■CD-R/RW[DVDコンボ]ドライブ総合【Rev.3】■

このエントリーをはてなブックマークに追加
571なぁ
市場に出揃ったアンチバッファアンダーランエラー機構って
自分で焼いたケツ探して続き焼く技術じゃないのか?

ソフトに依存しないってON/OFFユーザーが選べないのか?
そもそもそんなオプションをソフトがハンドリングしないで
どうやって焼くんだ?

既存のファームウェアを拡張したものが実体で三洋やRICHOやYAMAHA?
が開発したチップの仕様書をソフト屋に公開して対応してもらわないで
どうやって動作すんだ?