DELLはもっと値下げしろ

このエントリーをはてなブックマークに追加
234ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/08/02 05:33 ID:CoTwZv+U
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
235不明なデバイスさん:03/08/10 17:50 ID:PcOcMv9g
>保証契約期間が切れたとたん最悪に豹変する。
ぷっ当たり前だろ?

>誠意がある”フリ”もせん
本当は誠意がないのにフリだけされるのもやだけど

良くも悪くも日本人の典型だね。
236不明なデバイスさん:03/09/14 00:38 ID:fKOoOSx9
本体のみの価格を展示品では示さないのはなぜだ?
237不明なデバイスさん:03/09/14 00:40 ID:9speSEFr
値下げしなくていいから、韓国製品を使うのをやめろ
238不明なデバイスさん:03/10/13 19:19 ID:T+MyZ1o3
D600の10万円値下げは、やっと現状を追認したようなもんだな。
239不明なデバイスさん:03/11/27 19:50 ID:9vIC1t6b
もっと値段を下げてくれー

下げてくれたら買うから
240不明なデバイスさん:03/11/28 21:37 ID:t2z/CD3C
XPS値下げキボンヌ
241不明なデバイスさん:03/11/29 19:54 ID:P3ISH3KQ
値下げしなくてもいいから、韓国製品を採用するのはやめろ。
242不明なデバイスさん:04/03/26 23:52 ID:KvmQbQXn
見てくれに釣られDell W1700を購入したが
1ヶ月ももたず画面に真っ赤なシミが出るように・・・
それでHPを見たらいつの間にか5,000円値下げされていた・・・

今は、修理に出すかもう少し我慢するか思案中です・・・
これって故障ですよね・・・誰か教えてください。
243不明なデバイスさん:04/04/10 01:54 ID:sQLlD/VS
>>1
お前が日本人なめてんだよ。
安いの買うな貧乏人!
買うなら自作にしろ。
そんなこといってるから貧乏になるんだよ。
DELLは今貧乏日本人のために
サポートセンターを皆中国にやってるんだよ。
どういうことかわかるか?
安物しか買わないお馬鹿の為なんだよ。
そのお馬鹿のおかげで、皆職がなくなって
貧乏人が増えるんだよ。
もっと、日本企業の物を買えよ。
>>1
日本人を馬鹿にするんじゃねえ。
日本を馬鹿にするんじゃねえ。
二度と安くしろなんていうんじゃねえ。
244不明なデバイスさん:04/04/10 20:46 ID:2Vy8amXm
Precision450について聞きたいんですが。ケースの上の部分がボコボコというか
しっかり止まってないのですが、これが正規で不良品ではない?
245不明なデバイスさん:04/04/10 21:32 ID:Jzpymvyr
いまやDELLは昔のNECのようなもん
みんなが買っているからDELL買っときゃ安心、てな感じでな

漏れはマウスとかフェイスとかエプダイ、とか台湾ベアボーンノートまっしぐら、だが
246不明なデバイスさん:04/04/20 10:26 ID:8XFsQuiL
マイケル デルです
どーも
247不明なデバイスさん:04/04/20 16:54 ID:d5W4Gonb
>>246
所でデルさん
今後の展開は?
248不明なデバイスさん:04/05/10 22:22 ID:YgbdbbnC
おうっ、おうっ、おうっっっっっ、で、で、で、で、でる〜〜〜〜〜〜〜〜〜
249不明なデバイスさん:04/06/22 17:37 ID:I+s4GOFo
なんでデルのCM見てると
こんなにムカツクんだろう
250不明なデバイスさん:04/07/28 23:42 ID:hms0Riua
23日到着したノート、光学ドライブの中央のスピンドルのCDはめるプラスチックが付いてなかった・・・・・
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1040115249/652
251不明なデバイスさん:04/08/06 08:02 ID:2TwASjlO
アメリカの会社でデザインのセンスがあるのってアップルだけだな
252不明なデバイスさん:04/08/06 17:07 ID:bXfLl5p9
sonyもいいよ
253不明なデバイスさん:04/09/18 02:32:20 ID:L0cJzNip
 
254不明なデバイスさん:04/12/23 11:33:29 ID:8RYfIQhb
いいか 藻前ら 文句言うくらいなら 自作汁
と思わん?
255不明なデバイスさん:04/12/23 11:51:30 ID:8RYfIQhb
http://www.alienware.com/main.aspx
↑ここのでも買っておけ
アップルが良いって?方やソニー?
はぁぁ だめだぁここ。
256不明なデバイスさん:04/12/27 14:49:09 ID:TfyuzxfH
ん?
257不明なデバイスさん:05/02/01 02:46:42 ID:A7t7/qSk
もうあれだな ペン4終わるな
64ビット来るって2月半ば
って どうせ遅れるだろけど
デルがアスロン64採用って話し どぉなるん?
今さ XPS Gen4とか買っちゃうの 後悔なのかね。
258不明なデバイスさん:05/02/08 02:02:46 ID:hfZpJxzS
XPS Gen4買った。
259不明なデバイスさん:05/02/27 11:02:58 ID:dkitV2/F
価格情報スレたてました

【割引クーポン】 DELL価格情報 【パッケージ】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/pc/1109468581/
260不明なデバイスさん:2005/04/17(日) 14:54:25 ID:OtfsWoB/
えっ、デルって韓国製品使っているの?
261不明なデバイスさん:2005/05/03(火) 20:03:34 ID:jAp7fx67
らしいよ。
262不明なデバイスさん:2005/05/04(水) 17:18:00 ID:fsIo7A/S
Chyon!
263不明なデバイスさん:2005/07/22(金) 06:54:45 ID:ImmBaT3L
組立は中国(梱包箱に思いっきり書いてますw)。
製品は主に韓国(サムスン DVDドライブとか)。
日本ブランドが付いても海外子会社(HDDとか)です。

でも、買得品をそのまま買わずに多少“色”を付けたら(メモリかな)悪いものは無いよ
うちが買ったとき
CPU 2.4G→2.53G(増)
メモリ 256MB→512MB(増)
VC GF4→RAD9700(?)
HDD 120G→80G(減)
ドライブ DVD−RWコンボ→DVD−ROMコンボ(減)
モニタ 17→15(減)

ま、初日にXPを再インストールしたけどねw ご愛嬌だと思ったよ
264不明なデバイスさん:2005/07/22(金) 06:58:12 ID:ImmBaT3L
でもね・・・追加でメモリ1G積むのは 13万円要orz(さらば夢のギガメモリ)
265不明なデバイスさん:2005/08/15(月) 20:12:50 ID:ic7nHWTP
息の長いスレだな
266不明なデバイスさん:2005/09/14(水) 21:09:40 ID:KSFdPVK2
著名なメーカと比較するとDellは安いと思いますよ。
品質はわからないけど。
今週末700m届く予定なので、品質確認しますね。
安いといえば、ソーテックの方が安そうだと思うけど、スペック自体が安物なので、カスタマイズに幅のあるDellの方がよいですね。
知らないメーカにもっと安いところがあるのかも知れませんが、知らないメーカだけに恐いですね。
Dellでも恐いので、4年間翌営業日出張修理サービス(平日夜間・休日対応付)+24時間テクニカル電話サポート+3年間まさかの時の安心サービス「コンプリート・ケア」(盗難対応オプション付)のサービスを付けときました。
サービスを付加しても、高割引の時に購入すると割安感が出ます。
267不明なデバイスさん:2005/09/16(金) 08:58:50 ID:VXUKuCo6
DELLの購入サイトFirefoxなどのブラウザたど入れない。
で購入断念した。
268不明なデバイスさん:2005/09/17(土) 23:40:47 ID:qp7pB8Qo
電源がちょっとだけ特殊(コネクタの形状は規格に則ってるが配線が違う)
というアレだけやめてくれればDELLマンセーなんだが。

dだときにメーカー修理しかなくて、HDD真っ白にされて帰ってくるのはかなわん。
269不明なデバイスさん:2005/09/23(金) 22:19:10 ID:AB7UsFP6
>>268
Dellのノート買う時、
4年間翌営業日出張修理サービス(平日夜間・休日対応付)
+24時間テクニカル電話サポート
+3年間まさかの時の安心サービス「コンプリート・ケア」
(盗難対応オプション付)
付けといたよ。
付けても、まだ安かったから。
そんな泣き言を言うんだったら、ちゃんと出張修理を付けとかなきゃ。
出張修理してくれると思うんで、故障したら変なことしないように
監視していようっと。

270さぱーり ◆Qb.9HchvZg :2005/09/24(土) 06:27:21 ID:eEmaid6R
DELL inspiron9300買ってつこうてるよっ(^^
結構安かったよ
約\190,000位で購入
Spec
CPU PentiumM 1.86GHz
Memory 1G
HDD 100GB
Grafic Gforce6800 GO
Monitor Wide17inch WUXGA+(1920x1200)
備考
コンプリートケア(3年間付)
筐体も銀色のおしゃれな感じで買って良かったと思ってますよ。
快適に動いていて、現在故障など無し(^^

ちなみにさぱーりのノートパソコン歴は
1富士通 BIBLO

2SONY VAIO FR33

現在 inspiron9300
271不明なデバイスさん:2005/09/25(日) 09:41:51 ID:s+8qa1zv
>>269
各種サービスを付けるときは、18%offのときが一番だね。
当然、送料無料のとき。
割引感が大きいもの。
20%off以上のときがれば、もっといいけどね。
後から何だカンダというぐらいなら、
ちゃんとサービス付けとかなきゃ。
とりあえず、故障があっても安物狙いでなけりゃね。
272不明なデバイスさん:2005/11/27(日) 19:29:12 ID:mdGIWDbd
273不明なデバイスさん:2005/12/06(火) 12:14:14 ID:KtWanqTV
>>255
Alienwareから買えば壊れたPCが送られてくるだけ。
金と時間がある人は買ってみれば?
274不明なデバイスさん:2006/01/09(月) 01:33:17 ID:Rwv2OPBp
         |l| | |l| |
         |l| | |l| |
         |l| | |l| |
         |l| | |l| |
         |l| | |l| |
         _,,..,,,,_
        ./ ゚ 3  `ヽーっ
        l ゚ ll ⊃ ⌒_つ
        )`'ー---‐'''''"(_
        ⌒)   (⌒   ビターン
          ⌒
275不明なデバイスさん:2006/01/14(土) 12:32:41 ID:zjdlLTwd
DELLで出しているのは「新品」ではありません
「良品」です。
つまり動作補償の確認の取れている、過去に不具合を起こし
修理をされた部品なのですよ。
そんなものに、お金を出している、もまいらはバカだ
276不明なデバイスさん:2006/02/01(水) 07:59:14 ID:tjQh9oRV
ここ数年来、頼みもしないのにデルから宣伝カタログが不定期に
メール便で送られて来ていた。毎月ってわけでもなく、
法則性がなく、まさに不定期。

ところが去年、相次いでメール便やってる各社の配達人が
配達さぼって自宅に溜め込んでる事件が報道されたら、
突然毎月必ず配達されてくるようになった。

どうやらデルは毎月宣伝カタログを出して発送していたものを
メール便の配達人がさぼって捨てていたらしいw
277不明なデバイスさん:2006/02/10(金) 19:26:39 ID:Sm7BY1o7
>>276
(´・ω・`)知らんがな

クロネコに言えばいいと思うよ。
278不明なデバイスさん:2006/03/27(月) 23:53:23 ID:4E6j3RDt
>>243
日本人ってすぐに火病するよねw
カンコック人みたいに冷静になれよ プ
279不明なデバイスさん:2006/04/03(月) 15:59:59 ID:pSnBnj4O
>>278
2年近く寝てたのか?
今は2006年だぞ?
280不明なデバイスさん:2006/04/04(火) 12:26:17 ID:Y1adJ7j4
マジレスするとなぁ、ウリ達はカンコック批判を見つけたら
いつであろうと論破してる<丶`∀´> まいったかチョッパリめw
281不明なデバイスさん:2006/05/21(日) 18:27:27 ID:c8rULaQL
>ソフトも付いてないし

というかプレインストールのソフト付けるから安くなるんジャマイカ?
282不明なデバイスさん:2006/07/27(木) 19:08:41 ID:JvQBdoA2
DELLは、ぼったくり送料に納得できる奇特な人向け
283不明なデバイスさん
DELL(笑)