いらねぇパーツくれ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1不明なデバイスさん
誰かくれ。
2不明なデバイスさん:2001/06/26(火) 18:13
送ってやるから住所書け。
3不明なデバイスさん:2001/06/26(火) 18:17
まじですか。なにくれんの?
4不明なデバイスさん:2001/06/26(火) 18:20
それは到着してからのお楽しみってことで。
5不明なデバイスさん:2001/06/26(火) 18:21
粗大ゴミの日に廻ってみ。
結構転がっているもんだぞ。
98関係なら中古屋廻るより確実かも(藁。
俺じゃないけど、Woody(松下のPD付きPC 1996年モデル)を
自転車の荷台に載せているおっちゃんがいたな。
6不明なデバイスさん:2001/06/26(火) 18:35
まじでなんかくれるんだったらメアドおしえてくり。
7不明なデバイスさん:2001/06/26(火) 18:37
お前が先に書けヴォケ!!!!
8本物の2:2001/06/26(火) 18:38
Pen100とか133、ATマザー(P55T2P4)、ケース、SIMM数枚、S3やMillenium
のVカード、ISAのSCSI、一桁のGBHDD、完全プラスチックのIDE用リムーバ
ブルケース、MSジョイスティック(振動無し)、マウス数個、キーボード、
その他諸々。
で、どれが欲しい?(笑)
9本物の2:2001/06/26(火) 18:40
それと、初代PDが2台にSCSIのCDもあったな。
結構部屋の中に転がってて邪魔だったりする。
101:2001/06/26(火) 18:48
くれるんだったらなんでもいい。
まじでいろいろとパーツが欲しいんで…。
いま高校生だからあんまり金無いし、
住んでんのが群馬県の田舎だからねー。
11無名なデバイス:2001/06/26(火) 18:57
P55T2P4、ケース、SIMM数枚、S3やMillenium、一桁のGBHDD、
これらはかなり欲しいです。一応メルアド載せました。
よしなに。
12本物の2:2001/06/26(火) 19:03
スマン。書いてる横から「余ってるならよこせ!」と先輩に頭を押さえ
られて唾付けられてしまった(マジ)。いくらでも罵倒してくれ。ほん
とーにスマンm(__)mm(__)mm(__)m
も〜、前は要らないって逝ったクセに〜。
131:2001/06/26(火) 19:04
そうすか…残念。
14不明なデバイスさん:2001/06/26(火) 19:13
マクのクピュー120Mhzなら挙げるよ
151:2001/06/26(火) 19:17
それは一体なに???
16不明なデバイスさん:2001/06/26(火) 19:18
こういう倣岸な輩には61SIMMを送ってやろう。
ていうか2ちゃんとは言え、書き方に気をつければホントに人から物貰えたりするぞ。
漏れも1度だけだけど、余所の板で物貰ったことある。
171:2001/06/26(火) 19:19
書き方に気を付ける…とは?
1816:2001/06/26(火) 19:23
要らないパーツ有りませんか?

私は貧乏でパーツが買えないのですが、この板の方達の中には
古いパーツ等余っている方も沢山居られると思います。
そこで、送料は勿論持ちますのでパーツを譲って頂けないでしょうか?
宜しくお願いします。

とかな。
191:2001/06/26(火) 19:25
なーる。
でもこういうことは、ほかのところでやったほうが無難?
2016:2001/06/26(火) 19:28
他の所って・・・あるかそんな所?
2114:2001/06/26(火) 19:29
マクのクピュー120Mhz >マッキントッシュのCPU(w

あとSCSIの400MBのHDDいるか?(w
221:2001/06/26(火) 19:29
うーん…、無い?
231:2001/06/26(火) 19:30
まぁとにかく送料は持つので、どなたかメールください。
241:2001/06/26(火) 19:32
>>>14
マックはちょっと使わないっすねー。
SCSIはボードをもってないんで…。
25不明なデバイスさん:2001/06/26(火) 19:37
PenPro 200MHz メモリ64MB HDD 4G
のIBM PC365いるか?1万で売るよ
261:2001/06/26(火) 19:56
>>25
いやいや、だから金が無いんだって。
2725:2001/06/26(火) 19:57
>>26
ならサラ金でも借りとけよ
281:2001/06/26(火) 19:59
未成年。
2925:2001/06/26(火) 20:00
>>28
まぢかよ
歳は?
30不明なデバイスさん:2001/06/26(火) 20:02
大体、図々しいよな。
なんか態度が横柄だしよ。
311:2001/06/26(火) 20:02
15
3225:2001/06/26(火) 20:04
>>31
オレも15だっつのボケが
しかもバイトしてるよ、クズが 消えろよ
PCとは無関係で原付を買うためにバイトをしたんだけどな。
二ヶ月後16だ
331:2001/06/26(火) 20:05
だって部活してるからバイトができねーんだもん。
仕方ねぇじゃん。
3425:2001/06/26(火) 20:07
>>33
オレはテニス部やってたけど
金かせぐためにやめたぞ お前も金かせげよ
楽しいぞー、金ありゃ遊び放題や
351:2001/06/26(火) 20:09
たしかにバイトぐらいしなきゃなー、とはおもうよ。
でも、勉強もしなきゃならねーからさー。
3616:2001/06/26(火) 20:10
勉強しなきゃならないんなら尚更PCパーツなんて集めなさんな(ワラ
3725:2001/06/26(火) 20:10
>>35
あー、確かにバイトし始めてから成績落ちたなー
勉強時間減るってより、授業中よく寝るようになってしまったからな
38不明なデバイスさん:2001/06/26(火) 20:13
スレでチャットみたいに会話するなよ(藁)
面白いからROMってたけど
39不明なデバイスさん:2001/06/26(火) 20:24
面白すぎ。
40不明なデバイスさん:2001/06/26(火) 20:29
現代若者の青春像。。。
41不明なデバイスさん:2001/06/26(火) 20:59
Aptiva 770  2168-S50の電源壊れて
メモリーが無くてFDDが無くて
CD-ROMが無いくてHDDが無くて
あ、FANも外したな、、って奴なら
送料そっち持ちで送ってあげる。

CPUだけは付けてあげるよ。
42あのさ:2001/06/26(火) 21:14
1に一応忠告しておく。
住所を教えたら、すぐに2ちゃん中で晒されるよ。
ここはそういうところだからね。
やめといたほうがいいよ。
43Mtecマンセー:2001/06/26(火) 21:55
あからさまにパーツをくれって書いてあるスレッドは初めて見たよ。
そう言えば、俺も2chで要らないOSをあげたことがあるよ。

>>42
同意。相手を信用できるかが重要だな。
44台東区:2001/06/27(水) 00:20
VLのビデオカードならあげるよ。
45不明なデバイスさん:2001/06/27(水) 00:41
>>1
スレのタイトルからしてダメね。
赤の他人から物を頂こうとしてるんでしょ?
ネタかも知れないけど、本気だとしてもあんたには誰もくれないよ。
46不明なデバイスさん:2001/06/27(水) 00:53
>>45
そうか?
>>18と書いてあるよりも、ある種の潔さを感じるが。
47不明なデバイスさん:2001/06/27(水) 02:40
>>1
いいやつだなオマエ、正直そう思うヮ
オマエのために大切な俺の童貞捧げるヮ
48不明なデバイスさん:2001/06/27(水) 03:48
>>1
断る!
49Seisei_Yamaguchi:2001/06/27(水) 03:59
ええスレやなここ .
誰か VLの 100M_nicクレ ! .
50不明なデバイスさん:2001/06/27(水) 04:20
私は、AT互換機用のOS/2と500MB以下のIDEHDD、ISABus用やPCIBus
用のNICを、特に譲って頂きたく存じます。
他にもご不要のパーツが御座いましたら、譲って頂ければ幸いです。
51不明なデバイスさん:2001/06/27(水) 16:17
あげたい人よりも欲しがる人の方が圧倒的に多いんだから、
スレたてても意味無いぞ。他のスレでこっそり頼め。
気が向いたらK6-233MHz送ってやるよ(いらねーか)。
52不明なデバイスさん:2001/06/27(水) 23:37
>>1
壊れたメルコのメモリやるよ。ありがたく思え。クソボケが。
53不明なデバイスさん:2001/06/27(水) 23:45
>>1
壊れてないPC100 64MBのメモリやるから
明日の14:49分に西武新宿駅にの番ホームに止まってる電車に乗れ
54名無しさん:2001/06/27(水) 23:46
>>53
ワケワカラン
おそらく「に(2)」と「の」が逆なんじゃないかと・・・
55不明なデバイスさん:2001/06/28(木) 00:01
おい1,はよメール返信しろや
56 :2001/06/28(木) 00:02
アイオーデータのメモリ捨てるから拾えよ、社会のダニが。
大容量1024000bytesだぜ。
57山崎クン:2001/06/28(木) 00:25
ペン4買ったから
ペン3の1G(ソケット370)FCPGA上げるよ。
58不明なデバイスさん:2001/06/28(木) 00:27
讃美歌13番をリクエストしてくれ。
JustsystemのCバスメモリをやるよ。
59不明なデバイスさん:2001/06/28(木) 00:37
TNT2(かのぷ)とLANPCカード(アイオーデータ)とPCIのLANカードならあげてもいいよ。
60お腹にうんこいっぱい:2001/06/28(木) 00:41
正露丸ください。
61:2001/06/28(木) 00:42
クロック周波数はいくつだ?
62不明なデバイスさん:2001/06/28(木) 00:45
>>60
逆だろ。便秘なら下剤が必要だぞ。
63Seisei_Yamaguchi:2001/06/28(木) 03:31
>>59
おっクダセー .
470-0162 愛知県 東郷町 白土 1-768 山口青星

ヤマト運輸なら電話したら 30分で取りに来てくれます .


まあクレクレ逝ってても始まらんしな , 俺もヤる方にまわるよ .
sb_awe32 . driver_disk付き .
但し電源部が壊れたモニタ ( vga , composit_video ) とかとセットで引き取って貰う
というオチ付きなんだが .
64不明なデバイスさん:2001/06/28(木) 03:33
この際だから、販売・交換・譲渡スレにしよ。
65不明なデバイスさん:2001/06/28(木) 03:39
PC66のメモリ32MBどんぞ
66不明なデバイスさん:2001/06/28(木) 03:40
ケース用電源ケーブル1本どんぞ
67不明なデバイスさん:2001/06/28(木) 03:41
PC9821用プリンタケーブル5m どんぞ
68不明なデバイスさん:2001/06/28(木) 03:42
CDスリムケースのケースのみ30枚くらい どんぞ
69のの:2001/06/28(木) 05:07

∋oノノハヽo∈
 ( ´D`)ノ    Cバスライザーカード どんぞ 
70不明なデバイスさん:2001/06/28(木) 14:18
あげっか!
71不明なデバイスさん:2001/06/28(木) 14:23
2倍書き込みのSCSI外付CD-R
72ななしさん:2001/06/28(木) 14:58
>>71
くれるのか?欲しいな。
73 :2001/06/28(木) 16:01
エンデバーに付属の粘着キーボード(栄養ドリンク使用)
74名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/28(木) 16:22
なんかほのぼのといいスレだな
リームバルカートリッジ用の換えカートリッジいらんかね?
RH−37 3本ほど・・・
75 :2001/06/28(木) 16:35
いらんLANだったらあるぞ。
LGY-PCI-TXCだったかな。
76不明なデバイスさん:2001/06/28(木) 16:38
このスレだけで自作できたらいいね。
77不明なデバイスさん:2001/06/28(木) 17:14
タダより高いもの無し。
78無無資産:2001/06/28(木) 17:28
>>58
G13型トラクター買いたし

ULTRA WIDE SCSI用ケーブル
2倍書き込みCD-R+PDコンボATAドライブ
ATX250W電源
79不明なデバイスさん:2001/06/28(木) 17:32
pc9821as2

メモリー12MB HDD340MB
昔のDOSゲーするなら問題ないレベル
CD-ROMもついてるけど多分つぶれてます
もちろん、サウンドカードもついてるよ

送料着払いでよければ送ります
80不明なデバイスさん:2001/06/28(木) 17:49
外付け340MBのSCSIハードディスク。
k6-166、ISAサウンドカード(SB16互換)、PCIグラフィックカード4M。
アヤシイATX電源250W。
ついでに壊れてるFD、98用キーボードも貰ってくれ。
81不明なデバイスさん:2001/06/28(木) 18:32
初代X68000メモリ4Mに増設済み、黒
MIDIボードもついてるしコンパイラもあります
だれかとりきて
82うぉっ:2001/06/28(木) 18:32
>>79

A-MATE・・・欲しい(ワラ
83不明なデバイスさん:2001/06/28(木) 19:19
>>79
そういやうちのAp2もここ1年くらい起動してないなあ。
PODP83MHz,メモリ52MB(たぶん)。
84不明なデバイスさん:2001/06/28(木) 21:13
>>81さん
マジでくれ!!っていうか下さい。
近ければ取りに行きたいんですが(^^;
85不明なデバイスさん:2001/06/28(木) 21:29
電源外したATXケース(小型。電源もあり)
x4のCD-ROMドライブ
サウンドブラスター16
サウンドブラスター32(発掘すれば出てくると思う)
PS/2の古〜いキーボード
400MBのHD(IDE)
大昔のフローラに付いていた激使いにくいマウス(一応完動品)

ゴミばっか・・・鬱だ。
欲しい人居ればほんとにあげますが。

番外
FM-TOWNS・98x1・8801のキーボード(w
98x1用2Mメモリ
ジャンパを抜いてしまって音が鳴らないスピークボード(見つかるか不明)
86某産廃:2001/06/28(木) 22:04
PC100-CL3っぽい128MB DIMM
PS/2 112キーボード
98用のケーブル各種
87不明なデバイスさん:2001/06/28(木) 22:50
欲しい場合は番号と、目アドだせばいいのでせうか?
88不明なデバイスさん:2001/06/28(木) 22:57
いきなり住所のほうがいいんじゃねぇ?
>>63見る限り晒してもあんまり被害無いようだしさ。
89某産廃:2001/06/28(木) 22:57
そーゆーことになるかな?

ついでだから転載^3(苦
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=bsoft&key=988996504&st=10&to=10&nofirst=true
90某産廃:2001/06/28(木) 23:00
んあっ。>>89>>87へのレスね。2chのスレに住所が
並ぶのは違和感ありすぎるから止めときましょうよ。
ここの板みたいにいい人ばかりとは限らないし・・・
91某産廃:2001/06/28(木) 23:15
何か変な文だ。おまけに自分のアドレス間違ってるし・・・(鬱
ちなみに上のメアド@ネスケは1byte文字しか拾えません(謎
92不明なデバイスさん:2001/06/28(木) 23:30
98時代に使っていた300MBのHDD。
9384,85:2001/06/29(金) 00:15
85に追加。
8MSIMMx4(うち2枚は9821V13についてた)
動作するか不明なCD-532E-A
あと、探せばメルコの10Base-TなPCIバス用LANカード(箱説付き)も出てくるかも。

あとパーツじゃないけど、
余ったB's Recorder Gold
先輩に「やれ!」と押しつけられたZONMAIL(CDは未開封)
なんてのもあります。
一応メアドさらしておきます。
9482:2001/06/29(金) 00:20
>>79
メアド載せとくんでもしよかったら連絡下さい
9563:2001/06/29(金) 00:33
>>85
他に希望者がいないならクダセー . 番外も .

57や 80や 86も欲しいにわ欲しいがまあいいや .

63も送料こちら持ちでオ毛 . マヂ引き取ってくれ .
96ななしさん:2001/06/29(金) 01:02
くれくれ君が大暴れだな。
97某産廃:2001/06/29(金) 01:12
忘れ物:Q-Vision WaveMaster
98名無し:2001/06/29(金) 01:21
AthlonMP 1.4
決してコアが壊れることはありません。

新しい対策をしました。
99 :2001/06/29(金) 04:11
でも自作してると結構いらないパーツってのがあるんだよね。
オークションにかけても値段がたいしてつかずに面倒なだけっていうやつが。
100不明なデバイスさん:2001/06/29(金) 06:19
age
10184,85,93:2001/06/29(金) 10:59
さらに追加。
これもパーツじゃないんだけど・・・
古いマイコンBASICマガジン欲しい人います?
88年、89年が数冊、90年後半、91年1月号〜95年7月号辺りまであります。
93年辺りから自作の特集も出ていたかな。

>>95さん
了解。メール下さいな。
102WAHOO:2001/06/29(金) 13:47
いいスレですね。

>>86
DIMMください。メール希望します。

to ALL
以下、あるはずですが、本当にあったらあげます。無かったらごめんなさい。

486マザー各種
486−DX4−100MHz
Pen−たしか120MHz
MMX−166MHz
VL−ビデオカード各種
ISA−ET4000ビデオカード
ISA/VL−マルチI/Oカード各種
ISA−LANカード(10BASE−2/T)
XT−SCSIカード各種
ISA−SCSIカード各種
VL−SCSIカード各種
PCI−SCSIカード各種
IDE−340MB−ハードディスク
30pin−SIMM各種
72pin−SIMM各種
シリアルマウス各種
ISA−音源&SCSIコンボなカード


以下、余って邪魔になっていたら下さい。有効活用させていただきます。
AT/ATXマザー(時代的にソケット7以降のもの)
ATXケース/電源
DIMM
AGPビデオカード
CD/CR−R/RWドライブ(ATAPI/SCSI)
一桁台GBクラスのハードディスク
103不明なデバイスさん:2001/06/29(金) 13:48
>>1 あっ、そう
10482:2001/06/29(金) 18:04
>>102

ATX電源ならある。マザーもあったかも。
PCI-SCSIと72pinSIMM気になるんだけど。詳細きぼん。
10558:2001/06/29(金) 18:52
>>78
>G13型トラクター買いたし

初めは冗談スレと思ってたんだけど、G13型トラクタのオファーが(w
>>78さんホントに要る?
ずいぶん前に使わなくなって、動作確認とかできんけど。
ドライバディスクとかはあるけど箱なし、取り説はあったかなぁ?
本気だったら押入れ探すから、レスしてちょ。
10663,95:2001/06/29(金) 20:06
>>102
他に希望者がいない分を下さい . 特に BIOS付きISA_SCSI と30pin_simm を .

>>65
下さい . 普通の郵便の場合 , 送料を銀行振り込みします .


あげます . ファームが飛んだ_superdiskドライブ .
フラッシュメモリを剥がして compaqのファームを書き込んで再び半田付けすれば
復活する可能性 割とあり .

ps/2用らしきfdd を 2個 . 生死不明 .
壊れた ATX電源 . 300W . 5Vと12V わ生きてるかも .
107せーらむん:2001/06/29(金) 23:27
非常に興味あるが、sage進行なのか?
108名無しさん:2001/06/29(金) 23:59
住所出してる人もいるからねぇ・・・
ま、ソフト板よりはマタ〜リしてますが
109せーらむん:2001/06/30(土) 00:04
おお!ちゃんと見てる人がいるんだな・・・>>108

ちゃんと使ってくれそうな人もいるみたいだし、なんか供出しようかな。
110 :2001/06/30(土) 05:23
>>108-109
みんな息を殺して獲物を狙ってるんだよ。(笑
111WAHOO:2001/06/30(土) 13:00
>>104
メルアド出しています。メールください。できれば電源、マザーと物々交換で。
>>106
メルアド出しています。メールください。sb_awe32と物々交換で。
112YS11:2001/06/30(土) 14:12
誰か壊れて動かないCPUくれませんか?
Athlon,Duron、Inlel系なら400MHz程度以上の速さのもの。
コアが半分以上残ってればコア欠けしてても
グリスで汚くても一向に構わないです。

あげられるモノ

FMタウンズ用FDD(生死不明:生きてる可能性大)
DOS/V用FDD(生死不明)
8倍速CD-ROMドライブ(使えます)
1channelのATA33ケーブル(断線してるかも)
10枚用のCD-Rケース4個←不繊布で売ってる奴の箱ね

できれば壊れたCPUと交換がいいなーなーんて(^_^;
壊れたAthlon1.3GHz以上やPentium4やPentium*Xeonくれた人には
IEEE1394カードとかあげてもいいな(ボソ(^_^;;;
113不明なデバイスさん:2001/06/30(土) 14:18
すばらしいスレだ!
114 名無し:2001/06/30(土) 14:25
漏れも欲しい物があるんだけど
正常動作のAthlon+マザーもしくはDuron+マザーが欲しいな

交換できる物はテアクの58S(IODATAの外付け)+SCSIPCカード(ノート)
無理かな?
115 :2001/06/30(土) 14:40
いつの間にやら1は放置プレイのまま交換スレになっとる(w
116 :2001/06/30(土) 15:09
ここで実際に交換または譲渡した人っているの?
117某産廃:2001/06/30(土) 16:07
>>86のDIMMをSIMMの箱に入れて>>102さんに郵送しましたよん
118不明なデバイスさん:2001/06/30(土) 19:27
セレロン333MHz(SLOT1)ならありますけど
119不明なデバイスさん:2001/06/30(土) 19:40
アクロン333mg(毛糸洗いok)ならありますけど







・・・ん?
120で、:2001/06/30(土) 21:09
>>1は何かいいものもらったのか?
放置かよ!ごるあー。
121WAHOO:2001/07/01(日) 02:07
>>118
セレロン333MHz(SLOT1)なら、ください(藁)。
[email protected]
に詳細メールください。
122WAHOO:2001/07/01(日) 02:14
>>117
Thanks!
123不明なデバイスさん:2001/07/01(日) 05:07
>>121
壊れてるんじゃないか・・・?
124不明なデバイスさん:2001/07/01(日) 05:19
P4いる?
125YS11:2001/07/01(日) 06:02
↑えーと、私へのレスですか(^_^;?
もしそうならメールください。
[email protected]
そうではないなら、自意識過剰野郎だと思って許してください(藁
12682:2001/07/01(日) 22:04
>>121
スマソ、マザー見つからんです。
交換は無しってことで・・・
127Seisei_Yamaguchi:2001/07/01(日) 22:42
カラーインクジェットプリンタIO-725 ( 180dpi ) .
いらねー . ヤる .

10年位使ってないが 自動クリーニングを繰り返せば使える様になるはず .
クリーニング液が見つかればそれも上げます .
128みんなあげちゃう:2001/07/01(日) 23:25
↓でタダであげたり、もらったりしよう。
http://www.agechau.com/
129不明なデバイスさん:2001/07/01(日) 23:31
ペンティアム100MHzと70MHzもらう?
あとSIMMの16MBと8MB
4倍速CDROMもあるよ
あ、それと100回中1回の確立で起動するSCSI接続のスキャナー
あげる・・・ツーか、もらって・・・
130不明なデバイスさん:2001/07/02(月) 00:03
ほんとに要らないパーツ

NIC(10BASE-2/T)/ISA
CD-ROM(x2)/MITSUMIインターフェイス付き
MITSUMIインターフェイス/ISA
SIMM 4MB*2
P5-60/ママン板付き
ママン板/そけ4インテル製、マーキュリだと思われ

本当にゴミばかりだな…
131WAHOO:2001/07/02(月) 00:27
>>126
残念。じゃあそっちからは無しね。

で、こっちからはSCSIだけど。AHA-2940も出てきた。要る?
NCRよりはまともだろう。どっちか送ろうか?
13282:2001/07/02(月) 01:07
>>131
電源だけでも要りません?
あとは、ご、5インチMO(ベゼル無し)とかなら出てきましたが・・・(汗
ケーブルで欲しいのとか有りませんか?
あ、2940きぼんぬです。
なんか支離滅裂な文だ(藁。
133WAHOO:2001/07/02(月) 07:38
>>132
ご、5インチMOってメディア売ってます?

とりあえず2940は送ります。動くとは思うけど未確認です、よろしく。
あ、住所ください、住所。[email protected]まで。
13482:2001/07/02(月) 09:27
>>132

メルしました。5インチのメディアは流石にないかなぁ。
通販で新品だと無茶苦茶高いし。
135せーらむん:2001/07/03(火) 01:35
継続?
   \_(*゜▽゜) アテンション プリィ-ズ♪
136WAHOO:2001/07/03(火) 10:04
>>117
Thanks=Tnx=Tks.


全然関係無ぇけど最近Thxと書く奴が多くてむかつく。
違うぞ。TnxかTksが正解じゃ。
137不明なデバイスさん:2001/07/03(火) 22:08
Thxって
海外系の掲示板でよく見かけるけど、違うのか?
138不明なデバイスさん:2001/07/03(火) 22:13
age
139もりさとめぐみ@自作板:2001/07/03(火) 22:27
松下寿のCW-7502
じゃまだから誰か引き取ってくれ
140Seisei_Yamaguchi:2001/07/04(水) 01:51
OMRONのカラーハンディスキャナHS40CL
いらねー . ヤる . 箱とか付き . PC-98用 . 多分故障してない .
141136はクズ:2001/07/04(水) 02:12
Thx
142不明なデバイスさん:2001/07/04(水) 02:23
>>139
マジっすか?
メールください。
143不明なデバイスさん:2001/07/04(水) 02:47
>>139のもりさとめぐみ@自作板さん
CD-R(ドライブ)と言う物を使ってみたいので、是非ともお願い致します。
144自作板住人:2001/07/04(水) 07:56
もりさとは嘘吐きだから信用しないほうがいい
145WAHOO:2001/07/04(水) 08:45
>141は糞
Thxは間違いだっての。馬鹿か。

もともとはモールス通信で速く打てるように略したのが始まりだ。
ThxだとTnxより遅いだろうがボケが。

http://www.jarl.or.jp/Japanese/A_Shiryo/A-C_Morse/morse.htm
>TNX,TKS Thanks,感謝
Thxは載っていない
146不明なデバイスさん:2001/07/04(水) 09:09
>>145
はいはい。わかったから早く死んでね。意味が通じてりゃどっちでもいいって。
言語なんてもんは時代の経過にしたがって日々変わっていくものなの。
いつまでも上級者気取りでやってると若い人たちにおいていかれるだけだって。
141=146と書かれる前にいっとくけど141とは別人だからな。
147不明なデバイスさん:2001/07/04(水) 09:18
>>145
モールス通信とか、リストには載っていないのが理由か。
おまえ、最近の外人と話したことねーだろ。
148WAHOO:2001/07/04(水) 10:03
>>141,146
はいはいはい、死ねば気が済むんだろ。
でも通じない奴には通じないよ。せいぜい気をつけな。

>>147
外人?腐るほど話してるよ、あんたよりは。
外資系な会社にいるもんでね。では逝こう。さいなら。

PS.
パーツをお待ちの方には確実に送りますので待っててください。
149213:2001/07/04(水) 12:26
いらないパンツあげる。
150せーらむん:2001/07/04(水) 13:11
まぁまぁ、楽しくやろうよ・・・。
151不明なデバイスさん:2001/07/04(水) 13:25
PC-9821xe10とかいうやつ(多分完動)
ロジテックの外付け5インチFDD
富士通のISDNルータ(これは調子が悪い)
152不明なデバイスさん:2001/07/04(水) 15:57
141,146,147は間違いを捻じ曲げてゴリオシしてそれが正しいと主張する奴。
喩えて言えばいつも教科書問題に噛み付くチョンみたいなもんだな。

148は正論を唱えているのに抹殺された奴。
かわいそー。正直者が馬鹿を見た一例。
153不明なデバイスさん:2001/07/04(水) 16:42
Aterm IT60/S 
インテリマウスエクスプローラ LEDは付くけどポインター動かず。
筆まめ10グレードアップ版
154不明なデバイスさん:2001/07/04(水) 16:50
>>152
くせえな。
155不明なデバイスさん:2001/07/04(水) 18:11
まあまあ、せっかく良いスレなんだから関係ないネタはやめようよ。
156謎のデバイスさん:2001/07/04(水) 19:03
キーボードとマウスとスピーカーなら余ってる。
欲しい人は声掛けてくらはい。
LANカードとクロスケーブルのセットと交換してくらはい。
157不明なデバイスさん:2001/07/04(水) 19:15
NECのAtermIT21のファームとび有るけど欲しい人いるかな?
確かドライバーCDとマニュアルもあった気がする。ファームはディップスイッチを何とかすると
直った気がする。
158157:2001/07/04(水) 20:30
キーボードも有るよ。リストしてみると
日本語キーボード
IBM5576-B01 2枚
パナソニックブランドの5576−B01
エイサーのOEMで106メカニカルキーボード
キャノンブランド
日立ブランド
ジャスティのJKB106 メカキーボード ctriがAの横にあるヤツ。パンタグラフなど
部品取りにしたためついてない。Enterの色も他のキーと違う。

英語キーボード
チェリーのコンパクトフルキーボードもどきメカキー bic enter
普通の104キーボードメンブレン bic enter
以上こんなとこかな。
159不明なデバイスさん:2001/07/04(水) 22:31
gooでの検索結果

Thanks:281566
   Thx:8352
   Tks:5246
   Tnx:2532

ありがとう:1613029
   感謝:368561
   謝謝:3583

日本人なら日本語に誇りを持とう
160Seisei_Yamaguchi:2001/07/05(木) 16:38
24kHzモニタ ヤる .
161不明なデバイスさん:2001/07/05(木) 16:51
壊れた64Mbitチップ搭載のSDRAM DIMM誰か持ってない?
うちにあるこれも破壊DIMMと二個イチしてみたいんだけど。
162不明なデバイスさん:2001/07/05(木) 16:51
昔、始めて買ったパソコンk−6/350のコンパックのセットモデル
のモニターだけ形が気に入らなくて未使用で捨てちゃった
あのころ、こんなスレがあったらあげたのに
163156:2001/07/05(木) 18:22
17インチディスプレイも余ってます。
ちょっと画面焼けがあるけれど、1600*1200表示可能。
164不明なデバイスさん:2001/07/05(木) 21:59
>>163さん
ディスプレイ譲っていただけませんか?
165不明なデバイスさん :2001/07/06(金) 18:26
面白いねここ
166不明なデバイスさん:2001/07/06(金) 18:44
地球にやさしいスレ(・∀・)イイ!
167 :2001/07/06(金) 19:07
Windowsのメモ帳ほしい人いる?
168不明なデバイスさん:2001/07/07(土) 00:32
10Base-5のLANカード欲しい人いる?
169不明なデバイスさん:2001/07/07(土) 02:03
マターリスレ(・∀・)イイ!!
170不明なデバイスさん:2001/07/07(土) 11:23
ageるよ
171Seisei_Yamaguchi:2001/07/07(土) 17:11
EPSONのプリンタRP-80 ヤる . 箱付き . マニュアルもあったかも .

>>129
>あとSIMMの16MBと8MB

下さい .

>>158
106以上のメカキー ( できればパンタグラフ , 小型 ) を
2枚 ( または 3枚 ) 下さい .

メンブレンでも セリングのメカキーライクなSK-112 みたいにタッチが良ければ
メカキーに拘りません .
172156:2001/07/07(土) 17:20
>>164
めるくらはい
173171:2001/07/07(土) 17:20
>>158
もしキー配置が矩形なキーボードがあればそれを最優先で下さい .
174[email protected]:2001/07/07(土) 18:34
>>158
別の板の325でエイサーのキーボードを希望した者です。
よろしくお願いいたします。
175157:2001/07/07(土) 21:43
日本語キーボードは売りきれました。英語キーボードはまだ有ります。
176不明なデバイスさん:2001/07/08(日) 06:55
どなたか、Cバス用のLANボード譲ってください。
177不明なデバイスさん:2001/07/08(日) 09:26
SUN用テープドライブをジャンクで良ければあげます。
ケースは948Sを入れたので中身だけになりますが。
178 :2001/07/08(日) 11:55
>>177
COLT-Tさんとこの常連さん?
179まだあれば、お願いします:2001/07/08(日) 13:45
チェリーのキーボードが欲しいです。
聞きたいことも幾つかあるので、メールお待ちしています。
180179:2001/07/08(日) 14:35
僕も余ってるものをリサイクルするモナー。( ´∀`)

フライトシュミレーター用のジョイスティック(IBM)
エキスパンダー(健康器具・・・スマソ)
98用キーボード&98用互換キーボード(2台)
98FA用ファイルスロットル方式3.5インチFDドライブ

古いのでジャンク扱いでお願いするモナー。
欲しい人メール下さいモナー。
181不明なデバイスさん:2001/07/08(日) 14:46
ぶら下がり健康機余っている人いない?(嘘
182あげます:2001/07/08(日) 15:59
使用不能で傷だらけのCD-R 2枚
壊れたキーボードからはずれたF12キー 一個
昔のパソコン(エディキューブ初期型)の説明書 一冊(精子付着で開かないページ有り)
台湾無名メーカー製の8年前のFD 一枚(ディスク面に精子付着で要修理)
FDのラベルシール 一枚分 未使用


以上の品を無料であげたいと思います
使わないでしまっておくより、
大切にしてくれる人に使ってもらうほうが良いからです
送料(2万5千円)だけはそちらで持ってください
連絡待ってます。
183177:2001/07/08(日) 19:12
常連と言ってもただのROMです。
あそこは大変参考にさせて貰いましたが。
あと、LCW-748の抜け殻も余ってたりして・・・
欲しい方はメアド記載でレス下されや
184178:2001/07/08(日) 20:25
>>183
あそこはROMの人多いみたいですね。
あそこがケース換装をとりageてからSUNの外付けドライブや
5インチMOが一気になくなったからなぁ。
185Seisei_Yamaguchi:2001/07/08(日) 22:33
ソケ 4→7 変換ゲタクレー .
VLの100M_nic も引き続きクレクレ中 .
186106:2001/07/08(日) 22:38
>>111の ISA-SCSIとか 届きました . ありがトン .
187不明なデバイスさん:2001/07/09(月) 00:06
>32
その発言ワラタ
188めもらー:2001/07/09(月) 01:11
つか廃品処分なら家にもイパイあるんだが(藁
売るには安くて中途半端な奴ばかりだからな。

SCSI@PCI>DMMのFP40とadapのAHA-29...10か20か40だ(藁
NIC>PCIのFNW-9702-TとENW-9501-F、coregaのLPCI-TX
あとintelのPRO/100+・・・・うちは100Sに移行したからいらんのだ(^^;
SOUND>DMMのMX300&MX25、LABWAYのXWAVE6000
MODEM>ISAとPCIの33.6kと56kが・・10枚くらいか。
DMMのSupraExpress56ispLTとSupraMAX56iPCI、FujitsuのFMV-MD93Z
FMV-FX53Z6なんかが・・・。
ファン>WINDYK6-3
Socket5ゲタ>DOSパラで売ってた奴ね。P55C-K6-S2でREV.B
CPU>クラマスタかな?のファン付Athlon650スロトA
ママン>MSIのMS6167・・・・上のAthlon用だな(藁
FDD>6個くらいか。買った覚えがあるのはソニ、パナ、ミツミ、テアクだからどれか。
DIMM>PC100の64MB。HITACHIのアイオもの、HYUNDAIのHYUNDAIもの、
マイクロンのマイクロンもの、INFINEONの・・・これは純正かわからんもの。
以上4枚だがメーカーパソから抜いたのでMODULEまでも純正もの多いぞ。

とりあえず見える範囲であげても(・∀・)イイ!! のはこんだけ。
動作確認はしてないがママンとCPUは1ヵ月前まで動いてたヨ。
一応、ジャンクだとオモットケ。
冬越してるのが解らんのよ。俺静電気バリバリだから。

これで欲しい奴はメアド書いてレスすれ。締め切りはなくなるまでだ(藁
189めもらー:2001/07/09(月) 01:14
追加。こっちは東京出しだ。
送料だけだせよ。着払いで送ってやる。エアパキンはあるから
ガムテプモナー。だから安心すれ。
マジであげるから煽りや冷やかしだけはよせよ。
190不明なデバイスさん:2001/07/09(月) 01:34
CPU k6-2かK6-3の400Mhz〜500MHz
どなたか譲ってくれませんか?

あと、PC98、Cバス用のグラフィックボード欲しいです。
191不明なデバイスさん:2001/07/09(月) 02:00
>めもらーさん
未だにK6-2 350MHzを使っている私としては、うらやましいがぎりです。
PRO/100+とAthlon650、MS6167をお願いします。
192不明なデバイスさん:2001/07/09(月) 02:04
>>188
SCSI-PCI2枚とも、PRO/100+、MX300きぼんぬです。

って漏れも何か放出しないといかんな。
193不明なデバイスさん:2001/07/09(月) 02:12
>>188
Windows2000で使える56kモデムくださいな。今メルコモデムで死にかけなんで。
Win2000持ってなければ適当なやつでいいです。
あとLABWAYのXWAVE6000も。
194sage:2001/07/09(月) 02:13
>>1
つか、ヤフオクへ逝け
つか、VISA/MC/JCB以外御断わりてのは貧乏人締め出しか>>ヤフオク
195不明なデバイスさん:2001/07/09(月) 03:42
ヤフオク撤退組の未成年者の溜まり場か。
196不明なデバイスさん:2001/07/09(月) 04:08
>>195
そういう訳じゃない。
現に俺は23だし・・・今でもヤオフクもやってる。
強いていえばヤオフクに刺激がなくなったから2chの取引に参加する。
このドキドキ感はヤオフクの比率じゃないよ。
197んがぐぐ:2001/07/09(月) 08:27
ヤフオクやってても値段つかないパーツってあるよなぁ。
出品も手間だし。せっかく良い雰囲気のスレなんだからさ。
198114:2001/07/09(月) 08:40
>>188
MSIのMS6167とAthlon650とLABWAYのXWAVE6000マジ欲しいです
テアクのCD-R出すよ
199めもらー:2001/07/09(月) 12:43
>>195
俺もヤフオクヤテールヨ・・・。
しかも年齢は、もうHexで20台だ(鬱
案外応募あるな。
調べて見たら、
SCSI>AHA-2940AU/JA
Mem>infineonもinfineon純正moduleだ。
チプナンバーもあとで書いとくよ。moduleは全てpc100-222-620だ。
アスロソとママンは1セットしかないから複数いても誰か外れるな。
とりあえず割り振ってなるべく多人数にあげられるようにするよ。
とりあえず第1回締め切りは今日の夜20時だナ。
そのとき申込者に割り振ってメルするよ。じゃあまた来る。
200復活の111:2001/07/09(月) 13:38
めもらーどの、立候補します。
ENW-9501-F
WINDYK6-3
DIMM2枚。HITACHI、HYUNDAI。
201114:2001/07/09(月) 14:06
>>188
アスロソとママンだけよろしくです
サウンドまで希望はチト図々しいな
202不明なデバイスさん:2001/07/09(月) 18:27
これだけレスが伸びてくるとこのスレッドのルールを作らないといかんな。
もらう人
1.提供者の負担にならないように発送方法などは任せる。
2.受け取ったパーツが相性問題やその他の問題で動かなくても文句を言わない。
3.返品しない。
4.紳士な態度で接する。

提供者
1.可能な限り作動チェックをする。
2.パーツが壊れないようにキチンと梱包する。
3.荷物を乱暴に扱うような噂の有る宅配業者は使わない。

こんな事当たり前だと思うが、もらう側の厨房は何を言い出すかわかんないからな。
203めもらー:2001/07/09(月) 20:01
今・・・つかさっき帰ったぞ(藁

>>202
動作チェックしたいけど手間掛けてまであげたくないぞ。
とりあえず認識レベルで許せ。それなら見てみる&見てみたよ。
MS-6167とAthlonはOK。Win2000インストルまでイク。
SCSI、SOUND、DIMM、CPUクラもOK。
いまからMODEMにいってみるぞ。

あと、DIMMについて書いとく。
共通仕様>PC100-222-620、64MB、ECC兼用MODULE
Micron:48LC8M16A2-8E*4chipつまり片面5chip仕様なので背が低い。
8nsものだな。製造週は0024だ。128Mbitなので注意。
Infineon:HYB39S64800CT-8*8chipつまり片面9chip仕様。
以下2つも9chip仕様ECC-moduleの8chipもの。64Mbitだね。
8nsの製造週は0020だ。
HYUNDAI:GM72V66841ET7K*8chip。7nsか。製造週は0002。
HITACHI:5264805DTTA60*8chip。6ns?製造週は9934。
以上だ。

俺の配送について・・・。
東京からヤマト着払いで送るぞ。
コンビニで夜でも受け付けるし、佐川、西濃なんかより安いからな。
あと、夜間配送21時まであるのもポイントだ。
配送事故については、俺も業界にいた事あるがどこも似たりよったりだぞ?
所詮集中店所のラインや荷下ろしなどは荒いって。

んじゃまたあとで見にクルから質問はその時な。
204不明なデバイスさん:2001/07/09(月) 21:09
>>202
もらう側も何か誰かに提供するってのもいいんじゃないか?
205めもらー:2001/07/09(月) 21:16
とりあえず簡単なメールを送信中です。
差し上げるものについては最後をごらん下さい。

応募の決まり

ノークレーム、ノーリターンの現状渡しとします。
東京発の着払いヤマトです。
万一梱包破壊等がありましたらヤマトと話して下さい。
物についてはドライバ等はサイトでダウンして下さい。
現状あるものについては添付しますが・・・。

納得がいきましたら折返しメール下さい。
内容はもらうものと、住所・氏名・電話番号です。
要するに伝票に書く内容ですね。
メール確認後1週間以内に返送し、発送と同時に伝票番号をメールします。


191さん>PRO/100+
192さん>SCSI*2枚、MX300+MX25
193さん>モデム全部でイイノカナ?
114さん>XWAVE6000
200さん>ENW、WINDY、DIMM*2種

それでATHLON650+MS-6167ですが片方ずつ差し上げても
不自由すると思いますので、2人で話し合って決めて下さい。
そして結果はここのスレに書いて下さい。
降りるということであればまだもらう人がいない上記の188ものと
以下に書く追加物を優先で差し上げます。
206めもらー:2001/07/09(月) 21:25
皆様申し訳ないです。
ヤフメールでなぜかハングアップしまくりで
一部重複・不十分なメールが行くと思います。
申し訳ありませんが御容赦下さい。
とりあえず上にある程度書いたので大丈夫かとは思いますが
万一何かありましたらメール下さい。
207めもらー:2001/07/09(月) 21:42
あげるもの追加。

>ATX2.01の250W電源。CWTのやつ。
これでアスロソ動いたからおっけでしょ。
>AdobePhotoShopLE5.0。未登録のもの。はがきもあり。もちろんシリアルあるよ。
あとMSDNのWinがイパーイある。2000年配付もの。
今度詳しく書くね。
NTサバ4.0とか98/ME、2000Pro&サバ&アドサバ。いろいろ言語だが(藁
208192:2001/07/09(月) 21:53
>>205-207 めもらーさん

メルどうもです。返信しました。
209114:2001/07/09(月) 21:57
今191さんにメール送りました
210めもらー:2001/07/09(月) 22:08
一部からレス来てたので更にレス。
MSDNはセットで全部譲渡ならOKなんだよ。
会員でもないし、家にあるの全部欲しい奴いたらあげるってこと。
紛らわしかったか。全部もらうんだよ。ぜ・ん・ぶ(藁
ASIANとかENGLISHとかもね。
で、一箇所間違い。2001年配付物だからアーカイブだよ。
BOOTではないから気を付けれ。2000年物は既に廃棄処分した。
廃棄してからBOOTできない事に気付いたが、手遅れだったので
家にとってはただのゴミ。持ってても半年使ってないから
やはり邪魔なだけ。
このまま持っててもしかたないし、WIN95/98やNT、サバなんかは
もう普通いらん。焼き物じゃないからな。正規ものだ。
枚数もあるし、送料そこそこ掛ると思ってくれよ。
211191:2001/07/09(月) 22:14
114さんはティアックのCD-Rを出されるということなので、MS6167とAthlon650は辞退します。
>めもらーさん
DIMMの残り2つとFDDをお願いしていいでしょうか。
212めもらー:2001/07/09(月) 22:25
>>191&211
おっけーです。
じゃあ代わりにMicronとinfineon及びFDD1ドライブを差し上げます。
213めもらー:2001/07/09(月) 22:32
という事で俺はもう今日消えるけど、

192さん、200さんはメールありましたので
メール通り送付いたします。

191さん、114さんは同意されたようですので
メールを確認次第送付いたします。

193さんはまだ連絡なしです。

とりあえず返事は今週末日曜日まで待ちます。

ではでは・・・。
214114:2001/07/09(月) 22:56
めもらーさん
メール送りました
215不明なデバイスさん:2001/07/09(月) 23:05
ほほう。なかなかいいスレだね。
216191:2001/07/09(月) 23:07
>めもらーさん
メール送信しました
217ななす:2001/07/10(火) 08:15
>>めもらーさん

ATX2.01の250W電源。CWTのやつと
100base-TXのPCI NIC欲しいっす。

[email protected]
218 :2001/07/10(火) 22:28
完全ジャンクの焼き鳥欲しい・・・
219不明なデバイスさん:2001/07/10(火) 22:31
>>218
なんで?
220不明なデバイスさん:2001/07/10(火) 22:54
>>218
なぜだ?漏れも分からん。
よくヤフオクで雷鳥の焼き鳥に入札してるやつがいるが、何に使うんだ。
ひっくり返して花でも活けるのか?
221某産廃:2001/07/10(火) 23:07
忘れ物2:外付け3.5'x2FDD(3mode対応)
[コンピュータリサーチ]CRC-FD3.5WT
222名無し:2001/07/10(火) 23:41
PC9821XsかXaだな
キーボードとマウスもだ
今は物置に眠ってる・・・
223不明なデバイスさん:2001/07/11(水) 00:23
IBMサーバ用の電源が2個 たぶん未使用品 12cmファン欠品
説明書らしき物には

IBM PC Server 420W Hot-Swap Redundant Power Supply
PC Server 704 Models 8650-4BW, -7AX -4M0

とか書いてある、DELTA製電源みたい。
224めもらー:2001/07/11(水) 12:45
悪い悪い。
昨日帰れなかったから、今日帰宅したら送るよ>先のお二人。
次のお二人は今日チェックして梱包する。できれば明日朝までに送るよ。
電源の人はちょい待ってて。家帰ったらメールするから。
会社からだとWEBメールできないんだよね。<メルパスワド知らんから(藁
Winについては応募者いたので打ち切り。
残っているパーツを後でまとめて書いておくよ。
ということで、明日発送扱いで明後日着かな。んじゃまた・・・。
225164:2001/07/11(水) 13:18
>>163さん
遅くなりましたが昨日メール送信しました。
数日前に一回送ったのですが、ヘッダのトラブルとかで届かなかったようです。
226めもらー:2001/07/11(水) 23:10
更にスマソ・・・。さっき帰ったばかりナので
192/200さんは明朝出勤時に送るね。明後日には着くでしょう。
114/191/193さんは先程メール確認しました。
今週末まで待って・・・ホントにスマソ・・・。仕事急ぎ入って
明日明後日家に帰られないのよ・・・。
217さん、電源とNICの件メールします。
理由は114さんが電源欲しいそうだからCTSを譲って上げてほしいんだ。
代わりにSeventeamの[email protected]かミネベア300Wのどちらかに
グレドアプするよ。
NICはPlanexのFNW-9702-TかコレガのLPCI-TXから選んでね。
227217:2001/07/11(水) 23:16
>>めもらーさん

お疲れ様です、了解しました。
メールお待ちしております。
228114:2001/07/11(水) 23:22
>>めもらーさん
色々ありがd
ゆっくり待ってます
229めもらー:2001/07/11(水) 23:53
193さんも梱包上がったので明朝出します。
191さんと114さん、とりあえず静電袋には入れたけど、
箱がないので、ヤパリ週末まで待ってて・・・ホントにスマソ・・・。
227さん、今メルしました。よろしくね。

結局何も残らなかったかな。あと2台分あるんだけど
友人がもらってくからもう無いんだよね。また出たらあげるよ。

つか、余り物でよければ(藁

それじゃまた週末ね。オヤスミン。
230217:2001/07/12(木) 00:17
>>めもらーさん

どもです、メル確認しました。
で、返信しました。

よろしこです。
231192:2001/07/12(木) 00:38
>>めもらー氏
お手数おかけしました。一応メール返信しました。それでわ。
23295:2001/07/12(木) 01:27
>>85が届きました . ありがとうございます .
PC88のキーボードが入手できたのわ隠れた収穫でした
( あのキーわ私好みのメカキーで , X68のキーボード ( と多分 楽々キーボード )
に移植可能 ) .
233不明なデパイスさん:2001/07/12(木) 06:05
>>223
すいませんが704電源を、いただきたいんですが。
もしよろしかったら、メール下さい。
家にある物でよければ、何か一品差し上げます。
一応1台分ぐらいは、パーツがあると思うから。
234イソテル高ェな!!:2001/07/12(木) 06:14
Celeron850MHz誰か要らない? 後期のx100MHzのやつだよ。
買ったは良いけどすぐペン3買ったから余っちゃった。
捨てるのもなんだし・・・
ペン3も値段が高い割にはそれほど体感するほど速度アップはしてないんだけどね。
235217:2001/07/12(木) 07:23
>>234さん

Celeron850MHzを激しく頂きたいのですが、
メアドに送れないので ご覧になったらメルください

[email protected]
236234:2001/07/12(木) 07:45
>>235殿
これ、ネタスレだと思ってた。みんなタダでパーツ上げるなら
オークションに出すだろうから。
もちろん俺のもネタだ。ぬか喜びさせてすまなかったな。
セレ850なら¥5kは軽いだろう。
237めもらー:2001/07/12(木) 08:05
朝発送しました。
192/193/200さん、到着は伝票番号で確認できますので
もし何か事故がありました場合のみメールください。
それではよろしく。
238217:2001/07/12(木) 08:07
>>234
いや 別にイイっすよ(w
余りにも美味い話だったんでダメモトっす。

あと一応ネタスレじゃないです ネタな方もいますが。
239不明なデバイスさん:2001/07/12(木) 08:11
>>238
あんたひょっとしてここのスレの1か?
240217:2001/07/12(木) 08:20
>>239
違いますよ。

つーか >>1 は見てるのかなぁ?
241200です:2001/07/12(木) 08:20
>>237
ありがとうございます
242不明なデバイスさん:2001/07/12(木) 11:58
ダイアモンドマルチメディアのPCIモデム
・SupraMax56iPCI
ギガバイトのGA-6OMM7に付いていた、AMRモデム
・型番不明
その他10mのモジュラーケーブル*2
243不明なデバイスさん:2001/07/12(木) 12:10
親切な私が1のために長さ10mのスカジーケーブル作ってやったぞ
使えるものなら使ってみろ
244不明なデバイスさん:2001/07/12(木) 12:28
>>243
ケーブルの途中で何分割かして、コネクタを付ければ実用的な長さの
ケーブルが数本出来上がるね。
24585:2001/07/12(木) 17:30
>>232さん
あ、届いたんですね。よかったよかった。
某黒猫の対応が実にドキュソだったので心配してました(^^;
あんな物でよろしければ使ってください。
それにしても、88のキーボードにその様な使い道があったとは知りませんでした。ジャンク道は奥が深い…
246不明なデバイスさん:2001/07/12(木) 20:49
普通に動くCeleron 333Mhz(Slot1)+ソケット370変換カード
汚れたBJC455J(プリンタ)
ぶっ壊れたVoodoo Banshee



完動品Slot1マザーボード

と交換希望ですが
247不明なデバイスさん:2001/07/12(木) 21:36
>>245
悪かったな。ドキュソで(怒
248156:2001/07/12(木) 21:39
ディスプレイ、キーボード、マウス、スピーカー発送したんだけど
届いたんだろうか・・・
もし見てたら電話かメール下さい。>M・Hさん
249不明なデバイスさん:2001/07/12(木) 23:03
CPUファン、セレ400前後を冷やしてた奴、
欲しい人はレスでメアドをよろしく〜
ただ、送料のが高くつくかもなぁ
HDDPIO2GとATA33の1.2Gもあるけど、誰か何かと交換しません?
250不明なデバイスさん:2001/07/12(木) 23:11
>>246
LXマザーでよければ交換きぼん。
251217=223:2001/07/12(木) 23:19
>>233

遅くなりました 704電源の持ち主です
ついさっきメルしました よろしくです。
252不明なデバイスさん:2001/07/13(金) 02:51
PHX100(Performa 6200/75 /OS8.1導入済み)となんか交換してくださいな。
いいかげん3Dカードほしくなってきた。
なんとかTNTきぼーん
253 :2001/07/13(金) 03:28
誰か当方のK6−2、266のES品(苦笑 とK6−3交換して下さい(苦笑
2541:2001/07/13(金) 06:59
かなりひさびさに覗いてみました。
息が長い…。
255不明なデバイスさん:2001/07/13(金) 07:35
エコロジストが多い証拠?
256不明なデバイスさん:2001/07/13(金) 08:09
>>252
RivaTNT?なんで今更・・・
257不明なデバイスさん:2001/07/13(金) 09:16
>>252さん
パフォーマ欲しいです。
初代TNTならありますが…
258不明なデバイスさん:2001/07/13(金) 10:22
スキャナー余ったけどいる?
259名無しさん:2001/07/13(金) 10:27
インテリマウスオプティカル
PSのコントローラーをPCに繋ぐ奴(ドライバなし
初代サイドワインダー
4Gハードディスク(富士通
260252:2001/07/13(金) 11:49
>>259
オプティカルマウスほしいです。
メールくださいな!
交換希望のものとかありますか?

>>256
それぐらいじゃないと交換してくれないかなーっておもって(藁

>>257
パフォーマじゃなくて普通のPMでした。
ちなみにメモリーは16Mです。HDDは500M
TNTしかないですか?
できればVoodooとかもほしいんですが・・・
261200:2001/07/13(金) 13:01
>>259
4GB-HDD希望します。よければメールください。
262名無しさん@風来坊:2001/07/13(金) 13:38
めもらーさん、>>210で仰ってたMSDNを希望したいのですが。
下記メアド迄メール頂けませんか??
[email protected]
よろしくお願い致します。
263不明なデバイスさん:2001/07/13(金) 16:13
>>262
>Winについては応募者いたので打ち切り。

って書いてるが?
264不明なデバイスさん:2001/07/13(金) 16:48
>>258さん
スキャナーゆずっていただけませんか?
メールくらはい
265名無しさん@風来坊:2001/07/13(金) 17:17
>>263
うぎゃあ!!本当だ!!!すいません。>>262は無視して下さい。
忠告サンキュです。
266不明なデバイスさん:2001/07/13(金) 17:45
くれくれ君もいいけど自分からも何か放出しようYO
267名無しさん(新規):2001/07/13(金) 17:57
268ん梨:2001/07/13(金) 22:46
イーザーのサウンドカードとかだれかあまってませんか?
269不明なデバイスさん:2001/07/13(金) 22:57
>>242
SupraMax56iPCI
ギガバイトのGA-6OMM7に付いていた、AMRモデム
下さい。。。
270269:2001/07/13(金) 23:06
ちなみに雑誌の付録CD-ROM大量に余ってるんだけど欲しい人いたら
メールください。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/13(金) 23:12
YAMAHA RTA50iあげるよ。
272104,192:2001/07/14(土) 00:41
>>WAHOO氏
遅れてスミマセンでした。モノは今日発送しました。夜間指定ゆうぱっくです

>>めもらー氏
今日無事に届きました。どもありがとうございました。
273京都の貧乏人:2001/07/14(土) 04:44
Chーezってデジカメ上げます.CDと説明書はあると思います。
ただ、USBケーブルはスキャナーに使っているのでありません。
1回しか使っていません.PCに取り込む方法が解らなかったので。
良ければどうぞ。(送料は負担してください)

HDDが欲しいのですが中古でよいので誰か譲っていただけませんか?
それと今,k−6の400メガのCPUをつけていますが,
500〜600ぐらいのCPUは、これに付けられるでしょうかね?。
要らないて,言う人がいたらお願いします。
274不明なデバイスさん:2001/07/14(土) 13:25
>273さん、
デジカメ非常に欲しいです。
よろしくお願いします
275名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/14(土) 13:25
誰か、22インチの壊れていないディスプレイを、ください。
もしくは、売ってください。
2万まで、だします。
276東京ねりま:2001/07/14(土) 14:38
グラボ
ELSA GLADIAC MX 32mb AGP(完動、新同品)
ただでいいよ。送料そちら持ちで。

それと、、、
キーボード
IBM 101英語メカニカル(UK製) 42H1292
色 クリーム? 完動品
 と
ACK-595 88日本語ミニキーボード
色 シルバー 新同
もひとつ
TA NEC Aterm IT60L/D(スケルトン)
完動品 欠品あるかも、、、
以上、だれかいらんかね?全部ただ打世!
277YS11:2001/07/14(土) 14:46
>>276
すいません、めちゃくちゃ欲しいっす。
ELSAのグラフィックカード。
[email protected]までメールください。
278不明なデバイスさん:2001/07/14(土) 14:47
>> 276
お前にはやらん
279不明なデバイスさん:2001/07/14(土) 14:47
>> 278
スレまちげたごめん
280東京ねりま:2001/07/14(土) 14:52
追加
メアド入れ忘れたんで入れといた。
悪戯すんなYO!
めんどくさいので、全員に返事は書きません。
返信無かった人は、忘れてくさい、、、
281不明なデバイスさん:2001/07/14(土) 14:57
PC133 128MB CL3 の SDRAM、\500で買う人居るかな・・・余って使い道無くなった。
282不明なデバイスさん:2001/07/14(土) 15:38
>>275
RadiusのIntelliColorDisplay/20eっていう21インチモニタじゃダメ?
結構前のモニタだけどまだまだ使えるよ。
オレ的にはでかくて場所取りすぎて鬱。
283東京ねりま:2001/07/14(土) 15:57
>>277
YS11さん、メール送りましたけど、とどきました?
284不明なデバイスさん:2001/07/14(土) 18:47
>>281
メモリ買います。
着払いで送料と一緒に払いますんで…
メールください。
285YS11:2001/07/14(土) 18:54
>>283
はい。では続きはメールで。
286不明なデバイスさん:2001/07/14(土) 20:01
ペンU450MHz余ってら
287東京ねりま:2001/07/14(土) 20:20
ELSA GLADIAC MX 32mb AGPは
YS11氏に決まりました。
他のがハケナイYO
288京都の貧乏人:2001/07/14(土) 20:34
デジカメの件ですが、
メールを沢山有難う、
迷ったのですが,速攻レス付けてくれた
274さんに贈ります。送料そちら持ちでよければ,さし上げます。
内容は、
カメラ本体(1回だけ使用)
ソフトケース
取扱説明書
付属CD
3脚アダプター
スタンド    です。
ストラップとUSBケーブルは有りません
(ほかで使用中)

メールが送れない(何故に?)ので
メールまってます。

 京都の貧乏人
289不明なデバイスさん:2001/07/14(土) 20:50
>>286
ください
290名無しさんi468:2001/07/14(土) 22:28
ATAケーブル ほか 半端物でよければ ageます。

1: ATA33用スマートケーブル(18cm+26cm)
2: ATA33用スマートケーブル(18cm+26cm)
3: ATA33用スマートケーブル(28cm+28cm)
4: ATA33用フラットケーブル(30cm)
5: ATA100用フラットケーブル(27cm+17cm)
6: 内部機器用電源分岐ケーブル(オス→メス15cm×2)
7: MITUMI FDD用フロントパネル(黒)D353FP-BK
8: ADDA 60mm×15mmファン(2線・端子無し)
9: GLOBE 50mm×10mmファン(3線・端子付き)

ホントに半端物ばっかなので、定形外での発送でよければ送料こっちで持ちます。
誰か使ってください。
291名無しさんi468:2001/07/14(土) 22:40
あと、着払いで良ければ

10: PLANEX 10Base-T NIC (但しISAバス用)
11: 5インチFDD(動作未確認)
12: こむぱQから外したCONNER 1GB HDD(一応不良セクタ無し)

・・・ってのもあります。誰かもらって。(笑
292名無し:2001/07/14(土) 23:08
>>290さん
10mmファンものすごくほしいです。
メールくださいな。
293名無しさんi468:2001/07/14(土) 23:38
>>292
めるしましたー。
294不明なデバイスさん:2001/07/14(土) 23:53
プラグですけど使わないのでいりません。アナル用です。
295不明なデバイスさん:2001/07/15(日) 00:19
熱気あるスレだ。おもしろい
296不明なデバイスさん:2001/07/15(日) 00:53
>276
TA NEC Aterm IT60L/D(スケルトン)
をいただけますか?
297296:2001/07/15(日) 00:56
しまった、メアド忘れた。鬱山車脳。
これからメルーださせていただきます。
298不明なデバイスさん:2001/07/15(日) 01:55
SII ラピュータ
セハン MP-MAN F10
セレロン300A
ACCESS ROUTER NEC IP28X/150
でよければ、ageます。
299217:2001/07/15(日) 02:09
>>298

>セレロン300A
きぼんぬです。
300298:2001/07/15(日) 02:30
>>217
メール送りましたです。ご確認を。
301217:2001/07/15(日) 02:49
>>300

確認いたしました。
すぐ返信したので よろしくお願いします。
302東京ねりま:2001/07/15(日) 06:19
>>296
メルしました。確認してね。
303Seisei_Yamaguchi:2001/07/15(日) 09:05
>>290
メールしました . 確認お願いします .
304名無しさんLM833A:2001/07/15(日) 09:55
290です。

>>303
メルしましたー。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/15(日) 10:18
RTA50iあげるよ
306名無しさんLM833A:2001/07/15(日) 10:59
残り物リスト。

< 定形外での発送でよければ送料こっち持ち >
7: MITUMI FDD用フロントパネル(黒)D353FP-BK
8: ADDA 60mm×15mmファン(2線・端子無し)

< 着払いでお願いします >
10: PLANEX 10Base-T NIC (但しISAバス用)
11: 5インチFDD(動作未確認)
12: こむぱQから外したCONNER 1GB HDD(一応不良セクタ無し)

となりました。

9: GLOBE 50mm×10mmファン(3線・端子付き)
はキャンセルですかー? >>292
307名無しさんLM833A:2001/07/15(日) 11:02
追加です。

13: TDK 5インチFD未使用品10枚×3箱
14: 3M 3.5インチFDバラケース入り10枚×2箱(年代物・・・です)
308  :2001/07/15(日) 15:15
>>305
下さい。お願いします。
309めもらー:2001/07/15(日) 15:22
お待たせしている3人さんスマソ。
今日帰るから今日の夜送るね。
先に出した人も到着済みというか受け取り済の人もいるみたいで
良かったです。
それで、ママン板はでかいので、荷物2個口になりますのでよろしく。
あと何か上げるのあったかな・・・。
家帰ってから片付けてみるよ。ろくなモン無いと思うけど・・・。
310296:2001/07/15(日) 17:35
私からも放出します。

ソフト系
visual basic4.0
visual c++4.0
外付けモデム55k
ポスペwin95 ver.1
ぷよぷよ通win95
office95
あとは少しエローゲが有りますがコレはメールで確認下さい(藁

ハード系(欠品が多いのですべてジャンク扱いです)
pc98-valuestar13(ただしcpuが75mhz)
cバスscsi、hdd無し、24mメモリ、初期WIN95

pc-9821xa12
cバスmidii/f付き、メルコwgp-vgdx(videocard)、96mbメモリ、
k-6IIの400のodp付き。
WIN98付き
これは400wのATX電源との交換をお願いします。
(今、この電源を部品取りしているためです)

PC9821LAVIE15
FD、CD二台を同時使うときに外部側に接続するI/Fが無し
HDDなし、液晶良好、マウス付き

VIDEOCARD
SAVAGE4PRO(PCI.I/O DATA製)
ドライバはアイオーのサイトで落とせます。

なんか問題ばかりのあるハードですみません。
あと、ZIPドライブをどなたかいただけませんか?
311不明なデバイスさん:2001/07/15(日) 18:51
誰か無料で譲ってください。
PCIでWin2kで動くSCIS-2以上のボード

無料であげてもいい物
PC66のメモリ64MBx2こ
312不明なデバイスさん:2001/07/15(日) 19:04
>>310
Xa12のSIMM,K6-2のODP、Lavie、I/OのSavageはどれもヤフオクで
売ればそこそこ値がつくのでは。タダであげてはもたーいなくないですか?
313298:2001/07/15(日) 20:03
>>217
17日の午前中着で発送しましたです。ヨロシク。

>>310
>PC9821LAVIE15
俺もヤフオクで売り払った方が良いとは思いますけど、
良かったらATX400W電源(ENERMAX)と交換きぼーんです。
314不明なデバイスさん:2001/07/15(日) 20:23
某リサイクル工場から廃棄処分のをパクった物だが
ジャンク扱い
HDD
8G 1個
2.1G 1個
1.7G 3個
いるかな? 動作確認もしてない(笑)
315114:2001/07/15(日) 20:29
>>めもらーさん
テアクのCDーRはどうします?
316 :2001/07/15(日) 21:32
>>296さん
メール送りました。
ご検討おねがいしますです。
317不明なデバイスさん:2001/07/15(日) 22:43
>>314
8Gのハードディスク欲しいです。メールお待ちしておりますので、よろしくお願いします。
318めもらー:2001/07/15(日) 23:50
今帰宅しました。
先の3名様は無事到着(ヤマト運輸webで確認)ですね。

>>315
お気持ちだけで結構です(^^;)

という事で今日残りの物を送付いたします・・・が
2名様はOKなのですが、315@114さんだけ、
申し訳ありませんがママン用の箱が無いため遅れそうです。
2個口になりそうなので1個ずつでよろしければ先に
1個送付したいと思いますが・・・いかがでしょうか?
大きくなっても1個口でという事であれば
もう2〜3日おまちいただければ調達します。
ちょっと会社の帰りが遅いので箱の調達が間に合いませんでした。
お侘びにサウンドも5.1ch用の物に替えておきます。

以上の旨2名様は伝票番号を、1名様は伺いの
メールを出しておきます。
よろしくお願いしますね。
319217:2001/07/16(月) 00:03
>>298さん
はい わかりました ありがとです。

>>めもらーさん
どうもです メル確認しました
こちらもメルしましたのでよろしくです。
320114:2001/07/16(月) 00:27
めもらーさんがいらないという事なのでテアクの58S(IOの外付け)
一応動作確認していますのでノークレームでお願いします
誰か欲しい人いる?

もし余っているならば大きめのカコイイケース・グラボ・メモリなど欲しいです
もらったパーツでもう一台作ろうかなと考えています(w
321不明なデバイスさん:2001/07/16(月) 00:39
>>114さん
PC133,CL3,64MBでよろしければ
58Sと交換を。
ちと図々しいか…
322 :2001/07/16(月) 00:39
>>320さん
メールおくりました。
きぼんぬです。
よろしくおねがいします。
323世田谷@東京:2001/07/16(月) 00:59
>>290さん
ATA33用スマートケーブル(28cm+28cm)
ADDA 60mm×15mmファン(2線・端子無し)
GLOBE 50mm×10mmファン(3線・端子付き)
がめちゃめちゃほしいです。
よろしければメールください。
324不明なデバイスさん:2001/07/16(月) 01:01
ハードディスク4GB位のあまっているかたいませんか?
くださーーーい!
325名無しさんLM833A:2001/07/16(月) 01:39
>>303
梱包終えました。明日にでも送りますのでマターリとお待ち下さい。

>>292
間一髪でメル届きました。(^^;;

>>323
ゴメンナサイ、ご希望の品物で今のところ残っているのは

8: ADDA 60mm×15mmファン(2線・端子無し)

だけなのです。それでもよろしいですか・・・?
326名無しさんLM833A:2001/07/16(月) 02:13
〜 残り物リスト更新 〜

< 定形外での発送でよければ送料こっち持ち >
7: MITUMI FDD用フロントパネル(黒)D353FP-BK
8: ADDA 60mm×15mmファン(2線・端子無し)   ・・・保留中

< 着払いでお願いします >
10: PLANEX 10Base-T NIC (但しISAバス用)
11: 5インチFDD(動作未確認)
12: こむぱQから外したCONNER 1GB HDD(一応不良セクタ無し)
13: TDK 5インチFD未使用品10枚×3箱
14: 3M 3.5インチFDバラケース入り10枚×2箱(年代物・・・です)
15: TEAC CD-55A ATAPI CDROM 4倍速?(トレイのメクラブタが開きっぱなし・動作未確認)
16: Logitec LFM-560PCI4 PCI DATA/FAX MODEM (箱・白紙保証書含め欠品無し)
   http://www.logitec.co.jp/goods/modem/560pci4.html
17: Aopen AW724 PCIサウンドカード(箱付き・欠品無し)
327京都の貧乏人:2001/07/16(月) 02:59
>274さん。
デジカメの発送用意はできていますが、
メールがきません。
こちらからメールも出来ないし・・・。(何故?)
月曜日まで待って,MLがこなければ,再募集します。
328不明なデバイスさん :2001/07/16(月) 03:15
QuantumFireBallCX8.4G 起動時にキンコンカンコンと鐘の音がなる。
scandiskを使ってチェックもできない状態!直せる人なら送料着払い
で!
329東京ねりま:2001/07/16(月) 04:34
全4品決まりました。
ご協力有り難う。
今日中には発送出来ると思いますのでもちょっと待ってくらさい。

も一つ追加です
三年前のIBMシンクパット5?? に入っていた
2.5inc HDD 4.3G?くらい
正常動作確認済み
win98がイソストール済みなので
フォーマットしてから使ってね。
誰か要りません?着払いで!

今CLIEで会社からなので夕方まで返信出来ません。
330Seisei_Yamaguchi:2001/07/16(月) 04:48
>>323 >>325
ATA33用スマートケーブル(28cm+28cm)
を私ゑの割り当て分から 323さんに 1 ( またわ2 ) 本 あげてもいいです .
331不明なデバイスさん:2001/07/16(月) 05:20
おいおい、マジのメールアドレスを晒すなんて、あほか?

ここをどこだと思ってるんだ?
332不明なデバイスさん:2001/07/16(月) 06:32
>>325
それだけでもありがたいです。
>>330
ありがたいでーす。
でも悪いから必要ならいいです。
333世田谷@東京:2001/07/16(月) 06:33
↑世田谷@東京です。
334不明なデバイスさん:2001/07/16(月) 07:59
>>311
PC66のメモリ64MBx2こ 欲しいですわ。
今32MB×3のトホホ状態なので。
よければメル下さい。
335335:2001/07/16(月) 09:38
>>329
IBMのノート用HDD、交換きぼーんです。
メールしました。
336Seisei_Yamaguchi:2001/07/16(月) 09:55
>>332
大丈夫です .
337名無しさんLM833A:2001/07/16(月) 11:29
>>332 >>336

>>332 さんの申し出がありますので今回はお二方の調整されたとおり
>>332 さんへの分から >>336 さんへおわけします。

親切なお申し出ありがとうございます。 >>332
よかったですね。>>336
338名無しさんLM833A:2001/07/16(月) 11:30
>>332 >>336
がまるっきり逆でした。陳謝。
339不明なデバイスさん:2001/07/16(月) 12:33
たまにはこうゆうのもいいよね。いつも速報板でバトってるから余計そう感じるよ
340...:2001/07/16(月) 14:01
あげます。
341不明なデバイスさん:2001/07/16(月) 14:45
>>340
何を?
342名無しさんLM833A:2001/07/16(月) 15:07
スレを、じゃない?(w
343名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/16(月) 15:53
くれ
344不明なデバイスさん:2001/07/16(月) 16:26
SIMM 32MB*2が余ってる
当時7,000円くらいで買った品
345不明なデバイスさん:2001/07/16(月) 17:02
>>344
メモリ欲しいっす。
良ければメールください。
346不明なデバイスさん:2001/07/16(月) 17:04
>>345
ここにメールボム30000発 ADSLでれっつごー!
347東京ねりま:2001/07/16(月) 17:18
>>335
返メルしました。確認よろしく。
>>331
ご心配なく。非常用のメアドだし。

この板紳士多いネ、悪戯1個も無かったし。
だからって送るんじゃねーyo!
348名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/16(月) 17:32
32MのDIMMならやるぞー(PC100)
349200:2001/07/16(月) 17:40
>>348
ください
350不明なデバイスさん:2001/07/16(月) 17:45
Cバス用の10BASE-TのLANボードっている?
351不明なデバイスさん:2001/07/16(月) 18:04
>>350
少し前に欲しがっていた人がいた気がする
352335:2001/07/16(月) 18:32
なんだかんだ言ってリアル厨は少ないのよ。本アド出しても>>346
みたいなコトする暇人は居ないでしょ。
353350:2001/07/16(月) 18:47
捜したら1.3GのMOが出てきた、5インチでSCSIのヤツ、欲しい?
354不明なデバイスさん:2001/07/16(月) 18:49
タダで譲る奴なんかいねぇよ
355114:2001/07/16(月) 18:51
>>321
後輩がテアク欲しいそうなので、かわりに東芝のSCSI内蔵24倍か32倍のCD−ROMドライブageるよ
確かじゃんぱらで5K程度したモノで買ってからほとんど使ってないです
欲しいなら連絡ください
本当にスマン
356不明なデバイスさん:2001/07/16(月) 19:07
>>353
そんなゴミいらねぇ
357350:2001/07/16(月) 19:10
>>356 やっぱり、ゴミか じゃあ今から捨ててくるよ、スマンね
358不明なデバイスさん:2001/07/16(月) 19:20
>>357
真に受けるなよ、って自作自演じゃないよな?
5インチMOって医療関係とか、必要な所はまだあるハズ。
359335:2001/07/16(月) 19:26
>>347
すんません、今繋いだんだけどメル鯖が落ちてて。メル確認次第返信します。
360350:2001/07/16(月) 19:35
>>358 ふーん、じゃあもう少し待ってみるよ。

とりあえず型番を書いとくね
MOドライブ(NEC PC-OD502R,SCSI接続,5.25インチMO用)x 1
LANボード(Allide Telesis RE1001Plus-W,10BASE-T、2用,Cバス用) x 2

MOはドライバ、説明書なし、で未使用メディア2枚付
LANはドライバ、説明書あり、で箱から出しただけで未使用

3日ぐらい待ってみて欲しい人が居なければ捨てます
361名無しさんLM833A:2001/07/16(月) 19:55
>>292 さん
>>332 さん
>>336 さん
さっき郵便局から定形外で送っておきました。マターリお待ち下さいね。
362不明なデバイスさん:2001/07/16(月) 20:27
>>360
http://www.hoops.ne.jp/~polaris-akita/kioku/mo/PC-OD502R.htm
MO定価で30万もするじゃん。(興奮気味
本気ですか?
本気だったらほしい
でもドライバーさがしたけどみつからない・・・
363 :2001/07/16(月) 20:42
MOはドライバ要らないんじゃ・・・
あと5インチMOは定価は激高だけどジャンク屋では安いよ。
364350:2001/07/16(月) 21:00
欲しい人が居たみたいなのでメアド晒しときますね
365157:2001/07/16(月) 21:02
黄金色に輝くCPUクーラー、マジェスティのS370.ソケット1用有るけど欲しい人いる?
シングルファンでフィンが渦巻いててカッコイイ奴だよ。
366335:2001/07/16(月) 21:03
>>347
メル確認できましたんで本アドから返信しました。ご確認下さい。
367157:2001/07/16(月) 21:30
間違えた。Socket-370.Socket-Aだ。
368東京ねりま:2001/07/16(月) 22:22
>>335
発送及びメル返しときました。確認してちょ。

YS11さん、今日とどいたのかなぁ、、、

今日だけで四個も送っちまったyo
しばらく品切れなんで、氏んどきます、、、
369YS11:2001/07/16(月) 22:45
>>東京ねりまさん
品物が到着しました。
いまマイマッスィーンでバチーリ動いてます。
ありがとうございましたm(_ _)m
370京都の貧乏人:2001/07/16(月) 23:32
>274さん
一応今日まで待ちましたが,MLがないので
別に申込みが有った人に、デジカメを譲ります。
ごめんなさい、あしからず。
371 ななし:2001/07/16(月) 23:38
>>370
是非欲しいです
もし良ければお願いします
372不明なデバイスさん:2001/07/16(月) 23:43
>>370
>>274さんはメアドを全角で書いてます(w
しかも「.jp」が抜けてます。
373321:2001/07/16(月) 23:49
>>114さん
本メアドでメール出しました。
よろしくお願いします。
374不明なデバイスさん:2001/07/16(月) 23:56
>>620

なってへん。なってへん。
375不明なデバイスさん:2001/07/17(火) 00:05
>>374

リンクしてねえぞ!(w

未来の書き込みへのツッコミか?
気の早い奴め。
376114:2001/07/17(火) 00:21
>>373
メール送りました
377京都の貧乏人:2001/07/17(火) 00:41
>371さん,ごめんなさい。
申込みが多かったので・・・。
378350:2001/07/17(火) 13:38
LANボードとMOドライブ欲しがってた人、メール送ったよん
379下さい:2001/07/17(火) 18:44
ISDNルータ欲しいのですが、誰かあまっていたら譲って下さい。
こちらからは10GのHDDを提供します。
380Sun:2001/07/17(火) 19:09
Sun専用マウス(新品箱入)
Sun専用キーボード(新品箱入)
AOpen AP-58 MotherBoard(3年使用)
↑で使ってたAMD K-5 PR-166 CPU
72Pin EDO SIMMわんさか!
AT仕様のフルタワーケース(5年以上使用)各種
物理フォーマットすれば多分使えるだろうHDD各種
てな物が狭い自宅兼職場でゴミ化して放置されています
381不明なデバイスさん:2001/07/17(火) 19:56
>>380
EDO-SIMMで1枚32MB以上のやつあります?
他の方とも交渉中ですが何かと交換しませんか?
382不明なデバイスさん:2001/07/17(火) 20:43
>>380
72Pin EDO SIMM、16MB×2枚お持ちでしたら
譲っていただけないでしょうか?
(32MB×2枚でももちろん結構です(^^;)
383不明なデバイスさん:2001/07/17(火) 21:01
>AOpen AP-58 MotherBoard(3年使用)
>↑で使ってたAMD K-5 PR-166 CPU
>72Pin EDO SIMMわんさか!
>AT仕様のフルタワーケース(5年以上使用)各種
>物理フォーマットすれば多分使えるだろうHDD各種

特にマザーとCPUとケース希望します。メールをお待ちします。
384114:2001/07/17(火) 22:10
>>373
発送しましたのでよろしく
385292:2001/07/17(火) 23:09
>>290さん
いまさっき5cmファンとどきました。
以外に家ちかくだったんでびっくり。
送料120円も負担してもらって、もうほんと感動してます。
さっそく、ブラボにつけてみました。
本当にありがとうございました。
386素朴:2001/07/17(火) 23:25
ブラボって何・・・?
387京都の貧乏人:2001/07/17(火) 23:34
>380
さん、HDD欲しいです。
IDEタイプが有りましたらMLください。
388379:2001/07/17(火) 23:46
エロ動画(モザイクはもちろんあるよ)の入った雑誌の付録
CD-ROM類欲しい人いる?
389不明なデバイスさん:2001/07/17(火) 23:55
これ欲しい人いる?

VGA S3virgeDX 2MB PCI ドライバ有
サウンドカード anigo3D ISA ドライバ有
FD版win95

各先着1名で。
390不明なデバイスさん:2001/07/18(水) 00:12
FD版Win95はヤフオクで高値だよ、参考までに。
391不明なデバイスさん:2001/07/18(水) 00:27
>>380
SIMMメモリ、HDD希望です。
もし良ければメルください。
392389:2001/07/18(水) 00:43
>>390
あーそれは知らなかったよ
じゃあ転売目的じゃない人限定と言うことで。
393名無しさんLM833A:2001/07/18(水) 00:47
>>385
半端物が役に立ってこちらとしても嬉しいです。
週末なら手渡しできましたね。(w

>>386
グラボ・・・かな。(w
394不明なデバイスさん:2001/07/18(水) 01:04
>>389
Win95ほしいです。CDROMドライブがないノートパソコンがあって
こまってたんで、提供してもらえると助かるのですが・・・
395171:2001/07/18(水) 04:39
>>158
keyboard届きました . ありがとうございます。
396321:2001/07/18(水) 14:42
>>114
こちらも発送完了
よろしく
397AMRモデム:2001/07/18(水) 17:50
>>242
届きました。ありがとうございましたー。
398東京ねりま:2001/07/18(水) 21:29
また変なのが押し入れから出てきたyo
今度のはカナーリ人を選ぶかも。

其の1
星野のPCケース MT-PRO 1100用 OPT.KIT 01 シルバー 未使用
ただし、フロント用ファンは使用中の為、欠品。
あと、ローレットスクリューx2も欠。
要するに、8cmファンx2が付いたアルミ板と、レールのみっつうことで。
おまけで、中古のWinDy80 x1も付けちゃおう。
詳しくは星野のWEBを見てね。
バラして送るのメンドクサイので、丸ごと引き取りキボーン。

其の2
Justy TV TUNER BOX JTV-06A
PCとモニタの間に接続して、TVを見る箱。リモコン付き。
ビデオも繋げられるよ。
難点は、PC画質が落ちる、、、役立たずだネ。心の広い人向き。
以上2点、着払い(黒猫)で良ければただです。

この場を借りて、到着報告メール有り難うございました。
399名無し:2001/07/18(水) 22:31
Justy TV TUNER BOX JTV-06A ほしいです。
よろしくお願いします。
400不明なデバイスさん:2001/07/18(水) 22:43
>>389
ワレズで拾えよ
401389:2001/07/18(水) 23:09
win95発送しました。
うっかりこっちで送料払ってしまったけど気にしないで。
402東京ねりま:2001/07/18(水) 23:24
>>399
めるしました。確認してクダサイ。
403東京ねりま:2001/07/19(木) 06:25
Justy TV TUNER BOXは
>>399
に決まりました。その他の方、ごめんなさい。
404  :2001/07/19(木) 12:37
>>398
星野のPCケース MT-PRO 1100用 OPT.KIT 01 シルバー 未使用
きぼーん。
405好感希望者:2001/07/19(木) 14:52
交換希望

国産TDKメディア(CDR)(8倍までだから青の筈 プらケース入り)120枚くらい
AoPen12倍速DVD-ROM
USBキーボード(日本語だけどなぜか勝手に英語ドライバがインストールされるからOS入れなおしの際、ドライバを日本語にもどさなくてはならない)
薄型PS2キーボード(日本語でかなり薄い部類)
あぷこん2(付属品は揃ってないとおもう)
ヤマハ4416S(R4X RW2XのCD-RW)
AHA2930C(動作は不明<去年は動いていた)
メルコ パワーVR(バーチャロン付)
MATROX パワーVR(A列車付)
インテリマウスエクスプローラ ジャンク(2個あり)
エプソン PM-700C
モニタ切り替え機(PC3に対してモニタ1)
IBMボロキーボード(状態きわめて悪し)
外付け用SCSIケーブル(いっぱい)
ヘッドセットマイク
ENERMAX 8センチファン
PS用 まがい物コントローラ
FDD(新品パナソ)
YAMAHA RTA50i
新品B'Sレコーダーゴールド(片落 要アップデート)
ソニックインパクトS90
富士通PCスピーカ(新品)
ペン166(動作不明)
250W電源(新品)

できるだけ現行品との交換を希望
IBMのボロキーボとかペン166とかゴミみたいなやつは
交換するときにでも希望してくれたらあげます
ほとんどそれなりの値段になるけどヤフオクに出すのがめんどいやつだったり、、
406不明なデバイスさん:2001/07/19(木) 16:40
FM-TOWN2MFを誰か貰って下さい。
って 誰もいないだろうなぁw
407東京:2001/07/19(木) 19:46
>>404
める出しました。確認してね。
408404:2001/07/19(木) 21:03
>>407
返信出しました。
お手数ですがよろしくお願いします。
409Seisei_Yamaguchi:2001/07/19(木) 21:03
>>290
ケーブル届きました . とても助かりました ( ボンビー ( 死語 ) ) .
410東京ねりま:2001/07/19(木) 23:20
>>399
>>404
発送しときました。

ほんとみんな全国だよなぁ(ボソ
411交換希望:2001/07/20(金) 00:32
Turtle Beach Montego2 Home Studio
状態
箱、マニュアル、ドライバCDは一応あり。
1年以上使ったんで状態はそれなりです。

AMD Athlon750(25週)+SD11(Rev-1.8)+Free Speed Pro
状態
マザーは箱、マニュアル、専用バックパネル付属
CPUは殻割り済、現在1Gで安定動作中です。
アルファのヒートシンク(P7125+SANYOのFAN)付属
Free Speed Proは言わずもがな倍率変更ツール
倍率、電圧設定表(ただの紙っぺらですが)付属

最近のパーツと交換して下さると嬉しいです。
412不明なデバイスさん:2001/07/20(金) 00:35
Turtle Beach Montego2 Home Studio 欲しいけど…最近のパーツってどのくらい最近なの?
413不明なデバイスさん:2001/07/20(金) 00:40
ISDN TA nec aterm IT65EXいらない?
414412 メルアド忘れてた:2001/07/20(金) 00:43
415交換希望 411:2001/07/20(金) 00:53
>>412
抽象的すぎましたね、ごめんなさい。
>>411 を訂正します。
誤:最近のパーツ
正:出来ればPentium3(SLOT1、河童コア)を希望ですが、
こんなんどうよ?って言う問い合わせでも結構です。
416名無しさんLM833A:2001/07/20(金) 01:05
>>409
無事届いて良かったです。
こちらも助かりますです。
417不明なデバイスさん:2001/07/20(金) 03:32
CATV用ルータほしーーーーーーーーー!!

どなたか譲ってーーーーー!
418 :2001/07/20(金) 04:04
>>417
古いPCでも拾うか買ってきてLinuxでも入れましょう。
419不明なデバイスさん:2001/07/20(金) 05:13
>>418
Linux入れるとCATVが直接刺さるのかえ?
420 :2001/07/20(金) 05:22
>>419
NAT BOXのコトじゃないのかな?
ケーブルモデムのことじゃなくてルータのほうでしょ?
421不明なデバイスさん:2001/07/20(金) 08:25
Linux入れてルーターにしろっつぅことだろ。
422不明なデバイスさん:2001/07/20(金) 11:55
2000サーバーでルーティングしているけど、おこしておくのかったるいので

ルーターほしーーーーーーーー
423不明なデバイスさん:2001/07/20(金) 12:05
>>422
ガタガタ騒ぐな・・・それほど高くないんだし黙って買えよ。
この糞暑いってのに・・・大声で叫ぶな!(謎
424不明なデバイスさん:2001/07/20(金) 14:03
>>423
ん、元ネタはなんだ?内輪ネタされてもわかんねぇよ
425394:2001/07/20(金) 16:55
>>389さん
今日とどきました。
本当にありがとうございました。
さっそくいまノートパソコンにインストールしてます。
送料まで負担していただいて・・・
本当にありがとうございました。
いちおメールも送っときますね。
426ななしたん:2001/07/20(金) 18:33
300W電源 ATX2.01電源余っています。
何かと交換きぼーん。
427不明なデバイスさん:2001/07/20(金) 21:46
交換野郎が多くなったな。
「くれ」スレだぞ、一応。
428298:2001/07/20(金) 22:01
SCSIハードディスクください、もとい、「くれ」
429不明なデバイスさん :2001/07/20(金) 22:04
>>427
くれくれだと一方的で悪い気がするから交換しようと言ってるんでしょ?
こっちの方がいいと思うよ。
430不明なデバイスさん:2001/07/20(金) 22:08
ゴミを引き取ってもらう立場なんで
別段、くれ!でもかまわないっすよ(笑
431不明なデバイスさん:2001/07/20(金) 22:09
むしろもらえるだけの方がありがたい。交換するものないほどヘタレなので。
432不明なデバイスさん:2001/07/20(金) 22:21
無料でもあげるにしても真面目に対応してくれる人じゃなきゃ嫌だ・・・それが本音。
大体メールの文体でわかけど
433不明なデバイスさん:2001/07/20(金) 22:21
「も」 いらね。
434不明なデバイスさん:2001/07/20(金) 23:54
AMD K6-2かK6-3あまってるから貧乏人にくれてやる!という
やさしい方いませんか?
435不明なデバイスさん:2001/07/21(土) 00:06
>>423

くれないなら黙ってろ!

クレスレじゃ!!クレないなら出てくるな。じゃまだ。うっとしー。
436>435-436:2001/07/21(土) 00:28
おまえもなー
437名無しさんLM833A:2001/07/21(土) 00:33
マターリ逝こうよ。

>>434
K6/2-300で良い?
AptivaのM-ATX基板・CPUクーラー・ISAモデムごとでよければあげるよ?
438434:2001/07/21(土) 01:31
>>437
CPUだけでは駄目ですか?我侭すみません
439名無しさんLM833A:2001/07/21(土) 01:58
うーん・・・・・・。それは困るナー。
今回はゴメンなさい。(謝

他の方が余らせてないかな?
440434:2001/07/21(土) 02:16
>>439
了解です。
すみませんでした。
441不明なデバイスさん:2001/07/21(土) 13:27
>>437
俺にください
442ななし:2001/07/21(土) 14:10
SLOT1かsoket370のマザーボードとFDDドライブ余っている方いませんか?
ケースの中を掃除しようと思いFDDのケーブルをはずしたら、接続ピンがとれてしまいFDDが認識しなくなりました
送料込みで2K程度なら出しますので、あげてもいいよという方是非お願いします
ちなみに私のCPUはセレロン400(PPGA)です
443不明なデバイスさん:2001/07/21(土) 15:37
クレクレ君は逝ってよし
444不明なデバイスさん:2001/07/21(土) 15:37
クレクレ君は逝ってよし
445不明なデバイスさん:2001/07/21(土) 15:58
P2L97ならあるけど。
446名無しさん:2001/07/21(土) 16:07
>>443
だからここはクレクレスレだってば。
447名無しさんLM833A:2001/07/21(土) 16:41
もらってクレクレってのもクレクレのうち。(w
448名無しさんLM833A:2001/07/21(土) 16:47
>>441

メルしました。ご確認ください。
449不明なデバイスさん:2001/07/21(土) 19:15
漢として言うぞ!プレステ2くれ!
450不明なデバイスさん:2001/07/21(土) 19:57
>>449
いや,でもマジでDVDも見ずに埃をかぶっているPS2は日本全国に2万台は
あると思われ・・・
451不明なデバイスさん :2001/07/21(土) 20:46
近くにGEOが開店するんだけど
中古のPS2買うのってチャレンジャーだなって思う
しかも29800
452不明なデバイスさん:2001/07/21(土) 21:01
プレステ1は2台貰えた。
453不明なデバイスさん:2001/07/21(土) 21:24
>>450
バカ言うな、そんな少ないハズねえ!
454不明なデバイスさん:2001/07/21(土) 22:02
>>406さん
タウンズほんとに欲しいんですが、頂けませんか?
455ななし:2001/07/21(土) 22:33
>>445
もし良かったら譲っていただけませんか?
メールお待ちしています
456不明なデバイスさん:2001/07/21(土) 23:30
テープドライブQIC-150いらんかね?
SCSIだ。NT/2000系なら認識する。9x系はダメだ。
457アヒャアヒャアヒャ:2001/07/22(日) 00:21
>>456
ウチにあるテープx600本引き取るかい?(w
458一応クレーム無しで:2001/07/22(日) 01:34
プリンタBJC-240Jいる?

ちょっと前に引っ越してから使ってないんだけど
インクも少し残ってる
459不明なデバイスさん:2001/07/22(日) 02:57
ここが一番面白い!
昔、地方紙のあげます広告で犬を貰った事があったけど、
いつのまにか、あげます欄が消えて寂しかった。
460459:2001/07/22(日) 03:03
PS2は、15000円でどかたの兄ちゃん系より本体+ソフト7本手に入れました。
どかたの兄ちゃん系は、金回りがいいから、
後輩にあげたり、先輩に取られたりとしてるけど、
自分はパチンコ代で15000円で手をうたれた。

社会人になったら時から、売るよりあげる方が付き合い関係で多くなった。
461名指しさん:2001/07/22(日) 07:33


        ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′  ̄ ̄( ゚Д゚)< いらねぇパンツくれ?
  UU ̄ ̄ U U  \_____________
462不明なデバイスさん:2001/07/22(日) 10:33
>>461
1週間はきっぱなしのを送ってやろう
メアドさらせ(w
463クレクレタラコ:2001/07/22(日) 10:38
ペンティアム2のベースクロックが66Mhzの奴(233〜333Mhzまで?識者のツッコミ求む)
クレクレタラコ
464サバ虫:2001/07/22(日) 10:44
哀をください
465哀王DATA:2001/07/22(日) 10:55
>>464
ageよう。とりあえずウチのショールームに来たまえ。
466399:2001/07/22(日) 14:37
>>398
今日届きました。
本当にありがとうございます。
467114:2001/07/22(日) 21:46
めもらーさんは送ってくれたのかな?
468456:2001/07/22(日) 23:10
>>457
いらねぇいらねぇ。テープ重いし邪魔だ。
未使用CD-R 600枚なら喜んでもらう(藁)。
469不明なデバイスさん:2001/07/22(日) 23:13
だれか使用済み(データはいってる)CDRくんないかな?
写真屋6のフルバージョンがほしい・・・
470クレクレタラコ:2001/07/22(日) 23:31
>>469
ワレザーは氏ね。今すぐ
471不明なデバイスさん:2001/07/23(月) 00:11
>>469
救いようの無いガキだな。
このスレの空気が読めないのか?
472不憫なデバイスさん:2001/07/23(月) 03:49
いらない貴女がありますが
473不毛なデバイスさん:2001/07/23(月) 07:20
いりません
474めもらー:2001/07/23(月) 09:22
114さま。
申し訳ないです。先週はじめの落雷で、会社のサーバーとクライアントの
復旧で1週間缶詰状態です。今週の木曜日には帰る(りたい)予定ですので
もう少々お待ちください。箱は入手済みなのですが家に帰る暇がなくて(泣
月曜日帰宅後に落雷があって、会社のねーちゃんが手順を踏まずに
電源入れたため、再落雷で取り返しのつかないことになったんですよ(大泣
会社のマイクライアントもようやく土曜日復旧したばかりだし。
サーバーとミラーサーバー、クライアント58/73台がハード故障、残りも不安定
または再インスト状態です。サーバーとデータ復旧だけで丸々2日かかりました。
UPSも同じ建物直撃だとかなりきついのですが、再落雷まであるとは(--;

というところで今週末でよければ
アイオーデータのGA-SV432/AGPとGA-BCTV/EX差し上げます。
あとはソケット5>7下駄やSlot1下駄もあります。
欲しい人ここに書き込んでおいてね。
次回チェックは今週木曜日以降(帰宅後)になりますので、よろしく。

第2弾のお二人にも無事着いているか気になる(^^;
475たたきさん:2001/07/23(月) 09:25
>>470
>>471
データっつってんだからフォトショのデータだけ送ってやれば?
マグロとかの画像をいっぱい(藁
写真屋6は欲しいだけなんだからサ(ワラワラ
476名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/23(月) 10:34
良すれあげ!
477qwert:2001/07/23(月) 10:48
古いCPUがいくつかあるけど誰か要るかな??
478不明なデバイスさん:2001/07/23(月) 10:54
>>474
ビデオに下駄、欲しいですねぇ。下駄はどこのですかね?

>>477
何があるのでしょうか?
479qwert:2001/07/23(月) 11:00
>>478
pentiumスタンダードの100Mhz*4,200Mhz*1
celeron266(SL2QG)*1
celeron400(SLOT1)*1
celeron466(PPGA)*2
K6-2 450MHz(FSB100 2.2V)
M2-300 (FSB75 2.9V)
くらいです。
あとCPU以外に何かあったかも
480qwert:2001/07/23(月) 11:02
DIMM32MB*2枚
481不明なデバイスさん:2001/07/23(月) 13:04
>>479
メールしました。
482不明なデバイスさん:2001/07/23(月) 13:05
>qwertさん
K6-2欲しいです…。
もしまだありましたらお願い致します。
4831:2001/07/23(月) 13:07
おぉぉ、大反響...。
誰かオイラにビデオカードくれ。
484442:2001/07/23(月) 13:19
>>479
celeron400かceleron466が欲しいです
もしまだ残っていたらお願いします
485114:2001/07/23(月) 14:13
めもらーさん大変だったのですね
それでは仕方が無いですね
もしFDDがまだ残っているなら2つほど欲しいのですがよろしいですか?
ゆっくり待ってますね
486qwert:2001/07/23(月) 14:48
ども!
何通かメールもらいました。
セレロンに要望が集中してるようなので早いもの勝ちにしたいと思います。
お一人様1つと言うことでよろしく。

tok2のフリーメール遅い・・・
487qwert:2001/07/23(月) 14:53
締め切りは明日いっぱいです。
(処理が面倒なのでご了承ください。)
メールでのみ受け付けます。
488-----:2001/07/23(月) 15:48
もっとくれ!
489Tak:2001/07/23(月) 16:11
PCIのビデオカード譲ってください…。
対して早くないので良いので余ってる方居たらお願いしまする。
490...:2001/07/23(月) 16:30
PCIのサウンドボード暮れ
491[email protected]:2001/07/23(月) 17:16
IBM5576-001
IBM5576-B01
東芝AX
COMPAQ109
(全てWINDOWS2000で動作確認)
キーボードのみ、以上!
492qwert:2001/07/23(月) 17:21
[email protected]

上記メアドは会社でしか使用していない為、現時点からの
メール返信は後日になります。
493不明なデバイスさん:2001/07/23(月) 21:30
動作未チェックマザーボード
GA486IMrev2 あげます。

Socket3/AwardBIOS
4*SIMM
3*PCI
2*ISA
1*VL
1*PCIorVL
(PCIとISAとVLが同居する珍品BabyAT)

部品取用にでもどうです?はっきり言ってゴミですね。
なおキャッシュは付いてますが、TAGRAMは外してありません。
494217:2001/07/23(月) 22:56
>めもらーさん

缶詰お疲れ様です

届いてすぐメルしたんですけど
仕事場で見れなかったんですね

品物ちゃんと届きましたよ
メインマシンで動いてくれてます。

ありがとうございました。
495不明なデバイスさん:2001/07/24(火) 00:37
>>489
こんなのでもいいならあげるけど。
S3virgeDX 2MB (ドライバ付)
496:2001/07/24(火) 07:05
age
497qwert:2001/07/24(火) 08:42
CPU希望が多いため、現時点をもって受け付け終了とさせていただきます。
[email protected]
498...:2001/07/24(火) 09:25
ノートくれ
499不明なデバイスさん:2001/07/24(火) 10:11
奥さんくれ!
500不明なデバイスさん:2001/07/24(火) 10:43
だれかバルサンいるか?
501不明なデバイスさん:2001/07/24(火) 12:16
だれか使用済みのオナホールいるか?
502458:2001/07/24(火) 12:27
プリンタ終了ね...
503不明なデバイスさん:2001/07/24(火) 14:36
Sparc10のCPUカード5個あるぞ。
504>>499:2001/07/24(火) 15:19
ほしけりゃメアドを教えろ
505不明なデバイスさん:2001/07/24(火) 16:13
□□□SoundBlaster Live!
Line入力がおかしい可能性アリ
出力は問題ナシ。添付CDは無し。2.5年前購入

□□□Intel PRO +100みたいな名前のLANカードバルク版
完動。2週間前購入

DVDRAMメディア(9.4GB)かスマートメディアとの交換キボーン
破損してるメディアは勘弁っす(藁
506不明なデバイスさん:2001/07/24(火) 16:15
MAXTORの670MB 5インチフルハイト あげるよ。
507クレクレタラコ:2001/07/24(火) 18:56
自作板にもあった……けどpiza鯖止まってて書きこめん

いらねぇパーツくれ@自作板
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=jisaku&key=995870603
508浦人:2001/07/24(火) 21:42
誰かモデムカード入らない?
先着1名様です。

PCMCIA形モデムカード。
MAP JAPAN製
製品番号 MPM-975
最高速 データー通信 56.000bps FAX 最高速14400
適用回線 アナログ公衆回線
DTE インターフェイス PCMCIA2.1以上
使用OS WINDOWS95 pentium120Mhz以上

箱、説明書一式あげます。
送料は着払いで。 
509浦人:2001/07/24(火) 21:45
スマソ。
メアド間違えた正しいのはこちら。
510Seisei_Yamaguchi:2001/07/24(火) 21:56
DDS3 ( 4 ) ドライブ クレー
511snow_man:2001/07/24(火) 22:04
>>379さん
メールしておきました、ご検討下さい
512不明なデバイスさん:2001/07/24(火) 23:08
だれかスロット1でつかえるCPUあまってないか?
513名無しさんLM833A:2001/07/25(水) 02:05
自作板にもスレ立ったんですね。
自分はもともとあちらの住人なのでお引っ越しします。
ハード板の皆さん有り難う御座いました。ぺこり。
514名無しさんLM833A:2001/07/25(水) 02:18
>>441
マザボ、昨日発送しました。遅れてすみません。
515123:2001/07/25(水) 10:11
piza鯖まだ止まってるの?
516クレクレタラコ:2001/07/25(水) 14:24
>>515
ゴリゴリ止まってます
こっちも参照あれ

■ piza に危機到来! の続き・・・
http://teri.2ch.net/test/read.cgi?bbs=accuse&key=995744984
517たたきさん:2001/07/25(水) 17:29
ぐわっとおひさ(笑
今日も雷でやられまくってるめもら〜です。

>>114
申し訳ない。明日こそ帰るつもりなので(^^;
FDDはもう全部あげてないんだけど
ほかのじゃだめ?
>>494
いえいえ。こちらこそ。わざわざお返事ありがd。
>>478
下駄はどっち?slot1かな?socket5>7はパワリプかな?
楽園で売ってた奴だけど。slotの方はsoltekだね。
あとVGAは動作確認してないけど。半年前までは動いてた。
518めもらー:2001/07/25(水) 17:31
上のHN間違えたよ(藁
まあいいけど。
じゃあ明日ね。
519浦人:2001/07/25(水) 17:48
モデムの件は応募を締め切りました。
メールを送って頂いた方には、明日メールでお知らせします。
520不明なデバイスさん:2001/07/25(水) 23:49
もっとパーツを・・・
521不明なデバイスさん:2001/07/26(木) 00:07
だれかハンターハンター全巻いるか?
じゃまでしょーがない・・・
ちかくに古本屋もないし、車もない。
522不明なデバイスさん:2001/07/26(木) 00:48
ノートPCくれる心やさしい方いませんか?
アナログモデムが付いていて、ある程度快適に
ネットが出来るのが良いです
523不明なデバイスさん:2001/07/26(木) 05:39
>>522
VAIO?
524不明なデバイスさん:2001/07/26(木) 05:45
当方今だソケ7メインでCPUが旧サイリクスのPR166なんですが
これ以上のCPUで余っている方頂けませんでしょうか?
525 :2001/07/26(木) 08:13
>>524
マザー何使ってるか書かないとねぇ。
というかSuper7マザー + K6-2+があったけど既にageちゃった。
526名無しさんといっしょ:2001/07/26(木) 10:40
おれのmz2000やるよ
527774:2001/07/26(木) 11:31
いらないコピソフ(ero)あげます。
2度とプレイしないので置いとくと邪魔だし、捨てるのも最終処分場の短命化に
なり、地球環境に良くない。
ほしい人はめあどさらすってことで。送料は俺が持つ。
528不明なデバイスさん:2001/07/26(木) 11:45
>>521
新品並にきれいだったらほしいけどねぇ・・・
529[email protected]:2001/07/26(木) 12:27
僕の彼女なんですけど良かったら差し上げます。
井川遥似の22歳です。どうでしょう。
530不明なデバイスさん:2001/07/26(木) 12:36
んじゃま、頂けるなら欲しいです。
寄り合えずメアド晒し(ワラ
531不明なデバイスさん:2001/07/26(木) 12:36
あ、>>527ね。
532不明なデバイスさん:2001/07/26(木) 13:44
PC9801用のSASIの40MBのHDDと80MBのHDDがいくつかあまってます。
動作確認はできません。
送料もってくれるのならあげます。
533浦人:2001/07/26(木) 13:46
追加!
誰かPCケース要りませんか??同じく先着1名です。

セリング製
型式 MT‐2000IV/300
色は周りが紺色で正面部分が白が入ってます。

ATXミドルケース
電源 300w
H430 W200 L450
5インチ×3 3・5インチ×2のちシャドウ1
もっと詳しく見たい人は下記のHPを見てくれぃ♪
ttp://www.3-hawks.gr.jp/spec/html/case/mt2000iv.html
(一応個人のHPだから直リンはしないYo!)
534:2001/07/26(木) 13:49
うッ!
535浦人:2001/07/26(木) 13:51
言い忘れたけど、ファンは着いてないからね。
そこのところのご了承よろしく。
536海男:2001/07/26(木) 15:08
SONY multiscan17se
時折画面の色がおかしくなるが横旨くぶっ叩くと直るよ(藁
ケーブル、電源コード付き
537みかん:2001/07/26(木) 15:16
ケースほしいです。
私もいろいろあるんでメールくださいな
538ぶれ:2001/07/26(木) 15:40
>めもらーさん
よかったらGA-BCTV/EX欲しいです。
まだ残ってるかな。

こっちはあげられるのって安物ATXケースとか
230w電源、ファン位のもんですね。帰って探してみます。
ケースとか送料高すぎでダメっぽい。
539浦人:2001/07/26(木) 17:26
欲しい人はメールしてね。
540不明なデバイスさん:2001/07/26(木) 21:16
age
541黒崎@土浦研究所:2001/07/26(木) 21:51
i8087リテールBOXならやるよ。マジで。
送料着払いでヨロ。
542qwert:2001/07/27(金) 08:52
譲渡決定のみなさん、近日発送いたします。
もうしばらくお待ちください。
543u~~:2001/07/27(金) 21:23
>>505
まだ見てるかわからないけどSoundBlaster Live! 興味アリ。でもしばらく旅に出るのでメアドだけ教えていただけますか?
544不明なデバイスさん:2001/07/28(土) 06:33
>>1
破れたパンツなら不要だからくれてやるよ?
漏れは漢だけどな
545不明なデバイスさん:2001/07/29(日) 00:07
>>544
いらない。
546不明なデバイスさん:2001/07/29(日) 00:14
>>545
損なこと言わないで貰ってくれよ
で、後は嗅ぐなり被るなりして好きにすれば良し
洗濯してない甘い香り付きの靴下もいるか?
547不明なデバイスさん:2001/07/29(日) 00:26
ちょっと我々一般人とは趣味の異なる方が乱入してきた様だが
548不明なデバイスさん:2001/07/29(日) 00:32
>>547
そういうこと言ってると君の頭に染み付きパンツ被せて
フライングボディアタックしちゃうぞ(ワラ
549不明なデバイスさん:2001/07/29(日) 01:01
>>547
一般人か!?
PCヲタなんてアニヲタ、エロゲーヲタと変わらないと思われ
550不明なデバイスさん:2001/07/29(日) 05:25
だれかDATドライブくれませんか?DAT昔から欲しかったのですが手がでません。悲しい。
551不明なデバイスさん:2001/07/29(日) 05:32
>>550
あぷあぷいけ。
くさるほどうってる
552547:2001/07/29(日) 17:45
私は女だ!そして変態とネチネチした奴は大嫌いだ。
特に前者は実際に遭遇してど偉い目にあった事もある…
アニメなど見ないし(エヴァンゲリオンは見た)
勿論エロゲーなどしない(UOはやってる)
自作は派遣先の先輩(男、今の旦那)に教わった。
今年で29男勝りのサポートで有名だ文句あっか。
553不明なデバイスさん:2001/07/29(日) 17:48
>>552
文句ありません。
ありませんから、あなたの犬にしてください。ワンワン
554不明なデバイスさん:2001/07/29(日) 17:51
>>552
(*´∀`)
555東京ねりま様:2001/07/29(日) 18:23
OPT KIT届きましたー
本当にありがとうございましたー
556名無しさんLM833A:2001/07/29(日) 20:11
>>552
強いて言えばスレ違いだと思われ。
557めもらー:2001/07/29(日) 21:07
114さま。
申し訳ないですがもう一度メールして頂けませんか?
家のPCも先週中ごろの雷で鯖とADSLモデム&スプリッタ逝っていて
復旧やっと出来たと思ったら・・・。
アナログモデムを買って来てやっと今アクセスできたのですが(大泣
メールログもdjので何も解りません。
JOYPADも付けますのでもう一度だけご連絡をお願いいたします。

とりあえず、savage+BCTVについては114さんを優先で
114さんが不要の様でしたら他の方に差し上げます。

雷の厄年じゃぁぁぁ(大泣
UPSも逝ってしまわれました・・・。
UPSだれかくれ〜(苦笑
558不明なデバイスさん:2001/07/29(日) 21:35
>>557
雷対策のスレで今後に備えよう。
559114:2001/07/29(日) 21:58
めもらー様
メール送りました
560ありがとう:2001/07/29(日) 23:49
10GBのHDDとISDNルーター交換希望の方、メール出しましたよー
561いや、ほぼ独り言だけどな:2001/07/29(日) 23:54
デュアルディスプレイしてえ。
PCIのグラボ誰かクレ。
またはオレのヘタレTNT2M64と何かデュアルヘッドな奴と交換してくれ。
562A助平:2001/07/30(月) 00:26
>>552
ネカマ発見・・・んぷぷっ。
563不明なデバイスさん:2001/07/30(月) 01:16
>557

秋葉の中央通のじゃんぱらに500円でうってたぞ。
ジャンクだけどナ(笑
564浦人:2001/07/30(月) 11:07
以前も載せたのですが 応募がないからまた載せます。
誰かPCケース要りませんか??同じく先着1名です。

セリング製
型式 MT‐2000IV/300
色は周りが紺色で正面部分が白が入ってます。

ATXミドルケース
電源 300w
H430 W200 L450
5インチ×3 3・5インチ×2のちシャドウ1
もっと詳しく見たい人は下記のHPを見てくれぃ♪
ttp://www.3-hawks.gr.jp/spec/html/case/mt2000iv.html
(一応個人のHPだから直リンはしないYo!)
565不明なデバイスさん:2001/07/30(月) 11:16
物がでかいと送料がな・・・。
どの地方に住んでるのか書いた方がいいかも。
566色つきケース欲しい:2001/07/30(月) 17:30
>>564
MT‐2000IV/300 くらはい。欲しいです。
567浦人:2001/07/30(月) 18:28
誰かUSBハブを余ってたり、使わない方いたら
是非いただけませんか?
568浦人:2001/07/30(月) 18:29
>>565
メール送りました。ご検討下さい。
569浦人:2001/07/30(月) 18:29
間違えた。
>>566さんでした・・・。
570神田川:2001/07/30(月) 19:19
Voodoo3ほしいヤツいるか?
いたらメアド晒して。メールすっから
571浦人:2001/07/30(月) 20:55
PCケースのほうは応募者が決まりましたので
締め切りました。
5721:2001/07/30(月) 22:46
>570
Voodoo3欲しいっス!!!
573不明なデバイスさん:2001/07/30(月) 23:38
交換キボーンでもいいのかな、ココ?

・セレ500+slot1変換カード+3k位で買った別売りファン
・IBMの4GのUWSCSIなHD
・プレクのSCSI32倍速外付けCD-ROM
・ヤマハの外付けCD-R CRW4260
・アダプテックAHA-2940UW(UWのSCSIカード、フラットケーブル付き)
・MN-128DSU

が余ってます。ちなみに付属品は探しますが期待できません。
ATXのオサレなケース、ママン板、ATAPIのCD-Rなんかで
適当に釣り合いそうなのが余ってたら声かけて下さい。
574不明なデバイスさん:2001/07/30(月) 23:55
ミドルタワーなら一台余ってるんだが・・・
スチールの普通の250wのやつ。
いらねーか・・・
575不明なデバイスさん:2001/07/31(火) 00:05
>>574
ケースですか?
576574:2001/07/31(火) 01:25
>>575
あなたは誰ですか?
577不明なデバイスさん:2001/07/31(火) 01:47
宇宙人です。
578不明なデバイスさん:2001/07/31(火) 04:21
ケースと3.5インチFDD欲しいです。
579不明なデバイスさん:2001/07/31(火) 06:17
押入れにずっとしまっていたので動くかどうか分からない
ソケット370のP6ISA-2ならあるよ。1ヶ月くらいP3の1Ghzで動かし
ていたけどAX3Sに変えたから余ってる。
但し押入れに入れてたから動くかどうか不明(笑
とりあえず通電はした。
580不明なデバイスさん:2001/07/31(火) 10:20
>>579
頂きたく。メールお願いします。
581不明なデパイスさん:2001/07/31(火) 10:53
>>573
AHA2940UW良いなぁ。
MSI694Dじゃつりあわないかな?
よかったら、メールくだそ
582ななし:2001/07/31(火) 11:18
>>573
UWのHDDが欲しいです。
BH-6では駄目ですか?
押入を漁れば他にも出せる物があると思います。
良かったらメール下さい。
583573です:2001/07/31(火) 12:40
あ、レスがあった、ありがとうです。
581さんのママン板って、デュアルですよね?
組んでみたいのでメールしますね。
そんなわけでママンは見事ゲツできそうなので、着払いでOKでしたら
582さんにはHD差し上げます。こっちもメールしておきますです。
ATAPIのCD-Rとカコイイケースほっすぃっす。余ってる方交換お願いしますです。
584ソケ370ママン板:2001/07/31(火) 21:23
>>580
メール送りました。
585不明なデバイスさん:2001/07/31(火) 22:31
8インチFDが見てーよ。クレ!
586不明なデバイスさん:2001/07/31(火) 23:42
>>585
やだよ(プ
587不明なデバイスさん:2001/08/01(水) 02:18
>>536さん
ディスプレイ届きました&メール送りました。
本当にありがとうございます。
588536:2001/08/01(水) 04:42
>>587
ほいほい、お役に立てて幸いです。
頑張ってください。
589 :2001/08/01(水) 06:30
だれかP3-1G(FSB100MHZ、SECC2)
譲ってください。
590580:2001/08/01(水) 09:08
>>584
メール返信しました
591ななしさん:2001/08/01(水) 09:14
>>585
FDか?それともFDDか?どちらもあるけど。
592不明なデバイスさん:2001/08/01(水) 09:19
491さん、無事5576-001キーボード届きました。
さっそく使用しています。
いろいろありがとうございました。
593ななし:2001/08/01(水) 15:34
>>573
メールさせていただきました。
本当にありがとうございます。
594582:2001/08/01(水) 15:35
すいません、上の
>>593
は私です。
595送ったにょ:2001/08/01(水) 18:21
10GのHDD発送いたしました。
P6ISA-2(ママン板)も発送いたしました。
10GのHDDの方、ルーターお待ちしておりますー
P6ISA-2の方、明日到着予定ですです。
マニュアル見つかったので同封しておきましたー
596浦人:2001/08/01(水) 19:37
>>566さん
今日送りました。メール見てください。
597Seisei_Yamaguchi:2001/08/01(水) 20:41
YAMAHA CRW4260tx のドライブ部 , サーボ制御系が熱でイカレた模様 . 鬱だ .
あげる . メカ系わ生きてると思う .

それかメカ系壊れて制御系生きてる同型機くれ .
598  :2001/08/02(木) 02:07
>>495
S3virgeDX 2MB (ドライバ付)
欲しいです。
まだありますか?
599 :2001/08/02(木) 02:38
ディスプレイなんて余ってないすかね?
15inchで結構なんで・・・
600599:2001/08/02(木) 05:28
windows98で使える奴で。
600取ったのに鬱だ
601495:2001/08/02(木) 07:03
>>598
うちにメールくれた人ですか?
もし違うなら、あれは決まってしまいました。ごめんなさい。
602495:2001/08/02(木) 07:10
追記。
もしそうなら、メール発射しました。
603不明なデバイスさん:2001/08/02(木) 08:35
>>599
CRTは近所で買え。悪いことは言わない。
送料考えたら馬鹿馬鹿しいぞ。送る方だって元箱がないと面倒だ。
17inchが新品で\2万しないんだからさぁ。

ナナオのクソ重てぇ17inch(T560i)余っているが、
当時\30万近かったのでタダはなんとなく悔しいのと、
重すぎで動かすのも嫌なので、ageない(笑。

取りにきてくれるならいいけど。
604598:2001/08/02(木) 10:32
>>495
そうです。昨晩メール送りました。突然で申し訳ありません。

495さんのメール届きました。
返信しましたのでご確認御願いしまーす。
605573です:2001/08/02(木) 14:10
>>581-582さん、今日ブツの方発送しました。
メールも入れましたので、ご確認下さい。
606不明なデバイスさん:2001/08/02(木) 20:08
>>542 qwert氏
まだですか?
607不明なデバイスさん :2001/08/02(木) 21:02
もらう側は立場が弱いからな・・・
608チョトがっかり・・・:2001/08/02(木) 23:26
ヤフオクで「ジャンク」として出品してたのに、
動かなかったと文句言われた・・・。
がっかりしたので、今度からここで放出しようっと。
大したモン無いけど、サウンドカードとかならあるよ。
要る人いたら、レス下さい。
609[email protected]:2001/08/03(金) 00:03
>>608
PCIのサウンドカードありますか?
ゲームポートがこわれてしまったのでほしいのですが・・・
610582:2001/08/03(金) 00:08
>>573
本日メール頂きました。
ブツが届きましたら又メールさせていただきます。
今回は本当にありがとうございました。
611 :2001/08/03(金) 00:33
えーと、PCI(ハーフサイズ)の56K モデムどなたかあまっていませんか?
612ななし:2001/08/03(金) 00:37
>>611
押入を漁っていたら出てきました。
良かったらメールでも下さいな。
カード本体とドライバCDのみですが。
613名無しさん:2001/08/03(金) 00:42
440BXマザーをRIMMに交換きぼんぬ。
ちなみに440BXマザーはオンボードLanもあるよ。
614チョトがっかり・・・:2001/08/03(金) 01:21
>>609
メールを送りましたので、ご確認下さい。
615611改め ぴょん:2001/08/03(金) 01:53
>>612ななしさん
ありがとうございます。
今メールしました。
616611改め ぴょん:2001/08/03(金) 02:36
>>612 ななしサソ
早速のお返事ありがとうございました。
617チョトがっかり・・・:2001/08/03(金) 02:38
>>609
連絡ありがとうございました。
こちらからも返信しておきました。
618ななし:2001/08/03(金) 02:43
>ぴょんさん
早めに送りますので、しばらくお待ち下さいな。
619ぴょん:2001/08/03(金) 02:53
>>618
ななしサソ
ありがとうございます。
よろしく、お願いします。

では御休みなさい。
620ななっし:2001/08/03(金) 02:53
>>573
ケース欲しいのですが。
もう無いかな・・・
621名無しさん:2001/08/03(金) 08:40
ソケット370かスロット1のマザー余ってる人いませんか?
オンボードで色々ついてるのであれば余ってるパーツを放出する予定です。
サウンドカードとかSlocket IIとか128MB PC-100メモリとか。
とにかくマザーが手に入らなきゃ動けないんでどなたかよろしくおねがいします。
622不明なデバイスさん:2001/08/03(金) 09:12
250Wミドルタワー(前面ファン無し+5インチベイカバー無し)
BH6(初期型。アップデートでセレロン566Mhzくらいは対応可能)
ISAバス用 サウンドブラスター64だっけ?
メルコの内臓型モデム56K
セットでもらってくれる人募集。
マザボーに挿したまま丸一年くらい電源入ってないけど。
それでもいいて人〜募集(着払い&ノークレームでね)。
623名無しさん:2001/08/03(金) 10:38
>>622
ウチのパソコンぶっ壊れ書けなんで欲しいです。
つーかあまりにも不安定なんでメインがドリキャスになってるし…^^;
624573:2001/08/03(金) 10:41
>>620
ケースですか? 僕も募集中です(^^;
今手元にあるパーツはセレ500とMN128だけになってしまいました。
625442:2001/08/03(金) 10:44
>>622
BH6是非欲しいです
送料込みで2K程度なら負担しますがいかがでしょうか?
626不明なデバイスさん:2001/08/03(金) 10:48
>>624
セレ500いただけませんか?
あ、交換のみですか?
627573:2001/08/03(金) 11:05
>>626
ファン無しで石だけですが、いいですか?
それでも良ければ送りますのでメアド教えて下さい。
628622:2001/08/03(金) 11:21
なんかすごい早さですねw
そうそうこんなのありますので追加。
在庫一斉セールならぬ処分です。

MSIのSLOT-1→370下駄(MS-6199に付いてたやつ)
PCI用RIVA-TNT128 4M(ドライバー等あります。)
前面パネル無し3.5FDD(3モード対応?)
こんなんでよければ付けます。
629不明なデバイスさん:2001/08/03(金) 12:01
>>628
RIVA TNT下さい
630629:2001/08/03(金) 12:12
メアド晒しました。よろしければメールください
631622:2001/08/03(金) 12:18
>>622>>628
あぅ…里親(w)希望多数ですが配分はどうなるんでしょ?
632626です:2001/08/03(金) 12:27
>>573
>>627
セレ500希望します。メアド晒します。
633名無しさん:2001/08/03(金) 12:42
>>632=偽者
634626です:2001/08/03(金) 12:49
>>633あなたこそなんですか、私は626で書いた者です。
偽者ではないですよ。
635622+628:2001/08/03(金) 13:08
>>631

いやですからマザボについてるのを
外すのめんどうなので
一個口宅配代金着払いのみですw
それでよろしければどうぞ。
636名無しさん:2001/08/03(金) 13:22
一個口でいいのでもらえないでしょうか?
当方電源なくてこまってます。
よろしくおねがいします。
637573:2001/08/03(金) 13:39
>>626
メール送りました。ご確認下さい。
638626です:2001/08/03(金) 13:55
>>637
ありがとう、返信しました。
639u~~:2001/08/03(金) 15:37
どなたか2.5inchのHDDあまってませんか?1GBぐらいで9.5mm厚ぐらいのが欲しいのですが…。
640名無しさん:2001/08/03(金) 16:23
>>639
ThinkPadに元から付いてた1GBのが余っていたような・・・。
何かと交換します?
641u~~:2001/08/03(金) 17:18
>>640
こっちに交換できるようなものがないんで…。
送料はこちらが負担しますが…。
642不明なデバイスさん:2001/08/03(金) 17:19
SOTECM350なら丸ごとあげます。
え?そんなクズいらない?
643不明なデバイスさん:2001/08/03(金) 17:23
>>642 ほんとですか? ください!
644不明なデバイスさん:2001/08/03(金) 17:27
送料は全部そっちもちで、
不具合あっても文句ナシってならオッケーですぜ。

ちっと待って、hotomail取って来る。
645640:2001/08/03(金) 17:29
>>641
今厚さ計ってみたら12mmだった・・・鬱
これでもよければどうぞ
646不明なデバイスさん:2001/08/03(金) 18:09
>>644 メールアドレスさらしておきました。よろしくお願いします。
「不具合、文句なし」はいっこうに構いませんが、送料がどれくらいになるのかちょっと心配ではあります。
当方大阪在住です。
>ちっと待って、hotomail取って来る。
お手数おかけして申し訳ありません。
647622:2001/08/03(金) 19:36
なんかよくわからなくなったよ。
最終確認です。

250Wミドルタワー(前面ファン無し+5インチベイカバー無し)
BH6(初期型。アップデートでセレロン566Mhzくらいは対応可能)
ISAバス用 サウンドブラスター64だっけ?
MSIのSLOT-1→370下駄(MS-6199に付いてたやつ)
PCI用RIVA-TNT128 4M(ドライバー等あります。)
前面パネル無し3.5FDD(3モード対応?)
★モデム友人にあげてたw のでないです。
そのかわりわけのわからんクーラーと
IOデータのSCSI-2ボードつけるよ。

全部セットで送料着払いでOKの方
ぷり〜ず。
648海男:2001/08/03(金) 19:38
交流おさかんですねみなさん。
僭越ながら、思いついただけ各社郵送料チェック一覧をどうぞ。

ヤマト:http://partner.kuronekoyamato.co.jp/estimate/tak_est.html
日通:http://www4.nittsu.co.jp/web-bin/db2www/costcal1.d2w/COST1
佐川:http://www.sagawa-exp.co.jp/business/budjet-list.html

参考までに17inchディスプレイは箱詰めして約25Kgで
同じ関東県内で1600円でした。大体25Kgが重量限界らしいですよ。
メジャーor物差しと体重計を活用しましょう。:-)
649不明なデバイスさん:2001/08/03(金) 19:48
日通のペリカン便は30キロまで逝けたような・・・
650不明なデバイスさん:2001/08/03(金) 19:55
>>648 ありがとうございます。助かります。
651不明なデバイスさん:2001/08/03(金) 20:58
>>647
全部込みで構わないのでください。
メアド晒しときます。
652623:2001/08/03(金) 22:16
>>647
確かに組んであるものを分解して個別に発送するのは面倒ですね。
とりあえず、必要なパーツをとったらそのままココで流そうと思うのですが
それはダメかな…?

今の状態だとSCSIボードと変換アダプタと
ケースとサウンドカードは確実に流せそうです。
まだ決まってなかったらメールお願いします。
653不明なデバイスさん:2001/08/03(金) 22:38
>>652
SCSIボード、いただけるなら欲しいです。
647さんが送ってくれるのなら、気が向きましたらメールくださいです。
654u~~:2001/08/03(金) 22:52
>>645
12mmでもかまいません。えーと。メールいただけますか?とりあえずメアドが知りたいので。
655名無しさんLM833A:2001/08/04(土) 01:01
>>628
前面パネル無し3.5FDDって、シャッターは付いてますか?
MITUMIのようにフロントパネルについてっちゃうものですか?

も昔のTEACのようにシャッターだけは本体に残る物なら欲しいですー。
656名無しさんLM833A:2001/08/04(土) 01:02
>>647
あ。全部まとめてなんですね。スマソ。
657 :2001/08/04(土) 02:07
>>647
欲しいっす。
まだお決まりになってなければメール下さいな。
658622:2001/08/04(土) 04:52
>>651

遅くなりました。メール送りましたよ。
659ななーし:2001/08/04(土) 07:25
>>642
本当ですか?SOTECM350丸ごといただけるんですか?
もちろんこちらで送料負担します。
メアド晒してるのでメール下さい。
660不明なデバイスさん:2001/08/04(土) 09:37
>>642 はネタでしょうか? メルアドに変な実行ファイルが添付されてきました。
勘違いだったらすいません。
実行ファイルを送付した人は愛知の人でしょうか?悪戯ならやめてね。
661660:2001/08/04(土) 10:10
変な実行ファイル = LKFEMJLK.EXE W32/Hybris.gen@MM ウイルス でした。
皆さんもお気をつけください。暇だから被害届とプロバへ連絡しときましょう。
意味ないでしょうが。
662622:2001/08/04(土) 11:51
>>651
もしも〜し?
メール送ったけど?
当方も愛知県なんですが、安心してください。
梱包済まして待ってます。

一応月曜日まで返事待つけど、それ以降だとキャンセルしますよ?
663不明なデバイスさん:2001/08/04(土) 12:46
あげます。
iomega dittoテープドライブ パラレル接続 Easy3200
664不明なデバイスさん:2001/08/04(土) 13:19
>>660
本人が気がついてないだけじゃない?
665660:2001/08/04(土) 14:31
>>664 すいません。説明不足でした。メール本文、件名、差出人のメルアドが一切無い不気味なメールです。
ヘッダーで差出先IPがわかったのですがね。皆様お騒がせして申し訳ありません。
666不明なデバイスさん:2001/08/04(土) 14:45
>>665
それサーカムみたいなウイルスに感染したPCが
本人の知らないうちに勝手に送ってきたんじゃないの?
667age:2001/08/04(土) 14:49
age
668u~~:2001/08/04(土) 15:34
>>640
もしも〜し。メアド晒していただけますか〜?
669チョトがっかり・・・:2001/08/04(土) 19:22
>>609
昨日(3日)に発送しておきました。
メールも送っておきましたので、確認しておいてください。
670636:2001/08/04(土) 23:39
>>662さん
私、651さんより早くきぼんぬしたんですけど、
もうだめですか?
671623:2001/08/05(日) 00:21
>>670
それ私なんて…どうなるんでしょ?一番先に言ったのに…^^;
まぁ提供者があげる人を選んでしまった以上どうしようもないかな?
672636:2001/08/05(日) 00:37
>>671
おたがい、はぁ〜ですね。
仲良くなれそう。
673599:2001/08/05(日) 00:40
>>603
近くで唯一中古ディスプレイを扱ってる
hardoffに行ってみたがDOS全盛のディスプレイしかない・・・
っていうか2万も出せるなら最初っからここには・・・
貧乏が恨めしい。
父母用にパソコン作ったは良いのですが
ディスプレイだけ手に入らないので困ってます。
余ってる物と言えばPC100 128MBのSDRAMとRIVA1284MBAGPぐらい。
674495:2001/08/05(日) 00:56
>>598
昨日(4日)発送しましたんでよろしく。
675IC35軸ぶれ!!!:2001/08/05(日) 00:59
>>603
ヤマトとかの回収便で発送すりゃーいいじゃん。
梱包がめんごうか?
676不明なデバイスさん:2001/08/05(日) 01:03
Broad Station届きましたー
あんがとー
677598:2001/08/05(日) 01:57
>>495
メール確認しました。
送料を負担していただけるなんて・・・。
ほんと申し訳ないっす。
678603:2001/08/05(日) 09:38
>>675
>めんごうか?
逝ってよし。
679不明なデバイスさん:2001/08/05(日) 10:25
さがってるよ。
680不明なデバイスさん:2001/08/05(日) 16:18
良レスあげ。
681質問スレの436:2001/08/05(日) 16:40
Pentium 133が13個あります。
682不明なデバイスさん:2001/08/05(日) 16:56
コードネーム
I32610届きました。
どうもありがとうございました。
683不明なデバイスさん:2001/08/05(日) 18:29
>>661
何故13個?
684不明なデバイスさん:2001/08/05(日) 18:29
スマソ
>>681の間違え。
685不明なデバイスさん:2001/08/06(月) 20:24
age
686不明なデバイスさん:2001/08/06(月) 23:41
>>683
13という数字は縁起悪い
それも金曜日に貰ったりしたら (;゚Д゚)ヒィィィ
687不明なデバイスさん:2001/08/07(火) 05:39
ATXのケース下さいな。
688598:2001/08/07(火) 11:51
>>495
S3virgeDX 2MB 届きました。
送料まで負担して頂いて申し訳なかったです。
ありがとうございました。
689不明なデバイスさん:2001/08/07(火) 15:10
>>687
Aopen HX-08
電源がうるさいので本体ごと買い換えた。
いる? でかいよ
しかも、冷却用に側面に穴あけてます。5cmX10cm
690687:2001/08/07(火) 15:43
>>689
マジっすか?
http://www.aopen.co.jp/products/housing/images/hx08_b.jpg
↑これですよね?是非欲しいっす。

単にもらうのは、心苦しいのでHDD(Maxtor 92041U4 20GB UltraATA66)
をこんなんで良かったら差し上げます。
691名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/07(火) 16:22
640さんから応答がまーったくないのでまた募集します…
どなたか2.5inchで1GBぐらいのHDDあまってませんか〜?
692不明なデバイスさん:2001/08/07(火) 17:40
余ってるヨ
693名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/07(火) 18:06
>>692
「いらねぇパーツ」だったらおくれ。送料はこちらが負担しますので。
694692:2001/08/07(火) 18:21
いらねぇパーツだけどね。かわりになんかくれ。
695691:2001/08/07(火) 18:47
>>694
だからないんですって。
696不明なデバイスさん:2001/08/07(火) 22:00
>>692
みんな同じコト言うんだな、やっぱり(w
697 :2001/08/07(火) 23:32
どなたかSlot1でつかえるCPUくれる心優しいかたいませんか?
698^  :2001/08/08(水) 00:08
699IC35軸ぶれ!!!:2001/08/08(水) 02:18
不良セクタ派生してる1.2GHDD
700700:2001/08/08(水) 07:17
700age
701不明なデバイスさん:2001/08/08(水) 10:15
何に使うかわからないFDDがあったりします。
あと、壊れたHDDとか。
702不明なデバイスさん:2001/08/08(水) 10:18
そういやVoodoo3 3000AGPが余ってたな・・・
703不明なデバイスさん:2001/08/08(水) 10:19
4倍速のCD-ROMドライブがあるよ
704不明なデバイスさん:2001/08/08(水) 10:20
AOpenのAX6BC TYPE-Rがあまってる
705不明なデバイスさん:2001/08/08(水) 10:21
PentiumVの500Mhz(勿論スロット1仕様)
706ダイヤモンド・マルチメディア:2001/08/08(水) 10:22
壊れたモンスターフュージョン
707アスク社製:2001/08/08(水) 10:23
ハリウッドプラスもどきのMPEG2再生カード。ただしノイズ入りまくり
708I・O-DATE製:2001/08/08(水) 10:24
データをろくに読めない40倍速CD-ROMドライブ。98でも動くヨ!
709不明なデバイスさん:2001/08/08(水) 10:24
DATE?
710ノバック社製:2001/08/08(水) 10:25
エラー出まくりの6倍速DVD-ROMドライブ
711使えない:2001/08/08(水) 10:26
NEWQ GOLD
712ホレ:2001/08/08(水) 10:27
celeron800Mhz 間違って購入したもの。ほぼ新品を10万円で売ります。
713不明なデバイスさん:2001/08/08(水) 10:34
PC-9821 V7ありますよ・・・
CPUはPentium75MhzからK6-2250MhzのゲタでパワーUPしたのだが、
ゲタが壊れて元のP75に戻っている。
HDDは850M。GじゃなくてMだよ。
714不明なデバイスさん:2001/08/08(水) 10:35
>>713
250Mhzの間違いだった・・・
715不明なデバイスさん:2001/08/08(水) 10:36
>>714
K6-2 250Mhzの間違いだった・・・
716嗚呼:2001/08/08(水) 10:40
昔友人がPentiumPro用のオーバードライブプロセッサにこだわっていたっけ・・・
717不明なデバイスさん:2001/08/08(水) 10:46
>>704
>>705
AOpenのAX6BC PentiumVの500をちょーだい。
718不明なデバイスさん:2001/08/08(水) 10:55
お釈迦になった電源ユニット。メーカー不明・たぶん250W。
719不明なデバイスさん:2001/08/08(水) 10:56
13.6Gのシ−ゲート製HDD。その名もメダリスト。
720不明なデバイスさん:2001/08/08(水) 11:15
>>703
Voodoo3 3000AGPちょうだいな。
721不明なデバイスさん:2001/08/08(水) 11:17
カチャ!
 ______
 |∧ ∧.||   .|  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |(,,゚Д゚)||o  | < あ゛ぁ?!そろそろ金とるぞゴルァ!
 |/  つ   |  \______
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ↓

  パタン
ヾ'_____
 ||    |   |
 ||o   .|   |
 ||    |   |
722不明なデバイスさん:2001/08/08(水) 11:27
>>720
>>702の間違いです。
723ななーし:2001/08/08(水) 11:46
>>719
メダリストください
724不明なデヴァイスさん:2001/08/08(水) 12:03
>>719
HDD下さいな。メアド晒しておきます。

放出
250W ATX電源…静音化の練習台にしたんで排気口のスリット切ってあります。
加工が甘すぎるのでヤスリかけて事故防止のためファンガードを付けた方がいいと思います。
元々付いてたファンを取り外してありますが、あるので同梱しておきます。

3.3V(15A)/5V(25A)/12V(10A)/5Vsb(1.5A)/-5V(0.5A)/-12V(0.5A)
3.3V + 5V Total Output 125W

Iwill Slocket II(Slot1 to Sokect370変換アダプタ)
ジャンパ設定が書いてあるマニュアルはなくしてしまいましたが、
メーカーサイトからダウンロード出来るので問題ないでしょ。

他にもなんかあったかも。
725724:2001/08/08(水) 12:29
まだありました。

CPUとCPUクーラーの間にはさむ銅製バッファ版(FC-PGA用)
サビまくっているので使用する際には必ず磨いてください。

空きブラケットに付ける効果?なシステムファン
http://www.google.com/search?num=100&hl=ja&safe=active&q=JustCooler+FC-100&btnG=Google+%8C%9F%8D%F5&lr=
726不明なデバイスさん:2001/08/08(水) 12:46
>>711
NEWQ GOLD
くらはい。
727 :2001/08/08(水) 13:00
>>704
AOpenのAX6BC TYPE-R欲しいです。
もちろん送料負担します。
728海男:2001/08/08(水) 13:35
Pen3 500MHz是非欲しいです。
BH6に載るのならば・・・・
729海男:2001/08/08(水) 16:08
うーんアドレスわすれ鬱だ
730ないすさん:2001/08/08(水) 21:26
週末でしかレス&発送できんが以下の物上げる。
前の応募で外れの方はそのまま俺が使った前のヤフメアドに応募すれ。

1.asusのCUCL2
2.ペン3の866@b0ステップのFC-PGA
3.アイオのTNT2VGA
4.ヘジホグ238M
5.256MB@winbondのPC133-CL3
6.15GBと25GBのIBM-IDEHDD

全て動作確認してない。2ヵ月ほったらかしのパーツ。
731う〜:2001/08/08(水) 21:46
>>730
うぉぉ。全部欲しいが6くれぇ。
732う〜:2001/08/08(水) 21:49
>>730
くれるんなら1と2もきゅれ。っていうかどれかひとつでもいいのでたのんます。

もしかして前の応募してないと不可ってやつ?
733さと:2001/08/08(水) 21:56
あ、僕もどっかちかでいいんでHDD欲しいです。
一応立候補と言う事でお願いします。
734おおおっ:2001/08/08(水) 21:58
えっ?十分現役のパーツだけどホントにいいの?

2.ペン3の866@b0ステップのFC-PGA

6.15GBと25GBのIBM-IDEHDD希望っす。
735おおおっ:2001/08/08(水) 22:03
パーツじゃねぇケド
bleem!とPS Dual ShockのパクリUSBゲームパッド欲しい人いる?
メルクリウスプリティとラストブロンクスも付けます。
マジでいらねぇ。あと欲しければSFCソフトも付けます(w
736もしかして:2001/08/08(水) 22:11
>>730
めもらーさん?違ってたらごめんなさい。
前回は気付いたときには終わってたので。
全部まとめて頂きたいけど、1か2か3。
いや、やっぱり1のasus CUCL2で立候補します。
2も一緒に欲しいけど・・・。メールお待ちしています。
737ダンデライオン:2001/08/08(水) 22:46
>>730ないすさん
5.の256Mメモリ頂けないでしょうか?
宜しくお願いします。
738nanasi:2001/08/08(水) 22:53
>>730
CUSL2ください
739738:2001/08/08(水) 22:55
あとへげほぐ238Mもほすぃ。
740名無し君:2001/08/08(水) 23:16
ペン3の866@b0ステップのFC-PGAが欲しいなあ。
741不明なデバイスさん:2001/08/08(水) 23:30
>>730
3のTNT2VGA下さい。
742海男:2001/08/08(水) 23:34
>>730
一応「256MB@winbondのPC133-CL3」に立候補

coregaのHUB5PLなんて欲しい人居ます?10BASET。
RIVA128の4MBが有った気がする、AGP。
SEGAのIF-SAGA/ISA。
CreativeのPhoneBlaster、SB16+ISA内蔵28800bpsモデム。
あとSONYのCPD-E220に付いてきた電源コード。ワラ
743うおお:2001/08/09(木) 00:21
>>730
2のぺん3ください。

放出品
カノプのriva128(PCI)
MP-MAN F10
パラレル接続のCD-ROM
こんな感じ、誰かいる?
744不明なデバイスさん:2001/08/09(木) 00:56
SEGAのIF-SAGA/ISAは欲しいなあ。
745不明なデバイスさん:2001/08/09(木) 01:49
>>743
カノプのriva128欲しいよー。
くださいな。
746不明なデバイスさん:2001/08/09(木) 02:02
>>730
6のHDD欲しいです。
今のHDDからヤバイ音が鳴り出したからバックアップ取りたいんで。

>>735
パッドとメルクリとSFCソフトってのはダメ?
747743:2001/08/09(木) 02:16
>>745
メールしました-
748不明なデバイスさん:2001/08/09(木) 02:54
パラレル接続のCD-ROMなんてはじめてきいた。
そんなものもあるのね
749ぁぃぅぇぉ:2001/08/09(木) 04:05
i486DX2-50MHz
750不明なデバイスさん:2001/08/09(木) 05:25
IwillとABITのATA66カード
スーファミと交換希望(w
751不明なデバイスさん:2001/08/09(木) 07:30
>>730
3のTNT2VGA希望。
今のビデオカード、ノイズが走って鬱だ。
752不明なデバイスさん:2001/08/09(木) 09:12
>>748
1〜4倍速が主流の頃はあったんだよ。IMESのはよく使ってた。
CD付いてないハードにソフトインストールするのに使ってた。
当時はSCSIは高かったしほぼどんなハードにも繋げられるパラレル接続は
便利だったよ。すっげー遅いけどね。
753不明なデバイスさん:2001/08/09(木) 10:44
キーボード(109,PS/2)捨てるから誰か拾って。
754おおおっ:2001/08/09(木) 10:46
あぅ交換の方がおいしい…。ちょっとまとめます。

Bleem(PSエミュ)、PS Dual ShockパクリUSBゲームパッド(12ボタン)
メルクリウスケースをと放課後マニア倶楽部(箱と説明書のみだった…鬱)
大戦略(ゲームボーイ)、ウィザードリィ・外伝I(箱と説明書だけ)
スーパーボンバーマン2、ロマサガ2、スーマリワールド(SFC)
スーパーボンブリス(箱と説明書のみ)

ないものは探せばあるかも知れェけど探すのめんどい。
755おおおっ:2001/08/09(木) 10:48
あと、セガのラストブロンクスもあるよ。
756おおおっ:2001/08/09(木) 11:02
何度も何度もすみません。
スーパーファミスタ3(SFC)、悪魔城ドラキュラ 月下の夜想曲(PS)、
Voodoo3に付いてたNeed for Speed 3とUnreal(PC)がありました。
757745:2001/08/09(木) 11:31
>>743
メール返信しました〜。
ご確認を。
758750:2001/08/09(木) 11:40
>>754
750のこと?
違ったらスマソ
759おおおっ:2001/08/09(木) 11:52
>>750
そう。ダメ?っていうかよく読むと
(あなたが)スーファミで(相手)ATA66カードってことかな?
760750:2001/08/09(木) 12:05
>>759
ん、間違ってなかったのね。
とりあえず、SIDE-Pro66とHotRod66です。
(欠品があるのでカードのみの扱いで・・・)
とりあえずスーファミ本体のつもりで書いたんだけど、ソフト欲しいです(笑)
自作板でのと同じメアド晒します(藁

後映らないSONY CPD-17GSあげます(藁
後、要らないLANカードとSCSIカード(ISA)がある
761おおおっ:2001/08/09(木) 12:20
>>750
メール送りました。
762ゆーちゃん:2001/08/09(木) 14:52
>>735
bleem!とPS Dual ShockのパクリUSBゲームパッド欲しいです
めっちゃほっしー
どうしても2人プレイしたいゲームがある方友人と。
763ゆーちゃん:2001/08/09(木) 14:54
>>754
だったスマソ
MGAmilenium2MBとかならあるがいらないか。。。だめ?
10BASEの買ったばっかのPCカードとか。
764おおおっ:2001/08/09(木) 16:47
>>763
OKです。こちらからもビデオカードとの交換を願いします。ではメールしますね。
765ゆーちゃん:2001/08/09(木) 17:07
返信しました〜>おおおっ
766不明なデバイスさん:2001/08/09(木) 17:16
HappyHackingKeybordの白キートップ要らない方いませんか?
どうしても欲しいです。
767不明なデバイスさん:2001/08/09(木) 17:23
富士通のWebTV(動作未確認)

何かと交換キボン
768不明なデバイスさん:2001/08/09(木) 17:57
ここは交換スレッドじゃないよ。
タイトル通り「いらねぇパーツくれ!」のスレッドだからね。
そこんとこ よろしく。
769不明なデバイスさん:2001/08/09(木) 18:33
>>768
んじゃなんかくれよ
770IEEE1394:2001/08/09(木) 18:38
おまけで何か付いてくればいいってことでいいんじゃないか?

たぶん候補者が2人以上いれば相手何か持っているほうえらぶだろ?

WInMXの、ハードバージョンみたいな考えよ。

そう考えないかい?

誰かsokeAマザーキボン。マイクロでいい
771不明なデバイスさん:2001/08/09(木) 18:49
PCIのLANカード2個とストレートケーブルあるよ
772不明なデバイスさん:2001/08/09(木) 18:51
>>770
何かあんたうざい
773不明なデバイスさん:2001/08/09(木) 19:18
>>772
俺もなんとなくそう思ったよ。
sagって何さ(ワラ
774名無しさん:2001/08/09(木) 19:24
PC-9821 V12をパワーアプさせたいので
SIMM(ノンパリ/ファーストページ)余ってたら下さい。
出来れば32MB*2以上の容量がいいな。
775772:2001/08/09(木) 19:38
>>773
まともにsageられない奴が、
変なスペースいれながら仕切るんじゃねぇっ、て思ったからついつい。(藁
776ななーし:2001/08/09(木) 19:51
>>771
LANカードとケーブル、ください。
777不明なデバイスさん:2001/08/09(木) 19:57
マジでいらないからあげるよ
でも渡し方わからん
778771,777:2001/08/09(木) 19:57
779ななーし:2001/08/09(木) 20:27
>>771、777、778
メアド晒してますので、メール下さい。
780不明なデバイスさん:2001/08/09(木) 23:13
>>767
富士通のPCに載っていた40倍速CD-ROMドライブと交換。
・・・駄目?
781めもら〜:2001/08/09(木) 23:13
つか、久しぶりに見たらすごいスレになってるし(笑

>>114
遅くなりましたが無事着きましたか?
>>736
私じゃないですが(^^;)

もうろくなのないです。
ソケ5>ソケ7アダプター
soltekのslot1アダプターなんだが、
なぜか間違えられてる人と同じと思われる
I・OのGA-TNT216/AGP2はあるよ。
こんなのでいいならあげるよ(苦笑
782nuunuu:2001/08/09(木) 23:17
>>781
GA-TNT216/AGP2くれませんか?
783ななしさん:2001/08/09(木) 23:18
>>781
I・OのGA-TNT216/AGP2
ください。
784nuunuu:2001/08/09(木) 23:37
間違ってsageてた(^^;;
785114:2001/08/10(金) 00:09
めもらーさん
無事到着しましたよ
今組み立て中です
今回は本当に有難うございました
786不明なデバイスさん:2001/08/10(金) 13:39
期待age
787不明なデバイスさん:2001/08/10(金) 17:07
98キャンビーCX2 欲しい人いるかな?
788名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/10(金) 19:12
くれ。とか、やるって言うけど、どうやって連絡とるの?
教えて。
789不明なデバイスさん:2001/08/10(金) 19:28
捨てメアドを用意してレンジで3分
790 :2001/08/10(金) 19:29
>>788
みんなメール欄にちゃんと自分のメアド書いてるよ。
俺はまだここでやり取りしたことはないが、メールでお互いを確認した後に
住所や名前の確認をしてるんじゃいかな。
791790:2001/08/10(金) 19:30
カブタ・・・・・が、しかし俺は>>789とはケコーソせん!!!!!(笑
792不明なデバイスさん:2001/08/10(金) 20:24
>>790
(゚д゚)<あらやだ
793名無しさん:2001/08/10(金) 20:25
>ゆーちゃんさん
>750の不明なデバイスさん
発送&メール送っておきました。

>>789
メール欄に書いたメアドにメール送って住所を教えてやり取りしてますヨ。
794浦人:2001/08/10(金) 20:43
誰か外部スピーカー余ってる人いませんか?
795不明なデバイスさん:2001/08/10(金) 22:06
>>794
余ってるんだけど、ACアダプターが見つからない・・・。
796ななしタン:2001/08/11(土) 01:42
RICOH MP7120A(BOX)があります。
保証は切れちゃってますが、問題なく動作してます。

なにかと交換して下さい。
(マザーもしくはビデオカードきぼーん)
797ゆーちゃん:2001/08/11(土) 01:53
>>794
外部電源使わないSONYならあるよ。

それか、音の悪いFMVについていたが使っていないやつとか
798浦人:2001/08/11(土) 11:04
>>794
是非下さい。欲しいです。
メアド晒してますので、メールを頂ければうれしいです。
799不明なデバイスさん:2001/08/11(土) 11:06
からage
800不明なデバイスさん:2001/08/11(土) 11:23
>>796
Voodoo3 2000(?)AGPとRIVA128 AGP(TVアウト付き)
カードだけだけど・・・
801K:2001/08/11(土) 13:32
>>730
まだあるかわからないけど…。
3に立候補します。
かなり欲しいです。
802さと:2001/08/11(土) 13:51
>>800
RIVA128 AGP(TVアウト付き)欲しいでいす。
メアド晒しておきます
803ななしタン:2001/08/11(土) 14:53
>>800
メールいただいた方が居たので、その方を
優先したいと思います。
すみませんでした。

796の件は締め切りました。
804802:2001/08/11(土) 14:58
あ、すいません勘違いしてました。
交換の話しだったのねん。
805743:2001/08/11(土) 17:19
>>745
riva発送しました〜

だれかsocket370のCPUクレー
806 :2001/08/11(土) 17:40
リコーの最新CD-RW、MP7200が動かなくなりました。
秋葉原に修理に持ち込むの面倒なんで(ヒマもないし)だれか
適当な物と交換してくれい。知識のある人なら直せると思はれ。

症状としてはトレー開いた状態で横から膝で蹴っちゃってトレーが閉まらなくなった。
分解してトレーを付け直したが、今度は別の所が外れたかズたかしたらしくディスク
読み込まない。
807 :2001/08/11(土) 18:07
誰かホームページつくれれ
管理人になったらいろいろ役得があるぞ。
808不明なデバイスさん:2001/08/11(土) 18:20
>>802
あげるんで760のメアドのメール下され(笑)
809 :2001/08/11(土) 18:33
>>806
貧乏で適当な物が無いので、タダで恵んで下さい。(苦笑
810ゆーちゃん:2001/08/11(土) 19:27
>>806
K6-233、Pentium75、どっちかとなんてどう?
自分で修理したいんだななんか。血が騒ぐんだ
おまけCD付き。
>>793
発送&おまけCDつけたぞ〜
(注:おまけはあくまでおまけ気に入らなくてもスマソ。汎用性はあるな。)
811ゆーちゃん:2001/08/11(土) 19:51
何かいいものないか、探してくるよ。
@10BASET
A230MBMoディスクなら使ってないが(ドライブ持ってない)
Bガム形急速充電器未使用品
Cケーブルの短いMDウォークマンに付いていたヘッドフォン
D8センチ薄型15mmケースファン
くくだらん。。。。。
812浦人:2001/08/11(土) 19:59
間違えました。>>797さんでした。
もしよろしかったら外部スピーカー下さい。
宜しくお願いします。
813さと:2001/08/11(土) 20:03
流石にPC98V13の筐体だけって言うのは欲しい人いないだろうなぁ
814不明なデバイスさん:2001/08/11(土) 20:49
GD-7500余ってるよ。PCクレバリーの保証書付き。
ヤフオクに出品しようかな?
815不明なデバイスさん:2001/08/11(土) 21:25
>>814
くれ。
816不明なデバイスさん:2001/08/11(土) 22:31
インテリマウス・エクスプローラー(初期型)誰かいる?
使い込んで傷も結構あるけど。
817SiS:2001/08/12(日) 00:41
壊れたMP7200すごく欲しいです。
こちらがあげられる物はAOPENのYMF-744のサウンドカード
光デジタル出力付きとJamminDVDUのデコーダボードだけ
メーカー不明のSCSI2 PCI(バイオス有?あやふやです)位です。
あと壊れたIBM DCXA-210000とかありますけど。いらないか...
818う〜:2001/08/12(日) 00:59
>>730 のないすさん
はやはりネタだったのだろうかage。
8191.7GHzに買い換えた人:2001/08/12(日) 01:05
ゲートウェイのG7−500ならあげてもいい。

ただしモニタは自分で用意してください。
820737:2001/08/12(日) 01:08
>>818
文中から察するに忙しい人だと思うんだけど<ないすさん
もう少し待ちましょうよ。
821Intel:2001/08/12(日) 01:10
>>819
パソコンがこわれたんで、もらえませんでしょうか?
もしくはなにかと交換きぼんぬです。
822う〜:2001/08/12(日) 01:10
>>820
俺は別にえらそうなこといえる人じゃないので言われたとおり待ちますです…。
823Bokuma:2001/08/12(日) 01:13
>>819
すんげぇ欲しいです。マジでお願いします。
824819:2001/08/12(日) 01:13
>>821
HDDがかなりうるさいですよ。
825これだから夏房はイヤだね:2001/08/12(日) 01:15
>>819 どうせネタだろ? 消えろ、バーカ。
826貰え!:2001/08/12(日) 01:15
LANカード:BUFFALO-PCIーTXC
送料は出さん!メアドにレス!
827不明なデバイスさん:2001/08/12(日) 01:16
漏れもネタに一票。
そんなんタダであげるヴァカはいないって。
>>819はもう来なくていいよ。
828不明なデバイスさん:2001/08/12(日) 01:18
>819逝ってよし
829823:2001/08/12(日) 01:19
一寸の希望にかけてみた。
830821:2001/08/12(日) 01:20
>>819さんへ
べつにぜんぜん気にしないからだいじょぶですよ。
もらえるだけでもうれしいですし・・・
831823:2001/08/12(日) 01:21
けど先にカキコされてた。(氏
832貰え!:2001/08/12(日) 01:22
出てきた!Ultra スカジーボード:IOーDATA:SC−UPCI
送料腹円!
833不明なデバイスさん:2001/08/12(日) 01:22
823の期待は裏切られるに1000ウォン。
834823:2001/08/12(日) 01:24
>>833
バッチリ裏切られたっぽいよ(ワラ
835819:2001/08/12(日) 01:26
ひどいな、2chって。

決してネタではありませんが、
こうなると捨てメアドといえども
書き込みし難い...。

少し時間をおきましょう。
836不明なデバイスさん:2001/08/12(日) 01:28
>>832
いらねぇパーツまとめてくれ。
837821:2001/08/12(日) 01:28
>>819さん
私のメールアドレスに直接メールくれませんか?
私はネタだとおもってませんので・・・
838不明なデバイスさん:2001/08/12(日) 01:30
サーバー用に使いたいのでセレ433程度のマシンきぼん。
839不明なデバイスさん:2001/08/12(日) 01:33
>>837にウィルスが送りつけられるに1000リラ。
840不明なデバイスさん:2001/08/12(日) 01:33
そういやウィルス騒動どうなったんだ?
841不明なデバイスさん:2001/08/12(日) 01:34
842823:2001/08/12(日) 01:35
>>837
おれもネタじゃないとおもったからかきこんだんだけどなぁ(笑

だれか変わりにマシンおくれ…。
843ゆーちゃん:2001/08/12(日) 01:40
>>842
FMVがあるよ。でも現役だ。こいつ。
たぶんもう一台組んだときにここに持ってくるかも。
844823:2001/08/12(日) 01:44
>>843
まってるよ(´∀`)
845ゆーちゃん:2001/08/12(日) 01:50
現実的にはアスロン価格と。俺の購買欲によるかもだが。(笑)
846貰え!:2001/08/12(日) 01:55
>>836の青いのどうやってだすん?メアドにレス必修です・・
FMVか…M7ー265ヤフオクに出してしまったモニター付き20kだけど・・・
847貰え!:2001/08/12(日) 02:01
デルタ高速CPUファン!ふぁんふぁん!一箇所取り付け部ヒビあるが問題なし!
なまら五月蝿いですぜ!だんな!
848ゆーちゃん:2001/08/12(日) 02:05
20Kで売れるのか。
モニタがないと売れないかなとおもったり。
849ゆーちゃん:2001/08/12(日) 02:06
>>847
メール発射。(・∀・)
850名無しさんLM833A:2001/08/12(日) 02:15
>>847
道民発見。(w
851 :2001/08/12(日) 02:27
なまらってすごいっていう意味だっけ?
852貰え!:2001/08/12(日) 02:35
なまらめんこい、なまらくさい、なまら・・ほしい・・
生まれ道…現在県民の焼きビーフン!FMVはモニター付き20kでも売れん!ふん!
デルタのファンは849行きです・・たぶん…なまら五月蝿いよ!TVなんか見てられないよ!
メール送るべや・・
853名無しさんLM833A:2001/08/12(日) 02:43
>>852
モニター付きだからこそ売れないという噂も・・・。(ぼそ
854貰え!:2001/08/12(日) 03:03
そうか・・売れないか・・で?>>853はどうやって出す!?
出し方わからん!      ↑↑↑↑
855名無しさん:2001/08/12(日) 03:10
半角で >>854 って書けばいいよ。
範囲指定するなら >>840-850 って感じで。
856貰え!:2001/08/12(日) 03:25
>>855…はんかくさい・・でハチ・・ごーゴーと・・ゴーゴー!
で・・でるかな?・・・
857貰え!:2001/08/12(日) 03:29
>>1-855
ありがとうございました!これではんかくさい!から脱出できます!
858不明なデバイスさん:2001/08/12(日) 03:54
>>832
メール送ったよー。
859不毛なデバイスさん:2001/08/12(日) 04:19
katjusha なら..
860ゆーちゃん:2001/08/12(日) 09:13
>>816
マウス欲しいです。いまのやつがいかれ気味で右クリックが反応(T_T)
861816:2001/08/12(日) 10:10
>>860
メール送りましたー。
862貰え!:2001/08/12(日) 11:59
>>860 空白?・・再度送信しましたが・・・
  また空白ならホンメド送っていただけれないでしょうか?…
>>858 了解です!・・が上記860さんにあるようにこちらのメールが空白になっている
   みたいなので返信メールが空白ならホンメドください!
 そちらからの内容は確認済みです! あとはLANカードだけだべさ!
863745:2001/08/12(日) 14:07
>>743
今朝、riva128届きました。
早速動作確認・・・・・OK!
ただ、Win2kだとドライバが無いので、
Linuxで使わせていただく予定です。
ありがとうございました〜。
864K:2001/08/12(日) 14:45
だれか、SOCKET7マザーください。
MMXの載るやつがいいです。
贅沢言ってすみません…。
865めもら〜:2001/08/12(日) 15:07
>>785@114
遅レスですが了解しました(^^;
>>782@784
メールします。読んでね(^^)
>>783
1分差ですが申し訳ないです。何かあれば差し上げますが
もう2台ほど会社の人にあげたのでパーツがないんですよ。
自分のはこの前の雷でパーツがほとんどだめになって
買いなおしたのでお古というものがないし・・・。
866貰え!:2001/08/12(日) 15:44
全部 貰われました!
867743:2001/08/12(日) 15:50
>>745
どういたしまして。
W2kでも使えると思うヨ、て優香使ってたし。

だれかSocket370のCPUクレー
868不明なデバイスさん:2001/08/12(日) 16:13
Socket370?
869TY:2001/08/12(日) 16:18
CD−R+PDドライブ 1台 Logitec LCW-PD648AK2(TEAC製 CD-P520E)
(取り説、ユーティリティCD、箱有り、ライティングソフト無し、PDディスク2枚付き)

ジャンクでもいいからFDD完動の NEC PC-9821Ne2 またはCELERON 7〜800MHzCPUと交換希望
870nuunuu:2001/08/12(日) 16:55
>>865 めもら〜さん
メールしました〜。しばらくの間お世話になります〜。
871745:2001/08/12(日) 17:23
>>743
お礼のメールにも書いたんですが、Win2kに入っているドライバだと
なぜか256色しか出なくて。
872745:2001/08/12(日) 18:17
>>743
すいません。大丈夫でした。
何回か挿したり外したりして、無事256色以上出るようになりました。
お騒がせしまして申し訳ありませんでした。
873名無しさんLM833A:2001/08/12(日) 20:36
>>854
自分なら別々に出して、
モニタ\1000、FMV\3000からスタートするかな。
一緒でも\3000から。

>>857
>はんかくさい
3点。(w
874貰え!!!:2001/08/12(日) 23:04
>>873 3点??? 使い方? まあどうせみんな知らんと思って!
そうか3000円か…
875不明なデバイスさん:2001/08/12(日) 23:10
はんかくせぇ とか言ってんじゃねぇよ
でも、バクるとか岩内のね?
876不明なデバイスさん:2001/08/12(日) 23:29
340MBと1.6GBと2GBと3.2GBのハードディスクをセットで。
ただし、3.2GBの方には不良クラスタあります。
ほしい人がいたらメアドさらします。
877不明なデバイスさん:2001/08/12(日) 23:34
>>876
ちょうだいな。
878不明なデバイスさん:2001/08/12(日) 23:46
>>876
了解です。
あと、UltraATA100のIDEケーブルとHPT370を搭載したIDE RAID
カードも余ってたので差し上げます。
879不明なデバイスさん:2001/08/12(日) 23:58
うぎゃー間違えた。自分にレス返してどうする・・・。
とりあえず、HDDのセットは
>>877
さんに決定しました。

それと、探してみると結構いろいろなものがあったので放出。

1.MELCOの98用CPUアクセラレーター「HK6-MD400/N2」+Pentium166MHz
2.SPARKLE製Savage4PCIビデオカード32M
3.同じくSPARKLE製RIVA TNT2 M64PCIビデオカード32M
4.YAMAHA製MIDI音源「MU100B」

どなたかもらってやってください。
880不明なデバイスさん:2001/08/13(月) 00:00
>>879
新マシン作りたいので3番下さい、お願いします。
881不明なデバイスさん:2001/08/13(月) 00:04
>>880
了解です。
間に合えば今日中にでもメール送ります。
882737:2001/08/13(月) 00:10
>>879
4.のMIDI音源頂けませんか?よろしくお願いします。
883>879:2001/08/13(月) 00:12
4が欲しいな・・・
884不明なデバイスさん:2001/08/13(月) 00:13
>>882
はい、分かりました。
ちなみに、ハローミュージックとして買ったので、
箱とソフト(XGWorks2.0)も一緒にお送りしますね。
かなりでかいけど(笑)
885883:2001/08/13(月) 00:13
4は882さんに譲ります・・・
886886:2001/08/13(月) 00:14
>>879
1くれませんか?
できたら2も…。
887不明なデバイスさん:2001/08/13(月) 00:14
展開早過ぎ・・・
888886:2001/08/13(月) 00:14
メアド忘れてました。
889877:2001/08/13(月) 00:14
2番も欲しいっす…って強欲ですね。
もしもよかったら下さいな。
890>>879:2001/08/13(月) 00:16
>>883
うーん、そうですか・・・。
それでは、882の方と884の方とでご相談して決めていただけないでしょうか。
すいません。
891880:2001/08/13(月) 00:17
>>879
おぉ、どうもありがとうございます。
早速ですが、送り先等メールしてしまってもよろしいですか?
892>>879:2001/08/13(月) 00:19
うわー、MIDI音源すごいことになってますね。
もう、このまま続けても泥沼になりそうなので、一番早くメールをくださった方に
お譲りしたいと思います。
893886:2001/08/13(月) 00:20
>>879さん
僕はどうなるんでしょうか?
894不明なデバイスさん:2001/08/13(月) 00:20
>>879
さきほど 1きぼんぬでメールしました
895>>879:2001/08/13(月) 00:22
>>880
はい、まったくもって構いません。メールお待ちしてます。
896877:2001/08/13(月) 00:22
なにやら白熱してきましたね。
こういうときハンドルが無くて数字だと読みにくいですねぇ…(^^;)
897737:2001/08/13(月) 00:26
>>879さん
さきほどメール致しました。ご確認下さい。
まさかこんな展開になるとは・・・(;´Д`)y-~~
898sasatyu@886:2001/08/13(月) 00:30
あの、メールじゃないと不可ですか?
899>>879:2001/08/13(月) 00:34
>>898
すいません、仕事の関係上、メールでないとちとキツイものがあります。
ほんと、どーもスイマセンm(__)m
900880:2001/08/13(月) 00:34
>>879
ありがとうございます。早速メールさせていただきました。
よろしくご確認下さい。
901900:2001/08/13(月) 00:34
900
902901:2001/08/13(月) 00:36
・・・・。
903sasatyu@886:2001/08/13(月) 00:36
>>899
っていうことはここでこんな書き込みをしてる間に他のひとにとられてしまったんでしょうか?
あ、連絡とかは当然メールですが。自分がいってるのは応募?の方法ナリ。
904ゆーちゃん:2001/08/13(月) 00:39
>>879
pentium166だけでいいので欲しいのですが。ダメだすか??
905不明なデバイスさん:2001/08/13(月) 00:43
>>898
あ、CPUアクセラレーターはとりあえずお譲りできそうです。
ただ、2番は877さんも欲しがっておられますのでお二人でご相談して
決めていただけませんか?
906不明なデバイスさん:2001/08/13(月) 00:45
>>879
はい、わかりました。
では、CPUアクセラレーターは898さんへ、Pen166は904さんへお譲りします。
907sasatyu@886:2001/08/13(月) 00:46
>>877さんは2番のほかに何をおねがいしたんでしょうか?

ん?それを降りて2番にしたのかな?
908>>879:2001/08/13(月) 00:48
>>907

>>876のハードディスクのセットですよん。
909sasatyu@886:2001/08/13(月) 00:49
>>906
ん、CPUアクセラレータもらえることになってますね。
それだったら2は877さんにおゆずりします。
910sasatyu@886:2001/08/13(月) 00:52
879より前のカキコみてませんでした…。
911sasatyu@886:2001/08/13(月) 00:57
877さんが何もいわないからやっぱり2も欲しくなってきたYO!
912不明なデバイスさん:2001/08/13(月) 00:57
MIDI音源是非ください
よろしくお願いします
913不明なデバイスさん:2001/08/13(月) 00:59
全然遅かったか
それにしてもMIDI音源すごい人気だなぁ
914>>879:2001/08/13(月) 01:01
>>909
はい、了解しました。

ここでいったん整理させていただくと・・・

ハードディスクのセット>>877さん
CPUアクセラレータ>>886さん
Savege4PCI>>877さん
TNT2 M64 PCI>>880さん
MU100B>>882さん
Pen166MHz>>904さん

これでいいのかな?
915sasatyu@886:2001/08/13(月) 01:02
>>914さん
おっけーです。

話は水面下で進んでいたのか。
916不明なデバイスさん:2001/08/13(月) 01:25
すさまじい戦いでしたね。
おれ一歩遅れた(涙
917>>879:2001/08/13(月) 01:28
どうも、879です。
メールと掲示板、両方書いて下さった方等を検討して、
>>914で決定となりました。
たくさんのご応募ありがとうございます。
これにて締め切らせていただきます。
918ゆーちゃん:2001/08/13(月) 02:20
>>879
メール送りましたー
919不明なデバイスさん:2001/08/13(月) 02:39
MU100なんて中古で買っても結構するからねぇ。
920不明なデバイスさん:2001/08/13(月) 02:47
MU100が入ったらTG300を出せたんだけど(笑
921sasatyu@886:2001/08/13(月) 02:57
>>917さん
とりあえずメールを待てばいいんでしょうか?
922貰え!!!:2001/08/13(月) 04:56
ん?メール来た…貰ってくのみんな大阪の住所…なんでやねん!
FMV売れました!ラッキー!
923不明なデバイスさん:2001/08/13(月) 08:38
924浦人:2001/08/13(月) 11:23
>>918
メール送りました。確認よろしく。
925さと:2001/08/13(月) 13:44
フリーウェイのママン。FW−K7VM。友人からの提供品なんだけど、
動作確認は取ってないよ。

メーカーはわからないですがSlot1 to Sokect370
PEN133
中身の入ってないIO DATAのSCSIハードディスクケース
(IDEのが入ってた)誰か引き取ってくださいな
926不明なデバイスさん:2001/08/13(月) 13:47
>>925
くれー。
927926:2001/08/13(月) 13:50
メアド入れ忘れた。
928さと:2001/08/13(月) 13:50
いいよ〜どれが欲しいの?
929926:2001/08/13(月) 13:53
>>925
ママン板がいいな。
930926:2001/08/13(月) 13:55
scsiの箱はIDEのHDD何でも入るのかな?
931さと:2001/08/13(月) 13:57
>>926
今、メール送ったよ〜
HDDは前は13Gのが入ってたよん。多分大丈夫だと思うけど
932926:2001/08/13(月) 14:04
>>931
メール返信しましたです。宜しくお願いします。m(__)m
933767:2001/08/13(月) 14:22
>>780
CD-ROMドライブは余ってるからいいや。。。
てかなりのおそレス

PCパーツじゃなくても(・∀・)イイ!よ
934不明なデバイスさん:2001/08/13(月) 14:25
あげ
935不明なデバイスさん:2001/08/13(月) 14:55
いらねぇパーツくれ Part2
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=hard&key=996594250

出来たらしいぞ
936不明なデバイスさん:2001/08/13(月) 14:58
気が早いね。
937不明なデバイスさん:2001/08/13(月) 17:50
age
938不明なデバイスさん:2001/08/13(月) 19:17
いやたしか900を超えないようにと、どこかに書いてあったような気がする。
間違いならスマソ
939不明なデバイスさん:2001/08/13(月) 21:16
mmm
940不明なデバイスさん:2001/08/14(火) 02:17
よってこのスレ終了
941不明なデバイスさん:2001/08/15(水) 19:51
age
942不明なデバイスさん:2001/08/15(水) 22:15
1000!
943 :2001/08/22(水) 00:59
age!
944 :2001/08/22(水) 00:59
age2!
945 :2001/08/22(水) 01:00
945
946不明なデバイスさん:2001/08/22(水) 01:12
さきは長いぞ>1000ゲッター
947[email protected]:2001/08/23(木) 19:09
HDDクーラー自作したんですけど、誰か1500円で買ってくれませんか?
948◆BlB.....:2001/08/25(土) 15:09
>>ABIT BH6+殻割PenV450(558常用可)+Celeron300A(558常用可)+10G/5400rpmのHDD
と、Ge Froce2系のビデオカード交換してください。
949age:2001/08/26(日) 04:59
age
950 ◆JjsLsZzw :2001/08/26(日) 05:03
>>948
AGPのWinFastMX2(Twin&TV-out)か
PCIのInno3DのMX400(TV-Out)ならあるけど。
どっちかとなら交換してもいいよ。
951948:2001/08/26(日) 05:19
マジっすか?
じゃ、AGPのMX2と交換していただけないでしょうか?
とりあえず、メアド晒しておきますんで連絡ください。
[email protected]
952948:01/08/27 22:38 ID:G3pekc92
↑取り消し・・・
別スレで引き取って頂くことになりました。
953 :01/08/31 03:22 ID:DgQtvBus
a
954不明なデバイスさん
age