島忠ホームセンター Part 2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
ここよく利用する。

前スレ
「島忠ホームセンター中野店」
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/diy/1159755653/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 15:36:31 ID:6+SOIOT+
教えてくだはい
川崎大師店の駐車場は駐車料金かかりまつか?
3名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 18:17:42 ID:fXpI1Lho
>>1仏教徒はお金かからない
入庫口でキリストの踏み絵をやってるらしい
4名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 00:54:37 ID:uJshYwS7
なら大日如来の踏み絵にしたほうが駐車料金とれるじゃんw

無料駐車場1170台完備でございます。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 16:57:55 ID:YcuPkTyv
あんがとう、明日行って来ます。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 16:02:27 ID:rRqSefSO
家具板に立っているスレ

◆巨大家具センター 『島忠』 part1◆
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1125884391/
7名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 22:38:47 ID:pXwd0mJh
島忠ホームズもこのスレでOK?
8名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 11:45:07 ID:TCQ7Foss
9名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 14:11:23 ID:IaEjYHRb
近所のホームセンターが島忠。
園芸用品見てると、ついつい色々買い物しすぎてしまう。
楽しい。

でも、大きい家具系はちゃんとしたところの方がいいみたい。
便器や洗面台も安く売ってるけど、安もの買いの銭失いになりそう。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 20:05:01 ID:utdXSj7S
島忠のオリジナルブランドの製品が一番安かったから買ったんだけど、電子レンジから発火した。洗濯機も買った当初から洗濯する度にいつも服に穴が開く。冷蔵庫もドアが閉まらないことが何度かあった。全部欠陥品。やっぱ安物はろくなことがない。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 18:05:02 ID:V89QtAHP
むしろ見る目が欠陥の様な気がする
12名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 18:54:11 ID:xK2rA2Tx
DIY板の島忠スレにも書いたけど落ちちゃったんでこっちに

島忠ってお客様相談窓口とかってねーの?
HPにメールアドレスさえないのって普通?

川崎大師店の授乳室が壊滅的に使いづらいので
ご意見BOXみたいなの探したけどない・・・
1312:2009/01/06(火) 19:00:05 ID:xK2rA2Tx
ごめん落ちてなかった移転してただけだった・・・
14名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 17:16:33 ID:D3jaFPcp
センコー
15名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 18:37:39 ID:hjgnAmOq
島忠家具!!ホームセンターだろ?ホームセンター最悪だろ?あの売り場ヽ(*`Д´)ノ島忠>カインズ>セキチュウ>ジョイフル本田(誰もかなわない)
16名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 08:46:57 ID:2Vm24um/
17名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 21:04:08 ID:LAEHdLwU
車で川崎大師店に入ろうとしたら、川崎大師参拝客?の車の渋滞で
店に入れなくてワロタ
18名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 18:25:19 ID:x5uK2Qir
もうしばらくはそんな感じかな
19名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 23:25:51 ID:UWAETA9a
先週の日曜日、産業道路東京方面から右折するのに混んでて、右折してからも大渋滞・・・
川崎大師駅の踏切も癌だな。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 13:04:03 ID:i/0J5d8V
20
21名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 22:51:53 ID:iyfsv62+
川崎大師のホームズのフードコート
すでにガラガラ(笑)

並ばなくても食えるからいいが
22名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 19:13:59 ID:p7ovpbDf
海老名店行ってますよ〜
23名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 20:41:58 ID:i7jZNHzF
センコー
24名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 23:15:46 ID:0afIf+bd
川崎大師の手前から東門前まで京急大師線が地下になるから、
それまでの辛抱だな
25名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 01:52:36 ID:hrRfaWUj
昨日はじめて鳥デビューしたんだがペット用品はあってもペット(生体)は置いてないの?
26名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 23:27:52 ID:rAUmEiUh
>25
店舗による
2725:2009/03/21(土) 00:12:18 ID:J8YXJ+fe
>>26
そうなんだorz

ホムペ見たけどどこの店舗で生体扱ってるのか書いてなかった希ガスorz
28名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 22:34:45 ID:a2byDiwg
うちの近所では扱ってるなぁ。犬猫
29名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 03:17:43 ID:dm+NaZWQ
大田千鳥店は飼育用品はあったけど生体は無かったな
30名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 23:46:20 ID:hkoyG26G
大田千鳥は、緑看板の島忠だからな。

川崎大師や新川崎のは、島忠の家具店と島忠ホームセンターを統合した店舗だから、デカくて数々のテナントがある。
ちなみに島忠ホームズという名称であり、オレンジ看板。

ホームズなら生物いる。
が、扱いはハートフルペットって別会社がテナントとして入っているから、
島忠HPを見ても載っていないと思う。

緑看板の島忠には、生物がほぼいないと思っておいた方がいい。
金魚とかならいるけどな。

と、店員の漏れがマジレス
31名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 00:21:02 ID:2P83s3PI
>>30
情報サンクス。オレンジ看板目指して行ってみるわ。ちなみに中野も緑看板ですかね?
32名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 00:30:15 ID:NYmiBHDS
>>31
中野っていうと東京都中野区の方でいいのかな?

Googleマップのストリートビューで見たら、
中野店は緑看板のロゴ(アルファベット表記でShimachu)だった。
けどちょっと大きい店だから、もしかしたら生物いるかも。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 00:40:17 ID:NYmiBHDS
>>31
連投スマン

島忠HPの店舗紹介を見たら、金魚とか売ってる大田千鳥店でさえも家具..etc部門表記欄にペットの文字が無いが、
ホームズとかデカい店の方にはペット表記がある。
この場合のペットは、ペット用品では無い。

大田千鳥と同じく、中野店もペット表記無かったからやっぱりいないと思う。
3431:2009/03/23(月) 03:15:16 ID:T1YLyU6S
>>32
>Googleマップのストリートビュー

その手があったか・・・・
いろいろ勉強になった。ありがとう。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 01:51:37 ID:H48z4qEp
本スレどこ?ここでいいの?
36名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 14:12:04 ID:zAyEMrSQ
府中店行ったらいつの間にか犬猫の生体扱う様になってたよ。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 18:16:38 ID:mpNXKCsL
小動物はイルカ?
3838:2009/05/17(日) 14:14:12 ID:Q0jQPQlj
島忠って仙川に出来るの…
街のイメージと違うし、道路混むから来ないでくれ。。。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 00:38:51 ID:nWoo8HZx
>>15
>←の付け方まちがってね?それとも流行の釣りか?
40名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 00:11:48 ID:/1fhR2w8
>>39

>>16に既出してんだろ
流れが理解できないなら半年ROMって記号の勉強し直せw
41名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 22:00:30 ID:ORCnl9VR
島忠って、体重計や万歩計って売っていますか?
42名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 22:01:29 ID:CZTxvAAU
売ってますよ
43名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 16:56:48 ID:CkHh5GQG
 先ほど、和光店に行きましたが、
店の都合で、駐車スペース都合するらしく、
空車だった筈のスペースにパイロン立てて
ガードマンが頑張ってた。
当然、訳を聴いたが、シドロモドロ

店長に意見したが、
全て、店の都合で、客は我慢しろという
返事だった。
(もちろん、口調は丁寧だが)

納得いかんが、駐車場タダだから仕方ないかの

44名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 23:40:24 ID:SDjDUbih
>>43
土日ならともかく平日だったなら尚更我慢しようぜ
平日で駐車場が全開な店なんて、そう無いよ
45名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 12:48:30 ID:wRHJrK9T
公取から排除命令
理由は店舗改装時のメーカー派遣社員酷使。
売れ残り商品を強制返品。
やっぱりろくな会社じゃなかったな。

>>43
立体駐車場の高さ制限が1.7mだか1.8mだかに下がった。
軽でもキャリア積んでる車はダメになったんだよね。たぶんその為。
だからオレはいつもパイロンどかしてもらってる
46名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 12:49:19 ID:wRHJrK9T
47名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 13:08:29 ID:wRHJrK9T
しかも、近くにニトリができるんで一生懸命反対運動しているとの噂。

おめーが出店した時は、どうだったんだよとw
48名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 18:00:16 ID:YQEt5xUP
 ミネラルウオーターを「糖尿病に効く」などと効能を表示し、
無許可で販売したとして、神奈川県警は週内にも、ホームセンター大手
「島忠」(さいたま市)と同社の仕入れ責任者、製紙業「イデシギョー」
(静岡県富士市)と、同社社長を薬事法違反(無許可販売)の疑いで横浜地検に
書類送検する方針を固めた。

 捜査関係者によると、島忠の仕入れ責任者らは昨年5〜7月、横浜市の
「島忠ホームズ新山下店」などで、医薬品販売の許可がないのに2リットル
ペットボトル8本が入った段ボール箱に、「血糖値が下がる」などと効能をうたい、
販売した疑い。

読売新聞 2009年7月16日07時02分
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090716-OYT1T00175.htm
49名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 18:28:55 ID:IMQBazBS
究極の破格の安さ!
新品の液晶テレビが30,000円〜
パソコン、エアコンもある。
詳しくはこちら
http://blog.goo.ne.jp/kotoni_001/
50名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 23:57:47 ID:sDPpnxYh
山下店でメーカー?が品出ししてたぞ?先週かな
51名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 14:46:55 ID:NXJzY5Ry
雑貨とかな。いつもそうだよ。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 22:22:25 ID:Xqvkpm6R
それが問題でこの前、注意されたんじゃなかったの?
53名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 23:24:34 ID:DStTquuU
小売店は納入業者の品出しや売り場替えが無いと運営していけません。
そうでなければ従業員が何人いても足りません。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 03:02:17 ID:pa4T194q
ピカチューとは違うのだよ
55名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 13:43:13 ID:6F7pLZFn
ピカッ。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 21:22:30 ID:LSm+Mpcn
さぁ明日から9月だ
新しい店長次長はどんなもんかな
57名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 18:42:45 ID:9OF7S0DV
店長も次長もウンコばっかり。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 00:36:01 ID:zNr66e5o
何しに関東行ってきたのですか?
いつまでオレ様気取り?
アナタの時代は終わったんだよ。
品だししなよ。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 17:24:50 ID:6J3lBfQ/
Wたんいじめんじゃねーよ。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 23:08:41 ID:bUeG9deT
Mっちどよ
61名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 20:57:30 ID:ehNKUh/s
次長が、偉そうで嫌。
昼礼のときくらい、立ってほしい。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 01:04:55 ID:ozvJuzXp
どこのジチョ?
63名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 01:40:27 ID:/T1tmBBd
ふちゅう
64名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 05:37:25 ID:KE31QW+F
ゴリね。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 18:07:02 ID:Ea07y1Ou
ゴリさん
66名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 15:04:42 ID:i+9xky4r
勝田、負けた。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 14:59:09 ID:mRmvsI55
奴は慶応(噂)出てるから、偉そうなんだよ。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 21:30:30 ID:4W6aecYw
慶応??


OKOK!
69名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 11:37:59 ID:MY1kAU+3
家具板に立っているスレは何時から進行があんなに速くなったんだ?

◆巨大家具センター 『島忠』 part2◆
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1253865174/
70名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 15:44:30 ID:x/xUwjRu
オーケーストアにでも行けばいいんだ、勝田。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 16:43:07 ID:x/xUwjRu
幕張っていつオープン?
72名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 18:51:33 ID:x/xUwjRu
8日。らしい。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 21:40:55 ID:rKq15Pf5
>>71-72
志村ー!! ID ID!
74名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 00:09:02 ID:Y1r7I3jf
幕張店

レジを入り口に持っていって一時しか客はそちらに流れない
店員が常に声張り上げて誘導しないと
客は流れないよ

放送じゃ客は聞いてない

まあ客自体が質が悪いが

もと入り口のレジに会計の客まわさなきゃ
75名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 18:33:09 ID:BWFwsskF
幕張店
エレベーターの前が一日中長蛇の行列。
みんなデカいカートを押してるから、一度に乗れる人数も限られてるので、
一日中行列が減らず、エスカレーターに乗り降りする人も通りにくくて大変。
開店直後だけで、しばらくすると減るんだろうか?
76名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 21:13:39 ID:2gt69D2z
○瀬が幕張店の切り込み隊長だって・・・・

笑ってしまった
77名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 11:55:51 ID:j+d2eOZl
間瀬?
78名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 21:54:22 ID:gSSlX4Db
南国のとっちゃん坊や
坂○君はあいかわらずだね
79名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 20:54:03 ID:MHnAKN2B
店長どんな人?
80名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 23:35:52 ID:1hcTQlWm
おもしろいの見っけ。

東証一部上場、株式会社島忠(埼玉県さいたま市)の従業員らが
上司からパワハラを受けたとして訴訟を検討している事が23日、分かった。
同社は連続して独占禁止法違反で排除措置命令や薬事法違反で書類送検を受けているだけに、
企業間だけでなく、社内も問題が山積しているとして、トップの資質が問われそうだ。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 22:22:56 ID:9yjFoYDp
府中店の店長って労基法全く知らないらしいな。
好き勝手に勤務形態変えたりとか、完全に法律無視だとかw
労基に告発してみるかな。

面白そうだしなw
82名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 14:30:11 ID:faHryaGr
HC?
FC?
83名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 18:23:11 ID:BPJY6Qvv
>>82

HC
84名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 23:04:49 ID:Cfxhdtzf
府中は知らんが、
>>80のネタは
第三営業部だと、もっぱらな噂だよ。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 10:27:52 ID:pyV4EcW1
そういや
幕張メンツどうなん?
またやる気あるだけの経験ない社員ばっかり?
86名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/02(月) 13:52:05 ID:pdjcyQeu
移動キター(・∀・)

中野のメンツあつい?
87名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/02(月) 15:16:08 ID:217Tr68E
うちからはかなりあついメンツが中野にいくぜ!乞うご期待!
88名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 11:36:25 ID:kiP6Cm8D
島忠は荷受待たせ過ぎな所大杉
神奈川の某SAで有名な街の所とか異常
89名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 16:27:25 ID:frAXoZyl
なんかおもれーネタないの?
社員で
不倫とかつきあってるとか
90名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 17:42:18 ID:uyGjnS4w
ビッグマウンテンだろ今は。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 02:56:09 ID:8uKFe6zD
草加のレジの新○と元社員の○馬がW不倫してるよ
92名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 17:45:03 ID:eN1UmJR9
新店ってリーダー手当も達成賞も
つかないってほんとなの?
93名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 22:22:49 ID:B+v0cbdy
幕張店のペット担当のあの娘を好きなっちゃったのは俺だけかな?
94名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 15:24:14 ID:yjBZD0F7
ここのCM超うざい氏ね
95名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 17:18:42 ID:aPoYHdiw
労働法違反で訴えられてるんじゃないの?
96名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 17:21:29 ID:aPoYHdiw
幕張店で出来る奴誰なん?
97名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 22:48:14 ID:VE8KDofN
誰もいない
98名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 03:52:48 ID:NSyyxbnV
島忠を書類送検=「血糖値下がる」と水販売−薬事法違反の疑い・神奈川県警

「血糖値が下がる」などと効能をうたい、バナジウム入りのミネラルウオーターを販売したとして、
神奈川県警生活経済課は16日、薬事法違反(未承認医薬品の販売)の疑いでインテリア販売会社
「島忠」(さいたま市)を、同法違反(無許可販売)の疑いで飲料水製造販売会社「イデシギョー」
(静岡県富士市)と「マウントフジビバレッジ」(同)を書類送検した。
書類送検されたのは、島忠など3社のほか、島忠の販売担当社員1人とイデシギョーと
マウントフジビバレッジの役員2人の計3人。県警によると、島忠は2008年5〜7月、
横浜市中区の「ホームズ新山下店」で、バナジウム入りのミネラルウオーターを
「血糖値上昇の抑制に効果があるともいわれている」などと表示した
段ボールに入れて販売した疑いが持たれている。
同店は医薬品販売の許可を持っているが、県警は未承認の医薬品を販売したと判断した。
イデシギョーとマウントフジビバレッジは、医薬品販売の許可を持たないにもかかわらず、
島忠にバナジウム入りのミネラルウオーターを販売した疑い。(2009/07/16-11:41)
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2009071600381
99名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 09:26:17 ID:EQECk+ms
新店中野ww
100名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 21:24:50 ID:XgNdo+RX
29日に何かが起こる!?
101ミニロコ:2010/01/09(土) 22:47:11 ID:tYfn2dja
はじめまして 去年オープンした中野本店に働いてた男です
もう辞めました 自転車売り場です
102名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 08:37:39 ID:r8mX157Y
なんで辞めたの??
103名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 00:26:07 ID:RVpdAUaL
中野本店にいると中野はなくなるの?って客によく聞かれるんだけど…
どうなの?
104名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 08:27:52 ID:QVCeyXu9
なくなんないよ。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 22:04:58 ID:RVpdAUaL
なくならないのか。
じゃなんで中野本店って名前なんだろか。
それにしてもなんでリーダーって変なのばっかりなのかなぁ…
どこの店もおかしいやつばっかだったら
異動も期待できないな…
106名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 13:01:15 ID:SL1yOJzs
中野本店はろくな奴いないの??
107名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 15:37:44 ID:QN5pcIVc
テスト中・・・・・
108名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 10:53:03 ID:r/W4Vyoz
横浜店から異動決まったらしいですね。
部長の嫌がらせだそうです。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 12:38:17 ID:AKwuaeo7
どこどこ!
どこの部門に!?w
110名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 13:07:34 ID:6ZIAc9fk
足立区に新しい店舗できるみたいじゃん
会社説明会とか行ってどうだった?
111名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 15:23:55 ID:eoZvd70j
神奈川のSAの有名な店で、ガステーブルを購入したんだけど、
買って直ぐに取り付けたら不具合でたから、メーカーに問い合わしたところ、
故障してると言われたのでお店に電話したんだけど、交換や返金にも応じられないと
言われて、それなら消費者センターに相談するとか言ったら返金に応じてくれたけど、
島忠のお店って、みんなこんな対応なの?(購入して3時間くらいなんだけど)

売場の責任者か店長と代わってくれと言っても応じてもらえず、
店長の名前を教えてくれと言っても教えられないとか言ったので、
調べればわかると言ったら教えて貰えたけど、なんで店長の名前を
隠す必要があるんだ。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 18:02:04 ID:3q5MKduN
>>111

ヤクザみたいなやり方だな。

責任者や店長呼んでどうするつもりだったの?

保証の期間ってあるだろガステーブルにも。
メーカーじゃなくて東京ガスに電話しろよバカ。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 11:06:50 ID:IQMuOfhB
>>111
やっぱりそういう店なのか・・・。
俺も神奈川の某Y市の店で予約してた商品をキャンセルしようと思って
電話かけたら、ちょっとお待ちくださいといって放置された挙句、あきらかに
一回受話器をあげてからガチャリと切られた。びっくりしたからもう一回電話
を掛けたら「切れちゃいました?」だって。
いやーいまどきこんな対応する店がまだあるんだね、びっくり
114名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 22:28:45 ID:SX/H+GnX
神経質すぎるんだよ。
人間同士のコミュニケーション不足が招くトラブルだと思うね。

よく「お客様は神様です」という言葉を使うけど、これは店側が思わないといけないこと。
たしかにその対応じゃあ「神様」と思っていないと思うが。

しかし、客側は「俺は客だから神様だろ」と思うのは大いに間違っていると思う。
客側も、店員には礼儀を持って品格のある態度で話しかけるべきだよ。



115名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 23:27:07 ID:kExnL9Yc
>>111
初期不良の対応としてはかなり悪い対応ですね。
ネット通販でも商品到着から7日、もしくは30日の間の初期不良は交換に応じる
ところもあるのですが。
実店舗がありながら、いまどきそんな対応をするお店も珍しいですね。

>>112
>保証の期間ってあるだろガステーブルにも。
買って直ぐの初期不良なら交換もしくは返品が普通だと思いますよ。
>メーカーじゃなくて東京ガスに電話しろよバカ。
東京ガスブランドで販売している物もリンナイや他のメーカーのOEM製ですね。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 00:32:33 ID:wH8RMXP0
人事氏ね。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 23:46:09 ID:WVTXCy1X
島忠ホームセンター、島忠ホームズの魅力
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1267195263/
118名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 11:38:13 ID:5lmRg24c
島忠は 客からのクレームを書くとこがないんで 店員に聞いてみたら
なんでも店長が対応できないから全部の店でやめたそうです って事は
対応できないほどクレームがあるんですね きっと
119名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 12:23:22 ID:XHNstU40
>>118
島忠のHP見たら、お問い合わせ先とかないんだなw

似たような所のカイ○ズとかくろ○ねや、ニ○リとかは
きちんとしてるのに。

つまり、日頃からクレームが多すぎて本社でも対応できず
現場に任せたけど、現場でも対応できなくなってやめたと。

売りっぱなしで、後で何が起きてもしらねーよってことかw
120名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 03:22:09 ID:ISenb/9K
なんで直接 店に電話とかできないの?
121名無しさん@お腹いっぱい。
>>120
111と113の書き込みだと店に電話してもマトモに対応されてないけどなw
おまけに店の一番の責任者の店長が118の書き込みの感じだと、
直接本社にクレームを入れるしかないのでは?

まぁ〜その本社のお問い合わせ先もないから無理なんだけどなw