メモリーってどこがいいの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
345338
>>339
私も知人から聞いただけで、詳しくは知りません。
でも、某PCショップの張り紙にも、
・256M以上積むとWin98新規インストール時にメモリ不足のエラーが表示される場合がある
・そもそもWin98で有効に使われるメモリは250M程度まで
というようなことが書いてありました。

>>340
容量は同じですが、ノーブランドのメモリを2枚以上挿した場合は
相性問題が起こる場合があります。(マシンが起動しなくなるとか)

では容量の大きいのを1枚だけ挿せば良いかというとそうでもなく、
1チップあたりの容量(DIMM1枚の容量ではない)が大きいメモリは、
マザーボードも対応していないと認識されないです。