プレステ2より高性能なPC その2

このエントリーをはてなブックマークに追加
827不明なデバイスさん
NSXは技術的な根拠が皆無にも関わらず、職人を使って手作業でスポット溶接という
無意味な金の使い方のせいで800万円というたんなる高額車になってしまっていた。
ホンダとは出来ないことまで出来ると言ってしまう高慢さが昔から鼻につく会社(出来ること
は凄いのであまり評価が下がらないのだが)で、実力以上の評価がつけられている。
同時代(80年代後半)のソニーはまさに出来ないことなど無いような会社だった。
今となっては両者とも技術を売る企業としては地に落ちた。
ゲームやドライブなどと言った本来大人がやらない、もしくは童心に帰って行う
ものを、素人相手にさも高度な技術がつまっているかのごとく語るのは詐欺同然だ。
日本人が全員非技術職ばかりだとでも思っているのだろうか?
日本の大型企業等というものがなし得る到達点はこんなものなのか?と感じざる
を得ない結果となった。
小規模な実力のある技術企業に頼り切りメディアでだけ華々しくアピールする姿は
借金で首が回らないにもかかわらず村人に大盤振る舞いをする領主のようだ。
働いている技術者に哀れみを感じずにはいられない。