412 :本当にあった怖い名無し:2007/09/12(水) 15:57:37 ID:tJlWwYfs0
>こういう現象を、全て精神の成長のためとか、カルマとか、全部あっちの世界に結び付けてしまう考えが我慢できない。
同意です。
私の知人が全く同じなのでわかります。でも本人は悪気も何もない。
スピにどっぷりはまって、スピと現実の境目がなくなっているから
人の相談事に対しても、そのように答えてしまう。
こういう、なんでもあっちの世界に結びつけること(症状?)に対し
ここのスレで名称つけて呼びませんか? わかりやすく。
例えばなんでもプラスに考えて、良かった探しをする人の症状を
ポリアンナ症候群というのだから
スピの場合も、○○症候群って。
417 :409:2007/09/12(水) 20:52:40 ID:QF+qTG3t0
隣人に対して、私もある程度自分の正当性も主張したし、相手の間違いも指摘しました。
でもダメなんですよ。
全然自分たちの非を認めないので、結局平行線。
大人の対応はしなきゃいけないかな、とは思うので、道で会ったら会釈はするようにしてます。
が、相手は完全無視。 無駄と思える努力だけれど、それでも大人として最低限の礼儀を
自分は守ってるつもりです。・・・そんな努力も知らないで、上から目線で
”自分が変われ””自分の気持ちにしがみつくな”と言われたら腹も立つってもんです。
生身の人間の気持ちよりも、どっかの受け売りによる理想論の方が大切なんですかねぇ。
>>410さん
ちょっとずつでも小出しに、気付かれない程度に仕返ししていきたいですホント!(泣)
命名、いいアイデアですね〜
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/occult/1183879062/l50 >>813 確かに現実的な視点で見れば、そう思われるでしょうが、
それは利己性が強く、自分をかばいたい、
苦難を回りのせいにしたいという人が多いことを意味しているのだと
思います。
苦難をチャンスだと思えば苦難は苦難ではなくなり、
乗り越えれば成長に変わります。
でも、苦難を不幸だとか嫌なもの、と受け止めて人のせいにしていけば、
成長するどころか、摩滅するものだと思います。
これは人間関係の問題にもよくあります。
「人間三人寄り合えば腐敗が始まる」のです。
人が集まればどうしても自分とウマの合わない人が出てくるものです。
私も何度か「仕返しすれば済む事だ」と思いましたが、
その時の自分の心をよくよく覗いてみると、
「自分は正しくて、あの人が変なんだ。よくもあんな人を会社が雇って
いるものだ」、と自分の正当性ばかりが先に立って、
相手の事を考えるどころか、回りの批判まで出てしまいました。
私と同様、こういう人は多いのではないでしょうか。
そして、そこから逃げ出しても必ずまた同じ問題が起こってきます。
でも、すこし視点を変えればすごく楽になることなんです。
例えば、この人も自分にとって必要な人とか、
この人は自分にはないこんな良いところがあるとか、
考え方に違いがあるのは当り前とか、この人も神様の大切な子供なんだ、
とかね。
要するに、自分中心でしか物事を考えられないから、
苦難という成長のチャンスを逃して、同じことを繰り返すということに
なっていると思うのです。
肯定スレなので肯定レスを書き込みました。