1 :
名無しさん@お腹いっぱい。:
WindowsXPは2000寄り。だから、今、2000でパフォーマンス
を追求する姿勢は正しい。
特にグラフィックはどれがいいのだろう。GeForceじゃなくて、
MatroxのG450?
自作板行ってくれ。
3 :
名無しさん@お腹いっぱい:2001/02/17(土) 21:35
便乗。
「win2k ゲームはしない でもDVDは見る 液晶TFT」
こんな私に最適なビデオカードは?
ちなみに今使ってるのは RIVA TNT 16MB
RADEON LEのパッケージ版が出たら買おうかとも思ってるんだけど。
G800がいい>1
5 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/17(土) 21:43
オレもRADEONに一俵
7 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/18(日) 01:28
とにかく、GeForceみたいなオモチャ的なビデオチップ搭載カードは
すべからくオモチャだからいいが、Win2000でシブく決めるなら、
デジタルで液晶ディスプレイと接続できる環境を求めるべきでしょう。
はっきり言って、多少のビデオチップの描画性能など、アナログと
デジタルの殺人的な画質の隔たりの前にどーでも良くなります。
アホなパソコン雑誌が、ノートのデジタル液晶と、デスクトップ用の
アナログのバカ画像を比較して喜んでいることもあるけど、比較になり
ません。アナログ接続の悲しさが死ぬほどわかります。
8 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/18(日) 01:29
3Dの性能なんかゲームやらなきゃ関係なし。
というか、Matroxを信じよ。
9 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/18(日) 01:37
画質(アナログ接続 2D編)
RADEON(素直)
G4x0(発色はともかく、エッジ強調されている。好みが出る)
GeForce(フォーカスがぼけぼけ。ダメだこりゃ)
Kyroは持ってないから知らん。
10 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/18(日) 01:40
RADEONってATI?
ATIってバカドライバの王国じゃなかったっけ?
間違ったらご免よ。
11 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/18(日) 01:43
>>7 ちょっと同感。
俺は昔液晶ディスプレイ=
完全な平面、にじみ、ぼやけ、ちらつき一切なし!
一画素、一ドットの完全な表示デバイス!
と液晶ファンだった。まさかこの世にアナログRGB接続などという
ふざけた液晶モニタが生まれてくるとは信じられなかった。
やめてくれ。冗談は液晶テレビだけにしてくれ。
12 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/18(日) 01:46
WINDOWS2000(NT4.0でも良い)だと、デュアル・プロセッサ、
SCSIハードディスクが初めて生きてくるね。
個人でやってどこまで活用できるか疑問は残るけど、MS-DOS系
OSとは違うぜって事でやってみるのも面白いかも。
13 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/18(日) 01:49
W2000だとリソースの上限が9x系とは比較にならない大きさ
(4GBだっけか?)だから、物理的にメモリをガバガバ搭載
しまくっても、ちゃんと全部活かし切れるという利点もあるね。
9x系に256MBとか搭載している人を見ると、「そのOSなら
128MB以上はお金の無駄だね」と言いたくなってしまうが、
2000であれば1GBもいいんじゃない。
14 :
名無しさん:2001/02/18(日) 02:01
>>13 それだけあれば、カーネルを全部メモリ上に載せたりして。
劇的に速くなるんだろうな・・・。
ダイナミックディスクでソフトRAIDも
それなりによろしいかと。
16 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/18(日) 02:05
暴走したEXEファイルをタスクマネージャを呼び出す
ことによって表示させ、そのまま切断できるNT系の
OSは最高です。最高というより、NT系以外は使い
づらい。ゲームとかビデオ編集とかなんで9x系で
やってんの。異常終了ばっかじゃん。
17 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/18(日) 02:08
NT系とDOS系ウインドウズの統合について、マイクロソフトの
姿勢がコロコロ変わったこの1,2年は迷惑だったよ。
でもやっと今年、XPに統合されるようだ。
XPはNT寄りだから、2000でやってた人が優遇されるのかな。
ゲームとかは大慌てだろうな。
18 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/18(日) 02:09
>>17 まだ油断ならん。
なぜなら、XPにはゲーム/ホーム向けのやつとオフィス向けが
あるようなので。
19 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/18(日) 02:13
>>9 RADEONが良いのか。ありがとう。
G450も良さそうな雰囲気。
2Dが良いのは絶対条件。
3Dだけしか考えてないチップは論外。
3Dだけなら、プレイステーション2で遊ぶわ。
オレはもちろんProのほうを買うで
21 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/18(日) 02:18
アリス・イン・ナイトメアだけのために自作パソコン+
GeForceってのが実在するよーなんだけど、
後に残ったゴミの山って感じ。
22 :
名無しさん:2001/02/18(日) 02:21
RADEONでデジタル端子(DVIだっけ?)がついてるのは、ALL-IN-WONDERだけ
じゃなかった?
23 :
田代名無し@留置所:2001/02/18(日) 02:44
>>18 二者の違いは、Personalの方がProfessionalより
ネットワーク関係が弱いだけみたい。
家でネットワーク組んで作業するわけでもないし、
NTベースなら何でもいいので、僕はPersonal。
ま、「買い」になるまでは2000で頑張る。
24 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/18(日) 02:50
まあ、ゲームしないならMatroxかATIだろう。
どっちがいいかは、好みによるだろうね。
ただ、VIAのチップセット使ってるM/Bなら、
RADEONはドライバインストール時に注意が
必要じゃなかったかな。←うろ覚えですまん。
25 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/18(日) 02:54
MATROXは、3Dゲームのせいでいまいち一般ユーザーに対して影が
薄くなってしまった感じもあるが、WINDOWS3.1時代のあこがれは
忘れない。フルカラーでも速度が出るビデオチップという最強の
インパクトを忘れない。やっぱり、目的に合えば最強だよ。
26 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/18(日) 03:26
やっぱ2000いいなぁ。ゲームも2000絶対対応とかやればよかった
のにね。マイクロソフト。ちょっと昔のマイクロソフトなら、
情け容赦なく「2000に対応しないゲームソフトは許さん」みたい
な態度で臨んだと思うが、Linuxとか裁判とかまぁ微妙に影響した
んかねぇ?
27 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/18(日) 03:28
俺の会社では、一時期Linuxを絶対に勉強しろこの愚か者ども!
みたいな雰囲気があったけど、イントラネットを構築した時、
WINDOWS2000+ASPで一転して、Linuxやるヒマがあったら、
ASPとかJAVAやれ。になった。
覚えたてられねぇ!
つーか、一時期あったLinuxがWindowsを駆逐する なんつー動きは完全に死んでるよな。
29 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/18(日) 03:33
企業的にはASPがとどめの一撃かも。
スクリプトで、ActiveXを利用することにより、ああも簡単に
SQL-SERVERあたりを利用できてしまうとなると、わざわざ
Windowsを捨て去るメリットあるかぁ?となる。
そりゃ、安定性とかは相変わらずダサいけど。
30 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/18(日) 03:37
関係ないけど、Windowsミー(Me)はイカれてる。
MS-DOS系のくせにMS-DOSを隠蔽しまくっちゃうし、
挙句の果てになんでパーソナルWebサーバーがCD-ROM
に入ってねーんだ!
どうしてそういうことすんだ。本気でゲーム用OSに
ちゃったんかマイクロソフト。
なんか、NT系やりたいのに、いろいろ浮気して、
最後はやっぱりNTラブかって感じ。
31 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/18(日) 03:42
圧縮フォルダとか何とか、中途半端に2000っぽくして、
単に動作の鈍いだけのヘンなウインドウズになっている
Meは・・・多分歴史上、一番評価の低いウインドウズ
になるんだろうなぁ。
32 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/18(日) 03:43
Meはやっぱりちょっと遅い。クルーソープロセッサなんかは、
Meに足を引っ張られて旧モデルのペンティアム搭載機と比較
してやっぱりヘボいとかいう疑いまでかけられる始末。
33 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/18(日) 03:44
Meを買って9x系に絶望して貰って、2000へ移行してもらいたいんだろう っつーのは冗談にしても
ゲイツやMSとしてMeなんて無駄なもの作りたくなかったんだから、あの出来は当然と言えるんじゃないか?
34 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/18(日) 03:51
35 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/18(日) 03:53
企業向け、ネットワーク前提のWindows2000と、ゲームOSを一体化
する計画自体にちょっと無理があるかも知れない。
セキュリティなんてゲームユーザーからすりゃ「ジャマジャマジャマ!」
だろう。IDとパスワードの画面を絶対に「非表示にしろ!このボケ!」
と怒りまくる奴が出てくるだろうし。
あと、NTFSでフォーマットしておきながら、98からディスクが
見えないぞ故障だこら!とか抗議してきたり、確かにやばいな。
36 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/18(日) 03:56
既にVAIOがWindows2000を搭載したが、2chでも
2000と98とを混同して勝手にキレてる奴が続出してたな。
特に、98用の周辺機器が使えなくてキレて、98用のドライバ
よこせとか、もう2000は消すとか怒ってたり。やっぱ、
やばかったのか。
37 :
R田中式一郎:2001/02/18(日) 03:56
って言うか、Win2000のパフォーマンスの話題は・・・(無く)
38 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/18(日) 03:59
ある程度以上の知識をもっているユーザはNT系統一歓迎なんだろうけどね。
Win9x系しか使ったことなくて、しかもそれ(9x系)が当たり前と思っているユーザが
2000・XPを使うと、なまじ中途半端に知識があるだけに各メーカのサポートも対処に困るだろう。
本当に基本的なNTと9xの違いが分かっていないユーザーというのは以外に多数存在するのだろうね。
39 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/18(日) 04:00
>>30 pws入ってないの?2000にしといて良かったワー
40 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/18(日) 04:01
>>38 とりあえず真剣にadministratorって何ですかと聞かれると、
確かにそりゃわからんだろうなとは思うね。
41 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/18(日) 04:03
会社でもadministratorとSQL-SERVERのsaの区別がつかない人も
いることだし。
42 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/18(日) 04:05
うーん。自分のパソコンなのになんで権限とかで区別があるんだ
ゴルァとか、なんでわざわざ自分のパソコンにログインしなきゃ
ならねんだゴルァとか責められたら、確かにMe使って下さいと
言いたくなる。
43 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/18(日) 04:11
正直なところ、WindowsXP Personalには、
ログイン時のユーザ認証をクリックするだけでカットできる機能や、
マルチユーザ時の権限の設定をもっと簡易的にできる機能へのショートカットを
デスクトップ上にでも分かりやすい名前で用意しておいて欲しい。
またWord・Excelなどに搭載されてる他社製品ユーザのためのヘルプ機能を真似て
9xユーザのためのヘルプを別に作って同梱しておいて頂きたい。
そうすれば9xから移行してきたなんちゃってNTユーザへのある程度の対策になる。
44 :
大アスロン:2001/02/18(日) 04:17
Win2000で表示パフォーマンスを上げるにはG800あたりを待つのがべストということ?
cpuはデュアルもあるよって事?でも、最近FSB266Mhzに切り替えの真っ最中
というアスロンのシングルも選択としては間違ってない気がする。
45 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/18(日) 04:22
デュアルCPUは微妙なところ。
マルチプロセッサに対応していないドライバやソフトでは不具合を起こすこともある。
表示パフォーマンスというところだが2Dの性能はどのビデオカードでも殆ど頭打ちだと思われるので
画質やDVI対応といった別の部分に価値を見出した方がいいかと思われ。
46 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/18(日) 04:24
>>45 同意。
しかし、今ゲームユーザーで絶大な人気を誇るGeForce系は
2D表示があんまりよくないという話も
47 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/18(日) 04:58
で、RADEON + DVIは、All-in-Wonder以外に何があるの?
一番安いのは何よ?
48 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/18(日) 07:15
もう2Dはどれとっても一流さ。> 46
49 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/18(日) 10:17
50 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/18(日) 11:25
XPHomeは多分2CPU対応しないよ.
XPProは対応すると思うけど.
これ予想だからね.
51 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/18(日) 12:02
>>49 ありがとうございます。DVIについて、ざっと分かりました。
「どこまでDVI対応なのか確認せよ」という部分は納得。
ナナオのL461だと、マッキントッシュでDVIを使う場合
(powerMAC−G4)XGAまでしか対応しない、と。
52 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/18(日) 12:05
PCで液晶モニタを使いたかったら、
DVI対応ビデオカード+DVI対応
液晶モニタの組み合わせは好みという
よりも「必須」かな?
モニタは現在のところ、普及16インチ
で見ればナナオのL461、シャープの
LL-T1610Wの2機種が狙い目。
ビデオカードは、Windows2000ならば
G450、RADEONなら問題なしというとこか。
53 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/18(日) 12:07
なんかこのスレッドの情報、めちゃめちゃ役立つー!!
54 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/18(日) 13:25
GeForceはプレステ2に対するコンプレックスの塊みたいでヤな感じなんだよなー。
55 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/18(日) 13:27
>54
(?´ー`)
56 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/18(日) 13:32
>>54 プレステ2の登場であわてて誕生。たかがゲームマシンにびびった
末の産物。
57 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/18(日) 13:33
GeForce2=バカちん
58 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/18(日) 13:39
GeForceだろうと何だろうといい。Win2000で使えれば。
59 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/18(日) 20:24
GeForce3を待て
60 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/18(日) 20:45
GeForce3は高すぎて発売当初の初物価格が落ち着かない限り手を出せないでしょう。
ASUSやCreativeのカードで8万円前後らしいんでしょ?
Canopusのカードだったら10万ぐらいするんじゃないんですかね?
61 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/18(日) 21:23
まじ、Windows2000だったら無難にG450がいいんじゃない?
猫も杓子も馬鹿の一つ覚えみたいにGeForce2なんちゃらー
の世の中、G450という選択はシブくていいよ。
だいたい2000では現在3Dゲームのパフォーマンスは出ない
んだからゲーム用ボードなどいらぬ!
62 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/18(日) 21:29
WINDOWS-XPで、誰もが嫌でもNT系の洗礼を受けることになりそーだな。
2000で苦労していた人は一気に報われるだろう。
逆に、ゲーム、ゲームな連中はそのつけを支払わされるだろう。
63 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/18(日) 21:35
ATA/100って、2000で速度を発揮できるの????
64 :
ゲーム、ゲームな名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/18(日) 21:35
(゚Д゚)ハァ?
XPなぞ入れませんが?
ゲーマーはずっとWin98でいきますよ?
65 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/18(日) 21:38
>>64 それかMeか。
あれって、ミーって読むのな。
atapiはアタピーだし。
アルファベットをそのまま発音していいのか、どっちなのか
わからんぜ。GeForceはなんなんだ。ジェフぉースなのか
66 :
ゲーム、ゲームな名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/18(日) 21:45
>63
やっぱりRAIDでしょ
67 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/18(日) 22:41
>>63 FSBのクロックが100MHzじゃ、、ATA100で転送しても
Windowsのディスクキャシュ機能を無効にできないかぎり
キャシュメモリコピーのオーバーヘッドで意味ないとか?
68 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/18(日) 23:17
>65
げふぉるちぇ
69 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/18(日) 23:24
70 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/18(日) 23:26
Windows2000はいいが、MS-DOSベースじゃないから
おかしくなった時にMS-DOSモードで気軽に立ち上げて
いじり回すことが出来ない。
これって、いざという時に結構ダメージなんだよなぁ。
セキュリティの問題とかもあって、出来ない方が正解
なんだろうけど。個人用と会社向けってやはり棲み分け
すべきではないのかな。
71 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/18(日) 23:30
WINDOWS-NT4.0は、サーバもワークステーションもある日とつぜん
カーネルが壊れているため起動できん!みたいなメッセージと共に
NTお亡くなりということがあった。ホント、突然。
72 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/18(日) 23:51
>>70 Win2000はWin98のように、セーフモード起動ができるので、
あるていど対策かのうだけど、それとは関係ないいみないのかな?
73 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/18(日) 23:54
74 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/19(月) 00:45
75 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/19(月) 00:50
76 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/19(月) 00:52
>>74 ううむ?
結局、
ゲフォース
ジーフォース
ジーイーフォース
ジェフォース
のどれなのだろうGeForceは。Geの部分が分からん。
77 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/19(月) 00:52
>>72 さすがWINDOWS2000。親切度がアップしてるぜ!
78 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/19(月) 00:54
なんか、ハードウェア板って各所に役立つ知識満載ですね。
みなさん凄い。リンク先も有意義だし。2CHで唯一、読んで
勉強になる板では?
79 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/19(月) 00:59
WINDOWS2000ってキーボード抜けてると起動しないよね。
まさか起動しないと思わず、30分くらい別の原因を考えて
大汗かいていた。
80 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/19(月) 01:24
79>
FDささってないから、MBからエラ−音発生して一瞬焦った俺はいったい・・・。
81 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/19(月) 01:29
ゲームやる人とか、最先端の周辺機器をすぐ使いたい人にとっては
WINDOWS2000は厄介物だよな。
特に、いまどき2000ドライバが後回しな製品とか、2000で動かない
ゲームとかは何やってんだと思うね。
82 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/19(月) 01:42
USERやGDIのリソースを気にするのはもう疲れたヨ
WINDOWS2000で快適な生活を送りたいヨ
みてろよ、クソ・リソースがぁ!
かくてM$はさらなる利益を上げるのであった・・・。
84 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/19(月) 01:48
>>83 しまった!
そういえば、次のWINDOWS−XPってひどいらしいよ。
インストールする時にマイクロソフトに接続して認証する事を
考えているらしい。だから、もうCD-ROM1枚であちこち
インストールできなくなるらしい。
ネットワークに接続する環境にない人はどーすんの?
85 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/19(月) 01:51
>84
おいおい、アホかあんた。
86 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/19(月) 01:55
XPはマイクロソフトにさらなる利益をもたらしまくるでしょう。
しかしXPって・・・なんちゅーネーミングだ。
87 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/19(月) 01:58
もうWINの名前付けは何でもありって事だ。
88 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/19(月) 02:01
>>84 電話する。
それ以前にちゃんとライセンスの勉強しろや。
89 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/19(月) 02:02
VAIO-C1にもとうとうWINDOWS2000搭載機が登場だね。
あんなちっこいのに、HDD−20GB・・・すげ。
90 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/19(月) 02:03
>>88 ここにライセンスの勉強なんかしている奴はいません
91 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/19(月) 02:08
2ちゃんねらーは、ライセンスなんか無視しまくってんじゃねーか。
92 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/19(月) 02:12
OSでさえ買ったらCD-Rに焼いて、
原本はオークションで売りさばく
奴は一体どうすれば?
93 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/19(月) 02:15
そんなヤツいるからいつまでもOS高いんだよな
アホをなんとかしてくれ、会社のオヤジとかコピーしまくり
94 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/19(月) 02:17
95 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/19(月) 02:19
ヤフーオークションでパソゲーを出品している奴って、
間違いなくCD-Rにコピーして、速攻で高値売りさばき
してんですけど・・・
しかも、当然のごとく。
さらに、オークションで高値で売れればありがたい
と思うどころか高値で買った奴を馬鹿呼ばわりする
始末。
・・・なんとかしてくれ。
96 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/19(月) 02:23
>>95 そういう奴いるね...
読み1回だけです、とかわざわざ書いて。アホか、っておもう
>>93 まあ会社のオヤジに目くじらを立てなくてもいいじゃないか。
どうせ君の1/100も使っていないんだしさ。
98 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/19(月) 02:27
WindowsXPは日本では年末登場かな。やっぱり。
自作パソコンやるなら、XPに備えて2000を入れてやっとくべきか。
99 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/19(月) 02:29
でも、コピーソフトを罪の意識なしに堂々と周囲に販売する
アンポンタンがいたら止めるべき。
売ってる馬鹿って、まじにいるらしい。
100 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/19(月) 02:38
WindowsXPはコピー対策完璧にしてくれ、MS
販売量減ってもしらんけど
101 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/19(月) 02:42
ビジュアルスタジオXP
安くして
102 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/19(月) 02:47
Windows2000を買ってPCを組み立てたら、噂のIISを使ってみたいな。
今はWindows98のPersonal-web-serverを使用しているんだけど、
Meで不採用になっちゃったしイマイチIISの影に隠れているから。
103 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/02/19(月) 02:51
93>97
そだね。でもいつか陥れたいな。
104 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/19(月) 02:56
俺の会社は結構すごい。
古いパソコンばっかり(しかも社員に自作させてるのだ)なんだ
けど、ケチで新しくしてくれない。
今度、WINDOWS−2000を導入したんだけど、なんと、CPUが
初代ペンティアム(100MHz)、メモリ48メガバイトのマシンに
WINDOWS−2000をインストール。ハードディスクだけは
8ギガバイトなんだけど。
遅いけど、ちゃんと使えてる。いやー、なんとかなるもんだ。
そろそろ新しいマシンにしてくれよ。・・・・・・
105 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/19(月) 02:59
>104
すごいな。効率悪そう。
WIN2000動きます?マジで
106 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/19(月) 03:05
>>105 信じられないかもしれないけど動く、マジで!
ペンティアム(100MHz)、メモリなんてEDO−
RAMの48メガバイト!
ただ、ハードディスクとLANカードだけは
比較的新しいやつと交換せねばならなかった。
(それでもハードディスクは8ギガ。LANカード
はコネクタ周りの金具が合わなくて取り外し。)
ケチくせー。まじでケチくせー。モニタは焼きつい
てるし。これであと1年くらい使えといわれました。
107 :
105:2001/02/19(月) 03:13
>106
ははは・・・言葉もありません。合掌。
108 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/19(月) 06:28
人権費をケチッテ首を切られるよりマシと思うがよろしい。
109 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/19(月) 06:58
変換ミスだろうけど、「人権費」ってすげえ言葉だな。
110 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/19(月) 07:45
>>104 意外とブラウザ一枚だけでネットやる分には
9Xより快適じゃない?
P120MHz,32MBでやった事あるんだけど
111 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/19(月) 07:46
Win2kは32Mで動くってことになってるんだから動いて当然だろ
112 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/19(月) 09:26
でもWin2kは133MHz以上のペンティアムで使えとあるよ。
推奨はもっと高い性能を要求してるけど。(そりゃそーだ)
113 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/19(月) 20:25
>>1 ハードの性能を求めるのももちろんだけど、それに加えて
使わない機能をオフにすることも大切
なんと言っても投資するのは時間のみだから
http://pc-information.com/ ここのWindows2000→スピードアップ/空き容量確保
は一通り目を通しておくべき
XPについて
個人的にはXPのホーム向けはWin9xのデフォルトのように
シングルユーザ志向であって欲しいところ・・・・
人に説明するときにマルチユーザの説明がマジで大変だし(泣
114 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/19(月) 20:41
で、なんでG450なの?
115 :
名無しさん@LEDが割れてます...:2001/02/19(月) 21:22
画質は最悪、性能もベンチしか見るところのないGeForce
ゲームをするならともかくWindows2000はゲーム用OSではない上、会社が逝ってるVoodoo5
画質・パフォーマンスとも申し分ないがドライバに危険な香りのするRADEON
初物という危険性を含むKyro
それらを消去していくと
パフォーマンスは1999年から向上していないが、画質は申し分なく
ようやくドライバもそこそこ安定し始めたG450という結論になるんだろう。
116 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/19(月) 22:00
でも、G450ではいまさら感が強すぎる。
買い替えを喚起するような力がない。
また、
>性能もベンチしか見るところのないGeForce
は信者の妄言だ。
ATiは安定したドライバを、Matroxからはハイエンドなチップを、
今は待ちの時期であろう。
117 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/19(月) 22:10
>>116 そんなこと言ってたら一生PC買えないぞ
118 :
名無しさん@LEDが割れてます...:2001/02/19(月) 22:34
>116
>>性能もベンチしか見るところのないGeForce
>は信者の妄言だ。
そうか、すまなかった。
じゃあCanopusのGeForceカードというのも選択肢に入ってくるな。
G450よりパフォーマンスは格段にいいだろうし、
別売りのSSH Type BでBNC - BNC接続もできて画質も良いと思われるが。
>117
G400が出たときの感動をもう一度。
120 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/19(月) 22:48
G400やG450が相手なら、RAGE FURYの方がよさげ。
RADEONと違って、ドライバほぼ完全に安定してる。
121 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/19(月) 23:50
>>120 >ドライバほぼ完全に安定してる。
嘘つくな本当に使ってるのか?
122 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/20(火) 02:42
>>113 おおっ。良い情報をありがとう。
このスレすげー。
123 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/20(火) 02:43
みなさん、色々有益なサイトをご存知でいらっしゃる。
参考書などを読むと眠くなる俺も、なぜかネットだと
勉強する気になるのだ。
124 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/20(火) 02:46
>>116 ショップとかだと、G800の発売をまことしやかに流しているね。
しかも3月とか4月に出るとかなんとか。本当かどうか知らないが。
それと、GeForceって、なんかプレイステーション2がライバルって
感じで個人的に好きじゃないんだよな。性能は別として。
125 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/20(火) 02:50
G450って、異口同音に語られるのが
「2Dばっちり。3Dは弱い」か。
でも、どのくらい弱いのかさっぱり要領を得ない。
そんな弱いの?
126 :
名無しさん@LEDが割れてます...:2001/02/20(火) 02:54
127 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/20(火) 03:54
G450は、3DだとGeForceの半分くらいの性能だが、
3Dゲームを「そんなに」やらない人にとっては
別に問題のない製品みたいだな。
というか、DVIでモニタと接続できれば何でも
いいが。
どのみちWINDOWS2000では3Dのパフォーマンス
は出ないんでしょ?
G800はどうなるのかなぁ。
128 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/20(火) 03:58
パソコンの3D競争は結構だが、全然ゲームソフトが伴ってない
のがつまらないところ。
129 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/20(火) 04:01
でも、安けりゃゲフォースでもいいよ。
G450よりゃあ安いのあるでしょん。
130 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/20(火) 04:04
本当は12xxメガヘルツなんだけど、丸めて
1.3ギガヘルツにしちゃえ!
とならないことを祈るのみ
131 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/20(火) 04:09
デジタルインターフェースを備えていれば何でもいいです。
DVIのあり・なしで選びます。
DVI出力できないカードは、燃えないゴミです。
よろしくて?
132 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/20(火) 04:14
G800は、パソコンにくっついたゲームマシン、みたいな低い
レベルの争いしちゃわないでね。
ハイエンド2D、3Dもあるよ程度のスタンスでいいと思う。
133 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/20(火) 04:17
実際、3Dってゲームにしか使えないのか??????????
まさか、、、、、それだけなのか、、、、、、????????
134 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/20(火) 09:44
>>133 んなわけない。業務用のOpenGLカードなんかウン十万〜のがごろごろあるぐらい。
MatroxってMilleniumの頃から3Dアクセラレータなんて言ってたけど。
俺G200しか使ったこと無いけど2D二流3D三流って印象だったな。
135 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/20(火) 23:22
136 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/20(火) 23:30
今年の4月あたりに、Windows2000+アスロンあたりでPCを組み立て
たいと思っています。
Windows2000も一時のドライバ氷河期を乗り越え、だんだんおいしさが
出て来たようで楽しみです。
私がWindows2000を使う理由は、リソースの残量を気にしながらソフト
を使うという、ふざけた状況から脱却したいため。
それと、IISというのを使って、イントラネットの真似事をしたいのです。
137 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/20(火) 23:36
WindowsNT系のOSはいいね。
IISだけじゃなく、SQL-SERVER7.0あたりをインストールして
ASPの勉強するのもいいね。ActiveXの便利さを痛感しすぎ
て、不覚にもマイクロソフトファンになってしまう危険もある
が・・・。
138 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/20(火) 23:37
SQLとか、サーバーサイドスクリプトは一度ハマると
抜けられないぜ!
139 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/20(火) 23:42
MicroSoft SQL Server7.0はこの会社にしては奇跡的な製品だった。
6.5から9割方のコードを書き直したとか聞いてバグだらけのゴミを
予感していたってのに、高速・デッドロックが6.5と比較しても全然
起きないなど見直しまくり。
テーブルをエクセルのワークシートに落とせたり、至れり尽くせり。
勉強するだけでも有意義だよ。
140 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/20(火) 23:48
つまり、GeForceは、チップが悪いというよりもWINDOWS2000に
おいてはパフォーマンスが出ないから、2Dに力を注いだものを
取り付けたほうが総合的に良いということ?
ちゅうか、NTなら3Dはゲームよりもツール系に役立ちそうなん
だけど。
141 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/20(火) 23:51
割と知らない人もいるんだけど、Windows2000は標準で半透明機能が
あるから見た目が面白いよ。
アイコンをドラッグすると、ちゃんと半透明。マウスポインタにも
半透明の影をつけられたりする。
API使って、VBからも利用できるよん。
142 :
( ´∀`)さん:2001/02/21(水) 00:08
偽春菜たんが半透明になるのもWindows2000だけだよー 壊
143 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/21(水) 00:10
Win2000,VisualStudio,SQL-SERVER全部欲しいんだけど、
高性能な自作パソコンが楽々一台作れる価格なので怖いです。
144 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/21(水) 00:49
ASPやりたければ、Windows98SEのCD-ROMの中にパーソナルウェブ
サーバーというソフトが入っているのでこれで出来るよ。
ftpとかは出来ないんだけどね。
ちゃんとフォルダの隠蔽(?)も出来るし、家庭内LANをやってる
人なら、イントラネットみたいなことができるよ。
ASPは、スクリプトをサーバーで実行して、結果をHTMLに変換して
からクライアントに送信するのでスクリプトが完全に隠蔽できる
から、一度使うとクセになるかもよ。
145 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/21(水) 01:21
WINDOWS-NT系列のOSならば、デュアルCPUとSCSIが使えるよ!
デュアルCPUは、ちょっとくらい遅いCPUでも、デュアルという
ことに意義があるので試しても良いかも。
SCSIも、Win98などのDOS系OSではフル活用できないから、
まさらにNT系列のおいしいところさね。
ただ、Windowsのデュアルは同じCPU*2なんだよね。
違う速度のCPU*2だともっと使いやすかったかな。
146 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/21(水) 02:00
Windows2000は自作パソコンにこそ向いているかもね。
ただ、あまり冒険したハード構成にしない方がいいよ。
月並みな意見だけど。Windows2000搭載したら、ハード
よりもソフトをぐリグリいじくりまわすのが良いよ。
147 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/21(水) 02:05
WIN2000の美徳は色々あるけど、重いプログラムを走らせても
違う処理を気軽に平行して走らせたり、実行中のプログラムを
ほとんど間違いなく切断できたりするから心強いというのが目立つ。
フォームを持たず、メモリの中で暴走を続ける自作のexeファイルも
タスクマネージャで一発切れる。
149 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/21(水) 21:27
>>148 お〜
こういうの知りたかったのよ
やっぱGeForce強いね
G800出るまでG400でがんばるか・・。
150 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/21(水) 23:52
Windows2000系ユーザーなら気になるネタ?
今、PC−WATCHでドコモのiアプリについての短期集中連載やってるよ。
JAVAをやりたいけど、いまいち目的が薄くて覚えづらい人は、ケータイから
入るのも悪い選択ではないかな?
なにしろ、マイクロソフトがWinCEベースの携帯電話OSを開発しちゃう
ご時世。なんでもありだ。
151 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/21(水) 23:53
>>150 ちなみに、WEBページを保存する時は「電子メールの為の
WEBアーカイブにしとくと、ファイルが一つにまとまって
便利だよん。
152 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/21(水) 23:58
でも、ゲームを実際にやると、凄いとかいうカードでも全然ぱっとしないね。
真剣に、ゲーム機にゃ勝てない世界だなぁと思う。
だいいち、面白いゲームがないんだよなぁパソコンって。
153 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/22(木) 00:21
154 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/22(木) 00:21
G800は話題だけが先行しまくりだねー。
改善点は、そのものずばり3D性能だろうからGeForce追撃チップ
という性質のものと考えて良いのだろうかね。
ただ、3D性能がGeForce並み、あるいはそれ以上になっても、
高額だったらあまり意味がないような気もする。
155 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/22(木) 00:23
もはや、高性能でバーゲンプライスは当然なPCパーツ界。
か、かわいそうだ。
156 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/22(木) 00:33
ゲームをインストールしたくない。
ゲームをインストールするなら、それ専用の環境を別に作って
やる。メインマシンをぐちゃぐちゃにしたくないから。
157 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/22(木) 00:44
せっかくの3Dカードなんだからゲームも楽しまにゃ!
158 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/22(木) 01:02
とりあえず、WINDOWS2000でパソコンを一台組んでみるよ。
WINDOWS2000で、というのは変な表現だけど。
作業のし易さを考えて、ケースはミッドタワー、
モニタは液晶モニタにしとこうかな。
グラフィックカードはDVI-iで接続できれば、この際、
性能は問わないことにします。
159 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/22(木) 01:26
ゲームインストするだけで環境つぶしちゃう
>>156には哀れみを感じる。
160 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/22(木) 01:28
>>159 ゲームは内部でどんなことをやらかし、傷をつけるか分からない
危険分子だから仕方ないと思うよ。
161 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/22(木) 01:31
レジストリにゴミを残さないで下さい。>ALL
162 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/22(木) 01:34
GEFORCEって、いろんな種類あんの?
2のMXってどうなのよ?
初めからついてんだけど。
163 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/22(木) 01:37
164 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/22(木) 01:45
ゲームより、しゃべるナントカとか、レジストリを
いじくりまわすオンラインソフトの方が危険だぞ?!
たまにメーカー品の体験版でもドキュソなのがあるが。
165 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/22(木) 02:07
WIN2Kユーザーの方々、みんなどんな雑誌読んでるの?
参考のために、ファイナルアンサーで聞かせて!
>165
なかよし
りぼん
メガフリーク
わざわざWin2kの為に雑誌を買う必要は無いよ。
167 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/22(木) 12:43
>>165 最近は、ネット上のFAQ形式のサイトが一番かな。
NT専門誌なんかは、俺も昔読んでいたのだが、
何がいいたいのか文章がわかりづらいものに当たって
しまい、結局読むのをやめてしまったなぁ。
例えば、ひとつの問題やテーマに取り組んでいる特集
なのに、書いている人が興奮しており、あれも、これも、
これも書きたい、あれも書きたいと欲張った結果、
何がいいたいのか分からない特集になったりしていた。
これは、どんな人にも教訓になるだろうけど・・・。
168 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/22(木) 12:47
今はどうなったか知らないけど(興味ないから調べたくもない)
アスキーNTは、ちょっといただけないNT専門誌だった。
SQL−SERVERやNTの解説など、「これだ!」と思う
テーマを取り扱ってくれており、それは大変素晴らしい事だった
のだ・・・が、書いている人がよく分かってないのか、説明
が苦手なのか、ちょっときびしい文章だった。
用語解説なんか、解説になってないのが凄かった。
文句ばかりタレているわけではないよ。
理数系の人の弱点がもろに出た雑誌だったということ。
169 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/22(木) 17:27
これから、ハードウェアとソフトウェアにのめり込もうとする人
は、昔よりもある意味勉強しなくてはいけないことが増えて、
もう大変だね。
OSも、RDBMSも、言語も、有力なやつが平行していくつか
バリバリに元気だから、ひとつ覚えて終わりではないし。
イントラネットが浸透した結果、HTMLも自動作成ソフトまかせに
できなくなり、スクリプトさえもJavaScriptとVbScriptの二種類
を覚え、さらにJavaか・・・。
Javaも、i−modeは「機種依存」を認めることが許された
からなぁ。
ある意味、面白い時代ではあるが。
170 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/22(木) 20:24
ペンティアム4+Windows2000はとりあえずパソコンで遊びたい
僕には興味ある組み合わせです。
171 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/22(木) 21:52
たぶん遊ばれてしまうよ
それもまた愉しかろう
173 :
XPに嫌な話題:2001/02/22(木) 23:16
マイクロソフトは、Windows2000のサーバの後継ソフトには
何とXPの名称を付けず、Windows2002などのような年号を
付与する方針だという。
また、ベータテスターの評判はXPには辛らつで、2000から
どうしてもアップグレードする類のものではないとか、
Windows Me2と命名するべきなどという意見も出ている。
174 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/22(木) 23:21
WindowsXPのベータ2がそろそろ配布の様子。
新型ユーザーインターフェイスは、Windowsの
イメージではない。まさにどっかのホームページ
である。
175 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/22(木) 23:31
>>169 大変。MS-AccessとMS-Excel、VB、VBscritなど
多方面で応用のきくVBAは便利だけど、それぞれのアプリ
で使うオブジェクトなどを覚え直さないといけないから、
なかなか大変・・・。
結構、一つを深く、深くやっていると時間が足りない。
176 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/22(木) 23:33
別にどうせ買うだろ。
使えなきゃ元に戻すだけ。
177 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/23(金) 00:09
178 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/23(金) 12:54
>>177 ドコモ用のCLDCなんかはSUNが提供しているようだから、SUNも
容認なんではないの?
i−mode固有の機能は、メーカーが独自のAPIを提供したり、とに
かく機種間の使い勝手、性能差が大変な問題になりそう。
デザインで選べていたi−modeなのに、これからはデザインが嫌い
だけど、性能の問題があるから嫌々使うか・・・という状況が予想され
ます。
i−アプリを作る時は、ディプレイの解像度でさえも互換性に注意して
組まないと「機種専用」アプレットの出来あがり。
179 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/23(金) 12:56
Windows2000 !!
180 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/23(金) 16:22
WindowsXPのベータ2の配布は、
延期です。これ、確定情報。
181 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/23(金) 16:24
お願いだから、教えてくれ!
2000で、スタートアップ消す方法!
いちばん簡単な奴。知ってる奴、この世の中にいんのか?
182 :
名無しさん:2001/02/23(金) 17:08
お前以外は知ってるんじゃないか?
183 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/23(金) 17:18
184 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/23(金) 18:03
やっぱ、窓の手か?
なんで98系みたいに、簡単に消せないのか
だれか 理由しっとるけ?
186 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/23(金) 22:50
Windows2000、SQL-Server、VisualStudio、Office2000、IISに加えて、
DVビデオ編集やりたいな。
ちょっとお金かかりそうだけど、せっかく2000やるんだから、欲張りたいね。
187 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/24(土) 08:58
2000だと3Dのパフォーマンスが出ないからGeForceなんか買っても
面白くない。とショップの人に言われたんですけど、なぜでないのかな>
>>181 あほう。
窓の手使わなくても簡単にできるが、お前みたいなドキュソには使わせることにしてんだよ。
勝手に変なことやってこっちのせいにしやがるからな。
普通の人は消したいメニューを出して右クリックして削除してんだよ。
189 :
名無しさん:2001/02/24(土) 09:21
>>187 いや、パフォーマンスはでるよ。
DirectX8とDirectX8専用ドライバを入れば、98と同等。
安定性に疑問があるので私は入れていない。
そこまでしなくとも、ちゃんとパフォーマンスはでる。
98よりも若干落ちるかなという感じ。全然問題なし。
>187
それはウソ
191 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/24(土) 09:28
なんか、ショップの人って割とウソこいてない?????
雄弁な感じだから説得されちゃいそうなんだけど。
192 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/24(土) 09:29
>>189 ありがとう。これで2000でも心置きなくゲームが・・・・・・・ん?
ゲームって98で動くけど2000で動かないのがあるかな。
193 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/24(土) 22:33
age
195 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/25(日) 00:29
WINDOWS2000を使ってみたけど、微妙に98と違う部分になれればこっちの
方がいい感じ。起動時間は長い感じ。
最近流行のLinux入れたPCも組みたい感じ。
2000とLinuxのマルチブートをするとハード構成なんかはどう考え
たらいいのかな。
196 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/25(日) 00:34
VBから利用できるDirectXには感動を覚えました。
PC自体のスーパースピードアップによって、VBが実に
サクサク!ハードウェアの進歩万歳。
でも、VBも、VBらしさを捨てることを覚悟で、
ActiveXオブジェクトを使わずAPIを呼び出しまくり、
ActiveXコントロールなんか絶対に使わない組み方
するとかなり速度が出るね。ネイティヴコンパイラ搭載も
やってくれたし。
ますますハード万歳!
故障率アップのコストダウンにはブーイングだけど!
197 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/25(日) 00:42
>>195 メモリー増やすと起動時間が早くなるぞ。
198 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/25(日) 01:02
>>196 最近俺の周りでは、VBやアクセスよりも
HTML+JavaScriptで遊んでいる人が増えたなー。
時代だなぁ。
ブラウザのバージョン・種類による互換性問題は
かなりめんどっちーーーーけど、あんまり考えて
無い人もいる。
199 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/25(日) 01:02
200 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/25(日) 01:11
そういえば、NTFSってどうなんだろう?
以前、Pentium2が主流だった頃、
友達が233MHzにNT入れて、NTFSにした
らファイルのアクセスが異常に遅くなって
しまい、挫折。FATに切り替えたよ。
マルチブートの時、Win9xから見えなく
なってしまうということを気にしなければ、
やはりNTFSなのだろうか。それともFAT
にしとくべきなんだろうか。
201 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/25(日) 01:12
ちなみにNTFSの開発担当はゲイリー・キムラという日系人
みたいだね。いつまでも出来上がらなくてNTプロジェクトの
みんなをイライラさせたとか。
202 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/25(日) 01:15
UNIX対抗のNTに突然Windowsのシェルを載せろ!
とビルゲイツに命じられて、キレながらも実現させた、かの
デイビット・カトラーはまだNT系のチーフやってんだろうか?
最初、NTとWINDOWSは無関係で、途中から合体したという話
を聞き、ショックでした。
203 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/25(日) 01:19
LINUX - WIN2000のマルチブートっすか?!
204 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/25(日) 01:41
>>197 デスクトップなら、256MBから384メガバイト。
奮発して512メガバイトくらい搭載してもいいかな。
>>202 英語だったけど、カトラーは2000出る前後に開発離れたらしいって
書いてあったのをどっかで見たな…
206 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/25(日) 03:26
>UNIX対抗のNTに突然Windowsのシェルを載せろ!
>とビルゲイツに命じられて、キレながらも実現させた、かの
>デイビット・カトラー
そりゃキレるのも無理は無い(w
207 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/25(日) 05:00
>>200 家でも会社でもNTFS使ってるけど、問題は一度も無し。
ファイルにセキュリティかけたい人にはNTFSがオススメ。
エロ画像を他人に見られることなくなるよ。
208 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/25(日) 23:20
age
209 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/25(日) 23:44
>>207 ふむー。NTFSで問題ないということですな。
これは使わない手はないですね。
ゲームやソフトによってNTFSだとやばい奴
がなければいいんですけど。
210 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/25(日) 23:46
何年か前、PentiumPRO+NT3.51の組み合わせ
で自慢し、Win95マシンをバカにしまくっていた奴が
いたなぁ。バカ、まだ生きているかなぁ。誰かに殺されていれ
ばいいんだけど。
211 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/26(月) 00:00
>>210 殺されて欲しいやつほどしつこく生き残ります。
世の常です。
212 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/26(月) 00:04
Windows2000やスティー部・ジョブズもですね?
213 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/26(月) 00:11
>>210 おまえが馬鹿だからバカにされだんだろうよ、、、
214 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/26(月) 13:50
うりなり最近みてないなぁ!
でも、>213はバカ
215 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/26(月) 17:09
WIN2000の「ばいよ」ってなぜにFAT32なのか?
WIN98と変わらないくらいフリーズするのは、それと関係ありか?
216 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/02/26(月) 19:30
この板っていい人多いですね
PC初心者板との格差に驚きます
217 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/26(月) 19:51
Microsoftの生み出した技術にはいろいろ揶揄されるのも多いけど、
少なくともNTFSに関してはなかなか優れものだと思うぞ。
218 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/26(月) 20:03
ext2の方が優れいる
219 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/26(月) 21:20
ちょっとまてよ!バイオって2000でも
よくフリーズすんのか? こ、怖い。
買わなくてよかった。ってまだ何も買ってないけど。
NECにすっか?使ってる人いる?
アンチに流されるなよ・・
221 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/26(月) 23:18
VAIOは、どう考えてもパソコンに詳しい人以外も買うから、
標準でNTFSにしたらサポートにかかってくる電話が増えて
いやーーーんになってしまうのかな?
でも、確かWin2000って、FATをNTFSに変換する
(一度やったらもう戻らない)ツールが付いているはずだから、
そんなに心配しなくてもいいと思う。
222 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/26(月) 23:19
ソニーじゃないけど、サポートの仕事している友達がいるけど、
質問が意味不明なのが多くて困るらしい。
223 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/26(月) 23:20
VAIOに限らず、メーカーモノのwin2kマシンは殆どFAT32。
理由はFAT32>NTFSはコンバータが標準でついているけど、
逆は標準では出来ないから。
昔win98もリリース直後はFAT16だったのと同じ。
224 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/26(月) 23:28
DELLは選べるな。
225 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/26(月) 23:30
ゲームユーザーにとってNTFSはどうなのか、セキュリティ
の高さとひきかえに犠牲にしているものはなんなのか、
やはり遊び人の観点からするとNTFSの情報は不足している。
そして、無知が恐怖になり、NTFSはとりあえず保留。
書き込みが遅くなる感じがする。
227 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/26(月) 23:34
昔話だが、友達のペン2(233MHz)でNTFSにしたら、
書き込みが遅すぎて待てないくらいになったらしい。
やはり、FATとは比較にならない重さか????
228 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/26(月) 23:35
FATと違って、NTFSはデータベースを持っているので
桁違いに大変な処理=重いと聞いたことがある。
229 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/26(月) 23:41
せっかくWin2000を導入したなら、NTFSを使いたいとは
思う。
230 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/26(月) 23:43
家の中にイントラネットのサーバ
(IISでもPWSでもいいよ)を置いた
時、ISDNルーターのハブ機能で
クライアントを接続すると、ホーム
ページが見れないんだけど、やはり、
ISDNルーターじゃだめなのかな???
231 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/27(火) 00:19
232 :
231:2001/02/27(火) 00:21
言葉が足りませんでした。IPアドレスは繋ぎたいマシンの
やつです。あと、nnn〜の部分にアドレスを打ち込んで下さい。
233 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/27(火) 00:23
普段意識しないようで、DNSサーバーの役割は非常に
大きいものなのですね・・・
234 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/27(火) 00:29
DOSコマンドは知っていると意外に便利!
235 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/27(火) 00:29
>227
うちの部長のノート、Pen2 233MHzでメモリ192MBだったんで
win98 > win2000にしてあげたら快適になった、といってたよ。
起動が遅いぞとは言ってたけど。NTFSね。
あと、どっかの雑誌では書き込みがFATと比べて
1〜2割ぐらい遅くなってた。
236 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/27(火) 00:34
>>235 1〜2割遅いとなると、高速ハードディスクが1ランク落ちくらいかなー。
NTFSで助かった!というのはどんな場合なのだろう。
237 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/27(火) 01:01
随分前、ソニー板でWindows2000は糞で、98最高!バンザイ
みたいな話題が炸裂してました。
ものすごい勇気のある人たちでした。
238 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/27(火) 01:07
Meなら98の方がいいよ
239 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/27(火) 01:17
240 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/27(火) 01:30
>237
リアルタイムで見ました。
初心者が多いVAIOにWindows2000なんて馬鹿!みたいな。
今ではMe搭載VAIOを叩いているようです。
叩ければ良いみたいです。
>236
エッチな動画が家族にばれずに助かった!
242 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/27(火) 01:43
>>236 メリットはないが新しいシステムと聞くとなんだか
いいような気がして使っている!
ようはただのあたらしもん好き!
・・・俺だけかな・・・
みんな分かって使ってるの?
243 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/27(火) 01:49
長期間使わなかったファイルは自動圧縮って、FATでもできる?
244 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/27(火) 01:51
>>242 NTFSは、LANで使い始めると役立つね。
「コイツはアクセス禁止!」とかできるし。
245 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/27(火) 01:53
>>241 家族が頻繁にパソコンいじる家って、やっぱセキュリティが大切
だよな。CD−Rに焼いて隠すんじゃあエロ本隠す苦労と大差
ないわけだし。
246 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/27(火) 01:56
>>240 初心者はアプリ落ちても対処できないし
あと、家族で1台を共有するケースの方が多いから
Win2000の方が役に立つと思うけど。
247 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/27(火) 01:58
家族の場合、誰がadministratorになるんだ?
adminには見られるぞ
>>245
248 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/27(火) 02:00
Windows2000
\30,000-
takai......
249 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/27(火) 02:00
250 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/27(火) 02:05
>>248 安メモリといっしょにOEM板買えば2万でいけるね。
ちょっと前なら名古屋の水没品7千円とかあったけど。
251 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/27(火) 10:00
215だが、わたしゃ、ばいよのアンチじゃないがフリズ多いのはホントだよ。
それと、あるソフトの終了時、となりのVAIO/XR最新型(FAT32)は必ず固まる。
で、再起動かけると「FAT32のエラーで〜ファイルの整合性がどうたら〜」
とか10分くらいカタカタ。
同じ状況で、わたしのINSPIRON/5000(NTFS)だと、
一瞬「エラーのログを書き出します」が出てけろっとデスクトップに戻る。
2000の強さはNTFSの強さですかいの。
252 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/27(火) 12:35
>>218 いや、たぶんext2よりNTFSの方が優秀だと思うぞ。
機能的にずっと上だしその割にひどく遅いわけではない。
っていうかext2は今となってはちょと古い。
まぁしかしその分リソースを食うので、小規模PCには
FAT(32)を選択するのもありだろうけど。
253 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/27(火) 12:59
みなさん、「窓の手」ってのは、必須アイテムなんでしょうか?
254 :
不明なデバイスさん:2001/02/27(火) 16:20
>>253 結局レジストリをいじるものだから、システムが不安定になるかも
しれない。必須というより、使わなければ使わないに越したことは
ないツールではないでしょうか。
255 :
不明なデバイスさん:2001/02/27(火) 16:25
2chにWINDOWS専門の板があったので見てきたが、
専門板なのに、ブーイングとか荒らしばかりで全然役に立
たなかった。荒れ板の証「プロキシー規制中」だし。
256 :
不明なデバイスさん:2001/02/27(火) 16:26
Windows98をイントラネットのサーバにした時、名前解決って
どーすりゃいいんでしょうか。
Windows2000ならWINSとかあるんですけど・・・。
IPアドレスの直打ちっすよ。毎日。
257 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/27(火) 21:00
「窓の手」って使うと不安定になる?
おーい、そんな奴いる〜?
258 :
不明なデバイスさん:2001/02/27(火) 21:09
>>254 それはないぞ、たぶん。
って優香、不安定になったのは君の精神状態だけ。
259 :
>256:2001/02/27(火) 21:15
Lmhostsを使おう。
260 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/27(火) 21:42
やばい、窓の手使いまくってる!
不安定になってしまうんだろうか、どうしよう?
設定元に戻したら、不安定なならないかな?
でも、今のとこ安定してるんだけど。
どうなんでしょう?
今安定してるならそれでいいだろ
>256
ルータ超えしたいってこと?
263 :
不明なデバイスさん:2001/02/27(火) 23:14
>>260 Windowsはどう壊れてくるか分からないぞー。
余計な事はしないが吉だろ。
264 :
不明なデバイスさん:2001/02/27(火) 23:16
>>256 ISDNルーターを使用しているなら、ipアドレスと端末名を
設定する画面があるよ。そこで設定すれば、何の苦労も
なく名前解決なんだが・・・使っていればね。
ISDNルーターは設定で遊べる面白いハードだ。
265 :
不明なデバイスさん:2001/02/27(火) 23:18
>>257 Windowsが不安定になるきっかけには十分だ。
なにしろ、当のマイクロソフトさえわけがわからんのだからな。
266 :
不明なデバイスさん:2001/02/27(火) 23:21
267 :
240:2001/02/27(火) 23:21
>>246 その手のレスは多数ありましたが、
ネットワークやアクセス権等の設定が難しいと反撃され、
結局、VAIO信者扱いされていました。手がつけられなかったです。
268 :
不明なデバイスさん:2001/02/27(火) 23:24
>>265 そうかも知れないが、標準で入れとけよマイクロソフト!って機能
が多いよねー。ショートカットの矢印くらい標準にしてくりょ。
269 :
不明なデバイスさん:2001/02/27(火) 23:25
270 :
不明なデバイスさん:2001/02/27(火) 23:28
ISDNルーターを買わなかったら、ネットワーク関係の文献なんて
あくびが出て読めなかったぜい。
271 :
花と名無しさん:2001/02/28(水) 00:21
「窓の手」って、システム不安定になるほどクリティカルな設定項目あったっけ?
272 :
不明なデバイスさん:2001/02/28(水) 00:24
>>271 存在自体が微妙さ。あーゆーの。
別に悪くないけどネ
273 :
不明なデバイスさん:2001/02/28(水) 00:54
ウインドウズ2000欲しい!
色んなサーバーたててぇ!
IISは怖くてインターネットに繋げられんよ
275 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/28(水) 01:06
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~~ /|
/ / 党|
/ / ちゃん |
/ / 恭 | ∩
【◎ 】 【◎ 】/ 本 Λ_Λ// / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~| 日 (∩´∀`) < おまえら、便所逝けよ!
∩Λ| 日 本 恭ちゃん党 | Λ_Λ// _) \__________
\( |_________| ( ´∀`)U/|
(/≡≡≡≡≡≡≡≡≡7/ )/ /
//Λ_Λ廿Λ_Λ //| U / /|
//(´∀` )(´∀` ) // | / /||||
[]_// ((⌒) )( )//[]ノ/ /
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | /
| (恭) | /
|品○_____○__品| /
(__________)/
|||| ||||
||| |||
__________________
276 :
花鳥風月:2001/02/28(水) 01:58
存在自体が、微妙?
まぁ、そうかも知れないが、常駐ソフトとか消すのは、
皆さんどうしてるんだろ!たしかに、リソース関係ないとはいえ、
消した方が良いだろ。
278 :
不明なデバイスさん:2001/02/28(水) 04:19
存在自体が微妙な窓の手だが、あれ使ってて不具合起こった
ことは一度もない。どこかの3人組が書いてるニュースサイトにも
そのようなこと書いてあったし。
けど、まぁいやな人はやめとけば?
俺はスタートメニューの「ヘルプ」とか使わんような物は
消えててほしいから使いつづけるけど。
279 :
花と名無しさん:2001/02/28(水) 06:01
まぁ、窓の手使って酷いことになろうが(まさか仕事のマシンにゃ使わないよね?)それはソレでお勉強。
そー考えた上で使うんなら、いんじゃないっすか?
280 :
不明なデバイスさん:2001/02/28(水) 15:23
とりあえず、個人的に自宅にWindows2000サーバーを入れたマシンを
作って、色々と勉強したいな。
知っている人には「なんだいまさら」だろうけど、そう言える人は
すごい、ということで。
実際に、WINSだのDNSだの、「用語辞典」のレベルでは知って
いても実感がわかない。
苦労して、自分であれこれいじくって遊ばないと俺はだめだー。
お金かかるなぁ。はぁ。
281 :
不明なデバイスさん:2001/02/28(水) 15:35
名前解決の部分をじっくりやりたい。
どうでも良いが板違いスレ
283 :
不明なデバイスさん:2001/02/28(水) 17:34
>277
窓の手よりも危険だと思うが?
284 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/28(水) 20:33
窓の手はOSを再インストールしてからまず1番に入れるべきソフト。
そして重要なことは、同タイプのソフトは、絶対に入れない事だ。
285 :
不明なデバイスさん:2001/02/28(水) 21:54
>>280 梨奈っくすに産婆とかいれたほうが勉強になると思うけど。
286 :
不明なデバイスさん:2001/02/28(水) 23:27
287 :
不明なデバイスさん:2001/02/28(水) 23:29
マイクロソフトがNTの名前を消した理由を聞いてがっかりした。
「NTは品質が悪いというイメージがある」マイクロソフトの
発言です。もちろん、その後、もっともらしい理由は複数流れ
たでしょうが、本音でしょう。
マイクロソフトの本質を全てあらわしてますね。
288 :
不明なデバイスさん:2001/02/28(水) 23:36
My理想の構成は・・・
ISDNルーター
1.A4ファイルサイズノート(Windows98)
2.Vaio−C1(Windows98)
3.自作PC(Windows2000)
4.激安低価格パソコン(Linux)
という構成を家の中で持つことかな。
Windows2000とLinuxはサーバ用途だが、Linuxは面白そうだが、
色々と苦労しそうだ。
289 :
不明なデバイスさん:2001/02/28(水) 23:43
サーバー用に使えるマックOSが登場するのと、日本が先進国から
脱落するのと、どちらが早いだろうか。
290 :
不明なデバイスさん:2001/03/01(木) 00:00
け、結局、2000用のグラフィックカードのベストチョイスは
RADEONて事で良いのでしょうか?
291 :
不明なデバイスさん:2001/03/01(木) 02:12
Windows2000でもGeForceです。
GeForce3も出るよ
292 :
不明なデバイスさん:2001/03/01(木) 02:15
なんか、98派が無視したWin2000だが、Meがあまりにも
ダメすぎて復活してきたな。
293 :
不明なデバイスさん:2001/03/01(木) 23:15
98派が無視?
>>287 何をいまさら
Win95は元Win4.0だったな。
当時はWin4.1になったら買うなんて意見もあった。
窓の手って、レジストリ書き換えるだけだろ?
不安定になるわけなし。なった人いるわけ?
レジストリ書き換えるだけねぇ……。
そういう見方もあるのか、、、勉強になったよ。
298 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/02(金) 13:02
>>296 >レジストリ書き換えるだけねぇ……。
厨房が好き勝手に書き換えるよりはよほど安心ってことで。
299 :
名無し酸@危険物がいっぱい:2001/03/02(金) 13:06
レジストリ書き換えて不安定になる人なんているのか?
それって時計を分解して元に戻せない消防クラス…
300 :
不明なデバイスさん:2001/03/02(金) 13:39
>>299 レジストリを書き換えると、場合によっては起動すらしなくなります。
301 :
不明なデバイスさん:2001/03/02(金) 16:06
>>300 それぐらいは知ってるでしょう、いくらなんでも。
手動で直接書き換えるなら兎も角、窓の手で弄る分には
そんなに心配することは無いと思うけど?
302 :
不明なデバイスさん:2001/03/02(金) 16:15
>>301 同意。
Tweak UI でおかしくなったやつも見たことなし。
手動で書き換えたらうっかり間違えたときにまずいことになるから
自動で(窓の手とかTweak UIを使って)書き換えるということでしょ。
304 :
不明なデバイスさん:2001/03/02(金) 23:41
窓の手とベンチマークとゲームしかやってない
役立たずは幸せでいいねぇ。
305 :
不明なデバイスさん:2001/03/02(金) 23:43
レジストリ書き換える『『だけ』』という発言は、
全世界でここだけしか読めません。
パソコンユーザーって年々レベルが落ちるなぁ・・・
307 :
不明なデバイスさん:2001/03/03(土) 19:33
>>305 > パソコンユーザーって年々レベルが落ちるなぁ・・・
「だけ」だよ。理解しているものにとっては。
「だけ」と思えない方がレベル低いって。
308 :
不明なデバイスさん:2001/03/03(土) 22:09
305はここのレベルが高いって言ってるんじゃないの?
(俺はそうは思わないが)
他は既に、レジストリの書き換えさえ出来ない初心者で
溢れてるということが言いたいんじゃないの?
310 :
不明なデバイスさん:2001/03/05(月) 22:02
レジストリを自動に書き換えるから、普通より
安全なんだから、「だけ」じゃなさそう。もともとの質問は、初心者板。
窓の手って大丈夫ですか?みたいな。そこで、メ○トなんとかって言う
有名なやつが、「レジストリ書き換えるだけだろ」って書いてたのの
引用ですね。
311 :
不明なデバイスさん:2001/03/05(月) 22:43
バカなパソオタが集まってきましたヽ(´ー`)ノ
312 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/08(木) 17:51
あげとこっと。
313 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/08(木) 19:34
知ったか君だらけになった
314 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/09(金) 23:01
知っ高橋って、だれ?
315 :
高橋:2001/03/10(土) 00:43
おれ。
316 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/10(土) 12:09
げ、久しぶり! 覚えてる?
鷹稜祭の時の、ほら?
317 :
不明なデバイスさん:2001/03/10(土) 13:03
やっぱ、安定志向でnVidia系列になるのかな。
318 :
不明なデバイスさん:2001/03/10(土) 23:48
319 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/11(日) 00:33
うちの最良のパフォーマンスはゲームの1つもろくに起動できません。
320 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/11(日) 18:09
age
321 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/11(日) 23:28
w2kで、一番の方法!「メモリーアップ」
変な小手先より、最高になる。
安易だが、どうよ?
>>321 君の言語中枢の shape up が必要です。
--------------------------終了----------------------------
323 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/12(月) 22:09
>322
君の言語中枢のバージョンアップが必要です。
---------------------------再開-------------------------------------
324 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/13(火) 22:29
再開なのに、レスないね?
325 :
:2001/03/13(火) 22:39
--------------------------終了----------------------------
326 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/14(水) 18:32
また、再開っと!
327 :
不明なデバイスさん:2001/03/14(水) 19:24
また、会えたね・・・
−−−−−−−−−−−−再会−−−−−−−−−−−−
328 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/16(金) 09:54
よかった。
329 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/17(土) 22:10
このスレどうなったのかな?
今までに公開されている情報だけだと、WindowsXP
にあまり魅力感じないんすけど。
Windows2000もぼちぼち使ってるんだけどね。
331 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/18(日) 13:51
ぼちぼちかぁ?
メインで何使ってるの?
332 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/19(月) 22:44
age
333 :
不明なデバイスさん:2001/03/21(水) 23:21
age
ぺけぴー
335 :
不明なデバイスさん:2001/03/22(木) 00:46
WIN2000デュアルモニター化
させたいのに搭載してるグラフィックボードの
G400が実はシングルヘッド。
まあ、PCIで何かしらのグラフィックボード
追加すれば良いんだろうけど・・・
336 :
不明なデバイスさん:2001/03/22(木) 23:25
ie5.5とNICの広告カット、相性割るし。
337 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/23(金) 00:05
338 :
不明なデバイスさん:2001/03/23(金) 00:38
2000での周辺機器、アプリ対応の悪さを嘆くのはWindowsユーザの自業自得。
互換性を気にして皆(主に厨房)が98に止まりメーカーが98を優先しこの悪循環が続く。
安定したOSをメインで使いたければ、2000に対応していない
糞ソフトと糞ハードには暴言罵声を浴びせなくてはいかんのだよ。
妥協して98にしてはいけない。
339 :
330:2001/03/23(金) 00:50
>>331 ゲーム以外は、ほぼWin2000を使ってるよ。
対した事はしてないけどね。仕事の持ち帰りとか。
あー、そう言えば、WindowsXPではCD-R/RWにOS対応
するらしいから、心待ちにしてる人も多いんだろうね。
俺はCD-R/RWドライブは使ってないから、どうでも良い部分だけど。
プ
341 :
不明なデバイスさん:2001/03/23(金) 01:09
2000でも既に多くのドライブとライティングソフトが対応済みだけどね。
342 :
不明なデバイスさん:2001/03/23(金) 01:10
そういえば、2000出たばかりの頃はライティングソフト入れると
ブルースクリーンまっしぐらでしたな。
98用つっこんだんだろ
344 :
不明なデバイスさん:2001/03/23(金) 23:17
ゲーム以外なら、結構対応してるのでは?
345 :
S.Inoue:2001/03/24(土) 01:04
昔リアルマジックハリウッドプラスを使っていたけど、
ドライバーのバージョンを結構選んだよ。
(バスが足りなくなって、知らん人にあげた。)
(あげない方がよかったか。ATIのプレーヤーは不安定。)
最新版だとカーネル暴走。
少し古いベータ版だとちゃんと動く。
(なんなんだ?)
Win2000は何でMeより高いの?
普及させたいならMeより安くするか同じ値段にしてくれ。
347 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/24(土) 13:50
普及してから、安くなる。
348 :
不明なデバイスさん:2001/03/24(土) 14:32
WinNT系だけになるんだから、安くする必要もなかったりして。
じきに、選択の余地はなくなる。
349 :
不明なデバイスさん:2001/03/25(日) 23:41
ネットにつなぎながら、そのHPを印刷してたら、
1ギガのCPUが100パーセント稼動してた。めもり256なんだけど、
こんなもん? なんかすっきりせん。あ、ぺん3です。
350 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/26(月) 15:07
うんこたれぞう?
日本語変な奴多いな
352 :
不明なデバイスさん:2001/03/27(火) 13:15
承服低二画か?
353 :
不明なデバイスさん:2001/03/27(火) 23:54
なんじゃ、そりゃ。
354 :
不明なデバイスさん:2001/03/28(水) 00:06
XP Homeが安くでるからそれまで待て。
今のWindows2000はビジネス向けOSだから高い。
355 :
不明なデバイスさん:2001/03/28(水) 00:17
ビジネス向けとコンシューマ向けが違うOSってのがそもそも変なんだよな。
素人の使うマシンは飛んでもかまこったないってことだから
今までユーザなめられてたんだよ。
やっとNTが標準OSになるのかー
NT3.5から使ってたもんとしては
感慨深い物があるぞ。
357 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/29(木) 00:10
age1
自称素人さんでも相応の金を支払えば、
Windows2000を購入する事は可能です。
359 :
不明なデバイスさん:2001/03/29(木) 00:25
自分のホームページでログ取ってるんだけど、
Win2kは5%ぐらいだね。
で、Macが5%
残りの90%はWin9X系。
ちなみに俺なんか自分のマシン5台全部Win2k。
このまえWin98を久しぶりにセットアップしたらインストールが難しすぎ。
Win2kの方が初心者向けのような気がする。
360 :
不明なデバイスさん:2001/03/29(木) 00:46
どんなに良いOSでも標準的なOSでなければ使えないOSだ。
良いOSが標準になるなら皆が幸せになれるでしょう。
そろそろ皆で幸せになれる?(笑
362 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/30(金) 01:49
>>356 漏れは3.0から使ってるよ...仕事でだけど。
さすがにアレは高すぎて個人では買えない。
ネタお疲れさまです
364 :
不明なデバイスさん:2001/03/31(土) 02:52
NTの3.51以前のバージョンってなに?
そんなのユーザ向けじゃないでしょ
366 :
不明なデバイスさん:2001/03/31(土) 05:19
NT3.5漏れ持ってるけど(藁
367 :
不明なデバイスさん:2001/03/31(土) 16:00
NTって最初はLinuxみたいにコマンド直いれでちっとも窓じゃなかったって本当ですか?
368 :
不明なデバイスさん:2001/03/31(土) 16:21
>>365 > そんなのユーザ向けじゃないでしょ
ユーザーってなに?(藁
使やーみんなユーザーだ。
一般向けじゃないと言いたかったのかな?
それならその通りだ。超安定番Windows3.1程度の性能で
30万以上(サーバ)もしちゃな。
それでもその安定性が必要な場面はいくらでもあった。(ガス、電力関係とか)
だから仕事でって断ってるだろ。なにからなにまで日本語の不自由なやつ。
哀れすぎ。
369 :
不明なデバイスさん:2001/03/31(土) 17:40
机上春厨か
370 :
不明なデバイスさん:2001/03/31(土) 19:24
>(ガス、電力関係とか)
?
その時代でサーバーの安定性が必要なら、
UNIX系とか、汎用機を使いそうなものだが。
>368
痛すぎる・・・
373 :
不明なデバイスさん:2001/04/01(日) 01:00
age
>>371 > UNIX系とか、汎用機を使いそうなものだが。
そうしたいのはやまやまだけどそうすると素人のおっちゃんがさわれないのよ。
同じハードで別ソフト(Win用)を動かしたいって要望もよくあるし。
>372
もちっとひねれ。
375 :
ホラ吹き発見君:2001/04/01(日) 23:38
>>362 >漏れは3.0から使ってるよ...仕事でだけど。
NTに3.0は「無・い」
Windows3.1の時代に安定性と素人にもわかりやすいインタフェースを
求めたとこは、OS2を使ってると思う。
とは言っても、せいぜい生産管理とかの分野でだな。
>同じハードで別ソフト(Win用)を動かしたいって要望もよくあるし。
当時そんなこと考える奴いなかったよ。マシン自体も違うし。
いかにも最近の状況しか知らないお子様だ。
377 :
不明なデバイスさん:2001/04/02(月) 00:09
一日早いエイプリルフールネタだったんだろ、きっと
378 :
不明なデバイスさん:2001/04/02(月) 07:16
>>375 どうしてもないことにしたいやつがいるのかな?
(IBMの社員とか?)
379 :
不明なデバイスさん:2001/04/02(月) 07:25
>>376 > 求めたとこは、OS2を使ってると思う。
当然OS2も使ってたけどOS2で使える通信ボード(のドライバ)がなかったりするのよ。
> 当時そんなこと考える奴いなかったよ。マシン自体も違うし。
自分が考えなくても客の要望とか色々事情はあるんだけど。
> いかにも最近の状況しか知らないお子様だ。
最近の子は中途半端に古いことしか知らないのかな…
8ビット機時代からやってるんだけど。
Win2000じゃUTがソフトレンダリングでしか動かないんだが・・・
381 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/04(水) 15:10
age
>>375 たぶん3.1の間違いだと思う。
漏れは3.1→3.5→3.51→4だったし。
383 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/05(木) 21:54
そうだろうか・?
384 :
オーエス痛:2001/04/05(木) 23:00
NTに3.0はないだとぉ!
どこのどいつだ、そんな与太をとばすのは!
ドライバぐらい自分で書けよ。
仕様が公開されてない?ハードくらい自分で設計しろよ。
>>248 CPU・マザー・HDD・メモリなんかと一緒にOEM版を買え。
\17,000-前後で買えるぞ。
387 :
オーエス通話亜婦:2001/04/05(木) 23:55
>>385 > ドライバぐらい自分で書けよ。
んじゃ、その分の工数くれ。
工数とハードの資料さえあればいくらでも書いてやる。
WinMeと同時期に発売された期間限定の
プロダクト・アップグレード版なら14000円
前後で買えたけどね。つーか、買った。
まだ残ってる所もあるんじゃない?
マジでNT3.0は存在したよ。
知ったかクンに責められた人が気の毒。
390 :
Yoichiro_k:2001/04/07(土) 00:19
あの〜,ここに書き込みを行っている方でVMwareをご存知な方はいらっしゃるので
しょうか。
NT3.0も知らないようなガキばかりだからね。
>>390 3.0以前のWindowsも知らないのかな?>ALL
392 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/07(土) 03:27
>>391 ねえよ馬鹿
お前が知ったかだ(ゲラ
脳味噌は餓鬼のままだろ?
394 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/07(土) 03:33
もういい。
ここではWin2000を騙れ
3.0のころはまだOS/2だったもょん。
そんなもんどうでもいい。
2000を語れ!
399 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/07(土) 08:58
綾波ってマン毛も青いっけ?
400 :
不明なデバイスさん:2001/04/07(土) 11:08
公式資料は知らん(そりゃそうだ)。
実際の所は絵描きさんによるっしょ?
401 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/07(土) 11:24
鼻毛も青い。
402 :
不明なデバイスさん:2001/04/07(土) 11:39
そんな絵あったか?
>>392 3.0以前のwindowsの存在くらいは知ってるだろうよ?
1とか2とかね。
言うまでも無くNTでは無いけど。
406 :
不明なデバイスさん:2001/04/07(土) 14:35
ここはWindows2000を騙るスレッドだったよな?
407 :
593:2001/04/07(土) 20:28
WindowsXPでは標準でCD-R/RWのパケットライトがサポートされると言う話だけど。
UDFの書き込みも標準サポートなのだろうか?
Windows2Kの3rdParty製ドライバはかなり不安定で不満。
おれ、未だにNT3.0。
Win2Kにアプグレイドできる?
Windows3.2〜94は開発中止になりました
411 :
不明なデバイスさん:2001/04/08(日) 00:40
>>410 Microsoft の MSDN Subscriber Download のサイト行くと
Windows 3.2 が置いてありますな (藁
勘のいい人なら、実際見なくても正体はわかると思うが(藁
413 :
不明なデバイスさん:2001/04/08(日) 00:49
414 :
不明なデバイスさん:2001/04/08(日) 03:13
MicrosoftのOSで名前に3.0が付くとイメージ悪いという理由でNTは3.1から始まりました(藁
もちろん名前をどう付けようが関係なく、NT3.1は遅くて使い物にならなかったので
直ぐにバージョンアップされて3.5が、そして3.51が出ました(藁藁
同じ事をWindows2000やXPでもやってます。
NTは不安定OSだというイメージを持たれるためNT5という名称はやめたそうです(藁藁藁
415 :
不明なデバイスさん:2001/04/08(日) 04:41
そだね。
Win4.0はWin95になってしまったし。
名前は大事だ(藁藁藁藁
>>403 そこ奥まで行こうとするとリンク切れてて逝けないよ。
417 :
Yoichiro_k:2001/04/12(木) 23:07
インストールする人など誰もいないよなー
あからさまに怪しいもん
420 :
Yoichiro_k:2001/04/16(月) 17:14
422 :
不明なデバイスさん:
>>420 123. The Curse of Monkey Island (LucasArts Entertainment)
導入決定(笑)