いらねぇパーツくれ Part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1不明なデバイスさん
このスレはパソコンパーツの譲渡,交換などにお使いください。
もちろん取引は当事者の責任で行ってください。
個人情報を晒し過ぎないようにご注意を!!

Part1はコチラ
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=hard&key=993546691&ls=50

というか誰かオイラにビデオカードを下さい。
2不明なデバイスさん:2001/08/01(水) 00:46
やだ
3不明なデバイスさん:2001/08/01(水) 01:07
旧スレ使い切ってから立てれ!
4Seisei_Yamaguchi:2001/08/13(月) 14:46
保全
5不明なデバイスさん:2001/08/13(月) 14:57
>>1
かわりになんかクレ!
6不明なデバイスさん:2001/08/13(月) 17:51
ageage
7名無しさんLM833A:2001/08/14(火) 00:40
>>1
移転お疲れさまー。

>>3
レスが900越えたら引っ越しするもんです。そーゆーもんです。
8不明なデバイスさん:2001/08/14(火) 06:20
>>7
そーゆー問題じゃねぇ。日付見れ。
>>1は8/1にスレ立てている。
9名無しさんLM833A:2001/08/14(火) 06:40
ほんとだ。スマソ。>>8
10不穏なデバイスさん:2001/08/14(火) 10:09
正式移転age
11前スレ926:2001/08/14(火) 10:59
メールは届いているでしょうか?>さとさん
12さと:2001/08/14(火) 12:22
はいはい、本日発送します。返事が送れてスミマセン・・・
13不明なデバイスさん:2001/08/14(火) 21:20
あげ
14不穏なデバイスさん:2001/08/14(火) 21:43
また〜りとCPUを待つてゐる
15 :2001/08/15(水) 12:33
LANカード余ってないかのう。。
16不明なデバイスさん:2001/08/15(水) 12:51
>>15
あるよ。但しISAね。
17ななしタン:2001/08/15(水) 12:56
>>15
PCI(Corega)ならあるよ〜
18不明なデバイスさん:2001/08/15(水) 13:00
>>コレガのNICください
19ななしタン:2001/08/15(水) 13:21
>>18
了解、これからメールしまっす。
20割り子そば:2001/08/15(水) 14:02
ミドル〜フルタワーの筐体くらはいな。
21浦人:2001/08/15(水) 14:14
誰かPCIタイプのTVチューナーあまってませんか?
22不明なデバイスさん:2001/08/15(水) 18:10
何でもいいからグラボくれ
23不明なデバイスさん:2001/08/15(水) 18:13
電源付ATXのケースで容量がそこそこあるもの、誰か余ってませんか?
24不明なデバイスさん:2001/08/15(水) 19:44
ダメルコのジャンクのLANカード余ってるよー
25不明なデバイスさん:2001/08/15(水) 19:59
>>21
あるよ、腐れATIのヤツがね(w
今ならただでも欲しくない代物だが。
26不明なデバイスさん:2001/08/15(水) 20:06
ISAフルサイズのMPEG1デコーダーとsocket7マザーあまってるよ。
他にもあるけどちょっと惜しかったり(w
27不明なデバイスさん:2001/08/15(水) 20:33
ISDNのTA
20-30G程度のATA100のHDDと交換きぼーん
28不明なデバイスさん:2001/08/15(水) 20:33
>>25
ください。
29 :2001/08/15(水) 20:38
前スレの925様、ハードディスクケースの貰い手は
もう決まってしまったでしょうか?
30ななしタン:2001/08/15(水) 20:42
>>18
メール送りましたけど、ちゃんと届きましたでしょうか?
31925:2001/08/15(水) 21:08
ごめんなさい〜ママン板と一緒にお嫁に行っちゃいました
32ななす:2001/08/15(水) 23:41
>>26
socket7マザーちょっと興味あるんですけど型番教えていただけます?
337氏:2001/08/15(水) 23:44
誰かサウンドカードくれくれ
34不明なデバイスさん:2001/08/16(木) 00:14
Aurealはドライバがタコと逝っているヤツ!
SQ2500くれ。
35浦人:2001/08/16(木) 00:43
>>25
宜しかったら頂けませんか?
36ゆーちゃん:2001/08/16(木) 00:54
>>浦人さん
どうもです、届きました。
こいつアスロン1.4Gにつけて温度測定用に活用させていただきます。
やっぱり常用はケース遮音が必要みたい
>>34
AUREALで十分欲しい。ママンのAUREAL時々音がでないから(爆死)
37チュー:2001/08/16(木) 01:00
◆◆◆(新)芸能人彼氏とH芸能界の表裏画像動画大公開◆◆◆
◆アイドル画像秘宝館◆
http://www.futomomo.com/netidol/idolhappy/maki/
◆綺麗なおねぇさんは好きですか?◆
http://www.futomomo.com/netidol/sister/megu/
◆セーラー服◆
http://www.futomomo.com/netidol/sailor/miku/
◆モーニング娘 ◆
http://www.futomomo.com/netidol/morning/mai/

◆◆◆(新)芸能人彼氏とH芸能界の表裏画像動画大公開◆◆◆
◆アイドラー◆
http://www.futomomo.com/netidol/idoler/momo/
◆綺麗なおねぇさんは好きですか?◆
http://www.futomomo.com/netidol/sister/megu/
◆アイドラー◆
http://www.futomomo.com/netidol/idoler/momo/
◆モーニング娘 ◆
http://www.futomomo.com/netidol/morning/mai/

l;kl;kl;l:
38名無しさん:2001/08/16(木) 01:19
IDE/SCSI問わず2G〜6GBくらいのハードディスク余ってる人いないかな?
39名無しさん:2001/08/16(木) 01:22
IDE/SCSI問わず2GB以下のハードディスク余ってる人いないかな?
40不明なデバイスさん:2001/08/16(木) 01:34
>>38-39
動かなくてもいいのならたくさん・・・
4138:2001/08/16(木) 01:43
>>40
いや、やっぱり動かないと…^^; 基板のみが逝っちまったHDDなら
基板を交換すれば生き返る場合もありますがそんなの持ってないし…。
4226:2001/08/16(木) 02:03
>>32
FIC PA-2010+
VIA580VPXチップセット、socket7、倍率3倍まで。
SIMMスロット*4、DIMMスロット*2
FSBは60,66,75,83まで、コア電圧はデュアル対応(2.8Vまで)
あとはお調べになってみてください。
43ゆーちゃん:2001/08/16(木) 02:04
>>38
WD1.2Gの不良セクタのあるやつ。
Qwantamの6Gで、まともに動かなくて、分解してるやつ
IBMの340MBでアルミフレームまで原型をとどめず粉砕してるやつ
一番上が一番まとも。でも、信頼はできないが起動ドライブに使ってるが
欲しければ何かくだらないものと、こうかんしてくれ、
ジャンクで同士いいから(笑)
44不明なデバイスさん:2001/08/16(木) 04:32
>>38

IBMのSCSI UWあるけど。
4.5(だったかな?)が2個
9(だったかな?)が1個

BT-950もありんす。

なんかくれる?

他に、
かのぷーの古いグラボある(はず)
AMD K6-2 300Mhzある(動作不明)
フルタワーのATXケースある(5インチベイカバーないかも)
45ぴょん:2001/08/16(木) 04:36
>>44
AMD K6-2 300Mhzある(動作不明) を譲っていただけませんか?
46最新価格:2001/08/16(木) 04:42
>>44
おはずかしながらカノプーのふるいぐらぼあるはずが欲しいです
カノプー扱ってみたいので。いまのがへぼいし。
47不明なデバイスさん:2001/08/16(木) 04:48
>>45
>>46
共にOKだが。
俺フリーメールなメアド取って無かったよ。
いまから取ってくるから待つ?
それとも、ヤフオク出すからテキトーに入札してもらって即終了するか?
ヤフオクID持ってないとダメだが…。

それと>>46
古いって半端じゃなく古いんだが。
PWR128P/4VC よ?
PCIバスよ?
http://www.canopus.co.jp/catalog/g_history97-98.htm
48最新価格:2001/08/16(木) 04:51
>>44
十分うれしい。
いまのが2MBで、にじみがひどいから(にじみどころか、ゴーストだよ)
うれっしっすよー。オネガイシマス
ID持ってるが手続きがまだ。。汗
4944:2001/08/16(木) 04:52
>>48
あー、俺バカだ。
ヤフオクやってるって事は、YAHOOメール使えるじゃん。
メール発射するので待ってね。
以降はメール連絡で。
50ぴょん:2001/08/16(木) 05:01
>>49
はい、メール待ってマース
5144:2001/08/16(木) 05:13
発射完了
>>45-46
双方以降はメールにて
52最新価格:2001/08/16(木) 05:29
>>44
着弾&発射しました
5344:2001/08/16(木) 05:44
掘ってたらギガバイトのソケ7ママン板も2枚出てきた。

1Kまたはなんかくれ。

グラボとK6-2は終了。
54不明なデバイスさん:2001/08/16(木) 05:50
>>53
ママン板k6-2 400あたり動くやつですか?
っていうか1kって何ですか。1000円?
5544:2001/08/16(木) 05:54
>>54
型番調べてくる
ちょっと待ってて
5644:2001/08/16(木) 05:59
GA-585SGX512
GA-586ATX03512
と箱にはっつけてあるステッカーに表記

ついでに
ABITのBH-6も発見

1K円+送料
不具合あるかもよ
付属品ないかもよでOKなら名乗り出てくれ
5754:2001/08/16(木) 06:20
>>56
むぅ。すまないけどまた今度でいいすか?
よく考えたら友人に頼んだソケ7CPUも本当にもらえるかわからないし…
寝起きでボケてるな…。
58最新価格:2001/08/16(木) 06:36
>>44
BH6あるんですか。いいですねー
5944:2001/08/16(木) 06:42
>>58
間違えた。
ASUSのP3V4Xだった。
BH6はすでに手放してたよ。
60最新価格:2001/08/16(木) 06:46
>>44
スロットが刺さればおっけーです
61不明なデバイスさん:2001/08/16(木) 06:49
>>59
1Kなら買おうかな?
62不明なデバイスさん:2001/08/16(木) 06:58
5.1chサウンドシステムお持ちで
必要が無いという方、譲っていただけませんでしょうか?
6344:2001/08/16(木) 07:13
>>61
P3V4Xはヤフオク行きなつもりなので、1Kじゃいやん。
2.5K+送料なら、おkよ。
64神田川:2001/08/16(木) 07:28
>>44
フルタワーのATXケースもらえませんか?
ちなみに電源はついてますか?
6544:2001/08/16(木) 07:33
電源あるよ
なんかくれる? or 1K?
66不明なデバイスさん:2001/08/16(木) 10:26
>>44
P3V4Xを送料込みで3Kでいかがでしょうか?
6738:2001/08/16(木) 11:48
>>44
・250W ATX電源(静音化の実験のため排気口スリットカットしてます)
・空きブラケットにつけるシステムファン(排気/ビデオカード冷却用かな)
・Slot1→Soclet370変換アダプタ Iwill Slocket II(FC-PGA & Cylix CPU対応)
・FC-PGA CPU用コア欠け防止バッファ板
・Voodoo3 3000AGP TV-OUT付き(リテール版)
・56K PCI モデムカード

くらいしかないなぁ…。なんか釣り合わないっぽい。
6838:2001/08/16(木) 11:53
PCパーツ交換スレの12の方でも募集してるけど

ハードディスク(2〜6GB以上)が余ってる人いませんか?
出来ればCD-ROMもつけてくれるとありがたいっす。
別にSIMM(ファーストページ) 32MB以上*2でもいいや。
69貰え!!!:2001/08/16(木) 17:54
>>43ゆーちゃん様!
届いたか〜・・・掃除機用ファン!
70不明なデバイスさん:2001/08/16(木) 18:26
HDDをくれ
71不明なデバイスさん:2001/08/16(木) 19:23
誰かママン板めぐんでー
72ゴミ:2001/08/16(木) 19:36
動かないSlot1マザー
73ぉおぉ:2001/08/16(木) 19:47
ISDNルータMN128-SOHO DSUどうよ
74不明なデバイスさん:2001/08/16(木) 19:51
>>72
部品取りになら使えそうだね
75海男:2001/08/16(木) 20:40
>>73
それひっじょうに欲しいんですけど。
内蔵TA NEC IB55PRO2と交換しませんか?(藁
INSメイトV-8DSUなんかもあったっけ・・・

EDO-SIMM32MB*2
Pentium MMX200
Mystique4MB
ASUS T2P4ママン
DIAMOND MONSTERSOUND MX300
とかしか無いや。
あと下
>coregaのHUB5PLなんて欲しい人居ます?10BASET。
>RIVA128の4MBが有った気がする、AGP。
>SEGAのIF-SAGA/ISA。
>CreativeのPhoneBlaster、SB16+ISA内蔵28800bpsモデム。
76不明なデバイスさん:2001/08/16(木) 21:14
漏れもMN128SOHO-DSUあまってる。
誰かATXでミドルタワークラスの電源付き
ケースと交換してくれないかな?
77不明なデバイスさん :2001/08/16(木) 22:13
漏れもだすわ。
1 Milenium G200 8MB
2 Pentium2 350MHz
3 CASTLEWOOD ORBドライブ
4 マザボ(SIS530 Socket7)
5 DELL的マザー(i820 RIMM 電源が特殊)
6 サウンドカード(YMF724)
基本的に交換をきぼーん
5や6あたりはただでやるが(藁)
78不明なデバイスさん:2001/08/16(木) 22:18
>>77
何が希望なの?大筋で書いてもらいたいところ。
79不明なデバイスさん:2001/08/16(木) 22:20
>>78
5くらはい。
80不明なデバイスさん:2001/08/16(木) 22:20
間違った>>77
だった。
81不明なデバイスさん:2001/08/16(木) 22:21
DELLマザーはきっついなあ。
82不明なデバイスさん@77:2001/08/16(木) 22:33
>>78 基本的に電源が欲しいです。300W位をできればPen4対応のを。もちろん1〜4全部とね。
>>79 じゃあこっちにメールもらえますか?
83不明なデバイスさん:2001/08/16(木) 22:35
PentiumU 333MHzくらはい・・・
84 :2001/08/16(木) 22:37
>>83
85JAZZに付いてた:2001/08/16(木) 22:40
Varius WPS-335
P4対応して無い・・・
86 :2001/08/16(木) 22:42
>>77
6のサウンドカード希望します。
宜しければメールくださーい
87[email protected]:2001/08/16(木) 22:44
>>85
ちょうだいー。
88_:2001/08/16(木) 22:45
名前がメアドになった。(w
はずかしー。
89不明なデバイスさん@77:2001/08/16(木) 22:49
Variusもいいんですけどねー。
今回はできればP4対応が良いんで少し待ってみます。
90不明なデバイスさん@77:2001/08/16(木) 22:49
スマソ。↑のレス、>>85です。
91不明なデバイスさん:2001/08/16(木) 22:58
Varius WPS-335 に
パーツ屋に売ってるP4対応電源にする変換コネクタ売ってる
から買ったら?
9286:2001/08/16(木) 23:57
>不明なデバイスさん@77さん
メールありがとうございます。
返信しましたのでご確認を。では。
9344:2001/08/17(金) 00:51
>>66
おk、譲った。
9466:2001/08/17(金) 12:44
>>44
メール下さい。
都合により、返事は明日になると思いますが…
95 :2001/08/17(金) 18:19
誰か優しい方、Voodoo搭載のPCIビデオカード譲って下さい…。
今のオンボードは辛いです…。
96ぉおぉ:2001/08/17(金) 22:13
>>73ですが
>>75さんへ
5千円でどうですか?
97mm:2001/08/17(金) 23:03
おいおい、金払うのはこのスレの趣旨から
反則だろ。
98名無しさん:2001/08/17(金) 23:16
>>97
>>44>>66が悪い
別スレたてろや
99不明なクレ厨さん:2001/08/17(金) 23:46
ATermIW60HS DSU欲しい人いる?
モノはこれ
http://www.nec.co.jp/japanese/today/newsrel/9802/2301.html
もちろんワイヤレス子機も付いているよ。
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/article/981019/nec.htm

こちらとしては、IDE-HDDあたりと交換きぼーん。
10075:2001/08/17(金) 23:50
>>73
金出して2chでやりとりはしたくないので・・・
おとなしくヤフオク使います。sorry
101 :2001/08/18(土) 00:24
ISDNルータは全般的に暴落中。
店の買取もやふーの値段もタカが知れてるよ。
102不明なデバイスさん:2001/08/18(土) 01:06
つーか 何時から交換・売買スレになったんだYO!
103 :2001/08/18(土) 01:06
それって原因はやはりDSLが展開してるから
乗り換える人多発ではき出してるって事かな?
関係ない話題なのでsage
104101:2001/08/18(土) 01:50
>103
そうみたい。
地図とかじゃんぱらの買取値見て知り合いが泣いてたよ。
105nuunuu:2001/08/18(土) 02:10
前スレ>>865のめもら〜さん、GA-TNT216/AGP2の件でメールしましたがちゃんと届いていますでしょうか?
連絡がこないので…
106ゆーちゃん:2001/08/18(土) 03:01
前スレの方々メールの本文が抜けているのがい多いのが判明。
メーラーこわれたのでメーラー変えて再度送信しますね
107不明なデバイスさん:2001/08/18(土) 10:02
>>102
損得勘定はもちこんでほしくないけど
ギリギリ高官ぐらいはいいんじゃない?
基本は「パーツ暮れ」だけどさ。
108名無しさん:2001/08/18(土) 11:34
交換は交換スレでしたほうがいいのでは・・・
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=hard&key=997366563
109不明なデバイスさん:2001/08/18(土) 18:48
>>17
コレガのNIC無事到着しました!
ありがとうございました。
110ななしタン ◆nNCC9VgE:2001/08/18(土) 21:37
>>109
こちらこそ〜
111:2001/08/19(日) 01:04
あげるよ
112ATi信者@鬼:2001/08/19(日) 01:55
なにを?
113不明なデバイスさん:2001/08/19(日) 02:00
>>101
YAMAHAのRTA50i、先週買い取りに出したら1500円だった(;_;)。
114ゆーちゃん:2001/08/19(日) 07:32
>>貰え!!さん
クーラー凄くはえーですな。
なんか。ちっちゃいわりに。。。おもしろいー防音はむずいねこれ
115不明なデバイスさん:2001/08/19(日) 12:43
>>113
YAMAHAですらそれか…ご愁傷様(;´Д`)

漏れが今年の2月に手放した時は、\22,000だったんだけどな…。
率で言えば、今年一番値の下がったデバイスかも知れん。>ダイヤルアップルータ
116貰え!:2001/08/19(日) 14:34
>>114
だからデルタなんじゃん!…きっと飛べる!絶対飛べる!
>>all
放出品:ちゃんと使う人向け!発送まで薬、一週間!、キボン人はmail入れてチョ!
USBキーボード:Elecom、TK−U109JPW2尻或マウスポート突き!
117貰え!:2001/08/19(日) 14:37
追伸:蒸気↑は未使用品
118不明なデバイスさん:2001/08/19(日) 15:14
常軌
119不明なデバイスさん:2001/08/19(日) 15:48
>>117
あ、キーボードほしー
メールしました。
120不明なデバイスさん:2001/08/19(日) 19:02
MX3Sあまってるよ。
121不明なデバイスさん:2001/08/19(日) 19:22
>>120
欲しいです。
よかったらメールください。
122不明なデバイスさん:2001/08/19(日) 21:08
>>121
女?
123名無しさん:2001/08/19(日) 21:44
>>122
聞くのは野暮ってものよ。
て優香、メアドだけじゃわからんよ(w
124不明なデバイスさん:2001/08/19(日) 22:22
キモいデブ男に決まってるやんけ。
125不明なデバイスさん:2001/08/19(日) 22:24
誰かマザボくれれ。
126不明なデバイスさん:2001/08/19(日) 22:28
漏れキーボードとマウスとスピーカーとディスプレイを
くれくれスレで貰ったけど女の子からだったYO!
127不明なデバイスさん:2001/08/19(日) 23:38
それがどうした
128_:2001/08/19(日) 23:53
女の子かどうかなんてわかるのか?おばさんかもしれんぞ。
129不明なデバイスさん:2001/08/20(月) 00:09
名前なんていくらでも誤魔化せるし・・・
130名無しさん:2001/08/20(月) 00:09
いいじゃん、そっと想像させといてやろうよ。
それで>>126は幸せなんだから、、、(藁
131不明なデバイスさん:2001/08/20(月) 00:13
別に本人もらうわけじゃないんだから、どっちでもいいじゃん?
匂いでもかいでるのかな?
132不明なデバイスさん:2001/08/20(月) 01:16
なんかいやだな
133不明なデバイスさん:2001/08/20(月) 01:38
2.5HDDあまってないっすか?
134貧乏学生:2001/08/20(月) 03:40
16MB以上のPCIビデオカード下さい。
135ゆーちゃん:2001/08/20(月) 06:55
>>120
ええ!
それって現役ですよ!
友人のマシンそれ使ってくんでもいいですか??
やはりアスロンに移行したのですか?
136ゆーちゃん:2001/08/20(月) 06:57
>>120
もしいただけるのならいただきたいです
今月友人マシンを組むので。(当然メイン機)
どこかふぐあいでもあるのでしょうか?
137不明なデバイスさん:2001/08/20(月) 07:23
>>135-136 ネタだろ(藁)
138不明なデバイスさん:2001/08/20(月) 08:15
いらねぇパンツくれ
139nanasi:2001/08/20(月) 10:49
コア欠け
Pentium4 1.9Ghz
ヒートスプレッドはずしてあります
140 :2001/08/20(月) 13:54
もうネタはやめようよ・・・
141不明なデバイスさん:2001/08/20(月) 15:34
MAX化してたらドキュンしたG400
動かない?P3 933(SECC2)
BIOSdjP3B-F

直すのも面倒だからヤル
142名無しさん:2001/08/20(月) 15:36
>>141
G400下さいな。
143不明なデバイスさん:2001/08/20(月) 15:43
>>141
P3B-F希望します。メールください。
144不明なデバイスさん:2001/08/20(月) 21:50
>>136
MX3Sとセレ766が余ってるんだけどタダでやるには惜しいから
何かくれ
145不明なデバイスさん:2001/08/20(月) 22:37
>>141
P3-933きぼんぬです。交換でも良いです。
146名無し ◆0EMb8zXY:2001/08/21(火) 04:51
>>144
新しいパソコン組むので頂きたいです。出来れば両方。
こちらからはスペースセーバーキーボード2(日本語版)とか出せますけど如何でしょうか。
147144:2001/08/21(火) 06:20
>>146
キーボードじゃいやーん
MX3S、メモリ128+128+64M セレ766 MicroATXケース、
20GB富士通静音HDD、2モードFDDのセットと交換求むカノプX20
148 :2001/08/21(火) 07:22
交換希望なら最初から交換スレ逝けよ。
うざい
149DMM2本:2001/08/21(火) 07:58
>>144
DIMMが1つ余りますが。
150 :2001/08/21(火) 11:28
AX6BCPro2あげます。
ちなみに河童対応の下駄つき。
送料は負担してね。
151不明なデバイスさん:2001/08/21(火) 11:31
>>150
おおっ
おねがいします、ください!
152150:2001/08/21(火) 12:44
メールおくったよ。
確認してね。
153不明なデバイスさん:2001/08/21(火) 12:56
>>141さんはネタだったのかな。。。
154不要なデバイスさん:2001/08/21(火) 17:10
「EISA」のLANカード(3ComEtherLinkV)ってどうよ?
155不明なデバイスさん:2001/08/21(火) 17:28
>>154
是非下さい
156不明なデバイスさん:2001/08/21(火) 17:41
>>155
どんな環境で使うん?
EISAバス搭載したマザーなんて持ってるの?
157不明なデバイスさん:2001/08/21(火) 17:44
>>156
ISAバスと勘違いしてると思われ(w
158じじい:2001/08/21(火) 17:48
むかーし、むかし、EISAバスというモノがあったとさ。
とろいISA、秘密のMCAに変わってAT機の標準になると
思われたとさ。
しかし、高ーいモノだったのであんまり流行らんかった
とさ。
そのうち、VL、PCIが出てきてEISAは消滅したとさ。
おしまい。
159不明なデバイスさん:2001/08/21(火) 19:21
やると言いながらメアド入れてないやつはネタなんだろうな
160不明なデバイスさん:2001/08/21(火) 19:30
19インチ以上のディスプレイきぼーん
161不明なデバイスさん:2001/08/21(火) 19:38
>>160
煙出てコゲたやつあるぞ。
162不明なデバイスさん:2001/08/21(火) 19:40
>>161
煙出てこげたAthlonならあるよ
163ゆーちゃん:2001/08/21(火) 20:00
>>162
ほしい!!
仕様用途
コア欠け防止の研究
164不明なデバイスさん:2001/08/21(火) 20:12
こげて色が変わってるよー
FSB204まで上げたらコア死んだ
165不明なデバイスさん:2001/08/21(火) 22:12
>>141と思われる人物からういるす入りのメールが来ました(w
166不明なデバイスさん:2001/08/21(火) 22:23
>>165
うちには来てないよ。
てゆうか、>>141さんと決めつけるのもどうかと思うけど。
たぶん夏厨のイタズラでしょ。
167不明なデバイスさん:2001/08/21(火) 22:56
>>164
FSB204って、DDRで408?
168ななしタン ◆nNCC9VgE:2001/08/21(火) 22:57
ASUSの下駄余ってる方、くだされ〜
169sato:2001/08/21(火) 23:22
>>159
そんなことないと思うよ。僕はここと自作板で何人もあげてるけど
その品物に対して欲しい人がメアドを晒すのが普通だと思う。
170不明なデバイスさん:2001/08/21(火) 23:30
どなたかRivaTNT2ぐらいのカードくれませんか?
171170:2001/08/21(火) 23:35
本文書いてそのまま書き込んじまったい。
172不明なデバイスさん:2001/08/21(火) 23:40
>>168
ドスパラ東名川崎店でまだ売ってるのを見た。
173_:2001/08/21(火) 23:45
>>165
関係ない俺のところにもウイルスメール来たよ。
夏厨のいたずら確定ですな。
msn宛にゃウイルスメール送っても無意味なのにね。(w
174不明なデバイスさん:2001/08/22(水) 01:11
送る側もアドレス出しといた方がいいのかも
175不明なデバイスさん:2001/08/22(水) 06:14
>>167
ドライアイスで2Ghzオーバー狙い
176不明なデバイスさん:2001/08/22(水) 07:06
177 :2001/08/22(水) 07:38
よーやるわほんま藁
178141:2001/08/22(水) 19:42
>>173
うちにも来た。.exeなファイル。メール読んだのMacだから意味なし。わはは。
179( ´∀`)さん:2001/08/22(水) 20:45
>>178
あんたメアド晒してないじゃん。なんでメール来るんだよ(藁
騙りはヤメレ。
180143:2001/08/23(木) 07:05
こっちは煽りではない、マジ。来たよ。やれやれです。
181名無しさん:2001/08/23(木) 16:26
>>180
142でメアド晒した者ですが、ウチには来てませんよ。
それにしても141さんはネタだったんですかねぇ・・・
182不明なデバイスさん:2001/08/23(木) 17:19
よくわかんねぇけど、
440BXマザーください。
動きさえすればOKです。
183不明なデバイスさん:2001/08/24(金) 00:40
富士通のスカジー接続640MOドライブいる?
184不明なデバイスさん:2001/08/24(金) 01:30
>>183
欲しいです下さい〜
185不明なデバイスさん:2001/08/24(金) 01:32
( ゛_゛) うるせーばか
186不明なデバイスさん:2001/08/24(金) 01:33
>>183
オイラも欲しいかも。。。。。
187不明なデバイスさん:2001/08/24(金) 01:34
( ゛_゛) こじきめ!しね!
188名無しさん:2001/08/24(金) 01:44
お〜い、金持ちの>>185=187がなんかくれるみたいだぞ(w
189 :2001/08/24(金) 01:50
>>188
恐らく、哀れみの眼差しをくれます(w
190不明なデバイスさん:2001/08/24(金) 02:00
( ゛_゛) ←これが哀れみの眼差しなのか?(ワラ
191不明なデバイスさん:2001/08/25(土) 13:53
age
192143:2001/08/26(日) 13:54
一応サルベージしておこう。
もうそろそろココも終わりかなぁ。
193不明なデバイスさん:2001/08/26(日) 13:59
締まりの良いマ○コ下さい。
194不明なデバイスさん:2001/08/27(月) 00:20
>>193
age
195ぴょん:2001/08/27(月) 00:41
ここで、2人のかたからパーツをいただきました。
改めて感謝いたします。
196不明なデバイスさん:01/08/27 10:48 ID:B6wcWkhw
>>195
そりゃよかったねぇ。
俺なんて、全部ネタだったのか、無視されたのか、メール来たこと無いぞ。
197不明なデバイスさん:01/08/27 19:55 ID:Ka4loju6
私もケースを頂きました。
本当にありがとうございました。
198不明なデバイスさん:01/08/27 20:14 ID:y3LdNbow
俺は2人にパーツあげたよ。
199不明なデバイスさん:01/08/27 20:15 ID:xylJPI7.
[7] あははは 投稿者:マリオ 投稿日:2001/08/25(Sat) 19:45
2ちゃんねる閉鎖されるみたいです!
やったーーー!!(^^)
http://isweb34.infoseek.co.jp/play/s590906/
200不明なデバイスさん:01/08/28 03:18 ID:cX8FRjn.
http
201 :01/08/28 07:43 ID:eMHg21Pk
http://isweb34.infoseek.co.jp/play/s590906/cgi-bin/c-board/c-board.cgi
まりおってやつは基地外なのか?
202 :01/08/28 07:52 ID:jT9xWOXk
スレ違いだyo
203不明なデバイスさん:01/08/28 18:12 ID:0UNV8crU
自作板の方のくれくれスレが盛り上がっているので
そちらの方で何か欲しいパーツがある人は申し込んでみたら?
204前スレ879:01/08/29 03:47 ID:rZSy6qso
富士通の6GBハードディスクが余ってるけど欲しい人いる?
あとWindowsNT4.0WSのOEM版も。
205不明なデバイスさん:01/08/29 04:06 ID:yFWQcO9g
>>204
HDDとNT下さい
206前スレ879:01/08/29 04:17 ID:rZSy6qso
>>205
メールを送ってくださった方ですか?
もしそうじゃなかったら既にメールが来てたので締め切らせて頂きます。
207 :01/08/31 00:06 ID:V3T3q01c
なんか自作板の方が賑やかです。
つーか凄すぎです、一部神が降臨してます。
208不明なデバイスさん:01/08/31 00:23 ID:J1i0Edlw
>>207
自作板まだあるの?
アドレス教えて下さい。
209 :01/08/31 00:45 ID:mc6nGF/I
教えるもなにもすぐ見つかるんだが・・・・
210不明なデバイスさん:01/08/31 09:47 ID:J1i0Edlw
いや、マジで頼みます。
IEでもかちゅ〜しゃでも見られません。
211不明なデバイスさん:01/08/31 09:56 ID:ukf3I/Pk
>>210
>>209氏ではないけど…俺が代わりに…
ほい。自作PC板の「いらねぇパーツくれ@自作板」はここ。
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi?bbs=jisaku&key=995870603
自作PC板はここ。
http://piza2.2ch.net/jisaku/index2.html
piza2になったのは知ってるんでしょ?かちゅでダメならボード一覧更新を
やってみて。
212はいよ:01/08/31 09:59 ID:Dneo39Cw
213はいよ:01/08/31 09:59 ID:Dneo39Cw
だぶったスマソ
214_:01/08/31 10:00 ID:TbinbFWA
かちゅーしゃで行けなくなった板があったら
ここのファイルを落として2channel.brdを更新しよう。<かちゅーしゃ
http://members.tripod.co.jp/ni_ch/board/

http://piza2.2ch.net/jisaku/index2.html
ちなみに自作板のURLはここ。
215不明なデバイスさん:01/08/31 10:58 ID:LAhz0NyQ
[7] あははは 投稿者:マリオ 投稿日:2001/08/25(Sat) 19:45
2ちゃんねる閉鎖されるみたいです!
やったーーー!!(^^)
http://isweb34.infoseek.co.jp/play/s590906/
216210:01/08/31 15:24 ID:J1i0Edlw
>>211-214
ありがとうございました。
217工房:01/09/01 22:18 ID:0X69D98U
ATXのフルタワーのケースが欲しいです。
(5インチベイが4つ、もしくは5つあればいいです)
かわりにPC100の128MBを差し上げたいと思います。
こちら、都内某所に在住です。
よろしくお願いします。
218不明なデバイスさん:01/09/03 00:06 ID:fJE6m7Y2
>>217
そういうのは交換スレの方が優遇されるよ。
219工房:01/09/03 00:14 ID:q6asAN3s
アドバイスありがとうございます。>>218
一応、本日メールが来ましたので終了とさせてもらいます。
220不明なデバイスさん:01/09/03 00:56 ID:4gXvEFtA
誰か2.5inchハードディスクをふつうのIDEのコネクタに変換する
アダプタと、電源コネクタ変換するやつ持ってない?
ただがだめならATA100用のフラットケーブル2本と交換で。
221不明なデバイスさん:01/09/03 10:08 ID:Ag/SuMAs
2.5HDD -> 3.5HDD アダプタ、
送料貴方持ちなら宅急便か普通郵便で送るよ。
また夜にこのスレ見るね。
222220:01/09/03 23:11 ID:A37gmLa2
>>221
お願いします。メール送ってくれたら返信します。
フラットケーブルはいりますか?
223不明なデバイスさん:01/09/04 23:28 ID:/xQ/sA6c
気づいてage
224不明なデバイスさん:01/09/05 01:24 ID:yVnsDp4M
いらないFC-PGAのセレロンかPVありませんか?
225不明なデバイスさん :01/09/05 05:10 ID:cIupWt4M
300Aならあるけど...
450安定動作。って当たり前か?
226[email protected]:01/09/05 05:56 ID:M6mQ32ak
>>225

もしよろしければ、いただけますでしょうか?
休眠中のBXマザーを復活させたいです。m(_ _)m
どうか、おねがいします。
227不明なデバイスさん:01/09/05 05:58 ID:M6mQ32ak
名前とe-mail欄まちがえました。訂正。
228不明なデバイスさん:01/09/06 18:22 ID:R/qt4a2E
>>224

celeron300AはまだFC-PGAじゃないよ
PPGA(初期の370)だから気をつけてね。
229不明なデバイスさん:01/09/08 18:58
kure-
230sage:01/09/08 23:27 ID:CegW2F6k
KURE CRC 5-56
231sage:01/09/10 18:05 ID:7OrvInQA
>>230
俺の周りにはそれをCRCと呼ぶやつと5-56と呼ぶやつがいる。俺は5-56派。
意味は無いのでsage.
232mc-r700:01/09/12 12:46 ID:2.FOj/rU
CEマシンで使えるEthernetカード欲しい
中古で買ったモバギにPC接続ケーブル付いてなかったから、LANで繋ぎたいのです。
233不明なデバイスさん:01/09/12 12:49 ID:gSMf285I
>>232
LANカードのドライバを入れるのに、接続ケーブル

メモリーカードでもいいけど
234不明なデバイスさん:01/09/12 12:50 ID:agNFsKYM
漏れはクレ556だったが、周囲の人はCRCとだけ言う。
でもCMでクレ556って言ってたような気がするんだが...
どーでもいいか
235232:01/09/12 13:50 ID:2.FOj/rU
>>233
NE2000のドライバは入ってるから、対応カードなら使えると思うんだけど・・だめかな?(汗)
236不明なデバイスさん:01/09/15 18:18 ID:Rbv/bGz.
age
237JR稲田堤:01/09/15 22:23 ID:2S2i/xn6
取りにこれる人ATXのケースあげるよ。

ttp://www.dospara.co.jp/pr/case/TWMD1.html
238道民:01/09/15 23:04 ID:QXCU8QEY
>>237
欲しいけど取りにいけないにょ。
239JR稲田堤:01/09/15 23:23 ID:2S2i/xn6
>>238
着払いで送ってもいいけど、
ケースは輸送料がかかりすぎるからね。
だれかいない?中野島でもいいよ
240不明なデバイスさん:01/09/16 00:03 ID:FmRI7ZeU
会社名クレなんたらの製品名CRC 5-56 通称:クレゴーゴーロク
といった感じか。関係ないか。下げ。
241埼玉県民:01/09/16 00:13 ID:bGIhFWC6
>>237
着払いでいいから、ください。
242,,,:01/09/16 00:25 ID:hocuqJEM
>>239
俺、久地に住んでる。
同じ南武線でしかも近いな。
2000円位で買い取ってもいいよ。
243JR稲田堤:01/09/16 00:31 ID:KVtzqzHE
>>241
メールしたよ。
244JR稲田堤:01/09/16 00:33 ID:KVtzqzHE
>>242
明日取りにくる?
245>>244:01/09/16 00:47 ID:hocuqJEM
明日の19時に稲田堤の川崎方面の
ホームの一番前の所で待ってるけど、どうよ?
それ以外の日時だと都合が悪いので諦めるけど。
246,,:01/09/16 00:48 ID:hocuqJEM
↑ちなみに俺は242だよ。
247JR稲田堤:01/09/16 00:54 ID:KVtzqzHE
>>242
コロコロ持ってきときなよ。
抱っこして帰るのは大変だろうから。
248JR稲田堤:01/09/16 00:57 ID:KVtzqzHE
>>242
入場券でくるのか?
249,,:01/09/16 01:01 ID:hocuqJEM
いや、久地から切符買って。
まぁ、稲田堤のモスバーガーで
夕飯でも買っていく予定だし。
250JR稲田堤:01/09/16 01:10 ID:KVtzqzHE
モスか・・・スマソ
じゃあ19時に一番まえで。
ちなみに見た目は?
こっちはケースもってるから、すぐ分かるとおもうが
251,,:01/09/16 01:16 ID:hocuqJEM
こっちから声をかけるから大丈夫だと
思うよ。
252 :01/09/16 01:17 ID:pmQA6cbQ
お前のチ○ポだ!
253JR稲田堤:01/09/16 01:19 ID:KVtzqzHE
>>242
わかった。
じゃあ明日
254不明なデバイスさん:01/09/16 01:20 ID:YPze4Mvc
>>250
暇だったら見学に逝こう。
255不明なデバイスさん:01/09/16 01:39 ID:sw0cdLtc
>>250
そういう内容はメールでやり取りしたほうがよいぞ。
256,,:01/09/16 01:43 ID:hocuqJEM
↑そうだな。
でも、この程度の事は多分大丈夫だと
思うけど。
257JR稲田堤:01/09/16 01:51 ID:KVtzqzHE
観客くるかな?
バトラーツより多いかな?
258251:01/09/16 01:55 ID:hocuqJEM
>>257
どうする?中止する?
なんだったらメールだすけど
259JR稲田堤:01/09/16 02:01 ID:KVtzqzHE
>>251
実話けっこうテレやなんだ、俺。
ここにメールして。
[email protected]
260不明なデバイスさん:01/09/16 02:01 ID:sw0cdLtc
>>257-258
どうせならここでは偽の情報を流しておけ。
261251:01/09/16 02:10 ID:hocuqJEM
>>259
メールだしたよ
262JR稲田堤:01/09/16 02:18 ID:KVtzqzHE
>>260
それよりメールがこない
263JR稲田堤:01/09/16 02:31 ID:KVtzqzHE
>>260
決定しました。
カリタス学園前で会うことになりました。
ご忠告ありがとうございました。
264  :01/09/16 03:23 ID:NrV19Zf6
ISAの56kモデムあまってます。
動くかどうかは不明。
2つあって、ひとつは富士通のやつ、もうひとつはIODATAのパッケージもの
265不明なデバイスさん:01/09/18 03:22 ID:tmI3.drY
HP製のDDS
使えるかわからん。
2664:01/09/18 03:26 ID:tdt3HmE2
267 :01/09/19 07:34 ID:1O71nke6
最近盛り上がらないからageます。
プリンター PM670C
PowerMacintosh 7200/90
268不明なデバイスさん:01/09/19 10:58 ID:HhwhAsfw
>>267
プリンタください
269sage:01/09/19 23:26 ID:Cpf2jlgQ
>>267
PowerMacintosh 7200/90
の状態教えて下さい。
270秋葉にないので:01/09/21 18:25 ID:mYIccFAo
だれかParforma5220のシステムディスクくれ
271 :01/09/21 18:48 ID:NbUL70TI
漢字トーク7.5.3ならあったような。
つかえるか?
OKならCDRに焼いておくってもいいよ。
272不明なデバイスさん:01/09/21 21:46 ID:eDFL9.O6
>>271
おいおい。
273272:01/09/21 21:47 ID:eDFL9.O6
ってか、7.5.xならAppleからダウンロードできるんじゃなかったっけ?
274272:01/09/21 21:47 ID:eDFL9.O6
漢字Talkはダメだったっけ?
275272:01/09/21 21:48 ID:eDFL9.O6
なんかオレのID面白い。連続カキコすまん。
276秋葉にないので:01/09/21 22:38 ID:mYIccFAo
お願いします。
どなたかPerforma5220のシステムディスク譲ってください。
277名無し:01/09/21 23:43 ID:2lkRWJc2
>>276敬語を使えば貰えると思ってやがる…。270からの豹変ぶりにワロタ
278272:01/09/22 00:13 ID:OSUHmiQk
>>277
レスは無視してるし、欲しがってないんだよ。
279秋葉にないので:01/09/22 00:28 ID:1FSEhkVo
>>277
>>278
何とでもおっしゃってください。
モデムもなければ、NICも持たない貧乏人です。
280不明なデバイスさん:01/09/22 01:45 ID:bME5LuAA
おいおい、どうやってここにアクセスしてんだ?(笑
281秋葉にないので:01/09/22 01:56 ID:1FSEhkVo
普段はWinを使ってます
282272:01/09/23 00:57 ID:XOfcnHbc
何の話だ。
283220:01/09/23 16:03 ID:l0lLte/A
>>221
すいません!メーラーでみてもメールがどうしても届かないんで
freemailのWebメールでみたら届いていました。連絡が送れてどうもすみません。
メールを返信したのでまだ覚えていらっしゃるようでしたらよろしくお願いします。
284不明なデバイスさん:01/09/26 11:26 ID:TEppYWYE
>283
今日定形外で送ったよん。
285不明なデバイスさん:01/09/27 12:48 ID:m0qEi3KQ
ageとこう…。
286出張@自作板くれくれ:01/09/29 14:25 ID:1qzFoMOk
287a:01/10/04 00:34 ID:3ze2wo3M
小さめのキーボードとか誰か余ってない?
288不明なデバイスさん:01/10/04 12:37 ID:3V0pK/bE
んなもん、安いんだから買ってこいよ!
289不明なデバイスさん:01/10/04 12:49 ID:oSd.c0yw
壊れたビデオカードと壊れたSCSIカードと分解して元に戻らないCDRをあげます
290a:01/10/04 22:04 ID:3ze2wo3M
学生さんはお金がない
291284:01/10/06 09:21 ID:mys5j4fY
おーい283、何の連絡もないぞ。届いたかぐらいは連絡してくれよ。
292名無しさんi486:01/10/11 00:27 ID:nObjuAAo
293284:01/10/14 17:11 ID:Jsilef6y
連絡もきて切手も送られてきたよ。しかしもうこのスレ終わりかな。
294_:01/10/15 11:59 ID:Bq6iNayo
まあ自作板に同種のスレがあるからな。二つあっても意味無いし。
295働かざるもの@ねこまんま:01/10/24 22:55 ID:/Suecpg7
PC9821にHDDを増設しようとして、メルコからDBN−FBという型番の
HDD固定金具を買ったんだけど、これはタワー型のPC−98用の金具らしくって
PC9821V13には『DBN−DB』っていう型番の固定金具が必要になるみたい。

昔、98にHDD増設して余っている人がいたら交換か譲ってくれませんか?
ちなみにV166(流れ星)には付きませんでした。


定価は1980円でもう3年程ほったらかしになってます。
レスがあったらメアド晒しますので・・・。

詳細はこのリンクで
http://buffalo.melcoinc.co.jp/taiou/kisyu/storage/nec_desktop_pc-9800_valuestar.html
296不明なデバイスさん:01/10/25 04:12 ID:dR+y4tdy
CDRomドライブをアゲル。
そのかわりDVDRomドライブをください。
>>296
くだらないカキコであげるな。腐れ厨房が。
298不明なデバイスさん:01/11/04 19:54 ID:ewVtd/6f
保守あげ。
299:01/11/05 01:57 ID:z3muJ6tT
モニタ余ってる人いました、どうかお譲りください・・・
300不明なデバイスさん:01/12/08 03:06 ID:mTRTrUYa
300
301不明なデバイスさん:01/12/08 04:36 ID:q+zPrNTn
サターン用のツインスティックが3つあまってるのであげるよ。もちろん新品
IF−SEGA持ってる人には必須アイテムだよ。
302不明なデバイスさん:01/12/22 17:27 ID:XQjxKLYk
5万円から10万円くらいで自作パソコン作りたいんですけどー
スペックは
CPU 1GB  ハードディスク 50GB  メモリー500MB
その他周辺機器あり
ディスプレイはあります。
この予算でできるでしょうか?もちろんスペックや予算は希望で
多少は、妥協してもかまいません。
303不明なデバイスさん:01/12/22 19:52 ID:XQjxKLYk
age
304不明なデバイスさん:01/12/22 19:57 ID:tpdkEfvQ
age
305はぇんじゅん:02/01/20 13:00 ID:MFzEAjcc
どなたかPerforma5220のシステムディスクを譲ってください。
コピーでもかまいません。薄謝進呈!
306ちょっき ◆4ulkWfo6 :02/02/27 21:34 ID:+aAHCnwt
>>302
可能と思う。
307不明なデバイスさん:02/03/26 11:35 ID:SwJpdRjJ
>>302
CPU 1GBって?
それからメモリ500MBはきついな〜
512MBなら可能だが
HD50GBも微妙
CPU 1G
HDD 40G(5400RPM)
SDR 256
が限界じゃない?メモリ高いし
308不明なデバイスさん:02/04/07 11:21 ID:ovctLn7a
ISDNルータ Yamaha RTA50iください。
もちろん送料持ちます。
荷造り送料合計2000円でいかがでしょうか。
メールください。4月末位まで待ちます。
309不明なデバイスさん:02/04/09 21:47 ID:R9DHMazf
OS2000に対応してるISAスロットのアナログモデムやるって人いませんか?
送料当然もちますので。
310不明なデバイスさん:02/04/11 23:57 ID:sya9MAEH
PC-9821Xa7と7eの側を、誰か貰ってくれ
311よっすぃー:02/04/12 17:00 ID:jDbVQ5B7
>310
貰ってやります。
目亜度さらしてます。
312不明なデバイスさん:02/04/12 23:26 ID:Pc1NdqNe
x21( ゚д゚)ホスィ
313よっすぃー:02/04/14 20:21 ID:LhhX07Z0
>>310
ごめん、許して、堪忍して、Xa7の本体とXa7eの側だと思ってた!(^_^;
よく考えたら虫の良すぎる話だわ。
メールまで貰って申し訳ない。
314不明なデバイスさん:02/04/15 02:02 ID:hAOHpWkf
WindowsXP Home(アップグレードOEM)あげます

DVD-ROMドライブ(内臓ATAPI)ください
315不明なデバイスさん:02/04/15 03:34 ID:r5xhBVXZ
313>了解
316不明なデバイスさん:02/04/15 04:26 ID:r5xhBVXZ
ノートパソコン呉れ!CPUがぺん75以上なら、何でも良いです。
317不明なデバイスさん:02/04/15 04:27 ID:5+31ET9d
折れのSC-U2PCIとATA133カードとっかえてくれくれ
318不明なデバイスさん:02/04/15 10:06 ID:TdYfi7/U
>>314 >>317
交換スレ行ってくれ。
319 ◆odX6pSXU :02/04/15 17:32 ID:s/z8y47W
>>309
OS2000て?Windowsだったら多分使えると思うけどボードしかないから。はっきりとはいえないけど、どうでしょうか...
320不明なデバイスさん:02/04/22 00:47 ID:Q+RsFugF
マザーボード下さい!ソケ7なら1000円で買います。*メカー機のは駄目
321不明なデバイスさん:02/04/22 01:05 ID:LeFXfEP0
>>320
いいよ〜ん、ジャンクでよければ。。。
一応ATXらしい。。。
調べる気力もないんで捨てメアド晒せ・・・
322不明なデバイスさん:02/04/22 23:08 ID:G72ksrSU
321>>
すんません!ヤフオクで金を使い果たして、しまった。

本当に申し訳無い
323不明なデバイスさん:02/04/24 07:51 ID:jzGkBLGi
あのー、どなたかソケF用のNLXマザーとか死蔵してません?

もしよかったらケースと電源ごと譲っていただきたいのですが..。
324不明なデバイスさん:02/05/06 12:35 ID:KYtcIIkJ
|-゚) ・・・
325不明なデバイスさん:02/05/14 23:29 ID:hIsLQgCL
PC-100のDIMMをください。
326不明なデバイスさん:02/05/16 17:21 ID:f1+6wi6I
Socket370のママン板(可動品)ください。
327不明なデバイスさん:02/05/16 19:37 ID:OHykmNt7
PCIスロットのGeForce2シリーズ余っている方がいたら譲って頂きたい。
MX200でも大歓迎です。
328不明なデバイスさん:02/05/16 21:41 ID:/z+HdBhZ
17インチディスプレイ用のフィルタ、余ってる方譲ってください
329不明なデバイスさん:02/05/16 22:49 ID:g7pvX2fX
PC−9821V参桁タワー型、Xa二桁W以降、ソケ8R系のいずれかを
頂戴
330326:02/05/16 23:04 ID:M8fQXB7p
>>328
一応あるよ。何かくれる?
ソケ370ママン板希望
331不明なデバイスさん:02/05/19 23:28 ID:PNVRh9be
>>330

交換スレいけ。
332不明なデバイスさん:02/05/20 08:27 ID:sIOvIn4f
どこのメーカーでも良いから106キーボードきぼんぬ。
333 ◆zJUQJa4s :02/05/22 21:30 ID:Bq7ONSka
ATX電源か、Slot1マザボ欲しいです
どなたか、お願いします
334不明なデバイスさん:02/05/24 00:46 ID:OPvaXDmD
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1010761752/813-814

813 名前: ◆hYKaPnus 投稿日:2002/05/17(金) 23:46 ID:???
(略)
     _!(0.)! (┃┃〈リ /   < >>778 はわわ〜。RADEON7800ください〜。今はG400使ってますぅ〜☆
(略)


814 名前: ◆hYKaPnus 投稿日:2002/05/17(金) 23:48 ID:???
(略)
     _!(0.)! (┃┃〈リ /   < 間違えました、RADEON7500ですぅ〜☆
(略)



515 名前: ◆hYKaPnus 投稿日:2002/05/20(月) 12:24 ID:???
>>490
ありがとうごまいます!
まさか当たるなんて思ってませんでした。
これでようやくPC-98から卒業できます。


782 名前: ◆hYKaPnus 投稿日:2002/05/24(金) 00:04 ID:???
>>765
Celeron700MHzください。

Part7.1でもらったマシンがCeleron600MHzなのですが、ちょっとだけパワーアップさせてみたいです。
よろしくお願いします。



804 名前: ◆hYKaPnus 投稿日:2002/05/24(金) 00:38 ID:???
>>797
ばれてたの?
今頃言っても遅いがな。

基本的にこのスレはもらったもん勝ちなんだよ。
だからこうしてみんな必死に嘘こいて応募してるんじゃねえか(藁
本当に必要ならくれスレに書くべきなのだが、そんなことする奴はごく少数だしな(藁

PC持ってないとか言って撃沈したバカも嘘だったんだろ?
あのPCに応募したヤシの8〜9割は嘘だったと見るね。

ま、もらったもん勝ちだから今更騒いでも遅いがな(藁
 
335不明なデバイスさん:02/05/25 14:02 ID:ovxRW+S+
<A href="http://www.ntt-east.co.jp/line-info/" target="_blank">NTT東日本</A>
336不明なデバイスさん:02/05/26 17:15 ID:Oh0a1UaM
TEST
337不明なデバイスさん:02/05/27 20:08 ID:5gbJ3ocM
マルチでごめん。
IBM 5576シリーズの動作不良で廃棄する物、買い取ります。
(B01、B05、B06は除く)
338不明なデバイスさん:02/05/28 00:37 ID:W2kwIC/4
201 名前:クインテット信者 ◆Z3h7esek 投稿日:2002/05/28(火) 00:30 ID:PNZuDSYE
BY クインテット信者◆Z3h7esek(元「クロノア信者」)
◆Q9y1/Ikg=#klonoa

苦情はこちらへ
http://game.2ch.net/ghard/

このスレ、この板のビデオカード隔離スレと同じぐらいおもしろかったわ。
釣られ過ぎ(w
んじゃ、バイバイ。
339 :02/05/28 01:36 ID:3GuZHheq
◆hYKaPnus=◆Q9y1/Ikgが
オークションYとBに出没しております。ご注意ください。
◆hYKaPnus=◆Q9y1/Ikg=http://pc.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1022261408/122
340不明なデバイスさん:02/05/30 18:14 ID:Sv3kt0US
MSのインテリマウスのリテール品(表面がつるつるしている)きぼんぬ。
不良品でも可。
341[email protected]:02/05/30 22:55 ID:w+4t69y9
Promise製 ATA100ボードをください。
お願いします。
342不明なデバイスさん:02/05/31 00:26 ID:eg5hDSgx
K6-2/300〜350を1000円買います。
343 ◆iVCYI2iY :02/05/31 23:27 ID:uZrqQ3JV
SocketAマザー譲ってください。
よろしくお願いします。
344不明なデバイスさん:02/06/02 20:16 ID:6i8ibndT
 
345 ◆tvG/VnFk :02/06/02 22:29 ID:ME/phJMF
GeForce2シリーズのPCI版をお持ちの方で、不要の方がいらっしゃいましたら譲って頂けないでしょうか?
宜しくお願い致します。
346不明なデバイスさん:02/06/05 00:59 ID:+qjPI00K
SCSI外付のPDドライブ、不要品がありましたらお譲りいただけないでしょうか?
347不明なデバイスさん:02/06/05 07:18 ID:j+lK/VR5
SCSI外付のCD-Rドライブ、不要品がありましたらお譲りいただけないでしょうか?
348サ骨 ◆/IQ5000w :02/06/06 02:57 ID:bJf5swvW
おい、2ch全板トーナメントで厨房板が勝ったら顔を晒すのでデジカメを下さい
349kkhh:02/06/06 04:13 ID:6gQcPbzF
Logitec LCW-R6424DV
柿x6 柿換X4 読みX24
古いCD-R/RW(SCSI外付け)あるよ。
但し、バッファーアンダーラン防止とかついてないけどね。(W
350 ◆7aJiyO8g :02/06/06 06:07 ID:oZWA/8KG
>>349
おおおっ!是非私に頂けませんでしょうか?
メアド晒しときます。
351349:02/06/06 14:15 ID:KPzxqKNR
>350
やる。メール送ったぞ。
PCカード用ウルトラSCSIカードとケーブルあるけどいるか?
いるなら一緒にやるぞ。
352 ◆7aJiyO8g :02/06/06 17:35 ID:oZWA/8KG
>>349
メール受け取りました。
どうもありがとうございます。

同じ内容のメールを2度も送りつけてしまって
申し訳ありませんでした。
353349:02/06/06 21:14 ID:KPzxqKNR
別板にも書いたが貰い手ないから
誰かもらえ
オムロン56kモデムカード ME5614C/L
サイキューブ56kUSBモデム FMU-56K
バファロー PCI LANボード LGY-PCI-TXC
I-Oドコモ・アステル用USB通信アダプタ USB-PHS64
TDK携帯用USB通信アダプタ UPA9664
aiwa モデムカード PV-JF56E6
354 ◆ClCf.By6 :02/06/06 23:11 ID:tQTGPNCt
>>353さん
I-Oドコモ・アステル用USB通信アダプタ USB-PHS64
TDK携帯用USB通信アダプタ UPA9664
に応募させてください。
また、もし、よろしければ、
PCカード用ウルトラSCSIカードとケーブル
も希望です(どちらかといえば、こちらの方が欲しかったりもします(^^;
よろしくお願いいたします
355349:02/06/06 23:27 ID:KPzxqKNR
>354
I-Oドコモ・アステル用USB通信アダプタ USB-PHS64
TDK携帯用USB通信アダプタ UPA9664
あげます。PCカード用ウルトラSCSIカードとケーブルは ◆7aJiyO8g に
セットでやる話ついたからスマソ。
メール発射します。
356 ◆ClCf.By6 :02/06/06 23:44 ID:tQTGPNCt
>>355>>349
どうもすみません、ありがとうございます。
返信いたしましたので、どうぞよろしくお願いいたします。
357353:02/06/07 04:07 ID:/svXpJcN
自作板とマルチになってるので、こっちは終了。
何かホスィー人は自作版パーツやるスレに。
358353:02/06/07 20:51 ID:sUCqcwz+
>350
>354
今日発送しますた。
かわいがってやってくれ。
359 ◆ClCf.By6 :02/06/07 21:53 ID:Zoy7z1U5
>>358 さん
届きましたら、報告いたします。
どうもありがとうございます。
360350 ◆7aJiyO8g :02/06/07 22:39 ID:BpNWTCFF
>>353
ありがとうございます。
早く届かないかと、今からワクワクしてます。
361 ◆ClCf.By6 :02/06/08 22:52 ID:/eKqe2qG
>>358さん
携帯アダプタ届きました。
送料まで、すみませんでした。
本当に、有難うございました〜
362350 ◆7aJiyO8g :02/06/09 05:01 ID:PxRpFnHR
>>353
昨日CD-Rドライブが届きました。
丁寧な梱包で、その上送料まで払って頂き、
本当にありがとうございました。
363 ◆ld8Lm1hk :02/06/10 00:11 ID:0F/5FhBI
SocketAマザボ譲ってください
お願いします
364 ◆JFdhyNl. :02/06/10 21:13 ID:npO6hetD
2.5インチHDDの1.6GB〜2.1GB位のがありましたら譲ってください。
お願いします。
365不明なデバイスさん:02/06/11 22:02 ID:FkV4usZl
東芝の黒ブレを貰ってやる、という人いませんか?
366不明なデバイスさん:02/06/11 22:33 ID:eGhz+aTK
>>365
スペックプリーズ
367365:02/06/11 22:39 ID:D6h2QfJS
>>366さん
かなり古いものですが。
ttp://dynabook.com/pc/catalog/oldpc/brezza/bre_kuro.htm
この東芝のサイトに、発売当時のスペックが載っています。
型名5166MBです。
368365:02/06/11 22:44 ID:D6h2QfJS
すいません、書き忘れ。
メモリは元々の16MBと、別に16,現在使っている32+64MBがあります。
369 ◆lC26zVSw :02/06/11 23:11 ID:36Zuzbjk
>>365
動作品なら欲しいです
宜しくお願いします。
370365:02/06/12 00:24 ID:ltklaLJ/
◆lC26zVSwさん、メール送りました。
371不明なデバイスさん:02/06/12 01:56 ID:jX4xnjws
486なFMV BIBLOほしい人いるか?
HDDのコネクタとACが無いけど、よって動作するかは不明。
372 ◆HP25x0p6 :02/06/12 20:47 ID:GNLfaaet
どなたか、MMXなノートPC譲ってください。
お願いします。
373不明なデバイスさん:02/06/12 21:02 ID:jX4xnjws
どなたか、PenIIIなノートPC譲ってください。
お願いします。
374 ◆HP25x0p6 :02/06/12 21:24 ID:GNLfaaet
>>371=373
スマン、別に当てつけたわけではないんだよ
やはり、実際使うとなると、
スペック的に(cpu以外も含め)何とかこれくらいと
375365:02/06/12 21:25 ID:U+MMf98+
東芝の黒ブレですが、◆lC26zVSwさんが
辞退されることになりましたので
もし、貰っても良いという人がいらしたら
カキコお願いします。
スペックは>>367にあるリンクを参照して下さい。
376 ◆UHmML2eU :02/06/12 21:29 ID:Fq/kyL3F
Brezza ぜひ、ください。
メールお待ちしてます。よろしくおねがいします。
377 ◆UHmML2eU :02/06/12 21:34 ID:Fq/kyL3F
すいません。ノートパソコンと勘違いしてました。
辞退させてください。
378 ◆lC26zVSw :02/06/12 21:40 ID:adoR0QUz
>>375
どうもこちらの勝手な都合でご迷惑おかけしました。m(__)m


なんかもう>>376
貰い手が来てますけど(笑
379 ◆dmgOF1UA :02/06/12 23:25 ID:t/oDACaY
>>365>>375
ちょっと興味があって、いろいろ聞いてみたいのですが、
よろしかったらメールください。
380不明なデバイスさん:02/06/13 00:27 ID:2dFCXoqk
>>374
ネタニマジレスカコワルイ
381不明なデバイスさん:02/06/13 01:13 ID:3I/nTkjU
たぶんあれはネタにマジレスするネタなんだと思われ
382365:02/06/13 16:00 ID:4rHFtT1H
◆dmgOF1UA さん、メール送りました。
383不明なデバイスさん:02/06/14 09:42 ID:PsQcaeDK
SCSI外付のCD-Rドライブ、不要品がありましたらお譲りいただけないでしょうか?
384 ◆ld8Lm1hk :02/06/14 19:52 ID:tNRiVa66
SocketAマザー、譲ってください
よろしくお願いします
385 ◆IQD6o63E :02/06/15 08:14 ID:LO/Pdnn5
DDRモジュールを譲っていただけないでしょうか
お願いします
386 ◆fnvLcxLU :02/06/19 13:30 ID:EDOw3h7D
Slot1のCPUキボンヌ・・・おながいします・・・
387不明なデバイスさん:02/06/21 22:33 ID:hnf6jS93
誰もいねぇ
388 ◆odX6pSXU :02/06/22 09:25 ID:yuMnZ6At
どなたか、ノートPcで4年位前のスペックのもの、譲っていただけませんか
389不明なデバイスさん:02/06/22 14:20 ID:FM6Ug4CL
>>388
丸チンうるさい
390不明なデバイスさん:02/06/24 23:28 ID:GIyFcxXn
SCSIカード(PCI)PC−9821対応品下さい
391不明なデバイスさん:02/06/27 02:29 ID:VUFdMQOX
age
392 ◆zHgM/MMw :02/06/27 10:59 ID:WKAhfM04
どなたか内臓のCDROMもしくはCDRドライブ余ってる方いらっしゃいませんでしょうか?
2台目に1台目のドライブつけたら1台目にドライブがなくなったんです・・・
ってあたりまえの話なんですが・・・
393不明なデバイスさん:02/06/27 11:26 ID:6UP5CJts
ENL-32M or Ld34-32Mをお譲り頂けないでしょうか?
394 ◆xUkCu/E6 :02/06/29 11:55 ID:uliFH4M+
プレクスターのCDRドライブください。
395 ◆3GZer9Qw :02/06/29 18:01 ID:C5dHB6aW
CF型のH"(CFE-01等)、余ってる方いらっしゃいましたらお譲りいただけないでしょうか。
396不明なデバイスさん:02/06/29 21:56 ID:ApV9haGx
Voodoo3PCI版を譲って頂けないでしょうか?
397 ◆odX6pSXU :02/06/30 10:32 ID:Oc2DVwS3
4年前〜くらいのノートPCいただけませんでしょうか
お願いします
398不明なデバイスさん:02/06/30 11:12 ID:z5fmK9+Y
TEST
399不明なデバイスさん:02/06/30 11:37 ID:z5fmK9+Y
4ヶ月前〜くらいのノートPCいただけませんでしょうか
おながいします


400不明なデバイスさん:02/07/01 23:24 ID:FQ9dMzwI
400-
401不明なデバイスさん:02/07/02 19:41 ID:nORr/iQY
test
402 ◆syHHpO5k :02/07/03 10:13 ID:AFmcvnqL
どなたかDECのHuNote UltraかUltraI I譲ってください

5年くらい前に見てから欲しかったのですが今になって欲求が絶頂に
秋葉ぶらついても全く見かけない(T-T)

#あのスタイルでHP/COMPAQで復活てのはもうないんだろうなぁ
403不明なデバイスさん:02/07/03 13:26 ID:9pZwEeD8
多分いないだろうけど、PC9821CX13の4連装CD-ROMとFDD
メルコのCバス用10BASEのLANカード欲しい人いるかな?
404 &rlo;&rle; ◆.osYahoo :02/07/04 16:29 ID:T6PNOCsQ
どなた様かWin用のタブレットセットを譲っていただけますでしょうか?
ペンさえワイヤレスなら、シリアルでもUSBでも構いません。
WACOMでもなんでも
405 ◆6pUT2Z1U :02/07/10 15:51 ID:XTrU1kkm
どなたかVoodoo3かRivaTNT2搭載のビデオカード譲って頂けないでしょうか
406不明なデバイスさん:02/07/13 00:27 ID:Q8gJyCi5
神降臨中
【3:902】いらねえパーツやる Parts10
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1025258516/l50
407 ◆524AGx5w :02/07/13 04:24 ID:TLy7PDS2
どなたか
14.15インチぐらいの液晶モニタ譲って頂けないでしょうか
モニタが壊れて困ってます・・・買う金ないし・・・・
よろしくお願いします。
408408 ◆2i4mX5Ms :02/07/13 16:25 ID:NbKHA0yj
ノートPC用のUSBカードを余らせている方いらっしゃったら譲って頂けないでしょうか
409不明なデバイスさん:02/07/13 16:36 ID:ijSIza3Z
>>407

ここに書き込み出来るんなら、別に困ってないじゃん。
410 ◆524AGx5w :02/07/13 18:18 ID:TLy7PDS2
>>409
困ってます、カキコしてるのは会社のPCです
家のPCはつかえません。
411不明なデバイスさん:02/07/13 18:31 ID:K4CoFwmK
>>407
おまえ、本当に困ってるなら3000円で15”CRT買えよ
17”なら5000円だぞ
液晶、しかも14か15とか貰う側が色々言い過ぎだよ
http://www.geno.co.jp
412不明なデバイスさん:02/07/13 19:35 ID:dfjxhsls
>407にやはり予想通りのツッコミが入ったか(ワラ
413不明なデバイスさん:02/07/13 21:31 ID:K4CoFwmK
>>412
誰もが思っているが口に出さないからだろ
414不明なデバイスさん:02/07/15 10:32 ID:BOvznKXH
お前は業者じゃないのか?前もリンク張っただろ
>>411は金ないっていってるし、もともとここは、
欲しい人間が自由に書き込めばいいんだよ。
それに、CRTは捨てたい人間が多いから、どちらにとってもありがたいんだよ。
なぜ、わざわざ業者を仲介させる必要がある?
415GUN ◆KUGb9.mg :02/07/15 10:55 ID:wEpHJwbc
>>409-411

おまえ等正論言ってるようで正論じゃねーよ。
ただ単にそんなもん貰えるなら、自分だって欲しい
と思っただけだろ?ただの妬みだよそりゃ
しかも411はここで買えって、ここはパーツくれすれ
だろうが!
安いパーツくれって言おうが、高いパーツくれって言おうが
自由だろうがボケどもが。
>>411よ、俺もそうなんだが作業スペースの都合上、液晶しか
置けない奴もいるんだよ。(本当は安いCRT使いたい)

>>407
と言うわけで、14インチのドット抜け有りで良ければやるよ
連絡ちょうだいな。(ボーナスで17インチ買ってもた・・・)
送料ぐらい食費削ってでも捻出しろよ(藁
416不明なデバイスさん:02/07/15 13:02 ID:TaWLUchP
煽りにマジレスしてて楽しい?
417417:02/07/15 14:26 ID:f263xDRN
使用していないCD-Rメディアを余らせている方おられませんでしょうか。
できれば何十枚単位で頂きたいのですが・・・。
418不明なデバイスさん:02/07/15 16:17 ID:b4N7LyM9
送料の方が高くつくよ?
今、80分メディアでも1枚25円程度だよ?

確か秋葉のあぷあぷ3で50枚1000円以下のメディアも
あるからそれ買うべきだと思う
何でもクレクレってみんな勘違いしてないか?
419417:02/07/15 16:52 ID:f263xDRN
>>418

Thanks
探してみます。
420 ◆FX20mOM6 :02/07/15 17:09 ID:+2Bl6wsm
定格動作できればいいのでgeforce4ti4200のカードください
動作すればメーカーは問いませんのでよろしくお願いします
421不明なデバイスさん:02/07/15 21:43 ID:mQMq+SOX
おつむの弱いおいらに
少しでも頭が良くなるようなCPUをおくれでないかい。
422おつむの弱いひと:02/07/15 21:45 ID:mQMq+SOX
おっIDがマクセルMQ、マクセルMQ、+SOX だ!!!!!
423 ◆j.fC06w. :02/07/16 00:32 ID:+pdAqgZC
ミドルタワーケースが余ってる方いらっしゃいませんでしょうか。
傷、汚れ、電源の有無等は気にしません。
よろしくお願い致します。
424 ◆j.fC06w. :02/07/16 00:36 ID:+pdAqgZC
ATXミドルタワーでした。
申し訳ありません。
425薄型A4マンセー ◆RngQ/0u2 :02/07/18 13:36 ID:WgtgawxG
どなたかUSB接続の2.5HDケースを譲って頂けないでしょうか・・・。
できれば型番を教えてください。
メーカーのサイトからDLできるのならば、ドライバCDなどは無くて結構です。

どうか宜しくお願い致します。
426 ◆iNptathQ :02/07/18 19:39 ID:4lKJHvWv
どなたか、2.5HDD、もしくは3.5scsiHDD譲ってください
427 ◆md4wLm6o :02/07/31 23:22 ID:qKJ9087x
CD-Rドライブ余らせてる方いましたら
譲っていただけないでしょうか。

よろしくお願いします。
428209 ◆vRbntQ1c :02/08/02 22:52 ID:yhN/EBev
>>423=424
◆j.fC06w.
もう見てるかどうか分からんけど、電源無しの
ATXミドルタワーケースならあるよ。

5インチ*4,3.5インチ*2,3.5インチシャドーベイ*2

もし入用ならメアド晒して。
429 ◆j.fC06w. :02/08/03 03:39 ID:Ao8vj+zk
>>428
もし頂けるのならほしいです。
メアド晒しますのでよろしくお願い致します。
430428 ◆vRbntQ1c :02/08/03 19:40 ID:9iNRy4/i
>>429
メール送ったよ。
返事ちょうだい
431 ◆j.fC06w. :02/08/03 19:45 ID:Ao8vj+zk
>>430
すでに送りました。
432 ◆BU3ZGAoc :02/08/03 21:33 ID:zahlxQ+K
Slot1に挿すドータカード、もしくはSocket370マザー、
もしくはSocketAマザー譲っていただけませんか。
お願いいたします。
433 ◆fNDTogzs :02/08/04 19:05 ID:fIzQeb8i
外付けのCD-Rドライブ余らせてる方いましたら
譲っていただけないでしょうか。

よろしくおながいします。
434 ◆j.fC06w. :02/08/05 19:48 ID:t6fRMq+I
>>428
今日、無事にケースが到着致しました。
ありがとうございました。
435 ◆LMuuMUUs :02/08/07 01:53 ID:EINXmZDe
NTTの初期のやつ1.5MでいいんでADSLのLANタイプのやつ余ってる人いませんか。
調子がオカシイ…
436 ◆9km/jwCA :02/08/07 02:32 ID:0DdIq8dF
>>42あるからメアド晒して
437不明なデバイスさん:02/08/07 02:54 ID:cy0sBTX1
>>436

>>42って誰ですか?・・・・・・・・
438 ◆Mg7cTNbs :02/08/07 03:11 ID:wYvdpJAn
GF2MX以上のビデオカード譲ってくれる人いたら
お願いします。

熱暴走で今年の夏をこえられそうにありません。
439不明なデバイスさん:02/08/07 04:11 ID:O6P3DCLi
15インチ以上のCRT・液晶ディスプレイを
譲っていただける優しい人いたらお願いします。
440不明なデバイスさん:02/08/07 04:43 ID:fjVAZeY3
>439
近くのハードオフ(いければ秋葉原)行って適当な中古品買ったほうが安い。
ココで探しても、輸送料が馬鹿にならんぞ。
441不明なデバイスさん:02/08/07 06:35 ID:5q/ejQ+k
>>440
マジなのか?
秋葉原での相場が知りたい
442不明なデバイスさん:02/08/07 10:40 ID:TKjDVct3
>>441
>>440じゃないけど、
俺が半年前に秋葉原で買った17インチCRT中古は\7000ダターヨ。
15インチは\5000のがあった。
ま、一応参考とまで。
443PC-133のSDRAM下さい:02/08/07 23:40 ID:gFh40pVM
どう処分しようか迷ってる御方いらっしゃいませんか。
宜しくお願いします。
444不明なデバイスさん:02/08/08 07:00 ID:EgqWokEF
いらないサウンドカード、ディスプレイ
いただける人いませんか?
お願いします。
445不明なデバイスさん:02/08/08 09:00 ID:jv5RWZrh
>>444
しょうもないサウンドカードならあるけどどうする?
SoundBlaster128なんだけど、本体はともかく、年代物だからいろいろとぼろいよ。
本体は大丈夫だけど…。
あとはどこのメーカだかわからないやつとか…。
モニターは日焼けバリバリの15インチなんて欲しくないでしょう(藁
ってか、モニタについては>>440に同意。送料でハードオフで17inch(ジャンク)が買える。
ゴミばかりでスマソ。

じゃ、俺の欲しい物です。
K6-2の400MHz以上のsocket7石余ってたら譲ってください。
446不明なデバイスさん :02/08/08 10:16 ID:iAApSTpW
>>445
交換スレのほうが良いのでは?
447不明なデバイスさん:02/08/08 16:58 ID:Fg326Dvh
( ´∀`)ノHDDくださいー3GB以上キボンヌ
448 ◆oxEEldCI :02/08/08 17:11 ID:1CdjqpvQ
160GBのHDDください 
449JOHN:02/08/08 19:28 ID:WUPDPrAb
SCSI2のSCA50pin接続のHDDで2GB以上
下さい。
もし、持っている方がいましたらメールを下さい。
こちらの要らないパーツや物などのリストを送ります。
450JOHN:02/08/08 19:45 ID:WUPDPrAb
あ、メールアドレス間違えました。
こっちが正しいアドレスです。
失礼しました。
451JOHN:02/08/08 21:15 ID:WUPDPrAb
SCSI2、SCA接続の80ピンで4GB以上のHDDも募集です。
交換は現金も可
452不明なデバイスさん:02/08/08 21:44 ID:/BkGJig5
モデムカード&LANカード
譲っていただけないでしょうか?
お願いします。
453不明なデバイスさん:02/08/08 22:12 ID:/BkGJig5
LANカードとモデムカード
どちらでもいいので譲っていただけませんでしょうか?
454不明なデバイスさん:02/08/08 23:11 ID:myHyNAOP
>>449-451
クレスレをなめんな、厨房
455JOHN:02/08/08 23:25 ID:WUPDPrAb
>>454
そんな怒らないで。
456不明なデバイスさん:02/08/08 23:54 ID:iAPJoAeM
どなたか、使用してないノートパソコンを譲って頂けませんか?
今、Linuxを動かすために探しているのですが、いかんせんどれも高くて・・・。
CPUが120MHz〜、メモリ16M〜、HD1.5G〜ぐらいのもの希望です。
よろしくお願いします。
457モニタ希望 ◆GMZFGmLc :02/08/09 00:00 ID:Ic/hxneL
パーツの同スレでこちらに誘導されましたので、厚かましくもカキコさせて戴きます。
完動品のモニタが余っている方、いらっしゃいませんでしょうか。
余っていましたら、15インチでも17インチでも良いのでレス戴きたいのですが。

もちろん送料はこちらで持たせていただきます。
以上、よろしくお願いいたします。(^o^)
458不明なデバイスさん:02/08/09 00:47 ID:nbgM7euA
>>454

乞食がえらそうにすんなよ。(藁
459不明なデバイスさん:02/08/09 14:01 ID:dtucb8q9
定期age
460不明なデバイスさん:02/08/09 15:17 ID:g1bDuYG+
GF256のボードとカノープスのビデオキャプチャボード(ISA)、
2GBのSCSI2 HDD・・・
ごみがいっぱいあって困る・・・
461PC98なデバイスさん ◆9BV1aFYY :02/08/09 15:47 ID:17FoOb7g
>>460
GF256のグラボをおいらに恵んでくだせぇ。おねげぇだ〜。(マジレス
462不明なデバイスさん:02/08/09 15:51 ID:g1bDuYG+
>>460
東京の町田まで取りに来れるなら考える。
送るのめんどくさい。
マヂレス
463不明なデバイスさん:02/08/09 15:52 ID:g1bDuYG+
間違えた
>>461
464PC98なデバイスさん ◆9BV1aFYY :02/08/09 16:00 ID:17FoOb7g
と…、遠い脳…。俺、駄埼玉だから交通費で買えるっぽい…。(独り言
>>460氏、やっぱパスです。
465不明なデバイスさん:02/08/09 16:59 ID:xLL2TupX
>>464
そうか。しゃーないな。

それより、PC9821V10を処分したい!
メモリも増やしてるし、SCSI2ボード+2GBの外付けセット!
…押入れの場所取るだけだからなんとかしたい TДT
466ぱぱ:02/08/09 17:12 ID:qiBOEu8b
いらねえFDDあったら誰か頂戴。
久しぶりに使おうと思ったら読めなくなってた・・・
467グラボ希望 ◆eMWVQi46 :02/08/09 17:20 ID:dtucb8q9
>>462
私、町田の住民なんですが....GF256恵んでいただけませんか?
468不明なデバイスさん:02/08/09 17:33 ID:sBCPBL6q
>>457
ロジテックの15inchCRTなら余ってるんだけどなぁ・・・
469不明なデバイスさん:02/08/09 18:07 ID:xLL2TupX
>>467
カタログ探すのに苦労した…
http://www.elsa.com.tw/e/graphics/erazorx.htm
これにDVI-Iが付いてるやつ。
こんなんでいいのか?

470グラボ希望 ◆eMWVQi46 :02/08/09 18:11 ID:dtucb8q9
>>462=>>469
もちろん! 本当に頂戴出来るのですか?それは非常に嬉しいです。
またカタログまで探して戴き、恐縮です。
メアド晒しますので、ご連絡戴ければ嬉しいです。
471グラボ希望 ◆eMWVQi46 :02/08/09 18:15 ID:dtucb8q9
補足しますと、今はオンボードの遅いグラチップで我慢しています。
ちゃんとしたグラボでブイブイ言わせたかったのですが、ずっと買い時を逃していて
最近は導入を諦めておりました。お持ちのモノで、私にとっては十二分に活用できます!
472不明なデバイスさん:02/08/09 18:22 ID:eHjEMDHl
>>471
>>471
いらないからあげるよ。
最近、GF3Ti200を中古で買ったから。

しかし、今帰省してて連絡がとれん。
週明けには帰るから連絡はその時まで待ってね。

GF256って、以外と需要あるなぁ
473グラボ希望 ◆eMWVQi46 :02/08/09 18:26 ID:dtucb8q9
>>472
しかもよく見たら、一度使ってみたかった"ELSA".... 言うこと無しです。
スレタイトルにつられて、フラフラ見に来た甲斐がありました。

>> いらないからあげるよ。
うぅう、何て有り難いお言葉....

>> 週明けには帰るから連絡はその時まで待ってね。
ご連絡、楽しみに待ってま〜す♪ (^-^)b

>> GF256って、以外と需要あるなぁ
私みたいに3D性能を求めないヒト(これでも十分すぎます)って、意外に居るのかもしませんね。
474モニタ希望 ◆GMZFGmLc :02/08/09 23:25 ID:4fOCLRC6
>>468
レス遅くなりました。神光臨!! 本当に貰えるのでしょうか。ありがとうございます。
いちおうメアド出しておきますので、よろしくお願いします。
475コンマ:02/08/09 23:37 ID:2keXS6T6
SIMM 8MB×2枚。
要る奴居る???
476468:02/08/10 01:44 ID:5ecuWJYU
>>474
メール発射しておきました。
477不明なデバイスさん:02/08/10 02:34 ID:5fSGWWm0
【8月10日】今日はロッテリアでポテト無料
http://news.2ch.net/test/read.cgi/news/1028913208/
http://www.lotteria.co.jp/html/campaign_lotteria.html

乞食は飛びつけ(笑)
478モニタ希望 ◆GMZFGmLc :02/08/10 02:39 ID:rUEvmd1u
>>476
メール受け取りました、有り難うございます。
ご丁寧に写真まで撮って下さり、感謝感謝です。(^^)

近くでしたら取りに伺うことも可能ですので、ご確認下さい。
それではお返事をお待ちしております。
479Jack:02/08/10 02:57 ID:Pr3hYJAO
どなたかNEC AtermIT21Lいりませんか?
480 ◆a2Xm7fnk :02/08/10 03:01 ID:CBn8msCc
>>479
まだまだISDNと友達な予感なので、よろしければいただけますか?
481Jack:02/08/10 03:08 ID:Pr3hYJAO
>>480
良いっすよぉ、関東の方ですか?
482 ◆a2Xm7fnk :02/08/10 03:10 ID:CBn8msCc
>>481
ありがとうございます!
町田近所に住んでおります。
483Jack:02/08/10 03:12 ID:Pr3hYJAO
>>482
じゃ引取り方法なんかはメールで。とりあえずそのアドに一発発射します。
484 ◆a2Xm7fnk :02/08/10 03:16 ID:CBn8msCc
>>483
了解です! まったり待つことにします。
485Jack:02/08/10 03:22 ID:Pr3hYJAO
>>484
発射しますたっ!
486473:02/08/10 03:29 ID:je5m0YtH
>>472
メールしたから確認してね
487 ◆a2Xm7fnk :02/08/10 03:31 ID:CBn8msCc
>>485着弾確認!変身しますた!
488不明なデバイスさん:02/08/11 02:12 ID:0QymK1pT
age
489不明なデバイスさん:02/08/11 16:24 ID:OHfMTgut
ageとくか。
490しょぼいのしかない:02/08/11 16:44 ID:DLezey8d
Celeron 300A MHz
プラネックスのリムーバルHDDケース RX-35F
491不明なデバイスさん:02/08/11 18:01 ID:Kh89bv1r
>>490
RX-35F是非欲しいです。
もしよろしければお願いします。
こっちはたいした物ないですけど何かあげられるかもしれません。
492 ◆r0mbspVw :02/08/11 20:13 ID:YruJBIA7
>>490
491です
よろしければメールくださいな。
もし頂けるなら大切に使いたいと思います。
493アジャ:02/08/12 13:01 ID:epce7HWp
>>460
グラボも欲しかったんだが先を越されてしまった・・・
キャプキャプチャーボード頂けないでしょうか?
この間初めて自作したんですがケースの中がガラガラで寂しいですw
ちなみに俺も町田市民です
494不明なデバイスさん:02/08/12 14:29 ID:upXCKaEC
ここは、いい人たちばかりだ。
良スレage
495Mr. ◆EEz7Qnnk :02/08/12 17:36 ID:vVjxODaK
PCIバスのサウンドカード欲しい者です
宜しくお願いいたします
496不明なデバイスさん:02/08/12 20:41 ID:UAI7q5mi
491=492はリアル乞食か?
あんましよくばんなって(w
497onani:02/08/13 00:09 ID:T+kO6Uju
omannkositai
498モニタ希望 ◆GMZFGmLc :02/08/13 20:56 ID:OkBXEGeN
>>468
モニタ受け取りました、きちんと動きます!
ご厚意に甘えて、使わせて戴きます。
本当にありがとう!!!
499不明なデバイスさん:02/08/13 21:10 ID:jDrgPlWD
>>498
あ、よかったねー
俺、リンクしたんだよ、なんつって(w
うーん、よかったよかった
500不明なデバイスさん:02/08/14 00:32 ID:aUCCd+F6
IO DATA製のPCI SCSIカード余ってる方居ませんでしょうか?
501468:02/08/14 02:22 ID:h57KOi5S
>>498
かわいがってやって下さいね♪
んじゃ!∠(*´д`*)
502Mr.Bord ◆BRcySE72 :02/08/14 14:02 ID:uCVeM1YC
PC-100 SDRAM を余らしている方、譲っていただけませんでしょうか?
503アジャ:02/08/14 14:03 ID:U9ZWQ0H+
>>460
よく考えたら俺のPCにISAがついていない・・・
すいませんが辞退させていただきます・・・
504不明なデバイスさん:02/08/14 17:36 ID:unxoSdQ/
漏れは先日大量の17インチモニタが廃棄されていくのを目の当たりにしてしまった。
それはそれはショッキングな光景・・・。
リース落ちかなにかだったのだろうか。本体は結構古いFMVだったが。
全部引きっとってここで放出したかったが・・・俺の力ではどうすることも出来なかったよ・・・。
無念じゃぁ〜っ。
505504:02/08/14 17:40 ID:unxoSdQ/
しまつた。
やるスレに書くつもりが、誤爆ってしまつた。
スマソ。
506 ◆JZ5bWnk. :02/08/15 11:03 ID:vlMuymvI
DVD-ROMドライブを譲っていただける方、譲ってください。お願いします。
507氏名黙秘:02/08/15 13:29 ID:MQ6Z5HsS
ここ以外にも結構ずうずうしいヤシっているんだな。

ttp://www.tutuji.net/hp/risaikuru/index.html
> ・エレキギターとアンプ 1万円で
>     原価5〜7万円のもの できれば赤

そりゃ原価5千円とかのを1万円で譲られても
うれしくも無いが、原価5〜7万円と指定されると
なんかいやみに感じる。
508不明なデバイスさん:02/08/15 16:12 ID:JN6GmhD1
>>507
ありがちな話しだな。
そういうのは大抵リアル厨房だし、本気で頭が悪い。
相手にしなけりゃそれでいいんだよ。
世の中しらなすぎなのさ。
509不明なデバイスさん:02/08/15 16:22 ID:v94AmRBn
楽器扱うやつって痛い奴が多いよ。

楽譜落札−>取りあえず振込先教えてよとメール出す−>放置−>忘れた頃に代引き−>中身ぼろぼろ
510薄型A4マンセー:02/08/16 12:02 ID:sn/WvYoc
再度書き込ませて頂きます。
USB外付け2.5HDケースを余らせている方がおられましたら譲っていただけないでしょうか。
511 ◆IfEmUhk2 :02/08/16 18:19 ID:8CL9sze9
どなたか、カードリーダーか、カードドック譲っていただけないでしょうか
よろしくお願いします
512不明なデバイスさん:02/08/16 20:20 ID:ECsCZmRo
>510
あぷあぷ3で3000円で売ってるよ・・・同じ物がT-ZONEだと10500円だったけど
513不明なデバイスさん:02/08/16 20:25 ID:sx/UYi2n
>>512
皮肉ですなw
514不明なデバイスさん:02/08/16 20:36 ID:h7xG81RB
初代ミレニアム、8MB-SIMM、インターリンクケーブル。
ろくなもの無いな。。
515不明なデバイスさん:02/08/16 23:45 ID:tiDsfIP1
どなたかCD-R/RWドライブ譲って頂けないでしょうか。
何年か使っていた書込4倍速のPhilips製CDRドライブが
ろくに動かなくなってきてしまっているので...。
(まともにCD読みこまない&焼きミス80%)
516不明なデバイスさん:02/08/17 01:23 ID:6a5r/rw9
>>490
Cel余ってましたらいただけませんでしょうか?
517不明なデバイスさん:02/08/17 01:27 ID:6a5r/rw9
>>514
インターリンクケーブル欲しいです!お願いします
初代ミレニアムって何ですか?
518 :02/08/17 01:52 ID:DEBhSoYI
>>514
漏れは初代ミレがホスィな〜。
519512:02/08/17 02:12 ID:OaSo8QWx
>513
いや、皮肉とかじゃなくて、もしあげるって人現れずに買うなら
安いところあるよって事
520薄型A4マンセー:02/08/17 10:26 ID:tuOXxDLa
>>512

Thanx
明日にでも探しに行きます
521不明なデバイスさん:02/08/17 10:58 ID:ipQdGHms
>508
昔の「じゃま〜る」(Webじゃなくて雑誌の方)とかも凄かったよ
プレステ出たばかりの頃、「プレステ下さい。できればタダで」とか(w
しかもリアル厨ならまだ許せるが、それなりの歳のチュプだったりとか・・・
522不明なデバイスさん:02/08/17 13:52 ID:4j4FEbHo
>>510

今日祖父地図で中古が1980円で売ってたぞ。
523467:02/08/17 20:14 ID:nnbO57ad
>>462
グラボありがとうございました!
貴重なモノをお譲りいただき、感謝感謝です。
有効に活用させていただきま〜す!
524 ◆8UWYWFLA :02/08/17 20:29 ID:bJkyISIs
どなたか、プリンター譲っていただけないでしょうか。
写真が印刷できるようなものですと、大変ありがたいです。
よろしくお願いいたします。
525462:02/08/17 23:18 ID:CC7IZUo1
>>523
どういたまして。

知り合い以外の2ちゃんねらーを初めてみますた。
526不明なデバイスさん:02/08/18 05:26 ID:Hy4dHps/
RADEON7500もういらないよ〜、ウワァァァァァンな方いませんでしょうか?
譲っていただけたら幸いです。
527467:02/08/18 15:03 ID:1viTaaTQ
>>525=>>462
マジメそうなオッサンだったでしょ?(笑)
という冗談はさておき、感謝感謝です。
528不明なデバイスさん:02/08/19 17:09 ID:suF6jzoC
age
529不明なデバイスさん:02/08/19 20:47 ID:fpMibig2
誰かAptiva 24Jのマザーボードない?
長年連添ったのに逝っちゃったよ。
泣ける。
530不明なデバイスさん:02/08/20 05:22 ID:4fKXV0Hf

しっかしここも不景気だよな〜
531不明なデバイスさん:02/08/20 23:37 ID:0mBk5NQW
ageてみようか
532不明なデバイスさん:02/08/21 07:33 ID:sGgA8iTf
NECPC9821V233M7+当時有名だった5インチソフト100本+外付け5インチドライブを10万円でどう?
533不明なデバイスさん:02/08/21 07:36 ID:xMceKHbF
>>532

それ「やる」じゃねーじゃん。
534不明なデバイスさん:02/08/21 09:55 ID:Aj+oefvg
P2−266が刺さるマザーボード余ってます? SIMMも
ついてると嬉しいけど。

当方ヤマハのCDR400とプレステ(SCPH1000なので
コピーCDも動くよ)

が転がってます
535不明なデバイスさん:02/08/21 09:57 ID:Aj+oefvg
CDR400は外付けSCSIです。afaptecのSCSIカードもついてるよ
536 ◆Vf92X7.Q :02/08/21 09:58 ID:b9As03qe
>>534
CDR400とプレステ、希望します!
「マザーボードと交換」という意味なら、残念ながら持っていませんのでムリですが....
ぜひよろしくお願いいたします。
537不明なデバイスさん:02/08/21 09:59 ID:IqahX+LD
>>536
ここやるスレじゃないっすよ。一応。
538 ◆Vf92X7.Q :02/08/21 09:59 ID:b9As03qe
>>535=>>534
SCSIボードもお願いできると嬉しいですが.... (ToT)
539 ◆Vf92X7.Q :02/08/21 10:00 ID:b9As03qe
>>537
あそっか。ってことは交換キボンってことですね。失礼しました。
540不明なデバイスさん:02/08/21 15:10 ID:znaY6nRq
DDRメモリ128以上ゆずっていただけるかたいらっしゃいませんか。
持ってるもの・・無修正動(中略)、よろしくおねがいします
541不明なデバイスさん:02/08/21 16:28 ID:Aj+oefvg
誰かPDA か 液晶モニタか 20インチクラスのCRT
くれないかな? 無理だろうねー

一応こちらのいらんブツはプレステ(SCPH1000)
plextorのCDドライブ(30倍速) adaptec2940UW、2930B
UWSCSI 4GHDD(quantum) YAMAHACDR400外付けSCSI
SCSIでCD焼きマシンくらいなら組めるよ・・CPUでp2−266も
いらんといえばいらん。あーあとモバイルギアMCR520もいらん。
542541:02/08/21 16:46 ID:Aj+oefvg
あとcanopusのRIVA128搭載PCIのビデオカードもいらない
ビデオキャプチャー機能(コンポジットin out S端子)ついてるよ。
謎のサウンドカードも。
残りは箱とマザボとメモリと541で一台組める筈・・
543 ◆OshqgdZk :02/08/21 17:12 ID:eYK5Dnuw
>>541
ビデオカード欲しいです。
交換のみでしょうか?
544不明なデバイスさん:02/08/21 17:33 ID:0wDA9lob
SEGAのガンコン持ってる人いないかな?
インターフェースボード付きで。
もういらね〜よ〜って方いましたら連絡よろしくです。
545不明なデバイスさん:02/08/21 19:51 ID:STumofcT
同じ板にあるんだから交換希望のヤツはパーツトレードセンターいけよ・・・
546不明なデバイスさん:02/08/21 20:52 ID:J0RFGOiO
CPU切換器
DVD-ROMドライブ
ノート用スリムCD-ROM
ありませんか〜?
547MERI ◆SFkBNcFE :02/08/21 22:34 ID:xMceKHbF
>>534

>P2−266が刺さるマザーボード余ってます? 

ASUSのP2L-97Sならあります。箱、マニュアル、本体。
440LXチップ搭載アダプテックの2940UW相当のオンボードSCSIマザー
BIOSも最新までアップしてます。

>>SIMMも>ついてると嬉しいけど。

SR-RAM用のマザーなんでSIMMは載らないけど、64MBでよければECC付のSD-RAMつけるよ。
SIMMはSIMMとして欲しいのなら、容量不明のSIMM一山纏めて贈呈します。

プレステ&CD-Rキボン。よかったらメールください。

548不明なデバイスさん:02/08/21 22:41 ID:IqahX+LD
>>546
あったらなんだ?って言う要求ですな。
549546:02/08/21 22:56 ID:J0RFGOiO
>>548
このスレの意味は?
550もらってよ:02/08/21 23:44 ID:I4pfssPe
ノートPC以外のPCを処分してるんだけど、最後に残ったタワー型自作PC
(ATX、Cyrix 266, 96MB, T64V, IDE HDDカートリッジ*2等)およびその関連部品を
誰か要らない?17”CRTは\1790出してソフマップに捨てたからもうないけど。
誰もいらなきゃ、有料回収になる前に粗大ゴミにだすしかないし。
春日部まで取りにきてくれるか、送料だけ負担してくれたらいいよ。
3.5" FDD, 5.24" FDD, 5.25"スピーカ、LANカード他。
ついでに、各種ISA, PCIカードもいっしょに引き取ってほしい。
551不明なデバイスさん:02/08/22 00:11 ID:6zP9fY8F
>>550
それ下さいな、責任もって使わせて頂きます。よろしくキボンね。
552まだまだこれから:02/08/22 00:22 ID:PNieHvk6
IDE_HDカートリッジってリムーバブルディスクケースのことですか?
それなら是非とも頂きたいです。(違ってたらすいません)
あと、3.5インチベイ用FDDもないので欲しいです!!
捨てアドつくってきたので晒しておきますのでメール頂けませんか??
よろしくお願いします<(_ _)>
553不明なデバイスさん:02/08/22 00:25 ID:Ic5bri8Y
>>552
ATAどこまで対応してるか聞かないの?とふと思った。
554不明なデバイスさん:02/08/22 00:25 ID:RoO+ZvqM
>>550
お願いします。県内です。けど宅急便かな
555不明なデバイスさん:02/08/22 00:30 ID:E9emioAy
k6-2 300MHzと500MHzあります。
300は動作不明・・・・。
556 ◆CeMWo5Go :02/08/22 00:54 ID:+JxUgBzP
>>555
500希望です
557550 :02/08/22 00:55 ID:oVUvaE4E
欲しい人もいるのね。よかった。粗大ゴミ送りはちょっと忍びなかったので。
ちょっと待ってね。ずっと使ってないから、構成や何のカードがあるのかとか
忘れてて…。ADSLルータを乗っけるための単なるテーブル状態になってる。
ちなみに、5.25"ベイが6個、3.5"ベイが2個の筐体です。
SCSI関連はカードも機器も全部人にあげちゃったので残ってません。

>>552 そうです。OSを入れ替えるのに使ってました。
でも、もらうなら全部まとめて以外はダメです。
だって、まとめて処分が目的だから。すっきりしたいのよ。

558550:02/08/22 01:02 ID:oVUvaE4E
真夜中過ぎると、IDって変わるのね…。

そういえば、最初の電源ユニットがうるさかったから、少しましなものに
換えてあります。もらう人は、最初のうるさいユニットもいっしょですよ。
559不明なデバイスさん:02/08/22 01:50 ID:Z+jaX1KO
>550さん

出来ればいただきたいです。
春日部って春日部駅のほうですか?それとも周辺でしょうか?
とても近いので直接取りに行けます。
お願いします。
560まだまだこれから:02/08/22 05:51 ID:PNieHvk6
全部まとめてでももちろん結構ですので頂けないでしょうか?
よろしくお願いします<(_ _)>
561不明なデバイスさん:02/08/22 10:34 ID:KMKVw45y
どなたかHDDを譲ってくれませんか?
今のやつがもう逝きそうなんですよ。
起動する前にクラスタスキャンとかIE起動するのに前の4、5倍かかったり
とか・・・
つかPC自体3年前のやつなんでやばいんですけど。
お願いします(=;´ω`)ノ
562 ◆B1rTOXAE :02/08/22 16:30 ID:KDhh256M
>>555
漏れも同じく500MHz希望です。よろしくお願いします。
563不明なデバイスさん:02/08/22 18:32 ID:aVbLrQjH
SEGAのガンコン持ってる人いないかな?
インターフェースボード付きでです。
もういらね〜よ〜って方いましたら連絡よろしくです。
564550:02/08/22 23:50 ID:oVUvaE4E
メモによると、こんな感じ。DOS,Win9x/Me, Win2K, Linux, Solaris とかで
使ってたんだけどね。もうほとんど使わなくなって久しいので、あまり覚えてない。
ノートPCだらけになったから。
筐体の箱ないから、近いほうが楽かも? 宅急便ってPCの梱包なんてないよね?

CPU: Cyrix 6x86MX-PR233 2.9V(Core)/3.3V(IO) (クロック:166MHz=83MHz * 2)
メモリ: 96MB (96MB[168pin SDRAM DIMM 32MB-10ns x 3])
メモリスロット: 168pin DIMM x 3
ATX M/B: ECS P5VP-A+ (ChipSet VIA MVP3, APM)
KBD: 日本語112Key (キートラベル 3.8mm, 250mA Max)
電源:ATX 250W
筐体: 5.25"ベイ*6個, 3.5"ベイ*2
HDDカートリッジ*2:
HDD IDE Master1(Quantum Fireball ST4320A 4.3GB)1F0 PnP (Ultra ATA, PIO MODE4)
CDROM IDE Master2 Mitsumi FX140S ATAPI (X16)
HDD IDE Slave1(Quantum Fireball ST2160A 2GB) 1F0 14(Ultra ATA, PIO MODE4)

NIC SuperLAN-2CT (NE2000) 340 3
FDD A Cluster 3mode FDD 3F0 PnP
FDD B5.25" FDD 3F0 6 2
ビデオART-T64V+ (86C765 2MB) (PCI)
サウンドSOUND BLASTER 16 (ISA)互換 220 5 3 7

他にこんなのもあった。まだあるらしい…。途中で調べるのに飽きた。

NIC SMC EtherCard+ Elite16(WD8013) 300 5 DC000
AT M/B: A-Master A55Si (M-Tech R526W2)
メモリスロット: 72pinSIMM x 4 +(同時に) 30pinSIMM x 8
CPU: Pentium-133 (クロック:150MHz=50MHz * 3)
ペルチェ素子冷却ファン付
IDE HDD(Quantum LPS240AT 234MB) 1F0 14 (cyl=723, head=13, sec=51)
IDE HDD(Quantum LPS240AT 234MB) 1F0 14 (cyl=723, head=13, sec=51)

実際にあげることになったら、もうちょっと整理しないとダメ?
段ボール箱にひとまとめでもいいのかな?
565>561:02/08/23 00:17 ID:wmcAq1Xo
Quantum ProDrive LPS 240 ならあるけど?
566550:02/08/23 00:20 ID:q6dZyF6+
あと、今週の土曜の午後から、9月中旬(予定は9/14)まで夏休みで
いなくなるので、連絡遅くなるかも。ごめんなさい。
メールは毎日チェックするけど、2chは…。
567 ◆qhvGBWOw :02/08/23 00:21 ID:V75v1SJA
PCIビデオカードくらはい。
DVD再生できるやてゅ。
できればVRAMは16MB以上で。
お願いします。
568565:02/08/23 00:22 ID:wmcAq1Xo
えーっと、564さんのとは違ってSCSI(50pin)です。
他は8MB SIMM(2枚組)が数セットと486DX2-66MHz。
569不明なデバイスさん:02/08/23 00:45 ID:PHWhI9av
>>567

じゃあ、ATI RAGE2 PCI 2MBやるよ。
570不明なデバイスさん:02/08/23 04:53 ID:n53qqL6H
voodoo3 3500TV
aopen 48xCDドライブ
この二つセットを

サウンドカードと交換してくれる人いませんか
571不明なデバイスさん:02/08/23 07:24 ID:SAMoH7zW
>>550
希望します。よろしかったらメールください。
572不明なデバイスさん:02/08/23 08:31 ID:MYhzpZJJ
>>570
724チップでもいいのかw
573不明なデバイスさん:02/08/23 08:38 ID:yAmguU1/
>>570
SBLiveVlueなら余ってるけど。
574不明なデバイスさん:02/08/23 10:55 ID:4iVnAWB3
>>570
SB PCI 128なら余ってるよ
voodoo3 3500TVほしいけど・・・


575不明なデバイスさん:02/08/23 11:52 ID:yUbuc8AV
また、交換スレに戻ってしまった.....
576不明なデバイスさん:02/08/23 12:05 ID:RrEtOdbh
だれか余っているかいらなくなったモニタください。映るものであれば、
サイズはなんでもいいです。お願いしますm(_ _)m
577不明なデバイスさん:02/08/23 18:04 ID:KA9KgtJp
PDA余っている人ー? 交換しましょ(*^_^*)
578RX-128:02/08/23 18:45 ID:7ebamMFy
>>577
PDA余ってるから、交換スレに移動よろしか?
579不明なデバイスさん:02/08/23 18:59 ID:PZ2LmfZ9
>>578
何ガンダム?
580 ◆8mbRonVo :02/08/23 22:10 ID:OCPkXZHY
カードリーダーか、カードドック譲って下さい
CFが読めたらいいのですが
581不明なデバイスさん:02/08/23 23:34 ID:PAjD7p5U
>>570
もちろん日本語版ですよね?
582512:02/08/24 01:07 ID:g5/h3NYJ
>580
QC-PASSでドライバ無しのハギワラシスコムのやつが880円だったよ
もしここで手に入らなかったら逝って見てね♪
http://www.qcpass.co.jp/
583不明なデバイスさん:02/08/24 08:00 ID:YfDnPM7x
>>582
QC-PASSって安いなぁ....と思うオレは田舎モノでしょうか。
いちおう東京都下民ですが。
584 ◆40iewE9I :02/08/24 17:52 ID:6ue3jp/t
PCIのサウンドカード譲ってください。
とりあえず音が鳴ればいいです。
585 ◆40iewE9I :02/08/24 18:19 ID:6ue3jp/t
ごめんなさい。
やっぱもらえることになりました。
スレ汚しスマソ。
586文無し:02/08/24 19:34 ID:d45c7JQH
たれか。。。。
FDDくらはい。。。。。
メモリのテストがしたいのれす。。。。
おながいします。。。。。
587 ◆2TltV8pw :02/08/24 22:12 ID:ug+BOMe8
どなたか、プリンタ譲っていただけませんか
588RX-128:02/08/24 22:18 ID:4hSFvAp+
どなたかスリムケース対応電源
あまっていませんか?
589 ◆ISDNsch2 :02/08/25 03:36 ID:CjB0dX+M
誰かISDNのルータ譲って下さい。
TAはあるにはあるんですけど親父のパソコンに接続されていて
S点ユニットはついてません。
その為に自分は未だにアナログ回線なのです。
親父はルータなんて買うつもりは全く無いようですし。
590不明なデバイスさん:02/08/25 10:38 ID:moeyqr+y
>>589

親父のパソコンにLANカード挿してルーター化すりゃ済むことジャン。
591 :02/08/25 16:25 ID:EgxW/RqT
パリティ付FirstPage SIMMの32MBを余らせている方、よろしければ譲って下さい。
592 ◆ISDNsch2 :02/08/26 03:23 ID:2d1HF7E+
>>590
少し調べたのですがそれだと自分のパソコンからインターネットに繋ぐ場合、
親父のパソコンを常に起動させておく必要があるようですね。
親父は点けっぱなしということはまずしないので却下という事で。
何はともあれ590さん有難うございました。

引き続きISDNルータ譲ってくれる人待ちます。
593不明なデバイスさん:02/08/27 12:31 ID:Cu4dqb5J
どなたかMobileAMD AM5x86のQFPパッケージ版を譲ってホスィ
594子羊 ◆nrocI1m6 :02/08/27 16:02 ID:d2JtpnoB
K6マシンを活用したので、恵んで下さい 神様…

●日本語キーボード
●PC100 SD-RAM64MB
●プリンタケーブル(パラ25P-セントロ36P)
●モニタケーブル(15P3段-15P2段)
●2〜3GB HDD(ATA33)


595不明なデバイスさん:02/08/27 19:19 ID:zT51suvC
>>594
> ●モニタケーブル(15P3段-15P2段)
こんなケーブル仕様、あったっけ? PC-98用?
596子羊 ◆nrocI1m6 :02/08/27 20:35 ID:d2JtpnoB
>>595
変換ケーブルみたいなの… 無いですかね? 
597不明なデバイスさん:02/08/27 22:26 ID:c0iuzNRc
変換アダプタならあるPC98-AT
けど、オスメスの違いがあるんだが
598子羊 ◆nrocI1m6 :02/08/28 00:15 ID:IPl2ZwiS
>>597
15P3段(オス)-15P2段(メス)
599>594:02/08/28 03:48 ID:oMO/uRjL
そのケーブルは2本とも持ってるけど
ジャンキーな店で買えば送料より安くつくワナ。
あと、コネクタの接触が悪い112キーボードがあるけど同上
600 ◆QiD7wGt6 :02/08/28 23:35 ID:VkyLbDp5
どなたか余っているソケ370マザーがあったら譲っていただけませんか?
よろしくお願いします。
601不明なデバイスさん:02/08/29 05:55 ID:4Elf+/Y0
余っているモニターくれませんか。液晶とか言わない(無論それは
それで嬉しいw)ので。
17インチクラス以上でお願いできれば。
送料+手間賃や当方のいらないパーツ類で。

こちらに余っているのは
NEC製9801用21インチディスプレイ(640X400?) 昔のDOSゲーやるのに
ちょい迫力 笑 windowsとかでは使えないと思うので(たぶん)
602 ◆AvfzOVl2 :02/08/30 13:19 ID:Yk3tpbNc
どなたかPCIの内蔵モデムください。

我が家はいまだにアナログ回線で今使ってるのがISAなのですが、
今度買うマザーボードにはISAスロットがないのです。

603 ◆RhKHR.Wk :02/08/30 13:49 ID:SO8ZcW3I
>602
動くかどうか怪しい56モデムが1枚あるけどいる?

取説、ドライバCD、PCI用モデム、モジュラー分岐コネクタの一式で
ドライバCDにはMagicXpressって書いてある、一応国内代理店が
ついてたローカライズされた台湾製モデム

送料持って貰えるなら着払いで送るけど...でもこんなモデムって
秋葉に行けば新品1000円で買えるんだけどいいのかなあ?
604 ◆AvfzOVl2 :02/08/30 15:56 ID:TvZ9D1cX
>603
ありがとうございます。頂きたいと思います。
当方地方在住なものですから。
メアド晒してあります。
605603 ◆RhKHR.Wk :02/08/30 17:16 ID:SO8ZcW3I
>604
今メールしますた、モデム使わないのであげます
ではよろしこ
606おい、今日12チャンネル、タイムスリップもの、映画、夜中、3.35〜:02/08/30 19:23 ID:4zwNedz5
[映画]ファイナルカウントダウン(アメリカ.1980年)
監督/ドン・テーラー
出演/マーチン・シーン、カーク・ダグラス、キャサリン・ロス

1980年12月7日(日本時間 8日)ハワイ沖を航行していた、アメリカ海軍最新鋭空母「ニミッツ」は、
突如、嵐に巻き込まれた。その嵐が通り過ぎると、いつもの穏やかな海に戻っていたのだが、何かが
違っていた。イタズラまがいの暗号電文が飛び交い、ラジオは昔の番組を放送している。
そして、信じられない事に、日本海軍の零戦が飛んでいるではないか!!!

彼らは、1941年12月7日にタイムスリップしてしまったのだ!

1941年12月7日…それは、空母6隻を主軸とする日本海軍機動部隊がハワイ オワフ島真珠湾に
奇襲攻撃を行い、太平洋戦争が始まった日であった。
ニミッツは、決断の時を迎えていた。日本機動部隊を叩き潰し、歴史を変えるべきか、そのまま攻撃を
見過ごし、歴史に沿うか…。そして艦長は決断した!歴史を変えようと!!!
607不明なデバイスさん:02/08/30 23:13 ID:J9QZAZaA
>601
もしそのモニターがPC-TV471or472ならそれはそれで貴重かも。
21Pin RGB コネクターが付いていて、15kHzがシンクロ可なんだけど...。
違うかな?
608 ◆RPYcwQYk :02/08/31 14:12 ID:MphndvSq
Socket370CPUいただけないでしょうか。
MBは入手したんですが、経済的に後が続きません(^^;
すみません、どなたかよろしくお願いします。
609不明なデバイスさん:02/08/31 17:47 ID:OTXTqckE
>>608
「購入」と書いてないのが引っかかるなw
C3とか今\4000しないだろう。それすら買えないならどうせその次のステップでつまるのでは?
610不明なデバイスさん:02/08/31 23:39 ID:MphndvSq
>>609
あと、CPUとクーラーだけです。
買えないことはないです。でも、使わなくなったのを
譲っていただきたいです。
611不明なデバイスさん:02/09/01 03:12 ID:zjNl01Bp
乞食必死だな。
612不明なデバイスさん:02/09/01 09:59 ID:3TyxOR0s
このスレに来てる時点で>611もなー
613不明なデバイスさん:02/09/01 11:33 ID:glXGWLOy
>>610
彼の全財産はあと\2000程度のようです。
CPUクーラきぼんした方が確率は高い気がするが。
614おい、乞食:02/09/01 11:35 ID:4oYGM2T4
乞食
615 ◆oJYdZHtA :02/09/01 20:36 ID:p3qglaID
>>589
やるレスじゃないけど、近所の祖父地図に、ISDN用の中古ルータが、1,400円弱で売ってたよ。
内容はこれ。http://www.mrl.co.jp/catalog/nw/mr-nwg4s.htm

もし誰も「やる」ヒトがいなかったら、こんなの買うのもアリなのではないでしょうか。
自分で買えって意味じゃないんで、余計なお世話だったらスマソ。
616603 ◆RhKHR.Wk :02/09/02 10:46 ID:jrhY7Ddq
>602
メールの通り本日発送しました、受け取りよろしこ
617勝手に相互リンク ◆oJYdZHtA :02/09/03 15:16 ID:7ZOntgWi
618589:02/09/03 17:41 ID:z6NLmBk/
>>615
近所にはハードオフくらいしかないんです。
TAは置いてあってもルーターは置いてないし…。
619勝手に相互リンク ◆oJYdZHtA :02/09/03 17:48 ID:7ZOntgWi
>>618=>>589
たしかにハードオフで、ルータを見たことはないですなぁ。
ぜひリンク先で、ぐゎんばって貰ってください。(^^)
620589:02/09/03 18:00 ID:ckatfNNT
>>619
誘導有難うございました。
これで貰えれば少しは親子仲が良くなるかもです。
今は一発触発状態で会話すらない位ですから。
もっと悲惨なこともあったんですがそんな事ばっかり言ってても
「乞食必死だな」とか言われそうなんでこのくらいで。
621勝手に相互リンク ◆oJYdZHtA :02/09/03 18:09 ID:7ZOntgWi
>>620
> 誘導有難うございました。
いえいえどういたしまして。たまたまカキコが目についたもんでね。

> 今は一発触発状態で会話すらない位ですから。
(;゜〇゜)
たかがネット、されどネット。親子関係の改善のためにも、ぜひルータ導入を!

リンク先で貰えなかったら、祖父地図1,400円ルータ(>>615参照)を、買って送ってあげても
いいですよ。必要なら再度カキコしてください。(ま、だれかが持っていそうですが....)
622不明なデバイスさん:02/09/03 22:33 ID:hYNeX1C4
>>620
DSLは導入できんの?
アナログでも、ISDNでもあまり変わらん気がするし。
あるいは、暇があるなら、UNIXでルーターはどうか。
JunkなPC拾ってNIC2枚さすやつ。
623不明なデバイスさん:02/09/04 01:55 ID:WlL+t4I5
>622
PCをルータにするのは初期投資云々より電気代が馬鹿にならないよ?
数ヶ月稼動させるだけで機材代取り戻せる罠・・・HDDガンガン積んで
自鯖兼用ならわからないでもないけど
624602 ◆AvfzOVl2 :02/09/04 05:02 ID:NecKAT58
>>603
昨日届きました。
ありがとうございました。
625不明なデバイスさん:02/09/04 13:53 ID:1PRaF77w
ビデオカード余ってませんか。
626不明なデバイスさん:02/09/04 19:12 ID:G7RGz36H
>>623

そんなことないと思うけどなぁ。
駆動してるのは電源ファンとHDDくらい。
あとは、まぁ、必要ならCPUファンくらいか。
でも、Pen100くらいならファンいらないし、
HDD外してフロッピー1枚でもいける。
HDDはいったん回っちゃえばそれほど電力消費しないだろうから、
俺的には、蛍光灯1個も電気代かからないような気がしてる。
実際、俺のとこは、電気代昔と変わんないよ。
最初やっぱり気になって調べたけど、前より少ない月もあった。
627不明なデバイスさん:02/09/04 23:05 ID:WlL+t4I5
PentiumII 266のマシンをルータにしてたけど電気代が2000円位あがったよ?
エアコンとか他の要因ないから純粋にPC常時使用が1台増えたから
628不明なデバイスさん:02/09/05 05:53 ID:T4/ZzMBJ
>>627は一般論で
>>626は極論に近い

二人とも間違ったことは言ってないヽ(´∀`)ノ
629不明なデバイスさん:02/09/06 11:35 ID:4b9dx3Mp
爆音・開封済・ファンガード切除で構わないのでSFX電源をお願いしマウス!
630不明なデバイスさん:02/09/07 02:12 ID:HSiDSHOD
100W以下、希望としては50W程度のATX電源、あまっていたら譲ってホスィ( ゚Д゚)
631 ◆TW/XjqHM :02/09/07 19:33 ID:IODJ81Zj
ダメモトで。
どなたかサムンソのHDD:SV1363Dが眠ってるって方いませんか?
突然BIOSが認めてくれなくなりました。
基盤部だけでも構わないのですが・・・
誰か・・・クレ
632 ◆Occ255sA :02/09/07 20:01 ID:Fl6atsj8
CFリーダー、CFカード、ノート用外付けFDドライブ、あまってたら譲って欲しいです
633 ◆xfxyrT6A :02/09/08 01:40 ID:wEiZE+1a
どなたかPC100かPC133のSDRAMを余らせていたら、譲って下さい。
容量は32MBとかでも構わないので…
634不明なデバイスさん:02/09/09 05:35 ID:caNlDD7H
ノートPCのパーツでも良いのでしょうか?
SONY VAIO PCG887で使えるマルチパーパス用HDケース。

パーツくれじゃなくて、誰か売ってる店教えて”くれ”って思いです。
ドッキングステーションもホスィけど、こっちは探せば売ってそうだしね。
635 ◆0WMXHS16 :02/09/10 23:27 ID:kwQ1FQvQ
プリンタサーバ、余っている方いらっしゃいませんでしょうか。
たとえば、下記のようなヤツです。
http://www.iodata.co.jp/products/plant/2002/etfps1l/index.htm
http://www.corega.co.jp/product/list/others/pserver.htm
かみさんのPCと自分のPCで、プリンタ争奪戦が起きていて
サーバ導入しないと辛い、今日この頃です。
もし余っている方がいらっしゃいましたら、ぜひお譲り戴きたく思います。
636不明なデバイスさん:02/09/10 23:43 ID:Whm9kYF0
>>635
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hard/1026647903/721
これじゃだめなのか?
漏れはよくわからんのだが。
637不明なデバイスさん:02/09/11 01:01 ID:0WtyBmQH
>>635
プリンタサーバー導入しても争奪戦に終戦はないと思うが?
一方のPCにプリンタ直結で共有してるのと大差ないと思われ。
638 ◆0WMXHS16 :02/09/11 07:54 ID:E9fSFG6C
皆さん、レスありがと。
>>636
1階と2階で離れているので、これだと届かないんですよ。
>>637
私の書き方が悪く、誤解を招いたようです。
今まさに一方のPC(私のモノ)に直結してあるんですが、争奪戦?もさることながら
かみさんPCから直接プリントできないのが大きな不満の種みたいなんです。
2階のPCの電源入れなきゃ印刷できないから不便だ、といつも文句言われています。
まずは、この状態を何とかしたいんですわ。でも出してくれるカネはないらしい...
639 ◆yuRdZuZA :02/09/11 23:53 ID:Apo3BxcI
PentiumIIの266MHzか300MHz余ってる方いらっしゃいませんか?
原因不明(熱?)の為マシンがいかれてしまったんです…
640不明なデバイスさん:02/09/12 02:47 ID:L1ihKQ3t
>639
CPUを交換すれば直る見込みはあるのでしょうか?
641 ◆yuRdZuZA :02/09/12 07:49 ID:Gt02pPSi
はい。友人にPentiumII300MHzを借りて試したところ動きました。
他のパーツも併せて色々変えてみたのですが、やはりCPUが
おかしいみたいでした。どうやらファンが劣化して冷却が足らなかった
みたいです。夏の暑さにPC負けたって感じです(;´Д`)
642不明なデバイスさん:02/09/12 13:27 ID:ohyvecZ0
枯れちゃったねぇ....
643 ◆pTZmHDOc :02/09/14 15:26 ID:Ot/xhFYH
PCI接続のサウンドカードが欲しいです。
音が鳴れば何でもいいのでどなたか余ってる方いらっしゃいましたら
レス下さい。

なんかやけに下がってるのでage
644 ◆sqztCvrU :02/09/14 19:18 ID:VlmlCTL3
>>643
ほんとに何でもいいならあげる。
SP-804というカード。ドライバCD有り。サポートサイトつぶれた。
2ヶ月前まで使用してた旧マシン(98SE)で動いてた。その後の動作確認なし。

ただし今から20:00までにレスできた場合のみ。
他人不可。別トリップ不可。sage必須。着払いのみ。

そんなボロイのいらねえって時は「いらねえーよ」って言え。
645不明なデバイスさん:02/09/14 19:52 ID:fPYPAh7q
ひとりを相手にsage必須もないもんだ。
646 ◆sqztCvrU :02/09/14 20:01 ID:VlmlCTL3
>>645
まあまあ、いじめないでくれよ。
多分終了時刻、またの機会を。
647 ◆pTZmHDOc :02/09/14 23:20 ID:Ot/xhFYH
あう。わざわざご呈示頂いたのにレスつけられなくてすいませんでした。
また機会がありましたらよろしくお願いしますm(__)m
648 ◆sqztCvrU :02/09/15 03:05 ID:phIIsgO0
>>647
律儀に下げてくれたのでホントにカードほしいならあげます。
以下の条件に納得できましたら [email protected] にメールを送ってください。

送り先住所、受取人氏名、確認用電話番号をプロバのメールアカウントより送信(フリー不可)
いたずら防止のため発送前に電話を入れて確認させていただくかもしれません
ヤマトの着払いで関東圏より発送
Me以降のOSでのドライバーは手に入るかわかりません。特に2000系は。
動作未確認扱いです。不安なら一応確認しますが、めんどいんだけど。

以上、じっくり調べたり考えた後でそれでもほしいならメールください。

そんなボロイのいらねえって時は「いらねえーよ」って言え。
649 ◆yuRdZuZA :02/09/15 03:53 ID:TrK40VIU
おお。わざわざ有難う御座います。

色々調べたのですが、カード自体は全く問題ないのですが
よくよく考えると送料だけで結構いってしまうような感じです(こちらも関東ですが)
ですので、せっかくですが「いらねーよ」で御座います。
ありがとうございました。

スレ汚しすいませんでした。
650 ◆T3sXxm.. :02/09/15 03:54 ID:TrK40VIU
トリップ間違えました。
651 ◆sqztCvrU :02/09/15 03:55 ID:phIIsgO0
>>649

∠( ̄▽ ̄) リョウカイ
652 ◆pTZmHDOc :02/09/15 03:55 ID:TrK40VIU
653 ◆pTZmHDOc :02/09/15 03:56 ID:TrK40VIU
また間違えました。っつかレスハヤ!また何かありましたらヨロシクです。
654Furuya ◆knYUwCm2 :02/09/15 09:52 ID:z81Y59BN
USB外付けのHDDケースを余らせている方がおられましたら、
譲っていただけないでしょうか・・・。
送料は勿論当方で負担させていただきます。どうかお願い致します。
プロバのメアドを晒しますw

655 ◆B0/NNs1. :02/09/15 10:05 ID:5Em77est
socketAのCPU、余ってる方いましたら、譲ってください
656 ◆sqztCvrU :02/09/15 14:01 ID:nBp20gMI
>>655
Duron600でもいいならあげる。
1年ほど前にAthlonと差し替えてから放置していた物。使用期間1年くらい。
一応リテールファン付き、ただし熱伝シートをきれいにふき取る必要あり。
コア欠けは多分ない、というのも熱伝導シートのカスが引っ付いてるから。
L1オープン品、故にオーバークロック暦なし。確認めんどいので動作未確認品ということで。

ただし今から17:00までにレスできた場合のみ。
他人不可。別トリップ不可。sage必須。着払いのみ。

そんな SocketA 最弱のCPUいらねえって時は「いらねえーよ」って言え。
657 ◆B0/NNs1. :02/09/15 20:25 ID:5Em77est
あああああ!!!
だめですか...急用で出かけてたんですが...
前のやつは、コアを破損したようで、だめになったのでした。

引き続き、どなたかよろしければお願いいたします。
658 ◆D4AnJHoM :02/09/16 04:03 ID:+OqzKXic
どなたか、MicroATXのSlotAマザボあまってるかた、譲ってくださいませんか?
659snow ◆fsTTZ2cM :02/09/17 01:39 ID:1MqNJu9f
ルータ壊れたので是非お願いします。
660RX-128 ◆r7Y5L9sg :02/09/17 05:01 ID:DQv+WIak
>>649 ◆yuRdZuZA へ
SB PCI128欲しいならやる。
交換スレで交換してもらったんだが、使わなくなった
ので送料こちら負担で送ってやるぞ?
箱なし、ドライバCD付き

条件:今日中にレスすること。
   大事に使うこと。
   会社の発送物にまぎれさすので
   発送元を気にしないこと(W
661649 ◆pTZmHDOc :02/09/17 12:35 ID:uvUQ+7ev
>>660
神様ありがとうございます(;´Д`)ハァハァ
しかも送料負担していただけるとは。
当然、大事に使わせて頂きます。
発送元も気に致しません。

とりあえず先にこちらのアド晒しておきます。
宜しくお願いします。
662RX-128 ◆r7Y5L9sg :02/09/17 16:10 ID:iNgeCyIN
>>649 ◆pTZmHDOc
メル発射しますた。確認よろ。
663649 ◆pTZmHDOc :02/09/17 16:17 ID:uvUQ+7ev
受信しました。折り返しメール発射しました。
664 ◆xBDDXZ3s :02/09/17 19:10 ID:RgWG2t8p
<貧乏フローチャート>
K7S5A,AGPビデオカード,Duronを通販で購入

財布は空っぽ

どうやら電源の相性問題の様子...鬱。

というわけで、
SocketAでSDRAMが刺さって、
AGPスロットのついたマザーボード誰かください。m(_ _)m
665不明なデバイスさん:02/09/17 19:30 ID:iRub/v7r
野球のバットにつける重りください
素振り用のやつ
666不明なデバイスさん:02/09/17 21:03 ID:Yt+qYre1
>>665
イチローのように打ちたければ、バットの重りなど要らない。
素振りを1000回するより、生の球を100球打って
10分間ウェートトレーニングするほうが、断然よいよ。
大豊を目指すなら、1に素振り2に素振り(略

667不明なデバイスさん:02/09/17 23:55 ID:leB18BB5
誰かPCカードスロット用のSRAMカード(ヽ゚д)クダサイナ
容量はどれくらいでもいいのでおながいします。
668RX-128 ◆r7Y5L9sg :02/09/18 20:03 ID:jY95dYNd
649 ◆pTZmHDOc へ
発送しますた。
669 ◆3TeLdaHs :02/09/18 21:20 ID:59ZtwS3/
SocketAか370のM/B希望です
すみません、お願いします
670665:02/09/18 21:32 ID:R+S8Dg/j
>>666
なかなか実際に球を打つ機会が取れなくて、夜に素振りをするのが好きなんです…
それで、ちょっと負荷を大きくしてみようと思いまして
671RX-128 ◆r7Y5L9sg :02/09/18 21:51 ID:jY95dYNd
>>669
ほれっ!!
ttp://www.aopen.co.jp/products/mb/mk73len.htm
これでよければヤルぞ?

雑談スレみたな?>>669
672不明なデバイスさん:02/09/18 21:58 ID:kyuk13jQ
いいな〜。漏れがほしいくらいっす。
673 ◆3TeLdaHs :02/09/18 22:00 ID:59ZtwS3/
>>671
レスしてくれてすみません。
>これでよければ
とんでもないです。お願いします。
しかもMicroATXでSDRAM、欲しかったです。


674不明なデバイスさん:02/09/18 22:09 ID:59ZtwS3/
>>670

そうなんですか。
私の近所では草野球、人がいなくて大歓迎なのに
お近くのチームに入ってみては?
675RX-128 ◆r7Y5L9sg :02/09/18 23:07 ID:jY95dYNd
>>673 ◆3TeLdaHs へ
メル発射しますた。
確認よろ。
676 ◆3TeLdaHs :02/09/18 23:31 ID:59ZtwS3/
>>675さん
ありがとうございました。
着弾&発射しました。
よろしくお願いいたしますです。
677 ◆ulU6dLN. :02/09/19 19:40 ID:QMwrFaip
どなたか、PCI接続のビデオカードが余っていたら、譲っていただけないでしょうか。
よろしくお願いします。
678649 ◆pTZmHDOc :02/09/20 01:20 ID:JEKkn0NW
>>662 RX-128さん
本日到着致しました。この度は誠にありがとうございましたm(__)m
679 ◆EUkyiR9g :02/09/21 11:33 ID:kVjnbdux
富士通のMPG3409AT下さい。
正常に動くものなら、不良セクタあってもいいし、
基盤だけでもいいです。
680不明なデバイスさん:02/09/21 13:43 ID:r0vXYbTM
型番指定かよ。
つーか不良セクタあったり基盤だけの物は正常に動くとはいいません。
681679 ◆EUkyiR9g :02/09/21 22:56 ID:JHx6lDDb
>>680
流軸40Gの例の奴ですけど、ついに壊れたんです。
できれば、復活させたいと。「正常に動く」っていうのは
基盤が壊れてなくて機械的に正しく動くという意味なんです。
もちろん、どなたか余っているHDD譲っていただけると、
ありがたいです。
682不明なデバイスさん:02/09/22 00:46 ID:VFOw9kZr
>>679
どうしてもデータをサルベージしたいという事?
同じの持ってるけどさすがにただでというのは。
683不明なデバイスさん:02/09/22 01:32 ID:4MqBsWsH
だれかUSBフォンください。できれば2つお願いします。
684 ◆B0/NNs1. :02/09/22 10:56 ID:pgPEBxTX
socketAのCPU、余ってる方いましたら、譲ってください
685不明なデバイスさん:02/09/22 12:12 ID:jUZSSiAb
>>684
AthlonXP1500+ならあるぞ
メアド晒せ
686 ◆B0/NNs1. :02/09/22 13:02 ID:pgPEBxTX
>>685さん
えぇ!本当に...
有難うございます,ご連絡お待ちしてます。
すみません、よろしくお願いします。
687不明なデバイスさん:02/09/23 10:56 ID:nIZQkGl6
古いSIMMメモリ余ってる方いませんか。
EDOで32M×2または16M×2でも。
688 ◆B0/NNs1. :02/09/23 13:36 ID:waRHHBSD
やはり今回もだめか...
引き続き、どなたかSocketAのCPU、
余ってたら譲ってください。
689 ◆wTNjoVGM :02/09/23 14:01 ID:xfy/2be9
>>688
アスロソ800MHz+玄人下駄ならあるが?
SDRAM余ってない?PC100-64MBもあれば上等なんで
690不明なデバイスさん:02/09/23 17:05 ID:C1gt6FXG
モニタ切り替え機あったらおながいします。
691 ◆1oUoV3YE :02/09/23 17:38 ID:npX/U4aQ
使わなくなったHDD譲ってください
692不明なデバイスさん:02/09/23 18:56 ID:jqKUHu/2
>>691
不治痛の40Gどうよ
693不明なデバイスさん:02/09/23 20:13 ID:jqKUHu/2
>>691
いらないか、そうか・・・
694 ◆kCJpfbfE :02/09/23 20:20 ID:vEqg7rIK
漏れが頂きます
695 ◆HwcKQwNE :02/09/23 20:43 ID:CCJn0QuH
>>691さんじゃありませんが、
何方かHDDをお譲り頂けませんか?
ATA33で4.3〜8.4GBもあれば十分です。
696 ◆1oUoV3YE :02/09/23 22:34 ID:npX/U4aQ
壊してしまったので、まじめな話、欲しいところですが。
いただけたら壊れるまで使います。

697RX-128 higurin:02/09/23 22:40 ID:KsUmm+p9
>>669 : ◆3TeLdaHs
本日発送しますた。
698不明なデバイスさん:02/09/23 22:59 ID:jqKUHu/2
>>694
◆yuRdZuZA トリップ違うぞ(藁

>>696
日本語勉強してください在日ですか(藁
699RX-128 ◆r7Y5L9sg :02/09/23 23:19 ID:KsUmm+p9
漏れも間違ってた...
逝ってきます。
700 ◆gkFT/xZc :02/09/23 23:21 ID:zFdkxZd/
Celeron 633/128/66が動作する物であれば何でも結構ですので
どなたかSocket370のM/B譲って頂けないでしょうか?
送料こちらで負担いたします。
701おすぎ:02/09/23 23:32 ID:GYnOywc7
不要パーツ (今日現在)
@サウンドボード(ISAスロット)
ASCSIハードディスク (1000MB)
BIDEハードディスク (3.1GB)
CSCSIボード(ISA)
Dグラフィックボード(MGAミスティーク)
702不明なデバイスさん:02/09/23 23:46 ID:1aJG2dtD
どなたか、PC2100のDDRメモリ余らせてませんか。
容量は問いません。
703 ◆3TeLdaHs :02/09/24 19:19 ID:tnYwJmR4
>>697 名前:RX-128 higurin さん
とどきました!有難うございました。
動作報告は、しばしお待ちを。
704不明なデバイスさん:02/09/24 20:50 ID:30htp20d
age
705 ◆qXAQxUxI :02/09/26 00:17 ID:8WFn2I82
 どなたか、電源(350W以上)または、MP3(内臓メモリー64MB以上)
余っている方いませんか?

明日仕事なのでもう寝ますが・・。
明日のPM7:00にもう一度ここにきて見ます。

交換スレいっても相手にされそうにないから
こちらに放出(いただける方優先)

PC100対応SDRAM*2(128MB)
PC100対応SDRAM*2(64MB)
GAINWARD製Voodoo Banshin(16MB)ヒートシンク無し

PHS64対応(ドコモ・アステル専用)IO製、USB接続ケーブル。
http://www.iodata.co.jp/products/usb/2001/usbphs64l.htm

MSI KT133マザー(電源のコネクター部分が壊れているのでそのままでは動かない
修理して動かせる方のみにあげます。(その部分を直せば動作はします。)
706 ◆qXAQxUxI :02/09/26 00:19 ID:8WFn2I82
一応
MP3プレイヤーです
こちらは、もらえるわけが多分ないと思いますので
期待していませんが一応よろしくお願いします。
707 ◆Jcvb8SZ2 :02/09/26 00:37 ID:Vzvz5Ve2
>>705
電源もMP3プレーヤーも持ち合わせておりませんが
SDRAM頂けませんか?
128MBとは言いません64MBで十分です
708  ◆K/JNE2gA :02/09/26 11:57 ID:qA8MB7xa
>>705
PC100対応SDRAM希望
709 ◆ki41LXHk :02/09/26 13:58 ID:6PLpCvyH
>>705
MSI KT133マザー(要修理)とSDRAM、頂きたいです。

他に希望者が居なければ、ですが
Voodoo Banshee(16MB)ヒートシンク無し
も欲しいです・・・

祖父やじゃんぱらで売ってる安物の
350W辺りなら用意できますがゴミカモ(汗
710 ◆REDBeeLo :02/09/26 19:23 ID:v+9ZvLtS
>>687
東芝インフィニアに付いてたSIMMで良かったら有るよ。
711 ◆qXAQxUxI :02/09/26 23:02 ID:zYp7u62T
それでは、
sdram128>708・709さんに上げます
   64>707さんにあげます
KT133マザー・Voodoo Banshee>709さんにあげます
ただ、KT133マザー修理できるのでしょうかね・・・。

とりあえず、プロバイダーメールを使って
住所・氏名・電話番号を書いて送ってください。
僕にメールください
712 ◆qXAQxUxI :02/09/26 23:03 ID:zYp7u62T
あ、709さんぜひとも電源ください。
350w以上であれば爆音でもぜんぜんかまいませんので
713687 ◆oDipVPVM :02/09/27 05:31 ID:sH34/+Ui
>>710
ほんとですか!!!!!
メアド晒しましたんで、もしよければお願いします。
714不明なデバイスさん:02/09/27 05:40 ID:raRqOBul
715  ◆K/JNE2gA :02/09/27 07:09 ID:o5EoV8do
>>711
プロバメール発射
716709 ◆ki41LXHk :02/09/27 12:24 ID:nDDPFmW6
>>711
プロバイダーメールですか・・・
共同で使ってるんで、フリーメールしか使えないんです(汗

とりあえず発射させて貰いますね。
717 ◆tRu2jsmM :02/09/27 20:23 ID:iFY7NgRV
どなたかソケAのCPU、譲ってください
718709 ◆ki41LXHk :02/09/27 22:10 ID:nDDPFmW6
う、メールが戻ってきてた
フリーのメアドからは届かないのかな?
学校のメアド使おうにも週末だし、困った

>>711さん
申し訳ありませんが、待って頂けますか?
そうも行かないのでしたら、他の方と
されても文句は付けませんので
719不明なデバイスさん:02/09/27 22:35 ID:AE0XVcn2
>>718
あんた携帯無いの?
720不明なデバイスさん:02/09/27 23:28 ID:nDDPFmW6
>>719
全ての携帯でメールが出来ると
思ってはいけません(鬱
721不明なデバイスさん:02/09/28 00:32 ID:WH4xCT8C
CanonのBJC-400Jいらないか?
少し前までPC9821機で使ってたから動作はバッチシ。
本体とプリンタケーブルのみです。DOS/V機で動くかはシラネ
722不明なデバイスさん:02/09/28 00:39 ID:WH4xCT8C
ついでに誰かコードレスマウスorワイヤレスキーボードの使えるやつクレ。
いや、下さいませませ。送料はもちろん負担いたします。
723不明なデバイスさん:02/09/28 01:58 ID:SLCmlYRO
>>721
BJC-400JならDOS/Vでも動くだろ。
というか、使ってたし。

何気に俺もBJC-400J使ってないのがあるんだよなぁ・・・。
ノズル死んでても欲しいやついるか?
724不明なデバイスさん:02/09/28 04:27 ID:viVmH19A
うちも眠ってるなぁ。X68kで使ってた奴だが。
725不明なデバイスさん:02/09/28 19:13 ID:w3syTrCt
>>709
プロバイダーメール発射しました
こちらのメールアドレスに送ってみてください。
726 ◆tRu2jsmM :02/09/28 19:22 ID:5yjlOB4H
よろしければ、プリンタ譲っていただきたいのですが。
727Socket774:02/09/28 19:57 ID:Y+ZZtyvP
だれか5インチベイ4つ以上ある350w程度の
フルタワーのケースあまっている方いないのでしょうか?
交換できるかどうかはわかりませんけど送料代わりに
viver550とかADSLモデムとかが余ってます。
728不明なデバイスさん:02/09/28 22:55 ID:TKaEg7GJ
だれかSocketAのCPUくれ。
Gあったりするとうれしいなぁ。

GIGABYTEの7dxcあまってるから交換でもいいでふ。
たぶんBIOS飛んでるから書き込める人のみね。
729不明なデバイスさん:02/09/28 23:09 ID:6pNwqMsh
>>726
>>721>>723>>724のうち、誰に対して言ってるんだい?
730不明なデバイスさん:02/09/28 23:11 ID:fiNmFzyb
田代まさしが( ゚д゚)ホスィ......
731不明なデバイスさん:02/09/28 23:44 ID:I8vdvKRx
DVDドライブほしいです。送料着払いで。
732不明なデバイスさん:02/09/29 00:20 ID:MrclAAMK
>>721
プリンタほしいです。
アドレスさらしておきますのでまずは連絡お願いします。
733不明なデバイスさん:02/09/29 00:35 ID:4hQRBGBt
ソケットAのCPUクーラー、くださる方いらっしゃったらお願いします
734不明なデバイスさん:02/09/29 00:46 ID:5cPQNo9f
CD-ROMのみでいいんで40倍とか50倍のドライブ誰か余ってませんか?
735726 ◆tRu2jsmM :02/09/29 09:53 ID:6pTjwOEQ
>>729
どなたでも、プリンタ余ってましたら譲っていただきたいです。
動作するものでお願いしたいですけど(^^;
写真がそこそこ印刷できると非常にうれしいですが、
そこまでは申しませんので。
736 ◆OD42fqHw :02/09/29 11:25 ID:sqzsCRms
フレッツで使えるADSLモデムくださーい。
737不明なデバイスさん:02/09/29 11:39 ID:QMuejdyY
SCSIケーブル余ってる方いませんか。
アンフェノールフル50⇔アンフェノールハーフ50のやつ
738709 ◆ki41LXHk :02/09/29 18:31 ID:SaOu3qx7
>>725
余計な手間をお掛けした上、少々遅くなり
申し訳有りません。
先ほど返信しました。
739不明なデバイスさん:02/09/29 18:35 ID:Xi57AkG+
>>737
この前まであったけどスキャナと一緒にあげちゃった。
両端 ハーフピッチベローズタイプ50ピン(オス)のケーブルと
ハーフピッチベローズタイプ50ピン(メス)<=>アンフェノールフルピッチ50ピン(オス)の変換コネクタ
じゃダメ?
送料もったいないから定形外郵便で送って切手返送で良いよ。たぶん¥270
740737:02/09/29 20:03 ID:QMuejdyY
>>739
ありがとうございます!それでいいです。ていうかそれがいいです。
実はSCSIのことあまり詳しくなくて、検索したらピンタイプじゃなくて
ベローズタイプのようだったので。
メアドさらしましたんで、ぜひぜひお願いします。
741不明なデバイスさん:02/09/29 21:22 ID:Xi57AkG+
>>740
メール送りますた。
742不明なデバイスさん:02/09/30 00:11 ID:dXSZ3GnK
>>736
持っているけど何か交換できるものない?
743不明なデバイスさん:02/09/30 07:51 ID:1wx10Mrh
>>742
セコイんだよてめーは
くれって言ってんだろ!スレ違い氏ね
744不明なデバイスさん:02/09/30 08:04 ID:L4+EKTw5
↑熱くなっちゃダメん。すれ違いカキコは放置でね♪
745 ◆cHohw/22 :02/09/30 11:50 ID:0rwEfqfn
何方か、CD-RW(内臓ATAPI)を譲って頂けないでしょうか?
4x2x8xとか、あまり早くない物で構いませんので・・・ お願いします。 
746不明なデバイスさん:02/09/30 11:58 ID:8QAZR5Tk
>>735
あー・・・
写真がそこそこって言うなら、BJC−400Jはやめとけ。
タダで貰ってもゴミになるだけだ。

せめてBJ−F600ぐらいからじゃないと、写真の印刷にはきついぞ。マジで。

747不明なデバイスさん:02/09/30 12:27 ID:JxecSYdt
ドコモのP-inモバイルカードください
もちろん白ロムでOK、本体のみでいいです
748不明なデバイスさん:02/09/30 17:56 ID:HgmQtY2s
今はしらんがP-inなら契約したら¥1で買えるんじゃ
749不明なデバイスさん:02/09/30 18:12 ID:DvxLdMV0
400J、今となってはテキスト打ちにしか使えんわな… 
750不明なデバイスさん:02/10/01 00:58 ID:qe4tmv/t
>>749
もうひとつの使い方として、改造してCD−R直接印刷って手段が・・・。
曲名の印刷だけなら結構使えそうな感じだが・・・。
751736 ◆OD42fqHw :02/10/01 01:59 ID:wAgBf8Ce
>742
大したモン無いけど、サブ機のBX+鱈セレからハズせばいくつか。
スレ違いなので以後はメールでお願いします。
752736 ◆OD42fqHw :02/10/01 02:01 ID:wAgBf8Ce
@落とした、、、。
スレ汚しの責任を取って逝きます。
753742:02/10/01 02:21 ID:24ejEvia
>>752
メール打ちました
宜しくお願いします。
754不明なデバイスさん:02/10/01 02:59 ID:6MjYC7a6
DVR-ABH2とDVD-ROM交換してください
755754 ◆B///2222 :02/10/01 03:00 ID:XLoNaj8x
どなたか液晶モニタください
最近まで使ってたコンパックのMV500(CRT15インチ)が限界になって来ました
横線が6本ほど入ります。色もあせてきました
15インチで十分です
どなたかよろしくお願いします
756755 ◆B///2222 :02/10/01 03:01 ID:XLoNaj8x
↑754狙ったつもりだったんですが755でした
すみません
757不明なデバイスさん:02/10/01 03:27 ID:IIbmrOHs
>>755
まだ使えます
758不明なデバイスさん:02/10/01 08:06 ID:c6sJ1qLD
壊れて困っているのに同じCRTならわかるがなぜ液晶ディスプレイにグレードアップするんだ。
おれにはそれがよくわからん。
759不明なデバイスさん:02/10/01 12:50 ID:NzLebbAW
カノプのSPECTRA5400PEと
MONSTERSOUNDMX300と
P2-450と
P3-750と
パイオニアのスロットローディングCDROMドライブが
余っているが、放出してやろうか?
760 ◆vRbntQ1c :02/10/01 13:56 ID:hvZB1JJT
>>759
是非是非放出よろしくお願いします。
放出される暁には、カノプのSPECTRA5400PEを希望します。
761不明なデバイスさん:02/10/01 18:28 ID:+BuZSknX
>>755
2ちゃんする程度であれば中古のノーパソで十分
業務とかで使うのなら、新品のCRTをアップグレードすればいいよ
762761:02/10/01 18:29 ID:+BuZSknX
毎月の電気代が違うからね>>755
763737:02/10/01 18:49 ID:61ko+nz1
>>739様、SCSIケーブルとコネクタ届きますた。
どうもありがとうございました。明日切手送りますんで。
764不明なデバイスさん:02/10/01 19:37 ID:a7tQZC/X
>>760
こういうカキコ(>>759)の場合、たいていは放出されずに流局するという罠。
765不明なデバイスさん:02/10/01 20:43 ID:h/1GNsWd
>>745
6倍速ならあるけど。。。
766不明なデバイスさん:02/10/01 22:25 ID:IIbmrOHs
でもスロットローディング欲しいな。
767767 ◆c30xZwzc :02/10/02 00:44 ID:1evgF8Am
Video out端子の付いたビデオカード余らしている方、いらっしゃいませんでしょうか?
VideoCD/DVDが再生できる能力があれば、内容は問いません。
リビングPCを組もうと部品を集めていたのですが、資金が尽きてしまいました.....
どうかよろしくお願いいたします。m(_ _)m
768767 ◆c30xZwzc :02/10/02 00:46 ID:1evgF8Am
↑肝心なことを忘れていました。
ビデオカードは、Windows2000で動かそうと思っています。
今持っているViper330 4MB(TV Out)は、ドライバがWindows9xのモノしかなくて
2000ではマトモにVideo outされません。
769 ◆cHohw/22 :02/10/02 04:41 ID:UXdpGc5+
>>765
欲しいなぁ
770不明なデバイスさん:02/10/02 19:28 ID:ilFtdyJW
すげー遅レスなので、たぶんダメだと思うんですけど
>>701
CSCSIボード(ISA)

これまだありますか・・?
771不明なデバイスさん:02/10/02 19:31 ID:9+AMtT7y
ホームページ作成ソフトが欲しい・・・
772狂人:02/10/02 19:50 ID:vCTZMkpo
>>771

フリーソフトで我慢しなはれ。
773廃棄処理ダー:02/10/02 20:10 ID:96PjX21z
>>770

こんな↓ものなら持っているけどいる?

Adaptec AVA-1502P
  搭載チップ:AIC-6370Q
  たしかCANONのスキャナに付いてきたモノ。
  動いた記憶も動かした記憶もなし。
  内部コネクタなし、外部D-Sub25Pin。

FUTURE DOMAIN TMC-850MEX
  搭載チップ:TMC-950
  入手経路不明のモノ。
  一時期動いていたような気がする。
  産業遺産の8bitISA。
  内部コネクタあり、外部D-Sub50Pin。


あと、EISAなSCSIが3枚あります。いる人いる〜?
774廃棄処理ダー:02/10/02 20:13 ID:zTenDDAA
>>773
間違えた・・・
誤:内部コネクタあり、外部D-Sub50Pin。
正:内部コネクタあり、外部D-Sub25Pin。
775不明なデバイスさん:02/10/02 20:13 ID:D/Yy9fSO
松下のDVDRAM5.2GB版余っちまった。
776不明なデバイスさん:02/10/02 20:21 ID:A0PwhtPH
スレ違いだからやるスレに行け
777 ◆ydXlL9CE :02/10/02 20:22 ID:rNRsns3o
>>771
IBMのホームページビルダーならあるけど
何かと交換してくれ。
778 ◆ydXlL9CE :02/10/02 20:24 ID:FZPPgpB3
2000ね
779不明なデバイスさん:02/10/02 20:31 ID:/Xi4AYCO
こちらのTNT2のAGP16Mと、同等のPCIビデオカード交換希望です。
780不明なデバイスさん:02/10/02 20:33 ID:NgwcZFnU
IntelliMouse Explorerの初期型 大ナスビのやつ
http://www.microsoft.com/japan/hardware/mouse/intelli_explorer_first.asp

だれかもってませんか?
781狂人:02/10/02 20:35 ID:vCTZMkpo
>>780

ヤフオクでも相場が1000円以上だよ・・・。
782不明なデバイスさん:02/10/02 20:45 ID:NgwcZFnU
くれスレだけど、交換で取引成立してるから聞いてみたかったのよ。

交換要員パーツがなんぼかあるので、オファーあればよろしくです。
783不明なデバイスさん:02/10/02 20:46 ID:l5m1iLYJ
俺もマウスなんだが
IntelliMouse Webって名のマウス
ずっと探してるのだが…
微妙な品な物で誰か譲ってくれる人いましたら
譲ってください。

http://www.vtama.com/shopu/souldout/msmsweb/

こいつです。
ちょうど見た目は現行で売ってるIntelliMouseOpticalなのですが
Opticalじゃなくボール型って言うヘンテコなマウスです。
784不明なデバイスさん:02/10/02 22:05 ID:jnukNP8P
TNT2 32M (AGP)とサウンドブラスター系(Live!,Audgyなど)の
光デジタルインターフェイスカードとデジタル入出力モジュールを交換して頂けませんか?
カード本体はいりません。
785不明なデバイスさん:02/10/02 23:11 ID:WkkqmR27
だから交換ネタは別スレに逝けよ…
786うんこ ◆5L7NqSnxm. :02/10/03 16:15 ID:qhPyWYgY
(↓以下ゴミ)
PC98用マウス
100Wぐらいのうんこ電源(NEC製PC9821canbeについていたもの)
canbe専用TVカードとモデムカード(もしかしたらもうないかも)
1.2GB IDE HDD

気が向いたらあげるかも。
代わりにPC100のSDRAMめぐんで。
787うんこ ◆5L7NqSnxm. :02/10/03 16:17 ID:qhPyWYgY
>>1の文章読めない?
交換って書いてある。
ここは交換スレでは相手にされないようなジャンク品専用スレでしょ?
788うんこ ◆5L7NqSnxm. :02/10/03 16:18 ID:qhPyWYgY
>>787>>785へのレス
789不明なデバイスさん:02/10/03 16:49 ID:lbYx+UJV
>>786-788
ルール(>>1)解釈については、あなたの方が合ってる。
(ていうか、スレタイとルール規定が合っていない。交換も可だったとは知らなかった。)

けど「気が向いたらあげるかも」って放出の仕方じゃ、誰もレス付けないと思うよ。
メモリと交換必須なのかどうかも理解しづらいし。
790うんこ ◆5L7NqSnxm. :02/10/03 16:52 ID:qhPyWYgY
>>789
スマソ。
ただじゃあげないよ、ってことです。
そこまでお人よしじゃないし、別に廃棄処分するつもりもないので・・・
791不明なデバイスさん:02/10/03 17:09 ID:lbYx+UJV
>>790
なるほど、内容はわかりました。こちらこそ余計なツッコミしてスマソ。
792770:02/10/03 20:39 ID:caLUmK3d
おぉ即レスいただいてたとは。

>>773
うーん。ヤフオクで買ったジャンクっぽいのが認識されなくて
他のをと思ったんですけど、
25pinだとまた変換コネクタが必要になるのでやっぱいいです。
SCSIもう疲れたぽ。
793 ◆O8lvptRIjE :02/10/03 23:26 ID:ilfBLtdc
どなたか、ノート用2.5インチHDD余っていませんか?
条件付きで非常に申し訳ないのですが、UltraATA66対応以降の物で…
先日ノート(東芝LibrettoL1)のHDDが逝ってしまいました。
仕方なく東芝のMK3212MATというATA33,3.2GBのHDDを使用しようかと
思ったのですが、どうやら使えないみたいなんです…(HDD自体は動作確認してます)。

それと、もし頂けるのであれば希望がありましたらそのMK3212MATと
同じく東芝のMK3018GAS(今回死亡したHDD、ATA100,30GB,流体軸受け,)
差し上げてもいいです(ゴミですみません)。MK3018GASの方はおそらく
基盤が死んでディスクは生きてるのでスキルがある方なら復活できるかも
しれません。
宜しくお願いします。
794うんこ ◆5L7NqSnxm. :02/10/03 23:53 ID:qhPyWYgY
>>786提供物追加
壊れたK6-V400(基盤のはしっこが欠けてます)
Canbe用TVリモコン
795 ◆bOJoXdeYxU :02/10/04 00:43 ID:8LP/D8pr
ハード板の皆さんへ
PCMCIAのSCSIカードで動くのがありましたら宜しくお願いします。
ドライバが入手可能でコネクター形状がpin型でしたらとても助かります。
796不明なデバイスさん:02/10/04 05:41 ID:y9ret5Fr
ノート用の2.5inchどなたか恵んで下さい。
容量は特には問いません。IDEで。
797うんこ ◆5L7NqSnxm. :02/10/04 15:49 ID:IRB3xmWX
>>786
>>794
にPC98用キーボード追加
798不明なデバイスさん:02/10/04 16:32 ID:0ISE8+gJ
>>容量は特には問いません。IDEで。

WHAT
799 ◆8BGtHV48to :02/10/04 18:12 ID:iWKmstDa
クロック問わないからデュロンホッシュ・・・・(´Д`)
800不明なデバイスさん:02/10/04 19:17 ID:yQgpfSQy
>>763
切手届きました。1枚余分に入れて下さってありがとう。
801不明なデバイスさん:02/10/04 19:25 ID:yQgpfSQy
>>795
メルコのIFC-SC、残念ながらハーフピッチのベローズ50ピンタイプ。
でも確かDOSでしか使えなかったような記憶がある。どうします
802 ◆ighbeW6IWo :02/10/04 19:55 ID:tXVzaiCu
>>801
もし、795氏が辞退するなら、譲っていただきたいのですが。
よろしくお願いします。
803RX-128 ◆08r7Y5L9sg :02/10/04 23:47 ID:VH66/YEG
>>799
デュロン1.0Gで良ければあげるが?
804不明なデバイスさん:02/10/05 00:00 ID:5o6pUg3o
>RX-128
前々から思ってたんだが。
あんたイイ奴だよ。
805junkpc:02/10/05 01:14 ID:1LHhLCxf
soket370 tualatinコアに対応してる
マザボ譲ってくださる方いませんでしょうか。
よろしくお願いします。
806me43 ◆EUme43/iLg :02/10/05 01:27 ID:vqpIJlgu
>>793
L1に元からついていた10GのHDDはどうしたの?
807不明なデバイスさん:02/10/05 02:19 ID:yimcRlSM
>>803
デュロン1.0G是非欲しいです。
今丁度CPUと母板無いのです・・。
もしよろしければ是非お願いします。
808 ◆bOJoXdeYxU :02/10/05 05:08 ID:NgqwjLWh
>>795さん
ご返事が遅くなりましたが、宜しくお願いします。
>>802さんゴメンナサイね。
809 ◆8BGtHV48to :02/10/05 07:37 ID:G5SSu2vt
>>803
マジディスカ?
マジなら是非御願いしまつ(;´Д`)
810不明なデバイスさん:02/10/05 08:43 ID:g7LXi6p+
>>808
お返事あったので、動作確認してみましたがやっぱりWindows98では動かないみたい。
DOSは試してないけどダメの可能性が高いかも。ごめんね。それでもいる?
811 ◆bOJoXdeYxU :02/10/05 09:21 ID:NgqwjLWh
>>810さん
お返事有難う御座います、それでも構いません。
こちらの都合ばかりで申し訳ありませんが、メールお願いします。
812RX-128 ◆08r7Y5L9sg :02/10/05 14:37 ID:Z4gd3bu+
>>799 ◆8BGtHV48to へ
メル発射しました。確認よろしく。

>>804
おだてても、何もでないよ(藁

>>807さん
先に ◆8BGtHV48to さんが欲しいと逝ってたので...
残念ですが、別の提供者が出るよう祈ってます。
不必要な物を、欲しがってる人にあげてるだけです。
友達もいないし...(藁
813 ◆8BGtHV48to :02/10/05 16:38 ID:jNmaW+Ci
>>812
確認&返信しました。
変な文章になったカモ(;´Д`)
814不明なデバイスさん:02/10/05 22:49 ID:g7LXi6p+
>>811
遅くなりましたがメール送りました。
815815 ◆L8dG2pi.sk :02/10/06 01:01 ID:0sSTRKVc
どなたかキーボードください
型番を教えていただけるとうれしいです
どなたかおながいします
816 ◆5r4YP7dGHc :02/10/06 01:25 ID:OTkLAvXw
使わなくなった、HDD余らせていたら、譲ってください
よろしくお願いします。
817不明なデバイスさん:02/10/06 16:22 ID:KGMJAj87
>>816
300Mのハードディスクなら余ってますが
818不明なデバイスさん:02/10/06 21:00 ID:4S1/2+y4
>>817
NEC製(又はペンダ名先頭3文字がNEC)なSCSI HDDなら
激しく欲しいです。
819うんこ ◆5L7NqSnxm. :02/10/06 22:13 ID:GDJSfthH
>>815
PC98用ならあるよw
てか、買えば?
1000円であるじゃん
820不明なデバイスさん:02/10/06 22:21 ID:LdA4J3iW
>>819

>てか、買えば?
>1000円であるじゃん

お前がいうな!
821不明なデバイスさん:02/10/06 22:47 ID:pTy9x3oA
>>819
キエロ、カス
822不明なデバイスさん:02/10/08 00:05 ID:oOQ+LaHH
先週末にSPECTRA5400捨てたばかりだが、欲しかった?
823 ◆IaYQJ4KURE :02/10/08 00:12 ID:9pyLe7wW
>822
クレ
824795 ◆bOJoXdeYxU :02/10/09 00:29 ID:vS3VqyPv
>>801さん
「メルコのIFC-SC」確かに拝受致しました。
windows 95で動作しておりますよ。この度は有難う御座いました。
825不明なデバイスさん:02/10/09 00:43 ID:kZ0R8L1V
>>824
届いたようで。しかしうちの東芝ノートは相性悪かったのかな。
TPのWindows98も試してみたら良かった。
まあ何はともあれ動いて良かったです。
826RX-128 ◆08r7Y5L9sg :02/10/09 22:41 ID:Cde4gEpt
799 : ◆8BGtHV48to へ

明日発送します。
デュロンは1.0Gじゃなくて1.2Gダターヨ。
あんた、ついてるよ(藁
827RX-128 ◆08r7Y5L9sg :02/10/10 17:18 ID:rHwpbEJP
799 : ◆8BGtHV48to へ
本日発送しました。
楽しみに待て(W
828 ◆IPO.pN/luQ :02/10/10 18:59 ID:9CmjSfg3
>>826.7
マジディスカ!!(,,゚Д゚)・・・・
楽しみに待っとります。
正直、感激♪
829 ◆8BGtHV48to :02/10/10 19:04 ID:9CmjSfg3
828はトリップミスです・・・・
一字マチゲータ(;´Д`)
830 ◆VkJpOtNwCk :02/10/10 20:41 ID:xXmKaXW1
どなたかPCIバスのビデオカード下さい。
i810Eがあまりにしょぼいので。ミレニアム系だと嬉しい。
昔、元祖ミレニアム持ってたけどあげちゃったからなあ。無理かなあ。
831 ◆SWajFph1ak :02/10/10 21:26 ID:oFw8g9dx
無理
832 :02/10/10 21:58 ID:qOSB24Mq
833 ◆2mEz1.tbd. :02/10/10 23:13 ID:yhk/ANUS
どなたか、ソケA用のCPUクーラー譲ってもらえませんか
834不明なデバイスさん:02/10/11 00:34 ID:QuWbrVQY
Pen3Sが欲しいなぁ。1.13GHzあたりでいいんだけど・・
835不明なデバイスさん:02/10/11 00:48 ID:FKXsA1Yh
>834
P3sとまでは言わないけど、俺はP3 1GHz(C-step)がホスィ。
しかも2個…

BXのDUAL M/B買ったは良いけど肝心のCPUまで金がまわらん(涙)
836不明なデバイスさん:02/10/11 00:55 ID:flWp5Grb
おまえら厚かましいにもほどがあるぞ。
837不明なデバイスさん:02/10/11 01:31 ID:jqye9BHN
厚かましいというか何というか頭が足りないにも程があるだろ、と。
自分の財政に不釣り合いなMB買って、CPU買えないからくれ。
一体何考えてんだか。
言うのはタダですけどねw

まあ一生ネタ放出にでも釣られてろってことだな。
838 ◆MJydXlL9CE :02/10/11 03:06 ID:TNxDFxAi
RX-128◆8BGtHV48to氏
自作板クレスレが荒れてるのでこちらに
カキコしときます。
USBハブの件有難うございます。
大事に使わせていただきます。
839不明なデバイスさん:02/10/11 03:25 ID:EXMqZS1s
関係ないけど、パーツやるスレ@自作版part14、1002までいったね。
840 ◆2O5A1kZ8Sc :02/10/11 04:57 ID:iUc1qDlB
鱈用の下駄と鱈セレを買ったんですが、うちのマザーで動きませんでした(2枚も)…。
440BXか鱈対応のソケ370マザーを譲ってくださる方をさがしております。
どうか、よろしくおねがいいたします。
841 ◆MJydXlL9CE :02/10/11 05:29 ID:c0uKHm27
>>840
i815のマザーならある。
代わりになんかマザーくれ
842不明なデバイスさん:02/10/11 07:34 ID:WVlN+e4L
P3用のシートヒンクください
おねがいします
843 ◆R.jolKpQ76 :02/10/11 08:17 ID:aTX85Alr
どなたか、ちょっと前のIOデータの外付けSCSI CD-RWドライブの
ケース、つまりガワだけ余ってる方いませんか?
ケースだけ壊れてしまいました。
844 ◆xSZBqZMT.M :02/10/11 09:54 ID:Uwa79nT9
どんなのでもいいのでSocket A用のM/Bください。
845不明なデバイスさん:02/10/11 11:16 ID:thKU5ckr
>>843
パーツショップにいってSCSIケース買った方がいいよ。
SCSI遺産のためにもいい。
それがいやならヤフオクにずっと張り付いてるしかないね。
あとはジャンクショップにいったらあるかも。
多分あなたの一番ご希望の物はそう出てこないと思う。
846 ◆2O5A1kZ8Sc :02/10/11 18:19 ID:M8XkYOas
>>841
AX63PROはメインで使ってるから、
440LX(asus P2L97 箱説無し)なら。
低耐性セレやP2を乗せて
焼きマシンやジュークボックスくらいにしかないかもしれんが。


ってかどっちか動きそうなんだが、下駄が壊れてるって可能性があるのを忘れてた。
847 ◆VkJpOtNwCk :02/10/11 20:16 ID:dKTG4B8i
>>824
切手届きました。お手紙もありがとう。

>>831
やっぱり無理か。G200のPCI結構な値段するもんね。あきらめます。
848 ◆MJydXlL9CE :02/10/11 20:40 ID:31OCWUZ6
>>846
今より性能落ちたらなぁ。せめてSocketAかslotA
ぐらいのやつにしてほしいと思う。スレ違いになるからごめそ
849 ◆MJydXlL9CE :02/10/11 23:58 ID:LpoA53Vb
RX-128◆8BGtHV48to氏
USBハブ届いますた。
本当にありがとうございます。
大事に使わせていただきます。
850 ◆2O5A1kZ8Sc :02/10/12 06:20 ID:eMzOu9xg
>>848
まあ、やっぱりそうだろうな。
ソケAなら俺も欲しい。
ってか、あればここで依頼してないっすw
851 ◆a7UGYzvcZE :02/10/12 11:47 ID:pXATD+1s
どなたか2GB以上のHDDを譲って下さる方いらっしゃいませんでしょうか?
よろしくお願いします。
852 ◆8BGtHV48to :02/10/12 12:23 ID:wTTTJAms
>>RX-128◆8BGtHV48toさん
duron届きました。
今までに比べて反応良すぎて気持ち悪いくらいです。
本当に有難う御座いました(´Д`) 
853 ◆8BGtHV48to :02/10/12 12:27 ID:wTTTJAms
8BGtHV48toって俺ジャン!!
RX-128 ◆08r7Y5L9sg さんディスネ・・・・
スンマソ・・・
レスする度に自爆しとる・・・
854 ◆wlLU2fj5H2 :02/10/12 18:59 ID:tJFuAAiC
どなたか何でもいいので、PCIのサウンドカード譲ってくれないでしょうか?
LiveがPnPで認識されなくなって逝ってしまいました。
よろしくお願いします。
855 ◆SjWXMdM6SY :02/10/12 21:23 ID:7iizWwM6
>>854
本当になんでも良いなら・・・あるぞ1個。
ドライバCDもついてる。PCIバス用サウンドカード。

性能?音が出れば良いだろう・・・。

プロバメールで住所を発射しな。
着払いでよけりゃ送ってやらぁな。

ところで、どなたか内臓式のUSB拡張ボード余ってませんか?
PCI式でも良いし、M/B直挿しでも良いので・・・
もう・・・挿す場所無くなってしまった(;TДT)
856855 ◆SjWXMdM6SY :02/10/12 21:47 ID:7iizWwM6
いまから少し席を外すから、発射したらカキコミよろしく
857 ◆wlLU2fj5H2 :02/10/12 22:58 ID:tJFuAAiC
>>855-856
メール出しました。
858不明なデバイスさん:02/10/12 23:46 ID:tlFmxHzs
>>855
マザーの後ろにケーブル挿してケースの中をケーブル通して
フロントの3.5か5インチベイに取り付けるタイプのハブならあるけど?
ただし相性まで保証出来ない。ドライブ関係は無理かな。

今使っているから余ってはいないけど、何かくれるなら外してあげる。


859不明なデバイスさん:02/10/12 23:54 ID:LYSfc9mt
>>855
PCIのUSBカードと、USBハブなら出せなくもないが。
>>858同様、なんか替わりのものが欲しいけど(w

>>858との交渉が不調に終わって、気が向いたら声かけてくれ。
860不明なデバイスさん:02/10/12 23:58 ID:tlFmxHzs
あ、俺はPCIのボードは無いから(USB1.1なんで)遠慮する
861859:02/10/13 00:11 ID:eBShQylH
いや、うちもUSB1.1だけどな(w

2.0が欲しいんならお呼びじゃないが、まぁその気があれば。
862855 ◆SjWXMdM6SY :02/10/13 03:46 ID:6n57yOEA
>>857
了解、確認するよ。

>>858
>>859
1.1で十分なのです。なのですが・・・
出せるもの?セレロン300ぐらいしか・・・(;TДT)しかも300Aではない。
当然、スロットタイプっす。

ノズルの死んだBJC-400Jがあったなぁ・・・(←ゴミ
863859:02/10/13 04:41 ID:eBShQylH
>>855
えっと、PCIのカードのみでいいのかな。

DIMMないですかね?
64MBでいいんだけど(w
もしくはサターンかプレステのシューティングでも。
864855 ◆SjWXMdM6SY :02/10/13 04:51 ID:6n57yOEA
>>863
う〜ん・・・シューティングは持ってないです・・・。
DIMMも無いなぁ・・・
今回はちょっと残念ですが諦めます。

流石に出せるのがセレ300じゃきっついでしょうし。
そのうち何か余剰パーツ出てきたら放出しますんで。
865859:02/10/13 07:40 ID:eBShQylH
>>864
いいや、あげる。
今日か明日にでも替わりのカードなんか買ってくるから、そしたらメールしますわ。
ちと待っててね。
866不明なデバイスさん:02/10/13 08:31 ID:NUU1eEvs
>865
「セクシーパロディウス」「出たなツインビーヤッホーdeluxepack」「パンツァードラグーンU」
全部SS。
捨てようと思ってたんだけどいる?
867859:02/10/13 08:51 ID:eBShQylH
>>866
セクシーパロディウスだけ持ってないので、よければ下さいな。
3枚送りつけてもらっても構わんけども(w
868866:02/10/13 10:04 ID:NUU1eEvs
>859
メール送りました。
確認→返信してください。
869709 ◆qzki41LXHk :02/10/13 11:32 ID:KCV/IYef
>>705 : ◆qXAQxUxI 氏

2週間も経ってから書き込むのもなんですが、
ひょっとしてメールが届いてないのでしょうか?
気が変わったのでしたらそれでも構いませんので
とりあえずご連絡願います・・・
870855 ◆SjWXMdM6SY :02/10/13 17:14 ID:SVKZ0pbg
>>865
Σ(゚ロ゚;)マジっすか?
感謝です!

>>857
実弾発射しますた。

実弾といえば・・・アメリカモンゴメリーで連続狙撃事件がおきてるそうな・・・。
実写版ゴルゴ・・・
871859:02/10/13 18:37 ID:eBShQylH
久々の秋葉は疲れた…

>>868(=866)氏
メール確認&返信しますた。確認おながいします。

>>◆SjWXMdM6SY氏
これからメール投げます。確認よろしぅ。
872855 ◆SjWXMdM6SY :02/10/13 18:57 ID:SVKZ0pbg
>>871
確認しますた。
で、プロバメールにて返信しますた。
よろしくおながいします。
873859:02/10/13 19:15 ID:eBShQylH
>>872
受信&返信しますた。


えーと。
どなたか、キャッシュなしCeleron(Slot1)が動くマザー余ってたら恵んで下さい(w
874不明なデバイスさん:02/10/13 21:38 ID:A3xSasOq
クロック低くても良いのでP4くれ
但し1.4はダメ
875不明なデバイスさん:02/10/13 23:28 ID:91KXBRxU
>>874
お前えらそうにできる身分かよ
頼み方も知らない小学生は
ママにでも買ってもらいな
876不明なデバイスさん:02/10/13 23:31 ID:A3xSasOq
>>875
なんやおまえ?
ダレもおまえにくれなんて言ってないが?
ダレも2G超えの高速版をくれなんても言ってないが?
遅いのでいいって言ってるだろ?
どうせ速いの買ったら余ってるんだろうし
じゃんぱらに売ったってゴミパーツは二束三文だぜ
877不明なデバイスさん:02/10/13 23:36 ID:aQ0J9BrC
>>876
>どうせ速いの買ったら余ってるんだろうし

こんなおまえはセレ266で十分(藁
878不明なデバイスさん:02/10/13 23:37 ID:30mk7Nhm
>>876
自分でゴミパーツと言うならば楽勝で買えるだろ?
意味わかりません。

あ、お小遣いが少なくて買えないのね。
なるほど良〜くわかりますた。
879不明なデバイスさん:02/10/13 23:39 ID:91KXBRxU
他人にまで叩かれてるうちがまだマシだぞ。
>>874の小学生。
うざくなったら誰も相手をしてくれなくなるぞ。
880不明なデバイスさん:02/10/13 23:44 ID:ZwunIWIw
>>874が今ごろ顔を真っ赤にして画面を見てるに

100000GHz
881不明なデバイスさん:02/10/13 23:47 ID:A3xSasOq
P4の低クロックなんて今後意味が無くなるんだよ
2.8Gからコア変わってるし、3Gになればまたコアが変わる
低クロック版をいくらクロックアップしてもコアは変えられない
そのうち買い取りもウザがられるに決まってんだから
その前に俺にくれ
俺が鯖用として有効活用してやる
買い取りもウザがられるかわいそうなCPUを
大規模LAN(クライアント10台以上)で活躍できる場を
与えてやるんだ
わかったらくれよ
882不明なデバイスさん:02/10/13 23:50 ID:oSwJ7dMB
Pentium4の2GBを高速とか言ってるやしは
K-6 2がPentium2より早めだったと言う過去は
しらない時代の自作暦半年の厨房>>876
883不明なデバイスさん:02/10/13 23:53 ID:l0gFCvC2
>>882
Pentium4の2GBとか言ってるお前は、
自作歴半日の真性厨房(プ
884不明なデバイスさん:02/10/13 23:54 ID:U8dt5/zj
>>881
お前みたいなのはSocket7のDualで十分。
だいたいなんで貰おうとするのにそんなに
えらそうにいえる。もう少し遠慮がちに言うなら
P4の2Gが余ってるのやろうかと思ったけど

885不明なデバイスさん:02/10/13 23:55 ID:A3xSasOq
>>884
マジっすか?
すいませんでした謝ります
2Gください
886不明なデバイスさん:02/10/13 23:55 ID:30mk7Nhm
>>881
なるほど、今でも価値が余り無い上に、もうすぐゴミになるのですね。
参考になりますた。早速明日1.6Gと2Gを売ってきます。
887不明なデバイスさん:02/10/13 23:56 ID:aQ0J9BrC
>>884
socket7でDualってできたっけ?
888不明なデバイスさん:02/10/13 23:57 ID:U8dt5/zj
今ごろ誤る馬鹿にやる物はねーよ。じゃんぱらで売ってきます。
俺にはPen3 1Gで十分なのがわかったのでダウングレードします。
889不明なデバイスさん:02/10/13 23:58 ID:U8dt5/zj
>>884
あった気がする。俺は見たことないけど何か雑誌で
見たよーな。あのころは自作はしてなかったのでわかりません。
890不明なデバイスさん:02/10/13 23:59 ID:U8dt5/zj
間違い。
>>884>>887
891不明なデバイスさん:02/10/14 00:01 ID:AQAUE9xa
>887
ソケ7にもDUALマザーはあったよ
インテルの石でしかできなかったと思うが…
892不明なデバイスさん:02/10/14 00:12 ID:dc0M/hND
なんで1.4Gはいけないのか
893不明なデバイスさん:02/10/14 00:27 ID:1aZgTMei
(´-`).。oO(糞セレシバイたら逝っちゃったから、ソケ478CPUホスィなぁ・・・)
894不明なデバイスさん:02/10/14 00:29 ID:1aZgTMei
(´-`).。oO(オマエガ悪い!って突っ込み来るんだろうなあ・・・)
895不明なデバイスさん:02/10/14 00:30 ID:upk/ehyy
896不明なデバイスさん:02/10/14 00:43 ID:E3aXthVO
>>783
99exでそれみた
897不明なデバイスさん:02/10/14 00:45 ID:v75pBy1u
>>881の 大規模LAN(クライアント10台以上)
になんで誰も突っ込まないんだよw
898 ◆W8qGnv2cps :02/10/14 01:03 ID:dFUW+YmP
どなたかCoppermineのCeleron1.1GHzかFSB100MHzのPentiumIIIもらえませんか?
無理?
無理ならいいんです・・・。
899 ◆W8qGnv2cps :02/10/14 01:04 ID:dFUW+YmP
すみません、FSB100MHzのPentiumIII 1GHzです。
900不明なデバイスさん:02/10/14 01:26 ID:Co08iT7R
>>897
はあ?
おまえLANって知ってる?
普通LAN組んでるのって職場でも2〜5台くらいだぞ
もう少し勉強してから自作板に来てくれよ
いちいちおまえみたいのに説明すんの面倒なんだよ
それよりP4くれる気ないのにくれるような書き方すんなよな
ケンカうってんのか糞やろう
901不明なデバイスさん:02/10/14 01:26 ID:cOqrjnkS
902不明なデバイスさん:02/10/14 01:27 ID:Co08iT7R
>>897
まさかインターネットのことをLANだと思いこんでるわけじゃないよな?(藁
903( ´,_ゝ`) プッ:02/10/14 01:28 ID:oLxrcfPk
>>898-899
368 名前: ◆qvNKTguY [sage [email protected]] 投稿日:02/05/24 17:03 ID:???
CoppermineのCeleron 1.1GHzかFSB100MHzのPentiumIII 1GHzいただけませんでしょうか?
これがあればBXの最終段階のパワーアップができます。
Slot1、Socket370は問いません。
いただけるのなら、譲ってください。
よろしくお願いします。

373 名前:Socket774[sage] 投稿日:02/05/24 21:32 ID:???
>>368
celeronの1G(河童)ならあるぞ

377 名前: ◆qvNKTguY [sage [email protected]] 投稿日:02/05/24 22:04 ID:???
>>373
それでもいいです、メールください。
(でも、半端な形で終わらせると後でまたP3の1GHzかセレ1.1GHzを買いなおしそうな気がするw)


ま  だ  買  っ  て  い  な  い  の  で  す  か



904( ´,_ゝ`) プッ:02/10/14 01:33 ID:oLxrcfPk
387 名前: ◆qvNKTguY [sage] 投稿日:02/05/24 22:41 ID:???
>>384
>自己満足のために

ハードのパワーアップは基本的に自己満足で、それ以上でもそれ以下でもない。
自分で正直にそう言ってるし、くれる人もそれに同意した上でくれるんだろうから、それでいいじゃん。
自分で言うのも何だが、ウソハッタリかましてパソコンを貰った◆hYKaPnusよりまともだとは思うが?

たとえば、今、コンボドライブがやるスレで出てるが、やるスレでCD-RWやDVD-ROMが出てそれを欲しがるのも自己満足のため。
欲しがる人はいろいろ書いてはいるが、CD-RWやDVD-ROMなんか無くても困らない。
バックアップは分割すればFDでも充分だし、光学ドライブなんかWindowsのCDさえ読めれば困らないよ。つまりCD-ROMドライブさえあれば充分。

結局は俺もやるスレでそういうのを欲しがってる人も結局は自己満足のため。
だいたい、ここの板自体自己満足で成立してるようなもんだしな。
別に現状に困っていなくても、上を見てしまうのが自作ってもん。


だそうですが


  買  わ  な  い  の  で  す  か


簡単に言うとはやく市ね
905不明なデバイスさん:02/10/14 01:38 ID:1aZgTMei
(´-`).。oO(ほのぼのしてていいなあこのスレ・・・)
906不明なデバイスさん:02/10/14 01:45 ID:dFUW+YmP
>>903-904
こいつっていやらしい奴だよな。
この板のやるスレの前スレでライバル潰しやってあれだけ叩かれたのに、まだわかってないのか?
907( ´,_ゝ`) プッ:02/10/14 01:56 ID:oLxrcfPk
>>906
わかってないのはお前だろ


誰  も  お  前  に  な  ん  か  や  り  ま  せ  ん


お前風に言えば

906 名前:不明なデバイスさん[sage] 投稿日:02/10/14 01:45 ID:dFUW+YmP
>>898-899=906
こいつっていやらしい奴だよな。
いらねぇパーツくれ@自作板 その7であれだけ叩かれたのに、まだわかってないのか?
908不明なデバイスさん:02/10/14 02:03 ID:dFUW+YmP
>>907
お前は複数の人間から大量に叩かれた。
俺はお前からしか叩かれていない。

ライバル潰しの乞食の分際で偉そうだな。
お前もハードウェア板やるスレの前スレのGeForce3とかAthlonXPとかビデオキャプチャボードとかに応募してて
ライバルが多いからライバル潰しに走った乞食だろ?(藁
909不明なデバイスさん:02/10/14 02:04 ID:dFUW+YmP
ハードウェア板やるスレの前スレで、全応募者のうち5〜6人も晒して必死だったね(藁
ライバル潰しまくってまで当選したかったんだろうね(藁藁
910( ´,_ゝ`) プッ:02/10/14 02:05 ID:oLxrcfPk
>>906
悪い悪い
いらねぇパーツくれ@自作板 その8
でも叩かれてたか


そ  れ  で  貰  え  ま  し  た  ?



911( ´,_ゝ`) プッ:02/10/14 02:11 ID:oLxrcfPk
>>908
どうでもいいが
お前くろのあと俺勘違いしてねーか?

前のログ残ってたら見てみろよ
漏れ 先の ( ´,_ゝ`) プッ ID:xLoxRfp8
くろのあ あとの( ´,_ゝ`) プッ ID:bYVZJFiT

くろのあが晒されて必死で他の奴晒していただけだ

漏れはくろのあやお前みたいな厨が嫌いなんだよ
912不明なデバイスさん:02/10/14 02:13 ID:dFUW+YmP
>>911

   言   い   訳   必   死   だ   な   (ゲラ   

913不明なデバイスさん:02/10/14 02:15 ID:v75pBy1u
おー、なんか盛り上がってるなw
俺も煽られてるしぃ。

>普通LAN組んでるのって職場でも2〜5台くらいだぞ
>それよりP4くれる気ないのにくれるような書き方すんなよな

もう何を言い返せとw
よくみんな相手してやるよな、よほど暇なのだな。

クライアント5台と鯖2台とルータ1台とハブ1台な漏れの部屋は中規模LANくらいかw

マジレスしちまった・・・・・・まぁいいか、白痴相手だし。
914不明なデバイスさん:02/10/14 02:24 ID:1aZgTMei
(´-`).。oO(クロノアは串刺してるサブ機でもカキコするから、そう言う論議は意味無いんだけどなぁ・・・)
915( ´,_ゝ`) プッ:02/10/14 02:28 ID:oLxrcfPk
>>914
まあ言い訳でも構わんが

くろのあが自分の不利な過去レスを晒すことにどんな意味があるんでしょうか?

と小一時間(略
916不明なデバイスさん:02/10/14 02:30 ID:dFUW+YmP
>>914

   意   味   不   明   

   ラ   イ   バ   ル   潰   し   の   乞   食   必   死   だ   な   

917不明なデバイスさん:02/10/14 02:33 ID:dFUW+YmP
>>916>>915に対してね。
918855 ◆SjWXMdM6SY :02/10/14 03:34 ID:CQxT673X
どうでもいいですけど、ママーリしませんか?
出せる人は出す。欲しい人は書くだけで終わらせる。
折角の良スレを汚すことも無いと思うんだけど・・・。

919不明なデバイスさん:02/10/14 03:52 ID:6GshIUsh
>>881
意味の無くなるCPUもらおうとしてるおまえは一体なんなんだ?
920 ◆AQ5p3uIpXQ :02/10/14 07:06 ID:uPjRPQjn
静音電源余ってる方いたらくだちぃ。
静音じゃなくてもそれなりに静かならいいので・・・・

それにしても書きにくいなぁこの雰囲気・・・・・
921不明なデバイスさん:02/10/14 08:17 ID:oTA+1Kjj
>>920
>>881みたいなくれ!!厨房ではないから
あんたは叩かれないと思うよ。
922不明なデバイスさん:02/10/14 11:15 ID:QgW7TUOU
>>921
叩かれはしないかもしれんが放置だろうな(藁

>>920
しつこく募集かけるなよ。叩かれるからな
923 ◆AQ5p3uIpXQ :02/10/14 11:45 ID:ksBk4GHi
なんだかなぁ・・・・
924 ◆uXUPYDbHm2 :02/10/14 14:29 ID:hNnLdtX5
アハハ、その論理でいくと、PCもいらないし、電話とか車も要らないな。
紙と鉛筆、用件は葉書か、直接歩いて訪問ね。
俺としては、使わないものが部屋の隅に眠ってたら、
譲って欲しいいんだけど。

というわけで、買い替えとかで余ってたら、カラープリンタ譲ってください。
今使ってるのはMJ500C。
925Seisei_Yamaguchi:02/10/14 15:50 ID:Yo6Pf0GV
くれとか煽りとかはどうでもいい .
254台以下で中規模LAN と言えるか否か が問題って事にケテーイしますた .
926 ◆N7SX8IAdIM :02/10/14 16:22 ID:HqvpbuNk
>>924
EPSON PM-760C なんてボロでよけりゃ埃かぶっとる。
今確認したところ一応動く(目詰まり無し)ようだが...。
要るなら連絡ちょうだい。
927926 ◆N7SX8IAdIM :02/10/14 16:36 ID:HqvpbuNk
追伸:明朝より出張で2〜3日不在になるので、今日中にたのんます。
928 ◆uXUPYDbHm2 :02/10/14 20:24 ID:hNnLdtX5
>>927さん
メールしました。
もし、よろしければ、よろしくお願いします。

ピンボケ&軽率な書き込みなのにすみません。
レス、全部リロードされず、誤爆してるよ
929926 ◆N7SX8IAdIM :02/10/14 20:50 ID:HqvpbuNk
>>928 さん
メール確認しました。
返信しといたので確認よろしく。
930 ◆uXUPYDbHm2 :02/10/14 21:24 ID:hNnLdtX5
>>929さん
どうもです。
メール拝見いたしました。
ご都合のよろしいときで結構ですので。
よろしくお願いいたします。
931不明なデバイスさん:02/10/15 00:28 ID:va8CumYf
>>925
常時接続ネットは世界規模のLANって誰かが言ってた。
WANがあれば大規模なのかなぁ
932不明なデバイスさん:02/10/15 03:02 ID:Zy8FKErK
誰か北朝鮮ください。
踏みつぶします。
933不明なデバイスさん:02/10/15 03:38 ID:t990WL99
HDDください。
934不明なデバイスさん:02/10/15 03:57 ID:lU41Flo9
ツインテールの似合う身長150〜155の女の子をください。
935不明なデバイスさん:02/10/15 03:58 ID:lU41Flo9
おしりからUSBケーブルがでててもかまいません。
936不明なデバイスさん:02/10/15 05:33 ID:qolvnYz2
>>933
こっちのやるスレにHDD出品してるから応募してくれ。まだ希望者は0人だ。
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1032099641/329
937 ◆4jPYbQmoOY :02/10/15 12:31 ID:VLI/9f2n
シーゲートのHDD、ST38410Aをお持ちの方、譲ってください。
当方の同じ型のHDDが、電源故障で、基盤チップが
焼けてしまい増した。何とかして、データの救出をしたいのです。
基盤だけでも構いませんので、お願いします。
938不明なデバイスさん:02/10/15 15:15 ID:o5YNsYM0
>>937
まだ見つからんのか…苦労してんなぁ。
つーかやふに出てたぞ。ほれ。

ttp://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d22177452
939 ◆4jPYbQmoOY :02/10/15 18:22 ID:VLI/9f2n
>>938
情報ドモです。
これに入札しているのは私です。
その前には、4つのジャンクが出品されていたので、
それも落札しました。
これまでに3〜4個の同型で試しているのですけど、
どの基盤でも、BIOSで認識してくれないのです。

人に聞いた情報では(2chじゃないよ)、
型番だけでなく、rev.も合わせないと…っていわれています。

皆さんの放出お待ちしてます。
940norie:02/10/15 20:29 ID:NwrWOZB4
最強のウィルスください。ハッカー大歓迎です。壊せるものなら送ってください。全然怖いって感じないんですが・・?
941不明なデバイスさん:02/10/15 21:21 ID:4P7SGyOY
>>940
通報しました
942不明なデバイスさん:02/10/15 21:35 ID:z8sANwlQ
>>939
こんなところで待ってるよりも、
「かうかう」の雑談板のジャンク部隊に頼むほうが早いような気がするが。
943 ◆4jPYbQmoOY :02/10/15 21:42 ID:Fds5gc5q
>>942
すんません、それっとどこですか?
944 ◆vZDMZ1mDFM :02/10/15 23:00 ID:Cte1FsdM
どなたか使っていないビデオカード譲って下さい。
ゲームとかしないので種類は問いません。

現在使っている物は寿命なのか、横線が何本も入って
目が痛くなる状態です。
パソコンはDELLのミドルタワー型PentiumU350です。

先週末にヤマダ電機でビデオカードを見て来たのですが
店頭にある最近の物は高いし小遣いにも余裕がないので書き込みしました。
よろしくお願いします。
945859:02/10/16 01:07 ID:GGSAqmAT
>>855 ◆SjWXMdM6SY氏
USBカード発送しますた。
定形外なので明日着は無理かな…
946855 ◆SjWXMdM6SY :02/10/16 07:13 ID:9PMFzLYO
>>945
ぬあ!ありがとうございます。・゚・(ノД`)・゚・

こっちも定形外で構わないですか?
CPUを定型外は怖いけど・・・昨日、ちょっとしたハプニングで散財しちゃったので
厳重に梱包しますんで。

今日、時間が取れるので送り出します。
947不明なデバイスさん:02/10/16 07:17 ID:FMd2uhmP
>>946
経験上、定形外でCPUを送っても、何も問題ないですよ。
例のプチプチで2重くらいに巻けば、まず破損することはありません。
948 ◆wIFJDbNHVE :02/10/16 08:00 ID:3ie9M51i
>>944
PCIのでよければ
949 ◆vZDMZ1mDFM :02/10/16 09:23 ID:rTGrN0zd
>>948
レスありがとうございます。
早速メールしましたので、よろしくお願いします。
950859:02/10/16 12:34 ID:GGSAqmAT
>>946
定形外で無問題です。梱包も適当で(w
951855 ◆SjWXMdM6SY :02/10/16 17:25 ID:Jet/Yt/s
>>947
>>950
安心しますた・・・
が、今日は結局時間が取れませんですた・゚・(ノД`)・゚・

フォークリフトのセルモーター直してたら夕方に・・・
申し訳無いです
952silvia:02/10/16 20:05 ID:d2a5U/NR
はじめまして!ここの文大体読ませていただきました。
皆さん普通にパーツをあげられるなんて、かなりすごいですね。
親切のbPはここですね。すばらしい!
953 ◆yoyc.EkY9g :02/10/16 21:41 ID:6TwQ1/DB
河童セレか鱈セレ余ってる方譲ってください。
クロックは問いません。
954859:02/10/17 00:20 ID:M9M+xQ1d
>>866
本日着荷しますた。早速やっとります(w
ありがとうございました。

>>951
あー、暇な時で構わないんで。
無駄に気ぃ使わんで下さい。
955silvia:02/10/17 18:31 ID:NOm3fsZ3
使ってない16倍速以上のDVD-ROMドライブ、1Ghz以上のAthron、要領問わないDDRのメモリーをどなたかください。

SIMM6枚、HDD(CAVIAR2850)、HDD3.2G(IBMのPCの中に入ってた)
PENTIUM MMX166 、ビデオカードDIAMOND stealth64VIDEO、ビデオカードCANOPUS POWER WINDOW968、
HDD、CPUは動作確認済み。
古いものばかりでごめんなさい。
これと交換でもいいです。
よろしくお願いします。
956不明なデバイスさん:02/10/17 19:15 ID:tLAuOZkk
いらないのイパーイあります。
着払いが基本でいいですか?
メール連絡後、住所晒して問題はありませんか?
957不明なデバイスさん:02/10/17 20:36 ID:7umDUmfj
>着払いが基本でいいですか?

全然問題ありません。
基本的には着払いです。

>メール連絡後、住所晒して問題はありませんか?

これも全然問題ありません。
958不明なデバイスさん:02/10/18 00:30 ID:AtwHoFFy
>>955
Athlon1GHzあるんだけどもうすこしましなHDDないかね?
959不明なデバイスさん:02/10/18 01:52 ID:kalfkVFu
>>958

SCSI(SCA2 68pin変換コネクタ付き規格はU2W)の9.1GBじゃダメかい?
960silvia:02/10/18 19:17 ID:lKvi6r3E
>>955
CAVIAR21200(傷かなりあり)(動作確認済み)
486ーDX4の100MHZ追加
961silvia:02/10/18 19:54 ID:lKvi6r3E
大変申し訳ございません。アスロンは今日セールやってたんで買っちゃいました。
それ以外の使ってない16倍速以上のDVD-ROMドライブ、要領問わないDDRのメモリーを
ください。
962 ◆9untMbO1X6 :02/10/18 20:05 ID:tuv+e3ZM
余らせているHDDありましたら、譲ってもらえませんか
古いものでかまいませんが、W2Kが実用になるとありがたいです
963不明なデバイスさん:02/10/18 21:35 ID:CNtS32Jk
>W2Kが実用になるとありがたいです
(,,゚Д゚)ポカーン?
状況がツカメン
964silvia:02/10/18 21:54 ID:lKvi6r3E
>>963
win2kが普通に使える容量のハードディスクという意味では?
965 ◆9untMbO1X6 :02/10/18 21:58 ID:tuv+e3ZM
>>963
1Gではインスト無理かと
2Gではアプリインストもおぼつかない
3Gでもすぐにあふれてしまう...という感じですが
966不明なデバイスさん:02/10/18 21:59 ID:UPpOYloK
>>963

>>962の訳
余っているHDDあったらよこせや( ゚Д゚)ゴルァ!
ヘボイのはいらないんだよ。
漏れの満足できる位高速かつ大容量で夜露死苦

W2kの部分は忘れろ訳すのムリだわ(w
967不明なデバイスさん:02/10/18 22:02 ID:q2EJjYyj
正直10GB以上ほすいと言うことでしょうな。
968不明なデバイスさん:02/10/18 22:09 ID:CNtS32Jk
ナルホモ
969不明なデバイスさん:02/10/18 22:10 ID:q2EJjYyj
おい皆。こんな所見ている場合じゃないぞ。やるスレ見てみい。
970 ◆9untMbO1X6 :02/10/18 22:14 ID:tuv+e3ZM
>>967
いや、とんでもないっす、少なくていいです。
多い分にはそれはいいですが、4G〜6G位あればいいかとも...
SCSIでも良いです
971不明なデバイスさん:02/10/18 22:22 ID:A9cGy9SE
W2kだったら、むしろSCSIの4GBくらいがいいかもなぁ。
972silvia:02/10/18 22:32 ID:lKvi6r3E
マザーボードを譲り受けたのですが、DDRの差込口しか付いていなかったので、いらないデスク用DDRのメモリーなんでもいいのでください。容量少なくてもかまいません。
973 ◆vrMOs9KHPw :02/10/18 23:49 ID:NUdK9+Gk
どなたか不要な外付けUSBサウンドデバイス余ってないでしょうか?
サウンドカードのライン入力が醜くて録音がまともにできません。
USB経由で録音したいので、そうかよろしくお願いします。
974Mr.Bord ◆wEBRcySE72 :02/10/19 19:35 ID:rb0hMffL
LANケーブル余ってる物があれば、ストレート・クロス問いませんので、
譲っていただけないでしょうか?
975不明なデバイスさん:02/10/19 19:42 ID:youZXXDH
>>972
これだけは言える。お前に自作は出来ない。
976不明なデバイスさん:02/10/19 20:13 ID:eQiUiM2G
クレネクレネダレモクレネ クレッテイッテナイケド
977不明なデバイスさん:02/10/19 20:21 ID:Dy3hIlUM
>>976
じゃあ問題無いじゃん
978不明なデバイスさん:02/10/19 21:05 ID:lYZJ6tvg
979不明なデバイスさん:02/10/19 21:15 ID:eQiUiM2G
              
980不明なデバイスさん:02/10/19 21:15 ID:eQiUiM2G
                   
981不明なデバイスさん:02/10/19 21:15 ID:eQiUiM2G
                        
982不明なデバイスさん:02/10/19 21:15 ID:eQiUiM2G
                          
983不明なデバイスさん:02/10/19 21:15 ID:eQiUiM2G
            
984不明なデバイスさん:02/10/19 21:16 ID:eQiUiM2G
                                    
985不明なデバイスさん:02/10/19 21:16 ID:eQiUiM2G
                             
986不明なデバイスさん:02/10/19 21:16 ID:eQiUiM2G
                            
987不明なデバイスさん:02/10/19 21:19 ID:eQiUiM2G
                                                      
988855 ◆SjWXMdM6SY :02/10/19 21:20 ID:B5mUWC9A
報告遅くなりましたが、USBカード付けました。
で、正常に動いております。

マジ感謝ですヽ(´ー`)ノ
989不明なデバイスさん:02/10/19 21:21 ID:eQiUiM2G
           
990不明なデバイスさん:02/10/19 21:21 ID:eQiUiM2G
                 
991不明なデバイスさん:02/10/19 21:21 ID:eQiUiM2G
               
992不明なデバイスさん:02/10/19 21:22 ID:eQiUiM2G
                           
993不明なデバイスさん:02/10/19 21:22 ID:eQiUiM2G
                                
994不明なデバイスさん:02/10/19 21:22 ID:eQiUiM2G
                                        
995不明なデバイスさん:02/10/19 21:22 ID:eQiUiM2G
                                  
996不明なデバイスさん:02/10/19 21:22 ID:eQiUiM2G
                                     
997不明なデバイスさん:02/10/19 21:22 ID:eQiUiM2G
                                                           
998不明なデバイスさん:02/10/19 21:23 ID:lYZJ6tvg
1000
999不明なデバイスさん:02/10/19 21:24 ID:eQiUiM2G
             
1000不明なデバイスさん:02/10/19 21:24 ID:eQiUiM2G
                              
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。