プレステ2より高性能なPC

このエントリーをはてなブックマークに追加
468不明なデバイスさん
>456
ポリゴン処理性能と、ピクセル描画性能はまったく別のものなんだよ。
混同してる人がいるみたいだが、CPUの整数演算性能と浮動小数点演算性能
のように、まったくの別物。
で、PS2のピクセル描画性能は問題にならないことは455で示したとおり。
残るのはポリゴン処理。っていうか、最初からPS2がPCと比較して自慢できる
かも知れない部分はポリゴン処理数だけなんだよな。あとは全部ボロ負け。
しかし、このポリゴン処理数の比較は難しい。いろいろな条件によって
処理できるポリゴン数は大幅に変わってしまうから。もしも3DMark2001が
PS2で動いたとしても、それでもさまざまな条件のごく一部の比較にしか
ならない。光源処理や、CPUでの衝突処理がどうなってるかによって、
同じハードでも大幅に処理できる数が変わってしまうから、比べるのは
きわめて困難。
よって、ポリゴン数に関しては分からんと言ってしまう。
ただ、それ以外に関してはPCの圧勝は示せる。
PS2のゲームで処理してるポリゴン数について、もし誰か確かなデータを
持ってたら聞きたいな。