PCデポ従業員 2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1総務部付
前スレに引き続き語ってくれ


前スレ
PCデポ従業員
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/hcenter/1296460901/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 21:20:05.71 ID:8OqdOWB0
2 get !
3名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 21:35:05.75 ID:L1xSgngB
916 元デブ New! 2011/05/08(日) 01:09:35.77 O
デポ 店&従業員の特徴

・商品知識が無い
・積極的なお声掛けをする
・メガネ率が高い
・口が臭い
・アンサーセンターで仕事をしてるフリ
・ドモリ、挙動不審のやつが接客してる
・不具合がなくても売れなければメーカーに返品する
・ノルマ達成率が低い
・客にあだ名をつけている
・根暗が多い
・マネージャーに媚びれば簡単にスターがとれる
・いい年した大人が社割でゲームを買う
・低学歴が多い
・職場恋愛するやつが多い
・テレビセールスノウハウ無いのにテレビ販売初めて大赤字
・色々理由をつけて他店より安くしない
・日替品に選ばれるのは売れ残り商品
4名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 22:09:21.11 ID:YKeHHYCM
>・職場恋愛するやつが多い

某店でバイトしてるが以前の店長、俺と同時期に入ったアルバイトの子と結婚しやがったw
5名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 19:07:06.68 ID:Ko5utaOj
やっちゃったぁ〜
と思っても大丈夫♪(本当は大丈夫じゃない)
6名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 17:38:42.74 ID:mLvMg91S
>>3のいい年した大人が社割でゲームを買うってあるけど
社割適用される値段のゲームなんてあったっけ?
7名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 03:39:47.28 ID:DdmqYWdO
・アニメ好きが多い
・車好きが多い
・PC&在庫管理詳しくない人マネージャーが多い
・社長がバカ

これも追加でw
8名無しさん@お腹いっぱい:2013/11/24(日) 14:38:20.68 ID:7Zwu5uNN
結局商品部のエースはなんでいなくなったの?鬱?
9名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 20:08:21.59 ID:N4wDHI0W
どっかに引き抜かれたんじゃね? 知らんけど
10名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 22:47:04.76 ID:LFBNWSL9
コンビニのレジで見かけたよ
11名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 00:46:50.20 ID:CEeDKaje
和民のホールで見かけたよ
12名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 00:47:17.98 ID:Czha6W8A
スマートライフはやばい予感
変に入り易い気さくな店内が災いして
平日は毎日ジジババがカルチャースクール代わりに押し寄せる
土日は回転寿司とかでさんざん待たされた流れできたファミリー4人連れが2時ぐらいに来て会員なんだから優先して対応しろとイライラ
やっと対応すると年賀状作成を教えろと
こっちはやり方を教えるつもりがその場で完成形を目指す
年明けは旅行の画像をスライドショーに編集してDVDに
13名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 01:02:05.41 ID:/z3FSz5E
>>12
スマートライフってことは西馬込かな?
一度見に行ったことがあって綺麗でいいなーと思ってたけど
あの感じが裏目に出たか
土日の忙しいときに年賀状がどうとかで来られても正直困るしな…読んでるだけで胃が痛くなるわ
14名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 20:16:25.36 ID:lllHg2aa
そういうジジババを騙して毎月金を搾り取ってるのがデポの経営の柱だろw
文句言ってないで年賀状の印刷から投函までしっかりやってやれよw
15名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 23:48:28.09 ID:71+HpzrQ
パソコン周辺機器って最近買わなくなった
USBメモリもSDカードも足りてるし
何か買おうと思って行っても買わずに帰る
iPhoneのフィルム貼りとかやってくれたら頼むかも
16名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 01:02:07.84 ID:j8xRqht3
>>15
3150円頂きます
ちなみにヨドバシは315円でやってくれました
17名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 08:51:29.11 ID:9yz0doJl
ならヨドバシ行って来い乞食
18名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 14:02:26.48 ID:NHBz5XWY
>>16
1050円じゃないの?
19名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 21:02:12.59 ID:ELZgs8Y/
>>18
そうだっけ?
前いたときはそのくらいもらった気がしたんだけど
20名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 20:00:02.95 ID:eCpDKVdU
【話題】あの「ヤマダ電機」も赤字撃沈・・・ネット通販の「猛威」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1386037084/

1 影のたけし軍団ρ ★ New! 2013/12/03(火) 11:18:04.43 ID:???0
拡大路線を突き進んできた家電量販店最大手のヤマダ電機が、平成25年9月中間決算でついに最終赤字に陥った。
他店提示価格より安く販売する「安心価格保証」を掲げ、町の電気店を飲み込んできたヤマダだが、
運営コストが低く低価格を得意とするインターネット通販との激しい消耗戦により、「武器」の低価格が自身にダメージを与え続けた結果だ。

量販店で現物を見てネットで購入するというスタイルは消費者の間に浸透、店頭販売は減少の一途をたどっており、
家電量販店はビジネスモデルの転換を迫られている。

「想定を上回る低迷だった」。中間連結決算で41億円の最終赤字となったヤマダの岡本潤専務はこう無念さをにじませた。
中間期としては初の赤字計上。地上デジタル放送への移行や、「エコポイント制度」で発生した薄型テレビの買い替え特需による
ダブルの「バブル」崩壊の反動が、「2年たっても抜けない」と分析した。

17年には家電量販店として初の売上高1兆円を達成したヤマダ。全国900超の販売店を背景に、仕入れ価格で他店より優位に立ち、
販売価格を引き下げて売り上げを伸ばすビジネスモデルで業績を拡大してきた。

特にメーカーが多額の販促費を投入するテレビは“勝利の方程式”を支え、地デジ移行前の駆け込み需要にわいた23年3月期には
過去最高益を達成。だが、地デジ移行後は効果的な対策を打ち出せないまま売り上げが低迷。
業績は25年3月期まで2期連続で減収減益に陥り、今中間期でついに最終赤字に転落した。

だが、ヤマダの赤字転落の真の要因はネット通販との競合との見方が多い。「低価格」と「安心価格保証」を武器に業績を伸ばしてきたヤマダだが、
その武器がネットにはね返され、自身に経営ダメージを与え続けているためだ。

実際、今年5月には価格比較サイト「価格.com」にデータ提供を始めたが、店舗に価格設定などの裁量権を持たせた結果、
「行きすぎた安売り」(岡本専務)が生じ、利益率を押し下げたとしている。
http://sankei.jp.msn.com/west/west_economy/news/131202/wec13120207000000-n1.htm
>>2



2 影のたけし軍団ρ ★ New! 2013/12/03(火) 11:18:19.13 ID:???0
10月17日にはヤフーがショッピングストアの出店料と売り上げロイヤルティーを完全無料化し、
日本最大級のオークションサイト「ヤフオク!」のストア出店料も無料にすると発表。

中間業者のマージンがないことが強みのネット通販で、サイト運営側すらマージンをとらないというビジネスモデルは、業界に激震を与えた。

翌日にはヤフーの新規ストア出店希望数が通常の数百倍に、個人の出店希望数も1万6千件に上ったほか、
「ヤフオク!」にも通常の30倍の出店申し込みがあった。

経費の問題から出店を渋っていた売り手や買い手が今後集まることで、ヤフーサイトはより多様なニーズに応えることが可能になる。
同業他社がこの「完全無料」に対抗して生き残るには、何かに特化した差別化が必須で、業界はさらなる競争激化を余儀なくされている。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/04(水) 21:22:53.99 ID:53Bn3dAY
>>15
デポ構成員に裏の倉庫で全裸になってフィルム貼らす気か!
22名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 22:37:51.05 ID:Gsu/MmSP
446 名前:山師さん@トレード中 本日のレス 投稿日:2013/12/06(金) 12:57:28.80 CNJ3Q8WC0
PCデポ、XP乗り換えの諸問題をまとめて受け付ける個人向けサービスを開始

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20131206_626575.html

株式会社ピーシーデポは6日、Windows XPからの乗り換え相談を受け付ける「Windows XP 緊急相談受付」を店頭に設置するとともに、
乗り換えに伴う諸問題をまとめてサポートするサービスを開始した。
現在使用しているハードウェアやソフトウェアの再設定やデータ移行について、
個別にメーカーへ相談する手間を省き、専門知識を持つスタッフが一括してサポートするサービス。
サービスメニューの一例として、月額2,783円の「ベーシックサポート&オールワイヤレス」では、インターネット/メールの設定、
セキュリティ対策、定期点検およびトラブル時の復旧サービス、住所録や写真などのデータ移行、基本操作の説明、使用中PCのデータの完全消去が提供される。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 20:59:04.89 ID:+9ukpbJw
また胡散臭いサービスを始めるのか
24名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 23:34:19.38 ID:MmdfrnrW
XP買い替えは業界の一大イベントだからな
25名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 08:13:28.61 ID:zx2l3ViK
マルウェアでウハウハ
26名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 09:34:49.24 ID:+0cn8ehb
>>25
PCデポ が マルウェア バラ撒いて マッチポンプ してるって本当ですか?
幻滅しました…ノジマの会員になります
27名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 15:56:19.84 ID:sBPCbPlG
SA-Bを長くやってる社員って気持ち悪い奴ばっかり。
一般論も通じないし、洗脳されているんですかね?
28名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 17:39:03.76 ID:VXy3b1hl
>>27
店舗特定した。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 20:46:02.41 ID:UwqwPfFb
IDVを担当する能力が無いからSAB(笑)やってんだろ
30名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 22:12:40.42 ID:Adg9i6+J
OPとかSABとかIDVとかCLOFDFあるけどどういう人がどこに割り振られるの?
CLDFは主に接客がそこまでって人が行くとかあるじゃん?
31名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 23:25:07.68 ID:zx2l3ViK
何にもできなそうなやつ→OP
32名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 23:31:08.20 ID:Adg9i6+J
>>31
むしろ他の部署の仕事のカバーで何でもできないとOPでいられないイメージあるわ
33名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 23:49:36.58 ID:4Z1Vjp6E
俺が前いた店舗はSLPにメンヘラ女がいたりしたけどな
それも二人
34名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 10:49:50.62 ID:NFcWMxrX
>>27
SA-bしか担当したことがないからそう感じるんでしょ
自分は何度か部署を変えてもらったけれど
セールス関係は常にピリピリしてるし基本的に話の通じない人間が多かったよ
OPが一番まともかな
35名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 10:56:01.45 ID:tPe087Fl
パチ好きばっか
36名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 14:58:05.65 ID:FGSXiucJ
人によるとしか言えん
そもそもデポはダメな奴自体多いから部署なんて言うほど関係ない
まともな人が全部署に少数ずついる感じ
37名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 23:56:55.69 ID:Kp/KTIvF
店によって違う
うちはホモばっかりだ
38名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 10:35:40.23 ID:GPoKjLXE
内定アルバイトだけどやめたいわ・・・

なんでバイトなのに一日10時間も働かなきゃいけないんだ・・・
しかも店の事覚えろって言う癖には、分からない事聞くと「忙しいから」って中々教えてくれないし、かと言って聞いたこともない作業を「教えたよね?」って言われるし
休憩時間は休憩できないし

そもそもお客様に適切なサービス売って不要なサービスは押し付けないみたいな事を言ってたのに、VPPSのノルマがあるから押し付け販売になってるし、レジでは延長保証の押し付けしてるしで矛盾してる

でもこれからほかの場所で内定取るのも厳しいだろうし辞めようにも辞められない・・・
39名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 10:44:02.61 ID:SvKAiR3D
>>38
まあ人生長いんだし一回や二回道を踏み外す事もあるよ。ガンバって!
40名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 10:52:54.68 ID:my14jqYV
>>38
>そもそもお客様に適切なサービス売って不要なサービスは押し付けないみたいな事を言ってたのに、VPPSのノルマがあるから押し付け販売になってるし、レジでは延長保証の押し付けしてるしで矛盾してる

矛盾もクソもあんなもん口だけだよ
延保もドライブもメール設定もスパイウェア点検も押し付けが半ば強要されてる
社則でパワハラが禁止されてるけど実際はそんなのもガン無視だしな
こんな会社に長くいてもいい事なんてないし、今からでも他の仕事探した方がいいよ
41名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 11:12:04.13 ID:p6NB+Iqi
>>39
>>40
ありがとう
これから長い時間を過ごす所になるんだもんね
バカな自分でも内定取れて安心してた親に申し訳ないけど、 やっぱり他の仕事探してみる!
42名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 12:54:42.26 ID:XtUR6zKp
私用パソコンやスマホやタブレットなんてデータが飛んでも死ぬ訳でもないし
大切な画像がとか住所録がと言うけど故障前提で月額払おうとは思わない
VPPSはその場の口車で騙してるケースがほとんどだな
43名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 23:31:33.45 ID:eJ/6y7cZ
新卒で就職するところじゃないよなw
バイトでやる分にはいいけど
44名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 00:48:51.06 ID:yGmYg2AX
PCデポの皆様へ

もうご存知かと思いますが、ヤマダ電機でとある店舗の店長が思い詰めてしまい他界してしまいました
貴社ではそのような事が起きないよう願っております

ヤマダ電機の社員より(マルチになるけど許して)
45名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 21:06:24.11 ID:pxx1c/tJ
北朝鮮では2が独裁者のご機嫌を損ねて処刑されちゃったけど
PCデポも独裁者(社長)の機嫌を損ねると同じことになっちゃうんですかー?
46名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 04:54:55.29 ID:qXR6O5wl
デポに限らずそんなのどこでも一緒だろ
47名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 13:52:22.00 ID:njZJwNit
XP買い替えで特需があるだろうけどWindows8.1をジジババが使いこなせるのかな?
48名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 23:10:10.64 ID:5hx/Bnhq
XPの次はvistaだろ
49名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 20:31:24.27 ID:ZZxG9tEY
買い替え特殊?
いやいや世間はデポで商品を下見して
実際購入するのは>>20のようなネット通販っていうパターンだろ
50名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 20:32:29.69 ID:ZZxG9tEY
>>49
誤記訂正
× 特殊
○ 特需
51名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 18:38:57.87 ID:jL0Gug4I
>>45
いや、逆に従業員から恨みを買って餃子の王将の社長のようになる可能性も、、、
52名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 07:47:44.41 ID:gvA7CX/W
東府中はくそだな。店長の教育どうなってんだ
53名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 20:40:23.13 ID:r79pm5b9
2014年は久しぶりに新店を出すのか?
54名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 21:26:57.21 ID:m2kFG6gh
新店?冗談も大概にしろよ
店舗のPCはXPだし、どの部署も人が足りないし
新店なんて出してる場合じゃないだろ
55名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 21:32:06.98 ID:/S1Nu78b
新店舗のPCはwin8.1です(キリッ!
56名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 22:08:07.30 ID:BThvsY6P
新店なんか出さんでも、デポにはスマートライフ()という秘密兵器があるんだろw
57名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 16:51:34.08 ID:xybVwYWs
>>56
東府中の売り場汚いw
あれって誰が作ってるんだ?w
58名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 20:41:38.87 ID:z8YQ1+6g
本部からの応援がウザい件
59名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 21:49:09.66 ID:R804Sn1/
                      ''';;';';;'';;;,.,                  ザッ
                       ''';;';'';';''';;'';;;,.,   ザッ
          ザッ            ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
                        ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
                        vymyvwymyvymyvy     ザッ
               ザッ     MVvvMvyvMVvvMvyvMVvv、
                   Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^Λ_ヘ
     ザッ            ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ
                __,/ヽ_ /ヽ__,.ヘ /ヽ__,.ヘ _,.ヘ ,.ヘ    ザッ
    /\___/ヽ   /\___ /\___/ヽ _/ヽ /\___/ヽ
   /''''''   '''''':::::::\/''''''   '''/''''''   '''''':::::::\   /''''''   '''''':::::::\    本部から来ました
  . |(●),   、(●)、.:|(●),    |(●),   、(●)、.:|、( |(●),   、(●)、.:| 本部から来ました
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|   ,,ノ(、_, )|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|_, )|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| 本部から来ました
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::|   `-=ニ= |   `-=ニ=- ' .:::::::|ニ=|   `-=ニ=- ' .:::::::|  本部から来ました
   \  `ニニ´  .:::::/\  `ニニ \  `ニニ´  .:::::/ニ´ \  `ニニ´  .:::::/
   /`ー‐--‐‐―´\ /`ー‐-  /`ー‐--‐‐―´\-‐‐ /`ー‐--‐‐―´\
60名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 09:25:49.07 ID:CGgBrtc6
>>57
もういかない。ケーズにいく
61名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 21:46:55.73 ID:b9nyPNzW
>>57
パーツ売り場がひどいね
売る気無いだろ
62名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 17:11:04.59 ID:7lnSFoH3
>>61
スマホのケーブル買いに行ったけど、スマホ小物売り場になかったので、ケーズで買いました。何かごちゃごちゃしてるんだよなぁ
63名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 18:06:42.54 ID:jcsehpGV
>>62
暇そうにプラプラしてる店員に聞けよ
64名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 23:20:10.10 ID:K7ivxD8t
                      ''';;';';;'';;;,.,                  ザッ
                       ''';;';'';';''';;'';;;,.,   ザッ
          ザッ            ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
                        ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
                        vymyvwymyvymyvy     ザッ
               ザッ     MVvvMvyvMVvvMvyvMVvv、
                   Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^Λ_ヘ
     ザッ            ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ
                __,/ヽ_ /ヽ__,.ヘ /ヽ__,.ヘ _,.ヘ ,.ヘ    ザッ
    /\___/ヽ   /\___ /\___/ヽ _/ヽ /\___/ヽ
   /''''''   '''''':::::::\/''''''   '''/''''''   '''''':::::::\   /''''''   '''''':::::::\    ナレッジはいりま〜す
  . |(●),   、(●)、.:|(●),    |(●),   、(●)、.:|、( |(●),   、(●)、.:| ナレッジはいりま〜す
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|   ,,ノ(、_, )|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|_, )|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| ナレッジはいりま〜す
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::|   `-=ニ= |   `-=ニ=- ' .:::::::|ニ=|   `-=ニ=- ' .:::::::|  ナレッジはいりま〜す
   \  `ニニ´  .:::::/\  `ニニ \  `ニニ´  .:::::/ニ´ \  `ニニ´  .:::::/
   /`ー‐--‐‐―´\ /`ー‐-  /`ー‐--‐‐―´\-‐‐ /`ー‐--‐‐―´\
65名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 04:25:48.14 ID:ROm8z8k8
パーツ売り場はひどいね。
高価格帯のグラボなんて印刷荒い紙置いてるだけだしw

デポクラスの店だと高いグラボとかCPUはまず売れないから在庫持ってないんだろうね。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 04:37:21.29 ID:h6RPFbZZ
>>65
たいてい1つはあるぞ
67名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 09:46:18.65 ID:mSldw+iw
社内恋愛が多すぎ
68名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 09:48:29.00 ID:mSldw+iw
途中送信してしまった・・・
一宮のopとSLPがヤリマンすぎ
69名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 20:09:54.23 ID:ib+TUXI5
忙しすぎて他で出会う機会なんて無いんだから社内恋愛はしゃーない
つーか結婚してる社員で社内恋愛以外で結婚したのって数えるほどしかおらんやろ
70名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 22:16:20.64 ID:IyjtTRl9
デポの社員なんて全然忙しくないだろw
バイトの方がよほど働いてる
71名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/19(日) 22:22:54.11 ID:he2OeLZB
あげ
72名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/20(月) 21:53:48.14 ID:eQdGXgaM
XPパソコン買い替えキャンペーンで
XPのノートパソコンを○000円で下取りと書いてあったので
EPSONのノートを下取り査定に出してみた。

結果
オフィスの入っていない物は下取り出来ません。
ましてやOSのディスクのない物なんて問題外ですと言われた。

EPSONのノートパソコンにオフィスなんて標準で入ってない罠
OSはハードディスクの領域に入っているし。

パソコン専門店だとかPCクリニック名乗るならもっと勉強した方がよろしいかと
査定してるのは専門家と聞いたが
73名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/21(火) 00:31:34.96 ID:rtX5yoQX
>>72
まじか?
査定はオフィスなしなら-つくけど買い取り拒否にはならないぞ
あとリカバリディスクがあるモデルならないと値段がつかない
内部にあるのなら関係ない
あとはチェックかけてメモリとHDDにエラーが出るかでないかだな
傷と汚れですでに値段つかなかったとかで適当言ったんじゃね?
74名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/21(火) 05:21:19.08 ID:kHlh0in5
OSなくてもDtoD領域自分で作ってOSとオフィス入れればいいやん。
デポレベルならそこまで確認しないだろうし、尻なんて探せばいくらでもあるさ。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/21(火) 22:13:48.83 ID:86SaWb9a
PCデポって平日どんくらい客くるんだ?店によるだろうけどさ
76名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/21(火) 23:24:59.20 ID:VYG/rECl
粗大ゴミを持ち込んで○000円で買い取れとか言い張られる店員の方がかわいそうだろw
77名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/21(火) 23:33:57.75 ID:lfSWewJp
ここ社員居るの?社内事情教えて。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 18:32:13.03 ID:7yU1TQLq
SOKU1買取でゴミだけど仕方なく値段付けて買う場合のPC持ち込みなら付属品揃ってて
とりあえず起動するならーで買い取るけど
バカが本体と電源のみしかないくせにしかもオンボロXPでなんで100円なんだって
大騒ぎすることもあることを忘れてはならない
79名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 20:14:59.62 ID:nKXZ2D2N
>>77
店舗は常にギスギスしてるぜ
特に社員同士はな
バイトさんはそうでもないみたいだが
80名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 23:28:04.10 ID:IAANEtNG
地方でも社内恋愛とか不倫とか結構あるみたいですね?何か面白い話ある?
81名無しさん@おなかがw:2014/01/25(土) 00:07:32.33 ID:PQeVoL6v
越谷の種馬まだおるの?
82名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/25(土) 01:34:30.51 ID:iaREsRyw
PCデポで新品の外付けHDDって買い取ってもらえますか?
83名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/25(土) 01:48:22.14 ID:xKc0tn/u
型番がPOSに存在するなら
存在しないなら容量で買取
84名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/25(土) 02:12:22.50 ID:LnJMgQBe
ちょっと前に入社してきて今ディフェンスやってるんだけど、IDVやCL
からPSのスイング受けた時に、毎回妙な冷や汗かくわ。

でもまぁがんばる(´・ω・`)
85名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/25(土) 14:54:07.25 ID:Hcdbsumx
魚を買いに客が来たら冷や汗をかく魚屋レベル
86名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/26(日) 20:43:08.37 ID:iH6aqT90
まあ一番カスなのはOPなんですけどね
OPなんてバカでもできるんでw
87名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/26(日) 23:37:09.48 ID:Np3BZEO3
それ以上に周りがダメだと一番苦労するのがop
引き継ぎ不足とか忘れたりとか多すぎて尻拭い
88名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/27(月) 16:33:15.49 ID:tQpC+N43
PCデポで半年くらいバイトしようと思ってたがやめたほうがいい?
なんかすんごいブラックらしいが
89名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/27(月) 20:23:19.94 ID:ypBvr2BK
>>88
一般庶民が世の中の不条理を気軽に体験する為のアトラクションとしてなら
半年くらいの期限付きで話のタネ程度に働いてみるのもいいんじゃない?
生活掛かってるんだと負の連鎖に巻き込まれてヤバイ事なるかも知れんけど
90名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/27(月) 23:47:51.99 ID:GbIOy/bY
知り合いがここで働いているけど、内情はドロドロしているって!バイトの女を食っちゃたりしてるって。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/28(火) 00:41:28.39 ID:aLiQOeR+
>>86
OPはやろうと思えば(すぐSABやIDVを呼ぶとかで)一番手を抜ける気はする
ただ87も言うようにSLP、CL、IDVあたりがアレな人だと苦労するね

>>88
悪いことは言わないからここはやめときな
腰掛け程度に働いてカネを稼ぐだけならもっといいところなんていくらでもある
非正規にサビ残させるのは序の口、休憩時間中も電話を取らせるし部門によっては昼飯が終業後になる
バイトも正社員並みの数字を出さないと昇級(≒昇給)はないから給与が一年近く据え置きなんてザラ
92名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/28(火) 03:00:22.72 ID:U/DnNEST
>>88
・飯休憩中に電話番させられる。もち対応中の時給は出ない。
・マネージャーによってかなりの当たり外れがある。

・いいマネージャーになっても2年くらいで入れ替わるから、痛い&勘違いのが来ると等級が下げられたりする。
・社長絶対主義で本部は絶対だから真しに客が欲しい商品をそのまま売ると怒鳴られる。

・等級制度(スター)とる為に休日出勤を半ば強制される。
・やる気を出しても昇給とかはほぼなし。
・情弱なお年寄りとか若夫婦をPSに強引に勧誘しないとインカムで怒鳴られる。
・古株のバイトとかがでかい顔してるPCに無知な主婦とかに社内営業しないと陰口叩かれる。

そんな感じ。
9388:2014/01/28(火) 11:33:26.67 ID:mVYHNBvp
>>89
>>91
>>92
おぉう…やっぱりやばいみたいだな…
留年しちゃったから半年分の学費稼がなきゃなんだがここはやめることにするわ
ありがと
94名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/28(火) 14:20:31.59 ID:Z0DmYkdy
ここは他に行き場のない連中がやってくるところなんだよ。
来たはいいがそのブラックさにすぐに辞めちゃう…これの繰り返し。
だからここは年中人手不足。
365日バイト募集してるだろ(笑)
95名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/28(火) 22:45:35.07 ID:qosWSdnM
デポに新卒で入った社員は勘違いなアホが多い
96名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 04:23:10.12 ID:l+P0v0hU
>>88
おうぅ。まぁブラック企業の入り口を知るには最適な会社なんだけどな。
人は足りないから面接受けて一ヶ月くらい働いてみればブラックの色は知れて勉強になると思うよw

辞めたくなったら学校が忙しいとか親の具合が・・・言えば辞められるからさ。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 01:53:43.02 ID:pzR1jcLm
>>38
すごい自分が書き込んだのかと思ったわ
俺はただのアルバイトだけど…

バイトなのに働く時間長すぎだろ
社員のモラハラも多いし俺も辞めたい
98名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 06:04:57.41 ID:UWzNIAPl
つぶれたらええのに
99名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 19:53:00.81 ID:EDjH604u
辞めたいバイトはとっとと辞めろ
ゴミの代わりなどいくらでもいるわ
100名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 13:35:06.91 ID:DqjWzzeT
>>99
ここにも従業員のモラルの低さが露呈してますね…
101名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 19:35:06.43 ID:TP+xLbJn
ゴミがゴミ呼ばわりか。すげー会社だ。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 21:08:45.57 ID:/CMeEkIY
>>99
さすが超一流企業の社員サマは言うことが一味違う!
103名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 23:19:50.21 ID:1UA1LnkK
>>99
○山か?
104名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 23:24:25.42 ID:dfG/rJoM
>>99
代わりいねーよw
バイトの面接自体全然来ないのにw
105名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 00:02:12.18 ID:GKK+grZI
>>104
ホントだわ
全然新しいのがコなくて死活問題だっていうのにやめられたら無理だわ
106名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 05:27:47.70 ID:JmwAy0hn
「PCデポ バイト」でググれば応募する気にならないし、
ワンスター取得という名の無償労働があるから一般人はすぐ辞めますよ。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 11:54:15.08 ID:C9a+j9E1
面白いことにパソコン一般板で書き込みがあると必ずこっちも書き込みがあるんだよねー
これって偶然かなー
108名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 04:41:52.41 ID:HOQyMQjk
2ちゃんビューア使ってれば類似のスレ検索できるからだろ。
Janeでも使えば分るさ。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 09:27:03.97 ID:cR9jCshT
従業員スレなのに客用のスレと一緒に書き込みがある不思議に突っ込む気はないのか
110名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 14:07:37.39 ID:1Z6yu2Pa
評判のいい女性の店員。
やっぱり典型的な感情型だった。
体調が悪くて引きつっていた笑いをしていただけなのに、
なんか雰囲気が気に食わないとロックオンした模様。

ノートPCのハードディスクをリカバリーしようと店に行った時のこと。
高いから迷ってるときに、強引に話を進めようとしたから、
腹が立って(でも表情には出さずに)断わりました。
ハードディスクケースを見つくろってくださいと頼んだ時に、
ケーブルをすすめるし、必要もないのにHDD2つあるからって2本すすめるし。
ハードディスクの状態を見てもらっているから、
差し込み口の形状も知っているだろうし、汎用のケーブルにする必要もないのに。

なんだかなぁ。
そんな人がいるから、女性じゃ話にならないってなめられちゃうんだろうなぁ。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 01:38:12.92 ID:uTj9NyKz
>>110
何を言ってるのか、意味がわかりそうでわからない
客目線の話っぽいのに、ちょいちょいスタッフ側目線の話が出てくるのが不思議
112名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 20:01:37.44 ID:qlxN2+Hf
子会社の社員が逮捕されてるのに公表しないの?
上場企業だろ。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 20:42:55.07 ID:w9yOahJ9
ガセネタはやめなさい
114名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 22:06:02.30 ID:qlxN2+Hf
115名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 05:52:08.85 ID:JuLHOBTt
逮捕になってなくても定期的に解雇されてますよ。
在庫ぱくったとかでw
116名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 14:24:05.12 ID:wS+xIOvC
逮捕者うちの店舗でもでたからなー、勿論人事異動表にも載らずひっそりと消えた
117名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 19:54:38.15 ID:UtN0/mrl
>>99
並○か?
118名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 21:56:52.94 ID:LVmvAb2E
都合の悪い書き込みから40分で擁護が湧いたと思ったらソースが出たらダンマリか
119名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 23:06:17.27 ID:8g+jUtrU
逮捕って言っても軽犯罪ではなく未成年者略取と逮捕監禁容疑だからな。

都合の悪いことは隠すのな。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 03:58:01.36 ID:vpFOgK8H
今のところデポにもイージェーワークスにもIRに載ってないね。
普通の企業なら逮捕者出してすいませんの一文くらい載せるんだが。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 09:31:56.04 ID:gSDfTadn
IRが優秀だって表彰されてるくせに。

投資家に悪いことは隠すから優秀なのか?
122名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 19:02:47.16 ID:RDsG9Pdt
客を見下す店員最悪
123名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 23:13:50.10 ID:fk4TbByu
客がバカすぎるから仕方ねーだろカス。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/03(月) 14:16:26.22 ID:433G6b0m
売り場汚い
125名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 15:00:05.04 ID:8YWJMiVI
客と同僚でストレスがマッハだからすごく辞めたいけど話が切り出せない
126名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 19:56:08.94 ID:qTvZiC9k
>>125
バイトでも辞める1ヶ月以上前には店長に、決められた書式にそった辞表を添付したメールを送るのが会社のルールだったっけ
先に店長と二人で話せそうな隙を見つけて辞めたいって話を通しておいたほうがいいかもね
私がバイトしてた時と変わっていなければ共通ドライブの総務だか人事だかのフォルダにword文書で辞表のテンプレートがあったと思う

てかイージェーの容疑者の件、社名で検索したら一ページ目に出てくるのに知らん顔するのか…
127名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 22:32:40.19 ID:8YWJMiVI
>>126
お、マジかありがとう
あと一月以上は働かないといけないか辛いが頑張るしかないな

入って一年経ってないが長い方なのかなこれ?
128名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 19:32:08.43 ID:vwIB3/OI
明日からここでバイトするんだけどちょっと楽しみになってきた
目標半年
129名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 20:08:49.41 ID:XPKso3kp
適当な理由をつけてシフトを削りまくっておいてから辞表を出しておけばいい
って言うかメールで出すの?w
本当にこの会社いちいち仕組みとかが稚拙なんだよなw
130名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 21:12:41.99 ID:rE7Ze4OO
>>129
少なくともうちの店舗(店長)はそうだった
その方が本部の事務員が処理しやすいのかね?知らないけども

>>128
ドMかな?そういう人にはデポが向いてると思うよ
あとブラック企業の理不尽さを楽しむアトラクションとしては非常に優秀だね
131名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 04:52:32.91 ID:r2ojScl4
親が倒れてしばらくシフト入れませんって電話すればバイトならおkだよ。
年末の忙しくなる頃にかましてやれw
132名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 11:29:45.66 ID:GAHoB7rf
人が少なすぎ。バイトに頼りすぎだよここは。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 13:11:51.91 ID:VbC15Pvv
バイトが8割占めるとこもあるからね
そのくせ対応は社員並みというか社員以上に働いてて給料はスターとかであがらねーし
マジksだよここ働くのはやめといた方がいいまだコンビニ深夜の方がまし
134名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 13:59:19.29 ID:DNhZn/VW
>>133
ほんとこれ
(中年フリーターも平気で使うくらい)非正規ばっかりで人件費抑えるくせに人が少ないからオーバーワークになりがち
上からの要求水準だけはバカみたいに高いから他より多少時給が高く見えても全く割に合わない
手っ取り早く稼ぎたいなら治験でもやればいいし、将来に繋げたいならここは論外だ
長くいるバイトなんかはもう「社会復帰」が絶望的なまでに人格破綻をきたしてる人も少なくないしな
135名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 04:44:46.14 ID:W3rWTJQU
みんなまじめに働き過ぎw
平日なんてPOPの値段張り替え&品出しレベルだしさ。

情弱な各来たらCL→NSSのスイングで社員に任せて仕事するふりしてればいいのよw
136名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 16:20:05.69 ID:1u0hWE0p
社員に振ると怒るんだよ社員がw
本当にアホかとw
137名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 17:25:03.89 ID:S3K+Z/0U
社員よりバイトの方が働くし、つかえる。マネージャーなんてほとんどカスのあつまり。
あ、社員さまは口だけはバイト以上だ。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 18:04:29.91 ID:NZ0+NqaY
飲食でもなんでも8割バイトって当たり前だよなぁ?
ココに書き込みに着てる時点でゴミかww
ちょうど社員登用の時期だし頑張れ^^
139名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 19:23:28.12 ID:S3K+Z/0U
書き込みきてる時点でゴミwww
自分で自分のことをゴミってみとめちゃった。
しかもがんばれって上から目線。
痛い、痛すぎるwww
140名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 08:02:05.04 ID:X3UIjhhw
必死感は出てていい煽りだと思うよ
ただもう一行パンチがほしかったね
141名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 17:45:36.36 ID:bpioj7us
アドバイスするならあと一行パンチがほしかったね。頑張れ^ ^
142名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/10(月) 02:51:27.23 ID:GWZSAMB7
広告のパソコンのpopってアップされてないときありますよね?
私の場合は広告pdfを切り取って拡大コピーしてますが、他にいい方法ってありますかね。
販売促進、広告popだっけ?のフォルダ中に無ければ、自力で作れってことなんですかね…
143名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/10(月) 05:12:36.02 ID:Hdoxp+K7
いあいあ。社員に振るように見せかけて仕事するのさ。

SAAエリアで買う気ある客から声かけられたらパンフだけ渡して離脱、
CLの客スイングのインカム来たらトイレに行くとかねw

忙しいときは在庫のノートPC探す振りとか、常連客と雑談とかできるでしょ。
最強なのはお客様対応という名の友人と長電話だなw
144名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/10(月) 21:38:18.90 ID:S6+dDM7z
最近、地方都市への新規出店が多い気がするなぁ
地方ならまだまだ情弱が多いだろうって、戦略なんだろうか?
なんかこの図式見覚えあると思ったら、
セミナー商法とか、マルチ商法とか、エウリアンとかのパターンみたい。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/10(月) 21:48:17.25 ID:XLQOd3hB
デポの生命線のPSなんて実際それらと大差ないからな
いよいよ本格的に反社会的組織らしくなってきてるんじゃない
146名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/10(月) 22:19:52.27 ID:0Wty2zOa
将来メリットとは、お客様のためでなく、あくまでデポの将来の粗利が、どれだけそのお客から巻きあげられるか。
また、その額が大きければ大きいほど、でかいツラができる。
もちろん、建前上はお客様のためという。

ほんと、勘違い野郎が多いわけだ。
ヘタな宗教団体よりたちが悪いな。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 20:33:40.43 ID:63UfdeqD
3KUとか言ってるけど
デポと関って毎月金を搾られるほうがよっぽど困る
148名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 03:04:28.66 ID:EZs7x09h
態度悪い奴が社員でいい奴がバイト
これは間違いない
149名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 07:11:05.25 ID:bhJG2xlE
いや、中には社員でも態度がいい奴いるよ。PS取れそうな情弱なお客をつかまえたときwww
あっ、鴨が来たっ、最高の笑顔でのご対応だっていう感じ。はたからみてると、作り笑顔と変な敬語をつかっているので気持ち悪いけどさ。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 11:36:34.13 ID:5hD3//j6
初めて書き込みをします。某店舗で10年近く仕事してて先日店長が嫌で転籍しました。新しいところはお客さんの入りもそこそこで適度に寂れ、適度に賑わい
気のいい社員とバイトのいる所でした。精神を病む前に移動できてよかったです。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 11:58:50.17 ID:+P4uZSDT
事務手数料5000はいくらなんでもぼりすぎ。まあその後ぼったくる金額に照らし合わせると妥当なのかもしれないけど。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 20:02:56.27 ID:QG64iiGl
携帯の事務手数料だって2000円位なのに、なぜそんなにとるんだろうね。
貸し出しのルーターもたしか最大150Mbps位だよね。客に変えたら遅くなったとか電波届かねぇとかお問い合わせばかり。
どこがプレミアムなんだかねぇ。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 05:51:15.62 ID:qZsXvyFW
NTTやらイーモバやらのオプション価格参考にして値付けしてるからね。
ざっくり1.5倍くらいの値段になってる。更にウイルス対策やらPSでがんじがらめw

まぁプレミアムになれば店頭でそこそこ親身になってくれるし、ゴネれば家までデポ車で来てくれるからさw
そういう人は光のカタログの無線料金とか調べもしないしね。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 09:04:26.99 ID:K1bkcopW
まあ、一言いえば客は少しはググれってことかな。
しかし、消費税あがるからPSもあがるぞぉ〜。お金は大切だぞぉ〜。毎月だと、額も結構いくぞぉ〜。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 20:57:23.05 ID:9cEJEizD
ファーストセルって獲得するとなんかあるの?
156名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 22:51:06.67 ID:Jelu9677
何もない。ただの自己満足。
獲得しても、給料上がるわけでも賞金貰えるわけでもない。
だいたい、たまたま興味があったりした客を捕まえて獲得することが多い。
それなのに、おれってすげ〜だろって勘違いしちゃってる奴らが増殖する場である。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 09:01:39.31 ID:ygqdXA51
実績っぽさを主張しつつも実益がないところにデポらしさが出てるよな
客に嘘をつき従業員にも嘘をつく
158名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/19(水) 03:24:59.25 ID:rkI1NCxS
>>156
確かにそうだなバイトはポインツとか獲得しても給料上がらん。
椅子に座らせて契約できないとインカム飛んできてウザイし。
スターは休日出勤して頑張ってますアピールという名のタダ働きだしね。

店長はコロコロ変わるし、頑張らないで働いた方が賢い。
まぁ、ガッツリな客捕まえて長々とPSのサービスして時間つぶすくらいだな。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/20(木) 10:32:41.39 ID:9Y6KIbj7
移動がしょっちゅうあるらしいけど交通費出ないなら最悪じゃねえかよ
160名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/20(木) 21:19:24.40 ID:Atmp8GFe
社員になればいいんだよ。交通費でるよ。
バイト君達がしっかりしてれば、社員は仕事も楽だよ。こんなすばらしい会社ある?
バイト君が使えなかったら、洗脳させりゃいいし。デポットカラーにそめるのが社員の仕事。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/20(木) 21:50:32.00 ID:9LASS05a
>デポットカラー
真っ黒

APIのミーティングでは毎回
「デポだけは行きたくない」「はやくデポの担当外してくれ」って声が出るみたいですがね
本当にすばらしい会社ですね(笑)
162名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/20(木) 22:05:54.72 ID:Atmp8GFe
素晴らしいよ。先にも出てるけど、意味ないファーストセルや、とうぜんじゃないトウゼンカード、店長次第でもらえる公平な5スター…デポットの魅力は星の数だけあるぜ!
163名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/21(金) 10:43:52.65 ID:SoaMNoWL
http://www.j-cast.com/s/2014/03/20199811.html

オーバーワークにブチ切れたすき家バイトに革命の機運が高まっているらしいな
デポでもやってみようぜ?お前らの店舗だってCLもOPもSLPDFもSABも足りてないだろ
164名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/21(金) 23:43:18.20 ID:iJsJ4feW
うちの店の俺のカテゴリーはここ数ヶ月で3人辞める予定だ
空いた穴はアホなマネージャーが5倍くらい働いて埋めてくれ
165名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/23(日) 05:25:13.24 ID:Y6TUfzEG
>>161
あぁ。昔光のバイトしてたけど、報告会でみんなデポには行きたくないって言ってたわ。
光だけ契約してもデポのPS取らないと、嫌な顔されるみたいだね。

デポの値引き率とかたまに聞かれてたけどデポの悪口言うと覆面でデポの奴らが調査してるらしくて
議題に上がってたから、デポに行くのは辞めようってなってたわ。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/24(月) 00:03:35.37 ID:cpo+oEak
 ゚     *. (_ヽ      +        。
 '  * ∧__∧| |  +      イヤッッホォォォオオォオウ!
   . (´∀` / /       。 SVPと特別賞与もらえるぜー
  +  y'_    イ    *      またうまいもの食いに行こう
   〈_,)l   | *      。 
ガタン lll./ /l | lll    +    
167名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/25(火) 12:50:58.86 ID:AKDdHOKz
ここで何言われようが売上前年比爆上がり、株価順調に右肩上がりなんだけどなw
168名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/25(火) 19:57:10.02 ID:RFNPTzsY
祇園精舎の鐘の声、諸行無常の響きあり。
沙羅双樹の花の色、盛者必衰の理をあらはす。
おごれる人も久しからず。ただ春の夜の夢のごとし。
たけき者も遂にはほろびぬ、ひとへに風の前の塵に同じ。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/25(火) 20:53:38.19 ID:yYi/UT17
去年辞めた人間だが客のオッサンに「アンタんとこの株買って損したぞ、上がるって言ってたのに」って文句言われたよ
詐欺まがいのPSで情弱からカネを巻き上げるのももう限界だろうし消費税も税率が上がるから先は長くないだろ
子会社から誘拐容疑で逮捕者出てるし不安材料だらけだよ
170名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/26(水) 00:47:54.55 ID:54MmTiSe
売り上げ株価右肩上がり…
完全に汚染されちゃっている。
情弱なお客から金巻き上げての結果なのにな。
ボッタクリ商売やりすぎて、もう理性や良心なんてなくなっちゃった人間のクズになってるな。

でも、ある意味、こいつらも被害者なのかもしれない。上からいいように兵隊のように扱われて。
ここの社員のほとんどは、他の会社に行っても通用しないのに。それすら気づいてないよ。かわいそうに。暖かく見守ってやろうかのう。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/26(水) 07:56:02.49 ID:F8r4wFeM
>>170
光の加入率は鈍化してるし今後増加する見込みもないからね。他社もだけど。
スマホ関連とPSのボッタクリサービスで今はいけてるけど今後クラウド化が進むだろうし、
OSもバックアップもスマホもクラウド保存になるだろうから。

食っていくとしたら初期設定と出張だろうね。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/26(水) 11:00:03.49 ID:KzNu4K8M
あとはクリニックのぼり方をさらに推し進めて粗利を
173名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/26(水) 11:33:38.45 ID:LY3uYHNw
あれ以上ぼったくる方法を考えつくならデポでセコいシノギやるより詐欺師に転職した方が稼げそう
174名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/26(水) 15:34:26.60 ID:7HNh3uAd
入店する際に入場料をとろう!
175名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/27(木) 01:58:52.30 ID:kK7m6BGu
お、なかなかいい案だね。
展示のパソコン見たり触ったりするのにも、会員様は無料一般は有料にしたり、クリニック診断は無料でも受付料とったり。
らしくなるね。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/27(木) 05:25:01.46 ID:ijIOBRns
177名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/27(木) 12:48:21.51 ID:SGHOzTQ4
ここの一次面接って集団面接ですか?
178名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/27(木) 20:04:38.34 ID:H9EPaGHe
SLPやCLの案内でテーブルチャージをとってスタッフにチップも徴収しよう
業界初の先進的な試みだ
179名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/27(木) 22:59:47.31 ID:dV5Y9PC6
駐車スペースを全部コインパーキングにするところから始めようか
180名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/28(金) 15:02:18.48 ID:mG+Dd7LE
バイトの方が社員よりまともとか言ってる奴正気か?
在職中、数店舗回ったけどクリニックにいるバイトのコミュ障率ヤバいぞ
181名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/28(金) 20:57:57.06 ID:N4EgX7/Q
どこの店とどこの店?教えて!教えてよ!その店は社員様の方がすぐれてるんでしょ?そんな店見てみたいな。ねえ、教えてよ。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/28(金) 21:04:11.73 ID:VLDxG7Tb
社員とバイトどっちが有能とかそんなの関係なしにフルタイムで入る非正規に依存してる時点で終わってる
ここもそのうちすき家みたいになるぞ
ユニクロはブラックの大御所だけあって社員登用を促進して奴隷の確保に必死だけど
183名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/28(金) 23:01:24.63 ID:JgGyzg4g
他の会社のが良いのかなとか思う時もあるけど、25歳超えると転職無理だと思って諦めてる
184名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 00:45:54.15 ID:ENJBJANU
バイトの方が優秀なんじゃなくて、バイトの方が仕事してる、かな
どっちが優秀かは客と会社の視点で変わるからねぇ
185名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 22:14:45.67 ID:pIAyP9th
しかし全然バイトの応募すら来ないなw
バイトですらブラックってばれてるのか?w
186名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 22:59:06.11 ID:24voY/6+
バイトですらってよりバイトの方がブラックだわ
学生や主婦のバイトならともかくフルタイムで働いてるバイトとか奴隷そのもの
187名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 23:20:31.56 ID:iFZnorWT
よくある社員登用制度ありとかで釣るヤツやな。ブラックにありがちやけどな。
よっぽど洗脳されんと登用されんけどな。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/30(日) 00:18:46.05 ID:TgjkpCFJ
あんだけ叩かれるワタミですら案外バイトには優しいらしい
それで数を集めて逃げ出しにくい社員になった奴を死ぬまで使い潰すってことなんだろうな、狡猾だよな
そういう意味じゃバイトにすら激務を強いるデポはまだ良心的
189名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/30(日) 01:03:00.99 ID:HMWY9SeU
正社員なら同業他社の中では割とマシな部類
悲惨なのはバイトの方
社員と同じ事やらせてるのに待遇が全然違う
190名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/30(日) 11:18:56.44 ID:LvXGTivy
最近社員を擁護するようなコメントがチラホラ。たまにまともな奴がいるのはたしかに事実。
しかし、全体的にあのレベルで?あの仕事量で?非常に残念である。
同業他社ならともかく、異業種ではまったく通用せんで!と教える人すらいない。
転職する際も、やっぱヤマダとかねらうんかな?
191名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/30(日) 21:07:03.95 ID:S4UpcnH9
何かこのスレ最近は本スレより勢いあるなw
192名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/31(月) 00:37:34.63 ID:zhg9Tzjy
>>190
ヤマダとかここと比較にならないレベルの地獄
狙うなら同業では割とホワイトなケーズかジョーシン
女狙いならヨドバシ
193名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/31(月) 05:23:00.56 ID:XN8OYSAU
ここのプロバイダに変えるんだけど巻き沿い規制そんなされないよね?
194名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/31(月) 14:33:29.76 ID:8bYQdq8N
以前フレッツスタッフと話したけど
「(業界内で比較して)仕事自体はまぁちょっとしたブラックだけど、人材の質の悪さは群を抜いてる」らしい
確かにデポほどギスギスした会社はそうそうないだろうな
195名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 00:49:06.30 ID:LwSD0jlq
バイトを一斉にクビにして従業員全員を社員に入れ換えたヨドバシは正しかったな
196名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 03:51:11.17 ID:wd2/l8UV
PC専門ショップうたってる割に社員のPC知識がなさすぎるんだよな。
現行CPUのソケット形状とチップセット知らない奴らばっかりだよ。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 06:58:11.44 ID:MNPEKIYA
あのさ、PCの知識なんてどうでもいいのさ。
要はPSさえとれればいいのさ。
PS取れないと従業員としての価値まったくなし。
客騙してボッタクリなだけなんだけどさ。
この、PS取らなくちゃいけない空気なんなのさ。もう嫌だ。やめてやる。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 08:09:49.94 ID:SjK00gNY
いろんなことが甘い会社なのは間違いないよね。
お客にだけ厳しくぼったくっていくけども
199名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 08:32:38.31 ID:+t91onpR
ここのバイト面接受けて落ちた(断った)がこのスレ見たら正解だったわ
面接で最低4日は入れないと無理とか高圧的に言われて、交渉したがどうやっても無理だったから断ったが
それなら週2日希望で出してんのに書類審査を通すなよ
どいつもこいつもろくな商品知識も無く、安くも無く、誠意も無いしで無い無いづくしもう二度と行かねえ!
200名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 09:28:59.83 ID:iC5RZZTR
増税初日、楽しみだなお前ら!
今日から客足が減るから履歴書いっぱい書けるな!
成長分野の介護や土木への転職が進むだろうし、これは安倍ちゃんGJだね

>>197
そりゃPSがデポの生命線ですし
OPの学生バイトにまでドライブ取らせようとするし物販はもう瀕死

>>199
おう、反社会的なブラック企業は絶対に利用しないのが世の中のためだからな
お前の家族や友人にも周知してくれよな
201名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 13:40:42.79 ID:NCSNX10g
ただのバイトに高圧的な態度の社員とか
見ててこっちが情けなくなるw
202名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 17:43:51.04 ID:oRKpK6bF
>>196
店員でわかるやつは10人中2人ぐらいだとおもう
常時一人ぐらいわかるやつがいればいいからその他はわからないやつでもいいんだよな
まあ自分の使ってるCPUやマザボのチップセットしらないのに自作パーツ見たり買いにくるやつもどうかとおもうがな

わかんないやつはOZZIOとパーツ指定されてるキットでも買ってればいいんだわ
203名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/02(水) 05:09:21.87 ID:NzvdmNPA
>>199
まだそれならいい方だよ。
面接通っても希望の勤務地は一杯だから近隣の隣の隣の市町村の店舗で採用とかあるよ。
もちろん交通費は出ないしワンスター取るまで無償休日出勤ありですよ。

>>202
いや、自分で使ってるマザーの型番とチップセットくらいは分かるわ。
ソケットの形状とか(FM1とFM2)変わってたりするしチップは併用できるらしいから確認してみたら、
20分くらい待たされたんだわ。。
10人中2人もいないよ。1人で20分なんだからさ。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/02(水) 07:29:19.92 ID:tcu8X9/E
本部の間違い
PC(パソコン)専門店 ×
PS専門店 ◯
205名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/02(水) 18:06:54.63 ID:B1RGHUBR
なんでozzioプロバイダのスレないんだ
そんなに使ってる奴少ないの?
206名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/02(水) 19:23:40.71 ID:Uu9IxB9R
デポのサービスに加入しちゃうような人たちはこんなところみてないだろう
207名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/02(水) 19:30:46.60 ID:Fv3rDk+d
わたしのプロバイダはOZZIOです(キリッ!

<プーw クスクス
208名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/02(水) 22:12:50.96 ID:e28A5/8H
デポ社員ですらバカにしてるozzioをプロバイダにする大人の人って・・・・・
209名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/02(水) 22:59:51.29 ID:tcu8X9/E
だ•か•ら、情弱な客を騙すんだろ。
普通は自らえらばねぇよ。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/02(水) 23:01:27.47 ID:tcu8X9/E
わりい、文字化けした
211名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/03(木) 00:28:12.72 ID:Kr+6ETe1
>>208
嘘でしょ…
212名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/03(木) 03:12:35.33 ID:Kr+6ETe1
OCN何故か時間によって差がすごいんだもん
七時ごろは10行かない
夜中は80ぐらいなのに
213名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/04(金) 03:35:16.67 ID:pfYLw4FB
>>208
どんな感じで馬鹿にしてるの?
214名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/04(金) 23:30:10.92 ID:zB6C+fD8
ozzioプロバイダを薦めてきた店員に
じゃあお前はどこのプロバイダ使ってんの?って聞いてみ?
215名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 00:26:36.96 ID:mQOMVsxy
>>214
わろたw
うちの店誰もサービス使ってないw
クラウドとかプロバイダーとかその他のサービスw
216名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 01:16:24.94 ID:EqorbSj0
オッジオプロバイダは社員なら社割で1000円台で使えるから拘らない奴は使ってたりする
217名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 01:50:18.43 ID:skd1I4KR
クソ邪魔なファイルなんだよあれ
218名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 10:16:50.37 ID:MXIJpAxY
>>216
そんなこだわらない奴の薦めるプロバイダなんかに入りたくないわw
219名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 10:23:44.29 ID:XI4gbuBO
私が居たとこはプロバイダやドライブは勿論、コンテンツiPadなんかも従業員で持ってる人なんていなかったなぁ
自分で使おうとも思わないシロモノを客に勧めるってどうかと思うよ
あと店舗PCはどうなの?まだXP使ってんの?もうすぐサポート終わるけど
客をビビらせて8買わせようとする前に、まずは店舗のを何とかした方がいいんじゃないですかね
220名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 15:04:02.81 ID:Yz60a8RO
マシンは流石に変わった。7だけど。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 17:14:43.16 ID:GcA/5AFv
>>218
しかも社割のメリットがないと使わないレベルだからな
222名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 19:04:56.67 ID:XCStivJC
おっじおではなしもりあがって・・・ないかw
店のPCが今年やっと7になったばかりなのに、広告にXPは危険ですってか。相談した方が危険じゃね?
情弱な客はボラれるの間違いなしw
223名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 21:34:43.47 ID:WSZb+Zss
デポでタブレット買ったら一ヶ月もたたずに壊れた。
結構有名なタブレットでそう簡単壊れるはずない
と思ったけど扱いが悪いだけかなと思ってデポに修理を頼んだ。
そしたら修理の受付の人が
これ中古なので保証ききません。
とか言ってきた。
買う時に中古とは全く書いてなかったのに...
中古は嫌いだから結構気にしてて
間違うことはなかった。
それに中古は中古のコーナーみたいなのがあった。
ふざけんな!
あんな糞から買った俺もバカだけど
224名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 03:18:06.94 ID:ZaZqmkDu
>>223
結局買ったのは中古なんか?
レシートよく見てみ。
店の保証がなくてもメーカー保証残ってたりするお。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 08:27:56.97 ID:48y+f6V5
それはデポのせいではないような。本当情弱しか利用しない店だな。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 10:53:22.37 ID:YyF/Rn07
情弱以前の、買った本人の人としてのレベルが低すぎたな。
普通に中古か新品かわかるだろ。
な〜に〜、やっちまったな〜。今さらだけどクールポコ状態www
227名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 22:55:58.37 ID:6XoSvv6k
そうだよ
訳判らんファイルを1000円で売りつけようと一台キャンペーンを展開してるデポが
そんな悪質な商売をするわけないじゃなですか
228名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 22:56:00.34 ID:q9wOrxoz
売上げなきゃいけない欄も穴だらけで、JANシールもまともに貼ってねぇ伝票をスイングして来やがるくせに、何かとネチネチグチグチうるせぇ社員さんがいるんだけど、デポってこんな野郎でも社員になれるんだね。すごいね。



…おいてめぇのことだよ高○!
229名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 23:37:41.00 ID:ig4r1Tob
うちのファイルはPC買ってくれた人全員に無料で付けてるわ
230名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 01:30:20.25 ID:umnFIkRu
クソバイダだった
変えた途端に規制とかしかもSoftBankってあるし
231名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 20:16:32.57 ID:wnKYF/D8
あ〜やだやだ。
PSなんでファミリープランぜんていなんかな。
シンプルやパーソナルなんかの客に合わせたプラン提案させろよ。ファミリーとらないと犯罪者扱いはやめろ!
PC1台しか持っていない年寄りにファミリー契約させるほうがよっぽど犯罪者だよ。
スマホもAndroidは対象外だろ。せいぜいウイルスソフトいれて、無線LANつなぐだけだろ?
疲れた、もう辞める。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 01:05:00.06 ID:VNaT9jci
ファミリーの上のプランできるみたいだよ。
ジャンプ漫画かよ。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 07:12:58.82 ID:RoduN8/g
うわさは本当だったんだ。
どんなうちが10台以上サポート必要なんだろう?デバイス増えるったって、やりすぎだろ?
だいいち、そんなにあるなら好きなやつだしサポート必要ないだろ?
また、例の値上げしてぼったくるんか。それも3年縛りで。たいしたサポートじゃないのにね。正当化された指示が上からくるのか。
心が痛い。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 23:44:31.74 ID:GA8xQx9X
3KUとかに勝手に認定されてよく判らないまま3年縛りの毎月引き落としをされる情弱な客
どう考えてもこれから困る4番目のKUです 本当にありがとうございます
235名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 09:41:24.81 ID:IvozUjFg
わかんない奴が3年とかずっとわからないままだとしたら入る意味ないよね。
即教えて3KUから救い出せよ
236名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 13:59:45.27 ID:f448HPx4
クソ総務
237名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 09:51:27.08 ID:eWi6QsoU
これから困る客を創りだすクソ企業
238名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 04:28:17.84 ID:H/xAXxxT
キャッシュバック系は携帯に規制が入りそうだから今後、光も規制対象になってくると思うよ。
光に規制が入ればデポのPSにも影響は出てくるだろうね。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 04:38:23.43 ID:PL6zEtqi
>>238
あれただの分割
240名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/14(月) 00:23:58.48 ID:iQcTZDYk
お○んこして〜っ
241名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/14(月) 21:48:42.31 ID:4HpUKkZS
分割!?利息高!
242名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/15(火) 00:05:34.16 ID:k5Pd5yWe
バイト代って15日支払いだったんだけど明細メールもこないんだが変わったりした?
243名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/15(火) 00:17:27.78 ID:HOaskmom
>>242
特定しました
244名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/15(火) 00:23:19.00 ID:k5Pd5yWe
>>243
なら明細メールが遅れてるか支払日締め日変わったか教えてくれ
245名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/15(火) 05:07:26.35 ID:dejvAxxR
>>239
いや光とセットで5万とか割り引いてるわけだから、光の割引なくなったら
PS加入者も減るってこと。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/15(火) 11:21:39.47 ID:4iBfYOzC
給料関係の遅れはヤバイ
内情ヤバイのかね
247名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/15(火) 19:31:10.72 ID:xsUjcM51
5万円値引くのに、毎月いくら払わなければいけないんだろうね。しかも3年縛り。トータル金額じゃ、もう一台新品買っておつりがくるよ。

割引なんかに頼った接客しかできないんだろうね。そんな低レベルな接客が業界ではデフォルトだからしょうがないんだろうけど。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/15(火) 21:42:35.06 ID:DpbZUjrn
明細が来たって、金額の間違いはしょっちゅうだし
そもそもちゃんと振り込まれるかどうかも怪しい。
ほんとにいい加減な会社だよ、ここは。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/16(水) 00:11:21.21 ID:VoEyVgO7
なんか開けないPDF送りつけてきやがった
本気で大丈夫かこの会社?
250名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/16(水) 00:20:12.26 ID:DXr8JSre
給与明細は社員番号入れれば開くんじゃなったかな
251名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/16(水) 23:44:33.80 ID:9Cm3hzgq
HPのパソコンでデフォだと開けないPDFがあるらしい
そういうのも知らずに送ってるんだろうなパソコン屋なのに
252名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/17(木) 02:20:16.17 ID:s8UgINGS
やめたい
253名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/17(木) 07:31:16.68 ID:kR1sTMPt
やめな
254名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/17(木) 20:31:03.77 ID:rRXku4kj
>>252
早いとこ辞めた方がいいよ
お前んとこも50くらいのオッサンがバイトしてるだろ?
ああなったらもう取り返しがつかないからな
255名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/17(木) 23:05:18.38 ID:XvbXDEHC
いや逆に高校卒業して大学にも行かずに
デポでフルタイムバイトとかしてる奴らのほうが心配だわ
256名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/18(金) 22:05:35.93 ID:pIbjWMjW
おやおや、困ったお方達ですね。何かお忘れじゃありませんか?

高卒でバイトしててもいいと思うよ。大学がすべてじゃないし、大卒は別にえらくないし。
50過ぎてバイトしててもいいんじゃない、別に。事情があるんでしょう。

大切なのは、デ◯に勤務してること自体負け組ですから。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/18(金) 23:14:35.34 ID:GwSWrA4O
何と戦ってるんだよ
258名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/19(土) 01:52:08.23 ID:piC1pPwc
辞めたいのならば辞めよう!

転職サイト使って次の仕事見つけたら
即退職届だ!
259名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/19(土) 08:21:02.09 ID:xLU6C0UJ
そうだ!
明るい未来をつくるのは自分自身だ!
がんばれ!
私はあなたの明るい未来を応援してます。
(なんのこっちゃ?)
260名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/19(土) 10:29:34.27 ID:LvlWwhvY
>>259
そうだ!
ブラックデッポをつくったのはおまえ自身だ!
ふざけるな!
私はあなたの勤めるブラックデッポを敬遠してます。
(なんのこっちゃ?)
261名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/19(土) 12:22:02.00 ID:LvlWwhvY
>>259
間違えた、敬遠じゃなくて倦厭だった
262名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/19(土) 13:34:06.22 ID:xLU6C0UJ
どっちでもいいよ、おれはでっぽ従業員じゃないから。
従業員スレだから場違いだけどなw
263名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/20(日) 01:02:46.43 ID:14lusuie
デポでやってるiPhoneの5999円ってプラン4sなら結構やすくね
264名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/20(日) 10:20:21.23 ID:HrgHzfeo
4s?広告とかに載ってるやつだったら5sだね。
たしか携帯電話25ヶ月の他にサポートプラン36ヶ月に加入しないといけない。
良く聞いて納得してからの契約じゃないと、機種変やMNPする時、痛い目にあうよ。
個人的には、初期設定や電話帳移行などは簡単だし、そもそも他人(しかも多くはバイトくん)に個人情報がたくさん入っている携帯さわらせたくないから、サポートいらん。だって、彼女とかのらぶらぶめーるや画像なんかもみられちゃうよ。
良く考えたほうがいいと思います。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/20(日) 23:42:18.06 ID:fdlKjOij
他人のメールや画像を見てる余裕がないレベルのブラック職場だから大丈夫
266名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/21(月) 04:14:33.52 ID:wvmB2H0m
え?5sで16GBなら一括無料+キャッシュバックMNPが相場0円が普通じゃない?
267名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/21(月) 13:25:31.84 ID:pZu9VANK
>>266
いつの話だよ
268名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/22(火) 21:33:16.34 ID:rGr1EkJ6
◯張の店長って評判悪いけど実際どうなの?
269名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/22(火) 22:09:38.37 ID:QNBj1OAV
店長としては優秀な人だと思うが人に好かれるようなタイプではないかな
まあ本人も好かれようと思ってないから評判が悪いんじゃない?
270名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/22(火) 22:54:02.89 ID:Vd6I5s+z
仕事の効率って
職場の人間関係が一番影響するんだよね
271名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 03:21:51.89 ID:j0KCtTlG
○倉?
272名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/26(土) 05:22:55.23 ID:doj4rjUT
このスレは本部に監視されてます。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/26(土) 06:55:48.34 ID:muh7kHnh
○原?
274名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/26(土) 07:21:14.03 ID:U1olT7Cq
本部が監視してるのはどうでもいいけど、個人名特定できるのはダメだろ。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/26(土) 09:48:01.76 ID:T8QsJKZ8
従業員を監視することにコスト割いてないで従業員の待遇を改善しろよ
それが出来ないなら近いうちすき家みたいに本部の連中が現場で必死こいて走り回るハメになる
これからも「パワハラ・サビ残・無休憩なんでもありのブラック企業」だって事実をそこかしこに撒いてやるからな
276名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/26(土) 20:05:44.55 ID:b9THALuf
現場の人間からしたら、本部の連中が現場で必死こいて走り回ってるのもウザいだけなんだけどな
本部っつったって、極一部を除いたらカスばっかり
277PC DEPOT松戸店は情強パラダイス:2014/04/26(土) 20:28:24.59 ID:h1tU9kkC
>本部っつったって、極一部を除いたらカスばっかり

口先ばっかりで、実のところ仕事は全くできない○○をdisるのはやめてくれ!!
278名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/26(土) 21:08:47.77 ID:RLXr/aPl
web日替より期間指定web広告の方が安いとかどうなのよ
279名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/26(土) 21:18:54.93 ID:3ofF89pY
仕様です。プレミアムサービスにご加入ください。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/26(土) 21:26:53.84 ID:cqFUoKRL
デポで唯一本当にお買い得かな思ったのはiPadのアップグレード兼保証の奴だな
8500円で最新のモデルに変えてくれるなら安いもんだ
281名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/26(土) 21:30:27.62 ID:RLXr/aPl
>>280
それ借り物じゃなくて?
282名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/26(土) 22:07:45.62 ID:3ofF89pY
あれはいつまでたっても減価償却しません笑
283名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/26(土) 22:10:20.49 ID:cqFUoKRL
>>281
借り物だよ
ただ契約満了までに交換すればいいから契約満了3日前とかに交換してほぼ新品の最新モデルを2万で買い取れるなら安いかなと思った

雑誌とか読んでる物あればその金額考えればかなりお買い得かと思うんだがね
284名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/26(土) 23:28:41.33 ID:MRF2qMIk
仕様です。プレミアムサービスファミリープランにご加入ください。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/26(土) 23:30:34.21 ID:U1olT7Cq
やだ。ことわる。情弱じゃねえもん。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 03:47:09.46 ID:BStthayz
>>283
うまく自然故障のように見せかけて交換する手法か。
出来なくはないけど必ずしも新品になるとは思えないな。
約款に同等品と交換とかあって修理上りとかになる予感。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 14:23:36.27 ID:Zr1rJqx1
新品に交換したい場合は、プレミアムサービスファミリーワイドプランにご加入ください。
ただし、中古品になる場合もあります。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 23:33:56.39 ID:ymxcbc1h
例えお持ちの端末がスマホ一台だけだったとしても
これから増える可能性を考えプレミアムサービスファミリーワイドプランがお勧めです
289名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 23:52:49.29 ID:m2kFQVTR
たとえばよ、一人暮らしのお年寄りが端末ふえるかよ。それも、数台以上。
らくらく携帯だけでじゅうぶんだろ。
年金まで巻き上げんなよ。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 23:58:28.04 ID:aRGYDgtk
電話サポートもありますし、初回のみ出張も無料で、さらにiPadAIRもついてくるんですよ。では、ファミリーワイドプランでご案内いたしますね。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 00:04:41.36 ID:ic2jUnvM
はい!よろしくお願いします…てなるかよ、おい!
292名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 01:21:00.17 ID:iTyO0LN/
所詮は納得させたもん勝ちよ
293名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 09:02:49.66 ID:92IBxDHX
ていうかファミリーワイドってなんだよw
どんどん強い敵出てくるマンガかよ
次はファミリースーパーワイドプランとかかな
294名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 20:10:16.36 ID:ic2jUnvM
販売力が全くないせーるすが、情弱相手にぼったくるアイテムかな?
なんたって販売力があるせーるすはいねぇからな。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/30(水) 13:22:11.28 ID:drsaC955
いやいやファミリースーパーワイドデラックスプランじゃね?www
296名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/30(水) 13:35:42.25 ID:SzU+3yta
3年縛りってのがゲスいよなあ
297名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/30(水) 22:32:45.88 ID:Ve6cuj7K
Q:IEが危険だとニュースでやっていたが大丈夫か?
A:プレミアムサービスファミリーワイドプランとiPhone×ご家族の人数分をお勧めいたします
298名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/01(木) 17:18:22.39 ID:SGyvIVNb
さすがお手本のような応え方。
まず、質問のIEことは全く触れず、サービスのはなしをする。
そして、さらに全く関係ないiPhoneを勧める。
これじゃぼろ儲けだな。
さすが増収増益の会社は次元が違うよな。
こんなピンボケで詐◯まがいなこと、他ではなかなかマネできねぇwww
299名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/01(木) 22:39:13.62 ID:Dtdrlujn
人事異動が憂鬱だぜ・・
300名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/01(木) 23:26:52.24 ID:piVOABSB
Q:IEが危ないと言うことですがどうすればいいですか?
A:Macに乗り換えましょう。でもせっかくMac買うなら携帯もiPhoneに換えましょう。
高いし使い方が分からない?なら三年Maxファミリーワイドプランに加入しましょう。3800円追加でiPadAirと朝日新聞が付きますよ!
301名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/02(金) 00:39:36.94 ID:Xrx4VLwu
>>300
いい別解だな
データ移行だけじゃなくて古いPCのHDD破壊も忘れずにな
ついでにiPhoneのフィルム貼りもつけよう
302名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/02(金) 00:44:25.59 ID:5Sh5c5YP
Q:我が社では、インターネットで取引してるんだが、IEをつかわんといけないんだけど、どうしたらいいんかい?
全国の支店もそうなんだけど、専門店だから、支店の分もなんとかしてくれるんかい?
303名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/02(金) 02:03:41.10 ID:Z8hvesDF
>>302
A それでしたらファミリーワイドプランがおすすめです。プラス4800円でiPad AIRと型落ちのEOS KISSもついてきますよ!

当社は個人向けサービスのみなのですが、法人名の後ろに個人名入れていただければ(登録には)何も問題ありません。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/02(金) 11:29:05.33 ID:5Sh5c5YP
Q:そうか、前向きにけんとうするかな。
でも、個人名を書くということは、個人の通帳とか必要?個人で契約すると、会計士から以前経費からは落とせないといわれておるのだが?
また、会社のパソコン全国の支店に100台近くあるんだが、いくらぐらいかかるんかね?領収書はもちろんでるんだよね?
全国の支店にも設定して、なにかあれば駆けつけてくれるんだよね?
それで、具体的にIEはどのように対策してくれるの?
サポートプランの具体的内容の説明もお願いします。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/02(金) 13:08:49.80 ID:6A8z5VLV
IEのアップデート来たな
これで情弱からChromeインストールで3k騙し取るのは難しくなった
306名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/02(金) 13:10:20.13 ID:cS9swqvf
今後もIEは危険の可能性が高いので対策用のプランをおすすめします
307名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/02(金) 15:45:14.10 ID:I3yvGsdm
A:念のためにChromeとFireFoxも入れてiPadも無線で常時使えるようにしておきましょう
インターネットの接続にはozzioプロバイダが一番のお勧めです
308名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/02(金) 16:18:57.47 ID:oQGu7ugK
なんといってもiPadとiPhoneは使い方同じですからね。更にMacも、アイコンのデザイン同じじゃないですか。これを機会に揃えてしまうのが、お客様にとってメリットありますよ。
それでは、ファミリーワイドプランでご案内いたしますね。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/02(金) 19:26:02.11 ID:cS9swqvf
windowsしか使わない客に高いmac薦めてboot campでwindows使わせるという意味不明な商売もしてる
310名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/02(金) 22:35:15.03 ID:ks8WPtJY
それはappleが悪いんじゃ?
macだけ売ってろって話だ
大体macなんて売ったって儲けはほぼない
311名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/03(土) 22:51:05.34 ID:OqxWJj8I
iPadが優待プランでしか出ない
ここ一月16GB以外の在庫が動いた形跡がない
312名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/04(日) 01:04:04.46 ID:42pLc2Lb
このクソ高いファミリーワイドを、なんの疑問も持たずに取ってるお前らは洗脳されてるの?
この値段ゲスすぎるだろ?
313名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/04(日) 02:50:04.19 ID:8aB/oxUi
ファミリーワイドって、マジぼったくりもいいとこだしな。

うちのバカ社員は「高いと思ってるならSLP辞めた方がいいよ」なんて言い出す始末だからなぁ...洗脳されきった社員もといスタッフなんて人間としてどうなのよ。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/04(日) 02:54:47.43 ID:RzfJxb8v
店員が加入したくないサービスを勧めるのってどうなんだろうねぇ。
それで飯が食えるなら良いんだろうけど、ボッタクリでブラックな企業から収入得る人の意見を聞いてみたいw
315名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/04(日) 03:04:21.62 ID:du8SLBzi
別にワイド自体は構わん
でもファミリーを7台までに減らしてワイドを作るってやり方は余りにも酷い
316名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/04(日) 08:37:29.56 ID:gyLm6jBY
光とかの回線代より高い保守サービス
317名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/04(日) 10:03:21.33 ID:uzqDmHst
よくよく考えてみたら、おれの車の保険より高いサービス。もちろん車両もはいってる、20等級だが。
あ、よくよくかんがえたらおれの生命保険よりたっけー。ちなみに、死んだら3000万。
よっぽどすげーサービスなんだろうな。プレミアム感半端ねぇwww
318名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/04(日) 21:17:46.45 ID:du8SLBzi
winアップデート6000円とかインフォで見たとき正直引いた
319名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/04(日) 23:28:39.52 ID:wG+pGM4N
次の手はノーマルファミリーを5デバイスまでにして付けられるタブレットをYogatab限定にしよう
320名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/05(月) 00:06:38.55 ID:g6nwZMFq
>>318
Win8.1 update適用が謎のエラーに阻まれて適用出来ないのを1日かけて試行錯誤してたが
結局解決出来ずその時間を6000円で買えるなら安いと思ったわ
321名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/05(月) 01:41:47.68 ID:hNAALCyQ
反社の顧客になるなんて選択肢はないわ
322名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/05(月) 08:32:19.46 ID:8/YQdY9Q
入社して一ヶ月経つが目の前のことよりも予算がーとか月の目標達成をーとかしか言ってこない
教えてもらうと相談しても忙しいからで後回しにされる
プレッシャーしかかけてこないし解決方法をアルバイトに聞くってどうなんだよ

そして今日も帰れるの日付変わった頃かな…給料もフルでとれないし
入る会社間違えたかな
323名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/05(月) 08:33:12.71 ID:8/YQdY9Q
給料じゃない、休憩だ
324名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/05(月) 09:44:56.68 ID:hNAALCyQ
>>322
>入社して一ヶ月経つが目の前のことよりも予算がーとか月の目標達成をーとかしか言ってこない
貴方の店は知りませんが、店長によっては入社一ヶ月で戦力になることを要求することもあります
新人を育てるのではなく搾取することを念頭におく管理職が多いのがこの会社の特徴です

>教えてもらうと相談しても忙しいからで後回しにされる
人材育成のための人手が足りないのは事実なので、上司や先輩を悪く思わないであげてください
人材を育成する意思をほとんど放棄しているのも恐らく事実ですが……

>プレッシャーしかかけてこないし解決方法をアルバイトに聞くってどうなんだよ
そもそもバイトや契約社員にカテゴリマスターやらせたりするんだからお察しください
かの有名なワタミや最近話題のすき家のように、現場の人間の犠牲で成り立っている会社です

>そして今日も帰れるの日付変わった頃かな…給料もフルでとれないし
>入る会社間違えたかな
はい
労苦に見合った給与を得られていると感じますか?毎朝どんな気分で目が覚めますか?
貴方がこの会社で人生を浪費している間も、学生時代の友人たちは苦しいながらもなんとか人間らしい生活を送っていることでしょう
325名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/06(火) 07:46:28.40 ID:PTTT70xR
今辞めたら失業保険も降りないし一年続けてみようと思う
326名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/06(火) 20:28:23.06 ID:DkFEFq2h
デポが潰れたとかじゃない限り
失業保険なんて辞めて3ヵ月後まではおりないんじゃなかったっけ?
327名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/06(火) 22:07:13.64 ID:RIdvOQqv
一年とか無理だろ
328名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/06(火) 23:32:38.65 ID:eZaKsRPg
洗脳されていない奴もいるんだな。少し安心した。
しかしサポート高いよなぁ。
通信費下げる提案でiPhoneと光入らせてサポート代むしり取るとかイミフだよな。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/06(火) 23:40:02.76 ID:eZaKsRPg
何か役職つくと勘違いしてる馬鹿多くね?
その辺の会社員より安月給のくせに。Mクラスとか最たる例。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/06(火) 23:49:05.97 ID:DkFEFq2h
デポしか社会経験がないマネージャーとかに頭がおかしいのが多い
時給で働いてるバイトに多くを要求しすぎだろ
331名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/07(水) 15:01:13.64 ID:v8MKHNGW
デポの環境=社会の常識っていう頭のもいるからねぇ。
新卒でデポ一本でやってきた社員って、業務上の営業では非常に強力なのは良い事だと思うけど、それ故に思い上がってる奴もそれなりに多いわけで、トータルで考えると、職場とってはマイナスにしかならないんだよね。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/07(水) 18:00:03.90 ID:8y9JGkA/
税込みと税抜きバラバラで置くのやめろや
二重価格っぽい表示もやめろ
消費税入れたらどこよりも高えじゃねぇか
消費税と思わせるために極端に小さく表記しやがって
333名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/07(水) 18:08:32.72 ID:1RmXnAw9
つんぼ?店内放送聞け
注意書きどっかにあるだろ
そもそも他の店でも混在してたりするわけでここに限ったわけじゃない
1年とか経ってるならまだしもまだ増税始まって1ヶ月ちょいなんだから少しは考えろ
適応能力なさ過ぎだろ

まあ早めに全部のもの切り替えてない店も店だがな
334名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/07(水) 19:26:56.91 ID:H2d6yMmb
>>330
私が前いた店はSMがバイトの学生とかオバサンを怒鳴りつけたりしてたなぁ。
結局、パワハラが露見して飛ばされたみたいだけど。
遵法意識が低かったりヒステリックだったり、いろいろ病的な人いるよね。

そもそもスターチェックシートの項目なんかも酷かったなあ。
CLのバイトのを見せてもらったけど、1スターとるのに社員とほとんど同じことさせるからね。
ボーナスも昇給もなしでそんなことするんだからフルタイムで入ってる若い子たちはそうとう苦痛だと思う。
ましてやあんなギスギスした環境でさ。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/08(木) 04:13:26.64 ID:2AD1Iegl
>>331
あぁそれはあるな。
新卒で入って5年以上いる奴は大概頭が固いわ。
デポルールしか入ってないから、それって一般的におかしくない?って言ってもデポのマニュアル通りの返答しかない。
他社を経験してる人だと、まぁそれは会社の都合とかもあるし本音はねぇ。。みたいな返答になる。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/08(木) 21:23:46.04 ID:C+PLEHeQ
デポ一筋でやってきた奴の洗脳されっぷりは半端ないね
料金とか内容に疑問持たないのだろうか
337名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/08(木) 22:03:13.65 ID:8ZanH/Bz
疑問とかもたねえよ、やつらは。洗脳されちまったからな。
だ・か・ら、他社では全く通用せん。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/08(木) 23:38:37.60 ID:ZQd1o/C4
こんなゴミサポートを情弱相手に売りつけてりゃ近隣店舗に負けるわけだよ。
キャッシュバックだけど他の法人の方が金額もオプションも融通効くし。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/09(金) 00:35:32.27 ID:S0iUik3P
どうみても値引きには思えないあの内容で、なぜ3年MAXとかで買う奴が後を絶たないんだろうか。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/09(金) 01:00:26.12 ID:Bkkx2imu
ヤマダのサポートもゴミだ。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/09(金) 02:46:18.95 ID:ucFvaInf
みんながみんなパソコンの大先生じゃないからな
予備校塾なんかの教育関連もそうだがサービスにお金を払う事は高くても仕方ないと割り切ってるんじゃないの?
どうしてあの価格設定なのかは気になるがそれを言ったら携帯代金などの目に見えないサービス料金全般に当てはまるしね

まあぼったくりだと思う人は契約しないしあの金額とサービスに価値を見出せる人が契約するんだからいいと思うけど
342名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/09(金) 03:31:15.77 ID:+dg5eny5
なんでもかんでもただでやってもらえると思うな
こんなの簡単でしょ?ええ簡単です。では自分でやってください。
出来ない?説明が理解できない?ではこちらのサービスがあります。(有料)

面倒なものほど料金は高めです。
時間もかかるしね。データ移行とか正直やりたくないわ。下手するとあとでクレームつけられかねんし。

高いと思うなら自分でやるか知り合いに頼むかもっと安いところを持ち込んだ機械で調べてそっちでやれば良いじゃん。


わかるやつからすれば正直高いよ。
知らない人にとってはそれぞれの価値観によるのでなんとも。それぐらいはただでやってやれってのもなくはないけどな
343名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/09(金) 07:18:55.45 ID:eE7GpHr/
高いか安いか決めるのはお客だ。
ただ、ファミリーワイドしかはなさないのは単なる詐欺行為。
多分よ、他にも客にあったコースあんのにそれしかはなさないからいけねぇんじゃね?
おっ、わりいわりい、そこまで接客できるやつがおらんかった。単純に、このプランでiPadAirついてきます〜だったらバカでもできるもんな。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/09(金) 13:50:04.69 ID:zxOSIa9a
CLの連中って店のカテゴリの中で一番偉いって思い込んでて頭に繰るわ
OPやSLPを奴隷の様に扱う
345名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/09(金) 15:01:05.85 ID:CEz1Q+dB
CLなんてコミュ障だろうが赤面症だろうが誰でもできるからなあ。
うちレベルの作業なんて字が読めて適当に検索とかできる奴なら誰でもできる。
でも適当におだててないと拗ねてどうしようもないから大目に見ると。どこもそうでしょ。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/09(金) 16:05:21.00 ID:A+xCkOfO
DFだとCLの中でも良い奴が多かったがOFはうちも合わない奴多いわ
347名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/09(金) 19:07:33.23 ID:NRHZ3Rs1
うちのCLも意思疎通できる人はせいぜい半分くらいかな
引き継ぎもなしに伝票寄越すくせに同じ事されると機嫌悪くするし
SLPどころかIDV 3RとかともどっちがとったとかでしょっちゅうPSの縄張り争いするし
まぁ彼らも終業後に昼食とってたりするからストレス溜まってるのも解るけど
スタッフ少ないわ効率悪いわでマネジメントもクソもない
348名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/09(金) 23:28:55.53 ID:vf4+DUs+
CLなんて一番変な客の相手をしないといけない最前線だぞw
真人間じゃやってられないんだろw

カテゴリ別の大変さはまともな社員がそこにいるかどうかで決まる気がするけどな
349名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/10(土) 00:09:59.53 ID:Ld3tmI99
しかし3年縛りばっかりだよね…
350名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/10(土) 04:41:37.88 ID:lN11kdJ5
CLは作業要員の後衛とボッタクリ案内の前衛があるからね。
後衛の人は作業は早いけど案内が下手な人が多いからさ。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/10(土) 19:11:48.15 ID:RWNZD6sP
使えないのはCLだけ?違うよね?まさか、自分達は出来てるとおもいこんでるんか?
352名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/11(日) 03:55:27.40 ID:gQL7FQej
使えないのは新卒でOP担当になったワンスター取れない奴と、SAでPCの事聞いてもPSの案内し始める奴かな。
SBバイトの古株が一番仕事できるよ。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/11(日) 09:00:30.38 ID:hbU4uNsp
ワンスターなんて教えたか教えてないかってだけだろ
店長の気分次第じゃん
354名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/11(日) 15:34:36.28 ID:CIotztGC
>>352
最後の一文だけは同意
彼らがいないと店が回らない

>>353
SMっていうか上司次第だよな
どんな仕事だってそうなんだけどデポは相当酷い部類に入ると思う
CL(OF)みたいな部署に入ってきた新人の教育を非正規にやらせたりしてるからな
355名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/12(月) 22:41:56.47 ID:PqDG8VHY
社員だけど

意識高い系フリーターの嫉妬がンギモヂィ
356名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/13(火) 00:09:38.45 ID:MTkc6X/4
嫉妬っていうか洗脳されていろんな方向に狂ってる人は多いと思う
5年以上いるバイトが自発的にサビ残したりしてたからな
そういうのがガンだってのに社員・非正規問わず経営者のケツ舐めるようなのが多いよなこの会社
びっくりするほど待遇悪いのにさ
357名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/13(火) 21:28:42.06 ID:8YAmJXD9
待遇悪い会社なんてもんは他にいくらでもあるんだぜ。ここんちだけがわるいだなんて勘違いすんなよ。
でもまあよ、社会常識もわからないんだからしょうがねぇけどさ、ここの大半の従業員はwww
358名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/14(水) 00:09:17.16 ID:kTU4k3it
ジャップ「待遇悪い会社なんていくらでもある」
そうやって正当化してくれる底辺のおかげでブラック企業が存続できて笑いが止まらんわな
359名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/14(水) 00:47:02.49 ID:NGLMI/wS
社員もバイトも同業の中では待遇は悪い部類ではない

詐欺師みたいな仕事と半年〜一年っていう転勤に耐えられるなら
360名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/15(木) 00:15:17.83 ID:SH+Njfee
予算本位=顧客本位


これが洗脳か
361名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/15(木) 00:43:19.00 ID:GhZiqdJu
詭弁ばっかり
362名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/15(木) 12:00:47.48 ID:N4s6nKsx
相変わらずパーソナル以下を取ると責められる
iPhoneの契約取れないと責められる
顧客本位()
昔はもっとましだったと思うんだけどなー
ここ数年詐○まがいがひどいわ
363名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/15(木) 13:10:02.04 ID:9zBwaG1z
>>362
本当にそれは思う
顧客本意()ならADやFだけの頭紙要らないだろって感じだわ…

せめてもの反抗で自分が頭紙使う時は必ず全部乗せを使って説明しているがこの会社に居る時点でって感じ
364名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/15(木) 14:10:26.21 ID:6jteNIwa
ADの頭紙は使用禁止らしいよ笑
パーソナルで止まっちゃうからだって笑
365名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/15(木) 14:22:37.43 ID:SH+Njfee
て言うか極一部の洗脳され切った連中除けば弊社のサービスがボッタクリだって理解してて押し売りしてるんじゃないの?
366名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/15(木) 14:39:29.08 ID:Ob832fsn
比較対象があって他と比較した場合に著しく金額が高い場合がぼったくりとなるから
そもそもPSの競合サービスがないから適正料金かどうかの判断が難しいんだよね

他社が同等のサービスを月3000で提供してるのにここが月5000だったらぼったくりになるが
今だとここ以外に似たようなサービスを提供しているのを聞いた事がないからなあ
月額料金が高いのは否定しないが
367名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/15(木) 14:57:30.15 ID:U7ScUxhk
jcomが月500円くらいで出張でなんでもやってくれるやつやってるよ。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/15(木) 19:55:29.47 ID:eQe7GuYO
方針発表会での幹部たちの浮かれぶりw
こいつらには詐欺まがいの商売で儲けてるっていう後ろめたさなんて全くないんだろうな
369名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/15(木) 20:43:06.35 ID:v+4Fh6vz
なんでワイドとれないんだ?お客様のこと、本当に考えてる?
光つかってる?設定はお客自分でできる?プロバイダは?それ、お客詳しくないよね。
パソコンは何台ある?
ウイルス対策してる?
どこのウイルスソフト?
携帯は何台使ってるか聞いた?
そのうちスマホは?
何?ガラケーつかってる?今時?
自宅ではWi-Fiにしてる?
月いくら使ってる?
それ、客困っていることに気づいていないよね。なんでワイドとれないんだ?あぁ?
iPhoneにして、iPadもついて、設定はうちでできて、契約できない理由がわからないんだけどさ。会社方針全然わかってないよね?

…もう、やだ。辞める。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/15(木) 22:14:32.18 ID:xDDUmb72
>>368
ヤクザなんかと一緒
上の方は知らん顔で「ウチはシャブはご法度じゃけぇの」なんて言うけど下っ端はシャブでも売らないと上納金を払えない
「会社はお客様のためにある」なんて企業理念を毎朝唱和させてから詐欺まがいのシノギをやらせるのがデポ
371名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/16(金) 00:54:34.11 ID:b8h3o9aT
PSの内容と価格に関してはこの際目をつむろうと思う
実際PS無しじゃまともにPCも起動できない人かなり多いし


頭おかしいのはクリニックの料金だわ
Chromeインストール3000円、IEアップデート6000円とか何の冗談だよ
372名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/16(金) 03:08:48.12 ID:MMOQtX3+
>>366
比較対象あるよ?
フレッツの安心サポとか総じてデポのPSより安い。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/16(金) 07:51:23.29 ID:GtcV/bF2
いやいやいや、この際CLの料金は目をつむろうと思う
実際CL無しじゃなにもインストールできない輩かなり多いし(笑)
頭おかしいのはPSの料金だわ
3年MAXワイドで約5000円×36ヶ月で約18万とか何かの冗談だろ(笑)
値引きとかウイルスとか差し引いてもたかいわな

しかし、こうやってみるとどちらもたけぇな。これだからまともじゃないって言われるんだよ
374名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/16(金) 07:59:27.43 ID:dEHI0bDK
もう辞めよう
限界だわ
375名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/16(金) 09:01:40.63 ID:q9lNkVWz
もう辞める
限界だわ
376名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/16(金) 10:05:45.79 ID:4w2kw9bt
社会人になるってこういうことなのかな
辛すぎる
377名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/16(金) 13:56:39.85 ID:rO8jxy4I
プロの技術者が〜って唄ってるけどCLDFは基本ただのPCヲタのバイトなんだよな
378名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/16(金) 14:02:52.21 ID:KVRCf1n9
PCヲタならまだいいよ。
作業指示書に書いてあること以外何もできない奴普通にいるよ
379名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/16(金) 17:58:35.62 ID:rO8jxy4I
>>378
そうそう
DFは自分で考えられない奴多すぎ
380名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/17(土) 03:39:43.26 ID:JpkVEbuo
CLDFっていうか社員と古株バイトはマニュアル見た?&客の為になるの?が口癖だからね。
ほんとつかえないよ。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/17(土) 18:14:43.25 ID:9FnWExNq
客って言ってる段階で上から目線。客をカモぐらいにでもおもってんだろ。レベルがうかがえるな。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/19(月) 00:39:37.31 ID:ShwQUP+D
>>372
NTT安心サポは何処か持ち込み先あるの?安いだろうけどPSとは内容結構違うでしょ

>>370
的確すぎてわろた
PSは必要な人には必要だし、他店では出来ない内容だから値段が高いとかは思わない。ただ、顧客本位=予算とか3KUが〜とか言ってる割にすげー押し売りさせられるとこがクソ
383名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/19(月) 01:38:07.68 ID:L/L5JH/G
価格の高いか安いかの判断は消費者。ただ、店員の売り方があかん。情弱相手にあれはあかんな。広告や店頭などの誤解を招くような表示も、よくないわな。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/19(月) 08:00:37.93 ID:MeA6dwD6
長い目で見たら確実に衰退するビジネスプランだね
そうでなくても世の中の雇用状況が悪化したら人も抜けて行ってかなり厳しくなりそう
385名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/20(火) 00:12:54.99 ID:Nhng0yY8
株価ナンバイのだとか方針発表会ではしゃいでたけど
5年後はだいぶ怪しいと思う
386名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/21(水) 02:51:13.92 ID:HjafTlUo
>>369
まぁ続けるべき職場ではないけど
次からは客に問診票書いてもらったほうがいいよ
その言われてる内容ほぼ全部問診票の項目だから
387名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/21(水) 03:00:38.17 ID:pHul+sJo
セールスも問診票書かないとだめ?
388名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/21(水) 03:29:04.78 ID:IL77d+wq
クリニック内に預かり品入れるんなら問診票ないといろんな意味でやばいと思う
CLで受付できなさそうなら書くべきじゃないかなぁ
処分濃厚なら最低限名前と連絡先くらいは書いてもらわんと不明品が増える
389名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/21(水) 05:17:48.53 ID:J4r6MBIa
>>382
NTTは出張サポあるよ。PBかもしれないが。
デポよりも安いし月額で金取られない。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/21(水) 18:59:51.25 ID:06AAujLG
問診票の欄を全部埋めないとか意味が判らないありえない問題外だ
とか朝礼で言っていた店長からその日のうちに回ってきた問診票には
電話番号はおろか症状すら書いてなかった(もちろん右側の欄は全部空白)
391名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/21(水) 20:32:34.02 ID:RAH7STo/
デポに長くいるような人間に常識とか誠実さを求める方が間違ってる
392名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/22(木) 03:36:50.64 ID:MuUQoTE3
店長がCLの受付をやって問診票に記入、どこの店かね。
しかも、他人に厳しく自分に甘い、まさに上に立つのにふさわしい、興味あるw

偉そうなことを言って自分はできてないってパターン、よくあるよね。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/22(木) 07:49:00.18 ID:MJ/Pz4U4
小○w
394名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/22(木) 18:18:29.46 ID:gt8X/iC4
客の通信費下げさせる俺達って素晴らしい仕事だよね。なんて感じだけど、
その分PS、VPで恐ろしいほど金を取る。
それがもう恐い
395名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/24(土) 02:58:23.91 ID:lF93TK2u
お客様の為()
DEC()
ほんと笑わせてくれる。
おれは本当にお客さんが月額安く使えるように案内してるわ
まー実際PSとか必要な人はいるけど
ワイドプラン貴様はダメだ。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/24(土) 08:57:49.38 ID:/jcDh2QG
あなたは、クソセールスが多い中(特にいきがったマスター)お客様のことを考えている数少ないスタッフですね。
DECの目的は、月々の料金を下げさせて、高いてんこ盛りのプランをPadでごまかし加入させるための手段ということは周知のとおり。
たしかに、PS必要なお客様もいるけどな、なぜワイドしか話させないのか意味がわからん。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/24(土) 14:17:37.11 ID:zAPszmf6
バイトしようと思ってるんですが
全くPCとかの知識無くても大丈夫ですかね?
398名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/24(土) 14:52:57.95 ID:o88IvDti
>>397
なくてもいけるが部署によってはある程度の勉強は必要かな
基本的なことわかれば問題ないけど
399名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/24(土) 15:06:51.63 ID:W9tqBQRh
>>397
OP(レジカウンター)とかならあんまりなくても問題ない
ただ、労働環境はお世辞にもいいとは言えない
バイトの人手不足が何かと話題になる昨今、わざわざ大して条件のよくないここを選ぶ理由なんてないよ

ここの過去ログなり過去レスも参考にして判断しな
400名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/24(土) 19:39:16.50 ID:Zh3ofXZq
休憩してるのに電話に出ろ、客の対応に出て来いとかは日常茶飯事
なんで休憩時間の外出が禁止されてるのか考えたほうがいい
401名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/24(土) 21:08:25.35 ID:HDaqXKKe
売り場手空いてないから休憩してる人で電話でてっていうけどこれって待機休憩になるよな?
おかしくね?あれ?
402名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/24(土) 21:52:10.51 ID:W9tqBQRh
CLなんて夜タイムカード打ってから「昼飯」なんてこともあるからな
休憩取れなくて休憩0で申請した人がSMにキツく絞られてたりするし
割に合わない→新人が定着しない→人手不足で過負荷→割に合わない……の繰り返し
403名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/24(土) 22:04:28.59 ID:Q//gQCYQ
今そんないそがしい?うちすごい暇だよ
404名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/24(土) 22:48:11.96 ID:Zh3ofXZq
>>402
帰って食えよw
405名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/25(日) 02:03:45.47 ID:veU0OCBB
食ってからかえらせろよ、ばーか。昼抜きで働かされた奴等の気持ちもかんがえられねぇのかよ。奴等は毎日奴隷みたいに働かされて、とにかく腹減ってんだよ。
っていうか昼飯の時間ぐらいとらせろよ。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/25(日) 03:20:12.00 ID:fbuJodT0
5月も半ばを過ぎてようやっと落ち着いてきたけどCL-DF的にはまだ忙しいわ
全受注の半分くらい俺一人でやってるからな…

休憩取れなくてSMに怒られるっておかしいよな、仕事消化しきれないから休憩取れないのに。
無理な納期で受注取るなって言われたから若干の余裕を持って納期答えてるのに
「これは急ぎだから」とか言って割り込ませてくるんだぜ?
407名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/25(日) 07:32:31.07 ID:7iM1dK3R
バイトなら体調がすぐれないで休めばいいじゃん?
408名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/25(日) 16:22:38.88 ID:xeNe92wG
てか辞めたら?こういう仕事向いてないと思うよ。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/25(日) 16:58:38.35 ID:ksxWueTz
>>407
この会社は、バイトだけじゃなく社員もすぐに体調不良になるからな
もっとも社員の場合は「心の病気」になるのが多いけど
410名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/25(日) 19:49:19.21 ID:RJk3GYA7
3KUのKってカモのK?
411名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/25(日) 23:12:57.45 ID:NF4UTDkp
現在進行形でカモ
カモなのに気付いていない
これからカモになる
これで3KU
412名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/27(火) 04:57:47.45 ID:Sgh03R7p
>>406
仕事ができるSMとSAAがいればCLの負担考えて週末用に
売れ筋セットアップしてるのを売るしね。

リカバリとか時間かかるやつが入れば、CL長がインカムで時間かかるからこっちに誘導とかやって
負担かからないように調整出来るけどな。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/27(火) 07:42:03.46 ID:Qw9hUuAW
そうやって開封済みの中古がふえるんか…
414名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/27(火) 17:34:04.03 ID:QOfS/P7b
>>409
うちも向精神薬飲んでるひとが一人二人いるわ
415名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/27(火) 21:09:57.14 ID:rGas0KCs
開封してデポ様が手を加えてやってるんだから、全然中古じゃないよ
プレミアムワイド新品だよ!
416名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/27(火) 23:56:56.75 ID:5uteF01p
新古品
417名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/28(水) 01:10:29.02 ID:D99m3weH
ちんこをいじった手で設定して新品として販売
418名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/28(水) 20:45:15.34 ID:x38tUb2G
まじかよ、きたねぇ。さすがプレミアムワイドちん品。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/29(木) 04:13:33.20 ID:K98tfx6A
まぁ正規ルート以外にバッタヤから仕入れて新品で売ってるしねぇ。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/29(木) 10:34:32.23 ID:3RQdJ6Px
>>397
亀レスだが俺の経験を書いてやる。それでやるかやらないかはお前次第(ちなみにCL)

・労働時間は基本12時間以上
・朝から入って飯は閉店後。早くて19時以降
・忙しすぎて先輩は何も教えてくれない。「どうやればいいですか?」「……今忙しいから無理」
・教えてもらえても一つ一つ覚えることが多すぎて、メモが追いつかない。さらに教えてもらったことに後だしをしてくる為、ミスも連発。客MgSSMブチギレ。
・ただでさえきついのに3ヶ月でワンスターというわけのわからん資格を取らなくてはいけない
・シフトを自由にできない。できることにはできるが、そのかわり残業強制やMgからの嫌味に耐えなくてはいけない
・5ヶ月で7人の新人が辞めていた(俺含め8人)。つまり一人1ヶ月もってないということ。
・一緒に入った同期は半月で辞めた
・店舗で事件が起こり、警察沙汰になる

人生で二度と行きたいなくない仕事TOP3に入るほど。時間の無駄だった。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/29(木) 20:30:11.10 ID:zoQv2aGW
>>420
事件てなに?最近デッポで何か事件あったっけ?
422名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/29(木) 20:56:07.35 ID:fJ/npel8
どっかの店のCLが常習的にカラ受注あげてたってやつのことかな?
それとも何かしらの刑事事件か?
423名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/29(木) 21:33:19.03 ID:ieoc5FDQ
今こんないそがしい店舗はほぼない
424名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/29(木) 22:25:04.05 ID:9dcIKjBI
今日突然スマホのデータ移行禁止になったのって何かあったん?
425名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/30(金) 00:41:53.68 ID:5Xp7ui8F
一部のCLが水増し受注あげてたのはうやむやにされたからね
隠蔽体質だよ
426名無しさん@お腹いっぱい:2014/05/30(金) 21:19:25.97 ID:23CJ6KC7
iphone赤字切りながら売ってるけど、そんなんするなら扱い辞めればいいのに
427名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/30(金) 21:50:31.57 ID:mHzo+j5u
本命はサービス(3年間)に加入させるのが目的だから赤でも問題ないんじゃない?
428名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/30(金) 23:46:33.00 ID:oQk94iLx
なんでデポの社員が他社の人間を呼び捨てにするのかわからん。
立場が上だと思っているのか一般常識を知らないおバカさんなのか…
店長からしてそうだから下の人間もそうなるんだな。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 04:26:47.48 ID:xVbbhZI8
殿下が裸の王様状態だからね。
幹部もイエスマンしかいないし。SMも頭が固くて話通じないレベルだからさ。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 09:47:36.96 ID:UJYLGqhr
普通さぁ、一般常識で目上の人にさん付けや役職(たとえば〜部長)をつけていうだけでなく取引先の人にたいしても、さん付けするのはあたりまえ。それが明らかに年下であっても。
それができない従業員って、接客業としていいんか?
バイトやバイトあがりの社員がおおいのはわかるが、普通会社や上司が教育するんじゃないのか?
だからいつまでもなめくさった言葉使いしかできない、いきがった従業員が多いのかね?おれ、今日プレミアムワイド◯件だけどなにか?、みたいなw
おれには関係ないけどさ
431名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 10:33:53.73 ID:dLYyG1hN
>>430
まず、一般常識なんてものがない人が多いから
会社や上司の教育だって紙が何枚か入ったファイル渡してパーっと説明して終わり
デポに真っ当な企業としての体裁を期待する方が間違ってるんだよ
顧客としても従業員としても株主としてもね
432名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 10:47:51.83 ID:XVIe9F0H
>>421 >>422
社内的なことじゃないんだよな〜
特定されそうだからこれ以上は言わないけど、警察官がデポに何人も来て異常事態だったってこと。

>>423
恵まれてますねぇ、俺の所は残業自慢がデフォだったぞ
433名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 11:15:58.00 ID:D7ZZeHq6
>>432
3月は増税前+社会人学生スタートで毎日やばかったけど今はだいぶ時間的余裕あるね
DFだけど平日1件あるかないかで土日の受付2件とか
434名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/01(日) 01:15:43.27 ID:FyN08HLk
どんだけ暇なんだよ、うちは平日でも20件程度はあるぞ
作業は毎日10件ペースだし、作業スペースは滅茶苦茶日に当たる・・・
435名無しさん@お腹いっぱい。::2014/06/01(日) 01:37:32.99 ID:sL6US9vK
そろそろPCを買い換えようと思ってるんですが、、、おすすめのお手頃なデスクトップを教えてください。今日見に行こうと考えておりやす。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/01(日) 01:44:55.20 ID:8kFC5wUA
>>435
どうしてもそうする必要がない限り、ここで買ってはいけない
437名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/01(日) 10:47:13.43 ID:73gFXHJQ
他の電気屋に比べたら高いでしょ。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/01(日) 13:31:28.44 ID:cMVW+piH
>>434
そんな店舗は今マジで少ないよ
439名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/01(日) 20:00:26.77 ID:Oa2qg2sS
>>435
iPhone5sがお勧めです
もうすぐ6が出てしまうので5sを買うなら今しかないです!
440名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 00:44:12.64 ID:sry1RA7i
>>438
富里とか花小金井なんじゃねーの
441名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/05(木) 17:19:55.68 ID:Vc3dj1pw
「検討」
って言葉を使う客の腹を裂いて内蔵引きずり出して血を浴びたい
そしてその死体をそいつの家族の前に晒してやりたい
442名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/05(木) 20:18:31.66 ID:PN4o20Dh
ワイドも意味わかんないけど、テザリングPSが一番意味わかんない。
SSWの提供もないのに、月額料金は同じとか・・・。
PCデポで唯一いいと思えるのがSSWなのに
443名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/05(木) 23:03:22.25 ID:qKkRxyxL
SSW糞だろw
CLやってるけど絶対自分のPCにあんな設定ツール入れたくないわw
SSW自体も糞だし
444名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/05(木) 23:13:18.72 ID:IRXJiCsx
>>443
無線ルータを自分で設定できる人には、そもそも必要ないものだからなぁ。
自分で設定できない人に提供するのには、いいものだと思うよ、俺も。

>>441
IDV-APPLE? っぽい気がする。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/06(金) 06:13:36.49 ID:1VDKxNnk
たまにだkぇどお爺さんがわからず騙されて降る契約しちゃって、翌週に
親族とか息子が来て解約迫るのが。

ちゃんと案内してサインしててもあの約款?契約内容見たら詐欺だしな。。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/06(金) 08:49:52.97 ID:wekWRJkF
8日以内だとクーリングオフできるんじゃね

まー道徳的にはアウトだよね
そもそも身内にPCできる人がいるならPSなんていらないんだから
447名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 00:51:31.56 ID:iWBCxgSP
あんな都合良く抜粋した約款なんてなんにも法的根拠にならんしなあ。だからごねられたら素直に応じざるを得ない。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 10:53:37.97 ID:cVMwcUH7
しかし、SSWいいか?おれは糞に一票。
だってさ、既に自分で設定してんのに、最新だ!だの速い!だのセキュリティもバッチリ!だの言って、わざわざセールスは今のやつを変えさせてるんだぜ?ワイドまたはオプションにしねえとハイスピード(笑)にならねえし。あんなもん、なくてもいいじゃんかよ。
クレーム、あっ間違えた、問合せも多いじゃん。変えたら遅くなったとか切れるとか。
お客さんに「おたくのプロバイダとルーターにしたら遅くなったよ」って何回言われたことか。しかもそれをCLに丸ぶり、時間がいくらあってもたりねぇよ。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/09(月) 10:45:40.60 ID:E+puvIre
訪問販売じゃないしクーリングオフできないだろうなと思ってたけど出来るっポイね。

特定継続的役務提供(エステ、語学教室、学習塾、家庭教師、パソコン教室、結婚相手紹介サービス):8日間

多分これに当てはまる。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/09(月) 21:51:25.65 ID:x00MmYyl
うちのリージョンのリージョン長が無能すぎてヤバイ
451名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/09(月) 21:58:56.44 ID:DVP15Ock
デポは有能な人間の方が少ないから諦めろ
452名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/09(月) 23:14:47.23 ID:xC/RFAHt
どこのりーじょん?
453名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/09(月) 23:40:50.95 ID:Yu9eXF/N
>>449
残念ながら自分で店に出向いてるのでクーリングオフはできないよ
454名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/09(月) 23:50:09.95 ID:qmkbKbCp
もう疲れた。
朝8時に出勤して、夜22時に終わる…。これが毎日、泣けてくる。
やりがいのある仕事だったらまだ頑張れるけど、
結局お問い合わせ対応がほとんどだから、最悪。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/10(火) 00:34:12.30 ID:jSyeGBWp
客<パソコン買いたい
デポ<サービス売りたい
456名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/10(火) 00:47:23.73 ID:AdGVghFM
異動やROJTで経験した3大糞店舗
・東名川崎
・新横浜
・環七
457名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/10(火) 01:01:40.61 ID:gbHhxtJc
万年室
458名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/10(火) 13:46:00.45 ID:xkNSC5sR
デポ<サービス売りたい

じゃないな

デポ<女性と老人(知らない人)に売って荒稼ぎしたい。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/10(火) 13:52:28.58 ID:xkNSC5sR
↑こういう相手なら、初期設定から修理まで存分にぶったくれる。
品物にもあまりこだわらない。サービス売りでも言うがまま上得意
460名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/10(火) 21:06:13.86 ID:9/Qmg2+L
みんな光取ってる?
移動する店によってまちまちなんだが
461名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/10(火) 21:45:35.38 ID:d0cx40u7
>>459
で後日、旦那さんなりご子息なりが目を三角にして契約者本人を引っ張ってきて
「あのこれ必要ないんで解約したいんスけど」ってカード出してくるとこまでがPS

>>456
私も行ったけど新横GCは人格にかなり難のあるベテランのバイトが居てキツかったなー
あそこいつもバイト募集してるよね…
462名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/10(火) 21:57:57.63 ID:lippw6CH
千葉Rってどうなの
幕張とか店長変わったどこか忘れたけどそことか
463名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/10(火) 22:25:15.71 ID:AdGVghFM
神奈川Rと神奈川SLPRはデポ全体の足引っ張ってるレベル
上から引いてるのは千葉R
464名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/11(水) 01:11:03.74 ID:31nZYPzV
千葉はなんなんだろうね。騙されやすい地域なのかな。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/11(水) 17:51:18.77 ID:aHzZiQN6
純朴な千葉民を騙して搾取するとか
最低だな千葉デポ
466名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/11(水) 18:20:25.04 ID:3YNvODxh
野島隆久「俺は嫌な思いしてないから」
467名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/11(水) 18:48:43.52 ID:9AqVznIb
千葉は単純にバカが多いんだと思う。民度もあり得ない位低いし。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/11(水) 20:53:32.97 ID:9xT2melL
神奈川(笑)風情が調子こいてんじゃねーよ
469名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/12(木) 00:30:12.86 ID:qWwZJOYv
辞めたい
470名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/12(木) 07:24:40.17 ID:UWw1LR3W
>>469
デポを辞めたってお前みたいなカスどこも雇ってくれないけどなw
471名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/12(木) 08:43:49.50 ID:IvArN1kK
土浦のPCでぽはどうなの?
472名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/12(木) 19:13:33.31 ID:9nfrFygP
使えねぇ従業員にバカにされてかわいそうに。
470は自分のことわかっていない、クソ生意気なやつなんだろうけど。
辞めたい=まだ正常な心が残っている
ということを教えてやろう。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/12(木) 20:58:17.15 ID:bcY9L5o/
今のデポとSLPはパソコン販売店では無い
将来利益だけを追求しただの詐欺会社と成り果てたくせに建前はだけは「顧客本位」
社内意見要望で追求されれば「強制したつもりは無い誰がそんなこと言っているか知りたい」と言って責任逃れ
アルバイトにまで月予算を組ませたりノルマを課す本部と店長とリージョン長
アルバイトに強制の他店出向し会議やROJT その理由は社員が行きたくないから
自分が出来る人間だと勘違いしてる奴も多いスタッフもめんどくさい
関わりたくないから休みの日に着信拒否してるのにしつこくかかる電話
休憩だろうが電話を取れといわれインカムをはずしてれば怒られる(休憩中は外せとなっているのに)
TV会議も意味の無い説教タイムが毎週ありほぼ無意味で機能していない
人が育たないからまともなマニュアルも無いからすべてその場だけ マスターファイルなんて機能していない
PS部に困ったことがあり聞けば逆にキレられて「店でなんとかしろ」レベル
それでよくサポートセンターを名乗れるなと呆れるばかり。
ここ本部もデポスタッフも見てる奴はみてるんだろ?
今の運営のやり方が詐欺で店舗にバイトや社員が働きたくない職場だから人の流出が止まらないんだろ
一部の人間しかいい職場と思ってない その一部は他人にめんどくさい仕事を押し付けて
自分はただ命令をするだけの無能な幹部だけだ
TV会議 週報 ROJT 予算作成 報告メール なんでアルバイトが全部やんだよバカが!
いい加減こんな仕事うんざりだ

いい加減うんざりだ
474名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/12(木) 21:11:42.82 ID:9A8V5O4C
デポがアルバイト無しだと成り立たないのは周知の事実で納得の上で働いてるんじゃないの?
自分の所なんかは社員バイト比率が1:9だしね

デポ以外にも働き口あるなら今すぐにも辞めるのが懸命だと思うぞ
学生アルバイトならまず任されない仕事だし今更デポ以外にも行けないなら諦めて働くんだな
475名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/13(金) 03:10:11.01 ID:l42Dmkw5
デポの社員からデポのアルバイトになるのは割と懸命な判断
476名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/13(金) 05:17:10.36 ID:/kjaD7qH
>>453
俺もそう思ってたけど、そうじゃないみたいよ。
店に出向いてハンコ押しても継続契約商品はできるからググってみ。

>>473
休憩中の電話対応とか労基違反なんだよな。
客から折り返しで電話来たらしょうがないけどさ。

顧客本位といってポイント取れないと客の為にならない!!客の事を考えろ!
だしね。
サービスはボリボリで儲かるからガンガン騙して取ろうぜ!!って言われた方が楽だよねw
477名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/14(土) 01:48:06.89 ID:7+w3HakR
ほんと休憩時間に飯買いに行く時間取りにくいからな
電話対応埋まってたら休憩中でもでないといけないしヘルプに売り場呼ばれるからインカム全く外せない
待機休憩だから時給でるんだよな????????
って感じだわ
478名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/14(土) 03:06:26.80 ID:oPxCW7an
うちは普通にインカム外してるし稀に電話でてくれないかって言われれば出るくらいで
基本出ないんだけど
479名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/14(土) 05:18:49.28 ID:sYVXMdGA
>>477
飯買いに外出れるだけいいじゃん。
出社したら外出NGだぞ。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/14(土) 19:45:13.91 ID:zjQlksRQ
>>478
どこの店舗だよだよ
うちはアホなマネージャーとかが完全なデポ脳だから
休憩中も電話に出て当たり前、1人でもウェイティングが出たら当然のごとく飯食ってる最中の奴でも呼び出す
これが正しいことだと思い込んでて全員に強制してるぞ
481名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/17(火) 00:27:24.20 ID:3mputytS
俺が前いた店は電話が3コール以上鳴ると店長からインカムで
「取らねーと殺すぞ」
って言われてたわ
482名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/17(火) 21:52:13.51 ID:QdOYjF1A
どこのクソ店だ?人間失格な勘違いおバカだな。そんなやつ、一般職におとしちまえ。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 19:06:11.54 ID:nfGWucqV
>>481
そんなことインカムで言える(接客中じゃない)ならお前が取れとw
484名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 23:32:31.14 ID:mPXyYGrN
マスター手当て4000円 もちろん課税 全然うれしくねーしゴミみたいな金額いらねーよ
クソうざいお説教と週報、会議 なんでバイトに強制でやらされるんだよ
マジで1回全店舗で調査してマスターなんて降りたい奴の権利くれよ
店舗ぐらいじゃ言ってももみ消されるんだよ内部通報は機能してねーしさ
PCDさんよお前らどんだけアルバイトに依存してる会社なんだよ
>>481 それ東名じゃね
実際どこの店もこんなもんだよなマジで屑だとおもうわ
これで顧客満足とかほんとに呆れる
485名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/19(木) 19:13:35.97 ID:ckIJfrNV
神奈川リージョンは慣例的にクズリージョン長とクズ店長の吹き溜まり
486名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/20(金) 13:39:30.26 ID:TjZL/qqB
神奈川Rは雰囲気悪すぎてもう戻りたくない
行ったこと無いけど千葉Rは激務過ぎて行きたくない
487名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/20(金) 13:58:53.24 ID:GOaQ+aR5
富里は激務過ぎて二度と行きたくない…
千葉はかの有名なTがいるのもヤバイ
488名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/20(金) 21:17:55.05 ID:zJOxDzGi
T社会人としてどうなのよw?
489名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/21(土) 01:21:48.70 ID:PRoiplRY
デポは朝日新聞からいくら貰ってるの?
それとも社長が左翼なの?
490名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/21(土) 02:42:51.86 ID:SIb3vH+d
富里ってそんな激務なん?
491名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/21(土) 21:50:47.50 ID:qoJSJJq9
朝日のせいで日本の国益がどれほど犠牲になったと思ってるんだよ
492名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/22(日) 08:37:19.41 ID:SuWiRbRY
金になりさえすれば主義主張もモラルもなんにも気にしない企業体質なんだよ。
金さえもらえれば真光の信者になって広告塔にでもなんにでもなるアントニオ猪木みたいなもんだ。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/22(日) 22:13:12.92 ID:RA53POdn
WEB注文の店舗受け取りだけとか日替わり品だけを買うのって、
店員さんとしては迷惑(とまでは行かなくても有り難くはない)ですか?
494名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/22(日) 22:59:10.29 ID:AjZ6m0b/
>>493
どうぞどうぞ
そんな人いっぱいいるしwebのが安かったらその場で注文して受け取りにしてねーとかやってるから遠慮無くいいよ
495名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/22(日) 23:08:57.25 ID:8VuEljY0
>>473
一字一句完全に同意
デポという企業の問題点の大半を端的にまとめている
マニュアルすらないのは管理職がコミュ症アスペとかパワハラ野郎だらけだからタチが悪い
以前人事部長と飲みに行ったとき、「ウチの会社はノルマがないからな」なんて言ってたけど
薄給のバイトにまで予算を押し付ける現実を見てたから笑えない冗談だったわ

>>493
web注は品物の用意が少し手間な時もあるけど別にいい
日替りに関しても売上的には来ないよりはマシだからいいんじゃね
レジスタッフ的には価格変更が手動の時はクソ面倒だけど(特に開店後1〜2時間くらいは日替りばっかだし)
ただ記録媒体を買いに来るならレジのバイトからクラウド加入とかを勧められるのも覚悟して来てね、店次第ではあいつらも必死だから

まぁ、強いて言うならデポに来店すること自体が迷惑ではある
それこそもっといい値段で買い物してほしいし、悪徳サービスの紹介だって本当はしたくはないからな
現状ではデポにカネを落とすのは極めて反社会的な行いと言って差し支えない
496名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 07:50:00.70 ID:RU4jnqsm
うちの店長と副店は上から来たメールを返信するのに手一杯で毎日メールとにらめっこww
何のために店にいるんだかわからない。
しかも自分では何もやらないくせに文句だけは垂れるから、スタッフも飽きれてる。
経常、経常言ってるが、そりゃ経常もいかないよね。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 21:40:36.16 ID:nlz2dInk
デポの欠点とかデポ以外の社会経験のアルバイトならいくらでもみえてるんだろうけど
教えてやる義務はない
498名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 23:26:52.31 ID:I6UYRtNN
うちのリージョンのリージョン長が無能すぎてヤバイ
無茶苦茶な指示飛ばしてくる前にまず壊滅的な成績の自分の店なんとかせーや
499名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 07:12:28.07 ID:RRS0yJQa
ナレッジの公式アナウンスで○○が新しく始まりましたので
10分ほどかかると思われますが出勤前か休憩中に勉強しておいてください
とかドヤ顔で流してて手に持ってた客のPCを落としそうになったわ

従業員の教育には時間も人手も金もかかるって事を理解してないのか
知っててやってるのか、後者なら悪質すぎだろ

アホマネージャーが朝礼で口癖のように(自発的に)勉強しておいてください(但し出勤時間外で)
とか言ってたからデポの会社自体のスタンスがそういうことなんだろうけど
500名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 09:34:18.93 ID:cM7NTPm7
サービス考えてる奴が基本現場から離れてる奴らだしマニュアルなんて作れるわけねーよ。金も時間もかけたくないからバイトだらけだしさ。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 22:35:29.38 ID:yD23Uigk
502名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/27(金) 11:35:51.57 ID:kDI/pVT4
プレミアムサービス部?
そりゃこちらは一取引先ですよ。
でもね、あなたのその態度、言い方。人としてどうなの?
あなたのその行動がじわじわと顧客を減らしていくんですよ。

例えばさ、コンビニ態度悪かったバイトに文句つけてるオヤジ。
もしかしたら明日は自分のしごとの顧客かもしれない。世の中そんなもん。
そういうことすら理解していなくて顧客相手しているんだと思うと悲しい人達だなあと。
まあ、余裕が無いくらい追い詰められてるんだよね、このスレ読むと。

まあお互い生活のため頑張りましょうや。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/27(金) 22:21:46.01 ID:JrNS33Ts
なんかアホみたいなサービスがまたでてるらしいな
ファミリースペシャルだっけ?
わざとやってるのか本気で頭が悪いのか判りにくいわ
504名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/27(金) 23:28:38.34 ID:5PHp6goC
赤切ってまでアップルに媚び売らないといけないんですね
505名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/30(月) 18:40:44.96 ID:s6KHydHp
iPhone6向けにスーパーファミリーアイフォンプランシーズン2スペシャルとか
真面目な顔して本気で会議の議題にのせてそう
506名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/30(月) 19:41:29.35 ID:e0rvZRhp
店長会議ではもっと高尚なことを話し合ってます
507名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/01(火) 01:48:57.13 ID:BrEuHE3r
スマートライフは古い客を掘り起こし新たに月々契約させるためと株価のために作られた上っ面だけのクズの店です
PCデポは情弱がだまされて月々契約をして冷静に考えれば超高い支払いをしている鴨にされるすべてが高値の店です
今のご時勢いくらパソコンが苦手でもちょっとネットで調べれば大体のものは出てくるものです
デポはパソコン販売店という名前を使った客のカードから月々たいしてサポートしないのに「ほらすごいサービスでしょ」を提供し
ただ楽して金をむしりとるだけの店です
カード利用者本人が死んだら届けを出さないと支払いは続きます
最近いい加減情弱も気が付いたようで土日ですらスカスカな日が目立ちいいことです
詐欺会社ざまあぁwwwwwww幹部ざまあぁぁぁwww
現利用者もいい加減その毎月の金がその対価に見合ってるか考えたほうがいいですよww
月々4000円〜8000円x36ヶ月 解約時1万以上必要とかもっといい生命保険はいれるし貯金に回せるよー
月々の支払い見直しましょう=その浮いた分デポに金落とせや情弱どもですよ
いい加減上手いこと言ってだます見掛けだけのこの会社に買うほうも気が付くべき
昔のパソコン販売店と今は違います
本気で潰れてほしいPC業界の恥さらし 
508名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/01(火) 03:11:14.35 ID:K58kXWJy
死人名義のカードが存在するのか
509名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/01(火) 03:43:42.84 ID:H/UfcYT8
亡くなった人の名義のカードは存在する可能性はある。家族が申告したり引き落としが滞ってなければ、カード会社もいちいち「あなたは生きてますか?」なんてかくにんしないだろ。
金さえ落ちればいいからな。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/01(火) 13:29:35.20 ID:gd9CvPMg
それデポのせいなの?
511名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/01(火) 18:33:36.07 ID:vYH44fm9
因みに契約者が死んだ場合は解約料は発生しないらしいのでベーシックの3年MAXとかだと多少お得になるケースもあるかもな
512名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/01(火) 20:41:10.50 ID:xGnBPYqh
死んだかどうかなんて確認しないしなあ。
ということは…
513名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/02(水) 00:26:32.96 ID:3fccB4aJ
契約者が死んで少し得ってどういうことだ?どんな生き方すると、こうも歪んだ発想ができるんか?ここにはまともな人間が働いてないんか?
514名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/02(水) 01:45:00.32 ID:6+NydD9q
過去にマトモだった奴なら居んじゃねーの
515名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/03(木) 00:20:28.67 ID:aw4NK2hS
>>513
毎日毎日毎日
総粗利 利益追求
将来メリット
報告メール
TV会議
週次報告メール
将来とれないやつアイフォン売れない奴はロープレ洗脳
おまけに休憩取れない飯食えない社員の執拗なパワハラ三昧・・本部しらんぷり
こんなのやってれば誰だって歪む
販売店本来の物を売って喜んでもらう軸がブレまくってるんだもん
将来つかなきゃ売ってもタダのゴミ同然とか素売りが悪とかマジでキチガイじみてる
昔はこんなんじゃなかったんだけどな
メモリー増設だったりプリンタだったりちゃんとその人のためを思って選んでた
将来メリットっていう言葉が生まれてから嫌気がさした
APPLEの呪縛から手を切るべきなんだよデポは
516名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/03(木) 00:33:46.59 ID:4rqbJ2Lb
あんなにiPadとかMacばらまいてまで、アップルにしっぽふりたいんですかねえ
517名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/03(木) 03:07:58.17 ID:bDzKBrnf
ようやく来たな。
スマホ販売にクーリングオフ

http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS0302X_T00C14A3MM8000/

デポとか一番ダメージでかいだろうね。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/03(木) 03:35:10.84 ID:Gi7uIfLs
>>517
バカなのにスマホ持ちたがるやつが多いから困る
デポのサービスはおいといて、キャリアの通信速度に関しては理解してないやつ多い
ベストエフォートなんですかそれとか。まあ下り150Mbpsとか表記するから誤解を招くってのもあるんだけどさ。
それとは別にLTEになってから通信容量の制限(5GBとか7GB)があるのにそれを越えたやつが遅くなったとか遅いとか文句言いにくる。説明したろ、バカなのかと言いたい。追加で金払えば速くなりますよ。
あと3日制限とかね。ほんと理解してないから困る。理解するきもないんだろうけど。マジガラケーでも使っとけと。
自宅ではwifi使うといいですよ、ご家族様ですか?ではこちらのファミリーワイドがおすすめです。設定お任せください今ならipadついてきます。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/04(金) 21:52:12.44 ID:85eBQHcc
>販売店本来の物を売って喜んでもらう・・

理想はその通りだが現実は理想通りにはいかないんだよ
情弱を騙してやってかないと、これからの厳しい時代、会社の存続にも関わってくるからな
520名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/05(土) 13:55:32.52 ID:3qyy23h8
このスレ読んでで、本当にお客様の為の案内なのか?
って疑問に思っているのが自分だけじゃない。
と解って安心した。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/05(土) 18:19:36.89 ID:jK9H7L/4
>>520
いや、安心するのはまだ早いよ。
これは上層部が詐欺まがいの悪徳なサービスしか思い付けない事の裏返しだから。
優良な店なら客の為になりつつ店の利益を上げる方法を考えて実現してるはずだよ。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/05(土) 20:30:22.91 ID:L3HXCg7i
>>521
じゃあそれ上層部にあげてみてよ
523名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/05(土) 20:38:57.26 ID:nXHPr1D5
以前若い自分達から見るとネット設定に金払うなんてあり得ないが年寄りから見たらホテルなんかの着物の着付け料金を払う事があり得ないみたいなのTLで見た気がする
524名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/05(土) 21:01:19.00 ID:Lx1IzdmO
もうすぐ考課だな
525名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/05(土) 21:14:44.83 ID:nZrVM2Qq
バカにスマホやパソコン与えるとろくなことにならないからサービスなんてやめた方が世の中のためなんだけどな。社会に貢献するならサービスやめるべき。まあバカはそもそも金落とさないのかもしれないけど。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/05(土) 21:18:55.02 ID:f6NG3yg/
>>520
大丈夫、それが普通の感覚だよ
みんな、口には出せないが同じ事を考えてるはず
生活のために仕方なくやってるんだよ
527名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/06(日) 17:11:33.06 ID:jod5KULc
昔は折込チラシ見て、わざわざ秋葉まで行かなくても近場のPCデポでって
思って行くことがあったけれどな。

今はWEBチラシ見て、先ずほしいと思うものが載ってないし、チラシ印刷
するのなんか面倒くせぇって思うし、足代使って秋葉に行く方が楽しいもの
な。

このところ全く店には言ってない、スマートライフ店とか言われてもなんか
きれいで広いんだろうなと思うだけで、狭くて乱雑な方が俺は好きだから

俺等PCおたくなんてのはゴキブリと同じだものな。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/06(日) 17:15:27.68 ID:jod5KULc
こぎれいになったら、ますます店から足が遠のくさ・・・・
わかってねぇ!
529名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/06(日) 17:33:58.04 ID:jod5KULc
単純な話なんだが・・偶にはPCデポの店に行ってみようかって思っても

WEBチラシとか見ると、あぁ、こんなもんだよな何時もと一緒でって
思って行く気がなくなるんだよな・・・・此処のチラシって専門家が作
ってるんだよな?
530名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/06(日) 20:37:35.57 ID:rgt0s+xV
>>529
ハイ、情弱ダマしの専門家が作っています。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/07(月) 14:58:54.94 ID:Llc8rTi0
本社連中は絶対にお客様の為にとしか言わないよ
上からの締め付け圧力で店舗の実行部隊の奴らが勝手に売り上げ至上主義で
おかしなことをやらかしてもそれは上層部の意向とは違うと言い張れるからなw
532名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/07(月) 16:48:25.84 ID:ny5ZDqYB
自社の稼ぎの根幹のクソサービスの案内すらろくにできず、やたらミスばかりしてるくせに、バイトのちょっとした間違いはやたら目ざとく見つけて恫喝しちゃううんこ社員ばっか。しねや。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/07(月) 18:07:56.68 ID:sWzyaAfj
あちこちに吊ってある監視カメラは従業員を監視するためのものだしな
長くいる人間ほど自分のミスに触れさせずに立場の弱い人間のミスを叩くのが上手くなっていく
バイトなら人格が荒廃して社会復帰が絶望的になる前にできるだけ早く辞めるべきだ
40,50にもなって新人バイトをイビってケチな給料を酒やギャンブルにつぎ込むような高齢フリーターにはなりたくないだろう?
534名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/07(月) 21:45:14.59 ID:x8/QnYDA
まあ、中には経験豊かで社員よりよっぽど優秀であろうやつもいるけどな。だいたいそういう奴はやめていくな。
会社は人材が重要ってこと上はわかってないだろうな。
行き当たりばったりな企画やぼれる企画ばかりに目がいって、現場の客やスタッフに目がいかない。そんでよく客のため客のためって言えるかが不思議だ。
客のためになるんだったら別にシングルでもパーソナルでもいいだろ?何も全員iPhoneにさせなくてもいいだろ?
まあ、どうせ上に突っ込めば強要はしてないって言い張るんだろうけど。突っ込めば降格になるしな。ひでえはなしだ。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/07(月) 22:35:11.81 ID:Poy8UMI1
そもそも今のビジネスモデルに将来性がないからね
人を育てても意味ないでしょ
プレミアムなんてスポーツジムの収益構造と基本は同じ
入会しても、ジムに行かなくなり会費だけ払ってる会員から利益を上げる
サービス中心で会社が伸びていくにしては、解約多すぎ
解約の損益以上の収益を上げるため、無理なプランを次から次へ繰り出してくる
プレミアムの月額の上がり具合から苦しさが滲み出ている
次の一手が打てなくなったとき、、、
536名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/08(火) 02:27:17.26 ID:IkPx2KaK
最近になって「パーソナルやベーシック比率低いね。取りこぼしてるんじゃないの?お客様困るよね?」って・・・
散々ファミリー以外とると犯罪者のように言ってたくせに。もうイヤ。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/08(火) 13:22:38.21 ID:YsM0nqQ+
お客様のためという名の免罪符
538名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/08(火) 16:19:48.92 ID:yaHBIt0r
うちも社員がゴミ。
社員から率先して休憩入って、忙しくなってバイトが休憩入れないと、効率悪いって怒られる。
じゃあ15分でも30分でも飯食べたらでてこいよ。
しっかり1時間とってんじゃねーよ
539名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/09(水) 07:19:20.33 ID:BrUYG/HF
うちじゃあファミリーとれよなんて言われないんだけど
540名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/09(水) 13:30:36.96 ID:Z7z5RRci
>>539
どの店舗の誰が言っていないのでしょうか?
教えてください、厳重に処罰いたします
541名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/09(水) 23:07:18.84 ID:RtNRZ2dK
バックレたったったwww
542名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/10(木) 00:44:10.30 ID:pFUPtMCW
>>541
さすがにバックレはありえないわ
急な体調不良はあるけど
543名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/10(木) 02:01:54.32 ID:hkcEMHdC
ブラックだしバックレもやむなしだろ
バイトばっか使う以上はバックレの恐怖と闘い続ける宿命
544名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/10(木) 12:48:58.07 ID:4H8uDiX0
コミュ障みたいなのがはいると9割方ばっくれるよな
545名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/10(木) 12:56:32.77 ID:ycFfD0h+
そもそも人手不足で人を選んでる余裕なんてないしな
546名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 00:59:05.58 ID:wNLJlX5f
最近平日なのに暇人な会員様(笑)が多すぎてうぜぇ
なんか毎日来てあれ教えてこれ教えてって奴もいるしさ
しまいにはそこにクレーマー登場だろ。
CLなんか朝一1人とか当たり前になってて急な作業来てもやれねぇし
まして朝一なら空いてると思ってるアホ共が押し寄せるのに回せるわけねぇだろ
PSの案内でも入ってみろ、次の客1時間は少なくとも待たせるぞ
547名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 12:59:06.19 ID:JClAnEl4
PS会員取れ取れ!→でも人は増やさない→情弱大挙して襲来→教えろ教えろ→待たされ客イライラ→会員取れ取れ→そこへまさかの39コールやれやれ→でも人は増やさない(以後ループ)
548名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 14:21:06.48 ID:fupZM+Gl
人増やさないのは本当まずいわ
ギリギリ以下の人数で回しててCLやSLPなんかは土日祝は対応で必ず穴が空くからな
30分〜1時間待ちって遊園地じゃないんだからさ
案内するこっちの胃にも穴空くわこんなん
549名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 14:33:17.60 ID:F1TrPywk
サービスとれ→なんとかとって(承諾を得る)SLPへ→SLP埋まってるので1時間以上待ち→待てないので帰ります

アホすぎ
550名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 14:55:29.02 ID:Bt71mWGY
CL待ち45分からのPS説明1時間、受付のSLP待ち30分からのiPad優待説明+PS受け付け1時間とかなればそりゃみんな帰るよなwww
よくパソコン修理がこんなに大変だとは思わなかったみたいな事とか聞くしな
551名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 15:42:14.85 ID:JClAnEl4
【本部】ウチは少数精鋭でやってます!キリッ!
現場無視もいい加減にしろや‥
552名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 16:09:22.66 ID:qDkdGUfe
ってか、本部もPOP配信されてないとか誤植・値段違うとか、現場から突っ込まれてから気がつくとかアホかと。
あとPCの値札わかりにくい。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 16:12:52.53 ID:U/1VPrtD
チラシの商品の型番間違えてたりな
上はどこまでも適当にやってるクセに現場の下っ端のミスばっか締め上げるからな
どこまでも人を馬鹿にしてる
付き合い切れねぇよもう
554名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 16:34:01.62 ID:+7YX7XPe
受付の人間がコロコロ変わるのも、ほんとお客さんに失礼だと思うよ。何が専門のスタッフだよ。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 16:47:53.37 ID:F1TrPywk
印刷用紙買いにきた客にセキュリティ大丈夫ですか?新聞とってます?今ならipadがーとか話すんだろ?
マジキチ
556名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 16:56:29.50 ID:aj4XrxZA
>>554
ほんとこれ
待たせる→たらい回しの連続とかやっててマジで死にたくなる

>>555
場合によってはOPのバイトにノルマがあったりするからな
557名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/12(土) 00:03:38.84 ID:TPLanddW
SSFI、プリンタとAPPLETV1回で更新してよー
先週差し替えた

今日の売場POPもさ、ちゃんと作ってからアップしてよ
558名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/12(土) 00:15:34.09 ID:koFG6+IZ
ほんと家のR、R長変わらねーかな。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/12(土) 00:54:31.18 ID:BHI2BTb7
変わってもまた、おんなじような奴が来るだけだよ
560名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/12(土) 01:02:08.01 ID:3i9ksY8p
不満だらけだな。すき家みたいにならないかな?
561名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/12(土) 01:47:02.22 ID:618ONM5u
2chに従業員スレのある企業でスレが不平不満で埋まらないとこなんて見たことないんだが
まぁここもすき家と同じようにバイトばっかで現場回してるから謀叛が起こったらお終いだろうな
562名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/12(土) 09:54:07.79 ID:+H+Hkpt4
>>561

バイトの反乱はどうだろうなぁ。

中には自作PCマニアのバイトがいて社販でパーツ買えるからとかで居残ってるのがいたりするからなぁ。
よっぽどのことがない限りバイトの反乱は考えられない。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/12(土) 10:00:12.35 ID:4wMAk009
社販たってそんなに安いか?
もっと割のいいバイトに切り替えて高いパーツ買った方が良い場合もある
564名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/12(土) 10:44:10.97 ID:C2AAK5g6
【乞食速報】1000円で USEN  聴き放題らしいよ
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1405123818/

なにこれ
565名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 01:51:01.10 ID:leTZGCEg
>>564
当選商法詐欺で有名なusenですね、案内頑張ってね…
566名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 06:11:15.59 ID:qhp6kUr+
三年間契約、もちろん契約料かかる、スピーカーもレンタル。スピーカー三年過ぎたら返すか買取。
トータルではもちろん買ったほうが安いし、スピーカーなんてもんは好み分かれるからな。それがベタ付けだもんな。
どうでもいいけどさ。契約取れそうにないし、上はうるさそうだし。はあ、、、。憂鬱。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 07:53:37.72 ID:7Q/+UzS1
ウチはPSもコンテンツも何でもいいから取れ。
で終わり。

なんでもいいから将来取れ。だって(笑)
568名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 12:03:46.55 ID:wMZdlPnJ
「なんでもいいから将来取れ」のどこが顧客本位なのか説明して欲しいよ
569名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 14:49:19.41 ID:oLRDOqlV
困ったを解決w
570名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 15:14:43.34 ID:FS5Pkohs
>>568
同意
571名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 16:32:47.49 ID:7lXeej06
これから困る人の為wwww
572名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 20:47:18.27 ID:/nwKnD4o
>>411が1番納得いく気がする
573名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 21:35:44.56 ID:lvySKAxB
カモを太らせる為のファミリーMACスペシャル
574名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 02:44:23.41 ID:X4eOxDGd
そもそも将来メリットっていう言葉自体お客様目線の言葉w
さすが、お客様のことを良く考えておられるw
そのまま、幸運を呼ぶ壺とかネックレスや、数十万する高級羽毛布団とかもうるんじゃねぇ?
575名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 14:30:41.87 ID:x5OO8nsH
たしか社長がお客の体調も管理していきたいみたいなこと言ってたよな
576名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 18:43:43.26 ID:ADHveiJ3
お客様の収入も管理していきたい
577名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 19:09:51.50 ID:wS5NhLx3
>>575
従業員の心の病も管理して下さい
578名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 21:50:39.56 ID:geAmzttE
>>577

同意
579名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 22:09:38.92 ID:UU4OVx8D
デポBankスペシャルを開設して
お客様の給与収入から最適な料金プランを自動的に決定して
毎月勝手に引き落とすシステム
これ画期的な世界初のビジネスプラン()じゃないですか!?
580名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 00:20:44.36 ID:bqNUfdHL
わりい、つまらん。悪く思うな。
思いつきで計画性がまったくないのがでっぽらしいが、どこにそんな資本があるんだ?どこにそんな知能があるんだ?
金融業バカにしすぎだとおもわれるだけ。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 05:37:07.16 ID:02WsAOjF
総粗利に将来メリットとかいう存在しないお金を組み込むっておかしいだろ
582名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 08:56:03.87 ID:li/k4pGa
しかもそのほとんどが将来メリットとクリニック技術料でしめている
583名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/16(水) 00:48:44.25 ID:33+GbCOh
最近朝日新聞売れ売れって言わなくなってきたけど、また1か月もすれば思い出したかのように言い出すんだろーな。
そもそも朝日なんて売りたくないし。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/16(水) 00:58:54.67 ID:ZRQbjKIA
まさかこんな会社で新聞勧誘員+携帯ショップ店員やらされるとは思ってなかったよ。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/16(水) 01:35:26.20 ID:/LFmA+iv
普通の紙面の受付もしろとか狂ってるとしか思えない
586名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/16(水) 02:58:52.62 ID:QgS9DXxS
ポイント取れないと、ちゃんと案内したのか!?客の為にならない!
だからね。

本当に客の為に考えるならNTTやらAUのオプションの方が安いし縛りもないしな。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/16(水) 03:29:28.59 ID:33+GbCOh
なんか毎日TV会議やってね?毎回ほぼ同じ内容か売れてない店の締め上げで。
ただでさえ売り場の人数少ないんだから、そんなんで人を持って行くなよ!
588名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/16(水) 04:43:45.86 ID:J0CdVao2
売れねえから会議して、会議したから売れねえ、それで本当に売れるようになるのかよ!
589名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/16(水) 10:46:38.71 ID:gw1A/T3T
ブラック企業特有の「会議のための会議」よ
殆どの人間が非効率だと思いながらも習慣になっちゃってて抜け出せないんだろう
辞められる立場の人間なら早いうちに辞めた方がいい
590名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/16(水) 21:49:44.19 ID:+jPjAyTy
辞めれる立場って云々じゃなく、辞めたきゃ辞めればいいのに。
いくらでも仕事あるし、何でデッポにしがみつくの??
591名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/16(水) 23:42:01.07 ID:DOV/yTV1
下っ端はガンガン抜けてアホ上司に負荷かけろってこと
592名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/17(木) 00:01:22.75 ID:GpoNYUXX
俺がこの仕事やってて一番嫌なのはモチベーションが一切上がらないところ
可愛い同僚がいるとか素敵なお客さんが来るとかならやる気あがるんだけどなあ
地域の問題なのかもしれんが

「いい仕事」見つかればすぐ辞めたいんだけどなあ
593名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/17(木) 00:16:57.36 ID:149UBYDt
可愛くない同僚や部下に手を出すやつばっか。
人生の全てがPCデポ。そんなやつだらけ。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/17(木) 03:05:24.99 ID:1pUPOqbW
デポのCL入ってもうすぐ1年なるけど本当に鬱になりそう;
半年ちょい居ただけでなんで納期決めるのも作業も俺一人なの・・・
店の売上に対して人件費で赤字になってるって毎日毎日朝礼でほざいてるけど
CLスタッフまともに動けるの補充してくれよ。
いい加減コミュ症のバイトをカセット形式で入れ替えるのやめてくれや。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/17(木) 16:33:19.81 ID:t7lSRtY7
イラストレーターで収入が少ないからと30代後半で漫画家になろうとする、ひきこもりのバカ発見。
足立区に住んでいるそうだ
http://inumenken.blog.jp/archives/7002197.html
596名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/17(木) 21:14:31.02 ID:RlGL4Lsz
社割って使ってる?
597名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/17(木) 21:56:06.08 ID:bzBvNhHq
ここって新入社員の一年目での離職率ってどんなもんなの?
598名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/17(木) 22:32:03.10 ID:CL6VWvdK
>>597
うちはバイトならけっこうな確率で1年以内で辞めてる気がするわ
まー普通の感覚ならやめるわな

おれも仕事見つけて早く辞めたいこんなトコ
599名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/18(金) 00:46:20.98 ID:7D5KRntg
社員は割と残ってる印象
バイトは後がない中年か他を探すのが面倒って惰性で続ける主婦と学生は割と残る
600名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/18(金) 00:52:26.97 ID:AvJgfSQr
自分から進んで調べるような人間はとっとと逃げ出しますよ?
601名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/18(金) 14:18:33.72 ID:WK0cz1Dn
自分は半年でギブ。
引き継ぎ等で1ヶ月残ったがその間に次を探したよ。

よっぽどの神経してなきゃ残れないよ。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/18(金) 14:45:07.16 ID:pBVXqoW0
半年で逃げちゃうようなやつはどこ行ってもダメだろw
603名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/18(金) 16:47:35.38 ID:7D5KRntg
604名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/18(金) 21:34:28.16 ID:ETjJhhGg
普通の人間じゃ半年ももたねぇよ。よっぽどマゾか洗脳されたいかれたやつ以外はな。お前こそ他行ってもつうようしねぇよw
605名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/18(金) 21:49:48.78 ID:7J4lJCcO
仕事自体は別にそんなにきついわけじゃないよな
社員と本社連中の頭が悪いだけで
猿かなんかと会話してると思えば腹も立たないよ
606名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/18(金) 22:06:13.32 ID:io4fWqp0
なんやかんやスターも適当に躱してだらだらしてるけど結構続いてるわ
時給はまあ悪くないし周りが優しいからな
ただCLOFとSLPに回されたら即効やめる自信はある
607名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/18(金) 22:20:02.74 ID:5Hka/CgN
>>604
お前、トイレ行ってきますとかいって泣きながらばっくれたことあんだろ笑
608名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/18(金) 23:14:01.54 ID:ETjJhhGg
トイレでおなってるとき、泣き声きこえたんだね、ちぇりーくんwww
609名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/18(金) 23:24:28.98 ID:jgmi2/BF
IDVかSABが良かったなー
と思うCLOF
610名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/19(土) 00:13:52.11 ID:OHr46t5m
SLPは意識を無にしていると時間が過ぎるのは早いのでいいかな。ていうかSAIDVってもはや不要なカテゴリだね。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/19(土) 02:45:29.16 ID:blMcZHAh
またデポで逮捕者でたらしいぞ
612名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/19(土) 03:04:44.00 ID:JpzjsILl
>>611
これマジ?
613名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/19(土) 08:21:35.16 ID:blMcZHAh
○○本店のスタッフが横領したとかで警察沙汰みたい
R長いる店舗じゃなかったか?
614名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/19(土) 09:48:32.96 ID:WiObO0kU
次の異動でやめようと思う
615名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/19(土) 09:55:38.31 ID:XIFhRCZb
>>613
神奈川Rかな?Sさんのとこだっけ
しかしやりたい放題だなぁ…
616名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/19(土) 11:16:03.20 ID:zx2ZBG8B
>>613
盛○でなにかあったらしいって聞いたけどな。
こんなことがしょっちゅうだからスタッフへの監視も厳しくなってくるんだよな。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/19(土) 11:23:22.74 ID:XIFhRCZb
あっそう盛○ね…
前の粉飾に関してもそうだけど
こういうのは労苦に対して待遇が見合わないっていう根本的な問題を解決しないといくらでも起こるよ
監視を厳しくしたところで退職者を増やすだけだと思うけどね
618名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/19(土) 13:28:24.93 ID:YQO8YIzi
>>608
臭すぎワロタ
こういう奴が要領悪い奴なのかな
619名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/19(土) 13:45:15.27 ID:EQcxdKEm
横領って、どうせ店のもの盗んだんだろ
社員か、それともバイト?カテゴリーは何?
店長も懲罰の対象になるんだろーな
R長だったらなおさら
620名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/19(土) 19:57:48.31 ID:4idt7YK7
サビ残強要、休日出勤強要、自主トレという名の無給労働強要でR長、本部の人間を懲罰してほしいわ
621名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/19(土) 21:03:20.46 ID:O+8Mk1qt
どうなってるんだ?おたくらの会社は。
吊られおなにー野郎や、コミュ障、おまけに横領。てんこもりだな。
社会の歪みの縮図かよ?
622名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/19(土) 21:31:52.10 ID:blMcZHAh
東北Rは二年前位に不法侵入者も出してなかったか?女子トイレに入ったとかなんとか
623名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/20(日) 05:08:28.50 ID:6YVqlJLg
スマートライフパートナーってドコモのパクリ?
624名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/20(日) 12:50:32.02 ID:K6W6EPoh
ただただ売れない店を吊るし上げるTV会議。
どうでもいい内容の報告メール。
忙しい時間に限ってR長からの電話で小一時間。
シフトは一ヶ月前までにという割には3日前に勝手にシフトを変える店長。
売り場にいない店長、副店長。
「直前の連絡でもうしわけありませんがー」という本部での会議開催連絡。
それに伴いシフトが薄くなり昼休憩取れないこと日常茶飯事。
R長の店舗には人たくさん配置、予算は小型店より低い。
「お前あした、ROJT行ってこい」と閉店間際に通告。
自分は受注取れないくせにやたらと「やる気あります」アピールの契約社員。バイトに対して上から目線指導。

うんざりだ…、もうウンザリだ
付き合い切れねぇ
625名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/20(日) 22:55:56.65 ID:sQEIweF0
ミスするくらいなんでもないけど
適当にやられてこっちに後始末がくるのは許せないわ
お前の事だよ○○店のサブマネージャー
626名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/20(日) 23:28:02.56 ID:ROZN9sYv
対戦末期の日本兵の気分を味わいたい奇特な方にお勧めの職場
627名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 01:07:32.83 ID:t6mj5EgK
大本営発表と指示が現場の状況と噛み合ってないとな
628名無しさん@お腹いっぱい。
朝日押しが終わったと思えば今度はiPhoneか
次は何かな