メルコの製品買う奴は日本の恥

このエントリーをはてなブックマークに追加
143悩むメル子
ISDNの時はMN128-SOHOを使い ノートとディスクトップで同時にネットに繋いでました。
ADSLに成り メルコBroadStation BLR-TX4を買い 繋いだんですが、
ノートはルータ経由でネットに繋げますが
ディスクトップがルータ経由ではネットに繋げられません
症状は ノートだけならOK そこにディスクトップの電源を入れるとモデムから切られてしまいます
「PPPoE状態 処理中(PPPoEサーバ・ケーブルモデムが見つかりません)」とメッセージ
ディストップで直にモデムならPPPoEで普通に繋げるんです
改善 出来るでしょか?
ノート ディスクトップ間のネットワークは大丈夫です。

ノート     ダイナブック WIN98 LANカードメルコLPC2-T
ディスクトップ  自作    WIN98 LANボードメルコLGY-PCI-TXC
(Cフォーマット後にOS入れ サウンド ビデオ LANボードのドライバとPPPoEしか入れてません)