128Mのメモリーを3つ乗せると

このエントリーをはてなブックマークに追加
1不明なデバイスさん
ノートンのシステムチェックでエラーになるのですが、
そのまま使っていても問題ないでしょうか?
試しに2枚にしたら問題ありませんでした。
2 :2001/08/15(水) 20:09
OSがWin98なら128MB以上つんでも意味ないから素直にやめとけ。
3不明なデバイスさん:2001/08/15(水) 20:12
ノートン消せばいいじゃん
4不明なデバイスさん:2001/08/15(水) 20:12
画像扱うアプリなんかだと効果はあるけどね
5不明なデバイスさん:2001/08/15(水) 20:13
ノートンはスピードディスクとアンチウイルスとウィンドクターが
あれば他は特にいらないと思うけど。
6不明なデバイスさん:2001/08/15(水) 20:16
>>2
あ、そうなんですか・・
じゃあ、安心して1枚はずせます。
せっかく買ったのにつけないでおくのはどうしても
貧乏魂が納得いかなかったんですよ・・

でも意味も無いのにスロット開いてるのは納得いかないですね・・
7不明なデバイスさん:2001/08/15(水) 20:19
ノートン使わずにメモリーのチェックってできますか?
8不明なデバイスさん:2001/08/15(水) 20:22
http://www.teresaudio.com/memtest86/
要FDD
ノートンはたしか、256MBを超えるメモリを乗せると
エラーになるんだっけ。
9不明なデバイスさん:2001/08/15(水) 20:22
まぁ、128MBのPC100が1000円をきってるようなこの時代。
たくさんメモリをつけたくなるのはすごくよくわかる。
10不明なデバイスさん:2001/08/15(水) 20:24
とりあえずノートンを「常駐」させるのはやめたほうがいいよ。
月に一回くらいウィンドクター、周に一回くらいスピードディスク。
こんくらいで十分。
111:2001/08/15(水) 20:27
みなさんマジレスありがとうございます。
前にもココの板ではみなさんに助けていただきました・・

ほかの板だとボロクソに煽られるのにココは楽園です(涙
12不明なデバイスさん:2001/08/15(水) 20:51
ノートンはクラッシュさせるためにある.
つーか今の時勢で256MB以上載せてるマシンなんてどこにでもあるのに
13不明なデバイスさん:2001/08/15(水) 22:49
ハードウェア板って自作板とかにくらべるとおおらかな人多いね。
14不明なデバイスさん:2001/08/16(木) 21:24
ノートン2000なら、システムチェックを週一回やってればOK。
システムドクター等、全て常駐する必要なし。
15不明なデバイスさん:2001/08/18(土) 03:11
マザーボードによるだろうけど、3つしかソケットのない
ボードにメモリーを3つ載せると、不具合のでるマザーが
多いよ。
メモリーのチップ搭載方法とバンクがどうのこうのって聞いたけど、
理由はよくわからん。
ちなみに、おれは128*3本がダメで、256+128でOKだった。
16不明なデバイスさん:2001/08/18(土) 03:15
ノートンは9801時代には超必須ソフトだったのに
なんでこんな堕落したんだろう(汗
17煽り屋:2001/08/18(土) 03:29
>>11
今回は俺の負けを認めよう。
だが、次はそうはいかん。覚えておけ。
18不明なデバイスさん:2001/08/18(土) 03:29
16
MSXにはの間違いだろ。
19不明なデバイスさん:2001/08/18(土) 04:41
Norton SystemWorks入れて、常駐してるのはAntiVirusだけ。
他のは特に常駐の必要性が見当たらない。
ただ、SpeedDiscの速度になれると標準のデフラグには戻れんね。
遅すぎだよWin標準のデフラグ。
20不明なデバイスさん :2001/08/18(土) 17:12
>>1
マザーもチップ、815Eじゃない?
両側にメモリーチップついてるタイプは、二枚までしか差せないはず。
三枚差すと、エラー出まくりだったよ(鬱)
21不明なデバイスさん:2001/08/18(土) 17:43
>>17
チップセットの話題で煽れそうぞ、よかったな。
22不明なデバイスさん:2001/08/18(土) 22:17
>>2
良くそれ聞くんだけど、マジで意味ないの?
フォトショとかイラレのために増やそうとか思っていたんだけど・・・
23不明なデバイスさん:2001/08/18(土) 22:20
メモリなんて、128あれば十分だろうがボケ
24不明なデバイスさん:2001/08/18(土) 22:22
>>22
フォトショップとかきくんじゃねーの?
エロ画像連続してあけるときはメモリ128より256の方がいいし
でかけりゃでかいほど速いよ。(ソフツはLinar)
25不明なデバイスさん:2001/08/18(土) 22:24
>>22
Adobeなら意味がある。
ただし、ソフトの設定しろよ。
26不明なデバイスさん:2001/08/18(土) 22:30
384MBから倍に増やしたらPhotoshopだと大きな差はなかったけど
Painterが無茶苦茶効いたよ。(A4 350dpiくらいのカラー画像)
2722:2001/08/18(土) 22:30
>>24
>>25
レスありがと!
ウィ!ソフトの設定もします!
2825:2001/08/18(土) 22:35
正確には、仮想メモリの設定を変更するんだ。
速くなるわけじゃないが、アプリの同時使用に有利。
29不明なデバイスさん:2001/08/18(土) 22:43
 ちなみに自分815のチップのASUSのCUSL2−Mだけどメモリースロット
は三本分あるけど二本しかさせれません。
 何のために三本目があるんでしょう?アゥアゥ。
303スロットゴー!:2001/08/18(土) 22:59
よーし増設するぞ!えーい後256MB積んで128+128+256=512MBでどうだ!!
え、少ない?俺のM/B(Abit BH6)コレが限界なのYO。
(サポートは384MBまで・・・サポート越えてGO!!)
31 :2001/08/20(月) 01:58
>>2
嘘を書くのはやめておけ。
Win98は128MB以上のメモリもちゃんと使われる。
3231:2001/08/20(月) 02:02
追記

>>25
Adobe以外のソフトでも128MB以上は有効。

どうも風評を鵜呑みにして右から左に嘘情報を垂れ流す輩が多いな。
33不明なデバイスさん:2001/08/20(月) 10:52
128以上でも意味ある、意味なし双方とも
情報のソースってありますか?
34 :2001/08/20(月) 11:05
Win9x系は普段の用途では196MB以上上げても意味ないかな、経験的に。
つーか、9x系でPhotoShopやらIllustrator使わんだろ、普通。
35不明なデバイスさん:2001/08/20(月) 11:06
>>31
9xシリーズは、128以上だともう「処理速度に」差がないって
店員に聞いたよ。使うのとは別の話だけど。
36不明なデバイスさん:2001/08/20(月) 11:32
128以上でも効果アリ
オレは98SEで512MBのせて仮想メモリを使わない設定にしている。
目的はスワップさせずに全てメモリ内で処理させる事と極力フラグメントを抑えること。
こうすることで処理速度の低下はほとんどない。
いまんとこ止まった事はないが マネするやつは空きメモリに注意しろ。

言ってる事がわからんやつはやめとけ。
37不明なデバイスさん:2001/08/20(月) 11:45
36…なんか口調が男らしくてかっこいい。真似したい。
38不明なデバイスさん:2001/08/20(月) 12:29
なんでエラーになるのかな?>1
39昼休み25:2001/08/20(月) 12:31
>>32
Adobeのソフトのように、デカいファイルを扱って、
メモリを馬鹿食いするソフトなら、という意味だよ。
相談者が「Adobeソフトの為に増やすけど、それでも意味なし?」
ときいてたから、そう答えただけ。他には効かんとは書いてないでしょ?
ネットするだけなら、Me+IEでも100MBくらいしか使わないわな。
>>2と一緒にしないで。 (プンプン
40不明なデバイスさん:2001/08/20(月) 12:55
Win9x系で大量のメモリを積んでも意味が無いってのは、メモリより
先にリソースが不足して有効活用できないことが多いってことね。
経験でだいたい256MB以上はあまり意味が無いとされている。
しかし単一のアプリで大容量のファイルを展開するなどの使い方では
ちゃんとメモリを使い切ってくれるので、グラフィックアプリ使用の
場合は効果がある。

>>34
Win9x系でPhotoshopやIllustratorを使用している事業所は腐るほど
あるよ、本職デザイナーでも多い。

ちなみにWin9x系はメモリが2GB以上になると起動できない。
安いからと言って増やし過ぎないように(笑)
41不明なデバイスさん:2001/08/20(月) 15:25
何もいじらなければWin9xの場合、ディスクキャッシュだけが
増えるからNT系にくらべて恩恵を受けにくいということを
意味無しといっているのだろう
42不明なデバイスさん:2001/08/20(月) 23:00
win9xだけど、ためしに1Gにしてみようかな・・・・
安いし・・・だれかwin9xで1GBにした人いないのかな?
43不明なデバイスさん:2001/08/20(月) 23:02
Windows98はMS-DOSベースなので、リソースは64KB。
WindowsNTはリソースが無限というわけではないのだが、
4GBあるので事実上無限に見える。
44不明なデバイスさん:2001/08/20(月) 23:10
>>43
うっへ〜!
そんなに違うんだ!知らんかった〜!
NTで俺の使ってるアプリが全部動けば完璧だな
45不明なデバイスさん:2001/08/20(月) 23:13
2000すごいよ。ディスクをフォーマットしながら、
他の作業をガンガンやっていける。
あと、ソフトは落ちないことはないよ。
落ちる。ただ、OSが不安定にはならないらしい。
「らしい」というのは、結局2000も再起動しないと
不調になってくる。

マイクロソフトだと40時間に一度再起動推奨とか。
46不明なデバイスさん:2001/08/20(月) 23:16
会社の端末2000なんだけど、職業がら、日○とかシャー○の
業務用16ビットソフトを入れる機会が多いが・・・。
2000不安定化が著しいです。
おそるべし業務ソフト。
47不明なデバイスさん:2001/08/20(月) 23:17
4842:2001/08/20(月) 23:24
49 :2001/08/20(月) 23:27
>>43
WindowsNTのリソースは4GBも無いよデフォルトで3MBだよ。
501:2001/08/20(月) 23:28
お久しぶりです、皆さん!
>>8さんの教えてくれた”Memtest86”
http://www.teresaudio.com/memtest86/
ではエラーは認められませんでした、
ノートンのシステムチェックだとエラーが出るみたいです。
ちなみにマザーは >>20 >>29 さんの言う815Eのチップセットです。
http://www.asus.co.jp/Products/Motherboard/pentiumpro/cuep2-m/index.html
今だ懲りずに3枚差ししてます・・心なしか不安定・・
5142:2001/08/20(月) 23:29
>>47
レスありがと!すごいためになった!
ってことは最高でも768MBにしとけ
ってことなのかな〜。
本当にありがとう!助かったよ!
52名無しさん:2001/08/20(月) 23:31
>>50
うちのCUSL2も2面×3枚=6面、
計512MBでも特に問題無いよ。
531:2001/08/20(月) 23:37
>>52
あ、そうなんですか!
じゃあ、ノートン以外は大丈夫なんですね!
54不明なデバイスさん:2001/08/20(月) 23:51
>>40
Win9x系の限界は968MBあたりじゃなかったっけ?
回避する方法も確かあったけど。
55不明なデバイスさん:2001/08/21(火) 00:01
>>54
>>47の方法がそれだよ。2GB以上は回避方法が無い。
5654:2001/08/21(火) 00:25
>>47
>>55
そっか、うろおぼえだったんで勉強になった。サンクス。
57不明なデバイスさん:2001/08/21(火) 02:18
つ〜か、Nortonに関しては「アメリカだけ」きちんとした回避方法が
掲載されてるのよね>メモリチェック。日本のサポートは「対応して
いない」で終了〜。

#興味があったら
 調べてみなさいって
58不明なデバイスさん:2001/08/21(火) 02:22
おれっちは、上の条件で3枚差しているけど
問題ないっすよ。
59あのぅ・・・:01/08/28 12:46 ID:zzOHYV3Q
256MB SDRAM DIMM PC100 CL-2を買って来てつけたんですけど、windowsの
保護エラーって出て立ち上がりません。元のメモリ、128MB SDRAM DIMM PC-1OO
CL-2だけにすると立ち上がります。Norton入れてるんですけど、やっぱNortonのせい
なんでしょうか・・・。よろしくお願いします。
60不明なデバイスさん:01/08/28 16:56 ID:ikIMTqRg
>>59
安物にありがちな相性トラブルじゃないかと。
128MBを外して、その256MBのみでは起動する?

ダメならBIOSでSPDを無効にして強制的にCL3で統一してみれ。
それで動くなら、多少遅くともめっけもの。

これでもダメならメモリがヘタレ。本数が増えれば増えるほど、
加速度的にメモリの駄目さが安定性に影響するから。

だから、安くても同じモジュールなら大丈夫だろうって、
Mtec*4本なんてぐあいに買ってしまった日には・・・
61あのぅ・・・:01/08/28 17:02 ID:zzOHYV3Q
昨日購入したメモリ、ソフマップで購入したバルク品です。256MBだけでも同じなんですよ。
望みはSPDだけですね。

やっぱちゃんとしたメーカーの購入した方がいいってことっすね。
6260:01/08/28 17:06 ID:ikIMTqRg
>>61
買うときに、モジュールの基盤層数が記載されていれば、6層を買う。
評判の良いチップメーカーと悪いメーカーを知っておく。

バルクを買うならこれくらいは前提だと思う。
500〜2000円くらいの違いで質が違うものが並べて売られているのだから、
金をケチらないのも重要。
63某所店員(サポ担当):01/08/28 17:30 ID:SQR7npc2
>>50 >>52
ASUSの815系マザーは512MB積むと極端に不安定になることがある。
特に256Mbitチップを使っているとヤヴァイ。
タチが悪いことに,どのRev.がソレというわけでなく、初期ロットから現在にいたるまで
まんべんなく30%ぐらいの確率で512MBが動かないものが混じってきている。注意されたし。

>>61
チャンとしたメーカーってメルコとか?
アレは中身がpqiとかMtecだったりするんだけど・・・
バルクを自身の目で吟味することが一番だと思う。
64あのぅ・・・:01/08/28 20:49 ID:c2u0Pszo
63さま。アドバイスありがとうございました。
もしよろしかったら、お勧めのチップメーカー教えてください。
参考にしたいと思います。
・・・この256MBのメモリ、どないしましょ・・・
65某所店員(サポ担当) :01/08/29 10:14 ID:BvBv6JZ2
>>64
性能とか耐性うんぬんを抜きにすれば、経験上Winbondあたりが一番おとなしい気がする。
もちろん、ロットやメモリ基盤により特性が違う時があるので、
やはり丁寧にウェブ上などで細かく情報を仕入れるのが王道ではあるのだが。
基盤を見てチョイスするのは高等技術なので(ていうかよほど良く見ても分からない時が多い)、
チップで判別するのが現実的かな。Micron、Winbond、Samsungあたりが相性少な目。

メモリは知り合いに売りつけてしまうか、メモリが使えるマザーに買い直そう(わら
66あのぅ・・・:01/08/29 10:41 ID:/wGfW9J.
了解です。会社帰りに買いに逝きます。
もうバルク品に手を出すのはこりごりですわ・・・。

本当に、ありがとうございました。またつまらないことで
聞きにくるかと思いますので、そのときは暖かいアドバイスを
よろしくお願いします。
67某所店員(サポ担当) :01/08/29 13:54 ID:BvBv6JZ2
>66
今ごろ気付くのは我ながらどうかと思うが,もちろん初期不良の可能性もあるので、
チェックよろしこ。でもチェックに金が掛かるのなら素直に新しいものを買った方が、今のご時世賢いかも知れず。

#こういう商売してると「客のチェックはザルチェック」というのが骨身に染み込んでいてイカン。
#最近メモリ暴落に伴い,滅多になかったメモリの不良も増大しているので、
#知人関係にでもチェック環境があるならチェックしてみるのがいいでしょ。
68  :01/09/20 20:03 ID:QbUfOjbo
インテルの正規品の815や810のチップセットの場合、
メモリー(PC133)は3面までしかさせない。両面に
メモリチップがついているDIMMなら2本ですらさせないのだ。
片面のみチップが乗っているメモリなら3本させる。
両面と片面それぞれ1本ずつでもOK。
動作が不良の場合は、自分がメモリーを何面指しているか
を確認して欲しい。PC100のメモリだと制約がなくなるのかな?
69不明なデバイスさん
>PC100のメモリだと制約がなくなるのかな?
そういう訳では無いと思われ。両面実装のメモリが2枚までしか挿せないのは
メモリーインターリーブ機能のせいだと思うが。

メモリスロット3本のM/Bを想像してくれ。
両面実装256M1枚・片面実装128M1枚を挿していると仮定した場合、メモリー
インターリーブ機能を使うと「片面実装の128Mを3枚」挿しているようにPC側
が判断する為動作する。しかし両面実装256M2枚だと「片面実装の128Mを4枚」
と判断されて誤動作。

そうなると片面実装が最初に挿さっているメーカー製PCは意外と親切な造りと
いう事に・・・?