静かな電源にしたいが。。。

このエントリーをはてなブックマークに追加
1デンゲンマン
夜にインターネットしてて、電源がうるさいのが気になります。
SeventeamのST-300HRに変えたのですが、最初の5分はとても静かですが、
すぐにファン回転数が上がり、うるさくなります。1分くらいして、また静かになります。
こんなのを、ずっと繰り返します。波打ってるみたいで気になって、エッチな画像もおちついて
見れません。
ST-300HRを使っておれれる方、こんな現象は出るでしょうか。
私の電源のセンサーが壊れているだけなのでしょうか。
2不明なデバイスさん:2001/03/12(月) 19:49
温度センサーが正常に働いてるからじゃないの?
3sage:2001/03/12(月) 21:39
逝ってヨシ!!
4マジレスちゃん:2001/03/12(月) 21:49
ウチも同じ。仕様です。捨てましょう。
5不明なデバイスさん:2001/03/13(火) 00:20
Seventeamが静かだなんて貧乏人が言ってるだけ。
別に静音仕様じゃないしね。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/13(火) 01:01
静かにしたければ、ふた開けて5Vに直で繋いでやれ。
心行くまでオナニーできるぞ。マジで。
7リソース不足:2001/03/14(水) 01:31
Mac Cube 使ってるんだけど、HDDの音しかしないよ。
そもそも ファンがない。
8不明なデバイスさん:2001/03/14(水) 11:52
そのHDDが最終的に一番の騒音源なんだけどね・・
9名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/14(水) 19:08
Macファンも少ないけどな。
10不明なデバイスさん:2001/03/15(木) 12:12
ダレだよ、Seventeamが静かだなんて逝ったヤツ。(ゲラゲラ
11不明なデバイスさん:2001/03/15(木) 12:35
>>9
うまいこというな。
12名無氏:2001/03/15(木) 12:40
ST-250HRは静かでいい電源だと思うが・
13 :2001/03/15(木) 13:02
Seventeam静かとか言ってる奴は死んだほうがいいぞ
14不明なデバイスさん:2001/03/15(木) 13:56
よし、わかったSeventeamがクソだと言うのはわかった

では静かな電源は何ですか?
15そりゃ:2001/03/15(木) 14:38
マイクロATX様の小さいやつだよ。(半分冗談だ

アスロン用で350W超えとなると、サイレンサーかな。
RA-401とかリタンダントファンもあるけど、熱いと変わらん
からなぁ・・・。(まぁ高いなりの事はあるけど)

ただ、後数ヶ月待てば流体軸受けファンが出回るだろうから
ちと待ったほうがいいんでないの?

別に流体軸受け信仰じゃないけど「事実、静か」なんだから
しょうがない。

高回転だとファンの風切り音が騒音のメインになるので、静
穏性は良くないけど、4千回転前後の8cmファンだと恐ろしく
静かですよ。

ベアリングに比べて事実、高寿命だし低電力消費だし良い物
は良いと受け入れてくれ・・・。
16不明なデバイスさん:2001/03/15(木) 19:54
>>15信者氏ね
17:2001/03/15(木) 20:02
>>16 なら一生ベアリングファン使ってろ。(お前こそ盲信してるよ
別に何でも良いんだよ、その時に手の入る静かなものなら。

将来的にはベアリングも液体もいらないリニアとか出てくるかも知
れないし、放熱の無い仕組みが出来てファンレスになるかもしれん
しな。
18 :2001/03/15(木) 20:27
結局,温度センサのついてない安物電源買ってきて
静音FANにとっかえて7V位の電圧で動かすのが一番だよ

既製品のFANは12Vだから改造した電源より静かになることはない

気合だ
19不明なデバイスさん:2001/03/15(木) 20:28
deltaの100Wってどんなの?省エネだときいたが
使ってる人いないですか
20不明なデバイスさん:2001/03/15(木) 20:39
保証が無くならない範囲の改造でどうにかならないものか。
21不明なデバイスさん:2001/03/15(木) 20:50
ええい
もう型番をいってください!
22不明なデバイスさん:2001/03/15(木) 20:59
>>1に電源はもったいない
23不明なデバイスさん:2001/03/15(木) 21:34
このスレよんでて、
「うちのPCは静かだぜー」って思ってたら
電源ファンが回ってなかったよ。
お勧め教えて・・・・
24不明なデバイスさん:2001/03/15(木) 21:39
>>23
あんたオモロイ。自分のに問題あるなんて。
25 :2001/03/15(木) 21:46
チョット前は日本プロテクターが最も静かという定説だが最近はしらん


26不明なデバイスさん:2001/03/15(木) 23:36
>>15
ん、流体軸受けファンなんて今だってファンモータ屋に頼めばいくらでも入手できるだろ。
アラームセンサー付きは期待できないが。
2726:2001/03/15(木) 23:41
>>15
ちょっと気になったが8センチの4000回転の汎用ファンなんかあるのか?
あっても静かなわけねぇぞ。
Big Waveにのってる6センチのやつの間違いじゃないのか?
28不明なデバイスさん:2001/03/16(金) 00:53
Dos/VマガジンにENERMAXのEG451P−VEが案外静かで
でんあちゅの変動も少ないと書いてました。でも、¥12500なので、
http://www.ons.ne.jp/~bluemap/pa_11.html)びんぼーには無理かも。
この電源使ってる人がいたら、レス書き込んで。
29不明なデバイスさん:2001/03/16(金) 05:42
うちはVariusだけど静かなほうだと思う
無音ではないけど
30不明なデバイスさん:2001/03/16(金) 09:38
Compucase の HEC-350LD が比較的安くて静か。
http://www.cathay.co.jp/compucase/atxld.html

これでもうるさいと感じればファンを交換すればいいんじゃないかと。
いわば改造のベースだね。(笑
31不明なデバイスさん:2001/03/16(金) 14:25
まともな8cmファンを800rpm以下で回せばそれなりに静かになるでしょ・・
もっともアベレージ50W以下にはしないと熱くなるけどネ
3231:2001/03/16(金) 14:28
例えばDELTAの250とか338なら安く売ってるし・・
後はばらしてファン交換&低電圧化・・
33独り言唯草:2001/03/16(金) 20:53
うちエナのEG351P−VE。
電源入れたときは驚くほど静か。でも暖まってくると、回転数が上がるので
何時の間にかフツーの電源になってる。(w

頭来たので静音化した。ファンが2つついてるのでこれでも別に問題はないと思う。
34不明なデバイスさん:2001/03/16(金) 23:19
同じ風量で静音化したければボールベアリングファンをスリーブベアリングファンに
するくらいしかないだろう。
35不明なデバイスさん:2001/03/16(金) 23:50
36 :2001/03/17(土) 03:27
>>35
それ見て思うこと。本買わなくていいや!
37不明なデバイスさん:2001/03/17(土) 03:28
っあそうそう、DELTAも結構五月蝿いよ。
いい電源はないかね?やっぱりエナが一番静かかも。(ましかも)
38Athlon1100Mhzな:2001/03/17(土) 13:05
静かでなくてもいいから、がんがんファン回してくれる電源ない?
会社でつかってるPCがやばいんです。今の時期でCPU80℃超、
マザー55℃前後。夏になったら絶対やばい。本体にファンをつければ?って
思うかもしんないけど、つかない設計なのね。
39不明なデバイスさん:2001/03/17(土) 14:46
>>38
etasisかな。高速・轟音ファンつき。風速何メートルって感じ。
40名無しさんi486:2001/03/17(土) 16:11
>>36
本の方も役に立たないからな。
41www.hirotakaueno.com:2001/03/17(土) 16:22
逆に100Wぐらいの容量の少ない電源って無いの?
省電力PC作りたいんだけど
42不明なデバイスさん:2001/03/17(土) 16:29
>>35
その記事書いたライター、絶対自作板からネタ拾ってるよ。
自作板の過去スレ・過去ログ見てけばいかに陳腐な記事か分かる。
4342:2001/03/17(土) 16:30
あ。それ、静音電源特集だな。早とちりスマソ。逝ってくる。
44不明なデバイスさん:2001/03/17(土) 16:45
35のはETASISかABLECOMの2ファンモデルが比較対象になくて片手落ち。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/17(土) 17:06
Seventeamの400Wのヤツは爆音だね。
46不明なデバイスさん:2001/03/17(土) 23:39
15=17は逃亡&知ったか厨房。

Panaflo流体軸受けの8センチファンは3450回転までしかラインナップになく、
しかも38dB-Aという五月蝿さ。
よって4000回転など使ったこともないくせに「恐ろしく静か」と言う傍迷惑なやつ。

ボールベアリングファンと言うならともかくベアリングファンと言う無知な野郎。
軸受け=ベアリングであることも知らないようだ。

それとリニア(=直線)って何だ。意味わかんねぇ。ファンとどう結びつくんだ。
47不明なデバイスさん:2001/03/17(土) 23:42
>>35
別のスレで書き込んだがATX2.03の定義が間違っているのよ。
それとファンの回転数が変動するタイプの電源はどの時点での
騒音なのか分からないのよ。
48名無しさんi486:2001/03/18(日) 01:28
安い電源なんか自分で買って失敗してもあきらめはつくけど
高めの電源だと後悔は大きいだろう。
なぜそういうもうちょっと高め、とはいっても後プラス1〜2万程度の電源を
なぜレビューしなかったのか・・・。
個性のかぶったような電源レビューたくさんレビューされても全然ありがたくない。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/18(日) 01:33
そういうヘビーユーザまたは法人は自分で調べるからじゃないの?
3万も4万する電源のレビュー自体全然ありがたくないが。興味はあるけど。
ところでそんな高い電源って豊富にあるの?
50不明なデバイスさん:2001/03/20(火) 23:31
流体軸受けの8cmファンって存在するのでしょうか?
あれば購入して試してみたいのですが。
5146:2001/03/20(火) 23:44
>>50
パソコンショップでは売ってないよ。
俺は秋葉原のラッコってジャンク屋で1個500円で売ってたから
3個買った。
2450回転28dB-Aだがそれほど静かなわけじゃない。
もちろん同回転のボールベアリングファンよりは静かだが
回転数の少ないボールベアリングファンのほうが静かだよ。
9センチファンならファンモータ屋でも見かけたから
頼めば取り寄せてもらえるかも。
5246:2001/03/20(火) 23:51
>>50
すまん。
ホームページアドレスを忘れた。
http://www.panasonic.com/industrial_oem/computer/computer_fans_panaflo_axial.htm
53不明なデバイスさん:2001/03/21(水) 00:20
「静かなファンにしたいが。。。」スレでもたててくれ。

終了
54不明などざえもん:2001/03/21(水) 11:03
ENERMAX の Whisper は
外部から二個目のFANの制御ができるように線がついているが
この制御線を繋がないとFANが一個しか動かないので
まぁまぁ静か

このFAN自体は超静粛ってわけでもないので
これでも気にくわなければ要改造

温度制御が利かないので
暖まっても静かなままなのが良いぞ

熱いマシンに付けると燃えそうだが(w
55不明なデバイスさん:2001/03/24(土) 16:41
マイクロATX用の静かな電源知らないか?
俺のソーテックM355V、うるさくてかなわん。
だから、取り替えようと思ってな。
56不明なデバイスさん:2001/03/24(土) 17:34
>>46
リニアはリニアモーターのことでしょ?多分。軸受けなしでファンが宙に
浮いてりゃ風切音しかしないわな。理論上は。
それにしても>>15-17は妙なことを言っているのは確か。
57不明なデバイスさん:2001/03/24(土) 19:41
>>54
一個しか動かないって、それってまずいんじゃないの?
58 :2001/03/24(土) 20:28
俺の電源の仕様
UltraCool RL-301ATX 300W with PetitAce25 109R0812L417(0.06A*7V)

どすぱらで3000円で買った安物電源に山洋の静音FANを換装して
7Vで動かしてる.ちょー静か
59 :2001/03/24(土) 21:41
8cmの流体軸受けは高速電脳で売ってる。(5cm・6cmもある)
http://www.ko-soku.co.jp/
60不明なデバイスさん:2001/03/25(日) 00:23
5センチファンはないでしょ。
61不明なデバイスさん:2001/03/25(日) 00:28
>>56
あんたの言ってることもさっぱり分からないね。
リニアモーターカーのリニアモーターってのは
直線モーターってことでモータ自体は元々コイルが
磁石の間を浮いてるものでしょ。
62えーと:2001/03/25(日) 01:01
>>61
循環式も有るよ。
すでにプロッタで利用されてます。

磁気浮遊軸受けは、真面目に研究されている分野です。

磁気以外の浮遊軸受けも研究されてますしね。
63不明なデバイスさん:2001/03/25(日) 01:23
>>62
いやそう言うことじゃなくて
リニア=線でしょ。
磁器浮動軸受というものがあるにせよ、
それはリニアモータとは別物じゃないの?
64不明なデバイスさん:2001/03/25(日) 18:19
円の接線って分かります?
65不明なデバイスさん:2001/03/25(日) 18:47
軸受の品質はファンとしての寿命を決めるが、騒音という観点では
空気という流体を扱うファンの設計とその回転数の方が重要である。
66不明なデバイスさん:2001/03/25(日) 18:58
オゾンを発生させるか何かで空気を帯電させて、
直接加速してほしい。これでファンレス排気!

67不明なデバイスさん:2001/03/25(日) 22:43
↑空気も綺麗になりそうだな。
68不明なデバイスさん:2001/03/26(月) 00:06
>>65
ただ2400回転程度だとボールベアリングの摩擦音五月蝿いね。
ボールベアリングの摩擦音は嫌な音質だから。
スリーブベアリングのファンとは歴然と違う。
それより低回転だと摩擦音も微小だし、
高回転だと風切音にマスクされて気にならないけど。

6963:2001/03/26(月) 02:26
>>62
>63
書き方が悪かった。
原理は同じでもリニアとは言わないでしょってこと。
70はだか:2001/03/29(木) 01:50
電源を外にむき出して、ファン止めて、自然空冷で使えないものでしょうか?
71無名武将@お腹せっぷく:2001/03/29(木) 02:12
使えるわけネーだろ
72不明な:2001/03/29(木) 05:04

今見てたら この写真の黒い所が
広がって行ったと思うのは 俺だけか?
かなり恐いんだけと
http://img10.ac.yahoo.co.jp/users/1/1/0/8/teen_america2000-img320x240-984622329power2.jpg
73名無しさん:2001/03/29(木) 05:27
電源のバージョンて いつから2.01とか2.03とかになったの?
あと 違いって何?
74不明なデバイスさん:2001/03/29(木) 06:58
>>73
この質問何回したら気が済むんだよ。
ほれっ
http://www.formfactors.org/formfactors/atx_ps.htm
7574:2001/03/29(木) 07:10
間違えた
http://www.formfactors.org/developer/specs/atx/atx2_03p1.pdf
いきなり右クリックでダウンロードして。
76名無しさん:2001/03/29(木) 13:57
>>74-75
おお!大変よくわかりました!!
自分は 英語が読めないって事が
77不明なデバイスさん:2001/03/29(木) 15:09
>>76
ここに逝けば英語が読めなくてもなんとかなるぞ
www.excite.co.jp/world/url/
78はだか→ばかだ:2001/03/29(木) 16:04
>>71
MACの四角いやつは、ファンついてないけど。
あんなふうにできないかな?
7974:2001/03/29(木) 23:47
>>76
仕方がないな。
1.AUX Power Connectorの追加
2.-5VDCと-12VDCの電圧過不足の許容範囲を5%から10%に訂正
この2点だけだよ。
1はPentium4対応マザーには大抵ついていて最近のDual Pentium3マザーにも
ついているものもある。
2は間違いの訂正だから無視してよい。
80不明なデバイスさん:2001/03/30(金) 03:10
Windy のVarius WPS-335
81名無しさん:2001/03/30(金) 11:06
>>97
どうもでした!
最近 電源がうるさくなったので 参考にさせてもらうよ!
82グヲー!!!:2001/04/05(木) 01:42
同じ流体軸受けでも、パナフローとニデックではおとが違う。
パナは静かです。ファンの形状の違いかな。
83不明なデバイスさん
今日ATX用電源 SevenTeam ST-300BLV を購入しました。
これにはマザーボードの各FAN用オスコネクタに合う、
3pinのメスコネクタが伸びています。
ただし真中のピンには配線されていません。
これが何かご存知の方いらっしゃれば教えて下さい。
現在どこにもつないでなく、一見、問題無いように見えているのですが、
つながないままで良いでしょうか?
ってか SevenTeam ST-300BLV全然音が静かじゃないんいだけど...
低温でも高温でも音一緒