301 :
ふらわ:
このスレ参考にして、seagateバラクーダ買ってきました。
これ、7200回転なのに富士通流体軸受5400回転より発熱少ないと思う。
でも、笛吹ケトルなんとかなんないかなあ・・!
自分はMacなので、噂のユーティリティー使えないだろうし。
ファン無し環境なだけに(富士通半年使って問題なし)、
ネズミの鳴き声が気になる。
302 :
不明なデバイスさん:01/10/08 22:39 ID:b5HE1kvM
やっぱり次もIBMにしちゃおうか・・・今持ってるDTLA307030は静かで安定していて良いんだよね。
増設用にはsegateのU6を試してみるかな?これの40Gってディスク一枚でしかも流体軸受けで、更に5400rpmとくれば静かそうな・・・
303 :
不明なデバイスさん:01/10/08 22:46 ID:b5HE1kvM
あと流体軸受けって縦置きは良くなさそうな???
>>303 おれもそれ気になる
だれか詳しいひと教えてちょ
305 :
不明なデバイスさん :01/10/08 23:10 ID:iFF27oso
楽しく読ませていただきました。
まくすた しーげーと あいびーえむ ほか 設計は各社各様ありますが、大差
はありません 要はドライブのパラレル精度と(大体7ミクロン以下ベアリング)
せんさ要素のしのぎあい 製品の善し悪しを決めるのは、製造工程での検査工程
の数で決まります。専用部品、PCメーカー専用のものは、本体価格のしわ寄せ
がきてるから検査工程削って安くしているものもある。一番検査工程が厳しい
メーカーは、HALです。
306 :
奈々氏:01/10/08 23:14 ID:e1/DwmfU
先日、外付けHDDを増設したんですけど、
mp3とmpegの再生中に異常とも思えるくらいの頻度で止まるようになってしまいました。
最初はUSB接続なのでそのせいかと思ったんですけど
(ちなみにUSB2.0対応PCIボードに2.0対応HDDなんですけど・・・)
PCに元々内臓されているドライブから再生しても同じ症状です。
現在はUSBのドライバを削除して外付けHDDも取り外していますが直りません。
MediaPlayerやmp3プレイヤー(SCMPX)、RealPlayer等が止まります。
どなたか復旧方法教えてくださいませんか。お願い致します。
当方の動作環境
PC COMPAQ製PRESARIO3562
OS WINDOWS98SE
外付けHDD I・O DATA製 HDA-i60G/US2
USB2.0用PCIカード RATOC製 REX-PCIU2
スレ違いだとは思いますがどなたか同じ症状出ていませんか?
秋葉原の店頭に並ぶのは、あまり出来の良くないロット
(不良率が高かったり、抜取検査による性能がイマイチだったり)
だって聞いたことがあるけど、本当かな?
>306
サウンドカードのドライバいれなおしてみたら?
309 :
不明なデバイスさん:01/10/09 02:07 ID:QCwdy73o
流体軸受け(FDB)はね、横置きだろうと逆さまだろうと大丈夫なんだ。まあそこは信用してよ。
決して油が漏れるってことはないはずだよ(w
静止状態は必ずシャフトがスリーブのどこかに接触しているから、起動時は摩擦しながら
回転するってことだ。流体が軸受けとして役割を果たす回転数まで接触しながら回転するので
できるだけFDBモデルは
まわしっぱなし
が基本なんだ。もちろんメーカーじゃGO-STOP耐久試験やってるから磨耗して回らなくなるって
ことはないんだけどね・・・ないよね?(w
ただしFDBは精度自体ベアリングの比じゃないほど高いので、組んでしまえばベアリングでの
チューニング作業が不要というのがある。それに構成部品が少ないので構成部品そのものの
単価は高いものの、ベアリングタイプよりもコストの点で有利・・・・のはずなんだけどなあ・・
今は買わないほうがいいかもな。それに良く考えてみてよ。HDDの騒音ってベアリングから
くる音なのか?FDBは確かに静かだがほとんどはプラッタの風きり音だとは思うが・・・
310 :
不明なデバイスさん:01/10/09 12:19 ID:8EniY0XE
>>309 車のエンジンみたいだな
・高速道路みたいに回しっぱなしが(・∀・)イイ!
・毎日使うのも(・∀・)イイ!
・週末しか使わないなら暖機運転必要だけど
HDDには暖機運転がな(・∀・)イイ!
・外して保存してたら軸が固まってた(゚д゚)マズー
みたいな感じか.
311 :
:01/10/09 12:36 ID:mNiOaYeA
でもあの金属音はモーターのような?
>309
Go-Stop試験たって、車のエンジンで言うところの
「オイルがオイルパンに落ちきった状態」を見てるか不明。
それに、回転音も特に静かだとは思わなかったYo!
比較対象のせいもあるにはあるのか……?
ちなみにオレの飛んだ俺のFDB-HDDは回しっぱなしだったが、
そもそもディスク上にエラースポットが発生したようだし。
この点についてはベアリングだろうと関係ないな。
313 :
不明なデバイスさん:01/10/09 15:07 ID:tW1bUDG2
>>301 自分もMacで、IBMかバラクーダ4かに入れ換えようと思ってるんですけど、
バラクーダ4ってドライブ設定でフォーマットできますか?
あとiMac(Rev.C)なんで、発熱が多いと暴走しちゃうんじゃ?って言われてるんですけど、
いかがでしょう?
今は5000回転のDTLAを使ってます。
314 :
268:01/10/09 16:21 ID:jwlFa22E
海門かます増設完了!
ゴマちゃんいないみたいで寂しい。
315 :
不明なデバイスさん:01/10/09 22:36 ID:8TQy/Uco
>>312 オイルパンに落ちてもオイルに粘性があるため、うっすらとのっかってるんでね。
それはエンジンもFDBも同じ。もちろんエンジンオイルよりも粘土は高いぞ。
回転音に関しては特に高回転、1万とか2万とか回さないと差は出てこない。
5400rpmあたりじゃベアリングが原因の音かどうかなんてPCに組み込んだ
状態で聞き分けられるか疑問だよね。
>>310 HDDは消耗品です。それはFDBだろうとベアリング使用機だろうと変わりません:-p
316 :
301:01/10/10 00:13 ID:/7Wj6Gqk
>>313 バラクーダ4
・発熱は
少ないですよ。
自分のiMacは柄物ですけど、
今の季節、せいぜい、天井がほんのり温かくなるくらい。
最初に入っていたマックストアより発熱少ないかも。
・フォーマットは
ドライブ設定でできます。
・問題は音
9月以前の製造ロットだと、ゴマちゃんが入っていて、キュゥ〜キュキュゥ〜♪
シーク音、回転音とも小さいので、それだけが残念です。
はっきり言って、ファンレス静音Macだと我慢できなくなりました!
そこで、
Win95機に付け替えて、噂のsmscanをやってみました。
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/998849430/701-800 キュゥ〜がジジジジ〜に変わって、これなら大丈夫。
smscanやっても、Macのデータは何の影響もありませんでした。
Winの起動ディスクにsmscanを入れて(日本語フォント当たりを削除して入れ替える)
キーボードの選択が終わって、A:になったら、
smscanと入力してEnterキー押すだけ
一瞬で、完了します。
Win機が無かったりして、これができないなら、
8月迄に製造されたバラクーダ4はお勧めできません。
できるなら or 新しい改良ロットのを選んで買えるなら、悪くない。
今のところ、これにして良かったと思ってます。
発熱少ない7200回転だからです。
7200回転は、当たり前だけど5400回転より早い。
5400回転には戻れません。
317 :
313:01/10/10 00:23 ID:9yA4qqWE
>>316さん
どうもご丁寧な解答ありがとうございました。
どうも新Macの方だとiMacに5000回転以外は入れたらダメだって言う論調が支配的で、
ホントかよ?って思ってたので、良かったです。
バックアップができたら買ってみます。
ゴマちゃんにあたらないように願いながら。
318 :
不明なデバイスさん:01/10/10 00:43 ID:0CDDTZ7.
>317
>新Macの方だとiMacに5000回転以外は入れたらダメだって言う論調が・・・
聞いたことねぇよ。
319 :
教えれ、頼む!:01/10/10 00:53 ID:PFRkuvNA
俺のマクさ、Yosemiteの350だったと思うんだけど、
これのHDD、バラ4に変えても大丈夫かな?
買ったときのままだから、今現在はカンタム6GBが載ってると
思うけど。40GBとかちゃんと認識されるかな?
320 :
不明なデバイスさん:01/10/10 01:30 ID:9yA4qqWE
>>319 316の報告だと認識されるようです。
350って後期型だっけ?もし前期型だったら、2台目にはできないので、
データの移行方法に気をつけて下さい。
321 :
不明なデバイスさん:01/10/10 01:41 ID:9yA4qqWE
322 :
301:01/10/10 01:53 ID:I4tFfULo
自分のバラ4(ST380021A)のシリアルとファームヴァージョン書いとくね。
Serial Number: 3HV0291F
Firmware: 3.05
これ以前のは、ゴマちゃん入り決定だと思う。
>>319 8Gの壁がどのマシンまであるかは知らない。
そのあたりは、新Mac板でどうぞ
323 :
不明なデバイスさん:01/10/10 01:54 ID:fsJT0W2I
>319
kag2チップなら問題ないよ。
324 :
不明なデバイスさん:01/10/10 02:00 ID:9yA4qqWE
青白G3のHD交換に関してははアスキーの「Macintosh改造道2001」に載ってるよ。
350/Zipと/DVDがトラブルアリ、
ノーマル350が無しらしいです。
325 :
301:01/10/10 02:10 ID:I4tFfULo
>>321 そのリンク先で書いてあること、
自分の花柄には、あてはまらなかった。
バラ4を、OS9.1CDのドライブ設定で4つのパーティションに切って、
(10、10、20、残りは35.46になった)
CDで起動したまま、
FireWireハードディスクケース入れた換装前の富士通HDDからシステムを移して、
(最初、間違えて一番大きい35.46に移してしまって、一番目の10Gに再度コピー)
次に、FireWireケースのHDDをマックストアに替えて、
バックアップしてあった最小限のシステムを2番目の10Gボリュームに移したけど、
3つのボリューム、どこからでも起動できますよ。
326 :
318:01/10/10 02:13 ID:fsJT0W2I
>321
駄目出しする決定的要因にはなんない気が・・・・・
するけどまぁひとばしれない普通の人は敬遠するかもな。
327 :
318:01/10/10 02:20 ID:fsJT0W2I
>324
種類別の問題じゃなくてATAコントローラーチップの
kagチップの問題でしょ。あれが1だとドライブを選ぶみたいね。
>325
あの・・なんだ、RevDまでの話でしょ。
ATA33じゃなかったりしたから。
普通のRDRAMが使えるようになったiMacには関係ないよ。
328 :
不明なデバイスさん:01/10/10 17:04 ID:RH78ZfUI
>>305 検査工程厳しくてもダメなモノはダメなんじゃ?
IBMは、検査工程に金かけてる分、設計製造が悪いのか。
言われているほど悪くないと思うけど。
>
製品の善し悪しを決めるのは、製造工程での検査工程
の数で決まります。専用部品、PCメーカー専用のものは、本体価格のしわ寄せ
がきてるから検査工程削って安くしているものもある。一番検査工程が厳しい
メーカーは、HALです。
329 :
不明なデバイスさん:01/10/10 17:18 ID:iF4uRBNo
IBMそんなにダメなの?ほんとのところどうなんだろね。
330 :
不明なデバイスさん:01/10/10 21:51 ID:Qeli6fy.
331 :
不明なデバイスさん:01/10/11 00:44 ID:YoKqTJd2
U6CEの80GB買ってみた
熱いよこれ
332 :
名無し募集中。。。 :01/10/11 00:56 ID:STg.yIy6
MAXTOR 4K060H3 (60G U100 5400)
MAXTOR 4D060H3 (60G U100 5400)
この2製品はMaxtor製かQuantum製かの違いだけですか
333 :
不明なデバイスさん:01/10/11 02:02 ID:qcRSfZcA
>>332 そうです。でも大違いです
(ん? バッファーも同じだっけ?)
334 :
不明なデバイスさん:01/10/11 02:08 ID:KyRO/Xok
どっちのほうが性能良いの?
最近Kのほう購入したんだけれど。
335 :
301:01/10/11 03:55 ID:VizZeH0I
バラ4使って3日、
ゴマちゃんいなくなって、その直後のジジジ音も無くなったけど、
このHDD、決して静かではないです。
>>309の末尾で書かれている、プラッタの風切り音だと思うけど、
iMacがファンレスじゃなくなったみたいな感じ。
普通なら気になるレベルじゃないけど、
iMacやCubeみたいなファン無しを使ってる人の中には、
完全無音を目指したい人も多いでしょう。
それなら、5400回転の方がいいかもしれない。
マックストア5400回転では、風切り音はバラ4より静かだった。
富士通は、本当に本当にシーク音以外は静かだった(発熱はバラ4より数段上だから勧めないけど)。
seagateU6Aは、バラ4より音が大きいらしいけど、
U6ACEはどうなんでしょ?
336 :
Macユーザー:01/10/11 04:00 ID:HslXY.zs
>>301 報告ありがとう!
Macユーザーにとって、HD交換の情報はありがたいです。
ところで、いろんなHDを試してるんですね。
柄付きiMacはそんなに開けやすいんでしょうか。
ちなみにiMac rev.c使ってますけど、Mac自体がすげーうるさいです。
静かなマシンはいいですね。
337 :
:01/10/11 06:40 ID:/MW7l9So
HDA-i80G/1394、いつになったら安くなるのかなー。
10/1に価格改定があったのにちっとも反映されない…。
こんなに下がらないんだったら待たずにとっとと買っちまえばよかった。
338 :
:01/10/11 15:40 ID:bh41ILo6
正直、IBMかMXTORのどちらのHDDを買おうか迷ってます。
どっちがおすすめですか。
339 :
不明なデバイスさん:01/10/11 15:50 ID:DtsiqH1k
正直、IBMは壊れやすいって言うのは本当だと思われ。
っていうか、壊れたHDDは全部IBMだ。
一番ふるい2Gのクァンタムは6年生きてる。
340 :
不明なデバイスさん:01/10/11 15:54 ID:OQkF0PM2
IBM 糞
MAXTOR △
Seagate ○
341 :
不明なデバイスさん:01/10/11 16:34 ID:bh41ILo6
じゃあ、7200回転と5400回転では騒音のちがいはどのくらいですか?
7200回転だとストレスたまりますか?
342 :
不明なデバイスさん:01/10/11 16:48 ID:0eUKx6HI
>>341 おいらが持ってるFireball Plus AS(7200rpm)と
Fireball EX(5200rpm)ではほとんど同じぐらい。
って、発売時期が全然違うから参考にならんのよね...スンマソン
ちなみにおいらは、
7200rpmでケースのカバー外してても全然ストレス溜まらんヨ。
一昔前の、5200rpmなんかよりもっと低回転のやつより遥かに静かだしね。
343 :
不明なデバイスさん:01/10/11 16:51 ID:bh41ILo6
では、うるさいとか言ってる人は耳が敏感なんですね
5400rpmでした。
逝ってきます...
345 :
342:01/10/11 16:56 ID:0eUKx6HI
>>343 ってゆーか、音の質にもよると思う。
Quantumってもともと好きじゃなかったけど、
Fireballシリーズ(最期のほーだけ?)の音は気にならない。
346 :
不明なデバイスさん:01/10/11 16:58 ID:bh41ILo6
ってゆーか、どっかにHDDの音がアップされてるとこはありませんか?
あるわけないか。。。
347 :
不明なデバイスさん:01/10/11 17:06 ID:6vLtgIxM
>>346 あ〜、それはないかも...
騒音値を測定してUPしてるとこはあったよーな気がする。
349 :
不明なデバイスさん:01/10/11 17:07 ID:EWrOqhhM
静かなHDD欲しいけど結局電源や、CPUファンのほうが
うるさいから意味なし、静かなHDDに合う静かな電源など
誰か教えてくれません?
350 :
不明なデバイスさん:01/10/11 17:50 ID:bh41ILo6
IBM IC35L060 (60G U100 7200)
MAXTOR 5T060H6 (60.5G U100 7200)
SEAGATE ST360021A (60G U100 7200)
正直、どれにしようか迷ってます。
おすすめは?
351 :
不明なデバイスさん:01/10/11 18:30 ID:nrZUORsA
352 :
不明なデバイスさん:01/10/11 18:34 ID:COmddz7M
IBM うるさい、壊れやすい
MAXTOR 静か、信頼性
SEAGATE 静か、発熱少ない
WD 高速、信頼性
ってことでいいのかな?
353 :
不明なデバイスさん:01/10/11 19:47 ID:bp6RnGIk
IBM IC35040が安かったんで買ったんだけど、FDISKで容量をチェックしたところ
ディスクの総容量と利用可能容量が違うんです。普通、総容量と利用可能容量って
同じですよね?
354 :
_:01/10/11 19:56 ID:juEqp7Tk
>>353 1k を1000とカウントするか1024とカウントするかの違い。
HDDのサイズは慣例的に1000でカウントし、OS側は1024でカウントする。
355 :
不明なデバイスさん:01/10/11 20:12 ID:bp6RnGIk
>>354 レスどうもです。今まで使ってきたHDDは総容量と利用可能容量が
同じだったんで、初期不良かと思ったんですけどこれで正常なん
ですね。
356 :
354:01/10/11 20:23 ID:juEqp7Tk
>>355 む、なんか激しく勘違いしてるかも。
ディスクの総容量ってfdiskで表示される値のこと?
だとしたらわかんないや。逝ってくる(鬱
357 :
不明なデバイスさん:01/10/11 20:36 ID:on9GNL5.
そうなんです、FDISKで表示される奴です。
358 :
不明なデバイスさん:01/10/11 21:29 ID:yOIth0BA
IBM壊れやすいっていうのはDTLAでしょ?
現行のIC35はそれほどトラブルは聞かないような気がする。
ただし五月蠅い。
359 :
不明なデバイスさん:01/10/11 21:42 ID:MEEzmXvY
IBMは3.5インチはやる気ないのかもね
360 :
不明なデバイスさん:01/10/11 22:01 ID:DjIjvw5Q
361 :
不明なデバイスさん:01/10/11 22:47 ID:mOmEMLSw
>>353 98の起動ディスクのfdiskだと容量−64MBが表示されるバグだとおもわれ。
windows updateサイトで検索すれば、対応済みfdiskが見つかるはずです。
362 :
たまたま知ってた:01/10/11 23:24 ID:UYmQbJek
363 :
不明なデバイスさん:01/10/11 23:24 ID:iqmLSFqQ
MAXTOR 4K060H3 (60G U100 5400)
MAXTOR 4D060H3 (60G U100 5400)
性能はどっちがいいの?
364 :
不明なデバイスさん:01/10/11 23:35 ID:Jqm0tQ56
外付けHDDが欲しいんですけど、USBか、SCSIかIEEE1394の
どれがいいんですか?
速度とか耐久性を踏まえて教えてください
365 :
不明なデバイスさん:01/10/11 23:39 ID:TklvlC0g
>>361 レスどうもです。でも一緒につないであるバラ4(ST380021A)
はちゃんと総容量と使用可能容量が同じなんです。やっぱ初期
不良かな?
366 :
:01/10/12 00:19 ID:PIy4pCEg
地元I.O.DATA とバファローしか売ってねぇよ!(外付けでな)
どっちがマシ?
IOのIコネクタって使える?便利なのか?
367 :
301:01/10/12 00:48 ID:KxNCHh/.
>>362 そのサイトすごい。音が聞けちゃうなんて!
ただし、
そこでも、バラ4が無音だって言われてるけど、
少なくとも、自分のは無音とは言えないな。
ファンレス環境じゃない人が無音だと感じているだけかもしれないので(多分?)、
iMacやCubeの人は過度に期待しない方がいいですよ。
でも、
これより回転音が静かな7200回転のは、ないかもしれない。
5400回転でも、富士通流体軸受しかないかもしれない。
Maxtorの34098H4M(iMacに最初から入っていた5400回転)よりほんの少し大きい位です。
シーク音は、キシキシッときしむような音がするけど、
富士通のサイレントシークモードより気にならない(これは主観の部分が大きい)。
起動、終了時にカコンとかの異音がしないのもうれしいかも。
誰か、Maxtorの最近の7200回転とバラ4の音を比べられる人いないですかね。
368 :
不明なデバイスさん:01/10/12 00:56 ID:22NT/yHY
>>366 多分、秋葉通販で買ったほうがいいと思われ。
Iコルクタはまあまあいいだろ。ダメってことはない。
369 :
不明なデバイスさん:01/10/12 00:58 ID:x4nAzZ9.
370 :
不明なデバイスさん:01/10/12 01:11 ID:x4nAzZ9.
IBM IC35L060 (60G U100 7200)
MAXTOR 5T060H6 (60.5G U100 7200)
騒音のうるささは抜きにして
どちらがお勧めでしょうか?
バラクーだ。
372 :
不明なデバイスさん:01/10/12 02:32 ID:7Cj1txSI
静音&安定性重視のHDDを教えて下さい。速度は2の次でいいです。
373 :
:01/10/12 02:39 ID:eIvHR4TI
バラ4
基盤がシールドされているので安定性は確か。
古い神話に振り回されるなYO
374 :
二度と買うもんか!:01/10/12 02:45 ID:Y33VUaaY
WDは問答無用で突然死するから嫌だ・・・
375 :
不明なデバイスさん:01/10/12 12:26 ID:PLp51v46
MAXTORの悪い話は聞かないな
376 :
不明なデバイスさん:01/10/12 16:23 ID:2MOBGyjg
U6にしようかな。近くのお店でさえも40Gが10800円。
U6ってDTLA位の速度は出るもんなの?
377 :
不明なデバイスさん:01/10/12 19:40 ID:Te8mWLXs
>>375 2年間はSINNEXの保証があるから死んだときのショックが少ない
↓
死んだ死んだと騒がない
って感じだと思われ。
>377
SYNNEX保証なんぞたいした意味は持たん。
単なるベアドライブでも、ふつーショップ保証くらいは付く。
ちなみに俺はQuantumびいき(MaxtorでもQuantumタイプを選ぶ)が、
その理由の一つに国産率が高いってのが上げられる。
俺が持ってるQuantumドライブ、全部国産だよ。
確か松下の工場だったっけか。
死んだ富士通はタイ産だった。
あ、これは生産国の技術的レベル云々が言いたいんじゃなくて、
輸送時のドライブへの影響の方が大きいと睨んでるのだ。
特に空輸の気圧変化は気になるね。
379 :
不明なデバイスさん:01/10/12 23:37 ID:hXUnAX8E
プラッタの数が違うと(1枚と2枚とか)、気になるほどうるさくなるもんなの?
380 :
不明なデバイスさん:01/10/13 03:09 ID:QChv54uY
MAXTOR 4D060H3
これ、買いました。
めっちゃ静かやってん
381 :
不明なデバイスさん:01/10/13 17:54 ID:dBsSWLRQ
>MAXTORの悪い話は聞かないな
そう思って漏れもリコール騒動のMPG3409AT-EFを
やめようとしてD540X-4K(4D060H3)を買った。
しかし、パッケージを空けて気が遠くなった。
そこにはQuantumと書かれたコントローラーと
Quantumなボディが...
382 :
不明なデバイスさん:01/10/13 18:14 ID:oBc5n0P6
うち、四国の松下寿の下請けやってます。
みんなかんたむまくすたー買ってー!!
383 :
:01/10/13 22:54 ID:YJbXVTtQ
外つけでまともなのってどのメーカー?
USBかIEEEで。
384 :
不明なデバイスさん:01/10/13 23:44 ID:rXoFgexY
4D060H3
これ、最近買ったけどめっちゃ静かやで
W2KでPIOモードって酷すぎ。
絶対買っちゃいけないHDの一つだな(藁
386 :
379:01/10/14 00:23 ID:fcqjNRos
誰もレスくれないので、結局、発熱騒音怖くてバラクダー4の40Gをかた。ゴマちゃんが生息してた。鬱。
前は火玉lct10だったんだけど、それよか激静か&速くなたよ。でもBXなATA33.。鬱。
387 :
378:01/10/14 01:27 ID:ReQEcLPY
>382
四国松下寿かいっ!?
小学生の頃、課外授業でTVの生産ラインを見学に行ったことがある(藁
ま、Quantumは松下と組んで日本国内生産してるって知ってたし
他のメーカは東南アジア方面が多いしな♪
Maxtorに買収されたときは鬱入ったけど、Quantumラインがそのまま
継承されてると知ったときは小躍りして喜んだよ。
388 :
不明なデバイスさん:01/10/14 01:28 ID:FHmxaxo2
>4D060H3
>これ、最近買ったけどめっちゃ静かやで
インストール中にスマドラに触れたらひんやり。
で、無音(CPUファンや電源の音で聞こえない)。
アクセス音なし。
しかあああし、
最近、近所でlct15二台逝ってるから
Quantumマークがすんごーーーーーーくイヤ、
松下寿なら問題ないと励まして欲しいとこ。
389 :
不明なデバイスさん:01/10/14 01:54 ID:2JXR0.8.
390 :
不明なデバイスさん:01/10/14 01:58 ID:FHmxaxo2
>>389 裏面のNECのIC、2個にQuantumのシール、
さらにボディの印刷(ディップスイッチの解説ほか)
がモロにLC20A(lct15)と同じ書式、同じフォント。
マクスタがうるさかった時代に使っていた
ゴツイボディじゃない。
391 :
不明なデバイスさん:01/10/14 02:09 ID:Ndv7o6uc
A
>>383 ioのIEEE1394の80Gかな。
熱くないし、静かだし。
漏れは動画倉庫にしてるよ。
メルコのSCSIの60Gは熱くて大変だったが、
ようやく解放されたよ。
393 :
おれ:01/10/14 02:19 ID:0dso60q6
>>392 外付けで熱くなるのは、空気が流れてないだけ、
極微弱でも流れていれば冷えます。
メルコはデザインだけで冷却を考慮した
構造設計していないんだろうな
394 :
不明なデバイスさん:01/10/14 02:33 ID:Ndv7o6uc
VALUESTAR UにSeagateのST340810Aをつけたんですけど
BIOSの画面で(FR520 BIOS Version V00.01.25j)
Auto-Detecting Pri Slave Press <F4> abort の表示後
で固まっってしまいます。
やっぱりPC98-NXだと駄目なのでしょうか?
395 :
不明なデバイスさん:01/10/14 02:42 ID:FHmxaxo2
>>394 詳細は不明だが、以前NEC機をフィールドサービスに持ち込んだら
NECは98用を使ってくださいと言われた。メルコなんかだと良い。
一説によるとMBRを消して物理フォーマットすれば98用になるって
話もあるが未確認。
>>392 IOとかの外付けHDDの中身って決まってるの?
その時々安いHDDが入っている訳じゃなくて?
397 :
不明なデバイスさん:01/10/14 06:05 ID:JWJgjMXb
>>394 マスターとスレーブを切り替えるジャンパちゃんと設定したか?
398 :
不明なデバイスさん:01/10/14 08:36 ID:erbWlYTI
>>396 IO DATAのIEEE1394/40G使ってるけど
去年の暮れ買った物はNEC(IBMのOEMだと思う)だった。
今年の夏の雑誌の記事では富士通が入ってたと書いてあったから
中身は購入時期によって違うことも有るってことですね。
うちの場合、NECのがあまりにうるさかったので
すぐ富士通の流体軸受けに中味を入れ替えたんだけどかなり静かになった。
ただ、富士通HDDが対策前のチップ発熱で逝っちゃいがちだったヤツだったらしく
最近「カッコーンカコーン」と泣いてお亡くなりになりました。
時々ケースのアルミ側板を触って温度を確認してたけど
特に熱くなってたわけでもなかったんだけどな・・・
モチロン自己責任で交換した結果であってIOはわるくない。
399 :
◆P6x86DS2 :01/10/14 10:56 ID:9HMvhLiJ
>>394 40GBなんだけどBIOSは32GBの壁を越えれる?
超えれないなら32GB limit(2GB limitって書いてるかも)にするか
BIOSダマしツール(ontrackのdiskmanagerとか)使いなされ
400 :
:01/10/15 09:12 ID:uoqnM13a
みなさんディスクは縦置きですか?横置きですか?
メーカーパソコンでも縦置きは幾らでもあるので大丈夫でしょうけれど、なんか縦だとモーターに扁平した負担がかかりそうで・・・
複数台ハードディスクを設置するには、縦置きの方が、放熱では有利だと思いますが、どうなんでしょう?
ハードディスクのモーターって凄い精度でしょうし、構造も違うのでしょうけれど。
横置きの方が、もしモーターの軸を受ける部分があって、そこが常に擦れているなら、逆に横置きの方が負担かかりそうですし、縦置きの方がベアリングに負担かかりそうですし?
気にし過ぎ?