1 :
名無しさん@お腹いっぱい。:
何ですか?
最も静かな奴と、最も速い奴と、どちらがお好みですか(w
3 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/26(月) 02:47
スマトドライブニイレロシネバカ
4 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/26(月) 03:17
ATA100で一番静かなのと一番速いのを教えて欲しいな♪
5 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/26(月) 13:24
DTLA3070X0+静音化ツール+スマドラで無音。深夜でも無音。
立ち上がりの時だけヒュイーンってかすかに聞こえる。
でも静音化ツール使った時点でDTLAの価値ないよな・・・
なんのための7200だか・・静かにするなら5400の大容量プラ
ッタモデルでいいじゃん・・
>>6 認識不足。シーク音は静音化してない5400rpmモデルでは消えないぞ。
無音化ともいえる静音化ツールが使えることこそDTLAの最大のメリットだと思う。
初期不良率が高くとも使い続けるよ。
9 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/26(月) 17:18
消音モードでもHDベンチで35Mは出るよ。
ランダムアクセスが遅くなるだけで、DTLA3070シリーズの価値はある。
最近は次のモデルの登場予定もあるせいか、安くなってますね。
10 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/26(月) 17:49
消音モードって動画記録にはいいけど、OSを入れるのはなー。
電源を切らなければキャッシュがよく効くのかな。
11 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/26(月) 19:40
静かさと性能は両立できないにきまっとるがな
どっちかにしろぼけ
20世紀の常識を捨てきれない年寄り発見。
13 :
30:2001/02/26(月) 20:38
富士通の流体軸受けタイプの40GbyteHDD使っている。
そのままでも静かなのだが、スマートドライブに入れることにより
更に静かになる 。
14 :
6:2001/02/26(月) 23:19
>>7 あのさー7200のHDDのアクセスタイムを5400より落として嬉しいの?
そんなのぶん回ってるだけのHDDじゃん。まぁベンチマーク(シーケン
シャルリード)での値は大差ないだろうけどさ・・・
俺が言いたいのはそこまでするならDTLA305で静音にするか、マクス
タの5400を静音にしてスマドラに入れるか、なるべく静かな7200をその
ままスマドラに掘り込むかにすればってこと。
お題が「最も静かで速いATA100ハードディスク」なんだから遅いもの薦
めるのはどうかと思うだけど・・・
15 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/26(月) 23:27
>>6 同意。静音化ツール使ってまだ7200級HDDを名のっていきがるような奴は
逝ってよし
>1
静かなHARD探す前に 耳に爆竹突っ込んで鳴らしてみよう
いちばん早いね!
モニタがチカチカするんだったら
17 :
7:2001/02/26(月) 23:42
>>14 >>15 >>7の構成で使ったことあるのかよ。
多少のベンチ結果の差違は体感上かわらないぞ。
HDDが「無音」で動作するってのは画期的だぞ。
DTLA307020・DTLA307030・ST320423A・M5T020H2と使ってみたけど、
ST320423A・M5T020H2は完全な無音にはならなかったからヤフオクに逝ってもらったよ。
M5T020H2なんて使ってみたらDTLA307030よりもベンチ結果悪かったしな。
でもま、
頭の中の妄想だけで実際使った時の感覚を否定する連中と関わるのは
時間の無駄だから、おれが逝くわ。んじゃな。
18 :
6:2001/02/26(月) 23:57
>>17 気に障ったのでしたら誤ります。6と14での発言は内容以前に態度が悪か
ったですね・・・反省しますスイマセン
私もDTLA30745を2台使ってます。静音化ツールでシーク音がほとんど
無くなるのもご指摘のとうりでしたが、体感で遅かったんですが・・・
ベンチマークを基準にされてるようですが、同じ30MB/sのHDDでも
5400と7200って体感で違いますよね?そう言う意味です。
5400ではVL40は静かでした。静音化したDTLAで体感が変わらないのでし
たらこの辺りはお勧めですよ。シークだけなら富士通の流体より静かで
した。それでは。
IBM信者がいるようだな
20 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/02/27(火) 00:11
>頭の中の妄想だけで実際使った時の感覚を否定する連中と関わるのは
君も体感じゃなくてベンチで判断してるんじゃないの?見る限り・・(萎
21 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/27(火) 01:03
厨房な質問で申し訳ないです。
今度ハードディスクを入れようと思うのですがATA66までのマザーに
ATA100のハードディスクを入れても大丈夫でしょうか?
大丈夫・・ATA100では使えないけど問題ナシ
23 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/27(火) 02:31
>22
どうもです。今度買って来ようと思います。
24 :
ああ:2001/02/27(火) 04:50
個人的意見だが、
HDDがうるさいことによる不快さ >> HDDが遅いことによる不快さ
なので、とにかく静かなディスク買ってくればいいのでは?
ベンチでどんな数字が出てもそんなに体感で変わるもんじゃないでしょ?
6がなんて言ってても5400のディスクに静音化ツール(+スマドラ)がお勧め。
もし1がすごくヘビーユーザだったら話は別。
俺は7200のディスクじゃないと駄目だ!とかね。
それならなんでFireBalllct20の話が出ないんですか?
>>25 静かじゃないから(もちろん静かな5400比ね7200は論外)
27 :
6:2001/02/27(火) 13:02
>>ああ
>6がなんて言ってても5400のディスクに静音化ツール(+スマドラ)がお勧め。
だから5400がお勧めだって言ってるつもりなんですが?
DTLAの静音モードなんて乱暴に言って4000rpm強+プラッタ25GBレベルのHDD
になるでしょ?HDベンチとかで早さの基準にしてるなら・・(大まかな話よ仮の
。そんなもの無いとかホントにぴったり同じ値になるの?とか突っ込まないでね)
7はそれで体感変わらないって言ってるんだから試した限りで静かだと感じたMax
torのVL40と富士通の5400流体モデルはどう?っていったの。もちろんスマドラに
入れてね。
で、このスレが「最も静かで速いATA100ハードディスク」だから、7200rpmの
なるべく静かなものをそのままスマドラに掘り込めば?って言ったの。
28 :
6:2001/02/27(火) 13:06
4000rpm強+プラッタ25GBレベル
あぁ回転数とプラッタ容量以外は同スペックとしてねありえんけど
29 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/27(火) 23:37
う〜ん・・・傍目には6が言ってる事のが筋通ってる気がし
ますが・・・つまりこういうことですよね?
1.5400より遅い7200なんて新たに買う意味無い・・・(結局7200で回
ってるし)つまりどちらかと言えばDTLA307の静音化ツールはすでに
持ってる人で静かにしたい人用、それを人に薦めるのはどうか
2.静かなのを狙うなら最初から5400+スマドラでいけ(静かにしやす
い&熱対策も楽)シークもDTLA307より静かなのもある。お勧めは
MAXTORのVL40系や富士通の流体モデル(これでもDTLA307+静音化
ツールよりは速い)FireBalllct20はこの2つに速度静穏性で劣る
3.速さと静かさの両立を計りたいなら最新の7200をスマドラに入れて
使う。多少漏れ出るシーク音くらいは我慢しろ、あるいはPC離せ
こんな感じですかね?
>>6
30 :
不明なデバイスさん:2001/02/28(水) 12:14
ていうか、HDDの音なんてそんな気になるの?
それより電源とかCPUファン、CD-ROMの音の方がはるかにうるさいと思うんだけど。
わたしのPCはうるさすぎて、HDDのアクセス音が聞き取れません。
31 :
不明なデバイスさん:2001/02/28(水) 16:53
MaxtorのVL40はすんげー静かだけどさ、
パソ本体のファンがうるさくてねぇ。。
シーク音がほとんどないのはいいんだけど。
32 :
410:2001/02/28(水) 17:19
>>30 同感。
DTLA(無音化無し)をスマドラにつっこんでいるけど、ほとんど音を感じない・・・
っつーか、電源やCDドライブの方がよほどうるせぇ。
#ファンはパナフローの低速回転化でクリアしました。
#今はいいけど、夏が心配・・・
33 :
名無しさん@お腹いっぱい:2001/02/28(水) 17:26
>>29
7200をスマドラに放り込むのは、これから来る夏場に不安があるなー
5400で速度が気に食わないならば、ストライブにすればどう?
静穏化が徹底してれば2台でも、ほとんど無音に近いよ。
他はネットワーク組んで、うるさいと思ったドライブはサーバー
マシンとして外に出すくらい?
不安だ不安だって騒いでる奴は温度計測してないのか?
35 :
不明なデバイスさん:2001/02/28(水) 21:15
36 :
名無しさん@お腹いっぱい:2001/03/01(木) 14:12
>>30 なんて言うか・・・ちょっとでも静音対策すると電源ファンやケースファン
CPUファンなんかはそこそこサイズの大きいケースさえ使っていれば、か
なり音を抑えられる・・・CDROMも通常1〜4倍で回せば静か・・・
そうなると相対的にHDDが一番やかましくなっちゃうんですよね。
特にケース内で回ってるファンが電源ファンを静音ファンに取替えそれを
5Vで使ってるような人にとってはHDDの回転音(シークも?)は最大の
騒音源になります。
ちなみに35が提示してるファンレスシステムですが、ファンが無いためも
ちろん静か、でも結局HDDの騒音を押さえ込めないため、無音化には不利
でも静音化にはうってつけ・・といったところでしょうか・・
・・え?神経質すぎるって?? 仰るとおりです。。
>>熱不安
個人的な見解では、少なくとも15Gプラッタ以降の世代のHDDでは
7200でも平気かと。ただ、上下詰め込んだ状態なんかは避けるべ
きでしょう。10GB以前はバラークーダ2とかDPTAとかけっこう
熱くなって恐くてスマドラ上に大型ヒートシンクを乗っけてました。
音がイヤなのでファンも取り外してる
HDDはタオルに包まって、載緩衝材としてプチプチの上に置いてある
39 :
不明なデバイスさん:2001/03/01(木) 19:30
>>38 さすがにそれは・・・・・熱ヤバくないか?
40 :
不明なデバイスさん:2001/03/01(木) 21:44
41 :
不明なデバイスさん:2001/03/01(木) 21:46
42 :
36:2001/03/02(金) 01:20
・・・まぁ発熱の低いドライブならいいんでしょうが・・
中にはタッパーに入れる人もいるくらいですしね。
ただ、タオルでは機密性悪いと思うのですが・・・ネ
振動,共振は抑えられても高周波の回転音には効果薄そ
うですね・・(苦笑)
43 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/02(金) 18:31
熱はそんなにやばいんですかねぇ。
ビデオケースに詰め込んで、密閉。IDEケーブルのところも
ティッシュで対応。
6G程度なら問題無いと思う。(冬場)
だから温度計れっつってんだろ。
地方の店でも\3kも払えば買えるだろうに。
45 :
不明なデバイスさん:2001/03/09(金) 08:57
一番静かなのはIBMでしょ。
で一番速いのがSeagate
ネタ的に自作板だと思うが・・・。
47 :
名無しさん@お腹いっぱい:2001/03/09(金) 12:05
>45
IBMはうるさい。
48 :
不明なデバイスさん:2001/03/09(金) 12:19
信者がね
49 :
んとね:2001/03/09(金) 14:51
ATA100が少ないのでアレだけど静かさでは
1位:富士通流体軸受け :ツトツトツト、タ・ト
(かなり開きが有るけど)
2位:クアンタムLct15 :キリンキリンキューン
3位:MAXTOR-VL :コトコトガー、シューン
4位:IBM5400回転 :カコンカコン、グロロロロ
です。(2と4はATA66ですね)
上記以外のHDDは静穏とかを語る商品ではありません。
スマートドライブ(サイレントドライブ)を使うのも手ですけどね。
まぁ、今後は流体軸受けの時代なんで、それ以外の製品は
論外でしょうね。
あぁ、早くカノープスのCPUファン発売されないかな・・・。
50 :
不明なデバイスさん:2001/03/09(金) 15:49
IBM信者の時代から富士通信者の時代へ。
51 :
不明なデバイスさん:2001/03/09(金) 19:11
>>49 なんでプラッタ15GB/ATA66のlct15が2位で、プラッタ20GB/ATA100のlct20がランク外なんだ?
流体軸受けだったらplusASも採用してるが、静かさでは論外だぞ。
時代に置いてかれたクアンタム信者より。
>>50 いや、信者云々以前に富士通のはホントに静かなんだけど(;´Д`)
53 :
不明なデバイスさん:2001/03/10(土) 17:25
私的ランキング
1位:富士通流体軸受け(回転音ではダントツ?)
1位:MAXTOR-VL(回転音で富士通に劣るがシークはこっちのが静か)
3位?:クアンタムLct15?(Lct,15or20は使ったこと無いので知らない)
4位:IBM5400回転(回転音,シーク共に五月蝿い。が、シークはツール
を使うと気にならない・・が遅くなる)
52じゃないけど富士通は静かです。が、回転音に関しては富士,VL共にスマ
ドラに入れたら大差なし。それ以前に富士は入手性が悪いのが致命的。シー
ク音(こっちのがスマドラに入れた状態では差が分かる)ではVL。Lct系は良
く知らないけど、話では回転数ほど静かじゃ無いようですね。 DTLAは(こ
の中の話だけど)五月蝿いですね。
54 :
不明なデバイスさん:2001/03/10(土) 18:15
55 :
WDの話:2001/04/13(金) 17:43
なんで、IBMのフラッタ15GBのHDDが、WDのフラッタ20GBの
HDDより速いの?
なんで、10GBのサイズなのに、フラッタ20GBと書いてあるの?
結論:PCの無音化してなければここに出てるのじゃあどれでもほぼ同じ。
まじでHD以外の音の方が圧倒的にがうるさいから。スマドラにいれときゃどれもほとんど変らんし。
あと、各ドライブによって音の質も違うんで、各人によって耳障りな音でないものを見つけること。
静かさ『最優先』なら富士通選んでおけば間違いないし、
値段ならMaxtor、速さならIBM(Not DTLA)かMaxtor使っとけば?
静音設定は、確か富士通・Maxtorがデフォで最静、IBMは最速設定になってるので
IBMは静音に切り替えるとかなりかわる。っていうかまったく変るが、ドライブ(DTLA)自体が遅すぎ。
今のとこ、速度と静音を両立してんのはIBMの新ドライブ(ICM・・・だっけ?)かなぁ。
(Maxtorは何かと問題多いので僕の眼中にありません)
Seagateは速いけどうるさそうなので・・・sage。
#このタイトル、「最も静かで」速いHDなのか、最も「静かで速い」HDなのか解らんが、
#前者なら間違いなく富士通。
57 :
不明なデバイスさん:2001/04/15(日) 06:05
耐久性とか、信頼性までは、わからないかな?
58 :
名無し:2001/04/15(日) 07:24
みんないいなー、速さと静音を両立できるなんて、俺なんて九州最南端の鹿児島だから
そらもうHDDもファンもガリガリブンブン言ってますよ。それでもCPU温度とかやばいくらい高い・・・
いくらすごいファン付けても室温が高いからリテールファン使ってる北海道の人にはかなわないと思う。
水冷試してー。っていうか、スレ内容と違うレスになってますね、すいません。
59 :
不明なデバイスさん:2001/04/15(日) 08:19
富士通のはスペックを抑えているからなのか動作が安定しているように感じる。
4年前にDESKPOWERに入っていたドライブもいまだに壊れず現役だし。
ちなみに富士通のが静かなのは流体軸受け以前のものでも同様。
60 :
不明なデバイスさん:2001/04/15(日) 08:28
それと
>>49の書いてるように、富士通のHDDの動作音には「カ」行で擬せられる音がないんだな。
>富士通流体軸受け:ツトツトツト、タ・ト
「タ」行の音だから聴いていて心地よい。
61 :
不明なデバイスさん:2001/04/15(日) 08:30
>>58 鹿児島だと桜島の灰対策が大変じゃない?冷却をよくしようと
思うと、内部に吸い込んでジャリジャリになってしまいそう....
10年以上前、鹿児島に住んでいたので、つい懐かしくなったよ。
MAXTORのDiamondMAX60plus、4台のPCで稼動中。
今のところ問題なし。静かとは言えないやね。DiamondMAX-VL40も
2台のPCで稼動中。こっちは静か。メイン機の海門チータと比べると
無音といってもいいな。
62 :
不明なデバイスさん:2001/04/15(日) 12:53
U-ATA60のHDにATA100のケーブルつないでもいいの?
63 :
不明なデバイスさん:2001/04/15(日) 13:03
富士通いいぞ、
MPB3032ATUとMPE3204ATを使っているけど、
まったく問題なし。
音もかなり静かで良い感じ。
MPGも欲しいよ。
今、MPGの40Gのモデルを使っていますがスピンドル音の静かさは流石ですね。
シーク音は前に持ってたDTLA305040+静音化ツールよりは音が大きいです。
ちなみにMPGでもIBMの静音化ツールが使えたりします(試しました)。
65 :
nanashi:2001/04/26(木) 00:49
今日新宿ソフでDTLA307030(\13,999-) 2個かって FT100でRAID0
静音を期待して買ったわけじゃないけどあまりの静かさに驚いた(今まではバラ313620A)
66 :
不明なデバイスさん:2001/04/26(木) 17:30
うるさくても速いのも教えて〜ん
67 :
不明なデバイスさん:2001/04/26(木) 17:46
68 :
不明なデバイスさん:2001/04/26(木) 19:11
69 :
不明なデバイスさん:2001/04/26(木) 19:32
>>68 回転音のことだと思うが?
他に何か音がするっけ(w
70 :
不明なデバイスさん:2001/04/26(木) 23:46
あのー
質問なんですけど、ATA66が出回り始めた頃の
ATA66対応!を謳ったリムーバブルケースを使ってるんですが、
これでATA100のハードディスクを使うと性能をフルに発揮できなく
なってしまう(ATA66相当になる)のでしょうか?
だいじょうぶ。
72 :
不明なデバイスさん:2001/04/28(土) 00:39
>>70 動作はATA66モードになるけど
HDD自体の速度が追いついてないからさほど問題ない。
73 :
不明なデバイスさん:2001/04/28(土) 00:48
>>72 >動作はATA66モードになるけど
なぜ?
リムーバブルケースの接続先がATA100でもATA66扱いになるのかよう?
74 :
不明なデバイスさん:2001/04/28(土) 01:16
昔、66のHDDを33用のケーブルで繋ぐと
自動的に33モードになったのと似たようなものと思われ。
75 :
不明なデバイスさん:2001/04/28(土) 09:28
100も66もケーブルは一緒だと思うんですけど。
75、正解
75は正解だが76は間違い
78 :
不明なデバイスさん:2001/04/28(土) 12:55
結論:問題なし
でいいの?
79 :
不明なデバイスさん :2001/04/28(土) 14:38
ケースのコネクターでも違うの。
疑問だ。
81 :
不明なデバイスさん:2001/04/29(日) 14:56
ハードディスクはアクセスタイムです。
転送レートなど体感速度にはたいして影響しません。
シークの音はスマートドライブにいれてしまえば聞こえません。
清音化ユーティリティーはスピンドル音は変えないしアクセスタイムを劇的に低下させます。
使ってはいけません。
静かなハードディスクがほしいなら、スピンドル音が静かなのを買ってスマートドライブにいれましょう。
あとCPUは大きなヒートシンクのつけられるスロットタイプです。将来の互換性を考えてソケットタイプを買ったりしてはいけません。
使わなくなったらマザーボードとセットで売ればいいのです。
私はK7(らいてうやK75ではなく正真正銘のK7)650MHzをヒートシンクと電源へのダクトだけで冷やしています。
82 :
70:2001/04/30(月) 02:47
今日ショップに行ったら、ATA66対応のケース(俺のと同じ型番)
の箱に「ATA100対応」のシールが貼られてました。
よって、問題なしが結論。でいいですよね?
>>64 富士通いいみたいですね。スピンドル音ですがどんなもんです?スマドラ使ってます?
蛍光灯の「ジー」という音より小さいといいなぁ
ちなみにMPG3409ATを買おうと思うんですが、流体軸受けの物って-EFって型番につくのでいいんでしょうか?
84 :
名無しさんi286:2001/05/01(火) 11:13
>>83 確か40GBのモデルは流体軸受けのモデルのみ、それ以外のモデルは混在だったと思います。
型番のあとに”-EF”がついてるものが流体軸受けモデルとなります。
>スマドラ使ってます?
前は持っていたのですがDTLAと共にヤフオク行きとなりました。
スピンドル音が静かな分、シーク音が耳につきます。
ですのでスマドラは使った方がいいと思いますよ。
後はスポンジをはさんで、ケースの底に直置きすれば更に(゚д゚)ベターです。
>>84 サンクスです。
値段も手ごろだしスピンドル音がちと耳につくMaxtorの98196H8から乗り換えてみます。
86 :
bono:2001/05/02(水) 13:21
同じく富士通の流体軸受け40Gを購入しようと考えています。
静かなHDDが欲しいと思っていますが発熱はどんなものでしょう。
使っている方がいれば他に気が付いたことなど教えてください。
また富士通以外にも静かで低発熱、割りと早い?HDD御存知の方教えてください。
また、ベンチなど取った方いらっしゃればお願いします。
87 :
ななしさん:2001/05/02(水) 14:25
3409AT-EFて遠くの部屋でやかんの沸騰しているような
シュンシュンいってる音。
えらく静かなんで2台目も買ってしまったけど、
寿命が心配。耐久性でボールベアリングに劣るらしいから。
温度はケースが今開けられないんでスマソ。
88 :
bono:2001/05/02(水) 15:22
>>87さん レスありがとうございます。
IBMは全体的に静かと言うことで現在は1年ちょっと前に購入した15Gの5400回転を
使っていますが10Gのシーゲイトのほうが静かでがっくりしてしまいました。
流体軸受けとても興味ありますね、ただ富士通と言うブランドがあまり情報がなく
また良い、悪いの評判自体少ないので迷っているのです、、
それ以上に信頼性・・・気になりますね。
89 :
厨房:2001/05/02(水) 17:31
5400と7200ってどのくらい違うんですかね?
ん、まあそれなりに。
91 :
名無しさん:2001/05/02(水) 21:49
なんかATA100のディスク3っつをRAIDで使ってる
PCがあるみたい。いいねぇ。
92 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/02(水) 22:21
5400rpmの特徴
・価格が安い、発熱が少ない、寿命が多少長い、消費電力が少ない、多少壊れにくい、騒音が少ない
7200rpmの特徴
・速度が速い
7200rpmは速度のためだけにいろんな欠点があると思うので、俺は5400回転派
93 :
不明なデバイスさん:2001/05/03(木) 17:39
今日富士通の流体軸受け買ってきた。(MPG3409AT-EF)
確かに静かで、発熱も少ない。かなりいい感じ。
でも気になる事があって、HDD表面のラベルシールには
「AT-EF」って表示されているにもかかわらず、BIOSでの
認識では「AT-E」と認識されている。
マザーはGATEWAY向けOEMのWS440BXで、同マザーのIDEポートに
直接繋げている。
俺が思うに流体軸受けタイプ(AT-EF)と流体軸受けじゃないタイプ
(AT-E)でファームウェアを共用している為なのかとも思ったが、
リマーク品かとも心配している。みんなの所はどうよ?
たぶん流通経路を意識したOEM先のラベルじゃないかな <最後のF
>>92 それ7200rpm出始めの頃の話でしょ。
96 :
93:2001/05/03(木) 18:00
>>94 即レス感謝です。
バルク品だと、流通ルートによっても名称が微妙に
変わったりするみたいですから、最後のFもそれに
近い物なのかもしれませんね。
>>93 ラベルとBIOSの表示が違うっていうのは前に聞いたことがある
結局中身は一緒らしいけど
ところで、ものによってはシーク設定が静音モードになってるらしいけど。どうでした?
98 :
93:2001/05/04(金) 15:19
>>97 富士通のドライブのシーク設定ってどうやって見ればわかるの?
富士通にメールして貰うツールが無いと駄目?
99 :
七誌:2001/05/04(金) 15:27
富士通のディスクはかなり静かといいますが
2.5インチと遜色ないあたりまでしすがなんでしょうか?
100 :
93:2001/05/04(金) 16:19
>>98 >>64氏の書き込みを見て、俺もIBM Feature Toolで見てみたけど、
静音モードにはなっていなかったよ。(これで答えになってる?)
>>99 俺は個人でNotePCは持っていないので、2.5Inchドライブとは直接比較
出来ないけど、OS起動時やデフラグ実行時等以外は動作音が気にならない。
俺の比較対象はIBMのDTLAの30GB(7200、5400rpm共に所有)とDPTAの30DB
(5400rpm)で、これらの全てよりも遥かに静か。微かに「ジジッ・ジジッ」
っていう感じ。動作環境の電源がSeventeamの250W ATX電源で、これの
ファンの音にかき消されて、HDDの音は殆ど感じられないよ。
101 :
93:2001/05/04(金) 16:30
102 :
不明なデバイスさん:2001/05/04(金) 20:21
>>93 漏れのもパッケージではEFだけどBIOSやデバイスマネージャではEとなってる。
Faithにて購入。多分それで普通なんじゃないかな。
あとIBMのツールは一応使えたけど、動作が怪しいので注意。
漏れの場合、静音設定にしたらなせかReadのみ約4MB/s程度しか出なくなった。
その後、富士通のツールでUATA100に再設定したら正常に戻ったけど。
騒音に関しては、今まではIBMの歴代5400RPM物を主に愛用してきたけど、
MPG3409AT-EFは文句なしに今まで使ったのHDD中で一番静かだよ。
電源含む全FAN12>5V動作&スマドラ併用で、マシン全体での騒音は蛍光灯以下。
もっとも、このドライブに関しては必ずしもスマドラは必要ないかも知れず。
103 :
93:2001/05/04(金) 21:49
>>102 理屈では多分Eでも大丈夫かと思っていたのですが、
同じ実例を聞いてとても安心しました。有難う御座いました。
ちなみに俺が買った店は秋葉のコムサテライトでした。
あと、俺もIBMのツールをそのまま使うのはヤバイと
思ったので、現状の設定を変更する様な事はしません
でしたので、うちのは別状ありませんでした。
無音レベルにするのならばスマドラ併用も有りかも知れませんが、
静音レベルならばそのまま使っても十分に満足出来るはず。
104 :
否IBM信者です。。:2001/05/04(金) 23:25
IBM DTLA307020(NEC)を使用してるけどHDBENCHで測定したら
Read: 32040
Write: 20035
FileCopy: 5206
って、FileCopyだけが異常に遅いんです。
改善方法ってあるんでしょうか?
2chの他の板でこれに関する情報を見た記憶もあるのだけど、あー思い出せない・・。
誰か、教えてください、たのんます。m(_ _)m
つまり、plusASが最良の選択と言うことですね。
108 :
七資産:2001/05/05(土) 05:17
去年買ったIBMの7200回転20Gをまた使い出したけど。
エロゲ-5本で半分以上埋まった。 これじゃあと2ヶ月持たんな・・・・・・・
109 :
不明なデバイスさん:2001/05/05(土) 05:38
>>104 FileCopyって同じドライブに?
そしたらシークタイムを考えたら、その値でもおかしくはないと思う
>>108 最近のエロゲはそんなにデカイのか?
今のは声とかあるからかな。
111 :
否IBM信者です。。:2001/05/05(土) 07:25
104です。
レスくださった方々、ありがとうございます。
>>109 FileCopyって同じドライブに?
え、HDDBENCHでFileCopyの元と先を指定なんてできるんですか?
って、このスレの主題ではないですね・・・
スマソ、これで最後にしますので今ひとつ・・・。
どなたか、IBMのHDDについての過去スレの在処、知ってませんか?
記憶が正しければIBMとMaxsterのHDDの比較をしていた様に思うのですが?
あー、なんて馬鹿なんだ、ウツダシノウ・・。
112 :
不毛なデバイスさん:2001/05/05(土) 14:51
もうすこし
113 :
不明なデバイスさん:2001/05/05(土) 18:19
一度、バラクーダATAを使ってみよう!
その後、最新式のHDDに変えてみると...どれでも静かに感じるよ(藁
バラクーダATAVも静かに感じる...
チュイーン、ガリガリガリガリ・・・(藁
バラクーダATA3は、まだ静かなほうだね。昔のHDDとくらべれば、、、、、
>>107に同意
速くて静かということになると、Fireball Plus ASが候補にあがるのは当然。
とりあえず、7200rpmのなかでは一番静か。
しかも安定してる。
116 :
不明なデバイスさん:2001/05/11(金) 17:38
富士通のMPGにIBMのツール使うのやめなって。
本家にメールしたら専用のツール送ってくれるよ。
117 :
不明なデバイスさん:2001/05/11(金) 18:01
>>115 しかし吸収合併されちゃったメーカーのHDDなんて薦められるのか?
と言いつつ折れもASにいつのまにか統一してたりするが。
俺もうるさいEX、plusLMで多少こりたが、クアンタムの思いでとしてASも欲しいなぁ。
近所の店でAS20GBで1万ぽっきりだった。う〜む。
どうせ買うならIC35L040の方がいいか?
>>119 なんだかなんだ言われてるけど、やっぱIBMは高性能。
121 :
不明なデバイスさん :2001/05/12(土) 11:12
ちょっと気になるんですが
マザボがATA100対応なら低速ドライブでも同じ規格のHHDを使ったほう
がシステム上いいんですか。
122 :
不明なデバイスさん:2001/05/12(土) 11:19
HHDて、どういう規格?
123 :
不明なデバイスさん:2001/05/12(土) 11:45
>>121 ぶっちゃけたはなし5600rpmのハードディスクを使う場合
今までのATA66の状態で使うよりもATA100で接続した方
がCPUにとっては負担が少ないのかと思ったんです
124 :
不明なデバイスさん:2001/05/12(土) 12:00
MPG3204AH-E (20.4G U100 7200)(富士通)
5T040H4 (40.9G U100 7200) (maxtor)
FBAS40.0AT (40G U100 7200) (quantum)
ST340824A (40G U100 7200) (seagate)
400BB (40G U100 7200) (WD)
の中で@一番早いA一番静かB一番遅いC一番うるさいD総合してお勧め
を教えてください。
>の中で@一番早いA一番静かB一番遅いC一番うるさい
一番を決めるには全てのドライブを持っていないと比較できないじょ。。。
126 :
不明なデバイスさん:2001/05/12(土) 12:59
>125
そういう人いない?
127 :
>>126:2001/05/12(土) 13:46
普通いないだろ、いても、逝っている人だ。
2chならいるかもしれない、
あげときます
5T040H4(MAXTOR) と IC35L040(IBM)だと、どっちがお勧め?
Seagate使っているけど静かだよ
131 :
ほれ:2001/05/15(火) 16:19
>>124 2 富士通MPG3409AH-E(流体:5400)
4 IBM5400
5 WD
5 IBM
6 富士通MPG3204AH-E
6 Quantum
7 シーゲイト
7 マクスター
の順だ(数値は目安+30db程度だろうな)
ただ、カコンとかカシャンとか言うヘッド・シーク音は考慮してないぜ
実際差はそんなにないぜ、コストパフォーマンスの良い40GBで一番安い奴を
買うのが良いと思うぞ、よく壊れるとか初期不良とか騒ぐがそれは放熱対策を
してないトーシローだけだ、CDRなどと隣接しないかぎり普通1年は持つぜ
それ以上は使用頻度にいよるぜ、Win系OSでプロキシー・キャッシュやらせりゃ
1年持てば「大当たり」だぜ、UNIX系なら2年は持つぜ
大抵はよ、CPUファンが35db前後だからそれを超えると五月蝿く感じるんだよ
(まぁ実際は相乗効果もあるから25db以下にならんと無音とはいえんだろうな)
俺としては5400をRAID-0するのがベストだと思うぞ
スマドラは5インチベイを潰すから勧められねぇ(放熱対策も眉唾モノだしな)
流体はあと半年くれ、ようやく半年経ったが本当の耐久性を語るのはこれから
だぜ(1日のデータ転送量は130GB(内:W25GB)程度で今のところ問題なしだ
133 :
せーらむーん:2001/05/15(火) 22:27
>>132 ありがとう。
近所のplusAS20GB・1万円は売り切れちゃったなぁ。記念にしようとおもってたのに・・・。
やっぱIBMにすっか。
134 :
124の者:
>131
ありがとうございます。
IBMはあまりにもうるさく感じていたので書かなかったんです。
というわけでWDにしときます。