レイキとか気功とかやっぱ全部デマなんですか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
12癒されたい名無しさん
[1222] スピリチュアル 投稿者:神酒 投稿日:2007/05/21(Mon) 16:13

スピリチュアルというのブームですが、この世界に興味を
持って日が浅い人向けという事で説明します。

実際は、スピリチュアルとか癒し、ヒーリングと言って宣伝していますが、
昔からある古臭い宗教やオカルト、占いの類と何も変わらないのです。
現代風に、特に女性が興味を持つように小洒落た感じに
していますが、悪い言い方をすると鍍金ですね。

実際に宣伝の内容に対して話半分というより2〜3割くらい
と考えるようにしておいた方がいいでしょう。
効果という点で言えば、それから更に引かなくてはならないでしょう。

言い方は悪いのですが、中国に「羊頭を掲げて狗肉を売る。」という故事があるのですが、
(肉屋で、羊の絵を描いた看板を掲げて犬の肉を売っている
という内容です。つまり、見せ掛けは立派だけど実物は違う、内容が伴わない。)
残念ながら、この業界は、正に、これに、ほぼ全てが該当してしまうのです。

では今後発展が見込めるかといえば、ノーと言わざるを得ないでしょう。

東洋医学などは、研究対象になっていますし、
市場として拡大発展していく可能性は十分にあるのですが、

残念ながらスピリチュアル関係は、ある程度市場は確保出来る物の、それ以上になることはないと思います。
もちろん、アセンションや人類の霊性向上というのは夢の話です。

というより、それを主張している人達がまるで・・・という感じです。
それで商売をしている人は、適当に時間延ばしを行うだろうとは思いますが・・・
13癒されたい名無しさん:2007/10/06(土) 09:32:41 ID:lyF6FQ5j
[1122] 祀られている神 投稿者:神酒 投稿日:2007/01/29(Mon) 13:49

最近の精神世界系の話で非常に欠落している部分があるなと思ったのが、神が祟るという話ですね。

もともと、目に見えない土着の霊的存在(鬼神、龍・・・)というのが、存在していて、世界中、特に
祀られている神というのは、元々は、そういった存在が多かったようです。
つまり、神として祀る代わりに、この土地を利用することを許してくださいという感じでしょうか。

ところが、スピリチュアル系の影響で、そういった面が語られなくなってしまった。
特に欧米人には神が祟るという発想が分からないのでは?と思う事もあります。

チャネリングなどで、こういった神仏とコンタクトが取れることがあるのですが、彼らは決して必ず人間に益を
もたらす訳ではなく、実害の方が大きい場合もあります。

要は、引っかかった人達を利用して何かをしようという事です。

少なくとも女性が好きそうなスピリチュアル系の書籍や雑誌等には、無条件にこういった存在を良しとして、
神仏の非常に泥臭い部分が欠落してしまっているのです。
神社や、アジア地域で信仰されている土着の神仏の大半は祀ってあげるから”祟らないでね”という意味の方が
多いのです。

スピリチュアル系の波動が急激に悪化した理由の一つが、これと関係あるのかな?と最近思いつきました。
つまり、フザケルナという事で鬼神や、祀られている神仏、龍といった霊的存在が怒っているのかもしれないという事です。

また、スピリチュアルブームのお陰で、勢力が弱まっていた存在や、過去に封じられた存在にエネルギーを与えてしまった可能性もあります。

かれらは、活力を取り戻した後に当然のごとく新しいエネルギーを求めて、敏感な人達にコンタクトしてくるだろうと思います。
ちなみに、彼らは何を食って存在しているかというと、精神的なエネルギーや生命エネルギーと呼ばれるものです。
14癒されたい名無しさん:2007/10/06(土) 09:33:42 ID:lyF6FQ5j

お祭りというのは、とにかく、本来土着の存在がその土地のエネルギーを吸って存在していたのですが、
人間が生活するにあたって当然、エネルギーの量が減るわけです。

そこで、年に数回、お祭りすることで、エネルギーを送って満腹な状態にして、祟らないで、つまり、エネルギーを
奪いにこないようにしているというのが、本当のところのようです。

キリスト教の場合、そういった場所に教会を建てて、信仰のエネルギーを封じてしまう。別の方向へもっていって
しまう。それで、彼らを干上がらせて滅ぼしていったようです。

神殺しといったテクニックの一つが、存在を忘れさせるという方法なのだそうです。
もっとも、彼らも黙って見ているわけではないので、その辺は、歴史的に色々とあったと思います。
15癒されたい名無しさん:2007/10/06(土) 09:36:34 ID:lyF6FQ5j
[1167] 優れたヒーラーとは? 投稿者:神酒 投稿日:2007/04/14(Sat) 23:48

ふと思ったのですが、優れたヒーラーや能力者というのは、相手の状態が分かる、診断が出来て、客に説明出来る人
じゃないのかなと。

実際に遠隔やらエネルギーや、波動をいじれる人は沢山いても、診断が出来る人、説明が出来る人は、
ほとんどいないのじゃないかなと思ったのです。

遠隔やエネルギーを流すという事は、テクニックさえ教えて貰えば誰でも出来るわけで、特別な事じゃないのです。
一番肝腎なのは、やはり、相手の状態が分かる診断が出来るという点じゃないかなと。

状態が分からないと単にマニュアル通り、教えられた通りの手順を踏むだけか、闇雲にエネルギーを流すだけで、
それは、ヒーリングとは言わないだろうと思います。

最も、たった数日でヒーラーですと免状を渡してしまうセミナー主催者に非常に問題があるのですが・・・・

これは、ファーストフードのアルバイトと一緒で、単なるマニュアルに従った手順を行うだけで、
マクドナルド・ヒーラーとでも言いましょうか。
で、客の状態を診断出来ない、説明出来ないヒーラーが沢山誕生して、その結果、何か問題が起こっても分からない。
で、客のせいにして逃げる人が多いんじゃないかと思ったのです。

だいたい、以下のような事を言われてしまうと思います。

メンゲン反応、排毒作用。
(排毒作用やメンゲン反応かヒーリングの事故なのかは見極めが出来なくてはいけないのですが・・・・)

あなたの内面の問題が云々・・・挙げ句の果てに精神世界的な説教までされる。(最も、ネットや本で読んだことや
教えられた事のオウムがえし。もしくはコピペみたいなものですが。)

そういう訳で、ヒーラーを選ぶ場合、診断と説明が出来るかという所をポイントにして選ぶといいと思います。
16癒されたい名無しさん:2007/10/06(土) 09:42:37 ID:lyF6FQ5j
[1171] どうやら・・・・ 投稿者:神酒 投稿日:2007/04/19(Thu) 16:50

色々と精神世界(スピリチュアル系)や霊界の波動を調べてみたのですが、
どうも、これらは完全に人の想念や意識によって後天的に作られた
もしくは、作られている世界のようです。
残留思念の塊といいましょうか。
ですから、なんでもありですし、どちらかというと、精神世界が社会に影響を
与えるというより、その逆の方が圧倒的に多いようです。

違った見方をすれば、極めて不安定で曖昧な世界なので、これらを正しく扱うのは、事実上不可能ではないかと思いました。

良くも悪くもイメージと意識が作り出した一種のアート的な物ですね。
評価が可能な部分というのは、アートの出来具合位じゃないかと思っています。

精神世界が物質界より上という見方がありますが、逆の発想をすると
案外、色々と辻褄が合ってくるのです。

事実は、物質世界に合わせて霊的世界が動いているという感じですね。
つまり、この世が”主”で霊的世界が”従”といったところです。
物主霊従が真実だと思いました。
17癒されたい名無しさん:2007/10/06(土) 09:44:47 ID:lyF6FQ5j
[1231] 波動の特徴 投稿者:神酒 投稿日:2007/06/05(Tue) 15:21

波動を感知していく中で分かったことがあるのですが、
霊障害が出ている場合は、独特のビリビリした感じがするのです。
ですから、その波動が感じられたら、あーこの人、もしくは、このグループは霊的な、良くないものと
関わっているのだなというのが分かるようになったのです。

私以外の人は、もっと違った形で感じるかもしれませんが、
もし波動を感じてみて、ビリビリと荒っぽい波動を感じたら
その可能性を疑った方がいいと見ています。

スピリチュアル系の人も独特の感触があります。
それは、頭にシャンプーハットを被ったような状態で
額周辺をぐるりとモヤモヤとしたエネルギーが覆っているのです。
これは、そういった世界に引き込まれてしまった人の特徴かな?とも思っています。

良いか悪いかでいえば、悪い方ではないでしょうか。
とにかく気が偏っているのと、自分で作り出した世界に
自分が閉じ込められてしまった可能性もあります。
18癒されたい名無しさん:2007/10/06(土) 09:46:20 ID:lyF6FQ5j
[1265] ちょっと怖い話。 投稿者:神酒 投稿日:2007/06/18(Mon) 16:06

日を追うごとに、スピリチュアル系やニューエイジ系の波動がマイナス化しているように感じています。
前からそうだったのか、波動を色々と感じられるようになったために、そう感じているのか?その辺はちょっと分からないのですが。
ただ、どうも、スピ系やニューエイジ系が根は同じ霊的世界から来ているような感じがいたします。

それは、人類を幸福や自由に導くというより、
精神や霊性を拘束して、同じ方向に向かせるような感じです。
実際に最初は自由や幸福を謳っていても、やれ、ポジティブ思考だ、菜食だ、祈りだ、アセンションだ、神示だ、と方向性を
統一しようと巧妙に仕掛けられているというのが
なんとなく分かってきたからです。

なぜ、そう考えたかというと、波動感覚やエネルギーの感じから、どうも、そうらしいという感じがしたからです。

書籍やネットなどを見ると、さも徳や霊性の高そうな事を
謳っていますが、私の目から見ると、ハーメルンの笛吹きの
ように、知らない間に、とんでもない世界に引き込まれて
戻ってこれなくなる。その為の撒き餌のような気がして
なりません。
19癒されたい名無しさん:2007/10/06(土) 09:47:29 ID:lyF6FQ5j
[1268] そーですね 投稿者:のりたま 投稿日:2007/06/19(Tue) 11:44

「スピリチュアル系やニューエイジ系の波動がマイナス化してる」
確かに感じますよね。
本屋さんの精神世界のコーナーに行くと、
置いてあるいくつかの本、またそれを見ている人から、
やばーい波動感じます。皆じゃないですけどね。

スピリチュアル系やニューエイジ系もそうやけど、
国会議員の方も、危ない波動出してる人いますよね。
こっちの方が心配です。国を動かす人達やから。

「権力があって、威張っている人」
マイナスなエネルギー(霊体)はこういう人、
大好き、大好物なんでしょうね。
20癒されたい名無しさん:2007/10/06(土) 09:48:31 ID:lyF6FQ5j
[1271] Re[1268]: そーですね 投稿者:神酒 投稿日:2007/06/19(Tue) 14:28

のりたまさん。こんにちは。

スピ系やニューエイジ系は色々な物を取り入れているので、
実際は、どれがどうなのか分からくなっているといった所です。
この辺は、波動感覚や直感、本能、常識的な感性といった部分を
頼りにして選別するしかないだろうなと思っています。
21癒されたい名無しさん:2007/10/06(土) 09:50:19 ID:lyF6FQ5j
[1275] Re[1263]: RE: 投稿者:輝大 投稿日:2007/06/20(Wed) 06:28

> 残念ながら、スピリチュアル系独特の輪っかのような状態のエネルギーです。

そうですか・・・
死後の世界観などにおいて、シルバーバーチの霊訓など、神酒さんが別板でおっしゃられていた「徳」なんかについても、スピリチュアリズム系書籍などを参考にしていた影響でしょうか。

極力常識外なものや嫌な感じがするものは避けていますが、輪っかのような状態のエネルギーだと弊害はあるのでしょうか?
また対処方等はありますでしょうか?
22癒されたい名無しさん:2007/10/06(土) 09:54:21 ID:lyF6FQ5j
[1278] Re:1275 投稿者:神酒 投稿日:2007/06/20(Wed) 14:04

> 極力常識外なものや嫌な感じがするものは避けていますが、輪っかのような状態のエネルギーだと弊害はあるのでしょうか?
> また対処方等はありますでしょうか?

スピリチュアリズムは特徴のある、高圧的な波動をしているのです。
確かに霊界の波動なのですが、新興宗教なんかの霊界の波動と似ています。

よって、あまり関わらない、参考にしない方が安全です。
霊界通信やチャネリング系のものとは縁を切ってしまうのが得策です。
ああいったものは、言ったもの勝ちみたいなものですし、
書いてある内容も確かめようがなかったり、役に立たない
ものが、ほとんど全部といっても過言ではありません。
高級なイタコくらいに思って間違いありません。

こういった、通信自体は、高度な技術が必要で、
本当に真っ当な通信が出来る人は、ほとんどいないと考えていいでしょう。

輪っかのようなエネルギーは原則的に有害だと思っています。
一種のスモッグといいましょうか、霧のように曇らせてしまったり、行動を規制したり拘束したりする働きがあるようです。
外的な要因ものと内的な要因のものと二種類あるようですが、
スピリチュアリズムなどに関心を持った事が原因だと思います。

そういったものへの関心を無くす、無視する。
あとは、何か書いてあることを実践しているのなら、それを止めてしまうといったところです。
一番良いのは、書籍や関連するものを全て処分してしまうことですが、これは、御自分で、判断して下さい。

外的な要因の場合、外そうとしたり、離れようとすると相手からの攻撃を受ける事があるかもしれませんが
無視して、縁を切るように努める事が大切です。