ヨドバシカメラ 6店舗目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 08:53:22.56 ID:usL6ysMx
3名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 15:48:05.17 ID:wnhIRtNh
この年末年始はポイント増えるセールってないんですか?
4名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/30(金) 10:35:18.34 ID:Pb0XESeH
ステップアップポイントキャンペーンしてるからないと思う

プレミアム会員向けは何ヶ月に一回してるから
一般会員向けはポイントキャンペーン減るんじゃないかな?

期間中で100万以上使ったから来月の+5%還元が楽しみだ
5名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/31(土) 03:55:15.51 ID:Pj+je0gL
PCパーツをネットで銀行振り込みだと、都内は何日ぐらいで届く?
どなたか今の時期に銀行振り込みで注文の人で、振込みからどれくらいで届いたか教えてください。
もしよければ教えてください。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/31(土) 08:20:05.03 ID:Ynb0cHIT
年末は込むから普段より一週間はかかる
7名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/31(土) 10:40:58.53 ID:U+PSbt70
すいません。
メンズウォッチの福袋は腕時計は一つしか入ってないんですかね? 毎年どんな感じですか?
8名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/31(土) 19:10:32.70 ID:8YgUUkkr
福袋楽しみだなー
9名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/31(土) 22:44:41.55 ID:APS+feZR
福袋(箱)数年前まで良かったんだけど
年々しょぼくなってない?

しかも即オークションにどうみても出所が同じって出品が
流れるから転売しようにも値が付かないし、
10名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/01(日) 00:09:50.83 ID:LmxO+f5a
大変ご迷惑をお掛けし申し訳ございません。
ただ今、大変混雑している為サイトに接続しにくくなっております。
ご不便をおかけ致しますが、しばらくお待ちになり、再度接続いただくようお願い致します。


・・・・相変わらず集中アクセスに弱いサイトorL
11名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/01(日) 08:51:56.98 ID:c32//a7+
ポイント3%UP、今年の正月はやらないのかな?
12名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/01(日) 09:54:22.47 ID:YBrCO636
アキバ淀は家電以外完売
13omikuji:2012/01/01(日) 10:20:10.22 ID:m4xMh8C9
カメラの夢の中身判りませんか?
14名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/01(日) 15:09:13.98 ID:p7LdMxEw
>>13
そんな”夢”は無い
初夢で見たか?>>13
15名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/01(日) 22:06:27.11 ID:MOEpwalA
ヨドバシカメラのネット通販を始めて利用しました
決済はクレジットカードで行ったのですが、メールで最確認して下さいってのきたんです
これから自分が何かすることあるのでしょうか?はじめてなのでよくわかりません


ヨドバシ・ドット・コムをご利用いただき、ありがとうございます。
ご注文番号xxxxxxxxxxxの決済手続きに関して再度確認をお願いいたします。
入力されたクレジットカード情報の有効期限、ご注文主様との名義が
同一であるか、クレジットカード番号など今一度確認をお願いいたします。
また、別のクレジットカードへ変更、他の支払方法への変更も承ります。
注文状況確認ページにアクセスいただき、手続きをお願いいたします。
このメールを配信してから24時間が経過いたしますと、
いただきました注文をキャンセルさせていただきますので予めご了承ください。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/01(日) 22:48:32.71 ID:TUq3jw2l
>>15
ヨドバシは注文後すぐ、クレジットカード認証下りたか確認くるけど
そこでエラーでたからそのメールが来たんじゃないの?
支払い方法変更でもう一回クレカ確認した方がいいよ
17名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 16:48:36.80 ID:u8IfbQfs
>>16
ありがとう
注文主情報が一致してないのが原因でした
引越ししていたので間違っていたようです
18名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 19:09:39.29 ID:uwm0rfHd
昨日の17時半に注文した商品が
今日の朝9時ぐらいに届いてビックリした。
今までこんなに早く届いた事ないわ。
普段買いに行くのは近所の関係でビック派だけど
通販は淀もいいな。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 20:12:52.50 ID:L6KGIV2K
AppleStoreの初売りにあわせてきたな
>BOSEの高音質ヘッドセット「Bose MIE 2i」が本日のみの大特価!通常販売価格15,750円から11,800円へ大幅プライスダウンとお買い得です。
ポイント分得だけど
電車内で鞄のファスナーの金具にイヤフォンケーブルをひっかけられたので高いのは買うのはやめる
20名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 23:27:57.79 ID:mNgtq3bI
今年は正月のポイントプラス3%アップやらないのですか?
21名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/03(火) 07:51:36.54 ID:jJa7+aBv
point network送ってこなくなった
条件がわからぬ
22名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/03(火) 11:07:58.92 ID:4CfBHAGc
今日の秋淀、カメラコーナーのタイムセール商品、わかる人いませんか?
23!omikuji !dama:2012/01/03(火) 13:57:18.49 ID:6Oezqe6G
13時まで当日配達って、実際13時までに注文したら確実に配達してくれますか?
もちろん配達地域に入っています。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/03(火) 14:09:46.00 ID:G4glx+Jf
そりゃしなきゃウソツキになるだろ
25名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/03(火) 14:55:39.75 ID:son1QaAY
しないよ
26名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/03(火) 18:00:34.25 ID:L15QeA5V
>20
なんか毎年やっていたイメージなんだか。
ネットもなし、店頭も行ってみたがなし、
決算セールで別にやるのか?
もう配送代が燃料費高騰などど出来ないのかもな。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/03(火) 19:10:56.90 ID:1bbgSSFT
>>4も書いてたけど、プレミアムサービスは
ポイントアップキャンペーン打ってるから
差別化を考えれば一般会員向けのポイントアップは少なくなるだろうね
28名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/04(水) 00:53:53.17 ID:GVDyn3rs
無料のクレジットカード作ればいいのか?
なんかヨドバシで沢山買い物するわけでもないし他でマイレージ貯めているから
クレジットまでは面倒なんだよね。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/04(水) 01:15:35.42 ID:lUs2TQxa
>>20
3%上げても売上が大して上がらなかったらしいな
客入自体は今年の方が良かったくらい

今後ポイントアップしたいならクレカ決済は避けられないね
30名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/04(水) 01:46:28.01 ID:MAMoQSiA
昨日ヤマダで3%アップやってた
31名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/04(水) 11:35:21.83 ID:Q9GUmJFE
>>28みたいな客がいるから、確実にリピート購入してくれる
ヨドバシカード客が優遇されるんじゃない?
32名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 17:51:49.66 ID:NOu71P7D
通販でCD買ったらぷちぷちも無しで袋いれただけだった。
ケース割れてなくてよかったけど、こええ。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 23:06:31.78 ID:qKz2ESPE
ヨドコムで買うけど緩衝材もキチンと入ってるし
プチプチでくるんでるしちゃんとやってると思うけど?
34名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 03:26:06.29 ID:pr1o8Wu3
ヨドのカード作ろうとしたら審査落ちたw
35名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 18:16:54.61 ID:m9GZ0M6B
どうせ工場から来るときはむき身だから気にスンナ
36名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 19:32:37.80 ID:a7B54pws
ヨドバシって梱包しないの?
PSと電気ケトル買ったんだけど商品にベタっと伝票貼って来たよ
あとPSソフトもかったけど>>32みたいに紙袋に入れただけでプチプチ無し
ちょっとねぇ・・・
37名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 21:28:57.29 ID:5WWCAs81
梱包の話ってほんとか??

XBOX買ったけど大きめのヨドバシロゴ入り白箱にちゃんと緩衝材入りで届いたよ
ソフトだけ買ったときはプチプチが張られてる封筒で届いてるし

商品の外箱に直接伝票なんて一度もないぞ
38名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 21:37:22.49 ID:YTnPLBuJ
>>36>>32ってどこの人?
俺は仙台だけどちゃんと梱包されてるけど?
当日・翌日届けだと梱包しっかりしてるとかあるのかな
39名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 22:26:02.52 ID:5WWCAs81
自分は東京で、届けてもらったのは都内数カ所と神奈川数カ所

>>32>>36は地域どこだい
アセンブリセンターによって違ったりするのかな?
でも、あれだけの規模で通販してたら普通、梱包マニュアルがあって
細かく規定されてるはずだから、センターによって梱包が違うってことは
ないと思うけどな・・・

もし本当だったら写真撮っておいてクレーム入れていいレベルかと

>>38
配達日は関係ないと思うけどなー
翌日も期日指定もちゃんと梱包されてたよ
40名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 10:07:15.31 ID:nyGPyd52
俺もちょっと前にCD買ったけど封筒に納品書だけ(プチプチ無し)で来た
幸い無事だったけどヨドでCD買わない事にしたよw
ちなみに都内です
41名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 20:14:42.15 ID:YZPOwYlJ
メーカー倉庫直送だったりするとそうなんじゃね?
42名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 23:14:36.44 ID:t7xN1XSS
うちで設定している価格は最初から10%ポイント分を
上乗せした価格ですって堂々と言われた。
そんなの
ポイント還元って偉そうに言えないんじゃないのか?
43名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/09(月) 00:09:22.49 ID:agwaq0oX
それでもこないだ買った洗濯機は価格混むの最安と同じ値段で
しかも10%ポイント還元だったか別に気にしない
44名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/09(月) 00:32:53.17 ID:npsmwgqq
でもメーカーの提示している市場予想価格より
もろ10%分高く設定されていると凹むわな。
で、自分で余分に支払った10%分が
いかにも”10%還元”しました!!みたいに返ってくる。
しかも、そのポイントは特定のところでしか使えない形にされる。

ぜんぜんうれしくない



45名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/09(月) 03:03:02.57 ID:oz2eYQjH
インターネット価格に対応とポスターで謳ってますが、価格コムの最安値は無理としてもアマゾンくらいは対応してくれるのでしょうか?
46名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/09(月) 06:01:57.49 ID:cOp2qOl4
買わなければいいだけ
ポイント入れてもヨドバシの方が安い事が多いけど
ネット?最初からネットで買え
47名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/09(月) 13:15:19.11 ID:B4RMqsNN
物によるね。
ポイント還元→「お得」と単純に考えるのは良くないんだよな。
物事、ひっくり返すと裏がある。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 01:18:43.48 ID:xDdPQxI7
エコポギフト券(ポイント15%)と足りない分現金(同10%)
併用したんだがポイント合計微妙に少ない。
あれどこまで手動なのか?
どうもはなから購入額の入力が違ってるぽい(そうすると計算が合う)
49名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 13:20:04.79 ID:OOezPxxQ
>>48
金券は「エコポイントJCB」みたいになってる?
あと配送料扱いのは0%だったりする。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 18:41:20.94 ID:xDdPQxI7
金額晒してみる
物は40,800円だが店事情で配送になったので
40,300円+配送500円の扱い

エコポJCBで36,000円分
現金4,800円
ポイント発生が5,808

40,800を40,080と間違えると計算が合う
51名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 19:30:13.91 ID:WpkIVT4g
得してるのでは・・
52名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 19:33:42.83 ID:YDZ9eq11
すげぇ
そんな単位までポイント還元を気にした事がないぜw

レシートに現金と金券いくら使用か書いてなかったっけ?
53名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 19:35:03.46 ID:YDZ9eq11
あ、ごめん

金券36000で現金4800円って書いてあったorz

レシートに金額載ってたら打ち間違いも何もないんでは?
54名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 22:37:51.05 ID:l10hvzzO
ヨドバシの配送は商品外箱伝票直貼りでした。
そんなに大きいものじゃないのに、せめて紙かビニールで包んでほしいものです。
冬場だから雪に濡れて段ボールふにゃってた・・・
外箱も商品のうちって考えじゃないのかねぇ。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/11(水) 00:25:34.50 ID:0KN2XLwe
商品がとどかねー
問い合わせしても反応ねぇ
56名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/11(水) 21:52:54.37 ID:6MVNkCzb
>>50
解明できたよ。

まず総額のうち、JCBで払ったのが88.2%、現金で払ったのが11..8%です。
商品40300円は、JCBで35,545円(ポイント15%)、現金で4,755円(ポイント10%)、払いました。
送料500円(ポイント全て0%)は、JCBで455円、現金45円、払いました。

発生するポイント(1円未満切り上げ)は JCB35,545円の15%の5332ポイントと、現金4,755円の10%の476ポイントです。

5,332 + 476 = 5,808 となり 5,808ポイント獲得となります。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/11(水) 22:32:58.81 ID:7Ra2vd89
まぁわりとどうでもいいw
58名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/11(水) 22:37:37.49 ID:RJQqYZLn
>>56
すげえええぇぇぇぇ天才
さすがに半手動って事はないわな
72円そんぼけた
さらに送料はポイントで払えばよかったぜ

>>52
今回15%の金券使ったから念のためチェックした
59名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/11(水) 22:44:14.08 ID:6MVNkCzb
>>57
まぁスッキリはするけどな。

>>58
ポイントで送料を払うってのができないから、レシートが同じ限りは無意味だ…


ちなみにポイントで払う場合の得する方法はただひとつ。ポイント以外の現金などで1円だけ払うのだ。
そうすると1円の支払いに対して1ポイント発生するぞ!!! 恥ずかしいけどな。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 16:34:10.54 ID:a7gOYHWR
もしかして中の人?

基本、ポイントつかないor少ない物をポイントで買う
かつ、ポイント早く使いたい。を実践してるが
複数買うとか、値がはるときは要注意だな

ポイント5%のマック買おうと今、ポイント貯め中
61名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 18:03:59.61 ID:NS+ZOUNH
いや自分も、エコポイントJCBとiDでテレビ買ったら、ポイントがワケワカメになって解明した。
本体から配送料分値引きとか言っといて、配送料にはポイントが付かない極悪仕様。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 18:50:49.44 ID:bJlvSCQE
ヨドバシのアダルト商品は、包装に商品名とかカテゴリ記載されて送られてきますか?
もし、そういったところを誤魔化す機能やらがあったら教えてほしいです。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 19:10:33.66 ID:Dgh6tpfS
>>62
かご入れてから質問しろ
64名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 19:17:59.60 ID:RyePc+BT
Vita買い取り拒否リスト
GEO
駿河屋
ジョーシン
カメクラ
エディオン
65名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 22:37:20.64 ID:m+XOIoky
>>60
iTunesカードとかの方がいいのかなあと思いつつ
雑誌買うのに使ってる
おいらが行く店舗は本のところに客が少ないこともあるのか
きれいなままなので
66名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 17:06:25.35 ID:LGGUCwsc
ヤマダ メール来てたので貼っとく


◆ケイタイお得情報
○ソフトバンクiPhone4 8GBがお買い得!
他社からお乗換え新スーパーボーナス一括¥0
更になんと機種変更も新スーパーボーナス一括¥0
(お一人様1台限り、在庫限り)
67名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 22:21:05.41 ID:yUzT9fc0
は?
馬鹿か?
68名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 15:04:47.00 ID:T9tP7b1z
>>57
馬鹿い言われてまっせ
69名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 17:41:27.70 ID:oTWkHn5f
ドットコムがスマホからならつながるけど
パソコンからは全然つながらない。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 19:17:02.32 ID:T21dOWGw
普通に繋がるけど
71名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 23:09:40.08 ID:EPDDB3gE
スマホ用のレイアウトのページは作る気ないのかね
72名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 11:28:52.05 ID:tWRY4mDg
小さい加湿器買ったが伝票と控えが直接(しかも汚く)ベッタリ貼られててびっくりした
化粧箱がでろんでろんにふやけてて・・・箱も保管しておきたいのに
ここって本当に梱包しないんだな。金さえ貰えば後は知らんって?
企業体質見た気がしたよ。どうもありがとう。amazonより早いなんてすごいですね

もう二度とお会いしませんけど
73名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 12:26:14.76 ID:GJhMJxS8
ここの通販かなり使ってるけど、そんな事一度もないな・・・
74名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 16:25:48.12 ID:Hg1IKbFz
箱も商品である。箱も保管したい旨、苦情を申し立て
交換を要求すればいいじゃん
75名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 18:23:46.95 ID:40/t48Zy
ヨドバシ・ドット・コムが3:07分に出荷メールを出しているゆうパックが
不在扱いなっているから困る。不在と思うなら宅配ボックスに入れとけよ。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 18:26:29.72 ID:40/t48Zy
分は要らなかったか、訂正。3:07分→3:07
日本郵便は信用できない。ヤマトか佐川で出してほしい。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 19:27:51.72 ID:JeYRNgE8
>>75
いまいち何言いたいのかわかんないなー。

3:07ってのは補足として必要なのか?
単に宅配ボックスに入れなかった日本郵便への愚痴か?
不在じゃないのに不在扱いされたのか?

まぁ、興味ないけどー
78名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 21:25:46.60 ID:1qDzMCmt
>>77

何処かのサイトみたいに批判アルバイトじゃないか?
少なくともヨドバシは何も悪くないw
79名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 22:42:09.70 ID:40/t48Zy
いや、家にいたのに不在で持ち帰りましたと書かれてカチンときただけで
ヨドバシは悪くないし、変な文章のまま>>75を書き込んで後悔してる。
今日出荷した物が今日届くことが普通ではないわけで明日を待ちます。

>>77
ネットで見ると日本郵便のステータスが>>75の時点で「不在持ち帰り」、
現在は「配達を完了いたしました」。品物は届いてないし宅配ボックスにもない。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 07:32:13.26 ID:jrir9C8I
いいからスレチ
81名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 11:37:15.31 ID:f0oI8Icp
ドットコムで商品注文して出荷されてゆうパック引き受けまではきてるんだがそこから1日たっても動きがない
ゆうパックなにしてんの?
木曜日に届くって書いてあったのに
82名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 22:24:56.75 ID:K5x4zEg3
荷物の件は配送業者に聞け。

>木曜日に届くって
あと9時間ぐらい待てよ>>81
カキコ時点で半日も時間あるよ。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 12:00:54.05 ID:+9BEvUz7
>>81
ヨドもゆうパックも糞だな
昨日午前に出されたのに配達予定は翌々日午前
ヤマトや佐川なら1日か長くても1日半で届くのに遅すぎる
履歴も1日以上動かなくてヨドに変えなきゃ良かったと後悔してる
84名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 13:50:46.85 ID:3OAZkX/J
東京都(一部地域除く)、横浜市と川崎市を中心とした神奈川県主要部、宮城県、愛知県名古屋市
ここ以外は結構時間かかるのかな?
俺は仙台だけど頼んだ翌日には届くよ
85名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 20:27:43.12 ID:w9vz0HB0
年末までやってたポイントアップキャンペーンで
56,730ポイントも入った。
ただ今月のカードの支払いが60万以上あって大変だー。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 20:47:20.35 ID:7P60QkQG
来てたね〜
自分も60100ポイントだった
今月の請求書はまだ見てないw
87名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 21:06:57.24 ID:VdWbomVU
625 Socket774 2012/01/22(日) 18:16:56.28 ID:MFJi5g+B
ヨドバシ行ったら、二階のカバン売り場に「manhattan passage」ってブランドを店内の壁紙まで変えて一押しで売ってて激ワロスwww
あれってアメリカで有名な「manhattan portage」のパクリブランドだって知らないのか?

http://www.u-pat.com/g-27.html
88名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 04:58:12.66 ID:eUNgjCkS
>>86
さらに上がいたとは。
20万以上になったポイントだったけど、
アウトレットでMacを2台買ってほとんど消化できた。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 14:11:39.27 ID:ORiTkdHU
そう言えば、今月のキャンペーンは随分セコイね。
5万も6万も取ってく人が居たからかな?
90名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 01:16:39.87 ID:dXV5QpZ6
今月の請求額
785220円w
91名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 12:46:16.69 ID:Zet4Vgwd
今月のDMセールもセコイ
92名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 15:58:00.47 ID:bm/XmPQ3
アキバのヨドバシ最強


93名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 18:49:27.51 ID:g3s1j5GZ
>>92
なんで?
94名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 23:39:11.30 ID:8/mRR+he
一階動物妖怪だらけ。ウホブヒ
95名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 10:19:53.36 ID:oClTun8L
ヨドバシ.comは予約していても
初回限定版は発売日以降にお届けになった場合

ちゃんと初回限定版くるの?
96名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 15:16:27.90 ID:kLVJlzJR
3万のヘッドホン買って翌日届いたのはいいけど外箱に伝票貼ってあって驚いた
どうでもいいケーブルはプチプチ付きで丁寧に梱包されてた
なんなの…
97名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 03:56:01.07 ID:jmxn8E99
ここの梱包基準マジ訳わかんない
マニュアル無いのか?
98名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 04:02:40.27 ID:VRNvGueM
3万のヘッドホンで外箱にはってきそうなのって
ソニーのワイヤレスのやつあたりかな。
以前はちゃんと箱に入って送られてきたけど・・・
99名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 10:50:47.77 ID:pNqMLxA6
昨日同じく3万くらいのテクニカ製送られてきたけど
ちゃんとヨドバシの箱に入って送られてきたぞ
100名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 16:50:21.94 ID:Q06TNicv
おいらのAKG K701はガラスケースに入れて眺めてるよ
101名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 18:06:00.59 ID:jn1Ic9Bt
102名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 20:27:28.90 ID:Yhf7kuUJ
>>96

もうそのネタ飽きたよ
ドライヤーで当てながら剥がせばいいだけじゃん
103名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 23:13:51.58 ID:IMm3o8Um
壊れ物でないものをヨドバシの白箱にいれエアーパッキンこれでもかって、
厳重に梱包するくせに、高価な精密機器を輸送に適していない化粧箱に伝票直貼りで送ったりで、
何を基準にしているのかわからんわ。
メーカーの個装箱は大きいものはそのまま配送することを想定して、輸送に耐えれる仕様だったりするけど、
小さめのものはそうじゃないからね。
頼むわヨドバシ
104名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 23:21:35.72 ID:IMm3o8Um
あと、箱を勝手にあけて納品伝票ぶち込むのもやめてほしい。
外側に添付してくれや。開封して再封されると新古品みたいで嫌だから。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 00:50:08.99 ID:cHyU7xyL
ID:IMm3o8Um

こいつ転売屋だろ?

事前に連絡すれば希望の梱包方法でやってくれるのにねw
106名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 03:06:18.14 ID:JFIBuzpv
事前に連絡しないと常識的な梱包されないとかw
そんなのヤフオクの糞出品者でもねーよ
107名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 07:54:45.70 ID:i0leVdNp
ヨドバシは転売屋を遠まわしで嫌い攻撃してくるw

一般客の梱包は丁寧
転売屋の梱包は雑
108名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 09:52:36.71 ID:phziisG+
皆けっこう不満あるみたいだな
通販・買い物板にヨドスレ立てるか?
109名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 13:56:52.99 ID:+78Vh085
24日に2500円ぐらいのヘッドフォン買ったんだけど、左側がノイズ入る
これって店持って行ったらすぐに交換してくれるよね?
修理とかにならないよね?
レシートと保証書はある
110名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 14:19:40.75 ID:0Z7BbUbi
明らかにおかしい梱包なら写真撮っておけよ
111名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 18:53:20.38 ID:7j6aK6rV
ヨド.com配達はやすぎ
深夜に頼んだらその日のお昼にはもう届いてた
これで尼と違って速達料とか取らないって神すぎる
112名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 19:03:59.70 ID:2ZAOdm9k
それヨドというか配達業者じゃね?
113名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 03:31:50.71 ID:f+bn8/IC
>>109

ワゴンセールとか日替わり限定品でなければ交換してくれる

但し、在庫がない場合は後日にされるしその場で交換品をチェックした方が
2度手間にならんから店に在庫確保させておいたほうがいい

あとヘッドフォンが原因ではない場合があるから接続する機器も店に持っていけ
114名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 04:17:19.62 ID:S/lkrT48
>>40
送料無料になってから梱包が適当だよな
CD割れたら交換の方がコスト安いのかねぇ
115名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 09:57:40.81 ID:roewdvfG
ヨドの店舗がある都会は当日来たぞ来ねーぞワッショイワッショイって盛り上がってるが
田舎では最短発送だと時間帯指定不可になってしれーっと改悪されてるのな・・・
116名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 10:06:03.27 ID:YJ2k2p8l
>>113
回答ありがとう
複数の機器で試したのでヘッドフォンに原因があるのは間違いない
品は通常の価格で普段から棚にいくつも並んでるので在庫はなくなることはないと思う
今日は時間あるから行ってみる
117名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 17:39:08.25 ID:noe/n20E
>109
そんな不良品売りつけるなんてさすがヨドだな
118名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 19:13:26.22 ID:w5zEx8D1
商品不良にヨドは関係ないだろw
119名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 19:15:12.83 ID:6NuLyx3J
>>117
初期不良を理解できないとは流石ヨドの客層は問題あるな
120名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 22:03:13.26 ID:uooshKZ9
23区。
11:30注文、12:40クレカ確認、
17:30業者引渡、未だ来ず…

専用便なせいで配達状況を追跡できないのがちょっと困るね。
もう少し待てば来るのかどうか判断しかねる。
配達指定日は今日なのだけど。

イヤホンで、在庫に在庫あるようなので、
実店舗まで買いに行けば良かった。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 00:27:43.65 ID:X8RhLltI
>>120

なんでここで質問するんだよww

出荷メールに問い合わせ先あるだろwww
122名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 20:40:38.04 ID:fqOdmcsl
さすがに実店舗のPCボンバーの価格には対抗しない?
123名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 07:14:29.99 ID:FwZyJTcM
別に安い所で買えばいいんじゃないでしょうか。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 09:54:07.12 ID:8TluNz0b
あなたの隣の集団ストーカー
駅改札や駅周辺で、人の流れを見張っているのが犯人です。
犯人はナマポで生活、老後の心配がないため通勤、通学者を
馬鹿にしながらターゲットを見張っています。
エア待ち合わせとエア電話が得意です。エアマスクもいます。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 11:21:23.65 ID:8j3B8f/x
入退店時の警備員がウザい。
地下食堂はマアマア美味しいね。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 15:10:47.75 ID:PBiOdqDh
アフターサービスポイントが3月で付与停止
127名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 15:47:12.94 ID:zkyfmfIL
えーアフターサービスポイント重宝してたのになぁ
使う人が多すぎたのか、それとも使う人がいなかったのか・・・
128名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 16:19:32.58 ID:cv/1raOt
たんなる経費削減だろ
129名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 17:22:01.04 ID:74h+k2SC
各店の在庫管理とか、メーカー発注が可能かとか確認しといてよ
店舗在庫ありだから取り寄せでも注文したのに、手配不可でキャンセルとかOTL
注文入って手配不能になってから商品ページ削除・・・
確かに効率的なんだろうけど、立て続けに食らうとイラっとするわ
130名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 14:30:41.25 ID:lWUcAYi5
>>129 ここに書いても意味ないぞ。中の人は見てないからな。
あと日本語おかしいから中華人か?
131名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 15:25:39.23 ID:NiRUIxg+
>>130 まぁ、半分愚痴だから。スレを汚してスンマセン。
あと日本人だよ。
確かに読み返すとなんか変だとは思うけど、意味はわかるでしょう。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 04:47:42.31 ID:/LBrs0ZU
>>129

店舗在庫をリアルタイムにすると品薄で人気商品などが転売屋に買い占められるんよ。
個別で管理は商品が多すぎて正直、手が回らないのが現況。

確実なのは店舗在庫ありの店に電話で問い合わせてネット注文分としてキープさせる事は
出来るから注文する前に確認して欲しい。同じようなお客さんが重なってタイミング悪く
在庫切れになる可能性もある。

ヨドバシの在庫管理は他社より厳しいからメーカーから初期不良分として取り寄せた在庫も
反映されちゃう時もある。売り場では在庫管理ははねる事できんから電話して欲しい。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 10:42:02.92 ID:3vxn4j5f
>>129
今まさにビデオカメラのHDR-CX560Vでキャンセル喰らいそう
在庫確認中で動かないままHPが削除されてら
134名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 11:29:38.38 ID:u73wikr/
>>129 日本人なら在庫状況ページで下記の注書き読めないのか?

表示のない店舗は、ただ今在庫・展示ともにない状況です。お取り寄せのご要望や入荷予定など、詳しくはご利用店舗に直接お問い合わせください

ヨドバシカメラ店舗のご案内

店舗の在庫とヨドバシ・ドット・コムの在庫は異なります。店舗に在庫があっても、ヨドバシ・ドット・コムに在庫がない場合のご注文は、メーカーから商品取り寄せとなります。ご了承ください。
店舗の在庫は、つねに変動します。ここで在庫が表示されていても、ご来店されたときには在庫がない場合もございます。
  また、在庫表示されていても、その在庫がご予約済商品やおとりおき商品の場合は、申し訳ありませんが販売をお断りさせていただきます。ご了承ください。

そもそも通常取り置き予約でも30分の猶予があると一番上に書かれているだろう。

この商品は、店舗受け取り予約ができます
店舗受け取り予約をいただくと、30分以内で店舗の専用カウンターにご用意いたします。ご来店時にすぐにお受け取りいただけます。

単なる>>129が自分勝手な解釈で愚痴っているだけ
客は神様ではない。自分で確認すべき事は他人任せにするな。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 11:32:40.99 ID:uSvPZNFN
商品探すの面倒だから店頭受け取り指定したのに
1時間後に行ってまだ用意が出来てないってどうなのよ
136名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 11:40:37.51 ID:eK2Zxrm1
最近なんか尼よりヨドバシ利用するほうが多いわ。
尼は最安だと思ったらマケプレで送料必要で残念ってのが結構ある。特に小物。
配達もかなり早い。
もっと尼と対抗すべく品数も増やしてほしいわ。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 12:42:09.53 ID:b/Q15AjM BE:1832318055-2BP(0)
a
138名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 15:53:07.61 ID:Bk2dg2QO
>>135
よくある
139名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 22:28:30.01 ID:/F0+OsOS
今日のタイムセールはヤマダ電機よりやすかった。

レジで転売屋に売れませんという対応も安心して買い物できる
140名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 07:50:02.22 ID:iMNX6J4u
何の商品?具体的に金額もかけよ。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 00:54:15.21 ID:LQD1n3SE
>>139

正確には「ヨドバシ・プレミアム」加入が条件のタイムセールだよな?
支払いも当然クレカ支払いで現金払いが出来ないから転売屋対策には良いかも?

ビックカメラもSuicaカード加入条件で値引きしているね

出来たら今後、新店セールやお年玉箱の販売も全て「ヨドバシ・プレミアム限定」にして欲しい
142名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 07:08:15.13 ID:O9dLl8eV
ヨドバシ・プレミアム会員限定で
キングダムハーツの同梱版の
予約の受付とかやってほしいな。
会員になってもいいことあんまない。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 10:37:16.43 ID:Kx8nME0P
いままでのプレミアム会員限定ポイント還元でトータル10万以上還元されてるから
十分メリットがあったよ

カード使わないんだったらメリットないからやめたら?
144名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 23:46:00.10 ID:ScNAcnjz
ヨドバシ.comいつも大量アクセスとか言われてまともに使えん。
何コレ?

ご使用の環境から大量のアクセスが検出されました。一時的にサイトのご利用が制限されます。
制限を解除するにはお手数ですが、下の画像の文字を入力し「送信する」ボタンを押してください。
また、画像の文字が読み取りにくい場合は画像の横にある「別の画像に変更する」を押してください。

145名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 23:53:59.70 ID:/yYmBT4U
巻き添えじゃね?
同じプロバイダの誰かがF5アタックでもしたとか。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 23:55:30.58 ID:Kx8nME0P
>>144
サイト攻撃の踏み台になってるんだよ
ウィルスにで感染したか無線LANがただのりだな
147名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 18:30:30.90 ID:Gez4ADxX
ヨドバシカメラは2011年度日本版顧客満足度指数調査
家電量販店業界で2年連続1位の評価をいただきました

http://www.yodobashi.com/ec/support/news/1213382948291/index.html
148名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 20:39:57.18 ID:DGyqQmTY
>>109
あきらかな初期不良なら交換か返品対応してくれるんじゃない?

購入後2ヶ月弱のパソコンが電源を入れても表示されなくなって
(買った直後からエクスプローラの動作を停止しましたという症状も多発)
さっきヨドバシに相談したら交換してくれることになったよ
メーカーは起こりうることだと修理の一点張りだったけど
ヨドバシは何とかかんとかの不具合の可能性が高いですねってすんなり

近所にあるのと探し回るのが面倒なこともあって
昔からほとんどの電化製品をヨドバシで買ってきたけど
引越しをしてもこれからも極力ヨドバシで買おうと思った
149名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 20:57:28.69 ID:N+a+9rYF
>>148
ヤマダ電機で正月に買って二週間後に不具合起きた時に店側に初期不良品だから新品交換お願いしたけど「新品交換は購入後10日以内でなければ無償修理」と言われた。

値段だけで買っては駄目だと思った。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 21:44:13.77 ID:C8aw12ve
>>147
なんかそういう調査1位の店がいっぱいある気がするな
151名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 01:13:51.45 ID:b5OFysLt
実店舗だと確かに接客は良いね
ネット通販は楽天3流店以下だけど
152名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 03:09:52.42 ID:g00ZNfwI
保証書入ってる品を買うと保証書シール貰える?
箱の外側が保証書になってる品はどうなる?
153名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 06:38:07.93 ID:Uy1l6kV4
保証書貼付用レシートがもらえる
やっすいもんは普通のレシートしかもらえないかもしれんが
154名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 09:16:19.99 ID:esQRtdvZ
保証書貼付用レシートとレシートはどう違うんだ?
レシートは年月で薄くなって消えるから
保証書シールがベストだな。デフォ保証で5年とかあるし
155名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 10:09:12.54 ID:CvbwC3ON
どっちもレジから出るから同じ感熱紙
というかヨドバシで買い物した事ないのか?

保証シートが経年変化で消えるのがイヤだったら
コピーを取っておけば良いだけの問題

頭は生きてるうちに使いな
156名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 14:37:49.22 ID:i5erZjKL
延長保証の内容を見直して欲しい
年々保証額が下がって、しかも請求は期間中にたったの一度だけだなんて
今どきここぐらいなもんでしょ
157名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 16:49:35.89 ID:h/lE+vrR
>>156
経済誌のインタビューの中
「メーカーが魅力的な商品を産まなくなった。これでは延長保証を勧めると
買い控えの要因にもなってしまう。〜中略〜 本来は技術料入れても2000円以内で
修理が出来るものが法改正で変えなくてもいい部品まで総取り替えし修理費用を跳ね上げる
今のやり方には賛同できない。保証期間が長くなる事がお客様の為になるとは
思えない。ポイントを有効に活用していただき新しい商品に目を向けさせなければならないと
感じる。」

とあるね。
アフターポイントが3月で付与終わるのが残念。
もしかすると延長保証見直しシフトの前触れかもしれん。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 18:19:56.26 ID:TS0HDmqP
ヨドバシってデジカメやPCって値切れる?やっぱり派遣だとムリ?
159名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 18:25:58.57 ID:CvbwC3ON
始めから安い店行けよw
160名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 18:38:09.40 ID:Uy1l6kV4
値段も考えずに最初っから値切る気満々で行かれてもな
こういうのが多いから値段高いんじゃね?
そんでよほどの事がないと下げなくなる
161名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 19:24:24.81 ID:of0+mYG2
ヨドバシは明らかに客層を絞っている
「値切って買う客は要らない」そんな雰囲気を店内で醸し出している

低取得層の客が少ないから>>147のような評価が貰えるかもしれない。

値切るなら池袋のヤマダ行った方がいいよ。
類は友を呼ぶって言うし値切り仲間が多くいるはずだw
162名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 19:25:42.80 ID:of0+mYG2
>>161

自己訂正
低取得層→貧困層
163名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 19:53:24.80 ID:CahQDye1
ヨドバシのクーポン券が20000円分(ポイント無し)と
ヨドバシの商品券(ポイント15%還元)が23000円分あるのですが、
それらを使用して例えば50000円 10%ポイント還元の商品を購入すると、
50000円から20000円を差し引いた30000円に23000円の15%還元、
残りの現金精算7000円に10%が還元されるんですか?
164名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 00:19:28.06 ID:32P85Z1d
>>158
ビックを引き合いに出してそこまでは最低でも下げさせるよ
他店より云々は自分で言い出してることだしね
というか、相見積もりは商売の常識
165名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 10:38:28.74 ID:lWwLN9A9
たしかにご相談下さいとは書いてあるなw

参考にネットで相場を見てはいくけど、わざわざ他店価格を調べてまでは行かないな
交渉する時間の方が無駄じゃない?
166名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 10:56:39.90 ID:2zqVWHkD
8,000円差とか普通にあるから
ハシゴ5分+一言を惜しんでそれだけの損失を出す方が馬鹿げてる
167名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 11:16:42.53 ID:lWwLN9A9
それくらい差だったら面倒だからやらない
168名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 11:35:26.11 ID:2zqVWHkD
言うと思った
169名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 12:51:06.11 ID:lWwLN9A9
ただ安く買いたいのだったら通販の方が安いしね
170名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 13:12:02.04 ID:FAnltPwH
>>163
10%の商品ならそうなる。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 14:15:20.92 ID:h/FP+8AS
ネットで、PCパーツを銀行振り込みだと、都内は何日ぐらいで届く?
というのも、昨年から年明けの遅延オンパレードが今でも続いてるのか気になって注文しづらい。
どなたか今の時期に銀行振り込み注文の人で、振込み後どれくらいで届いたか教えてください。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 16:37:07.23 ID:X7oM7cHf
引き篭りコミュ障をいじめるなよ
173名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 17:05:35.51 ID:aLznNcSY
今日2012/02/09 16:30過ぎヨドバシドットコムのサイトを使用していたら「〜大量のアクセスが検出されました〜」
と表示され定められた手順を行ってもつながらない。電話で確認してもラチが開かない!
昔トラぶって長期に渡り使えなかった頃を思い出した。商売する意思が無い様で!
174名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 12:19:10.97 ID:gjaYob0Q
>>133
本人です、まだ在庫確認中です
175名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 13:06:31.46 ID:6KrLZD0W
【乞食速報】i7でBDドライブつきのオフィス搭載モデルのノーパソがYAMADAで2万円
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1328840782/
176名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 16:52:28.78 ID:gjaYob0Q
>>174
うひゃひゃひゃ商品確保出荷キターー
177名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 14:09:39.34 ID:4E2fvg9Q
聞きたいんだけど、ネットで銀行振り込みだと、都内は何日ぐらいで届く?
というのも、昨年から年明けの遅延オンパレードがあってから、今でも続いてるの?
どなたか今の時期に銀行振り込み注文の人で、振込み後どれくらいで届いたか教えてくださ
178名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 14:10:14.04 ID:4E2fvg9Q
聞きたいんだけど、ネットで銀行振り込みだと、都内は何日ぐらいで届く?
というのも、昨年から年明けの遅延オンパレードがあってから、今でも続いてるの?
どなたか今の時期に銀行振り込み注文の人で、振込み後どれくらいで届いたか教えてください
179名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 14:11:52.64 ID:MiKmdHo0
ヨドバシに聞けよ
180名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 20:09:12.22 ID:Q81g8zz6
3ヶ月ぶりくらいに川崎ヨドバシに行った。売り場変わりすぎ…縮小かなw
181名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 10:52:31.47 ID:kkOHZ1wr
餃子2位都市のヨドバシってerg売り場何処なん?
182名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 13:31:46.20 ID:UeaFx1Qm
山田のチラシなんか古事記とシナしか来ないし買えない
183名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 14:21:18.89 ID:pJ9glO1/
PC買おうと思ってヨド新宿の店舗行ったら、yodobashi.comより5000円高かったんだが
これをネタに値切るなり即お持ち帰りする方法はないんですか?
184名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 14:29:47.25 ID:RvfRiyap
>>183
ヨドコムの画面見せるのが一番だが口で言ってもヨドコム価格にはなるよ
店員が無理って言ったら他の店員に話した方がいい
責任者クラスならヨドコムの価格チェックして分かりましたって即対応するよ
185名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 15:48:29.72 ID:pJ9glO1/
ありがとう
もっかい行ってくる
186名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 19:19:01.60 ID:EaXLBmru
当日配達がまだ来ないわけだが配達って何時までやってるのかなあ
187名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 19:50:34.47 ID:EaXLBmru
電話して聞いてみようかなあと思ったら来たけど
当社専用便てなってたけど本当に専用便なんだね
188名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 20:55:02.80 ID:1dGez2qr
質問です。
ヨドバシカメラ.comで買い物をしたのですが、
送料が無料となっていました。
ですが、ヨドバシのほうで2つ商品を別々に送ってきたのですが、
この場合って送料かかるのでしょうか?
クレジットカードで買ったので詳細わからないのですが、
安い商品を別々に送られてきてびびったw
189名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 21:12:15.80 ID:RvfRiyap
日本全国「配達料金無料」でお届けいたします!
190名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 21:14:00.85 ID:RvfRiyap
大企業は1品ごと送料を見積もってるわけではないので気にしなくていいです
191名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 21:41:32.02 ID:1dGez2qr
あーよかったw
180円の商品だけでは可哀想だから800円の商品もついでに購入したんだけど、
別々にきたら絶対に元取れないじゃんと思って心配したw
ありがとう。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 10:36:15.88 ID:6LOGoZMG
>>183
そのヨドコムの画面から店舗受け取りで購入すればわざわざ交渉しなくても
その金額になるだろw
頭は生きてるうちに使おうぜ
193名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 15:13:08.93 ID:I/N7rgaC
18日発売のカードスリーブがほしいんだけど
個数制限とかあるかな?
194名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 18:44:54.95 ID:I0/Y+gpd
電話して聞いたほうがええんちゃうか
195名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 20:28:20.66 ID:VBkC/M2+
ゲームソフト頼んだら
そのまま紙袋に入ってた。
これがデフォなの?
196名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 20:38:20.07 ID:0WXgr+ak
>>195
昔はプチプチに入ってたんやで
全品送料無料になってから、CDとかもそのまま紙袋に入れて送ってるみたいやな
197名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 21:25:08.07 ID:7d87DFcW
>>192
その購入→即受け取りコンボやったら、店員のにーちゃんらレジ裏ですげー焦ってたぞ。
「(なんで○○してないの?)」「(登録してすぐ来たんです!)」とか聞こえてきた。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 21:33:17.49 ID:/qgFNubt
【米国】サムスン、TVの不良で米国で集団訴訟を起こされる 被害者750万人 [2/16]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1329371505/
199名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 01:01:30.95 ID:GEXaWFjP
在庫復活してて今日お届けしますって書いてあるのに
仕入先に発注いたしましたってメールきた
どういうことなの…
200名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 01:11:36.73 ID:2uFsRAo8
見間違い
201名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 10:20:13.12 ID:lu3P1f3v
>>197
本当は用意が出来るとメールが来るからそれから行くんだけどねw
202名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 12:59:34.51 ID:81sjaLkp
>>191
お前、いいヤツだな。
昔の日本には当たり前だった善意を感じたよ
203名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 19:15:13.39 ID:eyU1ilWB
ヨドコム、以前は過剰なくらいの梱包だったけど、最近は紙袋直入れとか極端過ぎる。
1万円以上は送料無料の時代までは戻られたくないけど、ラインを5千円くらいにして、普通に梱包してほしい。

でも、今の設定の方が売れるし儲かっているんだろうな…
204名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 20:06:03.18 ID:uU09os+A
>>203
昔は丁寧過ぎたよな
プチプチ結構重宝したのに
205名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 23:19:11.11 ID:PBV9cI7i
ここの通販始めて頼んだけど入金してから在庫確認するのか
在庫有り表示だったし取り寄せで遅れても構わんけど怖いことするなぁ
206名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 09:01:11.20 ID:ibCiZvYq
ヨドバシドットコムってなんか変だ!
先日は「〜大量アクセスが検出されました〜」とか表示して接続を一時的に
切ったりしていたが、02/17深夜に接続した際にはデフォルトで販売終了分混
みで表示される様になっている。
サイトは売りたい物だけを表示する物なのでは?客にいちいち”除く”をチェ
ックさせるのは如何なものか!
不景気なんだからスムーズに買い物したいモンだ!
207名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 10:14:57.93 ID:n0aAW1Bn
>>206
自分の勝手な価値観を押しつけるなよw
208名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 14:52:08.41 ID:oqFlb0mU
>ご使用の環境から大量のアクセスが検出されました。一時的にサイトのご利用が制限されます。
>制限を解除するにはお手数ですが、下の画像の文字を入力し「送信する」ボタンを押してください。
>また、画像の文字が読み取りにくい場合は画像の横にある「別の画像に変更する」を押してください。

うちもこうなった 文字入力して解除してもすぐにこれになる
入力する文字もすげー見にくいし
このままだったらもう使うのやめる
209名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 16:08:15.50 ID:TcdIFp0b
>>206

おまえ転売屋だろ?wwww
210名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 18:17:39.46 ID:7RmimN0e
CDやDVDってフラゲあるの?
あるとしたら午後以降に商品陳列かな?
211名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 08:43:15.32 ID:OetjlGrK
さいきん 吉祥寺に引っ越したんだけど
ヨドのなかのabcマートとかユニクロってポイントためられるの?_
212名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 14:30:55.31 ID:uST+xux9
そなんわけねーだろw
213名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 18:55:56.49 ID:S7JKwleB
予約した商品が発売したのに届かない

サイトで確認したらメーカーに在庫確認中…だと?
他より安かったからキャンセルしてまでこっちで予約したのに
もうどこも完売してて買えないよ
最悪過ぎる
発売日発送分を確保しただけ予約受け付けしろよ
二度と利用しないわ
214名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 22:40:58.40 ID:e/vIdSQw
>>206
仕様が変更になったの?
いっぱい販売終了が出てくるからセールでもやってたのかと思ってた(゚_゚)w
215名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 22:48:47.57 ID:Ta+7Vr5e
>>208
俺のとこも頻繁にでる。
メールで言えば解除してくれるよ。一時的にだけど。
数日するとまた再発の繰り返し。
それでメールで文句言ったら、返事もなし。

店舗に比べて.comの対応はひどすぎだよ。
もううんざりだから、俺はamazonとビックをメインにするつもり。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 01:00:21.15 ID:0lxsxew0
ゲームは発売日に届くし、某メール便で送られる心配はないしと、淀を使ってたけど、
先週は1日遅れで届いたし、最近は紙袋直入れだし、尼でいい気がしてきた。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 16:31:11.16 ID:CIL4fCMh
何だか逆ステマな書き込みばかりで気持ち悪いな
218名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 17:49:39.05 ID:YaMAw0O5
過疎ってるスレなんだから不満のある人しか書き込みに来ないよ
219名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 22:07:07.40 ID:dhfKgmO0
ユーザーレビューのページ見てると必ず>ご使用の環境から
大量のアクセスが検出されました。一時的にサイトのご利用が制限されます。がでる

正しい文字を入力してもはじかれるし、どうればいいの?
220名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 23:12:49.69 ID:YaMAw0O5
>>219
何回か続けて入力してれば戻ることがあるけどすぐに同じことの繰り返しになる
しばらく放置してから入力して元に戻っても2,3回アクセスしただけで同じことになるからからもう諦めた
問い合わせのメール送ったけど反応なし
221名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 02:37:52.29 ID:wTSytVe2
>>219

とりあえずその表示が出るページとPC環境を教えろ
ブラウザを疑いもある

IEとFirefoxでは症状みられない
222名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 08:07:25.02 ID:1blZ4J9t
自分の環境だとIE、Chrome、ipodどれでもでる。
wimaxルータの再起動で出なくなるけど毎回めんどくさい。

ヨドコムって以前もなんかやらかしてなかった?
223名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 09:26:19.77 ID:MPNBNbt+
頻繁に閲覧とレビュー投稿してるけどなんともないぞ?
224名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 15:17:38.33 ID:FGV2M2Yr
すまん誰か教えておくれ
コンビに支払いにした場合って店員に
品名は分かっちゃうのかな?
225名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 15:31:44.00 ID:fVlqwJ33
ロッピーとかの機械使うやつでしょ?
金額しか分からなかったと思うけど
226名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 15:35:11.77 ID:MQWyejWK
来月パソコンや周辺機器約30万円分くらい買うんだけど、ヤマダかヨドバシどっちが値切れる?
ちなみに新宿。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 16:07:05.21 ID:zyimeN4i
どっちも微妙
228名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 16:13:24.17 ID:MPNBNbt+
値切るつもりだったら最初から価格コムで買え
229名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 16:22:58.49 ID:NxACDawz
どっちかしか行かないつもりなら交渉なんてムリ
「よそも見てきてくださいね」って言われちゃうよ
230名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 22:18:13.19 ID:796+MAmu
ヨドコムのサポートからの返事をいくら待ってもこないから、
本社宛てに書面でクレーム出しといた。
こうでもしないと、ヨドコムのやつら面倒なことはスルーするからな。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 23:15:54.10 ID:NxACDawz
>>230
大量アクセス云々の件?

先週フォームからの問い合わせと各種お知らせメールに苦情の返事出しても
何も応答がないからコールバックセンターにTELするように申し込んだ
で、今日電話が来たから状況伝えたらシステムに確認して後で連絡するって言われた
その後にシステム担当から状況調べるのでHPにアクセスしてその時間を知らせて
くれってメールが来た
先週送った苦情メールの返答かコールバックセンターから連絡行ったからなのかは
わからんけど

進展あったら報告する
232名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 23:29:16.06 ID:796+MAmu
>231
wimaxだからID変わってるけど222。

>その後にシステム担当から状況調べるのでHPにアクセスしてその時間を知らせて
>くれってメールが来た

そのメール自分とこにも来たよ。で連絡したら、この回答↓

>平素はヨドバシ・ドット・コムをご利用いただき、誠にありがとうございます。
>確かに2/10にアクセスしていただいたログはございましたが、
>該当IPアドレスでのアクセス遮断は確認できませんでした。
>ご利用環境が変わったのか、IPアドレスを変更された可能性がございます。
>現在も継続してアクセス制限が表示されましたら、ご連絡いただけますでしょうか。

で連絡して何度もやり取りしたけど何の解決もせず、いいかげん文句言ったら以降スルー状態。
遮断された日時も連絡したけど、連絡しても何も解決しないよ。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 23:50:48.60 ID:NxACDawz
>>232
おお、そうなんだ
まだ何の連絡もないけど同じような対応なら使うのやめればいいだけだし
コールバックセンターはもう一回連絡してくるだろうからこっちもそれなりの
対応してやりますよ
234名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 02:15:35.66 ID:RPZz217n
>>222

転売屋スレ見れば判るが中華転売屋が限定品を買えるツールを
仕掛けたらしくヨドバシはその対策している模様

プロバイダに問い合わせた方が早いかもよ
ヨドバシに必要以上問い合わせすると転売屋認定になっているかもしれないな
235名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 04:32:18.31 ID:PsyKgPrr
じゃあヨドバシはいいことしてるわけだ。問い合わせ対応はともかく
残る難点は梱包か
236名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 07:51:34.16 ID:xw54NFoY
>ヨドバシに必要以上問い合わせすると転売屋認定になっているかもしれないな

購入履歴見れば限定品ばかり買ってる転売屋か、そうでないかは一目瞭然だろう
237名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 08:00:15.32 ID:xw54NFoY
>転売屋スレ見れば判るが中華転売屋が限定品を買えるツールを
>仕掛けたらしくヨドバシはその対策している模様

ヨドバシ 転売 対策 2chなどでぐぐっても
そんなスレや内容は見つからないんだが、どこ情報?
238233:2012/02/22(水) 11:31:28.83 ID:hPc7u9NE
ヨドのシステム担当からアクセス制限を解除しましたってメールが来た

繋いでみたら3回目のアクセス(home→メニュー選択→商品選択)で、また>大量のアクセス云々
まじめに仕事しろって返信しといた

>>232
だめだねこりゃ

>>235
いいことかもしれんが、同じようにアクセス制限で使えなくなってる一般人があんまりいないことを願うよ
自分で売るのを拒否しちゃってるわけだからなぁ
239名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 12:58:00.91 ID:XxYcwdiR
ずっと使ってるけどなんともないなぁ
なんかやってるヤツとプロバイダーが同じなんじゃないか?
240名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 19:19:56.82 ID:SPwOl/Jq
シュレッダー売り場は何階かと聞いたらスキャナー売り場を案内された…
聞き取れなかったのなら怒らないから聞き直してくれよ…
241名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 19:22:29.15 ID:SPwOl/Jq
>>238
ヨドバシ社員が真面目に仕事云々というより
同じプロバイダに変なのがいるか
システム組んだ会社が悪いんでは?
242名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 20:08:07.26 ID:MFBrFPoa
>>240
私も今日シュレッダー売場どこか聞かれましたわ。
店員じゃないですけど。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 21:08:52.71 ID:yluGUHlP
シュレッダーとプリンタって売り場すぐ近くじゃね
244名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 21:35:50.39 ID:xw54NFoY
>>238
>>215と同じ結果のようだね

ヨドバシ.comのろくでもない対応にワロタw
245名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 21:56:48.47 ID:hPc7u9NE
>>241
どういう原因にせよ自分のところに買い物に来た客追い払ってるんだぜ?
客から見ても会社側から見てももっとまじめにやれって言われて当然でしょ

これ以上付き合う気もないからこれで何も変わらなきゃヨドcomはもう使わないってだけ
他に同じような人がいたらなんかの役に立つかなと報告したまでです
246名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 21:57:02.92 ID:IaxbyKH+
2万ちょっとの買い物のため、
suicaを満タンにしていったんだな。
まずはsuicaで、残りは現金で精算を考えていた。

「システムが変わって、suicaと現金は、併用できないんです」

・・・。
客商売なのに、何でこんな改悪をすんの?
247名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 22:09:11.33 ID:Q3airjIx
>>246

淀はEdyのキャンペーン実施中だからじゃないか?
suicaと提携しているビックでは併用出来るだろ?
248名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 22:54:51.37 ID:Q2DtjK8t
ヨドバシ.comの問題なのに、なんかやたらとプロバイダーがどうとか
転売屋がなんたら、システム組んだ会社がとか言って
ろくでもないサポートのことから話そらそうとしてる人達って何?

評判が悪くなると困るヨドバシ.comの中の人ですか?
249名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 23:01:45.50 ID:XxYcwdiR
>>248
お前よくバカだなって言われない?
250名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 23:14:51.93 ID:Q2DtjK8t
>なんかやってるヤツとプロバイダーが同じなんじゃないか?

今回の問題を何の根拠もなく
憶測だけでこんなこと言う奴には負けるけどな
251名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 03:18:36.42 ID:q/E+eqMW
>>250
>>222のwimaxルータの再起動で出なくなる
とある。

wimax以外で被害が出ているとしてもアクセスが原因ならプロバイダに
淀コムのエラーの件を問い合わせると調べてくれる

根拠なんて後付けで何とでもなるさ。

>>237
そんな簡単な検索で見つかったらどうなるか予測出来るか?
オークションスレのベテラン転売屋に聞いてみ?
同じ症状出ている奴いる書き込みがあるから探せば判るだろ?

人に頼るな。自力で解決しろ。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 06:25:36.88 ID:Q2Kn3kKn
コムの野部って奴が一因じゃないか?
253名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 07:49:20.30 ID:8uEqaxhw
>>246
小銭欲しさに悪用する人がいるから
対策されたんじゃない。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 07:49:27.88 ID:/0pEcMnL
>>248 
そうとも言いきれないな。
自分のPCが他人から遠隔操作されているかもしれんよ。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 08:12:59.33 ID:mGHzyA1S
>>219
>>ユーザーレビューのページ見てると必ず>ご使用の環境から
>>大量のアクセスが検出されました。一時的にサイトのご利用が制限されます。がでる

遠隔操作はないな。24時間219のPCを監視しして、ユーザーレビューのページを見ているときだけを
ねらって何かをするなんてありえないな。


>>251
>>そんな簡単な検索で見つかったらどうなるか予測出来るか?
2chでスレの内容によって、検索での見つかりやすさに違いがあるなんて
はじめて聞いたな。情報源もはらずに転売屋なんて言っても信じられんな。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 10:16:04.60 ID:h7IOhmDR
>>253
併用でどうやって悪用できたの?
257名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 16:19:04.42 ID:D21hkqM2
>>255
こいつ小学生だろ?

最近のマセガキは2ちゃんやるんだっってな
258名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 19:25:57.74 ID:1Bbx5Obp
>>219
変な先読みソフトでも入ってんじゃねえの?
それか同時セッション数を異常な数値にしてるとか。標準だと2セッションぐらいじゃなかったっけ?
259名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 20:15:50.77 ID:3YwhLda1
小学生に論破されて、反論できない涙目の大人がいると聞いてやってきました
260246:2012/02/23(木) 21:12:39.51 ID:0Rp1VDQD
Edyを使えばいいとか、やさしいのな。

suicaと現金の併用程度のこと、
しかも、今までできていたことが、
いきなりできなくなったのか、納得がいかんのだが。

悪用って、そんなことができるのか?
教えてくれ!(・∀・)
261名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 02:54:03.59 ID:Ho1ig9qQ
できなくなるといえば、修理専用のポイントみたいなのも、加算は来月で終了だよね。
いつ使うのかも分からないけど、何となく他店より得な気がしてたのに。
1割でいいから普通のポイントに移行させてほしいなと、叶わぬことを言ってみる。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 03:18:33.98 ID:DU6RG+Ec
>>219
同じ症状がでたものだが、Proxy使えば見れるようになるよ。
どうやら、ブラックリストらしい。
多分ヨドバシ側でそっちの類(転売屋)のIPリストがあって、
そのIPでアクセスすると遮断される仕組みになってる。

ちなみにProxy使っててもバレると中華サイトに飛ばされるよ。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 08:05:18.76 ID:v4EM8A5/
>>262
>>多分ヨドバシ側でそっちの類(転売屋)のIPリストがあって、
>>そのIPでアクセスすると遮断される仕組みになってる。

それは変な話だな。ここでアクセス制限の報告してるやつらは
サイトに入れないんじゃなく、見ている途中で制限されてるんだよ。
IPアドレスが見ている途中でコロコロ変わるのか?
それなら転売屋のIPリストなんて意味ないじゃん。

そうまでして必死に淀コムの問題ではなく、転売屋のせいだとしてるやつの目的は何?
想像はつくがなw
264名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 09:55:38.27 ID:mJRJCMBR
オレは問題なくアクセスできてるからどうでもいいw
265名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 14:12:07.14 ID:9tDKhzTf
>>213
だけど数日後に発送された
取り敢えず手に入って良かったけど
完売したら再販しないメーカーのだったし
次からは他を利用するよ
266名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 14:16:56.68 ID:76fT1bb0
ヨドバシってA3のポスターとかプリントできるサービスあったっけ?
267名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 17:03:22.76 ID:2ghKuFHg
>>263

中国人資本のプロバイダでは他サイトでも問題になっているがな
ヨドバシだけの問題じゃない

一定のIPからのアクセスが増えるってけっこう珍しいことだぞ
まずはその根源を調べてみないとわからんでしょ?
ヨドバシ責めたって何も変わらん

>>266
大判サイズはオンデマンド印刷が主流だから今はそんなサービスは
ヨドバシではやっていない。
セブンイレブンではダメなのか?
http://www.fujixerox.co.jp/solution/multicopy/
268名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 17:16:22.25 ID:D3ABbmiT
大量のアクセス云々で制限されてもMYページとか会員サービスのページは普通に使えるんだよね
まあページによって設定変えてるんだろうけど
そこからお問い合わせフォームに行こうとすると制限かかるから苦情も送れないけどね
ポイントいっぱい貯まってるわけでもないからもう使う気もないね
269名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 19:58:20.72 ID:QSyZk2V8
淀と揉めると社長室長が出てくるぞ。
新宿のヤクザだから気を付けろよ。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 21:41:45.65 ID:QLCIdfYo
ピットクルー株式会社サービス案内
●擁護コース
風評に関する矛盾点や事実に反する点を客観的かつ論理的に指摘する事により
風評の内容の不正確さを明らかにし風評被害を最小限に抑えます。
※ケースに応じた専門家の動員を要するため料金設定は若干高めとなります。

●工作コース
無関係な話題への誘導や風評に関する否定的な印象操作を行う事により
風評から矛先をそらし風評被害を最小限に抑えます。

●釣りコース
誤情報で風評流布者をミスリードする事により
風評に関するやり取りを錯綜させ風評被害を最小限に抑えます。

●マッチポンプコース
風評流布者に成り済まし論理や倫理に悖る投稿を行う事により
風評の信頼度を下げ風評被害を最小限に抑えます。

●煽りコース
風評流布者に対して粘り強く挑発を行う事により
風評流布者の意欲を挫き風評被害を最小限に抑えます。

●荒らしコース
定型文やアスキーアートを連投する事により
風評に関するやり取りを妨害し風評被害を最小限に抑えます。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 22:17:34.69 ID:v4EM8A5/
>>269
へぇー淀ってヤクザを雇ってるのか。知らなかったな。
そんな恐ろしいとこと関わりあいたくないから、店舗も淀コムも使うのやめるわ。

周りにも知らせとく。情報サンクス。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 00:04:05.59 ID:nKJhKvF8
>269 おいおい本当かよ。その話は。
事実なら、暴力団排除条例のこのご時勢に一大事だぞ。
大量アクセスや転売屋の話どころじゃないぜ。
ヨドバシで店員に下手に関わって密接交際者に認定されないだろうな。

もし嘘なら偽計業務妨害で訴えられても、おかしくないレベルの話だぞ。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 01:16:53.87 ID:LFeLVE6X
>>269の書き込みが悪質で業務妨害だと感じた人は

http://www.yodobashi.com/ec/support/top/index.html

からこのページを紹介してあげましょう。

ヨドバシからお礼状貰えるかもしれないよ。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 09:44:39.38 ID:9powk7Po
>>270
今までのレスを分類するとこんな感じ?

●擁護コース
>>241,>>251

●釣りコース
>>234,>>258,>>267

●マッチポンプコース
>>239,>>262

●煽りコース
>>249,>>257
275名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 10:07:58.27 ID:5mC9unA/
>>269
 すげー!
 ヨドに問い合わせしてみよう
 ヨドバシ内部に暴力団が入り込んでるって事だよなマジかよ
276名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 10:35:15.96 ID:RvbcoTYm
明日東京マラソンだがヨドバシに行けるかな
277tmg:2012/02/25(土) 19:33:06.59 ID:PswXMXnc
転売屋と言えば、量販店は最大の転売屋であり、販売している商品はどっちも自己生産ではなく、ただの転売だろう。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 21:06:28.81 ID:5mC9unA/
>>277
寝言は寝てから言えよ
279名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 22:32:08.52 ID:38Qct/gb
梅田店て、今週チラシとか入ってましたか。
Webで公開しないから、何とかしてほしい。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 22:36:50.30 ID:C7QzO/jM
comで販売終了品までデフォの検索で出てくるようにしたのはアホなんじゃないのか?
最終処分価格まで公開しちゃっててトラブルの元だろう
281名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 00:51:45.86 ID:mrtKqhVl
販売終了品込みの検索って何のために始めたんだろうね?
他店や実店舗で普通に買える商品まで販売終了扱いにしてるのがあって
品揃え悪いイメージ持たれるぞ
282名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 05:55:20.38 ID:3Y/6M+Ch
春のステップアップポイント還元キャンペーンって
なんでカード支払いだけなのかな。
カードの枠が全然足りない。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 13:10:14.62 ID:p8GRXEDo
ヨドバシの店員は商品説明でいつも嘘を教える
毎回騙されて何度も店に行くハメになる
これがヨドバシの商法か?
284名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 19:01:05.80 ID:NpMEMDzc
>>283
店名や店員名を具体的に書かないと意味ないと思うけど?
ヤマダでもビックでも店員次第。
正社員やメーカー派遣など様々店内いるから断定は無理でしょう。

君も嘘書くと訴えられるよ。
285238:2012/02/27(月) 21:27:06.39 ID:a+UkO6dK
ヨドcomから返事が再度来た
向こう側で遮断したのを確認して再度解除したとのこと
繋げてみたら今のところ普通に使えるようになってる
時間かかったけど何らかの対策はしたみたいだ

それとこっちが間違ってたけどメールはシステムの担当ではなく
お客様窓口の担当からだった 訂正します
286名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 02:00:34.47 ID:gFs4fqdZ
実名なんて書いたらもっと問題だろ
287名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 00:27:48.07 ID:1IeU6NiM
>>280

トラブルにはならないと思うけどな。

過去の購入履歴をPOSに反映して今後の販促に繋げれしい。
型番だけだと「製品性質(ランク)」くらいしか判別出来ないから商品詳細も復活させた。
買い換え需要を細かく分析し顧客満足度が高い商品を「お得意様価格」としてDMやメールで案内するらしいよ。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 23:12:15.36 ID:qtvUS7eq
>>275
煽りじゃなく問い合わせしてみ?
「社長室長いらっしゃいますか?」って。
多分一瞬で応対のトーン変わるぜ?

淀に苦情対応の専門家いるのマジだから。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 23:16:24.01 ID:7H1VYqMx
ある程度の規模ならどこでも苦情対応の人っていそうだけど
うちにもいるけど元刑事の人だな
290名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 23:58:18.34 ID:ZQjQ4VuD
ユーザーレビューにまで販売終了品のせるの止めろよ。
お、安くて良さそうと思ったら販売終了だった。
買えない商品のレビューや最終価格なんて知りたくもない。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 02:49:21.13 ID:fALhuPKT
>>690
ならヨドバシ使わなければええやん。
こんなところでほざいても何も変わらん。

それとも友人いないをか?
292名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 09:50:54.43 ID:z1c2MD4V
>>291
ロングパスにも程があるw
293名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 11:10:56.63 ID:KoJctVxW
ヨドコムのレイアウトが変わって非常に見にくくなった
294名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 18:20:43.23 ID:nieKMa1Q
すまんヨドバシで初めて注文したんだが
一応コンビに払いで支払いを済ませたんだが
いつポイント還元されるん?
予約商品なんだがポイント残高が0のままなんだが
295名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 18:21:37.78 ID:GflnaTaH
出荷時点のはず
296名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 18:26:51.68 ID:nieKMa1Q
>>295 そうか、ありがとん
297名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 19:19:44.28 ID:EpADL1Qu
ご使用の環境から大量のアクセスが検出されました。一時的にサイトのご利用が制限されます。制限を解除するにはお手数ですが、下の画像の文字を入力し「送信する」ボタンを押してください。
また、画像の文字が読み取りにくい場合は画像の横にある「別の画像に変更する」を押してください。


入力に誤りがあります。

何度やってもダメ><
298名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 19:34:59.88 ID:2DymfFYU
>>297
その状態になると文字入力何度も繰り返して一旦戻ってもまた同じことの繰り返し
>>285から辿って同じことしてみれば対応してくれるかも

あとこのページはいけるんじゃないかと ただしマイページの中だけね
https://order.yodobashi.com/ec/mypage/index.do
299名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 23:07:58.66 ID:3SH3aBT6
>>297
面倒でも本社に手紙でおくったほうがいい。
ヨドコムだと無視されることもあるし、
何より対応が全然違う。
手紙が着いたその日に電話がかかってくるよ。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 14:12:57.91 ID:9REOdl7n
>>293
右上端から、元に戻るよ。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 16:23:15.15 ID:QvdOQGLA
淀も駄目か
店員以外でも店員でも日本語通じないチョンがマジギレなんだがwww
明らかにチョンなのに日本人ですだってさ
さっさとポイント使用しちまうよこれはもうスルーする店だな
302名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 16:29:10.30 ID:RBbpJTqx
>>301
ムリしなくても母国語でOKだよ
303名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 21:10:16.21 ID:QvdOQGLA
>>302
ヨドバシ社員乙
君チョンか解りやすいのうw
304名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 22:17:36.81 ID:54vTMpMX
秋葉原店であまりにも商品知識のない店員に嘘つかた上に
こちらを嘘つきよばわりされたので
ネットからクレーム入れたけど、一週間たっても返答なし。
手紙の方が返事来るのか。
売り場によって店員の質の差がありすぎる。
いい所は完璧だから、行かなくなるわけでもないので
クレームの多い糞店員だけをどんどん排除してほしい。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 22:25:09.35 ID:2BGZTNIf
そういうのはその場で責任者呼べって言わなきゃ
後でメール出そうが手紙出そうがただのクレーマーで終わり
306名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 23:01:40.96 ID:RBbpJTqx
>>303
ww
307名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 23:23:37.82 ID:IFEB/2C9
その場で責任者呼べってわめく方がクレーマだと思われるだろう
周りの他の客からもな
そういう輩は傍から見ていて痛々しいよ
308名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 23:33:22.26 ID:X+s4wUga
その場でキャンキャン喚いたらクレーマーに思われるだろうけど
冷静に対処すればいいだけじゃね? 

まあそんなことできるようならここに愚痴を書きになんか来ないわな
309名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 00:04:39.33 ID:M1aDF1+j
確かにそうだね。
でも冷静にクレームって言っても、店員にしつこくネチネチ言い続けるんだろ?

キャンキャン吼えるのもどっちもうざい奴にしか見えん。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 08:45:19.12 ID:6uEGr3Mz
っつーかさそれなりの金額する物ってパンフレット置いてるよね
それすら確認できないのにホイホイ買ってしまう人ってどうでしょう
買うまではいいけどクレームはどうかねー
311名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 12:31:32.88 ID:dCAQTxSy
夜中に注文してさっきコンビニで支払したけど本当に注文当日配達なの?
夜には届くってことでwktkしてていいんだろうか
312名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 15:37:33.44 ID:et5V0JAn
コンビニって対象だったっけ?
313名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 17:52:52.27 ID:4EZIOWbm
なんでコンビニ払いするんだよ
クレカ使えば言いのに
コンビニ払いじゃコンビニからヨドに行くのにラグあるだろ
314名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 18:34:06.35 ID:fxwklEvY
BIG BANG X-POWERが超値下がりしてるが買うべきか
315名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 21:25:28.78 ID:ZyirxAZm
子供がインフルなものでプラズマクラスタを朝10時に「当日配達」で注文しました。
まだ来ません。
やっぱ店へ出向くべきでした。
もう2度と当てにしません。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 21:30:35.66 ID:7peUDyh+
罹ってから買っても意味ないだろそれ
317名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 21:34:47.54 ID:Lw7qbdlr
>>315
バカ親乙
318名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 22:00:58.20 ID:ZyirxAZm
今来ました
319名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 22:49:08.83 ID:5IkfHqnl
オンライン、何でこんな重くなってんの?
320名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 15:34:04.83 ID:eRKmwhTo
ヨドcomのデザイン、変更前に戻ってるw
321名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 18:38:44.92 ID:F3bPJhlJ
MSOfficeとかって値引きとかポイント二倍とかしてくれないの?
322名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 02:09:23.43 ID:v4hDZ+vq
PC買うと3000円でATOKが買えるらしいんだけど、どんなATOKですか?
323名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 08:37:40.47 ID:f2yF3E9h
THE POINT NETWORK
iPod Touchがハードディスク搭載にされてる

>>320
Amazon対抗かな
324名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 23:01:55.98 ID:eARMCtbB
.comで「入荷後即時発送」となってるフィギュアを注文したんだけど、フィギュアって基本初回生産のみだからキャンセルされる可能性が高いんだろうか…?
325名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 00:43:10.24 ID:rVvJR2+p
ipad予約できた?ポイント還元つくの?
326名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 08:50:19.99 ID:Po0lLqQK
昨日から予約始まったよ。
ポイントなしだった。
ヤマダも。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 12:27:49.34 ID:eyboQR18
>>300
サンクス やっぱ元のほうが見やすい
328161:2012/03/11(日) 16:58:01.53 ID:KgOfqWRs
ヨドバシアキバの駐車場出られなくてもうすぐ1時間( ´∀`)
329名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 17:57:11.40 ID:4l0CkNeR
>>328
今日混んでるの??
330名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 21:48:30.53 ID:Sp9qrekn
新宿にアウトレットの店が出来たってメールが来てたから今日行ってみたけど、
単なるゴミ販売だね。
なんであんな店作ったんだろ。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/12(月) 20:18:11.91 ID:qAtTDQW2
梅田に一時期5FにあったUFOキャッチャーとかゲームとかはどこいったの?
332名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/13(火) 00:22:34.09 ID:cQg6kRd9
>>330
ほんと 川崎の方が安いね。
ただ言えば、川崎で安く売った値段には合わせてくれる。
Macbook pro買ってきた。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/13(火) 00:54:54.59 ID:Y6Hv3I7s
ヨドコムつながらねぇ〜
メンテでもやってんの?
334名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/13(火) 15:13:17.75 ID:0BpYflMp
レシートの再発行ってどこの店舗でもできるんだよね?

2年前だけど大丈夫かな・・・
335名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/13(火) 16:07:36.19 ID:vYCPrYWh
ポイントカード使って買ってれば履歴あるから大丈夫だろうけど
2年前の再発行はさすがにないなー

ニッセンは1年過ぎると再発行の手続きが異常に面倒w
336名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/13(火) 16:19:11.24 ID:0BpYflMp
ポイントカードはあるはず・・・
アップルケア購入した直後に登録しとけばよかった・・・
337名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/13(火) 17:50:10.85 ID:vYCPrYWh
>>336
あれ?AppleCareって商品購入後一年以内に登録しないと駄目じゃなかったっけ?
338名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/13(火) 19:45:05.19 ID:STIzLLp3
339名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/13(火) 21:31:53.47 ID:2qhhiQIf
ビックの有楽町アウトレットに焦ってるんじゃない?
340名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 20:32:49.76 ID:0l25wHpk
会員なのにログインできない
前回は普通にできたのに・・・
341名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 23:26:56.56 ID:ay54fMQl
>>337
いんやーまあそうなんだが・・・
そんで今困ってるんだよね
342名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 23:41:05.78 ID:FVTMt/yW
.comのサイト、「以前のデザインで見る」が消えちゃったのか・・
多分、今回のリニューアルは意図的に見辛くさせてるんだろうな

ヨドバシに限らんけど、リニューアルされて使いやすくなった通販サイトって、殆ど無い気がする。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 07:39:44.73 ID:RanCyclS
>>341
Apple製品はシリアルNOで出荷時期を管理しているから悪足掻きは無理だぞ

淀のアフターポイントサービスはApple無効だし・・・
そもそも民間の長期保証は対象外だし・・・
344名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 12:59:14.71 ID:bWRxkayL
初めてヨドバシドットコムで注文したけど
14日に注文して、まだ届かないどころかメーカーに手配中って・・・
商品ページに翌日にお届けしますって書いてあったから買ったのに
もう今日がカーチャンの誕生日なんだけどなぁ
値段も変わらないし別のとこで買えばよかった
345名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 15:45:14.55 ID:LexoRErz
ほー、345
346名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 15:48:48.04 ID:ccuW1XVI
>>344
今までステータス確認してなかったの?
使用する日が決まってるんだったら途中で確認してから
間に合わなそうだったらキャンセルするなり他に手を考えるだろ
347名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 16:00:35.12 ID:bWRxkayL
他にメインのプレゼントを贈って、こっちのはおまけみたいな感じだったからさぁ
あんまり真剣にチェックしてなかったんだよね
〜時間以内にご注文で翌日お届けってあったから
それならこっちも贈っておくかーと思ってさ
んで今見たらメーカー手配中であれ?っていう
あの翌日お届けってのはあんまり当てにならないの?
348名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 17:08:23.95 ID:ccuW1XVI
>>347
通販の翌日お届けはどこも当てにならないけど
14日注文で今日届いてないのは酷いな
349名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 17:34:19.67 ID:QLukCrzo
PCを買うついでに回線契約もしたいんだけど、
価格com.でキャッシュバック受けるのとどっちが得なのかな?
350名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 17:47:20.36 ID:TWZcF2px
>>349
明らかに価格コムだと思うぞ
351名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 14:47:59.77 ID:gB8odcfa
>>350
やっぱそうなんだ。dクス
でもキャッシュバックが実質一年後って長いんだよな・・・
352名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 00:49:24.12 ID:8MKFrxLV
353名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 02:54:56.39 ID:hXraVjki
マルチメディアAkibaに平日の昼くらいの時間狙って行こうと思ってるんだが
それでも大渋滞してるとか込んでるもんなの?
354名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 11:20:59.37 ID:2+V4aNDB
>>353
大渋滞って車の事?
平日だったら店も駐車場も空いてるよ
355名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 19:39:35.43 ID:hXraVjki
>>354
そうか平日なら空いてるんだ、田舎もんで東京1度も行ったことないからなんか怖くて…
356名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 21:36:40.31 ID:ag5kvcWK
アキバに行く途中に渋滞あったりしてw
357名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 22:16:22.15 ID:2+V4aNDB
>>356
どっからくるか知らないけど途中でだいたい渋滞があるのは確かだね
358名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 12:10:41.96 ID:Kprdcxph
気球とかヘリで真上から行けば渋滞無いだろうがな、そうもいかんしなー…
359名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 18:31:52.86 ID:Krt4Gnwe
どこに住んでいるのか分からないけど、電車で来た方が安心ですよ。
交通費はかかるだろうけど。

ただ、そこまでして行くような場所でも無いような・・
360名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 20:43:33.75 ID:KQKS4Bb6
東京は車で来るとこじゃないよ
361名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 22:19:04.18 ID:HqFUdBOb
で、どっからくるの?
362名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 23:39:58.83 ID:Kprdcxph
>>359>>361
ただ、そこまでして行くような場所でも無いような・・
千葉県住みで映画、アニメのブルーレイ探しにそこら中のヤマダ電気、ワンダーグー探してるが無いから
豊富にありそうで行こうと思ったんだがそんなに売ってないのかな???
>>360
だよな…いや分かってはいるんだが、HP駐車場あるって書いてあったから思い切って行こうかなーって…
仲間とか将来自分の息子出来た時とかに休みの日に東京に行く、連れてって言われて怖くて無理とかっての想像すると…
363名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 00:08:45.94 ID:2q9lzOc/
>豊富にありそうで行こうと思ったんだがそんなに売ってないのかな???

その手の商品がお目当てでしたか。
店舗はデカイし、その手の商品も豊富にありますよ。ヨドakibaに無くても、他にもお店がありますし。
ただ、特価品以外の値段は特別安くはないです。秋葉原全体に言える事ですが。

ただ、BD、DVDは通販の方が、選びやすいし買いやすいので・・
実際に手にとって確認してから買いたいなら仕方ないですが。

まぁ、何だかんだ言っても、一度ぐらい自分で運転して体験してみるのも悪くないと思いますよ。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 08:26:43.11 ID:NfQRZI2X
駐車場代が高くつくかもね
絶対に淀で買い物をする前提でプリンターのインクなど消耗品購入も視野に入れた方がいい
(もしくは提携店)
買うか買わないか判らないなら電車の方が色々な土地巡れる

欲しいものは電話で在庫確認してくれるから平日の午前中は電話繋がりやすいから問い合わせてみたら?
365名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 11:02:07.61 ID:BftzdrQH
>>362
千葉からだったら錦糸町ランプ降りて
京葉道路靖国で行くと混むから、蔵前橋通りを上っていけば一本道だよ

ヨドの駐車場は買い物しないと高く付くしレストランフロアで食事しても
駐車サービスにはならないからね
付近のコインパークも上限打ち切りないところがほとんどだから
数時間滞在でも2千円超えることもある

ブルーレイが欲しいだけだったらネットが一番だけど
平日だったら一度車で来てみてもいいんじゃない?
366名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 12:34:07.92 ID:i1FozIvJ
パルテナ発売日の22日に届くとか書いてあったから1ヶ月前くらいに予約したんだがまだ発送メールこねえ
ヨドバシで頼むの初めてなんだけどこんなものなのか
367名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 12:46:55.64 ID:i1FozIvJ
とか言ってたら狙ったようにメールがきた
スレ汚しスマン
368名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 20:57:17.14 ID:KSESTJu6
ヨドってレジで現金→Edyチャージできる?
369名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 21:17:25.11 ID:NRx7X+KV
>>368
できない
ビックカメラはできるね
370名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 01:32:19.46 ID:pc9nwiaZ
>>368

ビックカメラではキャンペーン中
ttp://www.biccamera.co.jp/shopguide/campaign/edy_c/index.html
371名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 05:25:57.35 ID:7iLxH6Zm
>>369-370
ありがとう
ビックは近くに無いんだよなぁ
372名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 06:23:59.35 ID:muKnCT/7
373名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 12:07:55.50 ID:SqynAIRj
そういやヨドバシのネット価格対抗ってどこまで対抗してくれるもんなん?
尼には対応してくれたけどそれ以外の価格com店舗とかはどんなもんなんだろ
374名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 13:45:54.95 ID:dGKB8G66
>>373
物によってじゃないか?
カカクコムより安いときも結構あるしね
375名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 15:15:14.87 ID:GDQ9103p
>>373 「転売や撲滅運動」始まってからは対抗しなくなった
価格コムより安い時も減った
376名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 15:58:46.80 ID:NMhGJi6u
カカクコムの最安値までは対抗できないが、近い所までなら・・・と対応してもらった
2000円近く安く買えたよ
ダメモトで調べて聞いてみるといいね
377名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 16:06:21.75 ID:BeIru3dB
ヨドバシ好きでいつも行くんだけど、
あの中国語の館内アナウンスなんとかならんのかよ。
人が真剣に選んでるのにイライラしてしょうがない

ヨードーバーシー シャンシャンクウィアエー
378名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 17:02:57.20 ID:dGKB8G66
おそうしきしよーおそうしきしよー
379名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 01:17:50.03 ID:FfTHXSLH
ヨドバシで横浜店は価格交渉×秋葉原店は表示価格から
5000円安くしてくれた(価格コムより安値)
店舗・店員によって対応が違い過ぎだろ・・・
秋葉原店の店員には感謝
380名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 02:16:28.64 ID:JNO+lD1m
>>379
型番と購入価格を教えてよ
381名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 11:25:11.35 ID:/Yv/4cAy
そんな事したら

2chに書いてあったんですけど〜

ってバカが湧くに1億ペリカ
382名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 01:58:24.92 ID:6n5hnT2G
ヨドバシカメラマルチメディア広島:予想
みんなが集まる広島に
マルチメディアの店がある
安くて何でも揃ってる
広島ヨドバシカメラ

広島北口駅前に
安くて大きな店がある
マルチメディアの揃ってる
広島ヨドバシカメラ

良いパパ、良いママ、良い家族
みんなの集まる広島に
家電もたくさん揃ってる
広島ヨドバシカメラ
広島ヨドバシカメラ

パソコン、モバイル、オーディオも
携帯電話も、デジカメも
時計も、ゲームも揃ってる
広島ヨドバシカメラ

広島北口駅前に
安くて大きな店がある
駐車も出来ます良いお店
広島ヨドバシカメラ
383名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 02:20:30.03 ID:6n5hnT2G
ヨドバシカメラマルチメディア大宮:予想
みんなが集まる大宮に
安くて楽しい店がある
マルチメディアの揃ってる
大宮ヨドバシカメラ

良いパパ、良いママ、良い家族
みんなの集まる大宮は
家電も安くて揃ってる
ゲームもヨドバシカメラ

嬉しい楽しい大宮に
安くて大きな店がある
駐車も出来ます良いお店
大宮ヨドバシカメラ
大宮ヨドバシカメラ

パソコン、テレビも、モバイルも
携帯電話も、デジカメも
オーディオ、時計も揃ってる
カメラもヨドバシカメラ

新幹線停まる大宮に
安くて大きな店がある
デジタル製品揃ってる
大宮ヨドバシカメラ
384名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 19:30:28.56 ID:6n5hnT2G
ヨドバシカメラマルチメディア名古屋:予想
南北走る東海道線
西へ向かうは関西線
名古屋駅の桜通
名古屋のヨドバシカメラ

みんなが集まる名古屋には
安くて大きな店がある
デジタル製品揃ってる
名古屋のヨドバシカメラ

名古屋駅の桜通
マルチメディアの店がある
安くて何でも揃ってる
名古屋のヨドバシカメラ
名古屋のヨドバシカメラ

良いパパ、良いママ、良い家族
みんなが集まる名古屋には
家電も安くて揃ってる
名古屋のヨドバシカメラ

パソコン、テレビも、モバイルも
携帯電話も、デジカメも
オーディオ、時計も揃ってる
名古屋のヨドバシカメラ
385名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 20:04:57.21 ID:PpZ3wobw
もう飽きたからいいよ
つまんないし
386名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 21:33:18.79 ID:FQH+s8Vk
ヨドバシカメラで初めて買い物したんだがポイントカードって強制的に
絶対作らないと商品買えないの?作る時に住所、名前書かされたんだが
20代にもなってまだロクに慣れてなくて車の免許書見ながら必死に書いて
恥ずかしかったよー…
387名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 22:41:28.93 ID:cc02YBpG
>>386
別にポイントカードなしでも買えるよ。
店員によっては5%値引きしてくれたりする。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 13:32:17.99 ID:byrn83cb
横浜店の4階ってなんで女便所しかないの?
389名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 14:33:56.47 ID:YEr1UTiN
>>386
自分の住所氏名書くのに慣れって必要なもんなのかw
引っ越して間もないとか?
390名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 14:45:31.08 ID:t0fcqyzG
>>386
これから生きていくのが大変そうだな
強く生きろよ
391名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 15:11:35.31 ID:SsAZi6NR
>>388
3階だろ。たぶん三越が婦人服で女しかなくて改装費ケチった。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 21:52:47.07 ID:jITkcm++
ある場所で10秒間息を止めて止まっていると隠された新フロアが行けるようになり
そこに男子トイレがあるんだよきっと
393名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 01:10:02.79 ID:L25KystX
ちょいと質問ですが、水曜日発売のCDが陳列されるのは水曜日開店前ですか?
それとも火曜日の夜には陳列されてますか?
394名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 10:17:28.52 ID:zLi5a3o8
前日の朝から売ってると思うよ。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 13:12:28.60 ID:L25KystX
ありがとうございます、帰りに寄ってみますね。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 14:28:40.09 ID:Qc1/AKUf
3月29日
ケーズデンキ菊陽店オープン
協賛セール
市川インター店
千葉ニュータウン店
東京ベイサイド新浦安店
柏店
白井駅前店
白井店
流山店
成田本店
成田店
新習志野店
西葛西店
吉川店
397名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 03:32:37.78 ID:JALJ35TX
こんな時間に行列出来ているけど何かの販売日?
398名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 08:18:27.87 ID:hIjrv1aJ
キングハムダーツ3D同根版じゃない?
ヨドは当日分無いって聞いたが
399名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/30(金) 16:43:53.89 ID:TWddXBuH
ショーウインドウの中の高級イヤホン試聴で担当した奴感じ悪かったから
Amazonで購入した。
気を付けろよ
400名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/30(金) 21:23:39.99 ID:t86v1M10
ブログかツイッターでどうぞ
401名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 19:45:26.53 ID:frj2BA0F
>>399
ヘッドフォンならともかく、イヤホンの視聴は嫌がられるだろう。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 21:57:11.97 ID:bMEDm4UN
女だけど、男の店員に顔じろじろ見られてクソ気分悪くなった
後ろから顔のぞきこみに来た店員もいた
もう梅田ヨドバシ行かん気持ち悪い!客で遊ぶなや!!
403クジラ:2012/04/01(日) 10:48:23.09 ID:oNrHRWPp
八王子店には関東一円の系列店には「在庫あり」の商品がない。
なんであの店だけが蚊帳の外??
404名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 16:21:52.89 ID:Y6R4UspA
>>402
それ何自慢?
405名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 17:10:13.03 ID:13FWd9tJ
402
客で遊ぶって事は顔ブサイクなんだな?そうなんだな?
406名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 18:08:11.17 ID:13FWd9tJ
むしろバックショットだとムラムラさせる体してんじゃね
407名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 02:50:58.75 ID:c2mBtqlE
>>403
八王子自体街に活気がなくなり売り上げ低迷
南口のビックの方がもっと悲惨
408名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 20:56:17.83 ID:ZzJyYwK+
ヨドバシで7万程度のパソコン買おうと思ってるんだけど
交渉で値引きではなく、ポイント増やすってできるのかな?
409名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 21:32:16.48 ID:ic//sNdY
オソーシキヨー オソーシキヨー
410名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 00:16:57.32 ID:5+sPC6J8
>>408
7万のパソコンで??正気か?
411名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 07:58:29.62 ID:vVN67myb
>>408
決算だった3月中に買えばポイントアップはあっけなく出来たのに・・・

今月中はG.Wまではキャンペーンは少ないよ
待てるなら少し待った方がいいけど新機種出たら意味ないしね
412名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 12:58:29.96 ID:STLQbMF6
>>410
>>411
やっぱり3月中に買えばよかったですよねー。
親戚の学生がいきなり買うと言い出したもので・・・

ありがとうございました。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 11:32:31.95 ID:jbUzE2GR
すみません、質問です。
ヘッドフォンの試聴コーナーは、持参したCDを聴くことはできますか?
それとも備え付けの音源のみでしょうか?
414名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 13:01:10.65 ID:J9M7Xc29
秋葉原では試聴は持ち込み音源でできる
415名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 15:54:02.97 ID:8v2FFpHd
>>413
新宿ではできたよん!
416名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 22:35:06.00 ID:3p1CpRmk
(°д°)モバイル版でも販売終了が大量に表示……
しかしPCの価格とかこんなに最終的に安くなるんすかね?w
417名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 22:53:12.46 ID:jbUzE2GR
>>414>>415
ありがとうございました。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 00:06:43.24 ID:1IFWzIxq
ゴールドポイントカード会員の皆さまへ
でオリックスクレジットの案内来た
419名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 00:31:44.44 ID:AhlOQ7WT
オリックスは金利が安くて意外とバカに出来ない
420名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 22:34:16.22 ID:/0F2dBVr
新しいマルチメディア仙台 4月26日(木)でっかくオープン!


http://www.yodobashi.com/ec/support/news/1213383393423/index.html
421名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 08:31:54.48 ID:dT8UxHZG
ヨドバシで他社のクレジットカードと現金の両方使うってことできますか?
10万円の物買って5万はクレジット、5万は現金みたいな払い方
そのときポイントはどうなりますか?
422名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 10:40:49.86 ID:qzZO1MI3
>>421
他社カード分が8%現金分が10%
423名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 12:15:58.53 ID:QoZU6dJs
複数のポイント還元率が混じってる場合でも客も店も得も損もしないよう計算されるよ
参考>>56
424名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 16:21:41.95 ID:bZBrp15T
>>421
Edy支払いならポイント減らないぞ
5万チャージでクレカ使えばいいだろう

おさいふケータイなら通常のコンビニ買い物でEdy使ってもポイント溜められるし損はない
ttp://www.yodobashi.com/ec/support/edy/index.html
425名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 19:32:23.50 ID:dT8UxHZG
>>422
>>423
ありがとうございます
426名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 23:45:11.46 ID:6IfUOL6F
>>420
すげー
連絡通路と直結じゃないか
427名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 02:01:37.26 ID:7OnjmYnA
ヨドバシドットコムを利用して2回目なんだが、届くの滅茶苦茶早いなw
普段アマゾンを良く利用してるんだが、北海道なので最短で翌々日が一般的なのに、
ここは翌日に届くね。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 10:26:27.28 ID:e38Fn/ts
>>427
在庫があれば札幌の店舗から送られるみたい。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 14:59:42.53 ID:XQ84P2u5
ここの梱包は、どうなの?

今まで一番過剰包装なところは、ソフマップ。

アマゾンはそれほどでも。

ツクモとジョーシンは、梱包した担当者による。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 16:18:17.33 ID:5bB9oBbp
ヨドバシカメラの店員に告ぐ

会計の際、ポイントを使うと言うと露骨に嫌そうな顔をするのは止めろ。
なんか不都合でもあるのかよ。

ここ一年、どいつもこいつも似たような反応しやがって。

431名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 17:14:09.69 ID:aC/KY0U1
>>430
ためてからかなり高額を使ったりするけど嫌な顔されたの一度もないな
ポイント使うのに本人確認したり面倒だけどなw

そもそもポイント使おうが使うまいが店員には関係ないし
>>430が自意識過剰なんじゃないか?
432名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 17:19:36.93 ID:ek0YTCt5
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
        http://www.youtube.com/watch?v=iFc9L57IT4A
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆´┴`=━━━☆

           ⊂ヽ  ⊂ヽ  ⊂ヽ  ⊂ヽ ⊂ヽ   ⊂ヽ
             |ノノハ| |     |ノノハo| |    |ノノハ| |
            (ゥ ゚*ノハ    ( 。.・ *从    (。 ` oル
             |   |      |   |     |   |
            <_< ̄>_>    <_< ̄>_>    <_< ̄>_>
       ⊂ヽ  ⊂ヽ   ⊂ヽ  ⊂ヽ ⊂ヽ  ⊂ヽ   ⊂ヽ  ⊂ヽ
         |ノノハ| |     |ノノハ| |   |ノノハ| |     |ノノハ| |
        (〈_^ *|b||     (´ー´*从  (^∀’ d从    (<_‘ |9|||
         |   |      |   |    |   |       |   |
        <_< ̄>_>    <_< ̄>_>  <_< ̄>_>    <_< ̄>_>
 ⊂ヽ  ⊂ヽ    ⊂ヽ  ⊂ヽ          ⊂ヽ  ⊂ヽ     ⊂ヽ  ⊂ヽ
   |ノノハ| |      |ノノハ| |            |ノノハ| |o∈     |ノノハ| |
   (‘l_‘祷ク     (e・ |b|   HUNTER♪   (ヮ `*从       (◇`*从  
    |   |       |   |              |   |        |   |
   <_< ̄>_>     <_< ̄>_>           <_< ̄>_>      <_< ̄>_>

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
 Morning Musume。 49th Single
                     『恋愛ハンター』     2012.4.11 発売♪
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
433名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 18:53:34.12 ID:Qv0MQU2h
>>429

届け先の住所によって意見が分かれるな

とりあえず関東地域は簡易包装にシフトしたからパソコンなどもパッキン巻かずにそのまま来る
434名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 19:16:41.86 ID:jWfwKTkl
>>427
早いな
朝注文して今届いた@大阪
435名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 19:59:00.82 ID:fwZDTn5c
4月16日からゲーム予約前金制になったぞ
VITAが原因だと思うが転売屋どれだけ予約放置したんだよ
436名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 21:49:46.27 ID:bBDU4YX3
ゲーム販売店を殺す「無断予約キャンセル」問題。店によっては数百本単位でのキャンセルも
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1111/19/news014.html

「ヨドバシ秋葉のエロゲコーナーでは予約キャンセルが多くて困ってるらしい」
437名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 23:13:26.44 ID:c2WVoH/A
特典目当ての予約とキャンセル、ってのがよくわからんのだが。
予約して、キャンセルして、
んで、予約特典だけせしめるってこと???
438名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 23:49:30.97 ID:bBDU4YX3
60 名前:なまえないよぉ〜 [sage] 投稿日:2012/04/10(火) 23:06:14.86 [夜] ID:Xa5xyfCl
>>27
様子見せずにとっとと予約してもらうために、予約したら直ぐに貰える特典がある。
この問題は、それを貰ったら予約した商品を買いに来ないで、そのままキャンセルする奴が続出していること。
取りに来なかった分は、数日後に店頭に並べることになるが、必ず買ってもらえる前提で仕入れたものが買われずに
大量に在庫となるのは痛い。
数日後だと、欲しい人はまず間違いなく他の店で買っているので、投げ売りするしかなくなる。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 00:15:00.26 ID:l7p3puuC
転売目的で予約特典だけもらってキャンセルする輩もいるからな
440名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 00:22:39.29 ID:s5sxQSVp
>>437
確実に購入してもらうためには店舗特典を充実しなければならないが
この分野でヨドバシカメラはソフマップ等には勝てないからな
最終的にはエロゲ販売撤退だろう
441名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 01:15:00.29 ID:w//ZV0d9
エロゲなんてまだ需要があるんだ・・・
442名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 10:30:17.06 ID:6IU6UV+y
ヨドのエロゲ販売は秋葉原だけで全店舗の8割行ってるんだっけ
443名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 12:31:13.31 ID:w//ZV0d9
>>442
コーナーに入ったことないけど、あのスペースってそんなに広かったのか!?
444名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 13:42:30.31 ID:0pqS2wcA
>>433 場所によって違うのですね。

  +500円で 安心梱包しますってサービスすればいいのに。

 ソフマップは、あの大きな化粧箱のASUSビデオカードでも、それ以上大きい箱で梱包してます。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 17:33:02.31 ID:41nMGuoT
ヨドバシドットコムの当日配送頼んでるんだが、17時半過ぎた今も…

●注文商品の配達状況
予定日時:-
実績日時:
ステータス:ただいま商品の出荷作業をしています


もうねるぽ
446名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 19:15:32.94 ID:3jsTBi4W
>>444
けっこう色々買ってるんだが
「こんなの梱包すんのかよw」から「これそのまま送るか普通」まで様々
梱包は期待しないほうがいいね。速さだけが取り柄だな
「とにかく来ればいいよ」な人向けだなヨドは

俺は大事な物はヨドでは買わないw
447名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 20:02:48.92 ID:0pqS2wcA
>>446 ありがとう。

 私の経験では大きな物は、メーカー箱のままが多かったです。
例50インチテレビ。

小物は家電量販店が用意した箱の中に、メーカー箱をプチプチで包んでくれる。

 BDレコーダーは、そのまま。

ようは、中型かな。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 10:10:52.62 ID:bfxIk2zV
京都はポイント15%やってるけど他店は?
449名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 15:11:50.80 ID:/GEX1o2S
都内はどこも10%還元 ポイントカード+での支払いで13%還元だった気がする
15%還元羨ましい・・・。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 17:10:25.58 ID:bfxIk2zV
行ってきたけど
あいかわらずポイントご利用になりますか?攻勢だった
451名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 01:19:14.00 ID:tq03TSqT
>>449
東京マラソンの時15%還元だったよ
新宿だけかもしれないけどね
452名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 02:03:16.19 ID:lzi+5pcd
京都ヨドバシのカメラコーナーの店員、恐ろしく態度悪いね
一人だけかと思って他の人に頼んだら同じだった
ヨドバシのベスト着てる人限定でひどい
明らかに傲慢
453名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 03:59:51.97 ID:Y2czq+oz
15%還元 事前に知る方法はないの?

ないのなら、三連休にはする可能性が高いとか、ヒントがあれば。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 15:11:06.72 ID:diHJLCJS
昔はボーナスの時に増えてたな。でもアキバができてからワンパターンでの増量は無くなった。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 21:05:36.40 ID:2XyP/OfT
>>452
梅田はカメラコーナー(一眼とか)はかなりマシな方、パソコン売り場にも元気なのがいる
携帯電話のコーナーが最悪で、ベスト着たやつらは死にかけの顔してるわ
ていうかヨドバシ梅田全体がなんかもうドロドロに疲れきった店員ばっかで、特に休みの日の夕方過ぎてから行くと
レジでもフロアでもあんまりいい対応を受けられないね
こいつらって蛸部屋に詰め込まれてむりやり働かされてる日雇い労働者なの?みたいな感じだわw
456名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 02:35:17.96 ID:mVDGRObB
>>454 ありがとう。

 ネットから買っても同じなら、ネットにしようかな。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 04:04:16.08 ID:quIZc34y
>>453
今はゴールドポイントカード・プラス ヨドバシ・プレミアム会員のみ
ポイント増量しなくなった。

店頭で値引き交渉するとプレミアム会員ならポイント増やせますが
多いから年間費3900円以上お得でないと意味がない。

ゴールドポイントカード・プラスを自身の子会社に出来たから他の量販店より
手数料の利益が大きいから勧誘するのだろうけど少し露骨かな?

ヤマダとビックとの価格競争とは違う舞台で戦っているイメージ
だから最近は正月以外は殆ど転売屋見かけなくなった気がする。
私はこれだけでも安心感があるからプレミアム加入してヨドバシで買い物をする
458名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 21:00:03.78 ID:tfkz5DRr
>>457
日本語で頼むよ
459名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 23:45:32.91 ID:FydD4CIp
フレッツ契約したら30000円券もらった
もっといいところあったのかな
460名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 07:27:27.14 ID:ndRtYAOB
ヤマダだと52500円引きとかになるよ。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 09:31:17.35 ID:xwp7/+G8
見かけた中で最高額は8万だった気がする
462名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 11:07:55.56 ID:vpQ9cL/h
その分オプション契約が多いけどな。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 18:15:24.21 ID:8R4QLzcN
それってフレッツだけじゃ無いんじゃない?
464名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 23:14:44.01 ID:sax/fEO7
久しぶりに平日のアキバに立ち寄ったが売り上げはともかく
人手はヤマダ総本店より明らかに多い

とくにカメラコーナーは外人観光客もいるせいか大盛況

淀は暫く安泰だな
465名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 23:28:01.02 ID:KJkUbAY5
四国から.COMで注文したのだけど、東京から来るものだと思ってたが、神戸から来るのみたい。

そんなもん?

西日本は、神戸にセンターがあるのかな。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 23:48:03.85 ID:w0r73x4p
【技術】衝撃! 一定期間で故障する技術「ソニータイマー」が米国で特許申請されていた
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/insect/1314545158/
467名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 00:39:15.83 ID:zXgK225P
>>420
昨年9月の郡山拡充の次は仙台か
東北のお店は3月のデジタル買い替えもあったから売上良いのかね
468名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 02:03:05.37 ID:eTjIiG/o
>>465
神戸の六甲アイランドに斡旋鰤センター
刑務所みたいに壁が高くて、高いとこからでも中が見えなくてなんだか物々しい
見た目のセキュリティかなり高め
中に良さげなものがいっぱいあるのかな
469名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 02:44:18.48 ID:2jlYZC2C
>>468 ありがとう。

 六甲アイランドに倉庫と物流センターがあるんだね。
でも 商品しだいでは、東京方面から来ることもありそう。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 22:40:34.57 ID:6B0COe8o
東京方面は羽田空港近くのここに物流センターはある。
http://g.co/maps/vx34f
471名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 09:51:31.66 ID:zakcn9hf
ヨドバシ.comでPCを買おうと思っています。
最寄りのヨドバシカメラまで2時間近くかかる田舎に住んでいるのですが、故障した際に修理などはきちんとしてくれるのでしょうか?
472名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 13:32:20.59 ID:JZ+6YWe4
473名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 19:13:03.81 ID:L6LjIIu+
http://www.yodobashi.com/ec/support/news/1213383087961/index.html
この店舗は何順?

昨日朝に京都在庫ありだったので買いに行ったら昼には売り切れてた
474名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 00:06:30.24 ID:eYHTlpnG
仙台ヨドバシの移転オープンにいく人いる?
475名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 03:59:54.35 ID:iXkBXn3Q
行くよ。
郡山の時は8時で10人くらいしかいなかったけど、
今度は人来るのかな。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 05:39:40.28 ID:hOKpbvTk
仙台駅からすぐだから乞食が余裕で集まるでしょ
477名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 09:33:49.30 ID:iXkBXn3Q
郡山も駅からすぐだよ。
あの時は原発の影響で中華が来なかったからかな。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 11:39:08.91 ID:UZvgAVHs
携帯アクセサリー売り場にテンバイヤーきてるよ
479名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 16:37:50.06 ID:q/EBmZKK
どこの?
何か安い物有るの?
480名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 20:26:05.21 ID:R/ACMPw4
意外とアキバも悪くないな
481名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 19:22:53.05 ID:VJUZU/zJ
というか仙台店って26日リニューアルだけどなにか目玉商品でもあるの?

http://www.yodobashi.com/ec/support/news/1213383393423/index.html

もうすぐ開店だというのに未だにセール情報まったくだしてきてないんだけど
482名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 04:51:52.89 ID:p9oZJimd
今日チラシが入るんじゃないかな。
それからだね。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 14:04:57.12 ID:bVuW/XIX
今日の新聞に広告あった?
ウチはなかった...
今ホームページ確認してもない...
やる気ないんかな?
484名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 14:46:11.54 ID:0fqx5RYB
うち河○新聞とってるが広告入ってない
明日かな
でも明日オープンなのに明日広告ということは
期待しない方がよさげ
485名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 14:58:01.61 ID:nPGQ8gkX
チラシ26日(木)朝刊

@少しだけ中野人
486名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 15:25:28.96 ID:bVuW/XIX
>>484
>>485
Thx!
487名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 17:27:37.03 ID:RvWYr6Qy
サイトみたら

仙台店オープン記念!
仙台店限定 大特価商品をご用意いたします。
テレビ・エアコン・冷蔵庫・カメラ・パソコン・時計など、多数日替り商品をご用意しております。

ってことしか書いてない
平日だしなぁ、ろくなセールじゃなさそう

せめて全品ポイント還元+3%くらいやってくれ
488名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 20:19:35.96 ID:p9oZJimd
郡山の移転オープンの時は、日替わりは無しで
台数限定がチラシにあった分が10種類くらいだったから
少しはやる気があるのかな。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 20:34:04.70 ID:FzukgYau
ttp://up.mugitya.com/img/Lv.1_up36226.jpg.html
「お前ら全員の今日の工程表出さすぞおおおおおおおおおおおおおおおおお」
490名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 21:37:18.92 ID:pReSOH1G
もう転売屋のワゴンがいっぱい来てるね
491名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 03:57:59.44 ID:UNGVI5w5
もう並んでる人いるのかな。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 06:32:10.12 ID:KufHtIqk
仙台店のちらし来たが凄く微妙だったぞ
Pは1000台+200台になった模様
493名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 08:30:21.82 ID:1BToQGLT
>>491
今日はヤマダ大船と被るから転売屋が分散する
狙い目だぜ
494名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 08:30:56.50 ID:f6mJAGd7
何人位並んでますか?
495名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 09:18:38.69 ID:f6mJAGd7
仙台到着。
少し台数が多いだけで郡山の時と
変わらない感じのチラシ。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 12:14:13.46 ID:bd2aQsir
オフィスがついたノートvaio(39800円)が
並ばなくとも買えた〜!いがった〜
497名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 12:18:34.72 ID:OCASYUq8
>>492
仙台に千台の駐車場じゃないのかよ…
498名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 12:25:48.14 ID:yk7GyBbd
>>496
欲しい人ならよかったね
499名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 15:21:22.46 ID:LOfbgx0E
>>496
E-450にメモリ2Gか・・・
いい買い物したな
500名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 16:14:02.50 ID:qZe7M9SL
仙台のタイムセールすげー安い!
転売屋すげー儲かるなー
501名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 16:34:06.02 ID:Tk5Hl6il
くっそー、SONYのデジカメ狙ってたんだがピンクは持てねえ
502名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 16:53:13.67 ID:z1LHzoa+
>>500
なにかレポって〜
503名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 18:00:56.07 ID:yDi7HqA8
イーも場糞すぎ
504名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 18:17:39.21 ID:lQlqYHX+
3DSとモンハン3Gのセットが15000円だった
505名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 18:48:19.20 ID:/7+rWXbX
仙台いてきた
1F テレビ・AV・カメラ・自転車・メガネ・ブランド品・時計
2F ゲーム・おもちゃ・リビング家電
3F 携帯・PC
駅からのエレベータは3Fに接続、そこからエレベータでまっすぐ店舗の反対側まで抜ける構造
店舗面積減ったのか棚と商品がぎっちり押し込まれている印象
コーナーごと区切られているというか目隠しになって見通せない
商品減らしてスッキリするのを期待
旧店舗は閉店だが駐車場は平面立体ともにいままでどおり使用できる
平面は3Fへのエレベータが近く今まで通り使いやすい印象
旧立体はさすがに遠い、休日の混雑時の選択肢としてはあり
506名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 19:17:04.41 ID:ru1asEHd
いや、面積はちょうど2倍のはずだが…
507名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 19:21:00.00 ID:/7+rWXbX
あれで面積増えてるのか
物置きすぎだろ
自転車とか自作PCケースとかルンバ置き場とか減らせよ
508名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 19:38:51.88 ID:ijCKjmth
pcソフトを新品で買ったはずなんだけど
箱が潰れてるし箱に傷があったりとか
あと開ける場所に万引き防止するやつみたいなのが
付いてて取ろうとしたら箱が破けたし・・
なにこれ中古品おくりつけてくるん?ヨドバシって
もう一生ヨドバシなんって使わない
509名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 19:48:16.69 ID:/7+rWXbX
こんなところでグチグチと書き込むくらいなら普通に送り返せばいいのに
箱の破損で困るソフトってエロゲとかキャラクターものか?
ちゃんと特典の付く店で買う方がきちんと扱ってくれるぞ
510名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 21:14:42.00 ID:yDi7HqA8
>>507

物を減らせって意味わからん。
いろんな物を置きたくて仮店舗だけど広くしたのに。
ゲームのとこは狭く感じたな。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 22:26:19.35 ID:M3sT1Xkq
あーゲーム売り場は相当せまくなってた感じがするな
体感的には旧店舗よりも売り場面積が狭くなってる

これまでおもちゃやCD映画DVDと一緒だったのがきっちりとゲーム売り場だけで
パーティション(というか壁)で区切られてるから余計狭く感じるね

人気の新作ゲームが発売したらあの場所だと列流せないから大変だろうに


見た目からてっきり上層階もあるのかとおもったら売り場は3階までなんだな
秋葉原のとかだと8階まであるからそっちの想像してたら狭く感じる人はいるかもね



512名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 01:35:29.80 ID:BqNvuMyF
まぁあくまでも2年間限定の仮店舗だからな
513名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 07:23:10.71 ID:BEKtXZ/I
ヨドバシ、仙台に東北最大級の家電量販店 :日本経済新聞

http://www.nikkei.com/news/latest/article/g=96958A9C93819594E0E4E2E0938DE0E4E2E6E0E2E3E08698E0E2E2E2

旧店舗跡地は2年後さらに2倍の売り場面積持ち合わせた複合商業施設に生まれ変わる
514名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 10:07:47.45 ID:aiv3NXuD
通販の発送元が、福岡や兵庫、東京とか毎回ばらばらだけど
直接各店舗から発送してるの?
それとも通販の倉庫が各地に存在するの?
515名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 11:20:15.47 ID:519KyL16
ヨドバシカメラ 三宮店
516名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 11:20:35.37 ID:519KyL16
ヨドバシカメラ 姫路店
517名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 13:09:58.93 ID:WiJFZzvp
3DSとモンハンのセット、今日は無かった。
代わりにスターウォーズのXBOXが29800円だった。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 19:01:01.47 ID:Kx5aRw/N
入金後のキャンセルってどうなるんだろ
amazonならギフト券で返金って書いてるけどここは書いてないな
519名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 07:44:04.97 ID:N6+9ZE3d
仙台新店舗行ってきたけど、セール中だから仕方ないけど店員多すぎだろ。
3階は2mくらいごとに一人づつ並んでて、立ち止まって商品見ようとするとすぐに寄ってくるから落ち着かない。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 18:25:42.44 ID:gDMai0ky
仙台最悪
在庫ない
レジいない
なんなの?
521名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 22:34:12.99 ID:0s/2BqMJ
ヤマダは、売り上げ下方修正。
非上場の淀は大丈夫なのか。自社でどんどん駅前に店舗建てて、資金ぶりはどうなの?
522名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 23:35:38.32 ID:XsYSms8Q
レジいないのはホント困るよな
帰りたい客を帰さないと混雑する一方だろ
あとサービスカウンターの駐車券処理も何とかしてくれ
523名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 00:20:22.34 ID:s/Qqc844
安い商品が無い。
タイムセールも特に良いのが無い。
ポイントふつー
人が多い、店がきれい(新しいから当然か・・・)、高い商品しかない
正月より値段が高くなって、HPのPavilion G6が\19800で売ってたよ。

開店当日の夜、電話で尋ねたら今は仮オープンって言ってたが・・・
もしかして、本当のオープンは2年後、旧店舗跡地にさらに大きな売り場面積を
持ち合わせた商業施設が出来たら真のオープンかもしれない

http://www.nikkei.com/news/latest/article/g=96958A9C93819594E0E4E2E0938DE0E4E2E6E0E2E3E08698E0E2E2E2
524名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 00:23:55.04 ID:Oq2Z9Aq6
正月より高いのはしょうがないだろう
仙台の正月有名だし

明日映画見に行くついでに行こうかと思ったけど評判いまいちだな

さらっと見て帰るか
525名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 09:02:18.73 ID:gujHQxXK
駐車場も改悪されたし、しばらく東口には行かないな
平日の料金が安かったから淀に止めて西口に通勤してただけだしw
526名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 14:41:54.47 ID:q40G4FLi
>>521
ヨドバシの方がジリ貧。
昨年、売上が伸びずケーズデンキに抜かれ、業界3位から転落した。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 14:44:32.37 ID:q40G4FLi
家電量販店ビック3

1位:ヤマダ電機 2兆円
2位:エディオン 9000億円
3位:ケーズデンキ 8700億円

おそらく2〜3年で、ケーズデンキは業界2位になるだろう。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 16:09:00.02 ID:MVg26KrJ
>>527
家電量販店ビック3

1位:ヤマダ電機 1兆8300億円(4/26下方修正)
2位:エディオン 7700億円(修正待ち)
3位:ケーズデンキ 7600億円(修正待ち)

今回の決算でたぶんケーズデンキは2位になるよ
まあ隠れ2位ともいえるビックカメラ連合もあるけどな

ビックカメラ 5300億円+ベスト電器 2300 億円
529名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 22:01:48.57 ID:Oq2Z9Aq6
ヨドバシってそんなに大きくないんだな意外だわ

そもそも店舗少ないからしょうがないかもしれないが
530名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 22:13:28.61 ID:DS7dZuDU
たしか利益率は高いんじゃなかったっけ?
531名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 22:26:41.21 ID:Q8A+tEDd
確かに、店舗数が多いと売り上げがあっても、経費もかさむし、淀は、利益率高いのかもね。社員の給料も他の量販店よりもいいのかな。
業界では、ジョーシンが給料がいいみたいだけど。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 00:18:28.24 ID:fSlI7Wd6
>>530
その通り
>>528のあるヤマダより利益金額が高い

売り上げ高なんて連結やらなんちゃらで何とでもなるさ
533名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 10:50:21.29 ID:8jb3+NdO
古いデータだが、2006年度の有利子負債額は規模のデカイヤマダよりヨドバシの方が多かった。
借金漬けだ。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 17:32:01.78 ID:zxYiHxNO
>>533
そんな昔の話を持ち出されてもw
535名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 18:17:38.27 ID:N0b6SN/d
仙台の特価品を
行かずに買う方法ってないのかな。

東京からだとさすがに損するし。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 00:11:35.27 ID:ebJ49mxz
3日行ってきたけど、交通費くらい余裕で出るよ。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 20:15:23.57 ID:lrT76uLV
神奈川からだけど・・・
多少の目利きが必要だけど、
交通費引いても、一日2万は儲かった。
都合があって、向こうに三日で8時間位しか
居られなくて、そんなもんだから
一日居れば、もっと稼げると思うよ。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 21:36:32.70 ID:PTUf4WgN
横浜駅はヨドバシしかない。
ビックもあるけど、おまけ程度の
品ぞろえ。結局、東京より高い。
早く、ヤマダ電機に進出してもらいたい。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 00:06:28.35 ID:EsE2h0Nm
私はなんかヨドバシが好き
540名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 00:16:50.39 ID:8QysOeHB
俺はヨドバシアキバでPCを勝手昨日仙台に来た
541名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 01:15:57.22 ID:Of+HU8Ud
普通に働けば2万はいくしな、
ポイント含めると1万4千ぐらいだし
欲しいのは一点しかないし、仙台に遊びに行く用事とかあればよかったのかもな

ネットがある時代店頭で買う意味ってあんまりないよね
メーカーも展示会場と割り切っているフシあるし
542名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 20:07:10.33 ID:3CAXCeAa
転売や市ね
543名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 21:04:03.60 ID:2PAtXgJ+
初日ぐらいなもんで、それ以降はたいして目玉はなかったよ。
初売りじゃなきゃそんなにやる気出すわけでもないし、そもそもここ数年の初売りもしょぼいし。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 21:15:22.75 ID:Vp6kl5gW
今日、PC見てたら赤いハッピ着たイーモバスタッフに強引に接客されたあげく、
買わないとなると舌うちされたんだが。

もう二度といかねぇクソバシカメラ。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 21:16:15.29 ID:epHm7YWt
ヨドバシの延長保証でPC修理したいんだが、購入店以外のヨドバシでも持ち込みOK?
546名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 22:33:50.05 ID:SA6AFTlF
ヒント
ヨドバシの延長補償は、業界最低レベル
547名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 23:12:02.70 ID:abgHzBaZ
だな。おれも10年保証のためヤマダでエアコン買ったよ
夏場24時間稼働なんで間違いなく壊れるんだわ
548名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 00:57:49.76 ID:rsGkGbnv
安物買うからだよw
549名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 02:46:29.61 ID:GSmmORpK
>543
パソコンは2日目以降の方が
いいのあったんじゃないかな。
lenovoとかacerの19800のやつとか。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 17:09:24.96 ID:RansRLxm
俺の結論
ヨドバシ(実店舗対応)>越えられない壁>ヨドバシ.com対応
通販だけで並べると
Amazon>超えられない壁>ビックカメラ&ソフマップ>超えられない壁>ヨドバシ.com

今後急ぎの場合はヨドバシ実店舗で買うが急ぎ以外は全部Amazonで買おうと思った
家電が売れない以前にサービスの質明らかに落ちてるよね
551名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 17:34:01.91 ID:Tj3bsb1O
>>549
その商品、正月の海外PC\10,000で売ってた物と同じだ
552名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 06:31:48.75 ID:NbplLVD7
>>550
尼はアフターが問題なんだよな
カメラ関係は明らかに淀やビックより悪い

物によりけりだ
553名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 11:45:44.37 ID:rayeIcid
>>552
Amazonで買って何故か保証書ついてないのとか連絡したらすぐに送ってきてくれたよ
故障関係のも購入店からしかー・・・っていったら対応してくれるし
554名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 13:42:30.91 ID:ld43m591
amazon購入はメーカーによってはメーカー窓口に送るかメーカー修理窓口に直で持ち込まないと
受け付けてくれないんだよ
http://www.amazon.co.jp/gp/feature.html/ref=amb_link_15784106_2/377-4800542-7458609?ie=UTF8&docId=476755&pf_rd_m=AN1VRQENFRJN5&pf_rd_s=center-1&pf_rd_r=0RVK7AWX13JGBWX9HQ2K&pf_rd_t=1401&pf_rd_p=46494606&pf_rd_i=476755#395

ヨドバシで購入したモノは最悪他の量販店の修理窓口でもメーカー保証適用で受付してくれるから
amazonに限らずネット購入のメーカー保証は正直メンドイ
555名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 14:10:09.78 ID:rayeIcid
>>554
> 初期不良によるトラブルや不具合のある商品の返品・交換につきましては、返品前にカスタマーサービス宛にEメールでお問い合わせください。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 18:04:53.57 ID:hfh6U9sj
リコール製品などの不具合は淀はシリアルNo.までデーターがあるから
メーカーがマスコミ向け発表前に知らせて対応してくれた事があった
ビックはポイントカードの購入履歴でリコール製品購入者に対し
通知。

出張修理関連はヤマダや淀みたいに自社でサービス部門ある会社は
平日午前中に申し込んで空いていれば夕方には来てくれる

尼はカスタマーセンターへ連絡しても翌日以降の返事で来るのは3日以降など
対応が遅い
557名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 18:28:09.04 ID:TPxRlL7v
そろそろ辞めたいって言い出す奴いるだろうから貼っといてやるよ
チームによったら辞めさせてくれない所もあるからな

“辞めさせない”ブラック企業への対処法は「とにかく退職届を出して出社しないこと」
http://wpb.shueisha.co.jp/2012/05/01/11188/
558名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 18:28:32.18 ID:r3Z8vzjJ
西口本店の駐車場ってこの位置で正しい?
なんか高速バスターミナルのど真ん中なんだけど。

http://www.yodobashi.com/ec/store/map/0011/index.html
559名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 20:45:18.96 ID:1w/6tm+A
バスターミナルに駐車場があるんだから当たり前じゃないかw
560名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 11:52:24.15 ID:6kQli2O+
ヨドバシカメラからリコール製品の不具合連絡きたことないや・・・
561名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 02:45:13.36 ID:5X1HSzUr
リコールはメーカーがやるものです。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 07:11:47.66 ID:Ftb4x2c2
・・・?

ヨドバシが知らせてくれた〜・・・に対して言ってるのにメーカーが・・・とか意味が分からないね
563名無しサン@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 09:43:41.71 ID:xFPeMPMg
バシヨド吉祥寺店!に手頃な双眼鏡はあるか?
〜10,000位の
564名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 09:48:11.85 ID:saJJZL/e
リコールはメーカーがやるものですね
生命に直結する大事故が起きてたりするとそれなりの周知はしますが
基本的にはメーカーサイトでこっそりリコール報告する程度
565名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 19:45:38.48 ID:sdpeQc2M
>>564
メーカーが購入した個人を特定する方法無いだろwww
566名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 12:06:23.73 ID:3C2ukf+J
久々に京都ヨドバシの4階より上に行ったが、閑古鳥やべーな
しかもすでに1テナント潰れてて、ほかに2つ閉店セール

1Fの建物南側、道路沿いの店も軒並み撤退してるし…
567名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 12:29:56.54 ID:lWGnATGA
京都ヨドバシは失敗か?
568名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 13:54:29.06 ID:3C2ukf+J
>>567
失敗すると思われたビックカメラが、京都水族館需要で急に栄えてきた
京都ヨドバシはなんか人少ない
いついっても中国人の団体さんしかいない
569名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 17:40:26.01 ID:Xgpl1y/l
京都は観光地だから地元人は利用限られる
ビックも人は入っているけど電池とかメモリカードなど消耗品売上貢献で
パソコンなど高額商品は閑古鳥
570名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 20:46:58.37 ID:lHgE9jxa
ビックカメラは、八王子店閑古鳥ないてるよ。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 00:01:31.40 ID:iHsdNLJb
>>560
馬鹿だね!!
ユーザー登録をすると、個人宛に通知が届く。
メーカーのホームページで、自分でリコールのチェックをする。
基本、小売店ではリコールの内容と対象者は把握しない。これが通例
>>564も言っているが、大事故に直結するものに関しては大々的に告知する。
近々で一番有名なのは松下のファンヒーターのリコールだろう。
何年も、冬が近づくとCMを流す。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 01:03:04.52 ID:6iQ5Q87R
573名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 06:25:46.82 ID:LKxuj2S7
横浜はヨドバシしかないから。
ビックもあるが駅から遠いし、店が小さい。
競争がないから、高め。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 07:54:51.05 ID:fOSFKR0J
>>571
話題:ヨドバシカメラからリコールの連絡がー・・・
お前:ユーザ登録(メーカー?)しておけば連絡がくる!お前は馬鹿だ!

・・・?
575名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 10:44:02.33 ID:hwmyIOPs
たまたまの連絡だろう。
相当な大事故に繋がる内容か不具合内容を問い合わせない限り店からの連絡は基本ない。
店は売上が欲しいのであって修理やリコール対応は極力受けたくないもの。
店はメーカーの代わりに商品を販売してるだけ。
商品を作っているわけではない。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 11:37:19.62 ID:PUdzflch
コンビニ払いだと注文時に在庫ありでも
払うまでに入荷後発送になってたら入荷後になるんだな
577名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 17:53:05.57 ID:13yzkfhR
そりゃ商品確保は入金確認後だし
578名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 20:06:25.39 ID:l3mtDCF8
本店でタブレットと付属品で五万以上の買い物したんだけど
黒いビニール袋に入れて渡されわ
あり得ないだろ
ヨドバシだと普通なのか?
579名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 20:18:07.91 ID:0aWdhKAW
え?何に入れて欲しかったの?
580名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 20:32:03.08 ID:CwcmLgtp
荷造りテープに持ち手をつけて欲しかったんだろ?
僕はタブレット買いましたよーって見せたくて
581名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 21:17:17.71 ID:vsocOQs8
ヨドバシは紙袋にいれねーの?
ビニール袋初めてだわ
コンビニみてーだな
582名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 22:20:05.85 ID:kHWHaSoq
急な雨に備えてだろ。
紙袋に透明ビニールかぶせるときもあるけど、時間かかるし、個人的には、黒いビニールでいいと思うけどな。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 22:48:02.34 ID:NiQdpQ92
紙袋にビニールなら雨入らないけどなw
携帯屋でもビニール袋何て使わねーよ
ipadをあの黒いビニールで渡された日にゃねw
そのまま飲み会行って大受したよ
お陰さまでね
584名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 22:48:25.26 ID:mvIH5G0m
紙袋にビニールなら雨入らないけどなw
携帯屋でもビニール袋何て使わねーよ
ipadをあの黒いビニールで渡された日にゃねw
そのまま飲み会行って大受したよ
お陰さまでね
585名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 22:49:27.10 ID:l3mtDCF8
紙袋にビニールなら雨入らないけどなw
携帯屋でもビニール袋何て使わねーよ
ipadをあの黒いビニールで渡された日にゃねw
そのまま飲み会行って大受したよ
お陰さまでね
586名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 06:26:31.51 ID:sr4vIzIO
ヨドバシのビニル袋はまだいい方。
ヤマダは7万くらいのビデオカメラ買って
まさにコンビニ袋って感じのビニール袋で渡されたことある。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 09:02:27.26 ID:c+AqavIh
ヨドバシのビニールって黒のだろ。コジマなんて高いひげ剃りかっても半透明レジ袋だぜ。
あれのガッカリ感は半端ない。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 09:32:24.58 ID:1T32zIWu
袋なんて別にどうでもいい。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 10:31:07.12 ID:+HrpW2U2
ビックやヤマダはある程度大きいとだいたい紙袋になるな
淀もたしか紙袋だったこともあるけど何買った時だったかな
コピー用紙あたりだったと思うが
590名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 10:40:27.47 ID:0v2PU+04
紙袋にステータスを感じるなんて相当な年配者さんですね。
と、スーパー勤務の俺が言ってやる
591名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 11:49:54.20 ID:xeK2UjTJ
>>578,583-585
必死すぎるだろwww
なけなしの金で買ったiPad自慢したかったんだなwwww貧乏人乙wwwww
592名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 13:30:55.13 ID:mjAzhUOA
え?紙袋にして下さいって言えばビニール袋のまま紙袋に入れ替えてくれるけど
そのまま受け取ったの?
バカだな
593名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 20:14:24.29 ID:SYqlh08i
つうかヨドバシで買う情弱がいるのに驚きだ
594名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 20:45:16.62 ID:T+ovBr2Q
ヨドバシスレで何言ってんだ
595名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 20:56:23.95 ID:mjAzhUOA
>>593
ウルトラバカwwww
596名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 22:23:02.58 ID:SYqlh08i
ヨドバシは品揃え良いからよく使わせてもらってますよ




展示場としてな
ネットで買う方が安いしな
すぐ欲しいものは近くのヤマダで買ってるわ
ヨドの値段言うとポイント分現金値引きになるしな
597名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 23:37:25.53 ID:mjAzhUOA
へー
598名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 00:31:35.79 ID:MTZmSaLt
>>578
経費削減で「紙袋の使用は極力減らすように」とお達しが着てます。
ただお客が要望したら快く紙袋にはするよ
599名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 03:54:19.84 ID:II5rqDda
若くて可愛い女性店員を増やせ。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 06:35:53.92 ID:E26XgmO/
携帯売り場の女で我慢せーや
601名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 08:26:51.90 ID:cZvn2/Uz
買い物する度にカード作りませんか?て薦められるけど本当にあれはすぐ作ってくれるの?
クレジット機能付きでしょ?審査あったりで時間かかるんじゃないの?
時間かかりそうだからいいですって断ってたけど
すぐに作れるなら作ろうかな
クレジット機能付きの方だと11%還元になるんだよね?
今は金色の方のカード使ってます
602名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 08:42:20.43 ID:LwhdNDbz
>>601
最初は仮カード発行だからすぐ使える
603名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 08:42:42.74 ID:E26XgmO/
>>601
もちろん仮カード発行までの時間はかかる
書類書きました。はい、このカード使ってくださいってことにはならん。
もちろん何時間も待たせるような事にはならんけどな
604名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 08:45:40.62 ID:cZvn2/Uz
>>602>>603本当にすぐ作れるんだ
だったら還元率上がるしお得だから作っておこう
クレジット機能はなくていいし
詳しいアドバイスどうもありがとう
605名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 08:51:52.73 ID:JX86Js8s
カード審査落ちしたらその仮カードはどういった扱いになるんだ?
606名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 09:36:50.64 ID:MTZmSaLt
>>605
審査後に仮カード発行される。
大体20〜30分
免許証とか身分証明書が審査時に必要
607名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 12:06:29.62 ID:IaynqAfA
>>606は人の話をちゃんと聞きなさい
608名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 16:24:25.43 ID:87tlluWE
ヨドバシでタブレット見てて話しかけられたから「母が使うんですがAndroidタブレットとiPadどっちが使いやすいですか?」と聞いたら
「iPadはMacにしか接続出来ない、WindowsPCを持っているならオススメしない」
「iPadではYouTubeが再生できない」
と言われた

メチャクチャだよ(笑
609名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 17:51:18.18 ID:0ZugXD7w
ヨドバシドットコムで○○時間以内に注文したら当日お届けってちゃんと来るかな?

配送手続き完了となってから3時間立つけど確認メール来ない。出かけたいんだが家に誰もいないし。あー
610名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 18:36:24.21 ID:IaynqAfA
一応当日は24時までだし
611美能幸三:2012/05/12(土) 18:36:57.41 ID:8ulsVmpj
ケーズと連合組むしか生き残る術ないじゃろ
612名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 20:01:40.25 ID:OuPhtRPs
売上高ばかり数字が良くても内容が伴ってないとなぁ
業界一位のアソコとか泳ぐのをやめたら溺れる魚じゃん
613名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 20:02:07.87 ID:YddBRBRm
品切れともなんとも書いてない商品をレジに持って行ったら
「売り切れって書いてあったでしょ?字も見えないの?」的なこと言われた・・・
何でおれは喧嘩売られたんだ・・・
614名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 22:16:46.55 ID:efg87qjm
淀もヤマダもだが、店員にもノルマがあってクレカ作成を薦めてくる。
どうせ作るなら、親切とか、説明が分かりやすかったとか、気に入った店員さんに頼むと喜ばれるよ。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 00:53:28.88 ID:ipcVBk08
Glory! Glory! yodobashi!
Glory! Glory! yodobashi!
Glory! Glory! yodobashi!
His truth is marching on.
616名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 23:23:15.54 ID:JjxiaLyI
>>608
それは名前控えてクレームいれたら面白いことになるな
617名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 00:55:41.23 ID:UDoy/4aS
今日西口本店の四階行ったら黒いベスト着たねーちゃんが超絶に可愛くてビビった。普通にイーモバのミニスカギャルよか板野友美だった。ワンレンユルフワヘアーのアヒル口。まさかオーディオ見に行ってあんな美人がいるとはおもわかなかったから特した気分。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 01:08:25.59 ID:NjKO2J9c
ヨドコムのレビューのユーザーネームがヤフーのメアドの奴がおった
有効なアドレスかどうか知らんがこんなの掲載したらダメだろう
担当者はアホなのか?
619名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 16:05:18.86 ID:MJZH1XmF
淀て返品された商品をまた販売とかってしてる?
こないだ3ds買ったら画面右下になんかついてた
620名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 00:35:41.69 ID:mJz21978
>>619 それは任天堂の手抜き
ゲーム板で叩かれとる
そもそも量販店は任天堂に直で返品できないの知ってる?
問屋が2つ絡んでいるからや
初期不良でもメーカーサービス対応にしているのはこのせいや
621名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 10:42:17.74 ID:yxCht/gO
【在特会】ロート製薬抗議!1【5月12日】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17805170

5月12日 大阪からロート製薬による逮捕の件で、警察署前にて抗議@
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17807778

4月1日 国民行動『ロート不買デモ』in関西 @
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17427876

3月19日 再度、ロート製薬に質問状を提出 【カメラCX720V】 @
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17300148

12月4日 京都児童公園を無断で校庭として使う朝鮮学校から奪還
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8999806

勧進橋児童公園は今…
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15685604

2月21日 韓国「独島守護全国連帯」を、お出迎え 米子空港E
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17053987

2月22日 政治活動目的外国人の入国を許可した米子入管に抗議A
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17064664

3月12日 チーム関西 太地町の生態系破壊 シーシェパード狩り @
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17234763
622名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 21:05:23.63 ID:VM1Hppfr
ヨドバシ.comの店員ってメールもまともにかけないんだな・・・

名乗ってるのに頭に誰宛なのかかいてない
問い合わせた内容に対して弊社宛に送っていただければ・・・と書いているが
何を書いてどこ宛に送ればいいのかも書いていない・・・
常識ねぇな・・・
623名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 14:55:24.05 ID:MEmNKJmg
>>622の日本語も変だから心配するな
624名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 07:53:51.68 ID:vBVqwMZ6
新規でスマホ、ヨドバシで購入予定なんだけど
最新の機種でも完全に0円なの?もちろん分割とか
625名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 07:58:40.83 ID:M+5UauKm
>>624
最新機種で0円なんて夢をみてると火傷するよ
「実質」0円なんだから普通に使ってたら通信費分は毎月発生する。
今使っているのがガラケーならほぼ支払額増える。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 14:32:01.61 ID:icmWVnv4
ゴールドカード限定が偉い安いな
店頭で申し込んで仮カードでも割引なるん?
627名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 17:30:02.02 ID:a7gVsfz4
仙台安いか?
宮城県民だけどテレビコーナー見てもインターネット同時加入の割引の表示のみで表示価格がそんなに安いとは思わなかったなー。

DT5の粗い画質を見ようと思ったけど、テレビのアンテナが来てないようで参ったわ。

見る人はテレビを見ないで価格だけ見てるのかなあ。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 14:23:29.86 ID:R6lqi+zW
仙台のセールは
先週で終わったんじゃないかな。

仮カードじゃ無理。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 15:11:52.48 ID:VoVDWgZO
ゲームの予約が前金制になって受け取りが当日限りじゃなくなったんで
それならビックより開店早いし便利だなと思って予約してたんだけど
買いに行ったら普通に買った方が安い状態だった上に
「これは週末特価で今は通常価格なんですよ」とか言ってお前
レジも安い金額で出るじゃねえか
それで安くもしないしキャンセルもさせないって言うんで
三下と言い争っても無駄だから受け取って帰ってきたけど、もうヨドで予約しない

前から出てるゲームが買った次の日ワゴン行きになってても
まあしょうがないかなとか思うけど出ていきなりコレはないわ
630名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 15:47:28.66 ID:SVvH7Ssj
前金制ってヨドバシは損をしないが
客が損をするシステムだからな

あきらめてヨドバシ以外で買ったほうがいいよ
631名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 16:54:44.13 ID:Md89oil+
>>629
それ当たり前だろw
632名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 19:53:14.64 ID:VoVDWgZO
いやいや、まあ金を返せとか今更言う気は毛頭なくて
予約までして買う客は高く買って、キャンセルも不可能
週末というからには多分もう土曜ぐらいには安くなって
しかも今日もまだレジで特価のままなのに「今日はもう通常価格です」とか
明らかなウソを言うってどうなのよお前って事でね
633名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 20:23:23.13 ID:THHUx0rS
予約時の価格と今の販売価格が違うけど予約時の価格で買えって言いづらいから適当にごまかした感じかな
まあ予約時に提示された価格で買うことに同意したわけだからたとえその後価格が変化しようともその価格で買わなきゃいけないってことなのかな
尼の価格保証とかだったら別なんだろうけど
しかし淀はゲームソフトとかは売れ筋以外は予約以外の分の発注絞り始めたみたいだしなあ
634名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 20:28:16.69 ID:kiSgGmq6
自分がモンハン3DS買ったときは予約票記載の価格より購入時の価格の方が安くなってたけど購入時の方に合わせてくれたな
まああれはまだ前金制になる前で商品引替え時に改めて購入するってことだったからかな
635名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 20:59:16.18 ID:Md89oil+
>>632
>>633が言うように尼の価格保証みたいなわけじゃないんだからさ
予約の時点で納得したから入金したんだろ?
キャンセルも不可って書いてあったんだからさ
だいたいいくら差があったんだよ
636名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 21:17:12.85 ID:SCwIV2cr
逆に俺は店頭予約する時に値段聞いても教えてくれずに店頭に出てる値札が6480円なのに予約券渡したら7980円だたよ
637名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 07:48:33.29 ID:kDj1ZDUR
ヨドバシの通販ってゲームの特典とか付かないの?
前は有無の表記とかあった気がしたんだけど
638名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 15:05:57.74 ID:f0GsYOw/
>>637 今は付かないよ
「表記がないものは特典は付きません」って注意書きある
転売屋対策なんだろうね
639名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 08:57:46.16 ID:GMib2j3z
京王新宿バスターミナルのところさらに増設して上のフロアも売り場にするんだね
来年1月に受け渡しだそうな
640名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 17:41:22.19 ID:X7uKUD9m
エスカレーターが無いのが
ダメだな。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 23:09:32.53 ID:PoZojsxW
エスカレーターは、大改装して取り付けるだろうけど。
TAC追い出すのに17億か、お金あるね
642名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 16:47:14.37 ID:tEEUa62J
一応>>629の件、問い合わせフォームから
「予約するより普通に買う方がお得とかヒドイ」って意見送ったら
「週末だけじゃなく売価変わってたし、柔軟に対応すべきだったわスマンスマン」
みたいな返事来た

まさか全面的に非を認めるとは思わなかった
643名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 20:16:50.22 ID:5hzUxGS7
ドラゴンズドグマを予約してたんだが店舗に受け取りに行ったら売り切れw
発売日過ぎてるからキャンセルもだめって言われたった
644名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 20:18:19.39 ID:1ax//qQK
>>643
それ問い詰めてやりゃいいのに
おかしい話だろ
645名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 21:30:47.94 ID:hZnt6eZ7
>>644
発売日に受け渡しとは書いてないとさwww

646名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 22:13:18.09 ID:tEEUa62J
それも俺のと似た案件で、恐らく売り場の下っ端の独自判断だから
問い合わせフォームから送って本社通してみれ
「事前に全額取っておきながら商品を確保しておかない上に
キャンセルも受け付けないのであれば予約するメリットが何一つ無い」って
647名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 23:16:51.86 ID:zfWcDja/
本当にメリット無いどころかデメリットしかないな
648名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 01:00:00.20 ID:VaNJn32F
安くないのは分るがついここで買ってしまう
649名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 01:25:29.95 ID:5RbIcRyg
650名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 16:05:30.26 ID:4/ZvITwr
横浜のケータイワンセグ館が無くなってたのでござる。
名前が横浜駅前スマートフォン・携帯売場になっただけだが。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 22:53:41.36 ID:tFdc39hV
http://diamond.jp/articles/-/18774
>大阪・梅田駅前の店舗の売上高は1000億円を超え、1店舗当たりの売上高では日本一とされる。

すごいな
652名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 00:35:23.94 ID:tuQuXWZq
マルチメディア梅田って開業当時から売上日本一
だったはずだけど、落ちないもんだなあ・・・すごい。
梅田には競合相手がいないのも一因かね?
653名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 01:14:31.92 ID:IWJCJK8z
平日の午前でも結構、客が居るしな。
何より色んな路線からのアクセスが良すぎ
654名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 02:18:07.95 ID:txMy7OH9
652
それと品がやたらめったら糞ほど集まる
655名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 06:30:10.58 ID:4JmXsVL5
>>652
そんな一店舗のこといってもさ、全体で売上伸びないから、昨年ケーズデンキにさえ抜かれ業界3位から転落!
おまけに、ビックコジマ買収で業界5位まで転落だぜ。
コンビニだと、ミニストップあたりの地位だ!氏ね!
656名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 06:42:30.95 ID:tuQuXWZq
>>653 新宿とかの東京にある店のほうがアクセスよさそうだけどなあ
でもJR大阪駅と私鉄・地下鉄の梅田駅を併せると日本でも有数かな

>>654 たしかに品揃えすごいわ 安いかどうかは別だけど
>>655 えっ なんかワカランけど、正直スマンカッタ・・・
657名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 08:40:00.97 ID:3CVA0icr
>>656
新宿は競合店もあるし、新宿の周りの駅が強力だしね。
梅田は駅すぐ隣だから、乗り換えのついでにちょっと買い物出来るのも大きい。

655は論点勘違いしてるだけだから放っとけ。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 08:55:06.47 ID:G4HWC7SP
>>655
売上高しかみてないから開店貧乏に気がつかないんだよ
某グループなんて泳いでいなきゃ沈むんだから
659名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 09:22:33.65 ID:EvxegDX5
>>655みたいなアホはほっとけ
数字も読めない中学生かなんかだろ?
660名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 19:19:30.10 ID:Gcs5LNk1
>>652
梅田しかなかったときは買って帰ってたけど
京都ができてから梅田は見るだけで京都で購入になった
レジ待ちひどいし

.comは開けるとメール来る仕様をなんとかしてくれ
都度ログアウトは面倒
661名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 21:52:00.33 ID:yq52WzYS
>>654
品の家電買い漁りツアーが凄い
662名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 11:07:00.93 ID:t/qEwjVo
業界5位の負け犬家電店のスレはここでつか?
663名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 20:56:31.49 ID:Ihr5/Ygo
昨日23時注文で今日の15時到着だからまずまずかな
配達はゆうぱっくで、ヨドバシの箱で送られてきた
買ったのはLanケーブル3本とネットワークハブ、USB接続の有線LANアダプタ
664名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 06:05:50.77 ID:GTlllvri
>>641
本店移転の布石か?
明治買取が厳しくなったから現本店建て替えの計画案もある

ヨドバシのすごいところは金融機関から借り入れしないでできるって事だ
665名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 11:39:01.41 ID:K0d31t89
秋葉店のエスカレータ上がるときに見える壁に印刷された広告の男の役者さんの名前って何?
666名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 13:20:24.66 ID:iDXPfkQr
>>643
俺と似たような状況の奴居るなwww

俺の場合は.comで予約してたんだが、発売日に発送されてない
web見たら入荷はしてるみたいで各店舗の在庫状況が表示されてる
次の日になっても発送されてなくて、在庫残ってる店舗が減ってるからメールしたら
『今、入荷しました!』ってwww おいwww

俺の方は幸い商品が届いたんだが(予想でしか無いが多分別店舗の在庫)、
今、その事についてメールで問い詰めてる最中
ヨドバシでは予約しない方が良さそうだな
667名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 13:33:09.83 ID:+/+LUxk0
>>665
アキヨドに何カ所エレベーターがあって何階建てた考えてみろよ
668名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 20:12:07.40 ID:MMCKuzpF
↑エスカレーターは、上下あわせて、2箇所で4本と2本ですね
669名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 01:03:34.99 ID:rfvzdEp1
>>664
有利子負債は業界NO.1
670名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 16:18:31.14 ID:lP7aGjgc
>>669
それは山田じゃねぇ?
671名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 19:22:32.84 ID:nxmUbJkF
ちょっと調べてみたらヤマダは有利子負債2400億近くあるみたいね
ヨドは見つからなかったけど
672名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 21:51:31.92 ID:FOIaMfLX
ttp://www.toyokeizai.net/business/industrial/detail/AC/4d19872276d6cb57ba0e40eff6cedd85/
ビックカメラのコジマ買収、再編劇は最終章へ(1)

ヨドの経常利益率高いな
673名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 08:01:38.45 ID:0z6ja4Bq
>>671
古いが2006年度の有利子負債は、何と規模がでかい山田より淀の方が有利子負債多かった。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 11:27:31.29 ID:M66CwLk9
>>673
そんな古いデータ出されてもなw
675名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 15:30:51.23 ID:GQJELr75
いや「その後どう変わったか」が分かればあながち無駄とも
676名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 03:03:12.22 ID:eGa0APh4
>>673

まだLABIなんばが出来たばかりの時代じゃないか
それじゃ話にならんよ
せめて2010年度で比較してみろ
淀は仙台の物件を金融機関からの借り入れ無しで購入している資金があるんだぞ
677名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 06:10:34.35 ID:xKfxqqJr
2006年度のヤマダなんてまだ700億しか有利子負債無かったしな
678名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 07:37:37.93 ID:ylNlxoaJ
>>676
ヨドバシは有利子負債率は業界一位。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 07:38:20.95 ID:ylNlxoaJ
さらに、売上が伸びずケーズデンキにさえ抜かれた糞
680名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 08:08:29.77 ID:KxkdG4lw
>>678
風説の流布ですか?
ソースprz
681名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 09:58:29.59 ID:lzR0apJP
売り上げで比べても何にも意味ないのにね。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 11:15:44.12 ID:9wnuhGKD
>>681
きっと ID:ylNlxoaJは頭の弱い子・・・
気の毒(ノД`)
683名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 13:20:35.82 ID:ZGQf4dAq
頭悪いこと書いてないで
IDくらいちゃんとコピーしろよ・・・・
684名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 13:35:19.97 ID:9wnuhGKD
>>683
>>683の専ブラはIDだけで過去レス引いてくれるのか?
よかったら何使ってるか教えてくれ
685名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 19:16:05.34 ID:Xei4lfo/
IDレスフィルターなら、どこの専ブラでも付いているのでは?
686名無さん@お腹いっぱい:2012/05/31(木) 19:29:18.81 ID:TFCy52og
コムでミニコンポ買おうと思っているのですが止めたほうがいいのでしょうか?
687名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 20:10:39.51 ID:9wnuhGKD
>>685
JaneStyle使ってるけど本文にIDのみ書かれてても引いてくれないんだよ
ID:つけて書き込んだら大丈夫なんだけどね
>>683の使ってる専ブラはIDだけで表示されるらしいから便利だなって
688名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 23:58:31.90 ID:/NzRnIlB
TOSHIBAのノートパソコンなんですけど
ヨドバシのネット通販では「販売を終了しました」って出ていて、
でも20店舗くらいで在庫が○か◎。
ただし展示はアウトレット京急川崎のみ。
これどういうこと?

いつかやろうと思ってるセールの目玉商品にするから
展示はしてないけど各店舗に在庫を置いてるのですか?
689名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 13:39:30.49 ID:FTU69Adp
店に聞いた方が良いんじゃないか?
690名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 14:51:10.49 ID:4tJmhStv
>>688
問い合わせしたら報告ヨロ
ヨドバシの在庫管理が不思議でならない
691名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 15:20:36.36 ID:02qqCqHb
>>688
ネット通販確保分は完売
展示してる(開封在庫)は一店のみ
新品在庫は各店にあり!
特価品だから店舗分は通販引き当て不可。
それだけの事。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 22:42:02.59 ID:zcdXmY1E
ヨドバシは他店対抗のネットショップも対象の看板を降ろしたな
今日見たら何処にも掲示してなかった
693名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 05:21:15.79 ID:CqR+arCt
ヨドバシ.comだけど、販売終了商品を除くに最初からチェックされてないんだ?
売ってない製品が出てきても意味が無いんだけど・・・。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 11:41:50.03 ID:nYOKx5SG
今日からアウトレット転売屋販売防止プログラム導入
695名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 13:15:34.22 ID:70F/TPbs
どういうふうにやるの?
696名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 13:17:01.77 ID:70F/TPbs
売り上げが半分位に
なりそう。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 01:10:20.25 ID:OWE+VQxu
Bフレッツに乗り換えたらヨドバシのクーポン券3万円分くれました。
ただ、使用期限が9月までで一度に使えるクーポンは2万円まで。
お釣りは出ないし、ポイントも付かないので使い勝手悪いのです。
ヨドで買いたいものが今はないし・・。
金券屋でも6割くらいでしか買い取ってくれないので、ヨドバシで
何かを購入し、ヤフオクで売ろうと思ってます。
購入額に近い価格で売れるものって何かありますでしょうか?
698名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 01:48:32.47 ID:r3nkcW4i
>>697
iTunes Cardでも買えば
699名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 02:51:25.03 ID:E4rrFpxN
700名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 19:59:52.28 ID:GmzepEx3
足は動いてた
701名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 20:01:33.49 ID:GmzepEx3
MotoGPとの誤爆失礼しました
702名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 19:22:06.88 ID:woiPRWlL
「店員さんめちゃくちゃ感じいい人ばかり」と思ったら皆メーカーから来た人だった
レジに行くと無愛想な感じの悪いヨドバシの店員
メーカーさんに接客を教えてもらった方がいいよ@梅田店
703名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 21:26:59.61 ID:M6EnsPXN
おまいらヨドバシのHPの商品レビューって信用すんなよ
正直に悪い評価書いたら普通に削除された
明らかな情報操作やないか
704名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 01:10:37.35 ID:ENa5qabk
>>703
苦情言ったら掲載されたは
死ねよな
705名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 23:29:08.70 ID:0XNx0HCD
ヨドバシ梅田に入っているテナントのクレームはどこへ?
意見箱とかないのか?ここは?
706名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 01:49:18.93 ID:2YEjerav
■アメリカ合衆国・オバマ大統領が俺の話をネタ元にパーティー演説。
http://twitter.com/4YoGun/status/201285556989202432
■ハリウッド映画でもヒーローがリスペクト。
http://twitter.com/4YoGun/status/206304462992707584
http://twitter.com/4YoGun/status/165704591491604481
■世界的TVゲーム、ファイナルファンタジーには主人公として登場。
http://twitter.com/4YoGun/status/206406425797345281
■俺の正体は、アインシュタインやマッカーサーに「神」と呼ばれた昭和天皇の肉親。
http://twitter.com/4YoGun/status/205290560381128705
■正当継承者・後継者なので(北斗の拳のケンシロウの話の元ネタでもある)、色々な物を継承している。
http://twitter.com/4YoGun/status/206408752717508608/
■チャン・グンソクの名前と外見の元ネタ(様々な、有名芸能人の名前の元ネタにもよく使われている。タレントや芸人は、俺の特徴を真似ているのが多い。)
http://twitter.com/4YoGun/status/206703592462225408
■TVCMは俺の日常生活の光景を元ネタにされたりする。
http://twitter.com/4YoGun/status/203332096712908800
■漫画「バガボンド」の武蔵も、俺の外見や性格を元ネタ・モチーフにしている(俺の先祖も関係している)
http://twitter.com/4YoGun/status/182692602821345280
■漫画「NARUTO」の九尾KuMaRA、マダラ(オビト〜王人) も俺が元ネタ。
http://twitter.com/4YoGun/status/186054840542167040
707名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 20:23:44.09 ID:rVzPZG6d
>>705
電話ならヨドバシテナント専門の電話番号ホームページに出てるよ。

まあ本気ならその前にテナント本体にネットでクレーム入れた方がいいよ。
まともな回答ないならヨドバシ本体にクレーム入れると匂わせてね。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 21:43:05.34 ID:7SVwZDXg
ありがとう。しかしまともな解答なし。しかもお客様に食ってかかってきたから。ヨドバシに連絡したい。店にお客様の声などの投書箱はないのかな?
709名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 21:45:51.99 ID:iAn3pATZ
テナントなんてヨドバシからしたら客じゃねえのか?
710名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 22:14:02.37 ID:G83eRAzy
ヨドバシカメラの仙台店ってなんのために移転したのでしょうか?
古い方はどうなるのですか?
711名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 00:16:25.33 ID:k/liUrLT
>>710
新しく大きな店を建てるために、今の新店舗は仮の店舗。

取り敢えず、期間限定でビアホールw
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFB06061_W2A600C1L01000/
712名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 00:40:27.90 ID:b87SA90s
>>711
ちょっと行ってみたいかもw

新店舗は仮店舗だもんなヨドは本当に金持ちだな〜
713名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 07:17:21.25 ID:NPLaG+Sj
>>708
何をされたか知らないけどアナタにも非はありませんか?
お客様はお客様、神様ではありません。
たとえ神様であっても何をしても許される訳では有りません。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 08:28:17.75 ID:qcILaNt3
1行目だけでよくね?
708が悪いことしたって決めつけてるように見えるよ
715名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 10:49:53.22 ID:sQetMqKm
いや、その場で責任者を呼ぶべきだったと思うけどね
そのまま帰ってきて投書とか
バカか?
716名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 11:05:23.49 ID:qcILaNt3
そんなのネットではよくある話だからなあ。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 11:36:32.32 ID:CmCpSISh
>>715
責任者呼んでくださいって言ったら警察呼ばれたよ
だから弁護士呼んでやったことあるけど
718名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 11:45:54.01 ID:3yzmAKiE
何があったか書かない奴は、大抵自分も非がある。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 11:52:59.60 ID:CmCpSISh
>>718
取り寄せ商品を受け取りに行ったら売っちゃってない。取り寄せるから待て。っていうから
キャンセルするから代金返してくれる?って言ったら出来ませんって言われたから。

大声も出してないしたんたんと話してただけなのにね
むしろ警察勝手に呼んだらしく責任者にその店員怒られて謝られたけど。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 12:01:12.99 ID:/NitQ2mc
>>719
大声出さずにたんたんと話されるのもある意味怖いよな...
きっと警察呼んだ店員はあなたに殺気を感じたのだろう...
721名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 12:32:20.52 ID:qcILaNt3
何か何書いても客のせいにされそうだなw
722名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 18:59:27.84 ID:b87SA90s
>>719
それは酷いな
取り寄せたのにないとか

キャンセルできないのも意味がわからん
そもそも店が悪いだろうそれ
723名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 19:06:32.31 ID:+7cKHIwj
>>722
結果的にキャンセルできたけどねいらっとした
724名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 20:41:04.32 ID:bhKICzA4
当初できなかった理由
改善方法とそのスケジュール
詫び状
これらを期限を決めて書面で出すよう丁寧に言う
相手にとってこれがいちばんまんどくさい
725名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 20:42:51.05 ID:sQetMqKm
でも、ヨドバシの話じゃなくてテナントの話w
726名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 23:15:29.92 ID:Bqne7E7x
人生初クレカ申請をヨドバシで申し込んだら審査落ちた
妻子持ち年収500万強
ローン経験無し、事故歴もない

引越しで色々と買い替え揃えたかったのに
すごい厳しいんだな
まず家電屋に信用されなかったこと
がかなりショックだった

+1%のために軽い気持ちで申し込んだおれが馬鹿だった
727名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 00:24:09.27 ID:MS/y8G5Q
そこまで厳しくないだろ
何か忘れてるとか自分の知らない借金があったとかじゃないだろうな。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 00:35:15.50 ID:1W3Vjd2v
妻子持ちでいままでクレカ無しって凄いな...
嫁さんがあなた名義でクレカ作って大変なことになってたりしてねw
じゃなきゃ親族とかに何か問題あったりするんじゃないの?
729 【東電 58.8 %】 :2012/06/08(金) 05:20:12.31 ID:qObvcOi4
>>704
工作員乙
730名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 06:02:03.25 ID:8pQoHMAO
学生のうちに作っとけば楽なんだけどねえ
731名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 09:19:53.36 ID:cGHeEST5
>>726
嫁がブラックなんだよ。それだけ。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 10:31:00.37 ID:V0gTFmJD
>>726
ヨドカードのスレはこっち
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/credit/1335504415/

ヨドバシは審査してないからな
733名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 15:22:23.36 ID:hlH+mEFA
>>726
年齢いくつ?
35歳以降の年代で初クレカだと審査厳しいよ
借金返済とか疑われる
734名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 18:55:40.97 ID:gxhbcOl3
>>726
初クレカは信用情報無いから年食ってるとおちやすい
自営だとさらに落ちやすい
735名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 22:33:42.52 ID:T7tDmxNF
>>711
ありがとうございます
あれで仮店舗ですか…すげー

なんか駅の工事開拓のために買収されたのかと思いました
さすがに反対側になると客の出入り悪くなりますもんね
736名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 18:37:23.12 ID:ojFsZX7Q
年金需給でも通るけど
737名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 20:46:06.41 ID:FCMYVI0e
学生と年金支給者は強いんだよww
取りっぱぐれがないからいいカモ
738名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 22:07:16.17 ID:UYobi4WG
ヨドバシ梅田、地下一階から駐車場前に追い出されたハンターさん達が
雨だからって出入口に密集してすごい迷惑だったんだけど
その近くの階段も両端にハンターさんいるしなんか歩きにくい
739名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 23:25:54.56 ID:hbwvjkDT
テナントもクレームいれられるとやばいらしいから。
連絡するか、通報がいいみたい。
ペナルティが答えるみたいだよ。



740名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 01:53:34.11 ID:qqRFJr4S
白いカードと黒いののちがいは・・・?
741名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 15:55:16.51 ID:jkpooiac
色が違うだけ
742名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 21:03:37.23 ID:egMCl51C
京都店、エアコン売り場は店員多すぎ!
じっくり見ていたいのに店員がすぐ声掛けてくるから
うざかった。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 09:31:34.48 ID:lyLaS/Md
西は店員ウザいのか
川崎、アキバ、新宿しか行ったことないけど
声かけられたことなんか一度もないわ
744名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 12:14:11.35 ID:Q4FTUTh5
声かけられる前に携帯売り場以外は人が少ないよね
745名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 13:32:05.31 ID:5jNd/CMY
京都は売上悪いからね・・・
746名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 04:20:34.06 ID:8oys9KEw
【家電販売/販促】ヨドバシカメラの"地方別テーマソング"に関する考察 [06/13]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1339548725/l50
747名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 20:06:36.14 ID:SPJokujO
よく.comは紙袋直入れって聞くけど、ゲームソフトとかプチプチないの?
ポケモン予約で初めて使ったんだけど心配になってきた
748名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 21:03:36.82 ID:Ht8KMMcM
ヨドバシ.comって問い合わせしてからどれくらいで返答くるんだろう?

初めて.comで買い物したんだけど、届いた品物に不具合があったので昼間にメールしたが、返信が未だに来ない。
ヨドバシって対応遅い?
昼過ぎにメールすれば、アマゾンやHMVでさえ当日中に返信が来るのに。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 21:06:18.15 ID:10lG3aT/
アキバのオーディオコーナーで万引き目撃。
店員も集まってきてたから捕まえるんだなと思ってたら、俺がマークされてた。
試しに2階まで下りてったら警備員が何食わぬ顔でついてきた。
どこに目ぇつけとんじゃ。
奴を捕まえろよ。気分わりーよ。
店員は謝りもせず「そんなことありませんよ」だけ。
それ明らかに言い逃れの態度だろ。
電源、遮音材、インシュレーター、モニター、全部よそで買う。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 21:18:05.14 ID:v6fj2LA6
>>748
きっと明日中には電話とかメールで連絡来るんじゃないかな?
急ぐようなら電話で問い合わせた方がよかったのかもね。昼間なら余計に。
まぁヨドバシ.comをAmazonと一緒にして考えてはダメですよ...。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 21:32:31.27 ID:Ht8KMMcM
>>750
レスどうも。ヨドバシ.comって対応はかなりスローみたいだね…。

製品に入ってた紙を見ると、交換の場合は品物を返送して品物が向こうに届いて状態を確認してから(それから在庫確保?)
再発送するみたいなことも書いてあって、
どうも代替品がこちらに届くまでけっこう日にちがかかるような感じで、今時そんな対応なのかと驚いた。

アマゾンと他を同じように考えちゃダメなんだね、ていうかきっとアマゾンが特殊なんだな。
以後買い物をする時は気をつけるようにするわ。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 21:43:35.52 ID:v6fj2LA6
>>751
それなら余計に直接電話した方がよかったかもね。
良くも悪くも、担当者がよければ直ぐに在庫確保するくらいは対応してくれたかも。

通販業界の中ではヨドバシ.comはまだまだ遅れてますからね...
753名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 21:52:28.27 ID:Ht8KMMcM
>>752
そうなんだ。電話だと状態が上手く伝わないかな、と思ってメールにしたのが失敗だったかな。
ヨドバシカメラは老舗だし大手だから大丈夫だろうって全面的に信用してしまった。
もう待ってても今日はメール来ないだろうなぁ。

思い出したけど、楽天や他の量販店の通販でも些細な問い合わせのメールでも返信はほとんど当日中に来てたなぁ。
昼頃に問い合わせを送って、当日返信が来ない通販って初めてかも知れない…
754名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 22:25:33.50 ID:7p9VapG4
川崎のアウトレットの店に行ってみようと思うんだけど
厚木まで配送とかやってくれるかな?
755名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 22:49:53.20 ID:SPJokujO
>>747
誰かお願い
756名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 22:58:56.53 ID:wklBgoH2
>>747
今はどうなってるかわからんが
今年の2月にPS3の限定版のソフトを買ったときは
紙袋直入れでプチプチなかったよ
箱の角が潰れていたから交換してもらったけどな
757名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 23:43:56.36 ID:v6fj2LA6
>>753
店舗と通販じゃ別だもね。
なぜそこまで信用していたヨドバシ(店舗)ブランドの通販を
今になって初めて使おうと思ったのかは知らないが、
これに懲りもうヨドバシ.comを使うのはやめておきなさい...。
だいたい他の通販に比べても価格が高いし、到着も遅いんだしさぁ...
758名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 23:51:41.02 ID:oyN8+f0f
ビックカメラ最強伝説。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 10:03:30.71 ID:1lh2pa0x
>>751
amazon売価対応するというけどヨドはamazonを絶対に越えられない
配送遅い分だけやすいならまだしも遅いうえに対応もksだとな
760名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 10:17:19.11 ID:E+fLeGEv
>>757>>759
どこ住みの方ですか?私は東京ですけど当日配達便利だからよく使いますよ
昨年の年末は一週間近く待たされたけど、年明けからは当日配達ちゃんと来ますよ

ですが確かに色々とよくはないですね
CDが紙袋直入れにはおどろいた。幸い無傷でしたが・・・
その他細々急に必要なものを買ったりしますが
アウトレット品かと思うようなものがよくきますね
最近はどんな感じで来るか楽しみに待ってますw
梱包とか物凄い時もあるしw大事なものは.comでは買えませんw
761名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 11:22:16.52 ID:weHNNxIu
ヨドバシ.com→くず
Amazon→普通
ビックカメラ通販→普通
ヨドバシ→普通
ビックカメラ→クズ

最近ヨドバシの店頭もひどくなってきたけどな。レジに並んでる人いるのにレジ出て行く人とか。
まぁだから店頭でメーカーの人と仲良くなるのがいいよ。工場直送とかしてくれるようになるから。
あの人達も売らないと攻められるし家電量販店からも虐められるから。。。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 13:05:40.65 ID:raS0Heyq
ヨドバシ.comは5年くらい前まではよく使ってたけど、
Amazonで新物流センターが次々に開業したくらいからはすっかり使わなくなった...。
在庫、配送(ペリカン無くなってからは)も安定してるし、ヨドバシポイントを差し引きしたって価格も安い場合が多いからな...。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 14:05:47.57 ID:Iglvgoaz
>>762
ヨドバシ「当社は昔からネット通販に力をいれてる(キリッ」
764名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 15:17:13.34 ID:LNtDm26H
>>753
淀コムは代替品に開封品を送ってくるから要注意。しっかり未開封品を送れと注文つけたほうがいい。
数年前の話だから今は違うかもしれないけど、買った品が開封跡ありで製品傷だらけで交換対応してもらったら、
また開封品を送ってきた。

どういうことか問い合わせたら、検品のために淀コムで開封してから送ったから問題無いっていう返答が来た。
開封品を客に送る通販なんて、価格コムの激安バッタ業者以外に聞いたこと無いわ。
それ以来、淀コムは信用できないので利用していない。

>>760
上に書いたけど、うちもどう考えても展示品か再生品だろっていう傷だらけのが来た。
淀コムって淀店舗より安いけど、メーカー再生産品なんかを専門に扱ってるのかね?
再送品も開封品で、検品してから発送したっていうわりには傷だらけだったし。
もしそうだったら、きちんと商品説明に書かないと問題だろう。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 21:07:59.02 ID:pYlLNeey
淀コムは尼が発売日届け!と言ったのに対して当たり前だろって喧嘩売ったくせに
在庫管理がなってないのか余裕で2,3日遅れる事があるよね

>>747
プチプチの代わりに納品書が入ったクリアファイルで巻いてあるよ!
ゲーム予約するならクーポン+ポイントで尼より断然安くなるジョーシンがおすすめ
766名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 22:32:47.08 ID:raS0Heyq
ヨドバシ.comは、所詮店舗のオマケみたいな位置付けなんだろうから
何をするんでも店舗が優先されて、通販の現場の声は後回しにされてそうだよな...。

ビックはテレビ通販なんかもあって社内的にもヨドバシよりは通販に力入れてそうだから
通販の現場の声もある程度は反映されそう...。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 11:34:49.32 ID:DMIvdSWB
>>765
発売日に届かないの?契約時の条件と違うからキャンセルしたいんだけどってメールした後電話してもはいはいそーですかって言われメールは返って来ない
発売して二日後に発送され翌日ついたとさ。。。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 14:48:37.58 ID:Cy/9riUn
>>761
店頭、2,3年くらい前から接客レベルが下がってるね。
マルチメディア横浜は最初からマルチメディア上大岡より劣ってたけど、最近特に劣化がヒドイ。
掃除もしてないみたいだね。売り物が埃だらけ。。。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 12:56:46.89 ID:AErUeZ45
ヨドバシに限らず家電屋全般に言えることなんだけど
パソコン売り場に行くとすぐ店員寄ってくるのやめてくれ
ゆっくり見れないわ
770名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 13:02:28.57 ID:N4s7QsLg
適当にいじくり回していなくなるんだから店員がよってくるのは正解
買うつもりないんだろ?
771名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 13:09:15.46 ID:AErUeZ45
>>770
いやあるよ
ソフマップくらい空気読んでくれりゃいいんだけど
772名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 13:21:29.77 ID:N4s7QsLg
またまたご冗談をw
773名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 14:09:42.52 ID:i4RIJ36Q
勝手に決めつける人って、端から見ると滑稽
774名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 14:25:43.85 ID:AErUeZ45
>>772
実機確認して買えるから量販店行くのに、ゆっくり見せてくれないわけ
バイトだと思うけど、一人あしらったらまた違う店員が来る
それならネットで買うよ 聞きたいかとあったら呼ぶから
775名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 16:27:18.92 ID:9BKG21Lx
確かに、パソコン売り場だけ店員がいるね、どこの店も。
店側にも一台売れたらメーカーから幾らとか、見返りが大きいんじゃないの?

っていうか、余計なソフトと機能てんこ盛りで基本性能が低いから、
次はもう国内メーカーのパソコンは買わないでDELLあたりで買うと思うけど。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 23:16:58.71 ID:qNPyTHvZ
ヨドバシコムでそれなりの数在庫があったのに販売終了になってるのって
どうなってんの。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 06:07:07.49 ID:urS4Vkxa
>>776
おまえの過去の購入履歴が原因じゃないか?
778名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 19:33:28.85 ID:yu1RSeK3
>>761
何故、悪評高いヤマダ通販が入ってないんだ?
779名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 08:47:19.68 ID:00RoIOIo
>>774
まだ検討中だからゆっくり見せてください
って何で口で言えないのか
780名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 08:58:46.44 ID:6vRMVXNG
あしらったって書いてるから言ったんじゃないの。
何で口で言ってないと思ったのか
781名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 10:08:32.26 ID:3s0p2mRV
>>780
頭がぱーすけだから
782名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 13:54:28.58 ID:Qaf35n+t
通販で商品を探した時にある「2時間以内の注文なら本日届く」表示って本当なの?
一応注文してみたけど、別に今日でも明日でも明後日でもいいんだけどさ
783名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 14:02:17.15 ID:qMk2bmuE
だったら別に良いんじゃない
784名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 17:24:34.69 ID:QvCaVVld
横浜のB1,1F,8F直行エレベーターって意味が無いと思っていたら以外に使う人いるんだ

あの乗っているとフワフワする見た目だけ綺麗なオンボロエレベーター
785名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 18:42:59.32 ID:uooykJXl
>>784
昔、英会話教室があった時も授業時間前とかのピークはすげえ混んでたよ。
開店当初はシースルーだったのにorz
786名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 21:15:04.92 ID:D7KiKrea
iTunesカードが2枚目半額キャンペーンとは知らなかった
店舗に行く予定ないから悔しいぜ
787名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 07:56:30.47 ID:Vi/MeslD
ポイントの使い道がない
ヨドバシのポイントをつぶすにはいいね。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 13:55:23.94 ID:xcfYTQM5
淀comは、淀店頭で値引いてもらうネタにするから必要。
でもなんか色々ありそうなんで、淀comで買い物はしない
789名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 09:40:24.39 ID:a+YrAtGS
淀comの値段は時々店頭と違うからな
買う前に最低限値段確認して安ければ下げてもらえるよ
790名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 12:19:23.48 ID:kSr3MxCz
>>789
時間があるときは店頭受け取りにしてるなw
ほんと差があったりするときは、最初からそれで売れよとは思うが
791名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 12:35:59.72 ID:RsGMgMPA
淀comと値段が違う時は、店員に言えばどんな下っ端の店員でもあわせてくれるぜ
ただ混んでるレジではするな。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 13:27:53.73 ID:lzmiTLOe
>>791
レジに逝く前にやるだろ。普通は
793名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 23:25:33.13 ID:FkcgSp4T
てか価格.comの値段で売れって、普通に考えて無理っしょ。
あと意味不明に値段交渉ふっかけるの辞めて。ただ安くして欲しいだけでしょ。
できるなら元からその値段で出してるしww
今日俺の隣にいた客マジ馬鹿。店員さん困ってたもんねwww
794名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 00:57:02.98 ID:Mf4nQGx3
>>793
WBSでやったからな
795名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 09:54:01.10 ID:xopxtejz
>>793
意味不明に交渉ってどういうの?
安くして欲しい以外の理由があったの?
796名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 11:10:49.84 ID:UUfnGQyO
価格COMの話なんかしてたか?w
797名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 13:15:04.61 ID:ZOAlfV+r
うん
だれも価格.comの話なんかしてない
798名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 18:10:08.51 ID:iSvg6odN
みんなちゃんと、淀comって書いてあるのにな。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 21:28:05.97 ID:qMgpuG5u
15時に配送業者に引き渡された商品が6時間以上経っても届かない@船橋
ヨドの専用便ってどこから出てるんだろ?
800名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 09:54:14.11 ID:nYnRvK5+
淀comの方が安いときは淀comで店頭受け取りにすれば交渉せずに淀com価格になるよね
801名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 18:56:34.25 ID:1eH6CucS
町田店のエアコン工事はどう?
802名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 20:44:12.55 ID:Rf26kB2H
淀.com 9800 10%
店頭 10980 20%
     ↓
店舗受け取り 9800 20% (゚д゚)ウマー
803名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 20:56:36.38 ID:prBiwcNj BE:716368526-2BP(0)
iPhoneのヨドバシアプリでゴールドポイント累計ポイント見たら、916000ポイントwww

804名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:04:13.03 ID:ySRcdm0U
>>803
オレ4,480,000ポイントだよ
805名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 22:56:56.73 ID:I+G7QpHr
>>804
4000万も何買ったんだよw
おれは31万位だった、310万か、何買ったんだろうw
806名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 23:16:25.13 ID:iWqQRpq1
セールいつから?
807名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 05:52:43.92 ID:lh5GybVg
ドットコムでポチって店舗受け取りにしたら、ドットコム価格より二割も安かったことがあったよ
さすがに「なんで?」って聞いてしまったら「今のここの店頭価格がこれなんで」って、よくわからなかったけどなんか儲かった
そういうこともありますよ
タイムセールかなにかだったのかな
808名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 06:07:34.29 ID:c6LC/UrV
あれ?
淀.comのパスワードが通らない
2日前くらいまでは同じパスで通ったはずなんだけど・・・

「パスワードは半角英数で10文字までです」ってでるけど、そうだったっけ?
809名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 10:15:01.43 ID:iNT0229J
>>805
家電とかパソコンとかもろもろw
昔はよくキャンペーンでポイントアップしてたりしてたから
厳密にはそんなに買ってないと思う
810名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 15:02:08.79 ID:I8VUIY7j
>>804
負けたー
4,420,000ポイントだー。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 15:54:43.03 ID:kspZqRV6
>>804>>810
写真がない妄想話はヨソでやれ
812名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 16:39:27.43 ID:iNT0229J
813名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 18:49:43.23 ID:0/43apqh
やっと仙台店にLGのスマートテレビの広告が来たのですが遠くて。

仙台店はチューナーが入って見れるようになったか分かりますか?
前行ったときはイルカかなんかの映像を流しててそれしか見れませんでした。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 18:50:42.28 ID:0/43apqh
>>812
会員ですらないけど、すげー
どんな買い物してるんですか?
815名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 22:36:27.05 ID:ZY46H3uX
ポイント溜め込んでる馬鹿ってなんなんだ?
とっとと使った方が特なのにな
816名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 22:51:01.33 ID:m4WCTzuQ
貯めるのが好きなんじゃない?
他人がとやかく言うことでもないから、好きにすればいい
817名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 23:46:34.70 ID:k1J/nCVJ
>>692
上大岡、横浜は今も垂れ下がっているが?どこの店舗よ
818名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 01:01:12.90 ID:R+pnhNFP
何10万とか何100万ポイント貯めていい客だなぁ
こういう店は急に潰れるぞ。
ある程度貯まったら使わないとマジで泣きを見るよ
819名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 01:34:22.84 ID:leBFHsqa
iTunes2枚目半額って、まだやってますでしょうか?
ヨドバシ秋葉なのですが
820名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 04:56:49.92 ID:/vUpHc4v
>>819
昨日行ったけどまだやってた
5000円カードたくさんあったはず
821名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 06:46:25.23 ID:Nt7lxklN BE:3343049478-2BP(0)
こんな店ってどんな店よ???
822名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 07:23:48.49 ID:JUDuUgj9
>>815
累計ポイントだから
溜め込んでるわけじゃないよ。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 09:12:37.40 ID:SABLlgto
>>810証拠画像はよw
824名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 12:44:42.25 ID:JAl3aogf
>>812 みれん 嘘だなw
825名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 15:26:09.48 ID:JUDuUgj9
去年1年だけでもヨドバシで500万、
ヤマダでは1500万近く買ってるよ。
転売やなら、それくらいいくでしょ
826名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 17:22:15.31 ID:LnREJmgz
吉祥寺店のレストラン階半分以上空いてるんだが、何かあったのか?今月になって2軒潰れたみたいだし!
教えてエロい人!
827名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 19:12:49.14 ID:gBW04nRC
>>815>>818
昔知り合いが、ポイントカードに5万6万って貯め込んでて、
落としたらどうすんの?って言ってたら、
そういう大量のポイントを使う時には店から本人に連絡が来ることになっていて、
そこで他人が使ってるって分かるから大丈夫
とかっていう意味不明な内容を言ってたんだけど、

しばらくして見事に落として全額他人に使われた。
店に猛烈にしつこく抗議してたけど、俺的に見れば、単にそいつが馬鹿なだけだな。
今だったら自分が悪いのに、ネットに店の悪口をしつこく書くようなタイプだと思うわ。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 19:44:23.55 ID:SABLlgto
>>827
高額のポイント使用は身分証明書を提示しないと使えないけど
少額決済を何回もされたら駄目だからな

すぐ店に電話して止めなかったそいつがバカ
829名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 20:17:39.39 ID:co3NUx4l
Wiiが2万の時に自分で全額ポイントで買ったが、何も確認なかったが、高額って10万ぐらいから?
830名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 20:31:55.60 ID:Nt7lxklN BE:358184423-2BP(0)
17万ポイント一括で使った時は、本人確認必要だったずら。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 00:31:14.58 ID:TRumIgSD
転売ヤーの自慢話かw
案外ガキなんだなw
832名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 07:01:42.50 ID:yyBlFrG8 BE:1074551292-2BP(0)
ガキじゃないんだから、僻むなよwww
833名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 09:56:22.78 ID:DbBCmPR7
【公式HP】 http://www.yodobashi.com/
鯖ダウンかよ クッソー 忙しいのによ!信頼できねーな


大変ご迷惑をお掛けし申し訳ございません。
ただ今、大変混雑している為サイトに接続しにくくなっております。
ご不便をおかけ致しますが、しばらくお待ちになり、再度接続いただくようお願い致します。

また、お電話でのご注文もお受けしております。
お急ぎのお客様は、誠にお手数ですがお電話いただけますようお願い致します。
▼テレホンショッピング「もしもしヨドバシ」(10:00〜20:00)
 TEL:0120-141405/携帯電話・PHSからは 03-5337-1010

▼メールでのお問い合わせは、こちらにお願い致します。 [email protected]


834名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 10:07:45.78 ID:VraNY3gO
店舗でノートのディスプレイの保護フィルムを、
3日前に買ったんですが、
未開封で返品できます?
835名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 10:55:43.75 ID:XUQ0zpgz
まーた落ちてるよ
836名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 10:56:50.60 ID:34ywoypD
障害発生中
837名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 11:03:51.17 ID:aBhLqiGI
>>824
http://uproda.2ch-library.com/546220B6h/lib546220.jpg
これ見れないってバカなのか
838名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 11:51:37.90 ID:34ywoypD
そろそろ告知ページくらい作れよ
839名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 12:07:54.97 ID:7PqgM0OI
>>834
できるよ。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 12:56:11.98 ID:34ywoypD
生き返ったか
841名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 13:20:40.51 ID:ManZF42v
まだ死んでね?
842名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 13:21:28.83 ID:ManZF42v
あ、更新したら復活したわw
843名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 01:38:23.96 ID:bPF322u4
死んだ
844名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 08:23:04.15 ID:9mo5zRfy
ヨドコム繋がらないんだけどこれなんかやってんの?
845名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 14:20:43.51 ID:Gg60yNXN
スマートフォン用にゴールドポイントカードアプリ対応したとのだけど
それが何らかの影響与えてる?
ttp://www.yodobashi.com/ec/support/smartphone/index.html
ttp://www.yodobashi.com/ec/support/news/1213384244251/index.html
コレも原因の一つなのかな?
ttp://www.yodobashi.com/ec/news/1000030643/index.html?kind=0001
レビューポイントなくなってしまうのはもの凄く嫌だな。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 00:40:03.63 ID:WJjFiNGd
>>845
「良かったです」の一言とか多いけどでもポイントもらえるのかなw
だったら中止されてもしかたがない
847名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 00:49:01.19 ID:0DSLURo9
当日配達が届かなかったんだが、連絡ぐらいよこせよ…
848名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 08:18:17.50 ID:4PKCFjOA
この時期だもんな
当日どころか翌日も怪しくなる
849名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 22:13:07.01 ID:wzClN8Of
ヨドバシドットコム、今日も混んでいて観られない。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 22:16:56.25 ID:as2vUu2O
おサイフケータイでヨドバシポイントを使っていたが、
水没させてしまって機種変更処理ができず、新しいポイントカードへ移行してきた

新しいポイントカードのおサイフ登録まで店員さんがやろうとしてくれて、
ケータイのホーム画面を漁りだしたんだけどダメだよな・・・・
ホームアプリ変えてアプリ一覧もフォルダ分けしてるから見たところでしばらく見つからないだろうし、
なによりプライバシーが
851名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 23:03:44.37 ID:0DSLURo9
当日配達が一日遅れで届いたけど、一言の謝罪すらなかった。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 00:56:01.34 ID:kJcUnb9x
その程度の客として見られてるってことさ。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 01:11:25.42 ID:xxsuHxsM
>>851
ほんとクソダヨネ
854名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 01:28:12.94 ID:P7tReN9t
アメリカの独立記念日(7月4日)に釣られてしまおう。

丸い緑の山手線
真ん中通るは中央線
新宿西口駅の前
カメラはヨドバシカメラ

若者集まる新宿に
嬉しいカメラの店がある
ビデオも時計も揃ってる
ビデオもヨドバシカメラ

新宿西口駅前に
大きなカメラの店がある
パソコンワープロ揃ってる
ゲームもヨドバシカメラ

良いママ良いパパ良い家族
電化製品揃ってる
いつでもみんなの合言葉
家電もヨドバシカメラ

Running in the circle is the green Yamanote line,
Cutting through the middle is the orange Chuo line,
Hurry out of Shinjuku west exit, there,
You'll find Yodobashi Camera.

Mine eyes have seen the glory of the coming of the Lord;
He is trampling out the vintage where the grapes of wrath are stored;
He hath loosed the fateful lightning of His terrible swift sword;
His truth is marching on.

Glory! Glory! Hallelujah!
Glory! Glory! Hallelujah!
Glory! Glory! Hallelujah!
His truth is marching on.
855名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 18:41:44.49 ID:P7tReN9t
昨夜入れるのを忘れていた。

Glory! Glory! yodobashi!
Glory! Glory! yodobashi!
Glory! Glory! yodobashi!
His truth is marching on.
856名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 19:04:54.77 ID:5uoSIAD8
>>854-855
どうでもいい
857名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 20:54:15.11 ID:P7tReN9t
Mine eyes have seen the glory of the coming of the Lord:
He is trampling out the vintage where the grapes of wrath are stored;
He hath loosed the fateful lightning of His terrible swift sword:
His truth is marching on.

Glory, glory, hallelujah!
Glory, glory, hallelujah!
Glory, glory, hallelujah!
His truth is marching on

I have seen Him in the watch-fires of a hundred circling camps,
They have builded Him an altar in the evening dews and damps;
I can read His righteous sentence by the dim and flaring lamps:
His day is marching on.

Glory, glory, hallelujah!
Glory, glory, hallelujah!
Glory, glory, hallelujah!
His truth is marching on

I have read a fiery gospel writ in burnished rows of steel:
“As ye deal with my contemners, so with you my grace shall deal;
Let the Hero, born of woman, crush the serpent with his heel,
Since God is marching on."

Glory, glory, hallelujah!
Glory, glory, hallelujah!
Glory, glory, hallelujah!
His truth is marching on

He has sounded forth the trumpet that shall never call retreat;
He is sifting out the hearts of men before His judgment-seat:
Oh, be swift, my soul, to answer Him! Be jubilant, my feet!
Our God is marching on.

Glory, glory, hallelujah!
Glory, glory, hallelujah!
Glory, glory, hallelujah!
His truth is marching on

In the beauty of the lilies Christ was born across the sea,
With a glory in his bosom that transfigures you and me:
As he died to make men holy, let us die to make men free,
While God is marching on.

Glory, glory, hallelujah!
Glory, glory, hallelujah!
Glory, glory, hallelujah!
His truth is marching on

He is coming like the glory of the morning on the wave,
He is wisdom to the mighty, He is honour to the brave;
So the world shall be His footstool, and the soul of wrong His slave,
Our God is marching on.

Glory, glory, hallelujah!
Glory, glory, hallelujah!
Glory, glory, hallelujah!
His truth is marching on
858名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 22:46:34.61 ID:6ctJdrR9
854の母でございます。のコピペを貼りたくなった…
859名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 00:09:05.75 ID:2/mKC3tX
>>858
荒らしは透明あぼーんですっきり
860元バイト:2012/07/05(木) 03:17:33.28 ID:orVBw51P
流れぶった切って悪い。書かせてくれ。
俺は5月に辞めた東京の外れの方にある店舗の元バイトなんだ。
内部告発じゃないがちょっと聞いてくれ。

俺が辞める2ヶ月前にあったことなんだ。
玩具コーナーのアミューズメント機械で子供向けのゲームで1プレイ100円とかで
カードが1枚排出されるゲームがあるんだが
閉店後に補充をしていた先輩スタッフの一人がレアカードを抜いていたんだ。
で、それを別のスタッフに伝えたのだがその時は「注意しとく」なんて言って濁されて。
で、しばらく見てたらその抜いていたスタッフはまた次の週も同じ事をしていたんだ。
ネットで調べたら、レアカードは高値で取引されてるみたいでたぶん小遣い稼ぎにしてたと思うんだ。
前々から何千円も使ってるのにキラが1枚も出ないとか騒いでる客がいたんだけど
それで合点がいって、辞める時に上に報告したんだよね。
そしたら、レアを抜いていたスタッフ以外にも俺が言ったスタッフもグルだったのが発覚したんだ。
けど、結局そのスタッフ共は今も同じ店舗で働いてるんだよ。
ヨドバシは客に糞がいるが店員にも糞がいるから気をつけろ。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 08:18:38.52 ID:GP0GNMzf
>>860
それも立派な内部告発だよ
862元バイト:2012/07/05(木) 09:03:04.24 ID:orVBw51P
>>861
内部告発って言えるのかな?
本当はできたら直接店舗の名前とスタッフの名前もだしたかったんだけど
お世話になった方も多いのでここで出せないのが残念です。

ただ、レアカードを不正に抜いてる同僚を見てから
家族連れでアミューズメント機でゲームしてるのを見てると
なんだか気の毒になってしまって・・・
もし、ここでお子さんとゲームをしてる方がいたら
少しでも良いのでそうゆうスタッフがいる店舗があると
知ってていただければと思います。
店舗の名前は出しませんが、『東京の端にある店舗』とだけ。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 09:25:29.37 ID:jjDt++xT
>>862
そのゲームのメーカーにたれこめパッと見カードが見られないように対策しろと
864名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 15:04:15.39 ID:jYMxScM2
>>862
こういうことやるんだな・・・

ちょっと酷いな

そしてこれバレたらすごいペナルティありそう
865名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 15:44:14.68 ID:K8JlNURT
昔のカードダスは、レアには厚みがあってそれで回して当ててたな
866名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 17:39:12.00 ID:Ni2fiD4b
なぁに相鉄ローゼンの誰かさんなんて飲料メーカーのつけたグッズを
飲み屋のねーちゃんが欲しがってるって理由で売り場からとってったりするから普通じゃね
867名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 03:26:32.98 ID:RyRd8M2j
質問です
ドラクエX本体同封版を当日お届けと書いてあったから.comで2週間程前に予約(入金済み)したんだけど
クレジットカード以外は時間帯指定ができないと書いてあった
クレカ持ってないので時間帯指定はできなかったんだけど、ヨドバシでネット通販した場合、
ゲームソフトは大体何時頃商品届きますか?午前中に届くのかな?

何時に手に入るか、が重要なんだけど(もう入金してしまったのでキャンセル無理だけど)
昔はよくソフトのフラゲってあったけど、前日の最終便とかに届く可能性もあるのかな
868名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 08:11:31.68 ID:4+OdN6GB
>>862
高額になりそうなのって遊戯王?
>>860が問題なければTCG板に貼り付けてくるけど
遊戯王の本スレの勢いは凄まじいから拡散させたいなら
869名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 09:12:20.85 ID:omSMnEic
>>867
前日には入ってるけど確実に受け取りたいなら当日ならいつでもいい
870名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 20:47:58.86 ID:KS37URf0
ビックカメラみたいに、女子用家電を集めたコーナーで
美人の女子店員を配置してやれよwww あれはわかりやすくていい。

ついでに女子カメラとか、そういうのも入れてビックカメラと差別化だ。頑張れ。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 07:15:55.73 ID:iIRfZtul
アミューズメント系でレア抜きは結構いろんなところでやられてるからなあ
どっかのゲーセンだとお得意様の客にカード選ばせてたって話もあるくらいだし
872名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 07:31:45.04 ID:Gol8uPsU
しかし、ヨドバシって全く特価品や特価情報ないよな。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 10:05:36.65 ID:Abln8Ggv
それ目当てで集結する乞食がいるからゲリラでひっそりと置いておく
874名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 10:38:23.66 ID:WT0vicIS
>>872
店に行けば特価品は結構あるよ
こないだ買ったダイキンのエアコンは取り付け込みでカカクコムと同価格だった
875名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 12:32:45.86 ID:Gol8uPsU
特価品がないし他店より価格高いから、新聞チラシも出せない。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 14:17:41.46 ID:An/QYtNZ
人のレス読まんやつだなw
877名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 14:40:33.37 ID:Abln8Ggv
そういや価格COMとかのネット情報にも対応したとかWBSで見たけど本当なのかね
最近高い買い物しないからよく分からんわ
878名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/07(土) 18:45:27.15 ID:XtrcOSDy
>>868
ども>>860です。
自分が見たのは仮面ライダーのゲームとかプリキュアのゲームですね。
ただ、遊戯王の筐体も同じところにあって、同じように管理してたので
言われると怪しいですね。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 19:20:25.32 ID:QSMhRjXF
>>878
サンクス
都民じゃないから直接は関係ないんだが、女児向けの作品で抜くとか最低だな
カード充填シリンダー二つあるからよほど無い限り抜きもバレにくいだろうし
880名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 20:07:11.26 ID:dx5f1xPb
配達予定日適当過ぎるだろ
配達できないなら予定日なんて明記するな!詐欺だろ
881名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 20:27:56.20 ID:yCfI8Czj
>>880
あくまで予定だからな
882名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 20:35:48.93 ID:Abln8Ggv
まあそれは運送業者の問題でもあるしな
883名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 20:48:27.77 ID:UxT+K/J2
責任転嫁のために来ないって言っても運送会社からしか連絡寄越さないからな
運送契約結んでるのはヨドバシと運送会社間であって
購入者はヨドバシと売買契約してるだけだから運送会社が連絡用に個人情報使うの
普通にNGなのにね
884名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 20:54:10.73 ID:h82PI4Au
>>883
きみ、取引先とか上司から、
君は何が言いたいのか解らないってよく言われない?
885名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 21:56:36.33 ID:t1FpbJV4
待て。
俺は>>883普通に分かるが。
>>884は意味を読みとれないのか

886名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 22:01:54.73 ID:Abln8Ggv
それを言ったら宅配指定してるネットショッピング全てじゃね
887名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 01:27:49.79 ID:ii0MBl5J
ああそうか
運送会社側の問題もあるのか
一概に店舗やネットショップ自体が悪いとは言えないね
888名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 03:16:51.28 ID:oKWW5PMT
この中元商戦の時期にまともに届くと信じてるのか
とりあえず遅れたときはちゃんとヨドに対してクレーム入れような
何も言わないのは問題がなかったということなんだから
889名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 22:20:16.70 ID:N2S1XWps
ヨドバシもビックの対抗セールしてたが中華が誰一人寄り付かないほどの怖さw
890名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 23:44:30.54 ID:DKXoq59k
ヨドバシ.comで20個で1boxの食玩を注文しようと思っているんだが
単品で20個注文すれば未開封Boxで届くのかそれともバラで20個来るのかな?
誰か同じような注文したことある人いれば教えてください
891名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 00:00:45.83 ID:PYnx16lk
ヨドは中華対策してるからね
892名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 00:20:02.09 ID:6nX0uk4L
>>890
食玩はわからないけどトレカはBOXで来ますよ
893名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 08:56:27.55 ID:9EbarNYV
>>890,892
でも個数単位で注文している以上バラで来ても文句は言えないよね
894名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 11:58:25.55 ID:YyAH0Ywc
>>886
そうだよ
http://www.yodobashi.com/ec/sitepolicy/privacypolicy/001/index.html
配送に関して利用するとは書いてるけど配送会社の方の利用規約に同意するとは書かれてないし
その旨が書かれてないから配送以外の目的に利用させたら普通にアウトになる可能性が高い規約
895名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 15:53:37.00 ID:0vJqboFm
>>890
食玩じゃないけど、鉄道コレクションってのはバラでくるらしい。友達が怒ってた。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 17:36:08.39 ID:sllk4d39
ヨドバシ新潟
接客

白物…◎
ホビー…◎
カメラ…◎
時計…○
PC…△
AV…×
なんかAVコーナーの背の高い人、覇気がないし暗いよ、そして無愛想。
(同じような感じの人が2人いるけどどちらもそう)
私「これ在庫あります?」
その店員「(パソコン打ちながら)…今、忙しいから後にしてくれます?」
私「( ̄▽ ̄;)え?」
別の店員「すみません、私が承ります」

その後も見るが、いつも暗い。
何か悩みでもあるのかしら。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 12:30:39.45 ID:9l9n+6j2
淀comのパスワード勝手に10文字に削られてないか?
898名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 18:29:28.04 ID:s9B1G/kL
>>891
初売りでは対策してないのがヨドクォリティー

中華なんとかしやがれ・・・
899名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 08:45:48.36 ID:06fSi/3p
新宿のヨドバシカメラでパソコンパーツ返品してくる

・ビデオキャプチャー
・AVパーツ

ビデオキャプチャーが初期不良で購入4日後開封済み
結果はまた後ほど
900名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 08:54:37.48 ID:UtXCXvGl
気に入らないから返品なんだろ?w
901名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 08:57:39.08 ID:VX98kXhS
>>900
意味不明
こっちの事情も知らずに煽ってくんなやボケ
902名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 08:59:23.76 ID:UtXCXvGl
そっちの事情などどこにも書いとらんがなw
自分の思ったものと違ったから返品するわとしか思えないんだがw
903名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 09:03:57.17 ID:sHRE3htL
「初期不良」って書いてるのに
904名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 09:04:41.49 ID:VX98kXhS
えっ
初期不良って書いてますやん
初期不良で使えないものを手元に保管しろと?
905名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 09:05:09.49 ID:UtXCXvGl
初期不良の根拠がない
906名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 09:23:03.97 ID:VX98kXhS
まぁそれはそうだな
俺のミスかもしれんし
そういうことも含めて相談してくる

ただ一回も使用できてないんだから製品に不満があるわけはないわな
907名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 09:25:17.18 ID:SfDjMJPf
>>845
久しぶりに淀で買物して
レビュー書こうとしたら
そういうことなのかorz

908名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 11:33:12.12 ID:VX98kXhS
超余裕で返金してもらえた
ありがたいけど中身すら確認してないぞ
バイトやる気ないなw
909名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 11:58:19.11 ID:wVqZLBGj
喜ぶのは帰って動作確認してからの方よくないか
910名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 12:11:25.49 ID:XkDKqhBW
返金つってるのに交換になってるのか
911名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 14:06:05.28 ID:/WgDdaFJ
ヨドバシ.comでゲーム本体を購入する場合、
配達はゆうメールで着ますか?ヤマトで来るのかどちらか分かる方いますか?
912名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 14:14:58.38 ID:UtXCXvGl
郵便小包
913名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 15:56:59.36 ID:VG1ryLV4
きっと>>909は返金された現金が正常に使えるか確認しろって言いたいんだよ
914名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 16:15:33.34 ID:uI9lnMhT
分け分からん解釈すんなw
915名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 18:53:03.65 ID:nGNlw9Hh
>>913
ワロタ
916名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 20:13:26.84 ID:wF/A9pbx
ヨドバシドットコムの当日配達便がまだ来ない。
来ないどころか、追跡調査したら最寄り配達郵便局にすら到達していない。
これはもう今日はムリポか…
917名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 20:54:14.28 ID:wF/A9pbx
まだ来ない。
配達業務終了まであと6分。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 20:59:21.39 ID:UtXCXvGl
本当に指定されてる郵便物なら届け先に電話くるよ
919名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 21:11:43.97 ID:wF/A9pbx
来なかった…


>>918
電話なかったし、追跡調査したけどいまだに「通過:新東京支店」のまま。
いつもならその後に「到着:○○郵便局」「配達中」と続く。
今夜はダメなのかも。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 21:45:13.46 ID:52JNKLVE
ヨドバシ出荷準備なげーし遅配すげぇ死ね
921名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 22:04:09.84 ID:wF/A9pbx
過去ログみたら遅配あるみたいだね
ヨドバシに電話したら「遅配は絶対ありません(キリッ」と強気な回答だった
もう寝るぽ(´・ω・`)
922名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 03:37:32.49 ID:BH+qxVBY
(´;ω;`)ブワッ
923名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 06:20:40.03 ID:rsWMds05
>>921
このレベルだと次はテンプレに入れていいな
924名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 11:00:47.51 ID:QiOFwRJT
>>916
当日配達便って郵便でも来るのか。
うちはテレビの配送みたいな兄ちゃんしか来た事ないわ。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 12:16:32.44 ID:JxE773VY
>>924

大物は自社配送だろうが、ゲームとかの小物は郵便だなぁ
926916 921:2012/07/13(金) 15:08:13.67 ID:TXiHFNiG
>>922-924
昨日の当日配達便、まだ来ないよ(´;ω;`)
今日の午前中に配達する約束だったのに…
あまりにひどい仕打ちだ…

>>925
今まで首都圏なら自社配送かゆうパックだった
927916 921:2012/07/13(金) 15:13:50.78 ID:TXiHFNiG
証拠写真
http://pita.st/n/apsux013

次スレのテンプレに入れていいですよ
たぶん被害者多いかと(´・ω・`)ショボーン
928名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 15:57:14.25 ID:YQRYXFUp
ペリカン便との合併の混乱をまだ引きずってるのかな?
単純にお中元シーズンだからか?

まぁヨドバシドットコムだけの問題じゃなさそうだけど
929名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 16:01:10.70 ID:PMw358ED
問題だろ?
ヨドバシが当日つって契約守らなかっただけなんだから。
配送会社云々は購入者には関係なくってヨドバシと配送会社の問題でしかない
930名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 16:09:59.05 ID:YQRYXFUp
確かにな...あんな配送業者を安いからって使うヨドバシが悪いな...
まぁ利用者もこれに学習して急ぐんだったらAmazon使うしかないな...
931名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 20:39:26.24 ID:LDcJJuDd
932名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 22:00:09.98 ID:XMzR9Sz1
>>925
スマホの液晶保護シートでもテレビの配送みたいな兄ちゃん来るけど…
933名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 08:28:01.30 ID:qcaqvqoJ
ヨドバシのLGのスマートテレビの一番高いモデルのテレビは綺麗?
全然行けなくて。
買った方いい?買わない方いい?
934名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 13:02:19.53 ID:dsWAusne
>>931
最近ヨドバシ酷いから利益率の低いもんばっか買ってるわw
935名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 14:40:16.74 ID:Jm6Qkg6i
いっそ使わなければ良いのにw
936名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 15:54:36.65 ID:WTYyDlJO
私もそう思う。
酷いって言ってそれでもヨドバシ使ってる人って偉いと思うわw
937名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 15:58:26.32 ID:Jk+QGAOi
ヨドバシのくそったれ
エアコン工事指定日に来なかったぞ
938名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 16:55:06.51 ID:yxywkrCS
ヤマダの長期保証が改悪された途端に、
このスレをはじめ他店スレでもネガキャンが急に増えてる。
わかりやすいなぁ。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 19:41:42.33 ID:RQ2k0dwz
>>937

場所は何処?
940名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 19:50:33.48 ID:7T66xXVH
ヨドバシか・・・
941名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 21:23:38.74 ID:yxywkrCS
ヨドバシ、店舗はそこそこいいと思うけど、.comがあまりにも糞すぎw
942名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 22:27:40.23 ID:k6ZyrES1
秋葉原のヨドバシで時計を買おうかと思って今日午後3時過ぎ、
連休の混雑した店内で
置き時計のコーナーあたりに行ったら空いていて、
そこで青シャツの日本人店員と白シャツの日本人店員が延々と仕事でない雑談をしていた・・・

しばらくチェックしてたら店員が入れ替わってまた談笑をしてたから
たぶん暇な場所でサボりスペースなんだろーとは思ったけど、広すぎる店舗も考え物ね。
上野や新宿の狭い店舗の店員の方が
常に見える感じで仕事してる感があって個人的には好きだわ。


てか商品説明係だかって腕章を付けてたけど
ずっと雑談してたから「商品取って」とも言えなくて、買わずに帰ってきた。

ヨドバシは接客がすごく良いって店じゃないのは知ってたけど、
今日、秋葉原の店舗を見てたら、
混雑したフロア中央付近やらで中国人接客係が生真面目に案内してる一方で
日本人だからって堂々と客前でサボってる姿は
家電量販店の客としても日本人としても、何だか凄いがっかり感ってゆーか・・・
943名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 10:24:04.80 ID:ROlMqC2D
地元のヨドバシは普通にいいよ。
対応で文句言いたくなったことはないけどな…

ネットは最近重たくて使いにくくなったね
店舗在庫の反映が甘くなったのもある
在庫あるって出てるのに、いざ受け取りにするとなかったり。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 14:59:49.20 ID:bombzekI
さっさとどっか買収しろ
945名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 15:14:52.97 ID:SButYQUP
業界5位だから買収される方だろうが!
946名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 15:55:38.17 ID:Z1UI1zg+
新宿淀の一階の店員の糞さは異常だと思うんだが、どうだ?
947名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 16:49:07.17 ID:eRjApphb
どこのどの1階なんだか。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 21:35:25.44 ID:SoMUYjjR
>>943
>在庫あるって出てるのに、いざ受け取りにするとなかったり

あるある。ちゃんと管理しないんだったら表示出すなって言いたいわ。

表示信じて買いに行ったら在庫切れで、店員に、来る前にドットコムで在庫ありになってたが、って言ったら、
ドットコムの文句を店に言われても知らない、みたいな返しをされてムカついた。

ヨドバシって、確実に接客レベルが数年前より下がってないか?
949名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 21:45:17.26 ID:QMVUE6ZO
>>949
ドットコムで店舗受け取り指定しないで行ったアホか。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 22:25:41.65 ID:SoMUYjjR
俺に言ってんの?

ドットコムで「店舗の在庫」って表示されるじゃん。
それの管理がいい加減で当てにならないって話だと思うんだが、
なんで店舗受け取りの話になってんだ?
951名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 22:36:07.43 ID:eSCUshLG
>>949
ドットコムで店舗受け取り指定しないで行ったアホいたな
952名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 22:44:12.48 ID:QMVUE6ZO
>>950
店舗受け取りの指定して行ったの?
答えられないんだろーねアホだから。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 22:51:28.33 ID:XOgsJ81d
キャンセルなんていつでも出来るから
ふつうは受け取り指定して、値段比べて安く買える方で買うよなw

まぁ>>943は受け取りにしたんだけど無かった話だろうがw
でもそれっていつの時点で判るんだ?
個人的にはそういう目に有った事無いからわからんわ
954名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 23:08:11.88 ID:6shiZ7Q8
ヨドバシでも発売日お届け品がkonozamaになる事ある?
955名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 08:37:00.85 ID:+DgLQhiD
ユーザーレビュー改悪にしか見えない。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 13:08:41.59 ID:sukuUwO0
>>953
.comと店舗なら勝手に安い方になるだろ。そりゃ他店との比較なら無理だけど。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 15:56:09.24 ID:qECnFMeU
>>954
少しはスレ読めよ。
ヨドバシ通販だとゲーム、CDなんかは発売日に届かないことの方が多いってよ

>>956
ならない。
店頭で通販だと●●円だったと申告しないと店の値段のまんま。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 16:07:15.69 ID:0IN6ziI8
.comのユーザーレビュー見辛くなっただけじゃなく、もらえるポイントも大幅に減ってる。
まぁ、ヨドバシのレビューはポイント目当てで役に立たないレビュー多いから仕方ないか。
「良いです。」だけとか・・・
959名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 16:21:40.86 ID:qECnFMeU
言葉だけじゃなくて、
項目も表示させて、それ+コメント必須にすればいいのにね。

・製品の満足度
・製品の期待はずれ度
・到着までの時間
・ヨドバシドットコムの印象
。ヨドバシドットコムを次回も利用したいか

みたいなさ。
それ+、コメントを書かせるようにする。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 16:27:34.35 ID:77QCuurb
通販でのTOPを狙ってAmazonと提携しちゃえばいいのにw
まぁAmazonが嫌がるだろうな...提携して得なことないし...
961名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 16:50:43.05 ID:EhLS4Mtx
>>957
何言ってんだ?
http://www.yodobashi.com/ec/support/beginner/delivery/receive/index.html
商品の価格は、ヨドバシ・ドット・コムでご注文いただいたときの金額、または受け取りを指定した店舗での販売価格のうち、お客様がお得な販売価格を適用いたします。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 21:06:40.18 ID:Dp+J7kdA
そんなことはいいからどっか買収しろ
963名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 21:44:13.02 ID:77QCuurb
ヨドバシはこのまま我道を行った方が良さそうな気はする...
そのうちヤマダとビックが争った末にどちらかコケそうな気がする...
964名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 00:16:56.73 ID:D7O5RcXa
ドットコムでvisaカード決済にしたら
メールではカード種別がUCカードになってた
これが普通なのですか?
965名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 05:26:50.45 ID:8vgidfWz
.comでドラクエ本体購入したけど、当日何時に届くか不安で仕方ない
日付指定配達って朝の第一便で来ないこととかって割とよくある話?
秋とか春だったらゲームショップ店舗で朝並んで買うとかできたけど、身体弱いから無理だしな
966名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 05:42:28.84 ID:Ltrdo2Cf
>>965
ゲームなんかしてないで勉強しなさい
身体弱いんじゃ力仕事できないから頭ないと生きていけないぞ
967名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 10:25:37.00 ID:bxJmdNKI
>>961
ならないよ
そんなの信用しちゃだめ
968名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 12:28:29.64 ID:b0C+73Fd
http://www.yodobashi.com/ec/product/100000001001558827/index.html
レビューって買わなくても出来るのか?
明日発売予定だったが延期らしいのだが。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 18:13:42.16 ID:a3PtmOCy
>>967
こないだ使ったときは安い淀com価格になったけど
970名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 07:46:02.67 ID:wb0CkV77
[235120]梅田ヨドバシソフトバンクコーナーnew!
今日、昼過ぎに梅田ヨドバシの
ソフトバンクコーナーで接客してくれたスタッフの人、
かっこ良かったです。
ぜひプライベートで会って話をしてみたいです。
自分は水色のTシャツ着てて、iPhoneのこと聞いてました。

だいすけさん [大阪] (2012/07/18 Wed 14:03) メールを送る
971名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 11:51:57.50 ID:RyM3/ofz
新宿西でよく買い物するけど、買い物する前に.comで
値段確認してから行かないと危ない。.comより高いことが多い。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 13:42:00.81 ID:dzGGV8bC
>>969
俺が買った時も、自己申告しないと.com価格にならない時と、言わなくても.com価格にしてくれた時があった。
店員によって対応と知識のバラつきがある模様。

>>971
たいていそうだよ。
ほとんどの店員が.com価格にしてくれるけど、まれに、
対応するのは店舗の価格だけで、ネットの価格には合わせられない、とかとんちんかんな
ことを言う店員もいるから困る。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 18:59:03.70 ID:Au7d4p7R
店頭、Web通販ともになかったMSIのノートパソコンを秋淀で注文したいんだけど、取り寄せ注文で買ったものもポイントってつきますかね?(そもそも取り寄せしてくれるかどうかわかんないけど
974名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 19:30:10.05 ID:dzGGV8bC
>>973
俺はヨドバシの製品リストに掲載されていない製品を取り寄せてもらったことが数回ある。
割引はほとんど無かったけど、ポイントはついた。
ケースによって違うと思うから、まずは店頭に言って相談を。ちなみに.comじゃだめ。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 19:56:31.86 ID:k2kKzH1b
>>974

分かりやすい例まであげなくれてtks!
976名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 20:05:14.60 ID:k2kKzH1b
誤字ったorz
逝ってくる…
977名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 11:29:38.99 ID:DAMTEekN
任天堂の3DSソフトDL版、ヨドバシは扱わんのな
978名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 20:50:33.39 ID:l3wM3NvP
ヨドバシカメラマルチメディア静岡:予想
みんなが集まる静岡に
マルチメディアの店がある
安くて何でも揃ってる
静岡ヨドバシカメラ

静岡南口駅前に
安くて大きな店がある
マルチメディアの揃ってる
静岡ヨドバシカメラ

良いパパ、良いママ、良い家族
みんなの集まる静岡に
家電もたくさん揃ってる
静岡ヨドバシカメラ
静岡ヨドバシカメラ

パソコン、モバイル、オーディオも
携帯電話も、デジカメも
時計も、ゲームも揃ってる
静岡ヨドバシカメラ

静岡南口駅前に
安くて大きな店がある
駐車も出来ます良いお店
静岡ヨドバシカメラ
979名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 22:45:24.21 ID:WE1J5WWU
>>860
町田店と予想
980名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 23:17:49.44 ID:n65SBetI
ヨドバシドットコムで在庫切れ取り寄せ商品を注文後
まだ品物が入荷していない段階でクレジットの利用残高を見てみたら
なぜかその分の金額がごっそりと抜けていた…
サブのカードで普段使っていないから良いが
クレジットの処理は商品発送後にしてくれよ…
981名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 23:20:47.71 ID:XRUZaRy3
静岡に出店すんの?
982名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 23:42:16.90 ID:ZOMm6+cx
>>980
ソフマップやビックなんてその日に請求上がるから、ヨドバシはまし
983名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 08:27:42.00 ID:I3O57Kac
>>982
ヨドバシでも当日処理だったぞ…
984名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 08:48:05.02 ID:sfn0q0vg
>>983
請求は発送時点の日時やて
985名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 11:41:26.75 ID:3iGtiGqS
レビュー投稿、6ヶ月までになっていた
後でゆっくり書こうと思っていた商品がかけなかった
986名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 00:27:23.20 ID:Rp2XRina
>>980
利用規約に書いてあるんだから目を通さないで買っているおまえが悪い
クレカ処理は後回しにすると審査通らない時に現金払いで支払ってくれる客がいないから
無理。クレカ会社も「クレカ現金化」で煩くなっている背景も忘れるな。
ヨドバシだけの問題じゃない。
987名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 07:00:29.22 ID:fel+jKf5
新スレ
ヨドバシカメラ 7店舗目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/hcenter/1342994368/l50
988名無しさん@お腹いっぱい。
えっとカードには与信確保っていう仮決済があってね
発送後に本決済流すと請求が正しくいくんよ