1 :
名無しさん:
こんどDynabookSSを買おうとおもっているのですが、Dynabook全体でどうなんでしょうか?
ご意見おまちしております
2 :
名無しさん@1周年:2000/08/22(火) 11:34
DynaBook SS 3380V がお買い得だと思うんだよね。
性能に対して、価格が安すぎる。これしか考えられない。
でも、ちんこぱっども良くて迷ってるよ…。
3 :
くそでぶ:2000/08/24(木) 10:58
DynaBookSS3410使ってます.
無難ですよ.某S0NY見たいに常駐ばっかで
切ると正常動作しないみたいなことも無いですし(電源管理は必需だが)
不思議なことにソフトをガッポリ持ってるなら買い.
4 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/24(木) 12:21
私はDynaBookSS3480使ってます。
重量が1.34kgなので持ち運びしやすいです。
ビデオチップがSavageIXの8Mと、現在出回ってる
ノートの中でも強力なのでよろしいかと。
5 :
名無しさん@1周年:2000/08/24(木) 19:15
最近のダイナブックはアキュポイントが異様に使いずらい。
>5
まったくその通り。ありゃ糞だ。
7 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/24(木) 22:05
確かに使いづらいです。>あきゅ
なのでマウスは手放せません。
あとUSBポート一つしかないのでマウス繋いだら
他のもの繋げなく成増。
そしてUSBハブもくっつけると・・・かなりジャマです(涙)
ちなみにマウスはトラックボール付きの片手で操作できるヤツ。
あれなかなか操作しやすかったよ。
8 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/24(木) 22:34
そこそこものはいいのにね>ダイナ
でも、標準でマウスにロジクールのマウスウェア入ってません?
あれがイヤ。
それと、押しにくい手触りの悪いキーボード。
さらに、惚れ込めない造り。
機能や安定度はさておき、
IBMやVAIOって造形に惚れ込むことができる。
なんで東芝PCって愛着わかないのかな?
9 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/24(木) 23:57
>4
DynaBookSS3480のファンは回ったことがありますか?
僕のは故障かな・・・?
不安。
10 :
4:2000/08/25(金) 03:22
>9
うーん・・・意識して聴いたことないからどうだろう?
でもフォォォって音はしてたような気がする。
家帰ったら確かめてみますね。
11 :
くそでぶ :2000/08/25(金) 09:00
>>9 僕のは熱くなると回りますよ
フォーって。特に、safeモードで最適化とかすると。
12 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/25(金) 11:47
マウスで使うなら mouseware あったほうが嬉しいけどな。
おれが他に加速度の効くまともなドライバ知らないだけだけど。
IBMの造形はひどいと思うが
14 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/27(日) 12:59
>>13 ヒドイと言うか廻が見えていないと言うか・・・
あと、あれいまだに、Windows keyが付いていない記憶が有る。
あと、黒いだけ。
15 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/27(日) 13:01
windows key がついてないからいいんだがあれは。
というか、右shift の左に↑キーがあるキーボードは勘弁してくれ。
16 :
ちんこぱっどは :2000/08/27(日) 14:57
あの無骨な黒さがアイデンティティでしょう。ブラウンの電気シェーバーと同じ。
電気シェーバーがiMACみたくスケルトンでウネウネしたら、バイブレーターみたいでしょ?
ブラウンの電気シェーバーというよりレゴブロックだね
18 :
>14 :2000/08/27(日) 15:46
Ctrl+Esc=Windows
19 :
14 :2000/08/28(月) 09:08
>18
それは知ってるけど無いと不便。
20 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/28(月) 15:39
Windows キーがあると右 Alt とか使うのに邪魔。
まぁこの辺はキーボードの使い方次第なんで人によると思うが。
21 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/28(月) 15:47
英語キーボードに付け替えればOKす。
U.S.から輸出してくれる業者が幾つかありますよ。
パーツ4千円、UPSの送料3千円くらいだったかな?
22 :
20 :2000/08/29(火) 00:45
国内でも英語キーボード版を売ってますし、
こういうところで選択肢をちゃんと提供してるあたりは
東芝にかなり好感持ってます。
23 :
名無しさん :2000/09/03(日) 20:18
age
24 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/04(月) 12:36
アキュポイントが使いにくいんでcordless trackman wheel買ってきて
ドライバいれたらマウスウェアが最新版になって、
アキュポイントも使いやすくなった。
ドライバ次第よねえ>この手のデバイス
25 :
>age :2000/09/09(土) 09:00
age
26 :
名無しさん@1周年 :2000/09/09(土) 10:22
キーボードのキーが薄くてペタペタで感触最悪。しかも少し力入れるとキーボード全体がぐにっと沈む。
今並んでる各メーカーのノートの中でも最もキーボードが腐ってるシリーズ。
昔のグレーの色してる頃まではもう少しましだったのだが。
27 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/09(土) 10:55
東芝はノートブック世界NO1といってる割に、質感が低くショボイ。
28 :
名無しさん@1周年 :2000/09/09(土) 13:00
信頼性が高い。企業にとってこれが一番重要。
だから世界シェアNo.1なのです。
灰色のボディの頃キーボードとかアキュポイントの使い勝手は
もうちょっとマシだったんだけどね。
出来ればラップトップを復活させてくれないかな。
J3100SGTとか指がすっと入っていく感じが気持ち良かったなあ。
30 :
サザエZ80A :2000/09/09(土) 14:12
みんなが使ってるぅう〜〜
お日さまも使ってるぅ〜〜
る〜るるる る〜〜〜、今日もぃぃ天気〜〜〜♪
31 :
age :2000/09/19(火) 21:20
age
ACアダプタがぶっ壊れやすい 別売りで買うと1マンかかる
33 :
DynaBookほしい :2000/09/19(火) 22:49
DB65P/4RAを買いたいと思っています。
ここにいる方はB5サイズのPCをお持ちの方が多いようですが・・。
地方に住んでおりまして実物をみておらず、
ネット上でカタログを見て、スペックだけでの判断です。
このシリーズの使い心地はいかがでしょうか。
よろしく。
34 :
>32 :2000/09/20(水) 00:14
どういう使い方してんだ?それ。
ちなみに対応アダプタは純正でなくても良いなら7000円しないぞ。
↑
やや軽いので持ち運び向き。
35 :
名無しさん@1周年 :2000/09/21(木) 21:56
やっぱみんな使いにくいって思ってんだぁ>アキュポイント
今度出たMe搭載DS50Cはタッチパッドだけど、絶対こっちの方が使いやすいと
思うんだけどね。まぁ、タップ&ドラッグが不要な人なら、熱持ってきた時に誤動作
しがちでうっとうしいだけかもしれないけどね。レッツはタッチパッドだけどTYPE3が
刺さらないからどっちにしようか迷ってたけど、これでダイナに決めたよ。
TYPE3のカードが刺さって、おまけにCD内蔵して1.8kgの超軽量ノートってのも
いいしね。それでいてディスプレイXGAでモデム付いてLANつながって
USBも付いててと、個人的には言うこと無いね。OSは一応バックアップ
取ってUSBサポートの95に戻すからどうでもいいけど(笑
36 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/21(木) 22:47
慣れたらどうって事無いんだけどね……<アキュとキーボ
37 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/21(木) 23:03
まーね。慣れ慣れ。
薄くて軽すぎるキータッチも素早く打つときにはうち漏れが少ない。
ハードウェアがらみでは大した問題は起きてないよ。
要は使い方でしょ。
>35
>熱持ってきた時に誤動作しがちでうっとうしいだけかもしれないけどね。
そんなことあるの?VAIO,DELL,エプソンダイレクトと結構あつくなるノート
使っているけど、そんなこと状況には合ったこと無いけど・・・
(どれも発売して一年未満の新しいノートだけど)
あと、1.8kgを超軽量っていうのも・・
38 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/22(金) 06:32
例のクレーマー事件の時に出回ったダイナブックのCM曲と
AKKYと東芝のやりとりをサンプリングしたのが、当時やたらと出回ってたな。
39 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/22(金) 12:39
高速タイプする際は浅くて柔らかいキーの方が良いというのは人間工学的に確か。
深くて堅いキーでは高速タイプではミス率が高く、かつ疲労が大きい。
これくらい解るよな?さらに、当然ながら指の可動範囲は狭い方が良く、
当然、テンキーやカーソルキー等を使うたびに腕を動かす必要のある
フルキーボードなんて化石も良いところだ。
結局知識だけで生き残ってる、高速タイプもろくにしてない(できないとは言わないよ)、
石器時代の原始人だけが、キータッチだのストロークだのほざくのさ。
とっとと絶滅してよ。ウザいから。
といっても、東芝の最近のノートは[Fn]キーが右側にあるから最悪。
カーソルキーを一段下げて右[Shift]を大きくし、[Fn]キーを右に持っていってくれれば、
最強なんだがなあ。
今それを実現してるのはOKIのMiniキーボードIIくらいか?
40 :
39 :2000/09/22(金) 12:46
訂正。
[Fn]キーを右に持っていってくれれば
↓
[Fn]キーを左に持っていってくれれば
そういえば今使ってるOKIのMiniキーボード、NumLockかけると、
[Fn]キー押しながらだとアルファベットが出て、
逆に押さないままとテンキーになるって困った仕様なんだけど、
現行製品もまだ続いてるん?
41 :
名無しさん@お腹すいた :2000/09/22(金) 14:19
40の意見には同感。
キーボードはDynabook程度の深さと堅さで調度いい。
高速タイピングするときは、B5ノートでやってます。
A4や普通のキーボードだとかなり疲れる。
42 :
七氏 :2000/09/22(金) 15:30
DB60P買ったのだけれど、ACPI含め常駐ソフトの細かいのが多くて
リソース不足が良く起きるのだが、他社PCでは如何かな?
リソースが60をきっている場合やや多いように思う
43 :
>42 :2000/09/22(金) 16:19
がんがん切っちゃえ。メーカー製マシンはほとんどそんなもんだわさ
44 :
35 :2000/09/22(金) 22:55
>>37 >熱持ってきた時に誤動作しがちでうっとうしいだけかもしれないけどね。
>>そんなことあるの?VAIO,DELL,エプソンダイレクトと結構あつくなるノート
>>使っているけど、そんなこと状況には合ったこと無いけど・・・
あれ?普通はそんな事起きないの?
うちのPC-9821La13なんか、四捨五入10時間位動かしてタッチパッドが
熱くなってくると、妙に敏感になって困るんだけど...て、そんな旧式な
マシンで語るのがアホか(汗
>あと、1.8kgを超軽量っていうのも・・
家と会社と行ったり来たりしてるから、インターフェース充実しててある
程度ディスプレイ広くて(つまりリブレットは嫌)TYPE3のカード刺さって
(2スロットでも横並びはダメ)タッチパッドでなるだけ軽いのがいいと
いう意味で正にドンピシャと思って、思わず(この装備の割には)超軽量と
思ったんだけど、まだ甘いかな?この条件満たしてるので他になんかある?
話がスレ違いになりそうだから、もしあったらメーカー名だけ教えて。
>>39 前半でキータッチとストロークの話を書いたうえで、
中段で自己否定ですか?
分裂ぎみな書きこみを得意げにされると、見苦しいです。
46 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/23(土) 00:12
>35
最近のDynabookのアキュポイントが使いにくくなってしまった
だけで、いまだにノート用のポインティングデバイスは
アキュポイントが最高だと思う。
タッチパッドも改良されて良くなってきているらしいけど、
やはりアキュポイントには勝てない。
47 :
名無しさん@1周年 :2000/09/23(土) 00:53
マウスは手首を動かさなきゃならないし、タッチパッドは指を動かすのに忙しいけど
アキュポイントは指を置くだけで操作できるから疲れない。
48 :
39>45 :2000/09/23(土) 01:19
はぁ?何言ってんの?
きみ、分裂症?俺が誰でどう自己否定なんだろうね。全く。
これだから石器時代の原始人は……。
49 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/23(土) 03:23
>42,43
リカバリCD-ROMで最小限セットアップかますと丁度いい具合っス。
俺の3410だと起動直後で81%ぐらい(壁紙有り)
50 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/23(土) 04:11
>48
君、まじでこわいよ。本物だよ。
51 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/23(土) 05:16
>きみ、分裂症?俺が誰でどう自己否定なんだろうね。全く。
君は君だろ。
52 :
名無しさん@一周忌 :2000/09/23(土) 08:17
J3100 直さなくちゃ。。。
って 無価値やん。。。
53 :
名無しさん :2000/09/23(土) 09:01
J3100売っているところありませんか?
54 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/23(土) 22:25
ラップトップのSGTとかSGXはさすがに見なくなったね。
以前は秋葉原の日米とかにあったんだけど。
J3100SSとかSXとかそのへんならそこらへんの中古屋で
まだ売ってるよ。
55 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/23(土) 23:23
今まで米国で買ったサテライトというモデルを使っていたのですが
これは国内でもあるのでしょうか?
また最近のメーカーPCはリカバリーだけで素のOSが添付されてない
とも聞きますが東芝の場合もそうなのでしょうか?
個人的にはクリーンインストで必要なソフトだけ入れて使用したい
のですが。
56 :
名無しさん@1周年 :2000/09/24(日) 02:04
やっぱクリーンインストール必須ですかね?
さいしょから選択インストール可能にしたまっさらなヤツ出してほしい…
ちなみに、明日DynaBook DB55C/4RAを購入予定っす。
57 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/24(日) 03:11
58 :
55 :2000/09/24(日) 17:39
>57
ありがとうございます。リカバリCDについてもう少し教えてください。
OSのアップグレードなどする場合(win98モデルを買ってwin2000を入れたい
のですが、その方がwin2000モデルを買うより安いので)
インスト中に前のOSを要求された場合、リカバリCDで大丈夫なのでしょうか?
また将来そのメーカーPCを廃棄し、自作などでそのリカバリCDは
普通の素のOSとしてインストは不可能なのでしょうか?
59 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/24(日) 19:04
やった事がないんでわからないけど、
多分、リカバリCDを入れてもダメで、リカバリCDからWin98を入れて、
それに対してアップグレードインストールする事になるのかもしれないですねえ。
60 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/24(日) 22:02
ダイナブックはもうダメ
ダイナブックが海外シェアナンバー1だったのは
良い部品使って頑丈で、なおかつ動作が安定してたから。
いわゆる「灰色」ダイナブックだったころ
あとSSシリーズっていう薄型のヤツは、そのコンセプトを引き継ぎつつ
コンパクト化に挑戦していたスゴイやつだったんだけど。
そー言う地味ーな長所ってのは初心者にゃ判りづらかった。
その上、初心者にイチバンアピールしやすいデザインについては
見てのとおりダサダサだったし。(どぶねずみ色の弁当箱)
んーで起死回生のデザイン変更(銀色で流線型っぽい手前が薄いヤツ)
も賛否両論。以前よりはマシだけどまだ垢抜け方が足りない。
古くからのマニアからはナンパに成りやがってと不評。
初心者からはアレ買うくらいならバイオっしょ。とかなんとか。
オマケにココ最近は部品や製造コスト削減の台湾製が出回り始めて
唯一の長所だった安定性も無くなっちゃいました。
(SSシリーズのタッチパッドのヤツです。)
もっと福山のCM一杯いろんなパターン作って放送すればいいのに
あれならシンクパッド買うなあ。
61 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/24(日) 22:19
同スペックでサテライト系と単なるダイナブックは10万ぐらい差が
(しかもサテライトの方はアプリなし)
ありますが、具体的にどんな差があるのでしょうか?
ビジネスモデルということでラン標準、モデムなしが表向きの
違いのようですが。それだけダイナブックの方が作りがちゃち
ということですかね?
今は5年くらい前に発売されたサテライトを使ってますが
なかなか良い感じでしたのでまたサテライトの方を買おうと思って
いるのですが・・。
62 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/24(日) 22:57
> 61
サテライトって言うのは企業モデルですよね。
価格競争が一般向けモデルほどシビアじゃ無いから。
ってのが真相だったりして。
でもアプリなしモデルってのがありがたいですね。
63 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/24(日) 23:22
サテライトの最新モデル展示というか触れるお店ってあるのでしょうか?
通販では置いてある店もあるようですが新宿あたりの量販店では
見つからなかったもんで。
自分もサテライトユーザーで買い換えを考えてますがダイナブックの方は
福山のCMのおかげもあっていまいち買う気が起きません。
作りに差があるならまたサテライトの方を買いたいです。
64 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/24(日) 23:58
65 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/25(月) 00:01
> 63
そう言えば企業モデルは展示してるトコ無いですね。
海外モデルとしてのサテライトだったらアキバのTゾーン
に行けばかなりいじれるんですけど。
66 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/25(月) 00:31
>64,65
どうもありがとうございます。自分は新宿ばかりで秋葉には
行ったことがないですがこれを機会に行ってみようと思います。
でもその前に新宿のTゾーンはまだ見てませんでした。
この際海外モデルもいいかもしれませんね、個人的には
101キーボードの方がすっきりしていて好きですから。
67 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/25(月) 00:55
そういや東芝に限らずノートは企業向けモデルが
圧倒的に値段が高いですね、ほとんどアプリなしなのに。
本当に何が違うのでしょうか?10万も。
68 :
>67 :2000/09/25(月) 01:12
そんなに高くないと思うけど
御真祖様は、カッコは良かったが
バッテリーが死ぬと本体もおくたばりあそばされた。
70 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/25(月) 01:21
TECRAとかサテライトプロなどのことでしょう。
確かに一般向けダイナブックがオープン価格、実売20万程度なのに
テクラとか平気で30万、40万なんて価格になってますから。
71 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/25(月) 02:11
メーカー純正品で高スペックだからじゃないでしょうか。
企業向けならwin2000で128,256MBとか載ってるでしょうから。
純正品だと128MBのメモリーが軽く10万を越えてますから。
72 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/25(月) 03:02
73 :
名無しサンシティ :2000/09/26(火) 06:41
ダイナブック2540を使ってますが東芝HPを見ると未だにMe対応機種になってません。
でも、かえって衝動買いしなくてよかったかもと他の板を見て思います。
74 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/27(水) 10:20
よくメルコのカタログ見るとPCと周辺機器の相性で
「東芝製パソコンは除く」と
書いてあるのは寂しいな。
仕様です。
76 :
1 :2000/09/28(木) 18:06
うれしーなー。みんなで盛り上げてくれて。
ようやく明日買いに行ってきます(笑)
それでDynaBookSS PA-DS60P1N8Mを買う予定なんですけど、CDドライブがついてないんですよね。
それでリカバリーCDって何なんでしょうか?カタログ読むとオプションで表記されているCDドライブは「リカバリーCD対応」ってかいてあるんですけど、
対応してた方がいいんでしょうか?ちなみにCDドライブはPCカード接続のを買う予定です、USB端子1つしか無いようなので。
DynabookのリカバリーCDに対応しているCDドライブというのはTOSHIBA製品にしか無いのでしょうか?
もし、知っている方がいらっしゃいましたら教えてくださると幸いです。
77 :
名無しさん@1周年 :2000/09/28(木) 20:40
>74
初めて聞いた?どんな周辺機器?
78 :
名無シーク :2000/09/29(金) 00:18
アキュポイントが止まらなくなることがあるのが困るね〜
79 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/29(金) 00:49
数秒触らないでいれば治るとわかっているんだが、この数秒が
とても長く感じる。
80 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/29(金) 12:12
東芝はクルーソモデルはださんのか?
81 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/29(金) 12:47
キーボード、パームレストが全く熱くならないのが
欲しいのですが(ペンティアム90hzあたりぐらいのように)
今の東芝のノートでありますか?
82 :
>76 :2000/09/29(金) 14:34
多少投資しても良いならメディアポートリプリケータが一番だよ。
I/O一式・[C]キーブート対応、LANだのUSBだのPCカードスロットだのてんこ盛り。
4万前後だけど、それなりに価値はあるかも。
サードパーティ製の物の場合は、店員にちゃんと確認しよう。
リカバリCDは、買った状態に戻すもの。該当機種(俺も今使ってる)は3枚組。
買った状態に戻す(ソフトてんこ盛り)・Win98SE(ほぼ)クリーンインストール状態、
あとは後者を利用した場合とアプリ削除したとかの時のための、アプリ・ドライバインストールCD。
こだわる人は速攻HDDを消去して、クリーン+アプリでインストールするはず。
注意点としては、Win2000はドライバがないこと。SavageとYAMAHA AC-XGは別マシンのからDLできるけど、
肝心のパワーマネジメントドライバが無いので500MHzで駆動するという悲しい状態。
とっととドライバ出せ>東芝
83 :
82 :2000/09/29(金) 14:43
84 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/29(金) 15:56
>>82 W2Kにすると600MHz駆動してくんないの??
W2Kモデルにはドライバついてるのかな?
85 :
Billy :2000/09/29(金) 16:24
>82 東芝USAのドライバダウンロードページからSS3480のPower Extentionsの
ドライバ落としてくればOKじゃないのかな?確かSS3480とDS60Pの仕様は
ほとんど同じなはず。
つーか東芝USAやユーロのドライバのページはあんなに充実してんのにどうして
日本のページはあんなにへぼいのか?それでも日本の企業なのか!?
質問ですが、私はSS3480使っているのですが、純正CD-ROMからのCDブートで
Windows2000やWin98はインストールできますか?
私は松下のKXL830つかっていて、リカバリCDからのCDブートでの修復は可能ですが
Windows2000のCDブートでインストールしようとすると途中でDEVICE ERRORになってしまいます。
>85
会社で、Satellite 2590X を使ってまして、
Windows2000を入れなおしましたが、
きちんとCDからブートできました。
87 :
Billy :2000/09/29(金) 22:19
2590XはCD内蔵だと思いますが私のは外付けCDなのです
外付けでCDブートインストールできるのかな?
88 :
Billy :2000/09/30(土) 00:41
解決しました
89 :
82>85 :2000/09/30(土) 01:19
ぐはっ盲点だった……。何考えてんだ東芝!
ってこういうの良くあるんだよね。今回はてっきり思いつかなかったけど。
YAMAHAのドライバも.comにアクセスした方が新しいの手に入ったなあ。
で、ありがと。インストールしたらきちんと日本語でパワーマネジメントできたよ。
さすがWin2000。
あ、SS3480、PORTEGE3480、DS60P、どれも基本は同じだよ。と言うか、
DS60Pにはあちこち3480のナンバーやPORTEGEの名がちりばめられてるです。
90 :
もえぎの台 :2000/10/03(火) 20:00
価格comの東芝ノートPC掲示板にDB65でウェブブラウジングするとずれることがあるという内容が
書いてあったけど体験した人はいますか。
いたらどの程度のものか、教えてください(気にならない程度か)。
また今日、近所の店でDB60CAをみたけど
東芝のアキュポイントとIBMのトラックポイントって実質同じだよね?
少なくも私には区別できなかった。
素材でも違うのだろうか。
91 :
名無しさんZ80 :2000/10/03(火) 22:34
すいませんDB70P/5MC
CD−R/RWとDVDのコンボドライブ
っていうモデルはどうですか?
なんか、物欲刺激されてしまいました。
92 :
名無しさんJ3100 :2000/10/03(火) 22:41
最速J-3100組み立てでできないですか?
TOSHIBA漢字ROMとかシステム依存部分をPCIカードにして
最速J-3100作れませんか?
93 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/10/03(火) 22:43
>76
>DynabookのリカバリーCDに対応しているCDドライブというのはTOSHIBA製品にしか無
>いのでしょうか?
CD-ROMブートしてそのまま楽チン復元できるのは純正だけ。
(厳密に言うとPanasonicの互換品はイケるけど。)
「標準システムインストール起動ディスク」を作成すれば結構多くの機種に
対応する。 83が書いているリカバリCD起動FDは、このディスクの対象ドライブを
更に増やしたものかな。
MS-DOSドライバの組み込みができる奴なら大概のドライブでイケると思うけど。
ちなみにリカバリCD-ROMはOSアップグレード時の互換性チェックには使えないけど
WinMeの場合、リカバリした時に作られる \windows\options\cabs フォルダを
指定してやればOKだった。
94 :
>93 :2000/10/04(水) 18:20
WinMe はリカバリでなくても \Windows\Options\Install\ に
CDの \WinMe の中身がコピーされます。
95 :
名無しさん@1周年 :2000/10/05(木) 01:40
>94
なんか話がかみあっていないような気がする。
96 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/10/05(木) 13:59
揚げ
97 :
名無しさん :2000/10/08(日) 18:54
SS425 以前のJ3100ありませんか?
ディスクトップでもよいです。
あるよ。
99 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/10/09(月) 11:11
305CDTのきーぼーどがこわれた、コピペでカいてます、
HDD換装しているのでメーカー保証が無い,
とないで、またはネットでじゃんくまたは新しいきーぼーどがほしい、
なにか知っている方がいられましたらぜひアドバイスを
おねがいいたします。
100 :
名無しサンシティ :2000/10/09(月) 18:16
チチブ電気しかないでしょう。(秋葉原の)
101 :
名無しさん@1周年 :2000/10/09(月) 18:54
102 :
名無しさんZ80 :2000/10/10(火) 00:12
103 :
99 :2000/10/10(火) 17:24
うぅ、皆さんありがとうございます。チチブ電気行ってきました。
パソコン歴はそこそこあるに秋葉原は未だ未開の地でしたので、
本当に助かりました。なんかそれにしても良く知らないんですけども
チチブ電気て東芝ノートユーザの聖地みたいな所ですね。
104 :
aaa :2000/10/18(水) 23:37
agyagya
105 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/10/19(木) 10:01
SS3480のキーボードカバーまだでないのかなぁ・・・・
106 :
名無しサンシティ :2000/10/20(金) 19:57
SS3380VのカバーをSS3480に流用できないの?
SS3480でWindows2000入れるとサウンドと赤外線ポートが干渉して
ぶちぶちノイズがでる。赤外線無効にすりゃいいだけだけど
おでん缶の季節やね(しみぢみ)
108 :
元祖霊 :2000/10/23(月) 10:17
鐘が鳴ったので挨拶させてまラいます。
初代SS使用中です。
KBにとりつかれたままです。
FD壊れ既にサポート無しです。
レジュームで5年、再起動なしです。
DOS3.3は安定してます。
何に使っているかって?
決まってるじゃないですか、SSの家系図。
109 :
105:2000/10/23(月) 13:52
>>106 できるの?
今度チチブの店員に聞いてみるね。
110 :
名無しサン:2000/10/28(土) 21:15
できたの?
111 :
名無しさんZ80:2000/10/29(日) 01:12
>>89 何処に有るか分かりません
教えてください DB60Pにも使えますか?
112 :
名無しさんZ80:2000/10/29(日) 10:14
>>85 過去過ぎて見てくれてないかな〜
場所分かりません 教えてください 英語苦手過ぎ
113 :
名無しサンシティ:2000/10/29(日) 15:32
つーか最近、日本の東芝のサポートページに
DS60PやDB60PのWindows2000のドライバが
一挙に掲載されたようです
東芝もよくなったものだ
114 :
名無しさんZ80:2000/10/29(日) 15:37
そうなんです
でも 相変わらず東芝ユーティリティは無いっす どういう事なんだろう
500で使えって事なのかな
115 :
名無しサンシティ:2000/10/29(日) 17:38
あらそうなんでしたか
それではアメリカサイトのドライバ入手への経路を説明しますと
http://www.toshiba.com →「computer systems」→「Technical Support」
→「Tech Support Center」
で機種選んで・・・・・
116 :
若葉名無しさん:2000/10/29(日) 18:42
ありがとうです
Satelliteので行けそうです
って言ってもまだ試してないんですけど・・
東芝電話してみたら・・ん〜こちらでは分かりかねますだって まっ良いか
117 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/11/29(水) 09:59
118 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/11/29(水) 10:24
>1
ダイナブックのSS。5年前に刈ったが
一度も故障なし。今でも快適に動いてる。
たいしたもんだね。
(スペック的にはワープロぐらいにしか使えないけど)
119 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/11/29(水) 11:44
少し前のモデルだけどPX250。
14インチTFTでCD-RWついててタッチパッド(藁)でかなりの低価格って事で
かなりの台数売れたけど、初期不良も含めて購入後2ヶ月位でぶっこわれる率が
5割近い。(吐血) SOTECもビックリの不良率! 本社に頭下げてもう注文しないで
下さいって泣き入れちゃったよ。
で、東芝PCはモデルによって作ってる工場が全然違うらしくて、DBなんたら
とかのアキュポイントのモデルは特にそんな惨い事はなかった。あんま売れ
てないから気付かなかっただけかもしんないけどさ。(藁
120 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/11/30(木) 00:01
確かPX250って日本で作ってなかったんだよね。
他社の格安モデルに対抗したかったのだろうけどあれは大失敗だったね。
私はポテ620CTを現役ノントラブルで使い続けてます。
クロックアップやHDD乗せ変えもしてますが土台のマシンが非常によく出来ている
ため特に不具合は出ていません。
さすがにそろそろ買い換えを考えてきたのですが次もDynabookを考えてます。
121 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/11/30(木) 10:43
最近出たDVDとCDRWのマルチドライブのやつは
どんな感じなんでしょうか?あれで壊れにくくなかったらかなり売れると思うんですけど。
これからはどんどんソニーとかもこういうのになってくんですか?
122 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/11/30(木) 18:34
>121
まあ、段々マルチドライブになってくんじゃない?
123 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/12/07(木) 18:29
購入予定age
124 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/12/07(木) 18:41
125 :
123:2000/12/08(金) 17:31
A4とB5、どちらがオススメですか? 予算は20万円程度。
2台目で、購入後は1台目は余り使う気なし、です。
126 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/12/08(金) 17:36
ノートパソコンのシェアって、今でも東芝が世界一?
127 :
??:2000/12/09(土) 00:49
128 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/12/09(土) 01:06
オンボードで64MB実装。スロット1個空き。
128MBまで挿せるけど、だれか256MBを試した人いないかな。
>>125 A4は機能的に悪くない。さほど熱くならないし。
でも3kgoverの代物を持ち歩くのは拷問。
モバイル用途かそうでないかで考えてちょ。
130 :
127:2000/12/11(月) 10:58
>128
ごっつぁんです、先輩。
131 :
123 = 125:2000/12/11(月) 14:28
>129
ありがとうございます。持ち歩きたいので、B5にしておきます。
DS60P/1NMRとDS60P/1N8Tは、企業向けである後者が安いのには
ワケがあるのでしょうか。
133 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/12/25(月) 06:41
age
134 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/12/25(月) 12:18
>131 あと企業モデルはIEEE1394端子がない
私はSS3480(企業モデル)を使っていますがすこぶる快適です
135 :
132:2000/12/25(月) 12:47
>134
ありがとうございます。
あと、買ってから気づいたのですが、企業向けの方は
FDDがオプションでした。個人向けは標準付属。
136 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/12/25(月) 13:26
>>135 自分はそれの違いで個人向けを買いました。
モデムじゃなくてLAN付いてたほうがいいんだけどなぁ。。。
137 :
>136:2000/12/28(木) 10:26
企業向けは「他のPCのFDDを共有してドライバをインストールできるから、
(FDDは)オプションでいいだろ」ってコトなんですかねえ。
138 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/01/14(日) 03:11
新型の発表はいつ頃っすかねぇ?
139 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/01/15(月) 22:02
PA-DB65P4RCとPA-DB65C4RC
違いはPentium3(650MHz)とCeleron(650MHz)だけなんだろうか?
そんで他が同じだとして処理能力はどのくらい違うんでしょうか?
値段がヨドバシでともに税抜き249,600円と2196,000円で売ってたんですが
コストパフォーマンスとかで迷ってます。今ならポイント13パーセントだし。
# 教えて君ですまない。
140 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/01/17(水) 19:06
2196,000円(w
買えないだろ?
141 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/01/17(水) 22:16
>>138 DynaBook T1/460CCC
PXT1460CCC
だな。
評判を教えてくれ。
142 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/01/21(日) 04:56
DynabookSS DS60P/1NMR でMEを削除して、Windows2000で使用してます。
この場合、BIOSの設定はどうやって行えばよいのでしょうか?
143 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/25(木) 15:15
最近の20万円以下でcdーr付の奴の信頼征って
どうでしょうか? あと騒音。
144 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/25(木) 22:53
Geforece GO待ち
145 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/26(金) 04:52
>>120 あれはたしか台湾メーカー製でロゴだけTOSHIBAだったような・・。
冥土in台湾って書いてない?
146 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/30(火) 02:47
>>145 タッチパッドのやつは全部台湾メーカーのOEMです。長く使いたい人はTECRAがおすすめ。
今DS50C1使ってるけど、重いアプリを動かすとCPUファンと放熱板がビリビリいって
うるさすぎ。壊れてるのかと思ってばらしてみたらぺらぺらの放熱板がネジ一箇所+
紙粘着テープ2箇所でくっつけてあるだけだった。そりゃビリビリいうわな・・。
それでも小さくて軽いしDVDも問題なく見れるので割と気に入ってます。
ばらさないと交換できないのにメモリはちゃんとソケットに入ってるし、LAN、モデム、
USBにIEEE1394端子までついてて、機能てんこ盛+プアな作りでいかにも台湾製PCって
ところがマニアックでいいですねぇ。
147 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/30(火) 09:28
>>142 「Esc」キーを押しながら電源投入、「F1」を押せと表示が出たら「F1」。
で、BIOSセットアップ画面になります。
>>146 ひょっとしてTECRAユーザー(だった)とか?
>DS50C1(中略)機能てんこ盛+プアな作りでいかにも台湾製PC
やっぱダメっすか台湾OEM。
#たいしたレスではないのでsage。
149 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/30(火) 17:21
150 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/30(火) 17:26
GeForceAGE
151 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/31(水) 03:20
>>146 TECRAとSatteliteもまだあります。
寝る前にちょっと2chみよっかなーってときはなんかDS50C1のほうを使っちゃうんですよ。
小さいからかな・・。Satteliteは思いの外プアだったので、DVD-ROMをDS50C1に、
HDDをTECRAに載せ変えちゃったのでガラクタ状態です。鬱だ・・。
今日CPU用の粘着放熱シート買ってきてアルミ板に貼り付けたのでビリビリ言わなく
なりました。よかった。まあこれでネットげーなんかやること自体無理だったのかも。
152 :
148:2001/01/31(水) 18:48
>>151 おぉTECRAユーザー発見。
7x0ですか8x00ですか。
おいらもTECRA使ってます。
153 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/31(水) 23:12
やべぇ今日俺 PX025のCD-RW付き買っちゃたよ!!
14万也ーだから安いのか!
初期不良でませんよーに!!
154 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/31(水) 23:26
DynaBookってクセ強いよね。外付けマウス相性が悪くて3つダメにした。
155 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/01(木) 01:51
日本が世界に誇る3大ノート
DynaBook
98note
VAIO
>>155 それはDynaBookに失礼だろ。(笑
ThinkPad, DynaBook, ヘビーデューティーLet'sNoteとかにしとけば?
158 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/02(金) 03:08
>>155 >>156 ダイナブックの設計は日本(タッチパッド機種除く)
シンクパッドの設計も(一部を除き?)日本
だと思うけど、
98ノートとかバイオとかタフブックって日本で設計してるの?
情報きぼんヌ。
159 :
156:2001/02/02(金) 04:01
160 :
156:2001/02/02(金) 04:10
本物の開発者は表に出ないよ。
実は設計は全部台湾の人とか?(笑
>>162他
「開発」(=要求仕様の策定?)は日本でも
実際に設計(要求に基づいて詳細仕様を決めて実際に回路や基板の設計をするとこ?)
は日本じゃなかったりもするしなぁ。
回路設計は日本でもそれを基板レイアウトするのは台湾だったりとか。
Dynaネタじゃないので下げ。
164 :
なな氏:2001/02/16(金) 19:55
サルベージあげ。
東芝の人ってこのスレ見てるのかな。
165 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/16(金) 19:58
見てたら漏れのサテライト200CSなんとかしてくれ。
166 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/17(土) 02:16
167 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/17(土) 02:24
>165
アンタ、PEN100ってすごいな・・・
尊敬するよ。大事にしてたなぁ。
168 :
120:2001/02/17(土) 14:56
東芝買うと言っておきながら先月X20買っちゃいました。。。
だってだって、、、・・・
そういうわけで我が家のポテ620も前線からは引退です。
>165
サテライト200CSをどうしろと?
同じPEN100マシンなのでちょっと興味。
この頃の東芝マシンは独自チップセットなどの技術詰め込んでいたので
他社の同スペックマシンとは比べられない何かがあったのになぁ。
169 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/17(土) 17:04
>168さん
漏れはXFree抜きでNetBSDの勉強用につこうてます。
さすがにPen100と40MBのメモリでは最近のWINは辛そうなんで。
170 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/19(月) 07:10
>>168 >この頃の東芝マシンは独自チップセットなどの技術詰め込んでいたので
そんなんすよね。
今でもBIOSと、2、3のチップは東芝で設計してるそうですが・・・。
(台湾マシン除く)
171 :
不明なデバイスさん:2001/03/01(木) 10:48
Dynabook V1あげ
172 :
不明なデバイスさん:2001/03/02(金) 15:47
Dyna Book Satellite Pro 420CT/810 形名PA1225JC OSが飛びました・・・・
ディスプレイのドライバの型式教えて下さい。
173 :
不明なデバイスさん:2001/03/02(金) 17:01
おいメーカーなんでアプリテンコモリにすんの
入ってるソフトがゲームから何からつまんないし
ふざけんなしね。はぁはぁ
174 :
不明なデバイスさん:2001/03/02(金) 18:14
>174
はぁ、そうですか。
176 :
不明なデバイスさん:2001/03/03(土) 01:41
177 :
不明なデバイスさん:2001/03/03(土) 04:46
178 :
不明なデバイスさん:2001/03/04(日) 00:00
Dynabook V1見てきたけど良さげ。買うかも。
179 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/04(日) 02:00
180 :
不明なデバイスさん:2001/03/04(日) 03:34
そういえばこのスケルトン、在庫限りって聞いた気が。
181 :
名無しさん@お腹いっぱい:2001/03/04(日) 20:00
なんでもいいけどデスクトップ用のVAIOのマザーって昔っからASUS製だよな
182 :
不明なデバイスさん:2001/03/09(金) 15:23
DynaBook A1/570PMC購入・・265000円なりアゲ(笑
183 :
不明なデバイスさん:2001/03/22(木) 17:25
モバイルPentiumIII 1GHzあげ
184 :
不明なデバイスさん:2001/03/22(木) 18:14
B5にしか興味ないアルネ!(`∀´)
185 :
不明なデバイスさん:2001/03/22(木) 18:51
ダイナのSSはwin2kに対応していますか?i1620と迷っているのですが
あちらは標準でwin2k用のドライバもCDに入っているそうですが。
186 :
不明なデバイスさん:2001/03/22(木) 20:29
187 :
不明なデバイスさん:2001/03/22(木) 20:45
>>186 一応DLできるみたいですね、安心しました。
どうせなら3000円のwin2k用ドライバCDを標準で付けてくれれば
良いのにとも思いましたが。
A1とV1シリーズどう違うか教えてけれ。
どっちも外部ディスプレイ出力できるよな?
あげ
A1/470PMCモデル
V1/470PMCモデル
V1はできないのだな。別のスレで見たので下げ
192 :
不明なデバイスさん:2001/03/23(金) 08:57
A1とV1シリーズの違い 付け足し
キー配列がかなり違う。
ポインティングデバイスが違う。
193 :
不明なデバイスさん:2001/03/23(金) 11:23
外部ディスプレイ出力端子ってあとから付けることはできないの??
194 :
不明なデバイスさん:2001/03/23(金) 11:50
195 :
不明なデバイスさん:2001/03/23(金) 13:41
196 :
不明なデバイスさん:2001/04/19(木) 12:24
DynabookSS ds50c使ってます。
HDDが6GBでしょぼしょぼなので交換したいんですが、20GBとかに簡単に交換
できますかね?
デスクトップと違ってノートをバラす度胸がないです・・。
内部構造は簡単になっているのでしょうか?
中を分解して見たことがある人いませんかー?
197 :
不明なデバイスさん:2001/04/19(木) 15:47
パームレストを外せばHDDにアクセスできたような。
198 :
不明なデバイスさん:2001/04/19(木) 19:23
>>196 当方、SS DS60P/1N8M使ってます。
既出でなければ、このぺーじ、HDD換装に参考になるますよ。
分解だけは、やったけど、注意点だけ気をつけりゃ、楽みたい。
www.webs.co.jp/~winfield/SS3380/disassemble.html
199 :
196:2001/04/20(金) 00:11
>>198 情報ありがとうございます。
今度挑戦します!
200 :
無名なデバイス:2001/04/20(金) 09:08
>>196 漏れはDS50C1を20GBに換装したけどHDDに行き着くまでかなり大変。
まずは見えるネジ全部とフロントサイドの隠しネジをとり、キーボードとその下の
放熱版、CPUクーラー、アプリSW基盤(これはネジをとり垂直に抜く)をはずす。
次に液晶ヒンジ部のネジをはずしてケーブルを引き抜いて液晶パネル兼上蓋をはずす。
ここまでくるとやっとパームレスト兼アッパーカバーを取ることができHDDが見える。
HDD自体の交換は簡単。IBMの20GBでも東芝のでも日立のでも動作OK。
注意点はねじの種類と長さ、場所をメモること。というかこれは基本だが。
201 :
不明なデバイスさん:2001/04/23(月) 15:27
age
202 :
不明なデバイスさん:2001/04/23(月) 16:03
>>200 それネタか?と思ったけど、なるほどDS50CってSSでもドライブ内蔵のヤツか。
B5薄型系は
>>198のいってるようにわりと簡単にアクセスできるんだが。
203 :
東芝太郎:2001/04/24(火) 12:13
中古でSSの3300を買ったんだけど、マニュアル&OSなしだから
モデム名がわからずドライバもインストールできないんだけど
ていうか、モデムのドライバすら東芝のHPにないし・・・。
どなたか教えていただけませんか??
それと、ノートは初めて買ったんですが、BIOSはどうやっていじるの??
TOSHIBAのロゴの次は速攻winが起動しちゃうからどうすればいいかわかりません。
205 :
不明なデバイスさん:2001/04/25(水) 17:25
206 :
不明なデバイスさん:2001/04/25(水) 19:17
ULV Pentium!!! 600 MHzの発表がもうすぐだってのに・・・。
ということはULV Pen!!!はのらないんだろうな。
207 :
不明なデバイスさん:2001/04/25(水) 21:41
仕様の詳細はまだ公開されていないし、少しの希望はある。
と思いたい。
208 :
不明なデバイスさん:2001/04/25(水) 22:36
209 :
不明なデバイスさん:2001/04/25(水) 22:42
>>203 BIOSはESC押しながら起動
ドライバはWin98か2Kなら
>>204の処から入手できるだろう。
どうしてもWin95入れたいんだったら海外サイトからPotege3110
あたりのドライバを持ってくればいい。
(ただし3300とはビデオが違ったハズ。)
210 :
長寿スレ:2001/05/16(水) 16:41
延命age
211 :
手伝おう:2001/05/20(日) 23:33
もうすぐ新機種出るしな
212 :
不明なデバイスさん:2001/05/21(月) 02:28
213 :
不明なデバイスさん:2001/05/30(水) 23:54
age
214 :
不明なデバイスさん:2001/06/23(土) 01:00
ああ
215 :
不明なデバイスさん:2001/06/28(木) 01:32
PA-DB60P/4RAが展示処分で149800円で売ってました。
これは買いなのでしょうか?
216 :
のの:2001/06/28(木) 05:13
∋oノノハヽo∈
( ´D`)ノ < それ安いね。
217 :
:2001/07/07(土) 19:56
USBしかついてないのはさすがに不便だね。まぁA4にしては薄くて軽いけど。
218 :
不明なデバイスさん:2001/07/11(水) 02:25
それは偽物だな
219 :
不明なデバイスさん:2001/07/12(木) 01:55
215ですが、マジモンのPA-DB60P/4RAでした。
たしかに最近のA4機の中でもゴツイ方だと思いますが、
タッチパッドではなくアキュポイントというのはポイントが
高いと思います。
実は自分ではなく、知人が購入しましたが、満足している
ようです。USBが1ポートしか無いのが唯一の不満だそうですが。
220 :
不明なデバイスさん:2001/07/12(木) 02:33
A4のSSシリーズの後継はでないんだろうか?
221 :
不明なデバイスさん:2001/07/12(木) 05:12
いったん撤退したのになんで再開したのか分かるまではちょっとねぇ。
あとなんか上のほうでファン回らないっていってうるひと、そのまま
使ってるとマザボ、CPU、液晶が死んでとんでもない修理費請求されるよ。
222 :
不明なデバイスさん:
Dinabook SS 7020X2 というやつがオークションで80000円
なのですが、買っとくべきでしょうか。
CPUはちょい遅いけどXGAだし・・・
ユーザいませんか?
感想など聞かせていただければ。