2HD FDに32MB記録できる次世代ドライブ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだ選挙にいこう
松下寿電子工業株式会社は、従来の1.44MB 2HD FDに32MBの記録ができる
次世代スーパーディスクドライブを11月からサンプル出荷する。
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/article/20001016/pana.htm

次世代FDD系メディアの生ディスク価格の高さを解消してて
凄いんだけど、この書きこみ方式でランダムwriteできるのかな?
32MB一気書きこみのみなのかな?どうなんでしょ
2名無しさん :2000/10/16(月) 21:28
ナショナルは新出ください
3名無しさんMe :2000/10/16(月) 21:32
うおーうちにある数百枚のフロッピー捨てようと思ってたところだが
まだでよかった。32MBもあればスキャン画像でも入るからまだまだ
2HDフロッピー使えるね。
4名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/10/16(月) 21:46
技術的には面白い
けどアクセス速度を考えると実用にはならないだろうな
5名無しさんMe :2000/10/16(月) 21:46
・・・しかし、「君いったい何ちゅうことするんや」的快挙だな。
でも、第1世代の720rpmドライブでもいいからNEC、富士通あたりに
無理やり純正搭載させてほしいなあ。初心者相談の
「パソコン立ちあがらない」「フォーマットして再インストール」
「データ救い上げたいけれども」「フロッピーに取れよ」
「サイズでかいから入りきらない」から開放してほしい。240MBほど
でかくしなくても、120MBあれば一息つけるから現状でもいいんだけどね。
6名無しさんMSX-DOS :2000/10/16(月) 21:56
目の付け所がシャープなVHSの19ミクロンヘッドみたいだな
7名無しさん :2000/10/16(月) 23:49
これなら、復旧しそうな予感が…
と思うのは私だけですか?
8名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/10/16(月) 23:57
値段次第。
出だしで箱\15000、バルク\10000切らないとキツイ。

というか俺がこの値段なら買ってもいいなってだけだが。
9名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/10/17(火) 00:40
うちにある倍速SuperDiskも、交換しちゃおうかなぁ。
SuperDiskは120MBの専用メディアが高めで不便。
10名無しさん@SuperDisk :2000/10/17(火) 01:04
やっぱり1万円は切ってほしいよねぇ>8
CD-RとかMOとかの価格を考えると、高すぎると意味なし。
11バッカーです :2000/10/17(火) 01:11
32GBならスゲェんだがね
12名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/10/17(火) 01:53
次世代のような違うような・・・・
13名無しさんZ80 :2000/10/17(火) 03:14
今世代でしょ。
14名無しさん@1周年 :2000/10/17(火) 03:23
確かに数千円台〜一万円台前半だったら買いの一品だ
意外と多いのよねぇ 数MB程度のデーターを保存したいってこと

本体の接続はFDDのインタフェースなのかなあ?
ブートできるんかなあ?
16たぶん :2000/10/17(火) 04:06
SuperDiskみたいな感じでしょ?
17たぶんもくそも :2000/10/17(火) 04:41
スーパーディスクドライブでしょ?


18名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/10/17(火) 05:18
戦略的価格で5000円とかで出せば、一気にフロッピードライブの勢力地図を
塗りかえることができる…とか思うが、今更塗り替えてどうする。

普通のドライブで読めないんだからイマイチ存在意義が薄いよな…
俺は欲しいけどね。
19名無しさん@1周年 :2000/10/17(火) 05:39
今更32MBじゃねえ・・・
20若葉名無しさん :2000/10/17(火) 06:12
現在のSuperDiskドライブでも1万円程してるから、
常時5000円で売るのはコスト的に無理だろうけど、
ちょっとしたブームを起こして定着させるために、
発売時の1〜2ヶ月だけ、赤字承知で5000円で大量に品物を流して
その後適正価格に戻す戦略など行えば、
ある程度普通に使われるデバイスになるかもね。
21名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/10/17(火) 11:00
倍速スーパーディスク買おうと思ってたけど買わないでよかったわ。
この製品、従来のディスクに32MB記録できるってのはどう考えても「大きなおまけ」じゃない?
そういうおまけがついてれば買う人も多いだろうし(価格の問題はあるけど)、
そうすれば240MBメディアも自然と普及して、やがては次世代の標準になれる、という目論見があるのかもしれない。
実際、MEマシンからはフロッピードライブつかないはずなんだし。ほんとは。
大手メーカーにこのドライブが採用されるかどうかってのがひとつの分かれ目じゃないかね。
22名無しさん@1周年 :2000/10/17(火) 11:33
これ出たら、フロッピーディスクが値上がりしたりして・・・
23名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/10/17(火) 12:00
うーん、通常のフロッピードライブで読めないからアウトだなあ。
データの受け渡しに使えないうえに、
バックアップに使うにも32MBってのも中途半端だし…。管理大変だし(こっちの方が大きいかな)

CD-Rが安くなってるから、この製品に魅力は感じられ無いなあ。
CD-Rメディアだッて、650MBで一枚100円くらいでしょ。
フロッピーディスクが一枚10円だとしても、20枚、200円分ないと容量が一緒にならない(^_^;
CDだと受け渡ししやすいし。

でも、興味あるから、どうなっていくか知りたいってのはありますね…。
24名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/10/17(火) 12:43
うちにある古いフロッピー、かなりの割合で駄目になってる……
25名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/10/17(火) 13:52
240MBのメディアが一枚100円くらいになれば、CD-Rとも共存できると思うけどなあ……。
CD-RWにパケットライトって手もあるけど、
ほんの数MBのデータを受け渡したい時だってあるんだし。
26名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/10/17(火) 14:28
メディアで儲かるわけでもないから
ドライブの安売りはない、に一票。
27名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/10/17(火) 14:36
240MBのメディアって、専用メディア?
数MBのデータなら、ネットを経由した方が早いかも。
それに、通常のフロッピードライブで使えないなら、
受け渡しもやりにくいでしょ。

一瞬、「おおっ!」て思うんだけどなあ。
現実的には、いらない機械ですなあ。
28名無しさん@1周年 :2000/10/17(火) 15:12
OS再インストールのバックアップには使えそう。
でもフルの書き込み、読み出しにはどれくらいの時間が
かかるのだろうか・・・
29名無しさん@1周年 :2000/10/17(火) 17:03
アメリカ市場は光デバイスをあまり受け入れてくれないらしいから、
以外とアメリカ向けで重点的に売り込むデバイスかもしれないですよ。
ZIP・JAZZ・その他もろもろの磁気ストレージが店頭に並んでて、光モノは
周りでもあんまり使ってないという前提なら、これは有力候補になるのかも。
30名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/10/17(火) 18:14
>29
アメリカ市場で大切なのはデータを何で読み書きするか、ではなくドライブの値段。
FDDより高ければFDDの替わりにはならないし、ZIPより高ければZIPを置き換えることはできないぞ
31名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/10/19(木) 00:07
>27
だから、「普通のFDDにも32MB記録できる」という付加価値があれば普及して、
受け渡しもしやすくなるのではないかと……。
ううん、結局は数の問題か。
リムーバムルドライブがこんなに普及して、なおかつ通信速度が改善されつつある現在だと普及は難しいか……。
32元麻布ウォッチャー :2000/10/19(木) 01:29
33名無しさんMe :2000/10/19(木) 01:35
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/article/20001018/wpe07.htm

実売17@`000〜18@`000円は高いと思うぞ〜
34名無し産Z280 :2000/10/19(木) 01:42
>>33
高い!
それならZIPを買った方がいいんじゃない?
BIOSで起動デバイスとしても選択できるんだし。
35名無しさん@1周年 :2000/10/19(木) 14:12
もうかれこれ二年くらいFD使ってませんな。
ところで、FDの役割って、OSをクリーンインストールするときだけじゃない?
二年前に、自作するんでクリーンインストールしたっきりずっと使ってない。
久しぶりに使おうと思ったら、ぶっ壊れてた。
でも、特に支障無し。 よってFD逝ってよし。
>>35
よくここまで頭の悪い作文ができるもんだって感心しました。
イマドキ特殊学級の生徒さんでも書けないと思います。
37Be名無しさん
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/article/20001020/wpe11.htm

ハギワラシスコムのmp3プレーヤにもなる32MBFD&スーパードライブ、
17000円+5000円なら凄く安いな。240MBだからMDのMDLPより長時間だし。
CD-Rのmp3プレヤーと違って、このドライブだけ買えばPCから書き込みもできるし。
mp3プレーヤーとしてなら、2HDの32MBでも使い物になる容量だし。
MDプレーヤーとCD-R mp3プレーヤーの利点を併せ持っているので
ひょっとするとひょっとして大ブレイクできるかもよ。
mp3エンコーダーも内蔵すれば、採録MDプレーヤー並みになれるし。

バッテリーの持ち時間と筐体の大きさが気になるけど、
まだ第一世代だからこれからに期待。

http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/article/20001019/dataplay.htm
DayaPlayは、ぱっと見は良いんだけど、「ライトワンスメディア」なんだよな。
CD-Rと同じで追記しかできない。見た目がMDやMOっぽいから騙されやすいが。