プレステ2より高性能なPC

このエントリーをはてなブックマークに追加
779ワラタ
PCゲーで一番人気あるUOもショボイグラフィックだしな ストーリもクソでやる気しねぇ
UOは友達の家で1時間くらいやらせてもらったけど、英語ばっかで意味不明
何していいかわからんし、戦闘ヘボ過ぎで萎えたよ
解像度は知らない、つーか普通の人が解像度なんて知ってるのか?
親に解像度って何?」って聞いて教えてくれるのか?
バウンサーってのは確かに糞だったけどムービがリアルなのでそれだけで得した
PSのジャンルは幅広くて 育成やレース、シュミレーション、RPG,アクションロープレ、音ゲー 他にもきりがないほどあるぞ アイデアの量からして洋ゲーと全く違う
あとRPGは戦闘が全てだよ、戦闘が無いドラクエなんて誰が買うんだ?
国内PCゲームだけど、信長の野望とかでしょ?
FF11なんてみんな買うだろうね 300万人くらいかな?それだけの人数で同時プレイできるって思うだけでわくわくしないか?
面白いからみんながやる
面白いから売れる
面白いから騒がれる!
言っとくけど、PCゲームに無知なのはやらないから当然だろ
300万人同時は知らなかったから仕方ないだろ
FF12ではゲームの中で王になったり、神になったりできるかもしれない
とにかくPCゲームは糞だらけ。
あとゲームの中で銃うちまくったり、人殺したりしてると
現実とゲームの境界が分からなくなって
犯罪にしてしまうんだよ、あんた等は特に気をつけろよ
PSは誰でも持ってるよ? 一家に一台くらいの普及率じゃないかな
現実離れしたSFチックなムービのほうがプレイしてる人間も胸踊る
PS2にハードドライブとインターネット接続するやつと付けば最強なんじゃないか?
そのうちPCなくなるぞマジで、だいたいPCでインターネットするなんて贅沢過ぎるんだよ
昨日PCゲームちょっと見に行った
FFみたいなPCゲームのムービが見たい
だからゲームは見た目が全てだろ
PCゲームは中身がいいってか?
駅で化け物みたいな人間がいたらどうするんだ?
逃げるだろ、でもそいつは心が凄くきれいでやさしいけど
誰もそんなこと思わないだろうが、だからゲームも見た目で全てが決まる
格調高いFFシリーズ
あんた等矛盾してるよ、あんた等はあほだ
詐欺しだよ