1 :
不明なデバイスさん:
5 :
不明なデバイスさん:2001/07/15(日) 16:25
>>4 それ、こないだ九十九で投げ売りされてたよ。
なんせDVD-RAM機がCD-RW機より安かった(笑
中身もなんと「SlotA」Athlonだし、完全に在庫処分モデルですな。
6 :
不明なデバイスさん:2001/07/15(日) 16:55
性能でも価格でもRAM圧倒的有利。
-RWの唯一の利点はあやしい互換性のみか。
これでよく勝負だなんだ言えるよなー。
論議する必要なんか元からないような気がするが。
7 :
不明なデバイスさん:2001/07/15(日) 16:57
>>6 そうなんだよね。何故RWなんか買うのかわからん。
あやしい互換性があるくらいなら、まったくないほうが
わかりやすい。
8 :
不明なデバイスさん:2001/07/15(日) 17:08
信者のみなさまご苦労様です。
これからもこのスレを盛り上げるためによろしくお願いいたします。
9 :
不明なデバイスさん:2001/07/15(日) 17:12
で、ソニー撤退の話が出るまで+RWマンセーと激しく妄想してた
RW信者はどこ行った?
すっかりなりをひそめてしまって、スレが盛り上がらんよ。
はやく妄想の続きを聞かせてくれ。
10 :
不明なデバイスさん:2001/07/15(日) 17:13
厚くなるなよ、マターリいこう ヽ(´ー`)ノ
11 :
不明なデバイスさん :2001/07/15(日) 18:42
>>4 CD-RWもないんじゃ、投げ売りだよなぁ。
CDレンタルしてきてもRAMにするってか?
ヨドバシを見てきたが、DVD-RAMケース無しで1680円。
なんか2ch RAM信者の価格とすげー差があるね。
ちなみに軒並みRWも1680円だった。
やっぱHDDが安くて早くていいや。信頼性も上がってるし。
12 :
不明なデバイスさん:2001/07/15(日) 18:49
13 :
不明なデバイスさん :2001/07/15(日) 18:52
>>11 HDDでいいやって人は、どれくらいの容量を考えているんでしょう。
500G分を、両面のRAM50枚しようかと目論んでいるですが、
HDDの場合、60Gを9台用意するんでしょうか?
絶対にデータ失いたくないんで、そのバックアップ合わせて、
60GのHDDを18台か…。
16 :
不明なデバイスさん:2001/07/15(日) 19:01
>>11 それって1枚売りの値段じゃない?
5枚セットなら普通の店でも4500円くらいだよ。
17 :
不明なデバイスさん:2001/07/15(日) 19:19
安いのはパナの5枚組だね。
この前新宿のヨドバシで4980円だった。
(先週はAV用が5枚組4480円だったし)
18 :
不明なデバイスさん:2001/07/15(日) 19:27
19 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/15(日) 20:31
そんなに下がってるのか。
逝ってこよっと。
ありがとう。
20 :
不明なデバイスさん:2001/07/15(日) 20:34
お、なにげに新スレに移行してるし
しかも、えらいスムーズに(w
じゃ本日の大阪情報も。
メディア専門店の谷川無線で5枚組\4450。ただしAV用ね。
最初データ用の棚みて全然安くないなーと思ってたけど、
反対側の壁にAV用のコーナーがありました。
Rも1枚\900程ですね。
22 :
不明なデバイス:2001/07/15(日) 20:51
それで決着はいつごろつきそうなの?
それから買うよ。
でも今の値段のままじゃRWは買えないけど。
23 :
不明なデバイスさん:2001/07/15(日) 21:16
>>22 今RAMメディアの生産が需要に追いつかないくらいなので、もう半年すれば確実に1枚500円割りますよ。
結果は想像にお任せ致します。
500円でもたかいよ。100円くらいにならないとなあ。
CD-Rが50円切る時代なんだから。
決着までには1年もかかるのか。
じゃあ年末くらいに買うとなると、いちかばちかで買うしかないのか。困ったな。
そもそもRWは年末までに値段下がるのか?
じゃないと、RAM/Rしか事実上選択肢ないんだけど。
>>18 2週間ほど前にDVD-RAM 5枚組 5000円で買った俺の立場は・・・
むぅ
>>15 両面DVD-RAM50枚かあ。あんた漢だよ。
>>15 500GBも何をバックアップするんだ??
>>27 ま、そんな感じでしょう
だから今RAM/Rを買う(w
新規デバイスで一年使い倒せれば満足でしょ
>>15 つーか今それだけのデータを何のメディアで持ってるんだよ(w
>>23 DVD-RWもそれは一緒なんだけどね。
両方とも、生産メーカーが限られてるからなんだけど。
CMCとRitekが動き出したら価格はマシになるんでない?
信頼性はおいといて(w
33 :
不明なデバイスさん:2001/07/15(日) 23:16
CD-RWと差し替えるのに、一番CD-RWとして性能が良さげな
リコードライブ待ってます。。
34 :
不明なデバイスさん:2001/07/16(月) 01:02
結局RAM/RWメディアって何社が製造してるの?
35 :
不明なデバイスさん:2001/07/16(月) 01:09
>>15 500GBコピーするのに何時間かかるのかな…
37 :
不明なデバイスさん:2001/07/16(月) 01:14
>>36 そんなもんじゃすまんよ・・・。
ざっくり見積もって、データ転送だけで100時間だな。
38 :
不明なデバイスさん:2001/07/16(月) 01:19
>>15 500GBのデータってDVとかの動画データ?
>>34 TEIJIN、FUJI FILM、IMATION、MAXELL、Panasonic、TDK、三菱、
あと海外メーカーが何社かある。
40 :
不明なデバイスさん:2001/07/16(月) 01:41
>>39 実際に製造してるところはどこなの?って話。
少なくともRAMの円盤自体は
パナ = 三菱化学 = 富士写 = 帝人
なのは確認したけど。どこがOEM元?
実際RAMを製造してるのはマクセルと見た。
RWは三菱化学かな、、(富士写はどうなんだろ)
両面9.4GBのRAMを1枚2,500円で50枚必要、ドライブを30,000円とすると
50*2500+30000=155,000円
バックアップにかかる時間は
500*1000/1.35/60/60=102時間
80GBのHDDが一台20,000円で6台必要とすると
20000*6=120,000円
500*1000/30/60/60=4.6時間
それにさらにバックアップをとるとしたら240,000円で9.2時間。。
どっちがいい??
ていうか、こんなに時間と金をかけてバックアップしたいものってなんだ?
43 :
不明なデバイスさん:2001/07/16(月) 02:06
つーか普通はそんな大量のパックアップにはテープ使うだろ。
勿論深夜に自動実行で、何台かのテープドライブを同時に使って。
45 :
不明なデバイスさん:2001/07/16(月) 02:11
40GB DLT 5万て安い?
48 :
不明なデバイスさん:2001/07/16(月) 02:17
PCユーザーはDVD何ぞ買うより
HDDに溜め込んでテープストレージに
バックアップの方が現実的かもね。
D-VHSと違って確実にデジタルコピーできるし。
52 :
不明なデバイスさん:2001/07/16(月) 02:24
D-VHSにデータ記録できたらいいのにね
つーかDLTってWin98でも使えるの?
ドライバ、専用ソフト無いと駄目?
>>53 googleで調べてみな。いろいろ出てくるよ。
でもあんた買うの?
56 :
不明なデバイスさん:2001/07/16(月) 03:05
DLTってメディア価格がHDDとかわらんよーな
57 :
不明なデバイスさん:2001/07/16(月) 04:19
DLT4000で実売23万くらい、TypeIIIテープ(非圧縮10GB)で一本4000円くらいかな。
58 :
不明なデバイスさん:2001/07/16(月) 04:40
当分HDDのままだな。こりゃ。
59 :
不明なデバイスさん:2001/07/16(月) 10:20
PANAの下っ端@リアル厨房ヴァカです。
18日に少しばかり321のドライブが流通する筈です。
また、ご予約されている方にも今月中にお手元に
お届けできるのではないか、の状況になってきました。
60 :
不明なデバイスさん:2001/07/16(月) 12:13
いつも情報ありがとう・・感謝してるよ
どこの情報をみても品薄となってるから、ちょっとふさぎこんでいたんだ
俺の場合、家がトランジスタ技術からかけ離れた地方だから
ネット通販に頼っている現状・・気休めでも貴重な情報だと思う
8月の頭頃だと思っていたんだけど、今月中だと、とても嬉しいよ・・
大変だろうが、がんばってたくさん売ってくれ!!
期待してるぞ!!!
61 :
不明なデバイスさん:2001/07/16(月) 12:30
パナ厨逝って良し!
ソニー様マンセー
62 :
不明なデバイスさん:2001/07/16(月) 12:47
>>61 ソニー板のクリポンスレはソニー社員ばかりらしいよ。
63 :
不明なデバイスさん:2001/07/16(月) 12:56
AV板でもクリポンマンセーの人たくさんいるけど・・
64 :
不明なデバイスさん:2001/07/16(月) 13:00
>>63 クリポンスレ見て買った人達及びソニオタ。
65 :
不明なデバイスさん:2001/07/16(月) 13:35
>>65 DVDit!LEをつけずPrimoDVDをつけたのは良心的(w
67 :
不明なデバイスさん:2001/07/16(月) 14:15
>>66 でも、DVD MovieAlbum がついていないのが鬱
PrimoDVDとDVDit!SEのアップグレードで合計\23000くらい
DVDit!SEをそのまま買うと\29800
ドライブの価格差を入れても両方使いたい場合は微妙なセンかと
>>67 DVD MovieAlbum使う? E10/E20の編集機能ではご不満?
MPEG2化もAC3吐かないみたいだし、TMPGEncでMPEG2化したほうがいいような..
でもPCで再生ができないか.. 私はDVR-103買ったら、ついてきたPowerDVD VR-XがVRモードに
ファイルモードだけではなくなんとディスクモードで対応していたんでDVD MovieAlbumの必要性あまり
感じなかった(w
70 :
不明なデバイスさん:2001/07/16(月) 14:41
71 :
不明なデバイスさん:2001/07/16(月) 14:45
どっち本当だろうかな?AC3吐くことができて、SpruceUPでDVD-Videoを
作れた人がいるらしいが・・
72 :
不明なデバイスさん:2001/07/16(月) 21:54
VROファイル直でTMPEGencで多重化するとAC3だけど、
DVD MovieAlbum経由だとMP2だよ。
あとDVD MovieAlbumに今のとこ音声出力のオプションは無いのです。
73 :
不明なデバイスさん:2001/07/16(月) 22:49
ちなみに、MP2 でもほとんどの DVD player は再生
できたりします。
旧すれ上げるばかがいるのでage
75 :
不明なデバイスさん:2001/07/17(火) 00:34
age
76 :
不明なデバイスさん:2001/07/17(火) 01:16
旧スレを上げるどうしようもないヴァカがいるのでage
77 :
不明なデバイスさん:2001/07/17(火) 01:25
78 :
不明なデバイスさん:2001/07/17(火) 08:12
79 :
78:2001/07/17(火) 08:19
DVD-R for General を使って市販DVD-ROMがコピーできない
理由は、
CPRMだけに注目するとすると、
コピー元ディスクのNBCAを読み取って
コピー後ディスクのコンテンツを再生する
よ〜なDVDプレーヤ(ソフトorハード)が
存在しない(or開発できない)から
と理解してよいでしょうか?
80 :
不明なデバイスさん:2001/07/17(火) 09:40
>79
するどい!!
その通りです。
81 :
不明なデバイスさん:2001/07/17(火) 10:04
正確に言うと、DVD-R for General には
コピー元ディスク(DVD-Video)のキー情報(BCAではない)を
コピーすることができないからです。
82 :
不明なデバイスさん:2001/07/17(火) 11:36
DVD-VIDEOに書いてあるCSSキー情報をDVD-Rに書き込もうとしても、その場所は
エンボスされていて書き込み不能となっているのでCSSキーがDVD-Rに記録できない。
よってDVD-RにDVD-VIDEOからそのままコピーしても、CSSキーが取得できず、
プレーヤは再生ができない。
83 :
78:2001/07/17(火) 13:10
えーとやはり誤解を受けていますね。
>>79で書いたのは、
元のディスクのNBCAを、コピー先ディスクの
どこかにファイルとして保存しておく方法です。
そして、その保存したNBCAを読みながら
再生するようなプレイヤーソフトがあればいいけれど
そんなものは無い(or開発できない)、
と、そういうことなのかな?と思ったわけです。
(DVD-R for General のメディアの NBCA が
書き換え不可能なことは理解しています。)
84 :
78:2001/07/17(火) 13:14
85 :
:2001/07/17(火) 13:41
前スレでRWの方が互換性が高いって言ってる奴がいたけど、それでも既存のROM&プレイヤーで読めないんでしょ?
どういう利点があるの?
ない
87 :
不明なデバイスさん:2001/07/17(火) 13:51
なんか、さらに安いRAMが出るね。
もうRAMで決まったか。
さて、買いに逝こう。
89 :
85:2001/07/17(火) 14:16
>>88 あ、そうなんだ。勉強不足でスマン。
情報さんきゅ。
90 :
不明なデバイスさん:2001/07/17(火) 15:05
>>83 CSSとCPRMを混同して考えてない? CSSはDVD-VIDEO規格用のコピープロテクション、
CPRMはDVD-RAMやDVD-RW等の記録用規格のためのコピープロテクション。
CSSキーが記録されているのはリードインエリアであって、BCA領域ではない。
BCAというのはディスクの最内周のリング部分の近辺で、ここにディスク形成後に
大出力レーザーで記録層を貫通する穴を空けて、ディスクにシリアルナンバーを
振るもののこと。通常のレーザーでの変更は不可能。
91 :
不明なデバイスさん:2001/07/17(火) 15:40
基本的な質問ですまんが
DVD-RAM で DVD-video のDVD-ROM は作れるの?
ps2で読めるの?
>>91 読めないだろ。
DVD-RAM/RドライブでつくったDVD-Rなら読めるが。
93 :
78:2001/07/17(火) 16:02
>>90 CPRMのRの意味を誤解していたようです。
市販のDVD-ROMソフトもCPRMを用いて暗号化されている
(i.e. DVD-Video は CSSとCPRMで二重に暗号化されている)
と思っていました。
CSSとCPRMは混同してないですよ。
ただ、CPRMのことを聞いているのにCSSという単語が
>>82 で返ってきたので「実は同じモノなの?」って
思っただけです。。。
>>79や
>>83は、CPRMによる著作権保護機能についての
話です。CSSではありません。
94 :
不明なデバイスさん:2001/07/17(火) 17:18
質問です。
VAIOのR・RXシリーズのギガポケットで作ったMPEG2ファイルは、
LF-D321JD添付の「DVDit! LE」でDVD-Videoが作成可能なファイル
なんでしょうか?
95 :
不明なデバイスさん:2001/07/17(火) 18:05
Rは使わなさそうだから
単体のDVD-RAMがもっと値崩れ落としたら買おう。
96 :
不明なデバイスさん:2001/07/17(火) 18:08
今1台をサブ機につけて、
メイン機にはGD-7500を付けて読みこみ互換性は確保してるけど、
やっぱり裸でないと使えないのは不便。
20000円を切ったらもう一台買うな。間違いなく。
97 :
不明なデバイスさん:2001/07/17(火) 18:11
>>92 DVD-R に焼けばプレステで読めるってこと?
98 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/17(火) 18:13
RAMは使わないから、
Rの書き込みが3倍以上になったら買おう。
RAMだけ使うという人の気持ちが分からん。何に使ってるの?
いや、まじで。
99 :
不明なデバイスさん:2001/07/17(火) 18:15
>>97 そうだって、いろんなとこで言ってるでショ!
キシュツ!
あ、それともPS2じゃなくて、PSで?ひっかけ問題?
お願いだからDVD(-ROM)とDVD-Videoの違いぐらい理解して書いて。
世の中が「DVDを見る」なんていう呼称で連呼してるから誤解もしかたないけど。
PS2の「バウンサー」が出たとき(DVD-ROM)、初のDVDソフトとかいって一部で
また勘違いが続出してたけど。
101 :
不明なデバイスさん:2001/07/17(火) 18:49
>>98 1回書込みのみなんて、バックアップとして適さないから。
永久保存版!みたいなものを作るつもりもないし、
ダラダラと保存できるのが便利。
ダウンロードしてきたものの直接保存もOKだしね。
102 :
不明なデバイスさん:2001/07/17(火) 18:52
CDと比べて、DVDの容量が大きすぎ。少しずつ保存する人は
あまり向いてない。(つまりMO派はRAMに向いている。)
103 :
101:2001/07/17(火) 18:53
CD-Rは安いので使い捨て感覚で使えるからいいけど、
Rはまだまだ高すぎ。
容量的に、現行CD-Rメディアの7倍程度の値段まで下がったら利用価値があると思う。
104 :
101:2001/07/17(火) 18:54
> Rはまだまだ高すぎ。
↑DVD-Rのことです。
105 :
名無しさん:2001/07/17(火) 19:27
>>104 昔、二倍速ドライブで一枚800円のCD-Rガンガン使ってたこと思えばDVD-Rもたいしたことないんだけど
ほかのメディアが安くなってるからやっぱ腰が引ける(笑
106 :
不明なデバイスさん:2001/07/17(火) 19:28
DVD-Rは現状ではデータ記録が辛いからDVDオーサリング用でしょ。
RWもかわらんので、データ記録用には現状でRAMしか選択肢がないよ。
107 :
不明なデバイスさん:2001/07/17(火) 21:39
はー。みなさん、データ記録用がメインなんですか。
したら、Rの機能はいらないじゃないですか。映像記録がメイン
ていうなら分かるが。僕は映像記録がメインというか、それ以外
ないので、Rの機能の比較だけでDVR-103を買いましたが。
-RAM/Rて、どういうコンセプトなんですか?どーもわからん。
108 :
104:2001/07/17(火) 21:54
>>105 いや、俺はさすがに800円の時代は手を出してなかった。
初めて使う頃にはもう400円切ってたからな。
それでも焼きミスが恐かったよ。ドライブも当時2倍速だしさ。
今は20倍速でもミス無しで焼ける・・・・良い世の中だよね。
>>107 確かにな。俺的にはRはいらんし。
おそらくE20にR記録が付いたので、ついでにPC用として売ってるだけだろ。
でも、
Rを餌としてRAMユーザが増える→RAMメディアの価格が下がる→(゚Д゚)ウマー
だったらまたそれもよしだ。
109 :
不明なデバイスさん:2001/07/17(火) 21:54
>>107 データはRAM、映像はR、なんじゃないの?
だからデータも映像もほしいという人が買うんじゃないの?
何度も言われているような気がするけど。
映像メインの人にはRAM/RのRの方の等速は痛いかもね。
オレはデータ記録オンリーなので単体のRAMを飼おうと思ってるが。
110 :
不明なデバイスさん:2001/07/17(火) 21:56
はー。みなさん、映像記録用がメインなんですか。
したら、RAMの機能はいらないじゃないですか。データ記録がメイン
ていうなら分かるが。僕はデータ記録がメインというか、それ以外
ないので、RAMとRWの機能の比較だけでLF-D321JDを買いましたが。
-RWて、どういうコンセプトなんですか?どーもわからん。
等速でも安いから買うんじゃない?まだまだ媒体もCD-Rみたいにパコパコ焼ける値段じゃないし。
月何枚か焼くレベルなら等速でも十分実用的でしょ。私はいっぱい焼くから倍速DVR-103買ったけど(w
113 :
不明なデバイスさん:2001/07/17(火) 22:12
R焼くのが主な人(でお金持ち)はDVR-103買えばいいし、
データ保存がメインでたまにRで映像焼きたい人は321買えば良し。
114 :
不明なデバイスさん:2001/07/17(火) 22:24
>>110 -RWは-Rのテスト用ですよ。動画って、作り方を変えたらDVD-Videoに
できるかどうか、アテにならないんですよ。そのテスト用として不可欠。
-RAMの替わりになんて使いません。そんな奴は阿呆。
それより、GByteの記録が必要なデータ記録というのがよー分からんの
ですが、みなさん、どういうのを記録してるんですか?
115 :
104:2001/07/17(火) 22:35
俺は映像といってもMPEG2でキャプチャしたものをそのままPCで見るので、
そのままRAMに記録だな。
116 :
不明なデバイスさん:2001/07/17(火) 22:35
117 :
不明なデバイスさん:2001/07/17(火) 22:37
映像をRAMで保存してます。
RAMが廃れるか、Rの値段が急速に下がれば、
Rに焼直します。
ドライブとメディアの価格考えると、
RAMしか選択肢なかったし。
118 :
不明なデバイスさん:2001/07/17(火) 23:53
俺もRAMにMPEG1入れてる。
ひたすらPVばっかりで、CD-Rに入ってるのも含めると
>>15には遥かに及ばないが60GB分くらいはある。
TV番組焼いたCD-Rが他に100枚近くある。
119 :
不明なデバイスさん:2001/07/17(火) 23:57
>>15のバックアップが、今何枚目まで行ったのか知りたい。
120 :
不明なデバイスさん:2001/07/18(水) 00:02
なんか今DVD-Rが4、5万くらいで出ていますがほんの数ヶ月前までパイオニアの奴が
60万くらいしてた思うのですがなんで急にDVD-Rが安くなりましたか?
121 :
不明なデバイスさん:2001/07/18(水) 00:06
でも、低価格のRAM / Rは、速度がもうちょいと欲しいぞ。
>>120 それはDVD-R for Authoringだろ。
123 :
不明なデバイスさん:2001/07/18(水) 00:15
>>114 というか、RAM/Rのドライブが急激に下がっているから
魅力が出てきただけっしょ。
Rさえ安くなれば、RWもRAMもいらん。
124 :
不明なデバイスさん:2001/07/18(水) 00:18
DVD-Rオンリーのドライブを29800円で出してくれれば
全てOK。
125 :
120:2001/07/18(水) 00:22
126 :
不明なデバイスさん:2001/07/18(水) 01:03
DVD-Rオンリーのドライブが欲しい人って市販のDVD-Rコピーできないドライブでもいいの?
127 :
不明なデバイスさん:2001/07/18(水) 02:11
>>125 オーサは原盤焼き用。ドライブもメディアも規格が違う。
丸コピ可能だが、メディア代で大抵の原盤が買える。
>126
丸コピ可能だと、DVD規格もろとも滅びかねんので(w
一般人が丸コピ不可能で、逸般人がちょっと苦労してなんとかなる
程度のグレーゾーンを残した方が売れるだろうな。
128 :
不明なデバイスさん:2001/07/18(水) 02:16
129 :
不明なデバイスさん:2001/07/18(水) 02:25
>>127 おいおい、デタラメ言うなって…
CSSキーが書きこめるシステムなんてないぞ?
現時点でDVDビデオ用途以外でのRのメリットはただ1つ。
互換性。
131 :
不明なデバイスさん:2001/07/18(水) 09:10
>>123 R じゃビデオは使いにくいことこの上ない DVD Video format、
データ記録は writing software 必須だよ。
まあ、DVD Video format でも編集は PC だけでやるとかいうのなら
それほど問題はないんだろうけど。
Rって一枚焼くのにどのくらい時間かかるの?
全容量を埋めたとして。
CSSの解読に使う400個のキーってのは
ディスクごとに違うんでしょうか?
134 :
101:2001/07/18(水) 11:23
転送速度が11Mbpsで、4.7GBを埋めるんだから、
あとはドライブの倍速をふまえて計算すればわかるだろ。
まあ、ファイナライズとかの時間を除いての話だが。
135 :
101:2001/07/18(水) 11:24
結局8cmDVD-RAMってどーなったのyo!
138 :
101:2001/07/18(水) 13:29
>>137 まだ売ってるでしょ。
ところで8cm DVD-RAMを使った携帯MP3プレーヤ出ないかな・・・・
あのサイズで容量はCD-R2枚分だし、両面だったら4枚分だぞ。
>>138 いやさ、サイズ的に12cmなんてなんの利点も無いから、いいかげん8cmの
内蔵ドライブ出して欲しいんだけど...
>>139 いやさ、容量的に8cmなんてなんの利点も無いから、いいかげん12cmの
内蔵ドライブ出して欲しいんだけど...
142 :
不明なデバイスさん:2001/07/18(水) 21:53
どちらにせよ、3.5インチメディアってのは廃れる運命にあるのかな?
手軽なサイズで良かったんだけど。
143 :
不明なデバイスさん:2001/07/18(水) 22:53
WinMXでエロ動画50GB位共有してる奴がいるから500GBもそれ程
遠くはないと思われる。
ブロードバンドの普及、peer-to-peerの共有ソフトの普及で
デカい動画を簡単に扱えるようになったからな。
ADSLの1.5Mbpsなら理論値で1日16GBダウンロードできるし。
これがFTTHの100Mbpsになると1日1.08テラバイトになる。
DVD画質の動画がポンポンと投げ交わされる日も近い。
ハリウッドにとっては悪夢だな(´д`;)
145 :
不明なデバイスさん:2001/07/20(金) 00:31
ここ数ヶ月でダウンロードした工□画像&動画が4GB超えたのでDVD-RAMに保存しとくか。
薄消ビデオのMPEG2キャプチャとか保存してたらメディアが足らなくなってきたし、
明日メディア買い足しにいこっと。
・・・・所詮これが目的なのさ(自嘲
146 :
不明なデバイスさん:2001/07/20(金) 00:36
147 :
不明なデバイスさん:2001/07/20(金) 01:07
>>145 貴方の行動が、DVD-RAMを発展させるのです。多謝。
TDKのメディアがカッコイイyo!
148 :
不明なデバイスさん:2001/07/20(金) 22:18
age
149 :
145:2001/07/20(金) 22:33
裸メディア15枚買ってきたぜ!!
これで当分はもつな。
さて、キャプチャの続きじゃ・・・・
150 :
不明なデバイスさん:2001/07/20(金) 23:24
ラム、初めて使ってみたんだけど、これ、おもろいね
キャプチャーしたやつ、そのまま書き込めるんだよ〜〜♪
ハードディスクみたいな感じかなぁ・・・あははははは
ハードディスクより少し安くつくみたいだしぃ・・いいよ!これ!!
もう一台欲しいな・・うちにあるマシンの数だけ欲しい・・・
希望としては、メディア、CD-Rみたいに安くなってくれりゃ最高だね!!
ちなみに、おいらの場合LF-D321JDがラム初体験でした〜〜♪
Rも焼けるらしいけど、まだためしてないですぅ・・・・
楽しみだにゃ〜
151 :
不明なデバイスさん:2001/07/21(土) 03:19
152 :
不明なデバイスさん:2001/07/21(土) 04:25
>>150 バイト単価 HDDよりも安いんですか?
俺も欲しくなってきた!
153 :
不明なデバイスさん:2001/07/21(土) 09:37
>>152 本当に僅差だけどね。
HDD、今40GBのが安いので10000円ちょいで、
DVD-RAM裸5枚セット×2で10枚(42.6GB)で10000円(店によってはもっと安い)。
でも、大抵のHDDは1K=1000で換算してるのに対し、
DVD-RAMは1K=1024での話なので、実際は4500000000バイトはある。
ていうか、それよりも重要なメリットは可換性だろ。
DVD-RAM/Rドライブあげ
両方の規格を使いたい。
155 :
不明なデバイスさん:2001/07/22(日) 01:38
LFD321
祖父地図の中古店(万世橋警察の並び)に在庫在ったよ。
51,800円、勿論新品だよ。
走る?
157 :
:2001/07/22(日) 05:04
158 :
:2001/07/22(日) 05:07
ちょっと煽り入れると5分後くらいに狂ったように連続で書き込んでいるので
相当な狂人だと思っていたんですが予想通りずいぶんと有名な人だったんですね。
>>157 俺はRAM派だけど、RW派を敵視するつもりはないし、RWユーザーを
信者と呼んだりはしない。
それぞれ自分の用途に合った物を選んで使えばいいと、俺は思ってる。
もしかしたらこの後、RAM派やRW派を名乗って相手を罵倒する奴が
現れるかもしれないけど、俺は放置するよ。
手がつけられないほど荒れたら、スレを放棄。
そろそろ例の季節だし、仕方あんめーよ(苦笑
「RW信者」というより有名な特定の「あの人」だろ。
最近見かけないなと思ったら(w
いつの時代もエロが雌雄を決する
ハードウェア板、AV板、DTV板
次はどの板。。
164 :
:2001/07/22(日) 09:01
Rは記録を残すのに必要
RAMは、編集用にはどうかな?
ーRWはいらん。
166 :
zyugo@ xdsl039077.061200.metallic.ne.jp:2001/07/22(日) 18:29
久しぶりのzyugoです( ゚Д゚)
なんか、いまだに漏れを敵視して暴れてる輩がいるのか?
いろいろ勘違いされてるので、漏れの情報整理だ(w
自作自演時には参考にするように(爆
・zyugoは自虐派RAMユーザであって、RW持ってないよ
自虐派所持品:SD-W2002,LF-D201,DMR-E10
RWは安くなってから考えるよ
・RAMで一番気に食わんのはPD様カートリッジだけど
これから亡くなってくらしいのでもうどうでもいいよ
初めから裸で売ってりゃもっと早くブレイクしたとおもてるよ
・購入時にRAMの遅さにブチキレしたけどもう慣れたよ
x4 CD-Rと同じ感覚で寝る前にセットしてつかてるよ
・昔はキャップ持ってたけどシステム更新時に放棄したよ
あんまりほかの板に迷惑かかるようだと再申請するかも
・今とーめた使ってるよ。まぁ2万人分の1だ
今いそがしので週末くらいしか2chに来てないよ
じゃーね。健闘を祈る。
167 :
厨goたん:2001/07/22(日) 19:13
いつも見てたのならたまには書き込んでくれれば良かったのにヽ(´ー`)ノ
>>165 わざわざ節穴さんごくろう。
いつの時代もエロが雌雄を決するさんや
最低の光ディスクを創らない会管理人さんとはお知り合いですか?
169 :
zyugo@ xdsl023162.061200.metallic.ne.jp:2001/07/22(日) 20:05
>>167 週一だと、書いても次までに流れちゃうからね。
煽り甲斐がないね(w
>>168 少なくとも漏れじゃないことは確かだが、RAM嫌いって
カテゴリで十派ひとからげにされてるのかね?
漏れは自虐派RAMユーザだってはじめから言ってるのにサ。
自分で自分を先に攻撃すれば
人には攻撃されないと思ってたら大間違いだよ?
>自称自虐派RAMユーザたん
なんだ、あれで煽ってたつもりなのか。
論争に負けて発狂して根拠のない中傷を繰り返していたようにしか見えなかったのだが。
これからも週一でいいからfusianasanで書き込みに来てねん。
>自称自虐派RAMユーザたん
>>169 zyugoのことなんか知らない奴の方が多いのに
ちょっと煽られただけで出てくるとはね。
今まで通り名無しでRAMユーザー煽ってればいいじゃん。
なに意識してんの?
173 :
zyugo@ xdsl039002.061200.metallic.ne.jp:2001/07/22(日) 20:46
あんまり他の板に迷惑かけないでね、ってこった>厚くなってるひと
漏れはここにしかいないから、遠慮なく攻撃してくれや。
くだらんことでageんなよ。なに意識してんの?
RAMドライブこんな便利だったとはしらんかた。。
をれ19800¥で
パナソの5.2Gの古いRAMドライブ買ったんだけど
それでもめちゃくちゃ使えるYO!
U-SCSiなハードディスク持ってるし
DTV始めようかな。ああ、夢が広がる。
>>175 今更で申し訳ないと思うんだが、あと一万円足せば
新品の4.7GbyteRAMドライブが買えたのに。
それに4.7Gbyteメディアのほうが安いよ。
177 :
認証:2001/07/23(月) 00:21
すごい厨房な質問で何なんですけど
DVDの中身をハードディスクに保存して
後で見ることはできないんですか?
178 :
不明なデバイスさん:2001/07/23(月) 00:49
179 :
認証:2001/07/23(月) 02:16
なんか特別な方法とかいるんですか?
CDのプログラムから直接開こうとしたら
音しかでなかったりして変な感じになるんですが・・・。
重ね重ねすいません・・・。
180 :
不明なデバイスさん:2001/07/23(月) 04:34
>>179 DVDプレーヤーソフトが無いと見れませんよ。
WinDVDを買いましょう。
だからDVD=DVD-Videoじゃねーっての。
183 :
不明なデバイスさん:2001/07/23(月) 09:17
>>182 普通は文脈からどちらの事を言ってるのか判断できるし、
いちいちツっこんだりしねえよ。
184 :
認証:2001/07/23(月) 13:07
なんか説明不足ですみません。
DVDのソフトを借りてきたんですけど、DVD-RWとか
もってないんでHDに保存しておくことができないかと思い、
DVDの中身を直接開いてファイルを再生してみたんですが、
うまくいかなかったんです。
(DVDプレーヤーからは普通に見れます)
なにか必要なソフトがあるのかと思いまして・・・。
185 :
:2001/07/23(月) 13:55
>>184 マルチだね。
DVDビデオをどうしてもピーコしたいんだね。
悪い事は言わん、タイトルを買え!!
その方が安上がり!!
187 :
不明なデバイスさん:2001/07/25(水) 19:32
DVD-RWマンセー
188 :
不明なデバイスさん:2001/07/25(水) 19:33
パイオニアマンセー
189 :
不明なデバイスさん:2001/07/25(水) 19:33
そして・・ソニー様大マンセー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
190 :
不明なデバイスさん:2001/07/25(水) 19:35
-RW買ったぜ!!
使い勝手サイコー!
散々貶してたRAMヲタ氏んで欲しいね(藁
191 :
不明なデバイスさん:2001/07/25(水) 19:39
>>190 どのへんが最高なんだ?
自分が買ったのが最高ってだけだろ。
192 :
不明なデバイスさん:2001/07/25(水) 19:40
いや、だから-RWにできてRAMにできないことってなによ?
逆はあるけど・・・
193 :
不明なデバイスさん:2001/07/25(水) 19:41
うるせーよ
規格混乱させてるRAMヲタ氏ね!!
>>191-192
所詮、妄想オナニー野郎だから…。
ほっといたほうがイイよ。
195 :
不明なデバイスさん:2001/07/25(水) 19:50
>>192 俺は190とか193じゃないけど
・RAMでは2倍速でR焼けません
・CD-R/RWとのコンボドライブではないです
>>191 190はDVD-RWが最高だと思ったから買ったんだろ。
順序が逆だ。
197 :
不明なデバイスさん:2001/07/25(水) 20:03
>>195 それ、全部DVD-RWと関係ないね(藁
198 :
不明なデバイスさん:2001/07/25(水) 20:18
>>197 ついてる機能でしょ?
RAMドライブで実現できてるの?
199 :
197:2001/07/25(水) 20:39
200 :
不明なデバイスさん:2001/07/25(水) 20:39
じゃあ、-RWでCD焼いてサイコー
とか
R2倍でサイコー
なわけね
プ
201 :
不明なデバイスさん:2001/07/25(水) 23:27
>>200 できねーくせにウダウダいうなよ
RAMヲタがバカが!
202 :
不明なデバイスさん:2001/07/25(水) 23:54
203 :
不明なデバイスさん:2001/07/26(木) 00:01
さ あ 殺 し 合 え
なんか-RW派必死だな。
ご愁傷様。
205 :
:2001/07/26(木) 00:03
>>201 何のメリットもないーRWを買う奴がバカだな
>>195 容量が少なく使い勝手が悪いCD−RWが付いていても、使うことはないしな。
まあ、音楽CDを焼くなら別だが。
Rは、10倍速以上にならないと買う価値ないんだよなぁ。
RAMは編集用に必要でRは保存用ってとこかな。
ーRWは8倍速以上ではないと使い物にならない
RAMはMO感覚で使うから5倍速以上あればいいんじゃないかな?
207 :
不明なデバイスさん:2001/07/26(木) 01:21
RAMオタ半泣きです
RWヲタは泣いてます。
209 :
不明なデバイスさん:2001/07/26(木) 01:41
MOとCD-RWは用途違うだろ。用途に応じて選べよ。
210 :
不明なデバイスさん:2001/07/26(木) 03:57
他のDVDドライブでも再生したけりゃRWかR、
とりあえず自分だけ保存&読み込みできればいいならRAM、
ってことよ。
209と同じく、それぞれ使う目的が違うってことを考えれば、
議論がかみあわないのも当然。
211 :
不明なデバイスさん:2001/07/26(木) 03:59
>>210 に追記
みんな知ってると思うが、
RAMは書き込むフォーマットが一般のDVDとは違うぞよ。
212 :
不明なデバイスさん:2001/07/26(木) 05:29
みんな知ってると思うが、
RWが書き込むフォーマットは一般のDVDと同じではないぞ。
ビデオ代わりに使う場合。
213 :
不明なデバイスさん:2001/07/26(木) 06:02
>>212 そうそう
それこそパイオニアとパナしか対応してない(w
214 :
不明なデバイスさん:2001/07/26(木) 06:20
RWのが互換性高いというのは嘘。
互換性を気にするのならDVD-Rで焼くしかない。
RWのVRF記録ではほぼRWレコーダーでしか見れない。
ある程度存在するRW対応プレイヤーで見れるようには
不便なVIDEOモードを使う必要があるがRWが読めるとは限らない。
それなら互換性も利便性も怪しいRWなど使わずに、
書き換えビデオ用途はDVD-RAMを用い、
プライベートDVD作成にはDVD-Rを用いるのが良い。
今ならDVD-R/RAMコンボを選びましょう。
特にPCと連動させるのならDVD-RAMです。
RWやRは今のところプライベートDVD専用フォーマットです。
そんなこともあろうかと、DVーS737買っといてよかった。
216 :
不明なデバイスさん:2001/07/26(木) 13:16
そんなこともあろうかと、RP91買っといてよかった。
VRFのDVD-RWが読めるDVDプレイヤーが存在するように、
DVD-RAMが読めるDVDプレイヤーも存在します。
217 :
不明なデバイスさん:2001/07/26(木) 15:41
218 :
不明なデバイスさん:2001/07/26(木) 17:33
>>217 この記事、何を考えてPVRなんかで...
PVRで作ったファイルですらDVDにできますよ、という意味か?
219 :
一応PVRユーザ:2001/07/26(木) 17:38
>>218 「PVRなんか」なんて書くとまた揉めるよ。
別に俺はどうでもいいけど。
220 :
不明なデバイスさん:2001/07/26(木) 18:08
>>216 RP91 の弱点は RAM のカートリッジを外さないと再生できないこと。
トレイを E10 や E20 のものにすれば大丈夫な程度のことなので、
この点はどうにかして欲しかった…。RP92 がそうなるのを期待するか。
222 :
不明なデバイスさん:2001/07/26(木) 22:10
なんともコメントしずらいね(w
互換性高いのかどうか・・・
223 :
218:2001/07/26(木) 22:38
>>219 俺もPVRユーザなんすけどね。
また怒られるかなあ...
お前らヒデーよ!
KYROを悪く言うなッ!!
225 :
不明なデバイスさん:2001/07/26(木) 23:12
PVR違い。
226 :
197:2001/07/26(木) 23:26
>>224 PowerVRかいっ!!
ってなんで俺説明ツッコミやねん!!
227 :
不明なデバイスさん:2001/07/27(金) 00:46
最近CD-Rが壊れちゃって、どーせならと思って調べ始めた初心者です。
DVD-R、CD-R、CD-RW全てと、DVD-RAMかDVD-RWのどちらかに書き込める内蔵ドライブで
オススメってありますか?
インタフェースはATAPIでもSCSIでもいいっす。
PanaのはCD〜書き込めないみたいですし…
228 :
教えて君:2001/07/27(金) 01:12
データ保存用にDVD-RAMかDVD-RWを考えています。
そこで気になるのが、メディアに欠陥があった場合の
代替セクタ処理をしてくれるのかどうかなんですが、
DVD-RAM してくれる
DVD-RW 不明??
ご存じの方、教えて下さい m(_ _)m
オススメもなにも…
少しは自分で調べろよ。
231 :
不明なデバイスさん:2001/07/27(金) 03:16
RAMやばいのかな…?
DOS/V SPECIALの最新号には「DVD-RAMの失速」だとかいってるし。
もう旧時代の遺物みたいな書き方してやがる…。
232 :
不明なデバイスさん:2001/07/27(金) 03:23
やばいのはRWだって
規格がやばいんだからどうしようもない
233 :
不明なデバイスさん:2001/07/27(金) 04:32
>>231 逆だろ
今までやばかったのがDMR-E20の登場で一気に盛り返した
PCではどうか知らんが、DMR-E20はメチャメチャ売れてるらしいよ
234 :
不明なデバイスさん:2001/07/27(金) 04:47
つーか、後のこと考えたらRWなんか買っちゃ駄目だって。
ユーザーが苦労するだけだぞ。
235 :
不明なデバイスさん:2001/07/27(金) 05:09
つーかDVD-Rが使えるんならDVD-RWだろうがDVD-RAMだろうがどっちでもいいよ
俺はCD-RだってCD-RWは全く使わなかったし
236 :
不明なデバイスさん:2001/07/27(金) 05:37
DVD-RW最悪。
追記するにはディスク丸ごと初期化しなきゃならない。
なんでこんなクソなモンあれだけ多くの企業が普及させようと
してるんだ?
消費者の利益なんてどうでもいいんだろうな〜。
ソニーに至ってはRWにつく理由が「松下がRAMだから」ってだけでしょ?
まさにクソニー。
237 :
不明なデバイスさん:2001/07/27(金) 06:20
書き換えが頻繁ならPDのころから歴史のあるDVD-RAMで決まり
なんだけどビデオ用途に特化せればCD-RWが容量大きくなっただけの
規格でも対抗できるかもってことで松下独占を嫌ってビデオ規格として対抗したが、
書き換えメディアの規格として糞規格であることはどうしようもない。
MOの代わりにCD-RWもってきて、これでも代用できるじゃんって言ってるようなもんだぞ。
もう議論の決着はついてるね
239 :
不明なデバイスさん:2001/07/27(金) 06:44
>236
それって、追記って言えるのか?(汗
やっぱ冷静に見て今ならRAMかなぁ。
RWはもう少し良くなってからだな。
240 :
不明なデバイスさん:2001/07/27(金) 07:21
あとはRAMかRWかではなく、
5G程度の書き換えディスクメディアが広まるかどうかの問題だな。
敵はHDDやテープってこともありうる。
241 :
不明なデバイスさん:2001/07/27(金) 07:22
RWは最低限+RWにならないとだめだね
243 :
不明なデバイスさん:2001/07/27(金) 07:50
>>241 同意、なぜソニーは+RWをやめてしまったんだろ?
-RWよりは+RWの方が魅力的だったのに・・・・
俺的にはマランツのDV3100とかの、所謂アレなプレーヤーで
再生できないなら、互換性に意味はない。
245 :
不明なデバイスさん:2001/07/27(金) 08:29
DVD-R/RWで、CD-R/RWも焼けるのは今んとこ無い?
今んとこって、今出てるドライブ実質いくつあんだよ。
自分で探したのか?
247 :
一応PVRユーザ:2001/07/27(金) 10:30
>>246 実質1つじゃないの?
ソニーのもロジッテックのもDVR-103のOEMだったかと。
248 :
不明なデバイスさん:2001/07/27(金) 15:58
普及はPC用途よりもAV用途のDVDの方が鍵を握るような気がする。
一般人は書き込みDVDなんて使わんだろうし。
249 :
DVDRAM無敵:2001/07/27(金) 16:15
CD−R厨房がDVD−Rを期待してますね(^^)
ぼくはRAM派!
3年前から松下、日立、計3台使ったけど
信頼性は抜群
今はHDD派(爆笑)
CD−Rは信頼性ないね、1万ファイル中2〜3個は消えたし
…あれから3年でRAMもVer2になったし
ますます信頼性は上がってることだろう
250 :
249:2001/07/27(金) 16:18
ああ
3年前はFAT32とUDFでファイルが消える
トラブルあったけどね
FAT16でなら信頼性は文句なしだったよ
ギガモもぼくの眼中になかった
くらいDVD−RAM好きだった
251 :
228:2001/07/27(金) 18:21
>>230 ありがとうございました <(_ _)>
252 :
:2001/07/27(金) 22:40
253 :
不明なデバイスさん:2001/07/27(金) 23:10
RAM派の俺だけど、書き込みの不安定さはいい加減うんざり。
1GBくらいのファイルコピーで、半分くらいで勝手に終了したり
フリーズしたりリセットかかったり。
WriteDVD!が腐ってるからだそうだけど、まともになったらしい
ver.1.6でもいまいち改善されず。
254 :
不明なデバイスさん:2001/07/27(金) 23:58
>DVD-RW最悪。
>追記するにはディスク丸ごと初期化しなきゃならない。
それはDAOで書き込んだ場合。
PacketManでDVD-RWをフォーマットして使ってみると
速度はRAMより高速(1GB/7分)で使い勝手はRAMと変わらん。
255 :
不明なデバイスさん:2001/07/28(土) 00:17
RW、PacketManでフォーマットにかかる時間はどのくらいなの?
>>253 負荷がかかってあんたのPCの不安定さが露呈しただけ
>>256 ぷ!ドライブごときにそんなに負荷がかかるのかね?
じゃあ使い物にならないね、くそじゃん。
>>253 エクスプローラでコピーした?
他のコピーツールを使ったりすると解決するらしいよ。
259 :
不明なデバイスさん:2001/07/28(土) 00:58
RAMでもRWでもどっちでもいいんだけど
ドライブとメディアの値段は今はRAMの勝ち
260 :
不明なデバイスさん:2001/07/28(土) 01:04
ドライブの償還費まで考えたら、ハードディスクが断然お得。
261 :
不明なデバイスさん :2001/07/28(土) 01:05
>>259 おいらもどっちでも良いけどさあ。
RWが本格化する前に、売れないRAMが値下げしただけさ。
2,3ヶ月すれば価格競争が始まるさ。
あわてて買うと損するような気がする。。。
262 :
不明なデバイスさん:2001/07/28(土) 01:08
値段同じでもRAMのが有利だよ。
書き換えメディアとしてRWは無くなって欲しい。
263 :
不明なデバイスさん:2001/07/28(土) 01:08
264 :
不明なデバイスさん:2001/07/28(土) 01:11
>>260 金よりは使い勝手でしょ。重いのやだもん。
パソコン償還費が一番損や(笑)。
265 :
不明なデバイスさん:2001/07/28(土) 01:27
おれの友人RW買ったがRAMもほしいって言ってた。
PCではRAMかなって。Rはディスクが高いからまだいらんって。
266 :
不明なデバイスさん:2001/07/28(土) 01:40
俺は+RWが出るまで待つ事にしたよ・・・
だってRWもRAMもイマイチなんだもん。
早く出ないかなー
267 :
純粋な質問:2001/07/28(土) 01:44
>RWもRAMもイマイチ
どの変がイマイチで+RWのどの変がよいのでしょうか?
268 :
253:2001/07/28(土) 02:21
>>258 普通に受け手と送り手のフォルダ開いてD&Dでやってました。
評判のいいファイラってどんなのがあります?
269 :
不明なデバイスさん:2001/07/28(土) 02:32
んとね、あんまり詳しく知らなくてゴメンだけど。
RW→パケットライト?が出来ない(MOみたく使えない)
R/RWドライブの価格が高い。
一度書き込んだら消去しないと追記できない?
DVDとの互換性がイマイチ
RAM→DVDとの互換性がない
CD−R/RW書き込み可能なドライブが現状無い?
将来消えそうな?ラウンドなんちゃら書き込み
最近の雑誌やネットでチョロッとかじった情報ではこんなとこなんすけど。
間違ってたり補足あったらお願いしますm(__)m
270 :
不明なデバイスさん:2001/07/28(土) 02:33
あ、+RWは両方のイイとこ取りって言われてるみたいっすよね。
CD−R/RW書き込み可能か、価格がどうなのかは不明ですけど
271 :
不明なデバイスさん:2001/07/28(土) 02:36
>>263 RWはフォーマットで1時間もかかるの・・・
RAMだと2.3秒なのにね
ほんとにRAMと使い勝手が変わらないのかなぁ
272 :
不明なデバイスさん:2001/07/28(土) 02:43
>>270 リコーのDVD+RWは、DVD/CD-RコンボのRW9120A相当品に
DVD+RWが乗っかったモノだから、CD-R/RWいけるよ。
とーぜんJustLinkだし。
>>271 2、3秒はいいすぎ。論理で20〜30秒、物理は1時間だな。
買ってそのまま使うと、たまーにバームクーヘンのように
飛び飛びに焼いて容量使い切れないことがあるんで、
おいらは最初の1回は物理フォーマットしてるよ>RAM
273 :
不明なデバイスさん:2001/07/28(土) 02:54
>>272 そーなんだ!
ありがと。
やっぱり+RW欲しーなっ
秋か冬かな・・・
ソニーはどしてRW出したんだろ。+RWも出すよね?
まあどうせ高いから対象外だろーけど
274 :
不明なデバイスさん:2001/07/28(土) 03:59
>> 269
>RW→パケットライト?が出来ない(MOみたく使えない)
> R/RWドライブの価格が高い。
> 一度書き込んだら消去しないと追記できない?
PacketMan使えば-RWでPacketWrite出来る。
>>271 >RWはフォーマットで1時間もかかるの・・・
>ほんとにRAMと使い勝手が変わらないのかなぁ
論理フォーマットが非常に時間がかかる。
それさえ済ましてしまえば後はCD-RWのPacetWrite同様に
MO感覚で使用できるし、RAMのようにドライブを2つマウントする
謎な仕様も無い。<こういうドライバは推奨されておらん
Writeの体感的な速度はPacteManと-RWの方が勝ち。
-RWメディア単価1500円程度、価格・メディアの耐久度はRAMの勝ち。
そういう意味ではVideo>DAO、DATA>PacketWriteと使い分けできる分
-RWのほうがRAMより融通が利く。
+RWレコーダは-Rが書けないので購入対象にならん。
あとはレコーダの値段。
DVR103もジワジワ値段が下がってるようだが・・・
275 :
不明なデバイスさん:2001/07/28(土) 04:05
Packetmanで書き込んだRWのファイルって、他のDVD−ROMで読めるの?
読めなきゃ、互換性は対応ROMドライブのあるRAM以下ってことで。
それに、ふつうにーR焼くのに、最低1GB分の時間食うんでしょ?
それに、ーRって傷いったらおわりなんでしょ?不良セクタを除けないから。
277 :
不明なデバイスさん:2001/07/28(土) 08:01
>>276 読めない。
ドライバを入れれば読めるドライブもあるが、入れてもダメなドライブもある。
DVDとの互換性 って何だよ。
279 :
不明なデバイスさん:2001/07/28(土) 10:27
>>266 +RWはRAM陣営の足を引っ張るために
つくった架空の規格です。
俺は-Rドライブが8倍速くらいになって、メディアが100円/枚くらいに
なればそれでいいや。
281 :
やっぱりRAMでしょ!!:2001/07/28(土) 11:14
DVDとの互換性とか気にしてるのはCD−R厨房(^^)です
次世代のFDとしてRAMが全ての面で勝ってますよ!
その昔、世界唯一の書き換えCDは松下のPDだけでした
(売れなかった、CDと互換性はない、けど信頼性、安定性バツグン)
その後継者がDVDRAMです
松下の光DISC技術は世界一で日立の協力でRAM陣営は
SONY陣営とくらべものになりません
282 :
不明なデバイスさん:2001/07/28(土) 11:22
>>281 俺もそう思う
もう厨房にはだまされんぞ
次世代FDとして4.7GBもの容量を必要としている人が
どれぐらいいることやら。。
284 :
:2001/07/28(土) 12:41
たしかにPDはマイナーだったが
世界唯一の書き換え光ディスクで
技術面では群を抜いていた(他社が追いつけなかった)
安定性も文句なかった
その延長がDVDラムならば世界一の安定性とうなずける
285 :
不明なデバイスさん:2001/07/28(土) 12:43
発売して4年目のDVDラムは信頼性も良い
誰でもカンタンに扱える
買って損はない
次世代FDというより次世代CD-R/RWじゃないの?
現行DVD規格ではSONY陣営など存在しない。
SONYはこうもり君。
何気にMOが無視されてるような気がするが...
PDの信頼性ってMOとは比べ物にならなかったよな。
PDはカナーリ気をつかってたよ。
>>289 MOって日本人だけだよ
キミも騙された人なんだね
企業の宣伝にふりまわされるのじゃなく、
自分で本当にいいもの探さないとだめだ
>>290 アメリカはZIPだろ? ヨーロッパは何が流行ったんだ? あとアフリカとか中東とか。
292 :
不明なデバイスさん:2001/07/28(土) 13:16
>>289 MOの128MBと
PDの650MB(CD並の超大容量)は
比べ物にならないけど…
たしかにPDはホコリに弱かったよな。
たぶん最近のはよくなってんだろうけど。
片っ端から書き込みできなくなってったよ。
ところでSONYのデータ量2倍のCD-Rどうなったの?
発表/発売したときしか盛り上がらなかった(?)けど。
ZIP・ORB・PDなどにしても独自企画はやっぱ駄目になるね。
>>290 >MOって日本人だけだよ
>キミも騙された人なんだね
PDって松下だけなんだよね
キミも騙された人なんだよね
寂しい厨房だね
だからあ、DVD-RAMもDVDだよ?
それなのにDVDとの互換性って何?
298 :
コピペ:2001/07/28(土) 14:29
DVDフォーラム標準規格
DVD-ROM
コンピュータ用のデータ、アプリケーションの配布等に使用可能な読み出し専用のDVD規格。
大容量データの配布用として、将来はCD-ROMに取って代わる可能性がある。
DVD-RAM
書き換え可能なDVD規格。10万回程度書き換え可能。
DVD-R
1回だけ書き込み可能なDVD規格。
DVD-Video
MPEG2(映像),Dolby Digital/dts/PCM(音声)を採用した映像再生専用のDVDアプリケーション規格。
DVD-Audio
Audio CD以上のサンプリング周波数(192KHz)と量子化ビット数(24bit)および多チャンネル、
マルチストリームなどをサポートする音声用のDVDアプリケーション規格。
DVD-RW
Pioneerが提案した書き換え可能なDVD規格。DVD-RAMは既存の多くのDVD-ROMドライブで読み出し
ができないのに対し、DVD-RWはファームウェアのアップデート等で既存のDVD-ROMドライブで読み出しが可能となる可能性が高い。
書き換えは1000回程度まで。
DVD Video Recording
DVD-RAMまたDVD-RWを使用して映像を録画するためのDVDアプリケーション規格。
メーカ独自規格
DVD+RW
ソニー、フィリップス、HPにて独自に提案された書き換え可能なDVD規格。
299 :
不明なデバイスさん:2001/07/28(土) 14:36
+RWでRも焼けるドライブ、そのうち出るでしょ?
それとも技術的・コスト的に可能性低いの?
DVD(ビデオ、ROM)との互換性はやっぱ気になっちゃうなあ。
単にMOやFD代わりに使うのもいいけど、どうせならキャプチャしたのを
友達にあげたりしたいから。
書き込み速度(実測)はRAM、RW、+RWどれが一番なのかな。
300 :
不明なデバイスさん:2001/07/28(土) 14:40
>書き込み速度はどれが一番なのかな。
そりゃ、ドライブの速度によるんじゃねぇの?
4倍速が出ればそれが一番速いわけで。
同じ倍速じゃあそんなに差はないとおもうけど。
302 :
不明なデバイスさん:2001/07/28(土) 15:03
PC用ドライブは知らんがDVDレコーダーはパナソニックE20
が売れまくってるぞ。
AV用はRAMで決まりそうだ。
「売れまくっている」って・・・何台なのかなあ。
月産何台だっけ?たしか4000台くらいだったような。
なら全然じゃん?
DVD-VideoとDVD-ROMは同列では語れない。
アプリケーション規格と物理規格をごっちゃにしないように。
305 :
不明なデバイスさん:2001/07/28(土) 15:27
>>299 >+RWでRも焼けるドライブ、そのうち出るでしょ?
>それとも技術的・コスト的に可能性低いの?
でません。
-R/-RW/RAMはDVDフォーラムで規定された規格です。
+RWはDVDフォーラムに対立するメーカー独自規格であり
フィリップスやRICOH等+RW陣営はDVDフォーラムに参加していません。
306 :
不明なデバイスさん:2001/07/28(土) 15:34
>>303 月産1万台
現時点ではこれを超える受注があるらしい
309 :
DVD博士:2001/07/28(土) 18:14
はいはい厨房くんのために解り易い説明しましょう(^^)
これでわからなかったら死んでください(^^)
@
CD−R、CD−RWにとってかわるのは
DVD−R、DVD−RWだけです
A
DVD−RAMは独自大容量書き換えメディア
DVD−RAMドライブがCDとDVD
(CD−RやDVD−R)に読み取り対応しているけど混同しないように
B
DVD+RWは独自の「PC−RW」という大容量書き換えメディア
DVD+RWドライブがCDとDVD
(CD−RやDVD−R)に読み取り対応しているけど混同しないように
これは
「DVD読み取りドライブ」+「PC−RW」=「DVD+RW」というわけです
310 :
:2001/07/28(土) 18:15
311 :
:2001/07/28(土) 18:22
じゃあ
DVD+MO、DVD+ZIP、とかも
あっていいのだ
アフォ
313 :
不明なデバイスさん:2001/07/28(土) 18:31
俺的にはCD+PDがいいね
あ、もう既出か
ならばDVD+PD…も既出
316 :
大学院生:2001/07/28(土) 18:55
博士ありがとう!!
317 :
不明なデバイスさん:2001/07/28(土) 19:04
>>309 > @
> CD−R、CD−RWにとってかわるのは
> DVD−R、DVD−RWだけです
値段が下がらないうちはこれは無いね。
8cmDVD-RAMのケース・レスを規格化してplz
現行のDVD-ROMドライブで読み出せれば、なお良し。
320 :
不明なデバイスさん:2001/07/28(土) 20:07
ま、今買うなら4年目をむかえてますます
信頼できるDVD−RAMですね
やっぱCD−RよりPDの方が信頼できたでしょ?
それと同じですよ
321 :
不明なデバイスさん:2001/07/28(土) 20:13
でも人に渡すのならPDよりCD-Rだったわけで・・・
322 :
不明なデバイスさん:2001/07/28(土) 20:16
>>311 CD-ROM + 3.5'MOっていう規格は実在した。
富士通中心にやってた「DRAGON DRIVE」とかいうやつ。
事実サンプル出荷寸前までいったんだけど、
PDが売れなかったのを見てやめたそうだ。
>>322 そういえばそんなの規格されてたね。
昔、日経バイトで見たような気がする。
324 :
不明なデバイスさん:2001/07/28(土) 20:31
みなまでゆわすな
326 :
専家:2001/07/28(土) 20:55
CDプレイヤー=音楽CD=CD-R
DVDプレイヤー=DVDビデオ=DVD-R
CDドライブ=CD-ROM=CD-R
DVDドライブ=DVD−ROM=DVD−R
結局その他の企画は、PD,MOと同じでシェア争い。一長一短。
>DVDプレイヤー=DVDビデオ=DVD-R
>DVDドライブ=DVD−ROM=DVD−R
このあたりは希望的観測
328 :
不明なデバイスさん:2001/07/29(日) 00:01
Panasonic LF-D321JD発見! \51,800 速攻ゲットぉ
デオデオ松山でした
329 :
不明なデバイスさん:2001/07/29(日) 08:09
あげ
330 :
s:2001/07/29(日) 10:50
>>309 もっとかんたんに言えば
@DVD−R、DVD−RW
ADVD−RAM
BPC−RW(ドライブ名はDVD+RW)
つーことね
ソニーはDVD−ROMドライブにPC−RW読み取り機能を
いっぱい普及させて、RAM以上にDVD−ROMに互換あるよ〜といってるだけ
331 :
不明なデバイスさん:2001/07/29(日) 14:17
>>330 ソニー嫌いなのはわかるけど、事象は正確に伝えようね。
平たく言うと、DVD+RWはパナや日立の未対策DVD-ROMでも読めます。
PhaseChange-RWというのは、いわゆる3GB DVD+RWのことですが、
ソニーが開発に失敗したためお蔵入りになりました(爆)
元々、3GB版の開発はソニー、4.7GB版の開発はリコーが中心となって
行われているため、過去のPC-RWと現在のDVD+RWは直接関係は有りません。
PC-RWはHSベース、DVD+RWはCD-RWベースと考えれば良いかと思います。
DVD+RWは、フォーマットがDVD-ROMのスーパーセットになっているため
論理互換性がDVD-R for Generalよりも高くなっているのが特徴です。
既存DVD-ROMでの可読性はDVD-RWよりも向上しています。
DVD+Rでは物理特性がDVD-R for Generalと同じになるため、
可読性がDVD-R for Generalよりも向上することが期待されます。
まぁ「のーがきはいいから早く出せ」ってのはごもっとも。
332 :
不明なデバイスさん:2001/07/29(日) 17:09
>>331 発売されてもいないDVD+RWの互換性なんて何で分かるの?
関係者さんだから?
333 :
不明なデバイスさん:2001/07/29(日) 21:12
334 :
不明なデバイスさん:2001/07/29(日) 21:41
俺DVD-RAM使っているけど、もしもDVD+RWなんてのが出たら、
値段さえ許せば買うね。一番理想的だもの。
でも、Sony撤退しちゃったし、一番望みが薄いのもDVD+RWだからね。
335 :
不明なデバイスさん:2001/07/29(日) 21:51
RICOHのDVD/CD-RWコンボはDVD-RとDVD-RWを読めないようだ。(リードエラー続出)
+RWの互換性を見せつけたいからかどうか知らんが今の所RICOH以外のドライブでは
正しく読めてるぞ、こんなクソドライブ作るメーカーの+RWなんか信用できん。
336 :
不明なデバイスさん:2001/07/29(日) 21:58
>>335 +RW陣営でCD-Rドライブ出してるのってフィリップスとRICOHだっけ?
確かにクソドライブばっかり作るメーカーだよな(藁
漏れとしてはプレクスタ様がレコーダを作ってくれれば
規格とか云々はドウでも良いと思われ。
ジークプレク!
337 :
不明なデバイスさん:2001/07/29(日) 22:35
>>331-336
だからー。
+RWってのは、
RAM陣営の足を引っ張るための
架空の規格だよ。
形勢が不利になってきたから、
時間稼ぎをしてるだけ。
本当に実用化できるとでも思ってるの?
338 :
不明なデバイスさん:2001/07/29(日) 22:56
>>336 プレクスターはDVD-RW陣営だよね。
三洋のチップ開発の進捗次第だけど。
DVDには新規参入になるけど、CD-R参入のときもぶっつけ処女作で
PX-R412Cのような名機を作ってるところだから、期待は持てるね。
339 :
不明なデバイスさん:2001/07/29(日) 22:59
DVD+RWに足を引っ張られているのはDVD-RWだと思うがなー。
待ち防止のため架空の規格とか妄言流してるんじゃないの。
340 :
不明なデバイスさん:2001/07/29(日) 23:04
まぁ、ライバルが全く居なかった先2年間、やっぱりまったく
売れてない実績があるDVD-RAMに引っ張る足が有ろうはずがない。
あえて言うなら、DVD-RAMの足を引っ張ってるのは
2.6G規格(とPD)だと思うんだが、どうか?
規格乱立しなきゃもっと売れていたかもしれないよ。
342 :
不明なデバイスさん:2001/07/29(日) 23:09
PDはもう打ち切ったんじゃないの?
実ユーザーの問題はともかく
343 :
不明なデバイスさん:2001/07/29(日) 23:11
CD-Rで間に合ってただけだろ。
DVD-RAMがパイオニアの規格だったら勝利宣言くらい
出してたかもしれない。
344 :
不明なデバイスさん:2001/07/29(日) 23:32
+RWが出る頃にはRAMの値段が3万ぐらいになってるんじゃない?
わざわざ十万(推定価格)ぐらいする+RWに金を落とすヤシはいるのか・・・
345 :
不明なデバイスさん:2001/07/29(日) 23:47
>>344 10マンの根拠がわかんねーですヽ(´ー`)ノ
リコーは至る所で「松下のコンボ並」って言ってるが〜。
346 :
不明なデバイスさん:2001/07/30(月) 00:16
>>345 いや、単に-RWの初物が十万ぐらいだったから、安直にそう推定してみただけノ(´ω`)デヘヘ
でも来年中に出さないと、性能・価格の面で相当不利になるよね。
製品が出る見こみはあるの?
347 :
不明なデバイスさん:2001/07/30(月) 00:21
>>346 商品が出てないのにでかい口叩くのがRW派だからしゃーない。
今まで散々吠えてた+RW派が、ソニー撤退の発表と同時に
消えていったのには笑ったね。
しょせん妄想なんだから、何でも言える(w
348 :
不明なデバイスさん:2001/07/30(月) 00:37
リコーは+RWは5万以下くらいで秋といってなかったけ?
ショーにはサンプルだしてDEMOくらいはやったみたいだがなぁ
349 :
不明なデバイスさん:2001/07/30(月) 00:53
記録型DVDって表現がマヌケだな
記録型じゃなかったら何なんだよ
350 :
不明なデバイスさん:2001/07/30(月) 00:54
RICOHの+RWは書き換え可能で速度が2.4倍速でCD-R/RWは20倍速JustLink付き。
DVD-RAMのベリファイの切れない松下のコンボは実質DVD-R/RAMとも1倍速で
CD-R/RW無し、DVD-RモードではBufferUnderRun防止機能も無し。
パイオニアDVR-103は-R/2倍速、-RW/1倍速でBufferUnderRun防止機能付き。
CD-R/RWは8倍速でなぜかBufferUnderRun防止機能無し。
すべて同じ値段になったとしたら+RWも悪くなさそうだが・・・
>>349 Digital Video Discとかじゃないのか? Vが違うっぽいが
352 :
不明なデバイスさん:2001/07/30(月) 01:01
>>351 意味わからねえよ馬鹿。
日本語理解できるか?このクズが。
353 :
不明なデバイスさん:2001/07/30(月) 01:06
>>350 DVD-Rはどの機種でもはじめからバッファーアンダーラン防止機能が
標準で備わっているはずだけど。
354 :
不明なデバイスさん:2001/07/30(月) 01:12
>353
長瀬の松下ドライブと松下のコンボにゃネーヨ。
355 :
不明なデバイスさん:2001/07/30(月) 01:15
>>353 バッファーアンダーラン防止機能はDVDの場合、
ロスレスリンキングといいますがこれは仕様上オプションです。
356 :
不明なデバイスさん:2001/07/30(月) 03:07
リコーのDVD-ROM/CD-R/RWコンボって、DVD-ROMディスクでさえ読み取り率が
ボロボロなのに、ホントにDVD+RWディスクを読めるんですか? 自己録再すら
ダメダメのような予感がするのですが?
357 :
不明なデバイスさん:2001/07/30(月) 07:27
DVD+RWはDVD-RWの代わりにはいいけどDVD-RAMの代わりにはなりえないよ。
DVD-RWもそうだけど、ROM用途しか考えてないDVD-ROMとフォーマットを
あわせている限り、現代的な書き換えメディアには絶対必須なセクタ欠損時の
保証機構が実現できない。
だから、まともな書き換えメディアなら、今のDVDとの互換性をどうしても
ある程度無視した新たな規格が必要になるよ。そして今現在、
これに相当する規格はDVD-RAMしかない。
ということで、このDVD-RAMだけはどうやってもPC用などとして
残ると思うね。もちろんMOやZipの後継規格などが出てきて
その代わりになる可能性もあるけど、DVD-ROMとメディアの
大きさぐらいはあってるほうがいいわけで、この手の次世代リムーバブル
メディアはほぼ間違いなくDVD-RAMで決まりだよ。
DVD-RWやDVD+RWとは住み分け。
358 :
不明なデバイスさん:2001/07/30(月) 10:35
>>357 同意。
あとはRAM読みこみ対応のドライブやプレーヤーが増えてくれれば言うこと無し。
359 :
不明なデバイスさん:2001/07/30(月) 11:27
>>357 同意。
特に住み分けということについて。
-RW vs. -RAMにしたがる厨房どもは逝ってしまへ。
360 :
不明なデバイスさん:2001/07/30(月) 13:46
>>359 別にvsとか思ってないだろ。
RAM圧勝なんだし。
361 :
不明なデバイスさん:2001/07/30(月) 14:07
Panasonic LF-D321を入手したので、早速やってみました。
1, SmartRipperでMpeg2VideoとAC3をチャプターごとに抜き取る。
2, チャプター毎に抜き取った.vobファイルをさらに、GraphEditを使って
.m2vと.AC3に分割。
3, オーサリングツールで再オーサリング。
4, Video_tsフォルダをDVDitでDVD-Rディスクに書き出しする。
焼きは1時間位+リードアウト10分位
出来上がりはオーサリングツール次第。
(Scenarist等が手に入れば.....リージョンコード等も書き込める)
363 :
不明なデバイスさん:2001/07/30(月) 14:22
BsRecorderがDVR-103(DVD-R/RW)に対応したみたいだけど
321もはやく対応してもらいたい物だ。
364 :
不明なデバイスさん:2001/07/30(月) 14:24
>>362 日本語読めるか?
vsについて語ってるんであって、住み分けについては言及してないだろ。
消えろクズが。
365 :
不明なデバイスさん:2001/07/30(月) 14:34
Part2とかPart1のこと知らないんじゃないのか?
366 :
不明なデバイスさん:2001/07/30(月) 14:43
日本語理解できないチョンが多すぎ(ワラ
367 :
不明なデバイスさん:2001/07/30(月) 14:54
こうしてみるとDVD-RWは半端な規格に見えてくるな。
DVD-R/+RW/RAMマルチドライブ作れ>メーカー
368 :
358:2001/07/30(月) 15:01
問題はAV分野での争いであって、
DVR-7000の登場でまた泥沼化してきた。
値が張るだけあって結構評価高いみたいだしね。
だからAV機での争いで、
-RAMが勝ったらRAMの完全勝利、
-RWが勝ったらPCとAV分野で住み分け、
ってことでいいんじゃない?
どっちにしろPCの記録メディアとして使うなら
RAMが有利なのは間違いない。それは
>>357の書いてる通り。
369 :
不明なデバイスさん:2001/07/30(月) 15:08
めんどーだから全部RAMでいいよ。
PCでデジタルデータとして映像扱うの簡単だし。
370 :
不明なデバイスさん:2001/07/30(月) 15:10
DVR-7000とE-20の売れ行きで今後の動向がはっきりしそうな気配だ
煽りじゃないけど
DVD-RAMとDVD-Rがあれば+RWはいらなくない?
+RWを応援してる人って
一体どこに便利さを感じているの?
曽爾の狂信者
373 :
不明なデバイスさん:2001/07/30(月) 17:23
>>371 極論すれば、-RAMがイヤ。Panaがイヤ。
ってことじゃない?
俺は-R/RWドライブを使っているが、別に-RWが欲しかったわけ
ではない。
374 :
不明なデバイスさん:2001/07/30(月) 17:26
>>371 RAMだったら既存のDVDプレイヤーで再生できないし
Rはメディアが高いからまだぽんぽん使い捨てにはできないし
RのメディアがCD-R並に安くなれば+RWは必要ないかな
>>373-374
マジレスありがとさんです。
そっかあ。
いや俺はDVD系のドライブ一つも持ってないんだよね
んで今度買うからどうした物かなと思って。。
結局
R/RAMのコンポドライブを買おうと思ってるんだけど
その前に+RW使ってる人の事も聞いておきたいなと思ったンです。
+RWってどんな利点があるのかなって。
>>375 >その前に+RW使ってる人の事も聞いておきたいなと思ったンです。
そんな人いないぞ(藁
377 :
358:2001/07/30(月) 18:01
371は+RWを-RWの区別がついてないに1票。
×+RWを-RWの
○+RWと-RWの
379 :
不明なデバイスさん:2001/07/30(月) 19:20
>>361 ご苦労。
そんな事せんでもPrimoDVDでリッピングしたVIDEO_TSフォルダを
さくっと焼けばそのままプレーヤで再生できるってばさ。
オーサリングし直す必要なんか無し(藁
380 :
不明なデバイスさん:2001/07/30(月) 19:42
>>363 >BsRecorderがDVR-103(DVD-R/RW)に対応したみたいだけど
ソースキボンヌ。
BHAのHPにはCD-R/RW限定としか書いてないぞ。
381 :
不明なデバイスさん:2001/07/30(月) 19:55
382 :
不明なデバイスさん:2001/07/30(月) 22:08
PC fanは結構RAMを推してるな。
383 :
不明なデバイスさん:2001/07/30(月) 22:12
パナソニックのLF−D321JD買ってきました。
う〜ん・・・ ちょっとがっかり
DVDRAMは4.26GBしかないし、
DVD−Rはメディアが1980円!
どうもねぇ・・・・
DVD−Rは4.7GB容量ある?
385 :
不明なデバイスさん:2001/07/30(月) 22:44
>>383 4.7GBって、4,700,000,000バイトだよ。HDDと同じ。
387 :
不明なデバイスさん:2001/07/30(月) 22:53
>>386 ・・・・ ゲロ・・・
なんじゃそりゃ・・・
DVD−Rはどう?
389 :
不明なデバイスさん:2001/07/30(月) 23:08
>>383 4.26GBに減るのは
フォーマットするときに色々あるからだよ。
CD-RWもUDFフォーマットしたら容量減るだろ?
それとおんなじ。
アンフォーマット時はちゃんと4.7GB(勿論4,700,000,000ではない)あるよ。
>>386は嘘ついたので逝ってよし。
>>389 ありがとう、基礎から勉強してくる。
DVDビデオってなんであんなに入ってるの・・・?
>DVDビデオってなんであんなに入ってるの・・・?
だから基礎も知らんのに適当に書くな。
392 :
361:2001/07/31(火) 00:17
>>379 直接”Video_ts”フォルダを焼き込みするのは、1年前に実践済み。
CSSを解除した後、2054byte/Sector→2048Byte/Sectorに変わるので、
IFOの情報と合わなくなる。
ここまで書けば、再オーサリングの必要性がわかって頂けたかな???
それに、片面2層とかだと4.7GBには収まらない作品もある。
完璧なDVDを作ろうと思ったら、苦労して下さい。
393 :
389:2001/07/31(火) 00:23
>>390 長時間入ってるのは大抵はDVD-9(片面2層、8.5GB)だろうな。
394 :
リコー@社員:2001/07/31(火) 00:27
>>380 じゃあウチでバリバリ焼けてるのはどういうことか説明をキボンヌ。
>>391.392
ありがとう マジで勉強してくるよ・・・
396 :
不明なデバイスさん:2001/07/31(火) 01:39
>>379 直接VIDEO_TSフォルダを書いたら、PCでは再生できてもプレーヤでは再生不能な
ディスクが焼きあがるよ。
>>392 2054->2048が問題ではなくて、DVD-VIDEO規格で決まっているファイル順番が、
ライティングソフト使用時に並び替えられることで、*.IFOファイルとファイル
システム間に不整合が起きてるからです。
397 :
不明なデバイスさん:2001/07/31(火) 01:45
>>398 嘘ついてんのはアンタだってば。
DVDはHDDと同じ、1K bytes=1000 bytes換算だ。
4.7GB = 4,700,000,000bytes = 4.37GB(1K=1024換算)。
OS使用時のファイルシステムなどのオーバーヘッドで3%程度減っているのだろう。
398 :
不明なデバイスさん:2001/07/31(火) 01:45
<強迫性人格障害の診断基準>
アメリカ精神医学界 DMS-IV
秩序、完全主義、精神面および対人関係の統制にとらわれ、柔軟性、開放性、効率性が犠牲にされる。 成人早期に始まり、種々の状況で明らかになる。
以下のうち4つ(またはそれ以上)で示される。
1.活動の主要点が見失われるまでに、細目、規制、一覧表、順序、構成、予定表にしばられる。
2.課題の達成を妨げるような完全主義を示す。
(例:自分自身の過度に厳密な基準が満たされない という理由で1つの計画を完成させることができない。)
3.娯楽や友人関係を犠牲にしてまで仕事と生産性に過剰にのめりこむ。
(明白な経済的必要性はない。)
4.道徳、倫理、価値観についての事柄に、過度に誠実で良心的かつ融通がきかない。
5.感傷的な意味のない物の場合でも、使い古した、または価値のないものを捨てることができない。
6.他人が自分のやるやり方に従わない限り、仕事をまかせることができない。また一緒に仕事をすることができない。
7.自分のためにも他人のためにも、ケチなお金の使い方をする。お金は将来の破局に備えて貯めるべきだという歪んだ信念を持っている。
8.堅さと頑固さを示す。
399 :
不明なデバイスさん:2001/07/31(火) 01:46
オーバーヘッド(ワラ
さあさあ、厨房はラジオ体操にいかなくちゃね。
401 :
あげ:2001/07/31(火) 06:20
age
402 :
不明なデバイスさん:2001/07/31(火) 08:00
>>383 俺、四国の田舎だけど、DVD-Rメディアは\1280/枚だよ
403 :
不明なデバイスさん:2001/07/31(火) 10:53
大阪の日本橋での、DVD-Rの最安値?は
TDK DVD-R47S 816円/1枚
5枚ゲットしてきました
404 :
不明なデバイスさん:2001/07/31(火) 10:53
>>396 何時の知識で言ってるんだよ(藁
最近じゃPrimoDVDもWinCDRもIFOファイルを自動解析して
ちゃんと再生できるように並べ替えて焼くからちゃんと再生出来るんだよ(藁
B'sの3.0じゃできなかったけどな。
405 :
不明なデバイスさん:2001/07/31(火) 13:28
>>403 どこでですか!!(PCS!?)
どこでですか!!
今から逝ってきます!!
406 :
名無し募集中。。。:2001/07/31(火) 14:34
>>403 TDKのR5枚セットで3800円だったよ。
TDKのはDVR-103添付の PrimoDVDで倍速書き込みできない。安いのはその為?(w
408 :
403:2001/07/31(火) 16:57
>>405 私は谷川電機で買いました。マクセル、Panasonicが4280円/5枚
PCSの値段は見てません。
409 :
不明なデバイスさん:2001/07/31(火) 21:56
age
410 :
不明なデバイスさん:2001/07/31(火) 22:20
まだメディアが高いな
急激に下がるだろうけど。
ドライブももう少し下がれば買い。
411 :
不明なデバイスさん:2001/07/31(火) 23:13
松下に続いてパイオニアもメディアの値下げをするらしいから
両者激しく叩き合って、年末にかけては急降下するでしょう。
死なない程度に叩き合ってくれるぶんには、ユーザーとしては
文句なし(w
412 :
不明なデバイスさん:2001/07/31(火) 23:21
パイオニアが松下とタイマンでやりあえるだけの体力もパワーもないよ。
松下には東芝、日立、ビクターがついてる。
RW陣営はやる気のないソニーと孤軍奮闘のパイオニアのみじゃあきついわなあ。
VHSを全世界に普及させたのは現在のRAM陣営の企業達だよ。
VHSの代わりを作れるのはVHSを普及させた彼らのみ。
>>413 今はどこも大変なんだよ
勿論パイオニアやソニーも。
415 :
不明なデバイスさん:2001/07/31(火) 23:55
DCC対MDではVHSを作った企業の方が完敗だったけどね
あと3DOとか言うゲーム機も・・・(ワラ
>>416 ソニーは外国人株主比率が高いからね。松下・富士通みたいな
日本の代表的企業が大赤字になりゃ、日本売りに巻き込まれる。
ソニー自体も業績は良くないが、単体で見ればストップ安近くまで
売り込まれるほどじゃない。#大チョンボはケータイの自爆かなぁ。
アイワの肩代わりもあるよ
419 :
不明なデバイスさん:2001/08/01(水) 10:26
age
VHDも忘れるなと言いたいが、LDも瞬殺されたからなー
421 :
不明なデバイスさん:2001/08/02(木) 01:17
422 :
不明なデバイスさん:2001/08/02(木) 01:43
>>421 このスレ的には
--begin--
DVDプレーヤーの出荷計画は期初の300万台から260
万台へ下方修正するものの、
--end--
っていうのが重要かも。
423 :
不明なデバイスさん:2001/08/03(金) 01:34
+RWの最近の動向求む
424 :
不明なデバイスさん:2001/08/03(金) 01:55
DVD-RAMって
MOみたいにフロッピーディスク感覚で使えるのでしょうか?
それともB'sRecorder等の書き込みソフトを使って書き込むのでしょうか?
425 :
不明なデバイスさん:2001/08/03(金) 02:24
>>424 DVD-RAMはMOのように扱えます。
磁気ヘッドを使わない光ディスクで、
MO感覚で使えるのは、画期的だと思われます。
(PDもそうだったけど)
426 :
不明なデバイスさん:2001/08/03(金) 02:38
PDはよく壊れます(ワラ
なお、もう生産してない模様で、メディアも手に入りづらいです
DVDは容量の割に書き込みが遅いのが難点。
ランダムアクセスなども考慮して1枚のメディアに書き込むのに
何時間もかかるという話も聞いたけど。
>>425レスどうもです。
MOから乗り換えようかな・・・
428 :
LF-D200JDユーザ:2001/08/03(金) 03:01
>>426 何時間?うちだと片面4.7GBを数メガのファイルで
一気に全部埋めるのに90分かかるね。
(FAT16)
とはいえ800MBに15分かかる計算なんで
6倍速CD−Rくらい?
まぁだいたいそんなもんじゃないの?
決して速いとは思わないが・・・。
429 :
不明なデバイスさん:2001/08/03(金) 07:36
>>426 DVD-RAMの書き込み速度を上げていく計画はあるらしいから、
書き込みに時間がかかる問題もそのうち解決されるよ。
430 :
:2001/08/03(金) 07:50
>>429 パナソニックって昔からそれ言ってなかったっけ?
大して改善されてないよね・・。
431 :
不明なデバイスさん:2001/08/03(金) 09:17
>>430 一応 4.3GB になってから 22Mbps と倍速化されたんで、
だいぶ改善されたのでは? まあ、4.3GB になってからは
まったく速度が向上していませんけど。
>>431 4.7GBね。
でも、ライトベリファイが切れないので実質1倍速(11Mbps)
433 :
不明なデバイスさん:2001/08/04(土) 00:41
>>406 TDKのDVD-R VIDEO 5枚で3800円のがありました。(安い)
DATAもVIDEOも中身は一緒なので
今日、買ってきました。
434 :
:2001/08/04(土) 14:26
>>432 VR関係のツール(DVD-MovieAlbumやVRCopy等)はベリファイしてないらしく
ほぼ22Mbps出てる模様。
435 :
不明なデバイスさん:2001/08/05(日) 00:28
厨房質問&既出でしたらすみません。
DVD-Rにデータ書きたいのですが、PromoDVDしか選択肢無いのですか?
B's Recorderが対応してるっぽいのですが、残念ながらパナのDVD-Rは対象外なので・・・。
>>435 漏れはほかの手段を思いつかなかったので、MXでPrimo手に入れたYO
437 :
不明なデバイスさん:2001/08/05(日) 02:21
何か皆勘違いしてないか?
オーディオにおけるMDが映像のDVD-RAM、CD-RがDVD-R/RW or +R/RW。
シェアとはすなわちユーザーの利用形態のシェア。
439 :
sage:2001/08/05(日) 02:39
>>439 そぉ? primodvd.lzh primodvd(fcd).zipで出回ってるはず。
漏れは5分くらいで共有してる人見つけて交換してもらったよ。
441 :
ななしさんはちろく:2001/08/05(日) 09:30
PrimoDVDでDVD-generalを焼こうとすると、VIDEO_TSとかの
DVD-videoっぽいファイル名はエラーではねられるのね.
なんだかなあ.別にDVDビデオをデッドコピーしようとしてるの
ではないのに。
442 :
不明なデバイスさん:2001/08/05(日) 10:55
LF-D321一ドライブ、PrimoDVDでディスクコピーしているんだけど、
HDDにイメージファイル作るまではうまくいくのだが、書き出しの段階
でディスクを入れ替えても、「メディアを交換してください」と排出さ
れるんだが、何が悪いんだろう
特にエラーメッセージは出ていないんだが
443 :
不明なデバイスさん:2001/08/07(火) 05:23
LF-D321JDの紹介記事に因ると、
また、この製品は、1MBのバッファしか搭載されていないが、
バッファーアンダーラン対策機能が搭載されているので
安心して書き込みを行なうことが可能だ。
実際に、DVD-Rの1倍速よりもデータ転送が遅い、
無線LANで接続されたマシンを使用してネットワーク経由で
データを書き込んでみたが、正常に作業を行なうことができ、
作成したメディアはDVDプレイヤーで正常に再生できた。
とある。本当なのか??
444 :
不明なデバイスさん:2001/08/07(火) 05:40
>>443 DVD-Rでは事実上標準装備でしょ?
非搭載のDVD-Rドライブってあるの?
445 :
不明なデバイスさん:2001/08/07(火) 06:14
ということで、33600bps回線でえろ動画をダウンロードしながら
リアルタイムで焼けます。
やっぱり推進剤はエロなのか(´д`;)
まだ届かない どうなってるんだ LFD-321JD
6/5に注文してまだ届かないてのは酷く無いかな
量販店にはぼつぼつ置いてる所もあるのに、TW○T○P何やってる?
料金もすでに引き落とされてるからキャンセルも出来ない
他にもこれだけ待たされてる人いるのかな
後先考えずに取れるだけ注文取ったのかね……
時間経つだけ実勢価格下がるし、鬱になって来るよ
54800で注文したのにもう5万割ってるし>実勢
448 :
不明なデバイスさん:2001/08/07(火) 11:04
>>446 某有料サイトの画像+動画だけで既に5GB超えているのでMOやCD-Rでは
やっとられんのです。最近は一人で500MB超えているし
449 :
不明なデバイスさん:2001/08/07(火) 11:24
>>447 Sofmapで7月22日に電話予約して、8月4日に入荷しました。
値段は51,800円でした。
しかし、あまりにも遅いな、、、、、TWOTOP
>>447 6/15にUSER'S SIDEで注文して先週末にやっと入荷した
\50800は価格的には普通かな?
451 :
不明なデバイスさん:2001/08/07(火) 14:00
ねえ、皆で煽っているけどさあ、
結局、今のところ、まともに量産できないLFD-321JD を求めているだけなの?
もうちょっと待った方がいいのかな?
カチャ!
______
|∧ ∧.|| .| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|(,,゚Д゚)||o | < 一生新技術待ちしてろ!
|/ つ | \______
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
↓
パタン
ヾ'_____
|| | |
||o .| |
|| | |
453 :
不明なデバイスさん:2001/08/07(火) 14:41
田舎のほうには結構あるんだよね
2倍速になるまで待とうかと思ったけど \51,800だったから
速攻で買った 満足です
454 :
不明なデバイスさん:2001/08/07(火) 22:11
>>447 俺は予約なんてしなかったけど、発売日に秋葉原LAOXで普通に買えたよ。
\51,800-だったけど\5,000-分のお買い物券もらったんで、
メディア買って帰った。
俺の前の3人組が一人一台づつ買っていったのにはちっとびびった。
>>447 そのまま倒産したりして(ニヤソ
天下のTW○T○Pだし。
>>455 嫌な事言わないでぇ(TT やけくそ注文取ったのは計画倒産の前ぶれか?
とか思ってみたりはしたけど
457 :
不明なデバイスさん:2001/08/08(水) 02:37
>>457 具体的なレビューだな。
ドライブが二つに見えてしまうって初めて知った。
やる気あるのか?松下・・・
PDからの遺産やねぇ。
もう慣れたけど初めてだと違和感あるだろうねぇ。
460 :
:2001/08/08(水) 08:16
3年前の初代RAMドライブ、LFD−100Jのときを思い出すなあ
あのときも長く手に入らなかった
461 :
不明なデバイスさん:2001/08/08(水) 11:14
>>458 俺も初めて知った。DVD-RAMって、ますますPDと似てるなあ。
以前、CD-R/PDコンボドライブ使ってたことあったんだけど、同じIDEチャネルに
もう一台つなぐと、同一チャネルに見かけ上3台のドライブがつながることになる
じゃないですか。これが原因の不具合にずいぶん悩まされてたなあ....結局
PDは1回も使わなかった。すげぇムダ。
462 :
不明なデバイスさん:2001/08/08(水) 11:17
PD使っていたから、ドライブが二つあっても違和感はないけど・・
ドライバの問題ではなくてOSの問題じゃないのかな?
リムーバブルディスクとCD(DVD)-ROMは同じドライブに共存
できないのでは?
463 :
不明なデバイスさん:2001/08/08(水) 11:34
なんか、書き込み型DVDは時期尚早という気がしてきた。
どうしよう・・・。
今年は24倍速CD-RWを買って、従来環境を最強にageる
方向にしようか?!
464 :
不明なデバイスさん:2001/08/08(水) 11:42
CD-R/RWの容量で満足できるなら、それでもいいんじゃないかな?
知らない間にたまったファイルが数GB〜数10GBになると大容量の
メディアでまとめたほうがすっきりするので、俺はDVD-R/RAM買った
465 :
不明なデバイスさん:2001/08/08(水) 11:44
>>462 でもCD-Rのパケットライトはドライブ一つですんでるんだから
ドライバ次第でなんとかなるんじゃないかな?
今までドライブが二つあっても全く違和感なかった(wけど
よく考えたら一つの方がわかりやすくていいね
466 :
不明なデバイスさん:2001/08/08(水) 11:45
得ろ動画&画像、warez収集に禿げんでるとRの容量じゃ間に合わない。
そんな理由で漏れもDVD-R/RAMかっちまった(´Д`;)
467 :
不明なデバイスさん:2001/08/08(水) 11:52
>>466 正しい態度と思われ
技術の進歩にはエロが欠かせないのです
468 :
不明なデバイスさん:2001/08/08(水) 12:17
RAMて遅く感じたけど
考えてみればMOより
速いんだな
InstantWriteつかえばDVD-RAM ドライブレターはひとつなんだが...
そのとおり。640メガのコピーなんかRAMならあっというまさ。
471 :
不明なデバイスさん:2001/08/08(水) 12:36
>>463 動画を扱おうとすると、どうやっても書き込み型DVDを使わざるを得ない
よね。それ以外の人には、今は待ちなんじゃないか。
わしは動画で遊ぶので、DVR-103だ。
>>462 まったくドライバの問題。が、-RAMが市場を制覇して、マイクロソフトが対応
に乗り出す気にならないと、いかんともしがたいのでは。
472 :
不明なデバイスさん:2001/08/08(水) 14:35
>>466 >>467 漏れの偉大なる先輩が卒業前に残した言葉が「エロは国境を越える」だった。
やっぱエロエロパワーは地殻をも動かすエネルギーをもってますね。
>>463 あなたの家はCDであふれ返ってませんか?
473 :
不明なデバイスさん:2001/08/08(水) 15:51
>>463 UDFフォーマットは何とでもなるんでしょうが、FAT、NTFSが使用できなく
なると思います。こいつら、Diskデバイスでないと取り付かないようです。
InstantWriteは何か代表的?なFAT32フォーマットが呼び出し専用で
使用できると聞いた様な気がするのですがあってますでしょうか?
まあ、XP RC1ではOSの標準機能でDVD-RAMは、CD-ROM側からFATが使用できる
ようになっていましたので、時間が解決してくれるでしょう。
9xはほったらかしになるんだろうか?
474 :
不明なデバイスさん:2001/08/09(木) 03:15
LF-D321JDで、DVDitからDVD-Rに記録中に
”構成に失敗しました”というエラーが出て、コースターが2枚出来ました。(鬱
原因不明です。テストでは上手く行くのに、何故でしょう?
475 :
不明なデバイスさん:2001/08/10(金) 09:40
age
476 :
不明なデバイスさん:2001/08/10(金) 17:42
>まあ、XP RC1ではOSの標準機能でDVD-RAMは、CD-ROM側からFATが使用できる
ここらへんわかりません。
477 :
不明なデバイスさん:2001/08/10(金) 18:46
要するに、「DVD-RAMが読める」って言ってる「DVD-ROM」は、
現状WinXP以外ではFAT16/32ともに読めません、ってこった。
DVD-ROMでRAM読ませたい人はUDF1.02でフォーマットが無難。
478 :
不明なデバイスさん:2001/08/10(金) 18:56
Maxellのメディアってどう?
CD-Rみたいにダメダメだったりする?
479 :
不明なデバイスさん:2001/08/10(金) 19:03
>>478 カートリッジの出来はパナソ系や帝人より良い(TDKはなお良い)
メディア自体はそうは変わらない。違いを実感するほど年数経ってないし。
480 :
不明なデバイスさん:2001/08/10(金) 19:54
481 :
不明なデバイスさん:2001/08/11(土) 07:56
Maxellだけ妙に安いからな。
482 :
不明なデバイスさん:2001/08/11(土) 09:31
>>481 パナのシースルーなケースが人気なのかな?
9.4Gで2000円割れの店ってありますか?
483 :
不明なデバイスさん:2001/08/11(土) 09:54
>>482 当地(四国 松山)では \2480が最安値>9.4GB
484 :
不明なデバイスさん:2001/08/12(日) 14:57
>>483 やっぱ2400円近辺が底値なのかな
9.4Gが1000円だったらDVD-RAMバカ売れするだろうな〜
RAMメディアって製造難しいの?
>>484 ケース作るのにコストがかかるんじゃないの?
裸メディアは安く出来ても、ケースありのメディアはMOみたいに
値下げには限度があるかと。
486 :
不明なデバイスさん:2001/08/12(日) 20:27
9.4GBが¥2000切ったらお買い得感がでるね
4.7GB \1000以下でもいいけど
そーいうとこのコスト・ダウンが難しいから8cmがPC用に出ないのか...
488 :
不明なデバイスさん:2001/08/13(月) 21:34
>>487 DVD-RAMが発売された当初から言われてたよ>カートリッジコストの不利
489 :
不明なデバイス:2001/08/13(月) 23:12
490 :
不明なデバイスさん:2001/08/13(月) 23:17
>>488 でもそれって、3,5"FDとか3.5"MOも同じぢゃないすか
本格的な普及を目指そうと思えば、3.5"というか8cmの物理的な大きさは無視でき
ない要因だと思う
何なら12cmとの互換性をひとまず捨てて、8cm片面4.7Gとか
Panasonicが本気出せば、8cm、12cm両対応ドライブも出せると思うんですが...
491 :
不明なデバイスさん:2001/08/14(火) 14:12
492 :
不明なデバイスさん:2001/08/14(火) 17:08
今のパナソニックの路線を今後も続けるとしたら、8cm対応も、書き込み速度アップ
も、望み薄かな。DVDレコーダとドライブ共通化する限り、DVDレコーダのほうでそ
ういうニーズがないからね。
一方、パイオニアのほうは、今後値段も下げるだろうし、書き込み速度も速くして
くるかもしれないし、そうなったらパナは負けちゃうよ。
早く本気出さなきゃ。
493 :
不明なデバイスさん:2001/08/14(火) 17:25
何故書き込み速度アップの望みが薄いと思うんだ?
DVD-RAMは可能な限り速度アップしてくると思うけど。
パイオニアの方こそ、価格競争しないといっていたり、
レコーダを重視している節があるので動きが鈍そうに
見えるけど。
494 :
490:2001/08/14(火) 17:30
>>493 Panaは今、じっとガマンの子で、儲からない事業にはリソース割いてない
だからDVD-RAMにはリソースを割きたがらない
唯一割いてそうなのがSDだけど、東芝が首突っ込んでるから死にそう
はやいとこSDに見切りつけて、DVD-RAMに本腰入れないと洒落なんないぞ、と
495 :
ロジ:2001/08/14(火) 17:41
あまり居ないと思うけどロジテック発売のDVR-103使ってる
人いる?
496 :
不明なデバイスさん:2001/08/14(火) 19:36
>>478 初期の頃FATでフォーマット→数百MB書き込む→SCANDISKかけるとエラー
ってのを食らって以降使う気がおきませんです>マクセル
ちなみにうちの松下の5.2GBドライブと一番相性が悪いのは
A,Bと表示してある所がでかくなった松下メディアだったり。
逆にトラブルが少ないのは三菱。
497 :
不明なデバイスさん:2001/08/14(火) 21:24
>>490 でも12cmのCD-Rは普及しているじゃん。
大きさはそんなに問題じゃないと思うんだけど。
そりゃ、先に普及していたCD-ROMのサイズと同じだからね。
499 :
490:2001/08/14(火) 22:45
>>497 DVD-RAMには、MOやFDを置き換えて欲しいのよ
そしたら、やっぱ8cmなのよ
500 :
不明なデバイスさん:2001/08/14(火) 22:56
>>493 レコーダとドライブ共通化してコストダウンする戦略でしょ。今のところ。
レコーダ用途だったら、速度アップしてもしょうがないじゃん。しかも、
>>494さんの言うとおり。シャレなんないと思うぞ。
さらに、パンピーは、-RAMも-RWもたぶん使わないから、-Rドライブとし
ての性能と値段しか見ない。この板に来るような、ある程度ヘヴィなユーザ
ならいざしらず。もっとシンケンにならないと。
>>498 だからこれからは12cmが主流になるのかも。
>>499 それだったらそのままMOでいいと思うんだけど。
>>489 迷ってるうちに売り切れてしまった(´д`;)
503 :
不明なデバイスさん:2001/08/15(水) 07:46
PC用DVD-RAM使っていて不満に思う事の一つは、ドライブがトレイ式だということ。
カートリッジ無しメディアを取り扱う以上、仕方ないのだが、
フロッピーやMOの方がメディアの入れ替えは楽。
504 :
不明なデバイスさん:2001/08/15(水) 09:23
>>503 でもCDを読めるメリットのほうが絶大だと思うぞ。
505 :
490:2001/08/15(水) 11:28
>>501 12cmと8cmの違いって、結局手ぶらで持ち歩く時に、男なら胸ポケットに入るか
どうか。サイズ的にはMDぐらいが最強なんだろうけど、8cmなら厚みは増しても
FDと同じ感覚で持ち運べる。これ重要。
あと、3.5"MOはジャパニーズ・スタンダードであって、海外では一切通用しない。
そんな規格は20世紀に置いて行きたい。
>>503 2.6Gドライブはフロントエンドローディングだったけど、アレは?
欠点は、8cmCDが要専用キャディー。
海外でのスタンダードがいいならZipでも使っていてくれ。
507 :
490:2001/08/15(水) 13:13
>>506 Zipは根本的に容量不足。ならJazzかい? それともClick!か?
可搬記録メディアの決定打が無い今だから、DVD-RAMに注目が集まってるの。
ok?
508 :
不明なデバイスさん:2001/08/15(水) 13:38
>>499 CD-RでMOは既に置き換えられている
FDに関してもCDでブートアップできるし
使わない人は全く使わなくてよい
8cmに拘る必要はない
509 :
不明なデバイスさん:2001/08/15(水) 13:38
「ぱんぴー」って何よ?
オヤジは死語を平気で使うしMOも平気で使う時代錯誤な奴が
多いな
510 :
不明なデバイスさん:2001/08/15(水) 13:41
100GBのハードディスクでADSLだけど、1GB未満の記録メディアは
もはやフロッピーと同じ状態になっていて、
バックアップする気にあまりならない。
CD-Rに収まりきらないようなサイズのファイルもあるしな。
511 :
不明なデバイスさん:2001/08/15(水) 13:43
CD-RがあればMOなんて誰も買わないし、要らない
DVD-R/RAMの値段が下がればますますMO離れが起こるな
まあ、ここ2,3年でパソコン使い始めたユーザなら
MOなんて持ってないだろうが
512 :
不明なデバイスさん:2001/08/15(水) 13:49
も=メディア高い、汎用性低い
RAM=メディア並、汎用性並
R=メディア激安、汎用性高い
海外でDVD-RAMは売れているのだろうか・・・
日本でも怪しいのに。。
514 :
不明なデバイスさん:2001/08/15(水) 14:53
DVD系の記録メディアは海外じゃ認知されてないだろ。
516 :
不明なデバイスさん:2001/08/15(水) 15:21
>>514 MXで出回ってるFCD形式のイメージ使ってインストしたの?
自己レス。今手持ちの6.07で試したらダメだった・・・って、
このアップグレード対象CD-ROMってロジテックのドライブに
付属していたバーヂョンだけじゃん!! だれか[k]してクレ。
518 :
七市:2001/08/15(水) 16:13
俺丁度ロジテックのDVR-103使ってるから6.5にしたよ。
やはり6.15のCDが無いと出来ない。
起動時にしっかりとWinCDR6.5と出たよ。
519 :
514:2001/08/15(水) 16:30
InstallShieldのスクリプト書き換えたYo!!(藁
520 :
名無しさん:2001/08/15(水) 16:42
>>514 市販パッケージ版はでないのだろーか?
これ一本でCD-RとDVD-R両方できるなら金払ってもいいよ・・・
スクリプト配布キボーン
522 :
七市:2001/08/15(水) 16:59
524 :
不明なデバイスさん:2001/08/15(水) 22:24
海外で認知されてなくても、自分が使いやすいと思い、
且つメディアの入手性が良ければいいと思われる。
MOでもDVD-RAMでも好きな方を使えばいいが、
少なくともアメリカで使われているから日本でも使えるとは限らないし(ZIPとか)
海外で使われてなくても日本では有名だったメディア(3.5inchMO)とかもある。
>>513や
>>515のような理由でメディアの購入を判断するのは誤りだと思う。
/■ヽ
(,,・д・)つ ワッチョイ ワッチョイ
(( (⊃ (⌒) ))
(__ノ
/ ■ヽ オニギリ ワッチョイ
(・д・,,)__ ♪
(( ⊂⊂ _)
(__ノ ̄ 彡
/ ■ヽ オニギリワッチョイ ワッチョイチョイ
(д・*∩ ))
(( (⊃ 丿
(__)し'
,一-、
/ ̄ l | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■■-っ < ハイハイ、いったんこのスレを終了しまーす
´∀`/ \__________
/ ■ヽ \
(・д・,,)ノ |
(⊃Ё|_ノ|
(__)し'
527 :
490:2001/08/16(木) 10:05
>>523 記録型DVDスレでなければ、その結論も良いんだけど、ここは記録型DVDスレ
だから、非建設的な結論は出す意味がない。
それにMOを今買うぐらいなら、CD-R/RW買うよ。
そーいやData@Playかなんかはどーした?
アレでRWもできればかなり良いんだけど...
ようやく LFD-321JD届きました 待つ日々が長かったが、
WINDVD3.0が使えなかったのがショック
529 :
不明なデバイスさん:2001/08/17(金) 00:40
>>527 んじゃ、DVD-RAMを購入/活用なさって下され。
前向きに各種記録型DVD規格のモニターレポも希望。
>>527 欧米では記録型DVDも通用しないんだって。
だから君がいうジャパニーズスタンダードうんぬんは
記録型DVDでもいっしょなんだよ。
おわかり?それなのになぜ君はDVDにこだわる?
531 :
不明なデバイスさん:2001/08/17(金) 01:48
>>530 > 欧米では記録型DVDも通用しないんだって。
まだ出てないものをダメと断定する理由は?
532 :
490:2001/08/17(金) 09:22
>>529 現段のDVD-RAMじゃ買う気が起きん。
DVD-RAM Rev.2で8cmも盛り込むってあれだけ言ってたのに...
>>530 じゃぁ欧米でも普及するようにすればいいじゃん。
そしたらグローバル・スタンダードよ?
533 :
490:2001/08/17(金) 09:25
つーかDVD-RAMが普及したら何が困る?
534 :
不明なデバイスさん:2001/08/17(金) 11:53
>>533 困るのはパイオニアとソニーあたりかな。
なんかなー。
スパタ氏のように8cmDVD-RAMでハアハアな人だったか?
でもみんなと同じじゃなきゃイヤなら、CD-R/RWで
我慢してなさいな。
536 :
不明なデバイスさん:2001/08/17(金) 13:01
8cmDVDって必要か?
537 :
不明なデバイスさん:2001/08/17(金) 13:37
小さいにこしたこたない
538 :
不明なデバイスさん:2001/08/17(金) 14:41
うーん。携帯用途かな。
携帯ビデオ?画面も小さくなるしなあ。オーディオ?8cmで4.7GB...
MP3で書き込めば、1週間ぐらい連続演奏できるんじゃないか。
539 :
不明なデバイスさん:2001/08/17(金) 14:58
書きこみ型DVDはまだ高い・・・。
540 :
不明なデバイスさん:2001/08/17(金) 15:39
>>539 フロッピー・ディスクのドライブだって、昔は10万とかしたぞ。
541 :
不明なデバイスさん:2001/08/17(金) 18:38
まだ高いし、どうもCD-R/RWの7倍しかないというのは新技術として弱い
どうせなら20GB暗いほしい
542 :
不明なデバイスさん:2001/08/17(金) 18:55
>>541 利点
WINMXで落とした動画をDVDplayerでハァハァ出来る。
543 :
不明なデバイスさん:2001/08/17(金) 19:10
>>542 そ・れ・は・と・て・も・お・い・し・い・で・す・よ・ね
544 :
不明なデバイスさん:2001/08/17(金) 20:09
日本の技術はすごすぎ。欧米メーカーは作りたくてもDVD作れない。
>>542 mpeg2にエンコードするだけで一苦労
547 :
不明なデバイスさん:2001/08/18(土) 00:30
スタンダードにこだわるんだったら
後1,2年は様子見しなくてはわからんのでは?
548 :
七市:2001/08/18(土) 19:35
549 :
不明なデバイスさん:2001/08/18(土) 20:57
>>548 付属のソフト(DVD STUDIO PRO)ってのが高いん?
定価128000円らしいけど。
WINの「その他の良いもの」次第だな。
550 :
不明なデバイスさん:2001/08/19(日) 23:56
551 :
不明なデバイスさん:2001/08/20(月) 13:03
結局DVD-ROMドライブもみんなDVD-RAM読み取り可能になって、普及するのはDVD-RAMでしょ。
10万回書き込み可能で足りないのはDVD-ROMとの互換性だけ、データ用途では圧倒的にDVD-RAMが上だし。
DVD-RWだのなんだのってのは、たんなる規格統一過渡期におけるメーカーの悪あがきだね。
市場のDVD-ROMドライブがDVD-RAM規格対応するまでの隙間商売とも言えるけど将来性はない。
それでもやるのはやっぱり歴史的なメーカー間の遺恨、感情論なんじゃないの?
552 :
不明なデバイスさん:2001/08/21(火) 09:39
553 :
不明なデバイスさん:2001/08/21(火) 13:41
互換性の問題はDVD-ROMドライブがDVD-RAM規格に対応する事で
解決されますが、DVD-RAM10万回書き換えとDVD-RW,+RW1000回
書き換えの差は永遠に埋まらないので最終的に勝利するのは
DVD-RAMです。先の見えているメーカーのくだらない覇権争いを
さっさと終わらせるためにDVD-RW,+RWは無視しましょう。DVD-ROM
ドライブはDVD-RAM対応製品を買いましょう。
554 :
不明なデバイスさん:2001/08/21(火) 13:45
書き換え型のメインストリームは確実にRAMだな。
555 :
通りすがり:2001/08/21(火) 14:15
10万回 vs. 1000回 だから10万回の勝ちというのはどうか...
1000回書き換えようと思ったら、1日1回書き換えたとしても、3年
もかかるんだよ。スーパーヘビー級ユーザーならともかく、一般
人に、だから-RAMを買えというのはどうかと....
556 :
不明なデバイスさん:2001/08/21(火) 15:02
1000回ってのはそう言う意味じゃなくて、1000回もやれば確実に使えなくなるって事なんじゃないの?
CD-RWだって1000回ぐらいは書き換え出来たと思ったけど、俺の環境では10数回程度で認識しなくなったし
DVD+RWはAV機器の方が出ない事になったから、メディアの値段と入手しやすさがどうなるか
557 :
通りすがりの立ち止まり:2001/08/21(火) 15:53
メーカーサイドは、最低1000回と言ってるよ。
ただ、1000回保証するとまでは言わないところがミソだけど。
558 :
ななしさんはちろく:2001/08/21(火) 16:08
リムーバブルメディアをハードディスクと同じ感覚でつかうと
結構特定の管理領域(ディレクトリ情報など)は頻繁に書き換え
られているよ。1000回なんてあっというま。だからRW系は
リムーバブルハードディスクの代替にはならない。
もっともR/Wメディアに存在価値をみとめる人はR/Wを
再利用可能なRとして使ってるわけだから、書き換え可能数で
仕様の普及を占うことはできないけど。
559 :
通りすがりの立ち止まり:2001/08/21(火) 17:09
>>558 今、-R/RW機を買っている人で、リムーバブルハードディスクや-RAMと
同様な使い方をしようとしている人はいないと思うのよ。そもそも-RW
って、そういうもんなんですから。それをわざわざ-RAM対-RWという
図式にして、-RAMのが勝ち!なんて、すごい無意味で不毛な議論のよう
な気がしてならないのだが。
-RAMが生き残るかどうかというのは、-RWとの競争に勝つかどうかじゃ
なくて、ギガバイトクラスの情報をハードディスク感覚で読み書きして
持ち歩かなきゃいけないスーパーヘビー級ユーザがどれだけ増えるかに
かかってるんじゃないの?
560 :
不明なデバイスさん:2001/08/21(火) 17:12
-RWメーカーのパイオニアが喧嘩売ってるんだから
勝ち負けの話しても構わないだろ。メーカー公認。
561 :
不明なデバイスさん:2001/08/21(火) 17:19
規格が定まらない事がDVDの普及を妨げてるのは周知の事実では?
勝ち負けに決着を付ける事は消費者の利益でもあると思う。
残念なことにメーカーは消費者の利益など考えてはいない。
563 :
不明なデバイスさん:2001/08/21(火) 19:59
こーのすけの教えはどこへ逝ったんだろう。
良い物を適正な価格でたくさん売れれば企業も消費者も(゚Д゚)ウマー
って考え方でしょ?
564 :
不明なデバイスさん:2001/08/21(火) 20:47
>>564 DVD-Rは焼けるの?
その辺がどこにも書いてないから不安なんだけど。
566 :
565:2001/08/21(火) 22:37
焼けん。互換性があるのでーRは要らないと思う。
1回書込みの対応はDVD+Rになるよう。
567 :
不明なデバイスさん:2001/08/21(火) 22:43
>>562 それは被害妄想です。
消費者よりもメーカーの利益の方が優先なだけですよ。
両者とも幸せがそんなに簡単にできるなら、今の不況はないですよ。
ともかく、競合する3つが出揃う事になりますので、そろそろ消費者が
結論を出すべき時期にきているのではないかと思います。
消費者が結論を出さなければ、メーカーも止めるに止めらないので、
今の状況が続くだけではないでしょうか?
568 :
不明なデバイスさん:2001/08/21(火) 22:45
でもそれだとDVD-Videoの再生がアヤしくならない?
569 :
不明なデバイスさん:2001/08/21(火) 22:52
>>568 モノが無いので何とも言えないが、互換性は
DVD+R > DVD-R >= DVD+RW > DVD-RW >> DVD-RAM
と言われている。
うーん、早く出ないかな。
ネタじゃないの?+Rってなんだ?初耳。
ソースと解説キボーン。
571 :
不明なデバイスさん:2001/08/21(火) 22:59
573 :
不明なデバイスさん:2001/08/21(火) 23:11
DVD+R/RWは…ピー…ロテ……がゴニョゴニョでDVD-Rがわざと
…き込…ない領域とか…P…Mとかがアレでナニな部分で
互換性(w を損ねてる部分「ざっくり無視」してるとの噂
推進派が基本的に家電屋じゃないからね。あくまでPCストレージ。
574 :
不明なデバイスさん:2001/08/22(水) 00:58
+RがDVDコピーできまくりなら普及するだろうけど
SONYはいろいろ版権持ってるからそんなことさせないんだろうな。
まあ-RAM/RWが出れば買う。
575 :
不明なデバイスさん:2001/08/22(水) 01:58
おそらくDVD+RWが一番有利な点は、日本の家電業界にしがらみが
ないことだと思われる。PC用ストレージとして、これは大事なこと。
ちなみに、ソニーはDVD+RW陣営からはすでに見限られている。
DVD+RWのライセンシング事業はPHILIPSが一括して行っており、
ソニーはパテントの提供のみにとどまるようだ。
主要顧客として、家庭用PC市場世界首位のHPと、ビジネスPC市場世界首位のDELL
という、願ってもないパートナーを中核に抱え込んでることも見逃せない。
576 :
不明なデバイスさん:2001/08/22(水) 02:02
既にDVD+RW vs DVD-RAM/Rです。
577 :
不明なデバイスさん:2001/08/22(水) 02:02
ちなみに、DVD+RW陣営の主要企業7社を「C7」と呼ぶが、最近
これにDELLが加わって8社になったにもかかわらず「C7」のまま
呼称されることが多い。
これは「ソニーは居ないも同然」という皮肉が込められているそうな。
578 :
不明なデバイスさん:2001/08/22(水) 02:33
>>574 DVD-Forumと違ってDVD+RWはハリウッドの力の及ばない団体だし、
どのみち映画を収めるには容量不足だから、突っぱねることも
可能と考えてるんじゃないかな。
DVD-Forum規格は制約でがんじがらめになってるから、市場に
素早い対応が要求されるPC用ストレージでは分が悪い。
#逆に家電用を思い切って捨てたから、DVD+RWの強みが出る?
579 :
不明なデバイスさん:2001/08/22(水) 02:35
今はソニーがなぜ滅びたのか私よくわかる。
ゴンドアの谷の唄にあるもの。
規格に根を下ろし、同業他社と共に生きよう
エンジニアと共に冬を越え、株主と共に春を歌おう。
どんなに愚かしいマスコミを使っても、沢山の可愛そうな信者を操っても
規格から離れては生きられないのよ!
580 :
不明なデバイスさん:2001/08/22(水) 12:09
アニヲタは巣に帰れ
581 :
不明なデバイスさん:2001/08/22(水) 12:14
アニオタはAV製品や個人向けコンピューターの市場では無視できない
存在と思われ.
582 :
不明なデバイスさん:2001/08/22(水) 17:59
っていうか579を尊敬してしまった
治療が必要か?俺。
583 :
不明なデバイスさん:2001/08/22(水) 19:50
ってゆーか、はやくラピュタをDVD化してくれ。
584 :
通りすがり:2001/08/23(木) 15:52
585 :
不明なデバイスさん:2001/08/23(木) 16:15
586 :
不明なデバイスさん:2001/08/23(木) 16:26
録画・編集するなら、DVD-RAM/Rまたは-RW/Rレコーダー。
やっぱ、AV機器でランダムアクセスは便利だわ。
PCデータ記録するなら、HDDかCD-R/RWでいいんじゃないの?
なんでPCで今わざわざ高いDVDデバイスを使おうとするかな?
587 :
不明なデバイスさん:2001/08/23(木) 16:47
AV機器で+RWが出ないんなら、PC機器として普及しない気がするな。
>>586 CD-R/RWじゃ容量が足りないからだろ。
>>15みたいな人もいるんだし(w
589 :
通りすがり:2001/08/23(木) 17:45
いや、あのね、DV持ってる人で、撮ったビデオをPCに取り込んで編集し
て、それを保存したり他人に配りたい人って、たくさんいるんだよ。そ
ういう人達って、今はDV書き戻しかビデオCDで我慢してるけど、そのう
ちDVD-Videoにっていう流れになると思うんだよ。そういう層をどれだ
け取り込めるかで、記録型DVDメディア戦争は大きく変わるんじゃない
か?そういう意味で、+RW vs. -R(-RAM and -RW)という図式。
-RAM対-RWなんて、はじめから意味ない。と、ずっと前から言ってるん
だよ俺は。
590 :
通りすがり:2001/08/23(木) 17:55
ゆうべ、「その時、歴史は動いた」を見た人いるかな?
魏(+RW)は逆賊(DVDフォーラムがオーソライズしていない)だが、
勢力は強い。(参加メーカーが多い)
呉(-RAM)は次に勢力が強い(既存ユーザが多い)が、大義名分が
ない。(DVD-Videoとの互換性に欠ける)
蜀(-RW)は筋目正しい(DVDフォーラムがオーソライズする)が、
勢力は一番弱い。(パイオニア一社しかない)
さて呉と蜀は同盟が可能(同じ-Rを採用)だが、呉のとるべき道は?
孫権どの!(-RAMユーザ)
>>590 みたよー。
ということは3つのうち最後に残るのはRAMか。
魏は晋に滅ぼされるし。
そして後から出る第3勢力にRAMも滅ぼされると。
で、+RWが(1番?)参加メーカーが多いの?
592 :
通りすがり:2001/08/23(木) 18:43
ちゃう。呉も滅ぶんだよ。
とにかく-Rが滅ぶと俺は困るんだよ。俺は諸葛亮(DVR-103ユーザ)
なんだから。
593 :
不明なデバイスさん:2001/08/23(木) 18:57
-Rは滅ばないと思う…。
DVDソフトがDVD-Video規格である限り、
DVD再生機器は、-R再生互換を先ずに置くと思うので、
近い内に限りなく100%互換にちかくなるんじゃないやろか…。
昔のCDプレーヤーがCD-R互換を目指したように…。
594 :
不明なデバイスさん:2001/08/23(木) 19:13
結局すべてのメーカーがDVD-Rへの互換を目指して、
DVD-RAM、-RW、+RWは各メーカー毎のcloseの世界でしか
互換が実現しない…。仕方ないよ。
そんなことやってる内に、次のフォーマットもでてくるだろうし。
595 :
不明なデバイスさん:2001/08/23(木) 19:23
+RWがどんなドライブでも読めるようになっちゃったら、-Rの存在意義
もなくなって、滅んじゃうよ。
とにかく-RAM派は-R/RWを叩くのやめとくれ...
596 :
不明なデバイスさん:2001/08/23(木) 19:25
+RWのメディアの方が安いんだったらRは滅んでもいいよ
むしろ書き換え可能なメディアが主流になるのは大歓迎
597 :
不明なデバイスさん:2001/08/23(木) 20:36
今まで散々他規格をヴァカにしてたRAMオタも、ケツに火がついて慌ててる模様。
現ユーザ数はRAM>-RW>+RWだけど、企業グループ作りでは+RW>-RW>RAMだからね。
たぶん市場では+RWと-RWがガチンコやって、RAMはまさにPDのような
立場になるんだろうけど。
598 :
2ED捜索隊:2001/08/23(木) 20:43
あいにく+RWと-RWはかなり似ているので互換取りやすいのよね。
そして+RW陣営と-R/-RW陣営は実は仲が良い。
というわけで正史通り、魏(+RW)に蜀(-R/-RW)が吸収されて晋に代わり
呉(-RAM)を滅ぼすというのがオチでは。
晋は次世代の規格でしょ。
600 :
不明なデバイスさん:2001/08/23(木) 20:50
コンポーネントレベルでも、実はピックアップとかコントローラとか
+RWと-RWでほとんど同じだったりする。後は政治的問題だね。
利便性だけを考えるんなら、最終的にはDVD-R/+RWコンボになって
-RWと+Rが消えるんではなかろーか。
601 :
2ED捜索隊:2001/08/23(木) 20:51
>>599 いや、次世代の規格の前に五胡十六国が来るのさ。
もう青の時代を巡っていろいろと動きがあるし。
602 :
不明なデバイスさん:2001/08/23(木) 20:53
DVD+Rって詳しく解説してるトコある?
そもそもこいつの利点ってナニよ。
603 :
不明なデバイスさん:2001/08/23(木) 20:59
リコーの言うことを信じるなら、DVD+RWの互換性は今でもDVD-R程度
らしい。で、残り30%のデッキで読めない原因は大方、+RWメディアの
反射率の低さに起因するらしい。だもんで、反射率の高い+Rメディア
を使うことによって、さらに互換性を向上させるつもりらしい。
604 :
2ED捜索隊:2001/08/23(木) 21:08
>>602 恐らくはPhilipsがCD時代から持っている特許を温存できるのが利点。
DVD+RWからDVD+Rを考察するとおそらくはDVD-Rに比較してウォブルの周期などを
DVD+RWと同じ物にして、CAVで書き込める形態になるけど。
ただなあ、並列規格にするのはどうかと思うぞ。
それにDVD+RW陣営が声高に叫んでもトラッキング方式などの互換性が
DVD-ROMと無いという問題は変わらないのよね。
DVD-R/RWはそういった点でDVD-ROMと完全に互換性を保っているんだから。
605 :
不明なデバイスさん:2001/08/23(木) 21:27
>DVD-R/RWはそういった点でDVD-ROMと完全に互換性を保っているんだから。
じゃぁなんで-RWは+RWより互換性低いの?(・_・)?
606 :
不明なデバイスさん:2001/08/23(木) 21:29
結局メディアの価格。
DVD-Rがこの点でも生き残って行くのは一番有利。
RAM陣営がRを取り込んでいくのは正解。
現在でもCD-RとRWは共存してるし。
問題はリコーとかの+RW陣営。
こちらが-R/+RWのコンボやり始めたら
これできまりになるんじゃないか。
607 :
2ED捜索隊:2001/08/23(木) 21:30
>>603 反射率の低さで読めないんだったら、
2層ディスクが読めないことになるぞ
-RWも+RWも2層ディスクと同じ反射率なんだから
608 :
2ED捜索隊:2001/08/23(木) 21:31
>>605 まだ+RW陣営が物を出さないうちに言っているだけだから。
609 :
不明なデバイスさん:2001/08/23(木) 21:49
>>607 ドライブによっては、エントリー時にまず2層かどうか判定した上で、
2層・1層それぞれに適した強さのレーザを照射するらしい。
で、-RW/+RWは1層なのでROMの1層に適した弱いレーザが照射
されるんだけど、実際には反射率が低いので読みとれなくなるらしい。
ってパイオニャのHPに書いてたような(-RWの話だけど)。
610 :
2ED捜索隊:2001/08/23(木) 22:07
>>609 読んできたが、
1.反射率で2層と判定し、長さの違いから論理矛盾
2.1層として照射し、反射率低くて読めない
これだと-RW/+RWは同じ問題を抱えることになるし、
+RWは-Rと同等の互換性とは言えなくなるはずだな。
むしろページの最初にある、
メディア識別コードを見て-R/-RWを知らない、
または検証していないから動作しない。
だとするとこれは規格内の話になる。
もしこれで+RWが動作すると、DVDの規格に違反して-ROM系と
偽っていることになる。(まあ、+RWはDVDでは無いから)
611 :
不明なデバイスさん:2001/08/23(木) 22:09
>もしこれで+RWが動作すると、DVDの規格に違反して-ROM系と
>偽っていることになる。(まあ、+RWはDVDでは無いから)
これで問題起きないなら、利用者側から見れば万々歳では?
元々海賊規格みたいなモンだし、いまさら騒ぐことでもないっしょ。
612 :
不明なデバイスさん :2001/08/23(木) 22:10
+RWが読めない30%はPS2と見た!(藁
-RWは読めるよ。
614 :
不明なデバイスさん:2001/08/23(木) 22:20
メディアの価格と速度。コレに尽きる。互換性はあまり問題じゃないと思う。
615 :
不明なデバイスさん:2001/08/23(木) 22:26
問題にしているのは互換性ではなくコピーディスク作成可否。
616 :
不明なデバイスさん:2001/08/23(木) 22:30
>>615 じゃぁ容量不足で全滅。RAM/RW/R/+RW/+R、枕を並べて討ち氏に。
617 :
不明なデバイスさん:2001/08/23(木) 22:31
二層式対応が出る頃にはブルーレーザーが出てたりしてな。
青色ダイオードを発明した人が日亜を訴えたね。
どうなるんだろ?ブルーレーザーと関係ある?
発明者が勝って一気にブルーレーザーが普及するとかないかな?
619 :
不明なデバイスさん:2001/08/23(木) 22:35
620 :
不明なデバイスさん:2001/08/23(木) 22:40
>>615 DVD-Videoの書き込みはソフトによる。
PrimoDVD/WinCDRは可、B'sは不可。
つうかB'sで書いたDVD-RはDVDit!で作成したVideo_TSが
PS2だけで再生可、専用機は全滅に近い。
B's3.0はゴミ!
621 :
不明なデバイスさん:2001/08/23(木) 22:55
>>618 う〜んどうだろ。
アレは日亜が企業秘密漏洩で発明者を訴えたから、それの対抗って感じだと思うよ。
だいたい、判決までに何年かかるか・・・
622 :
不明なデバイスさん:2001/08/23(木) 22:58
発明者は金を請求してるだけじゃなかったか?
発明者側が勝利しても何の変化もないような。
>>620 B's Recorder GOLD Ver 3.01でも?
624 :
不明なデバイスさん:2001/08/23(木) 23:02
中村博士は金と「特許の発明者帰属確認」を求めてる。
完全勝訴した場合、日亜方式の他社へのライセンスの道が開ける。
日亜は氏ぬ……こたぁないが一介の田舎企業へ逆戻り。
中村博士を応援しよう、規格論争てる場合じゃない。
一気に大容量リムーバブルディスクの夜明けだ!
ちゅーても、3年ぐらいは掛かるんだろうな(苦笑
つーか、田舎DQNの日亜が「ライセンスなんかしねぇ」とか
トチ狂ったこと言いださなきゃ全てが丸く収まったんだと思う。
ライセンスビジネスが一番儲かる事業だ、ってことを
理解できなかったんだろうね>田舎の工場
>>624 サポートに報告すればそのうち直るかも。
発明者の完全勝利はないだろ。応援する気にもならんよ。
仮に発明者が勝っても糞高いロイヤリティ・ビジネスを始めるだけ。
エンド・ユーザーにはあまり影響しない。
630 :
不明なデバイスさん:2001/08/24(金) 01:58
>>628 他の掲示板でBHAの正式なコメントが出てるね。
まあ要約すると「B's3.0は他のソフトで書いた場合にDVDプレーヤで再生できる
データを書き込んでも再生できない事がある、今は調査中でそのうち対応予定」
という事らしいが「再生できない場合がある」ではなくて
「DVDit!で作成したデータがPS2では再生できる。」というのが現状で
他のプレーヤじゃ全然かからないし、リプしたデータを書いたらPS2でもかからん。
ちなみにPrimoDVDとWinCDRではちゃんと全部再生できるぞ。
631 :
2ED捜索隊:2001/08/24(金) 05:28
>>630 それ以前にうちの環境だとDVR-103が動作した途端に落ちるぞ>B's3.0
-RWだから回避できたけど、これで-R一枚潰しているし、B'sは廃品だな。
う〜ん、どっちも良いんだよね〜。
ネコはさ、こっち擦り寄ってきて膝の上にのったりするじゃない、
で、ノドのしたとか撫でてやるとゴロニャ〜ンって感じで可愛いんだよ。
イヌはさ、公園とかいって一緒に走り回ったり転げまわったりすると
楽しいんだこれが、きちっと躾するとスゲ〜かしこくなるしね。
つ〜わけでオレは両方飼ってるよ。
>629
そーでもないかもYO?
その発明者のおかげで、米国のメーカーは、日亜の特許を回避する
形での青色発光ダイオードを販売してんだしさ。>中村教授の教唆
紫や紫外のレーザーまで逝ってくれ、ブルーレーザーDVDなんてケチな
ことはいわねーYO!(藁
634 :
不明なデバイスさん:2001/08/24(金) 06:19
>>629 独占されてるよりはロイヤリティーを払ってでも作らせてくれというのが
他社の願いかと。
>>633 おそらく日亜退社時の念書に反していると思われ。
636 :
2ED捜索隊:2001/08/24(金) 07:41
>>635 日亜が機密保持の念書を強要して中村教授は拒否したんだよね。
だから成立してないyo。
それで日亜が漏れたかどうかもわからないのに中村教授を提訴した。
特許報酬たった2万は悲惨だ。
億単位で利益が出せる特許なのに2万円!
あー、俺が買い取りてー、2万円で売ってくれー(w
638 :
2ED捜索隊:2001/08/24(金) 08:36
>>633 ガラスやプラスチックだと吸収があるので、紫外レーザーは難しくなるんだよね。
今でも実際には青紫色だよ。
問題は、先にROMメディアの検品に使う産業用ガスレーザーを紫外にしなければ
ならんと言うことだろう。
639 :
不明なデバイスさん:2001/08/24(金) 09:28
個人が特許をとっても、商売人じゃないかぎりどうにも
ならんでしょう。
やはり、本人に商才がなかったら誰かと組まないと。
ちなみに、特許でいうなら悲惨の歴史的なのがライト兄弟。
ボーイング社とかに特許をとりまくられて、本人たちには
何の利益もなく、さびしくしんでいったという。
640 :
不明なデバイスさん:2001/08/24(金) 09:29
俺も某特許を持っているけど(個人で)、あれって
維持費用とかを取られるから、下手にとるだけ
だと損するという・・・。
タダにしてくれ。2年利用しなかったら無効だよ、
でもいいから。
ドクター中松発見!
642 :
2ED捜索隊:2001/08/24(金) 09:52
日本では特許申請後1年半たった物は自動的に公開されるので、
日亜側の提訴に意味が有るのかどうか
特許申請した後、有効かどうか審査料払って審査してもらって
認められないと特許にならない。
中村教授の訴えのポイントは問題の特許の一部分の帰属と、
年間2000億円市場になると予測されている青色発光半導体を
実用化する開発をほとんど個人でして基本特許を得ているのに、
たった2万円の特許報酬ってのは無いだろうって事なんだよね。
スレイブ・ナカムラと言われる由縁です。
643 :
不明なデバイスさん:2001/08/24(金) 10:25
中村さんの訴えって、実は日亜にとって非常に危険なものになる可能性があるような
気がするんだが。職務発明じゃないか、あるいは中村さんとの共有であるべき特許出
願を、単独でしてしまったことになるので、特許自体が無効になるおそれが出てきて
しまう。まあこの訴訟によって無効になることは無いんだけど、第3者が無効の訴え
を起こすことは可能になるわけで、日亜さんは早めに和解したほうがいいと思うなあ。
644 :
不明なデバイスさん:2001/08/24(金) 10:38
>>642 2万円っていうのはマスコミのステレオタイプの気がするな。
実際は特別報酬もらってたらしいし。
645 :
2ED捜索隊:2001/08/24(金) 10:48
>>644 実際にもらってたなら日亜側が言い出すと思う。
まあ、裁判が始まってからの日亜の反論が見たいけどね。
646 :
不明なデバイスさん:2001/08/24(金) 10:51
…話がそれすぎみたいですね。
でもココ読んでるとブルーレーザーが出る頃には
すでにAVもPCもHDDが主流になってるような気がしてきた…。
647 :
不明なデバイスさん:2001/08/24(金) 11:27
また同じことの繰り返しか。
何度でも言うが、HDDは
@突然逝ってしまう。
A逝くときは、すべてが逝く。
この二つの欠点がある限りは、PC以外では主流にはならないよ。
648 :
不明なデバイスさん:2001/08/24(金) 11:45
可搬性にも優れないしな
それに家の何カ所にもTVやビデオがある家庭も多い現状では
データの移動が簡単ではないHDDレコーダー単体は辛いと思うよ
あ、家庭内ネットワークがAV機器にも普及したらそうでもないかも
649 :
644:2001/08/24(金) 11:48
>>645 特別報酬は、日経産業新聞で中村氏自身が言ったみたいですよ。
中村氏の証言で100万円だから、日亜側の主張はもっと高いかも。
・青色LEDの実用化でも特別賞与100万円だけ
そんなもんでしょうねえ。有機ELの父、コダックのタンさんが会社から受け取ったのはたぶん100万円ないですよ。
だから私は企業では働きたくないの。夢がないよね。これはアメリカも日本もメーカーではおんなじ様なもんでしょう。
けど、こんなことが公表されて日亜化学も恥ずかしいよなア。
↑の後半は中村氏の発言ではなく、↓のサイトの管理人さんの見解です。
http://ckido8.yz.yamagata-u.ac.jp/pc/kido_my_univ1.htm
650 :
つうか:2001/08/24(金) 16:31
別スレ立ててやってくれYO!
651 :
不明なデバイスさん:2001/08/24(金) 19:24
>>647 >>648 すいません。HDDは極論です。
だってSDが立ち上がってからもう何年?
ソニーも松下も未だにこんなことやってちゃ普及もくそもないやん…。
その間にHDDは容量もコストもDVDをはるかに越えちゃってるし。
そのうちブルーレーザーもLDの時と同じ道を辿ることになっちゃうよ。
652 :
不明なデバイスさん:2001/08/24(金) 20:19
DVD-Audioのコピーガードを解読したオランダの小僧って、
当時SACD推奨していたフィリップスの重役の孫の友達ってホントの話?
653 :
不明なデバイスさん:2001/08/24(金) 20:28
人類、皆、友達。
655 :
通りすがり:2001/08/24(金) 23:41
-RWは規格としては一番ショボイが、しかし実は-RW陣営が規格戦争のキャスティング
ボードを握っているという点に気づいて欲しいな。
-RW陣営が+RW陣営と連携して互いの規格を相手方のドライブで読めるようにして、
-RAMを排除したら、-RAMは読めるドライブがほとんどなくなって即死してしまう。
一方、(可能性は低いが)-RAM陣営と組んでDVD-R/RW/RAMのMultiを完成すれば、
互換性、扱いやすさ、あらゆるニーズを満たして+RWを駆逐することが可能だ。
-RWは他と組んでしまえば吸収消滅して運命だが、今現在は重要な位置にある。
SONYが-RWと組んだもうひとつの理由は、キャスティングボードを握っていたいと
いうことでしょう。+RWと-RAMじゃあ組めないからね。
だから何度も言ってるが、-RAM派は-RW陣営を批判するな!即死するぞ!
消費者の声ってのは重要なんだからな。
656 :
不明なデバイスさん:2001/08/25(土) 00:01
しょーもな・・・
657 :
不明なデバイスさん:2001/08/25(土) 00:14
青色LEDと青色レーザーって関連あるの?
658 :
不明なデバイスさん:2001/08/25(土) 00:30
>>655 理論上は確かにDVD-Multiが理想だが、悲しいかなRAM陣営の
今までの排他主義が祟って、ハッキリ言って松下以外にDVD-RAMを
スクラッチできるメーカーが存在しない。
一方、DVD-RW/DVD+RWの方は元々規格的に共通の部分が多く、
CD-R/RWのノウハウも生かせるため、リコー、パイオニアは言うに及ばず
三洋、PHILIPS、OAK等、CD-R/RWでお馴染みの面々が鋭意開発中。
VHSの逆で、グループ作りに失敗したのは明らかに松下だ。
659 :
不明なデバイスさん:2001/08/25(土) 01:18
RAMは東芝と日立がドライブ作ってなかったか?
RAM読み取り可能なDVD-ROMドライブは数量ベースで40%あるそうだが。
AVレコーダも据置を松下と東芝が、ディスクカメラを日立が出してる。
-RWは未だにドライブ、AVレコーダともにパイオニア1社のみ、他社は
全てパイオニアからのOEM。盟友のシャープですら最新ポータブルDVDで
-RWのVRモードサポートをやめてる。
+RWはHPとリコーはやる気満々なようなので結構いけるかもしれんが、
-RWは使い勝手と互換性でRAMと+RWに挟まれた状態で発展していけるのか?
660 :
不明なデバイスさん:2001/08/25(土) 01:36
-RWについて云々語っても意味は無いなアレは-Rのオマケだ
+RWは+Rが書けない以上必要条件を満たしていないゴミだ
そういう訳でRAM/-Rが今の所一番現実的。
661 :
不明なデバイスさん:2001/08/25(土) 01:43
>RAMは東芝と日立がドライブ作ってなかったか?
キーコンポーネント(LSIなど)は最初から松下調達。
両者ともにすでにドライブ生産は終了。在庫のみ販売。
東芝のRD2000も日立のPriusDeckも松下ドライブ採用。
662 :
不明なデバイスさん:2001/08/25(土) 01:44
パイオニアは-RAMのサポートはしないと公言してるだろうが。
敵に塩を送るような真似はしないとか何とか。
-RWと-RAMの共存はパイオニアが望んでいない。
663 :
不明なデバイスさん:2001/08/25(土) 01:51
>RAM読み取り可能なDVD-ROMドライブは数量ベースで40%あるそうだが。
これほど空しく響く数値もないな(笑
松下と日立で40%もシェア持ってるのか? そりゃすごいね。
664 :
不明なデバイスさん:2001/08/25(土) 02:09
DVD-RAM陣営は、量産能力がないのが致命的では。
松下がRAM/R月産1万台でアップアップになってるのに
対して、リコーは最初から月産10万台行くそうだが。
こういうのは鬼のような競争に鍛えられてるCD-R屋の強みかね。
PC周辺機器で売るよりビデオレコーダーで売った方が
儲けが大きそうな。
DVD+RWを月10万台も作って売れるの?
内蔵ATAPIで5〜6万もするのに。
CD-R/RWのおまけにしては高いな。
666 :
不明なデバイスさん:2001/08/25(土) 02:23
>663
toshibaも作っていなかったけ?
DVD+RWはDELLとHewlettPackard、DVD-RWはApple、COMPAQ、SONYと大口OEM抱えてるが、
RAM/Rをたくさん作ったところで売る相手が居ない。まさにAV用に流用するしかない。
しかしE20じゃ、AV機器としてはとても儲けが出ない価格設定。
売っても儲けが出ないからE10みたいに他社にOEM供給もできない。
年末の高級機投入を、誰よりも熱望してるのは松下電器産業自身。
668 :
不明なデバイスさん:2001/08/25(土) 02:30
>しかしE20じゃ、AV機器としてはとても儲けが出ない価格設定。
>売っても儲けが出ないからE10みたいに他社にOEM供給もできない。
電波?
669 :
不明なデバイスさん:2001/08/25(土) 02:33
>>だみあん
とーしばのROMはまだRAM対応してないはず。
最近サンプル出荷始まった?
670 :
不明なデバイスさん:2001/08/25(土) 02:40
671 :
不明なデバイスさん:2001/08/25(土) 02:43
>>669 最近ノート用RAM対応ドライブが発表されたね。
>>670 論点違い。今はRAM読み込み対応のROMドライブの話でしょ。
672 :
不明なデバイスさん:2001/08/25(土) 02:46
ところでDVD+RWって、なんで商品化がこんなに遅れたの?
SonyがDVD-R/-RWをVAIOに内蔵させたり外付けオプションで
発売するハメになってるしさ。
ちゃんと機能するブツになってるんだろうね。
どうも怪しいんだけど。
673 :
不明なデバイスさん:2001/08/25(土) 02:59
674 :
不明なデバイスさん:2001/08/25(土) 03:01
↑あれば、+RW全然要らなくねー?
ひょっとして+RWの利点って早いだけ?
>>674 -RWより互換性が高いらしいというのが利点では?
676 :
不明なデバイスさん:2001/08/25(土) 03:20
RAM/R買ったけど、+RWが良ければ+RWも買うよ。
ドライブの定価6万て事なら、2台合わせても
-RWドライブ買ったのと大して変わらんし。
あ、-RWと比べたらドライブの値段も利点だね。
678 :
PS2対応してるらしい?:2001/08/25(土) 04:12
http://www.zdnet.co.jp/news/0108/23/dvd_rw.html 「4年も経過したことで,DVD+RWは製品化が遅れていると指摘されることもある。だが,それは正
しくない」(リコー)。同社によれば,DVD+RWの技術的な検証は既に昨年の時点で完了していた
が,「製品を投入するタイミングを見極めていた」(同)。
PCのDVD-ROMドライブや,民生用DVDプレーヤーでメディアを再生できるのが,DVD+RWの強
み。しかし,利用するプラットフォームが貧弱では,その特徴も活かされない。
「プレイステーション2はもちろん,PCにもDVD-ROMドライブ搭載機が増えてきた。さらに,
動画編集など,4.7Gバイトという容量を必要とする用途も広まってきた(同社)。
いまこそ絶好のタイミングだ。
679 :
不明なデバイスさん:2001/08/25(土) 06:43
かなり勝手に未来予想
RAMは尻すぼみに終わる。松下だけががんばり、PDの二の舞
+RWはリコーの割安で高機能なドライブと、使い勝手のよさ、米PC大手の支持を得、
書き換え型DVDの本命の座につく
-RWは、パイオニアだけでは力不足でうまくいかないのでは?
SANYOの参入時期と気合の入れ具合に運命が握られているかも
ライトワンスでは
-Rがパナ/パイオニア/SANYO/ソニー(?)などの豊富なメーカーの後押しを受け、大本命かと思われたが
+Rもリコー/米PC大手/YAMAHA(←オマケ)の勢力が強く、特にリコーの高機能で割安なドライブが
PC市場でヒットし、勢力を伸ばしてシェアを二分するようになる
こんなかんじでどうよ?
SANYO今何してるんだろう?
>>679 RAM尻すぼみに関しては同意、規格云々は別にしても一社ではツライ。
メーカー製PCに標準採用されない限り、自作ベースで細々としか普及しない。
ただ-RWに対する考え方には大疑問。何故そんなに楽観的なのか?
-RWは+RWに対して何一つ利点がない。
-RWのVRFormatはPCでは扱えないから全く使い物にならないし
その上、DVD-ROM互換を維持したままリライトできるという唯一の利点
でも負けてしまったんだから存在理由自体がない。
その点、+RWはVFormatの互換性に優れ、VRFormatでもPCとの親和性
を維持してる。
誰が?何の目的で?-RWを選ぶっていうんだ?
誰が?何の目的で?-RWを残すっていうんだ?
-RWは既に終わってる。
681 :
不明なデバイスさん:2001/08/25(土) 08:09
>>678 それでSonyに逃げられてるのか。ご立派だこと。
単体発売より、VAIO内蔵でスタートした方が初物としては
インパクトがあったと思うがね。
682 :
不明なデバイスさん:2001/08/25(土) 09:31
PCメーカーがOEM調達するドライブでの必須条件はRAM/-RW/+RWがあるかどうかじゃなくて
CD-R/RWに対応してるかが第一条件。この点でRAM/Rコンボは外れてるだけでしょ。
Appleもずーっと松下ドライブでRAM採用もしてたから、RAM/R/CD-R/RW対応になれば
-RW/R/CD-R/RWはいらんってことになる可能性だってあるし、+RW陣営に乗り換える
というのも十分考えられる。
+RWのホントの互換性は発売されてない現段階では分らないけど、大丈夫なんだろうか?
漏れはRICHOのDVD/CD-R/RWコンボ使ってるけど、DVD-ROMですら読み取れないものが
あるので(しかも2回交換して)、とっっっても心配。
683 :
通りすがり:2001/08/25(土) 10:03
-RWは残らないだろうね。
だが+RWも互換性は完全じゃないので、-Rを取り込むか、あるいは-RW陣営のドライブ
やDVDデッキに互換性をとってもらわなくちゃいけない。そういう意味で、-RW陣営と
連携する時期を伺っているというところでしょう。リコーの+RWの発表とパイオニア
の自社販売の発表が同日だったところを見ると、互いに配慮しあっているのが伺える。
684 :
通りすがり:2001/08/25(土) 10:15
>>680 規格だけ見て-RW終わってると見るのは早計なんじゃない?
読めるドライブが多ければ、それなりに延命できるよ。少なくともパイオニア
のドライブでは全部読めるし、-RAMヲタによると-RAMドライブでも読めるらしい
じゃない。+RW陣営のドライブがあえて-RWを読めなくするような戦略に出なけ
れば、結構な数のドライブで互換性OKになるよ。
あとは、いつ-RW陣営というかパイオニアが自主的に-RWを放棄するかだねー。
685 :
不明なデバイスさん:2001/08/25(土) 10:19
+RWとRAMの共存はあり得ても、+RWと-RWの共存は有り得ないと思うがどうだろう
686 :
685:2001/08/25(土) 11:03
+Rもあるが、−R/+RWコンボで決定的!
687 :
通りすがり:2001/08/25(土) 11:15
>>686 先々はそういう方向に収束するだろねー。
で、-RWはリードだけ保証されて滅んで。-RAMはどうするのかね。
688 :
:2001/08/25(土) 11:39
-RAMは記憶メディアとして残っていきそうだが。。
むしろ-RWが消えそう
689 :
不明なデバイスさん:2001/08/25(土) 11:48
>>682 >PCメーカーがOEM調達するドライブでの必須条件はRAM/-RW/+RWがあるかどうかじゃなくて
>CD-R/RWに対応してるかが第一条件。この点でRAM/Rコンボは外れてるだけでしょ。
DVD+RWが安いのは、コントローラもピックアップも
CD-R/RWと完全に統合できたため。一朝一夕にはできないぞ。
今の時点でCD-R/RW&RAM/Rコンボを作ると、確実に10万コース。
パイの-RWと同じ状態になる。松下はCD-R互換を捨てて価格をとり、
パイは価格が上昇してもCD-R互換を選んだ。販売戦略の差。
結果、DVD-RWは多数のOEMを獲得し、DVD-RAMはAppleから捨てられた。
DVD-RAMに限り、松下の販売戦略は全て裏目裏目に出てる。
690 :
不明なデバイスさん:2001/08/25(土) 12:16
多数のOEMを獲得したのはDVD-RWではなくDVD-Rでは。
691 :
通りすがり:2001/08/25(土) 12:31
>>690 つうか、DVR-103ね。そのものずばり。
あれ、元は-R専用機だったんだよ。Macに載せるって話が出た頃から、
-RWをオマケにつけるようになったんで。所詮、-RWはオマケ。
PCメーカーもユーザーも-Rにしか期待してない。とはいえ、くっつい
てくれば、みんな使うようになるからねえ。数の論理はあなどれない。
692 :
不明なデバイスさん:2001/08/25(土) 12:49
>>689 目先が狭すぎるねー。どうせRAM&Rドライブが出る前もコスト2倍とか言ってたクチ
なんだろうけどさ。
松下がCD-R/RW対応をやらないわけないでしょ。ま、年末には出るよ。DVD-Rも
4倍速くらいになったのがね。
-RWはオマケの域だけで、結局CD-RWと同じく全く使われない運命だろうね。+RWは
PC用としては-RWより少しマシだから残るかもね。メインは+Rになるか-Rになるかは
価格が決定するだろうけど、ドライブ・メディアの値段が同じなら互換性の高そうな
+Rが普及するだろう。
693 :
不明なデバイスさん:2001/08/25(土) 12:50
つーか、いまだに-RWの話してる奴ってなんなの?
+RWで-RWも読めるだけは読めるんでしょ?
だったら+RW限定で話を進めればいいじゃん。
実際DVR-103を買った人も-R専用機で-RWは試し焼き
以外使い道ないのを認めてるんだしさ。
-RW派は全員+RWに乗り換えってことで一つ、どーよ?
その方がメディアの低価格化も進むし、みんな幸せ。
694 :
不明なデバイスさん:2001/08/25(土) 12:51
−Rさえ載ってれば大概のドライブで読めるディスクを作れるんでしょ?
それならどれでもいいような気がする。結局、長期保存する時は−R使うんだし。
書き換えなんか一時退避にしか使わないから、1、2枚あれば十分。
結局、シェアの差こそあれ、3つの規格ともに生存してブルー登場って気がする。
>>692 DVD-Rの4倍速って軽く言ってるけどさー、まーいいけど(ワラ
696 :
不明なデバイスさん:2001/08/25(土) 12:55
ゲームラボ9月号よみました。
CD-RWの書き換え、正常読み込み実験が載っていた。
その結果、CD-RWは何回も書き換えすると、数十回でエラー訂正
がきかないほどのエラーになるそうな。
DVD-RWや+RWはどうなんだ?
そう考えると、FDやMO的使い方をしたいなら、RAM以外に考えられないよね。
697 :
不明なデバイスさん:2001/08/25(土) 13:00
+RWに-Rは載ってないでしょ。
>>695 確かに(わら
ホントに年末に出たら世界がひっくり返るな(w
699 :
不明なデバイスさん:2001/08/25(土) 13:33
ただ+RWはDVDレコーダーが当面出る予定がないのがなぁ
メディアの入手性と低価格化に難が出ないだろうか
700 :
不明なデバイスさん:2001/08/25(土) 13:39
>松下がCD-R/RW対応をやらないわけないでしょ。
DVD-R4倍とかいう戯言は見逃してやるとして(ワラ
もしかしてDVD-RAMにCD-R/RW載せるの簡単だと思ってる?
だったら松下にさっさと載せるように言ってやれよ(プ
701 :
不明なデバイスさん:2001/08/25(土) 13:47
ま、ワラいたきゃワラえばいいさ。年が明ける頃にはわかるでしょ。
実際の製品が出る半年くらい前には試作機が
どこかのイベントで出展されると思うがね。
あと、高速度で新規の規格が発表されるとか。
DVD-Rの4倍は聞かないなあ。
4倍速は言い過ぎ、3倍速らしい。
704 :
不明なデバイスさん :2001/08/25(土) 13:57
-RAM、-RW陣営ではなく、Pの意向は
世界中のドライブをPのドライブで埋め尽くす事だよ。。。
705 :
不明なデバイスさん:2001/08/25(土) 13:58
で、いったいいつになったらLF-D321は買えるようになるんでしょうか。
次の製品の話をするのも良いですが、現行製品を
マトモに供給できるようになってから言って下さい。
706 :
不明なデバイスさん:2001/08/25(土) 13:58
ドライブに4倍速の性能は出せてもメディアがおっつかないよ。
太陽誘電でさえ手探りなのに・・・
707 :
不明なデバイスさん:2001/08/25(土) 13:59
708 :
不明なデバイスさん:2001/08/25(土) 14:01
>>705 Sofmapでも売ってるけど…どこ探してるんだ?
709 :
不明なデバイスさん:2001/08/25(土) 14:06
>>708 店頭にはたまにスポット入荷するようですが、sofmap.comに未だ
掲載できない状態から考えると、安定供給にはほど遠いようです。
710 :
不明なデバイスさん:2001/08/25(土) 14:09
>>696 DVD-RWも実際100回程度しか書き換え出来ないみたいだね
Kakaku.comに書いてあったけど。
現行のDVD-RAMでDVD-Rがx4になったら、それこそ
DVD-RAMなんか誰も使わないと思うんだがどうよ?
LF-D321のDVD-Rがx1に制限されてるのはDVD-RAMと
速度を合わせるためだと思うんだが。DVD-RAMがx2で
書けるなら、DVD-Rがx2で書けない理由が無いぞ。
ピックアップもLSIも同じモノ使ってるんだから。
>>709 アキバで結構見かけるけど。
まあ、安定供給とは言えないかもね。
713 :
不明なデバイスさん:2001/08/25(土) 14:45
>>711 DVD関係でMOの代わりに使えるのはDVD−RAMくらい。
714 :
不明なデバイスさん:2001/08/25(土) 15:08
>>711 どうだろ
現状ではDVD-RAMとDVD-Rでは用途で競合はしてないからなぁ
メディア単価が同程度の今ではRの速度が早くなってもDVD-Rをバンバン
バックアップ用途には使う人は少ないと思う
715 :
不明なデバイスさん:2001/08/25(土) 15:33
データをバンバン書き換えられるRAMと恐る恐るしか使えない
RWではどっちが普及するか目に見えていると思うが?
値段も大して変わらないなら、バンバン書き換えられるほうがいいに決まってる。
互換性などそれほど大きな問題になるともおもえん。
716 :
不明なデバイスさん:2001/08/25(土) 16:03
>>711 >書けるなら、DVD-Rがx2で書けない理由が無いぞ。
君の理屈はCD-R/RWにもDVD-R/RWにも応用出来ると思うが、
同速で書けるR/RWは見たことないぞ?
つーかトラックピッチも記録方式も違うのに、理由が無いって
事はないだろ?
717 :
不明なデバイスさん:2001/08/25(土) 21:18
確かに、CD-Rに高速で書けるドライブが、PDを高速に書ける訳じゃないな。
しかし
>どっちが普及するか目に見えていると思うが?
って意味では3〜4年も先行しながらまるで結果が出てない規格に
未来があるとは思えないんだが。他規格を貶す前にやることがあるだろ。
718 :
不明なデバイスさん:2001/08/25(土) 21:33
DVDが今まで普及しなかったのは、ギガバイドクラスの情報量を個人が扱う
機会が今までほとんど無かったのと、DVDの規格統一が遅れたからだろう。
別にDVD-RAMの規格に欠陥があったからじゃない。
ROMとの互換性が無いというが、互換性のために信頼性を捨てて1000回書き込み
を取るより、互換性を犠牲にしても10万回書き込み確保した方が、DVDの将来性
は広がるに決まってる。互換性はROMドライブが対応すれば済む事。規格がRAMに
統一されればROMは全部RAMに対応するに決まってる。結局RW陣営のやっている事は、
DVDの規格を分断しその普及を遅らせ消費者の利益を損なっているだけ。メーカーは
くだらないプライドのためにビデオと同じ失敗を繰り返している。
719 :
不明なデバイスさん:2001/08/25(土) 21:49
>互換性はROMドライブが対応すれば済む事。
ってのはDVD-ROM/プレイヤがさほど出回ってないころなら使えた
戦術だと思うが、今となっては無理が有るぞ。今この瞬間にも、
世界各地でRAM非互換のDVD機器が大量生産されているんだから。
互換性がいかに大事か、ってのは、今まで箸にも棒にも
引っかからなかったDVD-RAMが、DVD-R対応になってから
引っ張りだこ、って事実が示してると思うけどね。
互換性をとるか書き込み回数のどちらかを取るかは人によって違うのでは?
自分が考えていることを他人も同じように考えていると思ったら大間違いだよ。
721 :
不明なデバイス:2001/08/25(土) 22:18
+RWは規格としてはそこそこかもしれんが、リコーのドライブは買いたくねえぞ。
でもヤマハもいやだぞ。リコーとヤマハ以外だしそうなとこないのかよ?
722 :
不明なデバイスさん:2001/08/25(土) 22:30
TEACはどうなってる?
723 :
不明なデバイスさん:2001/08/25(土) 23:01
>>720 719を引用するが
>互換性がいかに大事か、ってのは、今まで箸にも棒にも
>引っかからなかったDVD-RAMが、DVD-R対応になってから
>引っ張りだこ、って事実が示してると思うけどね。
1回しか書けない規格を搭載しただけで引っ張りだこなんだから。
売れ線的には「互換性>書き込み回数」だと思うが。今のところね。
結局、技術なんてのは市場が決めるんだよね。
シーズをいくら作っても売れないもんは売れないしね。
725 :
不明なデバイスさん:2001/08/26(日) 01:31
DVD-RAM/Rは「互換性+機能性」のいいとこ取りだが
DVD-R/RWは「互換性+互換性」と機能がかぶっている
あ、まりっぺ可愛い
727 :
不明なデバイスさん:2001/08/26(日) 02:45
ポイントは価格と潜在用途。
価格に関しては
・メディアの価格
・CD-R互換機のドライブ価格
潜在用途に関しては、
・DVD-Videoのコピーをどれだけ容易にできるか
だと思う。ミもフタも無く言えば。
728 :
不明なデバイスさん:2001/08/26(日) 03:48
パソコンもビデオも扱う情報量は増え続けている。
これからもその傾向が変わるとは思えない。
個人が扱う情報量が増えれば、今は大した問題ではない書き換え回数
の問題も時間が経てば経つほど重要な問題として浮上してくる。
どう考えても将来性ではRWはRAMの足元にも及ばない。
書き換え可能DVDって、エクスプローラやその他のアプリケーションから、
直接ディスクにファイル書き込めるの?
たとえば、ワードで文書を保存するときに、DVDドライブを指定してファイルを保存とか。
ライティングソフト(?)って使ったことがないから状況がよく分からない。
730 :
不明なデバイスさん:2001/08/26(日) 06:24
>>729 CD-Rと同じ
ライティングソフト必要
>>730 CD−Rも使ったことがないです。
ライティングソフトがあれば、
ワードとかから直接ファイル保存できるのですか?
732 :
不明なデバイスさん:2001/08/26(日) 09:03
>>729 -RAMはドライバさえ入れればHDD感覚で使える
>>727 >潜在用途に関しては、
>・DVD-Videoのコピーをどれだけ容易にできるか
片面2層がコピれない時点であんまり需要がなさそうだけど・・・・・
734 :
通りすがり:2001/08/26(日) 11:21
-RWドライブつうか、DVR-103を買ってる人で、-RW派な人はほとんどいないと思うのよ。
あれは高性能-Rに補助的-RWを付けたドライブであってさ。
あと、-RAM派の-RWに対する憎悪はどういうことなんだろう。-RWが滅びれば-RAMが生き
残るというもんじゃないよ。
俺の理解:
-R:書き込みメディアの本命。特にビデオオーサリング分野では圧倒的。
+R:現状では予測困難。
-RW:先々は+RWに吸収されて消滅の運命。だが-RW陣営が+RW陣営と手を組む引き換えに、
+RW陣営のドライブでの-RWリード機能が盛り込まれる。
+RW:-RW陣営を引き込むことで大部分のドライブでのリードが保証され、書き換えメデ
ィアでの主流に踊り出る。
-RAM:リード対応機種が増えず、むしろ減るので、衰退の運命。
-RAMの生き残りの鍵は-R/RAM機なのだが、録画機とドライブ共通化する松下の戦略が
転換されない限り、新機種投入は望み薄じゃないか。ドライブ共通化しなければ、今
よりずっと高くなるし。DVD-R/RAM,CD-R/RWコンボにしようとしたら、10万円コース
かもよ。
もうひとつの鍵はDVDマルチだが、-RAM派が-RWを否定する限り、メーカーは腰が引け
るだろうね。「-R/RAMユーザは-RWに興味ないのか。じゃあ、-R/RW/RAMのマルチは
売れないな。」という判断で。
735 :
不明なデバイスさん:2001/08/26(日) 12:15
ねーねー、書き換えメディアってAV機器でこそ役に立つんじゃないの?
今のビデオでも上書き録画して使いまわしてる人がほとんどでしょ。
PCはHDDがあるから−Rで十分だけどさ。
+RWの互換性を重要視する人がいるけど、書き換えメディアは−Rより安くならない限り、使わないんじゃない?
そう頻繁にバックアップとる人なんて少ないんだし。
そう考えると+RWはAV機器が出ないと覇権を握れないような気がする。
736 :
不明なデバイスさん:2001/08/26(日) 12:52
>>735 それを言ったらAV機器では上書き保存能力で+RWの遥か上を行くRAMの圧勝だろう。
+RWのAVが出ようと出まいと。
>>734 >-RW:先々は+RWに吸収されて消滅の運命。だが-RW陣営が+RW陣営と手を組む
>引き換えに、+RW陣営のドライブでの-RWリード機能が盛り込まれる。
VideoFormatならDVD-ROM互換だから機能を盛り込まなくても読めるんじゃないの?
VideoRecordingFormatの話なら、どうだろ?-RWのソレと+RWのソレは中身が違うし。
ついでに言うとDVD-Multiなんて誰も望んでない、価格が高くなるだけ。
DVDは規格が乱立しすぎ、DVD+RW/+Rで統一すればいいじゃん、何が問題なの?
738 :
ナナシサソ:2001/08/26(日) 15:16
>>737 俺はDVD-RAM使っているけど、もしもDVD+RW/+Rで統一するのなら賛成だな。
ただ気になる事が幾つか。
・DVD+RWって書き換え回数はメディアの改善とかで10万回程度に増やせないのか。
・DVD+RWはハードウェアレベルでの大体セクタ機能があるのか。
PC用のリムーバブルメディアには欲しい機能である。
739 :
通りすがり:2001/08/26(日) 15:27
+R/+RWで統一されるなら、それが一番だろうね。
だけど、+Rはまだ規格が決まっていないし、+RWのレコーダを出すのを
発表してるのが、確かフィリップスだけでしょ?PCとAVの連携という
点で、まだもう一歩。
+RWがモタモタしているうちに-Rがデファクトスタンダードの地位を
得てしまうので、これを取り込んで最終的な形は-R/+RWになるんでは
ないかと。
740 :
不明なデバイスさん:2001/08/26(日) 15:35
>>737 誰が統一するかはユーザーの購買次第。
まず、みんなで今すぐリコーの+RW買ったら?
AV機はでてくるまで根気よく待ったらいいジャン。
オレはいらん。
アレでデータ保存する気にはなれないので…。
741 :
不明なデバイスさん:2001/08/26(日) 15:44
>>737 基本的には賛成だけど、+Rは嫌。
せっかく安くなってきた-Rメディアを捨てるのは惜しいから。
だから、+RW/-Rが理想かな?
>>738 代替セクタはDVD-ROM互換とトレードオフなんでない?
現状の4.7GByte規格では互換性を重視した方がいいような気がする。
代替セクタとか10万回書き換えは+RWの使われ方を想像するに必要ないと思う。
742 :
不明なデバイスさん:2001/08/26(日) 18:36
だからPS2で再生できない+RWの話しはどうでもいいっての。
SONYが認めてるだろPS2でRWメディアは再生できないって。
743 :
不明なデバイスさん:2001/08/26(日) 18:42
+RWと-Rが共存する事はあり得ない。
744 :
不明なデバイスさん:2001/08/26(日) 19:15
>>742 PS2で再生できる現規格って-Rしかないじゃん。
-Rで再生できるなら+Rでも再生できるだろ?
>>742 PS2はDVD-RWは読めないけどDVD+RWは読めるよ。
さすがに最後発だからね。
>>732 -RAMはドライバを入れるとHDDと同じように扱えるみたいですね。
-RWもパケットライトソフトというのを入れるとHDDと同じように扱えるって
よく書いてあるんですが、これとは機能的に違うんでしょうか?
747 :
不明なデバイスさん:2001/08/26(日) 20:17
>>746 CD-RWは使ってない?アレ使うとすぐに分かるんだけど。
748 :
:2001/08/26(日) 20:19
やっぱなんだかんだで
-R/-RAMになりそうだけどなあ。。
>>747 CD-RWも使ったことがないので、イメージがどうも掴めないんです。
750 :
不明なデバイスさん:2001/08/26(日) 21:53
>>749 CD-RW使ったことないってことだから、±RWも同じように使わないよ、きっと。
DVD+RWドライブが発売済みかと思ってしまいそうになる
スレだな。
752 :
不明なデバイスさん:2001/08/26(日) 22:08
DVD-RAM/R 使っているけど、でっかい(サイズ、容量とも)MOとして
結構有用だけどなぁ ちょこちょこ更新するファイルだとDVD-RWより
イイと思うんだが
753 :
不明なデバイスさん:2001/08/26(日) 22:25
>>752 -RWや+RWと比較すること自体が間違い。
MOとCD-Rを比較する人が居ないのと同じ。
RAMにはRAMの良さがあるから、+RWだろうと-RWだと関係ない。
まー、普及は難しそうだけど別にいいよ、MOのように細々とでも
生き延びてくれればさ(苦笑
それに、AV用としては書き換え可能回数や代替セクタの点で優位
だと思うんで、AV用として生き残ってくれれば、フォーマットしてPC
でも使えるから、そっちにも期待してる。
754 :
RAM派 ◆TDkDVD/M :2001/08/26(日) 22:48
>>753 > MOとCD-Rを比較する人が居ないのと同じ。
いや、幾らでも居ると思うが・・・・
>>754 そ、そうなのけ?全然用途違うのに(´д`;)
756 :
不明なデバイスさん:2001/08/26(日) 23:25
結論としては
-R:PC用保存メディア&AV用配布メディアとして本命
+R:待ってられるかゴルァ!(`Д´)
+RW:PC用書き換えメディアの本命
-RW:先行き不安
RAM:テレビ録画用のAVメディアとして本命
で、いいの?
個人的には書き換えはまず使わないので速い&安いのを買う。できればRAMの方がいい。
でも結局+RWが普及したらフォーラムってなんだったんだ・・・て事になりそう。
ブルーではこういう不毛な争いは止めて欲しいね。
757 :
不明なデバイスさん:2001/08/26(日) 23:27
大体、書換型DVDにROMとの互換性って必要なんでしょうか?
ほとんどの書換型ドライブってRとのコンボになりましたよね?
互換性が欲しければRでやればよいのだから、あとは書換型の
使いやすさでドライブ選べばよいのでは?
それとも、書換型にROMとの互換性があるとなんか良いこと有るのかな?
758 :
不明なデバイスさん:2001/08/27(月) 00:43
いきなりPart1まで話を戻してしまって恐縮なんですが
純粋なDVD-Rを低価格でだしやがれー
RAMが必要ならDVD-RAMを単体で買うわい!
±RWが必要ならDVD±RWを単体で買うわい!
とにかく低価格なDVD-Rドライブをプリ〜ズ!
759 :
RAM派 ◆TDkDVD/M :2001/08/27(月) 01:09
>>755 まあ確かに今はそういう人少ないと思うけど、
CD-Rがまだまだ高かった時代はMOとCD-Rの勢力が拮抗してた時代があったでしょ。
一応どっちもバックアップ目的に使えるし。
760 :
不明なデバイスさん:2001/08/27(月) 02:26
>>745 PS2でかかるというソースをキボン。
私はSONYからPS2はRWは一切ダメって直で聞いたんだけど。
761 :
不明なデバイスさん:2001/08/27(月) 02:52
+RWって互換性も高くてVideoもかかって書き換えもできて
話しだけ聞くと完璧に見えるというのに、
何故今更になってあわてるように+RWより使い勝手の落ちる
+R規格を制定しなきゃいけなくなったのだ?
ちなみにメディアの価格が+Rが安くなるなどというのは愚問だ。
普及したメディアが安くなるに決まっている、+RWが全てに
おいて+Rに勝っているとしたらそんなメディアは必要無い。
+RWは使い勝手はRAM同等で互換性は-Rと同等を実現しており
そこがDVDメディア本命と言われる由縁ではなかったのか?
理論上すべてのDVDプレーヤでかかるハズの+RWが何故70%程度の
DVDプレーヤで掛かるとお茶を濁しているのか?
世界で最も出荷されているDVD再生機能を持つハードウェアは
間違いなくPS2であるというのにDVD+RWのデモで一度もPS2での
再生を実演した事が無いのはどういう事だ?
結論は簡単だ、DVD+RWの互換性が当初の予定より低いか
DVDメディアとしてクリティカルな欠点があるかどちらだ。
ちなみにVideoFormatで書き込んだ-RWでのDVD-Videoは
70%程度は再生できるぞ(VideoRecodeingはダメだ)。
762 :
不明なデバイスさん:01/08/27 05:49 ID:z/3mvSO.
CD-Rの後継規格→DVD-R
MOの後継規格→DVD-RAM
他はどうせ使わんのでいらない
763 :
不明なデバイスさん:01/08/27 06:00 ID:lRwGMV1Y
そのたうり。
メーカーの醜い争いは止めて星井
764 :
760:01/08/27 07:48 ID:vQn/Qo5M
765 :
不明なデバイスさん:01/08/27 09:20 ID:vQ8y331g
>>756 >+RW: PC用書き換えメディアの本命
う〜ん、どうかな。
-RWが100〜数10回が限度という話なので、+RWもそうだとすると
ちょっと無理なんではない?(どれくらいの頻度で書き換えをするかにもよるが)
業務用では、限度が理論値の1000回だとしてもつらいね。
766 :
不明なデバイスさん:01/08/27 10:45 ID:N0fiw5Es
>>764 ここにはPS2で再生が可能だと書いて無いぞ。
そういうメーカーの言う事を鵜呑みにすると痛い目あるんだな。
はっきりいってやろう+RWはPS2ではかかんねーよ。
767 :
通りすがり:01/08/27 11:21 ID:jcWBWNYE
+RWは現状のPS2ではかかりません。かかるなら、SONYは-RWを採用してません。
つうか、SONYはPS2を出す時点で既に-RWに走るつもりだったんだろうね。+RWの
規格についてはSONYが一番熟知してるんだから、+RW対応にしておくことは可能
だったはずだから。
正確にはSONYが乗ったのは-Rであって、-RWはパイオニアにつきあって、「しょう
がねえな」ぐらいな乗り方だろうけど。
あまり規格の乱立状態が続くようだと、結局-Rしか残らないかもなあ。純粋-Rを
安価にという
>>758さんの意見に一票。
メーカーの言うことを鵜呑みにするのと
2ちゃんねるの落書きを鵜呑みにするのと
どっちがマシでしょうか?
769 :
不明なデバイスさん:01/08/27 22:11 ID:3ikGgWr6
このスレ見てるとRAMの旗色が悪いように見えるが、
AV板ではもうRAMで決着がついた感じに見える。
そうすっと、PCとAVで違う規格が主流になるのか?
そんなことありうるのか?
770 :
不正なデバイスさん :01/08/27 22:42 ID:jhfKi5zQ
>>769 MDはPCで使えますか?
VHSはPCで使えますか?
でもPCとAVは統一したほうがいいわな
771 :
通りすがり:01/08/27 23:03 ID:4zZp9za2
CD-RはPCでもAVでも使えて、かつスタンダードの地位を確立したからねえ。
そのアナロジーからすると、DVD-Rだけが生き残る?
それでいいような気がしてきた。
RAMは・・・とにかく他のドライブでの読み込みに難があるからねぇ・・・。
ライティングソフトが必要ないってのが長所のひとつだけども・・・。
みんなのOSが2kとかXPとかになって・・・常駐ソフトでリソース減るのが困らなく成れば・・・。
いいのかな・・・。
せめて・・・・MOぐらいの地位を・・・・。
PDは・・・・い・・・や・・・・ぁ・・・。
773 :
不明なデバイスさん:01/08/27 23:33 ID:WQbViqt6
今更なんですけど
DVD-VIDEOをコピーするにはどうすればいいんですか?
なんかCSSとか、NBCAとかあって分かりません。
専用のソフトって、今消えてる見たいですし・・・。
じゃあRAMはMD DATAってことで。
>>774 あの・・・せめて・・Zipぐらいに何とか成りませんか・・・?
776 :
名無しさん:01/08/27 23:41 ID:NIn/Cdxw
777 :
不明なデバイスさん:01/08/28 00:52 ID:Kx1yEcxQ
>>770 まあ、そういわれりゃそうなんだが。
同じDVD系の規格でRAMとRW系のほぼ2種類しかないのに
PCとAVで別の規格が主流になるってのも、なんだかなあと思って。
778 :
不明なデバイスさん:01/08/28 01:42 ID:Kdw718QA
このスレでは何故+RWが優勢なんだろう?理由がイマイチわからん。
+RW独自のVideoRecordingFormatに対応したソフトは現状存在しない。
これは、+RW=-R±互換性+リライトって事でしょ?
それに、+RW VRFは予定だけで内容も登場時期も不明だよ。
更に、最近安くなってきた-RWメディアも-Rメディアも使えない。
何か良いことある?予定が現実になるまでは放置が正解だと思う。
3行目の式を↓に訂正
DVD+RW = DVD-RW - VRF + 怪しげな互換性
そりはPC用メディアの主流であるCD-R/RWの後継として、
現状では一番有望だから。
VRFがどーとか気になる人はAV板にどうぞ。
781 :
通りすがり:01/08/28 11:30 ID:wYf.Jsgk
>>778、
>>780 それと、-RAMに乗りたくないメーカーが一斉に+RWに乗ってくるだろうという読みと。
さらには、-RWのキライな-RAM派も、+RWなら許せるらしいので、というのもあるかな。
PCとAVで規格が統一できなければ、大多数の消費者を納得させることはできんだろうな。
むろん、俺も納得しない。
782 :
不明なデバイスさん:01/08/28 15:32 ID:V/ovH/6.
>>780 >現状では一番有望だから。
互換性に関する情報も正確な事がわからんのに
どの辺が有望と決め付けられるのか疑問。
現状では-Rも+Rも書けないという最大の欠点はどう説明する?
所詮絵に描いたモチ。
世間のRAMや+RWオタどもは-RWの互換性を云々偉そうに語るが
-RWを実際に使ったやつは何人いる?実際に使ってみるとPS2で
再生できない以外の欠点は特に無いぞ。
+RWもPS2でかからんなら-RWと大差ない。
リライト用途では所詮RAMにはかなわん。
だったらRAM/Rでいいじゃネーか。
というか-Rだけでいい。
783 :
不明なデバイスさん:01/08/28 16:06 ID:Ran3lVqY
+Rは-Rと違って追記の際の1G制限がないから、その点は魅力的。
ただ+RWしか搭載してないリコーのドライブは駄目すぎ。
CD-R非搭載のCD-RWドライブが有ったとしても、全然魅力を感じ
ないのと一緒。
メディア価格にしても、今の時点では-R/RW/RAMのどれにも勝て
ず、将来的にも+R/-Rに勝てる見込みがない。
784 :
不明なデバイスさん:01/08/28 16:14 ID:D6qyu27g
>>773 いくらでも公開されているぞ
検索して見ろ
ほぼ一発で吸い出せる
ただDVD-Rのメディア代を考えるとコピーするメリットが
少ない (レンタル4回分だもの)
785 :
通りすがり:01/08/28 18:00 ID:wYf.Jsgk
>>782 その通り!いいこと言ってるぞお!
現実を見ないで机上の空論を振り回す輩が非常に多い。(俺もそうかもしれんが)
あと、-Rだけでいい!
>>782 CD-R/RWの後継として、って断ってるだろ?
マシン1台に複数ドライブ載っけるのは自作オタくらいだからね。
少なくとも、CD-Rとして使う分にはリコーの+RWが一番いいし、
CD-Rでろくな実績のないパナとパイよりはCD-Rドライブとしての
性能向上は期待できる。そういう意味で有望だと思う。
ちなみに、DVD+Rへはファームアップデートで対応とどっかで見た(英文)
+RもVRFもまだ仕様が固まってないんだろうね。
787 :
不明なデバイスさん:01/08/28 20:28 ID:fHFI7MeA
でもリコーのコンボドライブのDVD-ROMリードのエラーの多さを考えると、
リコーだけは使いたくないんだけどー。
ヘタすりゃDVD+RWの自己録再すらNGのドライブが結構ありそー。
>>786 リコーじゃちょっと期待できない。。
TEACかプレクあたりにでてきてもらえないと。
カブッタ・・・ウツダ
790 :
不明なデバイスさん:01/08/28 20:42 ID:qrTxITJI
>>787 パナソみたいに2層メディア読めないよりマシだろ(w
リコーのリードエラーって聞いたこと無いんだが、具体的にはどんなんだ?
全く読めないわけ?
791 :
不明なデバイスさん:01/08/28 21:18 ID:K69QctB2
>>790 1台目はCD-ROMすら全く読めない、完全初期不良。
交換した2台目はDVD-ROMかけるとやたらシークを繰り返し、
中々読み出してくれない。途中で止まることもあり、中には
全く認識しないものもあった。
というわけで漏れのリコードライブに対する信頼度はゼロだ。
今までパナのDVD-ROMドライブは初期モデル、半年ほど前に
買ったものの2台使ってるけど、こっちはノートラブル。
たったそれだけか・・大げさに言うからもっと酷いトラブルがあったのかと思ったよ。
ちなみにドライブは何? たぶん9120Aだと思うけど。
リコーのドライブは確かに買う気しない。
過去にリコーのドライブを使ったことあれば、たいていそうじゃないか?
CD-R系で信頼度高いのはやっぱTEACとプレク。
それがそのままDVDにあてはまるかは、わからんが。
794 :
不明なデバイスさん:01/08/28 23:51 ID:lvXiCRlI
俺は+RW派だけど、確かにリコーは少し不安かも?
でも、CW-7502のパナやDVD-114のパイオニアよりは
遥かにマシだと思うけどなー(藁
795 :
不明なデバイスさん:01/08/29 00:38 ID:LRU.ln.g
DVD+RW、ひっそりとPHILIPSからも発表。
PHILIPS DVD+RW200
DVD+RW x2.5 / CD-R x12 / CD-RW x8 / DVD-ROM x8 / CD-ROM x32
バッファアンダラン対策にはPHILIPS自前のSeamless Linkを搭載
リコーのMP5120Aとはびみょーにスペックが違いますね。
注目すべきはSD2が焼けるかどうかでしょう(w
ついでに、どこを持てばいいのかわからない両面9,4GBメディアも登場。
http://www.press.ce.philips.com/view.pl?id=102
796 :
不明なデバイスさん:01/08/29 00:39 ID:LRU.ln.g
797 :
不明なデバイスさん:01/08/29 00:40 ID:p4ffpuE2
両面メディアって読み出したいデータがどっちの面にあるかって
どうやったらわかるの?
持つ場所よりそのほうが気になる。
798 :
不明なデバイスさん:01/08/29 00:45 ID:ltTEKQ36
内側の記録しない透明の部分にA面B面とか書いてあったりするんじゃないの?
DVD-VIDEOで両面のディスクってあるんでしょ?
それはどうなってるの
799 :
不明なデバイスさん:01/08/29 00:47 ID:KxLuSIXM
タイトルはどこに書けばいいんだ?
記録面に書いてだいじょぶ?
800 :
不明なデバイスさん:01/08/29 00:52 ID:XCL80T.6
両面DVD-VIDEOみたいに、ディスク最内周の幅3〜4ミリ程度のリングに
RotringかSteadlerで書くのだろうか…
801 :
不明なデバイスさん:01/08/29 01:38 ID:qv924nOo
ドライブに入れてみればわかります(w
802 :
不明なデバイスさん:01/08/29 10:25 ID:RK00z1F2
>>800 昔、WING COMMANDERというゲームが1層両面Diskでしたが、おっしゃる通り
最内周の数ミリのところにSide A、Bと印刷されていました。
ただ、このディスクは目で見ても張り合わせの精度が悪く、1倍速のドライブで
再生しても簡単にブーンという振動音がしていました。現在の最速16倍速の
ドライブでまともに再生できるか、非常に疑問です。
(まあ、読めなければ回転数を落として読めるようにしてくれると思いますが)
804 :
不明なデバイスさん:01/08/29 20:35 ID:7IqwcKkY
スペックまとめてみたり
Panasonic LF-D310
>CD-ROM x24/DVD-ROM x6/DVD-RAM x2/DVD-R x1
Pioneer DVR-103
>CD-ROM x24/DVD-ROM x4/DVD-RW x1/DVD-R x2/CD-RW x4/CD-R x8
RICOH MP5120A
>CD-ROM x32/DVD-ROM x8/DVD+RW x2.4/CD-RW x10/CD-R x12
PHILIPS DVD+RW200
>CD-ROM x32/DVD-ROM x8/DVD+RW x2.5/CD-RW x8/CD-R x12
805 :
不明なデバイスさん:01/08/30 02:04 ID:.wFigN4I
>>803 再生できるドライブしか載って無いのに誇らしげに
「OK」って書いてあるのが相当笑えます。
やはりPS2は載ってないね、まあ再生できないんだけどさ。
806 :
不明なデバイスさん:01/08/30 04:24 ID:xICdFUDo
リコーがDVD+Rってのをだせば、
PS2で再生できるようになるのかなぁ。
なるんだろうなぁ、たぶん。
807 :
不明なデバイスさん:01/08/30 13:51 ID:LsWmpbdw
>806
リコーが普及版+Rを出す頃にはPS3が出てたりして。
808 :
不明なデバイスさん:01/09/02 23:19 ID:dqoueG/.
age
809 :
不明なデバイスさん:01/09/04 21:49 ID:r0smhsYs
夏休み終わったら急に静かになったな
夏厨ばっかだったってことか
age
811 :
+RW:01/09/05 22:28 ID:v8taU932
+RWとPS2(sony)との御完成は?
ささ、語り合って下され。
語る余地が無い。
813 :
不明なデバイスさん:01/09/06 16:05 ID:ROILnzHY
814 :
不明なデバイスさん:01/09/06 16:25 ID:9Oa8NVB.
>>813 なにこのレスキューマーク。不振にあえぐPC業界のレスキューのつもりか?
うぜぇ。
...6万円か。たりるな。
「4.7GBのCD-R」と「4.7GBのMO」を出してくれれば、あとはいらない。
816 :
不明なデバイスさん:01/09/06 17:50 ID:oF9JY18.
「4.7GBのCD-R」 = DVD-R
「4.7GBのMO」 = DVD-RAM
なんか問題あるのか?
817 :
不明なデバイスさん:01/09/06 20:43
なぜ「4.7GBのCD-R/RW」じゃいけない?
818 :
不明なデバイスさん:01/09/06 21:05
正直、RICOHのMP5120A買おうと思ってる奴、どれくらいいる?
いや、オレは買うんだけどさ。
パナのドライブみたいににっちもさっちもいかなくなるなら予約した方が
良いのかなぁと。生産数自体はパナより多いし、リコーのCD-Rって
出回り良いからあんまり心配はしてないんだがね。
819 :
不明なデバイスさん:01/09/06 21:18
まだ-R、+Rどちらも焼けないんだろ?
820 :
不明なデバイスさん:01/09/06 21:20
結局の所、DVD+RWの互換性はDVD-RWとほぼ同じか下回るぐらいみたいだね
となると、利点は使い勝手の良さと、ひょっとしたらDVDのコピーが出来るかもってぐらいか
DVD-Rが使えないんじゃ、それほど魅力的じゃないかな・・・
821 :
不明なデバイスさん:01/09/06 21:22
>>818 思ってないけど、
予約の心配はいらないのではないかと。パナはレコーダとドライブ共通化
で値段下げようとしてるので、出回るのが遅いんだよね。あんなんじゃ、
市場制覇できないよ。
一番賢いのは、デタラメな名前で予約だけ入れといて、発売当日、別の店
も回ってみるというのでは...
822 :
RAM派 ◆TDkDVD/M :01/09/06 21:24
俺もRAM派だが、書き込み速度の速さは魅力的だな・・・・
つか、モニター応募した(藁
823 :
RAM派 ◆TDkDVD/M :01/09/06 21:25
各板で一斉にIDが消えてるな・・・
824 :
不明なデバイスさん:01/09/06 21:57
やっぱ、みんな応募してるのかな?>モニター
俺もRAM派だけど、+RWには興味津々だよ。
ファームアップだけで+Rに対応するってのがイマイチ信用できない
んで、今回は見送る予定だけど、+RW/+Rが出たら買うかも?
でも、+Rメディアの価格次第かな?
825 :
RAM派 ◆TDkDVD/M :01/09/06 22:11
書き込みもそうだけど、読み込みが速そうなので買う予定
827 :
不明なデバイスさん:01/09/08 20:04
+RWは互換性を取らないモードで書き込むと自分でしか読めなかったYo!
互換製重視のモードだと1GBまでリードアウト書いて追記できないから-RWと同じだYo!
828 :
不明なデバイスさん:01/09/08 21:40
こぴぺですが
>ただ,これは仕様上でのことで,国内初の製品化となるリコーMP5120Aでは,
初期状態ではDVD-Videoにおける追記には対応していない。とはいえ,構造的に
不可能なわけではなく,ソフトウェアのアップグレードによりDVD+RW video
recording format対応する予定で,これにより追記が可能となる
829 :
不明なデバイスさん:01/09/08 21:42
機が熟するのを待ってた割には
対応予定の機能が多いね。
830 :
不明なデバイスさん:01/09/08 22:00
やっぱりか、嫌な予感はしてたけど、初回は見送りだな。
+R対応版がでてから考えよう。
831 :
不明なデバイスさん:01/09/09 02:31 ID:qX0AyuT2
そもそも、+RWって、DVD-Video互換だから良いんだみたいな事言ってるけど
DVD-Video規格ってROMを前提に出来ているので、編集が難しい。
それをどう解決するのかが、ナゾなんだけど...
追記したら、互換性無いなんて言わないでよ。>+RW
夏休み後は土日出勤です。
833 :
不明なデバイスさん:01/09/09 21:29 ID:CZVQidL6
別にRAM派じゃないんだけどさ、AVがもうほとんどRAMで決まったみたいだから、
PCもRAMでいいと思うんだけど、どうしても+RWじゃないとだめなのか?
>AVがもうほとんどRAMで決まったみたいだから
って思ってるの、たぶん2ちゃんねるのRAMマンセー人だけだと思うが。
確かに入荷する端から売れているように見えるが、単純に供給が
圧倒的に少ないだけなので。パイオニアのRWも確実に売れてる。
#RW買うのは圧倒的にオヤジ層なんだけどね(w
PC用にはCD-RW互換が付かないとダメだろ。
いつまで経ってもCDは松下の鬼門だな。
AVもRAMで決まりといえる程の数は売れてないんじゃないの?
パイオニア勝利宣言のような空振りは虚しいし。
年末にはどんな新機種が投入されるかな。
かぶった。。
パイオニアのRWデッキは高額製品だから、
金に余裕があってパイオニアスキーな人達に
受けてるのかね。
このご時世、そんなに設備投資できるわけじゃないし、
対抗機種が無い中、需要に供給が追いついてないってのはメーカにとっては
嬉しいことなんじゃないの。
ドリームキャストも発売直後は需要に供給が追いつかなくて悲鳴を上げてました。
……その後某氏は専務から常務に降格されました……。
839 :
不明なデバイスさん:01/09/10 13:42 ID:NxpWDzGY
ただ、PC用のドライブだと、RW/Rは高すぎ
パソコン一台買える値段だ
自分はRAMを2マンで買って超満足(w
840 :
不明なデバイスさん:01/09/10 15:31 ID:svHTPf12
>>839 あんなに遅くて、ホントに満足?
あれだと、-Rも-RAMも実質等倍速だよね。気が遠くなるんですが。
DVDの等倍速って、CD-Rの0.5倍速なカンジ。実際のビットレート
じゃなくて、使いごこちでね。2倍速でも我慢の限界超えてるんで
すが。せめて3倍速(ベリファイありの-RAMなら6倍速).....
841 :
不明なデバイスさん:01/09/10 15:36 ID:NxpWDzGY
842 :
不明なデバイスさん:01/09/10 15:40 ID:svHTPf12
>>841 そらそーだ。
たかだか2倍速にするのに、8万ナンボってのもなー....
843 :
不明なデバイスさん:01/09/10 16:33 ID:4IfrOiSs
RAMとRW両方に書き込めるのが出ればいいんだけどな。
844 :
不明なデバイスさん:01/09/10 18:06 ID:8F80QbQM
つーか、DVD-RやRWも最低1GBのファイルを焼く必要があったり
データの構成やらファイナライズやらで体感的には相当遅いって聞いたけど
845 :
不明なデバイスさん:01/09/10 19:22 ID:I6xL0u4Y
なんつーか、MOライクに使えリャ、割りと満足なんだよな>RAM
まぁ、追々、安くなったら安くなったで買い替えれば良いんだし。
どでかいデータを一時に焼きこむのでもない限り、別段こまらんだろ。
不満のある奴は、買わなければ良いのだし。
スピードアップは確実さ、来年か、再来年かにはね。
しかし、倍速といえば、DVDの場合、コンマ何倍速、ってな具合でスピードアップ
しそうでイヤだな(汗
846 :
不明なデバイスさん:01/09/10 21:31 ID:5K1tN7cI
つーか、AVだったら書き換え回数桁違い、追っかけ再生もできない、
値段高いでRWはやっぱり売れないんじゃないのか?
847 :
名無しさん:01/09/10 22:06 ID:g.YP6JIU
つーか、1GB以下だったら、MOなりCD−RWなりを使えばいいじゃんと思うのだが。
1GB以上だったらいずれにしろ時間がかかるわけだから、そんなの何度も書き換えんな
と言いたいのだが。Rだけでいいだろと。PC用途はね。
848 :
不明なデバイスさん:01/09/10 22:31 ID:z3Qm1Ils
>847
>つーか、1GB以下だったら、MOなりCD−RWなりを使えばいいじゃんと思うのだが。
そんなマイナーなメディアの話をされてもコマルよ
849 :
名無しさん:01/09/10 22:45 ID:g.YP6JIU
>848
はぁ!?
なにと比較してマイナー?DVD−RAMと比較して?
おいおい、世の中に流通してる数で比較せい。メディアでもドライブ
の数でもいいから。現実に立脚していただきたい。
>>847 1GB以下だったらMOはともかくとしてCD-R/RWを使えば十分かもな。
851 :
不明なデバイスさん:01/09/10 22:54 ID:oBz3Cskg
今日HDD入れ替えてOSを入れ直したけど、バックアップしたデータはCD-Rで5枚もあった。
本気でDVD-RAMがほしくなった。
852 :
不明なデバイスさん:01/09/10 22:56 ID:oBz3Cskg
853 :
不明なデバイスさん:01/09/10 23:23 ID:z3Qm1Ils
>849
現状ではマイナーじゃん。RWとMO。
1GB以下ならバックアップはHDDですればいいんと違う?安いし。
で、保存する時にDVD。
>現状ではマイナーじゃん。RWとMO。
呆
なんとコメントしたらよろしいのか?
CD-Rだけで十分な使い方をしてるんじゃないの?
珍しくもない。
853の脳内マイナーってコトですか
CD-R以外はマイナーだと思うが・・・・・
話の筋から言って比較対象はDVD-RAMと思われ
DVD-RAMと比較してCD-RWとMOがマイナーとは
手違いでした(ぉ
859 :
853:01/09/11 00:32 ID:7cf0uFF6
>858
おいおい、勝手に決め付けるなよ。
何と比較するっていうんでもなく、一般的にCD-RWやMOはマイナーだろってことだよ。
一般人にとって、書き換えのバックアップはHDDで十分だよなァってことを言いたいんだよ。
860 :
不明なデバイスさん:01/09/11 00:39 ID:iV0e1m7U
DVD−RAMの2倍速はCDの18倍相当って月アスの松下の人が言ってたけど?
861 :
不明なデバイスさん:01/09/11 00:40 ID:iV0e1m7U
↑
月刊アスキーで語っていた松下の人
つーか記録型DVDのスレに来て何言ってんだおめ?>853
863 :
不明なデバイスさん:01/09/11 00:49 ID:877SvSAE
>>847 MOはともかくCD-RWを使ったことある人間の台詞には見えないが。
864 :
( `.∀´):01/09/11 09:31 ID:2odiR5Z.
モー娘の自作PVをプレス手2で見たい!
DVDビデオの作り方教えてください。
865 :
847:01/09/11 12:56 ID:HnXAw5e6
>>863 んん。たしかにCD-RWなんて使ってないね。MOは、どこのオフィスに行っても数台
はあるので、使わざるを得ないが。
CD-RとDVD-Rだけで十分なんじゃないかと思うんだが。どうよ。
HDのバックアップがCD-Rじゃ何枚にもなってめんどくさいという意見もあろうが、
それをDVD-RじゃなくてDVD-RAMでなきゃいかんという理由が飲み込めないんだが。
866 :
不明なデバイスさん:01/09/11 18:51 ID:lOeqMufA
>>865 ・ドライブが安い
・なんも考えずに書き換えできる
867 :
不明なデバイスさん:01/09/11 18:53 ID:Z8QqKVbA
CD-R/RW&DVD-R/RWのコンボドライブが二万円台まで下がったら買うよ
長いよ、それは・・・
869 :
865=847:01/09/11 19:22 ID:HnXAw5e6
>>866 それならHDが一番。圧倒的に。と、思うのだが。
HDじゃダメで、CD−Rでもダメで、なおかつDVD−Rでもダメ
な記録って、
・持ち運びが容易
・記録が半永久的
・数GBの容量
・だけど、書き換えもできなきゃいけない
そんな記録って、そうそうあるの?しかも、その解がDVD−RAM
だっていうのは、どうしても納得できないのだが。
批判じゃなくて、素朴な疑問。怒らないでね。
872 :
不明なデバイスさん:01/09/11 21:05 ID:ugyfQcMo
>869のような人にはCD-RやDVD-Rも本来不必要だと思われ。
メーカーやら雑誌に煽られて不必要なものを買わされないよう
注意すべし。
しかし、kakaku.comからも消えそうだな>LF-D321
本当にまじめに生産してるのか?
こんなに需給バランスの崩れまくった製品ってそうそう無いよな。
874 :
不明なデバイスさん:01/09/11 21:16 ID:F2Avdweg
>872
いや、そうとも言えない。誰しも普段使わないけど保存はしておきたい、謎のファイルってあるだろ?
それを保存するためのDVD-RまたはCD-R。だから書き換えメディアは不要と言える。
そういった人が大多数だと思うので書き換えDVDはマイナーな存在で終わると思われ。
875 :
874:01/09/11 21:18 ID:F2Avdweg
>874
これはPC用途での話。
AV用途ではテレビ録画がメイソなので、書き換え回数に勝るRAMが有利。
値段次第だけどね。
>>873 アキバでは最近よく見かけるんだけどまだまだみたいだね。
>>874 CD-RWがいい例だね。
多くの人がCD-Rは使ってもCD-RWは使わない。
>アキバでは最近よく見かけるんだけどまだまだみたいだね。
ほんとうかぁ? 発売日以来一度も見たこと無いぞ、本気で。
そもそもマップとかヨドバシといった大手通販で扱ってもらえない
ってことは、安定供給はまるっきり無理ってコトなんだろうけど。
878 :
不明なデバイスさん:01/09/11 21:25 ID:ugyfQcMo
大容量のHDDが安く手に入るんだから、数十GBぐらい死蔵データを
持っていても支障は無いだろ。
と言う発想でおしまい。
低速のリムーバブルメディアに移す時間の無駄だ。
書き換えDVDはビデオレコーダも地道にやってるから
まかり間違ってそこそこ普及する可能性もある。
879 :
:01/09/11 21:33 ID:kYtvomUk
HDDがあればDVD-RAMなんぞいらんでDVD-Rだけあればいいんだよな。
AV用途も本来こうだよ。HDDレコーダーに録画してDVD-Rに焼くのが便利。
DVD-RWやDVD-RAMなぞいらん。
880 :
不明なデバイスさん:01/09/11 21:35 ID:QNNFhtvQ
DVD-Rディスクの値段が下がればね
GB単価で100円割らない限りDVD-Rで使い捨てにする気にはなれん
>>878 おまえの言うことは全く持って正しいが、このスレッドは
「たかが4.7GBの小容量光メディアの覇権を巡ってシコシコやるスレ」
だから、あえてここで書かないほうがいいよ。スレ違い。
882 :
:01/09/11 22:38 ID:lf9tWBZQ
今のところはDVD−RAMしか使えないね
Rは、前者と比べて値段差小さいから買う気にならないね。>R
その差が開けば話は別だが。
HDDもクラッシュがあると考えればそれに保存する気になれない。
883 :
不明なデバイスさん:01/09/12 06:35 ID:tErLQM12
CD-RはRWと比べると、
データの改竄ができない、というメリットがあったはず。
その考えで逝くとDVDもRにしたほうがメリットが大きい。
RWは試し書き以上の意味ないから大量には裁けなくなって、
Rのメディアの値段だけどんどん下がる、という展開が予想される。
早くDVD-R、1枚100円にならないかなあ。
884 :
不明なデバイスさん:01/09/12 08:18 ID:9ITxHBIQ
プレクのDVD-RAMとRが使える6万ぐらいのどうよ?
885 :
不明なデバイスさん:01/09/12 10:08 ID:1He0hXpU
>>884 なんでプレクに6万?
パナが5万弱で売ってるのに
886 :
869=865=847:01/09/12 13:35 ID:bXvF0dsk
>>881 ふむふむ。なるほど、そういう意見もあるな。かなり納得。
ただ腑に落ちないのは、このスレのpart1は、-R VS. -RAMという位置付けで、-RAMヲタが-R
を散々悪く言うスレだったはずだが、今や-R/RAM機をマンセーしてるという点だな。
>874,>876,>878,>879,>883
同意、同意、同意、同意、同意!
ただし、DVD-R 700円/枚ぐらいで手を鬱。CD-Rとの容量差と付加価値で。
887 :
不明なデバイスさん:01/09/12 13:59 ID:9ZWVIB4c
>>886 > ただ腑に落ちないのは、このスレのpart1は、-R VS. -RAMという位置付けで、-RAMヲタが-R
> を散々悪く言うスレだったはずだが、今や-R/RAM機をマンセーしてるという点だな。
それを言うなら、part1のスレを立てた奴が悪いのではないかと。
いきなり2がツッコミを入れてるし。
888 :
不明なデバイスさん:01/09/12 15:00 ID:d8gnFJJ6
-RとRAMは用途が違うから競合する部分が少ないからな。
これ以後はRAM、+RW、-RWのバトルロイヤルってことで。
889 :
不明なデバイスさん:01/09/12 15:04 ID:3eavsOeI
それなら、RAMと+RW/-RWも競合する部分は少ないと思うぞ。
競合するのは4.7Gbyteの書き換えメディアって部分だけだし
そもそも用途が違う。
-R/-RWと+R/+RWのバトルロイヤルだろ?
890 :
名無しさん:01/09/12 15:38 ID:CmAJSyC.
バトルロイヤルならいいけどバトルロワイヤルにならないことを祈る(w
-RAMを買ってしまった者としては細々とでも続けてもらわんと・・・
891 :
886:01/09/12 17:01 ID:bXvF0dsk
>>887 んんーむ。そういう意見もあるな。
>>889 それがバトルにならないんだなあ。メーカー同士は仲良しだし。
勝手な想像では、これらメーカーは、互いに相手の規格のリード機能を
自社のドライブに盛り込むようになっていくんではないかと。
-RAMもそこに混ざるようにしたほうがいいと思うんだが。-RAMはとに
かく、読めるドライブが増えないことには、先々困るんだし。
-RAMユーザ(憎むべきヲタを除く)は、孤立を深めるような発言はヤメ
たほうがいいと思うねー。メーカーサイドがそれを読んだときに、ど
う思うか...
俺は-Rが確実に生き残ってくれれば、それでいいんだ。きらく。
892 :
不明なデバイスさん:01/09/12 18:31 ID:CrcwFwAA
>>885 IEEEでつなげられるから。
パナの外付けだと-Rがない。
そこで問う! アタッピーたんと愛トリプルEたん
どちらが速いの?
893 :
不明なデバイスさん:01/09/12 19:07 ID:B0oRcwLM
894 :
不明なデバイスさん:01/09/12 19:15 ID:QMTfPG72
> なお、外付け型の投入により割高感の出てしまう、ATAPI内蔵型
>「LF-D321JD(標準価格:67,800円)」についても、価格改定が行なわれる
>見込み。
LF-D321値下げかよ松下すげえな。
895 :
不明なデバイスさん:01/09/12 20:07 ID:cSU6cdYo
5000円くらい下げて実売だと44800円が内臓タイプの最安値と予想。
+RWへの牽制だね
896 :
不明なデバイスさん:01/09/12 20:37 ID:3eavsOeI
価格を安くするより出荷量を増やしてほしいぞ。
大体PC-Successじゃないんだからさー、在庫ないのに価格を下げんなよ(藁
897 :
不明なデバイスさん:01/09/12 21:11 ID:0WelQ5r6
4.7GBのモデルは規格に関わらず、2倍以上の速度は出せないかもしれないな。
DVD-RAMで片面10GB前後のモノが出てくると、4倍速ぐらいいけるのか?
898 :
名無しちん@お股いっぱい。:01/09/12 22:45 ID:3N5xj2GY
>>897 理由は?
ハードディスクと一緒にしちゃいかんよ。
899 :
不明なデバイスさん:01/09/12 23:01 ID:iEDR9v3E
絶句……松下何考えてんだ? タダでさえ供給ままならないLF-D321が
コイツの生産に食われて絶無にならないコトを求む。
大体、フツーこういう場合同時に旧機種の価格改定するよな。
しばらくLF-D321は市場に出てこねぇんじゃないか?
>>896 烈しく同意
あのサクセスすらLF-D321の取り扱いやめたっつー惨状なのに(w
900 :
不明なデバイスさん:01/09/12 23:08 ID:CrcwFwAA
あっぶねええええええええええええええええええええええええええ
24買わなくてよかった・・・
数日前かなり真剣に考えていたので・・・
901 :
不明なデバイスさん:01/09/12 23:28 ID:gqfwRnVo
LF-D321をTW●T●Pで注文して早1ヶ月半。まだこない・・・
そして価格は下落する。はぁ
902 :
不明なデバイスさん:01/09/12 23:43 ID:0WelQ5r6
>898
HDDと一緒にしたらいけない理由は?
記録密度上げるのが一番確実。
レーザー出力上げても回転数上げられなきゃ
記録速度は大して向上できない。
903 :
不明なデバイスさん:01/09/12 23:44 ID:LrD5bwLw
最近は、ちょっとの値段の差なら、CD-R/RWよりDVDっすか?
904 :
不明なデバイスさん:01/09/12 23:50 ID:3eavsOeI
>>903 否、ソレとコレとは別でしょう。
たってアレとかソレとかコピーできないし(w
905 :
不明なデバイスさん:01/09/13 21:41 ID:XA9UDdww
LF-D321
って本当につくってんの?
どこでも品切れ・・・・
906 :
名無しちん@お股いっぱい。:01/09/13 23:46 ID:RwPmtInM
>>902 う〜ん。意味ワカラン。
現状でCD-R/RWもDVD-R/RW/RAM/+RWも、記録速度って、すっごく大ざっぱに言うと、
レーザーのレスポンスで決まってるじゃないですか。るんですよ。それが向上しない
限り、記録密度を上げても関係ナイ...回転数下がるだけ....
907 :
不明なデバイスさん:01/09/14 00:04 ID:mWOHZSR.
ワカランならいい。それだけ。
908 :
RAM派 ◆TDkDVD/M :01/09/14 00:10 ID:opEGCF1I
>>902 確かに記録密度を上げるというのは正しいんだけど、
それに伴って波長も変えないと駄目とか、そういう事をいいたいんだろ?
>>906は。
DVD-Rだけの専用機はでないの?
DVD-RAMもDVD-RWもいらないから安くしてくれ
910 :
不明なデバイスさん:01/09/15 13:00 ID:MW7gDkBI
LF-D321購入しました。私も仲間入りです。
予約して納期が遅れたこともあり
おまけディスクとポイント入れて計算すると5万円弱購入。
IEEEモデルのほうが価格が安いってびっくりしました。
松下、マクセル様 DVD-RAMディスクのほうも安くしてください。
そのとき、店員と話をしましたが、入荷はまとめてくるそうです。
裏の情報というかBCMかNとかで
LF-D321JDの販売ランキングは、発売以来づーと1位だそうです。
出荷は、それなりにあるようです。
ーRWとの販売比率はーRAMが9でーRWが1だそうです。
人聞き情報なので、裏はありません。
IEEEモデルって売れるのかなぁ。
LF-D321は、自作パソコンユーザに圧倒的に指示されているけど
どうなのかなぁ。周りがRAMやRAM/R保有者が増えてきました。
IEEE1394かぁ、ポートがないぞ(汗
現状では値段の下がったパナのSCSI内蔵型を使っているが。
>909
遅くて高いのならあったんじゃない?
でもあれだとRWが買えちまう。
912 :
初 心 者:01/09/15 16:02 ID:UO01/.ZQ
今、テレビチューナー付きでDVD-Rの付いてる機種を買おうかと
検討中なのですが、気になる事があるんです。
それは、PCのテレビチューナーでBSやCSを録画する事は可能で
しょうか? この前地元の電気屋に聞いたらそういう構造にはなってないので
基本的には録画出来ないんですが、何とか(名前忘れた)を付ければ
もしかしたら見れるかもしれないです。。みたいな事を言われました。
結局の所、どうなのでしょう??
もし詳しい方がいたら教えてください。
もし、何かを付ければ見れるのであれば、その名前と大体の値段を教えて!!
913 :
不明なデバイスさん:01/09/15 16:24 ID:CeB6liUY
914 :
RAM派 ◆TDkDVD/M :01/09/15 16:34 ID:qXM.rR0E
>>912 チューナーが対応してるかどうか。それだけ。
で、PC用でそんなチューナーあったっけ?
まあつまり、外部入力で録ればいいんじゃない?
915 :
初 心 者:01/09/15 16:59 ID:UO01/.ZQ
ありがとう!
で、買おうとしてるPCがソーテックなんだけど
値段20〜25万くらいまでしか出せないんだけど
そんなんでチューナー対応してないよね??
外部入力で撮ればいい?その方法なら絶対撮れるのでしょうか?
その場合当然デジタルではなくなるんですよねぇ。
916 :
RAM派 ◆TDkDVD/M :01/09/15 18:23 ID:qXM.rR0E
917 :
不明なデバイスさん:01/09/15 21:03 ID:FpDm5r2k
DVD−Rメディアの値段は、DVD−RAMメディアと比較しても大差はないし。
書き込みが遅いとは言ってもCD−RWと同等だが、DVD−RAMの読み込みと
なると話は別。(8倍速になれば、PCでもMPEG2画質でも直接DVD−RAM
に録画することも可能だが)
いまのところHDDしかないね。 でもクラッシュが怖い
919 :
不明なデバイスさん:01/09/15 21:15 ID:UvueIgkQ
祝DVDRAMメディア800円割れ〜。
しかしホントにRとの値段差が無いな・・・。
920 :
917:01/09/15 21:29 ID:k8fg.I5k
×PCでもMPEG2画質でもDVD−RAMに録画することも可能だが
○PCでもMPEG2画質でDVD−RAMへ書き込むことも可能だが
921 :
917:01/09/15 21:32 ID:FpDm5r2k
×DVD−RAMメディアと比較しても大差はないし。
○DVD−RAMメディアと比較してもそんなに差は無いし。
922 :
不明なデバイスさん:01/09/15 21:39 ID:UvueIgkQ
>917
いや、そこよりも書き込みについてと思ったら読み込みになり。
また書き込みになるのでチンプンカンプンなのだよ。
923 :
917:01/09/15 21:45 ID:FpDm5r2k
924 :
不明なデバイスさん:01/09/15 22:18 ID:RAdKxhZo
つーかRAMを誉めてるのか貶してるのかすらわからん
MPEG2画質って一体なんなんだ(w
>915
>で、買おうとしてるPCがソーテックなんだけど
初心者にもほどがあるYO!
みんなスレ違いだから突っ込んでないけど。
>919
-Rの方が安かったら、みんな-R買っちゃうじゃん。
RAM陣営も必死なんだよ。
927 :
初 心 者:01/09/16 01:04 ID:w2khc/0w
いやぁ初心者なのは分ってるよ!
ソーテックがココではぼろくそ言われてるらしい事も知ってる。
ただ、店で買えば何かあった時には一年間保証付きだし、なんといっても
あの値段でペンティアムWを積んでるのは魅力的なもので・・・
ちなみにカタログ見るとDVD-Rは再生専用って書いてあるんだけど
テレビ番組をとりあえずハードに落とした後、DVDに書き込み出来ないの??
928 :
不明なデバイスさん:01/09/16 01:12 ID:kPebJ4jw
>927
20〜25万あったらP4機買えるんじゃないの?
ま、止めはしないけど・・・頑張ってネ!(゚∀゚)
>ちなみにカタログ見るとDVD-Rは再生専用って書いてあるんだけど
???再生専用DVD-Rってどういうこと?
929 :
不明なデバイスさん:01/09/16 01:13 ID:pmQA6cbQ
_____ ♪
ヽ::::::::::::::/:::::::::::::\
/:::::\;;::;;/:::::::::::::::::::丶
/::::::(・)(・)- ::::::::::::::::|
|::::/ ● \:::::::::|
|::/三 三 |:::::|_−−〇 / ̄ ̄ ̄ ̄
|:| (____/| 丶 |/ :::::::;- ̄ <うるせー、馬鹿!
\ \_.丿 /::::::::\ \____
\____/:::::::::::::::::::|
━(〒)━\::::::::::::::::::| ●
| ___|::::::::::::::::::|/
| /::::::::::::::::::::::::::::|
\| ̄\::::::::::::::::::::::::::/ ブーーッ!!
/:::::\_|─、:::::::::::/ ミ っ
| ̄\/  ̄ ̄ ( ヾ 3
\_| し ソ
930 :
不明なデバイスさん:01/09/16 10:10 ID:p4Jg.zn2
931 :
RAM派 ◆TDkDVD/M :01/09/16 10:35 ID:c7.tCTuQ
933 :
FROM名無しさan:01/09/17 10:57 ID:kGJRGhBs
過去の話でアレだが・・・
884 名前:不明なデバイスさん 投稿日:01/09/12 08:18 ID:9ITxHBIQ
プレクのDVD-RAMとRが使える6万ぐらいのどうよ?
これってあるの?プレクのHPには無かったが・・・
それとも出るってこと?
カタログ上の価格が安くても手に入んなきゃ意味ないし。
これもアリかなと。
>933
プレクはRW派じゃなかったっけ?
だから別のメーカーと間違えてるんじゃないの?
935 :
FROM名無しさan:01/09/17 13:04 ID:fydEBsSk
>>934 ありがと。多分そういう事だよね。
プレクさん、CD-RWドライブ速いの作るのもいいけど、
コンボドライブ出してくんないかな・・・
>>933 あったらどうする?っていう意味でいったんじゃないかな?
937 :
FROM名無しさan:01/09/17 19:06 ID:3KbqDzCg
>>936 あったらどうする?
いい、欲しい。プレク派のオイラとしては。
プレクがDVD-ROM対応になってくれれば
DVD対応ドライブ2個つけれて非常にいいね。
938 :
不明なデバイスさん:01/09/17 21:10 ID:xzrG8dNc
どこのメーカーでも構わないから、安くて速ければそれでいい。
939 :
名無しちん@お股いっぱい。:01/09/17 21:59 ID:HEIF5P.Y
>>938 いいこと言うね。基本だね。
いいかげんメーカーマンセーやめようよ。
940 :
不明なデバイスさん:01/09/24 22:25 ID:3rm2IdEE
祝DVDRAMメディア800円割れ〜。
doko?
941 :
不明なデバイスさん:01/09/24 22:41 ID:B4ZVlJZU
片面9Gにならないかなあ。
942 :
:01/10/15 18:22 ID:IHWIIRfz
救済age