プレステ2より高性能なPC その2

このエントリーをはてなブックマークに追加
553不明なデバイスさん
まぁまて。
バス幅が64ビットで66メガヘルツで動いてた時代のPCよりは確かに高性能
だろ。性能はな。
だけどメモリがなきゃくっその役にも立たないなんてPCの入門書にもかいて
ある事を平然と無視するからな。
だいたい4メガしかないグラフィックシステムッテなんだよ?バカじゃねーの?
FPUだけが300メガヘルツってなんだよ?
しかも2機つんでて片方が機能制限があったり。ばか?
一回設備つくっちまえばあとはコスト同じだろ?なんてそんなはした金ケチる
んだよ?
だいたい音楽信号の符号化なんてオマエんところで全部考えたものをなんで
あんなかたちで実装するんだよ?
とにかくマーケティングとか生産工学とかバブル時代の学問に踊らされ過ぎ。
とにかくなんもかも削ったらコスト低減でなく低級化にしかなってないことに
気付け。クソニー製品そんなのばっかり。