ヨドバシカメラ 5店舗目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 19:05:21.50 ID:mKisbTkH
3名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 14:56:02.43 ID:dQfylPOJ
/   //   /   //    ______     /   //   /
 / //   /|   r'7\ ,.ヘ‐'"´iヾ、/\ニ''ー- 、.,   /    /
  /   / |  |::|ァ'⌒',ヽ:::ヽrヘ_,,.!-‐-'、二7-ァ'´|、__
`'ー-‐''"   ヽ、_'´  `| |:::::|'"       二.,_> ,.へ_
         /  //__// / / /      `ヽ7::/
 か っ も  |  / // メ,/_,,. /./ /|   i   Y   //
 ァ  て う.  |'´/ ∠. -‐'ァ'"´'`iヽ.// メ、,_ハ  ,  |〉
  |  約 ク  ヽ! O .|/。〈ハ、 rリ '´   ,ァ=;、`| ,ハ |、  /
  |  束 ソ   >  o  ゜,,´ ̄   .  ト i 〉.レ'i iヽ|ヽ、.,____
  |  し  ス  /   ハ | u   ,.--- 、  `' ゜o O/、.,___,,..-‐'"´
  |  た  レ  |  /  ハ,   /    〉 "从  ヽ!  /
  |  じ  は  |,.イ,.!-‐'-'、,ヘ. !、_   _,/ ,.イヘ. `  ヽ.
 ッ .ゃ .立   |/     ヽ!7>rァ''7´| / ',  〉`ヽ〉
 ! ! な  て   .',      `Y_,/、レ'ヘ/レ'  レ'
   い  .な    ヽ、_     !:::::ハiヽ.   //   /
   で   い   ./‐r'、.,_,.イ\/_」ヽ ',       /  /
   す      /    `/:::::::/ /,」:::iン、 /    /
          〈  ,,..-‐''"´ ̄ ̄77ー--、_\.,__  /
      ,.:'⌒ヽ ´         | |  , i |ノ   `ヾr-、
4名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 16:36:38.57 ID:qZFJOxn/
>>3
 記憶にございません
5名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 03:34:06.92 ID:eM9pMimh
新宿本店前のビル解体始まったね

南口のバスターミナルが完成すれば今稼働しているビルも解体して
本店にするんだろ?
6名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 20:56:26.53 ID:FmoR6zC8
このスレ、一般のお客さんには人気ないね
7名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 23:40:55.96 ID:c0/s0lgh
24時間以内に発送可能とかあるから月曜の午前9時に申し込んだのに
今日の夕方発送で到着明日とかふざけんな
8名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 18:49:32.57 ID:mi/CtGQ2
変な配送業者使い出した
9 :2011/06/02(木) 01:25:27.05 ID:o9v809UD
ヨドバシで携帯買ったらネットつながってなかった。
自分でdocomoに電話してやっとつなげられたよ。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 08:36:16.21 ID:O6huh9am
11名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 10:21:43.67 ID:LVCJRMPz
2011年 週間販売台数

        PS3    Wii   Xbox360
〜01/09  59,612  56,547  3,859
〜01/16  33,190  21,291  2,636
〜01/23  23,792  14,547  2,338
〜01/30  25,149  19,448  3,513
〜02/06  23,846  14,972  2,282
〜02/13  26,766  15,028  2,118
〜02/20  25,242  12,221  2,183
〜02/27  23,654  12,159  3,366
〜03/06  25,918  11,654  2,353
〜03/13  32,406.   9,519  1,796
〜03/20  26,623.   9,724  1,619
〜03/27  28,973  11,808  1,963
〜04/03  27,453  10,249  1,789
〜04/10  22,431.   8,825  1,906
〜04/17  22,265.   8,122  1,898
〜04/24  19,033.   7,866  1,891
〜05/01  23,954  10,889  4,082
〜05/08  20,883  11,520  3,419
〜05/15  13,789.   6,336  2,763
〜05/22  12,935.   6,269  2,186
〜05/29  15,987.   7,438  2,303
12名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 04:32:23.13 ID:jhWzLk6/
166 :FROM名無しさan:2011/06/04(土) 04:27:16.50
ビック○メラ広島店が売上不振で撤退した。

売上不振にした店長は誰?
13名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 22:11:08.97 ID:kEG05z/X
基本的に、現金だと10%、商品券だと8%の還元だけど、
現金と商品券を混ぜて払った場合どうなるの?
14名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 22:17:35.72 ID:vXS5AE2m
現金分と商品券別々に還元だよ
15名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 02:38:29.25 ID:865sN/Eq
>>14
ありがとう。最近金券ショップを使うことが増えたので・・・。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 22:20:28.17 ID:4YuYjQ0r
公式サイトのアイコンが y なのに今きづいたw
17名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 11:05:02.77 ID:KNg+0Y8U

        PS3    Wii   Xbox360
〜06/05  16,510.   6,315  2,499
18名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 13:02:32.71 ID:kQVa3Nr6
今日、アキバに行ったら店員がベスト無しで、新宿に行ったらベスト着てた。こういうことってよくあるの?少しびっくりしたんだけど。現場の皆さん、現状を教えて!
19名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 14:13:52.60 ID:B0jVdpV6
ヨドバシ.comの通販で24h以内に発送可能ってあったから注文したのに
メールで弊社倉庫に在庫がないため遅れます みたいなことぬかしてきやがった

しかも商品のページはまだ「24h以内に発送可能」のままで修正してないし 糞が
20名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 16:43:55.76 ID:9Bj9yzqB
あのベストキモいね
21名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 13:05:45.36 ID:4J/6OoO/
ベストの着用は各店舗の店長判断で着たり着なかったりらしい
22名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 17:20:24.40 ID:P2J+Eu09
店員とはっきりわかるのがいいよ
間違えて一般人に話しかけたことがある俺orz
23名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 01:19:16.62 ID:K2c+qWqV
上野のヨドバシに行ったら節電してるのか店内が暑い。

開けっ放しの一階だけかと思ったら五階も暑い。

お願いだから、夏はもう少し涼しくしてくらさい。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 02:40:29.91 ID:tEBg4BLM
>>13

今はエコポイントの関係で商品券は15%還元だよ。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 03:56:57.56 ID:bF72X/4C
ヨドバシJCBギフトカードだけ15%かな?
それ以外のは8%か?
26名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 11:40:09.80 ID:/pl/3hO9
やべーwいーでじの対応の糞っぷりの後だとヨドバシ神だわw
27名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 21:36:10.96 ID:eZnn7Duc
ヨドバシこわい

ヨドバシなど提訴 27歳派遣社員と母親
「笑顔足りない」50回殴打 1,800万円賠償要求

・ヨドバシカメラの携帯売り場を舞台にした違法労働と暴力事件で、被害者の青年と
母親が三十日、ヨドバシ、DDIポケットと派遣会社などに総額千八百万円の損害賠償を
求め、東京地裁に提訴しました。

訴えたのは派遣労働者Aさん(27)と母親で作家の下田治美さん。Aさんは東京・
渋谷区の派遣会社に所属し、ヨドバシの店舗でDDIの販売に従事。その間、四回の
暴行事件がありました。重傷のAさんを連行し「遅刻」への謝罪を強要したさい、DDI側は
傷だらけのAさんを目撃しながらなんの処置もとりませんでした。

ヨドバシの携帯売り場は一、二人のヨドバシ社員とDDI、ドコモなどからの派遣要員十六、
七人で構成。ヨドバシ社員が絶対的な権限を握ったうえ「自らの手をほとんどわずらわさずに
莫大な利益をあげるシステム」(訴状)でした。これは違法な「二重派遣」であることが、
厚労省の調べで判明しています。
一方、下田さんは、面前でおこなわれた息子への暴力によるショックで重度のうつ、
睡眠障害などを発症。入院と長期の通院を余儀なくされ、いまだに執筆不能の状況が
続いています。(一部略)

第1の事件 ヨドバシから「笑顔が足りない」との通告で、バインダーなどで頭部を約50回殴打。
第2の事件 仕事上のミスで、ヨドバシ社員がひざげり数回。
第3の事件 早出サービス残業への「遅刻」がヨドバシから通告され、派遣会社員が
社長の面前で3時間半にわたり暴行したうえ「ペナルティーでトイレを磨き、
便器をなめさせる」。
第4の事件 前夜の社員が押しかけ、母親の面前で暴行、ろっ骨骨折など全治2カ月の重傷を
負わせたうえ、DDIに連行して「遅刻」への「謝罪」を強要。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 22:41:43.73 ID:+iXRMXXI
DDIポケットなんて会社ないしwww
29名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 06:13:27.52 ID:FOH1Jcvt
作家のママおそろしす
30名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 15:13:27.98 ID:YVN1AKcZ

        PS3    Wii   Xbox360
〜06/12  17,104.   6,357  2,370
31名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 23:01:01.97 ID:AN4KfH8F
>>10
地図で見るとぽっかり空いているからそこに建てるのかな
現在のよりは少し狭いから3階建位にするのかな
そこまではまだ分からないかw
32名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 23:10:44.75 ID:AN4KfH8F
買う気が無い日に限って俺好みのおねいさん店員が声を掛けてくれた・・・
33名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 23:38:36.26 ID:1dfp9h9P
最近ヤマダとかビックの価格で交渉しても値下げしてくれなくなったね。

なんか方針変わったの?
34名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 01:03:49.63 ID:h11SQzQQ
そういや交渉した訳じゃないがヤマダと1万円も差額があるままノートPC売ってたな。
欲しかったのにヤマダ価格見ちゃったから買えない。
じゃヤマダで買えって?そうしたいけどヨドポイントも使いたい。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 05:07:58.06 ID:0HsU9qv/
>27 はヤマダ電機だったらあり得るとオモタ。
淀とかはテッテーテキに無視されるくらいだろ?
36名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 23:43:58.86 ID:+K9asvF8
ヨドバシで流れる中国語の店内放送で
たまに「ちんちんリンチしよう」と聞こえてきて困る
37名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 21:15:07.03 ID:dvUzgdxu
それよりお葬式しよう
38名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 01:25:05.28 ID:BilxehGO
オレは「お葬式しよう、お葬式しよう」の方が気になるw
39名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 09:45:17.65 ID:TWifLyn5
笑える
40名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 11:12:14.35 ID:oM4ZxzVA

        PS3    Wii   Xbox360
〜06/19  16,081.   6,678  2,875
41名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 06:17:01.99 ID:hnf9+z9a
ヨドバシカメラ、ネット通販の送料無料に
http://s.nikkei.com/mSuYZ1
42名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 12:12:15.71 ID:tdc5DlGr
お葬式しようお葬式しよう、ヨドバシカメラで

全品送料無料ってcom開始当時してたな。
当時は乾電池1つでも宅急便かゆうパックかできた。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 12:36:19.19 ID:1XN91zPc
>>35
こんなスレにも工作員いるんだなぁ
44名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 19:46:23.23 ID:hr29ZPKI
ヨドバシでエアコン購入  今日工事入ったんだがもうなんか、ね。驚きが隠せない
45名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 13:25:27.75 ID:v/oY8PM0
今新宿のヨドバシに扇風機売っているのかな?
46名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 23:40:13.63 ID:4keCZp+T
東京のヨドバシって大型電力契約じゃないのかな?
節電アピールアナウンスは流れてるけど、節電あきらかなのは看板くらいで吉祥寺ヨドは呆れるくらいの節電率だったぞ。
市役所とかは一部真っ暗なくらいなのになんなんだ
47 【東電 82.8 %】 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/07/03(日) 22:33:10.21 ID:stDAzhtQ
>>46
新宿もひどかったわ。とても15%以上減らしてるとは思えん。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 23:10:21.49 ID:5dhfkAnf
いよいよヤマダが15日に新宿西口にオープンだね
49名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 06:41:15.16 ID:DoZreVot
ヨドバシ新宿西口も6日にリニューアルらしいね。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 19:02:56.31 ID:/N0h8fH/

        PS3    Wii   Xbox360
〜06/26  16,993.   9,511  2,152
51名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 21:18:36.70 ID:AmdxSeSo
年末にかみさん用のデジタル一眼レフをずいぶん安く、ネット通販以下の価格で
買ったんだが、この夏、自分用の中級機が欲しいと思い、価格をチェックしているが、
価格が震災以来安くならない。
ネット通販はようやく値下がりがはじまったが、ヨドバシは高値のまま。

夏の商戦は、還元13%なんてことはやらないんでしょうか。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 06:58:38.05 ID:C1abhn9u
今号からポイントネットワークが家に届くようになった
そんなサービスやってたのか
53名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 11:45:18.33 ID:Yq1dvI6f
近頃ヤマダより安い金額を提示してくれなくなった。
横浜店は品ぞろえ豊富ですきだったが安くないのでもういいや
54名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 12:01:20.70 ID:8evCvHlp
前から届いてるよ
55名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 13:00:21.62 ID:hmgsKnPa
>>52
届いたり、届かなかったりだよ。
一定額以上買っている人は届くとかあるのかな?わからないけど。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 21:31:11.08 ID:rsAkLhrz
暇だからテレビの市場調査に行ってきた


SONY BRAVIA EX420 KDL-32EX420(B)


ヨドバシカメラ八王子店
47200円
15%還元
実質40120円

ビックカメラ八王子駅前
45800円
13%還元
実質39860円


差額274円

ポイントを考えると大して差がないけど
販売価格が1400円も違うと考えちゃうな

頑張れヨドバシ!
57名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 00:50:57.60 ID:N4CgIm7R
>>56
good jobです。
今日八王子BICとヨドに突撃してきます。
AQUOS LC-32V5ともう一台何か買う予定。
2台買うと割引してくれるかな?
58名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 09:03:20.57 ID:tlBr4TVn
2011年 週間販売台数

        PS3    Wii   Xbox360
〜01/09  59,612  56,547  3,859
〜01/16  33,190  21,291  2,636
〜01/23  23,792  14,547  2,338
〜01/30  25,149  19,448  3,513
〜02/06  23,846  14,972  2,282
〜02/13  26,766  15,028  2,118
〜02/20  25,242  12,221  2,183
〜02/27  23,654  12,159  3,366
〜03/06  25,918  11,654  2,353
〜03/13  32,406.   9,519  1,796
〜03/20  26,623.   9,724  1,619
〜03/27  28,973  11,808  1,963
〜04/03  27,453  10,249  1,789
〜04/10  22,431.   8,825  1,906
〜04/17  22,265.   8,122  1,898
〜04/24  19,033.   7,866  1,891
〜05/01  23,954  10,889  4,082
〜05/08  20,883  11,520  3,419
〜05/15  13,789.   6,336  2,763
〜05/22  12,935.   6,269  2,186
〜05/29  15,987.   7,438  2,303
〜06/05  16,510.   6,315  2,499
〜06/12  17,104.   6,357  2,370
〜06/19  16,081.   6,678  2,875
〜06/26  16,993.   9,511  2,152
〜07/03  26,441  12,423  2,244
59名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 10:57:18.42 ID:eooAM+dV
>>46
ヨドバシって、蛍光灯を半分くらい減らしただけで
「よし、節電してる!」って言い切っちゃうような奴しかいないからな…
オフィスの冷房は常につけてるのに節電アピールのために客のいるフロアの冷房切ったりするしw
60名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 21:46:34.72 ID:IgyYmEmj
7/15に新宿の甲州街道沿いに
ヤマダ電機できるけど、値段どうなるかな?
省エネのために冷蔵庫を狙っているのだが・・・。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 05:44:09.70 ID:yw3Wnirv
新宿東口にヤマダ電機が出来た時に一眼レフ買いに行ったが、ヨドバシだけ価格交渉相手してくれなかった。

結局、ヤマダとビックカメラで競わせオマケ付けたビックカメラで買った。

八王子に住んでる友人がビックカメラ八王子が開店した時にヨドバシ八王子で交渉したが相手されなかったそうだ。

ちなみに冷蔵庫は夏場が故障が多く価格的には年間で一番高い。
欲しいモデルがいつ頃販売されたかチェックすれば判るが大型冷蔵庫は秋冬の新型モデルが発表されると一気に値段が下がる。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 11:36:56.18 ID:mIJ9EizE
昨日ブルーレイレコーダーを買いに秋葉原のヨドバシに行ったらかなり混んでて
商品説明も適当で値段交渉もまったくしてくれなかった
24000貯めてたポイントを全部使ってヨドバシではもう買わないと思ったら
また少しポイントが付いたくそが
63名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 12:36:49.65 ID:A/WInZEN
ポイント乞食www
64名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 16:09:22.42 ID:F1PUG/6F
ヨドバシって価格交渉しても安くしないと言われてるが、どうなのよ?
安くしないと普通に高いぜ。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 18:17:07.89 ID:LziPdE9j
上大岡店の何処(何階)にファンケルの健康食品置いてある?
66名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 23:49:13.27 ID:A/WInZEN
>>64
嫌ならヤマダで買え
67名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 00:47:38.71 ID:h2WiBl1i
ヨドバシって商品説明聞こうとしても
凄い面倒くさそうな顔して適当に終わらせるよね
特にレジにいる奴
なんか「自分はレジ担当だからそれ以外でこっちくんな」みたいなオーラ出しまくり
周りに他に店員いないから空いてるレジの人に聞こうとしたら嫌な顔された

で、いざ会計しようとするとレジに人がいなくて待たされる
68名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 00:51:51.72 ID:miT5EETr
ヨドは指名買いが一番だなw
69名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 01:29:49.81 ID:Hwy2Tt6D
ハッピの眼鏡豚不愉快だった〜 なんであんなに偉そうなんだろ
70名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 22:50:37.99 ID:zc6M4xs0
>>64まったく安くしてくれないから高い
>>62みたく現金を使うとポイントが発生するから
現金を使わずにポイントを使い切ってヨドバシでは買わないことにした
71名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 23:59:50.21 ID:v5wjK2lP
副店長は社会人デビューと言う、マネージャーは仕事ができない猿と言う。こだまでしょうか。望月芳紀です。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 00:49:15.40 ID:hYrnVbFv
>>27
ヨドバシカメラ違法派遣暴行事件
ttp://www.jicl.jp/hitokoto/backnumber/20040621.html

>>67
嘘八百ならべまくるから、聞かない方がむしろ安全。
アキバヨドBDレコ売り場にいる説明係の腕章をしたノッポに気をつけろ。
自信満々に嘘をつくぞ。間違いを指摘しても絶対に曲げない。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 23:25:25.96 ID:wbziq/LF
>>69
それ、アキバの望月だろ??
74名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 07:21:26.36 ID:x0d+zdhH
いつも悪口ばっかり言うもっちー。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 18:02:42.86 ID:7shDkXbh
アキヨドのトイレ、芳香剤もBGMもなくてちょっと暗くて
汚い感じがする
76名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 20:41:33.57 ID:uU9wtm8V
さあ、ラビ新宿西口オープンだ!
77名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 04:16:05.01 ID:X5B1LD31
望月が言うには、柏木は友達がいない。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 09:56:55.08 ID:3CuTZKWi
>>75
 建物古いしね
79名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 12:58:47.29 ID:a66ZRoG2

        PS3    Wii   Xbox360
〜07/10  22,900  13,068  2,016
80名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 20:07:32.39 ID:OdymqySi
ヨドバシ、
ヤマダ電機新宿西口店に対抗して特価品出さないかな?
81名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 21:30:41.86 ID:zeYA2EWz
と思って、明日時間あれば観に行こうかなと思っている。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 22:43:02.41 ID:h4vBC4ZM
http://getnews.jp/img/archives/0011184.jpg

昨日某家電量販店のスマートフォンコーナーに足を運んだら、面白い料金表が店内に掲げられていた。
その料金表は「スマートフォン安心設定サービス」というもので、
各種設定を有料にて行うサービスだ。その各種サービスの一部は次の通り。

・アドレス帳移行 1500円
・Gmail設定 1000円
・Yahoo!メール設定 1000円
・Twitter設定 1000円
・Skype設定 1500円
その他……

と、項目ごとに設定を選ぶことができる。アドレスの帳移行だけでいい人は、1500円支払えばいい。
セキュリティ設定やルーター設定、公衆無線LAN設定など全部で11のサービスがあり、
すべてのサービスをお願いすると1万3000円になる。

携帯電話ですらままならないデジタルオンチや年配者にはありがたいサービスではないだろうか。
とくにスマートフォン(Android)は機種ごとに設定も多少異り、導入できるアプリも異なってくる。
こういう場合は家電量販店のスペシャリストに任せちゃえば安心できるだろう。

http://getnews.jp/archives/129332

ヨドバシ、これはひどい。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 23:28:20.74 ID:3CuTZKWi
価格掲示してあるんだから、酷いもなにもないと思うが?
84名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 23:38:27.01 ID:EvVBed6J
ニュー速スレでも別にひどいって話になってないだろ
わざわざあちこちマルチすんなよ…

http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1310642717/
85名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 23:53:23.01 ID:XJfna8Jh
価格を提示して頼みたい奴が頼む。何の問題もない

むしろ、この店で買ったんだから判らないことを全て教えろと、自分を神様だと思ってる客が惨い
86名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 23:55:23.90 ID:h4vBC4ZM
ヤフーメールの設定に1000円だって。
ふざけるな!アホ!
ボッタクリ野郎!
87名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 23:58:34.98 ID:h4vBC4ZM
ヨドバ○信者涙目。ざまぁ。
ボッタクリすぎるんだよ!
88名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 00:08:33.08 ID:CoyOEZvH
もうちょっと語彙を増やせよw
89名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 00:11:28.73 ID:D1YXHDX8
>>88
ハイハイ、ボッタクリ家電店信者乙
反抗しろよ!
90名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 02:59:59.94 ID:nHeAK3xn
オカムラのバロンなど試座してみたいんだけど
ヨドバシ梅田に置いてある?
91名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 03:32:23.94 ID:MJus7XeR
オカムラのショールームいけよw
92名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 10:07:09.34 ID:iXEpHh3i
ヨドが買った新宿のビル半分だけ解体してるけど
あとはどうするんだろね
93名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 10:17:11.99 ID:wnIvTeik
>>92
バスターミナルの隣の建物?
94名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 12:56:22.34 ID:x2b//NET
新宿西口

ヤマダ対抗セールけっこう頑張っている
「日本人にしか売りません!」のはワラタ
95東京都公務員:2011/07/15(金) 13:17:23.72 ID:xQK/lCiB


新宿西口

ヨドバシカメラは
都庁の職員にはなぜ常時2%ポイントが割り増しなのだ!
なんかいやな感じだな。
ヨドバシでは買う気しなくなった。

96名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 13:50:49.35 ID:iXEpHh3i
>>93
 そうそう
 あのターミナルのビルごと買ったと思ったんだけど違うのかな?
97名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 16:45:08.91 ID:aNb00W8b
通販でも延長保証をつけろ
98名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 18:09:02.58 ID:m6eZ+bBa
タイムセール

ブルレコRD-BR600 29800 DMR-BZT800 108000
テレビ 32H1S 54800 19A2 23800
99名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 18:13:29.38 ID:nHeAK3xn
MR-BZT800 安いなあと思ったら
価格.comじゃ6月8日以降の価格の上がりようがおかしいな
http://kakaku.com/item/K0000216984/pricehistory/
100名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 00:23:24.01 ID:z0u7k8lt
ヤマダLABI新宿東口館→テナント
ヤマダLABI新宿西口館→自社ビル
ヤマダの本気は西新宿にある
101名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 02:33:48.69 ID:EZMl6o3t
ヨドバシぶっつぶせれば、ヤマダの天下だしなw
むしろヨドバシが郊外型なども展開してヤマダと戦うべきだったのに。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 09:10:21.04 ID:XdrSwj4p
昨日店舗でもBZT800売ったの?
103名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 10:49:32.59 ID:L1QKUKvA
ヨドコム送料無料になったからか配送が遅くなったぽ
104名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 14:19:47.07 ID:SKOWHNea
>>103
元々早くは無かったよね。(Amazonと比べちゃうと)
それが一層遅くなったってことなのか...それは問題だな...
105名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 14:35:49.76 ID:wT5xvv0P
>>102

20台だけだけどあったよ。
オレは見てないけど東口にもあったらしい。

レシート見たらポイントが13%付いていたのはラッキー
106名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 16:18:20.97 ID:y+pFsi4T
ヨドバシ梅田にノートPCを修理(延長保証で)に持っていこうかと思うのだが、
修理の持ち込みとか引き取りで駐車場の無料サービスは受けられるのだろうか?やっぱ買い物しなきゃダメなのか?
107名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 16:41:37.03 ID:A1sbQlUq
>>106
 店に聞いた方が早いのでは?
 通常一定金額以上購入でサービスだから支払いが発生しないと
 駄目だと思うけど・・・
108名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 22:29:42.99 ID:744b6z7j
ヨド西口って結構強気だった気がするけど、
ヤマダ東口が出来ても、東口とは価格競争しませんよという態度だった気がするけど、
さすがにヤマダ西口ができて焦ってるみたいだなw

調理家電見に行ったけど、ヤマダのチラシより安い物ちらほらあった。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 22:43:49.06 ID:NkpWv/7X
新宿西口のパソコンコーナーの店員しつけーよ カス
二度いかねぇ
110名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 22:46:30.15 ID:b3BiQKUY
西口糞スペックパソコンセールしてたな。安くてもいらんわ。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 23:22:16.24 ID:HMMbYeQC
明日参戦予定だが、
掘り出し物あるかね?
112名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 23:43:01.19 ID:uxQKWrRX
PS3安売りしないかな
113名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 01:36:15.99 ID:2ycFV4Ms
金曜の夜、西口ホビー館でポイント13%だったけど
PS3のとこで店員に聞いたらポイントで無くて現金でまけてもいいと言ってた。
と言っても\29980→\26000ってことでたいしたことなかったが
現金値引きって珍しくね?
114名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 08:30:18.64 ID:hR1uY93u
交渉すれば普通に現金値引きする。
でも、ポイントよりは率が悪い。

115名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 15:17:54.04 ID:+wuUJxRW
>>96
あそこは地権者は別 ヨドバシとは全く関係の無い会社が建替えている まあヨドバシが借りて入る可能性が高いんだが

>>100
東口店は持ち主のパチ屋に対してヤマダが2割くらい抵当をつけている
116名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 23:19:25.89 ID:rnOt/DZf
ヨドバシ新宿の西口、東口って実は狭くない?
東口の携帯アクセサリー売り場とかやばい感じがする
ヤマダは広くていい
117名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 23:43:45.01 ID:cciMTuTZ
望月は悪口大王。柏木が馬鹿にされまくりで笑える。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 00:09:52.92 ID:H3MBUiwj
でも柏木は三位だったんだろ
119名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 09:05:30.83 ID:ccNcBb4/
淀橋の新宿はどこも狭い
120名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 10:23:42.49 ID:yHdu9xAy
元々新宿のヨドバシは狭いというかダンジョン

銀行や喫茶店やら事務所を強引に店舗いしたから 新宿では実質一番狭い
121名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 13:28:54.61 ID:JAK4eF4d
>>120
ヨド本店の地下にあった談話室滝沢、
よく一杯千円のお茶を飲みにいったなあ
122名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 00:02:49.83 ID:56Kcqiro
.comで安いなあと思った家電の実物が見たくて店頭に。
値札は.comと同じなんだけど「この商品は○○円で配送します」の注意書きが。

アレ?と思って店員を呼び止めて話を聞いたら
「こちらで購入した場合は配送料がかかるんですよ。.comは直送なので送料は無料なんですが」
「値段は.comと同じにしてあります。かなりお安くしてますので」
「何でしたらお持ち帰りも可能ですよ?お包みいたします」

・・・重量が余裕で10kg超えてるけど本気で言ってるの?と思って店員の目を見たら本気だった。
正直怖かった。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 08:12:18.02 ID:7tSMwGlB
車も持たない貧乏人が来るとは想定できなかったんだろ
124名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 08:29:46.56 ID:a5dOBZUi
3連休の新宿西口は、ヤマダができた影響もあり安かった。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 09:24:33.10 ID:YLpmuftT
>>122
色んな客が来るんだから持ち帰り可だって案内しておいて当然かと
126名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 12:14:57.94 ID:W2+mxvXx
>>122
 自分の尺度だけで話すと恥をかくね
127名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 16:38:21.59 ID:9es+emqZ
地下のHDD売場の滝沢跡の床が軽い音がする部分が池を埋めた跡
128名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 23:45:18.66 ID:sZ++bmVR
>>122
お前さんのような貧乏人はヨドバシ.comではなく価格.comで買い物を楽しんでろよw
129名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 00:34:01.37 ID:cufAO0rr
しかし、カメラが安くねえのはどうよ
130名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 08:49:24.65 ID:iG0fYheW
2011年 週間販売台数

        PS3    Wii   Xbox360
〜01/09  59,612  56,547  3,859
〜01/16  33,190  21,291  2,636
〜01/23  23,792  14,547  2,338
〜01/30  25,149  19,448  3,513
〜02/06  23,846  14,972  2,282
〜02/13  26,766  15,028  2,118
〜02/20  25,242  12,221  2,183
〜02/27  23,654  12,159  3,366
〜03/06  25,918  11,654  2,353
〜03/13  32,406.   9,519  1,796
〜03/20  26,623.   9,724  1,619
〜03/27  28,973  11,808  1,963
〜04/03  27,453  10,249  1,789
〜04/10  22,431.   8,825  1,906
〜04/17  22,265.   8,122  1,898
〜04/24  19,033.   7,866  1,891
〜05/01  23,954  10,889  4,082
〜05/08  20,883  11,520  3,419
〜05/15  13,789.   6,336  2,763
〜05/22  12,935.   6,269  2,186
〜05/29  15,987.   7,438  2,303
〜06/05  16,510.   6,315  2,499
〜06/12  17,104.   6,357  2,370
〜06/19  16,081.   6,678  2,875
〜06/26  16,993.   9,511  2,152
〜07/03  26,441  12,423  2,244
〜07/10  22,900  13,068  2,016
〜07/17  23,322  14,237  1,734
131名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 15:55:57.88 ID:kUizCKJr
累計ハード販売台数(2011年7月1週目まで)

  PS3      Wii
6,590,225  11,655,298



132名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 16:59:31.28 ID:5WvcD97o
それをヨドバシスレにはってどうしたいんだ???
ゲーム関連板でやれよとw

最近はネットで買うことが多いのだが、残っているヨドバシポイントどうしようかな。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 13:32:48.43 ID:jyT94KK6
新宿西口の店頭でノートCの安売りしてんだけど
人見て直接売るか、ウイルスバスターとかゴミを抱き合わせして売るか決めてやがる
女や老人は直売り、若い奴は抱き合わせ
134名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 13:45:01.58 ID:eFY0mO9e
ゴミかどうかはともかく商売として普通だろ
135名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 14:32:25.37 ID:6d4E8OuP
普通だろ
136名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 15:09:56.29 ID:jyT94KK6
店員乙

公正取引委員とヨドバシ本社に通報
店員の名前もな
137名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 17:16:25.56 ID:6d4E8OuP
>>136
 すれば?公取ってそんな暇な機関じゃないってしらないんだ
 小学生か?
138名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 18:22:25.62 ID:jyT94KK6
中学生だ
139名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 19:22:29.88 ID:v+HWOoTk
俺も抱き合わせふっかけられた
ウイルスバスターは許す。 けどな
本  当  の  ゴ  ミ を押し付けられた。
・エヴァンゲリオン電卓 or けいおん電卓
・テンキー付きマウス
・ATOK

糞店員顔覚えたぞ エヴァでんたくんめ
140名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 19:58:03.06 ID:sNBhhdJR
かわいいな
141名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 23:21:23.85 ID:9Ha508cB
今日は基地害クレーマーが多いなwww
142名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 23:37:41.18 ID:6d4E8OuP
ATOK選べば良いだけだと思うが
IME使えないし
143名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 06:08:45.35 ID:k1WhMh0W
かわいい
144名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 13:58:33.42 ID:WTIAdSNG
女性や老人にこそウィルスバスター抱き合わせだと思うんだが違うのか
PCぶっ壊れてからサポートで金取るため?
ウィルスかかるようなサイト見ないから?
145名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 17:58:48.69 ID:Q/MeBFuD
単に低学歴DQNだからw
146名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 20:26:17.21 ID:znqUUXdi
ヨドバシは体育会系DQNの巣窟
147名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 21:10:39.84 ID:IghIZ7Tb
地デジテレビの音声だけが聞ける小型ラジオを探しています。
どこかのメーカーから発売されているでしょうか?
  
148名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 21:42:30.60 ID:GOeZhtO3
>>147
 それがあったら視聴覚障害団体からクレーム出ないと思う
149名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 21:56:00.54 ID:t/OSI/9p
今までは積極的な声掛けはして来なかったのに、ヤマダが西口に出来てからしつこいくらい声かけてくるようになった
150名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 22:43:53.50 ID:4N8cysFs
新宿西口ゲーム機のポイント10%になってた
このまま定着してくれればいいのに…
151名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 22:48:56.99 ID:Q/MeBFuD
ヤ○ダは層化系DQNの巣窟
152名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 23:25:25.38 ID:Aa8gHAEy
安ければどうでもいいだろ。

どこの店員もDQNだし、安くしないところはみんな糞。

153名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 23:53:51.92 ID:1w91ueOd
>>147
うちは小型防水ワンセグテレビを買ったよ。

>>149
さすがにヤマダが出てきてやばいと思ったんだろwww
でも安くなってたよw
154名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 01:32:47.25 ID:bxe71gvG
>>153
あれウザいから声掛けの少ないヨドバシカメラがゆっくり見やすくて好きだったんだよ
155名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 08:36:14.80 ID:QxztIOiU
>>153
>うちは小型防水ワンセグテレビを買ったよ。

ワンセグテレビで音声だけを聞くのは、感度が悪くて使えないことが多いから非実用的だよ。

地デジの音声を聞くための携帯ラジオを、早くメーカーさんで作ってもらいたい!!
  
156名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 08:46:05.44 ID:XD22+swC
B-CAS入れないとダメだろうし
小型化は厳しいんじゃないかなあ
つうかメーカーだって素人が思いつくようなことは
とっくに企画にあげていると思うよ
それが仕事なんだから
157名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 00:53:56.85 ID:4gslKUoP
次期社長は副社長である藤沢和則氏で良いの?

http://www.rosic.jp/movie/post_70.html

新宿厚生年金跡地は何になるのかな?
158名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 01:55:16.13 ID:2ZRGRJ1V
このままだとヤマダにやられちゃうのでは?
拡大路線はどうするのだろうか?
159名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 07:27:25.04 ID:U6rGE34y
すでにやられています。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 09:40:09.56 ID:27dfr5PY
嫌なら山田に行けなんだよな もっとしつこいけど

>>157
次期はジュニア決定だけど今でも実権は社長 ジュニアは何もできない決断できない親が反対する
161名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 02:09:23.88 ID:cN+8ufWf
>>158

こいつ必死過ぎw

まぁヤマダも決して安全ではないけどな。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 02:16:22.02 ID:2q2L8kZ1
ヨドバシの内部は知らんけど、客観的には、駅前限定の少ない店舗でビルごと所有する経営とか、金の使い方うまいよな。資源効率的というか。金は一気に出てくけど、簡単に回収できそうだし。

まぁ家電量販店は嫌いだけど。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 06:43:22.32 ID:g9HdG7BJ
これだけしかない店舗数で全国区の知名度があるのだから十二分に成功してるよ。
山田さんは床面積当たりの売上いくらですか?
164名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 09:43:05.55 ID:1jL3unC6
そうだね
ヤマダは無駄に店舗数があるだけでちょっと外れた店舗だと
品揃えは悪いし、店員は物を知らない

客が入ってるのはセールの時だけ
165名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 11:29:30.31 ID:2q2L8kZ1
多分だけど、ヨドバシの総売上からして、秋葉や梅田は立地条件を考慮しても年商700〜800億円、新宿は2店あるから1店の売上は落ちるにしても西口は横浜と同じ位とみて年商500億円位か。

西口はヤマダも出来たし、売上が落ちていくのは必死。京都は年商300億円位か。他の店舗はそれら以下だな。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 12:56:59.12 ID:E181rPPx
ヨドバシ2.5倍の売上がヤマダ電機。
世界第二位の巨人家電量販店。
創価こわい。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 13:01:56.16 ID:YOc0zh1s
>>165
秋葉と梅田は1000前後じゃなかったっけ
西口は秋葉以前は800〜900だったらしいけど
今は落ちてるだろうなあ
168名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 13:11:41.75 ID:zmyzzhRW
ヤマダ VS. ヨドバシ「東京決戦」の行方
http://www.jmrlsi.co.jp/menu/mnext/d02/02/economist0702.html

5年前からどれくらい変化しているのだろうか?
169名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 14:26:24.97 ID:vg4PSWfx
ヤマダを相手にしちゃうとビックみたいなことになるから、
ヨドバシは変わらなくていいと思う。
まぁ新宿西口本店にも大きな店舗を作って欲しいとは思うけど...
170106:2011/07/27(水) 20:50:37.24 ID:o3Mp9l12
修理だけでも2時間無料券もらえました
171名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 23:24:01.37 ID:XrytYocP
ヨドバシで冷蔵庫を買ったけど、対応も説明も配送も良かった。
またヨドバシで買いたいわー。

>>170
まあ一応配慮してくれたんだと思う。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 00:20:57.42 ID:5q3Mn46u
2011年 週間販売台数

        PS3    Wii   Xbox360
〜01/09  59,612  56,547  3,859
〜01/16  33,190  21,291  2,636
〜01/23  23,792  14,547  2,338
〜01/30  25,149  19,448  3,513
〜02/06  23,846  14,972  2,282
〜02/13  26,766  15,028  2,118
〜02/20  25,242  12,221  2,183
〜02/27  23,654  12,159  3,366
〜03/06  25,918  11,654  2,353
〜03/13  32,406.   9,519  1,796
〜03/20  26,623.   9,724  1,619
〜03/27  28,973  11,808  1,963
〜04/03  27,453  10,249  1,789
〜04/10  22,431.   8,825  1,906
〜04/17  22,265.   8,122  1,898
〜04/24  19,033.   7,866  1,891
〜05/01  23,954  10,889  4,082
〜05/08  20,883  11,520  3,419
〜05/15  13,789.   6,336  2,763
〜05/22  12,935.   6,269  2,186
〜05/29  15,987.   7,438  2,303
〜06/05  16,510.   6,315  2,499
〜06/12  17,104.   6,357  2,370
〜06/19  16,081.   6,678  2,875
〜06/26  16,993.   9,511  2,152
〜07/03  26,441  12,423  2,244
〜07/10  22,900  13,068  2,016
〜07/17  23,322  14,237  1,734
〜07/24  23,343  17,114  1,546
173名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 02:03:19.62 ID:zowhPeyo
>>167
じゃなかったっけ?って言われても知らん。何となくだから。むしろ知ってる人に答えてほしのあき
174170:2011/07/28(木) 23:06:15.26 ID:bqkMzj6c
>>171
配慮というかそれがデフォらしい。
行く前にネットから問い合わせたら修理金額問わず2時間無料にしてくれるとのことでした。
半信半疑だったので回答のメールを印刷した物を念のため持っていきましたが、
修理カウンターの人にしれっと駐車券渡すと普通に処理してくれました。
疑ってスマソ。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 15:00:58.70 ID:umfyZjPc
店員の対応は悪くないんだけど、もうヨドバシでは買わない

きのう地デジ購入したんだけど、入荷できるのは来月以降だってよ
店員に手間をとらせちゃったし「さすがに悪いかな」と思って購入希望したんだけど、マジ後悔してる

ネットだと、ほぼ同じ金額で3日で入荷できるらしい
176名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 15:06:41.90 ID:umfyZjPc
>>149
>>154

それ分かるな
オレも以前のヨドバシが好きだった

熱心なのは良いんだけど、ある程度時間をとらせちゃうと「買わなきゃいけないかな」と思っちゃうんだよね
もうヨドバシでは2度と購入しないけどw

ウチの母はヨドバシファンだったんだけど、同じようなこと言ってる
177名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 17:07:05.51 ID:cgXeVToY
熱心じゃない、対応の悪い店員もダメで
熱心すぎてもダメ....
なんかこういうお客が多いと切なくなるね...。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 18:18:21.12 ID:iA5qkbD1
>>175
 どこの量販でもテレビの入荷状況は似たり寄ったりだよ
 知らないで買いに行ったの?
179名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 19:35:56.81 ID:SdWqHmqY
客からすれば行けばあるだろうって考え方になるよ
180名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 19:56:25.14 ID:bAg1XTI5
>>175
型落ちになったときに安く買えよw
地デジに完全移行してから慌てて買うのは情弱だろw
181名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 19:58:33.65 ID:bAg1XTI5
確か震災後に消費を控えようとして買わなくなって
安くなったときあったじゃん。そういうときに買うのが一番お得だよ。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 09:42:28.05 ID:ioWuBUx2
昨年度家電量販、ケーズ、売上高3位に、出店増で、ヨドバシ抜く、上位の寡占化進む。
http://www.shopbiz.jp/rt/news/84401.html
183名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 12:11:19.91 ID:I81SW+t9
トップ3から陥落。ざまぁ。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 16:01:40.22 ID:Dzdw0gEr
ケーズの店員は大ハズレがない印象だな。すごく丁寧でこっちが恐縮したこともあるくらい。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 16:40:57.38 ID:E+/OB8qY
これからヨドバシはどうすればいいのだろうか?w
186名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 00:46:12.17 ID:nS4/i/WY
大丈夫!!
売上はイマイチかもしれんが利益は一番とっている。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 00:51:47.09 ID:f+3ZHFL4
「経常」利益は610億だよね
188名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 17:33:40.72 ID:immmnfLx
ヨドバシは「これがウチのルールですので」みたいな店員が多い気がする。
堂々と言うのは構わないけど、競合他店より条件悪かったら買わないがな。
というか知っててそのままにしてたら売れないがな。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 06:47:31.33 ID:hvKaGluU
売ってマイナスになるのかゼロか。後者の方がよくない?
190名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 09:59:58.94 ID:G6bkP+e4
店員というか、そのときの状況によるのか不明だけど
年末に新宿本店で体脂肪計を見てたら、20代と思しき女性店員が
「お安くなりますよ」と声をかけてきたので機種指定で
「ネットだと**くらいが最安だけど、ムリですよねぇ」と言ったら
「ちょっとお待ちください」とどこかに相談に行って、戻ってきたら
「同じ価格でいいです」「マジですか?」
結局、ネットより送料分安く買えたなんてこともありました。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 17:31:45.94 ID:hLxANNTd
>>184
ちょっと遠いけど、これからはケーズで買うことにするわ
もうヨドバシでは買わんw
192名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 18:07:10.53 ID:K/dYqBd6
すごく優しい店員がいた
荷物もってくれたり お釣りの渡し方とか挨拶とか全てにおいて物凄く親切な店員がいたなぁ
指が触れたときニコッとしてきた
少し胸キュンした思い出がある
193名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 18:44:55.06 ID:92wt4e+c
>>192
あなたは女?
194名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 19:56:45.05 ID:K/dYqBd6
>>193
yes
195名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 21:05:45.63 ID:Zw+PKvdp
ヨドコムにてワイマックスを申し込みしたんだが、機器とか届くのは
大抵いつころか分かりますか??
196名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 20:38:10.03 ID:2RghtN+K
ヨドバシの店舗で欲しい時計があったんだが
何日くらいなら取り置きOKなのかな?
197名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 00:53:39.86 ID:xkCtDWNC
2011年 週間販売台数

        PS3    Wii   Xbox360
〜01/09  59,612  56,547  3,859
〜01/16  33,190  21,291  2,636
〜01/23  23,792  14,547  2,338
〜01/30  25,149  19,448  3,513
〜02/06  23,846  14,972  2,282
〜02/13  26,766  15,028  2,118
〜02/20  25,242  12,221  2,183
〜02/27  23,654  12,159  3,366
〜03/06  25,918  11,654  2,353
〜03/13  32,406.   9,519  1,796
〜03/20  26,623.   9,724  1,619
〜03/27  28,973  11,808  1,963
〜04/03  27,453  10,249  1,789
〜04/10  22,431.   8,825  1,906
〜04/17  22,265.   8,122  1,898
〜04/24  19,033.   7,866  1,891
〜05/01  23,954  10,889  4,082
〜05/08  20,883  11,520  3,419
〜05/15  13,789.   6,336  2,763
〜05/22  12,935.   6,269  2,186
〜05/29  15,987.   7,438  2,303
〜06/05  16,510.   6,315  2,499
〜06/12  17,104.   6,357  2,370
〜06/19  16,081.   6,678  2,875
〜06/26  16,993.   9,511  2,152
〜07/03  26,441  12,423  2,244
〜07/10  22,900  13,068  2,016
〜07/17  23,322  14,237  1,734
〜07/24  23,343  17,114  1,546
198名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 02:26:15.63 ID:7w4//al+
電話で聞きづらいからここに
横浜ヨドバシのガンプラコーナーについて

HGのGNアームズD?GNアームズEあるか情報ください

往復だけで運賃酷いのでお願いします
199名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 02:44:46.20 ID:Ln2kbfhV
>>198
店頭在庫がヨドバシドットコムで検索できるよ。
あとアマゾンなどは?w
200名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 08:28:49.52 ID:Mux99Znv
ドットコムで店舗在庫確認できたっけ?
店舗に豊富に在庫あるのにドットコムで在庫なしとか
登録されてない商品多すぎ
201名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 08:35:45.09 ID:yRSCHkI7
>>200
各商品のページに店頭在庫確認ボタンが有る
202名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 06:45:17.62 ID:2dT5+jwh
ヨドバシのポイント、他店割引券に交換
http://goo.gl/aaXSG
203名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 16:10:22.35 ID:YV6DRKYI
204名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 16:50:11.61 ID:hAJQzkWB
>>203
今更何言ってるんだかww
205名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 16:50:27.94 ID:AB0qFstv
展示商品って普通より安いけど、その展示商品と同じ商品が値段一緒なのに
展示はしてなかったって言うのよ。そんなことってありえる?
206名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 16:58:09.59 ID:hAJQzkWB
日本語で頼むよ
207名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 18:26:37.74 ID:76+OXI2R
10回読み返したがわからないのでオレの読解力じゃなくて>>205の文章力の問題だと思う
208名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 18:36:14.30 ID:rk9xWLQO
音楽DVDを買いたいんですが、どこのお店でも全品1割引きプラスポイント1割でしょうか?
209名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 18:50:15.98 ID:AB0qFstv
展示してたヘッドフォンと、展示してないヘッドフォンの値段が同じだったの。
この二つはおなじ製品。普通展示してたヘッドフォンの方が安いもんでしょ?
型落ち商品らしいけどそれでも展示してた方が安いもんじゃん。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 19:29:01.89 ID:TR85P6xy
ヨドバシは基本、展示品でも同値で販売してたような。
展示品の方は値切れば下がる。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 20:30:17.27 ID:DVjPNi7m
>>204
ヨドバシは情弱専用かいwww
212名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 22:08:13.99 ID:hAJQzkWB
>>211
 MAC買ったときもメモリー増設しますって聞かれたけど
 いやーヨドバシ山のメモリーは(笑)って言ったら
 ですよね〜って苦笑いしてた

 昔からメモリー類が高いのはかわらないね
 情弱というかヨドバシで一緒に買っちゃうような人は
 取り付けもできない人が多いんだろうね
213名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 22:08:55.48 ID:hAJQzkWB
タイプミスったw
ヨドバシ山ってなんだwww
214名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 03:24:29.61 ID:NUyZGa+F
>>202
100%で使えれば、ヨドバシのポイントの使い道ができるんだが…
215名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 05:22:53.26 ID:2j9rgT+n
>>209
展示品自体は、アウトレットでの販売になるらしいよ。客が触ったり使ったり鼻糞付けたりしてるから、ちゃんと磨いた上での販売。で、アウトレットにて安くなる。ただ、あまりに人気の商品で、その場で展示品でもいいんで売って下さいレベルなら、当然安くはならん罠。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 12:52:55.67 ID:i87eWbQp
ヨドバシで長期保証入る奴も情弱だよな。
白物は別だけどそれ以外で入る奴はただの馬鹿w
217名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 14:34:12.06 ID:uUfgkAxo
具体的に?
218名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 20:50:32.88 ID:i87eWbQp
一回修理だしたらそれで終わりだよ。
それが一年以内のメーカー保証ですら権利がなくなる。
こんな詐欺みたいな保証付ける奴なんて情弱だよ。
雑誌(家電批判みたいな本)なんかでもヨドの保証は意味ないから止めろって書いてあるくらいだしねw
219名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 21:05:41.64 ID:UcDVBqBC
必ず5%のポイント取られ、糞補償。
ぼったくりだわ。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 21:09:04.58 ID:UcDVBqBC
>>218
1年以内の修理で権利消滅知らなかった。これはひどい。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 21:57:51.82 ID:o0sAEWoT
http://www.yodobashi.com/ec/support/afterservice/guarantee/index.html
メーカー保証など他の契約で保証される場合

とあるので
メーカー保証分はサービスを受けたことにならないのでは?
どっちにしてもヨドの延長は無意味なことに変わりはないのだけど
222名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 22:12:33.19 ID:E61CeuaQ
メーカー保証切れた後の延長保証って聞いたけど違ったのか・・・
223名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 23:11:48.85 ID:o/StwceC
>>222
それで正解
224名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 05:07:57.15 ID:sGfEPyOs
淀の長期保証が糞なのは理解出来るがヤマダなんてほとんどメーカー修理丸投げなのに
「受付手数料」を取るんだぜ。

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1118985361

メーカー無償修理の場合は取らないが淀やビックみたいに自社のサポート修理がないと
部品代や修理手数料とは別に請求される。

修理明細見ないと意外と気が付かないんだよな。

淀はアフターサービスポイントの有効期限が5年だし保証と関係ない消耗品でも通常ポイントと別に
アフターポイントを付けるから知らず知らずアフターだけでも溜まる。
http://www.yodobashi.com/ec/support/member/pointservice/gold/practical/index.html

考え方次第では1つの商品に長期保証付けるよりかはアフターポイントの方がお徳なんだけどね。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 07:25:46.12 ID:jOTVhzqF
ヨドの長期は一回のみだからヤマダよりいいって事はないっしょ?
俺は絶対入らないよ。ヨドの長期。
ヤマダはいかないからわからないけどw
226名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 08:25:51.26 ID:noGyej3m
>>224
必死だな。淀の糞補償を擁護してさ。どう見ても業界最低レベル。価格は高いしポイント取られ、糞補償。買う奴は、バカ。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 08:27:14.46 ID:noGyej3m
淀は、価格と補償はダメだわ。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 08:39:46.08 ID:bN1mPZcO
お前さんも朝っぱらから必死だね
229名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 09:48:37.61 ID:xDcXX2QJ
メーカー保証過ぎて壊れたとしたら買い換え時期だったり
故障してもアフターサービスポイントがいつも数万残ってるから
現金出して修理した記憶があまりない

DSなんかヒンジのプラスチックが欠けて気になるから
修理出したら新品が届いたw
230名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 17:57:01.18 ID:hQa5ATcy
>>226

こういう必死の奴に限って規約をよく読んでいないんだな

保険スレで散々クレームになっている「修理限度額」がネックなんだよな

ヤマダは現金で長期保証代金を支払いすれば「1回の修理代が修理限度額を超過した場合は、超過分はお客様のご負担」だけど
保証料を進呈ポイントで加入は「1回分前の修理代が、修理限度額を超えない限り、何回でも修理可能」と異なる
要は1度目の修理代金は現金払いの時みたいにクリアーにならず履歴に残る
よって1回目の修理代金が購入金額の50%を超えていた場合は2度目の修理限度額は既に半分しか残っていないんだなw
これを知らずに修理代金限度額超過分を請求されるとキレるバカが多い

店頭で細かな説明がなく「ヤマダの長期保証は何度でも期限中は無償修理が出来る」と思い込んでいる客がクレーマーになっているなw

まぁ淀も洗濯機、エアコン、14型以上のテレビ、冷蔵庫は無制限回長期保証になったし
カメラ関係は製造元の長期保証の方が家電量販店の長期保証より優れているから関係ない

そうなるとオーディオ機器など一部の商品にしか差がないんだよね実際の話

あと長期保証入ろうとする輩は誰よりも安く買おうと必死だが修理限度額が減っている事に気が付かないんだな
下手すると日替わり限定品で長期保証付けようと必死になるバカがいるからな
液晶テレビの型落ちモデルは販売価格の下落は激しいが部品代は安くならない。

それに5年前の液晶テレビを長期保証使ってまで修理したいとは思えん
俺なんかMDコンポ長期保証付けたけど結局メモリーオーディオにしたから無駄だった


231名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 19:17:21.02 ID:6DDYSf9a
>>230
あんた、必死杉。
淀は補償も価格もウンコ。だから、ケーズデンキにさえ負け、3位の座から転げ落ちるんだ。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 19:30:42.29 ID:bN1mPZcO
壊れたレコードのようになってまいりました
売り上げの勝ち負けで店を選ぶ人は大変だね
233名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 19:36:21.46 ID:6DDYSf9a
売り上げだけじゃないわ、補償や価格をみれば、淀は最低レベルで買う訳ないじゃん。アホ。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 19:37:14.55 ID:Y/mFAaFH
みんな必死すぎ。
買いたいところで適当に買えば良い。
どこどこがどうとかどうでも良い。
機械なんて当たり外れがあるわけだし。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 19:46:11.55 ID:bN1mPZcO
>>234
約一名をのぞいてみんなそう思ってると思うよ
236名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 20:12:31.03 ID:6DDYSf9a
>>235
その一名は、お前だろう?
237名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 20:20:25.66 ID:LJWTo3qg
まあヨドバシの保証は糞って事で満場一致っぽいからもう終了でいいだろ
ここの人は誰も入ってないだろうしw
ところでヨドバシって昔から殿様商売のイメージが強いんだけど
新宿に東口と西口のヤマダができて少しは変わった?
238名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 20:33:14.18 ID:holunUyv
数日前に緊急に必要で、ヨドでWD20EARXを買ったけど
6460円でポイント分を考えると普通に
アキバwatch調査の最安値以上平均値以下になってたんでビックリしたわ。
勝手にもっとお高いイメージがあったよ。

あ、新宿ではないです。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 21:03:24.44 ID:mOEenYNG
物によっては最安のときもあるし
comより店頭が安いとか
いままでそんなにヨドで買わなかったけど今は近くにできたこともありチェックして買ってるよ
240名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 00:23:00.14 ID:qO+fDndp
>>237
変わってないと思う。
というか昔より「単純な価格勝負はしません!」みたいな雰囲気が強くなってきた感じ。

確かに店舗ごとの品揃えはいいしポイント分を考えれば安いかなとは思うけど
ビックみたいにポイントを他で使えないのが痛いね。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 09:49:35.61 ID:yZeTmQrz
実際ビックの方が良くない?
長期保証はビックの方が遙かにいいぞ?
でもビックはかなり落ち目だよな…
池袋なんてヤマダに完璧に負けてるし撤退してもおかしくないくらい

新宿 ヤマダ>ヨドバシ
秋葉 ヨドバシ>ヤマダ
かな?
つーか秋葉は圧倒的にヨドバシだよね
秋葉のヤマダに客いるのあまり見たことないw
242名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 13:21:43.45 ID:WIjnPA3h
>>241
ビックはしれっとポイント還元率落としたからなあ
243名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 17:14:39.59 ID:wOF+qRHr
俺は長期保証いらない派なんだけどな・・・。
まずモデルチェンジ前で安くなったところで買うようにしている。
初期の製品トラブルも改善されているだろうし。つまりトラブルが起きにくい。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 17:15:17.16 ID:eehnYbyr
立川のビック、ポイント5%
ふざけるな。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 17:30:51.93 ID:pztUlqpc
>>243
おれも自分の買い物にはつけないけど、
遠距離の両親に買ってやるときだけつけるかな
最悪故障しても「ヨドに聞け」と丸投げできるしw
246名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 02:14:16.42 ID:C7+a2szq
>>237

よく言えば「独自路線」を貫いている家電量販店だな

他店との価格交渉のフリして転売仕入れしている奴は長期的な視野では
良くないと決断した社長には感服すべきであろう。

今はヨドバシプレミアム会員に対し特典がすごいな
会員限定セールはヤマダのタイムセールよりはるかに安い価格で売り出される
コストコの会員制を少しパクっているのかもしれない。

>>243
モデルチェンジ前は色々なお店から初期不良で戻ってきた商品を修理して
売り場に戻す車で言えば「新古品」扱いだ。
トラブル改善は同意だがトラブルが起こりにくいかどうかは商品によって微妙
ヤマダはこれを「展示品扱い」として売っているしビックやジョーシンアウトレットでは
「再調整品」と明記してある。
247243:2011/08/10(水) 22:01:23.34 ID:ihXT3Xop
>>246
ありがとうございます。モデルチェンジ前はやめておくことにします。
最近買った冷蔵庫が新古品とか再調整品ではありませんように・・・orz
248名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 00:21:21.90 ID:FhV6zvvk
2011年 週間販売台数

        PS3    Wii   Xbox360
〜01/09  59,612  56,547  3,859
〜01/16  33,190  21,291  2,636
〜01/23  23,792  14,547  2,338
〜01/30  25,149  19,448  3,513
〜02/06  23,846  14,972  2,282
〜02/13  26,766  15,028  2,118
〜02/20  25,242  12,221  2,183
〜02/27  23,654  12,159  3,366
〜03/06  25,918  11,654  2,353
〜03/13  32,406.   9,519  1,796
〜03/20  26,623.   9,724  1,619
〜03/27  28,973  11,808  1,963
〜04/03  27,453  10,249  1,789
〜04/10  22,431.   8,825  1,906
〜04/17  22,265.   8,122  1,898
〜04/24  19,033.   7,866  1,891
〜05/01  23,954  10,889  4,082
〜05/08  20,883  11,520  3,419
〜05/15  13,789.   6,336  2,763
〜05/22  12,935.   6,269  2,186
〜05/29  15,987.   7,438  2,303
〜06/05  16,510.   6,315  2,499
〜06/12  17,104.   6,357  2,370
〜06/19  16,081.   6,678  2,875
〜06/26  16,993.   9,511  2,152
〜07/03  26,441  12,423  2,244
〜07/10  22,900  13,068  2,016
〜07/17  23,322  14,237  1,734
〜07/24  23,343  17,114  1,546
〜07/31  20,704  18,232  1,616
〜08/07  18,338  17,004  1,406
249名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 19:57:58.37 ID:saQ2lSWQ
最近ヨドバシの送料が安くなったね。
すごく助かる。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 01:37:26.35 ID:9EV6/oXH
ヨドバシ.comで店舗受け取りのお取り置き予約した場合、ポイントで支払うのは大丈夫なんでしょうか?
ちなみにポイントの共通化はしていません。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 05:56:24.91 ID:Nh/LAngn
ポイントで買えるものなら、大丈夫だと思うけど、
お店で確認した方がいいかも。
ヤマダはだめだけど、ヨドバシはitunesのカードは買えるんだっけ。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 08:07:10.68 ID:vSGpdf5q
>>250

店舗受取可とヨドバシ.comで表示されていればポイント支払いでも問題なく出来る
但し名義が異なるポイントカードはPOSレジで弾かれるからムリ(不正使用を疑われる)
ヨドバシ.comで注文した名義と店頭で使用するポイントカードの名義が一緒でないと駄目だよ

共通化していないならポイントは今、ゴールドカードとネットポイントと2つに分かれているって事?

正直、全額ポイント支払いなら今は金額関係なく送料無料なんだから通常にネット注文した方が早いと思うけど?
店舗受け取りの取り置きで支払う場合は電子マネーの支払いかギフトカード関連で支払うメリットしかないよ。

253名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 08:48:22.71 ID:Aig2aN4Z
>>250
会計自体は店で買うのと同じ
共通化してないのなら・・・
通常のポイントがあるかどうかだな
254名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 11:43:17.62 ID:ocDnmEoM
255250 :2011/08/15(月) 18:36:50.36 ID:UREBJ/10
>>250
はい 店舗受取可とヨドバシ.comで表示されています。
ただ 名前は一緒ですが住所は引っ越したため異なります。

ポイントはゴールドカードのみです。

共通化というかネットでゴールドカードのポイントを使用するためには
どっちにせよ一度は店舗に行く必要があるんですよね?

256250:2011/08/15(月) 18:38:25.90 ID:UREBJ/10

間違えました すみません

>>252
はい 店舗受取可とヨドバシ.comで表示されています。
ただ 名前は一緒ですが住所は引っ越したため異なります。

ポイントはゴールドカードのみです。

共通化というかネットでゴールドカードのポイントを使用するためには
どっちにせよ一度は店舗に行く必要があるんですよね?

257名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 00:16:10.01 ID:2grcJ0wi
ガンプラが30%オフからもっと安くなることない?
258名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 03:31:24.24 ID:fW9fQv11
>>256
ゴールドポイントカード・プラス/IC eLIO以外は店頭でアクセスキーの
発行が必要ですね。

店舗受取可とあるなら最寄の店舗の在庫状況が見れませんか?
店舗によっては受け取りカウンターまで出向かなくてはいけなくなるので
在庫に余裕あるなら直接お店で購入した方が売り場へ直接行けば良いだけです。

同時に住所変更とポイント共通化の手続きを忘れずに!

>>257
店舗改装で一時的に在庫処分で割引するケースはあるかも?
最近では八王子店が玩具類やガンプラを50%オフしていたと思います。
でも在庫限りのセールで大抵は売れ残り品が多いからお目当てのガンプラがあるとは限らないですね。

あとは年末年始かな?
これも全品・全店ではないけど売れ残りを在庫処分する時に割引率を上げたりします。
259250:2011/08/16(火) 20:28:28.56 ID:+fuaMsyt
>>258
はい 在庫状況は見れます
ただ、ヨドバシ.comでの価格が日によって変わったりするんですよ。

当日の受取店舗の値段か、ヨドバシ.comで取り置き予約した時の値段か
どちらか安い方が実際の支払い価格になるそうです。

なのでヨドバシ.comでなるべく安い価格の時に一応予約しておきたいというのがありまして・・・




260名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 21:40:04.55 ID:Sq8tPxrm
どれだけ上下するのか知らないけどケチ臭い野郎だな
261名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 12:33:52.93 ID:wH+T0ODU
そんなに何千円も上下するのかな?
262250:2011/08/17(水) 17:59:52.21 ID:V49ZXbcQ
>>261
そうですね 記憶の限りでは差が5千円ぐらいあります。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 19:33:08.71 ID:wH+T0ODU
まじで!?5000円差が出るとでかいね
264名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 20:46:31.56 ID:VcC5qhIk
今月のカード会員のチラシ
良いの無かったね。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 20:48:56.76 ID:QtqS5i1K
>>264
まんが日本昔ばなし
266名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 21:45:50.76 ID:zr64ucLa
>>264
>>265が載っているチラシか?

今月から2種類になったよ。
バイオの型落ちが安かった
267名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 06:13:28.23 ID:bzZJusQB
ヨドバシ、ネット通販で当日配送 今秋にも全国で
http://goo.gl/3ZkVp
268名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 07:30:03.69 ID:jKy1vxvG
2011年 週間販売台数

        PS3    Wii   Xbox360
〜01/09  59,612  56,547  3,859
〜01/16  33,190  21,291  2,636
〜01/23  23,792  14,547  2,338
〜01/30  25,149  19,448  3,513
〜02/06  23,846  14,972  2,282
〜02/13  26,766  15,028  2,118
〜02/20  25,242  12,221  2,183
〜02/27  23,654  12,159  3,366
〜03/06  25,918  11,654  2,353
〜03/13  32,406.   9,519  1,796
〜03/20  26,623.   9,724  1,619
〜03/27  28,973  11,808  1,963
〜04/03  27,453  10,249  1,789
〜04/10  22,431.   8,825  1,906
〜04/17  22,265.   8,122  1,898
〜04/24  19,033.   7,866  1,891
〜05/01  23,954  10,889  4,082
〜05/08  20,883  11,520  3,419
〜05/15  13,789.   6,336  2,763
〜05/22  12,935.   6,269  2,186
〜05/29  15,987.   7,438  2,303
〜06/05  16,510.   6,315  2,499
〜06/12  17,104.   6,357  2,370
〜06/19  16,081.   6,678  2,875
〜06/26  16,993.   9,511  2,152
〜07/03  26,441  12,423  2,244
〜07/10  22,900  13,068  2,016
〜07/17  23,322  14,237  1,734
〜07/24  23,343  17,114  1,546
〜07/31  20,704  18,232  1,616
〜08/07  18,338  17,004  1,406
〜08/14  20,239  19,607  1,576
269名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 09:32:02.08 ID:fapsKRoi
>>268
定期的に湧くけどなに?
270名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 09:36:13.83 ID:Utr81AQU
>>269
KYなゴキだって自己紹介してるだろ
271名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 09:42:03.67 ID:fapsKRoi
>>270
納得ww
272名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 14:15:20.86 ID:f5uHPtk8
ヨドバシカメラインターネット通販にてご注文当日お届けを無料にて開始いたしました
〜東京23区限定で8月18日より開始、順次システム整備ができ次第全国へ拡大〜
http://www.yodobashi.com/ec/support/news/1213377121919/index.html
273名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 17:29:48.59 ID:t0gPQAhL
当日でも高いヨドバシ、翌日でも安いamazonプライム
さあどっち?w
274名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 19:51:08.27 ID:Utr81AQU
>>273
在庫があるほう、値段が安いほう
その時に応じて使い分けたらいいかと

プライムの年会費払ってるけど
人気玩具は尼はきっちり定価だからヨド使ってるし
275名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 21:04:20.98 ID:tCs7kDQV
質問です
ヨドバシ.comで商品を購入。その際に購入金額の一部にポイントを充当した場合、
領収書を送付してもらうとポイントを使った旨はちゃんと明記されますでしょうか?

明記されないと税法上面倒くさいので、明記されないようなら店頭で購入し手書きで領収書を切ってもらおうと思うのですが。
よろしくお願いします
276名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 23:29:21.37 ID:Kvwcu1Cm
>>275

ヨドバシ.comで購入すると「納品書」が同封されているのは知っているよね?
購入最終確認で「領収書を発行」にチェック入れると納品書と別に「お買い上げ票」という
紙がもう1枚同封されその下部に領収書が印刷された形式。
この領収書の金額はポイント差し引く前の金額が明記されている。

お買い上げ明細に「商品金額」「配達金額」「合計」「(内消費税)」「お支払い方法(現金・クレジットカード)」
「ポイントによるお支払い」の順に明記されていてお支払い金額はポイント差し引いた金額が明記されている。

たしか今はヨドバシ.comで購入した商品の領収書は店頭では手書き出来なくなったんじゃなかったっけ?
(サポートに手書き領収書を依頼した記憶があるんだけど・・・)
エコポイントが終ったから再開しているのかな?
277名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 23:51:53.36 ID:YGB73jaj
>>276
ありがとうございます。
今は商品と領収書って同封されているんですね。
サイトを見ると「信書のため同封不可・商品発送後2〜3週間後に郵送する」と書かれていたように思いました。
(大型冷蔵庫の購入予定)

お買い上げ票と領収書は分離できる方式だが分離せずにそのままとっておけばポイント充当額が証明できるって事ですね。
どうもありがとうございます。

> たしか今はヨドバシ.comで購入した商品の領収書は店頭では手書き出来なくなったんじゃなかったっけ?
明記されない場合は.comではなく店頭で直接購入しようかと思っていました。
私が良く行く店だと特定の店員さんに手書きをお願いすればやってくれますので。
278276:2011/08/19(金) 01:23:13.68 ID:4VtbNpZF
ID変わっちゃっているかもしれないけど・・・

>大型冷蔵庫の購入予定
これだと>>276とは異なるかも・・・
>>276は通常の宅配便での場合で大型類は業者も変わるかもしれないから
ヨドバシに問い合わせて欲しい。

それから冷蔵庫は実物見て選んだのかな?
使う人が実際にどのように使うかを考えて機種選定した方がいいよ。
棚の高さや組み合わせなど同じ容量でもメーカーによって全然違う。
あと忘れがちなのは搬入経路。
荒井注さんじゃないけど入り口が入らなかったなんて結構多いみたい。
冷蔵庫置き場付近の寸法しか測っていない人がけっこう多いと聞く。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 08:10:03.77 ID:DOTw+IP7
>>266
うちに来たやつは1種類しかなかったです。
バイオの型落ちって何でいくらだったんですか。

プレミアム会員にまでなってるのに。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 09:19:00.05 ID:IVXyjm7a
一番哀れなのがフジテレビの日本企業のスポンサー
何が悲しくてライバル韓国ブランドの価値向上番組に金を払わなければならないのか?
281名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 12:02:34.37 ID:KJOfomZh
>>280
ちょっと永眠してくれないか?
282名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 13:22:55.55 ID:v9K8Gflj
>>281
よせよせ
自分がスレチだから言われたってのはわからず、
国賊発見とばかりに延々と暴れるだけだ
283名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 15:17:33.44 ID:xSLbC+nw
>>279
プレミアム会員どうのこうのではなく

前月テレフォンショッピング利用履歴で変えているみたいだ。

詳しくはクレカ板へ
284名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 15:46:59.94 ID:qrlhApCm
>>278
ありがとうございます。
直接尋ねたところ大型商品でも小型商品でも、基本は同梱とのことでした(希望すれば普通に別送可能。ただしこの場合は手書き領収書の別送になる)。
メーカー直送品は別送のみ(こっちは印刷された領収書)だそうで。

冷蔵庫の件は実物を見つつ搬入経路も確認済みです。ありがとうございます。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 21:02:32.97 ID:+HQAYHJ0
誕生日プレゼントにとドットコムで購入したが、わざわざ電話で時間指定したにもかかわらず届かなかった…。
荷物はどこへ…
286名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 21:52:32.75 ID:6s5mgVVF
ttp://www.yodobashi-kyoto.com/fashion/
このリンクは何だよ
<a href="http://www.yodobashi-kyoto.html">トップページ</a>
287名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 21:53:18.74 ID:6s5mgVVF
梅田のテナントすごい勢いで入れ替え中なんだね
288名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 22:56:18.43 ID:DOTw+IP7
>>283
先月も32Z1買ったし、毎月15万位は使ってるんだけどな〜
クレカ板というのは、クレジットの所ですか。
ヨドバシのが見つからないのですが…
289名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 09:12:10.83 ID:IfCzmZwd
この列なんの列なんだ
ただガンプラ買いたいだけなのに
290名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 10:09:03.03 ID:IBcXIE2H
>>289
仮面ライダーのフィギュアじゃね?
291名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 21:50:55.41 ID:Z1eNKG+J
ヨドバシドットコムに商品検索申し込んだが、2日経っても返事来ないのな
勝手に早くレスくるイメージだったが、まあこんなもんなのかな
292名刺は切らしておりまして:2011/08/24(水) 01:33:44.41 ID:2BwSde/I
7 プロガー(今日もコメントなし) 2007/03/06(火) 15:22:49
螺旋を回るたびにカーナビが「神奈川県に入りました」「東京都に入りました」を
繰り返すと言われるあの町田ヨドバシ駐車場が?!


293名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 14:32:14.68 ID:367XWUGs
いまヨドバシ新宿西口のデジカメ店頭販売は何を幾らで売ってます?
294名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 14:40:50.23 ID:HI3OiW7C
なんでそれを調べて事細かに掲示板に書かないといけないんだと思います?w
ヨドバシのネットでも見たら?w
295名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 16:17:41.24 ID:367XWUGs
>>294
書き方があいまいで申し訳ない。
店頭というか店先でいつも特売で2機種くらい売っているので、
その機種と値段が知りたかったもので。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 17:53:51.27 ID:gaTbhhxM
ヨドポイントって何に使うのが一番お得なんかな
本は半額でクーポン買うからいらないし・・・
297名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 20:16:07.50 ID:HI3OiW7C
>>296
ポイント還元率が高い商品は現金で買う
ポイント還元率が低い商品はポイントで買う
298 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 【東電 75.4 %】 :2011/08/24(水) 20:52:19.09 ID:klbwlbLj
ネットで店頭受取にして、
店舗でお金払うときに、今持ってるカードのポイントで支払うことは可能?

共通化してないんだけども、気になって聞いてみる。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 21:25:33.26 ID:O000vHvp
>>296
おではゲーム機本体を買ってる。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 03:39:12.27 ID:r3mxFlsh
>>293

昨日はCanonの一眼レフキットが39800円で売られていた
301名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 12:31:57.37 ID:vdsBnGrP
>>300
サンクス!
コンデジは終わっちゃったんだ。
でも何かしらありそうだから、近々行ってみます。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 13:28:30.54 ID:ptrqxqb1
偏向報道に捏造報道…情報操作が酷すぎるフジテレビ
303名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 14:59:36.41 ID:Q8pruPUr
ヨドバシポイントの使い方がよくわからん。今1000pくらいあって、今度デジカメと付属品買いたいんだけど、
デジカメを1000p引きで買う。その後にデジカメの時に付いたポイントで付属品買うってのでOK?
この流れは店員が勝手にやってくれるものなの?
304名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 18:32:06.35 ID:andA6o51
今朝はソニーの
W570tが14500とカシオのZ800が9000くらいだったと思う。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 22:56:15.60 ID:FBS2EkLS
ヨドバシって返品可能?
306名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 23:17:16.00 ID:RfogBWdl
>>305
商品に問題あれば返品可能
307名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 15:28:39.98 ID:OlAuu0Oy
>>303
ポイント還元率が高いものは基本的に現金などで買う
ポイント還元率が低いものはポイントで買う。

デジカメ本体のほうがポイント還元率が高いことが多いので、
本体は現金で、付属品はポイントで買えば?
・ポイントを使って払うときにはポイントはつかないので注意。
・混在して払ったら、現金分はポイントがつき、ポイント分はポイントつかない
例:15000円10%還元の商品だとする。
ポイント7000 現金8000 で買ったら800ポイントしかたまらない
・店員が勝手にやってくれることはない。
ポイントを貯めるか聞かれるので、そこでポイントで買う、ポイント1000使う、ポイントためる
を選べばいい。毎回の買い物で細かく使う必要はない。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 15:39:36.67 ID:EUtatNDO
>>307
ありがとう!
クレジット分割でもポイントつく?

あと、一度帰ったふりしてからじゃないとポイントで買えない?
309名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 15:57:25.79 ID:OlAuu0Oy
>>308
めんどいからこれ見てくれw
ttp://www.yodobashi.com/ec/support/faq/index.html

クレカだとポイント還元率が違う場合があるみたい。(ヨドのクレカは別?)
一度帰ったふりをする必要はない。
あとネットで買ったほうが安い(アマゾン、楽天など)
310名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 15:59:01.42 ID:7ToysbBQ
>>308

>>309
うそ教えるなよw
一度帰ったふりというか、その建物から出ないと駄目
311名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 00:45:50.47 ID:FyUWZ7UJ
.comで午前10時までに買物したのに当日中に届かなかったら詐欺で訴えていいですか?
312名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 01:08:11.35 ID:epULLV1x
>>311
http://www.yodobashi.com/ec/support/service/yodobashi_com/index.html

東京23区内で支払いはクレカかポイント全額支払が条件だぞ
313名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 05:47:12.51 ID:cc0vrH+7
条件は全てクリアしてますが何か?
314名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 07:57:01.55 ID:G5YklBeI
もし届かなかったら違約金もらえますよね?
315名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 09:41:55.92 ID:Nh8oOnwZ
>>307
>>309
>>310

おいおい。ウソつくなよ。
出たふりとか意味ない。言えばちゃんと販売員がやってくれるぞ。

ここのスレの奴らはいい加減に答える奴が多いなw
316名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 10:37:49.18 ID:XLX34sbs
>>311
俺も当日中に届かなかったんだが
その件問い合わせたら配達日指定が当日中になってなかったからとかわけわかんないことぬかしやがった
確かに配達日指定する項目はあるがそんなもの選択した記憶はない
って言うか10時まで決済まで完了してるならデフォで当日中配達になるようにしてないシステム自体おかしい
これ立派な詐欺だよな?
317名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 21:07:31.82 ID:sRjjwOc+
>>317

試しに何か注文してみぃ?(最後画面で確定しなければ注文はキャンセルできる)

「この内容で確定する」の最終画面で
■配達日・時間帯指定

一括納品(在庫がすべてそろってから一括でお届けします)

明日(2011年8月28日 日曜日)にお届けします。「スピードお届け」で今なら配達無料!
配達日・時間帯指定
配達日・時間帯指定なし

の中から選べるようになっている

それに誰もが当日中配達を望んでいない
記憶に無いくせに自身の非を認めずネットで批判中傷している自己中
詐欺どころか>>316が名誉毀損で訴えられる
318名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 21:54:26.00 ID:SlNGUT5K
ヨドバシ.comの存在ってヨドバシカメラ社内でもうとまれてるのかね?
社内でネット事業部(亜流)と店舗事業部(本流)で価格が違うっておかしいよコンセンサス取れよ
超目玉特価以外はcomのほうが店頭より安いのが多い
319名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 00:39:36.58 ID:DN1FhsDj
EPSONのPX-G5300
店頭売価59800円でドットコム49800円ってなんだよこれw
ってか今時59800円じゃ売れないだろ?PX-5V出たんだし!
320名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 00:49:40.11 ID:DN1FhsDj
あとAKIBAで扱っているマザーがほとんどギガバイトなのはなぜなんだ?
SUPER●やTYANのマザーも置いてくれとメールしたら「需要が見込めないので無理!」とかほざきやがって!!
321名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 01:00:10.19 ID:Pbepo7ye
>>317
ヨドバシのスタッフが発送ミスを誤魔化す為に>>316の様に答えた可能性があるわけだが
どうやら>>317はヨドバシの人間みたいだな
322名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 07:24:31.80 ID:mSV1MfcV
>>317
>誰もが当日中配達を望んでいない
確かにそうだが
時間指定等が無い場合って、普通は出来るだけ最速で(ただし通常配送で)お客様の所に届く様にしないか?
ヨドバシがその辺どうしてるかは知らないけど

東京都23区に商品をお届けする場合、ヨドバシ・ドット・コムでご注文いただき、午前10時までに決済が完了した商品は、ご注文日「当日」にお届けいたします。追加料金は、いただきません。

って目立つように書いてるんだからさ
普通はその通りにするよな
俺も発送ミスに一票
323名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 08:55:33.04 ID:gVJbXx0I
>>322
配送屋が馬鹿なんだよ
324名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 08:58:49.97 ID:bF4aVDIl
>>318
>社内でネット事業部(亜流)と店舗事業部(本流)で価格が違うっておかしいよコンセンサス取れよ
全然おかしくないべ
事業の基本コストが違うんだから当たり前じゃん?
淀以外だって違うとこあるじゃん
325名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 09:29:07.30 ID:8vzKctoT
東京都23区に商品をお届けする場合、ヨドバシ・ドット・コムでご注文いただき、午前10時までに決済が完了した商品は、ご注文日「当日」にお届けいたします。

こう書いてる以上その通りにしてないなら詐欺と言われても仕方ないな
326名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 04:39:36.01 ID:M4S7XE9G
>>322

何だか必死すぎて笑っちゃうなw
>時間指定等が無い場合って、普通は出来るだけ最速で(ただし通常配送で)お客様の所に届く様にしないか?
この普通と書いてしまう辺りが自己中。買うタイミングなんて人それぞれだし受取りたいタイミングも人それぞれの都合で変わる

仮にシステム上で「全ての注文を最短日に設定」してみた時の事考えろ。
>>317の内容がなければ不在通知が入り客側が運送会社に電話する手間が発生する。運送会社も2度手間だ。客も店側もコスト高になる。
この手間を嫌う人は「ヨドバシは欲しい時の一日前に買えばいい」と考え「欲しいときに買う」事をしなくなる。
これが悪循環になると他店で安かったり忘れてしまったりなど購入のタイミングを失い売上が低下する可能性も出てくる。

まぁ大抵は>>317の画面で1〜2クリックするだけで配達日を指定出来る訳だから>>322のような話は駄々ゴネにしか見えないわなw
逆に>>317の画面がなければヨドバシの責任だろうよ。

こう書くと店員とどうせ書かれるんだろう?
残念ながらヨドバシの店員ではないが他の販売業の派遣だ。
最近はこういうクレーマー紛いの客が増えて怒り心頭気味だから書き込んでる。

まぁ詐欺と書いているアホもいるが追加料金を最初から貰っていないんだから
気に入らないなら返品という形で終るだけだろ?もちろんこの場合は送り返す送料は客持ちだけどなw

これで反論しても意味はない。店側に訴えるのが出来ないチキン野郎だからネット上でストレス解消しているんだろう。
現実的には何も行動起こせない臆病者と同じだ。
文句あるなら店側に直で訴えろよwww
327名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 06:12:59.66 ID:1taodo+k
ヨドバシカメラってサプリも売ってるの?
328名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 10:51:57.40 ID:quztQRBn
>>326
派遣さん
ここでそういったやりとりやられるとヨドバシのイメージが悪くなるんだけど
そこまで考えてる?
329名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 14:52:50.02 ID:I32L8nGU
東京都23区に商品をお届けする場合、ヨドバシ・ドット・コムでご注文いただき、午前10時までに決済が完了した商品は、ご注文日「当日」にお届けいたします。

結局この謳い文句は嘘なのかな?
派遣の説明だとそうとれるんだが
JAROに一報入れとくか
330名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 15:22:43.23 ID:quztQRBn
>>326
あ、もう過去の話だからいいよw
貴重な休日一日家で待ってたのに届かなくてムカついてたんだ
今回は宣伝広告鵜呑みにした俺が馬鹿だった
今後は気をつける
まあお前もクレーマー相手にスイマセンの毎日で大変だろう
倒れない程度に頑張ってくれ

あ、ちなみに.comには直接電話したからw

331名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 18:32:40.61 ID:ANnwLyi/
>>329
JAROよりも社長に電凸したら?
332名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 02:04:23.71 ID:GYHnnPRj
上大岡のauコーナーで
すごくムカつく接客されたんだけど
どこに言えば良いわけ?

派遣だろうから、ヨドバシの社員に言っても無駄だよね?
名前は覚えてるから
きっちり指導してもらえるようにしたいんだけど。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 03:03:31.13 ID:9rulg1Sr
>>332
ポイントネットワークについてるハガキ
334名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 16:24:57.93 ID:WyCHtwDJ
>>332

その場で責任者に訴えないと意味がない
335名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 00:35:16.38 ID:agu34Yqv
ヨドもビックも9月に入ってもまだ「購入金額問わず送料無料」キャンペ継続しているんだ…。
よく体力がもつな。
ヤマダ、ケーズも含めて、一番先に脱落するのははたしてどこか?
336名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 06:15:37.29 ID:hC4FP04u
2011年 週間販売台数

        PS3    Wii   Xbox360
〜01/09  59,612  56,547  3,859
〜01/16  33,190  21,291  2,636
〜01/23  23,792  14,547  2,338
〜01/30  25,149  19,448  3,513
〜02/06  23,846  14,972  2,282
〜02/13  26,766  15,028  2,118
〜02/20  25,242  12,221  2,183
〜02/27  23,654  12,159  3,366
〜03/06  25,918  11,654  2,353
〜03/13  32,406.   9,519  1,796
〜03/20  26,623.   9,724  1,619
〜03/27  28,973  11,808  1,963
〜04/03  27,453  10,249  1,789
〜04/10  22,431.   8,825  1,906
〜04/17  22,265.   8,122  1,898
〜04/24  19,033.   7,866  1,891
〜05/01  23,954  10,889  4,082
〜05/08  20,883  11,520  3,419
〜05/15  13,789.   6,336  2,763
〜05/22  12,935.   6,269  2,186
〜05/29  15,987.   7,438  2,303
〜06/05  16,510.   6,315  2,499
〜06/12  17,104.   6,357  2,370
〜06/19  16,081.   6,678  2,875
〜06/26  16,993.   9,511  2,152
337名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 06:15:58.45 ID:hC4FP04u
〜07/03  26,441  12,423  2,244
〜07/10  22,900  13,068  2,016
〜07/17  23,322  14,237  1,734
〜07/24  23,343  17,114  1,546
〜07/31  20,704  18,232  1,616
〜08/07  18,338  17,004  1,406
〜08/14  20,239  19,607  1,576
〜08/21  29,666  18,256  1,427
〜08/28  33,141  11,342  1,393
338名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 09:16:03.42 ID:fHuycfTE
ヨドバシの話しをだな
339名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 15:43:17.09 ID:0NrBhI1J
神奈川県も横浜と川崎だけ?当日配送になったが、東京23区開始と同時に、神奈川県も午前4時まで注文は当日配送だったのでござる。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 20:50:33.57 ID:eqDzQ+eB
午前1時に注文して、到着しません。大変申し訳ございません。と連絡きたよ@鎌倉
ご注文の際に
【2011年9月1日(木)指定】
でお手続き頂いておりましたが、弊社手続きにお時間を頂戴し、
本日(9月1日)のお届けが間に合わなくなってしまいました。
ご要望に沿えず、誠に申し訳ございません。と。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 23:13:29.70 ID:yP8rt70K
>>340
ちゃんとメールくるからいいんじゃん

ビックカメラもやってるが・・・
342名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 23:57:35.21 ID:eqDzQ+eB
メールだけでなく電話もしたらしい。
仕事でいないからでれなかったけれど。
注文する時に、本当につくの?と、ちょっと疑ってたから、やっぱりなでおわりですw
こういう事もありますよってとらえていただければ。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 13:04:05.02 ID:Y8yB6Ldf
ヨドバシもビックやヤマダみたいにショッピングモールやってくれないかな
ポイントが消化出来ず困っている
344名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 13:42:33.18 ID:G8H+ZtI3
>>326みたいな派遣に、在庫問い合わせたら、今ありませんと即答された。
他店で見つかったので買い、またヨドバシに戻って買い忘れてたものをレジで支払い中、カウンターの後ろにさっき無いと言われたものが大量に並んでいた。

吉祥寺のカメラ売り場の、キ○ノンの赤いベスト着たお前だよ!
345名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 20:56:55.01 ID:tCxdbSbO
12時に当日配送で注文
15時に出荷
未だ届く気配なし

予想通りの展開
346名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 21:26:56.49 ID:fnAtCw8Q
>>344
売約済みかもしれんよ?
あとキャンセルになったとか
まあ回答したやつがヘルプでたいして調べもしていないんだろうけど聞くならベスト着てないやつにしろ
347345:2011/09/03(土) 07:57:45.47 ID:GMk9FkQf
昨日から放置しといたら
これから届けると電話きたよ
結局当日配送なんて無理があるんだな
最初から期待してなかったけど
348名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 02:02:49.32 ID:6p2LYnRF
某店で警備員にストーカーされたんだがなんで?
万引き犯ならわかるがそんなこと一度もしたことないんだけど?
ものすごく気持ち悪い
もしかして万引き犯に似てたとかなのかな?
むかつくから今度されたら直接クレームしたほうがいいよな
半端なくうざいしむかつく
349名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 02:12:48.51 ID:LxqrRI1K
>>345

最近こういう事実でない書き込みが多いね。

せめて何を注文し何処に届けるかを書かない限り単なるアンチな書き込みにしか
見えない。他の店員の嫌がらせなのか?
350名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 10:14:10.44 ID:drL4bb3H
メーカー派遣に業務外の商品売らせてビタ一もん払わない。人件費浮くわインセ入るわでウマァ
腰抜けばっかでチクれやしねえだろ?
いやぁ、儲かるねぇ
351名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 10:19:35.59 ID:Zo1BulsF
↑クズ
352名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 19:26:47.69 ID:GQNnk+kr
聞きたいんだけど、PCパーツのためにヨドバシドットコムの通販を利用をしようと思うんだけど、
ここの通販の対応のよさとか包装の仕方とかは、よい方でしょうか?
もしよければ教えてください。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 23:56:56.82 ID:Xzdzrt/f
大分の連れが、ヨドバシできるって喜んでるんだがマジ?
354名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 02:13:41.09 ID:v6hrf2zN
大分の西口かぁ?
355名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 11:41:57.72 ID:s5ph6+Hn
>>352
全然問題無いよ
356名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 18:00:16.15 ID:kf9qmB6m
累計ハード販売台数(2011年8月3週目まで)

  PS3      Wii
6,745,716  11,767,977
357名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 19:42:19.34 ID:HB1xXUz/
梅田の時計売り場店員(♂)の態度がムカついたので、なんばのビックカメラを覗いたら
こっちの方が三千円ほど安かったので即購入。
態度悪くて高いって、どうよ???
358名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 19:52:37.85 ID:Tc9p56P+
>>357
結果オーライだったんだからいいじゃん!
梅田の店員がイイ感じで買ってしまった方が嫌でしょ?
359名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 20:32:25.86 ID:2aqBjwYe
横浜にも態度が糞な店員いたなぁ。委託?かもしれないけど
ネットのサービスが充実してるから店舗まで行く必要も無くなってきた
当日配達にしたら本当に当日届いたし
360名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 20:47:32.35 ID:MGkvJKTd
357
tk梅田でムカついてわざわざミナミまで移動してんのか?
貴様、暇でいいなwww
361名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 21:06:17.73 ID:NSzAYjHe
新宿の携帯館
あんなクソ狭い売り場にメーカー社員各社三人ずつって
しかもくさいし
362名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 23:21:15.85 ID:Pi/wqUAS
ヨドバシの引き取り修理(電話して持ってもらうやつ)利用したことある人いる?
どんな感じなんだろ
363名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 10:39:57.93 ID:EYKHEbr9
明らかにトップページがアマゾンを意識してるw
値段も意識してくれよ
アマゾンが売れるのは安いからだろ
364名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 12:02:20.92 ID:evyPDFt9
裁断機とか尼との価格差が残念すぎるレベルだけど
尼は売れる商品はきっちり定価にしたりするからなあ
365名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 12:23:22.30 ID:A74BH540
実際尼に追いつけ追い越せ!の勢いですよ
まぁ、配送料無料がいつまで続くのか?&配送(業者)次第だろうけど
366名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 21:30:18.67 ID:CwW0Q1ZH
さすがに尼でも大型商品当日届けは出来ないだろう
エリア内なら設置と引き取りもしてくれるし量販店では抜きに出てるな

ヨドバシカメラインターネット通販で大型家電品のご注文当日お届けを開始しました〜お届けと同時に設置やリサイクル回収も承ります〜
http://www.yodobashi.com/ec/support/news/1213377419928/index.html
367名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 22:40:26.96 ID:wzqJDLvV
ヨドバシが4フロア 「アティ郡山」29日新装オープン
http://www.minyu-net.com/news/news/0907/news7.html

今回の移転で現店舗の6倍の広さになるそうです
368名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 01:52:03.31 ID:sCVkCWQ1
ピカの街郡山か?
生きたくないな。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 14:39:11.45 ID:ZNAhgCAM
郡山は売り場面積が宇都宮、仙台を超えるらしいね
まあ仙台は2014年に国内最大の店舗になるらしいが
370357:2011/09/08(木) 19:15:30.96 ID:KiagCzVp
>>358
うん、結果的には良い方に転んだね。
でもビックの店員、中国人みたいでイマイチやる気が無かったなぁ。
それでもヨドバシよりはマトモだったよ。

>>360
ちょうど帰る方向だったからね。
わざわざって訳じゃないよwww
371名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 22:38:39.03 ID:IfgreOwB
>>368
口を慎めカス
372名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 05:28:08.48 ID:oJeDEvp3
ttp://www.yodobashi.com/%E3%82%A2%E3%83%83%E3%83%97%E3%83%AB-Apple-MC816J-A-Mac-mini-Intel-Core-i5-2.5GHz/pd/100000001001391357/
アップル(Apple) MC816J/A [Mac mini Intel Core i5 2.5GHz]
のレビューでポイントアップがあったと書いてるけど
7,8月ってApple製品ポイントアップしてた?
特定店舗のキャンペーンなのかなあ
373名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 06:08:33.09 ID:d4Jytx5J
ヨドバシでいつも買い物してます
374名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 09:50:47.09 ID:sQAmdDG4
>>372
新宿のヤマダのオープンで対抗してた時じゃない。
10%以上ついてた。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 18:40:32.62 ID:BadWIc3N
>>368
ザイニチ乙
376名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 02:38:34.08 ID:45+EgdW8
ヨドバシドットコムは、設置・工事を承りますと書いてあるが、
それじゃなくて古い製品の引取り処分のほうが重要だよね。

今は楽天などで買っても、取付工事まではしてくれるから。
問題となるのは冷蔵庫やエアコンの古い製品の引取りだよ。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 04:45:31.98 ID:43l7Njxc
>>376
⊃家電リサイクル法
378名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 06:10:44.54 ID:XlRdUPxI
>>374
なるほどです
すごいなあ
379:2011/09/10(土) 06:49:45.42 ID:ggfr3zVB
うんうん
380名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 23:41:54.14 ID:4lRXS9LF
遠近両用眼内レンズによる白内障手術で、ますますお元気にご活躍中の株式会社ヨドバシカメラ 代表取締役社長 藤沢昭和氏に聞く

http://www.minamiaoyama.or.jp/guestroom/guest004.html
381名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 00:42:53.65 ID:AK3MYgCW
秋葉の修理コーナーの定員は、客に挨拶もしない。
売り場は気持ちいい対応なのにびっくりした。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 18:24:57.74 ID:PUhsfYMh
通販をよく利用するけど、配送は必ずゆうパック。癒着?
佐川かヤマトにしてくれと連絡しているんだけど、無視される...
383名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 18:32:09.92 ID:Cr6ltc1a
>>382
地域と状況次第で色々な配送業者使ってるぞ?
384名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 18:36:00.97 ID:hDxZb0Z0
配送業者って指定できたっけ?
385名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 19:18:39.14 ID:7AoHERoX
当日、または最短配送じゃなければヤマト指定はできるんじゃないかな?
通販は基本ゆうパック、大型家電は地域、状況で別業者に振られる
佐川は使ってないよ
386名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 20:10:21.63 ID:4JznQWPs
指定なんて出来ないよ
配送会社と格安で契約してるんだから
配送センターや地域ごとに違う事はあるかもしれないけど
387名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 21:57:52.40 ID:2U/5NHE4
癒着× 契約○
ヤマトにしてくれは分かるが、佐川にしてくれはww
この間来た荷物番号を連番検索かけたら、東京以外からの発送もあったね。
ヨドも当日配送拡大に向けて、発送場所を増やしているみたいだ。
ちなみ検索時に出たのは東京以外に兵庫と札幌から出荷あり。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 00:44:37.42 ID:/J+sx0CI
>>381
だから修理コーナー担当なんだよ
389名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 01:13:44.30 ID:WgCr7u6M
用済み社員は修理コーナーか物流
修理なんて全物件クレームみたいなもんだしな
390名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 19:14:55.91 ID:PEZOcyoA
言われてみれば、その通りだ。
駄目の集積が修理か。

まともな対応求めても無駄だね。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 22:44:02.73 ID:L9e38m+G
ヨドバシ・ドット・コムのスピード配達がさらにパワーアップ!
東京都全域(一部地域除く)、横浜市と川崎市を中心とした神奈川県主要部に商品をお届けする場合、
ヨドバシ・ドット・コムでご注文いただき、午後1時までに決済が完了した商品は、
ご注文日「当日」にお届けいたします。
また、関東全域、宮城県と愛知県名古屋市を対象に午前4時までの注文で「当日」にお届けいたします。
追加料金は、いただきません。

ついに午前4時までなら関東全域まで対象拡大。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 22:57:36.86 ID:8KkIkBfG
ヨドバシが明治安田生命新宿ビルを買収すると噂出ているけど本当なのか?
393名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 23:11:16.88 ID:um/sjdCE
ヨドバシの女店員って(男もそれなりですが・・・)いまどき、どうしたらこんな
ブスレベルキープして生きてんだ?って位、ヤバイ奴ばっかりなのどうして?

求人時点で「女子 不細工レベル高し」って規制でもある?
394名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 23:22:58.91 ID:gL/LUnA7
インターネットの販売店って、設置まではするサービスがあるようだけど
引き取りサービスはないんだよね。
その点はヨドバシのサービスのほうが上かも。
特に冷蔵庫などの大型家電。即時引取りがあるなら少し高くてもヨドバシに頼むかも。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 17:14:11.09 ID:d1cehLSR
ヨドバシ.comで予約商品をクレジットカードで購入した場合
料金の請求が来るのは商品発送後でしょうか?
予約して1ヶ月経つんですが料金の請求が来ないんですよね
396名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 17:30:45.94 ID:w5q5a9ex
スマンがちょっと教えてください
ヨドバシJCBギフトカードってエコポ以外でも普通に売ってるの?
金券屋で見つけるのもありだが
もし普通に売ってるなら先に買ってった方が得じゃね?と思った次第で
もし、売ってねえよというのならすまん
397名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 12:29:56.21 ID:w9OyY7Ri
秋ヨドにTelしたら「売ってない」と言われた。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 14:31:01.13 ID:DwLcfu6i
>>395
淀は発送直前に決済するシステムだ
このタイミングで限度額オーバーとかなければ問題ない

>>396
中国人系の転売屋が買い占めてから淀店頭では売っていない
ポイント増量キャンペーンが終れば販売再開される
399名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 16:05:56.64 ID:AdBNuXk4
>>397,398
レスサンクス
>ポイント増量キャンペーンが終れば
今、持ってる券でも15%還元は終わる予定があるということ?
400名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 16:46:05.50 ID:3nm4u9en
>>398
ありがとう。なかなか決済されないんで心配してました
店によって違うんですね。予約でも注文した時に決済されるお店もありました
401名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 17:15:23.37 ID:DwLcfu6i
>>399

これはJCB次第だからヨドバシも判らない
住宅エコポイントみたいに省エネエコポイントが復活すれば当面安泰だけど
これが見通し立たないと増量キャンペーンの意味がない

クレカ板の信憑性がない情報では来年3月までという噂も出ている
402名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 18:15:44.74 ID:AdBNuXk4
増量分はJCBが負担してるということ?

エコポの交換が来年3月までなんでそれはないと思うが
アナウンス無しで突然打ち切りじゃ詐欺だよね
403名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 20:09:10.45 ID:0QilCcaY
当日配送ってこれから配達もあり得る?
出かけたいんだが
404名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 20:14:24.18 ID:l0/tZZms
ヨドにききなさい
405名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 20:26:14.03 ID:0QilCcaY
ヨドバシ・ドット・コム専用電話
年中無休 10:00-20:00
orz
406名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 21:28:22.98 ID:0QilCcaY
今届いた
配達員乙
407名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 10:46:05.20 ID:0djFmJvY
.comで予約商品注文したんだけど予約商品って発売日に届くのかな?
もし届かないんだったら店頭受け取りにしたいんだけど注文後からでも変えられるのかな?
408名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 11:19:13.33 ID:AYedQmCa
>>407
とりあえず問い合わせてみればいいじゃん!
本来は注文前に問い合わせることではあるけどね...
409名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 21:33:00.42 ID:4V0zvrIO
今までずっとヨドバシカメラ一筋で、購買履歴を見るとかなりの額を使ってきたけど、今日非常に不愉快な思いをさせられたので、今後はヤマダ電機にします。
ヨドバシカメラの魅力って接客くらいで、値段はそれほど安くないし。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 22:00:53.53 ID:/D9Lfcio
>>409
俺は、ずっとヨドバシだよ。商品数が多い感じがするし、
カタログから探したこの機種ってこだわって比較すると家電量販店の中では安い場合も。
でも今はネット通販(amazon、楽天)も使っている。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 22:10:34.50 ID:4V0zvrIO
今日自分は9番で、フロア責任者に対応してもらったんだけど、帰りに窓口でケータイ受け取る時に、全く他人の申し込み用紙を渡されて、内容をご確認くださいと言われた。
で、その責任者が「どうしようもないですね」だって。あんたが責任者をやってるフロアで、今目の前で個人情報漏洩事故が起きてるのに、あんたの頭の中が一番どうしようもないと思うんだけどって感じ。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 22:18:32.47 ID:4V0zvrIO
で、その後アクセサリーを買おうと思ったら店員の方に「ここにはありません」と言われた。
別のビルに連れて行かれる途中、その責任者とすれ違ったので会釈をしたら見事にシカトされた。
どんだけだよ。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 02:25:49.39 ID:scL3JWAa
お前なんて眼中にないってだけだろ
414名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 06:53:45.13 ID:SYyb/fIt
>>411

>今日自分は9番
これ何?自作自演?隠語をここで書いても意味わからねぇーw

寂しいのか?友達いないのか?
415名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 06:57:57.12 ID:s82yhCpX
>>414
ヨドのスレで4番とか9番が分からないなんてw
416411:2011/09/18(日) 08:42:51.29 ID:9+GTNLj1
昨日はポイントを使ってソフトとか買ったけど、まだ12,608Pあるから、なるべくポイントを新たに発生させないように、全く使う予定もない3DSでも買って消化する予定。
公共料金の引き落としをすべてGPC+にしてあるから、ビックのVIEWに変更するだけで心が折れそう。。。
昨日血迷って、プレミアムに入ってもいいかなーなんて思ったけど、入る前に踏みとどまってよかった。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 09:28:41.69 ID:aa8TV41O
隠語を覚えるぐらいヨドに入れ込んでいたのに、裏切られたって気持ちでいっぱいなんだろう
大変だね
俺はそこまで好くのにも嫌うのにも相当努力がいるわ
418名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 11:33:55.15 ID:fu/E+RtG
その程度でw
器が小さすぎにも程がある

世の中もっと理不尽なことに満ちあふれてるよおぼっちゃん
419411:2011/09/18(日) 11:39:24.90 ID:9+GTNLj1
そうだね、家電量販店がヨドバシカメラだけだったらガマンするけど、そうじゃないから。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 11:45:50.20 ID:9+GTNLj1
代わりの店はいくらでもある。
ヨドバシカメラは今後、商品の説明を聞いたり、実機を見たりするだけの踏み台として利用させてもらうわ。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 11:53:40.14 ID:9+GTNLj1
ゴミにはゴミの、クズにはクズの使い道があるって事かな。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 12:02:13.72 ID:35p8m8FG
まとめて書け
423名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 12:09:51.20 ID:njPpO908
ゴミクズなんて捨てるだけで使い道ないっしょw

まぁ、よっぽど腹に据えかねるんならクレーム入れときなよ
クレームには滅法弱いからね、凄い勢いで詫び対応してくれると思うよ
腹ん中じゃ「うるせえんだよカス」って思っていてもね
お客様あってのヨドバシカメラですからwwwww
424名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 12:20:04.43 ID:9+GTNLj1
他人のケータイの申込書を間違って渡しちゃうような店にクレームなんか入れたら、今度はその個人情報を使って何されるか分からないから。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 15:03:55.75 ID:5aqdQehg
426名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 17:49:44.84 ID:58OOMpxk
あぁビデオカメラ買ったのに口頭値引きが
引かれて無かった。

粘った意味なかった
南口のビッグ行けば良かった。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 18:54:20.57 ID:Da8IjRWE
>>426
ビッグって...
428名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 19:53:50.36 ID:b90KE79i
客が9番って言っちゃうのwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
おもしれーなおめえwwwwwwwwwwwwww
429名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 21:24:38.38 ID:fu/E+RtG
>>926
それって単に自分が間抜けなだけじゃないか?
ビッグ(ママ)行っても同じだよ
430名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 23:36:08.43 ID:1W5Fvohs
ネットから確認できる店舗の在庫って信用できるのか?

現物見て買いたいから、在庫有りって書いてある店舗に行ったら
売り切れ云々よりもその商品のシリーズ丸ごと取り扱ってないって言われたぞ
どういうことなんだ!?
431名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 23:49:40.62 ID:cJf6XkeA
>>430
画面上在庫を信用して店員を信用するな
無いとか抜かしたらR3叩かせろ
この間なんか探してる商品の目の前で「そんな商品見たことない」とか言われたし。
把握しきれないって状況もわかるんたが、わかるわけにはいかないからな
432名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 08:28:05.71 ID:SEHtY6ge
>>431

おまえ店員?
それともプロ転売屋?

隠語混ぜている奴は専用スレあるんだからそっちでやれ
433名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 11:42:18.05 ID:p/rgJGOd
当日配達体験しようとさっきカートに入れたけど、明日(スピード配達)だと_/TO

商品画面には あと1時間○○分以内なら 月曜日お届け と表示してるのに・・・
配送地域は東京都(23区ではないが対象地)、1品購入、ポイント支払いで
条件は整っているのになぁ。ちょっと残念。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 03:08:34.67 ID:jZGaoily
(ネット価格の場合だと無理だと思うのですが)
もし同商品が他社店頭価格の方が安かった場合、ヨドバシって店頭価格を同等まで値下げしてくれますか?
ちなみにパソコンです
435名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 12:21:42.86 ID:S9+og6hk
>>392
情弱なのか情報通なのか微妙な… 「明治安田生命新宿ビル」とはどの建物のつもりだ?
436名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 16:33:11.47 ID:nz9b1ATw
>>435
どの建物って、マルチメディア館北館の向かいにあるビルのことじゃね?
築50年のビルみたいだから、取り壊して建て替えする気か?
437名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 18:07:24.17 ID:Ied4uY0y
明治安田生命MY新宿第2ビル(旧安田生命第2ビル)は
昨年、買収したとかで一部のネットニュースにもなってたけど
「明治安田生命新宿ビル」ってまた違うビルってこと?
まさか明治安田生命ビル(ホールのある)のこと??
438名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 22:48:32.87 ID:oNYOhYvJ
ttp://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/478/523/html/466.jpg.html
大量にある茶色いダンボールは何の商品?
439名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 02:15:26.14 ID:5TZBE5SM
>>438

単なる在庫品だろ?
さすがに型番まで判らないがパナ製と東芝製は判る
440名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 16:50:25.29 ID:9IrmO2D7
郡山の閉店セール行きたかったけど
台風で行けなかった。
誰か行った人いる?
441名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 21:35:32.97 ID:AO0yabK6
>>440
日曜日に行ったけどこれといって安いものはなかったなあ
郡山駅前店は本日19時閉店で移転作業らしい
駅前は冠水しているところもあるらしい
台風の中大変だな

442名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 21:39:49.21 ID:AO0yabK6
新しい店舗
これでヨドバシ最少店の地位はおさらばだな
http://www.yodobashi.com/ec/support/news/1213377582320/index.html
443名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 21:57:23.63 ID:9IrmO2D7
新潟は行ったことあるけど、
あそこより狭かったの?
444名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 22:27:11.02 ID:DGNvw5W+
.comで注文の際、配達指定で日にちと時間帯を設定したのに最短で届いた(?_?)
皆さんはこんな経験ありますか?
445名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 01:07:38.18 ID:uSJAPwi/
ヨドバシでテレビと録画機見てたら熱心かつ親身に教えてくれた店員さんがいてすごくためになった。
でも結局その日は決められなくて、店員さんは俺に名詞を渡して去っていった。
来週行って決めてしまって購入したいんだが、
名詞を使ってその店員さんを呼んで会計してもらった方が、その人の功績になるのだろうか?
せっかく色々教えてくれたのでちょっとでも力になりたいのだけど、
そういうのは全然関係ないですか?
446名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 01:15:51.50 ID:Vtzvf3OD
関係ないよ
447名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 01:25:06.64 ID:uSJAPwi/
じゃあなんでみんな去るときに名刺を渡してくるのだろ?
448名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 01:27:23.42 ID:xWhAXIoc
配布ノルマ
449名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 03:59:27.81 ID:i3lFWx5E
>>444
無事解決しました(^-^)/
450名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 08:09:14.84 ID:xbiy3loh
郡山大勢並んでますか?
9時前に到着予定です。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 08:14:35.69 ID:SREDm57C
>>449
どういうことだったのか結果ぐらい書こうよ…
452名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 08:29:55.68 ID:vF28PORl
>>443
過去スレから

新潟店 01379平方メートル 
仙台店 06500平方メートル
宇都宮 07300平方メートル
町田店 09478平方メートル
京都店 21000平方メートル
横浜店 21450平方メートル 
秋葉原 23800平方メートル 
梅田店 28000平方メートル 

郡山は約1000平方メートルと過去スレに書いてあった

郡山駅前店のメルマガ届いたが移転で売り場は7倍になったみたい
453名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 13:36:39.46 ID:i3lFWx5E
>>451
たいしたことじゃないんだけど、漏れが日にちと時間帯を選んだ後に
◎←を明日着に移してしまってたみたい

事前にくまなく確認するんだけどね(゚Д゚)
みんなもあるかもだから気をつけてね。

ちなみに2回目はちゃんとできたよ(^-^)/
454名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 13:44:37.34 ID:hsN+6vEQ
>>453
なるほど
455名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 14:48:08.52 ID:JL9Fq7b9
郡淀 牛HDD2T 6980円P13%でした。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 16:53:09.72 ID:J7OvYsZX
>>452
先月出張で大阪行ったついでにヨド梅寄ったらデカ過ぎで感動した
457名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 18:08:19.36 ID:N7MFK+na
明日郡山淀行ってみよ
品揃えよ良くなったみたいだし
458名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 18:38:38.08 ID:1D+auJRI
名刺よこす輩は回線売りつけるやつだろ
459名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 21:09:00.70 ID:EbQmocUI
郡山のタイムセールで一眼デジタルキヤノンEOS KISSのWレンズキットが39800円ポイント10%で
売っていたから衝動買いしちゃった
460名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 21:14:26.51 ID:3xHeacSJ
>>459
どのタイプ。
X4あたりかな。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 22:31:05.51 ID:omI0BuK8
>>456
京都にもおいで
空気は良いトイレはきれい
462名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 22:40:13.61 ID:AbaeLwE1
ここのネットショップは、クレジットカードで決済した場合のオーソリは、締め時間の前に実施ですか?

夜に発注をしたが、翌日の午前10時台にカード情報を再確認してくれのメールが来た。
カード情報は間違ってなかったが、カード側の設定が悪くてエラーなので、発注をした際にエラーとなれば気が付いた。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 03:30:13.35 ID:P2ZYIqlz
>>462

こういう直接問い合わせれば答えが判る質問は今後答えなくていいぞ

知恵袋でさえお礼するのが当たり前の世の中、無償で見知らぬもんに
教えなくていい。適当な事でも書いておけ
464名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 12:21:21.90 ID:i/gidE4Z
>>463
465名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 03:15:48.51 ID:ht95pfep
札幌店開店延期か
残念
466名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 05:50:08.62 ID:genuqsgG
郡山 SONY BD-RE 11枚組 980円 13%
467名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 05:58:47.20 ID:kIKET5Xw
>>465

既に解体工事進んでいるぞ。
今は未定だが2013年度中の移転開店を予定していると聞いたが?
ttp://www.hokkaido-np.co.jp/cont/kawarutoshin-news/132118.html
468名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 09:35:00.82 ID:EInnJ2Ek
地デジ特需消え…ヨドバシとビック、新卒採用大幅削減
http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819594E0E0E2E0828DE0E1E2EBE0E2E3E39F9FEAE2E2E2

ヨドバシの藤沢昭和社長は2012年3月期の売上高見込み7200億円を下方修正する可能性を示唆。
今春に500人超だった新卒採用者数を12年春は4割程度減らす方針だ。
ヨドバシは今年1月に取得した旧西武札幌店跡地(札幌市)での新店建設を先送りし、いったん駐車場にする方針。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 18:22:48.82 ID:hD9dw3ky
>>466
今から買いに行ってくるわ
470名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 19:18:31.53 ID:EADAUuaW
ポイントネットワークのP.5に郡山の売り場面積4倍って書いてるけど4フロアなんだね
前は1フロアなのか梅田のコムサみたいに縦に店があったのかな
471名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 20:37:05.86 ID:WZHsHtX0
以前の郡山駅前店は新幹線高架下に1フロアの店舗でした。


それも一回増築してて、17年前ににオープンした時はコンビニ4個分くらいの広さしかなかった。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 20:59:12.58 ID:hD9dw3ky
BD-RE購入してきた

>>470
郡山店のメルマガには7倍と書いてあったよ
ポイントネットワークは1フロアが4フロアになったから単純に4倍と書いたのだと思う
473名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 22:46:17.90 ID:X8MVk7M7
群山は安かった

新宿のヤマダ対抗セールより安かった
474名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 22:50:24.13 ID:AUXo+HX5
>>473
韓国か
ヨドバシ韓国にも出店してたんだ

群山市(クンサンし)は大韓民国全羅北道北西部の市。港湾都市として発展。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%BE%A4%E5%B1%B1%E5%B8%82
475名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 23:01:36.06 ID:eB6Nm8Zb
>>473
どう変換したら「群山」になるんだろ。
郡山を「ぐんざん」と呼んでるんだろうか...
476名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 23:23:08.33 ID:mfhYf54a
ぐんざんww
ワロタ
477名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 00:13:37.86 ID:mVG7JK6/
ヨドバシ仙台に冷蔵庫買いに行ったんです。
いろいろ説明して買おうと思ったんだけど欲しかった奴の在庫が無かったので別の店で買っちゃった。
ごめんなさい。
仙台でその色がそこしか無かったんです。
あとプラズマクラスターとナノイーの違いを聞いたら困ってました。
本当にごめんなさい
478名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 21:35:21.17 ID:zFIK1nuv
ヨドバシで買ったDVDレコーダーが故障したんで出張修理頼んだんだけど
ヨドバシの延長保証ってポイント還元なんだね・・・
現金還元が当たり前だと思ってたからものすごく驚いた。

まぁ、もう保障の必要なものは2度とヨドバシで買わないけど

479名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 18:03:39.03 ID:49d7l+W4
>>478
知らなかったのか?
そりゃ気の毒だったな

最悪だろ?
480名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 18:45:21.35 ID:xhEhmDom
DVDレコなら持ち込めばポイント還元じゃなくて、無料修理じゃないか?
ポイント還元になるのは出張修理時だろ。まあビックは出張もポイント還元ではないが。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 23:27:32.46 ID:7OAxcQWa
ポイントネットワークを送るかどうかの基準は何ですか?
482名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 01:05:38.85 ID:t4qe+HRR
郡山の新しい店舗行ってきたけど、家電売り場の店員の態度が悪かったな。
なんか小太りのオッサンがレジ前で「おい!」とか大声出しててびっくりした。
部下に指示出してるのかなんなのか知らんが、あれは居合わせてて不愉快だったわ。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 01:55:26.87 ID:DF+EkhHy
ヨドバシポイントって有隣堂とかでも使えるみたいだけど、イマイチシステモがワカラソ。ググるの好きな奴おせーて
484名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 01:55:29.10 ID:lCsq2UQp
ぐんざんはしょうがねーよ
485名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 06:46:17.51 ID:dvTQMe0D
コンビニで支払った後に納期遅延とかの理由でキャンセルして返金してもらった人いますか?
486名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 08:51:25.16 ID:Lw755m26
昨夜気付いたが、
ヨドバシ.comでDVD-Rとかの品揃えがなくなってる。
データメディアのカテゴリ誰かミスってぶっこわしたな。
過去の購入履歴からなら商品選んで買えた。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 11:58:38.80 ID:x1xM83WM
>>484
ん?しょうがないってどういう意味だ??
488名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 12:05:16.01 ID:m2vqeJoF

上大岡店で40インチのテレビを買おうと思って ヨドバシ.com で価格を調査し
上大岡店に電話で確認した所 上大岡店の方が高かったのだが
ヨドバシ.com のことを言った所 ヨドバシ.com 価格で良いとなった

ここまでは昨日の話だが 昨日は用事があって行けなかったので
今日行こうと思って 先ほど確認のためヨドバシ.com を見た所
ビックリ 4万4千3百円 も値上がりしていた

一夜にして こんなに価格が上昇することってあるの?
 
昨日のことを言っても無理なんだろうね?

489名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 12:32:57.98 ID:E55S3mXh
さぁ?直接店に聞いたほうが早いし確実なのがわからない訳じゃないんだろ?
490486:2011/09/28(水) 21:30:49.60 ID:Lw755m26
メディアのカテゴリ分けが変わっただけだった。
でも元の方にもまだ商品大量に残ってるから紛らわしい。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 10:37:52.96 ID:wIDk1T1J
ヤマダのレコーダーなんて倍くらいになる時があるよ。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 20:18:33.82 ID:h0eotbd1
>>488
淀.comのお気に入りに入れると監視が楽だよ。持ち帰りなら安くなったときに店舗受取でポチればOK
493名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 03:01:50.86 ID:LZk/tQzQ
店頭で商品説明後に名刺ってたまに頂くときありますよね。次回来店時に名刺提示して頂いた方に接客お願いする方が良いのかな?
494名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 23:59:10.70 ID:Hoz8x3C0
副店長にもなって、Facebookの友達集めに必死な柏木w
そのくせ、取引先にはイキガルw
寂しいなら、イキガルの辞めてFacebookで傷の舐め合いしてろ、ばーか。
と、悪口王のドコモチヅキが言ってますwwwwwwwwwwwwwww
495名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 12:20:28.27 ID:iN+oFl9A
近くに巨大なヨドバシができて
実物はそこで見てネットで買うとういサイクルがうまくいくようになった
496名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 22:12:53.94 ID:/oW4A5Kh
郡2弾

VPCJ118FJ 64800円P10 限10
VPCJ139FJ 84800円P10 限5
LC-32E8 29800円P10 限10
42Z1 69800円P10 限10
DMR-BZT60049800円P10 限10
BDZ-AT700 45800円P10 限10
E-PL1sWキット45800円P10 限10
COOLPIX S1000pj98980円P10 限10
JKJ-G100 11800円P10 限10
BD-V2200L 79800円P10 限10
GR-D43G 99800円P10 限5
NR-E435TL 99800円P10 限5

497名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 23:44:26.17 ID:2AkJf+f4
朝は
VPCJ138FJ 59800円
くらいしかなかったよ。
何時ころの話。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 02:15:00.70 ID:1u/KlLn7
ネットのヨドバシが送料無料だから使ってみたけど
1000円くらいの小物でもゆうパックで発送されてた。
契約送料がいくらかは知らんけど、
ポイント使うために細かく分割で注文されたら
利益無いどころかマイナスなんじゃなからろか。
まぁ、会員数増やすのが目的ならそれでいいんだろうけど。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 16:14:11.25 ID:yMEdL+ow
1個幾らの契約じゃないんじゃない。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:11:51.27 ID:0tuzhzrV
新宿東口のでかいデブの接客にイライラしっぱなしだった
501名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 22:28:28.04 ID:Q93Hu2ZH
>>498
amazonに対抗してるんじゃないか?
日本のコスト構造では無理だろうけど・・・
502名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 22:39:30.92 ID:9dLZi5Lu
郡山駅店の跡地はどうなってる?
503名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 18:53:50.38 ID:3Umi9t4d

塩木容疑者

いほちゅーなう
504名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 21:33:41.61 ID:ooi/pJhL
>>498
ヨドバシ.com開始当初もずっとそうだった。あの時は電池一個でもゆうパックで来たよ。今は知らんが。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 16:34:33.75 ID:zl9Vc1YE
例えばの話なんだけど最寄店舗が新宿だとして、購入したい商品が
新宿では在庫切れ.comでも在庫切れ、梅田に在庫残少とある場合
梅田から取り寄せて購入する事ってできる?
506名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 16:51:17.18 ID:6aq3YCPs
わずかな粗利がまるごとふっとぶような超距離店舗間輸送を許すわけないじゃないの
507名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 19:07:16.84 ID:zl9Vc1YE
やっぱり無理かありがとう、他の店を当たる事にします
508名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 02:38:46.18 ID:V+wlbonY
できるかもしれないじゃん。電話か店舗で、ダメ元で聞いてみたら?
509名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 03:37:18.46 ID:+4ff9slX
>>505
新宿の店で一括前払いならできるはず(後払いはできない)
ただ他店の在庫は「予約分」も含まれているから残少とあるなら
その店に事前に電話で在庫問い合わせればいい
在庫があって取り置き可能なら担当者の名前を控え新宿店で告げればいい
在庫があっても取り置き出来ないと言われたら無理かもしれない
商品によって棚卸の関係で移せない在庫もある
510名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 17:54:13.84 ID:PwoqoWmN
質問
ドットコムで昨日の夜に発送された商品が専用便で今日の朝に届いたんだが
専用便ってそんなに早いのか
ちなみに自分は道内在住
511名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 18:11:58.73 ID:QSQp0enL
早くなかったら手元に届いているものはなんなん?
512名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 18:17:06.92 ID:PwoqoWmN
thx
注文前後の時は木曜日に届くと書かれてあったんだけどあれはあくまで目安ってことか
513名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 19:15:29.78 ID:FOw04NFv
ヨドバシcomって何時まで配送やるの?
昨日の夕方ポチって多摩地区なら19時には着くかと思ってたのに。
bk1のクロネコtoday便がすごいだけなのか。もうバイト行かねば…
514名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 19:47:49.02 ID:XrL8paYU
発送じゃなくて配達なら運送会社のページ見ろよ。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 20:01:56.54 ID:X7J5YaZ9
>>513
送り状の問い合わせ番号がある大手運送会社なら午前中
問い合わせ番号がない専用便なら21時以降もある
516名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 22:26:23.31 ID:0I/DC7oD
昨日夕方.comで注文。今日お届けとなっていたが、未だ届かず。
15:35現在、新東京支店通過。当方名古屋。
名古屋も当日配達地域なんだが。

517名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 01:03:51.25 ID:BW5n+7ji
.comは取り扱い品が増えたのか
以前店頭で購入していたものがレビュー対象になってた
518名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 01:07:24.46 ID:/S2VA9nL
専用便の人間はヨドバシの人間か?

クロネコや佐川は事前に電話なく迷わず届くが専用便は3回も電話寄こして
「道が判らない」だとさwww

カーナビで番地検索で1発で出てくる家なのに地図もないのか?
519名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 21:56:13.04 ID:vF4cojnP
専用便=ヨドバシが契約してる運送業者

この間当日配送で利用したら「専用便」となっていたが、
急用で不在、不在連絡票が入ってて○○運送となってた。
地元業者でない場合は地図みながら行くので、
道が分かりづらい場合もあるかも。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 16:26:37.71 ID:BATPcJ7d
新宿厚生年金跡地は更地になったけど、何造るの?
521名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 21:01:24.73 ID:GqYW6pe/
522名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 13:43:41.04 ID:7FuSOJLy
ホームページで、カテゴリ選んでからの条件検索が出なくなったんだけど、皆もそう?
523名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 14:07:50.78 ID:pl21d/OQ
.com の期間限定配送料無料って、いつまでかわかりますか?
今月いっぱい?
524名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 17:52:20.21 ID:/zqApjWd
ヨドバシてどうして価格comより高いの?
普通にボッタクリなレベル
525名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 18:28:23.29 ID:FLrqgQGa
>>524
釣れますか?
526名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 18:33:33.10 ID:g3HpUfrn
527名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 18:48:14.74 ID:4AJ/H7RB
北陸の田舎に住んでるんだが、洗濯機の1.5m給水ホースが地元の店に置いてなくて、
ヨドバシのネットでやっと見つけた。
ホント助かった。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 21:35:10.60 ID:gNC+fyP4
>>522
俺も表示されなくなった。
使いにくいっつーか、モノによっては商品探せないよ、これ・・・・・
前みたいにリニューアル失敗って奴か?
529名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 00:57:26.62 ID:Xzzldnlv
ヨドバシネットで買った価格とポイントをレヴュー内に記載したら、
最初表示されてたのに非表示された。

よく見てみたら2000円値上げされてて、ポイントも20%から10%になってた。

別にいいけど、なんか…なんかです。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 01:29:44.04 ID:7eIaBnHt
>>528
テレビ選んだら8117件
ゲームソフト選んだら2412件
全然探せないw
531名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 02:14:25.47 ID:qm2xxyXr
>>525
連れない
532名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 12:18:50.36 ID:xmtDA7xU
まぁ送料無料でもぶっちゃけ安くはないよな
533名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 12:39:42.86 ID:sk8aTo7Z
カテゴリの検索条件、修正されたなw
534名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 16:01:39.38 ID:NFA5DF6a
>>529
ヨドバシ・ドット・コム ユーザーレビュー参加規約読んだか?
ttp://www.yodobashi.com/ec/sitepolicy/agreement/user_review/index.html

価格コムの掲示板ではないんだから商品レビュー書かなければ意味ないだろう。
レビューポイント付与があるんだから少しは考えろよ
535名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 16:15:33.82 ID:6OT5sFNo
amazonに敵意丸出し。恐怖心がそうさせるのか。あまり無茶ぶりするとメーカーが離れちゃう。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 17:02:31.36 ID:fD2kfr43
アマゾンとやりあって勝てるの?
537名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 19:40:32.52 ID:bk9dZ9Hk
>>529
 頭悪いなw
538名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 23:12:42.86 ID:DTo8Lqv8
勝敗を論ずるのはどうだか。でもヨドバシに限らず、ネット店にシェアを取られてるのは明らか。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 23:19:28.84 ID:SAi5kf1O
従業員制服ちがう人て 正社員なのかな?
黒いベスト着てる人
メーカーの人なの?
バイトさん?
540名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 05:20:35.57 ID:xiJNseck
初詣で…ども…

俺みたいな中3でしらたきを賽銭してる腐れ野郎、他に、いますかっていねーか、はは

今日のうんこの会話
初カキコ とか 亮 とか
ま、それが普通ですわな

かたや俺はファントムドラヴァーの生け贄でさかなクンを見て、呟くんすわ
it’a谷.small world?それ、顔面蒼白ね。

好きなうぽうぽうんぽぅ うんちおいしい
尊敬する勘坂社長 マケレレ(イボ痔行為はNO)

なんつってる間にドンタコスっすよ(笑) あ〜あ、ニートの辛いとこね、これ
541名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 08:39:51.97 ID:9j7frYwG
うちの場合尼は翌々日配達がデフォだから2日は待てないって時
淀の1割増しでもお急ぎ便より安くすむ程度の小物だったら利用価値はあるかも
542名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 14:30:18.26 ID:bfjsT9K7
ポイントカードの再発行をどっかに電話しながらやってたけど、
周りに客いるのにでかい声で名前やら電話番号を言いやがった・・・

個人情報って言葉知らんのかここは。
最低限の教育ぐらいしてから接客させろよ・・・
543名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 14:33:34.66 ID:hIbytTBa
>>542
なぜ再発行することになったの?
544名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 15:11:02.52 ID:17YX2gu7
世間では自意識過剰っていいます

今すれ違った女子高生オレのこと見てたよーって言ってるだろw
545名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 15:16:16.06 ID:bfjsT9K7
メインで買い物するところのポイントカードしか持ち歩かないから。
いらないと言っても、無料だからとしつこいから、前に作ったと言ったら
再発行の流れになった。

ポイントカードなんて何枚も持ってらんないから、速攻で捨てた。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 15:30:32.20 ID:rJWxItAX
再発行w
なんて適当なネタだよ
ポイントカード無くしたり、持ってきてなかったらもう一枚新規に発行して
後日ポイント合算処理をするのがヨドの対応だぞ?
547名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 22:54:39.70 ID:AkOJ9wj8
PS Vita予約予定なんでけど前金必要?
548名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 06:30:28.63 ID:jqmg4uYd
ここで聞いてないで店に聞けよw
549名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 08:38:29.13 ID:jr9fkfd4
コミュ障なんだろそうなんだろ
550名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 18:57:40.93 ID:1UNndHoI
千葉ヨドバシでPSVita予約しようと思うんだけど、ヨドバシの予約って先払い?
551名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 23:33:23.48 ID:uLQDwIeZ
PS Vita 内金いらないみたいだよ。
7時から受け付け開始だって。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 00:21:37.75 ID:7Xhxjf6g
>>551
ここは転売屋しか質問しないから答えなくていいよ
ゲーム板で嫌ってほど出ている
553名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 08:18:07.34 ID:Z/o9e/jU
八王子店は自社物件?

移転の噂が地元で出ているんだが・・・
554名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 15:20:02.76 ID:+PcgCu6Y
>>553

そごう跡地?
555名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 18:49:53.47 ID:hRz1ElD5
そそ、555
556名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 18:51:13.63 ID:hRz1ElD5
>>552
ならば嘘情報ばかり教えてやればいいじゃないかw
んでごくごくたまに真実もw
557名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 22:28:18.75 ID:BRluzl1D
ヨドバシで前金なんて取らんよ
558名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 02:16:28.48 ID:LvknSChM
ヨドバシのHPダウンしてるのか全然買い物できなくなってる(´・ω・`)
559名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 07:08:45.50 ID:LTamK0EP
>>558
ホイミ
560名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 15:24:57.10 ID:ZAkVExzy
すごく初歩的な質問で申し訳ないが、ポイントってその場で買ったときに加算された分はそのまま使えますかね
561名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 16:42:41.83 ID:W6XhB0qy
使用できるのは翌日以降です
562名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 16:44:06.13 ID:W6XhB0qy
勘違いw
カード新規発行した場合は翌日から

発行済みのカードの場合は次の会計から使えるよ
563名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 17:05:34.22 ID:ZAkVExzy
商品をまとめて予約して2000円分くらい還元されるんですがその場合も次の会計からじゃないとだめなんでしょうか
個別に会計した分をまとめて引いてもらうことも出来ないんでしょうか
564名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 18:41:11.25 ID:m5PicSiB
今日秋葉のヨドバシ6階エロゲコーナーで品定めしてたら定員2人の内一人ががいきなりカウンター奥の机叩きやがった
そりゃ仕事やってりゃ腹立つ事はあるかもしれんが客居る所でやんなよ裏方でやれよカス
見た目も挙動も餓鬼っぽかったがバイトかなんかか?
565名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 22:47:54.24 ID:TYmjzWx+
え?アキヨドってエロゲ扱ってるの 初めて知ったわ・・・ オープンした頃からあったの?
頻繁に利用してるけど6階の何処にあるんだそんなコーナー。PCソフトって2階だったよね
566名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 01:20:54.91 ID:ccajd82g
ヨドのアダルトコーナー隠しっぷりは面白いよね
567名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 01:52:13.52 ID:bCY5Ak2J
>>563
還元した会計には使えないんだから、会計分ければいいんじゃないか?
568名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 07:32:53.91 ID:4zD9ojez
>>566
探しきっている人たちはすごいと思う

>>564
以前祖父京都なんてDVDかBD(プラケースに入れてるやつ)を将棋で王手するような感じでたたきつけながら並べてたよ
あのプラケース丈夫なんだなあと感心した
569名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 11:27:10.59 ID:WLsutWhG
>>565
あるけど数めっちゃ少ないよ
570名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 11:21:12.89 ID:4UV0ZOq4
八王子は元酒屋の跡だよね
買ったのは知らないが
会長も八王子を知ってる人だから上層部はそごう跡はやる可能性あるだろうね
ルミネだけで全部埋めるのも難しいし
571名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 13:36:25.78 ID:r7dMNYN3
今までアマゾンで買ってたんだが、これからはヨドバシ.comで買うことに決めた

ヨドバシのポイント付くし、なんだかんだで商品結構揃ってる
もっと早めに気付けば良かった
572名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 13:47:09.76 ID:59rdAu1b
>>571
別に固定しなくても、その時次第で使い分けたらいいんじゃないかなあ
573名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 13:51:23.04 ID:r7dMNYN3
>>572
まあそうだな
ただアマゾンは欲しいやつでポイント付くやつが少ないから
お得感がないんだよな

とりあえず今日の帰りにアクセスキーとやらを取得してくる
574名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 01:34:16.27 ID:/kO4Zvqe
>>565

アリスJAPANなど有名どころならネットでタイトル入れれば店舗在庫確認できるよ
575名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 02:18:32.67 ID:ep2MwzWW
>>573
絶対金額ではやっぱりアマゾンだったりするぞ?
俺はPC関連はカカクコム、アマゾン、楽天、NTT-X、ヨドの値段は比較するぞ。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 10:23:11.72 ID:gniJALws
>>575
買い物するのも一苦労だなw
メモリーとか最初から高いのがわかってるもの以外はヨドバシ以外見ないな
めんどくさいし
577名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 10:31:59.14 ID:ef/3z5a7
>>575
まあ確かにアマゾンは安い
でも少しくらいしか変わらないなら、ヨドバシで買うかな

変わってるかもしれないが、ポイント貯めるの好きなんだよw
578名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 11:02:58.50 ID:0cCej557
あるブルーレイの機種のビックカメラとヨドバシの商品ページ毎日見るのが習慣になった
ヨドバシが値段下げると翌日ビックが追随
ビックから下げることはないんだね
579名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 12:09:31.55 ID:q1UyNlwF
そんなにポイントっておいしい?
俺は余計なもんはいらんから安いのが一番!でアマゾンが多いな
梱包も丁重だしね
ヨドは梱包がちょっと・・・ね
580名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 12:36:46.78 ID:ef/3z5a7
>>579
梱包いい加減なの?
18禁も買う予定だから不安なんだがw
581名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 15:42:29.70 ID:ep2MwzWW
ポイントは損
・無利子で銀行に預けているようなもの。
・しかもその店でしか使えない。現金ならどのお店でも使える。
・ポイントによっては有効期限があり失効してしまう場合も。
・ポイントを使うときにはポイントがたまらないので、
1万ポイント−10%還元=9000円相当にしかならない。
20%還元で1万Pが8000円相当にしかならない場合も。
ポイント還元率が高いものは現金で買うべし。
逆にポイント還元率が5%など低いゲーム機本体やapple製品はポイントでもいいかもね。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 18:49:55.13 ID:9C4ww+dE
ポイント貯めるなら、文房具類等も地味に使えると思う。他にはキッチン用品等も 店舗限られちゃうけど・・・・。
自分の主観で申し訳ないが、最近文具店少ないと感じる
主に書店の中に文具コーナーがあって販売してるというパターンが殆どで、定価販売が基本。
そのためヨドの10%ポイントは地味に美味しい 贈答用とかの高価格帯の文具も扱ってるから。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 21:49:03.90 ID:iTb0h3k5
梅田京都とも文具の品揃えが良いので助かってる
ペンは梅田では試書きしすぎなのかインクが少ない気もする
ロディアみたいな安売りしないものだとポイント分よいと思うし
584名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 23:57:50.05 ID:SzZRzS9G
東京でパイロットの万年筆扱ってる店舗ある?

舶来ものだけなのかな?
585名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 10:48:11.78 ID:3UnzH/dM
>>584
 秋葉は文具が結構充実してたよー
586名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 11:40:36.09 ID:gaxY5sAG
>>580
いい加減ではないんだけどなんか汚かったw
商品も値札が汚く剥がしてあったりして新品なの?って感じ
モノにもよるのかな?
587名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 11:53:59.87 ID:BR1TMSRQ
>>586
値札がついてたってことは
倉庫に在庫がなくて、売り場にあったものを倉庫に戻してもらって
詰めたとかかな
588名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 14:52:03.81 ID:6HMHxSyk
>>581
ポイント0はiPhoneとかSonyタブレットくらいかな。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 15:50:22.72 ID:o8uDDBtI
旧札幌西武地下 解体現場で火災 作業員3人軽傷

 22日午前10時10分ごろ、札幌市中央区北4西3、旧札幌西武ロフト館の解体工事現場地下4階の廃材置き場から出火、繊維強化プラスチック(FRP)の廃材を焼いた。10〜30代の男性3人が煙を吸い、同市内の病院に運ばれたが、いずれも軽傷。

 現場はJR札幌駅南口の正面。商業施設が立ち並ぶ周辺に白煙が広がって札幌駅前通が通行止めになり、通行人らがハンカチで口を覆いながら避難するなど一時騒然となった。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 16:11:26.84 ID:4DDcvfIG
>>586

商品何?

売れ筋ではない死に筋ならありえる話
591名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 22:21:02.46 ID:AZSobKMv
ドットコム購入でも値札付きの物もあったから、
回転しない商品によっては店舗からの引き上げ品もあるかもね。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 15:20:05.00 ID:Bz1sTF4o
今度仕事で宇都宮に行くんだけど
宇都宮のヨドバシってイヤホンの試聴コーナーある?
593名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 10:49:02.12 ID:SdqmZteb
店頭でポイント計算するときはiPhoneユーザーならこのアプリ使うと便利。店員さんとの交渉に使ってる。

ポイント電卓
ttp://itunes.apple.com/jp/app/id472676584?mt=8
594名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 12:20:45.02 ID:Vn6Kh4d1
スゴイねこのアプリ!!
自分はつい暗算しちゃうからさ

便利な世の中になったもんだ
595名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 20:59:52.18 ID:xJ4JeOAR
普通の電卓で十分な気が…
596名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 13:52:26.39 ID:2xKkQyXN
このアプリの計算方法だと、仮にポイント100%だと
実質金額¥0になっちゃうね。
つまり計算方法が間違っているよ。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 14:14:21.31 ID:PM4IcHFt
ポイント使う時は0%還元のものを買うんだろ。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 15:00:22.99 ID:nIDXRcUt
>>596
普通に考えればそうなるだろ?
599名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 15:20:00.16 ID:pkPzOcN8
ポイント100%ってことは全部ポイントで払うってことだから
金額は0でいいんじゃないのか
600名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 18:55:02.12 ID:UgCRjD1N
だろう、600
601名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 18:56:49.71 ID:UgCRjD1N
しかし>>593が店員さんとの交渉でそのアプリ使うとか

。。。店員のどす黒い腹の中がなんか見える
602名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 01:50:01.41 ID:Wp1jcEr6
「んだぁこのヲタ、スマホ出してブサイクドヤ顔でいちびってんじゃねえええぞおおおおおおおお」
って思ってるに違いない
603名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 20:45:59.04 ID:NBrNoYJy
通販で買った商品がタバコ臭い
604名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 22:03:05.64 ID:2oh3JOC8
大半は宅配業者のトラック内に充満したタバコのにおいが染みついたもの
605名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 23:04:58.75 ID:IIhbSHcK
ポイントイラネから値引けと言うとポイント相当額には満たないまでも値引くじゃん
そこで、しらんふりして支払はポイントでって言ったらどうなるかな?

>>603
ちゃんと店と宅配に苦情言わねえと
宅配業者は珍煙場所が限られている
痛い目に合わせないと糞珍煙は改善しないからな
606名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 06:05:55.51 ID:3IumXRyT
仙台店で7万円の液晶テレビ買いたいんだけどポイント20%セールは何時ですか?
初売りでそんなに値引きしてない商品なら年末20%の時に買った方が特だよね。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 10:01:31.36 ID:M5ErLM1e
毎日見に行けばわかるよ
608名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 14:07:35.31 ID:/ZunyMTN
3DSって今現金でヨドバシで買うとポイント5%ですか?
609名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 16:24:08.05 ID:HBjwhLwB
見に行けばわかるよ
610名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 12:21:20.00 ID:AOEPwyKM
今日初めて店舗の方に行ってみたけど(川崎ルフロン店)
時間がなかったので「商品探してますよ〜」ってな顔でウロウロしてたんだけど
店員さんだ〜れも声かけないんだね

ウザいの嫌だからそのほうが良いんだけど、どこの店舗でもそうなの?
男性店員はまるで知らん顔って感じ(良いとか悪いじゃなくて)
レジ対応のお姉さんは感じが良くて気持ち良く買い物はできたんだけどね
どこの店舗でもこんな感じなのかなぁって
611名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 12:25:04.96 ID:lJ16HiQM
>>610
声かけてキレるやつ多いからだよ
612名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 13:08:04.37 ID:XBZyJZNt
店員見つけても客から声かけないなら、店員からも声かけて欲しくないのを察したんだろ。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 13:08:27.73 ID:oML1KyE4
>>610
時間ないなら自分から声かけろよw
614名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 14:36:41.89 ID:VgA/7sc4
>>610

郊外店は売上ノルマが緩いからそんなもん
八王子や吉祥寺も似たような雰囲気だね

携帯電話コーナーなど派遣社員が多いところは違うかもね
615名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 14:41:37.94 ID:oElFYjxG
>>610
 店員はエスパーじゃないんだからw
 自分から声かけろよ

 ヨドバシで声かけてくるのは携帯コーナーくらいじゃないか?
616名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 15:03:16.32 ID:vBuGqSTU
カメラコーナーはしつこいぜ
617名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 17:08:02.34 ID:QzxZZRoc
テレビの20%キャンペーンは何時ですか?
618名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 17:23:44.48 ID:fsFT66m8
声かけたいときに限って店員がいねえんだよな
619名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 07:17:36.75 ID:1y5LpPAl
ポイントがつかないのはiTunesカードとかゲームのカードだけですか?
620名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 14:25:45.15 ID:FHirJ7+w
BF3注文したんだけどまだ発送されない。いつ発送されるの
621名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 14:32:29.85 ID:FHirJ7+w
明日届くみたいですね。ヨドバシさん最高
622名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 17:27:51.61 ID:XMZVkCBS
ポイント付けないでその分値引きして!とお願いしたら
1割引きで商品購入出来ますか?
623名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 17:44:11.06 ID:LIcf5Y4T
>>622
んなわきゃないです
値引きしてくれないか、ポイント無し対応で5%引きぐらい
624名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 20:34:55.56 ID:XMZVkCBS
なんで10%なのに、ポイント無しで5%なの?
ありがとうございます。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 20:44:50.10 ID:lRQ68gIw
ポイントはまたヨドバシで買い物してくれる
それにポイント失効すれば丸もうけ
現金値引きはその場でしかないのだから、ポイントのほうが還元率が優遇されるのは当然
ちょっと考えればわかるだろダボ
626名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 20:47:38.34 ID:XMZVkCBS
だってヤマダとかケーズはポイント無しの10%値引きやってるよ!
627名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 20:55:12.28 ID:lRQ68gIw
じゃあそれは元々ポイント10パーがあってのポイント分まるまる現金値引きなのかと
628名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 20:57:02.92 ID:XMZVkCBS
うん
629名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 21:34:48.30 ID:xnreuAxH
iPodが少し安くなってるやん
やればできる子やな
630名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 21:57:40.94 ID:zt+3LriD
>>629
なにを今更
631名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 23:52:37.96 ID:lRQ68gIw
>>628
それがもし本当ならポイント制度の意味が全くないよね
632名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 01:33:21.86 ID:o+xqKnEi
>>626
ケーズは元々ポイントサービスやってないし、
ヤマダのポイントサービスはほぼ死に体じゃないの
633名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 02:22:25.07 ID:3+rgjCyL
>>628
うそこくでねー
アホな女っぽいな
634名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 15:22:05.65 ID:rNXfdY9Q
【なるせ】楽画喜堂をオチするスレ122【エア設定】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1320232556/

おい、町田店はちょっとしたドット抜けでも交換してくれるらしいぞ!
635名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 16:22:00.54 ID:EKriUS4T
新宿西口の藤○という店員生きてんの?今にも死にそうで怖いんだけど。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 23:29:11.34 ID:/Y80iHyL
店員の説明、誤りばかりで最悪
637名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 12:59:04.11 ID:c5XOuYXH
ポイントが3%増えるなんてのはどんなときでしょうか
638名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 19:59:05.31 ID:jqFZXqvz
ヨドバシakibaが出来る前の5%時代は毎ボーナスシーズンだったが、最近は超不定期。
そういやアキバ開店記念は、長いことしてたな。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 13:55:38.53 ID:wcLtoYt2
ヨドコムで勘違いで別型番の商品を買ってしまって、
新品未開封状態なので返品したいんだけど、
メール便使って返品したりすると受け付けて貰えない事とかってある?
とても小さい商品だから返送料安く済ませたいんだけれど。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 13:58:07.90 ID:lCTV+J+G
返品手続きのとき聞けばいいじゃん
641名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 15:18:23.78 ID:j2sCYqx/
届いた商品に返品について書いてあるよ
642名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 22:09:29.49 ID:2EdYY0YX
>>637
今京都でやってるみたいだよ。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 08:30:25.38 ID:hVcYlAmA
644名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 10:44:10.25 ID:K3xVNJE8
akiba携帯売場の不細工ねーちゃんを風俗店で発見してしまった

http://www.cos-love.com/i/girls.php?action=show&staff_id=54

多分、間違いないと思う。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 12:41:24.65 ID:E3hidm+6
ふむ、一応本部に通報しといた
646名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 14:38:39.83 ID:YDdqgGKn
いみわからん
647名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 21:45:27.78 ID:GjoZAybw
東芝液晶テレビ REGZA Zシリーズ専用 被害者の会
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/av/1320395491/
648名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 22:51:58.87 ID:DTI40NjP
修理コーナーは愛想ない。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 16:59:43.55 ID:eSMGwJ6y
650名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 17:13:06.74 ID:t2dbaif3
>>649
詳細がわからなさすぎて
なにがヒドいとも言えなくね?
651名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 17:23:44.32 ID:eSMGwJ6y
>>650
デジイチがメーカー保証期間内に故障
ヨドバシに持って行ったら保証適用外だから35kを購入者負担と回答
購入者曰く通常使用しかしてないのにこれには納得できずキヤノンSCに持込修理依頼
結果、当然保証適用で無償になったとさ

ようするにヨドバシが修理名目で35kを詐取しようとしたということ
652名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 17:32:02.76 ID:t2dbaif3
>>651
メーカーの修理担当が常に同じ判定・解答をするという前提だね
ヨドに有償時の内容についてもっと問い詰めれば面白かったのにね
他人事だから言えることだけど
653名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 17:38:09.72 ID:YcBPHYTP
>>651
頭弱いの?修理見積もりは販売店でなくメーカーがしてるんだよ?
ヨドバシはメーカーが出した見積もりを間に入って依頼者に伝えてるだけ
修理箇所を指定するのも修理するのも修理費用を請求するのも全てメーカー
ヨドバシは依頼者とメーカーの橋渡し、連絡係をしているに過ぎない
消費者がメーカー直の持込みにしたことで、メーカーからすれば、間に入っていたヨドバシという盾が無くなり、修理依頼者に擦り寄っただけのこと
654名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 17:50:12.61 ID:t2dbaif3
>>653
>ヨドバシは依頼者とメーカーの橋渡し、連絡係をしているに過ぎない
まあ、手数料はもらってるけどね
修理代でポイントが発生するというのはそういうことだしw
メーカーに直接出しても修理代は変わらず、メーカーの修理部門が店舗経由の時よりも儲かる仕組み

見積もり書は知らないけど、ヨド経由で修理した時の明細は修理代金もきっちり書かれたメーカーのがもらえたはずだから、
今回のはメーカー修理担当の判定がおかしかった可能性のほうがあるんじゃないかなあ、と思ってるのよ
655名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 19:03:16.88 ID:YcBPHYTP
>>654
販売店が修理してると思ってるバカが世の中にはいるくらいだから
売ってるモノは違うが、同じ立場の者が言わせてもらうと、「なんで修理にこんなに金かかるの!」って言われても知らんがなと
656名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 02:02:00.76 ID:W02B0hSV
キャノンのデジタル1眼レフをヨドバシで
分解清掃(オーバーホール)してもらおうと思ったら
委託の業者に出されそうになったことがある。
今回の件はそういうことなんじゃないのかな。
アフターサービスポイントで、無料みたいなもんで修理できるのは
いいんだけど・・・
657名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 07:17:49.85 ID:M+btEFx+
>>656
メーカーに問い合わせたらモノは来ているって認めたんでしょ?
違う話じゃん
658名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 12:53:28.03 ID:W02B0hSV
スンマソ
659名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 16:23:07.83 ID:OFZYmP8g
>>651
何こいつアホすぎ
660名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 21:45:12.64 ID:76JOL0Qd
20万円のデジタルカメラを買ったとして
「なんかおまけをつけてよ」
なんていうのは、言ってみるだけのことはありますか?
661名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 22:45:23.79 ID:vZNv9sSL
言うのはタダだが、相手も人間だし言い方も工夫してな
662名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 23:48:00.33 ID:JT/3NM9a
>>660
ポイントアップしてモラタ
663名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 23:49:15.95 ID:Y55+BO4W
安いバッグくらいならつけてくれるんじゃね?
20万のカメラ買う奴がそんなの欲しいかはわからんが
664名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 06:22:49.89 ID:Ngstg2s1
ヨドバシ、大阪に新たな大型施設 梅田店と隣接
http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C889DE1E4E6E2E6E2E6E2E3E2E3E3E0E2E3E38698E3E2E2E2
665名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 13:07:30.15 ID:E+GMFi39
ほー
666名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 13:08:06.13 ID:E+GMFi39
駐車場がねー、666
667名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 16:26:32.18 ID:neXF17q3
柏木
668名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 18:02:34.90 ID:j5EgxFIs
由紀


にんにく
669名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 20:11:12.58 ID:k3p6F9aa
ヨドバシカメラ、「マルチメディア梅田」の北側に新ビルを建設
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/111111/biz11111114530010-n1.htm
670名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 16:27:10.00 ID:KZA4utVg
671名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 18:33:46.91 ID:WZJpvdau
672名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 14:08:43.92 ID:+p4Tpkzz
ヨドバシ.comでクレカ払いで商品予約した場合、カードの引き落とし時期っていつ?
ビックみたいに注文直後?
アマゾンみたいに出荷直前?
673名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 20:36:42.70 ID:6e07KtNu
注文した後承認が取れましたーってメールが来るけど
いつ計上されてるかは気にした事ないな
674名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 22:37:44.25 ID:mdDWgWGt
当日配達(11時注文・急ぎの品)で、もう今日は無いなと思ってたらいま到着

配達の人に気の毒だからもうやめる
675名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 10:01:39.02 ID:722+NJyl
レビュー投稿して5P欲しいのに
投稿できない><
676名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 10:58:06.75 ID:Ez8uNB6i
あん?知るかよ
677名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 18:59:13.12 ID:a6lLuVnJ
あんっ!///知るかっ・・・よ///
678名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 21:24:34.40 ID:CVEGxcWz
京都は入り口に「他店より安ければ店員に声をかけて下さい」みたいな文句書いてあるんだが
他店舗でもかいてあるのかな?

あれビックカメラみたいに対応できかねる事もあるとか書いてないのに
今日ipadとゲームソフトで値引き交渉してみたらハッキリ「ipadは値引きしません」って言われた
679名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 00:06:49.53 ID:qhoi3J3W
>>678
「必ず安くします」とは書いてないだろ?
まあそういうこと
680名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 04:15:00.29 ID:T+jmD62s
>>672
出荷日
681名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 13:00:40.15 ID:aX1DBr0z
>>678
> 他店より安ければ店員に声をかけて下さい

声かけて、値上げしてもらうの???
682名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 13:06:12.23 ID:SZMPibyI
>>644 店に頼んで空出勤で予定表出してもらってたらしい。
今日は確実に風俗店出勤してるよ。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 13:47:16.76 ID:fMPiTWwb
>>682
お前自分で気が付いて無いがストーカー行為だぞそれ、
684名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 13:49:02.24 ID:sjjX/+zm
新宿西口本店でSonyのHX9Vが価格コム最安値と同額から
10%ポイント還元だった
プレミアム会員なんでさらにプラス6%還元だから
実質25000でうまうまだった
685名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 15:55:30.68 ID:qRdopzld
>>684
自分もおととい買ったけどプラス6%にするには
50万買わないとだめじゃないかな。
期間が伸びたんで自分は大丈夫そうだけど・・・
686名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 16:50:45.04 ID:WAudE8G9
>>681
ごめんミスです
高ければ、です
687名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 17:50:17.54 ID:aX1DBr0z
+5%ぐらいなら金券でエコポJCB買えば良いのに。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 18:55:45.89 ID:KgckhJHC
ヨドバシJCBなんてほとんど売って無いでしょ。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 21:12:19.67 ID:chwq3Hwo
ヨドバシ.com初めて使うんだけど
ここのコンビニ払いって、決済完了後の商品確保ってことは
支払い遅いと(期限内でも)売り切れる場合あるってこと?
690名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 11:04:06.39 ID:zxsxv+Y2
>>685
すでに超えてるので大丈夫です
691名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 11:28:28.92 ID:JJQ/1M7p
>>688
100%なら新宿で普通に売ってるよ。売る人がいなくなるからいい加減なくなるけど、先月末はまだあった。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 03:06:08.73 ID:ReErV0js
キャンペーンが終わって残ってたら、探してみようかな。
100ばーだとあまりメリットはないね。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 07:05:46.59 ID:GPfNfr7R
最近.comを開いてしばらくしたらダイレクトメールが入ってくるなあ
基本ログアウトしたままにしないとだめなのか
694名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 17:20:48.37 ID:ANRTiIe2
>>693
 俺には言ってる事が理解できないんだが・・・
 バカですまん
695名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 17:32:11.05 ID:el+2TLDc
クレカでゲーム本体買ったら何%還元になるん?やっぱ3%?
696名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 11:14:37.52 ID:aE4LYCVb
今注文して今日中に発送してくれたらいいのに。
他電気店のWEBだと昼頃まで注文で当日出荷なのに
ヨドバシはなぜ1日遅れで発送なのだろう、改善して欲しい。
都内は当日配達とかやってるみたいだが、当日出荷してくれ。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 12:38:38.03 ID:128O+8Dv
Amazonとか価格 comの方が安い
他店対抗しないヨドバシは潰れていい
698名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 23:04:32.21 ID:4V8+b0SZ
>>696
在庫があると当日出荷どころか、早ければ2〜3時間で出荷になるけど?
18時過ぎに注文、22時には出荷連絡、翌日午前に来たよ。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 23:46:07.70 ID:zZkgihO5
>>697
 おまえバカだろww
700名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 14:53:49.05 ID:joQUwgc+
Z2再調整品絶賛販売中
1. 箱に「再調整品」のシールが2箇所貼られている
2. 本体の左下(HDMI等のロゴの上)に「再調整品」シールが貼られている
3. 裏にも再調整品の小さいシールあり

1と3は悪質な店では剥がすことが可能だが
2は保護ビニールの内側に再調整品シールが貼ってあるから
販売店が剥がしてビニールをきれいに貼り直すのは難しい
左下部分に不自然なビニールのシワがあったら要注意
701名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 00:32:10.24 ID:aefgRFmy
埼玉在住なんだが、「13時間以内に注文したら月曜にお届け」って出るのは何故なんだ?

http://www.yodobashi.com/ec/support/service/yodobashi_com/index.html
こっちには埼玉もAM4時までで当日って書いてるのに
http://www.yodobashi.com/ec/support/beginner/delivery/index.html
こっちは東京神奈川宮城名古屋だけって書いてる。

意味が分からん
この時間だと店に電話も出来んしどうすっかな
702名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 01:23:13.65 ID:aefgRFmy
配達日時指定でも日曜が出てこない・・・ダメだこりゃ
703名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 04:13:21.33 ID:udRJodbj
>>701

タイミングが悪かったな

今日は棚卸の日だから1日遅れる
704名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 10:57:22.25 ID:hCK3VwRx
ここって安いですか?
イヤホンの 10pro を買うか悩んでます
705名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 12:28:32.21 ID:KnU+0emq
値段調べて他と比べる事も出来ないのか?
706名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 20:46:10.23 ID:bjxKpzPi
>>701=702
たぶん倉庫在庫の関係で午前4時出荷には間に合わない
→でも13時出荷までには用意可能→埼玉だから翌日(月曜日)お届け
あと日時指定は最短配達日+1日以降でないと指定できない
707名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 01:58:57.93 ID:/kDXnm9B
10proいいですよ。
リケーブルすると3倍くらい良くなります。
ちょっと前ならビックで10viの旧パッケージがが
9800円で売ってたけど・・・
708名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 02:13:26.09 ID:y9iGkQxL
709名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 13:10:17.77 ID:Rx+TOiTd
配送料無料は今年一杯って聞いたけどホント?
710名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 18:54:47.84 ID:fD/nktqP
ヨドバシカメラ梅田マルチメディアの屋外広告が
昨日から徹去されているらしい?
何の理由で徹去したのか?
711名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 19:03:59.13 ID:vEUT3rtK
大規模改装中だからじゃね?
一時的にフロア変わってる売り場とかあるし
712名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 15:59:47.84 ID:g7POoRSP
ヨドバシカメラがiPhone 4Sにモバゲーのアプリを強制インストールして販売中?
http://digimaga.net/2011/11/yodobashi-mobage-iphone-4s
713名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 16:14:47.14 ID:NQYS7g8o
>>712
ケータイの契約から開通まではケータイキャリアが用意した派遣(バイト)が全部やっているんだっけ?
ヨド全店で実施してはいないようだし、どこからの指示でやっていたのか、非常に興味深いな
714名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 17:02:23.47 ID:S9rbJqlq
ヨド.comってゆうパックになったのか。
注文当日にお届けって書いてある地域なのに2日かかったわ・・・。
以前はヤマトで注文から半日ぐらいで届いて驚いてたぐらいだったのに。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 18:47:39.63 ID:bLTtVU2o
>>713
販売代理店の一括管理
716名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 19:06:43.92 ID:NQYS7g8o
>>715
つまり、そこのヨドが使ってる販売代理店がやってるってこと?
ソフトバンクショップでもやってるところがあるらしいし、それも同じ代理店なのかな?
717名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 19:12:48.86 ID:oeFc/Hw7
よどに限らず携帯ショップでは良くある手法
コンテンツを入れることでコンテンツサプライヤーから店にインセンティブが入るのでそれを端末安売りの条件にしている。
事前に告知してないのが問題になってるだけ

一般の人だと説明を聴いてないだけのことも多い気がする。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 19:17:30.82 ID:NQYS7g8o
>>717
今回はリアルアフィリエイトのおかげでiPhoneが他店より安くなってるわけじゃないでしょ
むしろ顧客は全く得しない
719名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 19:18:00.82 ID:vq5YqScl
ソフトバンクショップ・ヨドバシカメラでiPhoneにモバゲー仕込まれるというお話
http://nosoftbankno.blog84.fc2.com/?pc&no=129
720名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 00:12:23.13 ID:G1RiFyoQ
 ヨドバシカメラでソフトバンク版iPhone 4Sを購入したところ、何もしていないのにDeNA製のプロファイルがインストールされ、
ホーム画面にモバゲーのアイコン(Webクリップ)が追加されていた、という話が波紋を呼んでいる(体験者のブログ)。
Twitterなどでは、ほかのユーザーによって同様の報告も多く寄せられている。

 これによると、どうやら販売店のヨドバシカメラが購入者にiPhone 4Sを渡す前に、DeNAが作成した構成プロファイル
(設定ファイル)をインストールしていたようだ。実際にどのような構成プロファイルがインストールされたかは不明だが、
同じような体験をした別のユーザーの報告と画面キャプチャによると、、ホーム画面にWebクリップ(タップすると
Webブラウザが起動して指定されたURLが表示されるアイコン)2点を追加するものになっていた。

 なお、この構成プロファイルは(画面を見る限りでは)上記の設定変更のみを行うもので、またアプリを
インストールするわけではないのでApple IDが勝手に使われたわけではないと思われる。また、
構成プロファイル自体もiPhoneの設定を自動的に行うだけであり、「デバイスのセキュリティポリシーと制限、
VPN構成情報、Wi-Fi設定、メールとカレンダーのアカウント、および認証資格情報」の設定のみが可能で、
これ単体では情報を外部に送信する、といった機能は無く、アンインストールも可能である。

 ソフトバンクサポートによると、「量販店などで別個で設定を行ってから販売することはある」とのことで、またヨドバシによると、
「通信設定の確認のためにインストールしている」とのこと。Apple側は「どのような設定で売ってもApple的にはOK」
という回答だったそうだ。

http://apple.slashdot.jp/story/11/11/22/0839230/
体験者のブログ
http://www.tomds.com/e/123/
別のユーザーの報告と画面キャプチャ
https://twitter.com/yossy_da/status/138802054738083840
721名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 00:28:00.51 ID:G1RiFyoQ
ヨドバシひでぇな。氏ねよ!
722名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 07:09:37.11 ID:E4cb5S4J
ヨドバシだけなの?
他でもやってそうだけど。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 07:25:26.24 ID:OOt7u4Qr
今のところヨドバシ以外の報告がない
ネット上の報告はみんなヨドバシ
724名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 07:44:03.43 ID:kpu8N32o
今、ヨドバシに入ってる代理店はITCだっけ?
以前ティーガイアのバカに嘘つかれてからはティーガイア店員だったら契約途中でも辞めるようにしてるけど
725名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 07:49:02.79 ID:kapaYlXh
>>723
ソフトバンクショップでの報告もあるじゃん
726名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 08:08:47.35 ID:OOt7u4Qr
そうかそれは失礼
ソフトバンクショップを除くとヨドバシだけみたいだね
727名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 08:09:48.89 ID:0UCtxqCj
糞淀橋
728名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 08:22:05.73 ID:kpu8N32o
これ看板の問題じゃなくて中身の代理店の問題だろ
729名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 08:35:45.59 ID:M4SiCFWc
>>728
バカ氏ね。
ヨドバシが通信確認の為インストールしてるとほざいてるだろうが。
淀はモガベーから金貰ってるんだよ。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 08:42:22.28 ID:FHgUqhzh
>>729
SoftBankとヨドバシは看板を貸してるの
実質販売してるのは代理店なの
判ってる?
731名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 08:46:21.99 ID:M4SiCFWc
ヨドバシ悪質すぎる。
まじ氏ね!
732名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 08:58:50.68 ID:kapaYlXh
>>730
言いたいことはすごくわかるが、結局看板貸してるわけだから、消費者からはまとめて責められても仕方ない
ヨド全店ではないようだし、きちんと管理できてなかった店舗が悪いとも言える
733名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 08:58:52.28 ID:N4kuqyLR
>>730
ヨドバシがやったんだよ。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 09:00:50.52 ID:M4SiCFWc
>>730
ニュー速で、この件でヨドバシ叩かれまくってるぞ。
悪質だとな。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 09:07:42.26 ID:M4SiCFWc
ヨドバシは、箱から出してポコチンを触った店員がモガベーをインストールしてる。
買う時は、店員の手垢がついた新品?が渡される訳ね。ふざけるな!
736名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 09:17:19.74 ID:jKfLjwY6
>>735
お前馬鹿だろ?いや馬鹿だ、断言する
737名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 09:52:13.93 ID:PA1zWbxo
>>730
ソフトバンクは、代理店ではなくキャリアとの直接取り引き。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 10:43:18.04 ID:M4SiCFWc
>「通信設定の確認のためにインストールしている」

とか平気で嘘をつくから信用が無いんだよ。淀は。
739 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/23(水) 12:12:34.36 ID:OM/Htxo+
>>734
ソースはニュー速pgr
740名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 17:55:00.85 ID:bKdz8Z6X
発売当日にお届けのくせにまだ届かないとかなんなの
せめて昼過ぎには届けろよksgアマゾンと変わらねえじゃん
741名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 11:10:59.79 ID:tYGYjTdb
当日到着とかやるくらいなら
当日注文で当日発送ぐらいしてくれ。
せめて午前中までの注文で当日発送とかさぁ。
今注文しても明日発送で翌日到着、で結局 注文してから3日かかる。
微妙に遅いから結局他店で買うことになるっていう。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 11:14:37.75 ID:tYGYjTdb
ちなみに在庫有を注文してもいつも3日かかる。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 11:38:26.07 ID:Otq92kSt
ど田舎乙。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 12:08:08.73 ID:WnFJsbya
配送日指定しないとダメ
最短だけだと後回しにされるよ
745名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 12:47:25.84 ID:1rdROlqj
なぁ、最近のヨドバシ通販は包装が簡素化されてるのか?
PCの電源注文したら、包装一切なし(箱の封すらされてない)が送られてきた
箱にべったり伝票貼ってあるし、ふざけてんの?
746名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 14:02:08.79 ID:5GnaYppP
それはないとおもうけど・・・
本当だったらクレーム入れた方がいいんじゃないか?
747名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 20:35:11.94 ID:HNlIftIY
746のとおり普段はないと思うけど、

>箱にべったり伝票貼ってあるし

と言うことは商品箱がそこそこ大きい物だったからかもしれない。
ノートパソとか買った時も直貼りだしね。
まぁ気になるならクレーム入れる事だね。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 20:55:51.74 ID:Dsdssx90
転売屋。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 00:07:38.35 ID:bZJcJ6ym
amazonに価格合わせ始めてからはヨド一択だな。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 00:11:26.24 ID:tPoMTAZ7
柏木ふくてんちょう、みっともない
751名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 01:46:09.61 ID:e9QbyE/6
セールっていつくらいから?
ヘッドホン買いたいんたけど
752名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 08:48:38.57 ID:IhONj3mH
プレミアム会員になれば、また年末か年始にやるんじゃない。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 20:31:26.30 ID:LEX9/NKh
今のヨドバシカメラのCMってナレーション誰がやってるの?
754名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 07:01:00.85 ID:DsmAbBAO
>>694
ログインした状態にする
ブラウザ閉じたり別サイトへ
1〜数日後にヨドバシサイトを表示
メールが届く
755名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 14:09:22.70 ID:aQnC/ACh
表示がどんどんアマゾンに似てきてるw
756名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 10:07:06.01 ID:EfJLRWBW
>>754
なんのメールが届くんだ
757名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 10:56:45.56 ID:dZEEHeJj
最近のヨドバシは、購入商品の問い合わせする人はクレーマーとみよと教えてるのかな〜
758名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 11:03:01.16 ID:yXxsUHZL
amazonと同価格にしてから、
売上は上がっているが、利益は下がっているそうだ。

今年は店内の冷房が、例年経費削減で高く設定しているのに、今年は10%(だっけ?)削減ですごい暑さだった。
ここは利益利益うるさいからなあ・・・
759名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 12:01:12.92 ID:vhx/Yzoi
>>758
利益もそうだけど冷えてたら今年は叩かれてたじゃん
760名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 12:09:15.90 ID:ibo/OabC
>>757
.comで向こうのミス指摘したらガン無視してるぞksだな
761名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 15:21:57.59 ID:vBECTdu4
マルチメディア名古屋 (仮称:2016年オープン予定)
南北走る東海道線
東へ向かうは中央線
西へ向かうは関西線
名古屋のヨドバシカメラ

みんなが集まる名古屋には
安くて大きな店がある
マルチメディアも揃ってる
みんなのヨドバシカメラ

良いパパ、良いママ、良い家族
みんなが集まる名古屋駅
安くてなんでも揃ってる
みんなのヨドバシカメラ
名古屋のヨドバシカメラ

パソコン、モバイル、オーディオも
携帯電話もデジカメも
時計もゲームも揃ってる
名古屋のヨドバシカメラ

みんなが集まる名古屋には
安くて大きな店がある
世界中で注目だ
名古屋のヨドバシカメラ
762名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 22:38:22.63 ID:9gQLoTjG
梅田のリニューアルセールはどうですか?
横浜はダメダメだったけど、、、
763名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 00:12:20.40 ID:AbgOPKbf
>amazonと同価格にしてから

ヨドが尼価格にあわせるというより、
尼がヨドバシ価格の10%引き+数十円安く設定している場合が多い
764名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 14:46:09.27 ID:LAg306b+
ヨドバシ駐車場の精算機ってクレカ使えたっけ?
765名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 15:57:53.25 ID:VojeC9fF
>>764
現金だけだったような・・・
そういえば駐車料金払った事がないw
766名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 17:11:28.15 ID:uHwSmAGK
2011年 週間販売台数

        PS3    Wii   Xbox360
〜01/09  59,612  56,547  3,859
〜01/16  33,190  21,291  2,636
〜01/23  23,792  14,547  2,338
〜01/30  25,149  19,448  3,513
〜02/06  23,846  14,972  2,282
〜02/13  26,766  15,028  2,118
〜02/20  25,242  12,221  2,183
〜02/27  23,654  12,159  3,366
〜03/06  25,918  11,654  2,353
〜03/13  32,406.   9,519  1,796
〜03/20  26,623.   9,724  1,619
〜03/27  28,973  11,808  1,963
〜04/03  27,453  10,249  1,789
〜04/10  22,431.   8,825  1,906
〜04/17  22,265.   8,122  1,898
〜04/24  19,033.   7,866  1,891
〜05/01  23,954  10,889  4,082
〜05/08  20,883  11,520  3,419
〜05/15  13,789.   6,336  2,763
〜05/22  12,935.   6,269  2,186
〜05/29  15,987.   7,438  2,303
〜06/05  16,510.   6,315  2,499
〜06/12  17,104.   6,357  2,370
〜06/19  16,081.   6,678  2,875
〜06/26  16,993.   9,511  2,152
767名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 17:11:55.34 ID:uHwSmAGK
〜07/03  26,441  12,423  2,244
〜07/10  22,900  13,068  2,016
〜07/17  23,322  14,237  1,734
〜07/24  23,343  17,114  1,546
〜07/31  20,704  18,232  1,616
〜08/07  18,338  17,004  1,406
〜08/14  20,239  19,607  1,576
〜08/21  29,666  18,256  1,427
〜08/28  33,141  11,342  1,393
〜09/04  33,831  11,606  1,228
〜09/11  64,786  10,743  1,219
〜09/18  36,061  15,406  1,295
〜09/25  39,452  14,034  3,897
〜10/02  30,362  10,301  2,411
〜10/09  29,435  10,080  1,346
〜10/16  28,596  12,161  1,887
〜10/23  23,897  11,235  1,620
〜10/30  25,217  11,784  1,704
〜11/06  26,966  11,725  1,699
〜11/13  22,919  11,782  1,531
〜11/20  41,069  13,613  1,763
〜11/27  34,031  20,148  1,678
768名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 17:15:57.59 ID:uu9qm1hv
久々に発生したかGK
769名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 19:59:12.45 ID:VojeC9fF
どうせ載せるんだったちゃんと分析しろよw
小学生か?
770名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 22:42:36.73 ID:8li7OWx2
>>762 だめだめ。普段と変わらぬ。それより各階で工事中。openしてない
店もあった。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 23:41:21.89 ID:/iMwxcf6
>>757
昔からだぞ
クレーム入れると「社長室」へごあんなーい
「社長室長」なるヤクザが出てきますw

ここ店員も見てるから知ってるよな?
772名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 00:06:14.62 ID:Z8GUL+Do
横浜店って一時閉店でもして、改装かなんかしてたの?
773名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 00:52:50.58 ID:div+leQy
楽天だと佐川確定、尼だと佐川の可能性がある商品で、ちょっと高いけどヨドバシにしたんだが正解だったわw
安心感ったらないなw
雨のなかお疲れさんでした
774名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 21:30:56.45 ID:+XZLsyit
>>772
ヨドバシ自体は何もしてない。横浜と梅田の両方に行くってテンバイヤーしかいないよな。
7階のユニクロが8階に行って、跡地をリニューアルしただけ。ヨドバシはCD/DVDコーナーに入るのが理美容経由になったぐらい。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 02:26:30.17 ID:l5iLSY0W
>>774
ありがと。お前、優しいな。

8階って証券会社とか入ってたと思うけど、あのフロア目一杯ユニクロならかなり広いな。遠いけど、暇な時、イッてみよ
776名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 12:47:30.66 ID:maXgDyl1
土日にPS3のガンダムEXTREME VS.の在庫切らしてる店があるらしいな
仕事しろカスども
777名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 13:01:27.41 ID:9Tlm2T48
はい、777
778名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 13:53:49.72 ID:oBoN9TQH
>>775
しゃぶせんと海峡みたいな料理屋2軒以外は、だいぶ前に撤退済み。エスカイヤクラブも隣のビルに行った。
ユニクロも目一杯じゃなくてエスカイヤ跡から店内のエレベーターのところまでだけど、広い。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 02:22:39.45 ID:xT5KrjjH
ヨドバシは、商業施設だ!なんて言ってビル建築し放題だけど、実際のとこ、集客はできてヨドバシに利益になっても、ビル内の他の店は厳しいのな。ビル建築損にはならんのかね。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 02:27:53.21 ID:8lWiPuK+
仙台もビルになるな
781名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 07:16:40.51 ID:Ta92FPtq
>>756
Yodobashi News Nowですよ
782名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 21:43:39.75 ID:sG2KPv4u
ポイント共通化すると時ってその辺のレジで頼めばいいの?
専用レジとか、サービスカウンター的なところに頼むの?
783名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 13:26:49.26 ID:hm9L2Kjv
翌日届くって書いてあったから注文したのに、二日後になっても届かねー。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 18:09:32.36 ID:uP1yttrn
当日配達の商品頼んだにの、まだ出荷していないだと?
どうなってるんだ。

当日届かなきゃ、ほかのほうが安いんだからキャンセルするわ。
ひどすぎる。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 18:14:22.20 ID:uP1yttrn
ムカつくから晒す。

名無し様

平素は格別のご愛顧を賜り誠にありがとうございます。

さて、この度ご連絡頂きました、
・ご注文番号:1234567890
・ご注文商品:ABC-12345 SV [とある家電製品 シルバー]
のお届けの件に関しましてご連絡申し上げます。

お問い合わせを頂きました件でございますが、
ご注文商品のお届けに関しましては、商品ごとに最短でお届けのできる日時が異なります。
即日配送がお受けできる場合は、
ご注文手続きの最終画面にて、即日配送をご選択頂けるようになっております。
この度のご注文に関しましては、
お客様のご注文確定の画面で、即日配送のご選択が頂けない状態でございましたため、
誠に恐れ入りますが、本日中のお届けは致しかねる状況でございます。
商品は明日12月12日(月)のお届け予定でございます。
お客様のご要望に沿えず誠に申し訳ございませんが、
何卒ご了承頂き、商品到着まで今しばらくお待ちいただけますよう
よろしくお願い申し上げます。

ただ、この辺りの内容に関しまして弊社ページでのご案内が
分かりにくく、お客様にはご心配、ご迷惑をお掛けし、
誠に申し訳なく、重ねて深謝申し上げます。

この度のことは何卒ご寛容、ご容赦くださいますよう
伏してお願い申し上げます。
また、今後とも変わらぬご愛顧賜りますようお願い申し上げます。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 18:15:40.75 ID:uP1yttrn
「13時までに〜〜で当日配達」の表示見て頼んだのに、上の言い分は意味がわからない。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 18:29:19.56 ID:cNJpvQTv
よく分からないのですが
788名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 19:15:22.04 ID:4JctvgNE
まずは商品のアドレス晒してくれ
本当に当日配送可能な商品か解らんし
789名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 19:53:44.15 ID:uP1yttrn
もう特定されても良いや。これ。
audio-technica(オーディオテクニカ) WX-1200GL BK

決済確認メールは11:19。
別の注文で頼んだ冷蔵庫(決済確認9:57)は先ほど届いた。

両方とも配達日時の指定はしていない。
Webを読む限り適用対象はすべて当日配達されると読むのが普通じゃないの?
790名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 20:50:15.11 ID:KBi+PguS
ゆとり杉るわお前
指定くらいしろよ

特に最後の行読んであまりのゆとりっぷりに絶句したわw
791名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 20:54:15.22 ID:4JctvgNE
画面右上の商品お届け地域の設定は合ってるよね?
792名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 21:00:55.98 ID:uP1yttrn
>790
指定の欄がグレーアウトされてて何も指定できなかった。

>791
合ってる。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 21:38:14.73 ID:4JctvgNE
お届け地域の配達可能日が商品ページに記載されてると思うけど
そこで当日配送って書いてあったら当日だと思うよね

だが、たしか注文時に配送指定が3つぐらい選べて
そこに当日指定がなければダメかも

0時過ぎに注文手続きしてみて当日配送があるか見ないと解らん
794名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 02:51:57.36 ID:BZWCP0jn
>>789

今、試しにカート入れてみた。最終画面で下記の様に出ていたのは確認したか?

配達日・時間帯指定

ご注文の商品に予約商品、メーカ直送品、デジタルプリント品、在庫不足品、日時指定不可商品のいずれかが含まれるため、
配達日時の指定ができません。
一括納品(在庫がすべてそろってから一括でお届けします)

この内容が理解出来ているなら決算処理する前に問い合わせるか処理後に
電話で当日可能なのか自身で確認するべきだろう。

例え最初のぺ―ジで「16時間以内に出荷可能 在庫残少」と表記があっても
利用規約の「12.配送の遅延」がある限り購入者は事前に納得したと言う解釈になるから
文句は言えない。

まぁ「在庫状況と出荷の目安の表示しています。ご注文時に、お届けまでの目安とあわせて、参考にしてください。」と
書かれている以上、絶対とは書いていないから企業側はいくらでも言い逃れはできる。

795名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 13:12:44.35 ID:Lm4ECL66
その商品、商品ページだと店舗で受取できるって書いてあるのに、決済時には出来ないって出るな。
どの店舗にも在庫ないみたいだけど。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 16:59:54.91 ID:gOgyYnWL
ラゾーナ川崎店、店長代理の後藤は、まだ、クビになってませんか?客を犯罪者のように扱うのは、ビッグでは常識なんでしょうか?
797名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 19:26:39.20 ID:DlsNmxPr
どっかで書いたけど配送日指定しないとダメだよ
若い日付(当日、翌日)が最優先、最短は後回しにされる

この時期倉庫はパンクしてるからヘタすりゃ一日以上放置なんてことも
なんせ当日指定も出荷しきれてないからwww
なんの考えなしにamazonに張り合おうとした結果コレだよwww

対応策が「人を増やす」だけなんだからお里が知れる
要するにバカばっかなんだよこの会社
こうなるのは目に見えてたのにw
798名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 22:40:49.22 ID:rWMSTqvV
ほんとここの配達は最悪。
普通のヤマトじゃないから再配達もwebからできない。
アマゾンには到底追いつけない。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 22:42:53.83 ID:rWMSTqvV
昨日昼頃電話したら「遅延が起きていまして、当日配送が承れない状況です。」
ならWebで告知しろ。詐欺だ。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 22:43:02.78 ID:vJmcPsA7
433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 11:42:18.05 ID:p/rgJGOd
当日配達体験しようとさっきカートに入れたけど、明日(スピード配達)だと_/TO

商品画面には あと1時間○○分以内なら 月曜日お届け と表示してるのに・・・
配送地域は東京都(23区ではないが対象地)、1品購入、ポイント支払いで
条件は整っているのになぁ。ちょっと残念。


条件が整っていても、要は選択画面に「当日」が選択できない又は選択しない場合は
約束できませんということなんだろう。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 22:48:40.77 ID:rWMSTqvV
>800
条件がそろって、かつ“「当日」が選択できれば”当日配達です。ということかw

つまり、“手が空いているときだけ当日配達できるかもね”くらいのサービス?


それをあんな書き方したら詐欺だよねww
(約款でいくらでも言い逃れできるのは別として。)
802名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 22:55:55.14 ID:Q4VVkJQF
今日即日のもの注文したけどまだ発送されてない
何かトラブル中か?
ドットコムは
803名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 23:28:18.18 ID:McwaATFw
こっちから聞かないと配送状況が知れないなら通販はしないほうがいいな
804名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 00:00:58.25 ID:UU2ph7io
>>802
人員が足りてないんだろ
何でも自分たちでやろうとするからこの会社は
805名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 11:00:04.71 ID:1zU6/ZSa
通販を利用しようと思うんだけど、この会社って利用者の情報を他に漏らしたりしない?
あと、会社や役員に宗教や草加と係わってないでしょうか?
係わっているとしたらどんな宗教?
806名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 15:00:10.75 ID:ZMdQA1i4
メッシが横浜ヨドバシにキタ━━━(゚∀゚)━━━!!

ttp://t.co/0Eag6oP9
807名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 16:47:52.66 ID:uCLQF2i6
808名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 19:44:09.21 ID:r7omhpPC
後藤は、まだ、働いてるか?
809名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 20:30:51.80 ID:rGXrtLRB
10日(土)10:05注文&クレカ決済
10日(土)11:38商品を確保、出荷作業しています
12日(月)13:01出荷メール(ゆうパック)
13日(火)11:54到着

ヨドコムどうしちゃったの?
楽天ブックスになっちゃうの?
810名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 21:07:57.51 ID:0lLVBvsF
だから今倉庫パンクしてるんだってばwww
物流は年末ボーナス明け今の時期が最も忙しい
しかも新作なんかと重なってるから尚更

配送日指定はした?
指定だけは遅らせちゃダメってんで必死こいてるけど
それでも何件かは漏れちゃってる
許せないならクレーム入れときなよ
811名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 22:01:17.64 ID:Vc7ZWqKj
ヤマトが悪いわけではないと分かってはいるが、
設置頼んでない商品までホームコンビニエンス使うのはやめてほしい。

配送時間や再配達に制約ありすぎ。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 23:46:15.83 ID:e/Ft6vtt
>>809

こんなデマいくらでも書ける
届け先の住所が三宅島じゃないだろうな
813名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 09:40:55.25 ID:jlTvvQRT
出荷自体が遅いんだから三宅島とか関係ないだろ
814名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 12:52:51.90 ID:dapfPIYc
パソコンソフトとペンタブ欲しいんだがAmazon価格より高くて、店員に言えば値段同じくらいまで下げてくれる?
815名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 12:53:25.02 ID:TAuR2pZ+
無理
816名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 18:39:03.33 ID:AoiUg5Jy
ドットコム、月曜に注文したのにまだ発送されてない
こんなに遅れてんの初めてだ
817816:2011/12/14(水) 18:41:44.92 ID:AoiUg5Jy
ビックにも、同じのあったけど発送が速そうだからヨドバシのドットコムにしたのにぃ
818名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 19:16:51.73 ID:6DSHjA+i
>>816
俺もだ
今年度中の発送は諦めたほうがいいのかもしれんね
819名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 22:21:21.68 ID:DDrvKMXj
淀の店員に価格.comの値段の安さ1位の見せてここまで下げてくれって言ったら値下げしてくれる?
ちなみに商品はテレビ
820名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 22:26:49.55 ID:TAuR2pZ+
絶対無理
821名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 22:51:09.00 ID:76svYz6U
プレミアム会員になると時々カカクコム最安より安くてさらに10%還元があったりするよ
822名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 00:58:59.17 ID:As9+6uMt
新宿に新しい携帯館?ができてたんだが客いねぇな、かわいそうだったからコム買ってやった。もともと買う気だったがね
823名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 00:59:10.92 ID:SyqA3Apb
悪く言えば、時々しかそんなことがないし、それが欲しい製品とは限らないし、
テンバイヤーに買い占められるかもしれないし・・・
824名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 08:41:17.48 ID:UYhhjhdK
ヨドバシって携帯一括払いする時に
カードで支払ってもポイント付く?
825名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 11:35:50.99 ID:vTpOf3aI
-2%でいいならつく。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 12:16:36.23 ID:UYhhjhdK
8%か……ありがと
現金でいくか…そんな大金財布に入れるの初めてだわ…
827名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 12:36:59.83 ID:vTpOf3aI
怖いなら銀行のキャッシュカードでデビット使えば? これなら10%だよ。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 13:04:56.60 ID:UYhhjhdK
デビットなら10%なの?
ありがとう、とてもいいこと聞いた
デビットにするわ
小心者だから大金もってるとなんかドキドキするんだw
829名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 13:06:52.29 ID:EfM3+/lT
横浜でフィルムサービス始めてくれないかなぁ
830名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 13:26:09.53 ID:rH3SwJZN
>>826
ダイヤとかプラチナ製の携帯でも買うの??
831名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 14:15:39.93 ID:B9HCmkR1
あれ、この時期はヨドバシ忙しいのか…?
修理の問い合わせをしなきゃならんのだがさっきから購入店舗(AKIBA)に電話繋がらん。
(数日前に修理センター先に問い合わせた時に「先に店に電話しろよ」って言われたし・・)

年明けまで代理のダメモニタじゃ仕事にならないよ(つд`)ツナガレー
832816:2011/12/15(木) 17:11:06.86 ID:2fLvsmA6
今日も、発送のメールねぇよ
ふざけんな
833名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 19:36:56.94 ID:y/dnBD4g
ドットコムまるで使えないな
834小さいものだけ買う:2011/12/15(木) 19:52:13.27 ID:yfs73gGU
俺はドットコム→店頭受け取り
835名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 22:36:43.25 ID:dINr9QCQ
日曜に注文したのがやっと発送されたと思ったらゆうパック発送とかオワタ
836名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 11:59:58.14 ID:E6UO257h
>>835
遅延って、ゆうパックのせいなのか!?
837名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 12:58:03.74 ID:fAQ83PCN
遅延どころかこんなことがおこってるっていうねwwwww
ttp://0taku.livedoor.biz/archives/4045987.html
838816:2011/12/16(金) 16:34:27.10 ID:E6UO257h
月曜注文でやっと、発送メール来た
839名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 19:55:16.38 ID:DXNQiZxS
大抵ゆうパックなんだけど
他の運送会社も使ってるの?
840名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 21:06:47.16 ID:QrMSjakO
うちは大体ヤマトたまに佐川、稀にゆうパック
841名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 21:12:05.96 ID:DXNQiZxS
まじかよクソッ
ゆうパックマジ勘弁なのになんでいつもゆうなんだよ…
842名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 22:39:28.79 ID:hokKOlfx
入金後にキャンセルしたら払ったお金ってどうなんの?ポイントで返金?
843名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 22:47:37.98 ID:I723HMzc
何ポチッたの?
844名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 22:59:49.67 ID:fGarFy8f
正直、もう旦那が嫌いでたまりません63
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1322112470/
845名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 23:02:39.28 ID:hokKOlfx
いや,まだキャンセルはしてないんだけど迷ってるんだ
846名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 23:24:58.66 ID:SSKF3Xny
今からクリスマスの指定配送頼んでるんだけど
ちょっと不安だなw
847名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/17(土) 00:12:35.07 ID:T6vx5XUM
物流がパンクしているからどうしようもないぜ
848名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/17(土) 11:48:25.16 ID:aJMHsCv8
玉流通使うなよ
849名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/17(土) 18:01:02.75 ID:wZzinkeF
ネットのほうで在庫確認したら◎在庫ありってなってたから
実際に店舗まで行ったら在庫なしって言われたんだけど
これどれくらいのタイムラグあるの?
一日一回の更新とかなのかね…朝に確認して昼にはヨドバシ付いたんだけど
850名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/17(土) 18:10:14.36 ID:K8Vt2ysg
ぜんぜん発送されねーなあ
851名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/17(土) 18:17:07.52 ID:JdxvgA/5
Vita買って届いたんだがプチプチナイロン無しで紙袋発送、しかもボロボロwww
852名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/17(土) 19:05:37.85 ID:6h5RucYn
梱包が汚いのは許せるが商品も汚い
二度と買わねーよ
853名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/17(土) 21:42:15.16 ID:n1uShy/L
>>849
ネットで確認したときに店頭受け取りにすれば良かっただけの話じゃないか?
854851:2011/12/17(土) 21:47:29.64 ID:JdxvgA/5
いま袋開けたんだが一緒に買ったメモカがはいってねぇwww

みんごる6『メモリカードが別途必要です』


俺オワタwww
855名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/17(土) 22:10:49.98 ID:2sIhNdGn
ヨドバシは配送遅れてるってトップページに出せよな
856名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/17(土) 22:41:48.11 ID:f0wG9Qwq
>>849
予約取置きのみの在庫でも有りになるって注意書きがあるぞ。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 00:19:23.69 ID:oNIH6kVE
先週の土曜日に注文した商品まだ発送されてない。いい加減にしろよ。
その上、この期に及んでまだ、
X時間とX分以内のご注文で、2011年12月X日X曜日に指定のお届け先「X」へお届けします。
って表示してんのだけでも、いい加減にやめろや。これ詐欺だろうが。
密林より発送早いって表示だったからこっちにしたのに何だこれ。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 01:24:53.59 ID:XLpSnPAb
>>857

昨日、午前4時過ぎに注文したプリンターインクが午後21時過ぎに着いたぞ
届け先は神奈川県川崎

決済最終画面でお届け日数は確認したか?

具体的な購入商品やお届け住所先を書かないと嘘だとバレバレだぞw
まさかライバル店の店員か?
859名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 02:56:21.07 ID:H6GYUBdk
俺は金曜の朝に朝注文したが
金曜の夜からずっと配達準備中でまだ発送すらされてないよ
860名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 05:34:33.17 ID:7Oowrut9
とりあえず今後即日届くかどうかは下記の点を確認してからだ

ご注文内容の最終確認というページで

■配達日・時間帯指定


一括納品(在庫がすべてそろってから一括でお届けします)

本日(2011年12月18日 日曜日)にお届けします。「当日スピードお届け」で今なら配達無料!
明日(2011年12月19日 月曜日)にお届けします。「スピードお届け」で今なら配達無料!
配達日・時間帯指定
配達日・時間帯指定なし

こういう表記がなければ当日スピードお届けは出来ない。

これがないなら当日配送エリア外か支払いがクレカ以外など別の問題がありそうだ。

今後の届かない書き込みはお届け先の住所と購入商品、支払い方法を明記していない書き込みは
アンチと断定
861名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 08:14:23.61 ID:W0O4yxLj
俺のPSVita専用メモカも未だに発送されてねー

タイの洪水の影響で入荷が減ってるって噂あるけどソニーからはそんな発表ないよな

てか、店舗予約組で買えなかったって話聞かないし、足りない分を面と向かって文句言われない通販分から店舗に回してるんじゃね?
862名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 11:06:07.63 ID:mFidwH0o
ウチもPSVita専用メモリーカード注文して未だに届かないから
さっきヨドバシに電話したら『年内発送殆ど無理です』だって
注文受けるだけ受けてこの始末、さすがに屑だな…
863名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 12:32:05.88 ID:4AaMvTWf
千葉店接客最悪だな
客にタメ口とかありえねーわ
864名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 13:28:41.32 ID:BHdbuKcz
何だ届かないって文句言っているのはメモリーカードのことか

ヨドコムでは16GBと32GBは予約の段階で「入荷次第発送」となっているだろ?

>>862みたいな馬鹿が細かなところを見ないで書いているだけか

ソニーストアーみたいに年内着と表記されていなければ問題はない
865名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 13:52:59.32 ID:W0O4yxLj
>>864
予約時点では『発売日にお届け』ってAmazonに喧嘩売る形で大々的に宣伝してたんだわ

だからAmazon避けてヨドバシで注文した奴らが被害受けてる

馬鹿はヨドバシだよ
866名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 14:04:39.61 ID:WW5X9MC4
平素は格別な引き立てを賜り、誠にありがとうございます。

ご注文番号:

以上ご注文分の納期に関しまして、
この度はご注文商品のお届けにお時間をいただき大変申し訳ございません。

お客様のご注文の現状についてご案内申し上げます。

確認いたしましたところ、この度のご注文商品は弊社に在庫があり決済完了後、
物流センターにて出荷準備の段階に進んでおります。全力で出荷に努めておりますが、
物流センターにて出荷作業が遅れており、現在通常よりもお時間をいただいております。
現時点では、誠に恐れ入りますが具体的な出荷予定につきましては
ご案内ができない状況でございます。

結果ご購入の重要な決定要因である在庫有りの表示にも関わらず
ご期待に添うことができませんでした。大変申し訳ございません。

また、その点についてのお客様へ早急なご案内の体制も
不十分な状況で、返す言葉もございません。

お客様のご注文分についてあらためて物流センターに出荷を催促いたします。
お客様には大変なご迷惑をお掛けすることとなり、申し訳ございません。
商品到着まで今しばらくお待ちいただけますよう、よろしくお願いいたします。

なお、商品出荷時には、自動配信メールにてご連絡をさせていただいております。
こちらもあわせてご確認くださいますようお願いいたします。

12月に入り、ご注文件数を多数いただいているため、
お荷物の出荷に関しても通常より、遅れ気味の状況にございます。

とは申しても、やはりお客様は弊社に対しまして早急に出荷していただけるとの
ご認識をいただいた上で、ご注文をいただいたのであり、その旨を認識し、
然るべき対応を差し上げるべきでございました。誠に申し訳ございません。

以後、こういったことがございませんよう弊社物流含め、
サポート業務に厳しく当たっていく所存でございます。

長々と申し訳ございません。
何卒ご寛容をいただきますようお願い申し上げます。

ヨドバシカメラ
ヨドバシ・ドット・コム
担当:◯◯
867名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 14:17:20.65 ID:mFidwH0o
>>864
確かに他社に阿呆な喧嘩を売るヨドバシの事信じた俺が莫迦だったよ!本当にありがとう
正直、amazonやJoshinに喧嘩売るなら在庫確保出来ない注文は受けなきゃいいのにと思うぞ
868名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 14:51:05.74 ID:geE9CnbY
>>866
俺の所に来たメールとまったく一緒だな
土日に年賀状刷って終了させたかった……
869名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 16:11:03.59 ID:xcgbanZ0
やっぱりフィルムサービスは秋葉のみか・・・
マルチメディアではやってくれよ
870名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 16:18:09.01 ID:Phr7z+RC
>>866
コピペなんだな、同じメールが先週来たw

871名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 18:13:23.29 ID:rU86sC1j
金曜の晩に注文して商品確保されてるのに一向に発送される気配がないから
おかしいなと思ってたら、全体的に遅延が発生してるのか

急いでるわけじゃないけど、なかなか発送されないとヤキモキするな
○○以内の注文で○○にお届けなんて謳ってると余計に
872名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 18:25:25.55 ID:PJI/nPYW
ドットコムで
ポイントカードの共通化をすると
それまでのカードのポイント残高と
ドットコムのポイント残高とが合算される
と言う事で良いんでしょうか?
873名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 18:28:27.00 ID:vOVKbOpP
vita本体と保護フィルムは普通に届いたんだけど
vitaの32GBメモカだけまだ届かねぇ
予約時点ではどれも発売日お届けだったんだけどねー
874名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 18:41:12.08 ID:R7ehbqCu
>>853
携帯の機種変したかったんだ
携帯は店頭のみの販売って書いてあって
カートに入れるボタンなかったから…取り置きサービス?はできるみたいだけど

>>856
まじか…じゃあそれか…
875名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 18:51:06.81 ID:yGz/jQ5v
金曜日の昼休みにコンビニで支払い済ませて
夕方入金確認と商品確保までは順調だったのになぁ

今日も発送してないとか尼以下じゃん
876名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 18:52:44.67 ID:WW5X9MC4
今だとだいたい発送に一週間位かかってる?
877名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 19:00:21.32 ID:yGz/jQ5v
問い合わせても>>866みたいなテンプレ回答しか
寄越さない誠意の欠片も無い屑だからな
多分、流通センターへの催促なんてしてねぇよ

1週間で済めばいい方じゃない?
下手すると越年
878名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 19:07:43.88 ID:XLpSnPAb
>>876

ここのカキコをまともに受けるなよw
商品によるだろうけど>>860にある表記があれば遅延なしで届いているよ
879名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 19:14:39.91 ID:WW5X9MC4
>>878
まともに受けるなよって言われても自分も届かないんだけど
それで>>866が届いたんだけど
880名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 19:38:28.90 ID:3STfJGXQ
うちも木曜入金で未だ発送せず。スピーカー頼んだんだけど他所で頼んだスタンドだけ届くというね、ワロタ
○○日までにお届けとは何だったのか
881名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 20:28:59.42 ID:mDi3jDCP
>>878

一見、ちゃんと現実見てもっと冷静になろうよ的に振る舞ってるけど、現実が大量の配送遅延かつ公表予定なしである以上、最も現実逃避してるよな。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 20:58:38.92 ID:eHBZMtOb
http://2ch.nekoruri.jp/fileboard/files/img20111218205540.jpg
12/15注文
12/16入金確認
出荷作業をしています

これ以降、出荷完了の連絡なし
いつ届くんだろうか。。。

まっ、すぐに必要なものではないからいいんだけど。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 00:30:31.46 ID:m6G5T8PZ
>>882
ドットコムのほうは土日やらないのかな?わからないけど・・・
884名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 01:48:00.79 ID:NsZF8TMI
年末進行だけどAmazonは2日で届いたぞ

客を遅配で待たせまくる、ヨドコムは馬鹿なの
もう発売日に届けるのは当たり前の事とか
でかい事を言わないで欲しいね
885レス代行:2011/12/19(月) 02:17:24.96 ID:wSqMbx8j
PCパーツをネットで注文して外で銀行振り込みを終えてから、都内だと何日ぐらいで届く?
886名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 07:37:30.24 ID:+zy+CBdM
ドットコムって在庫表記あてにならない?
昨日在庫残少で19日にお届けしますってあった廃刊本注文したら、
0時59分のメールに「仕入先に発注いたしました」って書いてあったんだけど、
ねぇよそんなもんって事だよね
887名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 10:17:06.64 ID:Y3DvX2Ct
ヨドバシは年末年始に多くの商品が安くなったりするの?
それとも少数の限られた品物が特価品になる程度?
888名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 11:14:03.79 ID:7yhABQqn
ドットコムで11/03にGジェネの本体同梱版予約して11/07に入金確認終わってるんだけど、
発売日に届くか不安になってきた・・・
889名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 12:14:19.08 ID:NAKJhC7h
もう他の所で買った方が早いのにコンビニ支払いだからキャンセルすら出来ねえ…
890名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 13:15:59.01 ID:NsZF8TMI
まだ発送されねぇのかよ…もう4日目だぞ
金だけ先に取って置いて後はバックレかよ
犯罪だろ最早
891名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 13:17:21.71 ID:GfAZZzCc
14日に出荷作業をしていますになったんだけどこの様子じゃ届くの今週末くらいかなあ。
amaのマザーボード来てもヨドバシのCPU来ないとどうにもなんないや
まあXmasプレゼントやら年賀状やら期限ある人に比べりゃなんてことはないが
892名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 13:26:07.94 ID:GfAZZzCc
やっぱ報道はNHKが一番いいなあ
民放は識者とかの空想話すばかりでようわからん
893名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 13:33:39.82 ID:QCh+vvMA
これニュース沙汰になってるの?
894名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 13:47:04.95 ID:3eG/5kJ/
うちの荷物は急ぎじゃないからいつでも良いと思ってたけど、
年末年始にゆうパック…と考えたら怖くなってきた

郵便屋さんごめんなさい
895名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 13:59:24.29 ID:GfAZZzCc
>>893
ごめんなさい、正日死去について実況に書くつもりが間違えました
896名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 14:44:18.63 ID:cDgDEVzU
昨日、昼過ぎにマリオカート7購入したけど今日の昼前に着いたぞ

文句言っている奴は最終画面で納期確認してポチったのか?

淀は今のサイトにリニューアルした際に遅延した時があったけど
その時はTOPページで「お詫びとお願い」という形で知らせていたけどな
897名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 15:53:25.57 ID:qDhhWIxz
最近、発送が遅いとか?
898名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 16:26:01.78 ID:ciJhezpU
>>896
在庫品で18時間以内に発送可能だったのに
4日も待って未だに出荷待ちの
この有様だから腹立ててんですよ
899名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 16:55:36.93 ID:3iGMOMh2
年内には届くかな??
16日から『出荷をしています』のままorz
900名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 17:05:07.61 ID:1VaW7d4v
さっき電話したら
クリスマスには届けたいって言ってた。
いい子にしか届かない。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 17:10:31.28 ID:3iGMOMh2
良い子にしてなきゃー!!
902名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 17:15:47.24 ID:ciJhezpU
届け『たい』と言う表現に
保険的な意図を感じますねw

でも実際クリスマス指定の物を
やらかしたら、騒ぎは今の比じゃないだろうなぁ
903名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 18:26:25.34 ID:UTWPji7x
なんつーかここでわめくしかないチキンですかね?
904名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 19:33:04.77 ID:y1AZj8E3
午前中ちょっと色々見てたけど当日配送商品がなかった
当日配送やめたの?
905名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 19:50:12.48 ID:GiJNvymG
パンクしてにっちもさっちもいかねえんだよ
午前中だって?嘘だね
数時間前までデカデカ「当日配送」謳ってたじゃねーか

工作はいいからとっとと公式謝罪しろ
被害被ってる顧客が何人居ると思ってんだアホが
騒ぎになる前に謝っとけ
906名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 20:35:24.65 ID:y1AZj8E3
おまえ頭悪いな

俺が午前中に色々商品を見たら
今まで○○までに注文すれば当日配送と書いてあったのが
一つも当日配送ってのが見つからないからやめたの?って聞いたんだよ

工作とかバカじゃねえの
907名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 21:05:20.73 ID:ciJhezpU
店舗で購入して自宅に配送頼んだ人も
遅延の被害受けてるのかな?
908名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 21:32:42.49 ID:yr4WG06M
15日に注文して16日に発送してもらえると思ってたのが、未だに発送にならないから、
水曜日に秋葉に行くんで、秋葉の店舗受け取りにしてもらうかな・・・。
909889:2011/12/19(月) 21:53:02.27 ID:NAKJhC7h
やっと発送されたわ
16日に頼んで入金したから順番はあんまり関係ないっぽい?
910名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 23:44:18.86 ID:UTWPji7x
今買うとか相当遅れるの覚悟かな
911名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 23:46:58.71 ID:UTWPji7x
直接行って買うわ
912名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 23:50:26.93 ID:+Y6+BCjb
淀コムはクレカ払いならマイページの注文履歴から未出荷分を簡単にキャンセルできるから
不満があるならご自由にどうぞというスタンスで遅延を深刻に考えていないんだろうな
913名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 00:29:13.69 ID:HQZydzVk
本当に遅れているの?

神奈川県藤沢だけど支払いクレカの洗濯機が日曜夜注文して
昨日夕方には到着し設置もしたぞ

遅れる遅れてるって書いてある奴は何を買って支払いはどうなのか?
コンビニ払いでも返金は数日かかるが電話すればキャンセル出来るんだし
何をこんなに騒いでいるんだ?

ID変えているだけの自作自演に見えるのは気のせい?
914名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 01:43:26.94 ID:PAlUsuPA
火消し役乙

遅れてなきゃ>>866みたいなテンプレメール
じゃなくて商品が手元に着てるでしょ
915882:2011/12/20(火) 02:36:55.99 ID:1MtbPkAr
>>913
http://2ch.nekoruri.jp/fileboard/files/img20111220023249.jpg

16日に出荷作業をしていますと表示されたままなんだが。
商品が確保されてるのに、なんで発送されないの?
916名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 04:03:27.11 ID:S8vH73eT
そもそも電話が繋がらない
商品よりお詫びのメールが届く

今に至ってはメールすら届かず
917名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 04:15:02.55 ID:PAlUsuPA
銀行やコンビニで先払い組みが発送
後回しになってないか?

キャンセル後の返金がややこしく
キャンセルしないだろうと踏んで
918名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 05:02:36.41 ID:Ly58B5yT
俺もコンビニ払いで後回し食らってるっぽいや
よりによって発売後にプレミアついちまったから迂濶にキャンセル出来ねぇ…
予約したのは随分前なんだけど発売日も気にしときゃよかったorz
919名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 05:27:18.94 ID:VB4kOQZ7
14日に注文して今までおあずけ食らってたけど、ようやく出荷メールが来た。
ちなみに、支払いはペイジー
920名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 05:30:35.14 ID:Bm/Ex4Hx
テレビ・ラジオで広告効果の疑わしい時間帯でもCM出稿しているのは
こういう時のメディア対策の保険なんだろうな
921名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 07:18:58.60 ID:pGJbQ0DK
>>914

そのテンプレコピペを部分的に偽造しているだけだぞwww

メモリーカードが遅れている事に怒っている奴が荒らしているだけ

在庫ありという表記の商品なのか?
予約商品は販売日に届かない可能性もあると明記されているぞ
よく読め
922名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 07:31:14.24 ID:OonvwqPk
14日注文の品(コンビニ払い)、昨日ようやく発送された
糞過ぎるw

923名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 07:44:51.88 ID:Gfmotd5k
http://s1.gazo.cc/up/s1_8794.png
1週間かかってしまったがようやく発送だわ
今14日組にとりかかってるってことなのか

>>921
そのメール貼ったの自分なんだけどなあ
この手の書き込みはヨドバシの関係者なのかな
924名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 10:45:48.95 ID:VB4kOQZ7
>>921
自分が買ったのは文房具だけなんだけどな…
ヨドしかまともに扱ってないから頼んだのだけど
925名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 10:50:33.02 ID:D0WnYOUb
遅れるのは年末だし仕方ないことだとしても
それを知らん振りしてサイトで翌日発送!とかでどんどん被害者増やしまくってる
のがとにかく糞すぎるだろ もうマジでここは使わない 
926名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 11:22:34.84 ID:ipDogEGQ
12/20指定でまだ「商品を確保しました 商品の出荷をしています」だったから
スレを確認しにきたら遅延祭りやってんのかよ・・・
927名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 11:39:22.76 ID:rpahTDYX
当日配達で注文したのに翌日届いたから
ゴラッ」メールしてここ覗いたら死屍累々
3日遅れの人とかがいっぱい、1日遅れただけで
怒ってごめんね淀w
928名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 15:19:14.55 ID:91FiAnJU
http://www.yodobashi.com/index.html

やっと「入荷後発送となっている商品につきましては、12月26日以降の
お届けとなる場合がございます。」という表示が出るようになった。

ほとんどの商品が配送まで一週間かかってるってことだな。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 16:50:45.72 ID:cv3j3acq
入荷するまでに時間が掛かってるとでも言いたいのかな?
930名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 16:54:30.98 ID:ezo6I4hK
放置プレイ2日目だなぁ
発送にかけては評判の悪い駿河屋でも、発送遅延メールはよこすし
それ以下の対応をするヨドって一体…
931名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 17:32:54.48 ID:L4fqurjO
PCパーツをネットで注文して、銀行振り込みだと、都内は何日ぐらいで届く?
あと、外での銀行振り込みは、到着の日時を選べる?
どうしても振り込んでから翌日にするにはどうしたらいい?
932名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 17:47:16.12 ID:ezo6I4hK
>>931

1 → 現在不明。中の人しか分からない。とにかく遅延してる人は確実にいる
2 → 選べない。振込みだと設定不可
3 → 1の理由により、現時点では不明としか…店頭受け取りでもしたら?
933名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 18:37:18.75 ID:RZeC43sY
ありがとう、振込みだと選べないのか。
ちなみに日時を選べる決済って何?
どうしてもネットなんだけど、即配達の商品でも振込み後の翌日は難しいかな?
934名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 18:37:30.65 ID:pffaRrTg
935名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 19:10:28.41 ID:ezo6I4hK
>>933
日時指定は、クレカ払いか、全額をヨドポイントで支払う場合のみ、らしいね

遅延被害者として言っておくけど、翌日配達にこだわるなら今は止めたほうが賢明
俺のだって翌日配達のはずだったんだ。でも連絡ひとつこねーからなw
936名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 19:30:35.29 ID:owKZD2h3
クリスマス用のおもちゃをいくつか注文したんだけど、どうやら1つの商品だけクリスマスまでに発送できないっぽいから
その商品だけキャンセルしたいのだが。
ペイジーで支払ってあるんだけどキャンセルできる?返金はどうなるんだろ?
937名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 19:55:26.39 ID:JWyuWzfe
もうすぐ福袋だよなー
今年は元旦配達どうなるかね
店舗突撃が安心か
938名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 21:19:52.27 ID:HhSAOEOO
16日に注文したけどまだだな
もうあかんな
939名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 21:22:06.26 ID:DoEHTOfh
>>936
発送手続きが完了しましたになる前なら出来る

返金は指定した口座に振込みだったような
940名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 21:23:42.77 ID:diJ0bSBw
PC1つとデータカード契約、10万位の腕時計、固定電話機、液晶テレビ、スマフォ一台
を同時に買いたいんですけど、
いつぐらいに買うと値引きが大きいとかあるんですかね?
現金でも買えるしPCは2つか迷ってます。

腕時計とスマホ以外はそこそこ動けばいい感じです。
アドバイスお願いします
941名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 21:33:45.54 ID:EmiyyVv3
売れてない土日の日曜の夕方
942名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 22:23:59.36 ID:diJ0bSBw
>>941売れてない方がいいってことは年末年始は微妙ですね

月の予算が多めにとってありそうなので
月末は狙い目なのかと思ったんですが・・・

三四半期の締めですがやはり決算しか関係ないのでしょうか?
943名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 22:30:53.05 ID:EmiyyVv3
急にゲリラ豪雨があったり、雨予報だったのに大雪になったとかもOK
944名無しさん@お腹いっぱい:2011/12/20(火) 22:45:37.34 ID:7c5uv8ee
わー遅延祭りだったのか、ココ来るまで知らなかった・・・
945名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 06:09:14.63 ID:2BP1H6o0
19日に注文してたのが1日遅れで今日届きそうだ
946名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 09:44:31.31 ID:4SXXPL5J
今日届くんだ・・いいな・・
14日に注文したがまだ出荷準備中のままだ
もうここからは買わない
947名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 12:48:23.94 ID:BzuwMx0f
オレも「当日配送!」と大々的に書いてあったから注文したら全然来ない。
メールで問い合わせても当然無視。有料の電話したら当然出ない。待たされて
電話代かさんでやっと繋がったら、混み合ってましてすいませんしか言わない。

16日に注文してきたのが19日の夜。同もうひとつは怒りのシャンセルした。

しかも同日配送はクレジットかポイントのみとか探しても分からない所に
小さく書きやがって。急いで振込したのに無駄になった。

クソヨドバシ酷いな。対策も対応もする気なしではないか!
948名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 15:09:32.97 ID:0TMjCYWy
>>947

>シャンセルした
中国人だな

>しかも同日配送はクレジットかポイントのみ
最終決済画面で「振込の場合は即日配送はできない」と出るだろ?
注意書きが小さかったとしてもお届け指定画面で「指定不可」と出れば
即日できるかどうかを購入前に確認するのが大人の対応

自分のミスを押し付けて企業批判する悪質なクレーマー
こういう奴の書き込みは鵜呑みにしないように!
949名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 15:50:53.25 ID:4SXXPL5J
いまヨドバシから買わない方がいいよ age
950名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 16:30:32.67 ID:z52Tr9+G
アマゾンが最強だなwwwww
物流パンクww
ドラ息子副社長 常務 ハゲ下涙目ワロタWWWW
951名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 16:43:46.89 ID:h2qmYN/g
注文に入荷後発送の商品が含まれてたから分割配送で頼んだら、在庫ありの注文品が
4回に分けて発送された
注文後即確保された物、店舗手配で9時40分頃、同50分頃、10時頃確保された物が
全部バラバラ

こんな非効率的なことして自分で荷物増やしていればそら遅延も出るわな
梱包とかバカ丁寧で良かったんだけどもね

それにしても300円しないペン1本バラで送ってくるとか勿体無い
952名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 16:57:16.93 ID:kJd90iIT
同じく
おもちゃ5品頼んで2個・1個・2個と別々に送ってきやがった。荷物の発送場所と日付は同じ。
効率悪すぎというか、馬鹿だろ。
しかも1つは値段のシール付いてるし・・・ きっと売り場から持って来たのね。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 17:43:36.55 ID:5a7EC98U
>>947
ヨドバシって、フリーダイヤルじゃないんだよなぁ
954名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 19:35:02.26 ID:2BP1H6o0
やっと遅延のお詫びを出したのか
955名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 20:29:41.39 ID:BzuwMx0f
>>948
ただのタイプミスだろ、ボケ。
当日配送とか珍しいから上から下まで目を皿のようにして確認したが、
そもそも、その説明自体が無かった(見当たらなかった)。相当な時間
掛けて探したんだけどな。
オレは自分でHP作れるレベルだけどね。

とにかく「同日配送!」だけ画面半分使って宣伝して、その付則事項は
都合が悪いんで隠す企業体質なんだよ。

未だに問い合わせの返事来ないよ。たぶん、よこす気もないだろうな。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 22:16:04.58 ID:Q6qVH851
俺なんか12日振込みして届いたの20日だ
しかもその間に大幅に値下しやがった もう絶対ここは使わない
957名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 23:12:30.91 ID:PzFMLByd
「配達手続きが完了しました」表示のまま、発送完了メールが来ない

これって危ないパターン?
958名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 23:14:35.73 ID:GHfYlF6x
既に発売済みの物が今だ予約受付中とか
まだ出てない物が発売中みたいになってたり
配送以外にも色々とメタクソな状態だね

何かもうヨドコムさん一杯々になってないか?
959名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 23:17:37.38 ID:GHfYlF6x
>>957
あくまで『手続き』に入った状態と思われる

配送業者に引き渡してからじゃないと
発送メールは来ない
960882:2011/12/21(水) 23:38:31.43 ID:vo1i2i2q
>>957
うちは昨日の午前中にヨドのサイトで発送完了の表示になったが、発送完了メールが
来なくて、午後5時頃になってやっと発送完了メール来たよ。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 23:45:06.47 ID:5a7EC98U
出来ない約束はしない事だね
信用を失う
ヨドバシカメラから人生の教訓を得たよ
962名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 12:36:10.43 ID:8HtLlJFN
安さと送料無料に釣られて初めて使ってみたが、ここはネットショップとして最低だわ。
クリスマスシーズンにこんな無茶苦茶されて、本当に信用無くしたね。
素直に尼でも使っとけば良かったよ。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 14:32:42.68 ID:9VUfmENf
ヤマダwebの宣伝になっちゃうけど、プリンタのインクを20日の昼に
発注したら、夜には発送通知メールが来て、21日の午前中に届いた。
アマも結構早いけど、24時間以内にものが届いたのは初めてだ。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 15:37:23.74 ID:lv2edWG9
>>963
それは宅急便の問題だろ
遠ければ遠いほど日数がかかる
ただそれだけだ
965名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 15:46:09.51 ID:P+aWemLx
23区内だが「配達手続きが完了しました」から変化無し
今日も無理そうだな・・・
966名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 15:51:37.35 ID:eT1OLZQN
コールバックサービスにゴルァしたったw

これでもまだ出荷完了(送り状番号が出るまで)しなかったら
もう1回ゴルァしてやるわ
967名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 16:07:25.43 ID:P+aWemLx
>>966
今どんな状況?
968名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 16:21:03.35 ID:eT1OLZQN
>>967
おまいさんと同じだよ、「配達手続きが完了しました」ってところだね

いくつか突っ込んで聞いてみたんだけど、この状態では
「梱包前の状態であり、出荷ではない」そうだよ

で、俺が聞いた人によると、今日明日には「出荷」されるらしい。
到着は最悪でも週末ってことで、強烈なプレッシャーかけてやった

別に急ぎの品物ではないが、翌日到着の段階で注文したヤツだから
さすがにいい加減にしろって感じだからな…
969名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 16:35:32.15 ID:P+aWemLx
>>968
まじかよ
当日配送とはなんだったのかって感じだな
970名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 17:04:07.89 ID:z9FQEc8t
クリスマス指定で送った商品が今日出荷されたってメールきた

伝票番号も通知されてるけど無事届くといいなぁ
971名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 17:11:56.80 ID:P+aWemLx
>>970
こっちは配達手続き完了から進展無し
メールが来たとかうらやましすぎるわ
972名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 18:59:35.71 ID:TIxdccd6
298円の小物を当日配達とウソついて3日後の夜に持ってきたけど、
郵パック使ってるけど何が楽しくてやってるんだろうね。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 19:11:36.50 ID:VNMAc2oD
やっとお詫び出したのか
お詫びまで遅延してんのかよwwwwww
974名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 19:14:45.58 ID:StE7avw6
やっと発送メールきた。ちなみに20日注文分。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 19:30:48.02 ID:P+aWemLx
発送メール来た
ただ伝票番号が登録されていない
なぜだ?
976名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 22:06:13.57 ID:DzbS19i6
>>975
ゆうパックの追跡は登録までにタイムラグがあるよ
977名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 07:18:49.49 ID:Olk/YQqB
16日注文が21日に発送されたが
今度は郵パックでトラブってやがる。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 12:37:25.80 ID:tvDt7hwl
昨日ゴルァした968だけど

配達手続き…からステータスが変わらずに、なぜかいきなり届いたぞ
こんな肝心なシステム処理までやってないって、相当テンパってんじゃね?

ゴルァされたからって、慌てて連絡して出荷するなんて荒技ができるんなら
もっとスムーズに連絡取り合って、順番どおりに出荷するだろうしさ…

休みじゃなきゃ受け取れてねえし、これだけでもクレーム入れたいぐらい
ちなみに18日注文分の19日振込み確認だった。一応の目安としてどうぞ
979名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 13:09:44.88 ID:/G34nAlK
ヤベ。別スレに書いちゃった。転載。

12/19在庫ありで注文、12/20入金確認、商品確保、
それから配送手続きで動かず。
12/22朝にTELしたらすぐステータス変わって
12/22夜に業者引渡し、今ゆうパックで配送中。
電話でクリスマスに届かないと困るといったのが効いたかな。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 23:34:58.38 ID:FYL/fykX
関係ない 今の時期誰もがクリスマスに間に合わせたいと思ってるのはわかってるだろうから。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 23:01:42.55 ID:9FVSh/NX
届いた商品の中に不良品が混じってたんだけど
これってメーカーとヨドバシどっちに問い合わせたほうがいいのかな
不良品だからメーカー側のミスなんだけど土日電話受け付けてないんだよなぁ
982名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 23:27:48.27 ID:+/69/7nk
何を買ったか知らないけど
そのまま直ぐに交換して貰えそうな物ならどっちでもイイかと。

ヨドバシで交換はヨドバシに在庫があるならば、
ヨドバシに返送してヨドバシにて確認でき次第送ってくる。
発売日に届かなかったとか、何らかのクレームが一緒にあると引き取り交換になったりもw

メーカー交換は速攻で交換品を送ってくる会社もあるんだけど、
メールでの問合せると返信まで1週間掛かったり、
新品交換で不良品を送っても2週間ぐらい返ってこない会社もあって
あまりお薦めできない。
CD-BOXやBD-BOXなどのメーカー交換だと
不良のパーツのみ送るように指示されることもあって、
正常なDISCだけ手元に置いて視聴できたりもするんだけどね。
983名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 00:02:30.12 ID:q6Ah4RS4
丁寧な説明ありがとー
早く済ませちゃいたいし明日ヨドバシのほうに電話してみる
984名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 16:59:07.44 ID:2s1/R9FP
昨日、吉祥寺店で中国人の集団がデカイやつを複数買いあさってた
985名無しさん@お腹いっぱい。
特に問題なくクリスマス配送されました
良かったー