
にも載ってる。
196癒されたい名無しさん:2009/02/18(水) 19:10:55 ID:roU6AG1F
>>192
翻訳イマイチだよなorz
直訳調すぎて読みにくいと自分も感じる。
それで尼で原著頼んじゃった。

「承認欲求」とか「制御欲求」とかの訳語も、
正しいんだろうけど、固苦しい感じ。
「認められたい欲求」「コントロールしたい欲求」とかでも
良かったんじゃないかな?
197癒されたい名無しさん:2009/02/18(水) 20:27:54 ID:mMfjK6Oq
>>196
いえてる。
読んだ時に、一回、頭の中でこれはどういう意味か解きほぐさないと、ピンとこない。
少々頭が悪いだけかもしれないが。
198癒されたい名無しさん:2009/02/18(水) 20:28:14 ID:md/SHDYR
>>196
その言葉何度も出てくるからねえ。

いちいち「認められたい欲求」「コントロールしたい欲求」
と出てこられたら、自分はちょっとあれかな・・・

後で出てくる場合は、認めたいとか、コントロールされたい
という逆の意も含めての言葉になってるしね。


ちなみに分かりにくい部分は、実践と回数で理解しました。
199癒されたい名無しさん:2009/02/18(水) 21:11:59 ID:roU6AG1F
人間関係における
「認められたい/認めたい欲求」=「承認されたい/承認したい欲求」なのかなぁ...?
ちょっと意味が違ってしまう気がする。

翻訳してくれただけでも、有り難いことだけど。
そこは実践を重ねて柔軟に理解するしかないですね。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 16:34:45 ID:8O3ruTfy
■このスレを見ている人はこんなスレも見ています。■

「ポノ」って「セドナメソッド」を唱えて「セックスしたい有名人を挙げる」。
「塩まじないみたいな」「神との対話」の自動書記で2ちゃんにレス。
「引き寄せ」るのはビンボーで暗い将来。自分の「ザ・シークレット」は2ちゃんねらである事。
201癒されたい名無しさん:2009/02/20(金) 01:23:53 ID:M2/KNDdM
>>200
うまい!
202癒されたい名無しさん:2009/02/20(金) 18:27:24 ID:09CZR6NN
レスターの体験談がマスターの教えみたいで好きだな

途中までは絶対的に平和な感覚とかワンネス的な事を感じた事があるんだけど
その後、なんか怖くて後戻りしちゃって行き詰まってたから先を書いててくれるのは嬉しい
203癒されたい名無しさん:2009/02/20(金) 19:37:00 ID:9hGmv05u
レスターの書いた本が読みたいな
204193:2009/02/21(土) 00:05:04 ID:7wNTQsWn
>>202
それってどうやってそこまでいったの?瞑想?
>>203
今ようやく一冊目(自伝ぽいやつ)の残り10ページのとこまできました。
なんか聞きたいことあります?
ちなみにレスターの本はリリーステクニックのサイトで簡単に注文できます。
205癒されたい名無しさん:2009/02/21(土) 01:17:19 ID:3mm34x+d
>>204
セドナをやってた訳じゃないんだけど
レスターみたいに会う人全て(過去を含め)に愛情(と感謝)を注ぐ状態と、今現在のみに集中して余計な事を考えないようにしてた。感情は受け止めて常に愛情を注ぐにはどうしたら良いか?って思いつつ過ごしてた。

その時はワンネスを感じつつ、叶えたい事も叶えつつあって結構保ってたけど、ふと絶対的平和状態にいる事に気付いたら、本当に自分は一人なんだって思ってどうしようってなった。
その後は引き寄せもありつつ、昔抑圧してた色々な物も浮上してきて、手放しつつも行き詰まってた。

その先がないと思ったら、ウィルバーじゃないけど孤独が退屈だから他者を作るって状態になっちゃった
だからレスターさんの話はよかった。
なんかまだ先があるから、またあの状態で行けるのかなと。

その辺りの体験あんまり突っ込んで書いてくれてる人が少ないから。
ビジネス的じゃなくて具体的なのが欲しいんだよね。
あとウィルバー位しかないと思うけど、他になんか良いの知ってる人いない?
206癒されたい名無しさん:2009/02/21(土) 01:41:40 ID:i66FiXek
>>204
贅沢言ってあれだけど、章ごとの気になった部分あるいは
要約なんかがあるとうれしいです。
207193:2009/02/21(土) 01:47:24 ID:7wNTQsWn
>>205
なるほど。ポノのヒューレン博士と似たものを感じたわ。
そいや俺もそれを感じたことがあったなぁ、子供の頃。
一人だと思ってたから、他人がいて、違うってこと自体が面白かった気がする。
そんでレスターは、その喜びはどこまでもいくって言ってるよ。
で、そのウィルバーってケネス・アール・ウィルバー・ジュニアって人でOK?
だとしたらウィキ見ただけだけど、大分面白そうな人だね。
ビンビンきてるぜw
208193:2009/02/21(土) 02:02:03 ID:7wNTQsWn
>>206
気になった部分てか、ひっかかった部分ってのは正直多すぎて、全てのせられんよ。
とにかく買って読んで損はないってことだけは確かだと思います。
俺もまだ一回目の途中だから、2回目以降読んで、上手くまとめられそうだったら、何かしら書きますね。
あぁ、でもじゃあ、今ぱっと思いだしたレスターの引きよせ体験をひとつ。
なんかキャディラックを引き寄せてみたくなったレスターは、しばらくそのハンドルの
感触とか乗ったらどんな感じかってのをイメージングしてたんだって。
その後、もう既にそのキャディラックを手に入れることができたと確信したレスターは
そのイメージング行為を終了。
その2週間後に友人がタダでキャディラックを譲ってくれると言ってやって来る。
でも、実験としてそれをしたレスターはタダのキャディラックをいらないと言って断る。
友人はそれはそれは驚いていたそうなw
雑な感じで申し訳ないが、まぁこんな感じかいな
209癒されたい名無しさん:2009/02/21(土) 02:04:48 ID:3mm34x+d
>>207
ウィルバーはケンウィルバーだよ
存在することのシンプルな感覚とかウィルバーの日記とかに、結構その感覚について書いてある。
ちゃんと実体験してる人の偉い賢い文だったけど、で、その先どうしようかと。なんかヒント欲しくて。

ホオポノポノは読んでみたけど、なんか今は違うというか、で、レスターの体験談読んであ〜!これだ!と。
まだセドナは売切れてて読めてないんだけど、楽しみ。

違う本になるけど、パワーオブナウみたいな事だよね
無駄な思考の停止と今現在に百パーセント集中して、歩きながら瞑想してる状態みたいな感じ

で、意識して色々するのやめてたから大分ポノ的に言うと記憶たまってるし、また浄化してがんばろうかなと。あと実践してた時はちょっとトンレンの感じも入ってた(悪いものを吸い、体内で綺麗にして吐き出すイメージ)
210癒されたい名無しさん:2009/02/21(土) 02:16:46 ID:i66FiXek
>>208
うわあああああ
すげええええ

ありがとうございます。

そんな話がゴロゴロですか?
211193:2009/02/21(土) 13:41:37 ID:7wNTQsWn
>>209
ほうほう、それは面白そうだわ。読んでみる。
そのパワーオブナウは良くは知らないけど、
話だけ聞いてると、禅仏教の感じに似てますね。
セドナでは今に集中しろってことは明言してなかったと思うけど、
ありのままを見つめるってことで言えば、そうなんでないかな。
トンレン、今調べてみたんだけど、これ良さそうですね。
やっぱレスターもヒューレンも皆同じこと言ってるんだなぁ。
色々教えてくれてどうもありがとう。

>>210
いや、明確な引き寄せ体験は正直これぐらいだったかもなぁw
さっきやっと一冊目読み終えたんだけど、3分の2ぐらいはレスターの自伝で、
残りは悟りとは何かとか、そこに至る方法とか、そういうこと理論めいたこと書いてる。
まぁ、でも残りの3冊には何が書いてあるかまだ分かりませんw
212癒されたい名無しさん:2009/02/21(土) 14:58:38 ID:UkAI5zEf
本の勇気の部分に到達出来ずに悩んでた
行き詰まりやら抵抗やらを何度も解放してたら
昨日いきなり勇気の感情に満たされてびっくり
後にならないと効果は分からんとしみじみしました
213202:2009/02/21(土) 15:45:43 ID:3mm34x+d
>>211
うん仏教っぽいかも
今に集中しろってことと、ありのままを見つめるってことは一緒だと思う

何かがあって嫌な感情がその時に浮かんでも、次の瞬間には過去になってるから手放していってたのね
そしたら望んでた事は本当に全部やってきたんだけど、ふと良いのかなと思って受け止めきれないと言うか。

なんか今までの自分の思考を無くしてしまうので、自分が無くなってしまうというか。自分だと思ってたものは実は自分じゃないんだよね。で、迷いはじめて。
そもそもの望みも今までの自分だと思ってた物から派生してる訳だし。
そういう意味ではポノはしっくり来た。
セドナの良いと思ってる事も手放すってのも良いよね。

あとジェームスアレンも結構実践してる人間にとってはリアリティある良い事かいてる。
みんな結局は同じ事を違う言い回しで書いてるんだよね。同じ状態を説明したいから、それで自分に飲み込み易い文をいかに探すかみたいになってるかも
214193:2009/02/21(土) 18:45:39 ID:7wNTQsWn
>>213
俺もセドナ流リリーステクニックで解放したら、
ものすごくものごとが自分の都合の良いように進んでいったことがある。
んで、あなたの言う通り、その後怖くなったってのも同じ。
というか、子供の頃からずっとその繰り返しの気がするよ。
いわゆる自我が怯えてまたもとに戻るんだろうけど、それもまた幻なんだよなぁ。
215癒されたい名無しさん:2009/02/22(日) 13:05:42 ID:4kJIX1lq
>>212
自分もすこし苦しい感じなので、なんか勇気づけられた
ありがと
216癒されたい名無しさん:2009/02/22(日) 15:31:07 ID:1ZI484x5
密林でセドナ本を頼んだと書いた181です。

今メールが来て「本を確保できませんでしたごめんなさい」だって…がっかり…
本屋の取り寄せも無理だったから密林に期待したのにな。

ただ図書館から同じ本を借りられたので
今はそれ途中まで読んでます。どこコピーしとこう…

217癒されたい名無しさん:2009/02/23(月) 16:35:54 ID:uEfwXCvh
もう絶版なの?
一年も経ってないのになんでだろ...

218癒されたい名無しさん:2009/02/23(月) 17:23:26 ID:/N7P+GEE
主婦の友社|書籍・ムック情報|本の注文係Web窓口|書籍詳細
ttp://www2.shufunotomo.co.jp/webmado/detail.php3?isbn=978-4-07-258425-5

直接頼めば?在庫あるんじゃ。在庫僅少だそうだけど。
219癒されたい名無しさん:2009/02/24(火) 00:27:23 ID:Jgo3uE2Q
>>218
ああそっちがあったか!
明日問い合わせてみます。
どうもありがとう!
220名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 11:10:24 ID:hvsLkemt
本の内容・著者は素晴らしいと思うけど、
監修者の宣伝が巻頭にあり「え?」と思った。
安藤さんが本は著者ものとして、最終の1ページに控え目にセミナーの問い合わせを載せるべきだと思った。
ぞーっとした気持ちが続いた。
著者には何の関係もないだろうけど、安藤さんに宇宙は味方をしなかったんだろうと思う。
この本には安藤さんの嫌な波動つきまとっている。
なんて卑しい、厚かましい、おこがましい人だと思った。
本当にこの人がエゴで出版したのではないのなら、最後にHPアドレスを載せるだけで、
本もバカ売れ、ブームも起こったかも知れないと思う。
最初の序を読んで「ああ、絶版になるな。勿体ない、素晴らしい本なのに…。」と思ったが、実現した。
こんな構成の本にしたいと思った時点でその失礼な思いを手放せば良かったのに。
221癒されたい名無しさん:2009/02/24(火) 11:23:57 ID:FXZ48Fxb
219です。
主婦の友社に問い合わせたら在庫ありました。
教えて下さった方ありがとう。
送料300円かかるけど送ってもらうことにしました。

しかし本屋でも密林でも確保できないってなんでだろ。
古い本でもないのに。
たまたま自分だけだったのかな。

興味持った他の人はどうか支障なく買えますように。

222癒されたい名無しさん:2009/02/24(火) 15:23:12 ID:g2T0ouu+
10日ほど前セブンアンドワイで注文して買ったんだけど、
今見たらもう在庫ないわ
>>4のリンク先の内容でも十分だけどね
223癒されたい名無しさん:2009/02/24(火) 17:22:39 ID:mZELesXJ
>>220
見てみたけど、そこまで大した宣伝じゃないじゃない。
少し過剰反応しすぎかと。
てか、リリーステクニック自体結構商魂猛々しい感じあるからなぁ。
サイト見てみれば分かるけど、本当ビジネス一色って感じだぜ。
まぁ、だからといって、セドナが効果ないわけでは絶対にないけど。
224癒されたい名無しさん:2009/02/24(火) 18:15:57 ID:K2lIEzyw
素人臭い翻訳だから、絶版でも仕方ないかも。
逐語訳すぎて読みにくかった。
225癒されたい名無しさん:2009/02/24(火) 19:36:58 ID:FXZ48Fxb
商売っ気が出るのはどんなものでも仕方ないと思う。
逆に商売色薄い、採算度外視のこの手のメソッドって何かあるかな。

今アマゾン行ったらセドナ中古本がめちゃ価格はねあがっててわらた


226癒されたい名無しさん:2009/02/24(火) 22:03:29 ID:mZELesXJ
M2メソッドとか俺は良いと思ってる。津留さんのね。
俺は、我流でセドナとM2と足して2で割ったようなやつやってる。
まぁ、なんにでも自分用にカスタマイズしたのが一番しっくりくるもんね。

>>225
amazon見てきたわw5000円てww売ろうかなww
にしても、絶版になる理由が全然わからんわ。
そんなに売れなかったのかねぇ
227癒されたい名無しさん:2009/02/24(火) 22:08:33 ID:Gts1vosn
「手放す」ことに関する本で、これは良かったというのは何かありますか?
(人生を変える一番シンプル・・・、ザ・キー、さとりをひらくと・・・以外で)

個人的には、ブックオフで立ち読みした溝口あゆかさんの「願いをかなえる方法」
アマゾンのレビューは全然なかったけど、とても良い本だと思いました。
後で買いに行ったら、もうなくてちょっとガッカリ。
 
228癒されたい名無しさん:2009/02/24(火) 22:20:50 ID:YkhWzORh
2万つけてるのもあるぞ
229癒されたい名無しさん:2009/02/24(火) 22:21:29 ID:Et2gAd72
>>226
M2メソッドって兵器の名前っぽいよねww

もともと流行りに便乗して…という形だったんじゃないかな
少ししか刷らなかったんだろね
230癒されたい名無しさん:2009/02/24(火) 23:34:39 ID:K2lIEzyw
絶版じゃなくて版元品切れって感じなのかも
また刷るんじゃかな?
231癒されたい名無しさん:2009/02/25(水) 00:34:24 ID:xZvt9XCt
軒並み売り切れだよな。
少なくともネット書店ではほとんど全滅。増刷されるかもね。
232癒されたい名無しさん:2009/02/25(水) 17:26:31 ID:EVGk/Rgt
>>227
「手放す」ことに関する執着を手放してみたりすると良いの見つかるかも
233193:2009/02/25(水) 19:03:05 ID:dqxdjiQ0
レスターのお勧めである、常に「Who am I ?」と問い続けるメソッドを試してみた。
すると>>202さんが言ってたウィルバーの「無境界」という本を、
たまたま家の近所のブックオフで見つけた。
今度でかい本屋行ったら、買おうと思っていたのに、
こんなに近くで、しかも半額で見つけられてラッキー。
しかも、その本開いた瞬間に目に飛び込んできた文が、
「わたしは誰か?」
なんともまぁ、すげぇねぇ。
皆さんもお試しあれ。
234癒されたい名無しさん:2009/02/25(水) 23:49:04 ID:LLMoRZ9n
ふーん
235癒されたい名無しさん:2009/02/25(水) 23:50:03 ID:vln6Arhe
>>233
「Who am I?」について詳しくお願いします
問い続けるだけですか?

本の6つのステップにある「本当の自分の中に入ってくつろぐ」がわからない
どうしてもガンダム的イメージになってしまう
236癒されたい名無しさん:2009/02/26(木) 02:55:57 ID:oGDz4jD5
ガンダム的イメージにワロタw
237193:2009/02/26(木) 10:19:53 ID:foYBqTVH
>>235
そそ、確か24時間ずっと問い続けるのだそうです。
ガンダムワロタww
私見だけど、それで別に良いんじゃないかい?w
現実にあなたのまわりで起こることは全て、そのモビルスーツが引き受けてくれて、
本当のあなたは常に安全で守られている、ということなんじゃないかな。
余計混乱させたら、すいませんw
238癒されたい名無しさん:2009/02/26(木) 14:36:27 ID:2GvHb1LS
193様
お買いになった本というのは、
ttp://www.releasetechnique.com/release-technique/index.php?cName=books
にある本でしょうか。
もしそうならば、「Who am I ?」メソッドはどの本に載っているのでしょうか。m(_ _)m
239癒されたい名無しさん:2009/02/26(木) 14:46:49 ID:wg7hEyxc
240193:2009/02/26(木) 15:08:19 ID:foYBqTVH
>>238
そこにあるautobiographyとfinal step には載ってました。
残りの二つはまだ読み終えてないのでわかりません。
でも、結構同じことの繰り返しばかり言ってるので、
本買わなくても、>>239のpdfだけで十分のようにも思います。
241癒されたい名無しさん:2009/02/26(木) 15:16:04 ID:2GvHb1LS
>>239-240
早速のレス、感謝です! ありがとうございます。
242癒されたい名無しさん:2009/02/26(木) 18:35:54 ID:DrgH7i8z
全部英語・・・・読めネー…(´;ω;`)
243癒されたい名無しさん:2009/02/26(木) 20:36:38 ID:Q79TjeQv
>>242
「アイアム・ザット 私は在る―ニサルガダッタ・マハラジとの対話」
ナチュラルスピリット刊を読むといいですよ。
リリーステクニックのフォーラムで、レスターが説いたのと、
ほぼ同じ事が書かれていると推薦されてました。

確かに、手放せるかな?手放す?いつ?は、レスターの女性の
一番弟子が開発した方法ですからね。レスター自身は、ラマナ・マハルシや
上記本に似た自己探求を教えてたようです。
244癒されたい名無しさん:2009/02/26(木) 21:08:57 ID:wg7hEyxc
このスレの人たちはすごいなあ。

>>243
早速注文しました
245癒されたい名無しさん:2009/02/27(金) 01:27:24 ID:7VvDlRmK
>>243
レスターのメソッドじゃなかったのね。。
どおりで「レスターの物語」読んでもそれらしきメソッドがでてなかったわけだ。
やはりレスターは愛すると受け入れるだけなのかな。。
246癒されたい名無しさん:2009/02/27(金) 04:35:32 ID:oI36QLKY
>>242
まいんどてっくさんが訳しているらしいから、
あがるまで待つという手もある。

でも、プロの翻訳家に聞いたら普通にやって
半年かかるといわれました。
247癒されたい名無しさん:2009/02/28(土) 00:52:05 ID:e/qq4yqF
セドナメソッドと呼ばれるメソッドは、Lester Levensonの下で、
Virginia Lloydが生み出した感情や欲望を解放(release)するテクニックです
現在、このメソッドは、Virginiaの生徒だったHale Dwoskinと
Larry CraneとJeannie Fitzsimmonsという3人が別々の名前で教えています
HaleのバージョンはSedona Method LarryのバージョンはRelease Technique
JeannieのバージョンはHeartWisdomという名前です

これ、ある書き込みのコピーなんだけど、セドナとリリース・テクニックって
中身は大体同じなんだろうけど、違う部分もあるのかなぁ?
問いかけの仕方とか・・・。
どなたかご存知の方いますか?
(ドゥオスキンてレスターから直接学んだんじゃなかったの?)
248193:2009/02/28(土) 01:29:16 ID:NtR43Jkk
>>247
貴重な情報どうもです。
やっぱり色々亜流というか、枝分かれしていったんですかね。
ヘイルのセドナ本に、再三レスターの話出てきますしね。
一体どうなってんだろう。
249癒されたい名無しさん:2009/02/28(土) 02:36:26 ID:TJouCBax
アマゾンで12000円になってるw
250癒されたい名無しさん:2009/02/28(土) 12:16:12 ID:TdGZ76Di
そうなんだあ。
つい最近もブックオフでみたけど。
251235:2009/02/28(土) 13:53:43 ID:JWw2DQz4
最近解放する気がなくなってきて
「別に放っときゃいいじゃん、すぐ消えるんだし」
と思えるようになった
解放もするにはするけど雑魚は瞬殺出来る

>>193さんとマハルシの言葉を読んでから
心=モビルスーツでどんなに傷ついても本体=自分には関係ない
自分は心とは別の所にいる感じがします
感情が皿の上に乗ってるのをただ見てるだけというイメージです

幸福かどうかと聞かれたら分からないけど幸福も不幸もなく静かな気持ちでいる
252名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 18:29:06 ID:+sUxLR4M
安藤さんがセミナーやってるのってアメリカの著作権法上、
違法行為ではないのかな?日本でも契約してなければ違法だよね。
DVDなんか喫茶店で映像写して置くだけでも25000$、2千500万円位罰金で
FBIに捕まっちゃうよ。本を使ってセミナーを行う契約をきちんとしてるのかな?
版権は主婦の友社が持ってるみたいだけど。
253193:2009/02/28(土) 21:14:26 ID:NtR43Jkk
>>251
その静けさがレスターはとても大事だと言ってるよ。
上手く行ってるじゃないかな。
俺もマハルシの本読んでみようっと。
254癒されたい名無しさん:2009/03/01(日) 00:50:15 ID:uj8I7U83
>>251
>解放もするにはするけど雑魚は瞬殺出来る
つええwエースパイロットw

初めてこのスレ読んだんだけど、本の在庫無いのか…残念
>>4のリンクがありがたいわ
255癒されたい名無しさん:2009/03/01(日) 02:06:05 ID:WEmB9Ptn
まだ主婦の友社に少し在庫あるみたいです。
水曜日に電話で注文したら、金曜日に届きました。
主婦の友社|書籍・ムック情報|本の注文係Web窓口|書籍詳細
ttp://www2.shufunotomo.co.jp/webmado/detail.php3?isbn=978-4-07-258425-5
218さん、221さん 有難う。
256癒されたい名無しさん:2009/03/01(日) 16:30:28 ID:P9ktuJoB
【アンチLOA】ザ・シークレット【アンチ引き寄せ】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1235873252/
257癒されたい名無しさん:2009/03/02(月) 01:25:26 ID:qa7CR0q9
>>221です。
先日主婦の友社から無事届きました。
私もわずか二日ほどで届いてびっくり。
中に振込用紙が入っているのでコンビニ決済。
本代1680円+送料300円+振込手数料63円=2043円でした。

安藤さんのサイトに行ったら増刷決定って書いてあったので
もう少し待てばアマゾンで買えるかも。

でも>>255さんも買えてよかった。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 01:45:43 ID:x+6xlDkL
たとえVOICEのような金儲け会社が付いてても、
ソースのように著者ときっちり契約して、教材であるCDも発売して、
セミナーなどもシステム化して欲しかった。
A氏はソースで活躍したけど、搾取も大きく、
ソースも下火になったので、生活の糧を得るのに必死なんだろうな。
259癒されたい名無しさん:2009/03/02(月) 20:03:05 ID:qa7CR0q9
ちょっと調べたらCD教材(英語版のみ)が
あるって知ったんだけどCD聞いてみた人います?

セドナの本だけ持ってますが
CDの方がはるかに効果あるとか書いてあって…
(ちなみにYahoo知恵袋)

セッションも受けてみたいけど電話かー
本だけじゃ足りないのかな。
260癒されたい名無しさん:2009/03/02(月) 20:13:32 ID:J/U+WXCj
教材集めが趣味ですか?
261癒されたい名無しさん:2009/03/02(月) 20:15:17 ID:9LxqsxJf
安藤氏の評判良くないの? 
本を読んだけど、>>220 さんが言うほどひどい宣伝臭は感じなかったけど。
「基本的に一人でやるメソッドですが、個人セッションもやってますので良かったらどうぞ」
程度のことだし。
必死というより、ややマイペース過ぎるように感じる。レスターの他の本やセドナの音声教材を翻訳するような気もなさそうだし。


262癒されたい名無しさん:2009/03/02(月) 20:23:30 ID:MN6Z4urO
本を読みながら実践すること約半年、「できん、どーしてもできん」状態。
イヤなことを思い浮かべその時の気分を味わうつもりが、その気分さえ再現
できず・・・。 「本には、あんなにシンプル、シンプルって書いてあるのに
そのシンプルなこともできないオレってなんてダメな人間なんだ」と
落ち込むばかり。落ち込みすぎたらだんだんハラがたってきて
「よーし、こうなったらもっと落ち込んでやる、どん底の底をぶち抜く
くらいまで落ち込んでやるぞー」と開き直ったらスーッと楽になった。

これをヒントに自己流でアレンジ・セドナをやってみたら結構いい感じ。

263癒されたい名無しさん:2009/03/03(火) 17:19:19 ID:2dhJg4Pc
>「よーし、こうなったらもっと落ち込んでやる、どん底の底をぶち抜く
>くらいまで落ち込んでやるぞー」と開き直ったらスーッと楽になった。

なんか開き直る(つまりは受け入れるって事?)とうまくやれるみたいだね
このスレ、実践してる人の書き込みが多くて参考になる
264262:2009/03/03(火) 20:13:32 ID:a8wzizdM
このアレンジ法はやり方というか、考え方です。
この考え方をすれば、多分必ず「解放」できます。

ただ、最大の欠点はセドナ本やほかの自己開発法がうたっている
「このメソッド、このテクニックを使えばこんないいことがあります」的な
ことは何一つ、全く期待できないことですw。

265癒されたい名無しさん:2009/03/03(火) 20:17:24 ID:HgCLH1Km
>>264
感じきるだけ感じきると消えていくのはメソッドの一つだよ
266262:2009/03/03(火) 20:34:53 ID:a8wzizdM
>>265
ご指摘のとおり。ただ自分の場合、いま感じているイヤな感情を10点とし、
それを11点、12点にしようとしたら、逆に9.99、9.98・・・てな風に
極々わずかながら弱まりましたが、消え去るまでには至らずでした。
それで十分いいと思っています。


267癒されたい名無しさん:2009/03/03(火) 20:40:00 ID:HgCLH1Km
消えかけてる嫌な感情を無理に思い出す作業はいらないと思う。
出てきたときに対処すると気楽にやれるし、昇華も早い。
268癒されたい名無しさん:2009/03/03(火) 23:00:03 ID:bIFUdweZ
そうだよね…。

自分も一発奮起して、
眠っていた感情を無理に引きずり出して解放しようとして、
痛い目にあいました。
でも、とても処理し切れなくて、感情が暴発してしまった。
(部屋を滅茶苦茶にしてしまった)

mindtechさんのとこのレスターの物語を読んで、
真似しようとしたのがいけなかったみたいです。
あそこまで追い詰められてたわけではなかったのに…。

やっぱり、少しずつ、浮かんできた感情を
優しく手放していくことが大切みたいですね。
269癒されたい名無しさん:2009/03/04(水) 01:18:25 ID:oYr90NZk
Amazonで復活してたので買ってみました
届くの楽しみ。
270癒されたい名無しさん:2009/03/04(水) 17:37:52 ID:diKjF7xW
「手放せますか?」の一連の質問の時
途中で「いいえ」になってしまったら
そこからまた最初に戻ってやり直し?
そこが「はい」になるまでループしなきゃいけないのか?

それとも途中で「いいえ」になろうが
とにかく最後の「いつ手放しますか→今」まで行くべきなのか?

271癒されたい名無しさん:2009/03/04(水) 19:26:29 ID:bvF9eg1M
>>270
答えが「いいえ」でも最後まで行っちゃっていいんじゃないだろうか
>>25 >>26あたりが参考になるかな?
このスレ一通り読んでみるとヒントになるかも。

まだ自分がうまく手放せてないんで、こんなあやふやなレスで申し訳ない。
272癒されたい名無しさん:2009/03/04(水) 19:57:36 ID:aIUWPYWg
>>270
本によると、答えがNoでも最後までいくんだよ。
論理的には不思議な感じがするけど。
273262:2009/03/05(木) 00:02:02 ID:bC4Alr6c
イヤな感情を「手放す」ことができれば、セドナ本のなかの体験談のような
よいことが、自分にも起こるんじゃないかと期待してがんばってみました。
結論は「自分には無理」。どんなにがんばっても無理なことは無理。
だから手放すことでよいことが起こるのを期待するのを諦めました。
イヤな気分から即座に解放されることも、お金が入ってくることも、
健康面や、人間関係が好転することもすべて諦めました。

効果が感じられないのは上手く手放せてないからだ、だから上手く出来るように
努力しなければ、と自分を追い詰めていたのをようやく認められました。
効果を期待せず、上手な手放し方の追求を諦めたら心が楽になりました。

何の効果(成果)も期待しないでセドナ・メソッドを行うのが、自分としては
一番向いていたようです。




274癒されたい名無しさん:2009/03/05(木) 00:26:35 ID:6wjAb6v5
>>271
>>272

ありがとう。最後までやってみていいんだ。
一応本も持ってて途中まで読んでるんだけど
ずっと「途中で引き返すのか?最後まで行っていいのか?」という
疑問を抱えながら読んでいたのでまだじっくりメソッド挑戦できなかったんだ。
ありがとう。
275癒されたい名無しさん:2009/03/05(木) 01:25:32 ID:JF0Xowl5
>>273
行き詰まったときは
「変えたい感情を手放す」「手放したい感情を手放す」

ですぜ
276癒されたい名無しさん:2009/03/05(木) 09:08:50 ID:kpmSrcUZ
>>273読んで涙出そうになった…自分もそうなりそうだから。
お互い力抜いて楽に行こう。
セドナと会えて良かったと273さんが思えますように。

277癒されたい名無しさん:2009/03/05(木) 12:53:29 ID:loSDh4I1
昨日紀伊国屋新宿南店に行ったら、普通にセドナ本山積みだったよ。
あぁ、ここが買い占めてたのか〜ってちょっと思ったけど、違うのかなw
278癒されたい名無しさん:2009/03/05(木) 14:17:51 ID:6guweV6g
>>277
単に増刷されたから山積み入荷だったのでは?
今日辺り注文したのが届きそうで楽しみ
279癒されたい名無しさん:2009/03/05(木) 23:42:38 ID:UcXqHP4u
今すぐは無理でもいつか手放せるだろう、と思うだけでも結構楽になる
280癒されたい名無しさん:2009/03/06(金) 01:14:00 ID:NZ0xf3mG
レスター物語に医者への怒りを愛にかえたというのが書いてあるけど、
どうやってやったか分かる人いますか?
281癒されたい名無しさん:2009/03/07(土) 11:05:28 ID:Tq4d73r1
>>100
>「人生を変える一番シンプルな方法」は失礼だけど翻訳がこなれてない。
わかりますわかります!!
なんか独特な訳し方で、わかりにくい・・・


「この感情の下にある欲求はなんですか?」という質問に本では承認や制限などの言葉で答えるけど、
ダイレクトに「他より抜きん出たい、人目置かれたいという欲求」というふうに答えてもいいんですかね?
282癒されたい名無しさん:2009/03/07(土) 12:41:23 ID:/k0Ltlwm
>>281
OKですよ。

訳は分かりにくいかもしれないけど、実践していれば、
それほど悪い訳じゃないと分かりますよ。
283癒されたい名無しさん:2009/03/07(土) 14:53:25 ID:UqkqXoHD
残念だけど、あの翻訳は良くないと俺も思った。

文章のリズムも悪い
し、
逐語訳に近くて、プロの翻訳のレベルには達してない印象を受ける。

他に類書が無いから貴重な存在には変わらないけど…。
284癒されたい名無しさん:2009/03/07(土) 23:00:38 ID:Tq9FRA42
オイラは説明書とか、マニュアル読むのがすごく好き。
そして、「あぁ、この説明じゃわかりにくいなぁ」とか
「こういう風に言葉を変えればいいのに・・」などと批評家気取りしてる。

常々思ってるんだが、外国語はできても、日本語のお粗末な人によって
本来の価値が下がってしまった本は、どれほどあるやら・・・。
特に心の内面に関する本は、言葉ひとつ、言い回しひとつでも読者に
与える印象が、大きく、あるいはまるで別のものに変わってしまう。

多分、契約や権利関係で、安藤さんが自分の言葉でセドナ・メソッドの本を
書いて出版することはできないんだろうなぁ・・・。残念。

285癒されたい名無しさん:2009/03/08(日) 20:16:00 ID:w9DYd0Bl
平安から一気に特大ネガへとすっころびました
原因は自分と他人の価値観に関するものでしたが
「せっかく平安の状態になったのに…!」というプライドも発生して
数日のた打ち回る羽目にorz

平常時の穏やかさは増しますがネガに陥らない訳ではないですね、やはり
皆さんも気をつけてください
286癒されたい名無しさん:2009/03/09(月) 00:21:09 ID:nS87AQEs
ネガも人間の自然な状態なんだよね、きっと…
月の満ち欠けみたいなものなのかな。

自分もポジな気持ちが続いている時は、
心のどこかで、またネガになることを恐れてる気がする。

今度から、それを解放してみようかな。
ネガになることを回避するためじゃなくて、
ネガを静かに受け入れるために。
287癒されたい名無しさん:2009/03/09(月) 00:26:18 ID:UgWjbOfu
>>285-286
頑張れ…
いやこのスレではこんな言葉は不適切かも知れんけど
声をかけずにはいられない。
288癒されたい名無しさん:2009/03/09(月) 03:19:59 ID:hxbjACbc
>>287
どうもありがとう。

ネガになることそれ自体は、何も悪いことじゃないよね。
その気持ちを、見守っていられるのなら。
仏教なんかはそうだよね。

レスターは、ネガが永久に消えるわけではないけど、
気持ちの底上げ効果はあると言っていたんだよね。
それだけでもありがたい。
289癒されたい名無しさん:2009/03/10(火) 13:02:55 ID:60FLjlcA
>>288
私もそう思いますよ。
ネガになっちゃった…と落ち込む心が曲者だと思うし。

私の場合頭が心配不安や、自信喪失になったら「自分、今超ネガに陥っているもよう」
と自分を実況中継風に客観視すると、感情をコントロールできます。
厳密にいうと、「事実に気づいて眺めるだけ」というのかな。
消そうとせず、せっかく平安だったのにと思うこともせず、
今の感情の状態を刻々と観察。禅の考えだと思います。

絶好調に平安のときも、超ネガティブなときも、観察のスタンスは同じ。
前は嫌なことがあったとき、自己啓発どころじゃねぇ!と
思ってしまっていたのが最近はよりニュートラルに近づいてきました。

むしろ気にかかることがあったときに、
いかにコントロールするか、とワークブックを解くような感じで
暴れる感情を少しずつてなづけてます。

でももちろん喜怒哀楽全ての感情をタップリ味わう事は
深みのある人間を作るのに必要だと思います。
引きずり過ぎなければその感情を味わうのも、人間らしくていいと思う。

長くなった…
290癒されたい名無しさん:2009/03/10(火) 17:40:56 ID:IHMnFUOI
本届いて読んでるんだけど、確かに読みにくい日本語かも;
291癒されたい名無しさん:2009/03/10(火) 20:09:37 ID:yyUqEK0v
翻訳者さんと安藤さんは、数ヶ月にわたって訳のすり合わせをしたそうな。
それであの出来栄えとは・・・。

失礼ながら、あの翻訳で「よし、OK」だと安藤さんは思えたのだろうか?
だとしたら、安藤さんの日本語能力にも不安を覚える。
292癒されたい名無しさん:2009/03/10(火) 20:25:07 ID:FroxuQQy
安藤さんは在日なの?
293癒されたい名無しさん:2009/03/10(火) 23:16:07 ID:1ZwovU2S
>>291
私もそう思う。
安藤さんもっとわかりやすいように、
所々詳細に説明してくれたらよかったのに。
セミナーに行かせようという魂胆かしら、なんて。

>>289
>自分を実況中継風に客観視
それおもしろい!いいアイディアですね。
294癒されたい名無しさん:2009/03/10(火) 23:17:24 ID:1ZwovU2S
ところでこのスレ、sage推奨ではないですよね?
過疎ってるから上げた方がいいんじゃないかと思って。
295癒されたい名無しさん:2009/03/11(水) 00:55:27 ID:M7TvOnum
人増やさなくていいよ。
まったりしたい。

LOAスレに張られて十分人増えたし
296癒されたい名無しさん:2009/03/11(水) 16:44:45 ID:0P1I/u7C
>>293
自分を実況中継するのは
「ヴィパッサナー瞑想」といって、仏教にあるテクニックだよ~~
本も色々でてるよ。

感情に抵抗せず観察することで消えていくという考え方は、
セドナとも共通してると思うな。
297癒されたい名無しさん:2009/03/11(水) 23:11:18 ID:IWcNAvR6
セドナの本、自分も原書で買ってみた。

扉に「レスターに捧げる」って書いてあって、
写真が載ってたよ。
温和な感じの人なんだね。

かなり分厚いけど、いつか完訳版は出るのかな。
できれば、違う人に訳してほしいけど…
298189:2009/03/11(水) 23:22:11 ID:OgxsZkDr
結局、「人生を変える〜」を楽天ブックスで頼んだのですが、
普段なら2日もすれば届くのに、2週間くらい連絡もなしで
在庫なしなのかなって思ってたのですが、やっと届きました。
やっぱり、ちょっと手に入りにくい本なのかも。
まだ読んでないので、これから実践してみます。

あと、先日本屋でパラパラと見た「脳にいいことだけをやりなさい」が
いろんなメソッドが載っててすごく良さそうだったので、
「ザ・キー」よりこっちを買おうと思います。
これでトラウマ解消されるといいなぁ・・・
299癒されたい名無しさん:2009/03/12(木) 00:56:37 ID:+CFZ24xC
おすすめ2ちゃんにのってるし、貼られたうんぬんは関係ない
ここおばさん率高そうだから寄り付かないんだろ
300癒されたい名無しさん:2009/03/12(木) 09:55:37 ID:2RaX5f3b
>>298
私が買おうとした時はアマゾンもどこも在庫切れでした。
出版元の主婦の友社に問い合わせたら在庫ありであっさり買えました。

>>297
「人生を変える〜」も分厚いけど原書はもっと分厚いの?
あれで完訳版じゃなかったんだ。
301癒されたい名無しさん:2009/03/12(木) 13:16:34 ID:7dGKNqaS
>>300
抄訳版と監修者まえがきに書いてありました
いづれ全訳版が欲しいですね
302癒されたい名無しさん:2009/03/12(木) 14:13:24 ID:jL65zifR
貼られたからおすすめに載ったんでしょ
303癒されたい名無しさん:2009/03/12(木) 14:17:11 ID:epWKWQ2u
>>302
だいぶ前からおすすめに乗ってる
専ブラつかってないおばさん率高いからっしょ。
304癒されたい名無しさん:2009/03/12(木) 14:22:46 ID:jL65zifR
もし完訳版が出るなら、
タイトルはシンプルに「セドナ・メソッド」がいいな…。

「人生を変える〜」は長いし少し恥ずかしいw
こっちがサブタイトルでもよかったかも。
305癒されたい名無しさん:2009/03/12(木) 14:35:37 ID:jL65zifR
主婦の友社=おばさんってこと?w
でもリリーステクニック系のスレは、ある程度年齢層が高いのは必然だと思うよ
306癒されたい名無しさん:2009/03/12(木) 14:36:18 ID:epWKWQ2u
>>305
だから専ブラ使いしないんでおすすめに乗ってたっつうの。
307癒されたい名無しさん:2009/03/18(水) 22:22:59 ID:CMpS+5mt
エックハルト・トールの「さとりをひらくと〜」を読んでたんだけど、
「手放すってどういうこと?」っていう章があったよ。

セドナをする上で参考になりそうな気がしました。
308癒されたい名無しさん:2009/03/25(水) 10:33:40 ID:m873lO7L
>>307
エックハルト・トールも殆ど同じだと思う
309癒されたい名無しさん:2009/03/26(木) 02:05:20 ID:RAkeoCq7
エックハルト、「さとり〜」もよかっただけど、
最新刊の「ニュー○ース」がイイ!
「さとり〜」が原理的・象徴的な説明が多い感じに対して、
「ニュー○ース」は、もっとこなれて、現実を例に出した、より具体的な記述が多い。
どう表現すれば伝わるのか、ということを、ずっと意識して洗練してきた成果が出てる感じだ。

エックハルトを読むと、セドナの根本的なものが把握しやすくなるような気がするよ。
セドナの開放の手順に拘らなくても、感情を観察すれば、自然に開放されるようになってくる。
310癒されたい名無しさん:2009/03/27(金) 13:03:46 ID:duEAVTe1
>>309
ニューアースもセドナと似てるの?
311癒されたい名無しさん:2009/03/27(金) 20:54:13 ID:HUBHzzpr
似てるというか、
セドナで手放すものが一体何なのか、
明確にされている感じ。

一言で言うと「エゴ」なんだけどね。
312癒されたい名無しさん:2009/03/29(日) 18:53:26 ID:+d2Dmblm
ラマナ・マハルシの本読んでるけど、
レスターのpdfまんまのところがある。

レスターはかなり彼を参考にしたっぽい。
313癒されたい名無しさん:2009/03/29(日) 19:00:11 ID:9mELnawB
>>312
俺も読んでた。
でもあまりに長すぎて挫折しましたw
別に悟りに行きたいわけじゃないって気付いたわけです。
314癒されたい名無しさん:2009/03/30(月) 01:25:54 ID:Cu6aw+eW
途中まで読んだだけでも、えらいと思うぞ。
本屋で手にとって、本の厚さと文字の細かさを見て、
最後まで読む気力が持ちそうにないと思い、購入を見合わせた自分。
315癒されたい名無しさん:2009/03/30(月) 02:35:14 ID:q0qnnj0c
>>314
ですよねー。
あと値段も高いからなぁ。
個人的にはエックハルトトール「シンプルな悟り方」で良いように思いました。
316癒されたい名無しさん:2009/03/30(月) 10:45:53 ID:i7htzQgh
あーいう本は年単位でチマチマ読んで
そのたびに新しい発見をするもんだよ〜
>マハルシ
317癒されたい名無しさん:2009/04/01(水) 11:57:30 ID:IMKgNhGo
ニュー・アースは「さとりをひらくと〜」と「シンプルな悟り方」の内容を包括してますか?
318癒されたい名無しさん:2009/04/01(水) 21:51:53 ID:54pttjxJ
>>317
包括してると思う。

今に在ることの大切さや、ペインボディが、
今回はエゴとの関係で描かれてるよ。

前半はエゴについて、これでもか!と言うくらい説明されている。
エゴとは、「自分を何かと同一化すること」だと定義されているんだけど、
主に思考や感情だね。

それを手放していくのがセドナだから、
共通点はすごく大きいと思った。
319癒されたい名無しさん:2009/04/03(金) 12:52:05 ID:r6/V0gZT
エックハルトさんの
さとりをひらくと〜の原本は
the power of now なのでしょうか?
アマゾンの評価を見ると、
邦訳版も大変良訳良書のようで今まで知らなかったのが口惜しいくらい。
このスレを覗いてよかったです。
320癒されたい名無しさん:2009/04/03(金) 23:22:14 ID:FwMGpQTL
タイトルは残念だけど翻訳はいいよね>>トール

確かにセドナの翻訳は読みにくいw
321癒されたい名無しさん:2009/04/04(土) 13:48:24 ID:4yjqgq5m
「超シンプルなさとり方」も「わたしはいま、この瞬間を大切に生きます」も、
「さとりをひらくと人生はシンプルで楽になる」の単なる抜粋版?
なんで同じ本からの抜粋版を2つも出すんだろう。

>>318
ありがとう!

図書館で「さとりをひらくと人生はシンプルで楽になる」を借りて読んだんだけど、
所々にアセンションを示唆しているような文章があってゾクゾクした!
322sage:2009/04/06(月) 20:14:08 ID:DPKsTARP
このメソッド、すごく納得できるんだけど、なんか解放できて
いる実感がなくて…

けど、読んで納得はしてるけど、しっかり腰据えて実践してな
かったのかもと思って、今日から9日間本気でやってみようと
決心。
ただし、ゲームのように楽しんで。

まずは書き出しするぞー!
323癒されたい名無しさん:2009/04/08(水) 13:29:35 ID:Picr0/LK
セドナやってて思うんだけど、動物は常に開放してるよね
うちのインコみてるとそう思うよ
その分学習能力が無いけどwww
324癒されたい名無しさん:2009/04/09(木) 00:29:54 ID:U1Knd31K
まだ
325癒されたい名無しさん:2009/04/09(木) 00:57:27 ID:U1Knd31K
やっと書き込めるようになった。今回はすごく長かったなぁ。
ニュー・アースって評判よさげなので読んだけど・・・難しかった。

で、セドナの「手放し」だけど、どうも実感できなくて悩んでた。
その間、河野良和氏の「悩みに負けない」って本を読んで気づいたことがある。
オレが上手く出来ないのは、「自己暗示」が関係してたからだ、って。
上の本、すごくいいよ。河野氏によると、心で思ったことは暗示になり、
「できる」と思えればできる可能性は高まる。「ダメかも」と思うと
できない可能性が高まる。ではどうすれば「ダメかも」と思っていることを
「できるかも、できそう、できる」と思えるようにするかってことを
わかりやすく説明してくれている。

セドナと、催眠や暗示は別物と思ってたけど、両者を絡めて使うと
結構良いかも。


326癒されたい名無しさん:2009/04/10(金) 03:22:53 ID:u3NN75Cu
セドナなら、「できる」という思いも「できない」という思いも、
両方とも”手放しますか?”という感じなんだけどなー。

開放が実感しづらくて、ある程度修練が必要なのは、こんなタイプ?

@マインド(思考)に偏っていて、ハート(感情)に繋がりにくいタイプ
A感情と自分自身を一体化しやすいタイプ
 =エックハルト流表現なら、ペインボディと自分を一体化しやすいタイプ

@タイプは、「やさしいフォーカシング」などで、感情を感じるコツを掴むといいかも。
 エックハルトでいう「インナーボディを感じる」にも繋がる内容。
Aタイプは、呼吸に集中する瞑想法とか、
 動禅的なワーク、例えば、ヨガやピラディス、気功などが合いそう。

エックハルトが難しいなら、「見え始めたぞ!」は、すごく易しく書いてある良書。
(中学生でも読めそう)絶版で中古しか扱いがないので、アマゾン辺りで見てみて。
他では「QC―心のクワイエットコーナーを探そう」は、エックハルト的で平易な瞑想本。
参考にしてね。
327癒されたい名無しさん:2009/04/10(金) 07:17:10 ID:dgfZw4AL
解放が実感できないという人は、良く感情を実体化してみるといい。
具体的には、実体化した感情を良く観察してみる。
言語化したり、匂いや色や形を感じ取る。
そうやって意識を集中させる、注意を与えることによって、
解放した時により大きな解放感が得られると思う。
「解放する」という言葉にあまりとらわれずに、
それをまずじっくり感じ取るというスタンスの方が最初は良いんじゃないかなぁ
328癒されたい名無しさん:2009/04/18(土) 23:06:34 ID:DIwpaBfo
最近、仕事帰りにスタバに寄って、
セドナ読んで開放して、エックハルト読んで、好きな本を読むということをやっている。
何かイイ感じだよ。現実への反応の仕方が、少しずつ変わってきた。
329癒されたい名無しさん:2009/04/19(日) 06:42:26 ID:cR+u6WEW
『異世界に行く方法』
準備する方法:10階以上あるエレベーター

1.まずエレベーターに乗ります。
(乗るときは絶対ひとりだけ)
2.次にエレベーターに乗ったまま、4階、2階、6階、2階、10階と移動する。
(この際、誰かが乗ってきたら成功できません)
3.10階についたら、降りずに5階を押す。
4.5階に着いたら若い女の人が乗ってくる。
(その人には話しかけないように)
5.乗ってきたら、1階を押す。
6.押したらエレベーターは1階に降りず、10階に上がっていきます。
(上がっている途中に、違う階をおすと失敗します。ただしやめるなら最後のチャンスです)
7.9階を通り過ぎたら、ほぼ成功したといってもいいそうです。

成功を確かめる方法は、1つだけあるそうです。
その世界には、貴方しか人はいないそうです。
そこからどうなるかは、わかりません。
でも一つ言えることは、5階で乗ってきた人は、人ではないということだけ……。

330癒されたい名無しさん:2009/04/19(日) 21:40:22 ID:0xBYADMP
>>329
なにそれええええ怖いからやめてええ!!!
331癒されたい名無しさん:2009/04/22(水) 22:49:22 ID:w1dEZKu9
宇宙人
332癒されたい名無しさん:2009/04/24(金) 16:13:46 ID:T/zG1Z7H
ニューアース難しい。
333癒されたい名無しさん:2009/04/25(土) 14:33:33 ID:gY0ftwyt
280P
334癒されたい名無しさん:2009/04/26(日) 17:07:28 ID:BcvVn+Wp
>>333
エゴについてはよくわかったんだけどね、9章がわかりにくい。
あとエゴとペインボディの違いがいまいちよくわからない。
335癒されたい名無しさん:2009/05/05(火) 09:27:31 ID:iqpyhCwA
ペインボディって、エゴから生まれたマイナス感情が
身体(無意識)の中に蓄積されたものなんじゃない?
なかなか溶けない氷山みたいな…

セドナはそれを溶かせるイメージかなぁ

でも、赤ちゃんにもペインボディがあるとか
言われると何かヘコむ…
マイナス感情のどこまでが自分の責任なんだろって考えてしまう
ポノや引き寄せみたいに、100%自分の責任だとは言い切れないような気もするな
336癒されたい名無しさん:2009/05/07(木) 10:22:25 ID:VyEsKL5e
>>335
胎児の時の記憶がある子の話とか聞いたことあるから、
ペインボディがあっても不思議ではない気がするよ
337癒されたい名無しさん:2009/05/11(月) 18:08:50 ID:kAn9ygv0
みんなエラいなあ。
自分なんか、4章まで終わったけど、すごく面倒クサくなっちゃった。
サクサク進んで、すごい効果があればモチ上がるんだけど。
338癒されたい名無しさん:2009/05/11(月) 19:53:19 ID:qi80pfQu
>>337
ニューアース?やっぱりちょっと難解だよね。
細かいというか。(ドイツ人気質でしょうか。分析チックなのは)

以前役に立てようと思いながらこういう本読んだら
進まなかった経験があるので
結構他人事風に読んで、またつまみ食い的にアチコチ読み直してる。
何度も読むと新たな発見があるよ。
サラーと睡眠導入くらいの気構えで読んだらどうだろう。
339337:2009/05/11(月) 21:25:24 ID:kAn9ygv0
>>338
恥ずかしながら、なんとセドナメソッドの方です…。とほほ。
ワークしながら進めて行くのが本道ですし、効果を実感できるはずなんでしょうが、
ワークをこなしつつだと、なかなか頁が進まないので、イライラします。
皆さん、あのワークをきちんと最後までこなしたんだ、と思うと感心しました。
でも、アドバイス通り、他人事風、サラーと最後まで読んでしまう気構えで
もう一度、本と向き合ってみようかな。
その後また日常で、初歩的なワークに立ち戻りつつ
本を丁寧に読み込めばいいですもんね。
アドバイスありがとうございました。
340癒されたい名無しさん:2009/05/11(月) 21:39:21 ID:hX6kx3Xr
>>339
本の読み方に固執する自分をリリースするといいですよ
私は目次をみて興味を惹かれた所を読んでいく性分なので結構穴だらけです
その後最初から読み直したら全然読んでないページが出てきたりorz
341337:2009/05/11(月) 22:22:51 ID:kAn9ygv0
>>340
ありがとうございます。
なんかココロ強いなあー
342癒されたい名無しさん:2009/05/17(日) 02:14:16 ID:Enphbiuw
これすごい効果ありますね
びっくりした
343癒されたい名無しさん:2009/05/17(日) 18:16:34 ID:Sq/L5P4B
108さんの「ザ・チケット」もいいね
344癒されたい名無しさん:2009/05/17(日) 18:22:45 ID:AjhiO1Cr
ハードディスクが飛んで、ザ・チケットが飛んだことにいま気付いた
やっぱ電子書籍うざいです
345癒されたい名無しさん:2009/05/17(日) 20:41:09 ID:Sq/L5P4B
>>344
無料で再ダウンロードできるよね、確か
346癒されたい名無しさん:2009/05/18(月) 08:46:23 ID:GvrowVqf
メソッドやって怒りが溢れてどうにも苦しくなったりしたら
どうしたらいい?
辛くても感じ続けてればそのうち開放されるのかな?
347癒されたい名無しさん:2009/05/18(月) 18:42:23 ID:yjGl6XL9
マインドフルネスも実践されている方はいますか?
私は昨日からセドナメソッドの本を読んでいるのですが、マインドフルネスの方がとっつきやすいかなと思いました
348癒されたい名無しさん:2009/05/19(火) 00:03:05 ID:C9CkZxRJ
>>346  
対処できないくらいになったら、ポノポノするとかはどうかな。

それか、下記とかを参考にするか
ttp://www.rubysilver.net/loa/res108.html
349癒されたい名無しさん:2009/05/21(木) 11:57:18 ID:j+OAJe6g
既出かな?安藤氏のインタビュー。
セドナや解放とは?について触れてる部分もあった。
1から19まであるよ。
ttp://www.earth-peaceful.com/category/ando
350癒されたい名無しさん:2009/05/21(木) 17:43:20 ID:r7uMPJw1
>>347
初耳だったけどよく考えたら行ってたよ
ヴィッパサナーもセドナもニューアースも『今』にフォーカスを与えるものだから
行動に意識している時に感情が湧いたら感情に意識して解放
解放したらまた行動を意識って具合に
まだ数分しか出来ないんだけど

何かセドナだけじゃなくなって来たね
今に意識する事総合スレになってるw
351癒されたい名無しさん:2009/05/21(木) 18:41:29 ID:XDLYwOf1
>>349
変わりたいっていう感情を開放するってくだりが面白かったお
352癒されたい名無しさん:2009/05/22(金) 11:10:13 ID:jrqkR6RH
セドナやってて今すごい壁にぶちあたっています
私は発達障害でいつも他人に評価されるためにできる範囲で努力してきました。
(私でもできる仕事はあるけど、評価されるような仕事じゃないと意味がないと思ってた)
だからそういう執着を手放すのは恐ろしいし
それでも手放したいと思ってるんだけど、苦しみながら勝ち目のない資格試験の勉強をすることがやめられなかったりとか
矛盾した行動をとってしまいます。
行動が矛盾したままでも手放すことってできるんでしょうか?
353癒されたい名無しさん:2009/05/22(金) 12:29:10 ID:FQK9+H2I
できます!
今もう認めているので半分は手放せています。

354癒されたい名無しさん:2009/05/22(金) 12:30:31 ID:y57f8V1W
>>352
手放すよりも受け入れてあげる事に重点を置いたらどうでしょうか?
押して駄目なら引いてみる、で私は感情を褒めたり逆ギレしたりしています

そうだこの感情を持つからこそ私なのだ!
怖いものは怖いんだから怯えたってなにが悪い!etc.


私の方法ですので合うかどうかはわからないですが
手放すと言うより受け入れて感じきるに尽きると思います
355癒されたい名無しさん:2009/05/22(金) 12:45:27 ID:IP88vWVb
>>353 >>354 レスをいただけて嬉しいです。
ID変わってますが>>352です
>>353さん
あとの半分はハイヤーパワーみたいなものに任せればいいのでしょうか
どうしても手放しつつあるプロセスが実感できないと不安になってしまう。
手放すことに執着する気持ちも手放せないことにいらだつ気持ちも
手放せるようにリリースすればいいということなんでしょうね。

>>354
抵抗したり恐れているものほど 大きくなるということですね。
「さとりを開くと人生はシンプルで楽になる」にあるペインボディの観察に通じるものがあると思いました。
356癒されたい名無しさん:2009/05/22(金) 18:06:42 ID:FQK9+H2I
執着を手放すのが恐ろしい…

→取り外し可能でいつでも好きな時にまた、採用できるって意味で自由、に思考をスライドできないかな

エイブラハム的にいえば、バイキング料理でいつでも選び直せるみたいな…
357癒されたい名無しさん:2009/05/22(金) 23:47:11 ID:MLAZIrIf
セドナメソッド的手法なら、手放したい感情を手放す、だな
358癒されたい名無しさん:2009/05/23(土) 00:16:42 ID:MyNNbvWn
「執着を手放すのが恐い」をまずは開放するとか。
もしくは「執着を手放すことへの抵抗」と「執着を手放さないことへの抵抗」もよさげ。

セドナは無理に手放す必要はないので、まずは感情を認めて受け入れることだよ。
感情や思考をアイデンティティと捕らえがちな感じがするので、
エックハルトなんかにもある、呼吸に意識を集中して頭をカラッポにする方法を
取り入れるのも助けになるかも。
359癒されたい名無しさん:2009/05/24(日) 01:11:26 ID:qrunyHpu
セドナをやりはじめてから鬱がひどくなったりした人いるかな?自分がそうだったけど…一過性のものだよ。気にしないで続けてるとポッと楽になれるときが来るよ♪(^^)
360352:2009/05/24(日) 10:29:33 ID:9XS77YLl
>>356>>358
レスありがとうございます

自分の中で完全に手放さなければOKじゃないと決め付けて
がんじがらめになってたみたいです。手放すことが強迫観念になってるのに手放せない自分を責めてしまっていました。
それが原因で>>359さんのように鬱になる感じ。

とりあえず毎日手放したい気分も含めてリリースして
手放せるときだけ手放せばいいいかなあ・・・と思ったら気が楽になりました。
「手放す」のは自分ではなくてハイヤーパワーの仕事ですよね。
イミフでごめんなさい。
361癒されたい名無しさん:2009/05/30(土) 02:17:31 ID:HE/g0x+d
保守

362癒されたい名無しさん:2009/05/30(土) 08:59:29 ID:R7JVAXKn
うんこ
363癒されたい名無しさん:2009/06/01(月) 23:18:54 ID:OI+3LpSc
>>359さんの経験談を
もう少し詳しく聞きたいなあー
364359です。:2009/06/02(火) 14:07:21 ID:34AHRpyu
ネガティブに対する2次反応が、前は「ネガティブだもうだめぽ(ToT)」だったのが、今は、「ネガティブは本当の自分に繋がる扉」って感じでウェルカムです。

向き合うだけでも少しづつ手放していますので根気よく続けてください。僕の場合は急に開けた感があります。今は、ネガティブウェルカムです。(笑)

どうしてもダメってときは、本を読んで気分転換しました。オススメは、「次の地球へ」とか「ニューアース」バシャールの新刊なんかもいいですね。あと、レスターの自己追求の物語も何十回も読みました。

手放すってのは考えるとちがうんです。その辺が分かればぐんぐん行けるかな。
向き合うだけでもちょっとづつ手放していますので諦めずに続けてください。それが遠く感じたらその遠さ(不足感、追い求める感じ)を手放してくださいな。

それじゃ(^^)ノシ

365363:2009/06/02(火) 15:16:45 ID:g6HVy8As
>>364
きめ細かいレス、感謝ですw

>今は、「ネガティブは本当の自分に繋がる扉」って感じでウェルカムです。
なるほど。
本に従って、セドナやるうちに、しんどい記憶をどんどん掘り起こす、
寝た子を起こすような作業だなって、余計ぐったりしました。
しかし、その奥には、「ネガティブは本当の自分に繋がる扉」があるのかー。
「急に開けた感」ってのも、憧れますw
その感じを味わえるように、もう一度チャレンジしてみよかな。
何度もまた>>359さんのレス、今後も読み直すよ、ありがとうw
366癒されたい名無しさん:2009/06/02(火) 19:37:38 ID:iePbuGOr
ちんこ
367359です:2009/06/03(水) 02:10:34 ID:N2NN935F
わかりますよ。寝た子を起こす感じ。通ってきた道です。(今もそうだけど)

お互い頑張りましょう♪

368癒されたい名無しさん:2009/06/03(水) 17:00:10 ID:SFgvWMKY
レスターは、「ハイ(high)になるためにリリースするのではなく、
リリースするためにハイになりなさい」というような事をセミナーで
説いていたそうです。

こんな動画を見て、しんどさを軽くしてから再びリリースする
作業をしたら如何でしょう?

skype Laughter chain(つられ笑い)
http://www.youtube.com/watch?v=p32OC97aNqc
369癒されたい名無しさん:2009/06/03(水) 23:05:53 ID:dfw8Hvuq
>>368
3番目のタイガース柄のポロ着たおっちゃん
笑い方が、ちょっと恐いwww
370癒されたい名無しさん:2009/06/07(日) 17:39:48 ID:Hd0Q4esE
>>368
最後のおばちゃんwww

なんか物欲が減退した
知らなかったら欲しいとは思わなかったんだよなぁとか思い始めて
必要と不必要がリリースされて来てんのかな?
371癒されたい名無しさん:2009/06/07(日) 22:40:32 ID:tAwdDFrz
4章に書いてある抵抗とか全然手放せないよ。全然やりたいことはじめらんないし
セドナの本すら読むのめんどくなってきた。もうパソコンばっかやっちゃう
372癒されたい名無しさん:2009/06/08(月) 13:13:38 ID:varoOIBJ
>>371
抵抗さえ手放せたらやりたい事を行えるっていう期待を手放したら?
やりたい事自体をP144の「とらわれのない状態」まで手放せばいいと思うよ

レスターの物語もモチベ上げるのには良いけど
ああなる事を期待してたら逆に壁になる
期待は扱いが厄介だと最近感じるよ
373371:2009/06/08(月) 21:30:56 ID:GqwW3giL
>>372
レスありがとう。なるほど、確かに期待にとらわれてたから期待を開放してみるよ。あと、ちゃんと本読む。

374癒されたい名無しさん:2009/06/09(火) 17:42:51 ID:ivH+Dhvv
人生を変える〜 の本をここで知ってかなり良かった。ありがとう。
翻訳についてもここでの評判を先に聞いていたからか、
もしくは事前にいろいろ開放していた余裕からかすんなりいけた。
375癒されたい名無しさん:2009/06/09(火) 18:32:48 ID:lpiJPx0u
「人生を変える〜」を読んでるけど、抄訳版ってことで割愛された部分が気になる。
辞書を片手に原書(英語版)にチャレンジしてみようかな・・・。
376374:2009/06/09(火) 21:32:07 ID:ivH+Dhvv
>>375
自分も原書読みたくて気になってる。
377癒されたい名無しさん:2009/06/10(水) 19:06:09 ID:ktlxyAl8
mindtechさんのサイトが更新


http://f33.aaa.livedoor.jp/~mindtech/index.php?%27%27%A5%EA%A5%F3%A5%AF%27%27


>エモトランス・プライマー(入門)の邦訳が以下で読めます。

>http://emotrance.com/modules.php?name=News&file=article&sid=189

378癒されたい名無しさん:2009/06/12(金) 21:28:58 ID:N/1Bqb4D
セドナいいね。
憂鬱にかなり対処できるようになった。
379癒されたい名無しさん:2009/06/13(土) 15:53:55 ID:69odrm8q
トラウマが解消されてきた。
このメソッドは目から鱗すぎる。
子供のころ外国があることを知った時以来の感動と衝撃。
380癒されたい名無しさん:2009/06/13(土) 16:34:15 ID:qhlMMeU9
レスターの物語を読んだけど凄いね。
自力でニルヴィカルパサマディまで到達してるんだね。
もしインド人だったら聖者になれた人だよ。
381癒されたい名無しさん:2009/06/13(土) 22:26:14 ID:1q5i9+l5
>>380
リンク先で読んだの?
それとも本をよんだのかな?
レスターについてもっとしりたい。英語の勉強がてら原書に挑戦してみるか・・
382癒されたい名無しさん:2009/06/13(土) 23:43:37 ID:qhlMMeU9
>>381
レスターの物語はリンク先だけです。
ちょっと話が飛びますが、イーシャと言う覚醒者が書いた、
『なぜ、飛べるのに歩いているの?』(Why walk when you can fly?)
という本は邦訳されたものと原書を読み比べてみて、
やっぱり微妙にニュアンスが違ってたり意訳してる部分もあるんですよね。
だからセドナの場合もできれば原書を読んだ方がいいかもしれませんね。
383381:2009/06/15(月) 07:39:30 ID:OoXPCVT1
>>382
ありがとう。邦訳を読みつぶしたら注文してみる。

ところで開放してるときめっちゃお腹鳴るし家鳴りするw
内臓から力抜けてくのがわかるよね。いつも知らずに緊張してるんだな。
384癒されたい名無しさん:2009/06/15(月) 20:48:31 ID:1SrdXVjW
マンガに出る頭脳明晰・容姿端麗・スポーツ万能キャラは
セドナ使ってるかもしれないと何となく思った
385癒されたい名無しさん:2009/06/15(月) 21:35:29 ID:QABAuCrp
考える人の像も、実はセドナメソッドやってるように見える。
386癒されたい名無しさん:2009/06/17(水) 08:27:52 ID:TxkoYPJj
>>22
案外いいかも
余計なものを手放すタイミングとして。
気楽に楽しく出来そうだ
387癒されたい名無しさん:2009/06/18(木) 01:12:26 ID:a8OI+dUy
セドナの本買ったのに全く読む気がしない
こんな本初めてだ
数ページパラパラしてやってみたけど体調がおかしくなった
388癒されたい名無しさん:2009/06/18(木) 11:00:49 ID:z/m5tFIH
>>387
しばらく置いておけばいいよ
本にも「急ぐのをやめる」とあるし、また良いタイミングがくるよ
あと何となく解放されてるようにも見えた(本人が望まない方法で)
389癒されたい名無しさん:2009/06/18(木) 21:54:38 ID:a8OI+dUy
>>388
本当に解放されてるかわからないけど解放されてることにする
文章の言い回しがなんかつっかえるんだよな
○○という抵抗を認めますか?
手放しますか?
いつ?
とかなんか長く感じる
390癒されたい名無しさん:2009/06/19(金) 00:08:01 ID:PNWgKJOa
ちょっと話がそれて申し訳ないですが、アレン・カー著の『禁煙セラピー』読みましたか?
私は、本当に魔法にかかったのでは??と思うほど超簡単にタバコがやめられましてね、
セドナは、あのくらい簡単にすべての面でうまくいきそうな気がします・・・。気がします。気がします。
391癒されたい名無しさん:2009/06/19(金) 05:16:09 ID:W2Rtk94v
セドナはあれだけ精神的にも肉体的にも、もがいたレスターが作ったのに
言葉で簡単にリリース出来るところが疑問だった。
でも今日体験して本当にギリギリの状態でリリースできたのが不思議だった。
もちろん、そこにいたる過程があり肉体での現象をまず受け止める必要が
あると思うよ。
感情は必ず肉体に影響するから
このスレでは知らない人いるかも知れなけど波動共鳴の安田隆さんが詳しい。

セドナでも解説しているように内臓特にお腹の違和感気持ち悪さが必ずある。
それを感じながらセドナの言葉のテクニックを心で唱える。
気持ちだけリリースした?よりも肉体の変化を感じながらのほうが効果ありと
思うよ。
EFTなどのタッピングでの心の癒しも肉体を通しての癒しでしょ。
出来ればお腹とか横隔膜辺りを触れながらセドナメソッドをすることを
進めるよ。

392癒されたい名無しさん:2009/06/20(土) 00:23:12 ID:iI66/uFU
朝、目覚めたと同時に開放やってみると、すごく幸せな気分になりなすね。
寝ぼけているだけかな?とも思いますが、自分のなかのスゲー気に食わない
感情も抵抗も元々なかったって感じる。だからすごく幸せ。それを感じながら
アファーメーションやると、最強になれる!!のかしら。
393癒されたい名無しさん:2009/06/20(土) 00:32:12 ID:LcbSfNQX
セドナやりはじめて1日目だけど、いままで「死にたい、死にたい」って繰り返されてたのが緩くなった
ついでに「死んじゃダメだよ」って声まで出てきた
何年ぶりだw

なんか不思議なメソッドだね
394癒されたい名無しさん:2009/06/20(土) 00:41:59 ID:We3Q8nu3
どうして効果がある人とそうでない人がいるんだろうな?
自分はいくらやっても何の変化も感じられない。
EFTも安田隆さんのメソッドも全滅だった。
安田隆さんに関しては日吉まで何度も個人セッション受けに行ったのに…。
395癒されたい名無しさん:2009/06/20(土) 07:54:45 ID:0sM26EHh
開放出来てる実感がないのですが・・・
396癒されたい名無しさん:2009/06/20(土) 11:00:10 ID:W4GZWufU
俺は、今年の2月頃から取り組み始めて、3ヶ月くらい集中的に実践してみた。
きっかけは失恋だったけど…。

でも正直言って、効果はよくわからないw
気持ちの浮き沈みの幅も、前より底上げされていないと感じるよ。

でもひょっとしたら、何もしないよりはマシだったのかも知れない。
そんな感じ…。
397癒されたい名無しさん:2009/06/20(土) 16:19:36 ID:hEKW2xQ0
切羽詰ってるほうが感情が表面化してるから開放しやすいとか?
自分は鬱や人間関係を開放したくてやってたから効果あったのかなーと思う
あと抵抗が蓋になってるんじゃないかな?わかんね
398癒されたい名無しさん:2009/06/20(土) 20:09:31 ID:kH/N6Hd7
自分もぱーっと解放されたいんだけど、効き目はじっくりじんわりかなあ。

今かなり辛い状況なんで本当に解放されたい、、、、
399癒されたい名無しさん:2009/06/20(土) 22:03:24 ID:aUoWRdTu
4月の異動ショックで少し(いや、かなり)不安定なって以来、
とにかく色々メソッドに関すること調べ倒してみたけど、
昨日ようやくセドナメソッドの凄さに行き当たった。

で、昨日、セドナに関する情報、マインドテックさんの文章やレスターの伝記を
じっくり読んだり、自問してみたりしているうちに「ああ、これか、こんな簡単なことで楽になるのか」
と感じ入ったのだった。何か胸のあたりが「スー」っとしてきてさ。

セドナの名前自体には5月以降、ちょくちょく行き当たっていて、今月に入ってこのスレもブックマークしてたけど
指技や手技すらいらず、質問だけで解決するものなのか?と疑っていたので、ちゃんと試していなかった。けれど・・・
「ちょっと何これウソ〜 もっと早く知りたかったよ〜」っていうくらい、目からウロコです。

ポジティブでネガティブを押し切るんじゃなく、どちらもそのまま認めて解放するだけ、というのが
コペルニクス的転換です。ポジで押し切ればネガが消去されて好転するという発想で凝り固まってたから。

今日は「人生を変える一番シンプルな方法」も買ってきたし、慌てず着実にやってみますわ。
400399:2009/06/20(土) 22:26:07 ID:aUoWRdTu
俺の場合、今月に入ってからタッピング系メソッドをやってみて
一定の効果を感じ、メソッド自体がシンプルであっても有用な場合はある
と考えられるようになっていたから、セドナに違和感がなくなったのかもしれない。
心の問題は、とにかく色々時間と手間をかけて解決するもんだ、という先入観があったから。

それか、そもそもタッピングの効果も影響してるのかも。
でもセドナは明らかに違う。俺に合うのかも知れない。
401癒されたい名無しさん:2009/06/21(日) 07:40:57 ID:S93sK2w4
セドナってポジティブも手放すのか
402癒されたい名無しさん:2009/06/21(日) 08:15:57 ID:Eirl979N
そう。それに執着してる感情からも自分を解放する所は斬新だ。
403癒されたい名無しさん:2009/06/21(日) 09:41:31 ID:RjXLhe6f
幸せにならなきゃいけない
楽しまなきゃいけない
という感情から自由になれるよ
幸福への渇望、執着って結構気付かないもんだ
404癒されたい名無しさん:2009/06/21(日) 10:04:48 ID:Y+QqiU6c
性欲に悩まされてるけど、これも開放できるかな。
405癒されたい名無しさん:2009/06/21(日) 14:44:04 ID:S93sK2w4
>>402-403
あぁわかった
いい気持ちを手放すんじゃなくて
期待だとか幸福への執着を手放すの?

そうすると楽になるかもな
406癒されたい名無しさん:2009/06/21(日) 20:10:57 ID:R2TYnUx5
手放すということがさっぱりわからない
407癒されたい名無しさん:2009/06/21(日) 20:21:22 ID:lCspxSTf
「さっぱりわからない」を手放さないからだよ
408癒されたい名無しさん:2009/06/21(日) 21:06:09 ID:mGDg1rp0
感情に意識を向けることだけでかなり変わるはずなんだけどな
意識すら向けずに抑制したり避けたりし続けているわけだから
409癒されたい名無しさん:2009/06/22(月) 08:33:11 ID:/qGb7CKA
図書館でようやく借りたが、よくわからなかった。
もしかしたら、自分の感情に気がついてないのかも。
思考優先で生きているから、感情が石化している気がする。
410癒されたい名無しさん:2009/06/22(月) 10:27:03 ID:wKWiuMNz

` 、` 、` 、` 、` 、` .!::::::::/      `゛ ー- ::::::/  ど
.` 、/ ̄ ̄ ̄`ヽl::::/  ,,,,,.-   - 、,,,,,,,,,,,,,,_|   う
   く う な.  l::::| ''"二 _     , -――‐┤ で
    るん ん  |::::f'"´    `l=={       |  す
.   で ざ だ  |::::l       l   ヽ     |   :
   し り か  |::::|ヽ____ノ   ヽ、__,.ゝ    ノ
   ょ し    |::::l//////人_、__,-_人//////`)ノ´|::
   う て     > ',   ノ{|i!||l|li|l|}|l|iヾ、    ノ  |::
   !?       /!:::lト,   /ーt―――‐ァ{    /  /|::
, "\____/ |:::!|:::',     `ー一'"´          ノ
, ", ", ", ", ", " "ヽ:ハj >、   `ー一       /
, ", ", ", ", ", ", ",. "/:.:.:`ゝ、      _ノ - '´/ ,. -

411癒されたい名無しさん:2009/06/22(月) 13:43:58 ID:3UT851ZP
こういうのが効かない人はいくらやっても効かないんだよ。
別のやり方を探すしかないね。
412癒されたい名無しさん:2009/06/22(月) 20:58:14 ID:irSRTskf
一応、「人生で一番〜」さらっと読み通してみた。
思った以上に読むのに時間はかからないけど
4章以降、何か急に分かりにくくなるような・・・

抵抗、行き詰まり、欲求(制御、承認、安全、分離)、目標設定、
好き・嫌い、利点・不都合。
一読しただけでは、ちょっと整理がつきにくい。

要するに、ネガにしろポジにしろ、願望にしろ計画にしろ
自分の心に留まるものは何でも手放してみろ、ってことで、OKかな。
413sage:2009/06/22(月) 22:39:34 ID:HFx2Yn/L
>>412
それでOK。
とらわれず軽くなるのが目的。
414癒されたい名無しさん:2009/06/23(火) 00:38:48 ID:4H3CJeCy
>>413
レスどうもです。
3章までの、感情の解放については、ものすごく実感できているので、
あとは少しずつ前進だな。


しかし思えば自分の今までの生き方、姿勢って・・・

〜せねばならない 〜すべきだ
自分は、〜と見られているに違いない
〜が心配だ 
他人と比べて自分は〜である
こんな性格だから楽しめない 交友が広がらない
きっと他人は自分といても楽しくないだろう
人が褒めてくれても実感できない 
ミスをして批判されるのが怖い
自分は積極性がない


こんな思考や感情で、心が覆い尽くされまくってる感じがする

泣きたくなってきたよ・・・

いや今までだって それはわかっていたんだ でも解決策が分からなかった
色んな自己啓発本や精神世界本も読んだ それこそ本屋に行けばかならず
そっち方面の棚はチェックした

かなりの時間が経ったがセドナにたどりつけて本当によかった
多分ここにいる皆さんより私はかなり年齢が上だと思うけど・・・
今のところセドナが現実的かつ根本的な解決策として
自分の中では最右翼にある

415癒されたい名無しさん:2009/06/23(火) 01:10:43 ID:gGiBvEV0
>>414
ですよねー。
やることが分かっただけも全然違いますよねー。

しかも単にその場しのぎになるだけでもありがたいのに
こんなシンプルなことし続けるだけで根本からハッピーに変わるなんて!
416癒されたい名無しさん:2009/06/23(火) 05:17:15 ID:4LyjaMSY
ちんこぉ
うんこぉ
まんこぉ
417癒されたい名無しさん:2009/06/23(火) 11:13:51 ID:uXuS8iIO
「手放し」しまくると、無気力無感動人間になってしまうんだよなぁ。生きるのもダルいくらいに。
418癒されたい名無しさん:2009/06/23(火) 12:10:19 ID:w2nNWXzl
>>417
一山越えて谷に下った状態だね
自分もなった
そこを越えると安心感つーか安らぎっぽいのを
そこはかとなく感じれるようになったよ
419癒されたい名無しさん:2009/06/23(火) 14:05:07 ID:0krMXKjv
自分はいくらやってもダメだ。
解放するということの意味がわからないし体感もできない。
420癒されたい名無しさん:2009/06/23(火) 19:47:07 ID:uXuS8iIO
俺も。解放とか、抵抗しないとか、意味わかんね。
チンピラに恐喝されそうになったら、何もしないで財布ごと渡せばいいの?
それが、抵抗しないってこと?
だいたい、感情って何だよ?俺、どう思っているんだよ?
昔、友達に「君の作文は、感情がこもってないね。客観的なことしか書いてない。」って
言われたの思い出したよ。
俺、理系に行けばよかったんだよね。
なんで、こんなロボット人間に育ったのだろう。
421癒されたい名無しさん:2009/06/23(火) 19:48:34 ID:uXuS8iIO
ん?もしかして、ロボット人間な自分でいいんだ、って思うことが解放なのか?
いや、それはないな。
ロボット人間のままだと、セドナできないしな。
422癒されたい名無しさん:2009/06/23(火) 20:47:25 ID:zB61QEoj
生きてると、「何かイヤだな〜」って感じることがあるでしょ?
それが「感情」だよ。
423癒されたい名無しさん:2009/06/24(水) 00:37:37 ID:FBdUZztv
Mindtechの「カム・バクーシの手紙」を読んで、
何だか恐ろしく理解できそうな気がする一方
恐ろしく理解できないような気もして・・・


「私は何もしない、した事もない。
ただ存在しているだけだ」



424癒されたい名無しさん:2009/06/24(水) 04:34:13 ID:3d0A4SnI

` 、` 、` 、` 、` 、` .!::::::::/      `゛ ー- ::::::/  ど
.` 、/ ̄ ̄ ̄`ヽl::::/  ,,,,,.-   - 、,,,,,,,,,,,,,,_|   う
   く う な.  l::::| ''"二 _     , -――‐┤ で
    るん ん  |::::f'"´    `l=={       |  す
.   で ざ だ  |::::l       l   ヽ     |   :
   し り か  |::::|ヽ____ノ   ヽ、__,.ゝ    ノ
   ょ し    |::::l//////人_、__,-_人//////`)ノ´|::
   う て     > ',   ノ{|i!||l|li|l|}|l|iヾ、    ノ  |::
   !?       /!:::lト,   /ーt―――‐ァ{    /  /|::
, "\____/ |:::!|:::',     `ー一'"´          ノ
, ", ", ", ", ", " "ヽ:ハj >、   `ー一       /
, ", ", ", ", ", ", ",. "/:.:.:`ゝ、      _ノ - '´/ ,. -

425癒されたい名無しさん:2009/06/24(水) 11:54:10 ID:8karcEPf
ネガティブな感情はもやもや胸のあたりにあるのはわかるんだけど
どうしても感じきれてない気がする。
何度メソッドしても解放してる実感があまりなくてスッキリしないよ。
みんな一つの感情につき平均何回くらい解放してるのかな?
426癒されたい名無しさん:2009/06/24(水) 13:20:59 ID:o9LSaJZX
>>422
オナニーと食事の時と精神世界本読んでいる時以外、嫌なんですが。

>>423
煩悩くんブログの最新のに似たこと書いてあったよ。

>>424
いや、それほどでもないよ。慣れてしまったのかな?
427癒されたい名無しさん:2009/06/24(水) 13:26:19 ID:8EPPIzWH
飯の時と猫と遊んでる時以外なんか嫌なのはなんだかわかる
428癒されたい名無しさん:2009/06/24(水) 13:59:57 ID:+UOh39/n
>>426
単に行き詰まってるだけじゃない?
被害者な自分が顔をだしてるように思える
今書き込んだことを解放してみては?

自分はレスターの話読んで同じように自問自答したのが効果あったな
自分にとって幸せとは何か?とかね
429癒されたい名無しさん:2009/06/24(水) 15:53:05 ID:8tMUqMVN
手放そうとしてる時に、痛い思いしたりします?

抵抗が強くて何度も手放しながら出かけて、
帰ってきたところで、壮絶に転びました。
顔面と膝ぶつけちゃったw
あんな転び方久し振り、漫画かよみたいなw

これって抵抗が最後の足掻きをやってるのでしょうか?
今朝、夢うつつで、自分は他人に厳しいんだなあと気づいて、
そろそろ自分や周りの人を罰するのをやめようと思って、
手放してたんですが…。
430癒されたい名無しさん:2009/06/24(水) 16:33:15 ID:+UOh39/n
>>429
転んだりはないですが
胸が苦しくなって息が出来なくなります
その時は死ぬ思いです
そういう時は中ボス〜大ボスを解放するときなんで歓迎?してますけどね
431癒されたい名無しさん:2009/06/24(水) 16:39:56 ID:leliIEIu
飯食うときとオナってるときと精神本読んでる時とネコと戯れている時以外鬱なのはなんとな〜くわかる

セドナやりまくってたらだんだん苦しくなってきたんだが
最初は解放感じてたのに
432癒されたい名無しさん:2009/06/24(水) 17:34:32 ID:o9LSaJZX
ネコいいなぁ。犬もいいなぁ。
433癒されたい名無しさん:2009/06/24(水) 17:44:59 ID:leliIEIu
>>432
うちのヌコはモデルみたいなんだ

ヌコはいいよ
飼いなよ
精神系の本に悟ってる動物はヌコって書いてあったよ
434癒されたい名無しさん:2009/06/24(水) 18:07:21 ID:xADMBBJd
>>429
ある抵抗と向かい出したとき
初めは火あぶりの刑にされて「ギャーwww」ってな感じだけど
そのうち「あれ?実はこの火ちっとも熱くないや!」っていう感じになって終了
435癒されたい名無しさん:2009/06/24(水) 18:15:05 ID:o9LSaJZX
>>433
ネコって、気品があるよね。
飼いたいけど、事情が・・・。って、精神世界的には、条件つけてるとかって怒られるのだろう。

近所の家にネコ飼っている家があるんだけど、夜になると、窓から顔出して通行人を眺めているんだよね。
夜、そこを通る時は、いつも窓を見てしまう。どうでもいい話でした。
436癒されたい名無しさん:2009/06/24(水) 18:34:42 ID:8tMUqMVN
>>430
レスありがとうございます。
抵抗が大きいほど、お宝発見!て感じで、
大チャンスなのは確かですね。

>>434
スゲー!
本来の自分の感覚に気づいたって感じでしょうか。

打撲と擦り傷が痛いですが、大事ではないので、
これからもめげずに手放します。
437399:2009/06/24(水) 21:44:14 ID:EKcyOtuI
セドナで感じるスッキリ感って独特だな〜
瞑想とかしたあとでこういう感覚に至るしかないと思ってたけど
質問という入力から瞑想的な状態へ移行することができるなんて
とても新鮮だ

これはモノにしたいなあ 今朝はすごくいい感じで出勤できたけど
忙しさにまみれているうちにかき消されちゃった・・・
だが不思議と 家帰ってきたら独特のスッキリ感が戻ってきた 
この弾力性は取り組む前にはなかった感覚だ
取り組んでまだ5日くらいだけどさ

自分の場合、おおもとの何かひとつをスッキリさせれば、スコーンと良化しそうな
気がするんだけどな〜 人の目 他人との比較 心配性 消極さ・・・ 正体はどこに・・・
ズシーンと引っ掛かってる何か・・・ でも案外しょうもないもののような気がするんだけどな
438癒されたい名無しさん:2009/06/24(水) 22:25:36 ID:Ykpjdc7C
効果ないんだけど。
439癒されたい名無しさん:2009/06/24(水) 22:59:26 ID:leliIEIu
>>437
しょうもないことだよね多分
それだけは何故かわかる
440癒されたい名無しさん:2009/06/24(水) 23:41:57 ID:3d0A4SnI

` 、` 、` 、` 、` 、` .!::::::::/      `゛ ー- ::::::/  ど
.` 、/ ̄ ̄ ̄`ヽl::::/  ,,,,,.-   - 、,,,,,,,,,,,,,,_|   う
   く う な.  l::::| ''"二 _     , -――‐┤ で
    るん ん  |::::f'"´    `l=={       |  す
.   で ざ だ  |::::l       l   ヽ     |   :
   し り か  |::::|ヽ____ノ   ヽ、__,.ゝ    ノ
   ょ し    |::::l//////人_、__,-_人//////`)ノ´|::
   う て     > ',   ノ{|i!||l|li|l|}|l|iヾ、    ノ  |::
   !?       /!:::lト,   /ーt―――‐ァ{    /  /|::
, "\____/ |:::!|:::',     `ー一'"´          ノ
, ", ", ", ", ", " "ヽ:ハj >、   `ー一       /
, ", ", ", ", ", ", ",. "/:.:.:`ゝ、      _ノ - '´/ ,. -

441癒されたい名無しさん:2009/06/25(木) 01:22:36 ID:9ZXkU2NI
うーん、サイコサイバネティクスのオーディオ版そうだが、セドナの翻訳
もなんとかもうちょっと日本人のメンタリティに配慮してくれねーかなあ・・・。
承認・制御・安心・・・・・・・・。はいはい、ちゃんと読めばわかります。理解できるはずです。
だけども、SSIを擁護するわけではないが、ナポレオン・ヒルのオーディオ版くらい
の翻訳クオリティを望む。そしたら、もっと『スッ』と入ってくれる気がするんだけどなあ。
せっかく、学ぼうと向学心をもって臨んでいるのに、イライラしちまう。
ハイハイ、それも手放さなきゃか?私は、今では、克服できたかも・・・です。
承認・制御・安全・・・誰か代わる用語、もしくは文体を提案してくれまいか?

あっ、だけど、俺にとっては


442癒されたい名無しさん:2009/06/25(木) 02:02:08 ID:A6MQoejZ

”私は、このことについて 「認めてほしい」のかなぁ
                「どうにかしたい」のかなぁ
                「安心したい」のかなぁ   ” と自問しつつやってる。

自分がシックリする表現に、適当に置き換えてるよ。
確かに、もっとスッと理解できる翻訳はあると思うので、もったいないよね。

443癒されたい名無しさん:2009/06/25(木) 02:53:10 ID:GPu6SY/d
>>441
ハゲドすぐる
444癒されたい名無しさん:2009/06/25(木) 07:51:32 ID:3CZsEqwC
この翻訳にまったく違和感を感じないのだが、、、
445癒されたい名無しさん:2009/06/25(木) 08:22:09 ID:uVJ2NhUV
【調査】 「オカン男子」「スピリチュアル男子」「ガンダム男子」など…女の子が合コンで思わず引いてしまう男子ランキング★3

★合コンで思わず引いてしまう○○男子ランキング

・「合コンで思わず引いてしまう○○男子」について聞いたところ、最も多かった意見は《オカン男子》でした。

 《オカン男子》とは、リリー・フランキー氏の大ベストセラー『東京タワー ?オカンとボクと、時々、オトン?』の
 主人公に代表されるような、友人や彼女よりもお母さんが大好きという男性のこと。日経ビジネスONLINE
 『U35男子マーケティング図鑑』によると時には友達のような感覚で何でも打ち明けることができ、そして
 何があっても自分を守ってくれる強い味方である母親を一番大切に思っているのだとか。中には母親と
 気が合うかどうかを基準に彼女を選ぶ人もいるのだそう。出会って早々、母親のことばかり話されると
 引いてしまいがちですが、言い換えれば親を大切にするやさしい男子なのかもしれません。

 2位にはmixiをはじめとしたSNSを通して、常に友達とのつながりを意識している《つながり男子》がランク・イン。
 3位には江原啓之と美輪明宏が出演していた人気番組『オーラの泉』をはじめ、占いなど目に見えない
 可能性を信じる《スピリチュアル男子》が続いています。(抜粋)
 http://news.ameba.jp/gooranking/2009/06/40471.html

※合コンで思わず引いてしまう○○男子ランキング(抜粋)
1位 オカン男子
2位 つながり男子
3位 スピリチュアル男子
4位 お買い物男子
5位 ガンダム男子
6位 マッスル男子
7位 きもの男子
8位 リスペクト男子
8位 ちょいワル男子
8位 リセット男子

http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1245862930/l50
446癒されたい名無しさん:2009/06/25(木) 08:38:05 ID:Ea2rn9V9
要するに、自分の感情に気がつくことが大事ってこと?
本に手放せても、手放せなくてもOKって書いてあった。
このスレでは、「解放」とか「手放し」ってワードが出てくるけど、あまり重要じゃないのでは?
447癒されたい名無しさん:2009/06/25(木) 13:27:04 ID:Pezm7nMB
>>446
そうですね。
感情に気づくのは大事ですね。

感情の扱いには「表現」「抑圧」「解放」の3通りあって
今まで「解放」の選択肢に気づかずに、「表現」が出来ない場合
「抑圧」を選択してきたわけです。

だから…
448癒されたい名無しさん:2009/06/25(木) 21:10:16 ID:2J5Kx84H
セドナメソッドを手放してみたら?
449癒されたい名無しさん:2009/06/25(木) 22:31:30 ID:Pezm7nMB
>>448
解放って元々は呼吸のように意識せずにしている自然なことで
それを意識的にして効果を増大しようってのがセドナメソッドじゃないかな。
450癒されたい名無しさん:2009/06/26(金) 00:15:30 ID:MDSc2B25
セドナで禿は治りますか?
451癒されたい名無しさん:2009/06/26(金) 00:51:34 ID:3UZldQJc
>>449
セドナに意識しすぎて雁字搦めの状態を
解放する。という意味では?
かなりの場合期待が落とし穴になるよね
452癒されたい名無しさん:2009/06/26(金) 04:20:44 ID:kpCS2orc
>.450
頭皮が抵抗しているのが禿ですから、理論上治ります。
453癒されたい名無しさん:2009/06/26(金) 06:19:56 ID:RgOSvTYG
ww
454癒されたい名無しさん:2009/06/26(金) 14:16:12 ID:9hg+b+S4
<2通目>
ここ数日間、キリストの光のイメージを続けています。
「彼女」に光を送るイメージも、案外抵抗なく出来ています。
というのも、セッションを受けるだいぶ前から、セドナメソッドで、「彼女への許せない思い、されたことへの恨みや憎しみを手放す」ように努めていたこともあると思います。
セドナメソッド、彼女に関してだけは、効果があるのかどうか、いまいちわからなかったのですが、
ここに来て、苦労したセドナメソッドのおかげで、イメージするのがうまくいっています。無駄ではなかったのですね。
彼女も、私への攻撃の仕方が少し変わったと思います。
セッション前は、そばに私がいようといまいと、いつも他の同僚に大声で私の悪口を言いまくりで、そんな時、偶然そばを通ってしまうと、
「あいつが通るわよ、ほらほらほら!」という感じであからさまでしたが、(それにしても、何てやり方なんでしょうね・・・。)
セッションの次の日から、同じような状況で彼女のそばを通ったときに、私がそこを離れるまでは、話をするのを止めているので、「少しは成長したのね。」と思いながら見ていました。
少なくとも、人の悪口を言うということを「良くないことだ」とは思うようになったということですよね。
455癒されたい名無しさん:2009/06/26(金) 14:17:43 ID:9hg+b+S4
<3通目>
ここ数日間、幸いにも彼女は、私のそばを通ることすらしなくなっています。
時々、「どうして彼女の念に、そこまで付け込まれてしまったのか」自分を振り返って考えることがあります。
ひとつ確かなのは、私の、自分への絶対な信頼感のなさ、自信のなさ、そういう部分が呼び寄せてしまったものだということ。
(これは仲の良い同僚にもよく指摘されます。「なぜ君はいつもそうなの?君が自信を持つ権利は、少なくとも他の人の10倍はあるはずなのに!」と。)
たとえ自分の仕事が批判されたとしても、本来私のほうまでが「自分の仕事は悪い」と思う必要はないはずなのに、批判する側の感情に、ずるずると引きずり込まれて苦しんでしまうことが少なくないのです。
ここを解決しない限り、また彼女のような人が自分の目の前に現れて、同じように苦しんでしまうような気がするのです。

<4通目>
昨日は私の誕生日で、休憩時間に同僚たち全員にワインをご馳走しました。
もちろん彼女にも声をかけました。
彼女は絶対に来てくれないだろうなと思っていたのですが、声をかけてみたら、意外にも喜んで、ちゃんと来てくれました。うれしそうでしたよ。
私もうれしかったです^^
456癒されたい名無しさん:2009/06/26(金) 14:18:53 ID:9hg+b+S4
<5通目>
セッション後、『彼女』の状況、日に日に変化しています。
彼女には取り巻きのような人たちがいて、以前は彼女が私を中傷すると、彼らも彼女に同調して、一緒になってあーだこーだ言いはじめる、という風だったのが、
今は、彼女が聞こえよがしに「あいつは・・・」とかなんとか言っても、取り巻きの人たちが、何にも反応しなくなっているのに気がつきました。
それぞれが、淡々と自分のことをしているような感じになっています。静かで快適です。
それにしても彼女の念、周囲への影響もとても大きかったのでしょうか?ある意味凄いですよね。(そのエネルギーを、もっとほかの事に使えよとも言いたくなりますが。)

もうひとつ、これは別件ですが、今まで関係があまりよくなかった、義母との関係もよくなりました。
昨日は一緒に食事をしましたが、まさに「憑き物が落ちた」という言葉がぴったりで、生き生きとした
優しいおばあちゃんになっていました。
(同居していた時期は、彼女が次々と仕掛けてくる意地悪や暴言に、いつも苦しんでいました。主人と離婚するかどうか、というところまで話が進んだこともあります。)
普段決して人に謝ることをしなかった彼女が、これまでのことを謝ってきたのには驚きました。
抱き合って、お互い「大好きよ!」言って仲直り。これは私も嬉しかったです。
457癒されたい名無しさん:2009/06/27(土) 00:08:00 ID:GAQyMWDT
ありがとうございます
それはソースはなんでしょうか
458癒されたい名無しさん:2009/06/27(土) 22:45:24 ID:og4ak9T/
問いに答えるということを手放してしまったようです
459癒されたい名無しさん:2009/06/28(日) 00:59:02 ID:JmR5utpZ
460癒されたい名無しさん:2009/06/28(日) 18:02:32 ID:3DVumaEL
人生をかえる一番シンプルな方法
42ページ目
「感情はうそをつくだけです。 持ち続ける事ですでに得ているものが、解放すると手に入るぞと言うのです」

↑これをだれか判り易く解説してくれる人いませんか
461癒されたい名無しさん:2009/06/28(日) 18:33:02 ID:YI7hZvP7
>>460
ちょw
そこあたしもわからなくて悩んでた
意味不明
462癒されたい名無しさん:2009/06/28(日) 19:29:56 ID:KUsrlrdb
>>460
ある事に恐怖を持ち続けていたとして
「その恐怖感を解放してしまうと、その事が起きてしまい
対処できなくて“恐怖”を感じてしまう羽目になるぞ!」

ある事に罪悪感を持ち続けていたとして
「その罪悪感を解放してしまうと、その事がまた起きてしまい
対処できなくて“罪悪感”を感じてしまう羽目になるぞ!」
という感じだと思います。

本当は恐怖感が恐怖を感じる事を引き寄せ
罪悪感が罪悪感を感じる事を引き寄せているのに。

思考はある感情を保留させようとする優秀な弁護士って気がします。

「どんなもっともらしい感情も手放してOK」ってな感じじゃないでしょうか?
463癒されたい名無しさん:2009/06/28(日) 20:47:59 ID:jiO2tkGt
ちんこを手放す
まんこを手放す
うんこを手放す
464癒されたい名無しさん:2009/06/28(日) 21:36:04 ID:YKjRvEOF
俺も>>460のとこで悩んでた
20回くらい読んでも意味が分からないので諦めてたw

>>462サンクス
感情がもたらす何ものにも臆せずに、とにかく手放せ、と。
465癒されたい名無しさん:2009/06/28(日) 23:04:35 ID:KUsrlrdb
>>464
>感情がもたらす何ものにも臆せずに、とにかく手放せ、と。

まさにその覚悟と解放し続けることが
セドナでどこまで自由になれるかのキーだと思います!
466癒されたい名無しさん:2009/06/29(月) 05:08:05 ID:VUQz7nZJ

・クローズアップ現代 動画 「過熱するスピリチュアル・ブーム」

占い、ヒーリング、デトックス・・・。いま。いわゆるスピリチュアルに関する マーケットが急成長している。書籍や家電製品、
雑貨やゲームなど市場規模は 一兆円に達したという見方もある。目立つのは、これまでの10代、20代に加えて 30代以
上での広がり。

背景には成果主義の導入などで、不安や孤独を抱えていることあると見られている。一方でブームを悪用した悪質商法や
詐欺も急増。全国の消費 生活センターに寄せられた相談は2006年だけで3000件を超えた。過熱するスピリチュアルブ
ームの舞台裏に迫る。


【動画】 → http://www.veoh.com/collection/Mondaylighter/watch/v14179533Xm8Py4nf
467癒されたい名無しさん:2009/06/29(月) 07:07:54 ID:3jnqO1R4
セドナメソッドってレスターの弟子が作ったんだよね?
レスターの場合は手放すとか関係なく
@愛するか、A変えたいという気持ちをなくすか、の2つ。
なんでこの@Aのままじゃダメなのかな?
レスターの物語ような体験を多少でもしたいと思うのなら、
弟子メソッドでなくてやはりオリジナルの方がよいのではと思うんだけど。。
それともオリジナルより効果あるとレスターに認められた方法なのかなぁ?
と、たまに悩んでしまう。
468癒されたい名無しさん:2009/06/29(月) 10:36:37 ID:B+8jRLvB
>>460
ありがとうございます
禅問答にしても何か意味がさっぱりでした
感情<私を解放すると、すでに得ている物が手に入るぞ
私<んじゃぁ、解放するわ
感情<よ・・よせ!や・め・ろ!!私を解放すると、すでに得ているものが手に入ると言っているんだ!!
私<???だから、一応、解放するわ
感情<だから、お前はバカだと言うんだ!まるで意味が判ってない
私<いや、君を解放すると何か手に入るんでしょ?
感情<ああ、すでに得ている物がな
私<・・・オマエが何を言ってるのかワカラナイ
感情<・・・・
↑こういう会話が心の中で続いていました
瑣末にこだわるとは私もまだまだです
死地において捨の精神以上の物は無いのだという
葉隠れの精神を合わせ励みたいと思います
469癒されたい名無しさん:2009/06/29(月) 11:54:19 ID:B+8jRLvB
すみません
自分にお礼言ってどうするorz
>>462さんとみなさんに
ありがとうございます
470癒されたい名無しさん:2009/06/29(月) 12:24:22 ID:Coe74Qwb
>>467
上にも出てたと思うけど、セドナメソッドはレスターの弟子が作った
471癒されたい名無しさん:2009/06/29(月) 14:05:53 ID:HT65Rj3v
>>467
レスターの到達した
@愛している状態、A変えたいという気持ちが無い状態―に
(グルグル思考に巻き込まれず)実際的に至る為の具体的な方法が
セドナメソッドで、
レスターのミラクル体験は、レスターが@Aの様なとらわれのない状態になった事で
ミラクル=普通なことという認識が出来、生まれたのだと思います。

レスターが(具体的にどんな方法でかは分かりませんが)解放をし、
そこに到達したのは間違いないと思います。
アンフィニでもハートロケットでも自分で作っても
自分の惹かれるメソッドが一番効果があると思います。
私もセドナメソッドを自分にしっくりする方法に改造して使ってますw
472癒されたい名無しさん:2009/06/30(火) 14:28:12 ID:dZ2vngjY
>>467
自分は万人向けに改造したものと思ってる
あと、弟子が作ったといっても共同開発みたいなものなんかな〜とか
レスターは全てから開放されてるから誰が作ったとかどうでもよさそうだし
473癒されたい名無しさん:2009/06/30(火) 15:35:12 ID:GpOnd/Os
\\   / .:::::::::::::::::::::::::::::::::  く
\   / .::::::::::::::::::::::::;;:;;::,ッ、::::::   )  く   ホ  す
  \ l  ,ッィrj,rf'"'"'"    lミ::::::: く    れ  モ  ま
     Y           ,!ミ::::::: ヽ   な  以  な
`ヽ、  |           くミ:::::::: ノ    い  外  い
     |、__  ャー--_ニゞ `i::::,rく   か  は
``''ー- ゝ、'l   ゙̄´彑,ヾ   }::;! ,ヘ.)  !  帰
      ゙ソ   """"´`     〉 L_      っ
      /          i  ,  /|    て    r
≡=- 〈´ ,,.._        i  't-'゙ | ,へ     ,r┘
,、yx=''" `ー{゙ _, -、    ;  l   レ'  ヽr、⌒ヽ'
        ゙、`--─゙      /!         `、
  _,,、-     ゙、 ー''    / ;           `、
-''"_,,、-''"    ゙、    /;;' ,'  /         、\
-''"    /   `ー─''ぐ;;;;' ,'  ノ          ヽ `ヽ、
   //    /     ヾ_、=ニ゙、、,,_
///   //    ,、-'´
//    // /  /
474癒されたい名無しさん:2009/06/30(火) 17:44:28 ID:FVUcmXb2
幸福を与えたいと思うなら不快感や不満も与えてしまう
与えられたいならその逆
だって潜在意識に分け隔てなんてないんだから
だからこそ解放する必要があるんだと
最近分かって来たけど何か凹むなあ
475癒されたい名無しさん:2009/06/30(火) 20:49:36 ID:f3wEBVEE
>幸福を与えたいと思うなら不快感や不満も与えてしまう
>与えられたいならその逆

どういうことでしょうか?
476癒されたい名無しさん:2009/06/30(火) 21:17:30 ID:XxmrrcV/
ふんふんw
477癒されたい名無しさん:2009/06/30(火) 21:57:09 ID:f3wEBVEE
>>474

http://www.youtube.com/watch?v=f5GiaRHjO8U&hl=ja
↑ここで言ってることに近いの?

煩悩くんブログ6月28日分にも、このツベ貼り付けてあるけど
478癒されたい名無しさん:2009/07/01(水) 13:39:23 ID:XDzUf9xS
>>477
youtubeは英語でわかりませんでしたorz

感覚的な理解なので伝わるかわかりませんが
要は一括と言うことです
愛すなら自分を含む万人を
与えるなら不幸も幸福も
手放すならネガティブもポジティブも
1人‘だけ’、良い事‘だけ’と言うのはありえない
(私も何故ありえないのかはまだ分かりません)
全ては同じ世界(もしくは地球、または宇宙)にあり善悪も優劣も順位もない
あるのは存在すると言う事実だけ

私が感覚的に分かるのはここまでです
しかもまだその考えをありのままに受け入れられてはいません
夢と現実を一緒にみる事に抵抗感があるみたいです
479478:2009/07/01(水) 13:50:27 ID:XDzUf9xS
書き込んでから思いましたが
この書き込みを読んでも書いてある事を体験しようとか
目標にするとか希望をもつとか、しないで下さい
執着やエゴのエサになってしまいます
ネガティブでない分厄介なほどへばり付いて
苦しい思いをする羽目になりますので…
480癒されたい名無しさん:2009/07/01(水) 16:32:46 ID:TFx0Pcv1
>>478
セドナを続けて存在することに喜びを感じられるようになれたら…
481癒されたい名無しさん:2009/07/01(水) 17:06:03 ID:ofmqIF1o
>>478
日本語の字幕 出ないかな?
482癒されたい名無しさん:2009/07/01(水) 17:59:16 ID:XDzUf9xS
>>481
パソコン使えないから
携帯でみたら字幕なかった
パソコン使えるときにまた観ます
483癒されたい名無しさん:2009/07/01(水) 20:32:03 ID:KAkHA0bY
はひ
484癒されたい名無しさん:2009/07/01(水) 20:41:52 ID:fRnxE33d
字幕がオフになってるだけだよ。
堂がの右下にON-OFFの切り替えがある。
485癒されたい名無しさん:2009/07/04(土) 23:27:10 ID:Bq9gcxWL
セドナのあるアリゾナとか 
中西部の大平原をクルマで走ったら人生観変わるかな?
とクルマ好きの俺は考えたりする
486癒されたい名無しさん:2009/07/05(日) 05:55:01 ID:SpEu5Y08
暴走野郎
487癒されたい名無しさん:2009/07/07(火) 00:03:17 ID:LgmmTGpm
最近解放してないの?皆さん
488癒されたい名無しさん:2009/07/07(火) 08:34:42 ID:rBN2Oqks
してるよ
489癒されたい名無しさん:2009/07/07(火) 13:41:42 ID:3TOsLpoP
ちんこを
490癒されたい名無しさん:2009/07/07(火) 22:43:52 ID:lKx1xpRH
劣等感で苦しい
手放したい・・・
でも手放すことに執着するのはよくないんだろうな。
491癒されたい名無しさん:2009/07/08(水) 01:17:18 ID:xBHtUC3I
>>490
今感じてる感情を、どんなタブーも乗り越え
ただ手放していけば、辿り着きます。
492癒されたい名無しさん:2009/07/08(水) 04:31:58 ID:HvxwUcmr
まんこを
493癒されたい名無しさん:2009/07/09(木) 07:12:10 ID:EXBzONV1
セドナメソッドやり始めてから
気持ちが大分穏やかになった。
ただ、過去の嫌な体験をよくふと思い出すようになったんだけど。こういうもの?
そのたび手放してはいくんだけど…
あと、一つの感情(例えば嫌な気持ちとか)を手放したらまた次…と、結構色んな感情、執着etcをちょくちょく手放してるんだけどこれって十分手放されてないって感じ?
494癒されたい名無しさん:2009/07/09(木) 10:28:33 ID:razj9Pjf
うんこを
495癒されたい名無しさん:2009/07/09(木) 10:32:27 ID:ifOhzg/v

まさに今解放してきた
496癒されたい名無しさん:2009/07/09(木) 11:12:37 ID:4zfA/3jq
「手放し、手放し」
内山興正(故人)
497癒されたい名無しさん:2009/07/09(木) 13:49:12 ID:+drLoatf
>>493
嫌な経験を思い出すのは上に乗ってた蓋が
解放されたせいだと認識している
次から次にでてくるのも上と同じような理由だと思ってるよ

ただ自分はニートでそれを改善したいから
次から次に出てきても良いんだけど
仕事をしてる方々は重いネガとかが仕事中に
来たらどうしてるんだろうと疑問に思ってる
498癒されたい名無しさん:2009/07/09(木) 13:51:19 ID:ifOhzg/v
私もニートみたいな感じ。
いつも資格試験受けるとか適当に目標設定して
自分も他人も騙して、先延ばしにしてる。
499癒されたい名無しさん:2009/07/09(木) 15:08:45 ID:YVzkWPxc
>>493
むしろ理想的です!そのままリミットレスに突っきちゃいましょう!
>>497
将来的には社会的にも解放の重要性が認識されそうですよねw
>>498
解放をある程度進めると対外的なことがあまり気にならなくなります。
本当にやりたい事(貢献や前と同じことでも角度が変わる)が分かり
そのための訓練も身に付きやすくなってきますよ。
500癒されたい名無しさん:2009/07/09(木) 15:11:14 ID:YVzkWPxc
500取りー!!
501癒されたい名無しさん:2009/07/09(木) 15:13:21 ID:YVzkWPxc
age
502癒されたい名無しさん:2009/07/09(木) 15:37:29 ID:razj9Pjf
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

503癒されたい名無しさん:2009/07/09(木) 16:25:08 ID:eL+RPKdZ
他人の目が気になりすぎて嘘で塗り固めている自分が嫌でたまらないんだけど
手放してそういう自分が嫌じゃなくなったらどうなるんだろ?
504癒されたい名無しさん:2009/07/09(木) 17:03:33 ID:YVzkWPxc
>>503
自分を嘘で塗り固めなければいけないと思わせている感情が表れます。
そして勿論それも手放せます。
505癒されたい名無しさん:2009/07/09(木) 17:16:46 ID:eL+RPKdZ
じゃあものすごく恥ずかしい自分をさらけ出して平然と生きられるようになるのか
それもなんだか怖いなあ。
でも幸せなのかなあ・・・
506癒されたい名無しさん:2009/07/09(木) 17:39:30 ID:YVzkWPxc
>>505
大丈夫ですよw
ナチュラルな自分を隠そうとしてグダグダになるケースが多いですし、
わざわざ自らの全てをアピールする必要もないですしねw
507癒されたい名無しさん:2009/07/09(木) 17:47:43 ID:eL+RPKdZ
ナチュラルな自分は廃人ですよ
508癒されたい名無しさん:2009/07/09(木) 18:15:12 ID:YVzkWPxc
>>507
それはナチュラルな自分の上にぺラーっとのっているだけのただのレッテルです!
ナチュラルな私たちは常に無条件にサイコーにハッピーでパワフルです!!!!
他の人達の意味づけなんて関係なしに!!
それを自らの両手で隠しているだけです!
509癒されたい名無しさん:2009/07/09(木) 19:22:49 ID:razj9Pjf
>>508
プ
510癒されたい名無しさん:2009/07/09(木) 21:17:08 ID:+drLoatf
>>508さんのレスを受け入れられるか
反発心が出てくるかで自分がどの辺にいるかわかるね
過去の自分ならこのレス受け入れられないもの
511癒されたい名無しさん:2009/07/09(木) 21:18:12 ID:eL+RPKdZ
>>508
そういうようなこと本にも書いてあったけど
全然わかんないよ・・・
目の見えない人に空の青さを教えるようなものじゃないかなby江頭
512癒されたい名無しさん:2009/07/09(木) 23:57:55 ID:P51HVFVE
・人生上昇塾の無料pdf資料2つ
・「マインドフルネスストレス低減法」

513癒されたい名無しさん:2009/07/10(金) 20:44:50 ID:jteE4F5K
どこかで、教えてくれる所ってありますか?
514癒されたい名無しさん:2009/07/10(金) 21:47:27 ID:Gq01g6Gc
セドナ・メソッド [オカルト板]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1244957178/
515癒されたい名無しさん:2009/07/10(金) 23:59:27 ID:rZCjXgtu
>>511
ナチュラルな自分とか、レッテルとか、レベルとか、あまり気にせずに、ただ続けてみては?
今の自分をありのまま認めて、手放す。セドナで一番大事なのは、これだけだから。
結果を期待せず、自分を判断せず、だだ続けていくのがコツだと思うよ。

他人の目が気になってウソをついてしまう自分が嫌い、その気持ちを認めて、手放す。
自分を恥ずかしく思っている、その気持ちを認めて、手放す。
これくらいシンプルに、だだ手放していくだけ。

エックハルト流に言うと、思考を静めて、ただ今にある、って感じかな。

516癒されたい名無しさん:2009/07/11(土) 00:56:30 ID:h3snO3GZ
日常の中で、ふいに感情に囚われて混乱する事も、しばしばだと思うんだよね
でもその時にセドナ思い出す様になれるだけでも上出来
例え、完全な解放に至らなくても・・・そう思う
517癒されたい名無しさん:2009/07/11(土) 02:54:23 ID:kb7nvwCe
518癒されたい名無しさん:2009/07/11(土) 05:24:45 ID:BQcsg41u
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

519癒されたい名無しさん:2009/07/11(土) 14:06:38 ID:/rP7pshM
>>517
何か滑らかーですね。
520癒されたい名無しさん:2009/07/11(土) 16:33:33 ID:Q9Y0bwFb
>>517
レスターの動いてる映像初めて見ました。うれしいです、ありがとう。
やっぱりというかなんというか、すごく独特の雰囲気がありますね。
言葉をぽつりぽつりと置いて行くようなしゃべり方で、これが悟りに到達した人なのかぁと
感心しておりました。
ものすごく内面が静かなんでしょうなぁ
521癒されたい名無しさん:2009/07/11(土) 18:45:55 ID:hpcaU7lX
感心した って、目上の人が目下の人に使う言葉のような気がする。
522癒されたい名無しさん:2009/07/11(土) 21:24:18 ID:wqok1EAJ
そこに突っ込みかよ
523癒されたい名無しさん:2009/07/11(土) 21:43:30 ID:UNjKVxEU
うちの死んだ爺ちゃんにソックリでワラタ
喋り方も似てるw
524癒されたい名無しさん:2009/07/12(日) 05:52:10 ID:iU8uARv9
>>493
根源の欲求は手放してる?制御とか
525癒されたい名無しさん:2009/07/12(日) 06:14:15 ID:ptyCXH/E
うんこを手放す
526癒されたい名無しさん:2009/07/12(日) 16:20:13 ID:ft1+2TeY
便秘の人向けだなw
527癒されたい名無しさん:2009/07/12(日) 21:32:40 ID:ieF+XCEz
>>517
ご紹介ありがとうございます

レスターさん素敵ですね
528癒されたい名無しさん:2009/07/12(日) 21:41:45 ID:41b5GXkm
贅肉を手放して
乳を手に入れたいのですが
529癒されたい名無しさん:2009/07/14(火) 19:20:23 ID:GCSGISdK
うんこを入手。
530癒されたい名無しさん:2009/07/14(火) 19:56:22 ID:riwnoelG
手放せないのかw
531癒されたい名無しさん:2009/07/16(木) 14:07:38 ID:nQ0f+ZY8
cc
532癒されたい名無しさん:2009/07/16(木) 15:25:04 ID:NucLoVPG
セドナって薬飲んで「はい治った!」という
系統のものではないよね
むしろ自転車乗れるようになるようなものよね
533癒されたい名無しさん:2009/07/16(木) 15:36:31 ID:XEgWxEiY
うんこを自然に出せるようになるもの。
534癒されたい名無しさん:2009/07/18(土) 21:43:28 ID:xRrQligU
しょーもな
535癒されたい名無しさん:2009/07/18(土) 21:43:43 ID:kddICnFo
セドナ最高です
536癒されたい名無しさん:2009/07/18(土) 21:52:53 ID:LuW579Rn
>>535
         ______
       /         \
       /;/           \
      /;;/         ─  |
      /;;//        ── |      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     | ;;///    _,-=-  _,-=      |
     /  /      ノ_    ヽ |     < 定説です!!
    |ii ///´         ヽ  .|      |
   /ii:::::::://       ( о )   |      \_____
   |iiiii::::::::::::::::///  /_,,,,;;iiiiiiii;;;,,_ヽ
  /iiii:::::::::::::::::::::::////;;;;───、ヾヾ
  |iiiiiiiii:::::::::::::::::::::::::::::///\__/ヾヽ:::\
  彡iiiii::::::::::::::::::::::::::::::// ;;  ; ;; 》:::::::ミ
   ノノノノ;;;;;;::::::::::::::::::《 ;; ;; ;》 ;;》ゝゝ
       ノ丿//ノノ;;;;》  ;;》 》 ;;ミ
              ヽヽ《 ;;; 》(
                ``《人/
537癒されたい名無しさん:2009/07/18(土) 22:59:36 ID:DFxTgs2N
最近全然ダメ
仕事も恋もうまくいかない・・・
やる気でなくて死にたい
538癒されたい名無しさん:2009/07/19(日) 19:57:59 ID:euuStWiH
解放してるとき、おへそのところビリビリくるときあるんだけど
なにこれ
539癒されたい名無しさん:2009/07/19(日) 22:04:38 ID:xUDD1oTV
うんこが出たがっているのです
540癒されたい名無しさん:2009/07/20(月) 17:45:51 ID:yVPaC9m5
まだ
541癒されたい名無しさん:2009/07/20(月) 19:51:13 ID:yVPaC9m5
セドナ本の第10章の「私」の図と、6つのステップっていったい何?
説明を読んでも、何のことやらさっぱり?・・・。

あと、6つのステップは、セドナメソッドのエッセンスの精髄です、って
エッセンスです、だけでもいいんじゃねーの?(どーでもいいかw)



542癒されたい名無しさん:2009/07/20(月) 21:16:13 ID:A9qyVRhY
541よ。
私の図は、「私」と「世界」のあいだにある覆いを表している。
その覆いを解放していくのだよ。

解放への心構えとして大切なことが、
6つのステップとしてまとめてあるんだ。
これを帳面に写し毎日気にとめることが、
より一層エッセンスの精髄なのだな。
543癒されたい名無しさん:2009/07/20(月) 21:36:42 ID:QFf5REXO
つまりうんこですな。
544癒されたい名無しさん:2009/07/21(火) 19:52:10 ID:sxQzGLrf
うんこを解放しないから
うまくいかないのです

うんこを宝石のように飾るのはおやめなさい。
545541:2009/07/21(火) 20:08:49 ID:bitqxnQB
542よ。
「帳面」てワードは、気に入った。
よって5ポイント進呈。
546癒されたい名無しさん:2009/07/21(火) 21:41:17 ID:sxQzGLrf
5ポイントを手放せますか?

はい

手放しますか?

はい

宿題やったか?

いいえ

いつやるんだ

今-----------。
547癒されたい名無しさん:2009/07/21(火) 21:47:37 ID:2XASUrqm
いつだすんだ。うんこを。
548癒されたい名無しさん:2009/07/22(水) 03:11:03 ID:qVa+KHjP
9つの図は、つまり直接的には思考が世界を作ってるということじゃないか。
だから欲求、感情、思考を消していけば(自分にとって)世界が消えると。
549癒されたい名無しさん:2009/07/22(水) 11:25:56 ID:XAPA/B1G
ガクブル
550癒されたい名無しさん:2009/07/22(水) 12:28:00 ID:jqz0G+qr
世界が消えたら何が残るの?
551癒されたい名無しさん:2009/07/22(水) 13:56:21 ID:vz5AuMAh
じぶんのうんこです。
552癒されたい名無しさん:2009/07/22(水) 14:01:58 ID:jqz0G+qr
毎日仕事もしないで2chやって資格試験の勉強してるんだけど
こういう自分を嫌だと思う自分を手放しても大丈夫なんだろうかw
ちなみに資格試験に受かってもどうなるわけでもない
ただこうしているのが落ち着かないから目標がほしいだけで
本当は働かなきゃいけないのに本気出せない
短期のバイトばかりしている
553癒されたい名無しさん:2009/07/22(水) 15:53:51 ID:XAPA/B1G
手放しておk。
感情は全て手放しておk。
本来の自分らしい感情(愛、喜び)は
決して消えないから安心しれ。
消えるどころか輝きが増してうほほーい
になる。
だから良い気分も手放す。
554癒されたい名無しさん:2009/07/22(水) 19:16:36 ID:rJRhJBxz
この本真ん中までしか読めない
そして解放に終わりがない
1日中やっちまう
555癒されたい名無しさん:2009/07/22(水) 21:53:51 ID:4CoMIq40
良い気分も手放すって意味がわからない・・・
556癒されたい名無しさん:2009/07/22(水) 22:28:43 ID:jReOJcCy
>>554
判る判るw
表現に引っ掛るというか
細かいことばかり目に付いてしまう

手放せますか?
手放しますか?
↑さっき同じ事聞いたじゃん・・・とか

ああ、これは安全かな?うーん
制御・・・制御って何だっけ;
承認・・・えーと・・・この意味は・・・

前に進まないorz
557癒されたい名無しさん:2009/07/22(水) 22:32:50 ID:XAPA/B1G
555
言葉どおりさ。
良い感情も解放するのさ。
558癒されたい名無しさん:2009/07/22(水) 23:08:19 ID:rJRhJBxz
>>556
そうそれ
言葉が難しい
559癒されたい名無しさん:2009/07/23(木) 01:25:39 ID:ca5jikeQ
多分、条件づけを手放すのかなと…

認められてうれしい。
認められなくて悲しい。
って、認めて欲しいって欲求の物差しの上で踊るより自由になれってことかと…
異論認めます。

ってか、みんなどんな感じ?
560癒されたい名無しさん:2009/07/23(木) 03:05:07 ID:0ptbxVCF
>>550
仏教で言うところの輪廻が終わる、とかな
561癒されたい名無しさん:2009/07/23(木) 05:04:27 ID:sVJTOHv1
・ゴーストうんこ  出たと思って下を見ると、便器には落ちてない。でも紙にはちゃんと付くうんこ。
・クリーンうんこ  出たと思って下を見ると、確かに出ている。でも紙はよごれないうんこ。
・ウェットうんこ  50回ふいても、まだ付いている気がするうんこ。万一のことを考えて、パンツにトイレットペーパーをあてがってトイレを出ることも。
・セカンドうんこ  終わってパンツを上げかけたところで、再びもよおすうんこ。試してみると、確かにまだ出る。
・ヘビーうんこ   食べ過ぎ飲み過ぎの翌日のうんこ。重くて流れにくい。
・ロケットうんこ  すごい速度で出てくるので、パンツをすばやくおろさなくてはならない、そんなうんこ。
・パワーうんこ   勢いがあるので、水がピチョンとはねかえってくるうんこ。広範囲を拭かなくてはならない。
・リキッドうんこ  液状で、一般に痛みと音がすさまじいうんこ。3日たっても肛門が痛いことがある。
・ショッキングうんこ  においが強烈なため、便後1時間は誰もそのトイレに入れない、そんなうんこ。
・アフターハネムーンうんこ  すぐそばに他の人がいても、平気で音とともに出せるようになる、そんなうんこ。
・ボイスうんこ  あまりにも固くて切れないので、出すのにかけ声が必要なうんこ。
・ブレイクうんこ  量が多すぎるため、休憩をとっていったん水を流さないとあふれてしまううんこ。
・バック・トゥ・ネイチャーうんこ  森の中や田舎のあぜ道、時にはビルの地下などにナチュラルにしてあるうんこ。
・インポッシブルうんこ  絶対にトイレに行けない状況のときにもよおすうんこ。すべてをあきらめるか、バック・トゥ・ネイチャーうんこしかない。
・エアーうんこ  出そうな気はするのに、何回やっても屁しか出てこない仮そめのうんこ。
・ノーエアーうんこ  屁だと思って軽く力を入れたら、出てきてしまったうんこ。多くの場合、取り返しのつかないことになる。
562癒されたい名無しさん:2009/07/23(木) 05:49:34 ID:AAVctc+F
・ドリーミングうんこ
ワクワク感を伴うため、もったいなくて寸止めするうんこ。
このときアファメーションをすると願いが叶う。
563癒されたい名無しさん:2009/07/24(金) 20:28:59 ID:bxDjDPSb
セドナメソッド入門セミナー、行ってきた人いないかな?
564癒されたい名無しさん:2009/07/24(金) 23:51:33 ID:jlutcqBm
そんなのあったんだ。
高いんだろうな
565癒されたい名無しさん:2009/07/25(土) 00:11:57 ID:U4zcyDCW
セドナマスターになりたい。
趣味:セドナ
でいい。
566癒されたい名無しさん:2009/07/25(土) 08:41:09 ID:s85i7d73

         /⌒ヽ
        / ´・ω・`) 
        |    /   
   ブリブリ (_(_,. )
       人 しし' 
      (__)
     (____)
567癒されたい名無しさん:2009/07/25(土) 11:07:27 ID:d915t6am
セドナメソッド入門セミナーって、無料の説明会のこと。
定員は20名。
セドナ本の第1、2章に関する内容について、安藤さんが説明してくれるらしい。
ただし、場所は神戸。今度は8月にやるらしい。
568癒されたい名無しさん:2009/07/25(土) 22:12:58 ID:Yew4aa5f
8月23日のセミナー行くことになりました。
定員20名って書いてあったからもう定員いっぱいだろう思って
ダメモトで申し込んだらすんなり承諾もらえました。
いくつか疑問があるからセミナーで安藤さんに直接会えて話ができ
るのは本当に嬉しいんですが、なんかあまりにあっさりだったから
少し違和感を感じましたです。人気ないんですかね?セドナメソッドはかなり
有益なものだと思うんですけど。
569癒されたい名無しさん:2009/07/26(日) 00:10:50 ID:osQHraK7
>>568
いいなぁ、羨ましい。関西近辺に住んでたら、絶対いくんだけど

神戸じゃ遠すぎて・・・・・。

セミナー行って来たら、いろいろ教えてください。
570癒されたい名無しさん:2009/07/26(日) 06:49:15 ID:ES6XZB8R
571568:2009/07/26(日) 09:32:18 ID:w2vurGDr
「感じましたです」って、なんか気持ち悪いミスをしてますね、俺ww

>>569さん
俺も神戸からは結構遠いですよ、セミナーは無料でも交通費が往復で
2万円くらいかかりますし。

セミナー自体にも興味ありますが、安藤さんがどんな雰囲気
をまとっているのかがすごい興味ありますw
「平安」に達している人を生で見たいんですよね、おれはセドナメソッド
を知って1か月ですが、おそらく「勇気」までしか感じたことないです
から。
572癒されたい名無しさん:2009/07/26(日) 13:13:38 ID:7iZjXe4s
トイレなしギュウギュウ詰め深夜高速バスなら往復8000円ぐらいですよ
573癒されたい名無しさん:2009/07/26(日) 16:03:11 ID:f1HFFO3N
歩いていけばいいと思う

交通機関を利用したいという気持ちを手放せますか?
574癒されたい名無しさん:2009/07/27(月) 00:07:36 ID:krTqN0AK
めったに
575癒されたい名無しさん:2009/07/27(月) 00:44:54 ID:TjHBjSDQ
安藤さんは昔ソースのワークショップで見たことがあるな。
よく言われているけど、当時から何となく植物っぽい感じの人。
直接話したことはないけど。
576癒されたい名無しさん:2009/07/27(月) 08:27:18 ID:7NViOzYM
>>572
うんこはできない。
577癒されたい名無しさん:2009/07/27(月) 14:46:49 ID:KSNP9rUx
植物っぽい雰囲気にはあまりなりたくないな…
カサブランカとか向日葵ならいいかもだけど
柳とかすすきとかはやだ。
578癒されたい名無しさん:2009/07/27(月) 15:34:42 ID:eDl6eAar
>>577
すぐにそのイメージを手放すんだ!
植物はただ存在するだけであってそういったイメージは
エゴが勝手に作り出したもんだよねー
579癒されたい名無しさん:2009/07/27(月) 17:24:06 ID:KSNP9rUx
ちょっと思ったんだけど、美意識もエゴになるのだろうか
580癒されたい名無しさん:2009/07/27(月) 18:10:28 ID:eDl6eAar
僻みがなけりゃいいんじゃない?
581癒されたい名無しさん:2009/07/27(月) 21:10:56 ID:KSNP9rUx
えっ、結構フレキシブルなんだね エゴって。
582癒されたい名無しさん:2009/07/28(火) 09:08:03 ID:IyaFwcyJ
>>581
純粋に美しさを求めるならば良い
今この瞬間の美しさを愛せるなら素晴らしい
でも他人と比べたり、嫉妬したりはエゴが混じる事になるからダメ
583癒されたい名無しさん:2009/07/28(火) 09:42:59 ID:dtC7TdvN
ブヒ
584癒されたい名無しさん:2009/07/28(火) 17:41:07 ID:lgcdS8SH
今セドナで三発抜いた。
585癒されたい名無しさん:2009/07/28(火) 21:52:12 ID:VFUwOO7R
精子も手放したのですね わかります
586癒されたい名無しさん:2009/07/29(水) 00:35:31 ID:wVeQoxTL
ジェームス・ボンド キター!
587癒されたい名無しさん:2009/07/30(木) 20:33:12 ID:mw2cg0eX
「ザ・キー」のピーター・ミシェルのブログ、だと思う。
ttp://releasetechnique.blogspot.com/

英語だからよくわからないが、何て書いてあるんだろう。
もう何年も、更新されてないみたいだが・・・。

セドナ・メソッドでなく、リリース・テクニック派なのかな?
なにか違いがあるのだろうか?

588癒されたい名無しさん:2009/07/31(金) 11:34:15 ID:/G/4+3tB
皆さんは、ホオポノポノとかEFTも実践してますか?
解放、手放すという点ではなんかこの三つってよく一緒に
話題にあげられてる気がするんですが、私はセドナを
最初に知って十分な効果があると思い後の二つはあんまり
気にしていませんでした。
だけど、最近うまく解放できなくて困ってたので試しに
ホオポノポノの本買ってやってみたんですが、こっちも
すごいですね、驚きました。本当に言葉を唱えるだけで気が
楽になるですね、ウマイ・ヘタがないですね。
最近では苦しくなったらオポノポノで応急処置して
安心してきたらセドナでさらにポジティブに、って
感じで使い分けてます。EFTもすごいんですかね?
589癒されたい名無しさん:2009/08/01(土) 22:58:40 ID:zsIU/cKO
コアトラのスレから来ました

>>588さんの書き込みにあるホオポノポノといっしょにセドナも本を買って、試してみようと思います
590癒されたい名無しさん:2009/08/02(日) 01:13:04 ID:WTQRjHPF
>>588
セドナがうまくいってるんならEFTもうまくいくのではないかと。
逆にセドナやポノで実感がないという人はEFTもダメなんだろうね。
591癒されたい名無しさん:2009/08/02(日) 23:23:47 ID:Fxxpkmm4
EFT向かなそう…自分には。

セドナ→地味な効き目 
化学物質の薬品みたいな即効性はないけど副作用も心配ない漢方みたいかな

ポノ→自分の心をクリーニングしてるはずが、即効性がある時もあり侮れない
あくまで自分の内面と思ってやってると「即効性は無さそう」と思っちゃってる自分がいる

自分の信じ方が足りないんですかね。
592癒されたい名無しさん:2009/08/03(月) 06:55:30 ID:UTRMRPnD
セックスが充足していないんじゃ。
593癒されたい名無しさん:2009/08/03(月) 11:43:11 ID:8XlNvEAr
私はセドナが麻薬なみの効き目。
EFTはなかなかいいが、ちょっと疲れるし頭使うから遠退いた。
ポノはじんわり。効いてはいるきがする。
ポノがきくって人、なんかコツがあるのかな?
594癒されたい名無しさん:2009/08/04(火) 08:29:16 ID:mLu+f4gs

         /⌒ヽ
        / ´・ω・`) 
        |    /   
   ブリブリ (_(_,. )
       人 しし' 
      (__)
     (____)
595588:2009/08/04(火) 21:20:46 ID:LVX+hPdF
ポノもすごい、とは書きましたが俺もハッキリとした安心感など
は得られてませんwwなんか誇張しすぎたかもしれません、
すいませんwwただ、読んでみる価値はあると思います。
ありがとう、愛していますって言葉を繰り返していると、
593さんおの言うとおりじんわりあったかくなる感じがします。
ポノのクリーニング効果というよりは感謝の力かもしれません。
589さん、精神的に追い詰められているなら断然セドナをお勧めします。
590さんの言うとおりEFTでも俺は効果を感じられました、少ししか実践し
てませんが。でもセドナのほうが俺に合ってる気がしました、たまの
気分転換にEFTってのがよさそうです。
596593:2009/08/05(水) 00:27:42 ID:8p9gEjOc
>>595
なんだかあなたの書き込み癒されました。
ありがとう。
ポノの本ちゃんと読んでみたいわ。
597癒されたい名無しさん:2009/08/05(水) 15:54:57 ID:gpDpaNNl
入門セミナーってこれですね

ttp://andoo.info/sedonaIntro.htm
598癒されたい名無しさん:2009/08/06(木) 09:41:35 ID:qFZFNXEB
Let it be の歌詞の日本語訳を読んだら、泣けてきた。

私が暗闇の時の中にいると
マリア様は目の前にお立ちになり
賢い言葉をおっしゃる
「そのままにしておきなさい」

Let it beって、手放すという意味に近いのかなぁ。
599癒されたい名無しさん:2009/08/06(木) 13:08:19 ID:xHf0a2Ze
そのままにしたら廃人なんですけど
それでもそのままにしてていいの?
600癒されたい名無しさん:2009/08/06(木) 13:18:48 ID:qFZFNXEB
廃人とか自分を責めてたら「そのまま」にしていることにはならないんじゃないかな。
よく分からんけど。
601癒されたい名無しさん:2009/08/06(木) 14:12:24 ID:Vr/z7pSW
セミナーって初めてなんですけど、スーツとかで行かないとダメ
なんですかね?
セドナメソッドのセミナーは重々しい感じのじゃなさそうだから
普通の服でもいいんですかね?ジーパンとか
602癒されたい名無しさん:2009/08/06(木) 14:43:43 ID:3YH6GLJy
>>601
セミナー風景じゃないけど、取材の時でもこんな感じだからジーパンでOKでしょう。
ttp://www.earth-peaceful.com/category/ando
603601:2009/08/07(金) 00:10:21 ID:HRDwUFJS
>>602
ありがとうございます、リラックスして行けそうです。
604癒されたい名無しさん:2009/08/07(金) 02:24:30 ID:vCYJNbEZ
>>603
レポートよろ
605癒されたい名無しさん:2009/08/07(金) 07:15:37 ID:2wybG2Yr
まんこ。
606癒されたい名無しさん:2009/08/07(金) 19:44:39 ID:UsND/QAC
「ザ・キー」も面白いね。
いま読んでる途中なんだけど。
607癒されたい名無しさん:2009/08/07(金) 20:45:14 ID:BCzEhZ8A
非喫煙者になります
608癒されたい名無しさん:2009/08/08(土) 13:26:30 ID:AHoaqHte
安藤さんのホームページをみると、以前はスリーインワンもやってたみたいですね

なんでやめちゃったんだろ?
一度、安藤さんのスリーインワンを受けてみたかったです。
609癒されたい名無しさん:2009/08/08(土) 13:57:43 ID:xX+G7DFb
俺は引き寄せの法則というのを今年の春先に知りました。
で、「すげーww」って思い切り信じ込んで、やらなきゃいけ
ないことは紙に書いて達成されたイメージを持ち、自分は家で
ずーと本を読んでいました、やらなきゃいけないことに対して
ほとんど行動を起こさなかったのです。何か起こるだろう、と思って。
その結果、期限が迫るにつれて目的達成がほぼ不可能と分かり、焦りと後悔
が押し寄せてきて精神的に自分を追い詰めかなり落ち込んでいました、そん
なときに自分を救ってくれたのがセドナメソッドです。出会えてよかったw
なので、セドナメソッド、もっと広くすると、EFTとかポノポノのような解放する
とかクリーニングするということには非常に興味があるんですが、「願いが叶う」
というのはもうこりごりなんです。俺の考え方、やり方が間違っていて、引き寄せの
法則を批判するつもりはないです、単に自分が浅はかだったんです・・
>>606さん
ザ・キーにはセドナメソッドのようなことが書かれているんですか?興味あるんです
が引き寄せが全面に出てると思うと躊躇してしまいます。簡単でいいのでセドナメソッド
経験者の視点から、どんな内容なのか教えてもらえませんか?
610癒されたい名無しさん:2009/08/08(土) 14:23:54 ID:K45tB7UM
>>608
3P?
611癒されたい名無しさん:2009/08/08(土) 15:41:17 ID:8omzqX4s
>>462
亀レスで、流れとは違うんですが。
このコメント、すごくためになりました。
今ドンピシャでちょっとジレンマ感じていたことに関して大変
クリアになった。

ありがとう〜
612606:2009/08/08(土) 16:18:46 ID:UrHmtwUu
>>609
私もあなたと同じコースを辿りましたw
それからというもの引き寄せるためのアプローチというよりも、
セドナ、EFT、ポノなんかを通してクリアリングをメインに励んでいるわけです。
するとあら不思議、ただ心地好くいるだけなのに勝手に引き寄せ実感ww

「ザ・キー」では引き寄せベースではあるのですが、
クリアリングが大切であるという姿勢で、
クリアリングのテクニックが内容の中心となっています。
すぐに実用できるメソッドばかり
(本書のために書き下ろされたものなど)で、
ポノ、EFTについてもやり方やエピソードを含めて触れています。
リリース・テクニックについてはやり方の記載はないものの、
最強の効果と著者が書いていますね。
クリアリングの道具箱みたいな本ですかね。
セドナ本は持っているので
こちらは図書館で借りたのですが、なかなか役立ちましたよ。
本書ではポノの効果も絶賛していて、次はポノの本が欲しくなりましたわ。
長文失礼。
613606:2009/08/08(土) 17:12:21 ID:UrHmtwUu
「ザ・キー」より、リリース・テクニックについてこう書かれています。

〜以下引用〜

テクニックには、感情をひとつずつ手放していくものと、
ネガティブな感情が生み出される「おおもと」の部分を根こそぎ
取り払うものとがあります。
「リリース・テクニック」はおおもとを取り払います。
これは、「アバダンス・コース(Abundance Course)」と呼ばれるプログラム
で教えられている手法で、クラスの受講、またはCDによる自宅学習などで、
実際に体験しながら学ぶテクニックです。
今のところ、わたしの知るなかで、ネガティブな感情の生成もとを
ここまでいっきにすばやく取り除くことができるのは、
唯一この「リリース・テクニック」だけです。
ただ、テクニックの効果を十分に得るには、
訓練を受けたインストラクターによる指導が不可欠なので、
はじめて学ぶかたには本での学習をお勧めしません。
そのため、ここでは名称を紹介するだけにとどめたいと思います。


〜引用ここまで〜


セドナ・メソッドとリリース・テクニックは内容が違うのでしょうかね?
気になります。
614癒されたい名無しさん:2009/08/08(土) 20:23:57 ID:AHoaqHte
615癒されたい名無しさん:2009/08/08(土) 20:57:01 ID:0VNIot/Z
セドナの基本的なやり方は、
1 この気持ちを手放すことが出来ますか?
2 この気持ちを手放しますか?
3 いつ?

でいいんですよね?何度か試してみたことがあるんですけど特に何も感じませんでした。
言う回数が少なすぎるんですかね。
皆さんはどのくらいこの問答を続けていたら解放された感じとかがしますか?
616癒されたい名無しさん:2009/08/08(土) 21:09:42 ID:UrHmtwUu
>>615

回数というより、「感情を感じる」ことがコツ。
そのとき思考(頭のおしゃべり)はしないこと。

一度感情が解放される感覚をつかめたら、もっとスピーディーに解放が起きる。
617癒されたい名無しさん:2009/08/08(土) 21:22:15 ID:0VNIot/Z
セドナの英語版読んだ方にお聞きしたいんですけど英文のレベルはどのくらいでしょうか?
大学入試の英文よりも難しいですか?
618癒されたい名無しさん:2009/08/08(土) 21:44:08 ID:UrHmtwUu
スルーかよスルーかよ
619癒されたい名無しさん:2009/08/08(土) 22:30:25 ID:K45tB7UM
             ___________________________
            /
          /
        /       / \                      / \
      /        / ● ..\                   / ● ..\
    /        /       \                /       \
  /         /          \             /          \
/         /             \          /             \
            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 
 
                   /                      \
                 /                          \
                |              |             |
                |              |             |
                 \            ../\           /
                   \______/   \_____/
                     \                   |
                       \                 |
                         \               |
                           \             |
                            \            |
                              \          |
                                \        |
                                  \____|
620癒されたい名無しさん:2009/08/08(土) 22:33:26 ID:0TIQhd7S
レスされることへの執着
レスされることへの嫌悪

両方手放しましょう
621癒されたい名無しさん:2009/08/08(土) 23:04:24 ID:0VNIot/Z
>>618
違います、リロード(?)出来てなくてレスが付いているのに気付きませんでした、すみません。
感情を感じながら問答するんですね。
ありがとうございます。
622癒されたい名無しさん:2009/08/09(日) 00:02:23 ID:PhNbnOB2
どういたしまして。
623609:2009/08/09(日) 00:57:40 ID:hradm17w
>>606さん
すごく丁寧に答えていただいて、ほんとにありがとうございます。
すぐに、とはいきませんがザ・キーも購入してみたいと思いますw
俺もリリースとセドナの違いは気になりますね、呼び名が違うだけな
らいいんですけど、所どころ違うとなるとセドナと混同したり効果を
邪魔しあったりしないか心配です。
あと、気になったのはインストラクターによる指導が不可欠ってとこ
ですね。本だけでも結構効果は感じたんですけど、やっぱりプロに
教わったほうが確実なのかな。


624癒されたい名無しさん:2009/08/09(日) 01:04:29 ID:PhNbnOB2
タイムマシンがあったら宅間守さんにセドナメソッドをさせてみたい。
秋葉原の加藤君とかね。
犯罪者の皆さんには強制セドナタイムを実施。
625606:2009/08/09(日) 01:27:39 ID:PhNbnOB2
>>623

あなたにとって必要な内容であればきっと
本は手元にやってきますよw
私もそうでした。

確かにセドナ本の内容でもかなりの効果を感じますね。
四つの欲求を解放するのなんかヤバいくらいw
中毒ですわ。
自分でやってこれだけなのにインストラクターがついて
やってくれたらどんなことになるのか気になりますね〜。

>>4のリンク先がリリース・テクニックですが、内容はセドナ本と同じですよね。
626癒されたい名無しさん:2009/08/09(日) 07:54:25 ID:LtNT8+tA
        ,,,--─===─ヽ/へ
      /iiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡|≡ヾ ヽ
     iiiiiiiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡≡|≡ミミヾ丶
    iiiiiiiiiiiiiiiiiiii/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ミiiiiiヽ
   iiiiiiiiiiiiiiiiii/             \iiiiiiiゞ
   iiiiiiiiiiii/                \iiヽ
  iiiiiiiiiiiiiii《    ━━━'/  ヽ━━━ ヽミヽ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ...iiiiiiiiii彡/      __,.::  :: __  ヽiiiii|  < セドナ・メソッドこそ、わが理想の後継者
 ..iiiiiiiiiiiii》|             :::      |iiiii|    | 
 iiiiiiiiiiiiiiii|,                     |iii|    \_________
..iiiiiiiiiiiiiiiiii,         ( ● ● )      .|iiii|
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii       》━━━━《       |iiiii|
iiiiiiiiiiiiiii《《《ヽ     》 / ̄ ̄\ 《     |iiiiiiii|
iiiiiiiii《《《《《《《《    《《 \ ̄ ̄/ 》》   |iiiiiiiiiii|
iiiiiiiiiiii《《《《《《《《《《《 》》   ̄ ̄  《《 》》》》》iiiii|
iiiiiiiiii《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《》》》》》》》》》》》》》》iii|
iiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》》》IIII
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》iiiiiii
627癒されたい名無しさん:2009/08/09(日) 11:03:06 ID:muhlSvnY
>>624
分かるけど他の人には本とかセドナの紹介だけして
やはり強制でなく自発的にしたほうが効果ありそう。
628癒されたい名無しさん:2009/08/09(日) 11:32:18 ID:Fs1pU2HW

命を手放す
629癒されたい名無しさん:2009/08/09(日) 12:50:38 ID:tnam8uyO
第7章の目標の設定と達成の手順で、
目標について感じることの下にどの欲求があるかなんてよくわからない。
目標の下にどの欲求があるのかは容易にわかるけど。
例えばP163の表、なんで「食べたい」が承認・制御の欲求に、
「ダイエットは嫌いだ」が制限の欲求に、
「運動する時間がない」が承認・制御の欲求になるのか意味わからない。
「理想の体重を容易に達成し維持します」という目的の欲求は、承認や制御だとわかるけど。
630癒されたい名無しさん:2009/08/09(日) 13:09:38 ID:PhNbnOB2
>>629
わかる わからない ってことは頭で考えてない?
目標に対しての感情がわいたら、
どの欲求からきているか、問い掛けてみるとわかるよ。
なんでこの目標がこの欲求さ?
てのがわらわらあるけどそれは単なる理屈だから考えないw

承認、制御、分離、一体、安全 と問い掛けるとどれかに反応する。
私の場所は最初はよくわからない感じで(言葉がぴんとこない)
慣れるまでさらに欲求の種類を分割(セドナ本に載ってる)して、
その言葉で問い掛けてたらスムーズにいったよ。

制御欲求だったら
「制御したい欲求」と「制御されたい欲求」に分割できる。
安全欲求だったら
「安全でありたい欲求」と「死への欲求」に分割できる。
いまはもっとスピーディーに解放できるようになったけど、
具体的な自分の欲求がわかるのが(そしてそれを解放するのが)
楽しいのでいまでも分割してる、自分の場合は。
何か参考になれば。長文失礼。
631癒されたい名無しさん:2009/08/09(日) 13:16:18 ID:Fs1pU2HW
おれも629と同じことを思った。
だから、無理して上位の5つの欲求にあてはめないで、より下位の感情と
認識して開放することもある。
「怒り」とか「誇り」とか。
さらに、下位の思考レベルで開放することもある。
それでも効果は実感してる。
632癒されたい名無しさん:2009/08/09(日) 13:22:21 ID:xlxDh4WK
猫みたいに快楽主義者になっても大丈夫なのだろうか?
633癒されたい名無しさん:2009/08/09(日) 13:46:06 ID:PhNbnOB2
>>631
感情レベルでの解放は「制限の木」でいうと「葉」の部分で、

それら9つの感情(つまりすべての感情)は
すべて4つの欲求(承認、制御、分離(一体)安全)からきており、
制限の木の「根っこ」にあたる。 もっとも深い部分。

なので9つの感情レベルでの解放(葉をむしる)よりも
欲求レベルでの解放(根こそぎ伐採)のほうが
より変化を感じられるようになる。

もちろん感情をひとつひとつ解放していくやり方でも全然問題ない。
634癒されたい名無しさん:2009/08/09(日) 14:15:05 ID:Fs1pU2HW
>>633
それは分かってるんだけど、629さんが言ってるように、上位の欲求に
自分の中ではあてはめられない場合のやり方。
レスサンクス。
635癒されたい名無しさん:2009/08/09(日) 14:36:05 ID:PhNbnOB2
>>634
ごめん、「上位の欲求」って何か教えてケロ…
636癒されたい名無しさん:2009/08/09(日) 14:45:41 ID:PhNbnOB2
>>634

「下位の感情」と「下位の思考」も
なんのことを言ってるかわからんw
よかったらいでに教えてくれんかのう
637癒されたい名無しさん:2009/08/09(日) 14:54:09 ID:Fs1pU2HW
P201の図のことだよ。
638癒されたい名無しさん:2009/08/09(日) 15:05:26 ID:PhNbnOB2
>>637

すまないがいま手元に本がないんだが、制限の木?私の図?
639癒されたい名無しさん:2009/08/09(日) 15:13:51 ID:Fs1pU2HW
私の図だよ。
制限の木の図と合わせていえば、
「下位」=「枝葉」
「上位」=「より根っこ」
という意味で書いたんだけど、分かりにくかったみたいだね。
640癒されたい名無しさん:2009/08/09(日) 15:24:09 ID:PhNbnOB2
>>639

サンキュー私の図ね、わるいわるい、すべて記憶で話てたもんで、
おまいさんが「私の図」をもとに説明してるってのがわからんかったんだなw

やっぱり私の図でいう上位欲求レベル
で解放できるようになったら かなり気分が変わるので、
おまいさんも是非是非できるようになることをお勧めする〜
ま、そうは言っても自分のペースが1番には違いないね。
641癒されたい名無しさん:2009/08/09(日) 15:26:11 ID:Re58PPuO
>>630
長文ありがとうございます。
ん〜問いかけてみてもどれもピンと来ません。
だってどれもあてはまらなくないですか?
例えば目標に対して「どうせできない」という気持ちに何の欲求があるというのでしょうか?
>>631
>>634
よかった、私だけじゃなかった。
そういうやり方もあるんですね、なるほど。
642癒されたい名無しさん:2009/08/09(日) 15:30:52 ID:Re58PPuO
ほんとこの本、細かい点が気になりますね。
例えば第11章の恐れを解放する近道の手順。
2:「このことが起こってほしいと思う気持ちを手放せますか?」
3:「何が起こるのが怖いのですか?」
「何が起こってほしくないのですか?」←上の質問と同じじゃん。
「では、それが起こってほしい気持ちを手放せますか?」
↑2で聞いてるじゃん。それとも2回聞くのがポイント?
643癒されたい名無しさん:2009/08/09(日) 15:45:04 ID:PhNbnOB2
>>641

>>630
> 長文ありがとうございます。
> ん〜問いかけてみてもどれもピンと来ません。
> だってどれもあてはまらなくないですか?
> 例えば目標に対して「どうせできない」という気持ちに何の欲求があるというのでしょうか?

それはおまいさんの心だけが知っているから
湧きあがる感情にもっと意識をむけてみるといいよ。
どの欲求からきていても不思議ではない。
目標、感情、欲求の関連する理由を考えないこと、それが落とし穴。
644癒されたい名無しさん:2009/08/09(日) 17:56:28 ID:LtNT8+tA

ちんこ。


645癒されたい名無しさん:2009/08/09(日) 21:27:46 ID:6AVZWJZ6
うんこ
646癒されたい名無しさん:2009/08/10(月) 00:22:50 ID:xyXTwkUb
うんこを入手
647癒されたい名無しさん:2009/08/10(月) 12:10:22 ID:uJD9c9sH
そして手放す
648癒されたい名無しさん:2009/08/10(月) 13:24:05 ID:xyXTwkUb
再入手成功
649癒されたい名無しさん:2009/08/10(月) 13:32:06 ID:uJD9c9sH
イラネーヨ
650癒されたい名無しさん:2009/08/10(月) 15:04:27 ID:xyXTwkUb
650だったらこのスレ全員のうんこが>>649に降り注ぐ
651癒されたい名無しさん:2009/08/10(月) 15:41:58 ID:tr2YnOw2
>>650
何故そこまでうんこに拘るかお聞きしたいwww

嫌いな人を殺したいと言う欲求と闘いたいと言う欲求を手放した
非人道的な欲求を認めるのって怖いね
652癒されたい名無しさん:2009/08/10(月) 17:11:32 ID:xyXTwkUb
>>651

だってうんこが流行ってるから…

自分の闇を認めるの最初は怖いし抵抗あるよね。
でも手放してリラックスし、
あるがままのじぶんを受け入れだしたら、
嫌いなものや人が減ってきた感じ。
いままでいかにやり場のない感情で苦しんでいたかわかった。
殺意とか怨みは定番だったわ。
その感情を解放するチャンスをつねに求めて
もっとイラつかせ怒らせてくれる人を無意識に探してたと思う。
だからセドナ凄い。便秘イクナイ。
653癒されたい名無しさん:2009/08/10(月) 21:36:25 ID:+mst7roN
>>652
なんだちゃんとお話できるぢゃん(´・ω・`)
654癒されたい名無しさん:2009/08/10(月) 21:56:26 ID:+mst7roN
自分の闇認めるのって勇気いるよね
でも認めないと手放せないよね
光を当てないと闇は消えない
655癒されたい名無しさん:2009/08/10(月) 23:04:28 ID:xyXTwkUb
そうそう、いいこと言う
656癒されたい名無しさん:2009/08/10(月) 23:06:06 ID:xyXTwkUb
>>653

だってだって、
だってだってなんだもん!
657癒されたい名無しさん:2009/08/10(月) 23:17:37 ID:tr2YnOw2
>>656
うんこが流行ってるとは知らなかったwww

あなたのキャラなんか好き
658癒されたい名無しさん:2009/08/11(火) 09:47:41 ID:tiFw/3fZ
>>657
ありがとう!
これから新しい職場に初出勤でガクブルだお…
集中できなくて全然 不安を手放せないお(泣)
うんこもでない助けて。
659癒されたい名無しさん:2009/08/11(火) 13:45:50 ID:UD75kU22
>>658
あなたみたいな人が転職してきてくれたら楽しいお
といいつつ自分は実質無職だがw
不安は手放せたかお?
集中できない自分を手放すんだお
660癒されたい名無しさん:2009/08/11(火) 15:03:11 ID:IQ1F+qI0
「手放す」って眠ることに似てませんか?
どちらも、「努力」するとかえってうまくいかない、みたいな。
661癒されたい名無しさん:2009/08/11(火) 16:08:30 ID:gJgf0oJY
どうも上手くいかない…
感じている感情の解放をしよう思った瞬間から、感情が分散してしまうんだよね
質問を進めている間どんどん無感情状態になっていくというか
しかも、解放する→解放した感情を持ってはいけない
となってしまうらしく、実践した翌日は無気力になってしまった…
662癒されたい名無しさん:2009/08/11(火) 19:24:25 ID:DXmkXpTR
そんな日もアルヨ!!(・∀・)
663癒されたい名無しさん:2009/08/11(火) 20:44:14 ID:gVIFHHOJ
うんこなひもある。
664癒されたい名無しさん:2009/08/11(火) 22:59:45 ID:tiFw/3fZ
>>659
おかげで今日はうまくいったおォォォォォッ〆!
とにかく今夜はすぐ寝るど
665癒されたい名無しさん:2009/08/12(水) 00:08:43 ID:RZpOpOit
おっまおもしれええなwwww
よかったよかった
あしたもがんばれ〜
666癒されたい名無しさん:2009/08/12(水) 08:38:14 ID:+LOemtcc
>>665

今朝はリラックスしてるせいかヒュンヒュン解放すすむ!
朝からかなり抜いたお///
頑張って出勤してくるおう。
667癒されたい名無しさん:2009/08/13(木) 22:42:44 ID:n4rU0Fkf
セドナってノーベル賞レベルだとおもうんだけど。

もう中毒w
なおかつどんどん好転してってる。
解放は溺れていい快楽だね。最高。
668癒されたい名無しさん:2009/08/13(木) 23:05:06 ID:80UwO2t7
いいなあ
どうもうまくいかないよ…(´・ω・`)
669癒されたい名無しさん:2009/08/13(木) 23:58:32 ID:COjekd08
>>668
同じく
コツってあるのかな…
670癒されたい名無しさん:2009/08/14(金) 10:09:48 ID:XqIZ5PfI
自己啓発関連の本読んでると、この方法やったら、ほとんどの悩みから
解放されそうだ、って思えるが、冷静に考えると、医者も、カウンセラーも
いらなくなってるだろうし、悩みに苦しむ人も、ほとんどいなくなってる
だろうが、現実にはそうなってなどいない。

どの本も、大げさに書きすぎ。
(はぁ、それにしてもオレもセドナに効果感じないなぁ)
671癒されたい名無しさん:2009/08/14(金) 11:25:51 ID:q2VEaQ+Y
ダメな自分を嫌悪する気持ちを手放すのって難しいね
厳密には今の自分をダメだと感じてしまうような自分に対する理想とか基準かな
そういう基準みたいなものを手放したらほんとにダメ人間になってしまう気がするから
怖くて手放せないんだよね、
基準を満たすための行動はしていない&効果は出ていないことには変わりないのに
そういう自分を嫌う自分がなくなるのが怖い
嫌ってることで辛うじて「完全にはダメじゃない」って思えてる感じ
受け入れられるかどうかで順位をつけると

@必要な行動もして効果も出てる自分
A必要な行動はしているけど効果は出ていない自分
B必要な行動をするのが嫌でしていなくてそのことに悩んでいる自分
C必要な行動をするのが嫌でしていないけどそのことは気に病んでいない自分

ダメな自分を嫌悪する気持ちを手放すっていうのはCの状態になることだよね・・・
672癒されたい名無しさん:2009/08/14(金) 12:14:55 ID:dSpk71zp
この本からすれば、理想を手放せば、よりその理想が実現しやすくなるかまたは
必要なかったことが分るかということでしょ。
673癒されたい名無しさん:2009/08/14(金) 13:16:55 ID:uLSboEq2
>>668
>>669

私はエモトランスできっかけがつかめました。
674癒されたい名無しさん:2009/08/14(金) 13:29:04 ID:HklXrEJ4
うんこをてばなすと効果ある。
675癒されたい名無しさん:2009/08/14(金) 13:55:04 ID:q2VEaQ+Y
>>672
もしかしたら必要ないっていうことも受け入れなきゃいけないんですね
それって耐え難い気もするけど
アイデンティティが崩壊しそうだ・・・
676癒されたい名無しさん:2009/08/14(金) 14:54:44 ID://f92DFy
>>671
@ABCを対等に見れたとき選択が容易に。
677癒されたい名無しさん:2009/08/14(金) 16:08:53 ID:rzawk6HW
>>671
気持ちは分かるがその視野の狭さも
エゴの延命措置だったりする
解放しないと分からないのでこのレス読んでも
反発しか感じられないかもしれないが解放する事で

必要な行動をしているけどそのこと(結果)については気にしていない自分

になるかもよ?
678癒されたい名無しさん:2009/08/14(金) 16:32:17 ID:q2VEaQ+Y
>>676
>>677
結果を気にしないというのがよく理解できないのですが
手放すというプロセスそのものに意味があるということなのでしょうか?
679癒されたい名無しさん:2009/08/14(金) 17:30:24 ID://f92DFy
>>678
とにかくタブーを超え、手放し続けていけば自分も景色も変わり続けますよー。
キャパも広がり、より楽に楽しく。

私は気づいたことをその都度ノートに好みの言葉に変換して書いていっていますが
その気づいたことも手放していっています。階段の一つの段として敬意を払いながら。
しばらく気持ちの安定のため止まることもありますが。

もちろん誇りも手放しつつ。
680癒されたい名無しさん:2009/08/14(金) 17:39:41 ID:q2VEaQ+Y
>>679
とりあえず悪いようにはならないと信じてやってみるしかなさそうですね(`・ω・´)
過剰防衛タイプなのでけっこう大変な作業になりそう・・・
681癒されたい名無しさん:2009/08/14(金) 19:22:33 ID://f92DFy
>>680
手放す前はあって当然で絶対手放せそうにないのに
手放せちゃうのが解放の不思議ですねw

いや、
手放せるのに絶対手放せないように見せている私達が凄いのかも
682癒されたい名無しさん:2009/08/14(金) 20:15:02 ID:rzawk6HW
>>680
手放し続ける事がとにかく大事です
極端な話、心臓が動いている事実以外は全て解放出来ます

内気でネガティブ、疑心暗鬼の対人恐怖症と思いってたのに
全て私の勝手な思い込みであると実感、解放したときは
呆然となりましたけど(私はなんて馬鹿なことをしていたのかと)

悩んでいる方はセドナを信頼する事が第一のステップかと思います
683癒されたい名無しさん:2009/08/15(土) 03:22:26 ID:kMy/mevJ
私もセドナに随分と助けられました。
今は気持ちがとても安定しています。
ネガティブな感情に関わらず全てにおいて手放せれば尚良いと聞きますが、
気持ちが安定しちゃった今、手放すことが億劫になってしまっています。
皆さんどうですか?
684癒されたい名無しさん:2009/08/15(土) 09:58:22 ID:sdf25pQw
私は対人恐怖的ですが、682さんみたいにすべて妄想ではないかと感じる時がある。
それは、「覚醒」したような感覚。
対人恐怖的な気持ちを握りしめているのは他ならぬ自分。
そうである以上、自ら手放しうるという理屈か。
685癒されたい名無しさん:2009/08/15(土) 10:19:59 ID:uBU0YTAr
>>683

手放したくなったら手放す。
手放さなければならない、という
感情を手放す。
686癒されたい名無しさん:2009/08/15(土) 10:44:50 ID:u3DTVgQY
>>673
私もエモトランスのおかげで出来るようになった。
エネルギーの流れが良くなったからか、1年ぐらい調子悪かった胃腸が治ってしまった。
687680:2009/08/15(土) 12:40:39 ID:bH40hLnt
レスくれた皆様、ありがとう。

そういえば私「すべき」「すべきでない」っていうのがすごく多い気がする
頑張らないで楽しみながらやってみようと思います。
688癒されたい名無しさん:2009/08/15(土) 14:50:04 ID:PN3G2Z+s
>>667
いいなあ。そこまではっきりと感じ取れて。
感情が手放された感じとかよくわからない。
689癒されたい名無しさん:2009/08/16(日) 07:32:57 ID:2gdGohyR
>>688

最初は私も手放せなくて(何も感じなくて)
いったんセドナをなげだしてるw

んで、どうしても辛い感情が絶えない時期に
またセドナ思い出して わらにもすがる思いで
じっくりやったら初めて解放できた。

感情を感じるってのが、
前はできてなかったから解放(実感)できなかった。私の場合お腹にあるモヤモヤっとした
感情エネルギーの動きに意識をむけてみると
まず感情の存在を感じられた。
鳩尾や喉のときもある。
690癒されたい名無しさん:2009/08/16(日) 23:32:30 ID:PdSY3CrV
まず椅子に深く座り、背筋をまっすぐに伸ばして手を膝におきます。あごを軽く引きます。
その状態で頭のてっぺんからつま先まで完全に力を抜きます。(体の各部を意識して力を抜く)
このとき最初の姿勢は崩さないように(力を抜くからといって背筋が曲がったり、頭が垂れ下がったり
しないように)

このようにすると体がほわっとした感じになります。ここで感情(怒りでも悲しみでも)を感じられる
出来事を思い出してみると、感情が湧き上がるのと同時に体の一部(眉間だったり肩だったりお腹だったり)
に力が入ったり強張ったりするのが感じられるはずです。

この時例の4つの質問をやってみるとその力(とか強張りとか)がすっと抜けていったりします。
(解放がうまくいった場合)
「解放が成功しているのかどうか判らない」といった場合に試してみてください。
691癒されたい名無しさん:2009/08/17(月) 06:37:55 ID:wrG255lo

         /⌒ヽ
        / ´・ω・`) 
        |    /   
   ブリブリ (_(_,. )
       人 しし' 
      (__)
     (____)
692癒されたい名無しさん:2009/08/17(月) 09:48:24 ID:/lQ5IlGv
セドナを続けてると、
シンクロニシティがめちゃくちゃ増えるよね
693癒されたい名無しさん:2009/08/17(月) 14:27:29 ID:rT6PBIB8
とにかく地道に継続し続けることが大事みたいだね、これ。
自分も初日から(楽になんないじゃないかぁあぁ〜)って思ってたんだけど
次の日の朝方に、胃の辺りにいつもある嫌なモヤモヤが軽減されてるのが分かった。
今までさんざ溜めに溜めたものがあるから、もうしばらく時間がかかりそうだけど

>>692
分かる!
なんなんだこれはwwwって笑いたくなるくらい凄い。
694癒されたい名無しさん:2009/08/17(月) 17:16:05 ID:/lQ5IlGv
>>693

私も朝方のモヤモヤがほとんどなくなり
ロングスリーパーじゃなくなったさ。

ちなみに私の朝方モヤモヤの正体は
安全欲求だった…どうりで憂鬱なはずだ。

出勤前にもセドナがあると勇気でる。
前は憂鬱やイライラのまま重い体を引きずって出勤。
いまはひとまず安定できる。
695癒されたい名無しさん:2009/08/17(月) 18:12:27 ID:lWg5QRs4
感情を体感として感じるようになってからうまくいくようになった・・・気がする
696癒されたい名無しさん:2009/08/18(火) 00:44:54 ID:B5QHf1AD
「この感情の下にある欲求は何?」で具体的に言い表すのでもいいかな?
「完璧じゃなきゃイヤだという欲求」とかいうように。
それともやはり4つの欲求のどれなのかを認識することが大事なのかな。
上の欲求だったら・・・制御の欲求?
「この感情の下にある欲求は何?」「制御の欲求」とかなんか味気ない気がして。
697癒されたい名無しさん:2009/08/18(火) 00:47:38 ID:9pWSHe8U
俺がやってみて効果てきめんだった方法

・質問を携帯やICレコーダ等に録音
 ↓
・それを聞きながら
 ↓
・解放(゚Д゚)ウマー

イヤホンで聴きながら電車の中でも仕事場でも出先でも寝る前でもいつでも何処でも解放
雑念に邪魔されないのがいい
698癒されたい名無しさん:2009/08/18(火) 00:50:43 ID:9pWSHe8U
「感情」を「痛み」に置き換える事により虫歯の痛みや頭痛も
感情と同様に手放せる事を確認
699癒されたい名無しさん:2009/08/18(火) 01:08:44 ID:bb0AuRRn
肉体的な痛みは、重大な病気の場合もあるから、解放して痛みがひいたり
薄らいでも、そのあとでちゃんと医者にみてもらって確認したほうがいいよ。
700癒されたい名無しさん:2009/08/18(火) 01:33:54 ID:IAzoqpUp
だね、みんな地に足をつけてやらないとね。
701癒されたい名無しさん:2009/08/18(火) 04:59:21 ID:XCtMxe2+
          _____
        /        \
      / /・\  /・\ \
      |    ̄ ̄    ̄ ̄   |   涼宮ハルヒでぇーす!
      |    (_人_)     |   あたしのゆーことをききなさい!!
      |     \   |     |
      \     \_|    /

702癒されたい名無しさん:2009/08/18(火) 15:39:52 ID:6F+C3eg7
>>696

> 「この感情の下にある欲求は何?」で具体的に言い表すのでもいいかな?
> 「完璧じゃなきゃイヤだという欲求」とかいうように。

それでもいいとおもうんだけど、
欲求レベルではなくて感情レベルでの解放となるんじゃないかな。

ちなみに何の欲求かは理屈ではなくて
その感覚に尋ねてみなければわからない。
「完璧でありたい」は制御欲求だというのは
思考であてはめただけなら意味はなく
エネルギーの解放がうまくいきにくい。
承認、分離、一体、安全のどれもが
あてはまる可能性を持っています。

エネルギーに尋ねると
当て嵌まる欲求で反応があります。
703癒されたい名無しさん:2009/08/18(火) 16:04:47 ID:EDKOzkU3
エネルギーに尋ねる。

金言ですね

承認、制御、安全欲求は後付け的な意味な場合が多いですね
704癒されたい名無しさん:2009/08/18(火) 17:42:14 ID:6F+C3eg7
>>703

なんでもわからないことは
自分の内面に尋ねると答えがかえってくるのが
わかったとき、そのすごさがヤバいと思いました。

自分の胸に手をあててきいてみる、
とはよくいったものですね。
705癒されたい名無しさん:2009/08/18(火) 18:36:45 ID:Nl76rjBH
フォーカシングに近い話なのかな。
706癒されたい名無しさん:2009/08/18(火) 21:32:56 ID:6F+C3eg7
>>705

> フォーカシングに近い話なのかな。

うん、セドナはエネルギーと対話が少ないだけで
フォーカシングと根っこは一緒だと思いました。
707癒されたい名無しさん:2009/08/18(火) 23:31:58 ID:Nl76rjBH
なるほど。
心の奥深くまで潜っていって、本当の気持なり欲求にタッチして
これを浄化・解放してあげる点では同じということなんですかね。
その際に、フォーカシングの方がより自己との対話を重視すると。
708癒されたい名無しさん:2009/08/18(火) 23:45:43 ID:6F+C3eg7
>>707

そうですね。
セドナが解放なら
フォーカシングは和解でしょうかね。
709癒されたい名無しさん:2009/08/19(水) 12:38:50 ID:bObTk6QI
利点と不都合、好き嫌い、目標の設定とかってやったほうがいいですかね?
710癒されたい名無しさん:2009/08/19(水) 13:59:55 ID:tjMsMQ7I
>>709

自分はまだしっくりこなくて
欲求の解放までに留まってるさ
711癒されたい名無しさん:2009/08/20(木) 10:51:57 ID:aAR4ThA8
>>709
やりたくなったらやればいいと思います。

自分も最初しっくりこなくて、やってませんでしたが、
やり始めたら楽しくて楽しくて。

気づいたら、とても深い洞察力を得ているわ、
自分ではほとんど動いていないのに状況が
あり得ないくらい変わっているわ、
欲求の深いレベルでの解放を体験するわで・・・

でも無理矢理やってたら嫌になってたと思う。
(そんなときは解放したい気持ちを・・・ですが)



712癒されたい名無しさん:2009/08/20(木) 10:53:22 ID:eMdiNL+9
醜形恐怖症だと言われるんだけど自分の顔が不細工だという気持ちを手放せない・・・
713癒されたい名無しさん:2009/08/20(木) 11:31:35 ID:NxI8v5Xq
本のメソッドをいろいろ試してみたらどうでしょう。
たとえば、「自分が醜いと思うことでどういうメリットを得ているのか。」を自分に
問いかけてみる。
「対人関係が避けられる。」「うまくいかないことを全部自分の容姿のせいにできる」とか
何らか自分にとって都合がいいことがあるのではないでしょうか。
あくまで一般論で、あなたの場合がそうだと言っているのではないので誤解しないでくだ
さい。
714癒されたい名無しさん:2009/08/20(木) 11:52:17 ID:WrwTmV0l
>>712
それ自分もあったんだよね。セドナメゾットじゃないけど
自分がそこから脱せられたのは長年
TVに出てくる綺麗な人とかばかり目に入って無意識に比べてた。
実際街を歩いて、さまざまな人の顔をみてごらん
あなたより「・・・」に見える顔がどれだけの数自信満々に歩いているか。
(マジで実際やってみて)
くらべて自分の顔を鏡でよーく見てみると、思ったほど不細工じゃなかったんだと
実感するよ。そのうち顔なんてどうでもよくなるか、
意外と自分の顔いいかも…と思えるかもよ。
自分の場合は理想が高すぎ&世間知らずだったんだと思う。
715癒されたい名無しさん:2009/08/20(木) 11:55:07 ID:rg12tK7P
>>711

おお、凄いですね。
ちなみに最も深い解放を感じたのは
利点不都合?好き嫌い?どちらでしたか?
716癒されたい名無しさん:2009/08/20(木) 12:19:42 ID:l7LreXJW
         ______
       /         \
       /;/           \
      /;;/         ─  |
      /;;//        ── |      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     | ;;///    _,-=-  _,-=      |
     /  /      ノ_    ヽ |     < 定説です!!
    |ii ///´         ヽ  .|      |
   /ii:::::::://       ( о )   |      \_____
   |iiiii::::::::::::::::///  /_,,,,;;iiiiiiii;;;,,_ヽ
  /iiii:::::::::::::::::::::::////;;;;───、ヾヾ
  |iiiiiiiii:::::::::::::::::::::::::::::///\__/ヾヽ:::\
  彡iiiii::::::::::::::::::::::::::::::// ;;  ; ;; 》:::::::ミ
   ノノノノ;;;;;;::::::::::::::::::《 ;; ;; ;》 ;;》ゝゝ
       ノ丿//ノノ;;;;》  ;;》 》 ;;ミ
              ヽヽ《 ;;; 》(
                ``《人/
717癒されたい名無しさん:2009/08/21(金) 09:00:56 ID:0eLx3dUZ
おはよう
718癒されたい名無しさん:2009/08/21(金) 13:24:52 ID:rlSh4Z9E
vzz
719癒されたい名無しさん:2009/08/22(土) 06:08:16 ID:iPvHrB/j
グワシ!
720癒されたい名無しさん:2009/08/22(土) 09:59:12 ID:+YSFdWdr
7月17日はセドナの日。
721癒されたい名無しさん:2009/08/22(土) 19:22:00 ID:iPvHrB/j
ふざくんな、2月19日だろ
722癒されたい名無しさん:2009/08/22(土) 19:34:49 ID:AtuIUNoP
ああ、確かに2・1・9だったら
セ・ド・ナって読める・・・・・
















って読めるかい!!
723癒されたい名無しさん:2009/08/22(土) 20:35:15 ID:+YSFdWdr
セブン
とう
なな
724癒されたい名無しさん:2009/08/22(土) 21:12:06 ID:xu7R5zUn
>>702
そうなんだ、自分で「これの欲求はこれだな」と分析するんじゃなくて、その感覚自体に聞くのか。
遅くなりましたが、ありがとう。
725癒されたい名無しさん:2009/08/22(土) 22:03:17 ID:0B4h4fuD
俺、雷恐怖症(特に音)でセドナで恐怖感やらを手放したつもりだったんだ

で、今まさに雷が上空を通過中なわけよ




・・・・・だめだ、光る度にガクブルするorz
726癒されたい名無しさん:2009/08/22(土) 22:30:17 ID:iPvHrB/j
>>725

あなたが好きになりましたので付き合って下さい。
727725:2009/08/22(土) 23:15:45 ID:0B4h4fuD
思ったよりも酷くならずに収束 フゥ
音が怖いんでドライブして回避
雷の度にドライブ・・・アホス・・・orz
この悪循環を脱する為にはじめたセドナ、
>>4のサイトのリリーステクニックだけじゃダメなのかな?
本の方、翻訳がイマイチとあるから2の足を踏んでる・・・
取りあえず今日表面化した恐怖感を手放してみます

>>726
何処をどう好きになるのか分からない・・・何処をどう見てもヘタレだよ?w
それはともかく>>725と書き込み時間の数字が一緒!
728癒されたい名無しさん:2009/08/22(土) 23:51:49 ID:TaZR7Jva
雷大好き
綺麗だし神秘的
さすがに近くに落ちたときはぶったまげたがw
729癒されたい名無しさん:2009/08/23(日) 14:42:18 ID:zjQnGvBs
>>728

> 雷大好き

高木ブー?
730癒されたい名無しさん:2009/08/23(日) 15:44:40 ID:zjQnGvBs
>>727
> 本の方、翻訳がイマイチとあるから2の足を踏んでる・・・

翻訳がイマイチってのは、気がきかない翻訳って感じであって、
ふつうの国語力があれば問題ないよ。

恐怖は、やはり欲求レベルでの解放をオススメする。
雷への恐怖がどの欲求からきているのか
わかるのも面白いよ。
731725:2009/08/23(日) 18:21:16 ID:+O0yArIb
今更だけど>>4のレスター物語読んでたら
懐かしいような温かいような不思議な感覚になった
書いてある事はミラクル過ぎるんだけどそれが不思議と受け入れられる

>>730
後押しありがとう、Amazonでポチッて来た

>恐怖は、やはり欲求レベルでの解放をオススメする。

すでにワクワクしてますw
色んなレベルがあるのね。解放の過程で知らない自分に会えるのも楽しみ
行く末には不眠やPTSDも治るんじゃないかとwktkしてます

好転したらまた報告します

>>728
雷、夏の風物詩として、大自然の壮大なショーとして本来は好きだったんよ
だけど以前近くに落雷して以来恐怖感が強くなって、ジレンマだったので、手放して素直に楽しみたいと思ってる
まぁ今年は雷の季節も終わりだけどね
732癒されたい名無しさん:2009/08/23(日) 18:55:31 ID:zjQnGvBs
>>731

自分はアダルトチルドレンの症状があり(まあ、PTSDね)、
認知の歪みがひどく認知療法が必要かと考えていたんだけど
セドナだけでほぼ歪みを手放せた。
(ポノとEFTも気分で併用)
どす黒いトラウマとか消えてる。
人生があまりにも変わり、穏やかさに満ちはじめています。
なにより痛感しているのは、
「生きるために難しい理屈は一切不必要」ということ。
人生はすごくやさしかった。
あなたの恐怖も解放されるのを待っていますよ^^
733癒されたい名無しさん:2009/08/23(日) 18:59:23 ID:3hZfW9PJ
>>732
私もひどいACです
セドナだけで歪みを手放せたってすごいですね
原始的な不全感が消えなくて苦しんでます。
734癒されたい名無しさん:2009/08/23(日) 19:48:45 ID:zjQnGvBs
>>733

> 原始的な不全感が消えなくて苦しんでます。

不全感=あなた ではないので、安心して下さいね。
私もセドナをやりはじめてすぐにというわけではありませんでした。
(そのつどの感情自体はすぐ解放できていましたが)
変化を実感しはじめたのは「四つの欲求」の解放を
やり始めてからです。
とてもキツイ感情が表面に現れて泣いたりしましたが(一時ですが)
まめに解放をし続けました。
やりたくないときはやりませんでしたが
あまりにも気持ちいいのでやり続けてしまいますw
まずは感情レベルでの解放をマスターし、
欲求レベルでの解放へ進むとスムーズだと自分の体験から思います。

私は子供時代の写真や、YouTubeでの映像
(子供時代に流れていた歌やアニメ、ファミコンのゲームなど)
など小道具を使って、湧いた感情を解放したりしました。
心にブレーキをかけず、あるがまま
ネガティブなものも、受け入れ(あるがままに)てあげて下さい。
あるがままの感情を認め感じることから解放が始まります。
735癒されたい名無しさん:2009/08/23(日) 19:55:13 ID:zjQnGvBs
ちなみに泣きたいときは思い切り泣くというのも
素晴らしい解放になります^^
人間て素晴らしい、人間ていいな。
736癒されたい名無しさん:2009/08/23(日) 19:56:51 ID:zjQnGvBs
737癒されたい名無しさん:2009/08/23(日) 19:58:23 ID:3hZfW9PJ
>>734
ありがとうございます。
まさに不全感とエゴが一体化してる感じです・・・

ネガティブなものが湧いてくるとそれに呑み込まれそうになるので
どうしてもそれを抑え込むようになっていましたが
解釈したり抵抗しないで観察していると消えていくものなのでしょうか

質問ばかりでごめんなさい。
738癒されたい名無しさん:2009/08/23(日) 20:12:15 ID:zjQnGvBs
>>737

はい^^
セドナ式で解放しなくとも、
湧いた感情をじっくり感じてあげる。
そうすると長くても15分くらいで感情は消えていきます。
そのとき、思考をしたりイメージをしたりせず、
ただ体の感覚(感情からくる感覚わかりますか?)に
意識をむけて、ただ味わいます。
感情エネルギーが意思をもって動いているのがわかると思います。

感情はあなたに意識をむけて貰うとよろこびます。
長い間そうされたがっていたのです^^
認めて貰ったら、役目を終えて消えていくのです。
739癒されたい名無しさん:2009/08/23(日) 20:23:09 ID:zjQnGvBs
>>737

あと、あやまることなどないんですよ^^

ネガティブな感情に呑まれそうで怖いという気持ち、
よーーくわかります。
ネガティブな感情より、あなたのほうが果てしなく大きいので
ご安心をww
740癒されたい名無しさん:2009/08/23(日) 20:34:28 ID:RphSbcEI
3つの質問のとき、どうしてもピンとこなかったから
「この感情を手放せますか」
「この感情をそのままにできますか」
「この感情を認める(迎え入れる)ことはできますか」

を「この感情と向き合いますか」に変えたら、ちょっとだけ言葉がズンと来た。


意味を変えなければ言葉を自分向けに変えても問題ないよね?
741癒されたい名無しさん:2009/08/23(日) 20:38:55 ID:zjQnGvBs
>>740

いいと思います!
質問は解放への誘導線の役目なので、
それについて考えず、解放につなげて下さい。

私もたまに
「この感情が好きですか?」に変えると
ズドンとくる。
742癒されたい名無しさん:2009/08/23(日) 21:37:18 ID:qL94Wsh6
             ___________________________
            /
          /
        /       / \                      / \
      /        / ● ..\                   / ● ..\
    /        /       \                /       \
  /         /          \             /          \
/         /             \          /             \
            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 
 
                   /                      \
                 /                          \
                |              |             |
                |              |             |
                 \            ../\           /
                   \______/   \_____/
                     \                   |
                       \                 |
                         \               |
                           \             |
                            \            |
                              \          |
                                \        |
                                  \____|
743癒されたい名無しさん:2009/08/23(日) 21:51:33 ID:+O0yArIb
>>732
認知療法、俺もやってたけどトラウマに触れるたびに疲れて止めてしまったっけ
自分も雷恐怖以外にも小さい頃から根強いトラウマが年輪の様にいくつも重なってるんですわ

人生ってきっと思った以上にシンプルなんだと思う
きっと観念でこねくり回して難しくしちゃってるんだろうな

フラットな状態になれば愛を感じやすく与えやすく「穏やか」になるんだろうな
観念に浸りきってない幼子の状態が理想なんだと思う
その幼子の状態に近づけるのがセドナ・・・と

こいつはすげぇ、人生の転機クルー?って位にワクワクしてますw
大げさかなぁ・・?いろいろありがと
744癒されたい名無しさん:2009/08/23(日) 22:21:12 ID:TlthtZk/
>>738>>739
ID変わってるけど>>737です。
認めたらダメになってしまうと思っていたのですが逆なんですね
常にトラウマとかネガティブなものは抑圧したり、闘う対象だったので
認めてもらったら役目を終えて消えていく というのは
なんだか目からウロコです
早速今日寝る前にやってみます(´∀`*)
ありがとうございました!!
745癒されたい名無しさん:2009/08/24(月) 00:12:37 ID:omwCtS/+
>>744
共に頑張ろう
そしてホントの自由手にしよう(=゚ω゚)ノ
746癒されたい名無しさん:2009/08/24(月) 13:14:02 ID:G0n/m4iw
zbz
747癒されたい名無しさん:2009/08/24(月) 20:01:56 ID:wEm1U0T+
初歩的すぎるような質問ですが、どなたか教えてください。
セドナすれば、手放しすれば、「この悩みや問題から解放されるかも」とか
「いいことがあるかも」というような「期待する気持ち」も手放すんでしょうか?
「失望」や「絶望」を手放すのはわかるつもりですが、「期待」とか「希望」も
やっぱり手放すんでしょうか?

あと、セドナやっててスッキリした感じとか、ホッとしたような感覚を味わった
ことがまったくないんですが、「そういう感じを味わってみたい」という気持ちも
手放すんですよね? そうだとしたら、そういう感覚がなくても、淡々と解放の
質問を続けてやっていいんでしょうか?

748癒されたい名無しさん:2009/08/24(月) 21:27:51 ID:k3vcyGz5
手放ししてみたら寧ろネガティブな感情が増して来ました。
なぜw
749癒されたい名無しさん:2009/08/24(月) 21:44:29 ID:6jNTie+Y
>>747

感情はすべて解放してOKです。
ただ、解放しなければならないということはありません^^
そのとき湧きでた感情を解放すればいいので、
解放する感情をわざわざ探す必要はありません。

そして、喜びや期待、ワクワクなどの
ポジティブな感情も手放します。
ポジティブな感情は解放すると磨きがかかり喜びが増します。
それはあなたの本質が喜び、愛、受容、勇気だからです。
偽の喜びは解放され消えます。

全ての感情を解放すればオッケーなのです^^
750癒されたい名無しさん:2009/08/24(月) 21:50:37 ID:6jNTie+Y
>>748

感情は玉ねぎのように層になっているので、
一枚はぐとまた一枚と、まるで箱ティッシュのように感情が
現れてくることがよくあります。
その場合も、そのことについていったん
勇気を感じるまで解放してあげて下さい。
ムケムケなのです^^
ムケムケの向こうにあなたがいます^^
751癒されたい名無しさん:2009/08/24(月) 22:04:55 ID:Olhs4cQh
>>747
重たい気持ちでいるときはその重たさを抱えて
深く海に沈んでいるのを想像してみて下さい。
その景色で見ている「期待」とか「希望」も
やはりその水圧のにより重たいものになっています。

ですからとにかく重りは何だろうと手放しましょう。
そうして浮上すると水圧も弱まりその景色で見えるどこへでも
楽々軽々と移動できるということに気づくでしょう。

あと、その水圧自体さえ自分自身の力だということを認めましょう。
実は私たちはいつだって自分の力を味わっていただけなのです。
752癒されたい名無しさん:2009/08/24(月) 22:20:13 ID:qMthxb9b
本を読んだだけでは実感としてイメージできなくて
実践例や体験談もあるといいのになと思っていたんだけど
>>738読んで、ああ、なるほどなと腑に落ちた気がする…
753癒されたい名無しさん:2009/08/24(月) 22:24:20 ID:I4+w14wA
あへあへ、あへあへ

754747:2009/08/24(月) 23:22:06 ID:wEm1U0T+
>>749
>>751
ありがとうございました。

>解放する感情をわざわざ探す必要はありません
まさに、これやってました。



755癒されたい名無しさん:2009/08/25(火) 02:32:57 ID:ihgcr/YP
>>750
なるほど。剥いて剥いて剥いてみますね。

>>34
あるがままにしようと思っても、
どうにも自分は罪悪感が嵩んでいくので羨ましいです。
756癒されたい名無しさん:2009/08/25(火) 13:13:27 ID:Zf/cjsio
セドナメソッド、アメリカではかなり広まってるみたいですね。
ヘイルさんのワークショップでは日本語訳の本に載ってない、新たな質問など
も取りいれられているとか。セドナもどんどん進化してるんですよね、頼もしい限りですw
ただ、感覚や経験、どう感じているかを重視するメソッドだから自分が本当に解放できてる
のか不安になることがしばしばありますよね。
皆さんの解放できた思う状態とか経験とか、恩恵とかを具体的に書いて
いってもっと理解を深めていきませんか?
僕の場合は質問の終わりにはいつも体が勝手に深く呼吸したり、背筋が伸びたり
します。あと、嫌だなぁと思ってたことが思い出せなくなったりしますw
757癒されたい名無しさん:2009/08/25(火) 13:20:04 ID:jGAlv1IY
          _____
        /        \
      / /・\  /・\ \
      |    ̄ ̄    ̄ ̄   |   
      |    (_人_)     |   
      |     \   |     |
      \     \_|    /
758癒されたい名無しさん:2009/08/25(火) 13:26:51 ID:D16Xb/cd
毎日AA貼った所で何にも解決せんぞ
759癒されたい名無しさん:2009/08/25(火) 14:17:59 ID:vZICCMkr
>>756
・解放中
体がむずむずする
寒気が走った時みたいに体がブルッとなる

・解放時
頭の中がスッキリする
嫌なことが思い出せなくなる
眠たくなる
トイレに行きたくなる

以上が解放中もしくは解放時に起こる動作?です
どれか一つが解放時に起こっている気がします

>>758
自動保守装置ですよ
760癒されたい名無しさん:2009/08/25(火) 14:35:10 ID:ZP0Q1TXZ
民主党都議が民主マニフェストを「偽装」と批判地方参政権付与の方針維持書いていない!
★ミコスマで検索 http://mikos○uma.blog.shin○obi.jp/
殿堂 新作動画 みてください
★民主党の正体http://www35.atw○iki.jp/ko○lia/pages/159.html
(今日アサヒのネトウヨレンコが来てないのは内部で揉めてるのかも)

「 ■この党が政権をとったら一週間で日本は終わりである!■ 」
大江康弘(改革クラブ)といってます (2008年8月28日に民主党を離党)
この間の討論でも民主党の防衛に激高してました
(既婚女性の鳩が気持ち悪いwとか民主スレも見てください)
★★これ リアルとネットと両方でとにかく拡散してください★★

国民は 4年後上げると言えば 四年後の選挙のときは他ににすりゃいいわと安易に考えると
思ってるのです でもそのときには1000万人移民 と沖縄から3000万人
ビザなし入国で日本人に主権はありません
沖縄にビザなしということは日本中に入れるのですから

在日のかたでもこのような国家がいずれつぶれることは目にみえてると思います
これまでのような治安の安定した生活はできませんよ。

■もう政権取った気で通信を握ることまで言い出してます↓
http://news.go○o.ne.jp/article/sankei/business/m20090818006.html
電波オークション、民主が検討 通信業界・総務省に激震
2009年8月18日(火)08:05
政策集の中で、通信・放送行政を総務省から切り離し
、独立行政委員会「通信・放送委員会」を設置する
日教組が学力テストなくしますが橋下知事いいんですか?

反自民のひとも 民主が毎日数々の重大(トンデモ)発表してるのに
こんなこともマスコミはいわないのが気味悪くないですか?
761癒されたい名無しさん:2009/08/25(火) 15:17:43 ID:qsGGGorG
GGG G
762癒されたい名無しさん:2009/08/25(火) 20:14:08 ID:V0BqhTfv
グーグーガンモだろ
763癒されたい名無しさん:2009/08/26(水) 14:58:45 ID:tZs3WDLu
>>756
俺は解放した後は嫌なことがどうでもよくなる。腹がグーグー鳴る。眠くなる。
後、最近考え事とかするのが前よりも減った気がする。


764癒されたい名無しさん:2009/08/26(水) 17:09:42 ID:B0Kt8C8r
本が届きました
取りあえずP40 の基本メソッドで解放しまくってます

>>756
俺の場合、最後の「いつ?」の後にほわーんと肩のあたりが温かくなる
その後少しの間視界がクリアになる

コレって手放せてるのかな?
765癒されたい名無しさん:2009/08/26(水) 18:17:50 ID:uH8s1u5t
私は胸があったかくなる

最近手放す時のイメージがしっくりこない

手放す瞬間でオススメイメージある?
766癒されたい名無しさん:2009/08/26(水) 19:03:51 ID:tXjD+9UW
難病を抱えているものです。
セドナの事を知りなんとなくここにきました。
何も知りませんが どうか宜しくお願いします。
767癒されたい名無しさん:2009/08/26(水) 22:05:16 ID:nD2LkeaH
>>765
ネジ(大きさは気分次第)をドリルで抜く
で、抜いたネジはバンって蒸発
というイメージを使ってます。
768癒されたい名無しさん:2009/08/26(水) 22:52:19 ID:+QVqHMZp
アヘアヘ。
769癒されたい名無しさん:2009/08/26(水) 23:23:44 ID:+IYaygzF
>>765
胸のあたりから白鳩が飛んでいくイメージ
上手くいった時は沢山羽ばたくけど
微妙な時は1〜2羽しか飛ばない…
770癒されたい名無しさん:2009/08/26(水) 23:47:46 ID:dt3hRjSD
友達とは普通に会話できるけど
仕事だと挙動不審になって舐められる・・・
他人に対してどうしても構えてしまう
771癒されたい名無しさん:2009/08/26(水) 23:58:18 ID:rqexIcxt
>>766
宜しく。改善に役立つといいですね。
772癒されたい名無しさん:2009/08/27(木) 09:05:19 ID:WcKttWlL
>>771 優しいお言葉感謝します。西洋医学ではお手上げで、セラピストの先生に来てもらっています。以前その先生が10年以上前に
アリゾナ州のセドナなに滞在していた時の話を聞きました。
滞在中 身体が鳥の様に軽かった事、3時間しか睡眠をとってないのに身体が楽になってしまうなど…
セドナメソッドとそのセドナとは関係があるのでしょうか?
773癒されたい名無しさん:2009/08/27(木) 11:37:31 ID:I27ixC6b
開放されてる?みたいな時って
自分の場合は胃の辺りから溜まりに溜まった静電気が放出されてるような感じになる。
そして次の瞬間ホッとするんだよね。
774癒されたい名無しさん:2009/08/27(木) 13:37:04 ID:X/chublU
ブリブリっっ

775癒されたい名無しさん:2009/08/27(木) 14:26:13 ID:K913judu
正直、比喩とはいえ排泄するのとは爽快感が全然違いますよー
776癒されたい名無しさん:2009/08/27(木) 15:47:57 ID:NbOFwGpP
>>772
創始者の人が晩年?セドナに住んでいたそうですね。
それでセドナメソッドと名付けられたんだそうです。
777癒されたい名無しさん:2009/08/27(木) 15:56:57 ID:NbOFwGpP
>>772
メソッド発見に至る自己探求の旅
http://f33.aaa.livedoor.jp/~mindtech/index.php?%27%27%A5%E1%A5%BD%A5%C3%A5%C9%C8%AF%B8%AB%A4%CB%BB%EA%A4%EB%BC%AB%B8%CA%C3%B5%B5%E1%A4%CE%CE%B9%27%27

上記「メソッド発見に至る自己探求の旅」には創始者のレスター・レビンソンが、
治る見込みの全くない瀕死の状態から完全に回復した経緯が書かれています。

是非ご一読を。
778癒されたい名無しさん:2009/08/27(木) 17:49:34 ID:WcKttWlL
>>776 >>777
ありがとうございました
感謝します
779癒されたい名無しさん:2009/08/28(金) 00:26:30 ID:6d6moZEN
仕事でミスしてしまい、さらに
それにまつわる不快な感情、今までごまかしてきた感情
不安とか不快感とか苛立ちとか
明日も朝早くてすんごい嫌気がさすけど、
ちょっと睡眠削ってもセドナで解放しようと思う。

ネガティブな感情を受け入れて解放すれば
その対象物(事・人)はその役目を終えて
去っていくらしいから。
楽しみ。
チャンスと思って解放しまくろ…こんちきしょう!
780癒されたい名無しさん:2009/08/28(金) 05:54:45 ID:cPItwcuO
    ,;‐''‐;.      ヤンバル君が
    ';’e.’i      糞味噌のあまり
    ; `、;´       漏らしたもよう
    '、`、`、`、`、`:.、 
     `、`、`、`、`、`:`、
      ヽ:、`、`、`、`:、'
       `_7``〕 ?? 
             乙 プリッ
781癒されたい名無しさん:2009/08/28(金) 23:14:47 ID:+7L2w2nw
皆さんの天命が全うされます様に
782癒されたい名無しさん:2009/08/29(土) 09:31:38 ID:POh7miT9
深い解放したあとは胸のあたりが
痺れるような麻痺がある。
あとは欲求レベルで解放するとヒンヤリするときもあるし、
あまり感覚がないときもある。
自分の場合だから、他人と違う感覚だからといって
解放されているか懸念することはない。
強い感情や感覚がなくても解放には至るから。
つまりセドナ最高!!
783癒されたい名無しさん:2009/08/29(土) 10:36:22 ID:VvFJ4vUY
ブリッ!
784癒されたい名無しさん:2009/08/29(土) 18:43:49 ID:zuxbclQ7
セドナって何だか強引に(笑)嫌な感情が抜け落ちる感覚があるわ。
ちょっとすごいなこれ。
解放の時は自然に深呼吸が出る。
785癒されたい名無しさん:2009/08/29(土) 21:32:54 ID:POh7miT9
>>784

わかるわかるww
なんかもう怖いものなくなりそうだよね。
いままで怖いと思っていたのは全部
自分の中の嫌な気分でしかなかったんだなw
セドナ知ってマジよかった。
786癒されたい名無しさん:2009/08/29(土) 21:38:58 ID:zuxbclQ7
>>785
マジで強引にw抜けちゃう感じだよw
これアリなのかよwってw

で、生きる虚無感?や失望絶望憂鬱さえ単なる感情だと認識できた。
リリースすると軽くなるし消えるんだからねぇ。
俺なんか一番きつい時にセドナ知ってやったんだが、びっくりした。

セドナの気づきって世界遺産だよ。
感情との取り組みメソッドはいっぱいあるけどセドナなしでは語れん感じがする。
787癒されたい名無しさん:2009/08/30(日) 00:06:12 ID:KZSoFhvt
>>786

まさに。
感情を残したまま(解放しないまま)解決
というのがもう考えられない。
腐った野菜でいくら料理しようとしたって無駄で
土に還してあげればいいだけってはなし。
新鮮な野菜はその場で食べて消化すればいい。
どちらにしても、感情(野菜)は長く持つ性質ではないということ。

セドナを引き寄せた自分はめちゃくちゃ幸運。
「外側」の力をあてにしなくていいってのが爽快。
自分次第、そして自由なんだと思い出した。

レスター ブラボー
788癒されたい名無しさん:2009/08/30(日) 02:56:36 ID:yiErURut
>>787
そして感情を解放すればするほど感情が豊かになる。
セドナどんだけーwwwwwww

感情は泉みたいなもので滞った古い水を流せば新鮮な水が湧くんだってことにも気付く。
感情の解放は感情の否定ではなく、感情をより感じながら豊かに生活できるって、これすごくね?
解放を始めたときから自分の感情がどんどん豊かになって滞らないんだわ。
さらさら流れてこころはいつも安寧な気分だ。

>セドナを引き寄せた自分はめちゃくちゃ幸運。
>「外側」の力をあてにしなくていいってのが爽快。
>自分次第、そして自由なんだと思い出した。

全く同意!
789名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 06:41:00 ID:KZSoFhvt
>>788

そうそう、ポジティブな感情はめちゃ豊かになるよね。
いままで外側の力(他人とか不確実な幸運とか)
に救いを求めてる自分だったから
他人目線で気を使って生きてきたけど
いかにそれが愚かだったかw
自分にはこんなに泉のように奇跡が湧いているのにww

レスター ラブ
790名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 07:54:41 ID:TJX6C/R8
ぶす
791名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:29:08 ID:Iv59DZJv
死にたい気分、欝なんだ誰か助けてくれ〜

どうやって、この状態から抜け出すのか教えて。
792名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:30:19 ID:h9KwsRFT
>>791
私の場合ですが感じてる最中もガス抜きのように
少しずつ解放出来てるので安心してもがいてください
そうやってある程度解放するといつもの質問で手放せます
793名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:00:25 ID:9nm91Wfl
自分のことではないんですが、質問させてください。
ある女性のブログ読んでたんですが、そのひとはすごく子供を欲しがっていて
しかし、なかなかできないんだそうです。年齢的に、もうギリッギリ(46歳)
この人の場合、「子供が欲しい、と言う気持ちを手放せますか?」って
やるんですよね?でも、この問いかけだと、子供が出来るのはまず無理
だから、諦めろってこと?とか、そんな風に受け取られかねませんよね。

「ただ手放せばいい」といわれても、「いや、やっぱりどうしても子供が
ほしいもの」と反論されそう。「どうしても欲しい、という気持ちを
手放せばいい」と言っても、「そうしたら、子供ができるの?」と
これまた反論されるでしょう。そして「妊娠するのを絶対に諦めたくない」
と言われそう。(ブログを読んだ感じでは)

「手放す」ことと、「諦める」ことって、微妙にニュアンスが似てるような、
でも違うんですよね。でも「執着」というか、なんというか、そういうもの
が非常に強い時って、どんな風にセドナを使えばいいんでしょう?
この女性のような場合だったら、どんな説明が考えられますか?
794名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:24:30 ID:KZSoFhvt
>>793

セドナやろうと本人が思った時点で
手放しのニュアンスは理解している前提だろうし
セドナやろうとしていないひとに
手放すことを理解させようとするのも
無意味なことであるから
考えるひつようのないことだと思います。
セドナは自発的にするからこそなので。
(本人に解放されたいという気持ちがある)
795名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:33:46 ID:HxvQP6Ch
>>793
とりあえずその女性にはセドナメソッドのお薦めだけして
その後の選択は彼女に任せることをお薦めします。

私はもし他の人が重荷を抱え込んでいる(しかも手放す気がない)ことに
不快に反応してしまうのなら自分が解放して軽くなる事を選ぶようにしてます。

願望は執着を十分に解放すれば
それに興味を失うかそれが簡単に手に入る状態になります。
796癒されたい名無しさん:2009/08/31(月) 07:52:02 ID:6lsPkqk4
あへあへあへ。


797癒されたい名無しさん:2009/08/31(月) 12:07:35 ID:Jyekt4eh
うひは〜。


798癒されたい名無しさん:2009/08/31(月) 15:07:30 ID:KgUfIs8Q
ちなみに一連のうんこレスやAAは
自分(>>652)ではないと言っておきたい
そんな感情をリリースしておきます。
799癒されたい名無しさん:2009/08/31(月) 21:30:34 ID:mhOcgWyW
解放をするときはなるべく直感でやるべきで
考えながらやるのはよくないらしいですが
欲求を選択する時も直感でやったほうがいいのですか?
800癒されたい名無しさん:2009/08/31(月) 21:51:05 ID:KgUfIs8Q
身体の感覚で反応があるから、
それに意識をむけて解放すればよい。
欲求の解放にしても感覚に問いかければ、
どの欲求であるのか
あてはまると反応があるので、
直感も思考もなにも必要ない。
801癒されたい名無しさん:2009/08/31(月) 22:53:23 ID:ss0aMoBG
>>799
上のように書いてありますが、
よく分からないうちは、考えてやって、
どんな感じかを覚えてもいいです。

慣れてくれば>>800さんのように
できるようになります
802癒されたい名無しさん:2009/09/01(火) 17:32:23 ID:JhdBKPm2
仕事中だけど抜きまくり
803癒されたい名無しさん:2009/09/01(火) 19:04:49 ID:JamR8wgN
俺ってちょっと責任ある仕事とか任せられるだけで 鬱になるんだけど
そんなのもセドナで治るのかな
人付き合いが苦手 とか
積極性のなさ とか も
804癒されたい名無しさん:2009/09/01(火) 19:47:14 ID:giu6frHq
>>800>>801
ありがとうございました コツがつかめたきがします
805癒されたい名無しさん:2009/09/01(火) 21:31:34 ID:JhdBKPm2
>>803

セドナでいけるよ!
すでにネガティブを客観的に
みつけているおまいなら大丈夫。
806癒されたい名無しさん:2009/09/01(火) 21:41:22 ID:Aby70w3m
>>803
ありがd

いやあ客観的に見つけているというか
常にコンプレックス抱え込んでるだけというか・・・


でもそう言われて勇気出たよ! やってみる
実は春頃にセドナ本買ってはみたんだが 
そのあとかなり精神的に辛い状態になってしまって
放置しててさ
セドナでいけるのかなあ と思ってたので
807癒されたい名無しさん:2009/09/01(火) 23:06:15 ID:zXa6WTDZ
>>805
(・∀・)bグッジョブ!!
808癒されたい名無しさん:2009/09/02(水) 00:20:26 ID:MZYds1Ks
本かったよー

これから読むよー
809癒されたい名無しさん:2009/09/02(水) 00:48:01 ID:XJu3+KmX
>>808
おー
分かんないことあったら書き込みなー
810癒されたい名無しさん:2009/09/02(水) 08:30:17 ID:rCGQFEog
うんうんうんこ。

811癒されたい名無しさん:2009/09/02(水) 11:44:48 ID:siY6gdt4
今日も仕事中抜きまくるよ
812癒されたい名無しさん:2009/09/02(水) 19:02:09 ID:zSjSXvF1
初心者です。質問させてください。セドナは波動やエネルギーと関係ありますか?
813癒されたい名無しさん:2009/09/02(水) 20:54:31 ID:vve36eLi
欝にも効果があるんでしょうか?

実習者の先輩方宜しくお願いします。
814癒されたい名無しさん:2009/09/02(水) 21:54:24 ID:XJu3+KmX
>>812
少なくとも私は波動やエネルギーの観点から見ています。

>>813
私が知っている中ではもっとも有効な方法だと思っています。
平安の状態は例外無く誰の中にも何があろうとも永久に存在し続けているので
お互い自分に優しくゆっくり解放していきましょう!
815癒されたい名無しさん:2009/09/02(水) 22:00:19 ID:zSjSXvF1
>>814
ありがとうございます。
またご教授下さい。
816癒されたい名無しさん:2009/09/03(木) 00:12:42 ID:UQcPfmzw
波動は変わるね、あきらかに。
817803:2009/09/03(木) 00:47:10 ID:artAp9Z9
同じことを訊こうと思ってたら
>>813が既に

とにかく心配性で 人をまとめるとか 人の評価とか
責任とか 細かいこととかも色々気になってしまうタチで
4月以降 人事で動きがあったのを機に うつ状態になってしまった

自分は目立たない職責でやっていきたいのに 退職者が出たり
異動があると リーダー職をいつも薦められ その度に受諾したり辞任したりを
繰り返してしまう

まわりの目から見ると 色々やらせたい出きる人間に映るらしいんだが
自分としてはそんなキャパはないんだがなあ といつも感じる そして悩む

でも それさえ乗り越えれば 自由に自分を表現できるのにと思う

少しずつ解放していきたい
楽しい人生を送りたい
818癒されたい名無しさん:2009/09/03(木) 01:20:11 ID:zolP6KLh
うつはこれで克服した人を知ってるよ
819buu:2009/09/03(木) 01:25:27 ID:ayIToU0E
いろんな人がセドナに関心があって勇気づけられました。
2月から解放し続けていますが、事態は変わってない感じがします。
でもいろいろ本を読んだり、セミナーに行ったり
セラピー受けたなかで一番セドナがしっくりきています。
あせらず無理せず、解放し続けていきたいです。

解放出来たときは、肩の力がふっと抜けて
まぶたが軽くなり、視界が広がる気がします。
820癒されたい名無しさん:2009/09/03(木) 05:46:32 ID:/oOXzLqA
失恋にこれって効きますか?
社内恋愛で振られてしまったのですが、
同じ部署なのでなかなか辛いです。

解放しているつもりなのですが、なかなかうまくいかない。
いつか平穏の状態になれるのでしょうか
821癒されたい名無しさん:2009/09/03(木) 06:35:23 ID:UQcPfmzw
>>820

辛かったね。
大丈夫、セドナ効くよ。

ちなみに、解放された体感がなくても
しばしば解放は起きてるので
苦しいと思いますが、あまり考えずに続けてみてください。

あなたの「自分は愛されていない」という
間違った思い込みが手放せます。
心の底ではまるで同じ海に帰るように
あなたと彼の心も繋がっています。
表面的な出来事などあなたの
心の影絵でしかありません。
安心してくださいね。
822癒されたい名無しさん:2009/09/03(木) 06:37:09 ID:UQcPfmzw
>>820

ごめん、相手は彼じゃなくて
彼女かもしれなかった^^
>>821でした。
823癒されたい名無しさん:2009/09/03(木) 06:46:56 ID:suX9I3he
本読んでるよー
思ったより濃いー

824癒されたい名無しさん:2009/09/03(木) 07:15:12 ID:nEoFTtb7
愛アイぁい愛アイぁい愛アイぁい愛アイぁい愛アイぁい
愛アイぁい愛アイぁい愛アイぁい愛アイぁい愛アイぁい
愛アイぁい愛アイぁい愛アイぁい愛アイぁい愛アイぁい
愛アイぁい愛アイぁい愛アイぁい愛アイぁい愛アイぁい

www

825癒されたい名無しさん:2009/09/03(木) 11:19:08 ID:gt3Ww19P
うーん、みんなのように、「手放した感じ」をまだ味わったことがない。
時間が足りないのかな?
長くても3分くらいで、「なんだよ!解放できないじゃんか!」と止めてしまう。
胸の辺りで感情を感じながら3つの質問を問いかけてるんだけど・・・
みんな解放されたと感じるまで何分くらいかかるの?
826癒されたい名無しさん:2009/09/03(木) 12:53:22 ID:L7u8Y2hu
この本の内容は画期的なのです!
あなたはいままでいろんな自己啓発本で効果を安請け合いされては失望してきたことでしょう!
私がこの本で紹介する方法はそれらとは違います。
この自己改善法を実践した人は誰でも自動的に結果が出せるのです!
これまでたくさんの感謝の手紙をいただきました!
効果が無かったという手紙はほとんどありません!
私のセミナーに参加した人たちは全員人生の新たなスタートを切ることに成功しています!
あなたもこの本を手にとり実践したなら確実に変れることをお約束します!
失敗はあり得ません!これは科学的な方法なのです!

ってな感じの前書きの書かれた本をもう何十冊読んできたことだろう。
セドナメソッドも結局何の効果も無かった。
827癒されたい名無しさん:2009/09/03(木) 12:56:25 ID:9FxQg3tr
>>825
体に力が入ってしまってるんでは?
焦らないことが一番大事かな。
解放しなければならないと考えないようにするとか。
828癒されたい名無しさん:2009/09/03(木) 13:39:25 ID:hF2goREW
本だけで習得できますか?

専門のカウンセラーに付いたほうが良いんでしょうか?

教えてください。
829癒されたい名無しさん:2009/09/03(木) 14:21:40 ID:FoK+V18W
セドナで効果が出ないって人は可哀そうですね。
俺はかなり効果を実感してるんですけど、体質とかって
本当に関係してるのかな。だとしたら、効果のある体質でよかった
wwマジでw
ちなみに俺の場合は一回は投げ出したんです
けど思いついたときに冗談半分でやっていたら効果が分かるようになりました。
今、セドナやり始めて二カ月くらいですが、つい最近、高校の頃から確執の
あった父と驚くほど簡単に和解できたことが強く印象に残り、それからは
セドナに全幅の信頼を寄せています。
830癒されたい名無しさん:2009/09/03(木) 14:51:10 ID:UQcPfmzw
感情を感じるのが不得意なタイプ
っているらしいよ。
まずは感情を感じる(リラックスしながら)
ことに馴れたらいいんじゃないかな。

私も一年くらい投げ出してた
「この子供だましめ」くらいに思ってたw
感情の波が激しくなったときに
また試したらシュルシュル抜けた。

背筋(おなか)を伸ばすってのも
割と重要な希ガス。
自分の場合、身体の中心にパイプが一本
通ってるみたいな感じにすると
ヒュルヒュルと抜けたよ。
831癒されたい名無しさん:2009/09/03(木) 20:44:17 ID:kdlRpdQN
>>828
本だけでも習得は可能です。
専門のカウンセラーに付くのもありだと思います。

そういえば
セドナのセミナーに行くって言ってた方もいらっしゃいましたよ。
どうだったんだろう?
832癒されたい名無しさん:2009/09/03(木) 20:50:24 ID:7dDMjv24
自分は投げ出したりはしなかったけど
解放の質問をアファメーションのように連呼してた
「はーい解放しましたもう解放しました二言は許しません」って軽いノリで

そしたらある時特大ネガがやってきて
それを解放した時の解放感がとても心地良くて
そこから本格的に解放し始めました
833癒されたい名無しさん:2009/09/03(木) 21:02:25 ID:kdlRpdQN
みんな一度実感できたらやみ付きになるみたいですねw
ってかもの凄い便利。
834癒されたい名無しさん:2009/09/03(木) 21:40:15 ID:UQcPfmzw
あー思い出したーん。
ネガティブの解放に初めて成功したときの快感。

「え、いままで散々こねくりまわしていた
乗り越えるのが人生だ、くらいに思っていた
毎朝律儀に死にたくなってたこの重い気分が
まるでただのオナラみたいに一瞬で
身体から離れたんだけど。なにこれすごい!」

と思った。
そこから人生も変わった。
レスターありがとう。
835癒されたい名無しさん:2009/09/03(木) 21:55:56 ID:eWCnvGsO
ありがとうんこ

836癒されたい名無しさん:2009/09/03(木) 22:01:50 ID:mvoHJYFY
よしセドナやるぞって身構えてしまって、
最初の「十分に感じる」際、それまで感じていた手放したい感情を感じる事が出来ない。
そのまま質問を続けていくのだけど解放感も無く、成功したのか良く分からないです。

何回も同じ感情が戻ってくるのは解放出来てないからなのでしょうか。
837癒されたい名無しさん:2009/09/03(木) 22:25:24 ID:UQcPfmzw
解放したものとは別の、
感覚がそっくりな感情ってあるからね。

あと、そのとき感じている感情を解放すればよく、
感じられない感情を無理に解放する必要はない。

何か特定の問題の感情を解放するなら
それに関する問いかけやイメージ(呼び水として)
をして 感情を呼びだす。
その感覚を解放する。

解放できない人って、
問いかけてるとき意識が頭上にいってない?
まさか空間にむかって問いかけてるとか
自分ではない何かに問いかけてるとか…
838癒されたい名無しさん:2009/09/03(木) 22:36:25 ID:oAtcrEb4
もしかしたら既出かもしれないけど
携帯でリリーステクニックのエッセンスを読みたい場合 
「Mindtech」よりも「リリーステクニック mallam」という
キーワードで出てくるサイトのほうが、
スッキリしていて見やすいです。

サイト内はいろんな項目が掲載されているので見難いかもしれませんが
よく探してください。

内容は「Mindtech」のものとほぼ同じです。
私は携帯のお気に入りに入れて、いつでも見れるようにしています。
839癒されたい名無しさん:2009/09/03(木) 22:40:16 ID:kdlRpdQN
>>834
>そこから人生も変わった。レスターありがとう。
(n‘∀‘)ηオメデトー

>>836
解放したい感情が出てきた時の場面をイメージングして
それを引き金にその感情を呼び起こせばいいと思います。

十分に解放されればその場面を思い起こしても
平安の状態でいれると思います。

セドナと同じようなアンフィニというメソッドで使う手法です
840癒されたい名無しさん:2009/09/04(金) 01:02:15 ID:7rPgHzMv
>>838
ありがとう
このサイトは知りませんでした
841癒されたい名無しさん:2009/09/04(金) 01:04:49 ID:WqDldV4D
>>838
ホント見やすいですねー、ご紹介ありがとうございます!
842癒されたい名無しさん:2009/09/04(金) 01:30:17 ID:RNInMayY
>>830
背筋は意識してませんでした!
いつも仰向けになってやっていたので。
今度は背筋を伸ばして座ってやってみようと思います。
843癒されたい名無しさん:2009/09/04(金) 01:35:27 ID:PaMyAU4C
>>837
意識が頭上にいってるんでしょうか。
自分では胸のあたりに問いかけてるつもりですが、出来てないのかもしれません。

もともと、感情を出すのが苦手な方なので、
いざ感じきろうと思うとシュンってなっちゃうんです。
意気込みすぎですかね。

しばらくは過去のイメージから呼び出して解放し続けてみます!
ありがとうございます!

>>839
なるほど、やはり過去を思い起こして解放するのが良いのですね!
結構辛い思い出なので場面を思い出すのを躊躇していたんですが、
たまに出てくる不快な感じを手放したくて。

アンフィニ、初めて聞きました。
教えてくれてありがとうございます!調べてみます!
844癒されたい名無しさん:2009/09/04(金) 06:29:40 ID:tupuwx/T
>>843

>>837
> 意識が頭上にいってるんでしょうか。
> 自分では胸のあたりに問いかけてるつもりですが、出来てないのかもしれません。

自分の意識がまずどこに向いているか
せめて自分でわかるようになるといいです。
できていないかもしれない、とのことですが
セドナはそこまで厳密ではないので、
もっと気楽にやってみてください。
「こうじゃなければいけない」
「解放しなければならない」
という気持ちを解放してはどうでしょうか。
目当ての感情ではなく、まず最初は
感じやすいものから解放に馴れていく
そうすると狙った感情を自由に解放できるようになります。

> いざ感じきろうと思うとシュンってなっちゃうんです。

セドナは感情を感じ「きる」必要はないです。
感情を感じて意識をむけるだけでOKです。
845癒されたい名無しさん:2009/09/04(金) 06:58:40 ID:/MetLy4U

          _____
        /        \
      / /・\  /・\ \
      |    ̄ ̄    ̄ ̄   |   
      |    (_人_)     |   
      |     \   |     |
      \     \_|    /
846癒されたい名無しさん:2009/09/04(金) 07:53:12 ID:RPzwCEye
ごめん、変な質問

精神が安定するとフェチが消えると聞いたけど
解放していくと
フェティシズムみたいのは、どう変化しましたか?
847癒されたい名無しさん:2009/09/04(金) 14:11:34 ID:53Eun6Jb
>831
セミナー行くって言ってた人って俺のことかな・・・
ごめんなさい、結局セミナーは行かずに電話セッションを受けました。
ちょうどセドナのことで行き詰ってて打開のためにダメ元にでセッション
を受けました。
セッション中に安藤さんから「セッションを受けた方なら入門セミナーでは
新たな発見は少ないかもしれませんね」と言われたので辞めました。
セミナーについて期待していた方、質問に答えてくれた方、ありがとう、ごめんなさい。
848癒されたい名無しさん:2009/09/04(金) 18:20:52 ID:uHJCI5Lh
>>847
電話セッションkwsk
849癒されたい名無しさん:2009/09/04(金) 19:59:44 ID:tupuwx/T
>>846

フェチまでいかないかもだけど、減少した。
あとは、好きなものの中でますます魅力的に
感じるようになったものもある。
本来の好みなのだろうか?
もしくはこれもいずれなくなるのかもしれない。
850癒されたい名無しさん:2009/09/04(金) 20:07:00 ID:anLjo2/6
精神状態の歪み(ひずみ)が、いい方向に補正されることで、
好みとか行動が変わる可能性はあると思うな

偏執的なフェチは、精神的な歪みに発露という側面もあるだろうから
851癒されたい名無しさん:2009/09/04(金) 20:24:39 ID:tupuwx/T
自分を許すという感じがよくわかってきた。
852癒されたい名無しさん:2009/09/04(金) 21:31:58 ID:T6KzV/U+
質問があります暇で退屈な時に湧き上がる感情を解放すると
何もやること無くても心は穏やかってなるんですかね
そしたら何もしなくていいやって人間になりませんかね?
853癒されたい名無しさん:2009/09/04(金) 21:36:23 ID:WqDldV4D
>>846
異性だろうが自分と同じって感覚が増えてきました。
劣等感から見てたからやたらと美化し過ぎていたのかな?って気がします。

まあ好きなものは好きだし性欲は減ってないしバイになる気も更々無いですけどねw
854癒されたい名無しさん:2009/09/04(金) 21:41:23 ID:WqDldV4D
>>852
やらなくてはいけないことではなくて
やりたいことが出来るようになると思います。

もしかしたら何もしなくていいやって人間になるかもしれませんが
本質的にそういう人ならうまくやっていけると思います。
855癒されたい名無しさん:2009/09/04(金) 21:49:15 ID:mZ4gCvP+
4月から職場環境と職制の激変で、一気にうつ状態に下降して、
ほとんど何一つ楽しいことがなかった かなり危ない状態ですらあった
電車に乗って会社に行くのがやっとで 時々続けて休むことすらあった

6月ごろ このスレでセドナに出会い
一時「解放」を体感できていたものの 4月からの強大すぎるショック状態に負けて
中々セドナ自体に継続して取り組めていなかった

最近ではセドナのことすら忘れかけていたのだが、今週に入って久々に取り組んでみたら
うまくハマったのか みぞおちのあたりから グオーーーーっとカタマリが流れ落ちるような
スッキリ感に見舞われ 気分もかなり晴れた

以前のような前向き感が戻ってきた 楽しく明るく生きていいんだ という
自覚がよみがえってきた
いやあ 助かった

856癒されたい名無しさん:2009/09/04(金) 21:56:43 ID:mZ4gCvP+
いざ「手放す」という時 目を閉じて
グーに握った両手を前に伸ばし
手のひら側を下にしてゆっくり開いていき
そこから自分が抱いていた(勝手に握りこんでいた)思いが
重力でゆっくり落下して離れていくイメージでやったら 凄くうまく行った

べつに「ボトン」と落下させてもいいと思います

ムリに自分から突き放す 引き剥がす のではなく 
重力にまかせる という自然さがポイントなのかもしれません

我流ですが いかがなもんでしょうか?
857癒されたい名無しさん:2009/09/04(金) 22:07:59 ID:/MetLy4U
★日本の新首相夫人はUFOに乗って金星まで行ったとか言ってるらしいぜ…ロイター

Japan's new first lady says rode UFO to Venus
Wed Sep 2, 2009 7:33am EDT
 日本の次期首相は「宇宙人」というあだ名をつけられているが、彼の妻は別世界との近接遭遇を経験した
と主張している。

 「私が眠っている間に、私の精神は三角形のUFOに乗って金星に行ったのです」。鳩山由紀夫次期首相の妻、
鳩山幸氏は昨年出版された本でそのように書いている。

 「そこはとても美しい、緑あふれる場所でした」

 鳩山由紀夫氏は、長く政権を担ってきた自民党に圧倒的大差をつけ勝利した日曜日の総選挙の結果を受け、
9月16日に首相に選出されることになっている。

 66歳の鳩山幸氏は、「私が出あった世にも不思議な出来事」と題する本で、
約20年前の自らの地球外での経験に触れている。

 日本の次期ファーストレディーは「自分が目覚めた時、当時の夫に自分が金星に行ったことを話したが
当時の夫はそれを夢だと言い信じてくれなかった」と書いている。

 「今の夫なら違う考え方をするでしょう。彼ならきっと『おお、それはすごいじゃないか!』と言ってくれるはずです」

 鳩山由紀夫氏は62歳。大富豪の元首相の孫で、異彩を放つ容貌から「宇宙人」というあだ名をつけられていた。

 料理上手で知られている鳩山幸氏は、宝塚歌劇団に6年間在籍し、アメリカ在住中に留学中だった由紀夫氏と出会っている。

翻訳:ククリφ ★
http://www.reuters.com/article/newsOne/idUSTRE5812DV20090902
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1252021761/
858癒されたい名無しさん:2009/09/04(金) 22:10:05 ID:TAcAOopB
私は「手放せますか?」のとき既に自然に深呼吸が湧いてそれだけで感情がリリーススタンバイ(?)になっているようです。
で、はい、で吐息とともにパッと明るくなる。

何か強い感情が来たらサイクル解放しています。
いま何を感じてる→認めて受け入れることは出来る?→手放せる?→手放す?→いつ?いま何を感じてる→
これを3回くらいやるとキレイさっぱり♪

「いま何を感じてる」のときは出来るだけ感受性を解放して些細な感情さえ拾ってあげる。
全部感じてやる。
これだけでも感情の解放に繋がります。
セドナはすごいよ、普通に。
859癒されたい名無しさん:2009/09/04(金) 22:19:37 ID:mZ4gCvP+
>>858
認めてあげる という極めて簡単な行為なのに
それがすごく大事なんですね

ただ妄信的に自分の一部だと思い込んじゃってる感情を
まずはやさしく掬い取って「好きなときに切り離すことができるんだるんだよ」と
自分に意識させるんですね

深呼吸が湧くって感覚 よくわかります
深呼吸をしたくなる というんではなく 湧くんですよね
860859:2009/09/04(金) 22:20:48 ID:mZ4gCvP+
「できるんだるんだよ」 → 「できるんだよ」 ですね

リラックスしすぎですねw
861癒されたい名無しさん:2009/09/04(金) 22:30:26 ID:RPzwCEye
フェチを訊ねたものです、ありがとう
葛藤が仕事の種な部分があるので
バランスみながらやってみます
862癒されたい名無しさん:2009/09/04(金) 22:45:34 ID:tupuwx/T
>>860

だるんだるんw

和みました、ありがとう。
863癒されたい名無しさん:2009/09/04(金) 22:52:06 ID:tupuwx/T
>>852

> そしたら何もしなくていいやって人間になりませんかね?

ならないww
「何もしなくていいや」という思考は
「本来するべきことがある」という観念からきているだろう。

その観念を手放すと…?
864癒されたい名無しさん:2009/09/04(金) 23:04:24 ID:WqDldV4D
>>855
ホント良かったですねーw
865癒されたい名無しさん:2009/09/04(金) 23:13:42 ID:tupuwx/T
>>855

読んでるこちらまで気分がいいよ!
866癒されたい名無しさん:2009/09/04(金) 23:19:20 ID:UEZ/ydpb
私も>>852さんのように
自分が信じられないから「やるべきことがある」って考え怖くて手放せない
一応定期的にセドナかけてはみるんだけどね
手ごわいわ
867癒されたい名無しさん:2009/09/04(金) 23:21:32 ID:l0p5cLhz
最近のこのスレ、参考になる話が多くて嬉しい
868癒されたい名無しさん:2009/09/05(土) 01:17:20 ID:bXdKGIRq
869癒されたい名無しさん:2009/09/05(土) 01:17:46 ID:Bb5ZzoTE
スレ違いだったらごめんなさい。

よく、自分の持っている観念が自分の現実を創る
みたいに観念、信念、思い込み、定義、なんて言葉が出てきますが
私の場合「前提」っていう言葉が一番はまりました。

この現実を創っている私はどんな前提を持っているんだろう?という感じ。
もしその前提を手放したかったら、その前提に対する感情を解放すればOK。

又、まったく自分とは違う価値観や現実を選んでいる人と出会っても
ああ、この人は私とは違う前提で生きているんだなと思うとしっくり来ます。

もしそれでも何かわだかまりを感じてしまったら
その前提に対する感情をひたすらセドナってます。
870癒されたい名無しさん:2009/09/05(土) 01:23:08 ID:Bb5ZzoTE
おお、>>869で書いた内容が>>868さんのリンク内容とちょっぴりシンクロしてたw
871癒されたい名無しさん:2009/09/05(土) 04:28:48 ID:bbiwrhT4
>>821
遅レスすみません。

セドナでちょっとずつ上向いては
どーんと落ち込むの繰り返しで泣きが入っていました。

少しずつでも解放して頑張りたいと思います。
かなり励まされました。
ありがとうございました。
872癒されたい名無しさん:2009/09/05(土) 06:35:37 ID:ZbgPyowv
★【政治】「前世でトム・クルーズに会った」発言にキャスター失笑、各国メディアが「かっとび」鳩山夫人を紹介★6

 日本の次期首相は演説がつまらないことで知られているが、彼の妻はまったく違う−。
AP通信は3日、魂がUFOに乗って金星に行ったと著書で述べるなど、民主党の鳩山由紀夫代表の妻、
幸さんがさまざまな超常現象について発言してきたと報道した。

 ロイター通信は同日までに「次期首相のニックネームは“宇宙人”だが、別の世界と遭遇したと言って
いるのは妻の方だ」と紹介。イタリアの通信社ADNクロノスも3日、幸さんの“金星”発言を引用し「日本
社会にとって型破りの人物」と伝えた。

 APは幸さんがテレビのインタビューで、米俳優のトム・クルーズさんと前世で会ったことがあり「前世
で彼は日本人」などと述べたことに言及。米ニュース専門局MSNBCのキャスターは笑いをこらえ切れ
ない様子で一連の発言を引用した。(共同)

msn産経
http://sankei.jp.msn.com/world/america/090904/amr0909040914001-n1.htm

画像
http://sankei.jp.msn.com/photos/world/america/090904/amr0909040914001-l2.jpg

動画 鳩山妻の発言に困惑するキャスター
http://www.youtube.com/watch?v=XCVrEIrD1XE

873847:2009/09/05(土) 11:18:31 ID:pMt5MbUs
電話セッションといっても特別なことはないかなと思います。本の内容を
追っていく感じですから、熟読している方はそれで十分なのかも。
僕の場合、セッション受けたてた時は私生活である問題を抱えていて
そのことに関連したことばかり話していたので、本来のセッション
よりも内容が薄かったのかもしれません。
セドナメソッドをもっと知りたい、活用したいとポジティブな気持ち
で臨むなら大きな収穫があると思います。
ただ、勘違いされてる方がいるかもしれませんので一つ書くとすると
欲求の解放の最後の質問「それを変えたいですか?」「変えたい気持ちを手放せますか?」
は質問しなくていいみたいです。行き詰りを感じているときに加える程度でいいとか。
俺はいつも最後の質問までしてましたww皆さんはどうですか?
874852:2009/09/05(土) 11:37:27 ID:I0O+fzjG
>>854>>863>>866

ありがとうございました。超納得しました。
最近セドナ上手になったきがするのに、なぜ行動力がないのか
謎が解けました。じゃんじゃん解放しようと思います。
875癒されたい名無しさん:2009/09/05(土) 12:42:39 ID:4aSeTiPm
食欲を解放してると餓死しますか?
876癒されたい名無しさん:2009/09/05(土) 14:18:15 ID:Cn1OEwMo
>>858
「いま何を感じてる」のときは「○○を感じてる」と言葉にするんですか?
877癒されたい名無しさん:2009/09/05(土) 14:33:47 ID:Cn1OEwMo
なんでだろう?なんで私には効果が無いんだろう?解放されたいよー!!
878癒されたい名無しさん:2009/09/05(土) 15:02:30 ID:siSWfDiI
>>875
解放されたい解放されたい と渇望するとまたそれが呪縛になりますから
まずは 自分が抱いている感情を ネガティブなものもポジティブなものも
ありのままに感じて受け入れてあげる まずそれだけに集中されてはいかがでしょうか

きちんと自分の感情に向き合って 感じ取ってあげるという丁寧な扱いを
意外としていないんだな と実感するだけでかなりラクになるかもしれません

どうせ自分の感情なんてこんなもんだよって 決め付けて放置してるうちに
感情が知らないうちに固着してしまうんだと思うんですね

今おかれている環境 心理状態 などによって中々うまくいかないこともあるでしょうから
焦らずにいきましょうよ
879878:2009/09/05(土) 15:03:53 ID:siSWfDiI
>>877さんへ の間違いでした すみません
880癒されたい名無しさん:2009/09/05(土) 15:13:02 ID:Bb5ZzoTE
>>873
貴重な体験レポありがとうございます。

私の場合、質問アナウンスは全て
(今の気持ち)認めますか?手放しますか?いつ?
の3つだけで済ませています。返事もしてません。(解放のイメージングは併用)
で、色んなスチュエーションをイメージングして解放してます。

何か一言でセドナと言っても基本は一緒でもやり方みんな違ってそうですねw
881癒されたい名無しさん:2009/09/05(土) 16:10:22 ID:/Sp3J9Zp
嫌な感情手放しても、次から嫌な事が起きて嫌な感情になって疲れて来ました。
882癒されたい名無しさん:2009/09/05(土) 16:23:44 ID:BAf92pdi
>>873

私は基本の質問

「この欲求を認めますか」
「この欲求を手放すことはできますか」
「いつ」

でうまく解放に至らないとき、

「この欲求を認めますか」
「変えようという気持ちを手放せますか」
「いつ」

の質問(ちょっとオリジナルアレンジw)
に変えると、奥からえぐられるように
解放できることがよくあります。
変えたい気持ちを解放するのは結構強力です。

あとは何がなんだかわからないときにも有効。
なんか気分が滞ってるけど
解放もできなければ、欲求にもうまくあてはめられない
モヤモヤイライラなとき、

「いまどんなことを感じていますか」
(返答不要。みぞおちとかがモヤモヤと反応)

「(その感情を)変えようという気持ちを認めますか」
(はい/いいえ、どちらでもOK)

「変えようとする気持ちを手放せますか」
(はい/いいえ、どちらでも)

「いつ手放しますか」
(いま)

質問がちょっと多いが、よくわからない
行き詰まりの気分を解放するのによく効きます。
883癒されたい名無しさん:2009/09/05(土) 16:35:52 ID:BAf92pdi
>>881

チャンスです!次から次へと解放してください。

一度解放した感情(まったく同じもの)は永久に去りました。
永遠にあなたの元へは戻ってきません。
つまり、解放するたびに確実に嫌な気分の元は減っています。

例えは悪いかもですが、ゴミ屋敷の掃除です。
最初の一袋を捨てても、奥から奥からまたゴミが(笑)
しかも奥にあるほど、古く見たくないようなゴミです。
でも、一袋ずつでも確実に減っているのですし、
居心地の良い場所や視界が広がっているのです。
884855:2009/09/05(土) 18:16:09 ID:nb8+dMse
8月下旬に定休含め、都合6日間休むほど落ち込んでいた
ここ半年 ほぼ会社と家の往復のみで 休みの日は全く外出できなかった
通勤路以外のルートを通るという気力さえなかった

3月までは、週に2回か3回、3キロから5キロのジョギングをしてきた
5年近く続けてきた習慣だった
そんなことを自分がやり続けていたなんて
ここ半年の落ち込んだ自分からすると 別人のことようであった

しかし・・・ 今日本当に久々に ウォーキングと軽いジョギングが出来た
まさか あの河川敷に自分がまた戻ってこれるとは 思ってもみなかった
永久に戻れないのではないか と思ったことさえあったのに

セドナよ 本当にありがとう 
885癒されたい名無しさん:2009/09/05(土) 19:27:51 ID:BAf92pdi
>>884

うんうん、自分も同様の経験があるけど、
暗いトンネルを抜けておめでとう!
ひとまわり大きな心になってるあなたに拍手!


私を救ってくれたのもセドナでした。
どん底の底をぶちぬいたらそこに楽園があった。
ブラボー
886癒されたい名無しさん:2009/09/05(土) 21:07:17 ID:7EOVeTxH
>>885
ありがとう
これからもネガに陥ることがあるかもしれないけど
ボチボチ セドナで解放しながら 楽しんでやっていきます
887癒されたい名無しさん:2009/09/05(土) 23:07:50 ID:B3ZfGJgf
質問させて下さい。
>気分が楽になりたいと思っている問題を意識します。
>それから意識した瞬間に感じていることがどのようなものであれ、
>十分感じることを自分に許して下さい。
>これは強い感情(感覚)である必要はありません。
>その感情をただ歓迎し、受け入れ、出来る限り、
>その感情を生じるままにさせてあげてください。

http://f33.aaa.livedoor.jp/~mindtech/
にも本にも同じようなことが書いてありますが「感情を全て感じます」
とか生じるままにさせて下さいとありますが、ただその感情があるということ
を感じられれば良いのですか?
あとどのぐらい時間その感情を感じて解放してあげれば良いのでしょうか?

本の1章そのことについて触れてないのに3章になると「その感情とただ一緒にいる時間を
少し取ってみます」とか「それとただ一緒にいる時間を数分とってみます。」
とあってどの位の時間感じてればいいのかわからないでいます。
888癒されたい名無しさん:2009/09/05(土) 23:51:51 ID:7EOVeTxH
>ただその感情があるということ
>を感じられれば良いのですか?

良いと思います 率直に感じていればいいと思います

>あとどのぐらい時間その感情を感じて解放してあげれば良いのでしょうか?

ご自分が無理なく感情を感じ取れて、納得できさえすれば
時間はあまり関わりはないのではないでしょうか


私の場合は一応目を閉じて、自然呼吸のややゆっくり版(深呼吸とまではいかず)をしながら
感じるようにすると、割と無理なくクリアできるようです

889癒されたい名無しさん:2009/09/06(日) 02:27:40 ID:Hn5+xHCI
みなさんはどの辺りで感情を感じていますか?
私は胸の辺りで感じています。
胸の不快感や締め付けられる感じを感じているのですが解放された感じがないので、
ちゃんと感情を感じ切れていないんですかね・・・
890887:2009/09/06(日) 10:25:38 ID:7ESOO69a
>>888さんありがとうございます。
不安とか恐怖から解放されたいと思うのですが何だかしっくりこなくて。
後になっても感情が残っています。どの位やれば楽になるのか…。

>>889さん
わたしもそうです!!
胸の所が締め付けられて苦しくて、やり方がこれで合っているのか
不安です。
891癒されたい名無しさん:2009/09/06(日) 13:36:37 ID:sHfBt8IG
俺はセドナを就活の不安や恐怖に使っていました。
解放するたびに精神的な安定感は増すんですが問題が
解消した感じがまったくありませんでした。そんなとき
急に父親と話したくなりました。父は俺が小5年のときに
飲酒運転をして事故を起こし、それ以降俺は父を軽蔑してました。
それから数年はほとんど会話もなく、たまに衝突することもありました。
ですが、最近実家に帰った時、自然と父に話しかけることができました。
15分くらいだったけど、事故起こす前にしていた仕事の話とかを聞いて
「なんだ、俺らも普通の親子じゃんw」と安心、納得していたら
急に涙が出てきました。顕在意識ではホクホクと満足してたはずなのに
体が勝手に泣き出すので本当に驚きました。しかももっと驚いたのが
10分くらい顔をくしゃくしゃにして泣いた後、就活の不安がさっぱり
なくってました。潜在意識ってのを肌で感じましたね、「怒り、後悔
、反省」といったものを思う存分流しだしてる感じがしました。
セドナの言いたいこととは違うかもしれませんが、たまにはアクション
が必要なのかもとも思いました。
892癒されたい名無しさん:2009/09/06(日) 14:29:02 ID:mA7+QcRe
こんぬつは
セドナの本読み出してワークはじめたところです。
前に半分くらい読んで挫折したので、今回は最後まで行きたいと思っています。
真に恐れているモノと対峙し、うまく付き合っていきたいです。
893癒されたい名無しさん:2009/09/06(日) 15:32:16 ID:EGEdMEor
>>891

おめでとう!!
891の中にとうせんぼしてた
いろんな壁?記憶?が外れて
滞っていたものが流れはじめたんだね。
直接関係ないと思う問題が
意外な方向から解決したりするのもよくあること
きっと891の父ちゃんへのわだかまりが
いろんなおまいらしさをせき止めていたんだね。
これからも安心して解放し、
どんどん流していくといい。
現実もそれに合わせて
変化のしかたがはっきりくっきり
いまに生きるということ、
世界はおまい>>891の手の中ということを
いやでも実感するようになるからお楽しみに^^
894癒されたい名無しさん:2009/09/06(日) 15:34:29 ID:EGEdMEor
>>892

応援するよ!
安心して解放しまくるといいんだお^^

なんか変化があったら報告するんだお!
895癒されたい名無しさん:2009/09/06(日) 15:59:52 ID:mA7+QcRe
>>894
ありがとう
「ワークだるいな」と思っていたんですが、読み進んでいくと
「ワークのつもりじゃなく、自己探求のゲームのつもりで」とありましたので少し楽になりました。

あと変化への抵抗が、すごく自分の中にあると感じましたね
たとえば、「問題があることがいい人生だ」
「オレはこんな問題にも耐えられるんだぜ、すごいだろ」っていうのは間違い、っていうのを見て
ああ・・・自分は、この部分を変えるのに抵抗があると思いました
896891:2009/09/06(日) 16:20:28 ID:7MzQIMie
>>893
ありがとうございます。
徐々に生活が好転していきているのは感じているので
今後も楽しみながら解放していきたいと思いますw
897癒されたい名無しさん:2009/09/06(日) 16:22:04 ID:RcXizmcr
「あっ、ああっ! もう……だめ……ッッ!!」

 麗華は背を弓なりに仰け反らせると桜色の唇が真白に変わってしまうほどに強く噛み締めて身体を震わせた。そして
恍惚とした表情で絶頂の余韻に浸かると、虚ろな眼差しで室内に目を巡らした。手は、未だに淫猥な手付きで自身の秘
部を弄っている。彼女の身体に蔓延る淫魔はこの程度の快楽を得たくらいでは満足しなかったのである。

 麗華は部屋の壁際に位置している一つの棚を見遣ると、震える足で立ち上がりそこへと歩みを進めた。息は荒く、
目は蕩けているかの如く焦点を失い、意識があるのかどうかですら判然としない。もしかしたなら、彼女に意識は
無かったのかも知れなかった。彼女が見ている光景は甘美な妄想の世界に存在しているからである。
 もう、いいでしょうか? お譲様
 黒川がそう囁いた時には、麗華は再び寝台に坐していた。彼女の右手には、男性の性器を模した淫具が艶めかしい光
沢を放ちながら握られている。彼女は黒川の囁きに、黙って頷いた。そして、手に握られている醜い男性器を既に愛液
が溢れ出している割れ目に宛がうと、ゆっくりとそれを体内に埋めて行った。

「ふあぁ……入って、る……黒川のが、あたしの中に……ッ」

 ちゅく、と云う音と共に無機質な冷たい塊が彼女の中を犯して行く。しかし、それが彼女の最奥に達する事は
無かった。無論、彼女の想像の中で黒川の性器は侵入を進めている。けれども、無意識の内に彼女はその無機質な道具
で自身の純潔を失う事を恐れていたのである。彼女は偽物の男性器を半分も埋め込まない内に出入を始めた。
 その雁首が、彼女の中に溜まっている愛液を掻きだし、膣壁を擦り、浅い場所で快感を与え続ける。麗華にはそれだ
けで充分であった。彼女の想像に鼓舞される快感は普通の自慰行為などでは及ぶ事のない範囲にまで上り詰めていたの
である。異物が自身の膣を蹂躙する中で、一度絶頂に達した彼女の体は早々に高まり続けていた。

「あっ、ふっ……! ああっ! 黒川ッ……くろかわぁっ……!」
898癒されたい名無しさん:2009/09/06(日) 19:00:30 ID:YHyTxobT
くだらね
899癒されたい名無しさん:2009/09/07(月) 11:25:42 ID:NlBOPeUE
性欲関連の解放に使えると思えば…
900癒されたい名無しさん:2009/09/07(月) 11:35:35 ID:TyDuTrUQ
元カレを解放したいのだが
まだ2回しかセックスしてないのにと思うと納得できないw
901癒されたい名無しさん:2009/09/07(月) 14:01:25 ID:/f7+Wad2
2回しかしてない という思いを解放しなさい
902癒されたい名無しさん:2009/09/07(月) 14:11:23 ID:TyDuTrUQ
>>901
2回もした、と思えればいいのですね
903癒されたい名無しさん:2009/09/07(月) 16:22:04 ID:ctLdhLrV
性欲や食欲や睡眠欲は解放できますか?
904癒されたい名無しさん:2009/09/07(月) 16:51:46 ID:Q18Nsnh7
睡眠や食欲は感情エネルギーじゃないんで
905癒されたい名無しさん:2009/09/07(月) 17:24:37 ID:WtVSnjaE
質問

抵抗や変わりたい気持ちの解放って要は制御欲求じゃん
欲求を手放す解放と使い分ける必要あるの?
906癒されたい名無しさん:2009/09/07(月) 17:33:58 ID:vsSi3kEL
変わりたい気持ちって一見ポジティヴでよいもののように思えるけど
自己否定からきてるから手放す必要があるの?
907癒されたい名無しさん:2009/09/07(月) 17:37:11 ID:2Ct8vV8Y
どんな気持ちでもリリースしておk。
制限された気持ちだけが消えるから。
908癒されたい名無しさん:2009/09/07(月) 17:37:56 ID:/fArK/mX
>>905
意味がわからん
日本語でおk
>>906
おまえさんの浅はかな脳でポジネガを判断する必要はない
手放すと、自分にとって良いものは大きくなって帰ってくる
悪いものは小さくなってくる
まずは実践だ
909癒されたい名無しさん:2009/09/07(月) 17:40:31 ID:vsSi3kEL
>>908
良いものって自分にとって必要かもしれないから手放すの怖いじゃないですか
でも自分で判断しないでまずやってみればいいんですね
なんだか元気が出てきた(`・ω・´)
910癒されたい名無しさん:2009/09/07(月) 18:18:24 ID:NlBOPeUE
考えたら2chの煽りレスとか
解放練習にはうってつけですね
911癒されたい名無しさん:2009/09/07(月) 18:30:19 ID:Q18Nsnh7
>>905

> 質問

> 抵抗や変わりたい気持ちの解放って要は制御欲求じゃん

そうとは限らないのです。
912癒されたい名無しさん:2009/09/07(月) 20:45:17 ID:kOfIGcae
>>904
いずれも安全欲求から来てるから手放せるんじゃないか?
913癒されたい名無しさん:2009/09/07(月) 21:07:46 ID:Q18Nsnh7
>>912

> いずれも安全欲求から来てるから

どうしてそう思うんだ?www
まさか安全のために食事をしているからとか
睡眠をとるからとか言わないでよねっ
914癒されたい名無しさん:2009/09/07(月) 21:09:41 ID:Q18Nsnh7
欲求は思考で分析して当て嵌めるのではないと
なんどいったら
915癒されたい名無しさん:2009/09/07(月) 21:35:28 ID:kOfIGcae
>>913
安全のためだろう
だってそれらを取るのは生存のためなんだから。
死んでもかまわないなら取らなくても良い。
916癒されたい名無しさん:2009/09/07(月) 21:42:29 ID:W19mbfVF
その感情がどの欲求から来ているかは、自分に問いかければあてはまる欲求に反応があると上の方でおっしゃっていましたが、
何の反応もありません・・・
自分で考えれば、おそらくこの欲求だろうなというのはわかるんですけど。
たとえば承認の欲求なら、「この感情の下にある欲求は?」と問いかけた時「承認!」とピーンと来るんですか?
それとも「承認?制御?分離?一体?」と順に問いかけていき、「承認?」の時にピーンと反応がある感じですか?
917癒されたい名無しさん:2009/09/07(月) 21:48:55 ID:Q18Nsnh7
>>915

だ-か-ら-、
それは頭で考えてあて嵌めたものだってば。
感情であれば、どの欲求か
問いかけると反応がある。
睡眠欲、食欲は感情エネルギーではないよ。
918癒されたい名無しさん:2009/09/07(月) 21:56:32 ID:Q18Nsnh7
>>916

順に問いかけていく。
あてはまる欲求でビリッとしたり
なんらか反応がある(おそらく迷わずこれだと
わかる反応のしかたがある)。

感情をはっきり感覚で感じられるように
なってから問いかける。
感情に意識をむけない(感覚もよくわからない)
うちに問いかけても判りづらい。

自分の場合、まるで虫歯に響くみたいに
ビンビンな反応する。
私は最初承認、制御、などの単語がぴんとこなく、
さらにかみ砕いた表現(承認の場合、
認められたい、否定されたいなど。本参照)
で問いかけたらうまくいった。
いまでもそうしている。
919癒されたい名無しさん:2009/09/07(月) 22:01:17 ID:kOfIGcae
>>917
感情であれ、欲求であれ、抵抗であれ、解放できるし解放したほうが良いと本に書いてないか?
むしろ欲求の解放のメインということだが。ならば三大欲求も欲求なのだから解放できるはず。
できないというのは君が解放したくないだけじゃないか?
920癒されたい名無しさん:2009/09/07(月) 22:01:52 ID:kOfIGcae
誤 むしろ欲求の解放のメインということだが
正 むしろ欲求の解放がメインということだが
921癒されたい名無しさん:2009/09/07(月) 22:07:24 ID:Q18Nsnh7
>>919

解放したくないもなにも、三大欲求(性欲はわからんw)
睡眠欲、食欲、排泄欲求は解放できんよww

うまく説明できないので、おまいチャレンジしてみてw
肉体の欲求は、思考からくる感情の欲求
(なんか変な日本語だが、いわゆるエゴか?)
とは違うと思うがのう、どうだろうか?
922癒されたい名無しさん:2009/09/07(月) 22:08:11 ID:6E6PxocP
横からすみませんが、解放することに抵抗を感じる欲求ってありますよね
(私の場合承認欲求が最たるもの)
そういうのは無理に解放しなくていいのかな?
解放と否定は違うんだけど
不安で身を引き裂かれるような感じになる
923癒されたい名無しさん:2009/09/07(月) 22:17:21 ID:Q18Nsnh7
>>922

つまり承認欲求を解放しようとすると

> 不安で身を引き裂かれるような感じになる

になるのだろうか?
そのおまいの、不安で身を引き裂かれるような感じ
をまず解放してみてはどうか。

欲求の解放に挑んでるときに不安が
湧いたら質問を切り替えて解放してみてください。

「この抵抗を認めることはできますか」

「この抵抗を手放せますか」

「いつ」

というふうに。
924癒されたい名無しさん:2009/09/07(月) 22:26:03 ID:Q18Nsnh7
ちなみに、欲求の解放をスムーズに行うためには
基本の解放をスムーズにできるようにしておこう。
基本の解放さえできれば、応用は超簡単だ。
925癒されたい名無しさん:2009/09/07(月) 22:30:57 ID:yD1JFwVt
>>918
わかりやすくありがとうございます。
またチャレンジしてみます。
926癒されたい名無しさん:2009/09/07(月) 22:34:23 ID:kOfIGcae
世俗的な欲求(成功欲とか)ってだいたい本能的な欲求(うまいもん食いたいとかいい女抱きたいとか)から来るんじゃないの?
927癒されたい名無しさん:2009/09/07(月) 22:35:55 ID:6E6PxocP
>>923
なるほど!!
不安が出てくるとそれを分析して解放しなきゃいけないのかと思って
それは辛い作業なのでそこでストップしてたけど
不安な感じそのものを解放するとは!

ちょっと2ちゃんやめて解放してみる(・ω・`)
928癒されたい名無しさん:2009/09/07(月) 23:04:14 ID:Q18Nsnh7
>>926

> 世俗的な欲求(成功欲とか)ってだいたい本能的な欲求(うまいもん食いたいとかいい女抱きたいとか)から来るんじゃないの?

うまいもん食いたい、という願望は食欲そのものではないし、
いい女抱きたいという願望も性欲そのものではないから
(成功したいという願望も、本能ではなく願望)
すべて承認、制御、分離、一体、安全
の何れかの欲求に当て嵌まるだろうし解放できる。
先程の三大欲求とはまた別の、
肉体的本能ではなくそれは「願望」だし感情エネルギーだからね。
929癒されたい名無しさん:2009/09/07(月) 23:09:35 ID:Q18Nsnh7
>>926

ああ、意味を勘違いしたかも。
セドナの四つの欲求は、肉体的な三大欲求から
くるのではないか?という話だよね。

関係あるだろうね。肉体的な欲求は。
ただし三大欲求自体は解放できない、
やはりそれは感情エネルギーじゃないから。
肉体的欲求が満たされないかもしれない
というエゴから、四つの欲求は
スタートするのかもしれないね。
930癒されたい名無しさん:2009/09/07(月) 23:24:11 ID:Q18Nsnh7
もしくは
食欲は食事を摂ることで、
睡眠欲は睡眠をとることで、
排泄欲は排泄することで
解放しているとも言えるのか。
性欲はわからんww
いろんなパターンがありそうだし。
エロいこととは無関係の事柄や執着心がときに
性欲として、フェチ的な現れ方として
歪んだ性的欲求に繋がってることもある気がするから
そんな歪みや執着心はセドナで解放
できるのではないかと個人的には思います。
PTSDからくる性的衝動とかね。
純粋なアニマルな性欲ってあるんだろうか。
人間の性欲と感情には密接な繋がりがありそうだ。
931癒されたい名無しさん:2009/09/07(月) 23:27:14 ID:2Ct8vV8Y
私は

制御=思い通りにしたい気持ち(対人、対環境全て)
承認=認められたい気持ち(対人、対社会全て)
安全=安全でいたい気持ち(傷つきたくないとか苦しみたくないとか、経済や生活全般も含む)
分離=何かから離れたい気持ち
一体=何かとひとつになりたい気持ち

こんな風に解釈してます。
932癒されたい名無しさん:2009/09/07(月) 23:28:36 ID:kOfIGcae
>>928
何かと美味いと感じたり美しいと感じるのは本能的なものだと思うよ
なぜなら美味しいというのは体にとって良いから、美味しいと感じるのだし、
美しいという判断基準自体も健康というもののバロメーターだから。

ロルファーの人が言ってたけど、体の癒着が取れていくと自然に
世間的な美の基準(クビレができる、頭が小さく見える、手足が長く見えるetc)の特徴が体に現れてくるのだそうだ。
933癒されたい名無しさん:2009/09/07(月) 23:29:48 ID:kOfIGcae
そもそもそれが必要のないものだったら、
何かを美味しいと感じたり、美しいと感じたりする感性が人間に備わっているはずがない。
934癒されたい名無しさん:2009/09/07(月) 23:29:56 ID:tk3qJGvL
もしかしたら肉体的な三大欲求を解放すると
物理次元内でももっとぶっ飛んだ状態になれるかもブレサリアンとか…

今のとこ実験する気もないし責任も取れないけど
楽しむって言う基本を見失っちゃ元も子もないし。
935癒されたい名無しさん:2009/09/07(月) 23:31:49 ID:kOfIGcae
だからもし本能的な欲求を、4つの欲求に分類できない根源的なもので解放できないとするなら、
いわゆる世俗的な欲求も本能的なものに根ざしてるのだから、根源的なものであり、解放できないということになる。
936癒されたい名無しさん:2009/09/07(月) 23:32:40 ID:kOfIGcae
935は933の続きね。
937癒されたい名無しさん:2009/09/07(月) 23:34:28 ID:FfxSp/20
満たせる「欲」は、満たせばいいし、満たせない「欲」は手放せばいいんじゃないの?
938癒されたい名無しさん:2009/09/07(月) 23:36:16 ID:kOfIGcae
そうじゃなくて満たすために、簡単に叶えるために解放するんだろう?


解放する=あきらめる、とかその欲求を捨てるというわけじゃないよ。
もし身体的な欲求以外解放して捨て去るべき、だったらそもそも人間の文明は存在しないことになる。
939癒されたい名無しさん:2009/09/07(月) 23:37:42 ID:kOfIGcae
衣服の文化だって性的なフェチズムなしには語れないしね。
なにかに「萌える」とか「可愛いと感じる」だって性欲と無関係じゃない。
940癒されたい名無しさん:2009/09/07(月) 23:42:01 ID:Q18Nsnh7
>>932

素晴らしい。いい話だね。
自分も同意するよ。

ただおまいというやつはwww
結局何がいいたかったのかさっぱりわからんくなってきたんだが
睡眠欲、食欲、性欲は安全欲求だとかいってた。
でもそれは解放できない、つーのにw
四つの欲求が肉体的な三大欲求を
もとにうまれるには同意、
美意識が備わっている、つまり愛が本能というのも同意、
だがそれは食欲、睡眠、の肉体的三大欲求の解放とは
ちょっと話がちがう路線で…なんの話かわからんww
941癒されたい名無しさん:2009/09/07(月) 23:46:07 ID:Q18Nsnh7
>>935

わるい、リロードしてなかったw

肉体的欲求が満たされないかもしれない、

というエゴ(四つの欲求)を解放するのさ。
942癒されたい名無しさん:2009/09/07(月) 23:54:14 ID:/f7+Wad2
各欲望間の関わり自体を議論しても仕方がないような。
自らをいびつに制約する感情や欲求に不必要に囚われることをなくすことにより
自由と不動心を体得し、適切かつ建設的な言動を引き出すのが目的なのだから。

でもたしかにセドナについて考えてると、頭がこんがらかってくること多いよなw
頭の体操にはすごくなって、助かってる面もあるんだが。

究極的には
「認めるか」「認めたものを手放すか」
これだけなんだけどね

943癒されたい名無しさん:2009/09/07(月) 23:56:36 ID:Q18Nsnh7
エゴの仕組みも理屈も正直よくわからんから
このへんでお手上げwww
セドナやって、分析とか理屈が
不要なものだとわかったし嫌いになったし。
説明はできないだけで、
自分の中でセドナでの解放にたいしての
仕組みへの理解?というかふにおちる感じはちゃんとある。

やっぱり理屈にはなんの力もない。
理屈なんて役に立たない、セドナで痛感したことだ。

説明、分析なんてしなくても
心で感じるほうが重要だしそれが目的だからね。

議論はまるなげw
944癒されたい名無しさん:2009/09/08(火) 00:00:08 ID:VIhXe8PQ
>>942

> 各欲望間の関わり自体を議論しても仕方がないような。

そうそうw
なんかいつのまにかすまないw

ほんと理屈こねると人間的感性にぶるから
注意だわ、セドナしとこ。
945癒されたい名無しさん:2009/09/08(火) 00:04:08 ID:VIhXe8PQ
>>939

よう、今夜はありがとう!
あいしているよ。おまいさんも解放しようぜ!
946癒されたい名無しさん:2009/09/08(火) 00:06:00 ID:VIhXe8PQ
>>943=>>944=>>945ね。
947癒されたい名無しさん:2009/09/08(火) 00:10:18 ID:mCI2hgYA
「自分がどこからきてどこへ行くのか、なんて人間ぽく考えたことある?」
948癒されたい名無しさん:2009/09/08(火) 00:17:10 ID:VIhXe8PQ
>>931

解釈はきっとおまいがこれから
解放するたびに深みをましていくんだろうね。

おまいがしっくりくる解釈をみつけたら
それでいいのさ。


なんちゃってw

ん、でもおまいのハートがイエスと言えば
すべてそれでいいのだ。
949癒されたい名無しさん:2009/09/08(火) 00:21:29 ID:VIhXe8PQ
>>934

おまいいいやつだな。
楽しむことを忘れちゃいけないよな!

セドナでなんでもかなえよーぜ!
950癒されたい名無しさん:2009/09/08(火) 00:23:17 ID:KWX83KMJ
>>947
田村玲子だー
セドナやったって広川市長にはならないよーw
951癒されたい名無しさん:2009/09/08(火) 00:24:56 ID:VIhXe8PQ
>>937

> 満たせる「欲」は、満たせばいいし、満たせない「欲」は手放せばいいんじゃないの?

ありありw
ただし、欲望を満たすより、
実は解放するほうが気分がいいんだぜ〜〜
これセドナ豆粒知識ね!
952942:2009/09/08(火) 00:33:29 ID:GXMqjYQi
■セドナ本 P67
「自由あるいは不動心は、セドナメソッドの究極の目標です・・・ 〜
〜 ・・・人生で起こることにもはや振り回されなくなったときに
自然とそうなります」

■同じくセドナ本 P203
-解放すれば思考は自然に変わる- 以下のあたりの内容

以上2ヶ所のくだりが個人的に好きです。


従来からよくあるポジティブシンキング系(願えば叶う念仏系)自己啓発が、
粘土を周りに盛り付けていって、自分の理想像を作り出す「粘土細工」だとしたら、
セドナは、「彫刻」って感じかな。
不要なものを削り取って、自由で解放された、本来の自分を見出すみたいな感覚。


>>944
あやまんなくてもいいよ 色々気になる気持ちは分かるからw
953944:2009/09/08(火) 00:50:29 ID:VIhXe8PQ
>>952

> ■セドナ本 P67
> 「自由あるいは不動心は、セドナメソッドの究極の目標です・・・ 〜
> 〜 ・・・人生で起こることにもはや振り回されなくなったときに
> 自然とそうなります」
これは自分も気に入っている一節。
そして日々近づいていってる。
最近は自分も他人もただのエネルギー移動に見えてきた。
不満や暴言を発している人をみても
エネルギー運動ととらえるようになったので
そんな自分に感動しているw
明らかに怒りや悲しみや孤独が減り楽になった。
次は動植物のエネルギーを感じてみたい。


彫刻とはうまいこと言ったね。
あなたはとても感受性の豊かな人だと思う。
954癒されたい名無しさん:2009/09/08(火) 05:41:37 ID:6/owuyJQ
なんかその感情を感じきるって言う部分をやっていると
次第に別のことを考えたり、眠くなったりして
手放しますかの部分を忘れちゃったりするのですが
やはりこれだと解放できてないですかね
955癒されたい名無しさん:2009/09/08(火) 09:45:35 ID:wnVzF9wV
「感じきる」段階で、すでに解放の始まりっぽい感覚が出てくることも多いようなので、その感覚があれが全く無意味ってことはないと思う。
完全に感じきらなくても、ある程度感じることができたら、ひとまず手放してみたら?新たな感覚を得られるかも。
956癒されたい名無しさん:2009/09/08(火) 09:59:38 ID:pIBuHB+u
>>954
横路にそれたと思ったらまた感情を感じ直してみては?
私もまったく同じようになりますが
自動的に解放されてるとわかってからはされるがままに放置しています
957癒されたい名無しさん:2009/09/08(火) 11:26:39 ID:VIhXe8PQ
感じきる のはセドナのやりかたじゃないしね

どちらにしても、解放されたかどうかを
確認する必要はまったくない。
958癒されたい名無しさん:2009/09/09(水) 00:07:03 ID:fASPh0UY
ごめんなさい 許してください 愛しています ありがとう ごめんなさい 許してください 愛しています
ありがとう ごめんなさい 許してください 愛しています ありがとう ごめんなさい 許してください
愛しています ありがとう ごめんなさい 許してください 愛しています ありがとう ごめんなさい 
許してください 愛しています ありがとう ごめんなさい 許してください 愛しています ありがとう
ごめんなさい 許してください 愛しています ありがとう ごめんなさい 許してください 愛しています
ありがとう ごめんなさい 許してください 愛しています ありがとう ごめんなさい 許してください
愛しています ありがとう ごめんなさい 許してください 愛しています ありがとう ごめんなさい 
許してください 愛しています ありがとう ごめんなさい 許してください 愛しています ありがとう 
ごめんなさい 許してください 愛しています ありがとう ごめんなさい 許してください 愛しています
ありがとう ごめんなさい 許してください 愛しています ありがとう ごめんなさい 許してください
愛しています ありがとう ごめんなさい 許してください 愛しています ありがとう ごめんなさい 
許してください 愛しています ありがとう ごめんなさい 許してください 愛しています ありがとう
ごめんなさい 許してください 愛しています ありがとう ごめんなさい 許してください 愛しています
ありがとう ごめんなさい 許してください 愛しています ありがとう ごめんなさい 許してください
愛しています ありがとう ごめんなさい 許してください 愛しています ありがとう ごめんなさい 
許してください 愛しています ありがとう ごめんなさい 許してください 愛しています ありがとう 
ごめんなさい 許してください 愛しています ありがとう ごめんなさい 許してください 愛しています
ありがとう ごめんなさい 許してください 愛しています ありがとう ごめんなさい 許してください
愛しています ありがとう ごめんなさい 許してください 愛しています ありがとう ごめんなさい
許してください 愛しています ありがとう ごめんなさい 許してください 
959癒されたい名無しさん:2009/09/09(水) 01:37:38 ID:dpROKvx3
http://maps.google.co.jp/maps?hl=ja&tab=il

セドナの位置している アメリカの中西部が 何か昔から好きなんです。
いかにもアメリカって感じで、
このメソッドのみならず セドナという土地自体にも惹かれるものがあります。
960癒されたい名無しさん:2009/09/09(水) 01:39:06 ID:dpROKvx3
961癒されたい名無しさん:2009/09/09(水) 07:06:40 ID:sKl8m/Yq
アリゾナ州か…
962癒されたい名無しさん:2009/09/09(水) 07:21:34 ID:FSC/Ma7q
★【政治】「前世でトム・クルーズに会った」発言にキャスター失笑、各国メディアが「かっとび」鳩山夫人を紹介★11

 日本の次期首相は演説がつまらないことで知られているが、彼の妻はまったく違う−。
AP通信は3日、魂がUFOに乗って金星に行ったと著書で述べるなど、民主党の鳩山由紀夫代表の妻、
幸さんがさまざまな超常現象について発言してきたと報道した。

 ロイター通信は同日までに「次期首相のニックネームは“宇宙人”だが、別の世界と遭遇したと言って
いるのは妻の方だ」と紹介。イタリアの通信社ADNクロノスも3日、幸さんの“金星”発言を引用し「日本
社会にとって型破りの人物」と伝えた。

 APは幸さんがテレビのインタビューで、米俳優のトム・クルーズさんと前世で会ったことがあり「前世
で彼は日本人」などと述べたことに言及。米ニュース専門局MSNBCのキャスターは笑いをこらえ切れ
ない様子で一連の発言を引用した。(共同)

msn産経
http://sankei.jp.msn.com/world/america/090904/amr0909040914001-n1.htm
画像
http://sankei.jp.msn.com/photos/world/america/090904/amr0909040914001-l2.jpg
動画 鳩山妻の発言に困惑するキャスター
http://www.youtube.com/watch?v=XCVrEIrD1XE

前スレ 最初の★1が立った時間 2009/09/04(金) 10:23:54
【政治】「前世でトム・クルーズに会った」発言にキャスター失笑、各国メディアが「かっとび」鳩山夫人を紹介★10
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1252187055/

関連スレ
【政治】民主党代表・鳩山由紀夫氏の奥様がテレビ番組で「太陽を食べるの♪ パクパクパクパク♪ 主人もするようになった」★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1251942054/
【国際】「日本が不可解な国ではないことを示す助けになる」 UFO体験の鳩山夫人を社説で解説-英タイムズ紙★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1252072546/

http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1252264295/
963癒されたい名無しさん:2009/09/09(水) 09:07:30 ID:w7YEPUD7
関係ないですけど私の知り合いのアーティストの方が
かなり昔にアリゾナ州セドナに長期滞在していた時の事、夕方すぎるとUFOだか円盤みたいなのが飛来するのを何度も見たと言ってました。
それで地元の商店の人にその事話すと、そんなのこの辺りでは日常茶飯事で特に珍しい事ではないと言っていたらしい。
964癒されたい名無しさん:2009/09/09(水) 11:45:59 ID:Lt7f75/W
へー!うけるね。
965癒されたい名無しさん:2009/09/09(水) 12:40:21 ID:Nm2rWr6Y
行ってみたい!アリゾナ州セドナ!
966癒されたい名無しさん:2009/09/09(水) 12:51:32 ID:UdRVjjf9
楽しそうw
967癒されたい名無しさん:2009/09/09(水) 14:00:12 ID:w7YEPUD7
本当にウケルよねw
でもそのアーティストの人はオカルト好きと思われるのが嫌らしくあまりその話を日本ではしたがらないです。
フェニックス空港からセスナに乗って30分位らしいですよ。
前にこのスレの誰かも言ってた様に、三時間の睡眠で凄い快眠状態が得られるらしいです。
968癒されたい名無しさん:2009/09/09(水) 14:02:23 ID:mzEQjyZu
セドナは有名なパワースポットで、行くだけで元気になる人もいるとか
ラスベガスとかグランドキャニオンとか 魅力的な観光地もまわりにあるし
969癒されたい名無しさん:2009/09/09(水) 14:15:19 ID:IFBCPAFC
ここのみんなでセドナツアー行こうぜ!!
970癒されたい名無しさん:2009/09/09(水) 16:06:50 ID:Lt7f75/W
羽田からの交通費誰か計算してw
人生の楽しみのひとつにセドナ行きを加えたよ。
セドナの話が私の耳に(目に)入り、
しかも私がそれに興味を持った。

つまりだ、いづれセドナに行くことが
潜在意識はわかってるからだろう。
自分に無関係のものは気付かないんだからさ。

さあ、楽しくなってまいりましたww
971癒されたい名無しさん:2009/09/09(水) 17:26:20 ID:/mPfPk5f
去年の夏に、日本→NY→セドナに行きましたけど、
ちょうどサーチャージが高い時でチケットと同額ぐらいだったけど
全工程でたぶん10万ちょっとだった気がします。

ホテルには泊まらずに、現地の日本人のお宅(ネットで探して)にホームステイしたので
宿代も1日で$30で済みました。

普通にツアーとかで行くと、60万ぐらいかかるみたいですけど。

あと、場所は詳しくわからないですが、
オーダーをとりにこないカフェだかレストランだかがあるようで(行った人から聞きました)
席に座るとお客の頼みたい注文が勝手に出てくるらしいです。
オーダーをわざわざしなくても伝わるみたいで。
そんな話がゴロゴロしてました。

毎日、(パワーが湧き出てるといわれる)岩山に登りしましたけど
その頃は今よりもたくさんの雑念を持ってたしタバコも吸ってたし、
自分の身体に鈍感だったので、いまいちエネルギーがわからなかったけど、
戻ってきてから、やたら奇跡的な面白い出来事が多発してました。
ほんと、なにこの吸引力ってぐらい次から次へ。

セドナメソッド自体にめぐり合ったのは今年のあたまなので、
すっかりクリアになった今の身体で行ってエネルギーを感じてみたいです。

でも、次はシャスタというカリフォルニアのパワースポットにいきたいので、
セドナはもうすこし後かもな。
972癒されたい名無しさん:2009/09/09(水) 17:40:18 ID:Lt7f75/W
>>971

超面白い!!貴重なエピソードありがとうございます。
片道で羽田空港からセドナまでで10万ですか?!
もっと高いかと思いました。
オーダーしなくても欲しいものが
出てくるカフェいい!行きたすぎるww
セドナでセドナしてみたいですよ、人生観変わりそう。
日本でセドナしただけでも人生観変わったけど
まだ自分は頭ガチガチなんだろうな。
パワースポットかあ、、意識したことなかったが
すごいんですね。
973癒されたい名無しさん:2009/09/09(水) 17:59:07 ID:/mPfPk5f
往復ですよ。
NYに用事があったので、まっすぐセドナに行ったわけじゃないのですが、

それでも
成田 - J.F.ケネディ 往復 98,740円 (アメリカン航空)
J.F.ケネディ - フェニックス 往復 $226 (US Airways)
でした。海外諸税・空港施設使用料全部込みで。
行ったのは6月です。

ロス経由でフェニックスに行くのが一番賢い行き方なのかな?
974癒されたい名無しさん:2009/09/09(水) 17:59:37 ID:w7YEPUD7
僕も行きたくなってしまった。
975癒されたい名無しさん:2009/09/09(水) 20:22:17 ID:mzEQjyZu
アメリカの母なる道、ルート66も近くにあるしなあ
中西部はいいっすね
次スレのタイトルにはルートAかRoutoAを入れて欲しい なんてね
976癒されたい名無しさん:2009/09/09(水) 20:28:26 ID:Gp0XeuLJ

( ???)ノ ほんと、みんなで行きたいねー
977癒されたい名無しさん:2009/09/09(水) 20:32:24 ID:Gp0XeuLJ
あれ? AAがうまくでない!
978癒されたい名無しさん:2009/09/09(水) 21:29:40 ID:Lt7f75/W
>>973

> 往復ですよ。

それはびっくりです!
しかも詳しい料金までありがとうございます。
レスター博士の物語を読むと、
セドナはまるで遠い世界に感じていました。
こうなったらセドナ貯金をしますわ。
海外旅行慣れされてるとお見受けしました
うらやましい気持ちを解放しますww
979癒されたい名無しさん:2009/09/09(水) 22:53:43 ID:l0O5yLiC
>>971
興味深い話をありがとうございます。
ますますセドナに興味がわいてきて、
ワクワクしてきました。
980癒されたい名無しさん:2009/09/09(水) 23:34:43 ID:6+rqF919
バシャールもセドナにいる(た?)みたい。昨日読んだ坂本さんとの本で言ってました。
981癒されたい名無しさん:2009/09/10(木) 00:02:33 ID:9lXb7gVy
バシャールって実体あるんだっけ
それともエイブラハムみたいな感じ?
982癒されたい名無しさん:2009/09/10(木) 00:37:48 ID:uqSGqQ63
セドナに住んでる人って、病気とかしないの? 
983癒されたい名無しさん:2009/09/10(木) 07:34:04 ID:+hfiWhl5
うんこはします。
984癒されたい名無しさん:2009/09/10(木) 09:50:43 ID:v+MflwMa
治癒力が加速する事は聞いた事あります。
転地療法として移り住む人、あとアメリカの俳優などの別荘が近年増えているらしい。
985癒されたい名無しさん:2009/09/10(木) 13:05:30 ID:ppfT/CzY
トン切りしてアレだけど
日々解放してるのに
また苦手なシーンに遭遇して同じような反応(恐怖、抵抗、自己嫌悪)
をしてしまったとき
「結局ダメなんだ・・・手放せてないお」って落ち込むんだけど
そこで絶望したり反省したりしないで
そういう気持ちもてばなせばいいのかな?
986癒されたい名無しさん:2009/09/10(木) 13:27:20 ID:BaIuBN//
>>985
手放せばいいと思う
自分は手放すために過去のトラウマを
ニューアースでいうなら「大いなる存在」が再経験させてるんだと思ってる
987癒されたい名無しさん:2009/09/10(木) 13:33:36 ID:ppfT/CzY
>986
ありがとう。
ついエゴに頼ってしまうよね
セドナをもっと信頼しよう
988癒されたい名無しさん:2009/09/10(木) 14:01:01 ID:9lXb7gVy
>>987

おいらも応援するど☆
なぜなら同じ過渡期にいるからだお!
エブリナイ ペインボディが騒ぎ出すおゥ…
989癒されたい名無しさん:2009/09/10(木) 16:05:31 ID:KjuUJL4G
セドナ、バシャールが懐かしいと思えてしまった。
最近、そういうエネルギーに触れてないなぁ。。。
990癒されたい名無しさん:2009/09/10(木) 18:10:21 ID:fquCVc+n
>>981
エイブラハムあんまり知らないけど
バシャールは希薄だけどまだ体は便宜的にあるって書いてありましたよ。
991癒されたい名無しさん:2009/09/10(木) 18:30:25 ID:fquCVc+n
>>985
いっそ苦手なシーンをリアルイメージングしてクリアーしたら良さそう。
私は何度もしているうちにそのシーンの影響力が透明になっているのに気づきます。
992癒されたい名無しさん:2009/09/10(木) 21:40:22 ID:WtS50B86
そろそろ新スレが気になりますが、どうしましょう?
テンプレとか、何か要ります?
993癒されたい名無しさん:2009/09/10(木) 22:08:40 ID:v+MflwMa
>>992
私は少し難解な病になり、セドナに出会いました。少なからず同じような状況の方もおられるかと思います。
実際ここの方に凄く勇気づけられましたし、ここにある種の高い波動を感じていると同時にセドナと奇跡を起こすつもりです。 個人的にはちょっとテンプレに何か添えて頂ければ嬉しく思います。
勝手すぎる要望すみません。
994テンプレたたき台:2009/09/10(木) 22:20:49 ID:Hf/9jBE/
【解放】 セドナメソッドpart2 【自由】

セドナメソッドについて語りましょう。


リリーステクニック説明
http://f33.aaa.livedoor.jp/~mindtech/index.php?%A5%EA%A5%EA%A1%BC%A5%B9%A1%A6%A5%C6%A5%AF%A5%CB%A5%C3%A5%AF


【解放のための基本的な質問】

「今、何を感じていますか?」

       ↓
「その感情を認める事はできますか?」はい/いいえ 
「それを手放せますか?」はい/いいえ

       ↓
「手放しますか?」はい/いいえ
       ↓
「いつ?」今
995癒されたい名無しさん:2009/09/10(木) 22:26:31 ID:WtS50B86
ナイス↑
あとはいわゆる“セドナ本”
「人生を変える一番シンプルな方法」(主婦の友社)
の紹介とかいるかな 
996癒されたい名無しさん:2009/09/10(木) 22:35:14 ID:+MsGcngn
997癒されたい名無しさん:2009/09/10(木) 22:36:18 ID:+MsGcngn
998癒されたい名無しさん:2009/09/10(木) 22:37:19 ID:+MsGcngn
999癒されたい名無しさん:2009/09/10(木) 22:38:20 ID:+MsGcngn
メソッド
1000テンプレたたき台2:2009/09/10(木) 22:38:52 ID:Hf/9jBE/
【解放】 セドナメソッドpart2 【自由】

セドナメソッドについて語りましょう。

リリーステクニック説明
http://f33.aaa.livedoor.jp/~mindtech/index.php?%A5%EA%A5%EA%A1%BC%A5%B9%A1%A6%A5%C6%A5%AF%A5%CB%A5%C3%A5%AF

「人生を変える一番シンプルな方法-世界のリーダーたちが実践するセドナメソッド-」(主婦の友社)
Amazon検索推奨。

【解放のための基本的な質問】

「今、何を感じていますか?」

       ↓
「その感情を認める事はできますか?」はい/いいえ 
「それを手放せますか?」はい/いいえ

       ↓
「手放しますか?」はい/いいえ
       ↓
「いつ?」今
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。