GTXP6.1の平行物って英語が読めないとつらいですか?
918 :
不明なデバイスさん:02/05/13 11:11 ID:dUySL3Sc
じゃ漏れには無理だ。鬱氏
920 :
914:02/05/13 18:32 ID:P8jfOrPh
スピーカ買わないとダメっすか(;´Д`)
いいやつだと一万じゃ足りないっすよね…。
922 :
914:02/05/13 20:48 ID:P8jfOrPh
ありがとうございます!
向こうのスレに逝って悩んできます。
923 :
不明なデバイスさん:02/05/13 21:30 ID:d5RXzZvo
クリエイティブからPC I5.1とPCI 4.1 Digitalが出たけど、
どんな感じでしょうか?
買った人いる?
924 :
不明なデバイスさん:02/05/13 23:38 ID:7EQk0fwW
GTXP6.1買ってLiveと変更。
Win2Kがシャットダウン出来なくなりやがった。
うちの環境だとキャプチャカードと相性悪いようだ。
マザー変えたら治るのかなあー
ちなみに
CUSL2
GeForceTi4400
GTXP6.1
logitec オー!舞画TV/P
>>912 Windows Updateにあるドライバは試してみた?
>>912,925
MonsterSoundMX300だけど、WindowsUpdateで手にはいるドライバで音がちゃんと
出てる。場所は忘れたけどコントロールパネルだけ落としてくればA3Dも対応になる
みたい。
でも、デジタル出力はだめっぽい。折れは関係ないけどなー
927 :
不明なデバイスさん:02/05/15 08:26 ID:u+iH8Jgg
ONKYOのSE-U55X(s)ってどうでしょぅ。
当人買う気満々だったのですが此処では何やら評判が良くなさそうな印象…
928 :
不明なデバイスさん:02/05/15 11:33 ID:+ubqy0Yj
ところで誰かそろそれ次スレを・・
930 :
不明なデバイスさん:02/05/15 13:57 ID:hgrDxDco
普通にMP3プレイヤーからアンプに繋ぐのと
パソコンのサウンドボード(Audigyクラス)経由でアンプに
繋ぐのはどちらが音質いいですか? どなたか教えてください
Live Valueだと全然プレイヤーのほうがよくてアンプと
スピーカーが勿体無く感じます
931 :
名無しさん:02/05/15 15:00 ID:tn54/Bif
>>930 DVDプレイヤーでmp3再生機能が付いていて
DACがいいやつだったらサウンドカードなんかより全然イイです。
932 :
926:02/05/16 12:02 ID:PuVGpwaY
>>928 それ。とりあえず必要なものはバックアップして入れてミレ。
XpのHome+MX300では動いた。
当然折れも保証せんけどナー
>>932 実は単なるVortexControlPanelに似せた
レジストリチューナだったり..
レジストリ変更するから確かに危険だが..
934 :
火山:02/05/18 00:15 ID:QasrOM7I
今日サウンドカードをSB LIVE!からPHILIPSのPSC706にかえたんだけど
音が出ない 接続もよくわからん マニュアル英語だしよぅ
スピーカーは クリエイティブのCreative Cambridge DeskTop Theater PlayWorks2500
だずげで〜
935 :
不明なデバイスさん:02/05/18 10:42 ID:+06MNNBP
今度SE-80PCIを買おうと思ってるのですが、現行のSE-120PCIの音質・安定性ってどんな感じなんでしょうか?Windows2000では問題なく使えてるのでしょうか?最近ONKYOの新製品がとても気になります。
>>935 ONKYOはドライバの更新を滅多にしないため
不具合が出た場合はその不具合を一生背負っていくしかないのです。
937 :
935:02/05/18 11:20 ID:FmRWt3kQ
>>936 マジですか!?
実際に120PCIなどで不具合そのままっていうのがあるんですか?
といってもOSが逝ってしまわれるような致命的な不具合じゃないんでしょ?
>950が内容をまとめて新スレ立てます。
よろしく。
939 :
不明なデバイスさん:02/05/18 11:49 ID:cglpMeiL
>>937 うちはWin2000でSE-120を出た当初から使ってる。
これまで一度もWin2000用ドライバは更新されていない。
しかしSE-120が原因でフリーズしたという事態は一度も無い。
Win2000でCPUがデュアルでなければ買っていいと思う。
941 :
不明なデバイスさん:02/05/19 01:50 ID:yz6J//4f
Santa Cruzって今いくら位?
電気街が近くにある人
電気街うろつくの好きな人
情報プリーズ。
あと、中古価格も。
943 :
不明なデバイスさん:02/05/19 02:48 ID:yz6J//4f
>942
/(・。・) 了解!
944 :
不明なデバイスさん:02/05/20 16:57 ID:plhvGmX+
一万円以下くらいで音がいいサウンドボードないっすか?
945 :
不明なデバイスさん:02/05/20 17:26 ID:LD8taCe1
>>944 Acoustic Edge
だがかなり古いIntel以外のチップセットの奴はやめとけ。
946 :
不明なデバイスさん:02/05/20 17:35 ID:lYoH++3N
947 :
MX300:02/05/20 19:55 ID:V4zOYhol
もうとっくに捨てたよ・・・。
クリエイティブにはDirectXの仕様を引っ張っていく力がない。
というか、サウンドカードの市場規模が小さすぎる。
X-BOXから逆輸入の形でDirectXに反映されるんじゃないかな。
948 :
MX300:02/05/20 20:23 ID:V4zOYhol
>>924 割り込みがUSBコントローラとビデオキャプチャで共用してないか?
949 :
不明なデバイスさん:02/05/20 21:01 ID:FVKaFzJ5
あの???。濡れはUSBから光で出してAVアンプに繋いで音ならしてるんですけど、間違ってますかねぇ??
サウンドカードからアナログで出すとノイズ乗るし。。。
どうなんでしょ??
950 :
不明なデバイスさん:02/05/20 21:26 ID:LOAyIwC+
ゲーマーな俺としては
x-boxに付いてるリアルタイム5.1ch生成サウンド?ってやつ、
あれさっさと搭載してほしいよなぁ。
eaxとかあんまり好きじゃない。
その前に光出力が出来ない時点で俺的に駄目。
SantaCruzってほんとにいいものなのかな・・・?
なんか紹介サイトを見たら特殊な機能がついてるみたいだけど・・
漏れは単純に音質が良くて安いのが欲しくて、サラウンドとか5.1chとかMP3アクセラレーターとかはいらないんですけど・・
952 :
不明なデバイスさん:02/05/20 22:06 ID:Ac6bIRDR
>>949 >あの???。濡れはUSBから光で出してAVアンプに繋いで音ならしてるんですけど、間違ってますかねぇ??
>サウンドカードからアナログで出すとノイズ乗るし。。。
>どうなんでしょ??
私も同じ事をやっています。別に間違いではないと思うぞ。
(同じ事をやっている人は結構いると思う)
953 :
不明なデバイスさん:02/05/20 22:35 ID:HsJhJ8oR
>>951 Santaが良いと言ってる人は
そんな特殊機能など無くても良いと言ってる
というかMP3アクセラレータとかサラウンドなんてほとんど誰も評価してないと思う
954 :
不明なデバイスさん:02/05/20 23:23 ID:FVKaFzJ5
>>952 レスありがとです。やっぱO,Kなんですね。どうもでした<(_ _)>
955 :
sage:02/05/20 23:24 ID:vFEpk8Jb
>>1 Sound Blaster 16 AWE32 (PnP対応)
957 :
火山:02/05/22 13:24 ID:qMRTDu6t
PHILIPSのPSC706とクリエティブのDeskTop Theater PlayWorks 2500の組み合わせで使ってるんだけど
イマイチ接続の仕方がよくわからない
誰かわかる人いないかな?
玄人の754ボードからギルモのGamesurroundFortissimoIIに
カード変えたら音良くなります?
>>958 気分的にはかなり違う。
MIDIが不得手だから2枚差にして
YMFの光出力→Fortissimoの光入力にするといいかも。
960 :
:02/05/25 00:49 ID:w5RxlL7U
961 :
不明なデバイスさん:02/05/26 15:20 ID:O4HYMCgx
どうせお前らの耳では音質なんて分からんよ
とりあえずクラシックでも聞いて耳鍛えて
ONKYOのスピーカシステムでも買って来い
962 :
不明なデバイスさん:02/05/26 17:27 ID:9kxe+Li+
とりあえずPC-9801-86。
FMP最強!!
まもなくここは 乂1000取り合戦場乂 となります。
\∧_ヘ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!! ,,、,、,,,
/三√ ゚Д゚) / \____________ ,,、,、,,,
/三/| ゚U゚|\ ,,、,、,,, ,,、,、,,,
,,、,、,,, U (:::::::::::) ,,、,、,,, \オーーーーーーーッ!!/
//三/|三|\ ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
∪ ∪ ( ) ( ) ( ) )
,,、,、,,, ,,、,、,,, ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
,,、,、,,, ( ) ( ) ( ) ( )
一年以上Dat落ちせずよく持ちました
皆様それでは新スレで!
965 :
984:02/06/02 00:49 ID:H5F+HrYw
アコ−スティックエッジにおすすめなスピーカーってありますか?
966 :
不明なデバイスさん:
PSC706ってデジタルでの孫コピーできる?