【エディオン】デオデオ【DEODEO】

このエントリーをはてなブックマークに追加
756名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 17:14:21 ID:9Sr/lyeZ
デオデオがなくなったら祖父が来ないかな?
757名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 07:30:15 ID:xFS/KoYD
>>755
コン●広●
758名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 13:04:55 ID:aLwOoOpz
店員を1人つかまえて、こうやってネットで悪口を書くんだから、
しんどい職場っぽいな。デオデオに限らず、他の量販店スレも同じだが。

あんま、他の業種ではないよな。
社長クラスならともかく、無名の一店員が誰か特定される形で、
こうやって陰湿なことをされるのって。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 13:53:17 ID:bGQGVq7c
客がいる売り場でそいつが目下の店員に陰湿なことしてるからじゃないの
760名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 16:51:25 ID:xFS/KoYD
ルール破ってる人が何偉そうに言ってんだw

ビンタも茶髪も売り場のルール無視してるんだから、こんな所に書かれても何も言えないよね
761名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 09:31:24 ID:3EBSLb6t
言葉の暴力とビンタでオレエライ!
茶髪のオレカッケー!

近所のユニク●のバイト君より給料貰ってるのに、それ以下って頭悪そうだな

762名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 10:30:10 ID:AaME6DWm
>>761
日本語でおk
763名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 18:44:47 ID:hy+RPcX3
腹が立つことばかりだな最近…
売上悪いから皆ピリピリしてて嫌だ
764名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 19:34:50 ID:AaME6DWm
元社員だが応援してるぜ
765名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 12:23:00 ID:v5WHAJm5
>>763
だからといって、客がいるフロアーでビンタなんかすんなよw
766名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 15:02:47 ID:Q4lOTWHX
>>763
だからって客の前で後輩を罵倒なんかするなよw
767名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 20:52:34 ID:2VZD6o6p
ビンタとか茶髪が原因で売上げ落ちてんじゃね?w
客って思った以上に店員を見てるもんだよ
768名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 15:48:22 ID:GYzh272P
コン●広●って雰囲気がギスギスしてるから行かね
769名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 19:38:42 ID:zcQJn8DF
ここのサービスセンターって
ズブの素人集団なんだね。
家電のプロが聞いてあきれるよ。
5年間保障が付いても修理が駄目駄目なら
まったく意味なしwwwwwww

症状まったく改善してないのに
14700円もボッタくられたw
広島に送っただけで14700円も取るなんて
なんてメシウマ商売なんでしょうかねwwwww

まあ、保障適用対象内だから1銭もとられてはないが
770名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 20:32:47 ID:Mia+aEzb
なんというオチ
771名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 01:07:40 ID:Vag4q7qC
安さじゃなくてサービスが売りの店なのに、それが駄目って…
ここの存在価値って一体…w
772名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 10:08:30 ID:BlKa5WPC
デオデオはビンタ以前にサービスも最悪って聞く。
友達もヤマダに乗り換えたって言ってた。

ヤマダ電機は客が文句言うと意外と融通聞いたりするらしい。
でもデオデオは絶対そういう事は無い。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 10:12:31 ID:BlKa5WPC
デオデオで買う客は広島発の同族意識で買ってるだけ。
マツダ購入者のように性能を買って、買ってる訳じゃないよ。
それ以外考えられん。
デオデオ本店の近くに他店が来たら、完全に負けてしまうよ。

保証最悪。価格最悪。一部店舗の店員態度最悪。


でもデオデオの店員って、コ○プのようなゴミ社員を除いたら
それなりにレベルが高いと聞いた事がある。
それだけに数人の社員のせいで店内の雰囲気が最悪になるのは
企業としては致命的。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 13:16:01 ID:or4dVnxS
リーゼントやパンチまでいるのにいまさら茶髪とかどうでもいい
775名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 13:53:54 ID:p0/qViZZ
ヤマダ 儲け少なくて数たくさん売る

エディオン 儲けたくさん数もたくさん

その他 儲け少なく数も少なく

でおK?
776名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 15:54:23 ID:ZfUFTJd7
エディオンはいち商品ごとの儲けはたくさんでも数は売れてないぞ
777名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 21:09:02 ID:Xx77MLkU
ヨドバシカメラで売っていたブランド時計が偽物だったそうだが
デオデオは大丈夫?
778名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 10:46:56 ID:NZ3MsrO1
>>758
茶髪乙
陰湿なことをされないようにすれば良いだけ
そんなに茶髪にしたきゃ他の仕事すりゃいい
779名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 13:56:48 ID:NAP5bd3w
茶髪店員がいるだけで客にとって実務で弊害がなければそこまで言わないけど
往復ビンタ店員は駄目だと思う
傷害事件として通報されてもおかしくないレベルでしょう
780名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 16:08:57 ID:NZ3MsrO1
茶髪とか暴力とか暴言とか田舎の柄が悪い高校みたいだよね
ビンタマートって
781名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 16:12:57 ID:yLkvrp+P
広島()笑
782名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 22:37:08 ID:ZHw9z6CY
九州地区の面白い話題はないのか?

783名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 23:05:22 ID:yNLniMqM
広島本店 ヘルパー女食いまくりマネージャーって 誰? 何階?
784名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 23:39:19 ID:NAP5bd3w
広島本店にマネージャーって何人いるの?
785名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 23:48:35 ID:BBUUmd+7
786名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 00:28:18 ID:Si1YlKRS
ここって給料とかいいの?
就職考えてるんだけど
787名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 01:21:21 ID:Kv6zNSop
ここでの就職は本気で辞めておきなさい。マジで。
ちなみに給料は、月給は許せる額だけど、ボーナスが・・・
普通の会社行ってる友達の額とか聞けなくなる。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 02:01:25 ID:4AWIEgwk
>>773
>デオデオ本店の近くに他店が来たら、完全に負けてしまうよ。
本店前のそごうの一部にベストが間借りしてやってましたけどさっさと撤退したんですけど・・・
789名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 02:06:49 ID:Si1YlKRS
そうか
店員も他の電器屋と比べて年配者しかいないし、
電器屋ではかなりマシな方って聞いてたんだけどボーナス低いのか
店長以下で年収は大体いくらくらいなんだろうか
790名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 02:34:36 ID:f/KgEwRb
>>788
ベストなんてデオデオ以下の雑魚だろ・・・
FCじゃない直営のビックカメラかヨドバシカメラがきたら吹き飛ぶぞ
791名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 04:01:46 ID:d0An3z4L
>>790
ヨドかビックが来たら本当に吹き飛びそう

ヨドとかビックの世界を知ってデオデオ行くと、本店ですら品揃えイマイチでショボいなとか思う
792名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 23:38:27 ID:wzp4RCBS
>>788
1階や2階が電気店ならまだしも、高層階にしか電気店無いから
面倒臭くて、誰も行かなかったんでしょ。
俺もわざわざ行くの面倒くさかったから行かなかった。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 00:29:32 ID:R5/8Mq+i
>>791
淀やビックからバイヤーを引き抜いてくるしかないな
デオデオの品揃えはセンスがないし高い
794名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 20:31:57 ID:xvmjtTni
●ンプは気に入らない客は来んなみたいな姿勢が、俺は気に入らないから行かない
基地外店員と話すのは時間の無駄だしな
795名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 23:24:56 ID:HVPMLBs8
>>789
一般だが月に20前後でボーナスは25はあるよ。店によるけどw
あと、いくら売っても売らない社員と給料変らんから競争意識の強い人には向かんと思う
796名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 00:58:17 ID:YhXwsXI4
俺がいた頃はそんな安くなかったな。
初任給が手取り22だった。
ボーナスはもっと全然上。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 03:46:46 ID:LCyWfQPk
売り場のマネージャークラスになると大体給料は倍くらいにはなるんですか?
役職者は全員年配者ってイメージがある
798名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 20:22:31 ID:/H84hy57
>>795
ボーナス安すぎワロタ
20代前半でも25は酷すぎ
普通、年間100(50×2)くらいは貰ってるんじゃないか?

上の方で言ってる●ンプにイケてない毒男が多い理由も分かる気がするw
799名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 21:03:53 ID:/+Uv874s
>>798
795は月給が20万前後で、賞与が手取りで25万だと言ってるのよ
800名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 01:12:50 ID:rHRdj2j0
正社員を徹底的にリストラして派遣やバイト中心にしろよ
そうすればもっと商品を安くできるのに
801名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 08:51:00 ID:lm8X6/7T
>>798 だが
賞与年間手取り100はあったわ
新卒二年目200人くらいの会社
それでも不満で同業界で転職したがな

ボーナス手取り25だと生活しんどくないか?
車のローンも組めないジャマイカ

上場企業だから安心♪ってここ選ぶと新人涙目www
802名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 22:33:35 ID:lPAgco1T
このスレをご覧になられている一般のお客様へ
私はエイデンのせいで心を病みました。未だに社会復帰が出来ておりません。

どうか皆様、エイデン及び石丸電気でお買い物をなさらないでください。
皆様の不買運動が積み重なれば、このような悪徳企業は存続できなくなります。
この会社に将来を奪われたのが本当に憎い。淘汰すべき企業は淘汰されるべきだ
803名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 22:45:51 ID:jjrsRNzd
>>801
deoの仕事でボーナス25は妥当だと思ってたが、そうじゃないのか?
今の業務内容で年間100もあったら会社に申し訳ないな

てかホワイトだろ
804名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/01(月) 00:57:20 ID:Z0LSXBH6
>>803
ホワイト
肉体労働者と頭脳労働者を比べてしまって失礼w
805名無しさん@お腹いっぱい。
家電はホワイトではないよ。
ブラック業種だし、常にカメラで監視されている環境は
工場と同じ。

限りなくブルーカラーに近い灰色かなw