【ヤマダ゙】PCサポート下請業者・5【MMJ・JET】

このエントリーをはてなブックマークに追加
215名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 01:14:39 ID:beIgVjFV
ヤマダ的にはポイントなんてお客さんが忘れてくれればウマーなんだよな
積極的にポイント消化にジェットがサポ薦めるのは、ある意味複雑なキモツなんじゃね
(それでも低荒利な商品をポイントで買われるよりはマシなんだが・・)
そのうちサポ費はポインヨ利用禁止とか金貰えとかF・C長承認のみとかヤマラがのたまわりそうで
怖いッス
216名無しさん:2010/02/04(木) 10:21:33 ID:37aHeP9K

サポ費ポイント利用禁止なんて言ったら、一気に離れていくよ。

LABIとかで買い漁ってるシナ転売屋連中をもっと締め付けて欲しいね。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 17:05:33 ID:VKu18yjp
YAMADA meets JETキャンペーンが始まるよ
218名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 01:35:10 ID:ZeMn9uUR
>>217
kwsk
219名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 08:26:03 ID:hbXaEEYt
>217
カワサキ
220同業他社:2010/02/05(金) 10:18:45 ID:eDo7Qoik
>>217

なんだそりゃ、サポート受けると、海外旅行でも当たるのか??
221名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 22:53:37 ID:cp9EBuGw
>>217
またJETの脳内キャンペーンかよwww
222名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 01:00:51 ID:5bEO+GZf
ところで、このあいだYマダの柏店にいったんだけど、「サポートスタッフ」って書いた青い
スタッフジャンパー着てたの、あれあんたたちか?
223名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 01:22:33 ID:wMTP5miF
>>222
テクニカルサポートって英語で書いてあったらそうだな。
なんかあった?
224名無しさん:2010/02/10(水) 09:36:18 ID:azkj83uz
>>222

そうです。葱背負ってる鴨見ると寄ってきます。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 11:47:26 ID:N63adolT
いあ、実はな、一月くらいまえに柏の大きいほうの店にいって青いジャンパーきたスタッフに
「すいません、これからネトゲしたいんですけど、なんかお勧めのパソコンありませんか?」
って聞いてみたんだよ

そしたら、店の中にはフロンティアのBTOパソコンがあって、それならいまどきの3Dネトゲ
もできそうなスペックなんだけどさ、

「これならメモリも多いし、たくさんソフトもついてるんですよー」って紹介されたのがNECの
夏モデルのスリムPC・・・

いや、あんたたちの仕事がPCうることじゃないのはよくわかってるんだけどさ、ネトゲやりたい
っていわれたら、まずどんなゲームか聞いてみて欲しかったなぁと。スリムPCじゃグラボの増設
だって厳しいだろうによ・・・ これでうっかり俺がそのPC買ってかえってモンハンかなにかを始め
ようとしたら満足にうごかねぇぞってことになる。んでヤマダにゴルァしたら大惨事だろあんたら?

試すようなことして悪かったけど、求人に応募するまえにどんな会社なのか知りたかったんだ。
まぁ、応募はやめさせてもらったけど

226名無しさん:2010/02/10(水) 12:13:25 ID:azkj83uz

ネトゲやりたいって言ってるんだから、下手に自分に案内せずにヤマダ店員に
振ればいいのにな。

>>225

試して正解だったと思うよ。ユーザーのニーズに応えるのも、店員の業務の一つだから。
これで、ジェットは、提案能力無い事が露呈したしな。ぷ。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 19:35:22 ID:wMTP5miF
>>225
ああ、そいつ、たぶん客じゃなくてヤマダ側にいい顔したくてNECの奴進めたんだと思うぞ
俺たちが売ってもサポートスタッフの成績にならないから多分そいつの思考としては

詳しい奴がヤマダにくるわけがない→(客の知識が無いので)こいつならサポート業務取れる→
ヤマダ社員にイイ顔してサポートに誘導してもらいたい→安いものより売れ筋を押しておこう

ってな考えだと思う。
基本笑顔で「お客様のため」と言いながら、客のことなんて考えずに自信の売上しか考えてないのが多いからな。
この会社に「お客様のため」なんて良心で入ると痛い目を見るよ
228名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 20:08:07 ID:JZ7s+6+5
いやー、クレームになる案内してたら結局PC社員からの
振りも少なくなるだろ?単に知識がないスタッフのような気が…
229名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 00:31:23 ID:8+nqdVnW
数年前に課長だか部長だかと面接した時、上場するからかなんか言われたけど
そいつの見た夢の話されてもと思って辞退したわw
まだ、松竹梅やってんのか?w
230名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 01:26:39 ID:JZUllXh0
事情通で良心的な営業は今期のプリ薄を勧めなかったらしい…
231しまじろう:2010/02/12(金) 21:39:40 ID:1lgZ83X8
ぽったくりサポートパックとってる?お客さんメニューの中身理解してる?
232名無しさん:2010/02/13(土) 10:20:26 ID:DLUY30s0

ぼったくってますが何か??

中身の理解なんて無意味ですか何か??
233名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 17:11:25 ID:QEaHtC6r
PCサポート業務だと思って募集したんだけど配属はコールセンターといわれた
面接も集団7人の面接で一人が30分くらい福利厚生の質問をしていてこちらが応答をしたのは一言だけで採用通知がきた
ここを見た感じだとどこの店舗でも同じような待遇みたいだしやめといたほうがいいよな?
234同業他社:2010/02/14(日) 18:32:18 ID:tfFVEVrQ

コルセンって、楽でんのコルセンか??
それにコルセンって、別会社が運営してるんじゃないの??

待遇や福利厚生の面を質問しまくって、やばかったら、やめといた方が良いよ。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 22:56:45 ID:8kdRGtUd
>>233
ふくりこうせい?
何それおいしいの??
待遇?
給料出るだけ良いでしょ(激安だけどね)
休み?実質年間60日くらいか(だって実質週休だもん)
有給は体壊したら取ったらいいじゃん
これが実態ね
嫌なら止めろ
236名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 02:23:48 ID:ZNhQXi5J
>>233
うん
237名無しさん:2010/02/15(月) 10:28:07 ID:owKNCuaE

これで、また一人、悪の道に染まるのを防いだ訳だ。
良い事だ。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 18:33:16 ID:zg8/COLF
決起大会age
239名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 09:00:54 ID:x822l0AN
まだそんなことやってたんだw
少なくても2000万ほど消えた分はガンガレと言われるンだろな
240名無しさん:2010/02/20(土) 19:27:40 ID:ZDJUUqAf

その2000万の無駄使いの為に、何千人騙さなきゃいけないんだ??
241堕天使:2010/02/21(日) 16:00:22 ID:7XkuGjyZ
北海道地区は散々だよ?友人がノーパソ買いに行くからって
ついて行ったんだが、態度激悪だった・・・・・・・。

ポイント使えば、お得ですって言いながら
高いの進めて来やがったんで、リカバリディスクのついてるやつ
で友人は契約しようとしてたんだが
話きいてたらイラッとしたので割り込みしてはなしおりましたy

詳しく聞こうとしてて、そのうち「素人の方には無理です、個々は安全に使用するには
きちんと設定した方がいいです」
と正面切って言われました・・・・・・・・・・・・。
ただのぼったくりなのに?
半日ありゃできるのに4日後のわたしですだぁ?ふざけんじゃねーよ
しまいにゃ、どのようなお仕事してるんですか?
って聞く始末。
だから、言ってやりました。
現在SEやってます。元はJETなんですよ、だからやることはわかってるし
Windows7のアップデートしたあと、再起動繰り返すの解決出来る?
どうせ、初期不良扱いでメーカーに投げるんでしょ?って。
顔、引きつってましたよ、その人。

レジストリやらバイナリやら分からない人間が
設定してスピードあげるだ?笑わせんなよ。
起動やらなんやら早くするんなら
起動ロゴ消してみろってんだ・・・・・・・・・。
レジのシェイプアップしてみろよ
どうせ、できねーだろうに
できなきゃ、出来る人間にやらせんのか?
お得意のさ。勉強もしないで技術屋名乗るのは別にいいけど
一生そのままだぜ?

はやく気付け・・・・・・・。
素人が出来値ー事すんのが技術屋だろうが
ネットで調べたり、書籍から抜粋してマニュアル作ってたら
世話ねーだろ???????

そんなもん、自作組めるやつならできんだよ
おまえらよりな。
値段設定もおかしいだろ?
ヤマダに半分はもってかれてるから高いんだろうけど

まわりにゃ、ヤマダのサポート被害受けたのたくさんいるぞ
そういうの気付よ
客の立場にたって考えを改めりゃ
いいんじゃね?
あ、改める気もないし、そんなこと言えば飛ばされるし
言えないか・・・・・・・・・。

悪い悪い

まだ、急に飛ばされるんだもんなぁ
決起会だっけわざわざ、横浜でやらんでもいいだろうよ。
その金どうやって捻出してんだy。
楽電だってやばんだろうが

と、いままで思っていたのをはき出してみました。
汚してすいません
242名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 17:10:09 ID:n+hHEZYn
>>241
長いんで途中までしか読んでないが、
詐欺屋に「アナタのしてることは悪いことです」って言ってるのと一緒だぞw

ボッタクリ?下っぱの、PCを扱える5割くらいの人間は承知の上で少ない給料のためにぼったくってますよw
だって数値出さないと次は残業禁止されて少ないのがさらに減って生活できなくなるもん。
243同業他社:2010/02/21(日) 20:43:19 ID:KC4uNdws
>>241

北海道地区じゃなくても、どの地区でも同じじゃないかな。

ポイントは、ヤマダ自身が値引き出来なくなり、お得感が
薄れた為に実質、幾らですって、誤魔化してるだけ。
ポイントシステムも、4月で終了だろ。

そりゃあ、LABIで、中華転売屋に特価品まとめ買いされて
ポイント貯められて、利益持っていかれてるからな。

レジストリやらバイナリやら分からない人間が設定して、
スピード上げるなんて、まだやってたんだ。
そんな事して料金頂いて、お客は納得するのかな??
(自分もそこまで詳しい方じゃないし、それしたとしても
劇的に改善するのかね?? 初心者ユーザーばかりだから
クレームになりそうな予感がするけどな。)

244同業他社:2010/02/21(日) 20:55:46 ID:KC4uNdws
>>241

勉強もしないで技術屋名乗るのもな、恥ずかしいぞ。

ヤマダのPC社員からも、”自分だけ分かってても、、、”
みたいな事言われた事有るけど、”分からなきゃ調べる事”って
出来ないのか!! 丸投げオンリーで、こいつら馬鹿かと
思って、呆れたよ。

サポート被害受けて、お客が引いてるって、気付いてないの
かな?? ヤマダは、どう思ってるんだろ??

自分で自分の首を絞めてるし、儲かると思えば、カー用品
ギフト品、あげくの果てにリフォームや太陽電池まで手を
出す位だから、本部は何にも考えてないんだろ。



245名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 21:42:40 ID:ei1fRoBX
何を今更・・・
246名無しさん:2010/02/22(月) 22:31:22 ID:DHZE8n17

何を今更と思うけど、一応言わないと。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 10:55:21 ID:tXdL7KAg
>>245
何を今更だけど、言いたくなるんだよ。この会社。

>>241
概ね同意。あなたの言う通りだな。
「技術職」じゃないからJETは・・・「営業職」です。
レジストリまともに理解してる奴は異常に少ない。
そんな奴にスピードアップ設定?だったけか任せるのは
いかがかと思う?メニューあったよな?

基本JETはヤマダの傀儡なので、体質は同じと考えるべき。

ゴッドや男優見てれば分かるだろお前ら。

248名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 14:59:14 ID:tXdL7KAg
>>244
ヤマダは丸投げしたいから同業他社さんやJET使ってるんだよ。

面倒なことはサポートへ、何かあったら全責任押し付け。
それで奴らは客に言い逃れできるから。

それでいて売上の半分近く持っていくんだから呆れる。
責任押し付けるなら売上100%こっちによこせと言いたい。
パートナー契約自体がヤマダに都合良すぎる内容じゃね?

他の板に書いてあったような気がするが、必要な部材があった
場合いちいちヤマダから買って持ってかなければいけないみたい
な感じだったり、ウザイよな。ヤマダよか安く部材買えるところ
なんざ、いくらでもあるってのに。

PC社員が知識無しのくせにPC売ってるのが笑える。
中にはちゃんと分かってる人もいるが、大体がため息しか出ない
ような奴ばっかだったよ。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 15:46:36 ID:lyJp8rwB
必要な部材をヤマダから買わないといけないってマジで?
単に時間の節約だと思ってた
250同業他社:2010/02/23(火) 22:02:29 ID:IAe2RmPF

必要な部材って、ヤマダに置いてないのも有る。
工事とかするから、埋込モジュラーとかはホムセンで
購入してる。

251名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 09:53:42 ID:8iLscDHh
だけどここにしがみついてる漏れもオマイラもクズだわな
252名無しさん:2010/02/24(水) 20:42:56 ID:oDcVGFi4

早く抜け出したい奴は wiki 見て、とっくに抜けてる。

辞められない事情の有る人間が、ここにいるだけ。
本当にクズと呼んでいい連中は、分かるよね??
253名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 22:01:39 ID:IYhMgZny
ここって全国転勤デフォなの?
ムリだと採用されない?
254名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 22:46:57 ID:UMSeZxWt
>>253
全国転勤がデフォ。
県内店舗でお願いしますって要望出して入ったら2ヶ月で県外に飛ばされた。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 07:58:08 ID:xC+nBDj/
>>254
マジカ
要望通ったから入社決めたとしたらヒドイな・・・
拒否したら辞めれば?とか言われるんだろうなー

ヤマダは全国にあるから欠員とかでたら遠くからでも補充するカンジか
本人の意思は無視でw
256名無しさん:2010/02/27(土) 12:08:05 ID:BWndF3hr

その内に中国進出したら、海外飛ばされたりして。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 16:57:28 ID:yYwaCQKp
>>256
海外進出のソースは?
日本のチベットと呼ばれていて、人間より牛が多い島根県に本社がある
弱小会社でも海外進出できるの?
へぇ、へぇ、へぇ
258名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 17:11:23 ID:z2chso1r
>>257
中国にヤマダ支店ができたら巻き添え食らって飛ばされる人が出てくるかもしれないって意味だろ
少しは考えろ
259名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 17:38:24 ID:yYwaCQKp
>>258
>中国にヤマダ支店ができたら
ソースは?
260名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 17:42:49 ID:z2chso1r
初めから例え話をしてるのに一体おまえは何を求めているんだ?
261名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 17:49:02 ID:yYwaCQKp
日本のチベットに生まれた優良企業それはジェットシステム
262256:2010/02/28(日) 19:26:19 ID:oQvCJ4+T

自分も、噂レベルかと思ってたけど、ググったら有った。

http://www.chinapress.jp/economy/11066/

店舗建設って書いてあるから、直営だろうな。

263名無しさん:2010/02/28(日) 19:28:26 ID:oQvCJ4+T

ジェットって、中国語とか話せる人いるの??
264名無しさん@お腹いっぱい。
>>263
中国人ならいたよ