■CD-R/RW[DVDコンボ]ドライブ総合【Rev.3】■

このエントリーをはてなブックマークに追加
271不明なデバイスさん
>>269

リコーとプレクスターに話によると
投稿者: siba_pyon (男性/兵庫県) 2001年5月12日 午前 2時35分
メッセージ: 1173 / 1211
CD-Rに音楽データを書き込む時に低い倍率の方が良いというのは迷信らしいです。
ドライブとメディアが対応している速度なら何倍で焼いても問題無いということらしいです。

音質に関して一番問題になるのは元のデータを読み取る性能とデータ変換時に発生する
ノイズだということでした。
あと、メディアによる違いもいまだにあるようですがドライブメーカの努力で少しずつ
改善しているようです。